【DS】サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜 9日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【タイトル】:サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜

【開発】:コナミ  【機種】:ニンテンドーDS  【CERO】:全年齢対象
【ジャンル】:サバイバル・アドベンチャー(1人用)
【発売日】:2005年8月25日  【価格】:4,980円(税込み:5,229円)
【公式サイト】:ttp://www.konami.jp/gs/game/survivalkids_lib/

【ゲーム内容】:
思春期である中学生の男女が無人島で2人っきりのサバイバル生活を
しながら、遺跡などの謎が隠された島(温泉ありとの情報)から脱出する
サバイバル・アドベンチャーゲーム。

【シナリオモード】:多くのイベントを経験しつつ、島からの脱出を試みるモード
【チャレンジモード】:2周目以降プレイできる何日生き延びるかを競うモード
【デュアルフェイズシステム】:主人公でクリアすると、ヒロインでのプレイが可能。
【その他】:
 ・釣り、罠、狩り、裁縫、栽培、料理、家畜の飼育などのミニゲーム。
 ・材料の収集、組み合わせによる道具の作成、アイテム図鑑あり。
 ・主人公の行動によって、ヒロインとの関係に変化あり。
 ・ファミ通レビューは8・8・7・8の31点。

嵐により謎の無人島へと漂流した主人公「だいち」(15才・中学生)は、
海岸でもう1人の漂流者であるヒロイン「あおい」(メガネッ娘)と出会うが、
彼女の眼鏡を踏ん付けて壊してしまう。

すごい近眼である「あおい」と協力し、タッチパネルやマイクを使った操作で、
生きるために必要な水、食料、火、道具などを得てサバイバル生活をしながら無人島を探索、
島から脱出の方法を見つけ出していく。
3日目の死亡率が高いらしい。
次スレは頃合を見て>>980あたりで。

前スレ
「DS」サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜 8日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129648521/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:06:10 ID:mI/Ww1vS0
序盤
・スタート地点から右上にある洞窟を目指します。(初日では川はまだ渡れません。)
・ヤシの実などで喉の渇きを癒します。
・川が綺麗になる二日目以降では川岸の砂利部分から直接水を飲めます。
・拠点洞窟右上にある木の枝や木の皮、木の棒などを確保します。
・洞窟に戻り火起こし器をつくりましょう。
・きのこには毒がある物もあるので効果を覚えておきましょう。(毒などの場合は食事中にどくろ表示あり)
・きのこの効果はデータ毎に違うので効果は自分で覚えましょう。
・木の棒(もしくは竹)や石で手モリをつくれば魚がとれてウハウハです。
・釣りの餌となるミミズや調味料は、何も表示されない地面でAボタン。
・あおいには毎日話しかけて友好度を上げておきましょう。
・預けた瓶などは食事の提案後の食材選択画面で×ボタンを押せば備蓄画面から返してもらえます。
・拠点洞窟から川を渡った右の浜辺の奥から、潮が引いている時だけ向こう側へ行けます。(竹天国)
・浜辺には瓶などが流れ着く事があります。

拠点洞窟内
・棚は最奥です
・まき置き場は最奥よりやや右付近。(木の枝を収納できます。)
・大工は条件を満たせば、あおいが料理をする付近で出来ます。
・木のツタやロープは左上部付近。(閲覧時に方向キー横でツタとロープの切り替え)
・竹やカゴはあおいの寝床のすぐ下付近。(閲覧時に方向キー横で竹とカゴの切り替え)

中盤
・矢をつくる場合、鳥の羽も一緒に使いましょう。(命中精度が上がります)
・獲物を狩る場合、弓矢だけではなく罠と併用するのもいいでしょう。
・大工は図形が右端から下に降りる間にタッチペンですばやく入力しましょう。
・棚の拡張や家具作成などは、あおいとのコミュニケーションが大事かも知れません。
・狩りは獲物が逃げない程度まで近づいてから狩りモードにしましょう。

滝の近くの石を二人で運べばショートカットが二つできます。

・拠点洞窟のすぐ右上のショートカット
 滝近くの落とした石の手前にある丸太を画面手前まで持っていきます。
 その丸太の上から右側に行けます。
 そこから右方向にある丸太を落とします。

・拠点洞窟から川を渡り右に行った中央上部のショートカット
 滝の裏側から右のエリアに移動します。
 右下部分の木の左側から石を飛んでいけます。
 降りた先の左下の方向にある丸太を落とします。

サバイバルキッズLost in Blueのあおいたん萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124879738/

サバイバルキッズ Lost in BLUE wiki
ttp://www.ureha.com/wiki/lost-in-blue/

サバイバルキッズ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue/FrontPage.html
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:12:43 ID:iEVp58XT0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 08:42:26 ID:ZNqW7NFP0
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:08:27 ID:zfUgiux/0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 18:13:53 ID:ZNqW7NFP0
即死回避
7カラス ◆1Q9tBgWwVE :2006/02/21(火) 18:43:31 ID:LnJnvI990
ぐるぐる7げっと♪
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:41:01 ID:YyhaHcxM0
>>1
スレタイ戻ったな、乙。
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:50:00 ID:mI/Ww1vS0
戻ったといわれて間違えて4日目にしたのかと思った漏れガイル。
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 02:56:50 ID:ax6aK/7UO
おー、やっと加茂たんのブログが更新された
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 14:54:39 ID:i05jaGfL0
情報遅いよ。巡回ソフトいれとけっつの。
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:34:16 ID:16Q6bzwuO
すいません、遺跡抜けてアジトマップまで来てはいるのですが、見つかってばかりで、アジト内部へと入れません。夜にやったほうがいいとか、なにかコツがあるのでしょうか?教えてください。お願いします。
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:57:53 ID:0bN6gj+H0
夜に行く
右の入り口から入ると制服ゲト
変装ウマー
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:42:19 ID:uz41T2LZ0
さっき買ってきて
非常に初歩的な質問で恥かしいんだけど
木の皮がどうしても見つからない
テンプレサイト見ると、木の側に落ちてるらしいけど
木を揺すったり、周り探しても見つからない
火起こし器作れないから、寝れないで2日目に餓死ってのを1時間以上続けてる
何か根本的に間違えてるのか俺は
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:54:22 ID:zh8Qk5SL0
>>14
うーん、洞窟の右上(川は渡らない)あたりに1個ぐらいないか?
2段までならだいち単独でも登れるからいけるとこまでいってみるといい。
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:02:54 ID:uz41T2LZ0
ありがとうございます
右上まったくスルーしてたw
ようやく2日目に行けるぜ
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:45:15 ID:NS4F2mFu0
前スレがdat落ちしているようなので改めて。
ボスが部屋から動かないんですが、どうやったら動きますか?
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:54:08 ID:zh8Qk5SL0
>>17
ボスは用事が無いと出かけない。
その用事は真夜中に無線で入ってくるので、
それを天井裏で盗聴すれば、
予定日のその時間にボスは出て行く。

もしその時間になっても動きが無いようなら、
一回建物に外に出て入りなおす。
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:56:01 ID:16Q6bzwuO
>>13

ありがとうございます。

制服取って、あおいちゃんの目の前で着替えてみます。
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:31:00 ID:IdHtH46F0
何日かかけて遺跡探索をしたいのだけど、
置いてきたあおいちゃんが食べ物をまったく食べてくれません。
果物や燻製を棚に並べてきたのに食べてくれず、
結局満腹度0%になったのを見てあわてて引き返す毎日。

おかげで遺跡探索が進みません…どうすりゃ食べてくれるんでしょうか。
あと、出かけてくる時間・日数を知らせておくことには何か意味があるんでしょうか?
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:35:44 ID:7KEexEb40
>>20
ぎりぎりにならないと食べてくれない。
そのまま食べられるもの(燻製等)を
棚に置いとけば食べてくれるはず・・・なんだけども。

水は瓶を渡すなり棚に置いとくなりで。

日が変わっても戻らないことを伝えておくと、
あおいが起きて待ってる事が無くなるんだったかな。
起きて待ってる場合も限度はあったと思うけど。
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:27:20 ID:SB3175nF0
いや生魚とかおいといても食うぞ。
水はドラム缶に入れときゃいいし。
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:45:35 ID:wHZjOWsaO
皆様方のアドバイスのおかげで、先ほど、だいち編をクリア。エンディング、なかなか……

とまれ、これから、彼女の細腕繁盛記を開始致します。

ども、ありがとうございました。
24 ◆t2NDSf.Pac :2006/02/25(土) 02:00:25 ID:luMGhAF80
   ,,---──---、
   ||  l    l .|  
   ||  l_____,,__.l .|
  .ヽ,_j ハノ~))〉L.ノ
    しヽ0.゚ ヮノノJ <本日DSトナメ第15組に出場中で〜す
     と [禿]つ
     ⊂(/_|j)
        ∪
公式サイト
http://ndsdaisuki.fc2web.com/
投票スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1139495286/
投票スレの次スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1140707422/

予選15組
牧場物語 コロボックルステーション
このクイズ野郎っ!!
頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL104JOKER & SETLINE
サバイバルキッズ〜Lost in Blue〜
ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ
LUNAR-GENESIS-
お絵かきパズルバトル!勇者王ガオガイガー編
メテオス
エッグモンスターHERO
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 03:18:45 ID:7HxOUD5l0
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 12:58:51 ID:7/wa60ce0
敵のアジトまで遠いけど
草原からのショートカットって可能なの?
アジトに着く頃には、睡眠不足でフラフラなんだけど
それとも湖のほとりで一泊するべきなのかな
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 15:18:11 ID:QZaq89yrO
>>26

湖の辺で、一泊したほうが、集中して、探索出来ると思います。

なお、温泉イベントと、大薫製肉用に、鴨が砂浜では取れるので、暫く粘って薫製肉を作っておくと、後が楽ですよ。

けど、鴨とゴボウと浅葱があるんなら、鴨鍋なんかもあっていいんじゃないかなあ……
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 17:46:56 ID:0JEb+Efa0
>>26
夕方〜夜ぐらいに拠点洞窟を出て湖を渡ると、
日が変わるぐらいに湖の向こうの洞窟に着けるから、
火種と枝を持ち込んで一泊。

で、起床したらすぐにアジトに向かえば朝9時ぐらいからフルに活動できるんじゃないかな。
あんまり寝た時刻が朝に近いと寝たのに睡眠不足引き起こすから注意は必要だけど。
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 19:08:20 ID:7/wa60ce0
>>27.28
レスありがとう
やっぱショートカット無理なのか
湖の側で一泊した方がいいと

ところで温泉イベントと鴨の燻製って、何か関係あるの?
最初にあおい連れて行った時になかなか温泉から出てこないから
見に行ったら、覗きに勘違いされて終了だったんだけど
混浴とかもできたのか
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 19:15:54 ID:0JEb+Efa0
>>29
一睡もしないでいってもいいけど、昼にイベントがあったりするときついのと、
睡眠不足だと一定時間動けなくなったりするから無理はしないほうがいいと思うよ。

温泉イベントは好感度だけだと思うけどどうだろ。
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 19:57:42 ID:CiSFk7v60
攻略本すら出てないしなぁ・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 21:39:58 ID:sVESNxTT0
ちなみに睡眠不足で倒れたり何なりで
アジトの見張りにつかまっちゃった場合、どうなるんだ?
怖くてやってないのだが
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:06:34 ID:xh1SviqZ0
牢屋に入れられて、暗転バッドエンド

パズル終わって安心して外出たら、いきなりアジト前だもんなぁ
ダッシュで逃げようとした所でぶっ倒れて、もう一回最終パズルする羽目になったよ

今更気付いたけど、これ素材にも強度とかあるんだね
毎回適当に作ってたよ。弓矢が、さっぱり当たらないのも、これが原因か
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:10:26 ID:SJFpQVhHO
>>27ですが、勘違いさせてしまったら、申し訳無い。

温泉と薫製肉大の相互関係はございません。

ただ、温泉は30lの疲労回復。薫製肉大は満腹度50l回復と、遠出するときのお供に最適なブツなので、まとめてカキコしてしまっただけです。

混乱させてしまった方、申し訳ございませんでした。
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:15:17 ID:8P6fQanKO
多分初歩的な質問で恐縮ですが、ロープ、ワナ、カゴはどうやって作るんでしょうか?あおいに作ってもらう方法が分かりません。誰か助けて下さい。
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:26:47 ID:ClSALzfp0
>>35
材料を拾って洞窟に持ち帰ればあおいが教えてくれる。
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:27:06 ID:0t+DZJEo0
もう忘却の彼方だがカゴは竹から、ロープはツタを見せびらかせば
あおいちゃんが閃いてくれる。ハズ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:28:45 ID:4VZNlJhz0
ロープはジャングルにある木のツルを、
カゴは全体マップ右端を登った部分(砂浜のすぐ上)にある竹を持ち帰る。
その後あおいにコマンド「頼みがあるんだけど」
ワナはカゴやら捧やらツルやら枝やらを組み合わせて作れ
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:05:06 ID:8P6fQanKO
みんな、ありがトン。アイテムの中にはツタいっぱいあって、あおいにロープ作ってと言っても材料ないと作れないっていうんだが。
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:08:07 ID:0oWzAKDl0
>>39
あおいに、ここに置けって言われなかったか?
人の話は聞かない人か?
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:18:41 ID:0oWzAKDl0
どうせまた質問されるだろうから書いとく。
ツタ、竹は、指定された場所でAボタンでメニューが出るから、
十字ボタンで数を決めて、Aボタンで置く。

あおいに頼むと頼んだ期日で作ってくれるので、

指定された場所で同じようにメニューを出して、
Xボタンで材料と製品と切り替えて、
十字ボタンで数を決めて、Aボタンで取る。

かごはアイテム欄に収められ、
ロープはアイテム欄でXボタンを押して出てくるメニュー欄に納められる。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:24:27 ID:8P6fQanKO
>>41 ありがとう。感謝です!
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:55:27 ID:SqtA67W+0
ところで、あおいに頼んだ仕事の日数指定って
どんな意味があるんだ??
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 01:02:34 ID:HSuV28Wo0
よく解らないな、アレは。
無理させると好感度下がるとかあるのかな?
と思って、1日1個とか1日1mとか、
かなり緩く指定してたんだが。
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:03:30 ID:8iPpdQF+0
あおい編だとロープなら一日5mくらいは余裕で作れる気が。
無茶な注文したらどういう反応するんだろう…かごを一日で20個とか。
やってみるか。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:43:40 ID:SqtA67W+0
>>45
鬼だww良かったら報告たのむ
4745:2006/03/02(木) 22:30:24 ID:8iPpdQF+0
とりあえず報告
つたが大量にあったので「お願い→ロープを35m→1日で」と頼んだところ
あおいちゃんは満面の笑みで「了解!」と。
木の枝やらみみずやらを取って時間をつぶし夕方戻ると作業完了。
35mのロープが出来上がりましたとさ…

好感度とか内部的なデータはわからんけどロープくらいだったらいくらでも作ってくれそう。
次はかご20個を頼んでみる。
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:45:46 ID:SqtA67W+0
うーん、あまり頼むと仕事にてんてこまいで
水や食料を摂ってくれなかったりするのか?と思っていたんだが、
パラメータはどうなってる?
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:01:45 ID:8iPpdQF+0
>>48
パラメータの減り方は通常と変わらない印象。おなかすいたら棚のもの食べるし水も飲む。

かご20個に挑戦しようとしたが竹が16しかないのでかご16個を1日でお願い。
今回も「まかせといて!」みたいなセリフ。夕方ごろまで外をふらふらしたあと
PM5:30ごろ洞窟に戻る。話しかけると「できたよ!かご16個を1日で!」

すごい…すごいよあおいちゃん
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:06:16 ID:SqtA67W+0
ちょwサバイバルマスターあおいちゃん
そうなると、日数指定はあまり関係がないのかね。

ところでそんな大量の竹はどこで手に入るんでつか
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:24:48 ID:HSuV28Wo0
川を渡って東の端、南端の海岸から
引き潮の時に波打ち際を通ると隠し海岸がある。
その海岸の北西から崖を登れば竹林があって、竹、筍が取れる。

ただし、潮が満ちると次の引き潮まで帰れなくなるので、
一日かける覚悟で望むか、
若しくは目的の物を絞って潮が満ちる前に脱出する。
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:27:27 ID:SqtA67W+0
引き潮なんてあるのか!知らんかった
d 後でやってみる
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:29:38 ID:8iPpdQF+0
つ「竹島」
と、言っても一回で3〜4個ほどしか取れないからゲーム内時間で2週間くらいはかかるけど。
最近、食料調達は釣りに依存してるからカゴとか竹の棒を使わなかったんだよね。

燻製作りは日数指定が無いから断念。しばらくは休んでてもらいます。
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 01:16:59 ID:RV4LgZEjO
今日買って始めたけど難しいっすね
近場で貝、ワカメ、きのこ茶、ヤシの実を二人で食っての繰り返し
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 02:05:48 ID:yPAd6/tZ0
>>54
普通にお茶なんか作れたっけ?と思ってしまった。

魚が捕れるようになると安定してくるよ。
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 02:09:03 ID:nXwOJLmy0
でも安定しない頃ならではの楽しさもあると思う。
水さえ確保してあれば、喉渇きキノコも食っていいと思うよ
57 ◆NDSQ7mBj5Q :2006/03/03(金) 22:00:40 ID:X43XvmYT0
   ,,---──---、
   ||  l    l .|  
   ||  l_____,,__.l .|
  .ヽ,_j ハノ~))〉L.ノ
    しヽ ^ω^ノノJ <DSトナメに明日出るお
     と [禿]つ
     ⊂(/_|j)
        ∪
公式サイト
http://ndsdaisuki.fc2web.com/
投票スレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1140707422/
コード発行所
http://vote.mokuren.ne.jp/nin/

3/4(土)
第9試合
たまごっちのプチプチおみせっち
だれでもアソビ大全
サバイバルキッズ〜Lost in Blue〜
英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け

第10試合
直感ヒトフデ
BIO HAZARD Deadly Silence
きみのためなら死ねる
スライムもりもりドラゴンクエスト2大戦車としっぽ団
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:24:03 ID:jWSDMzL5O
鳩とったどー!
楽しくなってきた!
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 01:42:23 ID:HKerLRPcO
ガイシュツかも知れませんが、弓矢と釣り竿の作り方教えてください
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 08:08:29 ID:C3W+N5Xa0
木のツルを手に入れろ
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 16:58:43 ID:jWSDMzL5O
ベッド作れるようになって、やってみたのですが
よく分からない内に終わった…
なにするの?
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:24:13 ID:jWSDMzL5O
解決しました
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:29:26 ID:e7eRylWoO
1しかやったことない俺だけど、楽しめるかなコレ。
見た感じ複雑そうだけど…。
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 19:45:32 ID:tm52S0UO0
めちゃくちゃ楽しいよ。



・・・最初は。

でも、その為だけに買うだけの価値はある。
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 20:16:29 ID:e7eRylWoO
おk。ぱぱっと聖剣終わらせて、次はコレ買ってみるよ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 02:30:34 ID:8QIHabYKO
今8、9日め辺りなんですが、手モリの作り方がマジ分かりません
道具は何を、また、それらは何処で拾えますか!?
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:33:34 ID:m6V6HUEV0
木の棒。
川を渡ってすぐ北の段差を登ったところに。
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 00:32:45 ID:V3dyohSK0
あおいちゃんを思うがままに動かして十数日目。
だいちがジャングル以降を調査しないのは愛が足りないんですか?
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:16:42 ID:bjnIhQ0K0
>>68
あおい編はだいちのコンディション(満腹度、体力、水分)がストーリーの進行具合に関係してるはず。
朝&晩の料理、出発前に弁当わたすなど愛を持って送り出してあげれば…
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 18:29:03 ID:EsO3W9TtO
ワナ(大)にちっとも動物がかかってくれない…
コツとかある?
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 18:31:43 ID:G16o8it30
>>69

愛と情熱と想いがあれば半日でクリアできます(´・ω・`)
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:54:49 ID:tc7Bq7zy0
発売日に買ってプレイすらしていません(´・ω・`)
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:26:00 ID:4duqXQUa0
>>70
・獲物を見つけて進路に先回りして罠を仕掛けて遠巻きに観察、掛かるのを待つ。
・罠を仕掛けておいて洞窟等で画面の切り替え→悲鳴が聞こえたら掛かっている。
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:39:09 ID:h304uBNeO
>>73
thx!
初めてヤギを捕まえますた
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:35:42 ID:zGLVrxVFO
夕方に『カゴ5つを1日で』って頼んだら『今日は徹夜ね(。ic_i`。)』って言ってたョw
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:22:45 ID:ADxxfgbs0
>>68
ちゃんと愛を持って接してやれよ
俺みたいに毒キノコ弁当とヤシの実とヤギのミルクだけで適当にやってると
100日ぐらいかかる
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:22:51 ID:IhTP0X7iO
岩の間からガスが噴き出てる先に二人で行ったのですが
水が増えてくる場所の手前で一人しか降りれません!
助けて!
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 01:49:50 ID:E/YN5GBh0
DS持ってるのに、すげースルーしてたんだけど
もしかしてこれって昔のゲームボーイカラーの無人島ゲームと似てる?
あれスゲー好きだったんだけど、もしかしてコレおもしろいんか?
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 02:37:07 ID:7EIZb23p0
>>77
遺跡の中は一人でしか行動できない
全部クリアすると近道のドアが開くのでいけるようになる
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 15:09:49 ID:lFFKr7My0
あおい編、だいちが野菜しか持ってこないから
ヤシガニ捕まえたり料理したりいちいちめんどいんだけど
何かコツとかある?
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:15:02 ID:9V+X0rzB0
>>80
だいち殺せ
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:37:16 ID:75SUQVRR0
>>80
ヒント:タッチペン
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:55:35 ID:LFqSj5Bh0
タッチペンで殺せるの?
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:58:31 ID:g7XzdHZB0
タッチペンでナイーブなところを
さすってやれ
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 02:32:46 ID:96MCQnfr0
さすったら椰子の実が落ちてきた
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:46:23 ID:8QARZNf20
更に木の枝が丸太になった
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:51:30 ID:/Gv6oOiT0
森にクマやトラがいて
常に危険と隣合わせだったらよかったんだけどなー
もっとこう「死」の香りがただよってた方がよかった。
無人島の癖に俺んちよりいいもの食ってるし。
崖っぷちの「あわわ・・」も一切なしにして
即転落で死亡がいい。
PC版同時発売で、無人島であおいちゃん陵辱ゲーもあればいい。
とにかく良ゲーだからがんばって欲しい。
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:54:47 ID:fqn/e97r0
ageにマジレスもなんだが
海外向けだったんだから、日本で発売されただけで奇跡と思え。

個人的にはサバイバルキッズシリーズにするよりも
「ロストインブルー」だけで出て欲しかった。
名前のイメージもあるしパッケージも海外版にしておけば
もっと数売れたと思って残念極まりない

と言うか最後の方はサバイバルじゃな(ry
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:22:10 ID:PSYMl/o80
次回作は、パワポケの裏サクセスモードに吸収されます
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:33:46 ID:Ws/wWjwK0
>>78
あちこち探索して謎を解く要素はほとんどない
食料確保しながら少しづつ進めてく感じ
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:30:23 ID:EYYzn+LR0
どこにも売ってない
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:45:53 ID:YiAsZMoB0
>>89
下手するとマジでなりそうだなw
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:00:37 ID:m9wY9BV40
どこにも売ってneeeeeeeee!!!
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:58:58 ID:1tWEtgoh0
最近はうちの近所じゃ安定して在庫アリになってるけど。
地域晒せば情報でてくるんじゃないの?
ちなみにうちは川崎方面
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 02:43:43 ID:HoXe9ZI6O
買ってきて一週間たってないけど売ってきた
因みに都内。
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:50:51 ID:xqHVu1GB0
レボで続編キボン
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:42:42 ID:G1OVBfQI0
レボコンであおいちゃんの手刀を再現か、いいね
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:24:01 ID:x0P3oeCo0
料理のスパイスって手当たりしだい調べるしかないの?
それとも何か出現ポイントあり?
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:46:56 ID:2s60GFJb0
手当たり次第だよ
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:43:27 ID:BsdrJiaMO
どーしてもパズルが解けないんです。急に箱数が増えて困ってます。
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:11:52 ID:OwvD32yY0
>>100
自力で頑張れ
俺は頑張った
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:56:47 ID:OvuMroUw0
>>100
メモって箱の代わりに何かでシミュレーションするんだ!
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:33:20 ID:d8cTAeNpO
モバオクでなら約半額で売ってる。
あおいちゃんでやってるが肉食べても骨が出てこない、レシピが埋まらない!

あとパソがあるなら
<a href=http://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue/area/f.html>ここで</a>調べるといいよ
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:36:20 ID:d8cTAeNpO
もう一回書くわ
http://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue/area/f.html
パソでやれば一発で分かるように書いてあるから
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:37:18 ID:d8cTAeNpO
もう一回書くわ
http://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue/area/f.html
パソでやれば一発で分かるように書いてあるから
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:35:37 ID:RSTniFjg0
う、売ってない・・・
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:14:07 ID:Pn5FCmnm0
>>102
[゚д゚]
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:55:51 ID:FS9G+AZmO
このゲーム面白eeeeeeeee!!!
1しかやったことないが、島を探検する感じがやっぱり楽しい。
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:55:57 ID:3Bg8TWSK0
>>106
関西圏ならJoshinで見たけどなぁ。
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 20:51:19 ID:z5BilfT90
>>107
カエレ
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:10:42 ID:xoVGpr6F0
あおいちゃん編はちょっと退屈だな。
毎日毎日同じことの繰り返しだorz
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 02:27:19 ID:9W7uXyD20
>>111
人生も仕事に学校に同じことの繰り返しでツマランだろ?
さぁ、ロープと遺書の準備をするんだ
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 05:16:25 ID:vYFYsZDOO
よかったら教えてください! 動物の毛皮は、ベットを作る以外に何か使用できますか??
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 05:43:10 ID:noON7UrU0
>>113
何にも用途無し。後、
 下 げ て く れ な い か ?
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:19:08 ID:C14tIlVt0
>>114みたいなsage厨が保守してくれるからこのスレはage進行です
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 04:46:25 ID:4CrOHdiN0
あおい編すげーーーー飽きる。。。。
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:32:05 ID:wCNhJ46o0
買いました。
一つしつもんがあります
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:32:46 ID:wCNhJ46o0
とちゅうで投稿してしまいました。
質問ですが木のそばにある
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:38:57 ID:kd0X/aMv0
木のそばにある
爆弾の使い方を教えてください
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:48:07 ID:wCNhJ46o0
すいません。
爆弾ではありません、木n
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:27:28 ID:z1hUZ0Tp0
お前は何を言っているんだ?
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:08:26 ID:QSRInrEC0
細切れにしすぎでわけがわからん。
少し落ち着け。
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:16:33 ID:wCNhJ46o0
すいません、途中で投稿してしm
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:42:27 ID:Ix9ky1tm0
なんかしらんけどお前おもろいな
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:21:10 ID:fmbgVznQO
面白い。
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:30:57 ID:wCNhJ46o0
やきゅう、日本が勝ちましたねうれしいです
木のそばのことは自己解決しました。
みなさん優しくてうれしかったです。
また調べてもわからないことがあったらよろしくおねがいします

127枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:33:46 ID:61mXNABsO
ここまできたら釣りだろww
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:28:40 ID:z1hUZ0Tp0
vipに帰れ
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:29:49 ID:808VywAX0
今日罠にヤギがかかってたんだが
ヤギの乳搾りってどうやってやるん?
あと、青いから貝(?)のブレスレットりもらったんだが・・・何も効果なし?
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 09:05:21 ID:YQLDq+pF0
>>129
疲労上昇スピードが減少するとかじゃなかったっけ?
微々たる物だから速攻で棚に並べた気がする。

ヤギの乳搾りは俺も成功したこと無いからワカンネ
キレるの早すぎだよヤギorz
131実結:2006/03/20(月) 17:13:40 ID:ShFjn4Tc0
お初デス☆実結っていいます☆
ヤギのお乳搾り、テンポよく、なるべくこぼさないように
すれば、簡単に搾れるようになりますよv
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:49:29 ID:lVdRGUF/0
かおタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:17:58 ID:vi/HnEm9O
>>127
>>126が偽者でFAだと思う。
134日和:2006/03/20(月) 23:21:01 ID:cA4lm9pZO
すみません、アジトのロッカーなのですが、探しても探しても何も見つかりません。どうやって探せばいいですか?ロッカーって屋根裏に行く道があるところですよね?
135日和:2006/03/20(月) 23:54:02 ID:cA4lm9pZO
ごめんなさい!棚でした(>_<)
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 05:52:18 ID:n3lV+kOp0
氏ねや
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:28:54 ID:FDqzYKNY0
>>133
ヒント:ID
多少偽者も混ざってるが
138実結:2006/03/21(火) 13:31:35 ID:1Qe55m3+0
こんにちわv(゜▽゜)v 
実結デス☆
あの、アジトでボスが寝言で「067.58」だか何だかって
言ってた気がしたんだけど、理解不能なので誰か教えてくらさい☆
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:50:34 ID:cO8hWH3x0
レボに移植されねーかな
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:42:11 ID:TWR5aX2e0
アジトの倉庫って入れるんですか?
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:21:49 ID:6dradVX9O
たぬきやウサギは、どこで狩れますか?? 見たこともないんです…
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:06:51 ID:LzrAfapB0
>>141
滝の裏の分岐を右にいった草むらじゃないっけ。
小動物なら滝の裏へ向かう手前を左へ進んでいった野苺のある台地にも居たっけか、
よく覚えてないや。
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:12:31 ID:PXNqCCGI0
パワポケダッシュに、サイバーキッズってチームが出てたけど
別に関係ないね。
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 08:16:28 ID:02N3h4v80
まったく関係なさゲ
145:2006/03/28(火) 08:04:50 ID:QF+XYQlvO
机作成の発生条件教えてください。
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:19:38 ID:O4ZBfonj0
190 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/29(水) 15:18:21 ID:ZcyPlB2k
ニンテンドーDSコナミザベストシリーズ5タイトル
テニスの王子様2005CRYSTALDRIVE
がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻
遊戯王デュエルモンスターズ NIGHTMARE TROUBADOUR
サバイバルキッズ〜Lost in Blue〜
悪魔城ドラキュラ〜蒼月の十字架〜

        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |  
       |    ( _●_)  ミ  
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
      /   . ヽノ  ヽ
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l    
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'

147枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:50:20 ID:/5SCGWy00
とりあえずベスト買うつもりだから
それまでこのスレ生きててくれよ!!
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:09:43 ID:UpAhQTJO0
きっと生き残るさ…

>>145
とりあえずあおいちゃんには毎日話しかける。
机に必要な材料(丸太とロープかな。)を揃える。
あおいちゃんに色々頼みごとをしてると「作業するのに机が欲しい」みたいなこといわれた気が。
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:21:19 ID:hUWqUlA30
サバイバル・キッズ〜Lost in Blue〜 (コナミ ザ ベスト) (NDS)
発売日 2006/06/29
メーカー希望小売価格 2,800円(税込2,940円)

http://www.konamistyle.jp/ecitem/item29074.html
150:2006/03/30(木) 18:33:35 ID:+JVuTLnGO
148サンクス!
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 05:09:43 ID:sFo8exU/0
コナミ ザ ベストまでこのスレは過疎化するのか?
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 13:59:28 ID:LB4jyqOj0
あおい編でのだいちの「今日は何も見つからなかった」は運なの?
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 14:33:47 ID:pAKtCEsT0
多少ステータス(空腹度、疲労度、水分、HP)に依存してた気がする
あとは何を頼んだかにもよるんじゃない?
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:57:12 ID:DEBFwShL0
ヴェスト出たら股盛り上がるだろ
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:56:42 ID:FVM0OpIkO
>>154
なんか卑猥です(><;)
156だいち:2006/04/03(月) 20:57:03 ID:OxN0rea6O
あおいちゃん 蟹の捕まえ方がわからないよ あおいちゃん
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 00:05:25 ID:daWdrwcj0
ブッ刺して、引きずって、隅の袋に入れろ
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:47:12 ID:zUzBmYinO
ぶっさし方が足りないのかな…
もう一度やってみる。

明日の朝飯は蟹だぞあおいちゃん!
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:50:27 ID:P6LvEGWD0
>>158
刺した後に動かすのが早いとダメ
ゆっくりやると落っこちない
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:44:43 ID:EuSkdrEU0
ゲハの売上スレだと25000までは売れたみたいだぞ
記念age

個人的には発売日買いして三日目がクリアできずに積んでるけど・・・orz
161枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:16:13 ID:HNtV2HVy0
コナミがwifi対応の続編を出してくれたらそれでいい
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:38:18 ID:gDVRIp4G0
うぃふぃ入れる要素なんかあるかなあ
それより毛皮で服作ったり、もっと道具の性能が明らかに変わったりして欲しかったな
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:58:46 ID:eHeWLdKK0
Wi-Fiを使って同じ無人島で共同生活か。
骨肉の争いが繰り広げられそう・・・。
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:08:49 ID:Fu0c8flc0
たったの25000かよ・・・
売れてないんだろうとは思っていたが


あおい編でうちのだいちがもう一週間もいかだを作り続けてまだ完成しないんだけど、どうすればいい?
毎日朝ごはんしっかり食べさせてるし、腹いっぱいになる程度の弁当も持たせてるんだけど。
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:27:40 ID:eHeWLdKK0
25000は多いってことを認識すべし。
コナミの取り分は5000万近くいってるだろうし、この内容だったら
十分開発費を回収して利益も出せてると思うよ。

更に海外やらBESTの分もあるしさ。
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:45:34 ID:+fJY+IgxO
売れてますねー
未だに、だいちがアジト入ってもボート脱出出来ない……アイテム揃っているのに
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:48:15 ID:oSFl8CLr0
どうぶつの森が品薄らしいし
今ならあおいちゃんをクマかなんかに代えるだけで
ニセどうぶつの森として売りさばけるんじゃないか?
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:38:05 ID:D309onB2O
あおいちゃんを消すなんてとんでもない
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 09:06:19 ID:hbL/yiyE0
まあコンタクトも発売前は一緒に冒険できるとかそんな妄想があったけど・・
結局はデータ交換だけだもんなw

これは是非次回作出して欲しいなあ
あおい編は途中で断念して売っちゃったけど・・ベストが出るならまた買うかもしれんね
というかDSベストもリバーシブルジャケット仕様にしてくれるよねコナミさん
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:19:02 ID:0fjMznaj0
今夜のいきなり黄金伝説は無人島二人暮しスペシャルだぞ
しかも生活するだけじゃなく謎の遺跡とかも調べてる
七時からテレ朝だ
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 15:39:59 ID:ZlVNWZle0
>>170
もはや節約関係なくなってるよな。
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:55:51 ID:UmGoIO/mO
捕ったどぉ〜!
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:32:06 ID:o+aq4FWO0
節約関係なくても
浜口は好きだから見ようと思う


ああ・・・あおいたん自力でコラした漏れっていったい・・・・・・
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:22:57 ID:0fjMznaj0
何故それをうpしないんだ!
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 19:17:25 ID:UR2zgnksO
うp!うp!
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:08:30 ID:Oy09CeyFO
うpまだー?

誰か陸ガメの捕まえ方教えてくれないか。
ジャングルに罠仕掛けたけど一向に捕まらん。リスとかネズミばっかり掛かる。
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 03:03:16 ID:Q27NwZfRO
リクガメはジャングルでヤシガニ捕まえる要領で
地面をタッチペン。
根気よく探せば亀トカゲ蛇が捕れます。
笑顔で料理してくれるあおいちゃんツヨス

自分はウサギ タヌキ イノシシが捕れない。
鳩も。
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:17:04 ID:svZUvObV0
あおいたんが欲しいかそらやるよー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124879738/

このスレのわりと新しいほうにうpしてある
すきに修正してくれwwwww
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:19:06 ID:svZUvObV0
探すのマンドクセ('A`)って奴は
ttp://2-10.jp/up/src/up16690.bmp_KqKXb3pRs0MzdUj54L7D/up16690.bmp
ttp://2-10.jp/up/src/up16673.jpg_FItpOnONeAwyc8D1nrcz/up16673.jpg

もう今あおいたんのイラスト頑張って書こうとしてるお。。。
人間書くのやらないし苦手なのにwwwww
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 04:46:13 ID:q1tjHkl/0
お前さ、いい加減にしろよ。本スレでやんな。
絵師ブログでもバカやってたろ?全く。
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 06:16:33 ID:svZUvObV0
うpの面だけでは問題ないと思われ
182枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 06:57:36 ID:clJ8LRei0
みんなのDSゼミナール カンペキアニオタ力
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:11:23 ID:Trw7DCBa0
あおい編のだいちがいつまでたってもイカダを作り終えてくれない
もう10日以上毎日イカダ作ってくるって出かけて、何も無かったよって帰ってくる
ちゃんと毎日満腹にして送り出して、満腹になる弁当渡してあげてるのに
ダメ亭主が!
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:00:47 ID:+JrvUFpLO
>>177
サンクス。ゲット出来た。
イノシシとタヌキは夜の草原で出現するよ。
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:19:06 ID:u2aoBhbs0
>>177
草原の動物取るには罠大をたくさん仕掛けて、洞窟と草原を行き来する
それで草原に入ったときに「ガサガサ」って音がしてれば罠にかかってる(゚д゚)ウマー
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:55:30 ID:Itl0mAdtO
狩りのしにくさはどうにかならないのかコレ。
大型は罠無しだと狩れない、小型は草に隠れて死ぬ程見辛い。
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 01:59:12 ID:GPPhicQc0
アジが釣れないんです・・・
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 11:42:31 ID:FCUo5WnnO
やーーっとアジト到着!
これから島脱出がんがります。

脱出方法いくつかあるみたいだけど エンディング同じ?
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:01:58 ID:j8CdVXQK0
アジトが釣れないんです・・・
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:46:32 ID:rTPy+63vO
20日目で未だにイカダ作りな俺。
まったり遊んでますよ
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:47:49 ID:FR0WjUEK0
クラニンの紙がついに2桁溜まったから登録ついでに感想書いてきた。一気に300Pw
いいゲームだと気合を入れて書きたくなるね。
192初心者:2006/04/12(水) 00:18:54 ID:mCq3+GuE0
アイテム集めているのですが、その他が集まりません。
取り方教えてください。
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 01:36:45 ID:EXCUA9070
その他はゲーム進めていけば手に入るものばかり
脱出に必要なものたちだから
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 15:58:17 ID:mpwdyjaa0
195枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 11:40:53 ID:Epds1yuvO
DSベスト版発売待ち。
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:49:36 ID:lUR6TxiC0
発売日に買って未プレイな俺は
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 09:38:27 ID:18rTjPGO0
あおいへの愛が足りない
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:44:31 ID:cSAnuKGL0
セーブした直後にヒロインが死んでしまう
一日前から始められないの?
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:44:34 ID:6yZD1VhC0
>>198
朝、ロード直後に死ぬなんて状況あるの?
水分不足なら寝床のそばの川に水飲みに行けばいいし
空腹ならその辺のヤシの実、わかめ、きのこ(この際毒キノコでもOK)でしのげるし
1日経過(睡眠を取ったと仮定して)なら疲労での死亡は考えられないし。

どうやってもダメ?
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 17:54:45 ID:jlBmsGoQ0
終盤でだいち一人旅ならありえるかも
俺それで投げたし。
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 18:39:03 ID:cmBcKDx20
状況が良くわからんがどこかで中断セーブしてれば
そこから再開できるんじゃないか?
202198:2006/04/19(水) 18:52:51 ID:a1EEuQrF0
ありがとう助かったよ
何回か挑戦したら続行できた(;´Д`)ハァ
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:16:51 ID:J6LxhjIdO
ぼくのあおいちゃんだよ。
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 05:47:50 ID:Mvcr1Xuq0
>>203
決してお前のなんかじゃない
みんなのあおいたんだ!
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:54:38 ID:moseTKqB0
何を言っているのか良くわからんが
あれは俺の嫁だ。
206枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:54:17 ID:2xycBqk+0
>>205
マジレスするとだいちの物orz
あいつら頃して漏れも氏ぬ
207枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:45:02 ID:IT2az5hc0
ヤギ捕まえてビン渡しても父搾らない、ニワトリ捕まえても卵生まない。
男の方だと生け捕り意味無し?
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:09:17 ID:0/meCma8O
イカダの作りかたがわからない自分はもう40日目…
どうしたらいいですか??
209198:2006/04/22(土) 10:17:30 ID:VuYPMpxX0
丸太×2 ロープ×2を持って湖に行くとイベント発生じゃなかったかな
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:18:22 ID:VuYPMpxX0
198は忘れて(;´Д`)ハァ
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:52:00 ID:0/meCma8O
ありがとう
湖はどこにありますか?
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 17:36:13 ID:rhyW8tSr0
>>211
こんな酷い質問は久しぶりだな・・・。

洞窟を西に抜け北に向かうと湖。
帰って報告するといかだ作りのフラグ発生。
何度か丸太とロープを持って通えば完成。
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:28:48 ID:rRIcrSEU0
だいち編のあおいちゃんって、結構なまけ者だよなぁ

家畜はほんの数日で死なせちゃうし
滅多に乳搾りしてくれないし
マキくべるの忘れてすぐに火を消しちゃうし
水汲んでくれないし
お弁当はくれないし
自分は全く調味料探してくれないし
言うだけで雨上がりの海岸あさりしてくれないし
折角作ってあげたのにテーブルに座って仕事しないし
たまにふらふらと外行ったと思ったら、ひなたぼっこしてるだけだし。

数日家を空けていると、まれに、食事すらも億劫になって餓死してるあおいちゃんがいるw
そこのドラム缶に顔つっこむだけだろう?
棚に置いといた干し肉食うだけだろう?w
214枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:37:45 ID:rhyW8tSr0
・・・逆にあおい編ではだいちの不甲斐なさが際立つけどな。

それ以前に、そこで一人で満足に生活できないあおいに萌えずしてどうする。
本作の価値の9割はそこだぞ。
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:03:45 ID:S6VQVnHH0
手を繋いで一緒に段差を登るトコとかがエロいと思う。
あのちっこいキャラなのに。
216枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:56:51 ID:Hps2Id2aO
あおい萌え保守
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 02:30:39 ID:J0+/imGr0
このゲーム好きだなー
今はもうやってないけど、いい思い出だ。
リゾート気分を味わえる
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:53:16 ID:Kh3ZCIsKO
ようやく、山羊の乳からミルクが集めてクラムチャウダー完成………。
山羊の乳しぼり、すっげぇ手間かかり過ぎ(汗)中断セーブ使わないと無理!
・絞る際には下のバケツに確実に入れるようにゆっくり
・ただもうひとつを絞る切り替えは早く
そうすればマジギレ直前でミルク取れる。
あとは中断セーブ使って慣れろって感じ………
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 23:39:39 ID:UUr13+qe0
>>217
リゾート気分だけならマリサン最強
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 01:06:30 ID:iXtbK2MX0
もうすぐベストが出るな。
ついでにGBサバイバルキッズのリメイク作ってくれ。
続編出すよりも確実に出来がよくなりそうなんだが。
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:37:29 ID:MvSUtdmV0
>>219
禿同、マリサンは神ゲの一つ
あおいたんは可愛いが神には至ってないと思う
って言ってる漏れはマリサンオタですか、そうですか
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 11:46:48 ID:B3g1hytu0
「妊娠乙。」(だいちがあおいに向かって)
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 13:55:40 ID:Oiz3tgPr0
>>222
だいちを虐殺するのはガチ
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 18:08:18 ID:D1X8PqSPO
マリサンてなに?
やってみたい。
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 18:22:48 ID:B3g1hytu0
知らない子はやらなくていいよ。
ちょっとした出費になりそうだし。
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 19:15:00 ID:aTS6EU+l0
ベストまでまだ一ヶ月以上あるじゃん(´・ω・`)ショボーン
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 09:43:24 ID:CrdRi7IR0
ベスト6/29かよ_| ̄|○
あー、5/29だったらまだ待てたけど、さらに1ヶ月はキツイ・・・
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 11:39:20 ID:tRjA32AA0
>>224
お前見たいな椰子はやらないほうがいい
あれを神と崇拝してる漏れからしたら(ry
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 11:50:37 ID:evnsXpLq0
>お前見たいな椰子
一瞬、椰子の実ネタかと思ってwktkした。
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 13:21:38 ID:2wm/o2nF0
やってみたいけど、どこにも売ってなかったんでベスト化は嬉しい。
でもあと1ヵ月早ければイイのに。
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 04:56:19 ID:5HhVTIiw0
普通に売ってたけど高いからベスト版待ち
でも6月29日は長すぎ(´・ω・`)
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 10:11:21 ID:66xl8Nm9O
ベストの発売前に
中古で安く買うのが勝ち組。
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 16:45:06 ID:14yUltsE0
値段変わらないなら中古より新品の方がいいじゃん(`・ω・´)
クラニンポイントあるし清潔だし
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 19:57:10 ID:li1Pa5UW0
>>232
中古価格は新品ベスト価格より高いんジャマイカ?
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:22:40 ID:CNz7ys+60
カルピスーキッズ
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:17:07 ID:WYeuHpRc0
ベスト版で図鑑全部埋まればいいのだが…
237枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 04:57:56 ID:LYn2m41z0
今日GBの2本買ってきたが該当スレがないのよね。
次スレ立てる時総合じゃ駄目なのかね?
238枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 11:33:28 ID:MoshSUih0
GB版ってどうよ?
それなりに遊べるんだったら、ベスト出るまでそれでもたそうかな
239枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 13:19:54 ID:0EGkFa3j0
1は買って損はないと思う
240しょう:2006/05/01(月) 19:06:35 ID:Fd/vN2a6O
女の子を殺さない方法を教えてくださいm(_ _)m
241枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 19:28:14 ID:AgJN/lWh0
そもそも殺す事は出来ない。
242しょう:2006/05/01(月) 20:25:59 ID:Fd/vN2a6O
女の子の体力なくなってGameOverになってしまうので対処方法を教えてくださいm(_ _)mって事なんですけど!!!
243枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:36:50 ID:9rEsFohO0
killって意味じゃなかったのか^^;
244枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:38:11 ID:qvxNOVgq0
>>240読めば普通killの方に取れるだろう
245枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:48:36 ID:AgJN/lWh0
まあ、言いたいことは判っても
状況が掴めないからコメントのしようもない。
246枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:51:12 ID:xnO1FkqA0
馬鹿は放置しろよ
247こうじ:2006/05/02(火) 14:35:47 ID:kKE0MYQIO
弓矢が上手くあたらないんだょ(>_<)鳥の羽は無いし↓↓↓羽無しで上手く当てるコツ教えて(・o・)
248枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 23:45:09 ID:empaxYYJ0
過去ログ良く読め
249枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:47:15 ID:D10BFmU20
250枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 00:58:04 ID:BXwkAHhe0
オマケで自動生成ダンジョン風のゲームがあるとよかった
このゲームのシステムだと空腹や水がきついから
浅い階のダンジョンでも厳しいだろう
251アオイ ◆nN87NhSpFs :2006/05/03(水) 20:44:17 ID:bV/m14QMO
ビン間違って捨てました…。もうでて来ないですか?21日目です…。
ちなみにアオイって名前一緒(x_x;)
252枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 21:19:21 ID:FUSY8Q610
>>251
ビンがまた出てくるかどうかはともかくとして、
とりあえず洞窟であおいに食料渡す時にXだかYだか押して、空瓶持ってないか確かめてみろ
253あおい ◆nN87NhSpFs :2006/05/04(木) 00:36:30 ID:OaHYi43LO
>>252
それが、普通に捨てちゃったんですよ(;_;)
35日目まだ、見つかんない…。
それに、ジャングルに武器の材料探し行っても見つかんないし、空腹、スタミナ切れるよぉ〜。
プロ教えて(;_;)
254枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 01:54:33 ID:6ozdrLSf0
>>253
最初に拾ったのと同じとこに、たまに打ち上げられる
255あおい ◆nN87NhSpFs :2006/05/04(木) 02:29:02 ID:OaHYi43LO
さっき見つかりました☆ありがとぉぉ(^ー^)お礼に今日のパンテェーの色教えます(^з^)















日章旗カラー
256枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 03:07:26 ID:yjMP/2/DO
魚以外の罠って何処でも動物捕まえられますか?例えば拠点のすぐ前とか!!!だれか教えて(・o・)
257枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:33:09 ID:L+YAKbwC0
草原じゃないと無理に決まっているジャマイカ。
258枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 04:36:01 ID:OaHYi43LO
すいません、釣り竿と罠と弓矢の作り方よろしいですか?
259あおい ◆nN87NhSpFs :2006/05/04(木) 04:45:21 ID:OaHYi43LO
何度もすいません。
いつも洞窟からジャングルまで行く時にかなり時間かかってアオイちゃん死ぬんですが、近道などあるんですか?丸太などで近道できるなら教えて下さい(;_;)
260あおい ◆nN87NhSpFs :2006/05/04(木) 05:06:02 ID:OaHYi43LO
自己解決しました☆
あとは、とがった骨?骨が見つからない。
261枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 08:14:11 ID:yjMP/2/DO
罠の大きいのはあまり獲物が引っ掛からないですが草原の何処でも捕まえられる確率は同じですかねぇ〜???
262枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:37:02 ID:thLYGa+7O
何か変な奴が増えてきたな
263枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 13:42:03 ID:JIR9qioh0
ココ見れば全部わかるよ

サバイバルキッズ Lost in BLUE wiki
ttp://www.ureha.com/wiki/lost-in-blue/

サバイバルキッズ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/lostinblue/FrontPage.html
264枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 18:52:50 ID:mqry/7A7O
罠にかかったヤギ何ボタンで家畜にするの?
説明見てなかった(´;ω;`)
265枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:50:17 ID:LNRjQGcU0
>>264
その程度で人に聞くなボケ
266枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:08:26 ID:mqry/7A7O
黙れデブ、何様だテメー
267枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:23:51 ID:dlFTCbMN0
バカは切れると怖いですねw
268枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 22:31:15 ID:mqry/7A7O
とりあえずキモオタデブニートはシネヨ
雑魚ども
269枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:03:32 ID:linPDgjp0
正直イタイなー。
あほな質問して相手にされなきゃ、レッテル張りか。
270枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:35:15 ID:/Tia3M8x0
こんな過疎スレで荒れてもしょうがないでしょ。
どうせ話題はループなんだから多少の質問ぐらいは暇な香具師が相手にしてやれ。
271枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 02:12:52 ID:afADH12oO
うるせー馬鹿
272メイ ◆QZF4iGed0s :2006/05/05(金) 06:00:17 ID:h/MKwcExO
テンプないので教えて下さい。
弓矢の材料は何ですか?ツルと何ですか?どこで見つかる?
273枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 09:31:17 ID:afADH12oO
うるせー馬鹿
274枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 12:52:23 ID:zZ+4hZH30
>>272
木の棒か竹の棒
275メイ:2006/05/05(金) 18:42:51 ID:h/MKwcExO
>>274ありがと☆チュ
276メイ:2006/05/05(金) 22:05:44 ID:h/MKwcExO
>>274
作れました☆
作れたのはいいんだけど、矢が作れない(>_<。)
277枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 06:16:13 ID:JmKODePO0
とりあえずな。
http://www.ureha.com/wiki/lost-in-blue/
攻略に関する情報はここに大体載ってるから。
でもそうすると雑談しかすることないけど人いないからスレが終了するわけだ。
自分で調べてクリアして難しかっただの感想でも書き込んどけ。
278枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:04:20 ID:z+1HfY1YO
>>276
まずコテハン【名前】を外し
☆は使わない
顔文字も2ch向きではないので変える努力を
話しはそれからだって
おばぁちゃんが言っていた。
279枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 03:07:41 ID:BikMTEIY0
そこは「ばっちゃが言ってた!」ってのがナウいんだよ!!粉カスが!
280枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 09:47:53 ID:SwqPjMAD0
料理ミニゲームやると、DSの開け閉めの所がユルユルにならないか
心配になってくる。
281枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 07:09:50 ID:QbKAo2Po0
PSPじゃあるまいしニンテンハードは軟じゃない
282枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 11:59:07 ID:9AgOTYSr0
耐久性を検証するという名目でゲーム機を痛めつける部署があるのは余りにも有名。
283枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 15:18:30 ID:m3cm8N830
全然売ってないから廉価版予約したけど、発売するの随分先だなー。
284枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 22:43:23 ID:Ve8fTlTd0
あおい編EDって、だいち編と一緒?
285枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 23:10:31 ID:G7Bv/1Bf0
>>283
普通に売ってるけど高いから買えない(4700円)
286枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 00:27:45 ID:2Lbd/C2N0
すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています
287枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 17:17:26 ID:VmAjId18O
浜辺で二人で走ってると
スローモーションになる演出は直ってたりするのかなww
288枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 18:50:13 ID:8cSKYDWT0
ん?直してませんよ。あくまで演出ですからw
289枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 09:46:42 ID:8Y9PE6q70
宣伝
290枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:22:39 ID:nJZos0daO
すみません、スイッチって何ですか??
291枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 00:58:22 ID:1Kf39whTO
あおい編むずかしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

だいち優先でお弁当作ってご飯我慢してたらあおいちゃんはいつも栄養失調…

だいちしっかりしやがれ
292枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:21:11 ID:FIUp+/Ov0
無限やしのみで凌ぐんだ!
293枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:32:13 ID:24CnG0SsO
絵師のブログ更新ねぇぇぇぇぇっ!
あおいちゃんを早くぅぅぅぅ!!
294枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 00:50:56 ID:KVfMwWRz0
またお前か。少しはコラ上手くなったか?
295枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:18:18 ID:24CnG0SsO
またって?たぶん別人・・・
296枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 03:07:16 ID:KIdda8XB0
GBやってて思ったよ。
何だかんだ言ってもDSの方クオリティたけー
297枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 03:15:09 ID:24CnG0SsO
廉価版売れまくって続編来てくれ!
298枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 04:15:27 ID:62uObHwF0
>>297
俺が買うから安心汁
299枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:40:53 ID:/OEfFH1+0
じゃあ俺も!
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:12:48 ID:BY/DdXlH0
今度売ってたら買う
301枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:27:40 ID:46MRue080
このソフトの主人公は「だいち」で固定?
変更できるの?
だいちだと俺の弟の名前で萎えまくってプレイできんのだが・・・
302枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 07:13:27 ID:HpQrfL/QO
固定だけどあんま名前出てこない
303301:2006/05/16(火) 08:19:14 ID:Nafqz/qs0
サンクス。
でも駄目だ。
弟の名前でプレイするのは苦痛だし。
本当にありがと。
304枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 09:40:18 ID:diiTyDO80
弟にやらせればいいんじゃね?
305枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 16:31:15 ID:XDQSqw+l0
【ゲーム内容】:
思春期である中学生の男女が無人島で2人っきりのサバイバル生活を
しながら、遺跡などの謎が隠された島(エロありとの情報)から脱出する
サバイバル・アドベンチャーゲーム。

【シナリオモード】:多くの○○○を経験しつつ、島からの脱出を試みるモード
【チャレンジモード】:2周目以降プレイできる何年生き延びるかを競うモード
【デュアルフェイズシステム】:主人公でクリアすると、ヒロインでのプレイが可能。
【その他】:
 ・釣り、罠、狩り、裁縫、栽培、料理、鬼畜、乱闘、馬の飼育などのミニゲーム。
 ・材料の収集、組み合わせによる道具の作成、アイテム図鑑あり。
 ・主人公の行動によって、ヒロインとの関係に変化あり。
 ・ファミ通レビューは8・8・7・8の31点。

嵐により謎の無人島へと漂流した主人公「だいち」(15才・中学生)は、
海岸でもう1人の漂流者であるヒロイン「あおい」(メガネッ娘)と出会うが、
彼女の眼鏡を粉砕して壊してしまう。

すごい近眼である「あおい」と協力し、タッチパネルやマイクを使った操作で、
生きるために必要な水、食料、火、道具などを得てサバイバル生活をしながら無人島を探索、
島から脱出の方法を見つけ出していく。
3日目の死亡率が高いらしい。
次スレは頃合を見て>>90あたりで。
306枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:17:00 ID:F+b7KZ+e0
>>304
弟の個人情報晒すとは最低の兄だな
307枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:30:53 ID:/jtCQFZQO
>>292
無限やしのみってどういうこと?
308枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:41:34 ID:1xzKdBB50
ttp://horror.dot.thebbs.jp/1060926061.html
ここの>>35の情報が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あおいちゃん
309枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 06:11:15 ID:vLulcSgE0
>>308
なんとあおいちゃんが…(*´Д`)アワアワ
310枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 06:47:26 ID:cOmJYYSW0
ベスト版出るのか
中古も高値で安定してるし、今まで通りの値段でもそこそこ売れそうなのに…
311枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 08:21:44 ID:mUqAvjK90
そもそもその中古も見かけない訳で
312枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 17:17:42 ID:2+ZIx5Ps0
これ売ってないよorz
どこで売ってるんだ?
住んでるところが田舎だからか?市内のデパート、おもちゃ屋、ゲーム屋回ったが売ってない。
313枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:52:14 ID:lvFBiceW0
温泉イベントって、一回見逃すと二度と無理なの?
314枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 02:51:00 ID:Qh47hok+0
気になるんならソフトを窓から投げ捨てて廉価版買ってもう一度確かめろ
315枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 02:45:50 ID:HNz1nN5S0
廉価版出るまで保守
316枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 19:11:22 ID:YEqDuhyc0
あと1ヶ月か
長いなぁ
317枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 06:48:43 ID:jYmsB6OL0
長いよ長いよ永井豪
318枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:29:40 ID:V++hu8U10
廉価版では眼鏡割れない選択肢きぼん
319枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 08:49:12 ID:JghlqriF0
メガネ女はきめぇ
320枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 03:34:15 ID:JXd91NI20
コナミゲーはあまり好きじゃなかったんだけど、
このゲームだけは別評価。トテモイイネ。

んで……この手のゲーム、無人島物語くらいしか他に知らないんだが、
他になにかある?
本気のサバイバル突入してしばらくやってはいるんだが、
序盤を切り抜けてしまうと途端にやることが減る……。
(高ランクになったところで隠し要素とかは出ないだろうし)
続編がでれば絶対やりたい……できれば潜入ミッションなしで。
321枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 04:49:23 ID:XYWQ40K30
はっきりいって隔離スレの意味ねぇwwwwwwwwwww
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:27:59 ID:w2Ox1Eiw0
ベスト出るの知らなくてちょっと前に4800円で買った
コナミ死ね

いやむしろ俺が死ぬ
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 04:13:28 ID:az3LKmdzO
ベスト出すよか攻略本だろ何で出さないんだよ、ドーピングきのこもやるたび違うしな最初青、次白、今は赤だぞ、てか何回やってんのよってかんじ
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 10:24:15 ID:0nOyxp3i0
ここまでハマったのは牧場2以来だ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 02:57:24 ID:+Qj8Br54O
ベスト版買います。
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 07:34:12 ID:RoXbJXTiO
質問。
カルデラ湖渡って第二拠点を見つけたんだが、こっちに移住した方がいいのかな?
今まで作った物が無駄になるから移住をためらってますよ…
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 09:40:13 ID:YuTElGLo0
そこは生活拠点にはならない。
遺跡やその先へ遠征する時の休憩ポイントにすぎぬ、と心得るべし。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:17:06 ID:RoXbJXTiO
そうだったのか。その洞窟には入っただけだから、拠点に出来ないとは知らなかったよ。
レスありがとう。
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:17:27 ID:Mp1DfpXr0
サバイバル・キッズ〜Lost in Blue〜 (コナミ ザ ベスト) (NDS)
発売日 2006/06/29
メーカー希望小売価格 2,800円(税込2,940円)

http://www.konamistyle.jp/ecitem/item29074.html
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:22:25 ID:YLsOc7eY0
あと3週間!
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:42:28 ID:vB9MjhyIO
懐かしいなサバイバルキッズ。
2で初めて知り、買って
その後1やった。

2は男女の双子で、
通信専用アイテム無ければ良かったな。


ってことで今に至る。
発売日に買って未だ大地編すらクリアしてないorz
GB版は慣れれば楽勝だったが。
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:27:35 ID:uWIHel51O
とりあえず
狩りで獲物がとれません
めちゃくちゃ難しい
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 01:47:04 ID:hz66bpGtO
これ弟が持ってたんだけど面白いの?
面白いなら廉価版買っちゃうよ?
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 05:59:11 ID:CKTFUDHF0
弟のを取り上げればいいだろ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 07:44:47 ID:hz66bpGtO
>>334
弟と絶縁中&一人暮らし中にて無理。
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 17:12:07 ID:dpr0mJcb0
弟を取り上げればいいだろ
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:02:46 ID:S1+ogKJo0
廉価版を待ちきれなかったので新品を探し出し、本日購入したんだけど…
洞窟内のまき置き場が、どーしてもわからない orz
ここや攻略サイトを見て、整理棚の右辺りを一生懸命調べているんだけど
何も表示されない。・゚・(ノД`)・゚・。
夜、帰ってくる度にあおいちゃんが寒そうにしていてカワイソス(´;ω;`)
どなたかボスケテ下さい!!
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:08:53 ID:CMPwIz8V0
教えてあげようかと思ったけど痛々しい雰囲気が満々なのでやめとく
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 06:44:12 ID:625vs3EP0
>>335
これを機に仲直りすればいいだろ
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 09:11:34 ID:vMAuFo45O
攻略本ないから難しい
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 10:41:29 ID:W5sMrnHw0
>>337
ネタかもしれないが、マジレスさせてもらうと
まき置き場はある程度ストーリーが進まないと、作ることができないよ。
ジャングルぐらいまで進めば、勝手に作ってもらえるよ。
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 19:49:10 ID:++mJQhel0
>>332
まず、矢に羽をつける。
そして弓を装備し、ダッシュで獲物まで近寄って逃げ出そうとしたらYで構える。
そしたら元の草をムシャムシャ食ってるシーンに移行すっから。
あとはおまいの力量しだい。
まあ、ガンガレやwww
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 00:47:07 ID:M1s/R3480
大型の獲物は大型罠で捕まえなければ狩れない。
中型は鋭さ7以上の矢で射抜け。
小型は草原では射抜くの面倒なんで小型罠推奨。

つか、はやくDS版2がやりたい。
外注だったのか自社だったのか知らないが、
DS版作ったスタッフでもう一回作ってもらいたいな。
ぶつ森ほど売れなかったのは、
出荷本数が少なかったことも原因の一つだと思ってるよ。ガンガレ。
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 01:58:45 ID:49MiwcnD0
200万本以上はいくらなんでも無理だと思うぞ
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/16(金) 21:20:10 ID:ZOPs3BBI0
10万超えてりゃいいだろうに
ぶつ森みたいに売れるゲームじゃない
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 13:22:31 ID:F6qsexb20
売り方では15万も行けたかも知れないぞ?

ついでに保守
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 14:13:10 ID:G+DvLJOV0
生きて行くのに必死で進めないのでやめますた・3・
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 12:11:24 ID:9KKSPv1h0
>>343
DS版の続編もいいが
個人的にはWiiで出してほしい・・・。
グラフィック性能、機能がUPしたWii版で出したら
結構なヒットになるんじゃなかろうか?
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:26:16 ID:yzEmHHF10
>>348
銛突きと火付けで頑張りすぎてコントローラーを壊す人が続出
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 22:33:54 ID:9EdNcRLZ0
>>348
既に似たようなシュチュののが発表されてる
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 21:15:32 ID:5+HkYh2c0
モーターボートに近づけない…・
モーターボートエンドだとハッピーエンドってマジ?
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:03:12 ID:5+HkYh2c0
エンドできたけど、今までのと変わらなかったorz
結婚できるって噂は本当かなあ
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 22:56:31 ID:aTrAk4Pz0
うそだよ
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 09:56:40 ID:xngoXkqX0
ひれ面白いよね
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:43:12 ID:0eMuwlFg0
てゆーか、ベスト版いつ発売?
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:54:31 ID:E4sfRLYa0
6月29日
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/21(水) 21:38:43 ID:lA+L4N+00
29月6日
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 04:43:04 ID:mrkm9Yf50
外人?
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:45:00 ID:iYVNpY0c0
>>358
外「国」人
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:50:59 ID:ifCXJfZq0
>>359
一緒じゃん
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 22:59:03 ID:d6HV1t0g0
>>350
へー、ホント?
初耳だけど何てゲームなの?
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/24(土) 19:18:01 ID:AIkA+ipCO
ぼく夏よりこっち買う。
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 17:44:33 ID:wjiu9MRu0
NG推奨ワード:外「国」人
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 02:27:50 ID:avuDvjpb0
ベスト版が出るンだよな今週
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 04:16:56 ID:t0z4Tb+/0
ガフガリオンか
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 21:53:37 ID:2ENxIIBK0
廉価版の発売日は、TVチャンピオンでまた無人島王やるみたいだね.......
んで、通常版の発売日に放送したのはその無人島王の第1回だった。
テレ東さん、作為を感じるほどにタイミングよすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/26(月) 23:15:32 ID:4yA4+a3r0
アンドリュー・セルカークがどう見ても無人島王だと本読んで思った
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 09:02:23 ID:aN5qmA1G0
>>366
CMで見たよ。偶然とは思い難いなw
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 20:48:45 ID:N1xHbasA0
ちょっとうれしいよね
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/27(火) 22:47:14 ID:loIJB0DjO
ベスト版は明後日
発売だよね。
買うょ
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 01:00:46 ID:iJnmZ2jf0
俺も買う。
ずっと欲しいなあと思ってたけどなかなか手がだせなかったが
ベスト版でると知って買い決定。
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 01:10:34 ID:NITV7CYZ0
じゃあ俺も!ドラキュラも一緒に買う
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 01:55:49 ID:dBEe0FUM0
んじゃ俺は積んであるの出して来て遊ぶ
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 02:06:15 ID:mAB/0WSm0
んじゃ俺はバグなしと図鑑梅希望して買うかな
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 08:28:20 ID:H3YvaxLB0
ベスト版明日買うお
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 10:52:07 ID:9UWMTiLS0
俺漏れも
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 16:59:16 ID:NITV7CYZ0
確認してきたけど型番に-1ってついてるのな
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 20:50:58 ID:zSspDsRM0
いよいよ明日か。
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:46:03 ID:NITV7CYZ0
さっき入荷するか確認してついでに予約してきたら現物見せられてもう入荷してるんですけど明日まで
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 21:47:06 ID:NITV7CYZ0
途中で送信しちゃったよ
さっき入荷するか確認してついでに予約してきたら現物見せられて
「もう入荷してるんですけど明日まで出せないんですよね〜」ていわれたよ
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 22:30:43 ID:oK12CNOK0
何気に期待してるからなっ
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 22:51:26 ID:80ScslP60
ドラキュラ買おうかと思ったけど、こっちにしようかな
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:25:04 ID:ZxP2uHKL0
DSソフトってどれも異常に品薄じゃね?
これ買おうって決めて行っても大抵無い。
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 23:27:45 ID:NITV7CYZ0
明日発売だし大手の量販店とかなら入荷するんじゃね?
なんだったら電話確認のうえ取置き頼むとか
385枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 00:24:03 ID:dlvTTeuy0
>>383
どんな店に行ってるのかわからないけど、量販店だと普通に大量入荷されてるべ
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 01:06:47 ID:4oPipDxu0
>>384
>>385
ごめ、別にサバイバルキッズに限った話じゃなくて
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 01:21:22 ID:29cWxP5o0
>>386
据え置き機とかに比べると値段が安くて利鞘が薄いから、
大量入荷できない普通の店には種類も量も少ないんだよ
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 08:37:21 ID:UwZ9IFQg0
さあ、後1時間半だな
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 09:14:17 ID:Pm9WGVeD0
公式サイトが異常に見にくいのが困る。
あれだとどんなゲームなのかさっぱりわからんし、買う気も起きない。
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 10:57:52 ID:VZL3C9WJ0
>>389
それは禿同
俺も発売日前に公式見に行って、何がなんやら全然わからんで結局スルーした…
で、買おうと思った頃にはどこも品切れだった(´・ω・`)

なんかスレで盛りあがってたらしい「あおいちゃん」とやらも
公式でチビキャラ見て「え?」とか思ったし
 
まあでも今日廉価版買うけど
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:21:18 ID:UwaW7dX40
廉価版発売すんのか
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:32:09 ID:UwZ9IFQg0
買ってきた
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:35:08 ID:GdyCW7Q70
そういや発売日に買ったのに途中でやってない・・・

この際再開してみようかな
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:48:50 ID:I5BO4U84O
>>393
やあ俺
湖渡ったところで止まってるよ…。再開しようかね
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 11:56:48 ID:UwZ9IFQg0
まあいきなり火が起こせないわけだが
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 14:37:02 ID:che3S8e80
その辺の物拾って、火起こし機作ったら
リズムに乗ってLRLR
ガンバレ
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:11:09 ID:oMHjW3mP0
買ってきた。



通常版持ってるのに。
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 15:11:56 ID:iY9tPerP0
>>395
ゆっくりやるといいよ。
俺も最初それで小一時間ほどイライラした。
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:35:46 ID:nidJ8V340
近所の店5〜6軒探したけど置いてなかったorz
田舎だからか?それともマイナーだからか?
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 16:52:45 ID:Pm9WGVeD0
殆どの店は、よっぽどの人気作でもない限りベスト版は入れない。
そのせいが最近のコンマイや■eは抱き合わせまがいの受注取りをやってるようだが。
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:01:26 ID:nidJ8V340
>>400
マジか。

(´・ω・`)ドウスリャイインダヨ
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:05:47 ID:UwZ9IFQg0
注文すればいんじゃね?あるいは通販とか
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:10:59 ID:GdyCW7Q70
アマゾンですら1〜2週間になってるな・・・
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:41:16 ID:pd2dQFRt0
コナミスタイルでさっき届いた。
なかなか面白いな〜、たしかGBで出てたシリーズなんだっけ?
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 17:42:26 ID:6ADZreaK0
バグ修正されてんべか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 18:33:07 ID:GwH7si8g0
初プレイ。

3日目にて死。
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 19:38:06 ID:mjZ2zA8I0
アマゾンようやく来た・・・

これなら、店に買いに行った方が速かったんだろうか・・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:40:39 ID:4JDymiz50
>>406
誰もが通る道です
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:53:00 ID:AgjpBsg8O
売り切れだた
orz
ショボン。
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 20:56:30 ID:Sul6IYbE0
ジャケットにでかでかと2,940円(税込み)って書いてあるのやだなぁ…
PS2のベスト版みたいにリバーシブルになってるんだろうか
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:00:39 ID:zFRdOeqi0
サバイバルキッズ買いましたよ。
>>407
遅いね。俺は3時頃来たよ
>>409
俺は他のソフト買いに言ったときみたけど
近所の店入荷してなかったよ。中古で回すつもりだろうな。
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:02:17 ID:UwZ9IFQg0
>>410
裏真っ白だったwww
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 21:02:25 ID:HTG2nKdF0
>>406
俺は初日で二回死んだ瞬間クソゲーを確信したな

まあ思いっきりそれを裏切ってくれたからいいんだけど
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:34:45 ID:wGA/BKym0
>>413
初日で二回死ぬところがむしろ神バランスなんだと思ったり。

そういや、やしの実バグは直ってるのかな?
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 22:43:08 ID:UwZ9IFQg0
kwsk
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:09:12 ID:fTAR1PGV0
14日目にして木の皮がねぇ…
寝れないわ落ちてないわでもう死にそう
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:13:07 ID:HTG2nKdF0
毎日生きるのに試行錯誤してるときが華だよね
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 23:33:20 ID:uokLOgXa0
>>412
マジ…?
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 02:08:03 ID:rLXN+njz0
>>414
多分そのまんま。
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 03:25:55 ID:rSKEG8j70
これってプレイ時間どのくらい?
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:01:13 ID:kk8A6Ex50
>>420
人それぞれだよ。
無理して何度同じ事やったか・・・・

これは人を選ぶゲームというか、そもそもコレ系ってそんな感じだと
想うわ。俺基本これ系やってな人だったけど、まぁまぁマターリ楽しめてる。
つーか2画面タッチパネル生かしたゲームしかやる気しねーからな
半強制チマチマ遊べるゲームかと思うよ。かっとけ安いし
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 19:10:28 ID:ozDoUYtl0
しまった、ベストが出てたんで買ったら、やり方忘れてるw

あおいつれて水飲みに行けばあおいも飲んだよね?
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 21:57:05 ID:iZp9OJCc0
のんだ。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:18:14 ID:HxoBQwkaO
ヤマダでやっと買えたよ。orz
今からゆっくりやってく。
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:32:34 ID:84UFfrec0
やしの実バグ直ってるな
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 22:58:57 ID:84UFfrec0
あおいにバス1匹だけ渡したら「生バスとあわび」なる料理を作った
あわびなんか渡してねえwwwww
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 23:01:26 ID:/1dX1SqA0
毎回渡した食材全部使うわけじゃないから前回の残りを使ったんでしょうよ

調理器具が石版と土器しかないのに揚げ物を作るあおいちゃんスゴス
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:12:48 ID:QN/02M7W0
>>425
椰子の実取り放題も、罠置き放題等出来ますけど?
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:21:35 ID:NOq3T0jDO
あおいを発見して、そこから先の場所が全然見つからない。
滝の上の方ってどうやって行くの?
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:21:46 ID:ErjQZ8CCO
ベスト版デビューです。
釣り針って、どうやって作るんですか?
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:42:05 ID:ck98g4IK0
>>429
説明書にヒント

>>430
海岸をよく歩いてみよう
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:50:27 ID:NOq3T0jDO
>>431

二人で協力するってやつですか?
二人で上まで行こうとしたんですが、でっかい丸太が邪魔でのぼれないんです。。
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:57:40 ID:cosjVvOa0
通常版は買い取り価格の高さに釣られて売ってしまったのでベスト版買いなおした
シリアルが3000台か…やっぱり出荷数が少ないのか?

さ、またあおいちゃんと混浴するぞヽ(´ー`)ノ
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:57:47 ID:ck98g4IK0
>>432
頭使って丸太を転がすべし
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 00:59:38 ID:NOq3T0jDO
>>434

もう丸一日も悩んでるんですが無理です(×Д×)

教えて下さ〜い(´Д`)
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:00:35 ID:ck98g4IK0
>>435
おめーそれだけの情報でどうやって俺にアドバイスしろと
アホか
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:02:45 ID:LPa/A1260
頭の悪い奴は生き残れない

それだけだ
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:04:11 ID:NOq3T0jDO
>>436

ひどい・・・

もういいです
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:06:12 ID:QN/02M7W0
>>435
ひょっとして進む方向を間違えてないか?
反対方向から来なければいけないところを進もうとしてるとか?

あと、2人で移動の時は段差がきつい所は移動できないから、丸太を移動させて足場にすること。
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:09:26 ID:ErjQZ8CCO
釣り針→竹ゲットで出来ました。
サンクスです(#^-^#)
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:10:59 ID:ck98g4IK0
>>438
悪いなキツく言って。
確か壁に丸太をくっつけるように転がせば大抵進めた気がするが
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:24:07 ID:NOq3T0jDO
>>439
>>441

ありがとうございます。

逆だなーと思いつつ、反対側からの行き方もわからず…
挫折してしまいそう。。
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 01:41:35 ID:NOq3T0jDO
お騒がせしました。。

なんとか行けそうです!

ありがとうございました!
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 02:34:31 ID:PLZPzgy10
http://www.amazon.ca/exec/obidos/tg/browse/-/3234201/
カナダのAmazonのランキングでトップ10入り(俺が見たときは9位。DSゲームでトップ)
ちなみに脳トレが15位
いいね、売れてるねー
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 03:09:24 ID:Sev8P9s40
>>444
まじで!?
すげーなwwww
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 04:51:34 ID:fddXGxZz0
女の子と無人島でって設定はさいとうたかをのサバイバルと同じなのに
ほんと悠長だな、こいつら・・・サトル君の爪の垢でも飲ませてやりたいぜ
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 06:19:27 ID:n2BzRgQo0
>>446
絵と声でマイナス5点だけど、我慢して楽しんでる。
これ、無名でも声優使わずにプログラマが声入れてるだろって所が
なえるな。女の「はい」とか男の声とかなんか鼻につく
448 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/01(土) 07:55:24 ID:6Ab4jSBj0
           ∧_∧ ヒソ…
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<丶`Д´>ウンウン、さすがは我が同胞。鋭いニダ!
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 12:50:59 ID:1hMF61+h0
ベスト版で買ってやってるんだけど、序盤で全然食料が足りなくて遠出も出来ない。毎日生きるのに必死で
冒険どころじゃない。
魚をとるもりを作ったんだけどそれも壊れちゃって。あとショートカットの丸太の置き方やここからここへ行けるなどの
説明も全く無くて新しい場所に行けません。攻略本は出てないのですか?攻略サイト見ても分かり辛く何度も
やり直して挫折寸前。
PSの漂流記の方がここまで苦しくなかったのに。何故にここまで説明不足なゲームなんだろうと思う。
漂流記はクリアしたけどこっちは出来ないかも。
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:04:55 ID:qerZF9Aa0
そこを試行錯誤するのがこのゲームの醍醐味だと思う
同じ条件でクリアーできる人間がいるんだから、自分の頭脳をどうにか鍛えるべき
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:23:49 ID:NuvpeRX30
説明豊富な無人島ってなんだよw
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:40:08 ID:7Jy7zVda0
>>449を見てこういう感じ方をする人もいるのかと驚いた
俺などは死ぬ心配が無くなってからつまらなくなったというのに


俺はサバキ1並に、後半でも油断すると死ぬぐらいで開拓が大変な続編がほしい
遺跡以降は本気でつまらなかったから、もっとサバイバルをさせてほしかった
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:43:31 ID:UW1ariPf0
ちょwwwwバスの謎焼きwwwwwwwww
+94%って何wwwwwwwwwwwwwwww
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:44:02 ID:MAwWhryQ0
>>449
無人島なめんなよ
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 13:47:11 ID:ck98g4IK0
>>452
やあ俺。
てか攻略サイトなんか見ないでもクリア出来たぞ>>449

>>453
あおいちゃんの好感度が高かったらいい料理作ってくれるよ
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 15:34:21 ID:7Jy7zVda0
>>453
それは流石にバス以外にも色々入ってるんだと思うよ。
料理名は最初に入れたもので決まるっぽいから色んな魚を一気に焼いてもひとつの名前になることがある。


でも大型の肴は思いのほか回復量が大きくて、食材無駄にしたってがっくりすることもあるんだよな。
ウナギの蒲焼で70%とかいきなり回復してそのあとに他のものが出てきて
「あおいちゃん!もういい!おなか一杯!明日に取っといて!」って思った。
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 16:57:50 ID:XnxAispk0
サケの謎焼きで156%逝ったとき吃驚

ジャングルでトカゲ、ヘビ、カメを捕獲、地面タッチすればいるもんなんだな
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 17:11:01 ID:tC2Fcn+L0
100%くらいまで回復するとそれ以上作らなくない?(一回で100超えることはあるけど)
最後のほうとか、魚15匹くらい渡しても3匹くらいしか使わなくて、洞窟が生臭さで溢れかえったよ

>>455
良い料理って、上手か下手かだよね?
レシピある料理はどんなに頑張ってもベイクドポテト程度だったんだけど
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 18:37:59 ID:hPUIA54M0
言いたいこと分かるけど、無人島、漂流、生き延びる、生活とかって
ギリギリ感がいいとおもうんだけどな。
先に進みたい気持ちもわかるけどね。俺も始めてでとまどってるけどね。

体力とか楽勝になっちゃったらちびロボのクリア後と同じで糞つまらんと思うよ。
サバイバル=このギリギリ感、生活するだけでやっとってのがイイと思うわ。

絵と音声は萎えるけどなw
あと、野菜掘り起こした後、自動でフィールド画面戻れよと思う。
なんでBおさなきゃならんのよ・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:28:18 ID:XtZeJihq0
無人島なめんなよ
100%死ぬに決まってるだろ
おれをいますぐ無人島につれていってくれ
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:36:37 ID:yst0b9Ps0
今買ってきた。バックライトOFFで真っ暗になりました。
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 19:43:02 ID:DHd5+p4XO
狩り難しくね?
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:13:37 ID:C7M6H7pnO
貝を採った後とかも
ボタン押しで戻りは少し面倒だね
でもここまでシビアで
マニア向けなゲームだとは思わなかった。
なんだか変わった面白さなんだよね‥

キャラは個人的には良い感じ
でもボイスは‥
「はい」より「うん」を多用して欲しい気が。
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 20:38:05 ID:RZilhOmm0
これって、萌え要素とかエロ要素はあります?
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 21:05:10 ID:C7M6H7pnO
>>464
サバイバルキッズLost in Blueのあおいたん萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1124879738/
466まい:2006/07/01(土) 22:48:40 ID:jCKR66fAO
はじめまして。
女の子はどうやったら動かせるようになるんですか?
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 22:58:53 ID:tC2Fcn+L0
一回クリアするのだ
468まい:2006/07/02(日) 00:55:51 ID:tbloKlgfO
ありがとうございました。
遺跡の倉庫ばんみたいなのがクリア出来なくて苦戦中‥
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 05:39:31 ID:425WPPFu0
>>444
ニュースーマリとドラキュラに抜かれてるー。
でもそれでも11位だ。
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 08:06:29 ID:Jte9k/kt0
ちょっ、海でフナが獲れたΣ(゚Д゚)
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 09:45:20 ID:p/7N48eH0
アフリカではよくあること
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:12:28 ID:GkqIoLcP0
近所で売ってねえorz
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 11:18:38 ID:YRJlGAuB0
田舎ではよくあること
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 12:09:48 ID:swZ9CHW20
あおいが中学生に見えねぇ('A`)
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 13:02:45 ID:B3NuAGfX0
ゲームではよくあること
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 16:40:19 ID:ttLebxWxO
どうしたらカゴ大が作れるんだ?
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:33:57 ID:2TEKH7+iO
狩りで鹿とか山羊が仕留められません(涙)

何かコツありますか?
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 17:47:55 ID:Pi2TNC/h0
>>477
弓矢だけでは仕留められないからワナ大を使え
あと家畜はすぐ死ぬから不要
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 21:41:17 ID:5efcwXN90
ワナ(小) カゴ+木の枝
ワナ(大) 木の棒+木のつる
ワナ(水中) カゴ+木のつる
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 22:37:55 ID:buiiCqJe0
そういえば、たぬきとかは鋭さ7ないとダメって情報があったけど
鋭さ6、まっすぐさ9でも倒せたよ
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 02:28:46 ID:P1vJ2LS40
スマン、まき置き場がわからん
棚の横じゃないの?
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:12:40 ID:9nC+K09PO
何度やってもベッド作りが失敗になります。
家具作りのコツを教えて下さい。
下画面の右部分の、黒い小さい画面に、タッチペンで→とかUみたいなのをなぞるんですよね?
それとも、黒い画面に拘らず、下画面いっぱいに指示された線を引くんですか?
黒い小さい画面にタッチペンでなぞるのは、凄い難しいんですが…。
何かやり方が間違ってるんですかねー。困った。
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:20:26 ID:InFYOmvl0
>>482
確か、画面のどこでもOKだったはず
しかも、かなり小さく描いても認識された記憶がある

コツとしては、流れてきたパネルが落ち始めた瞬間から描く事かな
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 04:37:23 ID:9nC+K09PO
>>483
レスありがとうございます。
描くのは、どこでも良かったんですか…orz
やってみます。
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 06:03:04 ID:4CMc+vkiO
イカダを作ったまでがいいが、そこから全く進めない。早く攻略本作ってほしい。
イオウが出てる洞窟過ぎた後からどうやって進めばいいんだ?クリアした人教えて!
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:11:08 ID:M734b3sq0
↑無人島に来てまで教えを請おうとはどこまで甘ちゃんだ
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:55:48 ID:4CMc+vkiO
>>486
出来た出来た。
しかしこの後がくせ者で、なかなかゴール出来ない‥
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 09:59:57 ID:zD2pPXM30
98でやった無人島物語を思い出した。
バグっててクリアできなかったんだよな
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 21:57:09 ID:TRLO6yHp0
vogueが原画のPC-98版初代?俺はクリア出来たけどな
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:44:29 ID:0IB49qNNO
遺跡まで行ったけど、あおいは連れていけないの?
二人で段差が降りられない。
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/03(月) 23:46:19 ID:xTwR9Y2H0
>>490
もちっと進んだら連れて行ける と思う
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:15:12 ID:ZrxpNNthO
水中に仕掛けるワナの使い方がわからないよー
海の中に入って行っても駄目、波打ち際も駄目、海辺じゃないと
仕掛けられませんとか出るのに。
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:38:07 ID:KqrVH5fq0
川辺だよ
水飲み場
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:38:23 ID:uQEle+cz0
>>492
つ水飲み場付近
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 01:40:18 ID:+njRnzwr0
>>492
海辺じゃなくて水辺じゃないの?
拠点の近くの川の水が飲める所に設置できる
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 03:01:27 ID:1wcecehWO
くんせいって取り出せないの?
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 07:16:05 ID:1wcecehWO
>>496
気のせいだった!
てか、イカダで渡った洞窟難しくね?
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 11:56:06 ID:cnvqFEJI0
めんどいよなあれ。
wiki見てクリアした
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 13:11:10 ID:ZrxpNNthO
>>493 >>494 >>495
すんません。ありがとう!
読み間違えてたかも。
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:52:29 ID:GUIQYoLN0
かなり面白いけど、ちょっと操作が面倒だな。
タッチペン使って選択肢選べなかったり、もうちょっと操作単純にして欲しかった。
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 16:58:26 ID:gCVQ3sm00
もしかして弓装備してると動物が出現しにくいなんてことありますか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 19:16:02 ID:Pivi/xnCO
やっと遺跡攻略したー!
(´・ω・`)ふはははは

もうすぐ脱出できそうだ
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:18:15 ID:uQEle+cz0
あおい編の時って、薪置き場は無いの?

まだジャングルに行ったばっか辺りなんだが、作る気配がない orz
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:41:43 ID:gvpb5InX0
>>503
愛を込めろ
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:51:50 ID:D+9iSgSHO
弓矢が動物に当たったのに、ピンピンしてて
全然捕れない。
orz
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 21:54:09 ID:y1zQzE/B0
脱出方法でエンディング変わるんすかね…
まあ自分で試せばいいんだけど。
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:16:19 ID:5tR+VlE00
>>505
つ ワナ(大)
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:26:52 ID:gvpb5InX0
>>505
時間制限はないんだから、その辺は試行錯誤するのが楽しみじゃね?
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 22:31:37 ID:y1zQzE/B0
羽つきじゃないと至近距離でも外れる喃
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/04(火) 23:00:57 ID:D+9iSgSHO
>>507>>508>>509
ありがとう。
がんばってみる。
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 04:17:14 ID:KfGEysCgO
>>502
私も〜!!
すっごく嬉しい!難しかったよねぇ。
仕事後の唯一の楽しみ。
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:14:42 ID:hdHMBTdJO
木の枝だけでどやって漁するんですか?
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:28:14 ID:KfGEysCgO
>>512
石を尖らせて木の棒か竹を組み合わせたら出来る
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:45:38 ID:XbMz34sY0
>>513
木の棒か竹だけでも出来るよ
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:35:08 ID:hdHMBTdJO
ご飯いつも失敗される…
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:43:33 ID:4bxlGxSc0
>>515
だいち編?
最初のうちはあおいの料理も失敗ばっかりだよ。
日数の経過もしくはコミュニケーションとっていれば徐々に上達してくるはず。

まぁ、あおいちゃんの料理が上達する頃には餓死の心配は皆無なのだが…
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:21:56 ID:hdHMBTdJO
弓と矢はどやって作るのですか?!
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:30:34 ID:XbMz34sY0
いいから黙って進めろ
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:47:02 ID:i0FVb9Is0
アマゾンからベスト版が到着。
魚の満腹度回復量に感動、余裕こいてたら何の蓄えも無いときにモリ破損。
突然食材がしょぼくなりお腹はすくし何かあおいちゃんの視線冷たく感じるし・・・。

まだ7日目なんで完全に手探りなんだけど、
これって積極的に開拓してったほうがいい?
生活に余裕ができたらそれを開拓にまわす程度のほうがいい?
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:58:48 ID:iRf9ZejsO
遺跡?
木の箱を、水で浮かせる2つ目の部屋(石の箱3、木の箱1)誰かヒント下さい。
お願いします。
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:15:10 ID:/jc9/+5WO
>520
ヒント:4つ目の部屋くらいまでは冷静に考えれば簡単
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:17:16 ID:jumjx4OG0
中断セーブを使えば簡単だよな
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:23:25 ID:urz0I3ycO
水の部屋
箱の移動だけでOK!?
って事でつか?
頑張ってみます。
サンクスです。
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:10:21 ID:ZT8I3JYB0
土曜日に買ってきますた。
シムピ好きだから、食事しなきゃいけなかったり、寝ないと体力消耗したりと、
こういう面倒なところが妙に楽しい。
こんなゲームだと知っていれば、もっと前に買ってたのに。
公式サイトが分かり難いって言われてるけど本当だね。
あと、攻略本が欲しいって気持ちも凄いわかる。

なんかこの二人の生活が楽しくて、クリアしたくない・・・。
イカダ作って湖渡った所で、いよいよクリアに近づいて来た気がして、これ以上
進むのを止めてる。
一応ここまでは、セーブデータ2にコピーしておいた。
クリアしてしまっても、データ2で延々生活だけを楽しめるかなとw
おかげで、漂流して来てから85日も経っているのに、二人は焦らずのんびり
擬似夫婦生活を送っちゃってるよ。

こんな進め方してる人は他に居るのかな?
ぶつ森とか、シムピみたいに、ただただ生活していくマターリゲームが好きだと、
クリアなんてとんでもない!!みたいになるねw
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:32:09 ID:FXoQqudMO
>>524
私と好きなゲームが全く一緒で何か嬉しい!!全部取りあえずはやってるよ〜
取りあえずイカダ渡ってからがカナリ難しいから頑張ってね!
私もうクリア間近…ドキドキする〜
クリアの仕方によってって前書いてあったけど2通りかな?
526枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 06:53:52 ID:haKKgibhO
尖らせて刺す
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:02:52 ID:Phpp9qmI0
>尖らせて刺す

あ、あおいちゃんに? (;´Д`)ハァハァ
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:05:36 ID:FXoQqudMO
あおいちゃんバージョン、10日以上たってるのに何にも変わらない毎日なんだけど、どうすれば変化していくの?あおいちゃんは一定のエリアから出れないからある程度の事しか出来ないし、だいちは道具作ったりしてくれないし何にも変わりがなさすぎてつまらない…
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 09:20:51 ID:Q1YXzWpK0
だいちに何も頼んではいけない
俺はコレを知らずに5日くらい全く進まなかった世
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:46:37 ID:O557gu+M0
三日目で詰まってる俺はヘタレ

きのこで食いしのぐ毎日・・・
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:49:44 ID:DX84wCz+0
紫とか青とかやたらと毒入ってそうな色のきのこの方が普通に食える俺のセーブデータ・・・
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:35:31 ID:Gwu3hupL0
>>529
俺,30日だよ(⊃Д`)
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:49:20 ID:FXoQqudMO
>>529
えっ!?何も頼んではいけないって餓死しちゃうんじゃない?
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:56:14 ID:Q1YXzWpK0
そこを餓死させないのが妻の務め
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:03:23 ID:mnjU6h9SO
あおいちゃんに、ビンを渡したら返してくれない…ドラムカンにどうやって水をいれればよいのでつか?
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:13:34 ID:cjw7DDwI0
>>535
オマエが分からないことの大半はここで解決する
http://www.ureha.com/wiki/lost-in-blue/index.php?FAQ
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:30:05 ID:FXoQqudMO
>>534
まじで…
仕事終わったら頑張ってやってみよ〜
ありがとう。
538枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:07:40 ID:T5MNyGMr0
ヤギ飼ってて既にあおいにビン持たせてるのにミルク獲ってくれない(´・ω・`)
しかもすぐ死んでしまう・・・
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:14:55 ID:fnbHtRwN0
「あおい ミルク」のワードに股間が反応した!(`・ω・´)
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 07:42:20 ID:6A4/M4TrO
やおい ミルク
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 11:53:17 ID:1vS/S5xD0
>>538
家畜はタンクに水溜めとけば死ぬことはないと思う。
あとだいち編では家畜意味なし。あおいが獲ってくれないから
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:03:58 ID:n1lWOl8p0
ベスト版、ゴエモンドラキュラよりもサバキが一番売れたらしい
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:07:08 ID:ww9aNxXf0
>>542
まぁ、おかしくは無いと思う。
ゴエモンドラキュラは欲しい人は発売日に買うだろうし、
これは様子見してたら品薄で買えなかったって人が多いだろうし。
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 15:08:44 ID:O8gLhebH0
>>541
なんじゃそりゃ…orz

瓶にしても「渡してね」って言ってるにもかかわらず
「渡す」で渡せず、料理の材料と一緒に渡すとか
家畜イベントあるにもかかわらずあおい編ではミルク入手不可とか

このズサンさは正直、バグの領域じゃないのか?
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:20:31 ID:6u9Shlg30
>>541
意味ないことはない。
採ってくれる確率は低いが。
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:44:05 ID:3id1woMvO
サルでもわかるボート操縦方ってとれるんですか?
救命ボート、無線機、箱での脱出は完了しました。
ボートの鍵、海図、燃料は持っていて、それでも脱出はできたのですが…
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:48:09 ID:fmYYzcvO0
ついさっきクリアした。
萌えた。

あおいちゃん普段あんまりしゃべらないから
余計にああいうエンディングがやばい。
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:41:48 ID:c+aIndlN0
>>547
ああいうエンディングは新鮮でいいよな。
すごくすがすがしい感じがしたよ。

>>546
存在すらしないんじゃないか?
その装備でいけたはず

ところでだれか、あおいちゃんからネックレスもらった猛者はおらんか?
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:20:53 ID:fnbHtRwN0
処女ならもらったが・・・
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:23:38 ID:1vS/S5xD0
>>548
ネックレスは普通にやってたら貰えるもんじゃないの?
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:28:42 ID:1vS/S5xD0
ああブレスレットとは別物か。売って久しいから忘れてた
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:55:16 ID:rasXXM7l0
棚を作れるようにならない・・・
丸太邪魔くせぇ
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:40:19 ID:D52S5KSXO
ワナバグを利用して、ワナ大を仕掛けまくったんだけど、数回失敗してしまった。
Xボタン→A連打→ワナ使う→復帰後、復帰と同時にワナでは無く、地面の調味料を拾ってしまって。
んで、地面にも持ち物にもワナ大が消えてる。
洞窟に戻り、ベッドで寝ると、翌朝ベッドの上にワナが・・・。
しかも、二つ並んでる。
一度仕掛けたら、ワナって拾えないんだよね?
問題無いとはいえ、ベッドにワナ二つが消えないままなので気になる。
このバグは既出ですか?
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:42:26 ID:x3iOH5Bd0
>>553
オレもなったけど、ある一定の日にちが経ったら消えたから
無視しとけばいいよ
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 04:32:38 ID:o+zZy7YV0
バグかはしらんけど ロープ作成で数m、数日指定でお願いしてもその日のうちに完成してしまう。
まあラッキーかなと思ってたら、今度は何故か数日間薪の火消えまくり。
もしや作業と結果が逆に・・・新手のスタンド攻撃か(((( ;゚Д゚)))
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:13:50 ID:Hsn827IG0
サバイバルキッズシリーズの総合スレッドって無いんかね
初代の話とか出来るとこ
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 07:32:42 ID:gn07ksb5O
残念ながら、現時点でのサバキスレはこことキャラ萌えとエロパロしかないようです
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:26:40 ID:KJdRldil0
あおい編でだいちがもういかだ作り始めてるのに、棚すら作ってくれん
ロープやらかごやらは作らせまくるくせに
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:27:32 ID:pZcKjtZq0
ワナ(小)にかかった動物に100%逃げられてしまう俺は
あおいちゃんに罵られながらちんこ踏まれる権利があると思う
コツがあったら教えて
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:28:34 ID:E3i4aKOH0
棚が作成できないんですが、作成の条件ってなんですか?
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:38:37 ID:rxdfRRwEO
>559
君は数日前の俺ですか?w
90%逃げられてた。
とくに鳥。
リスは何とか取れたけど。
どうも鳥のバタバタする素早い動きに慌てて、つられてタッチペンを早く動かしてしまうのが
いけないみたい。
カゴをどかした直後に獲物をタッチペンで押さえ付ける感じで、ピッと触る。
で、ゆっくり左下のバッグにペンを移動。
今まで失敗してた時は、タッチペンで何度も獲物を引っ掻いている様にしてた。
ペンはタッチ画面から離したらダメだよ。
触れてないと思っても、意外に触れてたりするから、後はゆっくり持ってくればいい。

って、俺と違うやり方で失敗してたらの話だね。
お役に立てなかったらすまん。
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:52:41 ID:G8m1PBim0
>>560
俺の記憶が確かなら、あおいに調子訊いたら作れるようになったはず。
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:13:18 ID:O6hpT6vp0
>562
私もほんとに棚を作りたくて作りたくて作りたくて
調子を聞きまくる
・・・が
ぜんぜん棚が作れない・・・・・・
助けて・・・ください・・・
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:45:45 ID:l7W4rI3h0
愛が足りない
毎日少しずつでいいから話しかけると良いと思う
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:12:13 ID:4PAvp65w0
愛って何だ?
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:16:06 ID:R1JuCANB0
ためらわないことさ
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:17:22 ID:sqDiUiUz0
じゃあ、若さって何だ?
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 05:47:12 ID:Js/RucwE0
>>563
色んな食材を棚と持ち物いっぱい持った状態であおいちゃんと話す
たぶん
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 12:26:10 ID:0auWhKnj0
>>567
振り向かないことさ
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:49:41 ID:Lzte+ItA0
あばよ
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:11:24 ID:MLsAINja0
やっと棚作れたよ・・・
棚作る前に、石棚調べないと駄目っぽいね
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:55:29 ID:n5HbNWBq0
心に棚を作れ!
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:57:03 ID:pNrJqUtG0
伊吹乙
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:10:15 ID:bS0kwE7m0
>>571
石  棚  だ  と  !  ?
超サンクス!その存在に気づかん買った!丸太6本担いで食料集めをくりかえしてたよ!
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:33:31 ID:QMAVg2410
馬鹿者!
自陣の確認を怠るようでは過酷な無人島生活に耐えられんぞ!
576枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 22:50:51 ID:bS0kwE7m0
yes,sir!
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 10:05:53 ID:Txw7sR2XO
棒で紐で罠を作ったけど
何も穫れんけど
どうやったら良いの?
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:00:34 ID:/IrE5Gct0
アジトとか出てきた頃から糞ゲーになるなコレ・・・
あぁ遺跡最高だったのに、なにこの糞展開・・・
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 19:53:57 ID:v8oRvLlY0
ごめん石棚ってどこ、、、
さっぱりわからないまま棚無しで燻製とか作れちゃいそうだ
なんでこのゲームって棚作るフラグがこんなむずいんだw
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:10:42 ID:W6yXUjiO0
奥の壁
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:45:22 ID:lF2hLNiF0
「ここに物を置こう」みたいなこと言ってただろ?
ちゃんと話読めよ
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:51:36 ID:17rzURx50
でも棚だけは自力で調べないと見つからないからね
他の家具はイベントでどんどん進むから気付きにくいよ
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:14:40 ID:WmXr0q8YO
大工はタッチペンで右の黒い四角に出てきた記号を
なぞるの?
成功しないんだけど
コツがあったら教えて
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:18:56 ID:17rzURx50
左から流れてきた図形が落下を始めたらタッチペンで書き込み開始
多少失敗しても成功するよ
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:32:55 ID:WmXr0q8YO
正確になぞらないとダメですか?
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:38:39 ID:7d1yabe50
質問ばかりしないで試せばいいのに
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:42:23 ID:3EfE5ohfO
>>585
コツとしては先読みが大切。
左から図形が流れてくる時に、図形を覚えて
落下と同時に四角の中に素早く書き込み
書き込む時には四角のほうを見ないで次の図形を覚える
これでほとんどミス無しで出来るよ
なぞらなくて少し適当でも大丈夫だよ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:45:14 ID:eP12ncF30
>>585
画面一杯に描いても大丈夫だし、UがVのようになってもOK。
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:56:32 ID:xw9Kc6hw0
もう大地編だけで飽きた
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:33:18 ID:zHhiw9ld0
ゲーム以前の初心者奈質問で申し訳ないのですが、
リセットはどうやるのでしょうか?

電源切ってまた点けるというやり方しかないのでしょうか
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:57:14 ID:SHFWo9PI0
LRスタートセレクト同時押しでだいたいのソフトはリセットかかる
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:02:01 ID:7pxpklxD0
これ面白いな!何で買わなかったんだろう
食い物なくて死にそうで、wiki見るか迷ってるw
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:07:50 ID:wDHfpuma0
その死にそうになる最初、3日目あたりが一番楽しいから
見ないほうがいい

中盤からはヌルイからなあ
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:19:48 ID:22+EEqB90
もっと天候が影響を及ぼしてもいいよね
雨が降ると探索にいけなくなる(行くとジャンプとか失敗して谷底に転落する)とかあると緊張感が増す
あと日照りで洞窟の中がサウナのようになってあおいの体力が急速に減るとか
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:35:54 ID:s7PI8UpUO
ドラム缶に水いれよと瓶の水をすてたら瓶ごと捨てた。
ドラム缶の使い方わかんない。
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:27:19 ID:4ivLVBzr0
なぜ入れようとして捨てるを選択するんだ
ドラム缶の前に立ってAボタン。その後水を移す
それで入れられるだろ
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 09:44:57 ID:s7PI8UpUO
>>596
ありがとう。
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:03:22 ID:wVmxjjqWO
薫製って魚は出来ないの?

動物が捕まらん
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:38:45 ID:0hLgKJhZ0
魚も燻製できるよ。
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:44:57 ID:X9sHvYTGO
大工がうまくいかない。
落ち始めてから入力?
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 18:36:59 ID:1HT6j6JD0
そう
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:44:31 ID:AIJiSC5X0
あおいちゃんがニワトリと一緒に失踪した…
直前にフリーズ起こしたしバグかな
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:47:43 ID:22+EEqB90
だいち編のあおいと、あおい編のだいちが遭難してたらどうなるか考えましょう
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:48:17 ID:ApUcYv+p0
廉価版が出たおかげで
初々しいレスが目立ちますね
ヒゲジジイのオレには羨ましいっす
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:18:28 ID:44QONAo60
あおいってあんま可愛くないな
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:20:37 ID:1y7B56l70
君はボクを怒らせた
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:25:49 ID:44QONAo60
あざといくらいのドジッ娘ならよかったのに
性格がしっかりしすぎててツマンネ
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:40:28 ID:I4xd/opW0
シャアラ編に期待だな。
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:25:24 ID:wT+19Gvd0
全然ボスが動かんのだが
真夜中にボスに連絡が来るって書いてあるけどそんな門こない...
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:28:49 ID:9HEFduLXO
久し振りにやってみるかーレシピが埋まらないんだが
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:47:11 ID:g0VxNetEO
遺跡抜けた後見張りが二人いたんだけど、この二つのEマークが見張りの居る所なんだよね?
でも、意味が分からない・・・。
自分の居場所と見張りの距離が分からないよー。
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:21:39 ID:rJXti+xl0
てきとーてきとー
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:45:13 ID:Umq270YZO
遺跡に入って箱動かして扉が開く部屋の次ってどうすればいいんですか?全然わからず私の顔から笑顔が消えました。
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:19:45 ID:ApUcYv+p0
>>613
意味が良く判らないが、箱は全てクリアしたってことかな?
であれば、とりあえず階段上がってショートカットの道を見つけておく
その後は、アジトへGO
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:31:15 ID:Umq270YZO
>>614
いや、石のパネル?に乗ると沈むやつと箱が2つある部屋が全然わかんないんです。2つ目の部屋です。たすけてー
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:33:29 ID:OLPo10zN0
ベスト売ってねえ!
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:38:22 ID:rJXti+xl0
>>615
石と箱を動かして水入れたときに橋になるようにする
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:42:32 ID:ApUcYv+p0
>>615
石に乗ると、水が沸く。
主人公が向こう岸まで跳べるように箱を動かして配置する。
2マス分飛べるんだっけか?
あとは攻略HP見たほうが早そうね
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:45:39 ID:/1x5sKef0
結局買うだけおもしろいの??
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:51:23 ID:ApUcYv+p0
>>615
あ、死にそうになったら画面上のほうにある
水路に飛び込めば、草原まで抜けられるよ。
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 17:51:42 ID:Umq270YZO
>>617
>>618 どうもありがとう!感謝するよ!本当にありがとう!
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:38:14 ID:g6MtAYzU0
買おうと思ってるのだけど、マイクを使うとかで嫌煙してる
実際のところマイクはどう使うのかな?
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:52:43 ID:wBp5boWf0
>>622
あまり使うことないよ
使うとしても吹くぐらい
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:05:22 ID:zBkNaTRW0
火起こしするときに吹くよ
結構長めに吹かないと駄目だけどやさしく吹いても反応するから大丈夫
声は使わない
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:40:42 ID:g6MtAYzU0
>>623-624
レスどうも
なんか、あってもなくても良いような機能だな・・・
一人でぶつぶつ言わなくて良いなら買ってみようかな
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:06:06 ID:jk+VvDL60
嫌煙じゃなくて敬遠な
別に怪物バッターがみんなタバコ臭いわけじゃないと思うぜ

あと、料理するときも息吹くよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:27:31 ID:1MLGkl3H0
もう80日目なのにまじでだいちが家具を作ってくれない
おまいらいつごろから作ってくれだした?
628中退野郎:2006/07/14(金) 02:17:06 ID:umfiwof7O
これ面白いね!名前負けしてる。まぁDSユーザーはガキ多いからガキ狙いってのもあったんだろうが…

2出てほしいけど出してくれるかなぁ…

ゲームタイトルシンプルに『無人島』とかにした方が売れた気がする。タッチペン、2画面、マイクはもう購買層の頭に入ってんだからなんにもしなくて良かったかも。

ゲームとしては完成度高い!正統進化期待。無人島ゲー×NDSいいねぇ☆

木ゆすったらハチの巣落ちてくるとか思ったが落ちてこなかったな…
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:19:10 ID:41ZXVmvn0
>>627
マキ置き場以外は作ってくれぬままクリア
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:23:36 ID:QLQaTJV90
なんか話し掛けたら作るんだったような
毎日話したらだいちが毎日毎日
今日は○○を作るとか言ってて引きこもり状態に
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:11:26 ID:1MLGkl3H0
>>629
マキとロープとかごは強制イベントっぽいよな
って言うかマジで棚ぐらい作ってくれ、床が油とビンだらけになる

>>630
そうなの?
どこどこにいってくるよ、って言うのに対して止めろとか言えばいいのかな?
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:35:02 ID:XgvLcs0w0
オレのは燻製器作ってくれたけど
欲しいのはそれじゃねーよ大地w
物置が5個増えたと自分に言い聞かせた
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:32:58 ID:3zueJEUW0
あおい編来たけどやることねえ('A`)
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 17:53:14 ID:q7NnpeOO0
これニワトリ家畜にしてたら、羊を家畜にできないんだね
ワナに掛かった羊にむかって必死にAボタン連打してたよ
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:04:41 ID:XgvLcs0w0
羊も飼えたら
あったかい布団で寝られるね
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 18:28:12 ID:1svKaIwz0
初めて魚を捕まえ、喜び勇んで料理させたらヤシの実に混ぜられた
水も食料も過去最大の蓄えを記録した日の翌朝、ヤギが死んだ
あおいちゃんかわいいよあおいちゃん
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 19:11:26 ID:adeYVHyRO
ウィキに書いてあるバグやったらあおいちゃんの持ち物に照明弾がwww
あと「あわ。」とか「あわ実」とかあんだけど、これ何。
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:34:26 ID:c0ocqIcG0
最近ベスト版で再プレイしてるんだけど、DSLだとあおいちゃんが
料理作ってる時、画面の左下に1ドット不自然な白い部分が出る…

これって、ドット欠け?通常版をやってた時は本体も初代だったけど、
こんなことは無かった

初代の本体はもう手元に無いから比較もできないorz
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:52:06 ID:uYA+AqQE0
別のソフト使って比較すれば?
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:56:29 ID:YQcuntmxO
>>638
俺のは料理の時も正常だからな。なんだろね‥
ってかみんなが言ってる燻製肉?なんて作れませんが
orz
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:24:20 ID:09nzu80d0
>>640
遺跡内部まで進めるとあおいちゃんとの会話で自然と発生するよ
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:11:25 ID:YQcuntmxO
>>641
ありがとうございます。
もうすぐ遺跡内部だから楽しみ。
がんばるぞ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 19:06:57 ID:wWz+EHIN0
ちなみに遺跡内部でイベントがあるわけじゃないよ
その辺までシナリオ進めて家でいつも通り会話してると発生する
詳しい条件は知んないけど俺はそうだった
644638:2006/07/16(日) 23:39:53 ID:6kPBjYaX0
あおいちゃん編の会話シーンを見て真相が分かった

会話シーンになると画面の上下が少し黒く塗りつぶされるんだけど、左下の岩の
一番上のドットが塗りきれずにドット欠けみたいに見えてたっぽい

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1153060531.JPG

写真の左下の赤丸で囲ったのがドット欠けっぽく見えたところ
他の人はこういう風にならないのかな?

645枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:23:22 ID:qJ85CcPo0
今確認したけど、俺のはそんな風にはなってなかったなぁ。
気になるようだったらコナミのサポセンに池
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:08:00 ID:HhPYBvtnO
あおい編、だいちが魚も肉もとってこないのですが…いやがらせ?
釣りざおも弓矢もつくったくせに持ち帰るのは野菜や毒きのこばかり。
脱出まであとわずかなのに。
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:16:11 ID:iPvOhpHG0
俺んところの大地もさ・・・('A`)
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 16:40:38 ID:fSWPur2aO
>>644
ベスト版購入で今確認したら、左下に白いドット欠けに見える点を発見。
つか、こんなのが気になるって凄い神経質だね。
言われてみて初めて気付いた。

ドット欠けってどのソフトで遊んでも、同じ場所に出るやつじゃないの?
本体側じゃないんだから、あんまり気にすんな。
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:41:25 ID:88D5fBG10
ずっとやってると意外と気になるもんだろ
俺のソフトも左下の方に色が少し薄くなるところがある
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:00:57 ID:+7h7edBG0
それは磁気じゃないのか?
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:41:37 ID:fSWPur2aO
>>649
いや、今まで普通だったものが、急に色が薄くなったら気になるだろ。
しかし、針先で突いた程度のソフト側でのドット欠けなんて、
ほとんどの人は気にならないもんだろって話。
本体側でのドット欠けは常に光ってるから、気になる人は結構
いるだろうけど。
このソフトなんて、会話イベント発生時と、料理待ちの時だけじゃん。

まぁ、他の人も同じ症状が出ていると知った今も納得いかない様な
重度の神経質君は、問い合わせでも何でもしたらいいさ。
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 20:50:00 ID:ROyp6fzb0
>会話シーンになると画面の上下が少し黒く塗りつぶされるんだけど、左下の岩の
>一番上のドットが塗りきれずにドット欠けみたいに見えてたっぽい

解決してるならもういいじゃないか・・・

うちのもなってた
クリアするまで気がつかなかったわ
本当に神経質なんじゃない?
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 21:09:44 ID:dj/WUAOb0
神経質でもそうでなくても、こういうのは一回気付くと次から気になるもの
気付けないから愚鈍ともいえるわけで、悪くもよくもないだろう
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:49:39 ID:fSWPur2aO
ドット欠けが気になる香具師は、DS不具合スレの住人か何か?
仕様にも関わらず気になると言い張る香具師は、クリアしたら売ればいい。
ドット欠けを見る度に気になってゲームを楽しむどころじゃないんだろ?
キモいんだよ。
ドット欠け粘着が不具合スレと同じ流れにしたいのか。
気になるからどうしたいんだ?
ここでそんな事書いて、誰かが対策を教えてくれるとでも言うのか?
どうしても気になるなら問い合わせてみろって。
仕様と言われるのがオチだろうがな。
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:22:21 ID:C46hcNe30
確かに、
 ドット欠けが気になる→画像うp→他の人はどうなの って流れはやり過ぎ。

不具合スレ見てきたけど、ドット欠けが気になる人の中には、異常なまでに気にしている人とか
混じっていて恐い。
結果が出たからこの話しはもういいでしょ。
とりあえず、ベストでは確認出来ているみたいだし。
それでも気になるなら、ベスト売って旧の方買って来ればいいと思う。
656638:2006/07/18(火) 11:01:49 ID:K9+ReAbl0
スレが荒れてしまった…悪かった(画像は消しといた)
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:32:35 ID:C46hcNe30
んで、結局何がしたかったの?
仕様と分かってホッとしたのかな?

また同じような人が現れたら、みんなでサポセンを勧めてあげよう。
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:39:23 ID:HPaH1JgS0
個人的にはわざわざ嫌味言って、空気悪くするやつのがウザい
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:45:31 ID:pOnZ+rp50
>>658
激同、嫌な事あったから八つ当たりしてるとしか思えないし
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:21:33 ID:C46hcNe30
なに、俺の事かな?<嫌味
2chで何言ってんの???
ゲームの話をするスレ来て、何度もドット欠けに必死になってる
空気の読めない奴のがよっぽどうざい。
ドット欠け厨をうざいと思っている人の方が多いよ、現実は。

いつも自演ご苦労様。
句点なしでレスしている奴は、その特徴を隠した方がいいのでは?w
バレバレなんだが。
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:51:23 ID:mjd8wvds0
>>660
蒸返すなよ
オマエも含めてどっちも消えて欲しい
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:18:44 ID:C46hcNe30
>>661
おまえもな。
つーか、最後に何か書かなきゃ気が済まない性格?w
だったら最後にどうぞ。思う存分、自演で吠えて下さいな。

はぁ、下がってるスレでID変えて必死だね〜
そんなに人居ないから、このスレw
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:24:18 ID:SDpwuGY90
やけに進んでると思ったら荒れてるな

>んで、結局何がしたかったの?
>仕様と分かってホッとしたのかな?

これが余計だったな


どうせID変えて必死だなとか言うと思うけど、スレが進んでたら気になるよ
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:26:11 ID:C46hcNe30
次スレたてるならテンプレに、

(ベスト版で確認)一部ドット欠けが発生する事がありますが、これは仕様です。

って一文を入れないとダメなのかね。
神経質に画面睨んでドット欠け気にしてるヲタがうるさいから。
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:28:45 ID:SDpwuGY90
>>664
もう終わりにしないか?
ドット欠けを気にしている奴はよっぽど神経質な奴ってことで
見てるとお前の方がうるさい、スルーしろ
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:33:13 ID:C46hcNe30
>>663
>んで、結局何がしたかったの?
これは素朴な疑問だったんだけどな〜
本当に何がしたかったのかさっぱり分からないから。
君には理由が分かるの?
俺にはこういう話は燃料投下にも見えるけど。
こいつ(ドット欠け厨)、言って言いっぱなしだし、釣りだったのかな?

>仕様と分かってホッとしたのかな?
この一文が余計だったね。すみませんでした。
ただ、ソフト上の問題を話題提供しておいて、スレが荒れてしまった・・・はないだろうと。
謝るくらいなら自演で自己擁護も止めて欲しいし。
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:36:07 ID:C46hcNe30
そうだね、俺はID変えてないから余計うざく見えるね。消えるわ。
IDコロコロ変えて来れば問題ないみたいだから、来る時はそうするw
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:38:07 ID:C46hcNe30
最後に、君に注意しておく。
毎度擁護時に句点忘れてるよwwwwwwwwwwww
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:38:16 ID:SDpwuGY90
何でこういうやつってすごくわかりやすい捨て台詞を言うんだろうね
それが余計な一言なのにね
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:39:30 ID:SDpwuGY90
>>668
これはひどいwwww
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:42:23 ID:A181KSE7O
>>670
おまえも充分ウザいよ。
二人して氏ね。
食料難で氏ね。
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:47:13 ID:SDpwuGY90
>>671
ちゃんと句点つけてるね
良かったね
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:48:25 ID:KDmIodURO
もうええがな。終了
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 18:59:43 ID:A181KSE7O
>>672
捨て台詞のやつじゃないんだがw
決め付けキタコレ。
余計な一言が多いなおまえってw
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 19:04:01 ID:ALjGh+gB0
よし、荒れてるから話題を変えよう

ベスト版買った奴に聞きたいが
クラニンのシリアル何ポイントだった?
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 20:25:20 ID:AIDtIaZ40
にんにん!
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:29:10 ID:Dq4SOarZ0
ベスト版、30ポイントだったよ
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:49:17 ID:pOnZ+rp50
句点じゃなくて読点だよなと思いつつ

30ポイント+アンケート10ポイントで、合計40ポイントだよ
>>677はクラニンのポイント確認ページ見てみるといいよ!
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 23:55:57 ID:1rpgwGun0
。が句点で、が読点です><
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:04:51 ID:A181KSE7O
句点が何かを知らないとは、リアル厨房かい?
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:10:12 ID:Ny/MXf6N0
成りすまし厨に決め付け厨か…

ここはひどいインターネットですね
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:16:58 ID:eqoilDjMO
>>681
そうです。
だから二度と来なくていいよ。
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 07:29:05 ID:4M1X84zD0
ヒント:夏休み
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:31:59 ID:iKcw6+VB0
ヒント:GK
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:58:45 ID:KWP798SS0
ドット欠けをNGにすればいいだけ
686677:2006/07/19(水) 18:59:17 ID:1lDMLA+F0
>>678さん、ありがとー。10ポイントもらえました。
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 20:49:50 ID:qJC+1nf20
機種柄、全体的にお子様が多い携帯ゲー板だけに煽り耐性の無い方が一杯いらっしゃるようです
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 21:05:48 ID:4ymN5X770
ID:C46hcNe30=ID:qJC+1nf20

こいつは荒したいだけのGKだな…
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:04:14 ID:eqoilDjMO
決め付け厨の蒸し返しテラウザス
まだ荒したいのかよ
それこそGKのやることジャマイカ
サバイバルキッズが好きならそろそろ止めてくれ
マターリできないなら来なくていいよ
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:18:43 ID:6Mp+jhBY0
別に雑談スレでもないのに雰囲気まったりさせないといけない意味がわからんけどな

どうでもよくね?
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 22:51:08 ID:eqoilDjMO
>>690
ハイハイハイそうだね、そう思うよ、禿しく同意だよ。
もういいだろうに…
マターリする必要がないといったらまた荒れるから、
せめて荒れる前に戻そうぜ!
それも気に食わないならマジで来なくていいお
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:11:55 ID:gOpJ3u2S0
>>691
なんで俺に突っかかってくるんだよお前は。放置しとけっつってんのに。
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:54:44 ID:JW2us5M/0
昔の人は言いました
流れを変えたいなら新しい話題を振りましょうと
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:55:56 ID:tako/iqHO
このスレは頭の弱い餓鬼に占領されました。
695枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:24:24 ID:+CZEOotu0
こんなことになるなら廉価版なんていらなかったぜ・゚・(ノД`)・゚・。
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 08:07:34 ID:vTv8Qqd30
これってあおいと険悪なままでもクリアできる?
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:11:50 ID:OrDUuiIu0
できるお(^ω^)
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:45:22 ID:tmPN9AdV0
廉価版いらないとか言うなよ
廉価版すら置いてないんだぞ近くの店は
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:34:08 ID:HZDO6Uu3P
廉価版買って来て積んでたんだけど、昨日からプレイし始めました
弓と矢(羽根つき)作って狩りが出来るようになったんだけど、全然矢が当たりません
図鑑埋める事無視したら小動物狩りってかなり無意味?
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:34:52 ID:TJ0Aj9XK0
>>699
イノシシ、鹿、ヤギはワナ(大)を仕掛けておいて、引っ掛かったら近くで
Yボタン押して矢を使う。
獲物より少し下を狙うと当たったよ。
小動物の、ウサギ、狸、ニワトリは、弓を装備の状態で近付いていって、
獲物が逃げ出した瞬間にYボタン押すと狩モードに突入する。
カサカサ動く音はするけど姿が見えない時のが多いけど、姿が見えたら獲物より
若干下の方を狙って打つだけ。
ワナ(小)を使えば、ニワトリ、ハト、ネズミ、リスが弓無しで捕まえられるよ。


廉価版買って遺跡クリアしたんだけど、そこから先が難しい。
見張りが二人居て、すり抜けてアジトの目の前には行くんだけど、左右の出入口の
両方に見張りが立って居て、中に入れないし、前すら通れないorz
夜7時以降に行って、深夜2時まで行ったり来たりして粘ってみたけど、見張りは
どいてくれないし、どうすれば制服が手に入れられる?
検索して攻略サイトも見てみたけど、最初は出入口右側には見張りは居ませんとか
書いてあったんだけど、遺跡抜けた後、初めてアジト前に行った時から二人立ってるよ。
朝も行ってみたけど駄目だった。
アジトの外の岩がある場所に見張り二人がウロウロしてて、アジト前の出入口に二人
立っているんだよね?
一度、出入口の前の見張り二人が「おまえのせいだ!」というような喧嘩をしていたけど、
これって普通は制服ゲットしてからじゃないのかな?
バグでなければいいけど............
アジト内潜入方法の詳しいやり方をどなたか教えて下さい。
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 20:09:29 ID:gOpJ3u2S0
>一度、出入口の前の見張り二人が「おまえのせいだ!」というような喧嘩をしていたけど、
バグじゃないよ
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 22:17:34 ID:8y/VwMHLO
本サバどれくらい続けてる人いる?
図鑑埋めだけに気付けば30日経過。劇的に死にそうな状況もないし…
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 23:10:57 ID:iMKqBMOI0
68 DS サバイバルキッズ〜LostinBlue〜(コナミ・ザ・ベスト) コナミ 1600 6300(最新版に存在、訂正)
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:51:43 ID:R1aL+m+o0
360 名前: ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:11:29 ID:xhO8A8Gu
サバイバルキッズの続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/index.html#newgame
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 05:43:22 ID:qfceGQVH0
DOKI★DOKI☆しちゃうYO!
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 14:11:39 ID:F+m/qJI10
wkt・・・ウボァ
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 16:04:57 ID:RVK1UygM0
毛皮をあおいちゃんにあげたい・・・・でも渡しても「それは要らないよ(苦笑)」
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:12:22 ID:NzFNbxzP0
俺の全てをあおいちゃんに捧げたい
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 20:44:18 ID:cPp23PWk0
たいまつって、使い道無いね。捨てよっかな
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 22:25:08 ID:OaTFvr8E0
買ってやってみたけど、GBの頃と勝手が違うね
二人分の食事を用意するのが難しいというより、めんどい
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 01:28:14 ID:lRewBCLT0
たいまつってどうやって使うんですか?
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:35:18 ID:HtbuyIoEO
毛皮はベット以外にも使い道ありますか?
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 04:51:02 ID:E2YOlNivO
すみません…遺跡の中で、木の箱2つを
□□□□□□
□□■□□■
と並びかえて鉄のスイッチを踏んでも何も起こりません。

他に思いつかず、一週間くらい悩んでいます。どなたか教えていただけませんか?
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 07:35:13 ID:b0y2RU8WO
>711
たいまつは焚き火から火をうつしてつかう。だが使うべき時はとくにない。

>712
毛皮はベッド以外に使い道がないので、いさぎよく捨てましょう。
もったいないと思うのは貧乏性。

>713
何番目かわからないが、■を左に一マスずらすべきでは?
というか>1のリンクWikiをよくみよう。
715712:2006/07/22(土) 10:57:24 ID:HtbuyIoEO
>714
d
さっそく捨てます
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 19:36:49 ID:uDThOhqX0
ホントたいまつは謎だった。
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 00:47:31 ID:KVF8N00g0
夜にどこかでたいまつを使えば何かイベントが起こるはずだがな
じゃないと全く意味がないというのはおかしい
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:04:23 ID:VLtbIUqC0
明るくなって便利、というのじゃダメ?
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:10:46 ID:doV5iVEZ0
ダメ
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 02:31:36 ID:kPQCgX4nO
たいまつって寝る場所で使うんじゃないの? アジト前に寝むれる場所で使うとか・・
違うかな
orz。
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 06:59:11 ID:oKwkDql10
あおいちゃん発見時に、彼女の眼鏡が割れた瞬間モチベーションが…

眼鏡っ娘スキーには辛い仕打ちじゃて…
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 08:14:37 ID:tbQrXqUhO
難易度高くて困惑
攻略本出てないですかね?
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 10:56:12 ID:NT82QLNaO
ニワトリを家畜にしたくてずっと捕まえてたのに肉にしかならない。
ヤギが死んだらあっさりなった。
二匹同時に飼えないとかなんなの?
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:35:45 ID:CcIckNz3O
ベスト版は、フリーズ、バグ、説明足りない糞仕様だけはどうにかしてほしかったな
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 14:39:18 ID:Aiw4weNT0
>>724
>説明足りない
これはわざとじゃないの?

あおい
「そう、ボスが寝言でそんな暗号を…、あっ!それはきっと周波数だわ!
 変装してアジトに潜り込んでボスが出かけた隙を狙って部屋にあるラジオを使ってみたらどうかしら?」

↑こんなのだったら萎えないか?
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:21:32 ID:tbt7UUGf0
説明が足りない、ってのは>>41にあるような
ゲーム内での操作方法がわからない、ということではないかな。
「拾った木の枝はどこに置くの?」とか、同じ質問が定期的に出てる。
遺跡のパズルにしても、何の説明もなかったと思うし、
ゲームに慣れてない人には、厳しい仕様。
違ったらスマン
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:52:12 ID:VLtbIUqC0
むしろ細かく親切に誘導してくれるゲームに慣れきってるからこそ
試行錯誤をできなくなってるような。
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:40:56 ID:ELtF9Evl0
うまく言葉に出来んが、>>727みたいにユーザーを批判するのはおかしくないか
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 18:57:10 ID:u4Aopce4O
遺跡の石のパズル?みたいのやってて数回目のパズルのところで体力無くなり次の日に来たら、
水が溢れててパズルができなくなってたんだけどどうすればいいの?
乗ってないのに水があるから下に降りれないし、箱動かせないから渡れない…orz
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:03:13 ID:CLSkB1iX0
>>729
クリアしたなら渡れるようになってるはずだが
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:03:44 ID:VLtbIUqC0
水を抜けるんじゃなかったっけ?
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:29:32 ID:u4Aopce4O
遺跡の動かせない石もあるパズル(少し難しくなった所)のところまで行ったんだけど、
水が引かなくて下に降りれない(箱が動かせない)
今まで次の日に来たりしてもこんな事無く先に進めたんだけどこれも仕掛けだったりする?それともバグ?ちなみにフリーズ一回あった。
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:45:09 ID:XC8hGyDx0
とりあえずあおい隔離スレを立てる意味も無い位あおい萌えの書き込みおおいよね
まあ俺も人の事いえないが
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:58:16 ID:SpXtu59z0
>>732
ボタン?みたいなのに乗れ
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:11:40 ID:u4Aopce4O
ボタンがへっこんだままなんだよ
だから水が溢れてるんだよ、ずっと…orz
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:29:52 ID:PFxen4gM0
バグ
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:02:29 ID:u4Aopce4O
やっぱりバグ?遺跡抜けれないって事は話進めないよね?ゲームでこんなバグに出会ったのは初めてだよ…orz
自分のソフトだけなのか…そこの小部屋?(パズル?)だけ進めないんだ…
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:50:16 ID:jWmeRtQm0
>>737
箱が水の底に沈んだままなのか?
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:51:20 ID:u4Aopce4O
>>738
箱が上に浮いてるんだけど水が引かないから下にいけないんだ(変な場所に浮いてる)
今数えたら七回目の部屋(?)がおかしくなってた。
ちなみにバグるまでは八回目のパズルの部屋まで行けたんだ。
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:01:34 ID:4fJIMmN80
>>739
南のほうからジャンプでいけない?
入ってすぐのところ
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:23:06 ID:2Opn4D7x0
>>739
複数の正解がある部屋の場合、二度目以降にいくと
特定の正解の配置に固定されてしまう。

つまり、何かしらのルートで次の部屋に行けるように
なってると思われ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:44:58 ID:s+VOBhyS0
それぐらい気づけよってばっちゃが言ってた
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:02:45 ID:62kse3T4O
>>740
南側?後でもっかい挑戦してみる。d!
>>741
箱に乗れないんだ…私がやったのとは違う場所に移動してた。それがもう一つの正解?けど遠くて渡れなくなった…落ち着いてやってみるよ。d!
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:25:36 ID:62kse3T4O
>>740-741
今740の言うとおり正面から入れた!これがもう一つの正解だったんだ…
何度やってもボタンの所から入れないわけだ、お世話になりました。dd!
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:23:07 ID:yfkT65NC0
焚き火の前でどうがんばってもたいまつに火がつきません('A`)
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 20:47:00 ID:eqSX3LNfO
たいまつ装備してるか?
焚き火の前でなんかのボタン押せばつくはず
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 21:01:59 ID:2D67VWjtO
本サバ、ランクAだとなんかあるのかな
748713:2006/07/24(月) 22:03:02 ID:g/yotLrxO
>714
ありがとう。
リンク先見てひとつ左にずらしてカタカタなるやつの上に乗ったり部屋をウロウロして
みたけど何も起こらない…何故だろう(´・ω・`)
749748:2006/07/25(火) 03:42:46 ID:PiUyZ0lDO
自己解決しました。スイッチを押してなかったです。
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:43:56 ID:qbE5EuZE0
質問なんですが、
湖を渡った後に、
黄色いガスが出ている所が通過できないのですがどうすればいいでしょう
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 09:55:28 ID:78nX7f3u0
>>750
別の道を通る
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:15:45 ID:jmJrwU1M0
ボスが部屋から移動しない
>>18も試したけど夜中に行っても無線の番号を寝言で言うだけで
一向に出て行く気配がない
だれか助けてくれ
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 15:29:32 ID:KDV/BIF40
よし、ヒントをやろう。
制服は着てはダメ、私服で潜入。朝と夜の違い。
これを言えば分かるよな?
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:25:32 ID:qLK+kJsg0
3種類エンディング見たがそれぞれ微妙に小説の内容も異なってて凝ってるな
久しぶりにゲームをやり込んだけどなかなか良いゲームだった
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 19:58:44 ID:eAYceSpeO
入り口に立ってる見張り役に見つかり、アジトの中に入れません。
時間帯は関係ないみたいだし、どうすれば制服取ったり中入れたりしますか?
このスレ全部読んで、夜に行きましたが見つかってしまいました。
お助けを・・・・・(´・ω・。)

すみませんが上げます。
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 20:20:42 ID:qLK+kJsg0
>>755
夜の7時以降にいくと門番が撤収してない?
それから右側の部屋に入るとロッカーに制服があるはずなんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 21:10:08 ID:mCJfncQNO
フリーズしたからセーブデータからやり直したら薫製が作れなくなった。
肉は載ってるんだが、材料が無いよって言われる。
肉をバックに移せないし、なんともならんのかな?
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 00:01:42 ID:eAYceSpeO
>>756さん
それが、撤収してくれないのです(T_T)
何時に行ってもきっちり見張られてます。

前のほうでも見張りがいて進めないという人がいましたが、
その後どうなりましたか?
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 04:27:23 ID:+mJTaMRoO
>758
あおいちゃんに報告したか?
あとは見張りの会話を聞いてないとか。
フラグがまだたってないんだと思う。
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:20:18 ID:pRmuu5hs0
まだ10日目。ぐぐって4つめに出てくるサバキ攻略サイト、
トップページに脱出方法の全パターンが書いてあって見ちゃった。
管理人の嫌がらせだろうか?
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:27:03 ID:lEqkK3y10
>>760
「攻略サイト」に攻略情報が載ってて何がいけないんだろう?
情報の深さとページ階層をリンクするなんてめんどくさい作業を
管理人に要求しているのだろうか?
まさか>>760はどこかの偉い人で、そういうことを万人に対して
要求できる立場にあるのだろうか?
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 13:48:41 ID:/URzri4Y0
100%>>760が悪い。それだけだ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 14:20:56 ID:d/HQBT5L0
攻略サイトに行って攻略情報見たから嫌がらせってどこの韓国人だよ
764門田:2006/07/26(水) 15:50:42 ID:eqxWIxKq0
(゚Д゚)ハァ?
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 18:17:33 ID:p3rvVsVu0
>>760
2chのスレッド一覧で、逆転裁判のネタバレを見せられましたが何か?
ゲームの途中ではネット(特に2ch)を見ない方が良い、という貴重な教訓を得ました。
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 23:38:55 ID:0ysz2QOI0
攻略本買ったら全て載ってた。
出版社の嫌がらせだろうか?
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:39:53 ID:ASMs6AHyO
攻略本売ってんの?
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 03:39:11 ID:lH7EQyt60
比喩だとオモ
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 03:43:25 ID:/vWiMZIt0
エンディングで感動するから困る
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:41:12 ID:4YgX4mwJO
このゲームおもすれー?
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 13:57:26 ID:hcwtBNvy0
おもすれー
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 14:21:45 ID:4YgX4mwJO
買ってみるお(^ω^)
773760:2006/07/27(木) 15:06:21 ID:pePK66+k0
>>761
たとえばここの>>2のリンク先のWikiや攻略サイトのトップにはそういうこと書いてない。
脱出ネタバレをわざわざトップに持ってくる意味がわからん。
どんなジャンルでも攻略サイトってラストネタバレは注意するように普通は書いてあるしょ
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:18:55 ID:pePK66+k0
2ちゃんやサイトの中ならいくらネタバレあってもいいよ
>>766
攻略本なら表紙にネタバレしてあったようなもん
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:19:50 ID:KRG1Zfeq0
>>773
> どんなジャンルでも攻略サイトってラストネタバレは注意するように普通は書いてあるしょ

ううん
以上、終了

補足
身勝手な主観を、客観や一般論と勘違いしないこと
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 15:20:53 ID:hcwtBNvy0
>>773
それはそのサイト管理者の配慮が行き届いてないってだけの話だろ
そもそもここで愚痴んな。直接家よ馬鹿
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 16:46:01 ID:vshU3BH30
そりゃあ有料の攻略本とかだったら君の怒りも通じるだろう
金払ってるんだしね

でも、無料サイトに対してその言い分わw
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 17:48:34 ID:NRPwAjej0
ここら辺でゆとり教育乙って言っちゃ駄目?
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 19:58:20 ID:hcwtBNvy0
ゆとり教育は生み出した方の大人の方が馬鹿なんじゃないかと思うが
まあ関係ないか
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 23:23:22 ID:lDdw5bkNO
行き詰まって自分で攻略サイト見たくせに酷い言い分だね。
攻略サイトを頼らないとゲームを進められない自分を責めろ。
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 01:58:52 ID:wcTmJKAX0
コナミがテニプリの無人島サバイバルゲームを出すのって
サバキがヒットしたからか?
782 ◆AI00/C78sQ :2006/07/28(金) 03:12:04 ID:WEQRGfOuO
>781
それは思った。
だいち・あおいとタメなんだよね、見えないけどw
でも実際ああなったらほぼ全員くたばるかと………
単純に全学校出せるようなネタが尽きた、と言う方が正しいかと。

以上、庭球ゲームをやり、かつサバイバルキッズ経験済みの人間の感想
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:12:18 ID:bD3jkMP50
普通の中学生じゃないとその辺の石を素手で槍に加工したり
弓矢一本で鹿を爆散・解体したりできないもんな。
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 10:45:19 ID:tTGzTWhs0
最近の中学生は怖いからな。
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 13:24:14 ID:sB2IX7K9O
まき置き場がわかりません(;_; )
>>2には見たんですけどサッパリです↓親切な人教えてください!!
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 17:26:51 ID:DuRPn1jo0
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 17:46:51 ID:sB2IX7K9O
>>786
ありがdです('ё')
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 03:57:24 ID:Ly0g8F/a0
つーか、もっと試行錯誤すればいいのに。
他の人の話を聞いて、すぐ自分もできなきゃいけない、それなのにできない、
だから質問しようって考えるのはどうかと思うんだが。
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 06:59:56 ID:xqfkiJ160
質問すると必ず答えてくれると思っているから無理だと思うよ
必ず答える人がいるから質問は無くならん
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 07:09:16 ID:Ly0g8F/a0
>>789
それ以前の問題だと思うのだが。

一通り遊んだ上で詰まってから質問するならともかく、詰まる前から
先回りして質問してるじゃん。
それじゃ、攻略本を見ながら遊ぶのと同レベルのような気が・・・。
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:10:00 ID:sTMLy56r0
攻略本読むのもこのスレ見るのも大差ないと思う
792質問:2006/07/29(土) 13:20:27 ID:3PswjewyO
色々調べたんですが釣り竿の作り方がわかりません
材料は木の棒?場所は拠点の北東の人参がある木のあたりですよね?
宜しくお願いします
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:25:59 ID:5CbxybHm0
このスレはほんと質問厨の無限ループだな
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:10:23 ID:c20M1pzbO
>792
分かっているなら聞くな
795質問:2006/07/29(土) 14:31:52 ID:3PswjewyO
>>794 その木のまわりに木の棒が無いんだよね
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:15:22 ID:ChG8x+lPO
>>795
(´・ω・`)つ木の棒 ツル 削った石
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 01:07:00 ID:SUUTqnDL0
>>795
(´・ω・`)つ竹 ツル 削った石
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 02:46:55 ID:ErG9XwXy0
>>795
お前もうサバキのソフトをハンマーで粉砕しろ
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 04:42:46 ID:/LNWtl8E0
試行錯誤がめんどいなら普通のRPGやった方が幸せだと思う
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:11:29 ID:CzvVItAyO
>>798 うざいなこういう奴
>>799 逆に好感がもてる
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:50:51 ID:7bk9UQGP0
>>800
お前が一番うぜえ
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:52:44 ID:CzvVItAyO
>>801 これまたうざい
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:50:57 ID:7bk9UQGP0
こんな奴に絡んだのは俺のミスだった
みんなすまん
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:51:03 ID:7CJ6UTc00
>>687が言わんとしてたことがよくわかる流れになってきました
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:08:33 ID:o7HtYp1K0
Amazonで4400の中古で買ったのに今日見たら新品3000円で売ってた

1400円無駄になった\(^o^)/もう死にたい
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 17:20:50 ID:i1+ZbP5p0
>>805
ベスト出てたの知らなかったのね。
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:20:50 ID:BHuvVNB4O
家具がなかなか作れない。コツとかあるんですか?
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:39:48 ID:7bk9UQGP0
ちっちゃく書く
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:01:53 ID:BHuvVNB4O
>>808
頑張ってみます!
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 01:00:15 ID:KvpYDrku0
○は二回転くらいクリクリッとやるといいかも
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:16:07 ID:ME3XeqavO
ベストでも2800だよね…
私の場合、家具作ったりするのは真ん中に書く(落ちるかな〜てくらいのタイミングで書くといい感じ)
焦らずガンバレ!
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 08:19:34 ID:igevl1q00
俺のはうまく認識してくんないから何度もガリガリ入力してる
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 08:25:53 ID:09wz9y3PO
本体起動時に、タッチパネルの修正したらどうよ?
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 08:56:25 ID:czZeLxhkO
枠にこだわってないか?
タッチパネル上ならどこでも認識する
あと、図形を入力し終ったらすぐペンをパネルから離すこと
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:55:32 ID:dyvG+xBDO
>>807です。
やっぱり作れないです…焦っちゃうのがダメなんでしょうか?こんなんじゃイカダも作れませんorz
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:43:46 ID:igevl1q00
>>813-814
俺のは単純に効きが悪いんだ、折角タイミング良くなぞっても認識してくれなかったりするし
何度もなぞったところで別にペナルティ無いからガリガリ引っかく感じになってる
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:07:06 ID:dyvG+xBDO
なんとか家具が作れました。アドバイスありがdでした!
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:12:51 ID:gdHS6fGH0
あおい編は飽きる
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:30:45 ID:D8eDdLSM0
あおい編の料理で、
さばく、焼く以外の料理法はどうやって追加されんの?
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:20:34 ID:zMRJwK8z0
そのうちだいちが何か拾ってくる
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:11:39 ID:ywHCBV680
LOSTっていう無人島でサバイバルする海外ドラマ大好きなんで買います
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:57:20 ID:rn5wYdBr0
LOSTとは方向性が違うと思うんだけどな
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:11:37 ID:ywHCBV680
単に無人島とサバイバルが好きなだけです
824枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:40:08 ID:LE8Prrjz0
俺はゲームやってるとき、LOSTと雰囲気が似てるなぁと思ったよ
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:07:25 ID:qrb+dvOMO
今日買ってきました。手やりが作れないんですが、木の皮と石で合ってますよね?
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:44:49 ID:mlL/mbsW0
>>825
皮じゃなくて棒、石はなくてもいい。

…釣りだよね?
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:53:34 ID:5UkVwpVnO
石は、まず尖らせなきゃダメじゃなかったか?
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 18:37:56 ID:zWpjIcAH0
石がなくても手やりって出来たんだ、知らなんだ
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:18:17 ID:91HCS2R00
もう「〜はどうやったら出来ますか?」系の質問はスルーしようぜ
ほとんど普通に進めれば作れるものばっかなんだから
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:35:23 ID:9YHfpV/V0
(,,゚Д゚)∩あのふたりはなんであんなに離れて寝るんですか?
831枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:35:06 ID:mnwWm7l1O
>829
じゃあ一体何の話をするの?煽りじゃなくて、純粋に聞きたい。
提案があるなら書いて欲しいな。

新しい話題もないし、攻略関係の話で保ってるようなスレだよ?
既出だけど、質問がウザければスルーすればいいし、心の広い余裕のある人だけ
質問厨に付き合えばいいと思う。
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:56:03 ID:XtGLkEzd0
はずみで盛り上がっちゃうと何かと面倒だからだよ
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 08:25:34 ID:aJ+bEIJ6O
あおい編、20日だが だいちが魚とかでかい食料を持ってきてくれないのはナゼ?
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 09:02:42 ID:nYEw1NeZ0
そのうち持ってくるよ
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:01:14 ID:Q1E/VUUS0
>>831
次回作どうするかとか、悪い点をどう改良すると良くなるか〜なんてのはどう?

ただし悪い点を指摘するだけでは無意味だから
必ず「どう改善するか」を書くという事で。
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:22:13 ID:1KCw/dRRO
>835
>次回作をどうするか
中の人キタコレ!!
次回作はネラーが関わってもいいんですか!?ワクテカ
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:45:50 ID:Q1E/VUUS0
>>836
俺が中の人だったら、あんな結末にしないよ…orz
一晩で海底洞窟を掘ってでも、無人島から自力で脱出させる。
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 18:41:27 ID:KVZuUmDQ0
じゃがいも掘るのメンドクセ
なんで見つけても毎回スルー。
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:30:25 ID:cHkZGf5a0
中盤以降食料余りすぎるんだよなあ
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:29:29 ID:n0BZakAVO
サバイバルキッズの続編ってまた無人島が舞台なの?
島だと広がりが限られるから同じ感じになると売れるかな‥

案、1
町全体が無人舞台
無人島を脱出して無事家に帰ってみたら家がない。何故?
サバイバルが始まる。
案、2
ホラー系
修学旅行で、とある村に行く生徒達。でも生徒が一人ずつ消えてゆく。何故?
サバイバルが始まる。
大きく変えたらサバイバルキッズじゃないですか‥そうですか
orz
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:17:16 ID:8g7hIV3B0
簡単に安定しちゃわないように
栄養バランス導入とかステータス異常になる機会増やすとか
天気や時間帯やステータス異常の影響をもっと大きくするとか
ナレーション「伝染病です」→いきなりあおい瀕死とか
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 00:39:32 ID:9Yi0SXuN0
ステータス異常はいいかも。
棚に置いておくだけで腐りもせず何日でも保存しておける食糧とか
際限なく採取できる野菜&くだものとか。
その辺のバランス調整を続編でぜひ調整してもらいたい。

もしくは、新規ゲームを選ぶたびに無人島の地形が変わる…
ここまで行くともはや別ゲームになりそうだけど。
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:27:06 ID:pQlMLv1I0
プレイの度に自動生成するとしたら、
エリア毎にイベントフラグを仕込んで、フラグが立つと進めるエリアが広がるとか。
でもそうすると仕掛けを解くゲームになって探検じゃなくなるか…。

あと無人島が複数あって、それらを行き来して脱出方法を探すとか。

脱出方法は、火山でも噴火させてのろしにする。
噴火中、救助が来るまでは食料確保が徐々に困難になっていったり。

う〜ん、やっぱ脱出方法が一番難しいなぁ…。
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:17:15 ID:d6GetCPS0
前2作ってどうだったの?
やっぱり悪者のアジトに侵入してとかそんな感じ?
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:09:37 ID:BEmic0980
>>844
1作目はそのまま無人島に住む、SOSの文字を書いて助けを待つ、古代の遺跡にある船で脱出の三つの方法があった希ガス
2作目はやってないからよくわからんが確か、今作と似たような展開だった。
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:21:31 ID:UNKiSUAB0
そのまま無人島に住むはいいな。
あおいちゃんも時々脱出のこと忘れるようだし。
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:31:48 ID:B5Og8r9s0
1で既に食べ物が腐るシステムはあったのにね
今回も生だと二日で腐るけど燻製にすればしばらく腐らないとかにすればよかったのに
848枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 15:57:39 ID:v0obxMCt0
2で珍味を作りまくった俺が今頃になって買ってきましたよ
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:39:13 ID:BEmic0980
腐ったもの同士を合成して生ごみになったときはワロタ
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:49:23 ID:sNOAc5aa0
最近ゲーム屋行ったらGBでコナミのサバイバルキッズが二種類あったんだが、
Lost in Blueはこれらの続編にあたるの?
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:56:26 ID:JEprV+wx0
うん
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:28:08 ID:1egtYE1L0
あおい編 26日も経つのに・・・
大地よ・・・
肉を持ってこないでなんで油を持ってくる? 
たいまつを作ったんだ・・・って肉はどうした?
853枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 03:15:33 ID:xs5sJk6K0
スタッフ一同でおいしくいただきました
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 05:17:48 ID:uCKRisagO
あおいちゃんにわき射したい
あの照れてる絵がたまらん
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 06:11:02 ID:knJfyUgcO
続編かよwwwGBの2しかしてないし動物と戦って殺されたことしか覚えてねえ
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:17:53 ID:Yo946Dr70
熊とガチで戦うと瞬殺されるなw それにつけても初代サバイバルキッズのナミの可愛さよ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:40:43 ID:fEJTnIjw0
2は弓で戦えば負ける気がしなかった
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:57:33 ID:knJfyUgcO
だが矢のつくりかたはしらんかったがな
しなる木+つたで弓は出来たような気がするが矢は
尖った石+つた+きのぼうとかしたけど失敗
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:46:01 ID:BalRv3T50
>>858
つたじゃ無理だろwwww羽とかじゃね?
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:22:14 ID:xo2GrmBH0
1も2もDSじゃプレイできないんだよな…
今更アドバンスを買うべきかどうか迷う
861枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:02:11 ID:GACp7+1S0
次回作あるなら
二人以外に人がいない、もしくはいても少数で組織じゃないとか
そんな程度がいいな
二人っきりとも思ってたから「無人」島ですらねーと萎えた
あともっと道具作りたい
特に装備関係
毛皮で服や雨具作ると風邪ひきにくくなるとか
胃袋で水筒とか、布でリュック作って持てる数増えたりとかみたいな
橋かけたり、上流からうまく川の水を洞窟のそばまで引っ張ってきたり

必須じゃないけど作るとだんだん楽になっていくような感じの要素欲しい
厳しい環境で少しでも早くクリアしようとがんばってサバイバルするのもよし、
まずは生活を安定させてから脱出を図って堅実に探索するもよしってな感じで
あんまり脱出が遅いとペナルティがあるとかでバランスとって
862枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:34:53 ID:VBaHcfzQO
ワナって何にもいない所にしかけるの?
それとも動物がいたらそいつの進むっぽい方向におくの?全然捕まえれない…
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:38:53 ID:jG1kF3dT0
>>862
進む方向に仕掛ける方が確実かな。
何も無いところに仕掛けて、そのマップに出入りしてると
罠にかかってる事があるらしいけど、沢山仕掛けないといけないとか。
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:43:22 ID:GACp7+1S0
>>862
画面切り替えでランダムでもありうるし、
前に仕掛けて待つのもどっちもあり

ランダムは確実だが、時間がかかるし面倒だし面白くない
前で待つ方が確率高いが、失敗したとききつい


865枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:09:10 ID:VBaHcfzQO
>>863>>864
ありがとう。
ワナいっぱい作ってどっちのやり方もやりまくるわ!
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:59:02 ID:ZmuLTB2uO
ワナ(小)を洞窟前に仕掛けて調べまくるのがいちばん効率が良かったりして
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 22:58:10 ID:MXbHBAYF0
エリアの出入りを繰り返す方法は試す前にセーブ必須

野菜とかがワナの上に出現するとワナが消えるので注意
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:37:53 ID:ELcj7gRf0
ごめんなさい、どうしてもわからないので教えて下さい。
「滝の裏側を右に・・・」て、どうやったら行かれるんですか?
なにか条件でも???
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 23:51:32 ID:WJeoO9VN0
>>868
「滝の裏側を右に・・・」って何?
滝の奥の洞窟に入っていって、右側の出口に行くって事?
870枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 00:36:07 ID:BYJLUWW20
インド人を右に
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:02:50 ID:6R3qD49a0
>>869
868です。
ふたつめのショートカット
「滝裏から右エリアへ移動。右下部分の木の左側から石を飛んで行ける。
 降りた先の左下の方向にある丸太を落とす。」というモノです。
洞窟に入って草原に抜けるのとは違うみたいなんです・・・。
地図見ると行かれそうなんですけどね。
872枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:53:14 ID:wS5ZhUdC0
草原の下にあるショートカットのはなしじゃね?それ
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:17:07 ID:GbyYIA7UO
>>871

まず草原の右端まで行ってください。下に向かうと、草原のところどころにある、黒い岩みたいなものがあります。

そこをさらに下に行くと、木が一本あります。
その木よりも少し奥の、左側のがけ(?)の下に、岩があるので、降りていけばショートカットになります。


説明は苦手なので、よくわからなかったらすいません。
874枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:18:03 ID:7Sug4b2PO
あー卵と羽ある場所のか
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:19:17 ID:P0RKPl6a0
またまた868です。
みんな、なんて優しい・・・。
おかげ様で行かれました。ありがとうございます。
でも、草原へは戻れないんですね。
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 22:18:09 ID:QHssF5fIO
遺跡の水を上げる場所?で中断してる。
少しずつやりたいから。w
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/10(木) 23:19:09 ID:caWnlsrt0
わかるわかるw
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 18:48:32 ID:IL2jrwzA0
ベッド作り終わったのですが次の家具のフラグはどうすれば立つのでしょうか?
Wikiだと次はテーブルであおいとの会話のようなんですけどフラグたちません。。
879878:2006/08/11(金) 19:16:50 ID:IL2jrwzA0
すみませんテーブルはまだですが棚が作れるようになりました!
880枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 03:33:56 ID:OfcDluOi0
やっとクリアした…
別のエンディングをと思ったら救助来る直前でセーブしちゃってた。
また最初からやるのめんどくさい…

あおいちゃん外でてくれないかな。
そうすればとりあえず一緒にボートには乗り込めるんだが…
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 15:28:47 ID:CdiOkcQm0
・・・連れ出せば良いんでね?

それはそうとあおいちゃんが受取拒否しないアイテムはあるのだろうか
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 01:16:49 ID:wvetR0g70
いやね、連れ出そうと洞窟入った瞬間にエンディング直行状態なのよ。
いきなり場面変わって、今起きたら外で物音がして・・・という感じで。


> それはそうとあおいちゃんが受取拒否しないアイテムはあるのだろうか

確かに、空き瓶ですら受け取り拒否されたからなぁ…
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 16:35:10 ID:Sipvstr00
一つだけある
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 17:12:45 ID:M8Y9XVZ/O
毛皮ってベッド以外に使えますか?
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:10:07 ID:U99aGSrnO
ありますん
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:53:16 ID:uGioSvX70
使えますん
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 22:26:52 ID:ToVEC/C20
べほますん



888枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 06:10:13 ID:isGVsCgOO
海図はどこにありますの?
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 07:45:12 ID:OZRxwffY0
ありますん
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 09:26:48 ID:s0Y1ggnz0
>>888
アジトのボスの部屋。やり方は無線連絡と同じ。
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 07:08:27 ID:03lco/b6O
これってボートに乗ったらゲームオーバー?
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 18:05:43 ID:F1AXS/f30
ある条件が満たされてないと死ぬ
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:29:57 ID:Ha9Dow1i0
むしろ死にENDのほうが胸にキタ
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 23:34:02 ID:aUOK8g7X0
遺跡以降のダルさに耐えかねてアジト入ったとこまでで売った
今も後悔はしてない
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:26:04 ID:hT8M3e8HO
倉庫のカギはどこですか?
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 13:20:32 ID:i9emrcNhO
もう44日目なのに薫製機がいまだにでてこないんですが、いつ頃出てきますか?
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 14:19:56 ID:DF3ffAWf0
あおいちゃんを連れて歩くと、なんかダルそうじゃない?
愛情が足りないのかな?
毎日話しかけてるし、外から帰ったらキイチゴとかお土産食べさせてるのに。
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 17:33:01 ID:ydjA3kiI0
引き潮の時間帯っていつなんだ(´・ω・`)ちょっと油断したら引き潮時間がアッーという間に過ぎてた…
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:32:00 ID:O8pIuavO0
>>898
日によって変わる。確か少しずつ遅れていく筈。
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 02:06:10 ID:WKIu8tDK0
日によって違うのはタマランよな。ハマるとすることないし
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 07:40:46 ID:y0xGYKkF0
スパイス拾いをしてると、また見逃すしな('A`)塩が溜まりまくりんぐ
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 12:10:35 ID:d+Q5XxVw0
ハマッたら、じっと地面を見る
それで時間潰すと、生存率が上がる

一度、ボーっと待ってたら 飢え死にしかけたorz
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 14:21:28 ID:esj4SWf+0
どこにも売ってない・・
探し回った交通費返してorz
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 16:58:47 ID:4YnqKkcn0
素直に通販で買えばいいじゃん。
家で受け取りたくなければ、HMVで注文→ローソン受け取りでもいいし。
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 17:27:19 ID:y0xGYKkF0
ところでおまいらは、覚醒剤きのこは使ってる?
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 17:48:50 ID:WEfxh1XY0
>>903
取り寄せてもらえばいいじゃないか
早く欲しいなら尼で
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 20:05:53 ID:IyWzaMB80
>>905
遠出する時、便利だね。
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:19:06 ID:0wPYlYHr0
>>905
きのこの効果調べるの面倒で一度も使ったことない
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 22:37:09 ID:jMVNmNkr0
食用以外は毒ばっかりだと思っていた。洞窟北西の群生地が
運良く食用キノコだったが、回復量が雀の涙だったのでその後
キノコは気にも留めなかった。クリア目前に毒モーション見て
遊んでて初めて気づいた。よりによって白キノコが興奮剤。
見たまんまドクツルタケだったから食ったら大変なことになると
確信していたのだが…。
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 23:04:33 ID:N0ylW5Cp0
覚せい剤キノコはアジトに乗り込むときに便利

食用キノコはあおい編で生えてるとかなり助かる
卵とキノコでキノコオムレツにすると回復量がバラで食うと8のところが12ぐらいになる
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:50:16 ID:ArcKCgXmO
なんであおいって何ももらってくれないの?
「これは要らないわ」なんて言いやがるんですけど…
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:53:52 ID:Q/TBCfeP0
おかしいな、俺のキノコはもらってくれたのに・・・
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:57:56 ID:XVbfmafy0
そのまま食べられるものは受け取ってくれる希ガス
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:57:58 ID:Huyd4Qyy0
>>912
あら、かわいいエノキ♪
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 01:04:52 ID:B5760gGyO
パイナップルや木イチゴのことですかねー?ヤシのみは受け取ってくれませんでした
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 01:06:46 ID:ZnUCSqk60
外につれまわしている時に、生ものをやると食べてくれる。
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 01:41:12 ID:8wRbUs6B0
『食べて』と『あげる』は別じゃなかったっけ?
食べてと言えば食べてくれるものでも、
あげるというと貰ってくれなかったような
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 03:32:37 ID:seeLnwOK0
金になりそうなものしかもらってくれない
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 14:04:15 ID:XVbfmafy0
食べてとあげるは別だったか。
記憶違いすまそ
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 01:21:53 ID:mZJTDjFQO
>>898
竹だけ取ってさっさと引き返せよ
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 01:34:19 ID:AXMvRabu0
あっこは全力で走ってもなかなか帰れんけどな
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 02:02:33 ID:yizyllt20
つーかあそこは一方通行の帰り道があってもよかったと思うんだ

引き潮の時間もやたら短いし
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 03:09:36 ID:u0bj9JaX0
素材は良いんだけど、なんか奥が浅いんだよなぁ…このゲーム…非常に勿体ない
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 08:55:01 ID:KWYHtdS70
できることがあまりないからね。
オレは石油精製までしてしまう無人島物語が好きだ!
続編はそこまでしなくてもいいけど
家建てたりとかできてらいいな。

…続編ってあるの?
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 12:38:02 ID:DkXLzxX20
石炭から人造石油が作れればモウマンタイ

>>922
丸太なりで竹が一個だけ落ちてる辺りに降りられると思ってたよ
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 12:45:23 ID:GlvVVk4V0
もしかして>>925は、石油を石炭の上位互換版みたいに思ってるのだろうか…
927枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 13:20:30 ID:DkXLzxX20
むしろ石炭上位主義
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 13:38:29 ID:GlvVVk4V0
いやそう言う意味じゃなくて
石炭から石油は出来んだろうと
929枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 14:04:53 ID:9LfAH6qW0
スレ違いだとは思うけど一応

人造石油=液化石炭
飛行機だって飛ばせます

ttp://www.nedo.go.jp/kankobutsu/nenshi/yearbook/1999/sekitan.html

それより次回作マダー?
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 14:09:47 ID:GlvVVk4V0
へえー
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:34:27 ID:mZJTDjFQO
>>921
タケノコなんか拾ってんなよ
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/20(日) 22:35:38 ID:tjcnFrol0
究極技地面調べがあるじゃないか
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 23:29:36 ID:xP02ALZrO
アジトに見張りいても入れるのは既出?
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 01:45:34 ID:Lh1c/+CvO
>>933
既出かどうかわからないけど見張りの横からそのまま入れるよね。
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 02:20:50 ID:VvCJoeTZO
最後は彼女を連れてアジトまで行き、船で脱出するんですか?
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 03:41:40 ID:D/UXkZBP0
いくつか脱出法がある
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 06:29:20 ID:FKhFpvVyO
あおいちゃん孕ませて
島で一生過ごすエンドがほしかった
デメントみたいに
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 09:41:02 ID:kFwDoUZM0
初代はそうだったよな
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 14:37:33 ID:cMdXR16f0
初代をリメイクしてほしい
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 17:58:25 ID:VvCJoeTZO
海図がみつからない!
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 20:28:58 ID:kFwDoUZM0
<<スネーク、頃合いを見計らってボスの部屋へ潜入するんだ。
  まずは天井からボスが部屋から出て行くのを見計らうといいかもしれんな>>
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:24:02 ID:q0t7nW5q0
次回作キタ

23 :名無しさん必死だな :2006/08/23(水) 23:20:07 ID:CyfxUDky
GC 2006: Lost in Blue 2 Washes Onto DS
http://ds.ign.com/articles/727/727484p1.html
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:32:50 ID:bDj05DUo0
GC2006: 青い2つの振り洗いでは、DSに負けられます。
コナミは続編をDS Lost-aのように発表します。
IGNイギリスのスタッフで
イギリス、2006年8月23日--コナミは、Blueの昨年のLostへの続編が
来年早々DSに洗うように設定されるのを明らかにしました。


オリジナルのゲームと同じ構造に従って、Blue2のLostは、プレーヤーが
気付くと明らかに人気のない島に足留めされている男性の主役を
監督しているのを見ます。
女性の友人と共に、組は、それらの日にさらしている刑務所から逃げる
手段を発見するために一緒に働かなければなりません。

従来と同様、プレーヤーは兵器を作成して、一人で食べるために木と他の
物を捜し求めなければなりません、島の山岳地帯を探検するために
脱水と飢餓を防いで。
しかしながら、続編は今回、明らかにより手広くDSのタッチスクリーンを
使用するでしょう。
コナミは、大工仕事に、針が現在非常に貴重であると述べます、
枝編み細工の仕事、通常主役を病気にして、ダイビングの皮をむく食物を
料理して。

他の新機能は2つの主な先導のための実質的に異なった属性を含んで
います--それらのオール重要な食事において、女性が、より長い期間に
水の下で息を殺すことができる間、エネルギーを回復するのは男性の
キャラクタがクライミングが、より上手です、戦い、お辞儀で、
より正確であって、成分の場所を見つけるところでは、より手際です。
その上、プレーヤーが彼らの冒険中にハリケーンと地震にさらされるのを
意味して、島は現在、予測できない気候を見せびらかします。

Blue2で失われているのは、2007年前半のDSに関するリリースのための
セットです。
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:33:02 ID:BN5eAoes0
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:55:11 ID:D/UXkZBP0
また温泉あるかな
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 23:59:59 ID:kFwDoUZM0
アホな植物生態系があるんだから、動物の生態系もアホにしてほしい。トラとかオオカミとかクマとかクモとか襲ってこい
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:17:03 ID:U9MBRZgm0
続編と聞いて飛んできますた
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:21:57 ID:wfKzHHV10
英文全部読んだけど>>943読んだらだいたいわかるな。
最近は機械翻訳もちょっとはマシになったのかな
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:37:19 ID:j82NNa4z0
>>946
ぬるい。恐竜くらい言わんと。
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:44:13 ID:MBJh3QCK0
>>948

機会訳を元に、つたない英語力で一生懸命翻訳した俺の立場は、
( ´・ω・`)

  *  *  *

GC2006: Lost in Blue2 DSに漂着
コナミがDSに続編を忘れていたかのように(?)発表
by IGN UK スタッフ

イギリス、2006年8月23日--コナミは、昨年のLost in Blueの続編が
来年早々DSに登場するのを明らかにしました。

オリジナルのゲームと同様に、ロストインブルー2では、プレーヤーは
自分が無人島に取り残されている事に気付いた男性の主人公を
操作する事になります。
女性の友人と共に、二人でこの天然の刑務所から逃げる手段を発見するために
共に協力しなければなりません。

従来と同様、プレーヤーは武器を作成したり、自給自足して飢えや渇きをしのいだり、
島の山岳地帯を探検する事などのために、木や他の資材を探さなければなりません。
しかしながら、続編では、DSのタッチスクリーンをさらに広く活用することでしょう。
コナミは、今回、タッチペン(スタイラス)が、大工仕事や枝編み細工の仕事、そのままでは食べられない食料の調理、
スキンダイビングなどに重要であると述べています。

他の新しい要素として、二人の主人公は異なった属性を持ちます
男性のキャラクターは、登坂や、戦闘、体力の回復に優れます。
一方、女性のキャラクターは水中で長時間息を止めていられ、
弓の扱いや、食料を調理する場所を設置するのに長けています。

さらに、島は現在、予測できない気候状態にあり、
プレイヤーが冒険中ハリケーンや地震にさらされるであろうことも意味します。

Lost in Blue 2 は2007年の初頭にDSにてリリースされる予定です。
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:57:41 ID:yzWjMN1Z0
続編まじかよ・・・・


また俺の財布から金が
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 00:59:48 ID:H2TST1Eb0
>>950
GJ!!!
ただし「locating ingredients for...」は「食材を見つける」の意味だとオモ。
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 01:05:31 ID:SmUmkcN00
続編楽しみだな
絵師もぜひ同じ人物でお願いしたい
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 01:11:17 ID:/KICfkkf0
>さらに、島は現在、予測できない気候状態にあり、
>プレイヤーが冒険中ハリケーンや地震にさらされるであろうことも意味します。

これ良いな。パニック映画みたいだ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 01:18:29 ID:Fc99Gzds0
とりあえず図鑑に登録される料理の回復量を増やす&獣を撮りやすくしてほしい。
大地編の主食はサケ、あおい編の主食は海草サラダ。はもうこりゴリラ
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 02:50:59 ID:yxka17l50
続編wktk
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 03:49:30 ID:nOrgaLsB0
http://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/index.html#newgame
サバキ続編の公式ページがいつのまにか出来ているみたいなので貼ってみる
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 05:57:15 ID:xX3IhnU00
既出だヴォケw
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 16:29:04 ID:OQCYaN5h0
これって前作のUと比べてどう?買い?
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 16:36:43 ID:Ll+9v/7t0
孤島の冒険者や双子島のような格闘戦はない
終盤まで行くとだれるが面白い

買ってもいいんでね?
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 16:51:56 ID:OQCYaN5h0
格闘戦が無いのか…
でも買ってみようかな
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:41:17 ID:0Qn8Ow2k0
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:57:16 ID:NZYmRe+f0
絵師変更を要求する
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:06:34 ID:FgEfgGkh0
>>963に同意します。
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:20:37 ID:TtraRAVj0
絵柄は嫌いじゃないが、少年少女じゃないな
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:38:41 ID:oszaRMrY0
ターゲットを大人に絞ったつもりかも知れんが、
少なくとも漏れ(大人)は女子中学生の方が好きだ。
前作はあの絵柄だからこそ買った。
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:53:02 ID:76GYhUrp0
男キャラが萌えない
こんなのイヤだ
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:24:03 ID:0Qn8Ow2k0
絵師って前作と別の人?
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:31:08 ID:RN6OEG/o0
もはや「キッズ」ではないな
タイトルを「サバイバルボーイズ」にでもする気か?
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 19:57:58 ID:SmUmkcN00
ここで無人島物語の復活を要求する
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 20:02:30 ID:oszaRMrY0
子供が無い知恵絞るのが萌えるのに・・・
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 20:09:12 ID:dHeQWeyo0
ついに性欲値が
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 20:14:18 ID:FFkj0XtR0
キャラなんてどうでもいい
どんな操作があるのかと終盤のあれがないかだけが気になる
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 20:32:13 ID:wIwvqc+A0
どうせなら主人公の選択の幅を広く、餓鬼・厨房・若年・中年・老人で男女に分ければホラ10人だだだ
年食って力の衰えた老人が知恵と経験を頼りに無人島脱出とかなかなか燃えるじゃないか













あ、若年娘の絵師だけは七尾さんでお願いしm(ry
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 20:50:37 ID:FjiSI2zM0
妊娠値も実装ですか
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 21:46:57 ID:wfKzHHV10
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:18:38 ID:vv6TXJEO0
続編が発表され、新主人公とヒロインが発表された…
そろそろこのスレも元の変態スレに戻る時期なのかもな…。
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 22:54:01 ID:tGRdsMpA0
だいちとあおいも中学生には見えなかったが、少なくとも頭が悪そうな見た目ではなかった
しかし今回はちょっと・・・
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 23:12:08 ID:YAoS+2sP0
次スレはサバイバルキッズDS総合スレみたいな感じでどうだろう
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 23:17:01 ID:Uno6tFGy0
寝癖みたいに頭の横で跳ねてる毛がちょといやだな。
直してやりたい。ゲームの中で(w
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 02:27:54 ID:ZLKZGaxc0
婦女子人気を当て込んで、裏面では男キャラが無闇に上半身裸になる予感。
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 07:28:55 ID:bi7xuIIp0
っていうか、大人になっただいちとあおいがまた遭難ってオチじゃねーかコレ?
983枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:00:02 ID:p9pSDHrE0
ねーよ
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:02:01 ID:ab9MqEuV0
雨の降る夜、体を寄せ合い温めあうという
シチュエーションは無いのか?
イベントの作り込みを要求する。
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 12:37:38 ID:sWSva6Wn0
>>984
要求するなら出資しないと。
出来上がったものを買うだけのユーザーが言う事じゃないし。
(買う買わないの選択権はユーザーにあるわけだし)
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:47:21 ID:MP7pyKDjO
遺跡で体力がもちません(;_;)どーすればクリアできますか?
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:56:06 ID:PIjaojEK0
そういや、エンディングの文章で肉体関係を匂わせてるな…
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 19:24:08 ID:p9pSDHrE0
>>987
そんなセリフあったっけ?
どんなだった?
989枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:20:38 ID:mTLxImFv0
>>987
それは深読みしすぎ
990枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 20:21:12 ID:mTLxImFv0
>>986
ヒント:キノコ
991枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 08:56:06 ID:7VmvRdP/0
DSのルーンファクトリーが何かサバイバルキッズに似た雰囲気があって面白い。
空腹度はないけど、その代わりに金を稼いだりしていく。
992枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 11:23:34 ID:yzUaRJ+k0
2では投げやりなゲームバランスを何とかしてくれ、あと細かいバグとかも
アンチじゃないよ、2出たら予約して買うし
993枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:24:13 ID:hfLaIkdO0
ナマズバグをあおい→自分にやったら魚介類属性の釣り竿ができた
だいち→あおいにやったら木の釣り竿(A)ががが
994枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:28:51 ID:hfLaIkdO0
>>594
嵐になっても普通に渡河できるのがなんとも・・・
995枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 12:30:40 ID:hfLaIkdO0
【DS】サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜 10日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156559309/
996枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 15:44:39 ID:CMw6OwS80
>>962
とりあえず
「水中で長時間息を止めていられ、 弓の扱いに長ける」ようなヒロインには見えない
実は水泳選手だったりするのか
997枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 16:12:05 ID:tM1C1fnT0
実はロボット
998枯れた名無しの水平思考
ヾ(o・ω・o)ノ" 次スレ落ちちゃうよー