【MHP】モンスターハンターP 質問スレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
※注意※
>>2-15辺りのテンプレを読んでから質問すること。
大抵の質問は>>2-15で解決できる筈です。

●モンスターハンターポータブル まとめサイト
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
●携帯用
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
●モンスターハンターポータブル ゲー板まとめ
http://crz.or.tp/mhp/

◆情報サイト
【MHP@Wiki 】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki 】
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬・剥ぎ取り解析情報
ttp://homepage2.nifty.com/vipstar/mhp/
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
携帯サイト
ttp://ggxxs.hp.infoseek.co.jp/MHP/

◆前スレ
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140272698/
◆本スレ
【MHP】モンスターハンターポータブル討伐95匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140618855/
◆オススメ装備スレ
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136350072/
◆初心者スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡9回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140365869/
【以下全てモンスターハンターG】
MHG 質問スレまとめサイト
 ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/
MHG モンスターハンターGの解析情報
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
MHG モンスターハンターG データ置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhg_data/
MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
 ttp://mhtt.biz/
MHG ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
 ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm
MHG SKILL置き場
 ttp://www.geocities.jp/mhgskill/
携帯だから
 ・ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html#top
 ・ttp://mh-g.hitotu.jp/
 ・ネットカフェ行け
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:45:35 ID:+U1O34tp0
まずはここ池
ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/index.php?FAQ

○○ってどこで取れる?とか聞く前に調べろ
「MHP:このアイテムが手に入るクエを教えて」ツール
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

●自動マーキング(ペイントボールいらず)+盗み無効セット(一例)
・レザーライトヘルム
・ボーンメイル
・ボーンアーム
・チェーンライトベルト
・ブルージャージー

●運搬スキル発動店売りセット(一例)
・レザーライトアーム
・バトルフォールド(コート)
・バトルグリーヴ(レギンス)
 ※アイテムボックスでマイセット編集すれば手軽にセットを変更できる。

●竜骨【中】の入手方法
砂漠マップに出てくるアプケロスから剥ぎ取る。
クック討伐やドスガレ討伐の報酬。

●上竜骨の入手方法
集会所の★4レイアとかクック闘技場とか。

●胴系統倍加スキル付き装備
頭:クロオビヘルム
腕:クロオビアーム
腰:ランポスフォールド
脚:グリーンジャージ、ガレオスグリーヴ

●護りのピアス
護りのピアスなどを装備するとオートガードというスキルが発生。
武器を出しているときは勝手にガードしてくれます。
片手ははじかれるから大剣、ランスがオススメ。
生産素材:マカライト鉱石×2, 怪鳥の鱗×2, ランポスの牙×4, 鉄鉱石×5

Q.どの武器が強い?
A.そんなもん知らん。
  あえて言うなら切れ味が良くて攻撃力が高い武器。
でなけりゃあらゆる装甲を貫く剥ぎ取りナイフ。

Q.属性ダメっていくら与えられるの?
A.Gでは属性値の1割の内の何%(各肉質による)だった。
。  例:属性値400で飛竜の属性透過度が10%ならば4ダメージに追加される。
  ただしPでは緩和されたのかもっと多く与えられる模様。
 
Q.この飛竜に勝てません。
A.1、飛竜の攻撃パターン、移動のパターン、弱点等を覚える。
  例、ノーマルレウスなら弱点は頭(斬属性)次に腹等。
   2、武器や防具をさらに強い物に替える。
  3、アイテムを駆使する(閃光、音爆、落とし穴、タル爆等)。
  4、武器の扱いを覚える。
  5、自分自身の操作技術を上げる。

Q.オリジン系武器を作りたい。
A.Pにオリジン系は存在しない。
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:46:29 ID:+U1O34tp0
――――――■■■■■■ 質問をする前に必ず読め ■■■■■■―――――――――――――――

回線の向こうにリアルな人間が居る事だけは忘れないでね。
このスレは、本当に調べにくい事で悩んでいる人間には優しい。
邪険に扱われたって事は自分が明らかに足りなかったってこと。
まとめサイトの表紙を良く読んでから質問しよう。

Q:○○って何処で手に入りますか? ○○ってどうやって調合するの? ○○って装備どうやって作るの?
A:MonsterHunterGの解析情報にいけ。→( ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html
  素材は「○○ 入手方法」でググれば大抵見つかる。それでも見つからない人は>>1のまとめサイトに目を通す。
  最低限、スレ内を検索(Ctrl+F)してから質問汁

――――――――――● MH初心者用の質問 ●―――――――――――――――――――――――
Q:始めたばかりの初心者だけど、オススメ装備教えて!
A:武器は片手剣が使い易く、防具はバトル一式がお薦め。最初は武器強化優先でプレイすると良い。
  初心者には片手剣のポイズンタバルジンを勧める。今回の片手剣はとてもイイ
  【作り方チャート】ハンターナイフ→(中略)→アサシンカリンガ→ポイズンタバール→ポイズンタバルジン

Q:ハミ通攻略本【モンスターハンターポータブル Rookie's Guide エンターブレインムック】の内容教えて!
A:・アイルーキッチン→3匹までの食材の組合せ一覧
 ・村クエLV4と集会クエLV5までのショップの一覧
 ・だいたいの武器防具の作り方(大剣で言うなら斬破刀改くらいまで載ってる)等情報
 ・村クエのLV1から4までの支給品、報酬等の情報
 ・集会クエのLV5までの支給品、報酬等の情報
 ・トレジャーハンターの森、ジャングルの情報
 ・訓練所の森、ジャングル、砂漠の情報
 ・モンスター情報。飛竜はディアブロス位まで。

Q:○○っていう武器を作りたいんですけど、派生表教えて!
A:Wiki見ろ。→( ttp://www.ureha.com/wiki/monster_hunter_portable/

Q:モンハンPのプレイ映像を見せてください。
A:つttp://www.playstation.jp/psp/title/uljm05066.html

Q:初心者でも作れる【激運】スキルの組み合わせを教えてください!
A:ランポフェイク系の防具を全身作れ。
  ちなみにG情報のランポスフェイクとモスブレストは運気の値が変わったから注意

Q:【激運】スキルって何に影響するの?
A:報酬だが、運気の仕様がGから変わってないのなら、私的にはいらない。
  破壊報酬自体は運気には全く関係ない。じゃあ何が増えるのか?竜骨とか爪とかそういう類のもの。

Q:ガンナーのオススメスキルおせーて!
A:聴覚保護or調合成功率or通常弾強化とか。ガンの性能によって弾追加スキルあたり。

Q:まだ序盤なんだけど、意外に簡単に取れて売ると結構高く売れるアイテムって無い?
A:黄金魚、小金魚、鉱物関係。最初の方なら怪力の種、忍耐の種。クック素材とか。
  怪鳥の鱗もオススメ。→(森丘なら1と5のフンの中。5の中央にある広い採取。9のマップ上の茂み。)

Q:○○が倒せないんですが・・・何で戦ったらいい?誰かボスケテ
A:倒せないなら、なぜ倒せないかを書く。装備や持ち込みアイテムは何?時間が足りない?3落ちする?回復足りない?
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:47:10 ID:+U1O34tp0
――――――――――● ゲーム中の基本的な質問 ●――――――――――――――――――――
Q:ギルドカードって何? 好度いくつまで貯めて誰に話し掛ければいいの
A:協力してクエストをクリアすることで友好度がたまる。ギルドマネージャーに話しかけると、一定のポイントごとにアイテムがもらえる。

Q:ギルドカードで友好度が上がらないんだが
A:お互いに交換しないとあがらない ちゃんと交換してるのなら↓が原因
  ttp://www.capcom.co.jp/game/support/game_psp_mhp/q16.html

Q:HRってどうやったら2に上がる?
A:集会所の☆☆☆☆クエストを進めて、緊急クエスト「4本の角」をクリアすると上がる

Q:農場の虫の木のハンマーのコツ教えて!
A:ハンマーが光る直前に押す感じ。成功すると頷く

Q:バリスタ漁が上手くいかないよワァァァン
A:画面切り替わる前からレバー左でカタカタカタ(バリスタが動く音)の最後のカタの後ボタンで大漁。

Q:何か片手剣が騒がれてるけど、そんなに強化されたのか?
A:緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つといえばよろしいか

Q:ネコの気まぐれスキルの効果教えて!
A:>>1のまとめサイト池。追加情報があれば情報求む。

――――――――――● アイテム・素材に関する質問 ●―――――――――――――――――――
Q:【さびた塊】を【凄くさびた○○】にするにはどうすれば?
A:@錆びた塊入手→セーブ
  Aハズレ→セーブしないでリセット→クエスト→セーブ
  Bもっかい武器生産する
  C AとBを繰り返す    【注意】:掘り当てた瞬間にその塊から作れる武器の種類は決まる

Q:【混沌茸】どこ?
A:農場でキノコ取れば出る

Q:ハルヨコイは売る以外に使い道はないん?
A:防具、マカルパシリーズの素材。

Q:【マカライト鉱石】と【大地の結晶】が足りないよワァァァァン
A:燃石炭クエをやれ。≪用意する物→ピッケル、モドリ玉≫ ジャングルのエリア10で無限に燃石炭が掘れるから、ひたすら掘る。
  稀に大地も出るからピッケルなくなるまで掘る。無くなったらモドリ玉で納品。約10分で大漁

Q:雷光虫集めるならどこが効率いい?
A:ハード以上じゃないと集まり辛い。上位沼クエ+帰ってきたら農場でコツコツ集めろ
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:49:07 ID:43sJ8HtB0
――――――――――● クエストに関する質問 ●――――――――――――――――――――――
Q:黒いクック(イャンガルルガ)ってどこにいる?どうやって倒すのさ!破壊できる部位は?
A:村☆3「ランポスの群れを討伐せよ」の報酬が900zの時に出るのみ。
  現在、体力が∞に設定されている説が有力で倒せない。耳、クチバシ、尻尾が破壊可
  尻尾から【黒狼鳥の尻尾】剥ぎ取り。頭壊して普通にクリアしたら、甲殻・耳が報酬として出てきた。

Q:☆3「草食竜の卵を持ち帰れ!」で草食竜の卵ってどこ?
A:砂漠エリア8の奥 凹んでいる所に卵っぽいのがある。

Q:火山岩ってどこ?
A:マップの8の一番奥で採集。採掘ではない。

Q:卵が運べないよ!何かコツない?
A:【運搬の達人】スキルと強走剤グレート(こんがり肉+狂走エキス )を使え。装備例はテンプレにある。

Q:火山で蒼レウスと戦ってたら、7の小島で寝だしたんだけどバグ?
A:ペイント、石ころ、ナイフとかで叩き起こせ。届かなかったら色々な位置から試せ。

Q:村クエでキリンクエが出ないんだけど・・・モノブロスは倒したけど
A:クリアしていないクエ全部クリア汁

Q:キリンクエが消えちゃった!もう出来ないの?
A:ランダムで出現するからモチツケ

Q:村でラオと戦うにはどうすれば?
A:村クエ全部クリアすれば出る。今回、訓練所制覇は条件に含まない。

Q:村クエ☆○だけどキークエストを教えて!
A:先のことを考えると、結局全てクリアしないと出ないクエ(↑とか)あるから全てクリア汁

Q:村☆2「クリスタルハンティング!」がクリアできない。
A:肉食べて5を中央突破or5から9に避難して5に戻り突破or6→3と回る。
  ジグザグに走ったり、カメラ視点変えて、後ろ見ながら運べ。それでもダメなら【運搬の達人】付けて、強走薬G使え。
 運搬スキル発動店売りセット(一例)
  ・レザーライトアーム ・バトルフォールド(コート) ・バトルグリーブ(レギンス)

――――――――――● 無線LANに関する質問 ●――――――――――――――――――――――
Q:配信クエストをダウンロードできるとこ教えて!
A:ここで調べろ→( ttp://www.freespot.com/index.php

Q:公衆無線LANがあったとして、仮にマクドナルドに行って無線LANスイッチ入れるだけでいい?
A:これに入会セナだめ。→( ttp://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/index.html
  一ヶ月に1回、お試しサービスあり→( ttp://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/trial.html

Q:インフラストラクチャーモードって何よ?
A:ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-037bb43

Q:アドホックやってると電池減るの早くね?
A:無線LAN中は充電されないという仕様。集会所出れば充電される。

Q:フリースポットでもIPアドレス取得中にタイムアウトになったんですけど
A:お店・その場所の関係者に聞くのが一番
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:49:46 ID:43sJ8HtB0
〜飛竜討伐の心得〜

・回復はこまめに!
飛竜の攻撃は強力なものばかり、ダメージをうけたら甘く見ないですみやかに回復しましょう。
体力が半分ある、なんて油断してると一撃死しちゃうこともありますよ。
ただしダメージを受けたからってその場で回復するのは考え物、とても隙だらけです。
噛み付かれたり、丸焦げにされちゃいますよ。
安全に回復するためにもエリアを変えてから回復するとよいでしょう。

・怒っていたら手を出さない!
攻撃を繰り返していると、飛竜の様子がかわったりしませんか?
唸り声をあげて口から煙や炎が…そんな時、彼らは怒ってます。
危険ですから手を出さず回避に専念しましょう。
注意したいのは、怒っている飛竜は動きが通常より早くなることです。
いつもなら避けられる突進も、タイミングがずれて…何てことも。
危ないかな?と思ったらエリアを変えて退避するのも一つの手です。

・飛竜が逃げた!追う?待つ?
飛竜は飛んだり潜ったりして、エリアを移動することがありますね?
そんなときは無理に追ったりせず、待っていた方がいいです。
空気読まずにガン逃げを繰り返す飛竜もいますから。
ただし!絶対に追わなければならない場合があります。
皆さんも御存じの通り飛竜は回復エリアをもってます。
水を飲む・肉を食べる・眠る場合は、全力で邪魔しましょう!

・弱ってきてる!あと一押し!
しばらくネチネチ攻撃を繰り返すと、飛竜は弱ってきます。
耳が畳まれたり、足を引き摺ったり、ひれがヘタリます。
これは飛竜が弱ってきている証拠!あと一押しです。
ただし、焦らずじっくり、ねっとりと。
この状態になると、飛竜は回復を謀る場合が多いので、気を付けましょう
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:50:18 ID:43sJ8HtB0
≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:51:07 ID:R1slcGuPO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:51:22 ID:43sJ8HtB0
Q:【錬金術】スキルが手軽に発動する装備教えて!
A:●錬金スキル発動店売りセット(一例)
   ・ハンターヘルム(もしくはバトルメイル) ・チェーンアーム ・レザーライトベルト

Q:双剣作ったんだけど、弱すぎてクックにも勝てない!
A:双剣作りたてじゃあ使い物にならん。別の武器を用意しといて、一気に鍛えるとか工夫汁

Q:アッパータバルジンに強化させた方がいい?切れ味悪いんだけど
A:なぜあえて毒束を推奨しているか考えろ。他の武器を育てたほうがいい

Q:PSPのバージョン1.**なんだけど、バージョンアップしなくてもMHPできる?
A:無理。エミュは諦めろ

Q:☆5砂漠ガノトトスが倒せない!
A:水ブレスさそって頭の先のほう攻撃して逃げるのくりかえし

Q:毒束って何?
A:「ポイズン」「タバ」ルジンの略

Q:ラオが倒せないよワァァァァァン
A:攻撃重視の装備&爆弾、モドリ玉とか持ち込む。防具は風圧無効がいい。
  腹メインで攻撃。大砲使うより5はいったらバリスタ打ち込んで、すぐ斬りにいく方がいい。
  バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。
  ガンナーなら【拡散2】50発撃て。弱点は、背中に乗れる場所の前にある突起左側。壊れるとこ

Q:金銀倒せないorz
A:閃光玉15個 落とし穴3個(1個で十分かも?) 回復薬10(G持って行きたければ持って行く)
  最初に金に閃光玉使用、支給品の麻痺投げナイフで銀麻痺させてさくっと尻尾を切る。
  金が起きたら閃光玉使用を繰り返し、銀を集中攻撃。
  レウス飛んでてうざかったら閃光玉で落とすor真下に落とし穴。
  そして攻撃。 そのうち死ぬ。 ここまでで大体閃光10個使用。
  あとは金とのタイマンを堪能してください。 この方法で20〜25分だった。
  記憶が確かなら、両方4回怒ったらそろそろ死ぬって合図だったな。
  ああ、それと支給品の樽爆はチャンスと思った所で使うと良いかも。
  眠り投げナイフは俺は樽爆設置の時に使ったけど、眠らせてタイマン状況作るのも有効かもしれない。
  レイアを先に倒してもOK。自分との相性を考えよう。

Q:【心眼】スキルって何よ?
A:弾かれエフェクトが出ていても弾かれモーションが発生しなくなる(ダメージは弾かれた時と同じ)

Q:捕獲クエってどうやったら捕獲成功?
A:飛竜を弱らせて(足引きずり状態)、穴に落とし、捕獲玉2発当てれば成功。
  穴を設置する前に、弱ったと思ったらまず玉2発当て眠らせ、足元に穴を設置すると失敗しない
  弱った基準は以下のとおり
  ・共通: 足引きずり、通常状態から一撃で怒り状態になる
  ・特殊: クック:耳閉じる  トトス:背びれ垂れる
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:51:59 ID:43sJ8HtB0
■農場の鉱石採掘について
 ・爆弾採掘(いつ出るか忘れた)その時点で採掘可能な鉱石を複数入手。
  使う爆弾で決まるのは入手数で、何が出るかはランダム。選んだ穴で鉱石の傾向は違うかも
 ・採掘+1(村☆4緊急リオレウスクリア後)で、ドラグライト、ユニオン、ノヴァクリスタルを採掘可能に
 ・採掘+2(村☆6「巨大龍の侵攻」クリア後)でカブレライト、虹色鉱石、ピュアクリスタルを採掘可能に

■イャンガルルガの素材から生産リストに載る装備
 片手剣 ツルギ【鳥】攻撃力224 青ゲージ有だが短し キー素材・・・黒狼鳥の尻尾
 ハンマー スイ【鳥】攻撃力832 [赤赤赤橙黄黄緑緑青] 尖ったクチバシ/2 黒狼鳥の耳/2 黒狼鳥たてがみ/4 濃汁/5
 ライトボイガン ド【鳥】攻撃力156 リロ普通 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の甲殻
 ヘビィボウガン カホウ【鳥】攻撃力216 防御力+3 リロやや速 反動中 キー素材・・・黒狼鳥の耳
 ガルルガヘルム 防御力26 火2水0雷2龍0 切れ味+3 特殊攻撃+2 千里眼+2 キー黒狼鳥の耳
 ガルルガキャップ 防御力14 火3水2雷3龍0 散弾強化+2 体力+2 千里眼+2 調合成功率-1 キー黒狼鳥の耳
 セイリュウトウ【鳥】(大剣)、ホウテンゲキ【鳥】(ランス)、テッセン【鳥】(双剣)もある
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:51:59 ID:R1slcGuPO
19:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 22:08:18 ID:tiidgRuz0 [sage] >>1マジ乙
>>2>>3>>6>>7>>10消えて!
テンプレ立っていくのはじめてみた!
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:52:56 ID:R1slcGuPO
38:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/08(水) 09:11:58 ID:jpB6hUk60
ゲームはともかくプレイヤーは糞
これだけは如何なる者にも覆すことが出来ない定説
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:52:56 ID:43sJ8HtB0
≪勝てなくて悩んでる貴方に≫
飛竜に勝てないって言ってる人は多分迂闊に手を出し過ぎだと思います。
討伐対象が一体の場合、立ち回りさえ考えればなんとでもなります。
ランポス相手にしてるんじゃないんだから、ただやみくもに攻撃しても返り討ちに遭うだけですよ。
ただごり押ししてるだけでもなんとかなるのはランポス系と、精々クックあたりまで。
上位飛竜相手をするなら、攻めてもいいのか待たなきゃ駄目かを考えなければなりません。

・優先すべきはペイント!
見つけたからといってすぐに斬り掛かるのではなく、まずはマーキングしましょう。

・次は場所選び。
飛竜相手をするのに、わざわざ他の雑魚がいるエリアで戦ってませんか?
自分は複数を相手に立ち回れるかをよく考えましょう。
できる限り邪魔の入らないエリアで戦いましょう。
特にブルファンゴやランゴスタがいるエリアでは戦ってはいけません。

・できれば安全なエリアで待つ。
上記したように、邪魔な雑魚が居ないエリアで飛竜がくるのを待ちましょう。
マーキングしたら離脱して、自分に有利なエリアで飛竜がくるのを待ちます。
雑魚がいる場合、飛竜がくる前に始末します。

・さぁ、バトル!でもまずは様子見を。
飛竜が来て目玉マークがでたら、こちらから攻めるのではなく、相手がどんな攻撃をしてくるのかを観察します。
攻撃前の準備動作をよく見て、次にどんな攻撃がくるのかがわかるようになるのが理想的です。
攻撃中、攻撃後にどれくらい隙があるのかも見てみましょう。

・それでは攻撃!でも欲張らないで!
敵の隙を把握したら、いよいよこちらから仕掛けます。
ただし、欲張って一度に大ダメージを与えようなんて考えないで、コツコツいきましょう。
こちらも攻撃中は隙だらけです。手痛い反撃をくらいますよ?
小さな隙にはこちらも隙の小さい攻撃を。大きな隙には最大限の攻撃を。
すこしでも迷ったら仕掛けない。危険を感じたらガードか離脱!を心がけて!

・弱点を狙おう!
飛竜には弱点が存在します。顔やお腹といった部位です。できるかぎりそこを狙いましょう。
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:53:35 ID:Q498ZbJi0
opopo
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:53:35 ID:43sJ8HtB0
Q:【山菜組引換券】って何?
A:強走薬、鬼人薬、硬化薬と引き換え。20%で怪力の種とかにランクダウン。場所は忘れた

Q:【フエールピッケル】どこよ?
A:フエールピッケルは訓練所のフルフル、グラビ、モノブロスで入手確認

Q:本スレで勇者様って呼ばれたけど何?
A:PS2のオンラインで周囲のこと考えずに大剣振り回す迷惑な人の総称。自己厨。

Q:双剣のオヌヌメ装備おせーて!
A:【高級耳栓】とか【砥石高速化】あると便利。リオソウル装備

Q:カンタロスとかランゴスタのいわゆる虫素材ってどうすれば集まる?
A:「巨大昆虫、発生!」とかで毒武器・毒弾で毒殺汁。ポイントはわざと切れ味を悪くする
  毒武器ないヤシは素材玉+毒テングダケ=毒けむり玉。刃羽とかは上位クエ

Q:ガノトトスが水面から出てこないんだけど
A:【音爆弾】使え。気づかれていない時なら、【釣りカエル】で釣れる

Q:【煌竜剣】って何?本スレで良く見かけるけど作り方教えて!
A:「天と地の怒り」クエストをクリアすればわかる

Q:MHPから2(ドス)への引き継ぎある? 連動って何が出来るの?
A:無しの予定。

Q:【匠】スキルの付く防具おせーて!
A:モノブロス系とかクロオビ胴とか。>>1見ろ>>1

Q:属性攻撃って、例えば水属性が効かないガノトトスに対して水属性はどんな扱い?
A:グラシアルブロス:攻撃力414・水属性200 バベル:攻撃力414・無属性 与えられるダメージ一緒

Q:ラオ戦の砦の最後のエリアで一回下に下りたらもう上に戻れない?
A:門の横にハシゴがある。よく探せ

Q:一対のレイアが飛び続けて降りてこない。4,5,9を行ったりきたりしてるんだがバグ?
A:バグ。【角笛】持っていくか9で待て

Q:テンプレのラオの弱点は違わないか? あそこは壊れるだけで、部位的には堅い所なはずだが
A:貫通・通常で狙う時には壊れる部位をどんなに狙っても弱点には直撃しない
  肩と甲殻の間、少し奥まったとこに実際の弱点がある
  ちなみに拡散弾は肉質無視の固定ダメージで、小爆弾が爆発する
  この小爆弾を効率よくヒットさせるには、獲物の上方に当てるのがいいわけだ
  だから部位破壊も出来る、背中の突起を狙うのはいいんだが
  正確には弱点ではないと言うことを、わかっていただきたい

Q:集会所☆6の「ランゴスタ掃討戦!」でランゴスタがいないんだが
A:ゲリョスを狩れば出てくる
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:53:45 ID:R1slcGuPO
ムスメドリル!

  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )プレイヤーは糞以下   
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:54:13 ID:Q498ZbJi0
ムスメドリル!

  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )プレイヤーは糞以下   
_(ヾηノ_
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:54:21 ID:43sJ8HtB0
【黒龍関連】

Q:緊急黒龍には1から4があるんですが、違いは何?
A:1〜4の違いはマップエリアの多さ、城に設置されている施設の違い
  1をやり続けるだけでも討伐可能

Q:緊急黒龍はどうやれば倒せるの?
A:一定ダメージを与える事で撃退する事が出来る
  与えたダメージは蓄積されていき、何度か撃退する事で討伐が可能
  プレイヤーのスキルしだいで2、3戦目で倒せる場合もあれば、5戦目まで掛かる事もある

Q:緊急黒龍の部位破壊って狙って破壊しないといけないの?
A:狙う必要はない
  ダメージの蓄積で自動的に各部位が破壊され、眼→角1本目→角2本目→翼→胸の順で壊れていく

Q:攻撃されると即死するんですけど
A:黒龍のはいずりはどんなに防御を固めても即死級
  喰らわないようにまずは動きを研究するべし

Q:武器は何がいいんですか?
A:基本的に竜属性が高いもの、黒龍には竜属性以外ほとんど通らない
  オススメの武器は超絶一門またはダークパニッシャー(どちらもG級武器)
  絶一門でいけた者もいる模様

Q:戦略は?
A:基本的に黒龍の足の裏にへばりつきながら攻撃する通称「壁ハメ」
  手順としては黒龍がブレスを正面に吐いた後や、羽ばたき着地後などに、
  後ろ足にへばりついておくと黒龍が正面へとはいずりする
  これを壁まで故意にはいずりさせていくといわゆる壁ハメの状態になり、攻撃し放題になる
  あとは黒龍が飛んでいる時などに砥石などで切れ味を保ちながら、壁ハメを続ける事で撃退、もしくは討伐可能

Q:胸郭、もしくは重胸郭が出ないよ
A:緊急黒龍では胸の部位破壊をした時にほぼ半々でどちらかが出る
  目当ての方が出なかった場合はクエスト終了時にセーブせず、やり直すという手段もある

Q:堅胸郭が出ません
A:堅胸郭はイベント黒龍のみ。緊急黒龍では出ない

Q:イベント黒龍って何が違うの?
A:緊急とは違って50分一本勝負で討伐
  緊急では1週する間に一度しか取れない胸郭などを複数手に入れられたりするので
  長時間黒龍と戦えるだけの集中力、スキルがある人にはこちらがオススメかもしれない

■剣聖のピアスについて
  今作では心眼スキルの効果がはじかれモーションカットの効果、
  つまりどんなに切れ味が悪くてもはじかれない。
  この為近接武器がはじかれまくる黒龍戦(特に片手剣装備時)で大いに
  役に立つスキルとなっている。(詳細な心眼スキルの効果は不明)
  上記に加え、業物同様切れ味低下も抑えられるらしい。

■切れ味+1(通称匠スキル)について
  黒龍戦では武器の切れ味がかなり重要、この匠スキルがある事により
  切れ味を伸ばす事が出来る、上記に記載している剣聖のピアスの心眼
  スキルと併用するとなお良い
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:54:54 ID:R1slcGuPO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:55:00 ID:43sJ8HtB0
●黒龍顔ハメ
黒龍顔ハメのコツとして
装備:自動マーキング(匠はいらない、余裕あるなら激運でもつけとけ)
持ち物:モドリ玉のみでおk(狂走があるなら楽だけと無くても問題無)

開始時:黒龍が振り向いたら戻り玉使用、飛び上がったら走ってキャンプへ
キャンプでアイテム一通り取ったら表へ出る
パイズリでも飛んででもどっちでもいいので近くに来るまでキャンプ入り口付近で待つ
パイズリのときは入り口すぐ横の120度くらいの窪み(\_こんな感じ)にいるとその後がいい感じ
黒龍が近くまでパイズリで来たなら起き上がりに斬れ、飛んできたならキャンプに戻れ

戦闘時:黒龍が飛んだ場合キャンプに戻って10秒ほどすると地図の黒龍のマークが羽を閉じるのですぐ突入
恐らく左を向いている、この時の動作に2パターンあり…
黒龍が舌なめずりしてたら振り向くか飛ぶかなのでちょっと待機
 飛んだら残念ながらキャンプへ戻って当りが出るまで繰り返し
 振り返ったなら噛み付きかパイズリなので、パイズリはさっきの窪みで待機、噛み付きは避けてから鼻っ面に乱舞
舌なめずりをしていなかったら煙を吐いて首を前に少し伸ばす動作をするのでチャンスです、当りです
 抜刀斬り→鬼人化→黒龍の正面から乱舞を決めてやってください

注意点
黒龍が飛んだのを見てキャンプから表に出ると少し高台から黒龍が離れます
攻撃が届かなくなったら先ほどの窪みでじっと振り向き→パイズリが来るのを待つ、飛ばれたらキャンプに戻る
乱舞は終わり噛み付きを避けてから黒龍の頭が正面に戻ってくるちょっと前に始めるとその後の噛み付きを余裕持って避けられる
乱舞をだいたい15セット以上決められれば撃退には余裕で成功できます、焦らず落ち着いてやれば余裕です
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:55:32 ID:43sJ8HtB0
【熱風と落雷攻略】

その1・・・開幕ダッシュして1対1に持ち込め
2匹同時を相手にソロ達成できたのはGでは数えるほどしか居なかった
その2・・・回復を大量に持ち込め
回復Gセットと秘薬は当然だが心配なら生命の粉塵セットやアオキノコ+薬草まで持ち込め
その3・・・クーラーセットも持ち込め
にが虫と氷結晶持ち込めば長い日でも安心
その4・・・大タルGも持ち込め
ネコ火薬スキルあるならふつうの大タルでも可

キリン分離作戦
クエが始まったら肉やクーラー飲まず、火山7と8の境界付近までダッシュ

キリンが来る前に肉やクーラーを食べてランゴを掃除

火山5の入口付近から2匹のキリンが出てくるが
火山8の境界付近にある広場なら1匹だけにしか気付かれない

戦闘開始
もう1匹に気づかれないように戦え そして勝て

---------- テンプレ終了 ----------
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:55:52 ID:R1slcGuPO
ふぅ、邪魔出来ました

お約束の
19:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 22:08:18 ID:tiidgRuz0 [sage] >>1マジ乙
>>2>>3>>6>>7>>10消えて!
テンプレ立っていくのはじめてみた!
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:56:04 ID:ChGu6DZh0
>>1
スレ立て乙!
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:56:44 ID:n8495MMr0
>>1
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:57:07 ID:R1slcGuPO
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:09:45 ID:7J6yKJQD0
おくりゅうのはいずり攻撃の攻撃判定がいまいちよく分からん、
密着してても平気なときがあればちょびっと離れてて
力尽きたって事がよくあるんだが・・・
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:37:51 ID:qxphH/Er0
平気な奴ははいずりじゃない
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:41:09 ID:n8495MMr0
>>25
携帯からわざわざウィルス張って乙
最近そのウィルスふんだ中学生あたりかな?
踏む前にアドレスみる習慣つけようね^^
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:47:44 ID:bWS8kGvE0
kaiでオンライン集会所入ってる時って会話出来るの?
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:50:30 ID:7J6yKJQD0
>>27
なるほどそうだったのか、あと黒竜素材から灰ラオ用武器作って
超絶+強走の組み合わせから抜けたいんだが何がいいかな?
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:08:56 ID:qxphH/Er0
灰ラオ用ならおくりゅうそうじゃね?
風圧無効欲しいところだが。
ぶっちゃけ超絶は相性で言えばトップクラスだからなあ
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:12:43 ID:7J6yKJQD0
>>31
わかった、おくりゅうをちくちく切ってくる、
超絶は相性トップクラスとはラオで超絶に勝るものはなしと?

ついでに聞きたいんだけどトレジャーの追加報酬について教えてくれないかな?
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:17:58 ID:n8495MMr0
>>32
天地>>>超絶
作る難易度は別としてな
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:09:59 ID:jDCkXBbk0
HR5昇格記念パピコ
蒼と桜終わらせて戻って20回以上回して当たらなかった太古鑑定したら凄く風化した双剣に…
なんか色々と感動が大きい昇格試験でした。
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:16:45 ID:R1slcGuPO
http://www.110kz.com/003/virus.htm

は携帯では見られません
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:27:30 ID:mJ4WkEKoO
>>35
馬鹿?
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:32:19 ID:eUfldb2G0
分かってると思うが
virus=ウイルス
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:33:02 ID:R1slcGuPO
38:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/08(水) 09:11:58 ID:jpB6hUk60
ゲームはともかくプレイヤーは糞
これだけは如何なる者にも覆すことが出来ない定説

この定説に基づいた発言をしましょう。例えば
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形



19:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 22:08:18 ID:tiidgRuz0 [sage] >>1マジ乙
>>2>>3>>6>>7>>10消えて!
テンプレ立っていくのはじめてみた!

などです。

モンハン厨が痛い事実を、世に知らしめましょう
39前ヌレ997:2006/02/23(木) 21:33:06 ID:aDNTv9OI0
誰か 回答 頼む
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:35:25 ID:kRyWbaql0
>>39
時間じゃないかな
とりあえずチキン戦法じゃ倒せなくて仕方ないかと
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:36:49 ID:+giC90MQO
ガルルガが倒せません。武器はクギバットで、必ず時間切れになります。
撃退成功の場合は、時間切れと同時に成功するんですか?
42ヒアルロンさん:2006/02/23(木) 21:39:15 ID:4/Kr5xIwO
誰か集会所のキークエストが載ってるサイトへの誘導頼む
43前ヌレ997:2006/02/23(木) 21:40:26 ID:aDNTv9OI0
>>40
防御百以上あるのに吠え>怒り突進で四割削られる>ぴよりとか痛すぎます><

……プレイヤーレベルが低いだけなのか…
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:40:37 ID:tyWleCoLO
ディアブロスの腰装備はないんですか?
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:41:46 ID:dNLJ4GJ40
>>39
小樽のダメージしか倍加されて無いせいじゃないか?
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:42:41 ID:kRyWbaql0
>>41
うん
たぶん手数不足じゃないかな?
どうしてもできないなら耳栓ガンナー拡散祭りとか
>>43
とりあえず攻撃パターン理解して避けれるようになることが重要かと
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:44:55 ID:qxphH/Er0
>>41
ネタじゃないなら武器を見直すんだw
クギバットじゃ弾かれまくりで勝負にならんやろ。
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:45:14 ID:eUfldb2G0
>>42
ほい>>1
>>44
>>1調べれば分かる
49前ヌレ997:2006/02/23(木) 21:47:59 ID:aDNTv9OI0
>>45
次から起爆はなんか投げることにします

>>46
がんがるです

後レウスが弱ったときの兆候ありますか?
起こりやすくなるとかじゃなくて、クックの耳みたいな具体的な
それと瀕死って一般的に体力何パー以下ですか?
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:52:18 ID:7J6yKJQD0
>>49
明らかに分かるのはクックとガノくらい、
捕獲で殺してしまうというなら、
すぐ怒るようになってからペース落とせばいい
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:54:15 ID:l4/fCfqH0
チキン戦法じゃなくてごく普通に斬ったり撃ったり、それで勝てる相手だと思うんだが・・・
とりあえず戦ってみるのが一番、行動起こさずに最初にここで聞くのは論外だと思う。

瀕死なるとあいつは足をひきずるはず。体力の事はしらん
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 00:55:15 ID:2hZMCm/+0
ようやくHR2になったんだけどこの先の上級クエストも片手剣で十分いけるかな?
相当の技量が無いと無理なら別の武器に乗り換えようかと思ってるんだけど
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:00:27 ID:oPX+8eNo0
村クエ天地がどうしてもクリアできません・・・
武器はジャッジメント、防具はブラックG、イーオスG胴・腰・足、バサル腕です。
アイテムは回復薬x10、回復薬Gx10、こんがり肉x7、砥石x12、落とし穴x1、トラップツールx2、ネットx2、
鬼人薬x4、硬化薬x2、栄養剤x2、栄養剤Gx3、閃光玉x5、光蟲x10、素材玉x13を持ち込んでいます。
自分、尻尾⇒突っ込みで気絶⇒火炎 で死亡するパターンが多いので
一度胴をランポスにして気絶無効にしてみたのですが防御力が70程に下がるせいか、
怒り状態の突進を食らったら7割持っていかれました。
防御力を上げまくった装備も試してみたのですが、レイアを攻撃中にレウスの毒爪が来て迷惑なのでイーオスGにしました。
それで戦い方はひたすら閃光玉をレイアに投げつけ⇒股間・首元あたりでデンプシー なのですが、
ちょくちょくレウスの邪魔などが入り、レイアを倒すときには閃光玉15個全消費し、回復薬Gも大分使ってしまいます。
その後落とし穴や支給品でねばってレウスを足引き摺らせるぐらいまでは弱らせられるのですが、
その頃になるともう回復薬系や攻撃アイテムも尽きて、結局クエスト失敗になってしまいます。
最初にレウスを倒すほうも試してみましたが、テンプレのように上手くいかず、
レウスに攻めている間にレイアへの閃光玉が切れて突進⇒壁際で気絶⇒死亡でした。
何かこの時点で作れて効果的な装備、またより良い戦術などありましたらアドバイスお願いします。
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:00:49 ID:fGmGIbLM0
全然余裕だが尻尾きりがめんどくせ
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:03:38 ID:j9ueuPTQ0
集会所☆5一対でレイアが降りてこないバグなんですが、
9や4で角笛をレイアが飛んできた時にいくら吹いても降りてきてくれません
どのタイミングで吹けばいいでしょうか?
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:04:40 ID:vl0YYmEkO
攻略本って今日発売ですよね?
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:07:41 ID:mFiRSh0k0
イベント黒龍やっと倒せたー!!!と思ったら、
欲しかった黒龍の角が一個も無かったorz
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:11:09 ID:DBqsrOXB0
>>52
とりあえず試せ、ダメそうなら変えればいい話。
ちなみに俺はHR5に上がったばかりだけど、今のところ全村クエ・集会所キークエスト+αを片手剣でクリアしてるから大丈夫かと。
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:13:15 ID:6FL9QVMR0
>>55
クエストリタイア汁
幾ら頑張っても降りてこない
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:17:00 ID:77JYxnTh0
片手剣のみでHR2のあとラオだけまでいったんですけど、
尻尾や部位破壊が難しくてそろそろ大剣を作ろうとおもってます。

前ハンマーを作ったときは自分で探していたときに切れ味も攻撃力も良いものを見つけて、(オンスロート)
即作ったのですが大剣は自分から見てよさそうなものが見つかりません。
なので今作れるものでオススメの大剣を教えてください。

村は金銀以外はクリアしています。
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:19:26 ID:QnyLmMMaO
クックピックGってなくなったんですか?
携帯用のテンプレサイトの派生になかったんですが…
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:24:06 ID:S2pCdqj90
>>53
>股間、首元あたりでデンプシー
>閃光弾はレイアに使用
ここが間違ってる。
レウス同時に当てられる様になるのが一番だが、二つ使っても両方に当てるべき。
ピヨらせた後の攻撃箇所は敵から見て頭の左側で翼を狙うのがいいだろう。
切り上げ→怯み→下がった所に横斬りと入ってダメージ大だし、
尻尾を切断すれば回転されても当たらないからな。
それと、こんがり肉と栄養Gをケルピ角と活力剤にかえて
いにしえの秘薬を現地調合すると楽になるはず。
武器は斬破のがいいかも。
まぁ俺は黒刀弐にプライベート一式で行けたし不足してるってわけではないが。
頑張れ。俺はこれから一夜漬けの続きだ。
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 02:29:00 ID:V4f8dGGc0
緊急四本クリアできねー
拡散2調合打ちしてもその他の弾も無くなっちまう
その他貫通2に通常2も調合分マックスで持ち込むんだが二体目をぬっころせない
そしてランゴuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

アドバイスキボン

立ち回りが下手なだけ?
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 02:48:39 ID:XoSKe21u0
質問テンプレ等に無かったので質問します。
MHPではMH2の新武器系を使えない事は承知してますが、既存武器の性能変化はMH2と同様に変化してますか?
例えばライトボウガンに連射装備・へビィに盾・大剣に溜めなどは存在するのでしょうか。
それともMHPの武器はMHGと同じ性能のままですか?
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 02:54:29 ID:XJgdqRne0
>>64
MHGと同じ
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:05:52 ID:/tcRXFuPO
ねえ、いったい幾つ位でHRって上がるの?(´・д・`)今、GPは54110なんだけどHR1。正常?
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:09:18 ID:XoSKe21u0
>>65
早い返信THXです。
2を友人宅でやらせて貰ったら連射がとても爽快で強くなっていたので、同時期発売のMHPでもこの仕様が付いているのか気になっていました。
弓も無いとなるとボウガン系はMHGと大差無さそうなので購入を様子見する事にします。
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:20:06 ID:NPJesQ7Z0
>>66
集会所☆4のキークエクリア→緊急一対→HR2
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:28:16 ID:/tcRXFuPO
>>68
どうもthx
もう目の前ですた(`・д・)やる気出てきた
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:30:40 ID:XpgCAGcmO
>>68
緊急4本の間違いだね
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:36:27 ID:NPJesQ7Z0
>>70
だな。
スマソ、>>69緊急4本だw
緊急一対はHR3昇格か。
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 03:41:49 ID:XpgCAGcmO
>>71
それは緊急ラオの間違いだね
緊急一対は村クエだけなような
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 04:09:57 ID:aeKv0ow40
2人目のセーブデータ消したいんだが
どうやればいいんだ?
×押すメニューに戻るしセレクト押しても何も起きない
そうすればいいんだ、大佐
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 04:47:34 ID:mFiRSh0k0
上書きすればいいんじゃない?
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 04:48:29 ID:mFiRSh0k0
ミスった
上の>>73
流れがすごいゆっくりだな・・・
これがドス効果か
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 04:54:30 ID:fGmGIbLM0
しむらー時間時間
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 06:35:47 ID:bAGDPMmiO
マカライト鉱石の簡単な集め方教えてください!m(__)m
78ヒアルロンさん:2006/02/24(金) 07:34:04 ID:QCth7IP/O
>>77
>>1見る!

逆襲の黒狼鳥の出現条件って何よ?
何処にも載ってNeeeeeeeee!
連動済みで怒りは出たけど逆襲は出ない
誰か教えて下さい
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:39:16 ID:fuy+VOLb0
>>78
7匹ぐらい狩ってみ
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:44:26 ID:Ly1zsRXaO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:50:41 ID:UgnXGEP00
ガルルガの尻尾破壊すれば毒攻撃はなくなるの?
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:50:52 ID:OBnveN+RO
こんな質問ですマンガ…
♀キャラのエロ具合はどうだ?
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:55:20 ID:Dn94PngVO
>>82
自分のキャラは男だが…

メスと狩りするとフルフルが興奮状態になりますよ><
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:20:48 ID:filetdYZ0
>>83
そのフルフルちっちゃくね?
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:25:09 ID:7WQbrscpO
>84
後に大きくなる。
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:26:53 ID:Dn94PngVO
>>84
HRが上がるにつれて銀冠 金冠サイズに成長していきますよ><
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:34:00 ID:lIA3g746O
>>84
金冠の赤フルなんかはちきれちゃいそうデスヨ
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:39:25 ID:zaK7wFXy0
☆7の怒りの大怪鳥で立派なくちばしを報酬で出すためには何匹倒せばいいんだ?
10匹倒しても一個ももらえなかったのだが・・・
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:58:49 ID:3/eBm7sIO
リタマラって何の略?
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 09:26:42 ID:3lktnC+nO
HRって一人でやってても上がるの?
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 09:36:35 ID:piWDg1TQO
>81
尻尾切断しても、回天尻尾攻撃には毒は残る。
範囲は短くなるけどね。
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 09:39:16 ID:Pz7GBgVR0
>>89
リタマラはリタイアマラソンの略。
紅玉などの強い竜からしか出ない上に採取率が非常に低いアイテムが欲しい時に、尻尾だけを切って採取してリタイアすること。
いちいち倒してると費用とか時間とかがもったいないからね。
>>90
HR1からHR2へは集会所☆4の4本の角をクリアすればいい。一人でも当然出来る。
まぁ当然敵は強いからMHPから始めた人なら村クエ全部クリアしたくらいからじゃないと死ににいくようなものかと。
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 09:51:48 ID:3/eBm7sIO
>>92
レスありがd
リタイアしたらアイテム無くなるんだと思ってた
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 09:56:53 ID:Zc0IQ5sc0
>>93
そのクエスト内で手に入れたものは無くなるよ
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 10:01:26 ID:87foQMSZ0
>>93
狙った物が出なかった時はリタイア、欲しいものが出たら普通にクリアするなりして持ってかえるんだぞ。
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 10:09:59 ID:IqlC2PIP0
行商人が連れてるミニブタって、どうやったら飼えるんだ??
すでに黒龍戦してるんだけど、ブタに話かけても毎回怒られる・・
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 10:15:45 ID:Dn94PngVO
>>96
焼き豚にしてやればおk
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 10:16:38 ID:7WQbrscpO
>96
頭に!マークが出た瞬間に◯を押せばおk
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:01:35 ID:IqlC2PIP0
>>98
おっ!飼えた!ども!
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:14:07 ID:vwohe/WP0
>>53
意外とな…風圧無効大がお便利。
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:21:23 ID:Z8BvP6bG0
>>100
大?
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:25:06 ID:vwohe/WP0
>>101
大。
小で風圧無効にできるのはクック、ゲリョ、フル、バサルくらいなもん。
オレも小で事足りると思って小で行ったら怯まされまくってえらい目にあった。
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:35:04 ID:qPmft8nB0
こんがり肉納品クエで焼肉券でないんだけど、どうしたらいい?
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:36:04 ID:6FL9QVMR0
>>103
出ないから別のクエを受けろ
ファンゴ討伐クエとかぬこ討伐クエとか
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:49:31 ID:QnyLmMMaO
>88
8匹で出た。

ひとりじゃ9匹が限界です…
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 11:51:18 ID:piWDg1TQO
風圧と咆哮がごっちゃになってる事があるしな。

咆哮は
小 レウス、レイア、バサルモス、グラビモス
大 モノ&ディア、ちんこ、ラオ、黒

風圧は
小 クック、ゲリョ、ちんこ、バサルモス
大 上記以外

ガルルガは、まだ連動してないのでしらん。
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 12:25:08 ID:HsEGhByPO
ガルルガは何回まで撃退出来るんですか?
いつも素材のために一回撃退→討伐するようにしてるんですけど…
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:07:11 ID:v04NisLCO
沼地の隠しエリアから出られない…
どっから出られるの?
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:10:40 ID:AhYdnAk8O
あれさ、まだ飛竜の尻尾切った事
ないんだけどさ、切ったらどんな感じなの?
ボトって落ちてそこからはぎ取り出来たりすんの?
フルフルの俺に教えてください
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:13:15 ID:vwohe/WP0
>>109
トカゲの尻尾と同じ。
切れた部分がフィールドに落ちるから、そこから剥ぎ取る。
他のモンスターと違って、放置したり剥いだりしても消えたりしない。

あと、次からさげてね。
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:13:44 ID:filetdYZ0
>>109
ちんこ切ってみればわかると思うよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:14:42 ID:v04NisLCO
自己解決すますた
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:17:36 ID:6GGX1PAi0
ちょ、俺ランス使いなろうと思うのだがさ
オススメのランス教えてくれてとさ
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:18:42 ID:IqlC2PIP0
>>113
ゲイボルガを目指せ
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:20:56 ID:5bPCePSO0
ラオ攻略中なんですが、左のバリスタ2発撃ったっきり、□押しても発射されませんでした。
ちなみに右は一発も撃てません。最初の2発をはずしたからでしょうか?
バグなのか分からないのでどなたかおしえてください....
116ゆか:2006/02/24(金) 13:27:40 ID:F0eOJ1tn0
肉がはげないんですけど
まるぼたんおしても
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:29:46 ID:kyjZPwnr0
集会所のHR1から2に上がるためのキークエストってなんですか?
基本的に☆1〜3は全部クリアしなければならないんですか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:37:55 ID:mVD05SOA0
>>116
武器をしまえ

>>117
4本の角
☆4のキークエのみ
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:39:40 ID:vwohe/WP0
なんか、一気に質問レベルが低年齢化してきたような…

>>115
バリスタの弾が無いんじゃね?

>>116
まずは説明書を熟読した方が良いと思うのだ

>>117
星3だけやれば緊急角四本が出る。
それやればHRあがる
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:57:32 ID:I1VNhgbbO
爆弾採掘でドラグライトとかとれるんですか?
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:58:22 ID:5bPCePSO0
>>119
もちろんバリスタの弾はあります。×印も出ていません。
で、銃座(?)に行って照準モードにしてもしなくても弾出ません。
なんか自分で書いてて低年齢な質問だとは思うのですが、なぜ撃てないか
皆目見当つきません。
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:59:11 ID:xOwJCKXpO
こいつら釣りだと思うんだが
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:00:24 ID:w4HLIf8I0
>>117
☆4の採取クエ以外おわらせたらでる
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:07:26 ID:5bPCePSO0
そうっすね。釣りと思いはじめたらそう思える。
でも本当なんですよorz
客観視すると本当ですって書けば書く程巧妙な釣りに見えてくる...。

つか結局バリスタ出なかったときはクエ失敗したんで、もっかいチャレンジ中です
これで撃てたらさっきのはバグか俺の夢だと思ってあきらめまつ
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:09:38 ID:F4CPnQ4f0
集会場☆6の緊急ラオが撃退出来ない:
装備はモノデビル一式+キリンGで、炎剣リオレウスで腹狙って斬りまくってる。
激竜槍全部当てて、バリスタも全弾打ち込んだ。
なのに勝てないのは武器が弱いせいでしょうか?
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:12:42 ID:U1D7MGjqO
村天地で玉はでないのでしょうか…

確率が低いとは聞いていましたが、60回近くクリアしていますが報酬にも出ません。
それと、リタマラなるものをやってみたいのですがやり方を教えて頂けないでしょうか?
kaiやアドホックは使えないです。
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:15:46 ID:5bPCePSO0
>>126
89あたりにあるよ
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:16:48 ID:vwohe/WP0
>>121
バリスタの前でアイテム使う要領でバリスタの弾をセットするんだ。
あとあきらめるな。バリスタ撃たなくても勝てる。
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:19:45 ID:IqlC2PIP0
>>125
答えでてるジャマイカ。
武器が弱いか、手数が少ない 以上。

>>126
報酬で出る。1%。
100回やれば必ず出る訳じゃない。
毎回、毎回1/100だと思え。
リタマラはレウス、レイア各30匹づつ殺せば集会所★8に金銀単品クエと2匹クエが出る。
そのいずれかのクエで尻尾切り落として剥ぎ取る。
出なきゃリタイアしてやり直す。
出たら、クエクリアするか3死して持って帰れ。
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:21:14 ID:/pOYJvOa0
ガルルガに良くきく属性って何ですか?
131121:2006/02/24(金) 14:21:28 ID:5bPCePSO0
>>128
恩にきます。
やっとこ村ラオまできたんでがんばります!!
絶一門で顏ブサブサ切ってみます!!
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:21:45 ID:yHFSgxtpO
集会所☆5で達人のドクロはどこかで採取できますか?
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:24:08 ID:F4CPnQ4f0
>>129手数ははっきり言ってこれ以上は無理って程斬りまくってる。

炎剣リオレウスじゃ無理?
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:24:18 ID:vwohe/WP0
>>130
水が良いという噂。
オレは雷も効くと思う。

>>131
礼は良いから、顔じゃなくて腹を切れ、腹を。
最初は風圧無効大つけていくといい。
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:34:34 ID:mTdNMByR0
>>133
( ´д`)…
手数が十分で無理だったのに武器に問題がなかったなら何が理由なんだ?
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:47:01 ID:RgrddYDIO
>133
いーから、絶一作って腹切れ腹
討伐無理でも撃退は可
撃退したいならそのあとのGクエ採取で超絶作ればいい
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:52:34 ID:Tm4oukdTO
バーンエッジで二重奏やっとクリアできたー(・∀・)レウス、レイア倒すのは村で30でもいいの?
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:57:49 ID:mTdNMByR0
>>137
OK
資料の討伐数が30になれば出現
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:58:01 ID:U1D7MGjqO
ありがとうございます
金レイアでリタマラしてきます^^
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:58:02 ID:vwohe/WP0
>>133
Pでは攻撃がボタン式なんでMHGよりは楽だと思うが、
大剣はそもそもラオ戦では効率よくダメージを与えにくい武器種。
ラオ戦では難易度は高い方だと思う。

大剣にこだわりがないなら片手の絶一門でいくといい。
大剣にこだわるなら、龍属性を一本作ってからの方が良いんじゃあるまいか?

>>137
すまん、何を聞いてるかわからない
あ、いや、わかった。
村で30でもいいから次からはもっとわかりやすく聞け。
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:58:14 ID:lHlT4XRU0
>>133
釣りだろ?消防はほっとけ。どうせ、手数はこれ以上無いほど!とか言いながら
風圧に押されてほとんど攻撃出来ないんだ。そいつにとってのこれ以上無いほどの
攻撃はランポスも倒せないほどの攻撃回数なのさ
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:02:17 ID:Tm4oukdTO
ありがdじゃ超絶一門で悶絶一門させてくるゎ
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:54:01 ID:6C93Jpgg0
G級金単品がクリアできませんorz
足引きずりまでは絶対いけるけど討伐が無理です
武器は蒼刃剣ガノ
スキルは耳栓、マーキング、高速砥石です。ついでに悪霊も

戦い方は、まず尻尾をきって、通常時単発ブレスで翼に抜刀1回。
     3連なら抜刀から切り上げの2回
     怒ったら単発でも3連でも抜刀1回のみ。
     睡眠中にたる爆。落とし穴を使ったときは翼にデンプシーしてます。
     閃光中は尻尾回転時以外に翼に2連いれてます。

こんなもんなんですが、どこら辺に問題があるか教えてほしいです

144枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:03:01 ID:PqsiXIEOO
>>143
武器をもっと強くするとか閃光・大樽爆弾Gを素材ごと持っていって現地調合するとか

あとは攻撃回数が少ないのも原因じゃないかな

秘薬沢山&できるだけ攻撃を避け、当てて、効率のよい戦いかたをするとか



まだディアブロあたりまでしか進んでない雑魚ハンターより
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:04:12 ID:vzFcgT+t0
>>143
鬼斬破で翼切ってはめるとか回復系調合素材を持ち込むとか落とし穴3回分持ち込むとか色々試せってこったい。
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:05:01 ID:vwohe/WP0
>>143
金に水属性で行くのが間違ってるんじゃなかろうか?
通らなくはないけど、雷の方が圧倒的に通る。
あとは、突進を追いかけて背後から抜刀回避も加えたら勝てるんじゃない?
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:19:16 ID:6C93Jpgg0
>>144
失礼極まりないと思うが、あんまりアドバイスになってない気が・・・。
なんとゆうかアバウトすぎるとゆうか・・・
質問しといてそんなこと思ってまじスマンorz
>>145>>146
水と雷でそんな差があるとは思ってなかったよ。
鬼斬破つくってリトライするよ!

3人ともレスサンクス!!
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:00:40 ID:vzFcgT+t0
>>147
>>144氏はそもそも、
3死なのか、TimeUpなのか書いて無いような質問に対してアドバイスなんぞできねぇ!
だからこの回答で十分じゃ! 

って話だとおもうぉ。
>こんなもんなんですが、どこら辺に問題があるか教えてほしいです
>
質問の仕方に問題があるぉ
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:05:03 ID:FEjhyeLg0
大方の質問する奴は、もうこれ以上手数増やせないと思っていたりするけど
実際は数をこなしてみるよもっと切り込めるようになってたりするんだよね。

>>147は体当たりの後とか、回転や噛み付きの時も斬ってるのかな
それでもきつかったら閃光玉を現地調合とか。基本だけど。
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:11:43 ID:6C93Jpgg0
>>148
それもそうだったorz
>>144
本気ですいませんでした;

151枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:14:11 ID:qh4zkg93O
漏れも金単品に勝てないんだが。武器は雷神剣インドラでやってるんだが翼になかなか当たらなくて時間切れ(´・ω・`)素直に大剣にした方がいいですかね?
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:16:39 ID:IqlC2PIP0
>>151
素直にボウガンにしなさい。
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:21:23 ID:v04NisLCO
>>152
ユミンパ乙
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:22:23 ID:Zc0IQ5sc0
>>151
150と同じ過ちを繰り返す気でしょうか?
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:25:23 ID:vwohe/WP0
>>151
そこで素直になるな、粘れ、片手の意地を見せろ!

ブレス時に首の根元=翼の生え際の筋肉の盛り上がったところに
当たるように飛び込み抜刀+2〜3撃で大抵怯むから追加攻撃して離脱。
これを繰り返せば勝てるよ。もちろん爪も折れる。

金レイアは桜ほど凶悪なホーミングもないし、サマーソルトも多用しないし、
落ち着いてブレスを待ってれば攻撃チャンスは山ほどある。
狙いどころが多すぎて、うっかり頭を壊さずに殺しちゃうほどだ。

がんばれ!
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:30:10 ID:xa84nnobO
黒龍伝説(ダウンロード・ハード)をソロでやろうとしてるんですが、這いずり等にやたらびびってなかなか攻撃出来ません。
装備はドラゴンブレイカーです、どなたかオススメの立ち回りを教えていただけませんでしょうか。
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:32:41 ID:qh4zkg93O
>>155
dクス。勝てるまで頑張ってみるよ(`・ω・´)
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:34:06 ID:oPX+8eNo0
>>53で質問した者ですが、どうしてもクリア出来ないので気分転換にポイズンタバルジンで挑んだところ、
もちろんクリアは出来ませんでしたが大分立ち回りが楽になったように感じました。
なので強めな片手剣を作ってまた挑んでみようと思うのですが、
フロスト改とインドラならどちらがお勧めですが?
ちなみにアドバイスを頂いた斬破刀ですが、改まで強化してしまったため切れ味がすぐに落ちてしまい、
研ぐのが面倒かつ隙が大きいのであきらめてしまいました・・すみません。
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:36:40 ID:vzFcgT+t0
>>158
インドラ

>>156
真黒龍剣で足裏張り付き壁ハメで45分だった。
即死這いずりは顔をあげずに移動を始める。
即死じゃない全身は一旦顔あげて這いずる。
よく観察すればぬるぽ
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:37:55 ID:y38igynv0
>>156
左足裏にべったりとへばりつきながら移動中にちょこちょこ攻撃、壁際まできたら
武器で一番ダメージが出せる連続技で。ポイントは、はいずりを誘導させるために
バックジャンプブレス?のあと空中から降りてくる直後にかならず攻撃すること。
俺は何時もこの方法で30分弱で倒せる。(片手or双剣使用)
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:39:00 ID:x3YVOhnEO
草食竜の卵、ゴール手前でレイアに邪魔された。マジやる気失せるな…。
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:39:48 ID:OCIXFRuu0
>>161
だから?
ここは(ry
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:42:34 ID:njYNAQhe0
>>161
納品箱前でボタン押し間違えるよりは救いがあるさ
まあ頑張れ
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:56:09 ID:sBwVi26H0
集会所☆4の闘技場・大怪鳥の嵐なんですが
ココで質問で良いのでしょうか?

初めてやってみたのですがキャンプに戻れず
4匹目までは倒したものの5・6匹目に殺されそう
出口はどこ?(´・ω・`)
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:58:13 ID:vzFcgT+t0
>>164
出口は無い。
闘技場は戻り玉を使うしかキャンプに戻れない。
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:58:27 ID:cYl5TF1IO
モドリ玉ないと帰れないよ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:58:36 ID:xa84nnobO
>>159-160
ありがとうございます。
ちょっと行ってきます
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:01:18 ID:sBwVi26H0
>>165,166
情報ありがと。。。死ぬしかないのか('A`)
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:35:02 ID:cYl5TF1IO
そういえば、初心者質問スレが消えたな。
もう立てないことにしたの?
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:43:16 ID:6FL9QVMR0
>>169
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡10回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140690196/
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:52:52 ID:qa+1bGcaO
逆襲のガルルガの方のクエストは、一度クリアしても消えませんか?
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:09:23 ID:soPOlfmo0
>>130
遅レスだが、ガルルガの防具は属性の耐性が
火:2
水:0
雷:2
龍:0
だから水と龍属性が効くんじゃないか?
まぁ雷神剣インドラでも余裕で討伐出来るが
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:12:18 ID:y8fhhx5HO
GW-US54Miniでkai大丈夫ですか?
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:20:32 ID:CfceClNR0
>>173
初心者スレでも質問してたけどスレ違いです
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:26:58 ID:cYl5TF1IO
>>170ありがと。半角になってたのね。
検索で出てこないわけだ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:38:29 ID:EFtLCKIX0
G級ジャングル単品翠ガノトトス強すぎ・・・3死しまくり
攻撃力、体力ともに高すぎる・・・こっちはアッという間に死ねるのにあちらさんは鬼斬破で幾ら斬り込んでも涼しい顔
穴3つにGタル5、6個もブチ込んでやってるってのにどういう了見だい
どうすりゃいいのさ_| ̄|○
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 19:49:37 ID:1IxKQigH0
>>176
片手推奨
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/24(金) 19:59:05 ID:MTo6OSGv0
>>176
俺はバルバロイブレイドでいけたけど。
前半顔斬りして、着水する前の所に落とし穴はめて腹斬って、
残り10分くらいになってヒレ閉じなかったら腹斬りにいった。
3死するんなら素直にブレス後に顔斬った方がいい。
欲張って2回斬ろうとすると尻尾くらうから抜刀斬りして回避して待つ。
俺はそれでいった。ドスイーオスがうざかったけどまあ先に倒した。
179ヒアルロンさん:2006/02/24(金) 20:01:57 ID:QCth7IP/O
アカン…
逆襲の黒狼鳥出す前に黒狼鳥殺してしもうた……
どないしよう…
18053,158:2006/02/24(金) 20:09:36 ID:oPX+8eNo0
やっと村天地クリア出来ました!
皆さんのアドバイスのおかげです。
何度も質問ばかりですみませんでした。
攻略の指南などして下さった方々には本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:29:38 ID:P25G9twCO
>>179
言ってる意味がわからんぞ?
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:33:08 ID:4gioP9UwO
村長の古い剣はどうすればいいの?
183ヒアルロンさん:2006/02/24(金) 20:34:12 ID:QCth7IP/O
スマソ…
かなり気が動転してた

では質問
一度殺したガルルガクエストをもう一回出すにはどうすればいいんでしょうか
やっぱりもう一回連動でしょうか?
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:44:38 ID:P25G9twCO
>>183
あぁそうゆう事か
討伐したらまた連動すれば復活するよ

>>182
たぶんスルーされると思うから答えとく
伝説の双刃に使う
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:47:18 ID:wFryYl09O
MHPの攻略本はいつでるんですか?
186ヒアルロンさん:2006/02/24(金) 20:54:12 ID:QCth7IP/O
今日発売
早速買ったよ
内容教えようか?
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:58:42 ID:Z5pdsmb20
個人的には猫についてが知りたい

解体術の猫の名前を・・・
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:59:04 ID:wFryYl09O
なにやら誤植が多いとか…
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:59:07 ID:1a61zgz50
ずーとソロで戦ってきて今日、黒龍終わり全クエクリアした。
(オールピンクのクリアマーク)
まさか隠しクエとか無いよな?
一番気になるのは集会所H級の下から二番目「緊急クエスト」のグレーの所。
ここって何か出る??
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:59:37 ID:xnqaKEIO0
>>186
自分も買ったんですが、間違ってる所ないですか?
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:01:45 ID:4gioP9UwO
ダウンロードクエスト
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:02:50 ID:wFryYl09O
欲しいけど、住んでる所が宮崎だからいつに出るかな…
193189:2006/02/24(金) 21:04:09 ID:1a61zgz50
>>191
いや、イベントクエストは一番下だよね。(赤い服のおねーちゃん)
下から2番目の事。
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:05:52 ID:xnqaKEIO0
>>193
緊急クエストじゃなかったっけ?
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:09:43 ID:KxPu2BAC0
ロードの時間はどれくらいですか?
196195:2006/02/24(金) 21:10:54 ID:KxPu2BAC0
まとめ見ました
失礼しました
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:13:12 ID:Aeeo+Li8O
ぬあ〜!4本の角クエのディアブロス×2が倒せません!一匹もです。
ハンマーや毒束で何度もチャレンジしてるのですが‥。
アイテムは音爆弾や閃光弾、回復系、パワーアップ系持ってってます。
スキルは自動マーキングです。
攻略サイト見て頑張ってるのに、一人じゃ倒せないのかなぁ…。
こんな壁にぶつかったのは初めてだあ。@@
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:24:29 ID:NM5APTjUO
>>197
俺もいま挑戦中だが
片手使いなら弱点属性剣の
フロストエッジ改使ったほうがいいよ
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:28:25 ID:F4CPnQ4f0
>>197水圏ガノトトスで行け。
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:30:16 ID:fLb4Oyai0
Wikiの武器のページが酷いことになってんだけど・・・
誰かデータ修正できない?
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:30:42 ID:oSaSvTlv0
灰ラオから紅玉をいただきたいので、何回かやってみてるんだが
武器は超絶一門、これだと狂走薬つくるのがいちいちめんどいのだわ
他の武器で何かオススメない?
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:30:42 ID:JuxrY/8pO
>>197タイタングレネードかついで拡散LV2調合しながらやってたらクリアできたぞ
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:31:33 ID:3duoBCDBO
Q:黒いクック(イャンガルルガ)ってどこにいる?
A:村☆3「ランポスの群れを討伐せよ」の報酬が900zの時に出るのみ。

これなんだけど、47回他クエやってもでない…。
これってギャラリーのムービー見るとかが条件になってる?
後、黒99クエの発生はキリンクエ形式かな?発生したら失敗したくないんでよろしくお願いします…('A`;)
204189:2006/02/24(金) 21:31:55 ID:1a61zgz50
>>194
そっか。★が上がる度に出てた緊急の表示か。d。
さて、イベクエ制覇に向けてもうひとがんばりしますか。

>>197
>>198
相手をよく観察しろ!スキは意外に多くある!必ず勝てる!ガンガレ! 
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:32:11 ID:1FqvdhV8O
>>197
言う必要ないかもしれんが一匹は角を切らずに
壁に刺さる→降りて攻撃→抜けたら高台登る。
でアイテム(閃光、音爆)出来るだけ使わないで勝て。
んで砂漠のを音爆閃光コンボのアイテム乱用でケリつける。
オススメはフロ改、水剣ガノトトスあたりかな?
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:33:01 ID:F4CPnQ4f0
>>203ムービーがギャラリーに入っているなら時既に遅し。
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:36:35 ID:Bs5rLxqA0
>>203
報酬が900zの時=まだ出会ってない時=clear!と表示されてない時
別にランダムで出現するわけじゃない
チャンスは一回しかない
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:37:39 ID:PqsiXIEOO
>>203
一番最初だけしか出てこない
確かリセしてもリタイアしてももう無理だったかと
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:38:57 ID:iDFubhUq0
攻略本友達に見せてもらったけどバーンエッジがイフマロのグラにされてたのは確認した
あと執行人の大斧も違うかったような。間違いすぎ。
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:40:53 ID:oPX+8eNo0
>>197
とりあえず高級耳栓はつけといたほうがいいと思う。
咆哮⇒突進で死亡することが減るし。
水剣ガノトトスなら尻尾斬り後は首元あたりでデンプシー⇒突進来ると思ったら前転
フロスト改なら地道に足元攻撃。
地面に潜る際の風圧には気をつけること。
怒り状態で、潜り風圧から怯み⇒地面突き上げ で大分持っていかれるから注意。
ちなみに風圧ガード⇒剣を収めて緊急ダイブ は間に合わない事が多い。
地面突き上げもガードは出来るけど、自キャラの背中側から突き上げてくる事があるので気をつけるべし。
長々と書いてしまったけど、潜りモーションの時は絶対に手を出さず、潜ってから音爆弾でつること!
自分がチャレンジした時の死亡原因は全部潜り風圧⇒地面突き上げでした。
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:42:03 ID:3duoBCDBO
>>206,207,208
素早いレスどもです…。
まぁ、ペスペだけじゃそういう素材は十分に集めさせないわなw

(´;ω;`)ウッ
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:45:50 ID:soPOlfmo0
>>201
真・黒龍槍、真・黒龍剣。特に真・黒龍槍がオヌヌメ
俺は持ってないから分からんが竜騎槍ゲイボルガでもいけるらしい。
それと激運装備推奨
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:49:10 ID:becWwhou0
先生!G級グラビが倒せません。
股下で攻撃してると体当たりであぼんします。
よけようにもモーションなさげなのでよけれません。
得物は超絶一門あとはマグロと水剣ガノ、ギルドナイトセイバー。
スキル切れ味、匠。防御力100ちょい。
どういう風に立ち回ればよいでしょうか。また武器はどれがいいですか?
214213:2006/02/24(金) 21:55:56 ID:becWwhou0
スキル匠、心眼のまちがい。
スマソ
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:56:02 ID:xnqaKEIO0
超絶一門持ってるなら、落とし穴→鬼人化&乱舞→阿ボーン
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:57:29 ID:uxi85ZRBO
俺さ
槍スレと本スレでランスの立ち回りの事聞いたのに誰も相手にしてくれない
多分俺の事が嫌いなんだよ…
ここで最後にする
ランスを使い始めようと思うんだけどステップや突進など立ち回りを教えて下さい。
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:57:41 ID:D0q8mG7w0
今Gのソロプレイ動画落としてるんだけど参考になるかな?
紅黒龍とかさ。
218213:2006/02/24(金) 22:01:59 ID:becWwhou0
>>215
ためしてくる
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:05:47 ID:1FqvdhV8O
>>216
ランスは使ったことないから全然アドバイスできん…すまぬ…
飛龍が落し穴落とした時andコケた時は突進
ランスは相手との位置がずれるからそれをステップで調整する。
まぁ回避するにはあまりステップは役にたたんかも…
どちらかというと回避するよりガード性能が高いのを活かしてガードで
身を固めつつ突くって感じかな…
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:06:20 ID:3Jn4tapE0
>>217
どこで落としてるのか教えてホスィ
俺も今つまっとる・・・参考にしたい
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:10:32 ID:457oovZz0
>>216
ランスの特徴は近距離武器最大の攻撃距離と上方向への攻撃。
これを生かして飛龍の弱点を的確に攻撃することがランスの基本。
攻撃→様子を見て2段3段攻撃→キャンセルステップ→また攻撃、のループで。
レウス、レイアの羽を狙うと高確率でひるむからステキャン連続攻撃はこいつらで練習。
突進は機動力の低さをカバーするために使うが、これは慣れたら自然にわかるので練習。
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:13:07 ID:D0q8mG7w0
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:20:09 ID:IxB42MWf0
ディアの棚上げってどうやるんだっけか
ぐぐっても高台からボウガンで撃つ関連の物しか出てこないお(´ω` )
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:27:20 ID:Aeeo+Li8O
ぬ〜ん!みんな有難う。
早速ボウガンやってみたましたが‥高台が無いマップでは3秒でアボンorz
素質が無いのかプレイヤースキルが無いのか、あっ同じことか。(・Ω・)
こりゃやはり水属性の武器を作るしかないのかなぁ〜?
片手剣は毒束のために使ってるようなものでさほど好みじゃないですが‥
アドバイスを参考に急がば回れ、ゆっくり頑張ってみます。
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:31:08 ID:1FqvdhV8O
>>224
ガンバレ。んで気軽に質問してくれ
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:37:24 ID:gQeyEro60
集会所☆5のディアボロスが3死してしまいどうしてもクリアできません。
水剣で行くよりもフロストエッジ改で行った方がいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:39:32 ID:+0HsXhNY0
>>226
どんな風な立ち回りして死ぬのか詳しく
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:40:31 ID:jzV+BUSf0
>>226
怒ってるときは手を出すな
すぐ怒るようになったら音爆→閃光のコンボで一気に畳み掛けろ
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:41:54 ID:gQeyEro60
>>227
隙があると思ってディアに接近して攻撃してると、タイミング悪くディアがもぐってしまい、
納刀して逃げようとしても間に合わなくてダメージを食らってしまいます。
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:42:23 ID:PqsiXIEOO
>>224
突進が来たらかわして振り向き様に打つ
ダイブ避けも惜しみ無く使う、スタミナは十分に

潜ったら尻尾が地面に消えるくらいに尻尾めがけて音爆弾
落とし穴に落ちたのと同じになるからしばらく撃ちほうだい、近付かないこと

俺はこれで倒せたが一番の敵は周りの雑魚
麻痺しまくるので散弾で片付けるか麻痺無効装備で
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:43:50 ID:gQeyEro60
>>228
音爆弾→閃光のコンボというのは、音爆弾で落とし穴状態にしてから閃光を当てるということですか?無知でスマソ
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:46:41 ID:oGpbWaU80
突進を後ろから追いかけて、尻尾振りを見届けたら
奴の左足に抜刀切りを一発。
奴が潜れるエリアだと危険なので抜刀当てたらすぐ離脱がいいかな。
転がって離脱して十分な距離をとってから納刀するべし。

音爆でもがいた状態からもどるとき、奴は翼で浮上する。
そこで閃光なげればかなりの時間おとなしくさせられるよ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:48:28 ID:gQeyEro60
レスくれたみんなサンクス
今から麻痺無効装備にして水剣で挑んでくる(`・ω・´)
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:49:46 ID:AsPrS4mT0
便乗して質問
黒ディアブロス倒せないんだけど(時間が足りない)
水剣ガノトトス攻撃力864水330
ジークリンデG攻撃力1104
の2剣持ってるんだけどどっちが良い?
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:50:04 ID:YJ+8w+Xq0
今歴戦の大剣まで生産したんですが大地の結晶60個あるのに
エンシェントプレートが生産できません。

何か生産する時の条件みたいなものがあるんでしょうか?
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:51:00 ID:oGpbWaU80
お金は?
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:51:23 ID:NM5APTjUO
>>235
金は?
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:55:50 ID:YJ+8w+Xq0
>>236-237
あっ!?
肝心なところ見落としてました…orz
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:00:38 ID:4gioP9UwO
村クエのラオシャンロンと比べ集会所のラオシャンロンは村クエの何倍くらいのHPですか?
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:03:12 ID:oGpbWaU80
攻略本によると
村 13333
集会所ノーマル 26666
集会所ハード 26666

ほんの2倍
たいしたことない
241224:2006/02/24(金) 23:04:46 ID:Aeeo+Li8O
ボウガンに興味があったのでこれを機会に挑戦してみます。
しかし今までハンマーぶんまわしてた自分からしたらまるで別世界…。
攻略サイトも何故かボウガンだけ数ページに渡ってたり…慣れるまで大変そう。(・ω・;)
武器はとりあえず>>202さんを参考に選択。
どうしても無理だったらアドバイスしてもらった水剣ガノトトスを作ろう。
それじゃ華麗に散ってきます!(`・ω・)ノシ
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:06:24 ID:iDFubhUq0
G級でカンタロスが出てくるクエストってランゴスタ掃討戦のみですか?
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:06:57 ID:+0HsXhNY0
>>239
うろ覚えなんだが集会所とかは更に全体軽減率云々があった気がする
違ったらスマソ
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:10:06 ID:Z5pdsmb20
G級黒ディアに串刺しにされて帰還(´・ω・`)

なんなんだあの攻撃力は?
一発当ててすぐ怒るのはもう後一歩って聞いたんだが
そこから三死させられちゃったよ

風圧大と耳栓はどっちが良いんですか?
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:20:05 ID:1IxKQigH0
>>244
ヒント:ボウガン、エリア10
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:20:22 ID:oGpbWaU80
耳栓がオススメ
潜り風圧を食らう前に離脱を心がけるべし
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:20:52 ID:3Jn4tapE0
>>222
サンクス 天地クリア目指してくる
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:24:01 ID:iDFubhUq0
>>242わかる方いませんか…?
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:28:37 ID:w92iR+gh0
ランゴスタだけなら毒な武器もって沼地採集ツアーいくと大分溜まるんだがなー
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:32:06 ID:iDFubhUq0
ランゴスタはどこでも見るのにカンタロスは全然見かけないんですよね。
掃討戦だとゲリョス倒さないと出ないし面倒だなぁ…。
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:33:31 ID:YU1vTBoZO
カンタロスガン使ってますが村ラオ倒せません。急所に拡散53発当ててもしにまそん
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:35:15 ID:Crtn9GRMO
金銀のレウスレイアが倒せません。
みなさんはどんなそーびで倒してます?ちなみに自分は大検で死
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:39:46 ID:1IxKQigH0
>>252
日本語でおk
どっちの金銀か、装備詳細、立ち回り、持ち込みアイテムくらい書こうぜ
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:40:40 ID:uxi85ZRBO
>>242自分で調べてみれば?

みんな黒ディア苦労してるようだが乗せてやれ
ヤツが最初いるエリア10で普通に戦って違うエリアに逝ったら
掃除なりなんなりと準備をしてから
ぬこの巣で待機
それからヤツがもどってきてエリア10の極端に上のとこらへんに行ったと思ったら巣から10へ
そしたら台に乗ってるよ
それからはどうにでもしてやれ
殺すのが可哀相だよ
まぁ知ってる人は偉そうにいうなとかいわないでね。
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:41:26 ID:+0HsXhNY0
>>252
どうしてもできないならランス
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:41:55 ID:tdcOhc+W0
新人なんだけども。買ってだいたい三日目、クエストレベルは2の初め。
で、色々貴重な素材集めとかお金も溜めたいんだが、
一人で楽に資金&素材が集められる所ってどこか教えて欲しいんだけども……
ぜひ情報提供してください……

257枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:42:33 ID:Crtn9GRMO
そうゆうことじゃなくて。みなさんが金銀を倒したときのそーびを知りたいの
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:45:01 ID:4jhX69JLO
>>251おさる
フルカスタムしてる?
滅龍貫通通常拡散を弱点にぶっぱでいいと思う
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:45:29 ID:Z5pdsmb20
>>254
高台乗せ行ってきてみたいんだが

弾はどんだけいる?ガンナーもほぼ初挑戦だったりするが
銃は桃傘しかないけど
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:46:32 ID:1IxKQigH0
>>259
高台乗せ狙うなら大剣でいいと思うよ、
なにしろまったく動かないのだから
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:46:48 ID:uxi85ZRBO
>>254
あ,あと自動マーくん必要かな
ペイントでも野郎と思えばできるかもしれんけど
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:47:07 ID:1FqvdhV8O
>>257
鬼斬破
暁丸兜
バサルU鎧腰腕足
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:48:42 ID:Kgbv+hzx0
集会所の黒グラビが倒せない
落とし穴inタル爆3セットで残り時間ギリギリで腹は壊せるんだけど時間切れになってしまう…
武器は片手でインドラ、フロ改、イフマロ、毒束、絶一門を持ってるんだけどどれを持っていけばいいかな?
あとよければ片手での立ち回りを教えて欲しい
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:50:50 ID:+0HsXhNY0
フロ改かな
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:53:29 ID:Z5pdsmb20
>>260
大剣が黒刀と龍刀しかないけど切れれば無問題?
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:53:47 ID:1IxKQigH0
>>263
武器は風呂改推奨
攻撃は突進前かビームの音を聞き分けられるなら屁が出ないほうを攻撃(ダメならダメ覚悟でいくかやめるか)
時間ぎりぎりで腹が割れるってことは手数不足だと思う
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:55:26 ID:1IxKQigH0
>>266
だから高台に乗せるとディアは動けない=攻撃し放題
桃傘あるなら10の高台うちでも何とかなると思う。
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:56:03 ID:w4HLIf8I0
>>257
ぶっちゃけ
装備しったところで関係ないと思うんだけど
今のあんたの装備以下でクリアした人もいるだろうし

俺は
ギルドナイトサーベル
ブラックピアス
あとはリオソウル
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:57:18 ID:uxi85ZRBO
>>265
まぁやってみたら?
黒討でいいと思うけど
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:01:54 ID:xJdH64IXO
ガルルガと出会わずにランポス討伐クエを終わらせた場合、連動しても戦えないんですか?
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:02:00 ID:iHZyAaEI0
貫通3って調合するしかないですか?
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:02:11 ID:Z5pdsmb20
>>269
とりあえず撃てる弾全部買って桃傘で行ってくる

ノシ
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:02:19 ID:PqsiXIEOO
>>256
普通に進めるだけです。
お金はガンナーじゃない限りは黒字のはず

装備とかは買わずに作ること
ただし、武器強化優先で限界が見えた辺りから防具で。
見た目が寂しいのが嫌なら先に安い防具でも作るといい

モンハンは最初の頃は極貧生活なので覚悟すること
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:05:53 ID:uxi85ZRBO
>>272
クロマ気と影でたら怨む(▼▼メ)
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:11:03 ID:vI/yIugiO
今やっとG級になったんだけど…、
太古の塊はHR3のクエでも採掘出来ます?
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:11:37 ID:nSYY1AXG0
棚上げ難しいな
10回くらいやってたった今上がった
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:20:34 ID:Uzp+wN+70
こちらスネーク  高台乗せ成功だ

なんだこれwwwww
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:22:04 ID:aEmMcUsgO
>>256
集会所で黄金魚でも釣ってウマ-(・Д・)
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:31:10 ID:5puXJB4N0
>>257
グラシアルブロス
キリン一式
グラシアルはG級もずっと使ってた。
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:32:18 ID:lNqV3XQ7O
>275
OK!
一応でる。根性と気力が必要だけどね。
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:34:29 ID:lNqV3XQ7O
今、超絶一門作でラオ行こうと思うんだけど、
腹切りor頭切り
どっちがいい?
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:34:41 ID:dVN58hx70
>>257
斬破刀
キリン一式
モーション見てからブレス回避余裕でした
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:37:29 ID:NjM7pl/wO
集会場☆6でドスイーオスが出てくるクエはありますか?
284272:2006/02/25(土) 00:38:41 ID:Uzp+wN+70
黒ディア無事討伐成功

指南して下さった方有り難う

報酬は上質でした  呪いには勝てなかったか・・・
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:42:03 ID:/hcFrhbYO
>>281
当然腹だろ
なんで選択肢に頭が入るかが解らん
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:45:49 ID:5puXJB4N0
バルカンたおせねえ・・
どなたかご指南願います。
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:49:23 ID:vI/yIugiO
>>280
dクス!
時間あるんで、早速逝って来ます(・∀・)ノシ
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:51:19 ID:Sbf7sOQ90
>>270
遭遇しないとランポスの数が足りずにクリアできないから前提がありえない
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:55:17 ID:/IRDV6bO0
さびた塊手に入れたら武器生産に??????が追加されたんだけど
どんな武器なの?怖くてつくれねー
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:58:22 ID:4bFnVGMP0
>>289
セーブしとけばいいじゃん
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:58:29 ID:f0yuAKGh0
>>289
大剣かボウガンか片手剣かハンマーかランス
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:59:23 ID:/MQxZ85c0
カンタロスの刃羽が欲しくて、集会場☆6のランゴスタやろうと思ってるんですけど
メルウォーリア改か毒束でゲリョス行けそうですか??
どっちがいいのか教えてさぃm(_ _)m

ぁと集会場6のフルフル赤2匹が倒せないんだがオヌヌメ装備教えてくださぃ
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:59:30 ID:hqkfyOkPO
ギルドナイトS装備作りたいんだけど、ギルドチケットって何処で手に入るのかな?
トレジャーだと一生無理だが(´・ω・`)
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:01:31 ID:SsauDZur0
>>292
>メルウォーリア改か毒束でゲリョス行けそうですか??
それは自分の実力の問題かと
使い易い方で行け

>>293
ぬこ討伐クエとかキリン討伐クエなどのクエストクリア時の報酬
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:01:47 ID:/IRDV6bO0
セーブしてやったらアイアンランスでけた(´・ω・`)
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:04:34 ID:SsauDZur0
>>295
つ「>>4
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:05:45 ID:4bFnVGMP0
>>295
テンプレ見てテーブル回しを習得すべし
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:06:33 ID:/MQxZ85c0
>>294
さんすこbわかった、取り合えず行ってみるb


もう1個質問で悪いんだがorz

ギルドレイピア作りたいんだが宝石券集めるとしたら☆4の原石運搬を永遠とかな??
なんかイイクエあります??」
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:07:45 ID:/IRDV6bO0
ボウガンでけへんのかい(´・ω・`)←ガンナー
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:08:48 ID:hqkfyOkPO
>>294
ありがとう、早速猫虐待してきます(´・ω・`)
ノーマルの猫クエストで良いんだよね?

>>295
一回失敗したらリセットして一度クエスト行った後に再挑戦するといいよ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:11:15 ID:4bFnVGMP0
>>299
さびた塊は入手した時点で生産できる武器が決まる
たくさん集めればボウガンもそのうちでる
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:14:57 ID:/IRDV6bO0
みんなありがとう(`・ω・´)
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:15:23 ID:SsauDZur0
>>298
宝石券集めはトレハンが最も効率が良さそうだが…

普通に村★2のクリハンで良いかと
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:16:33 ID:4bFnVGMP0
>>302
自分で調べるクセもつけような
ガンガレ
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:19:05 ID:TuDnfI4K0
山菜組引換券Gを各所のジジイに渡したときに貰えるリストがあるサイトってない?
金銀銅は色んなところで載ってるんだけどな・・・・・
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:19:59 ID:IKbAaWhIO
たった今空の飛竜と陸の飛竜でレイア倒して剥ぎとったんだけど一回目竜の爪って…村でもないゎこんなん
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:21:19 ID:EwHHWfxEO
>288
できます
308256:2006/02/25(土) 01:24:12 ID:JPz0WtH60
>>273 >>278 サンクス。 ガンガってくる。


現在124zダケドナ(´・ω・`)
そのうちまた友達呼んでイャンクック討伐でも頑張るか。
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:26:55 ID:csmROvQ10
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:28:09 ID:SsauDZur0
>>307
無理ぽ
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:30:32 ID:IKbAaWhIO
モノブロスハート欲しいんだけど剥ぎ取り?報酬?
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:36:07 ID:n4YIz/230
>>311
告白
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:37:38 ID:5t2C7G2kO
>>288
そーなんですか?あせって2キャラ目作ってしまった(^_^;
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:45:21 ID:ctxvqWdr0
>>242
もう見てないかな?
G級カンタロスは★8密林の水竜、2と10で出るよ。10匹ちょいで枯れるけど。
ゲロス倒すより、トトスで3死して持って帰った方がずっと楽だし早い。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:50:00 ID:IKbAaWhIO
あ、ごめん質問変えるゎモノブロスSアームの素材教えてくだぱい
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:56:52 ID:AGR2/X1gO
>>315
とりあえずsageろ。
あと小さいゎとか使うな。スルーされるぞ
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:08:07 ID:iniujiGy0
ある程度は自分で調べる癖つけような
モノブロSとかググったら一発なんだが
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:31:02 ID:GKSc2IwJO
錆びた塊をテンプレ通りにやってるんですが全くすごく錆びた〜になりません・・・もう回復薬納品クエを30回以上やっているんですが・・・もしかして回復薬納品クエではテーブルが回らないのでしょうか?
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:34:09 ID:N3OTb+CCO
>>318
何のクエストしても回るはずだが?
てか回復薬納品クエなんてあったっけ?
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:34:58 ID:IKbAaWhIO
もちろんぐぐったよけど携帯じゃ限界があるぜダンナ
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:35:27 ID:nW2846o10
村クエの調合トレーニングみたいなのじゃないの
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:38:04 ID:Eb6aAyTSO
集会所4本がどうしてもクリアできません
装備は
武器:フロ改
装備:キリン一式
持ち物は
回復薬G×7
小樽爆弾×4
大樽爆弾×2
強走薬×2
鬼神薬G×3
生命の粉×7
こんがり肉×6
ペイントボール×18
あと研石、薬草、音爆、回復薬、栄養剤G、硬化薬G、クーラードリンク共に満タンまでもってます
こんなにもっててクリア出来ない方がおかしいのでしょうか…
村クエの方の四本はクリア出来たのですが、集会所の方はタフになってるようで勝てません。
どうかアドバイスよろしくお願いします
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:40:33 ID:N3OTb+CCO
>>321
そういえばそんなクエストが
あったような
>>318
肉納品クエでも回ったから回る
根気よく回しなさい
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:42:04 ID:GKSc2IwJO
>>319
やはり運が悪いだけですかorz
ありがとです

>>321
そう!それです
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:43:52 ID:N3OTb+CCO
>>322
いま同じところでつまずいてる
持ち物に閃光玉は必須かと思われます
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:44:17 ID:F6v65gyWO
>>322
閃光玉、素材玉、光虫も持っていくといいよ。

閃光でピヨって殴り放題。
327322:2006/02/25(土) 02:47:45 ID:Eb6aAyTSO
>>325>>326
閃光玉効くのですか…orz
ずっと効かないのかなーと勘違いしていたようです
閃光玉もっていって粘ってみます
ありがとうございました!
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:52:46 ID:F6v65gyWO
微妙に7個だから無いのかもしれんが回復薬Gは10個、ハチミツ10個、調合書もあったほうがよいかと。

あと閃光もってくならそんなに薬漬けにしないでもいいかなーと思う。
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 03:01:07 ID:csmROvQ10
>>322
中途半端なアイテムだな
回復薬G×7:なぜ10じゃないのか
小樽爆弾×4、大樽爆弾×2:なぜ中途半端な数なのか、素材持ち込まないのか(それに持ってくならGかと)
強走薬×2:少なすぎ。なぜもっと持って行かないのか、Gにしないのか(無くても良いけど)

鬼神薬G×3、生命の粉×7、こんがり肉×6、栄養剤G、硬化薬G:不要
鳴き袋、爆薬、タル素材、ハチミツorいにしえの秘薬(活力剤+ケルビの角)、調合書、閃光玉(光蟲+素材玉)などの方が良い


330枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 03:46:08 ID:BUCMNhdwO
俺が思うには音爆弾と先行調合でつくれるように
それと大樽Gも二つ
よくわからんが競争なんかいるか?
高台の方に30%,砂漠に70%で挑め
あと余裕あるなら自動マークン
それで無理なら立ち回りが悪い
331322:2006/02/25(土) 03:59:59 ID:Eb6aAyTSO
もいっかい行ってきました…時間切れでした。
一匹目は一死で勝てましたが30分もかけちゃいましたorz

>>328
実は素材がなくて7個止まりなんです。確かに閃光あるとあまり攻撃受けませんでした

>>329
中途半端ですよね…
アドバイスのアイテムで行ってみようと思います!

アドバイスありがとうございました!
332322:2006/02/25(土) 04:08:50 ID:Eb6aAyTSO
>>330
強走は回避するようだったのですがこんがり肉で十分な気がしてきました
アドバイス通りやってみます
ありがとうございました!
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 04:39:52 ID:IKbAaWhIO
紅玉キタ━━(゜∀゜)━━!!みんなありがとー
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:15:08 ID:0ZJiYJwmO
テンプレのガルルガ出現方法ちがってませんか?村☆3の、ランポスの群れ討伐クエストで報酬が900zの時というのはおかしくないですか?
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:26:14 ID:J8XJxDX60
どこらへんがおかしいか言ってくれないとピンと来ない
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:44:52 ID:0ZJiYJwmO
依頼した時点で900もないです。
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:49:18 ID:3LY8QqUd0
>336
900ないなら普通のクエでガルガでないんでしょ。
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:58:07 ID:J8XJxDX60
言わんとすることが分からんな・・・
初挑戦(報酬900)でガルルガ登場
以降(報酬500)リオレウス
別におかしくはないと思うが
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:01:10 ID:3LY8QqUd0
900のガルガって一回しかでないんだよね。
で倒せないと。部位破壊してクエストクリアしろと。
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:02:00 ID:SjrGCUQPO
初挑戦で500なら>>334にバグがあるんじゃないの?普通900だし
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:24:52 ID:FLHWRyemO
話の流れぶった切ってスマソ
今更なんですけどイベ黒龍ってハード級?G級?
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:29:08 ID:5FVhKdnv0
>>341
はーど。
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:37:00 ID:tB4QjZ8PO
メルホアSの足と腕のキー素材を教えてくれい
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:38:22 ID:n3T0OThiO
今からフリースポットいってクエストダウンロードしてこようと思うんだけど、説明サイトにメモステ一枚につき3つまでしかダウンロードできないって本当ですか?
本当だとしたらお勧めなんかも教えてほしいです。
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:39:25 ID:5FVhKdnv0
トレジャーで道塞いでる岩がありますよね?
アレってどうやったら破壊できるんですか?
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 09:55:13 ID:SjrGCUQPO
>>345
攻撃でも壊れる
347336:2006/02/25(土) 10:33:37 ID:0ZJiYJwmO
初挑戦でしか出ない事を知りませんでした。どうもありがとうございました。
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:13:51 ID:7BEJpPJA0
ディアの高台乗せって
自動マーキング無くても出来ますか?
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:24:06 ID:5FVhKdnv0
>>346
dクス。
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:57:38 ID:XtPnXKKU0
村ラオが倒せない・・・
フロ改使ってて、動きは大分覚えて死ななくなったんだけど一発でかいからびびってあんま攻撃できずに時間切れになってしまう。
樽爆弾Gとか現地調合も含めて使うべきなんでしょうか?
皆さんが倒したときの装備のスキルと持っていったアイテムを教えてください(´・ω・`)
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:01:05 ID:tFMnUp40O
>>350
絶一門でスキルは特筆するようなものはつけてなくて
大樽も使わず顔切ってるだけで倒せた。もちろん立ってからは腹狙いだけど。
フロ改では厳しいんじゃないか?
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:04:41 ID:XtPnXKKU0
絶一門ですか・・・
片手剣のさびた塊運良く手に入れてたんだけど、テーブルまわして〜とかのテクを知る前に、
はずれの武器生産してそのまま続行してしまった・・・
集会所の砂漠採取いってきまう。
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:05:02 ID:GKSc2IwJO
>>350
自分はイフマロでいった
装備は全身レウス

頭ひたすら切ってるだけで倒せたよ
もっていったのは回復薬,砥石,こんがり肉
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:11:59 ID:J3rag61LO
>>350
封龍剣絶一門
リオレウスセット(攻撃UP中)
大樽爆弾ははあるんやったら使ったほうがいい。
大樽と爆薬を10持っていくと爆弾13コになる。
点火はペイントボールで。
ちなみにバリスタは砦の上でまって、5にラオが入ってきて頭が見えたら発射。
撃龍槍はやつが立ち上がったら戻り玉使用
すぐに5に戻り首振ったら発射。
頭切ってるだけでも倒せるが、風圧無効大で腹切ったほうがいい
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:25:09 ID:YAXXxscOO
厄災降臨をやりたいのですが、ダウソの仕方がよくわかりません。
アクセスポイントに繋がるのですが、セキュリティが〜とでてきてしまいます…(つд;*)
昨日から頑張っているんですが、出来ません。どなたかやり方を教えていただけないでしょうか…
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:28:20 ID:N3OTb+CCO
>>350
武器 イフマロ・絶一
防具 レウスとモノブロで攻撃力UP大
持参した持ち物
研石10個
村なら爆弾は支給品で足りる
あとは顔切りまくる
風圧無効大なら腹切る
で、バリスタと槍当てて5で腹切ってたら沈む
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:32:58 ID:JtvEq3Q00
>>355
〜の部分がめちゃくちゃ重要な希ガス
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:43:51 ID:7xLpX2me0
G級ミッションの岩山龍はブラッシュデイムで倒せッかなぁ?時間足りるかねぇ
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:47:49 ID:5GjVHo7g0
蒼ラオで撃退すらできない
双剣の超絶作って狂走薬飲んで乱舞するのが一般的な撃退法かな?
360358:2006/02/25(土) 12:48:42 ID:7xLpX2me0
>>359dクス
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:48:48 ID:VCZ7ttz+0
G黒グラに銀タカシで挑んだが
貫通2.3を全て打ち込んだ時点で腹破壊1段階
貫通1を調合撃ちして残り30発分くらいで全破壊
しかし水冷弾と電撃弾どっちもフルに使ってもまだ倒れないグラのタフさに絶望した
素直に繚乱作るべきなのだろうか
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:53:26 ID:f0yuAKGh0
>>361
素直にクリティカル射程を学ぶほうが楽な希ガス。
全弾当たってる?ヒットマーク大でてる?
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:56:10 ID:VCZ7ttz+0
>>362
あー貫通撃つときに微妙に離れすぎてたかも
落とし穴持ってもう一回行ってみる
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:58:44 ID:5GjVHo7g0
調合して拡散2を50発当ててやりゃいい
G級グラビでも死にかけるから
面白くないけどね
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:08:09 ID:LLpJE3hv0
おくりゅうの胸殻ってG級なら胸破壊時に報酬で一個しかでないんだよな?
胸殻狙うならH級のほうが効率いいかな?
そこで聞きたいんだけどHおくりゅうって
強走、強走G持込の超絶でみんな大体何分くらいで倒してる?
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:10:04 ID:iFgKY+J+0
集会所☆6『脅威の猛毒・闘技場』(ゲリョスのやつ)がクリアできません。
敗因は3オチです。
防御力的には大ダメージを食らうってこともないのですが、両方のゲリョが
怒り出すと回復もままならず、やられてしまいます。
アドバイス頂けると嬉しいです。
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:16:47 ID:tFMnUp40O
>>366
高台に上って毒ブレスだけよけてれば同士討ちしてくれる
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:18:14 ID:LYuBvAQd0
初めてラオシャンロンと戦ったのですが
ラオが違うエリアに移動する時に
尻尾をかいくぐって走って追いかけようとするのですが
その時に正体不明のダメージに吹き飛ばされて前に進めません
どのエリアでも同じ事が起こるので最終拠点すらたどり着けません
ちゃんと尻尾は避けてます
このダメージは何なんですか?
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:19:09 ID:0bpcawnjO
366
毒無効のスキル必修。高台でトサカ破壊。さあ戦え!
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:20:04 ID:tFMnUp40O
>>368
尻尾です
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:21:23 ID:7C9EHAt30
>>368
どういうこと?
追いかけるってのはつまりキャンプ経由して次のマップにって意味でおk?
372242:2006/02/25(土) 13:24:31 ID:deBZ3Cq90
>>314
まだHR4だけどあとバサル1体で蒼と桜出るからクリアしたらやってみます。
ありがとう。
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:25:44 ID:GDpplyyE0
プレイヤー間での武器の受け渡しってできますか?
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:34:42 ID:n1XkNyVx0
改造コードってどうやって手に入れたらいいですか?
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:34:55 ID:csmROvQ10
>>368
だったら、わざと尻尾に当たってみれば分かる

×ボタンや端を通ろうとしてるなら、回避とは言わない
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:47:06 ID:EmSUivzrO
>>373
説明書読みなおせ
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:53:34 ID:PtdH91dz0
>>374
ヒント:びっくりするほどユートピア!
378366:2006/02/25(土) 13:53:49 ID:iFgKY+J+0
>>367>>369
即レス感謝です!
高台&とさか破壊をねらってみます!
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:06:24 ID:Af4AI/Rd0
集会所☆5の一対でレイアを先に倒そうとしても、
459バグになるというコトは単純にレイア討伐が遅いのでしょうか?
そもそも459バグが発生するきっかけがわからないもので・・・。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:34:29 ID:NjM7pl/wO
オナニーし過ぎてチンコ痛くなったから
フルフル捕獲してきますね
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:40:39 ID:J3rag61LO
>>368
尻尾だよそれ
ある角度では画面に表示されないから角度変えて避けなさい
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:43:36 ID:er3BN3SBO
太古の塊から、すごく風化した〇〇を出す方法ってさびた塊と同じやり方でいいんだよね?

全然でないんだけど…………
詳細キボン…………
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:52:39 ID:J3rag61LO
>>382
運。
何でもいいから塊10コもあればすぐ作れる
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:05:52 ID:psXOBVOS0
村天地ようやくクリアー・・・
ハァ疲れた
このゲームの最強武器はやっぱり「諦めずに何度でもチャレンジする精神力」だな
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:07:52 ID:Zhd3Hzcv0
村クエのキリン・天地以外をクリアし、
インドラとフロストエッジをメインに片手剣ライフを送っていたのですが
片手剣に飽きてしまい、ハンマーに手を出したくなりました。

訓練所でのハンマーでグラを倒してからはまってしまい、
どんなハンマーを作ろうか迷っています。
オススメのハンマーなどありましたら教えてください。お願いいたします。
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:12:04 ID:er3BN3SBO
>>383
dクス
確かさびた塊と同じやり方で2〜5%くらいみたいだから、頑張ってみる。
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:16:07 ID:xE5DYGyP0
>>385
現時点で作れるもの試しに作ってみてよさそうなの使いなされ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/25(土) 15:16:56 ID:4qnLaYSb0
>>254
それって普通のディアでもできる?
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:18:59 ID:TSi9tzzq0
オフのラオはマスターブレイドで倒せますか?
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:19:05 ID:3q8ayKGh0
ガード性能とガード強化ってどう違うんでしょうか?
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:21:55 ID:BUCMNhdwO
>>388
俺は村の物とでぃあで一回やったけど失敗した
けど多分何解もやれば
うん
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:42:28 ID:DznkmwTNO
G級のラオ(赤)。
超絶一門でオフソロ、撃退出来ると思いますか?
ハードのラオも撃退止まりだったんですが。
超絶一門で攻撃力足りてますよね?効率よくダメージを与えられる立ち回りをどなたか教えていただけませんでしょうか。
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:54:26 ID:/hcFrhbYO
G級に赤ラオいたっけ?
取り敢えず超絶なら討伐出来る
エリアに来た時は頭乱舞(3回やれば怯む)
腹が出て来たら腹に乱舞で5に来た時すぐ死ぬ

俺の場合灰ラオだがバリスタ打ってる間に死んだ
394385:2006/02/25(土) 15:56:31 ID:Zhd3Hzcv0
>>387
ドラゴンスタンプかクロオビハンマーが作れそうです。
他もがんばれば作れそうですが。クロオビが手軽かな

でもなににするか・・・迷いますなw
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:56:49 ID:LLpJE3hv0
出来ると思うぞ、俺は灰ラオソロで討伐できたから
色の法則によると赤のほうが若干弱いと思うし
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:58:36 ID:/hcFrhbYO
>>394
キングロブスタンプとかいいかもw
グリーンモンスターもなんだかんだで強いしww
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:00:54 ID:LLpJE3hv0
>>393
イベント
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:01:05 ID:fSWimtFr0
ミラバル、まぁ黒龍についてもそうなんだが、
飛んで尻尾垂らしながらキャラ追尾&炎攻撃のいい対処法ある?
全力で逃げても追いつかれ尻尾食らい、下手すりゃ起き上がりに炎被せられて死亡
旋回して炎避けようにもたまに当たる…
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:01:18 ID:MFISlKm70
ハイメタSフォールドの必要素材がわかりません。
Wikiを見ても載っていませんでした。
教えてもらえると助かります。
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:02:21 ID:LLpJE3hv0
>>398
歩いて逃げる、おくりゅう追ってくる、おくりゅうの向きと軸をはずす、
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:03:56 ID:/hcFrhbYO
>>397
なるほど
dクス!

>>398
しゃがんで影の周りをグルグル
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:06:19 ID:znRxNfRHO
150時間にしてやっとG級にはいりました。

それで念願の超絶や神ヶ島を作れるわけですけど、
太古掘りは沼か砂漠のどちらが効率上ですかね??

砂漠はすぐそこで掘れて、沼地は二カ所掘れるんですよね・・迷う。
ちなみにどちらでもモドリダマ使ってます。
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:07:05 ID:fSWimtFr0
>>400,401
素早いレスdです
頑張ってミラバルソロ討伐すんぜー
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:08:34 ID:/hcFrhbYO
火山はどうしたw
火山は掘れる場所沢山あって楽だぞ
俺はいつもGピッケル担いで行くが平均で2個は出てる
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:11:28 ID:/hcFrhbYO
ゴメ
>>404は気にしないでorz
沼か砂漠なら沼かな
2ヶ所掘れるのは大きい
採取+2付けていけばなおよし
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:14:43 ID:znRxNfRHO
>>404
僕も本当は火山いきたいんだけど、G級はいりたてで火山採集クエがないんすよ(´・ω・`)

☆6クリアして☆7の火山採集目指したほうが早いですかね・・
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:17:13 ID:znRxNfRHO
>>405
あ、採取+2忘れてました。

スキルつけて沼行ってきます!
ありがとう(`・ω・´)
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:17:43 ID:aeHQ5RXb0
★6はまぁソロで全然余裕だからくりあしちゃったほうがいかも
電撃の二重奏がちっとまぞいが
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:19:00 ID:0bNoE8oH0
銀タカシでG黒グラ倒せなかった者です
とりあえず咆哮→突進で落ちる事が多かったから高級耳栓装備したらノーミスでいけた
それとやはり貫通撃つときの立ち位置が悪かったらしい、少し近づいたらクリティカル出まくった
グラはもうライトボウガン以外で倒せる気しない
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:19:33 ID:Pvd6+qn30
>>399
極炎
ピュア
カブレ
雷光
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:19:35 ID:znRxNfRHO
>>405
あ、採取+2の存在忘れてました。

スキルつけて沼行ってきます!
ありがとう(`・ω・´)
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:19:53 ID:er3BN3SBO
オレは>>382だけど
>>4042個でるなんて羨ましいわ〜

灰ラオ一人で倒せないから、風化した双剣狙ってるのに…………
それでオレも今火山で掘りまくってるわけだ……
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:21:50 ID:MFISlKm70
>>410
ありがとうございます
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:25:08 ID:0bNoE8oH0
>>406
キークエでマゾいクエストも無いからサクっと行けると思うから進めとけ
2チンは匠つけて交流圏で行ったけど余裕ですた、普通にイフマロでもでけたし
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:44:35 ID:WxkuprELO
解析サイトを見ると
☆7の大会長の怒り
の追加報酬1で立派なクチバシ×5が65%になってるんですが、追加報酬1の条件は何でしょうか?
10体倒しても出なくて困ってます。教えて下さい
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:49:12 ID:EwHHWfxEO
25%で堅竜骨
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:49:40 ID:Af4AI/Rd0
>415
多分、多分なんだけど・・・怒らせる相手を間違ってるんだと思うよ!
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:49:41 ID:iXi8yxfKO
山荘組引き換え券って、友好度の累計が25貯まると貰えるってことはハートの数×引き換え券をもらえるわけですか?
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:59:19 ID:/hcFrhbYO
>>412
根気よくガンガレ
俺のテーブルだと80回以上回してようやく風化とかになった
そこから5回は全部凄く○○になって再び80回程回すとまた凄く○○に…
全部集めたからもういらないけどすげぇ根気のいる作業だった
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:00:44 ID:68Necwkx0
タルの蓋って何使うん?
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:04:39 ID:BUCMNhdwO
オクリュウの胸殻と重胸殻を
1コずつ欲しいんだけど
調べたら追加報酬でしかでないぽ(☆8)
けど追加てことは部位破壊だから最後でも2階倒さないと駄目?
それともその部位は何回か破壊できるの?
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:04:53 ID:psXOBVOS0
「必要素材が分からない」なんて奴は、検索エンジンというものを知らんのか?
教える方もどうかしてる
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:09:07 ID:BUCMNhdwO
>>421
スマソ
最後でも×
最低でも〇
です
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:09:13 ID:/hcFrhbYO
>>421
胸部を破壊した時の追加報酬なんジャマイカ?
つまり胸部を破壊した戦闘でしか手に入らないかと

俺はそうだった
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:11:32 ID:BUCMNhdwO
>>424
じゃああれだよな
やっぱあと2階やらんとあかんのか…
ダルトン
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:14:46 ID:/hcFrhbYO
>>425
俺は胸部が破壊出来る前くらいに調整して一旦戦闘中断
その後で胸部破壊して出なかったらロードしてたよ
ガンガレ
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:20:29 ID:er3BN3SBO
>>419
きついね…………

はぁ〜太古は10個くらいあるが、双剣だけでない……
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:23:38 ID:WxkuprELO
>>415じゃ大怪鳥でww教えて下さい。九々ピクG作りたいんです(´Д`;)
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:23:50 ID:/hcFrhbYO
>>427
錆びた(片手)出るより先に太古(双剣)出たから助かったけどな
とにかく掘りまくってたよw
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:28:16 ID:QErGQ1ZZO
2人(リョウ乱 デットフリル)で拡散2と毒弾でバルカン倒そうと思うんだけど毒弾より貫通の方がいいかな?あとメテオの落下位置が分からない。なにか落下位置に法則はある?アドバイス頼む
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:29:11 ID:Rz7rQqNt0
>>422
おまいさんの気に障ったのならすまない
だが神経質になる必要もないと思う
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:32:40 ID:MFISlKm70
>>422
すいません・・・
もっと調べればよかったです。

MHG 防具一覧ってありました。
ただ、素材がGとP違うと困るので聞きました、って言ったら言い訳ですね・・・
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:54:28 ID:Uzp+wN+70
ディアって4→10へ行った時
必ず高台に行くとは限らないんだな

直前で反転するなよ・・・orz
434411:2006/02/25(土) 17:59:48 ID:znRxNfRHO
沼三周したら太古の双剣とボウガン出ました(`・ω・´)
太古掘りよりむしろ装備考えるのに時間かかりました。

これであとはテーブル回すだけです。
アドバイスしてくれた人たちありがとう!

装備考えるのがんばったんで晒し。
頭 チェーンヘルム
胴 レザーライトSメイル
腕 ディアブロアーム
腰 C・ライトUベルト
脚 グリーンSジャージ

これで自動マーキング+採取2です。
メルホア系とか使っても作りやすくて同じスキルがつくんですが、
僕はシルバーチケットがなかったのと元々三つ持ってたのでこれを作りました。
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:04:50 ID:LLpJE3hv0
さっきバルカン行ってきて途中から常時煙吐きになってたんだけど
これは弱ってるってことでおk?
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:08:59 ID:Dcrl/mQz0
採取+2にするとけっこう塊取れやすくなりますか?
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:15:37 ID:er3BN3SBO
>>434
太古の双剣………羨ましい………
オレも、、、作業中…………
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:16:49 ID:dcF2evlM0
初太古が双剣だった俺は勝ち組
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:19:08 ID:98tMMIl40
>>436
別に採取できる回数が増えるわけでは無かったと思う
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:22:25 ID:aeHQ5RXb0
かなり増えるよ?火山ならほぼ8回とかほれるじゃん
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:22:32 ID:98tMMIl40
俺は何を言っているんだ
>>436
効果から考えたら当然手に入りやすくはなるだろうね
結構って程でもないが
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:26:36 ID:LLpJE3hv0
ところで黒龍武器のほとんどが胸殻必要なのに
1個手に入れるのに何戦もしなければならないのは仕様ですか?
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:27:06 ID:F+pG6hVi0
バルカンの攻略法載ってるとこない?
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:27:21 ID:NjM7pl/wO
達人のドクロでねー
盛岡の5で採取であってるよな?
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:28:44 ID:er3BN3SBO
>>436
採取+2は32分の1の確率で、拾えなくなる。
つまり、32回中31回は火山ならその場からMAX8か9でとれるんだった気がする………間違ってるかも

てなわけで、オレも後で採取+2にして双剣探しにいくか〜
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:32:12 ID:EwHHWfxEO
>428
俺は9匹しか倒せなかったけど出たよ。
多分8匹だと思う。
基本報酬にはないから、追加報酬1の25%の堅竜骨が選択されたんじゃない?
俺は昨日やっと完成させたよ。
447434:2006/02/25(土) 18:33:51 ID:znRxNfRHO
なんか今日調子いいんでテーブル回しついでにどうせなら太古全種めようかと思い、
さっきのと合わせて今七回目の沼なんですが、七回連続で太古でてます。僕は天才なんでしょうか。

紅蓮石も出て調合レシピもコンプしました。

チェーンヘルムを被ってから僕の人生がかわりました。
みなさんもチェーンヘルムを被れば幸せになれると思います。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:40:04 ID:er3BN3SBO
>>447
じゃあオレもチェーンヘルム付けようかな〜
双剣だけでてくれればいい!
双剣以外は3個ずつくらいある……………
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:42:24 ID:BUCMNhdwO
おくりゅうの顔羽目のやりかた見たんだけど
エリア移動した時おくりゅうがずれてたら待ってろ正面にくる
と書いてあったが正面こないで飛ぶのがほとんどだがみんなこんなもん?
やっぱその時はキャンプに非難すべきだよね?
なんかコツあるなら教えて下さい。
なかなか乱舞を当てられないんだよ
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:48:13 ID:tkihR576O

>>438
俺も俺も
>>447
それなんて宗教?


岩山龍って何?イベか連動かなんか?
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:51:15 ID:xE5DYGyP0
>>450
イベクエ 詳しくは>>1
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:51:30 ID:LLpJE3hv0
>>450
イャンシャンロン=灰ラオ
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:51:59 ID:nhw6aQCC0
>>450
岩山龍=蒼ラオ
集会所最後の緊急で、今度イベント配信される
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:13:08 ID:kPYMoMfu0
>>447
>僕は天才なんでしょうか。
ワロスwwwww

俺も早くG級いきてええぇぇぇ
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:13:27 ID:aeHQ5RXb0
>>449
これが全部の状態のおくりゅうでできるかわからんし確証もないけど
←向いて頭出て煙はいてるとき乱舞ポイント
舌なめずりは\_で待機
噛み付き後乱舞いけそうなら噛み付き覚悟でいく
届かないなら\_ではいずりまち
遠くなってしまってすぐ飛んだらキャンプで着地後5秒後くらいに出る
んで\_待機
あとは←向いてるときと噛み付き後飛翔とはいずり顔上げ(速めに)に乱舞決めれればけっこういけるんじゃね?
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:16:06 ID:P2LlfXSu0
イャンガルルガ装備のGやS等の上位シリーズは存在するのでしょうか?
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:17:52 ID:OCKNfnowO
たまご券はどこで入手するのでしょうか?
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:20:08 ID:PtdH91dz0
>>457
もう少し頑張って調べよう。
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:21:41 ID:BUCMNhdwO
>>455
なるほど
噛み付きはどうかわしたらいいかな?
今市上手によけれないんだよ
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:29:23 ID:f4XxOQ+CO
採集2で沼の7と11行くも一向に太古でない…
場所と装備はあってるよね??
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:31:53 ID:tkihR576O
>>451-453
ありがとー
そういえばまだ灰ラオソロ討伐してないや。
新しい飛龍でもでたのかとオモタよ
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:41:51 ID:aeHQ5RXb0
>>459
ひるみぽいんとを覚えるといいかも
1乱舞半とか
顔二回突き出したとき乱舞したら間に合わないから
さっき1乱舞かましたからあとちょいでひるむってときにしかやっちゃだめ
噛み付きは一番奥か壁際で当たらないと思う
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 20:14:46 ID:WxkuprELO
>>415しつこいようだが
誰かわからないのか?
どのサイトを見ても追加報酬1としか書いていない…
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 20:20:20 ID:6yS3Wg8j0
>>463
Gの解析情報に載ってる件
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 20:33:32 ID:J8E1MJjZ0
>>427
太古の塊はさびた塊と合わせて一気にまわしたな

以下長文だからスルーして…
まず、ピッケル一式もって、アイテム欄を最低5箇所開けといて掘りまくり、
自動的に被ったさびたor太古が捨てられるので
空白のアイテム欄5個が埋まったら、その5個の塊をアイテムボックスに移して、
(その時に整頓すると、鑑定時の????の並びが確か大剣、ハンマー、ランス、双剣、ボウガン)
その後、適当に採掘して出た塊を持って帰ってきて、セーブしてから鑑定
当たりが出たらそのまま製作してもよし、リセット後に後ろから2番目を鑑定でも良いし…
466465:2006/02/25(土) 20:35:33 ID:J8E1MJjZ0
…て、ごめん

もっと、全然出ないルーチンにはまっちゃっている人とかには
申し訳ないことを書いてしまった
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 20:53:39 ID:er3BN3SBO
>>465参考になった
そろそろまた作業を開始するか〜
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:03:02 ID:PtdH91dz0
「このアイテムが手に入るクエを教えてツール」さんを参考に
紅蓮石を入手すべくランゴスタの刃羽を沼地のおじいさんに渡しているのですが
何度やっても貰えるのはさびた塊ばかりです。これはサイトのデータが間違っているということでしょうか?(´・ω・`)
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:04:55 ID:MFISlKm70
>>468
眼科行ったほうがいいですよ^^
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:09:32 ID:JtvEq3Q00
>>468
眼科と精神科に保険証と金を渡せばもらえるかも試練
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:10:49 ID:N3OTb+CCO
>>468
虫違い
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:11:07 ID:PtdH91dz0
>>469-470
せっかくのレスですが、このスレはこういう尖った人しかいないんですか?
ありがとうございました。
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:11:25 ID:t/IGUzWRO
ねぇ、どうして『黒龍』を『おくりゅう』と呼ぶんですか?
『こくりゅう』でいいじゃないですか。
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:11:43 ID:NjM7pl/wO
村ラオ討伐記念パピコ
カマイタチで腹切りまくってたら倒せた
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:12:31 ID:xE5DYGyP0
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:15:29 ID:JtvEq3Q00
とがってねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:16:34 ID:6yS3Wg8j0
>>472
自分のミスは認めなよ…?
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:17:30 ID:4bFnVGMP0
<´・ω・`>
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:17:37 ID:MFISlKm70
>>472
遠まわしに教えてあげたのに
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:18:10 ID:85jX/iPa0
>>472
この程度でグダグダ言うな
眼科云々はヒントだし
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:18:28 ID:L5EnRWRJO
食いしん坊セットの強化でシエロツール、双剣ニールイタメールのどちらに強化しようか迷ってる。
一方は切れ味が良くて一方は攻撃力が高い。

他の武器でもそうだけどこういう場合どちらの方が使い勝手がいいの?
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:21:41 ID:85jX/iPa0
>>481
そもそもネタ武器だし好きな方でいいんじゃね?
俺だったら威力取るが
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:23:12 ID:JtvEq3Q00
>>481
どっちかは直接生産できた希ガス
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:24:07 ID:jbGbIirg0
二ールイタメールは生産できる
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:28:16 ID:Q9p0Tf/00
>472
お前がなんつうかもうヌルポ。
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:29:07 ID:L5EnRWRJO
>>482
いや、ネタとかじゃなくてマジ戦闘で使おうとしてた。
まだ漏れH級の初めくらいで岩竜の翼2個取ってばかりの時に、シエロツールの切れ味が目に留まって…
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:39:12 ID:WxkuprELO
>>464…見たつもりだったがもう一度見てみたら…携帯だから☆5〜の部分が見えない(´Д`;)
PCないから見れないし、通勤ブラウザで見てみるか
とりあえずd
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:40:34 ID:tFDAPOmJ0
オートガードの発生率て完全に運かな?
条件みたせば絶対発動するよっていう代物じゃない?
発動する時としない時がある気がする・・・。折角護りのピアス作ったのに。
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:42:47 ID:0EyXd2NR0
>>488
ガード出来る武器で抜刀状態、かつガードできる角度から攻撃が入ってきてさえいれば100%だよ。
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:44:09 ID:3yz1oNWI0
>>473-476
やばい、この流れ夢で見たぞ
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:46:50 ID:kzo5Ou1cO
>481
使い勝手云々よりニールイタメール生産可能だからシエロの方がいい。
つっても今更感が満開。
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:51:11 ID:n3T0OThiO
おくりゅう顔ハメってゲキリュウノツガイでもできる?
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:52:33 ID:u5ZDpSJI0
>>492
やってこい
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:53:22 ID:BUCMNhdwO
>>462のアドバイスでおくりゅう行ってきた。

顔羽目無理
なんだろ羽目というか俺の場合確実にノーダメで殺すみたいになってしまうんだが
羽目とはどんな状態?
ひるみを利用して延々と切り続けるのが顔羽目?
あとおくりゅうさ高台のってきやがったんだ
それでさ逃げようと思ったらはいずりさ
うん
まぁそれは置いといてどんなのが顔羽目というのか教えて下さい
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:53:51 ID:tFDAPOmJ0
>>489
そうか・・・。たぶん攻撃モーション中とか変な角度から攻撃貰っちゃうからガードできないんだな。
ちょっと上竜骨ゲッツにクック先生と遊んでくる。
自分で下手にガードしてるよりオートガードに任せた方がかえって安全かな?
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:57:26 ID:kzo5Ou1cO
>495
いや逆。オートガードだと逆に油断する可能性が高い。人間界でも同じ。
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:59:40 ID:tFDAPOmJ0
>>496
ゲームのアドバイスと人生のアドバイス、ダブルのアドバイス吹いた。
ありがとう!今からあなたのことを師匠と呼ばせてもらいます。
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:01:18 ID:kzo5Ou1cO
>497
いや待て待て!よせよ!調子にのっちまうよ俺が!
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:04:37 ID:wcVffrTL0
>>1-2辺り見てもわからなかったのだが、MHPの肉質一覧が載ってるサイトを教えてください。
このスレではディアに水武器持っていく人が多いみたいだけど、MHGの肉質だと水は無駄もいいとこなんだよね。
MHPだと変わってるのかな?と気になってね。
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:09:00 ID:wcVffrTL0
すまん、無駄は言い過ぎだな。
無駄ではないが有効でもない に変換よろ。
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:11:25 ID:bf6i4U0Z0
カンタロスってどこでも完全に掃除出来る?
虫苦手で飛び掛られるとPSP放り投げてしまうorz
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:17:42 ID:aWyIgEg5O
>>501
場所によってはかれるだろうけど、たいてい無理じゃないか。
村トトス捕獲で十分狩ったがダメだった。
イヤなら殺虫剤大量に持ってけ (・ω・`
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:18:30 ID:kzo5Ou1cO
>501
つ【フマキラー】

sageような?次から。
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:22:53 ID:Q9p0Tf/00
>503の意訳
つ【毒けむり玉】

次ageたらぬっ頃す
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:23:04 ID:0EyXd2NR0
訓練所のバサルボウガンのカタンロスには参った。
506505:2006/02/25(土) 22:23:47 ID:0EyXd2NR0
カタンロス・・orz
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:25:15 ID:LLpJE3hv0
さっきスルーされた質問だが
バルカンの弱った時の目印は常時怒りでおk?
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:26:43 ID:kzo5Ou1cO
>504
かたじけない。
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:32:15 ID:ii8Lj+AgO
ハード緊急ラオまできたんですが
武器が デッドリボルバー 絶一門 ジャッジメント とあるんですが
おすすめ教えて下さい。
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:32:37 ID:bf6i4U0Z0
>>502
村クエあとそれだけ・・・ ラオは近くて遠いな
7にも出るかな? 3は確認済みだけど
>>504
毒けむりですぐ死んでくれる?
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:33:31 ID:9iI9m4wy0
あげまん\(^o^)/
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:44:05 ID:nW2846o10
でも虫が出るから毒煙玉持ってくってやり方だと、
アイテム欄ひとつ埋めちゃうからもったいない気がしないでもない
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:46:10 ID:znRxNfRHO
太古掘りで機能停止していた物欲センサーが今頃復旧したのか、
40回ほどテーブルを回しても風化してくれません。

採集ツアーではまわらないと聞いたことがあるので確認してみると、ちゃんと回ってるようですし・・。

さびた塊も太古の塊もテーブルは同じですよね??
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:51:24 ID:ZF3+oNN0O
フマキラーな流れに乗って尋ねたいんだけども
カンタロスから刃羽をはぎとる確率はどのくらいだろう?
100匹弱狩ってるはずなのだが刃羽が出ないのよねぇ‥。
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:52:31 ID:6yS3Wg8j0
H級の刃羽は確立一桁だった気がする
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:55:06 ID:N3OTb+CCO
>>514
H級は2ぱー
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:04:54 ID:ZF3+oNN0O
2パーセント‥。
50匹に1匹の割合ならもうそろそろ出てもいいのになぁ。
もすこし頑張ってみるよ、有難う。
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:07:45 ID:+dKVZ1G10
>>513
テーブルは同じ。
50や80連続ハズレってのは普通にある(らしい)。ガンガレ
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:09:31 ID:N3OTb+CCO
>>509
絶一
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:11:17 ID:znRxNfRHO
>>518
80・・がんばります(´д`)

ありがとう(`・ω・´)
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:13:16 ID:ae7roOq90
集会所一対でレイア降りてこない…
時間をかけるとダメっぽいけどどれぐらいの速度で狩らないといけないんだ?
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:13:17 ID:RWtumiod0
>>517
ざっと計算してみたところ、☆4巨大昆虫クエに激運付きで挑んで報酬を受け取ると
刃羽の期待値はカンタロスの剥ぎ取り55回分に匹敵するようだ。
あるいは、クエを速攻でクリアして報酬を期待する方が早いかも知れんな。
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:14:22 ID:+dKVZ1G10
>>499-500
「○属性が効く」には2種類ある
無属性で少し攻撃力が高い武器と比べて与ダメージが
・とても多い
・負けてはいない
前者ケースは非常に少ないのだが、後者を前者のように言う人は多いってだけだ

サイトは俺も知らん
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:17:24 ID:uEfp26IA0
いつまでもG気分でいるなってことだね
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:19:55 ID:tFMnUp40O
何かほら、ポケモンでもディグダには水がこうかばつぐんじゃん?そんな感じだよ
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:23:20 ID:UvH7p3sp0
MHPになって属性がより効くようになったって話無かったっけ?
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:34:40 ID:ii8Lj+AgO
>>519
ありがとう
撃退出来た
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:34:58 ID:ZF3+oNN0O
>>522
なるほど〜。
理論上5匹分短縮できるし、けむり玉要らずだもんね。
そうします、ありがとう。
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:57:27 ID:WxkuprELO
質問スレだが一応報告。
立派なクチバシ集めて
九々ピクG作れました
(´ー`)
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:59:33 ID:deBZ3Cq90
G級なのにカンタロスの刃羽出やがらねぇ。20%だったと思うのになぁ。
斬羽の方がよく出るorz
インセクトオーダー改には出来ないのにスライサーにする素材はたまってる…。
531528:2006/02/26(日) 00:09:21 ID:8atce8zsO
なんか俺おかしなこと言ってるな‥。
無視してください。
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:11:37 ID:P9vXpFkjO
剛弾のピアスってどんくらい攻撃力上がってるんだ?
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:14:55 ID:0vUOTw9Y0
テンプレに載ってる山菜組引換券ってどこで交換できるんですか?
534ヒアルロンさん:2006/02/26(日) 00:27:29 ID:UfVXA4a+O
村金銀で全身ランポスD、ゲイボルグでクリアできますかね?
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:33:47 ID:ZvFJpK9K0
できるかできないかといわれたらできる
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:40:57 ID:FDomaBI6O
テンプレにある錆びた塊で出来る武器を変える技の
ハズレてリセットしてクエスト行った後のセーブってクエストが終わった直後にあるセーブで大丈夫ですよね?
絶一門が欲しいからやってるんですが、2〜3回リセットしたらその後から10回以上もハンターナイフしか出てなくて、武器が変わってないような気がするんですが・・・
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:41:50 ID:27+Sqa6s0
おk
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:43:05 ID:JGA0hi7v0
>>536
大丈夫、同じのが連続して出るなんてざら
必要なのは根気、あとベッドでのリセット時に間違えてセーブしないようにな
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:46:08 ID:tx3mDYedO
G級はいったので、そろそろ尻尾斬りが必要になってきたと思うので、
大剣を作ろうとおもったんですが、一度も触ったことがなく、なにを作ったらよいのやらorz

とりあえず鬼斬波目指してますが、何かお勧めなものあります?
よく水剣ガノトトスの名前をきくので、見てみたら切れ味が微妙な気がしました。
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:48:39 ID:FDomaBI6O
>>537-538
レストンクス
絶一門はおろかハンターカリンガ改すら出てこないから少し不安だった
引き続き頑張ってみる
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:53:43 ID:5YyEqf+aO
>>539
H級までは水剣って感じかな
水有効のやつが多いから
俺は蒼剣作ったがどちらでもいい感じ
今まで何の武器使ってたかは知らんが片手でも十分切れる
大剣はレウスで練習するとコツつかめるかも

微妙にアドバイスになってなくてスマソ
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:01:13 ID:Kxq955RY0
>>539
鬼斬破と鎌威太刀を愛用してるな。
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:06:22 ID:LpyaJkO10
すぐに作れてそこそこの能力っていったら
ジャッジメントは?
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:12:40 ID:rqlt3IydO
集会所天地のレイアさんって、笛吹いても降りて来ないのかなぁ?
このクエストだけ失敗続きで困るんだけど。
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:13:38 ID:Kxq955RY0
>>543
コストはいいと思うがな。特におためし大剣としては非常にいいと思う。
しかし尻尾切断となると緑ゲージまでしかないのがちょっと・・・
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:38:27 ID:PmMS3fIz0
>>539
G級まで来てるなら鬼斬破で安定でない?
大剣合わないと思ったらそれ1本で止めればいいし
合うようなら他を作ってみるとよいかと。
大剣メインでなくても尻尾切りリタマラ用と割り切るもよし。
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:46:10 ID:qWKdxwBzO
集会所緊急ラオが倒せません・・・
武器は封龍剣【絶一門】で防具はディアブロヘルム、ディアブロメイル、ディアブロアーム、C・ライトGベルト、ブルーSジャージー、スキルは風圧無効【大】、自動マーキング、はらへり倍加x1.5です。
どうしても3死してしまいますorz ちなみにオンライン環境が無いのでソロです。
これがクリアできたらHR3になれんですが・・・やはり武器防具を見直した方がいいですか?
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:46:40 ID:0nOjNdRQ0
>>546
レウスレイアを中心に見てるとそうなんだけど、
他は水属性のが相性いい敵のが多いんだよね。

キリンが特別扱いだったり、
Gになって、一番数を狩るのが
金銀にだから雷は優れているってイメージあるけどね。

水のが汎用性は高い。
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:49:09 ID:iHoQiJ/80
>>547
3死するのなら改善する余地大有りだと思うが

プレイヤースキルを
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:56:53 ID:tx3mDYedO
皆さんありがとうございます。
とりあえず鬼斬波まで完成させるとして、

水属性は何がいいでしょうか??
数は少ないと思いますけど・・

さきほど斬波刀でクック斬ったら大剣気に入りました。
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:57:56 ID:PmMS3fIz0
>>548
まぁ確かに。
>>539が尻尾切り前提みたいな発言してたので
とりあえず鬼斬破を勧めてみた。

>>547
装備はそれでいいと思う。こっちもほぼ同じ装備ソロで撃退はしてるので。
とりあえず数こなして慣れろ。
死んでる状況がわからんが基本的にラオは3死で落ちる相手じゃない。
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:01:08 ID:0nOjNdRQ0
>>551
あー。 尻尾か。
俺もあまりよく読まずにレスかいちゃった。

夫婦マラソンなら鬼だなぁ。
もしくは双剣でもいいかもしれんね。
乱舞してれば尻尾あっさり斬れるし。
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:04:48 ID:N8wNDdk3O
錆びた塊を全種類とったんですが派生するならどれがオススメですか?

最終的には全種類派生しますが大地の結晶の数があれなので………。 一応武器は全て慣らしてます!!
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:05:34 ID:Ew9AAIXy0
>>553
片手とボウガンがお勧め
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:08:10 ID:qWKdxwBzO
>>549
承知しました(・ω・´

>>551
ベースキャンプに戻る時どうしてもシッポに攻撃されて3死してしまいます・・・
あ、あともう一つ質問なんですがラオは腹集中攻撃でいいですよね?弾かれまくりでダメージ与えてる気がしません・・・

>>549>>551
アドバイスありがとです
もう一回ラオいってきま
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:08:38 ID:N8wNDdk3O
わかりました!!

とりあえず片手いってみます。ありがとでしたm(_ _)m
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:11:21 ID:J5BJZaDH0
>>555
もう遅いかもしれないが、4からすぐ戻るときなどに
モドリ玉もってくといいかも
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:20:14 ID:Hglu+nPYO
関係ないと思うけど
2と連動してからディア高台のせれ無いんだ
ほかに連動してから乗せれないとかいう椰子いない?
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:22:20 ID:PmMS3fIz0
>>550
っ[蒼刃剣]

>>555
下腹のふくらんでるところを顔側から尻尾方向を向いて斬る。
横や後ろから殴るとはじかれやすい。
尻尾は動きを見て通路の端を走り抜けるべし。
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:31:48 ID:ErTZNCzC0
天麩羅の錆びた塊読んだんだけど意味不だったんで質問

塊げっつ→セーブ→生産→失敗→リセット→生産

これ合ってる?
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:42:14 ID:5YyEqf+aO
俺も559と同じく蒼刃剣を勧める

>>560
塊げっつ→セーブ→生産→失敗→リセット→クエ消化→セーブ→生産だと思われ
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:52:01 ID:Mf+Q4TG8O
クエ消化?=クリア?
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:54:43 ID:8RLdZE9kO
生肉納品とか
クエやんないとテーブルは回らんよ
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:55:17 ID:5YyEqf+aO
リタイアしなければクリアせんでもいい
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:08:37 ID:wqv76rHD0
おくりゅう4人で麻痺&拡散乱射で4分でぬっころせました。
思ったより弱いんですね。
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:19:32 ID:ZLHFpiCI0
オフラオが出たので超絶一門を作りたいのですが、オフだけじゃさびた塊は出ませんか?
火山掘っても出ないんですが・・・
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:22:14 ID:ErTZNCzC0
なるほど、クエやるとテーブルが回る(中身が変わる)のね。

理解した(`・ω・´)
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:28:18 ID:234XGkan0
>>566
錆びた塊は出ると思う。
ただ、超絶は双剣の太古の塊が必要だからHR3以上にならないと入手できない。
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:30:04 ID:5YyEqf+aO
>>566
オフでも太古出るぞ
G級なら
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:32:21 ID:5YyEqf+aO
途中で送信しちまったorz
ちなみに錆びた塊もちゃんと出るがオフラオ出たあたりじゃ超絶は出来ないぞ?
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:46:55 ID:qw4jYFRJO
剛弾ノピアスのキー教えて
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:50:37 ID:LpyaJkO10
>>571
検索すればすぐに見つかr
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:54:30 ID:qw4jYFRJO
すまん。今旅行中で形態しかつかえん。携帯のさいとみたんだけど坊具のってるとこなかったんだ
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:56:01 ID:qWKdxwBzO
>>571
老山龍の爪とオモ
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:57:28 ID:LpyaJkO10
>>573
そうだったのか
まぁ答えは>>574の通り
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:58:17 ID:qw4jYFRJO
サンクス、かってくる
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 04:21:22 ID:WG/CF3S00
超絶つくるまでの多くの苦労話を聞いてガクブルしてたんだがチョイと火山行ってみたら3個も太古出た。
んで試しに手当たり次第に生産してたらいきなり凄く風化した双剣になった。大地も金も余ってたのでソッコー超絶。
絶一の時もこんな感じだったな・・・天罰はいつ下るのでしょうか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 04:27:24 ID:tkdpwxDZ0
いくつか質問が

1、フルフルがなかなか天井から降りて来ないのだけど、何か対処方法は?(大剣使用時)

2、大型飛龍を相手に毒状態にしたのだけれど、毒けむり玉10個当てても毒にならなかった
※勿論、毒が効かない相手がいるのは知ってるけど、フルフルに試しても毒エフェクト無し

3、ファミ通ソースによるとMH2は落とし穴に落ちた相手には常時2倍撃、MHPも同じ?

4、モンスターの濃汁が調合不可(HR2だと材料あっても無理・・・?)

宜しくお願いします
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 04:31:34 ID:SIFW4DG90
なぜポイズンタバルジンよりアッパータバルジン、デッドリィタバルジンのほうが攻撃力+毒属性が強いのにもかかわらず
スレや攻略サイトでは毒束がおすすめされてるのかがわからない。
なにか特別な理由でもあるんでしょうか、モーションが違うとか切れ味ゲージが糞すぎるとか・・?
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 04:31:41 ID:D5WxE1Jj0
スルーピアス
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 05:08:17 ID:LpyaJkO10
┐(´ー`)┌
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 05:09:49 ID:7971suBy0
>>578
1.その場で停止して、わざと落下攻撃を誘えば良い。
ガードしたり、鳴き声と同時に前転したりで回避可能。
その時に落とし穴や爆弾を仕掛けて置くと尚良い。
2.試してみてだめなら効かないんだろ。
3.最初の一撃のみ倍だったはず。
村クックかなんかで、斬った回数覚えて比較すればどっちが正しいかわかる。
4.錬金スキル付けてないってオチだったら怒るよ?
>>579
自己解決してますね。
わかってる癖に人に聞くな。
わからないなら実際に使ってみれば一発だろうが。
使わなくても能力値の比較して、上田場の何が悪いのかくらい考えられんのかよ。
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 05:48:56 ID:ZLHFpiCI0
調理ネコの肉★3ってドスとの通信じゃでない?
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 06:01:00 ID:8RLdZE9kO
火龍の翼って村クエ☆5の一対の報酬で出ますよね?

あと、ノーマル、ハード、G級の区別を教えてください
☆の数で違うのだと思うのですが、正確な数がわからないので・・・
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 06:14:26 ID:txrZSI9YO
カジキマグロ集めたいんだけど、集会所☆4の森岡採取ツアーでキャンプ→1で角笛→キャンプが一番効率がいいのかな?
現在HR3ですが他にあったら教えてください
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 07:59:01 ID:s7C7NPw/0
うぉぉぉ集会所の★4の沼地採掘ツアーで塊が全然でなくなった・・・。
前は何だこれ?ってくらいガンガン出てたのに・・・。
こ、これが物欲センサーッ!? 恐ろしいわぁ・・・。
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 08:04:38 ID:3NT6lNLz0
>>585
角笛?
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:25:08 ID:3cmK3Up20
スレでよく見かけるんだが物欲センサーって何?(´・ω・`)
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:30:49 ID:yyz1v4930
>>585
角笛イラネ
>>588
>>586の状態に陥れば分かる
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:32:03 ID:z7lUNZr80
>>586
確立考えたら数回に一回程度で十分な確立
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:32:19 ID:/rAfaX8aO
>>588
よしお兄さんが答えてあげよう。
たとえば火竜の鱗が欲しいとする
討伐→剥ぎ取り→出ない→(・ω・`)まぁ報酬があるか→報酬→出ない→(゚д゚)…
ってことだ。欲を出しすぎて狙ったものが出なくなるセンサー即ち物欲センサーなり

まったく関係ないがディア高台乗せ初めてやって乗ってくれた。
弱いものイジメになった…
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:34:26 ID:txrZSI9YO
今小金魚釣るためにG級沼ツアーやったんだけど隠しエリア来ちゃったみたい
しといたほうがいいって事あります?
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:41:15 ID:bnD/5maw0
>>592
岩壊して落し物の傘取るぐらいじゃね?
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:48:01 ID:rjZP/STD0
カジキ釣るとか
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:21:18 ID:4F8IrBM40
今G8の火山レウスなんだが
村と違い7で休憩されるとペイントボールが当たらん
開始20分まで待って支給ナイフで起こしたんだが10分ぐらい爆睡された
どうにか倒せたけどこれどう対処したらいいでしょ
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:22:17 ID:ij6qBJ7A0
>>592
小金魚なら訓練所の方が楽に取れるよ
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:24:06 ID:vdX7SZ/30
>>595
っボウガン
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:25:18 ID:HF6kWDAC0
灰ラオ討伐のために超絶つくったんだけど、鬼人化して腹に乱舞してりゃ
いいよね?
今のところ失敗続き
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:25:25 ID:/rAfaX8aO
>>595
石ころだったらもっと飛距離あるからいいんじゃないか?
まぁまだHR4だから試してないが…
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:28:59 ID:ij6qBJ7A0
>>595
実はペイントボールや石ころはランダムで飛距離が違う。
知っててそうならスマソ
601588:2006/02/26(日) 10:39:42 ID:3cmK3Up20
>>591 ありがとう! にぃにぃ!
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:40:49 ID:4F8IrBM40
>597
ありがちな返答乙
>599
そうなんですか、素材玉で貴重な石は元の性能もすごかったんですね
>600
いや知りませんでした、勉強になります

つうかもうこのクエやんね、ただのレウスだし
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:43:34 ID:/rAfaX8aO
>>601
また何かわからなかったらお兄さんが答えてあげよう
>>602
まぁ素材玉は買えるから石ころはいらないな…
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:44:57 ID:ij6qBJ7A0
そういや火山のレウスが極小だったらペイント投げても届かないのかな?
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:47:45 ID:/rAfaX8aO
>>604
そうだな…まぁ村だったら投げナイフあるし、集会場高ランクならでかいし…
心配いらないだろう
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:28:51 ID:BInWmy4y0
一応全部目を通したつもりなんだが、もし同じ質問でてたらごめん
食券って何か法則あるの?全然「松」でないんだけど
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:29:00 ID:/rAfaX8aO
みんな飯時かな?
今日の御飯は狐丼大盛り
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:33:00 ID:/rAfaX8aO
>>606
お兄さんが答えてあげよう!
まずは情報レベルが高いやつがよくくれる。
さらに休憩中は良いものをくれやすい!コレを踏まえて
何かネコからしか貰えないものを欲しいときは全員休憩させて
クエストをやっては話にいこう。
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:34:08 ID:Ag/7vGz/0
>>606
松をくれないぬこもいる。
休憩中にすると松をくれる確率うp

こんなもん
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:35:36 ID:Mb96wYa7O
>>606
まとめれば
君のぬこへの愛情が足らないということだ
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:35:39 ID:BInWmy4y0
>608
お兄さんありがとう!
情報レベルが高いほうがいいんだね
俺の全部情報1なんだネコのレベルは5〜7なんだけど
あつかましいけど兄さん、新規で情報高い奴雇ったほうがいいのかな?
質問ばかりでもうしわけない
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:39:03 ID:BInWmy4y0
>>610
くれないのもいるのか…
>>611
ごめん、休憩無しのスパルタだったよ
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:41:44 ID:/rAfaX8aO
>>611
そうしたほうがいいよ!
お兄さんは飯にするからまたあとで!
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:43:22 ID:BInWmy4y0
>>613
まじで助かったよ兄さん
色々サンクス
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:48:04 ID:3Ky1D5TyO
燃石炭が見つからないんですがどこにありますか?
一応一通り回って5個は見つかったんですが、残り5個が出ません。
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 11:48:30 ID:rvBPw4xP0
>>615
一番奥のマップで無限に出るよ〜。
617615:2006/02/26(日) 11:52:56 ID:3Ky1D5TyO
>>616
完全に見落としてました。ありがとうございます。
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:02:08 ID:vzYJ5a0QO
攻略本は全アイテムの取り方とか、飛竜の属性とか載ってるのかな?
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:03:44 ID:/rAfaX8aO
お兄さん帰還!
狐丼大盛りうまかった!
そういえばホッチキスは機関銃の原理を使ってるよ。どうでもいいね!
さぁ質問カモン!(答えられない時もあるけど許してくれ!)
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:07:16 ID:234XGkan0
☆8黒グラビが時間切れでクリアできません。
武器は煌竜剣、持っていったアイテムはクーラードリンク*3、回復薬グレート*10、回復薬*10、ハチミツ*10、落とし穴
砥石*20、こんがり肉G*10です。
樽爆弾は持って行くの忘れました…。
溶岩の中でひたすら熱線だけ撃ってくるせいで時間がかなり削られてるように感じましたが、時間の問題はどのように対処すればいいでしょうか。
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:13:23 ID:E3VWA466O
村クエレベル4くらいの装備で闘技場のクック10匹討伐って可能?
どうやっても6匹までしか討伐出来ないんだ、何かオススメ武器ある?
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:14:22 ID:/rAfaX8aO
>>620
お兄さんはHR4だから強さはよく知らないが…
いっちょボウガンで行くのはどうだ?(レインバレッツ白とか)
もちろん爆弾は持っていったほうがいい。腹を素早く破壊したらラクになるからな。
溶岩入っちゃったら、エリアをチェンジして気付かれない状態に戻らしてしばらくしたら
移動して出てくるなり、他エリアに行くしどの道、陸に上がってくれるはずだ!
参考になったかな?
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:16:48 ID:/rAfaX8aO
>>621
お兄さんがこたえられるかわからんが…
ちなみに今は何を使用してるんだ?
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:20:25 ID:E3VWA466O
>>623
基本的にバベルであとは毒束あります。高台プレイしてますが、降りたらやられてしまいます…
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:20:47 ID:Te+DLtGW0
落とし穴3つ持っていって
一つ目で爆弾やって
お腹壊したらずいぶん楽になるんじゃない??

ちなみに熱線の時はガス出るときと出ないときでモーションに違いがあるから
そこに注意してみれば、攻撃チャンス増えるかも
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:24:52 ID:234XGkan0
>>622
ボウガン…鬼が島とショットボウガン・紅とクロスボウガンしか持ってないけど…レインバレッツ白とかいうの作れたら作ってみますね。
>>625
モーションまでは注意して見てなかった。音を聞いて、発生が遅めで低い声が最後に聞こえたらガス有りだと思ってる。
たまに失敗するけど…。

次は大樽Gをフルで持ち込んで挑戦しようと思います。
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:26:08 ID:/rAfaX8aO
>>624
…これはお兄さんの勝手な憶測だから上竜骨狙いか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:28:23 ID:duzsqroa0
村☆4のフルフル討伐でフルフル弱らせるとこまで行ったんですけど、
あいつが弱ったら行くフィールド番号わかりますか?
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:28:50 ID:0nOjNdRQ0
>>621
攻撃力1000越えのG級武器で、アイテムを駆使して、
非常に立ち回りが上手ければ、ソロ10匹いける・・・やつも中にはいるだろう。

そんなレベル。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:28:56 ID:ij6qBJ7A0
一番左の洞窟。
落ちるポイントに落とし穴仕掛けると楽しいよ
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:28:57 ID:/rAfaX8aO
>>626
今考えたら撃てる弾が少し貧弱かもしれん。
撃てる弾確認して使えそうなら作ってくれ。
まぁ攻撃力はフル改造で300いくからライトにしたら上出来かと。
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:29:04 ID:E3VWA466O
>>627
そうです。上竜骨がたくさんとれるらしいので…
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:30:02 ID:duzsqroa0
>>630
サンクスです。
特に強いわけでもないのでそのまま斬り殺します
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:30:27 ID:owC91FrmO
7、8、9の辺りを回る
ペイントしろよ
●⊂(・ω・`
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:30:31 ID:0nOjNdRQ0
>>628
フルフルは、基本的に沼地の3箇所の洞窟の中にしか移動しない。

気付かれていない状態で、屋外で角笛を吹いてやると、
稀に沼地に降りてきたりもする。
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:30:56 ID:234XGkan0
>>621
インドラでなら11匹まで殺せた。
猫飯で攻撃力上げてから突っ込めば最初の2匹殺すのに3分程度だからおすすめ。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:32:58 ID:/rAfaX8aO
>>632
やはり…面倒かもしれんが、集会場☆4の森丘青クックなら報酬で上竜骨出る場合もあるし、
小耳は剥ぎ取り+報酬でワリと出るからお兄さんはこっちを推薦したい
(小耳を森じいさんに渡せば上竜骨もらえる。ただしいらんもん渡す場合あるからセーブ必須)
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:34:33 ID:E3VWA466O
>>629
そ、そんなに高レベル武器持ってないと出来ない事なんですか。
かなり甘くみてました(汗)
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:36:24 ID:E3VWA466O
>>637
青クックですか、分かりました。
早速やってみます、ありがとうございました
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:37:08 ID:ZdcC1+IvO
なんかウザイのがいますね
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:38:09 ID:QygIaOKf0 BE:322624139-
Wiki見てると、ノーマル、ハード、G級とわかれているのがわかったのですが、
どうやって難易度変えるんですか??
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:39:28 ID:duzsqroa0
>>634-635
サンクス、今9と10回ってたらいたからぬっころした。

・・・見事物欲センサーにひっかかり電気袋でねえ('A`)
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:41:20 ID:x4akAbpTO
日曜日の昼間から釣りとは。俺に負けず劣らずの暇人だな。
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:41:25 ID:SuytkKEJO
優しいお兄さんがいるのでチャンスと思い質問します。
塊のテーブル回しなんですが例えば各塊を合計10個持っていたとして
4回目の5個目が当たりの場合、当たりのテーブルはスタートから35個目だというのは理解出来るのですが、
その時の当たりが欲しいものでなかった場合はもう一度回しますよね?
当たりというのはそのテーブルでは一番最後に来るのでしょうか?
という事は次も35個目に当たりという事ですか?
お兄さん、お願いします!
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:41:30 ID:/rAfaX8aO
>>641
集会場☆1〜3までがノーマル
☆4〜5までがハード
☆6〜8がG
というワケさ
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:42:11 ID:+22lISGYO
にが虫大量に欲しいんだがどうすればいい?
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:46:58 ID:QygIaOKf0 BE:286776364-
>>645
なるほど
ありがとうございました
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:49:11 ID:234XGkan0
>>644
4回目っていうのがよくわからない。
4回クエ消化して5個目だったら9個目があたり、10回クエ消化を3回こなした後の5個目なら35個目が当たり。
テーブルに最初も最後もない。あくまでも最初の塊を生産した時点をはじめとするだけで、
当たりも中当たりもハズレも全部無限に続くテーブルの中に含まれているだけ。

欲しい種類の装備が35回目の当たりでこなかった場合、リセットして35回目にその塊を生産するように調整すれば手に入る。
リセットしなかった場合、次に当たりがくるのは何回後かわからないから根気よくまわして、当たりがきたらリセットして生産する順番を変えて欲しいものがそこにくるように調整する。

俺の日本語も十分分かりづらい気がするけど気にしないでおいてください。
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:50:17 ID:/rAfaX8aO
>>644
小難しいことを言う人だなぁ…
要するにアタリが欲しいんだね?
あなたの言ってるのでは自分はわからないが…オリジナルで答えよう。
塊が50あるとする。各塊が10ずつ。
上から全部鑑定する。
15で凄く錆びた〜がきたとする。
だが自分が欲しい武器ではない(この場合片手剣狙いだったが
ランスが出たとする)
リセットをする。片手剣以外の塊なら何でもいい14コまで生産。
15コ目で片手剣の塊を生産。見事凄く錆びた小剣が手に入る。
まぁ50コ全部だめだったらクエいって回す。

これでわかったかな?お兄さんが馬鹿でごめんよ…
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:58:34 ID:ebisOfC0O
さびた塊に関してはまとめにある通り
頭悪いくせに一回で当たりを出そうと思わないで下さい
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:01:32 ID:SuytkKEJO
>>648
>>649
とてもよく分かりました。
そもそもクエスト消化によるテーブル回りが1つだという事自体を勘違いしていました。
魂の数の分回るのだと…。
お兄さん達を私のつたない日本語と理解力のなさで苦しめてしまった様で申し訳ありませんでした。
d ニィニィ
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:10:12 ID:o0thV60eO
電撃袋とやらはどうやって入手できる??
ちなみに集会所の緊急ラオは結構難しいか??
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:13:19 ID:6/5qLfVN0
質問なんですが

今★3になったんですけど、ショップに大剣とか商品が少なくて
大蛇しか作れません。他の武器を作るにはどうすればいいんですか?
一定クエを進めると店に商品が増えるんですか?
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:15:42 ID:/rAfaX8aO
>>652
よーしお兄さんが答えよう。
電撃はG級のフルフルから
ラオは…まぁその人の腕次第だ。一回行ってみなさい。
オススメは片手剣の封龍剣を装備し、スキル風圧大無効をつけ腹を切れ。
健闘祈る
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:15:45 ID:XMpgq2iq0
>>652>>653
てんぷれ
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:18:14 ID:/rAfaX8aO
>>653
生産を使って自分で作る。さらに作ったのを強化すればいろいろ派生があって
いろんな大剣作れる。
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:21:01 ID:6/5qLfVN0
ありがとうございます。
今からやってみまーす
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:21:16 ID:186xN1Bh0
夢にフルフル出てきたのでフルフル倒しに行こうと思います
赤フルの弱点ってなんですか?
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:21:50 ID:aiq1ONqpO
>>653
基本は生産だが生産した武器を強化しないと中々使える武器にならない。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:22:34 ID:o0thV60eO
>>654
ありがとう!!兄さん!!
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:22:59 ID:aiq1ONqpO
>>658
頭に水
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:23:55 ID:186xN1Bh0
>>661
サンキュー!おまえがいなかったら夢のように殺されてたぜ!!
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:26:48 ID:QygIaOKf0 BE:764736588-
ハード蒼イヤンクックに勝てない尾
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:26:48 ID:/rAfaX8aO
>>662
夢で喰われたのか?
やな夢だな
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:27:11 ID:CI8ZPdEjO
攻略本ってまでHR3までしか載ってない?
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:30:26 ID:3MCxOE2B0
収納上手・力の書が店になかなか並ばないのですが、
どのタイミングで入荷するのでしょうか?
1キャラ目の時は村クエ★2をコンプしたら入荷したのですが
2キャラ目は現在村クエ★3コンプしても入荷しません。
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:32:44 ID:/rAfaX8aO
>>663
落し穴を持ったり樽爆を持ったり閃光玉を持ったりしなさい(回復薬多め)
たかがイャンクックだ君ならイケる!
どうしても勝てないなら村等で立ち回りを研究するのも手だぞ!
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:34:55 ID:UXUGlfTC0
>>665
国流とが縷々画いがいは全部載ってる
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:35:50 ID:QygIaOKf0 BE:752787397-
>>667
ありがとう!!
さらに質問ですまないのだが、一流ハンターの証ってどこで手に入りますか?
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:39:07 ID:/rAfaX8aO
>>669
村緊急モノブロスを倒せば貰えたような…間違ってたらスマン!
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:39:12 ID:vzYJ5a0QO
>>668
武器の作り方、素材の入手方法も載ってる?
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:39:45 ID:xUsLOFcm0
>>666
緊急モノブロス倒した頃に出る
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:40:31 ID:QygIaOKf0 BE:143388926-
>>670
>>672
ありがとうございます
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:43:52 ID:186xN1Bh0
赤フル勝てないので諦める。
Gの極上火薬マツリって納品しなくてもクリアできる??
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:44:46 ID:3MCxOE2B0
>>672
ありがとうございます。
ただ1キャラ目でモノブロスの姿さえ見たことない時に
店に並んでたのはなぜだろう・・・・
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:45:16 ID:UXUGlfTC0
>>671
黒龍素材は?で表示されてるがあとはだいじょぶ
派生表はもちろんある
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:47:01 ID:XZ9fUx/z0
>>674
un。
ちょうど今大地の結晶集めでやってるところ。
激運で行くと採掘で10個、報酬で20個でうま。
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:47:16 ID:vzYJ5a0QO
>>676
d。明日買いに行ってくるわ
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:52:23 ID:cMwe9ZCF0
オンラインに入ってるのに誰もいない
なんか設定が悪いのかな?
macベースステーションなんですけどね
オンラインに入っても受注クエストになんもないんだよ
あの家の中でずっとウロウロしてるだけだから寂しい
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:53:21 ID:XZ9fUx/z0
ちょっと質問。

双龍剣【天地】
独龍剣【蒼鬼】
封龍剣【超絶一門】

で灰ラオ&黒龍相手に最も効果あるのってどれかな?
封龍剣【超絶一門】は持ってるんだが、灰ラオ討伐できなくて・・
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:56:32 ID:186xN1Bh0
>>677
ちょwwwクリアできないじゃんwww
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:58:28 ID:ALN7WuP3O
悪霊のきまぐれってどういう効果ですか?
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:59:30 ID:cMwe9ZCF0
>>682
ピッケルが壊れやすくなる
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:00:37 ID:/rAfaX8aO
>>682
物が壊れる確率UP
685677:2006/02/26(日) 14:02:22 ID:XZ9fUx/z0
>>681
君はクエ1回づづしかやらないのか?
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:04:10 ID:186xN1Bh0
ちがうけど?とりあえず赤フルは最後にとっておくよ。
火薬岩ってタイムアップ待ち??

納品しないでクリア出きるってけど・・・・ネコタクも来ない
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:05:31 ID:QygIaOKf0 BE:382368184-
ハード蒼イヤンクックの体力がやばいです
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:06:04 ID:ALN7WuP3O
>>682>>683
ありがとうございます
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:06:10 ID:/rAfaX8aO
>>686
時をまて。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/26(日) 14:06:38 ID:BvTw5IK+0
銀火竜の逆鱗ってシルバーソル系以外で何に使えるかな?
あんましシルバーソル系は作る気ないから有効に使いたいんだけど。
あとディアの高台乗せってガンナーで行った方がいい?
片手剣で行ったら足に当たりまくって薬足りんようになった。
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:08:13 ID:Ym73kT3j0
ゲリョ討伐するのにオススメの武器系統は?
ガンナーだと結構外してしまうので…。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:08:29 ID:/rAfaX8aO
>>690
ガンナーなら多少弱らしたら尻尾狙いほーだい。
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:09:27 ID:XZ9fUx/z0
銀火竜の逆鱗はシルバースパルタカス(通称:銀隆)に使え
作れば黒4本もすぐ終わる。
君にうってつけのガンだ。
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:10:45 ID:3iMe7R370
>>691
片手で足元でチマチマ切るのが楽
ガンナーでも楽勝
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:10:57 ID:cMwe9ZCF0
>>691
短刀か双刀
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:11:45 ID:NseCiW0VO
皆のお気に入りの武器何?
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:12:21 ID:cMwe9ZCF0
>>696
ポイズンタンバルジン
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:12:31 ID:Ym73kT3j0
>>694.695
d。コロナで行ってきます。
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:13:51 ID:/rAfaX8aO
>>691
飛龍相手に焦って外すのは気持ちは分かるが照準あわせて落ち着いてトリガーを引け。
まず外さない。あと撃つ時離れすぎてないか?弾はブレるぞ?
オススメは攻撃力のある剣。ゲリョスは斬撃に弱い
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:15:47 ID:/rAfaX8aO
>>696
鬼斬破
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:18:53 ID:fdc0hd4N0
>>696
執行人の大斧
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:20:12 ID:rvBPw4xP0
>>696
正式採用機械鎚

とか言いつつ実際は未だ工房試作品ガンハンマだったり(´・ω・`)
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:20:50 ID:3Ky1D5TyO
防具について迷っているのでよければアドバイス願います。
現在村クエ☆3。ゲリョスをようやく倒せるようになったけど、フルフル、バサルモスには敵わずといったレベルです。
装備はポイズンタバール・イーオスヘルム・バトルメイル・チェーンアーム・ハイメタフォールド・ランゴグリーヴです。
自動マーキングに固執してしまい、装備を変えられずにいます。やはり自動マーキングは捨てて装備を変えるべきでしょうか?
よければお勧めもよろしくお願いします。
長くなってしまい申し訳ありません。
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:24:24 ID:/rAfaX8aO
>>703
フルフルとか無理でもレウスならいけるんだよな?
じゃあレウスセットを作ってみればどうか
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:24:47 ID:QygIaOKf0 BE:191183982-
>>703
とりあえずタバルジンにしろ
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:25:41 ID:3iMe7R370
>>703
自動マーキング中毒者がアドバイス
最初からG級まで自動マーキング一筋でいけるよ
とりあえず序盤はブラックピアスで自動マーキング維持
作り方はまあ自分で
707703:2006/02/26(日) 14:26:13 ID:3Ky1D5TyO
>>704
まだレウスには挑んでないです。レウスの方がフルフル,バサルモス辺りより弱いのでしょうか?
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:27:34 ID:cMwe9ZCF0
>>707
バルサモスはメチャ弱い
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:28:26 ID:rvBPw4xP0
>>703
回答になってないかも分かりませんが、
貴方とまったく同じ防具でガンハンマを握ってフルフル・バサルモスを倒すことが出来ました。
このとき大分余裕があったので自動マーキングは捨てなくても討伐は十分可能だと思いますよー。
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:28:44 ID:/rAfaX8aO
>>707
人による。考えればバサルモスのが弱いはずだな。鈍いから注意したら簡単。
タバルジンにしてイジメテヤレ
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:30:09 ID:3iMe7R370
>>707
レウスは初心者第2の壁ぐらいの強さ
フルフルは鈍いから気をつければ食らわないと思うよ
村なら時間もたっぷりあるし
バサルは雑魚、突進の予備動作のときの腹の下はノーダメージ
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:32:46 ID:Xvv0gGkE0
>>708
バルサモス・・・・
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:33:43 ID:3iMe7R370
よく考えたら村クエ☆3なのになんでバサ、フルフルの話が出るのだろう
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:34:04 ID:QygIaOKf0 BE:215082263-
>>713
確かに
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:35:48 ID:rvBPw4xP0
>>713
この場合は村クエ☆3まで進めてあるってことでしょう?それくらい脳内変換しようよ。
村クエの進行度によって入手できる材料も限られてくるし。
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:36:04 ID:/rAfaX8aO
>>713
うん。だからレウスなら倒せるのかと。集会か?
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:39:55 ID:3iMe7R370
>>715
そりゃ誰でも考え付くが
集会所からやる初心者がいるかなと疑問に思っただけだ
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:41:30 ID:cMwe9ZCF0
>>712
嗚呼指摘してくれてありがとう
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:42:54 ID:3Ky1D5TyO
とりあえず武器を鍛える方向で進めようと思います。
集会所については今の武器を作る為に、ゲリョス、ドスイーオスを狩らなければならないので行った次第です。村クエは☆3までしかいってません。
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:42:57 ID:/rAfaX8aO
何かヨクナイ雰囲気だな。お兄さん、こーりんしようか?
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:47:41 ID:QygIaOKf0 BE:119490252-
ゴム質の皮をWikiで調べたら、
ゲリョス(下位)から剥ぎ取り
ゲリョス(上位)から剥ぎ取り
となっていました。
上位、下位とはどういったことなのでしょうか??
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:51:48 ID:/rAfaX8aO
>>721
お兄さんが答えよう!
上位、下位とは
ノーマル、ハード、Gのことで、
下位はノーマル、上位はハード、さらに上位はG
わかったかな
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:53:20 ID:3iMe7R370
>>721
質問は解決済みだが
その表記はおかしいな
直してくるか
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:56:33 ID:/rAfaX8aO
>>723
いい人だ!
ご苦労さまです。
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 14:58:07 ID:rvBPw4xP0
そういえば村クエの☆4にも一個余分なクエが入ってたな。
そのうち誰か直してくれるかな。(←人任せ
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 15:00:05 ID:bnD/5maw0
G級でドスゲネさんが見当たらないよ(つд`)
どのクエストにいるか教えてくれませんか
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 15:01:29 ID:fdc0hd4N0
>>726
HR3のドスガレ1体のやつに出てきたはず。欲しいものとって3死して帰ればおk
他は知らん、すまん。
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 15:04:19 ID:bnD/5maw0
>>727
あ!
沼地ばっかり探してましたorz
ありがとうございます、早速行ってきます(`・ω・´)
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 15:05:07 ID:NseCiW0VO
皆は防具何装備してる?
漏れは☆2クリアした時点でランプスフル装備だよ。
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 15:07:39 ID:vdX7SZ/30
チェーンとかの店売り装備→クック一式→プライベート等で激運



メイド+ハンマーっていうのが好きで
731枯れた名無しの水平思考
>>730
ギャップが好きなのか?