【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
名作RPG「真・女神転生 デビルサマナー」に新要素を追加しPSPで復活!

・ロード時間を短縮、操作性の改良、どこでもセーブ機能を追加。
・仲魔を登録できるデータベース「悪魔全書」を追加。
・サマナー達への挑戦状としてEXダンジョンに新たなボス達が登場。
・難易度選択が可能になりメガテン初心者からマニアまで楽しめる。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/tsuika/tsuika.html

発売日 2005年12月22日(木)
価格  4,800円(税込5,040円)
機種  PlayStationPortable
「真・女神転生デビルサマナー」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

・登場する悪魔は300種以上。
・会話システムは「友好度」「服従度」により臨場感あふれる駆け引きを演出!
・仲魔も意思を持つ「VICE」システム。いかに仲魔と上手く付き合うかがカギになる。
・2身合体、3身合体、そして剣と悪魔を合体させる「剣合体」など合体システムも充実。
・悪魔をアイテムにする「魔晶変化」、オリジナルの悪魔を育成する「造魔」システムも。
http://img169.imageshack.us/my.php?image=shinmegamitenseidevilsummonerp.jpg

前スレ
【PSP リメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138025076/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:37:53 ID:AmRLtceN0
PSP版の各種追加、変更点
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/tsuika/tsuika.html

【悪魔全書】
世界各地の悪魔のデータベース「悪魔全書」を追加。
仲魔にした悪魔は自動的に登録される。
登録された悪魔はMAGを支払うことで全書から召喚することも可能。

【エクストラダンジョンに新たな最強ボスが】
隠しエリア・「エキストラダンジョン」に、かつてない強さの新たなボスたちが追加。

【ロード時間の短縮】
SS版で長かったロード時間を短縮し、快適で遊びやすく。

【どこでもセーブ機能】
「バックアッパーR」により、どこでもセーブ可能に。
ただし、ハードモードは「バックアッパーM」で月齢による制限アリ。
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:38:24 ID:AmRLtceN0
【難易度選択の追加】
オリジナル版より初心者向けになった「NORMALモード」を追加。
マニア向けの「HARDモード」もあるのでSS版からのマニアも安心。

HARDモードは敵の攻撃力アップ、ボス敵のHP2倍、
悪魔全書から召喚するための費用が2倍に。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/column/003.html

【画面モード切替】
オリジナルに近いノーマル、PSPの画面にあわせたワイド1、ワイド2から選択可能。

【全体的なシステム改善、その他】
インターフェイス全般の改善(キャンプ、施設、ダンジョン)
戦闘バランスの改善
VICEシステムの改善
アイテムの能力値の改善
技名/アイテム名の漢字化
オートマップ機能の改善
2Dモードの操作性改善
業魔殿で合体可能悪魔の検索が可能に
天使エンジェルのデザインが真3準拠に
魔王ラーフの先っぽが削除
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:38:28 ID:1/rM5+WW0
当スレでは以下の条件を全て満たしてる者以外はROM推奨

・Lv99
・全書100%
・仲魔は4体以上は全ステータス限界まで強化(当然HPは9999)

※勘違いされないように言っておくが、これらはあくまでこのスレに書き込む権利を得るための「最低条件」であり、もっとやりこんでる方々はこのスレに大勢います。
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:38:55 ID:AmRLtceN0
Q メガテン初めてなんだけど楽しめますか?
A てめえの好みなんぞ知らん。
  でもまあ、難易度調整されたノーマルモードならシリーズ初心者でも楽しめるようになってるかと。

Q あれ?サンダルフォンと合体させてもファリードゥーンにならないけど・・・バグ?
A サンダルフォンからスラオシャに変更に 理由は
  ファリードゥーンはゾロアスター教の英雄 アジ・ダハーカを倒した
  スラオシャもゾロアスター教の天使  だそうです

Q HP満タンなのに魔石・宝玉あげれない・・・
A つ GIFT

Q バグ技ってなによ
A イベントが進むまで開かない扉などの前でセーブ HOMEでいったんゲーム終了
  再開 そして前にすすむ するとなぜかあかないはずの扉がひらく
  ただし、それによりフリーズすることもあるらしいので自己責任で。

Q 神降ろしはなにがお勧め?
A 回復体制十分なら補助系魔法の多いガブリエルが人気高し
  魔法でガンガン攻めるつもりならアマテラスもよし
  回復体制不安な時のみイシュタルな感じ
  初心者は序盤で強力なアギラオが使えるアマテラスでおk

Q ちっ!エネミーソナーが反応しやがらねぇ!
A 敵とのレベル差ではなくて出現率で変化のようです。

Q 宝石って集めるといいことある?
A なし。 宝石フェチ以外は貢いで良し
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:39:22 ID:1/rM5+WW0
>>4のルールが作られた経緯


610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:29:03 ID:s+QZq5Pq0
>>608
御魂で強化してればそんな事もないと思うけど。
まあ俺はヨシツネ使ってないからわからんが。
っていうか、ネルガルくらい1ターンで始末しろよ。

611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:31:50 ID:RjTPuqcG0
>>610
>っていうか、ネルガルくらい1ターンで始末しろよ。

あまりかっこいい台詞じゃないから言わない方がいいよ。

612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:41:59 ID:OSTxbFrV0
別にかっこよさを求めての発言ではないと思うが

618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 19:06:05 ID:jiTySB/10
>>612
かっこ悪いと遠まわしに言ってるんだよ

620 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:24:04 ID:231G02ozO
>>618
どう考えてもネルガルごときすら1ターンで葬れない奴のがかっこ悪いだろ・・・

はっきり言って近頃このスレ質落ちすぎ
とりあえず、
Lv99、全書100%、仲魔は4体以上は全ステータス限界まで強化(当然HPは9999)
最低でもこれくらいはできてない奴はROMっててほしいね
昨日今日発売したばかりってんならともかく、発売してからどんだけ経ってると思ってんだ
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:39:26 ID:AmRLtceN0
Q 簡単にお金儲ける方法 教えて!
A まとまったお金(MAG)があるなら 生体エナジー協会 でチェック して換金
 MAGレートは月齢一周(FULL→次のFULL)ごとに変動する。
 経験からいうと暴落・暴騰はあまりないが、稀にM10=\84→M10=\120 なんてこともある。
 だいたい月齢3〜5周くらいで上値と下値が入れ替わるっぽい。

Q 英雄5体連れ歩くことは可能?
A 無理ぽ。 2体まで。それもバグ技使用で
> 1,バグ技を利用して大学行く前に笠置地下水道の造魔の所に行く
>   (矢来地下水道→臨海公園地下水道→笠置地下水道)
> 2.造魔をヌッコロスとドリーカドモンが手に入る
> 3.館で造魔誕生合体を行う
> 4.大学に行ってまた造魔ヌッコロスと2個目のドリーカドモンが手に入る
> 5.館に行くとまた造魔誕生合体が可能になる
(ただし、1体目を英雄にしてから2体目の造魔誕生合体に持っていくこと)
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:39:57 ID:AmRLtceN0
Q 練気の剣を手に入れたんだけど何作っていいかわからん…
A ♂専用なら【剛烈刀】、男女両用なら【輝煌星剣】がオススメ。 

【剛烈刀】
『中盤(テレビ局〜警察署あたり)ぐらいで欲しい方向け』…要求Lv40、練気の剣二本使用
  練気の剣+任意の邪鬼(何でもいい)=黒炎剣
  黒炎剣+Lv34鬼女ユキジョロウ=化粧御身刀
  化粧御身刀+Lv40大天使ヴィクター=斬奸剣
  化粧御身刀+斬奸剣=【剛烈刀】

『なるべく早く作りたい(図書館クリア直後に地下に潜る方等)方向け』…要求Lv34、練気の剣三本使用
  練気の剣+任意の邪鬼=黒炎剣×3
  黒炎剣+Lv34鬼女ユキジョロウ=化粧御身刀
  黒炎剣+Lv33鬼神ナガスネヒコ=村雨丸
  村雨丸+黒炎剣=斬奸剣
  斬奸剣+化粧御身刀=【剛烈刀】

【輝煌星剣】…要求Lv37、上記作成の剛烈刀使用、それとどんな方法でもいいので斬奸剣をもう一本用意
  斬奸剣+Lv37破壊神オグン=五火神焔扇
  五火神焔扇+剛烈刀=草薙の剣
  草薙の剣+つれ合い型悪魔(忠誠10)×2=【輝煌星剣】


Q 【陽皇覇剣】への最短チャート教えて!
A 要求Lv82。どうしてもそれより早く作りたかったらLv77まで頑張って、合体事故でヴィシュヌ作成を狙ってください。
  練気の剣+邪鬼=黒炎剣
  黒炎剣+Lv34鬼女ユキジョロウ=化粧御身刀
  化粧御身刀+Lv50霊鳥ヤタガラス=五火神焔扇
  五火神焔扇+Lv47鬼神ショウキ=草薙の剣
  草薙の剣+Lv82魔神ヴィシュヌ(忠誠10)+Lv71鬼神マリシテン(忠誠10未満)=【陽皇覇剣】
  ※マリシテンが忠誠10の場合、輝煌星剣が作成されるので注意。必ず10未満のマリシテンを用意すること。

  練気の剣は笠置山・朝日区・雲雀ヶ丘の各地下水道に一本ずつある。
  また氷川神社にも一本ある。電波塔には化粧御身刀もある。EXダンジョン内には草薙の剣と輝煌星剣がある。
  練気の剣をドロップする悪魔は妖魔シウテクトリ・龍王ヤマタノオロチ・妖鬼ヤクシャ・邪神ケモシ。
  死神モトは黒炎剣をドロップする。
  
Q 攻略本の説明で「使用者の最大HPで威力が変わる」と書かれた特技を、
  HP9999まで鍛えた仲魔に使わせんだがそれほど強くなってない・・・バグ?
A 際限なく上昇するとは書いてない。
  威力の上昇は最大HP1200〜1300程度で打ち止めっぽい。
  (まだ検証の余地はあり)
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:40:30 ID:AmRLtceN0
魔全書別巻で抜ける可能性がある悪魔(主にボス)

・幽鬼 ヤコウ       教授宅周辺 時間切れだと登録されない。
・怨霊 イヌイ       カーサ乾   マリーの頼みを聞かずに先に大学をクリアすると登録されない。
・怨霊 ぶたいへい     同上
・造魔 Pガルガンチュア 北山大学  4階の研究室に入る前に1階の研究室に立ち寄ると戦える。
・怨霊 カシヤマ      かさぎ荘    マリーの依頼を受けないと戦えない。
・怨霊 ユリア        東亜TV   スルーしてオルゴンゴーストを倒すと登録されない。
・怨霊 スピーディー     同上
・怨霊 ミキヤ         同上
・造魔 ガルガンチュア    地下水道  ガルガンチュア→Q→X→8の順で倒さないと
・造魔 ガルガンチュアQ   地下水道  前のガルガンチュアが出現しなくなる。
・造魔 ガルガンチュアX   地下水道   同上
・造魔 シェイ        悪魔合体  5段階のグラフィック全てを見る必要がある。最終形態はLV80以上。

※オルゴンゴーストは一方を倒すだけで両方が登録される。
※シド、ラスボスは登録されない。
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:40:32 ID:1/rM5+WW0
正式なテンプレはここまで。
以下はただのコピペとして扱って下さいな。

※ただし、重要だと判断できる内容に関しては次スレのテンプレとして考慮する可能性はあります。
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:41:04 ID:AmRLtceN0
テンプレ以上。
このスレに書き込む資格がどうこう言う人がいますが気にしないでくださいね。
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:42:13 ID:AmRLtceN0
1/rM5+WW0

どうして邪魔するの?
君が一人で書き込みたいなら、そうすりゃいいじゃん。
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:43:14 ID:AmRLtceN0
>>4 >>6
のコピペはスルー推奨。
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:45:30 ID:5IN+eWc20
>>1
OFFENSE EXTRA
OTU_OTU_OTU
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:47:55 ID:DUCrL+yB0
山城:よくやったぞ、>>1
捕まえた小娘の魂は、擬似アストラル界に閉じ込めた。
あとは、小娘の魂を責めて、例の本のありかを聞き出すのだ。
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:50:12 ID:mJDXDXtG0
こっちが本スレ?
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:51:41 ID:AUlunVz10
マジID1/rM5+WW0はゴミだな。
そんなにムキになって顔真っ赤にして、悔しかったのかな?
俺ルール勝手に作っても誰も従いませんよ?

このスレでは初心者制限などは全く行っていません。
>>4>>6及びID1/rM5+WW0が単にファビョってるだけです。お気軽にどうぞ。
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:53:38 ID:4gU3/xp90
>4と>6のルールは下記上級者専用スレと間違えて貼り付けたものです。
こちらのスレは特に制限はありません。
>4と>6の条件に値する猛者の方は上級者専用スレでどうぞ。

【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-10 
※上級者専用です!書き込むときは気をつけてください。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:55:15 ID:nmv9dFKc0
ついにPSP版のスレも10スレ目か。
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:55:52 ID:5CzyyAvmO
電波塔のボスつええ。。
セクシーダンスで魅了されてボロボロ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:57:07 ID:1/rM5+WW0
>>4と>6の条件に値する猛者の方は上級者専用スレでどうぞ。

↑のような勘違いされないように言っておくが、>>4はあくまでこのスレに書き込む権利を得るための「最低条件」であり、もっとやりこんでる方々はこのスレに大勢います。
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:58:45 ID:egcN0H0C0
>>21
だからよ、オメー基準で物を考えるなつってんだよ。
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:58:58 ID:4gU3/xp90
>4と>6と>21のルールは下記上級者専用スレと間違えて貼り付けたものです。
こちらのスレは特に制限はありません。
>4と>6と>21の条件に値する猛者の方は上級者専用スレでどうぞ。

【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-10 
※上級者専用です!書き込むときは気をつけてください。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:59:53 ID:1/rM5+WW0
>>4と>6の条件に値する猛者の方は上級者専用スレでどうぞ。

↑のような勘違いされないように言っておくが、>>4はあくまでこのスレに書き込む権利を得るための「最低条件」であり、もっとやりこんでる方々はこのスレに大勢います。
(※決して上級者用の条件ではありません)
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:00:24 ID:0fv/g+qi0
>>1

また変なのがきちゃったな。
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:02:01 ID:egcN0H0C0
で、どっちもテンプレは不適合なわけだが、これ以上スレを立てるわけにもいかんしな。
どうしたものか。
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:03:29 ID:0FNuelPf0
>>21
やりこんでる人がいて、そういう人がすごいのは分かったけどさ、
掲示板ってのはむしろ、クリアできずに困った人やなんかが来るためのものでもあるじゃん?
そういう人も気軽に質問できるような掲示板の方がいいじゃない?

ここは2ch。ひらかれた掲示板なんだから俺ルールは困るのよ。
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:04:16 ID:1/rM5+WW0
>>27
※決して上級者用の条件ではありません
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:05:36 ID:4gU3/xp90
>4と>6と>21と>24と>28のルールは下記上級者専用スレと間違えて貼り付けたものです。
こちらのスレは特に制限はありません。
>4と>6と>21と>24と>28の条件に値する猛者の方は上級者専用スレでどうぞ。

【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-10 
※上級者専用です!書き込むときは気をつけてください。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/

>ID:1/rM5+WW0さん
上級者の誘導をお願いします。
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:06:09 ID:egcN0H0C0
>>28
たまには違うこと言ってみろよw
もっとキレのあるシビレル台詞をよ。
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:06:23 ID:0FNuelPf0
>>28
別に上級者うんぬんじゃないの。

書き込む人間を制限しかねない条件が問題なの。
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:06:50 ID:1/rM5+WW0
>>4と>6と>21と>24と>28のルールは下記上級者専用スレと間違えて貼り付けたものです。
>こちらのスレは特に制限はありません。
>>4と>6と>21と>24と>28の条件に値する猛者の方は上級者専用スレでどうぞ。


↑のような勘違いされないように言っておくが、>>4はあくまでこのスレに書き込む権利を得るための「最低条件」であり、もっとやりこんでる方々はこのスレに大勢います。
(※決して上級者用の条件ではありません)
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:08:06 ID:RmHjhxNL0
>>24
>>24のような勘違いされないように言っておくが、>>4はもうひとつの自称上級者スレに
書き込む権利を得るための「最低条件」であり、このスレにはまったく関係ありません。
即ち、このスレで書き込んでる人間に>>4の条件を押し付けるのはスレが違うという
ことが理解できないアフォの証明であり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件を守ろうという人は向こうのスレに行きなさい。

こんなもんかな?>24以外の人
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:09:00 ID:1/rM5+WW0
>自称上級者スレに 書き込む権利を得るための「最低条件」であり、


↑のような勘違いされないように言っておくが、>>4はあくまでこのスレに書き込む権利を得るための「最低条件」であり、もっとやりこんでる方々はこのスレに大勢います。
(※決して上級者用の条件ではありません)
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:10:31 ID:0FNuelPf0
念のために言っとくが
コピペは2chのガイドライン違反だから注意な。


6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:12:51 ID:RmHjhxNL0
自分でスレ立てたのにそのスレを使おうとしないのは2chのルール違反だな。
自分ルール押し付けるなら自分のスレでやれよ。
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:14:48 ID:egcN0H0C0
ちょっと待ってね、削除依頼出してくるから。
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:16:14 ID:0FNuelPf0
>>37
よろしくお願いします。
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:17:11 ID:RmHjhxNL0
ルール提案してる香具師、それを達成できているか確認したいから
セーブデータうぷしる。
もちろんLV99で戦闘してもLV99のままでないとダメだからな。
LV99以上じゃないからな、注意しろよ?

自分で書いたことを証明できないなら消えてくれ。
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:20:03 ID:+KgO6EgB0
>>1
龍王ウロボ乙
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:26:54 ID:egcN0H0C0
出してきた。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115433966/


削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140143842/4
   上記のような、明らかに利用者の気分を害するようなレスを繰り返しています

6. 重複スレッド
   他人の意見を無視した重複スレッドです
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:31:01 ID:7bI8lVaa0
>>20
セクシーダンスは精神属性だから、
「対神経」の防具を装備しておくとかかりにくくなる。

ディスチャームは必須。
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:33:30 ID:RmHjhxNL0
テンプレに入れる入れないはおいといてこれも書いとく。

スティーブソ ◆8eAmylDLLs氏作成の悪魔合体検索ツール

DDSforPSP Ver1.3
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/DDSPSP_13.zip
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:34:36 ID:u1eH0ogK0
主人公は知力をあまり上げないからバッステにかかりやすくなるんだよな
俺もあそこで何度もやられた
電撃を無効化できる仲魔や装備があると楽
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:36:57 ID:RmHjhxNL0
>>20
・合体剣を使って瞬殺を狙う。
・悪魔相性・防具相性を見て電撃・精神に強いメンバーを揃える。

前スレに主人公一人LV30で勝てたってのが居たから
普通にやってるならちょっと工夫するだけで勝てると思うよ。
4620:2006/02/17(金) 12:55:53 ID:5CzyyAvmO
>42-45>アドバイスありがとうございます
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:00:20 ID:f2tL2oQV0
>>41 乙。
>>34 は本物の馬鹿。 マジで頭おかしい、
関わらない方がいいのは解っているが、
排除しておかないとまた湧いて出る。 
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:08:15 ID:H0B6e5A00
シニカルか
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:22:53 ID:9CZt3+3E0
【お宝】テレビ東京の鑑定番組で司会のK.Iが依頼された壷を見ている最中に落とし、割る。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50

>鑑定番組で司会のI氏が鹿児島県の自営業の依頼人、T氏が依頼した
>「清の始皇帝が観賞用に使用したといわれる白磁」を手に取り見て
>いる最中にうっかり落としてしまい割るという衝撃的なハプニングが
>起こった。壷の価値は時価数億といわれ、鑑定士の安岡氏は「皆唖然
>とした、数億が粉々だ。誰が責任を取るのか。」と話している。

やべえ、数億かよ・・・。
テーレッテー
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:32:58 ID:JFWbSnmE0
ダンタリオンが激怒しそうなニュースですね
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:41:30 ID:xGZSW6YJO
発売から結構経つのに書き込み多いね。
やっぱり名作なんだな。
迷ってる人は買いましょう。(社員じゃないぞ)
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:44:56 ID:gDNqK+eV0
まだ発売から2ヶ月しか経ってないぞ。
デビサマが買いってのには同意だが。
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:00:17 ID:1A7GN+af0
>>1乙!

久しぶりに覗いたけどまだあの粘着いたのか・・・・・
お前のオナニーなんか見たく無ぇよ
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:13:26 ID:RmHjhxNL0
削議の相談スレにちょっと聞いてみたけどスルーしる、とのことなので
特定単語をNGにするなどして一切触れないようにおながいします。

>>51
でも3Dダンジョンの難易度がきついので薦めるときは注意を忘れずに。
オートマッピングとマッパーがあるからWiz4に比べればまだ手ぬるいけど。
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:12:11 ID:beGe7G0k0
ボス悪魔を倒しても悪魔全書に登録されないんですがどうしてですか?
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:13:45 ID:f2tL2oQV0
 別巻。
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:19:26 ID:Fu3C2hsm0
で、清の始皇帝って何者よ?
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:21:59 ID:ehjeQY0E0
>>55
ボスのデータはエキストラダンジョンで入手できる「悪魔全書別巻」で見られる。
クリア後のお楽しみ。
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:50:57 ID:c/JYkghr0
命乞いの発生が偉く低い確率になってるな。
SS版だと結構「待たれよ。サマナー殿」とか
「マテ ニンゲン オレサママダシニタクナイ」
みたいな事言って来たのになぁ。
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:32:49 ID:tp+A2bvrO
>>1
スレ立て乙!

>>41も乙!
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:47:53 ID:kxOil4ki0
デビルハザードの後ろのポッドの中に入ってるタコみたいな影が気になる・・・。

妖獣クラーケン?
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:53:43 ID:Y3A7pJGQ0
やっと無間地獄から出れた。
バックアッパー買ってないから長かったわぁ。
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:05:39 ID:T58zRh7G0
スリープなし?
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:44:59 ID:Y3A7pJGQ0
うん。昼からぶっ通しでやってたw
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:47:55 ID:YJe26ydR0
>>64
カロン:そなたを、確かに無間地獄をくぐり抜け来たりし者と認めよう。
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:58:06 ID:241tfz7j0
また馬鹿が迷い込んできたな。自分でスレ建ててきたくせにw
自分のスレで引きこもってろ 
おい、誰か1/rM5+WW0の相手してやってくれ。あそこで隔離しとこうぜ
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:00:50 ID:LszcqZcD0
>>57
秦の始皇帝じゃないの?
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:48:49 ID:S/1cUm0v0
てか死神とかの全書登録って初で作ったのが登録されるのね。
……途中でリカームドラの混ぜなきゃ良かったor2
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:52:48 ID:hhuBpAe/0
>>68
悪魔全書には初めて作った、あるいは初めて仲魔にしたのが登録されるけど、
後から作ったり、御魂強化したものを「登録」コマンドを使って
登録しなおすこともできるよ。

忠誠度は初期状態になるけど。
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:54:08 ID:hhuBpAe/0
忠誠度が初期状態になるってのは、
登録後に、全書から呼び出したヤツのことね。

登録した奴の忠誠度が初期状態になるわけじゃないので。
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:37:36 ID:/a9ROvZiO
>>1&>>41
乙です

>>34
そんなに身勝手なルール作りたかったら
ひろゆきに直訴すれば?
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:39:05 ID:sn4aKc4W0
>41乙。
ところでとりとめのない質問なんだが皆はキョウジを前衛・後衛どちらにおいてる?
俺は攻撃力を生かして前衛においてる。
Lv49まで安心できないのが玉に瑕だが。
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 06:40:31 ID:hcj9zVcH0
キョウジもレイもガルガンも前衛の定位置から動かさん。
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:45:11 ID:ocpvxVLd0
俺も俺も
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:21:27 ID:P/N+uAie0
キョウジはほぼ前衛だな、下げたのは豚地帯で前衛に呪殺無効系ならべて遊んだ時ぐらいだ
レイはアマテラス降ろしてるんで輝煌星剣入手まで後ろだった
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:35:57 ID:6wWbHkLK0
ギリメカラ キョウジ    義経
レイホゥ  プロメテウス ラクシュミ

物理反射を生かしたいんでこんな感じ
キョウジはスプリガンベスト。
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:55:44 ID:ocpvxVLd0
 レイ    キョウジ   ガルガン
ピクシー サキュバス リャナンシー

後列はただの趣味だ
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:01:05 ID:Fajdz4LI0
>>77
ああ、よく判るよ・・・
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 11:10:36 ID:1Z9mHdrP0
キョウジ(主人公)は左上がベストかな?
氷結とか魔法跳ね返して敵が行動不能になったらその時点で全体魔法途切れるし
8068:2006/02/18(土) 12:09:53 ID:XI5+Le7/0
>>69
遅レススマソ。ありがとう。そうなのか知らんかった。
よーしがんばってまた死神つくr
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:38:42 ID:/a9ROvZiO
チェルノボクのヒップが
セクシーな件について
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:36:23 ID:AR/497JP0
今日STEVEN という送信者からメールが来た。

spamだったんで削除した。
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:58:07 ID:3iPFdQCq0
前列か後列かは重要みたいだけど、
前列のうちでの左右は意味あるんでしょうか?
(真ん中だと打たれやすいとか)
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:58:44 ID:huYDskut0
俺のところにもStevenからメールが着てた。

Subject: Rolex for $249.95

どう見てもスパムです。
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:30:17 ID:cGkkS2/T0
このスレは本当にレベルが低いですね。
私は>>4の定義を満たしています。あなたたちは満たしていますか?
満たしていないものはすぐここから去りなさい。テンプレにも書いてあるでしょう。
いいがげんにしてください。
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:45:14 ID:84YWYrs/0
Stevenといえば


ジャクソン

ごめんなさい。
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:46:27 ID:1Z9mHdrP0
ははは。何言ってるんだ。
皆、満たしてるにきまってるだろ。だから書き込んでるんだ。なぁみんな?

俺たちは雑談を楽しんでるんだから邪魔しないでくれる?
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:48:02 ID:ko0rb2Ee0
とりあえずノーマルクリア!
さわやかでシブイエンディングだった。

ハード行って来るぜ。
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:53:09 ID:cGkkS2/T0
ここは雑談スレではありません。
>>4をよく読みなさい。>>4で「最低条件」と謳ってます。雑談しかできない低レベルは去りなさい。
もう、発売からどれだけたっていると思っているのでしょうか?
もう一度全員テンプレを見直しなさい。
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:54:16 ID:5flP9HHw0
もうそのネタは皆飽きてるのに気がついてくれよ・・・
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:56:46 ID:ocpvxVLd0
んだんだ。も少し面白いネタ考えてけれ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:58:28 ID:JAwH9RFo0
>>89
お前が立てたオナニースレに篭ってろよ
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:58:38 ID:ocpvxVLd0
>>89
つーかアンタのスレはこっちだよ。誤爆したのかい?
しょうがないなぁ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:02:03 ID:/a9ROvZiO
ぶっちゃけ>>4の条件って
只の自己満足じゃん
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:06:17 ID:ZAEwXVxy0
荒らしに構うのも荒らしなんだよな。
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:07:46 ID:84YWYrs/0
「最低条件」なら語る必要はないんだよ。
みんな出来ているんだから自慢にも話題にも話の種にもならないんだよ・・・。

だから雑談しているのは君の指示を忠実に実行しているだけなんだ。
君も早くこのレベルまで上がってきた方がいいよ。
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:07:53 ID:Xoj2BsWA0
>・・・・「デビルサマナー葛葉ライドウ」
>じつは本作は、プロジェクト開始直後はPSP用ソフトとして企画されていた。
>さらに、物語の舞台は現代であり、ゲームの内容自体も
>「グランドセフトオート」のようにつぎつぎミッションをこなしていくゲームになる予定だった。

マジかよ
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:09:12 ID:Pa2KJjFb0
>>97
ソースどこ?

ライドウ公式サイトには元は携帯ゲーム用の企画だった、とは書いてあるけど。
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:12:05 ID:cGkkS2/T0
ここの人達はテンプレも守れない血管人間だということがよく分かりました。
ルール違反に属するので削除以来を出してきます。
以下本スレである
【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/l50
でテンプレを守れるレベルの高い人達のみで進行します。
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:15:03 ID:JAwH9RFo0
>>99
( ゚д゚)・・・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:17:03 ID:ocpvxVLd0
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:37:03 ID:JI3L1F9N0
血管で野菜ジュース吹いた
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:38:33 ID:VLk0d3pM0
マグネタイト吹いた
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:40:16 ID:ocpvxVLd0
ID:cGkkS2/T0の正体は何だ?ピシャーチャか?グレムリンか?
絶対人間じゃねえよなwww
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:43:52 ID:jjzWnJ8TO
既にアマノサクガミによって成り代わられた模様。
手遅れなので早急に排除すべし。
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:48:42 ID:cGkkS2/T0
>>99
同意だ。
俺も実はかなり前から感じてたんだよな、ここのレベルの低さは…。
なんでこうなってしまったのか…。もはや>>4のような制限は必要不可欠だと思う。真面目な話。
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:49:33 ID:ocpvxVLd0
自演キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう勘弁してくれwwwwwwwwwwww
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:50:32 ID:RHisJdV40
マジカルフィズ吹いたw
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:58:43 ID:JAwH9RFo0
久しぶりに酷い自演を見たw
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:00:00 ID:pvG1z/Xn0
>>98
今週のファミ通
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:02:10 ID:ZAEwXVxy0
荒らししかいないんなら重複スレなんか立てずに最初から荒らしスレを使えよ・・。
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:13:24 ID:iIfE23NE0
SS版の攻略本、ベーシックは手に入ったがファイナルが手に入らん。
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:29:22 ID:/a9ROvZiO
>>112
厚さも内容も薄い
まぁ暇つぶし程度に読むぐらい
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:32:49 ID:1Z9mHdrP0
その攻略本なんかいちいち気に障る文章が・・・

「あなたの周りにもレベル差型の人間がいるはずだ」 とか
「時給900円とか安すぎるだろ」 みたいになんかカチンとくる
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:10:15 ID:a4az370P0
今日本体と一緒に買ってきた。
ムービーとか懐かしすぎる。
葛葉ライドウのムービーイイ!



ってメモリーカード買って来るの忘れてた。orz
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:17:14 ID:bM6YhQp80
セーブデータごときで600K近い容量あるんだよな。なぜか
スレ一つ分はあるぞ
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:24:41 ID:F44lAqDL0
まあ、悪魔全書のデータとかあるしな
あとメモステ管理画面で簡単なムービー流れるし、それで容量食ってるんじゃないか?
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 01:08:20 ID:HwQKF16r0
uho
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 01:17:51 ID:TravMh6w0
久美子に彼女でもなんでもないと完全否定される主人公・・・。
なんか(´・ω・`)カワイソス
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 04:10:37 ID:xKXic6eV0
ツンデレなんだよ
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 04:26:46 ID:LsQyi6NV0
どんだけ反対しても久美子は聞く耳もたず
全部命令どおりに動かされる主人公
完全に奴隷と主人

彼女だなんてとんでもないですよ?
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:20:20 ID:dx1v3Rk+0
シナリオ担当の人によると元々はもっとおしとやかだったらしいね。
初期シナリオの方向を示すために多少強引にしたらワガママお嬢様になってしまったらしい。
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:43:33 ID:mVdUKTc/0
久美子「世界はあなたを中心に回ってるんじゃないのよ!」

そりゃこっちのセリフじゃー!
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:46:05 ID:8nAKSitOO
OFFENSE_EXTRA
MISS-COLDHEART

だっけ?
まぁさんざんワガママ言ったあげく、怨霊の依り代にされて襲ってくるしな。
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:50:54 ID:ut4uK97Z0
レイさえいれば久美子なんていいや
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:57:41 ID:29zIy2A/0
久美子も巫女の素質あり?
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 11:24:16 ID:QzmV5Ft/0
リャナンシーさえいればレイも久美子もいらない。
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:03:58 ID:RrILnBRw0
>>126
弓子みたいなもんで生体マグネタイトの含有量が多いだけかも。
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:48:47 ID:8nAKSitOO
焼灼拳って存在が薄い。
使える悪魔が出来る頃には火炎耐性持った悪魔ばかり…
因みに、火炎属性だけど、タルカジャで攻撃力あがる。
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:03:46 ID:U2nDpK580
真3スルトと同様の火炎属性の物理攻撃ってやつか。
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:40:01 ID:QzmV5Ft/0
ラスボス!!!
しもべはすぐ死ぬし主人公の攻撃はなかなか当たらないし、レイのメギドは
たまにミスるもんだから倒すのに40分もかかったわ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:40:51 ID:QzmV5Ft/0
あ、「倒した」が抜けた・・・
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:43:00 ID:J2G8tXnN0
お疲れ。
「スクカジャ」「真空波」「ダイハード」「ラッキーステップ」の
いずれかを使えば命中率上がるよ。
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:47:34 ID:QzmV5Ft/0
>>133
誰ももってないわ・・・

さて、エクストラダンジョンいくでー!
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:54:26 ID:34YE0mIw0
ノシ

スクカジャは大天使ヴィクター、霊鳥ヴィゾフニル、幻魔コンス
龍王ヤトノカミ、地霊ノッカーあたりが持ってる。
上手く継承させれば楽になる。
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:12:23 ID:QzmV5Ft/0
どもども。探してみます。
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:06:54 ID:eyQ0RF8J0
>>129
OFFENSE MAGIC
SHUFFLER
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:12:14 ID:8nAKSitOO
>>130
一応、魔法扱い。
魔法反射の奴にやったら反射された。
物理反射魔法に弱い奴にやったら通った。

ただ、HPの消費量考えると、
マハ・ラギオンの方が低コスト。

追記、シャッフラーとの組合せは可能。

上記の事を考えると、キョウ系はおそらく無理と思われる。(反射する)
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:27:47 ID:BPrLiRINO
>>132
真空刃はヤマタノオロチが持ってるし
ダイ・ハードはアマーゾンが持ってるよ
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:48:13 ID:bTHfftO20
ぶっちゃけ古墳で野良大蛇捕まえて忠誠度MAXにして
そのままラスボス突入でおk
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:05:46 ID:QzmV5Ft/0
どーもどーも。
オロチは合体で作ったことがあるのですぐ召還できるよ。
142>>138:2006/02/19(日) 16:12:10 ID:BPrLiRINO
>>140
今気付いた
×アマーゾン
〇アマゾーン

(´・ω・`)ゴメンね
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:15:58 ID:zd+1qucJ0
ダイハードはペリももってる。
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:00:44 ID:hh76gFzm0
>>143
一瞬ブルースウィリスの精が脳裏をよぎった俺マジ異常
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:12:51 ID:nUB6ratY0
一人旅・ボス以外撃破禁止・反射アイテム禁止でようやくクリアできた。
クリアLVは60、最終の三連戦では宝玉切れてソーマ投入でぎりぎり。
魔晶禁止とかつけるともう無理ぽ。
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:17:34 ID:L24CHLNd0
カンセイテイクン強いのかなー、と思って会いに行ったら
八艘ビート1発で逝去されますた。
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:32:59 ID:iogO/Hn00
アホくさ
Lv99なら楽勝とか言ってるのと同じ

ヨシツネ作れるLv(=その時点の適正Lvより遥かに高Lv)まで上げておいて、
「カンセイテイクン強いのかなー」なんて思ってたとしたら頭おかしいとしか言いようがない
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:05:31 ID:/CeY1RaF0
レベル50↑でその辺だと戦闘つまらないだろうなぁ
ゲームをどう遊ぼうと個人の自由だけども。
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:42:48 ID:QzmV5Ft/0
あれ?ヨシツネがダビデに1ターン目でぬっ殺された・・・
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:49:53 ID:JLB2XaJj0
志村、>>145>>145
151145:2006/02/19(日) 21:27:54 ID:wQk3I5ij0
>>150
誰に何を言いたいのがわからんぞ。
カンセイテイクンならLV40で倒してる。
五火神焔扇でハメ殺せるから雑魚だった。
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:32:54 ID:mHpF9prs0
145のやりこみプレイに対するコメントがないから注目するようにと言う意味で
書いたんじゃね?まぁ、志村=スレの住人ってことだと思う。

ということでGJ>145
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:50:22 ID:uS1R2eyl0
カンテイセイクンってマップが複雑だから迷ってるうちに
割とレベルあがちゃって弱く感じる。
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:00:24 ID:EDQjJwb80
特にやっかいな攻撃もしてこないし。
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:37:28 ID:P3U26NzN0
ファミコン時代の1&2の
あのダークなノリが凄く好きだったんだけど、
デビルサマナーってどう?

156枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:19:26 ID:6YQQSo110
>>152
あんたすげぇよ、エスパー?
ということでGJ>145
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:08:21 ID:YtN2rZZ90
>>155
デビサマはピカレスクロマン&クールな感じ。
まあ、雰囲気が知りたければ公式を見るのがいいと思う。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

特にPSP版はSS版のさまざまな不満点を改良しゲームとしての完成度も高い。
会話&悪魔合体の面白さは健在。
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:05:42 ID:fGGtzgCV0
バグ技使って、図書館クリアした後にレイを仲間にしないで地下水道攻略。死ねるなこの難易度。
フグルマの次に倒すボスは笠置山ガルガンだ。
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:07:08 ID:RLB99Weh0
でも英雄パーティは仕様として取り入れてほしかった
ガルガンチュアシリーズを倒せばドリーカドモンが手に入る
っていうのは理に適ってるわけだし
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:19:12 ID:uEj02xvrO
>>159
ですな。ガルガンシリーズも英雄もちょうど5体ずつだし私もそういう仕様だと思ってた。

まあゲームバランスは崩れまくりだったが…
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:04:34 ID:b3zCBKpt0
忠誠MAX、マグ消費無しであの強さだからな>英雄
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:41:26 ID:fGGtzgCV0
そういやハッカーズだと忠誠1でマグ消費ありだったっけ?
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:53:27 ID:0zpPQj470
ハッカーズでは普通にマグネタイト消費した。
だから、マグネタイト消費無しの造魔か、
それとも英雄、猛将かってところだな。
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:19:17 ID:bpXt7NKT0
ハカーズでも他の同レベルの仲魔と比べたら強すぎだろう。
造魔のレベルが上げやすいだけに作りやすいし。
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:34:23 ID:nMEO5C/I0
敵のモンスターが仲間になるらしいけど、これってポケモンのパクリゲー?
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:42:15 ID:rNKHz1sf0
逆だボケ
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:21:31 ID:IwRmh3AD0
デジタルデビル物語 女神転生 1987年9月発売

ドラゴンクエスト5          1992年9月発売

ポケットモンスター赤/緑      1996年2月発売

メガテンの方が9年も早い。
というか、敵モンスターを仲間にして使えるというシステムはメガテンが世界初。
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:38:52 ID:nMEO5C/I0
そういう考え方もあるかもしれないね

まぁ、進化とか奥深い分、ポケモンの方が全然上位だけど
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:39:23 ID:fGGtzgCV0
ポケモンはラストバイブルのパクリ
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:42:12 ID:A+20YcTU0
WizIVより早いからな>仲魔システム
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:18:43 ID:0Sr0SPte0
久しぶりに>>165みたいなイタイ子を見たよ。
ついでに言えば、ポケモンは発売当初それほど注目はされなかった。
ブレイクしたのは、1年から2年後ぐらい。(たまごっちやデジモンが出た頃だと思った)

>>169
アナザバイブルも忘れないでね。
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:32:29 ID:RZOHuCzQ0
デビサマは95年12月発売だからポケモンより早いな。
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:05:28 ID:zaTRjmtj0
流れぶったぎってすまんが皆はレベル上げどこでやってる?
80くらいまで上げたんだがシュウですら1000とかしかくれない。
ダビデ倒すも経験値くれないし。

やっぱ地道にやるしかない?
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:14:24 ID:wqzsJo+90
俺はイナルナの部屋の前でがんばってる
敵の出現率が異様に高くてお気に入り
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:20:27 ID:oAHdX+lE0
集魔の水は欲しかったな。
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:27:30 ID:uEj02xvrO
>>173
地道に上げるべし。
まだ折り返しですらない様なのでガンガレ。
ただ、一戦ごとの戦闘時間は工夫次第で短縮可能。カウ以外はAUTOで殺れる(出来れば1ターンで)編成にしておくとかなり効率上がりますぞ。(完璧にルーティンワーク化してしまうが)

そういえば旧シリーズには
「エナジードレインでわざとレベル上げてから強敵(or仲間呼ぶ敵)で一気に稼ぐ」という荒業があったけど今作でも可能?
LV17でプールソン2体倒したら40000位貰えて驚いた事もあるし、LV1でシュウとか倒したら一気に99とかならないかな?
長文スマソ
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:50:10 ID:0Sr0SPte0
もらえる経験値は上限あると思う。

経験値稼ぎは地道に…
EX異界の中央部は何気にエンカウント率やや低め。

イナルナの部屋の前はかなりビンビン。
一応、ニュートラル悪魔が出るので、
自給自足住み込み可能。(魔石・宝玉落すから)
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:54:19 ID:zaTRjmtj0
>>174
一回にどのくらい経験値もらえる?
そっちの方が効率的かな。

>>175
非常にほしいよね。
月齢が半分進んでも敵が一匹もでないとかあると萎える。。。


>>176
メンバーは主人公、レイ、義経
主人公は通常攻撃、レイはタルカジャ、義経は8艘飛びでオート登録。
カウ6匹以外はオートで1ターンキルってます。

やっぱ地道にがんばるしかないっすかねぇ。。。


何故かたまに義経が挑発するのは仕様???
気づいたら死んでたことが数回。。。


179枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:11:23 ID:NGBdcta40
扉に入るとエンカウント率が高まる気がする。
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:12:49 ID:KqTsDSe10
>>178
ちゃんと指示出してる?
offenceしか出してないと、挑発になるよ。
ちゃんと細かく指示出せば、ボイコットガードがたまにあるくらいじゃね?
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:15:27 ID:KqTsDSe10
あ、悪い。オートで設定してるのね。
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:33:52 ID:dHkSmECP0
義経、挑発好きだよな。
どんな口上を言ってるんだろうか。
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:48:32 ID:VZFOpXF50
忠誠度MAXでもまれに命令に背くこともあるのが悪魔らしいな
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:20:19 ID:0YTRJ0fi0
>>173>>178
テンプレ(>>4)が読めんのか?
>>4の条件を満たしているのならそのような書き込みはありえない。
貴様らのしてることは当スレにおいて重大なルール違反だぞ。
以後、気をつけるように。

またこの書き込みに対して、反論はもとより了解なども含めて一切のレスは不要です。
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:22:33 ID:0YTRJ0fi0
>>174もだな。
とにかく、ルールはちゃんと守れよ。

レス不要。
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:25:09 ID:vPpjVQKo0
ヒント:NGワードに「テンプレ」「条件」あたりを入れてスルー
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:31:58 ID:zaTRjmtj0
推奨の意味を調べてからいってくれw
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:41:13 ID:fGGtzgCV0
>>187
お前は自分の立てたスレから出てくんなよ
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:53:23 ID:XSC1FyLn0
>>188 ID:fGGtzgCV
> >>187
> お前は自分の立てたスレから出てくんなよ

レス番号ずれてない?
あとお触り禁止でよろ。
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:08:10 ID:fGGtzgCV0
orz
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:23:24 ID:3r8Us79m0
どうでもいいが、パッケージイラストの場所ってどこだろう?
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:19:20 ID:h1Zpz0htO
鉄骨とかあるから…
デムパ塔あたりじゃねー?
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:05:05 ID:1rTU/Rvg0
パッケージイラスト最高にカコイイよな。
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:12:27 ID:7GYb16fj0
鉄骨娘
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:14:44 ID:isn02YyaO
PSPと購入予定の者です。
ソウルハッカーズしかやったことないんですがそんな自分でも楽しめますか?
ちなみにソウルハッカーズはかなり楽しめました。
196魔王ネルガル:2006/02/20(月) 23:23:24 ID:PG6jzOpNO
新ルール
>>4は前スレを無理矢理埋め立てて、自ら立てたオナニースレに住人を誘導しようとしたものの、誰にも構ってもらえなかったアフォが、>>1の意向を無視して勝手に書き込んだものなので無効です。

賛成が大多数を占めるのは間違いないので、本件に関する議論、意見は必要ありません。以下、基地外はスルーの方向でお願いします。
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:14:31 ID:DzyxlVRu0
>>195
バッチリ楽しめる。

むしろPSP版デビサマをやればなおハッカーズが楽しめるようになると思う。
キョウジやレイホウ、ヴィクトルなどのデビュー作でもあるからね。
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:35:31 ID:aO0MLRhS0
だから 自分と意見が合う奴だけでおとなしく会話してろよ。
なんでわざわざ 小学校のバスケの試合に 高校生が乱入してきて 
うはwwwwよぇっwwwよぇwwwww
見たいな事してるんだ? わからんのだ。教えてくれ。
俺は最近、いろんなスレ周って アホの生態を調べてるんだ。
スレの動きがこうなると こんな奴が出現する フムフム、ってな
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:39:17 ID:HiQ76IzkO
>>197
さんきゅ。ソウルハッカーズがかなり楽しかったから期待です。
さっそく今から買いに行きます。
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:54:26 ID:x6/t6AENO
ところで悪魔全書の別巻とやらはどこにあるんかね。
誰か教えてくんろ。
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:59:08 ID:TIoimW8J0
>>200
エクストラダンジョンでホクト・ナントを倒す
エクストラダンジョンはラスダンのラスボスの部屋の前に立つ(倒さなくてもいい)と
矢来区地下水道のホームレスが通してくれるようになる金網の先にある
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:00:15 ID:HiQ76IzkO
買ってきました。ギガとセットで。
申し訳ないがGBAの真メガテン1と2(昨日新品で購入)にはしばらく眠って頂こう。
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:09:02 ID:lPy5R/Mb0
決断早すぎ
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:11:21 ID:x6/t6AENO
>>201
サンクス!

エクストラダンジョンか・・・頑張るよ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:29:34 ID:HiQ76IzkO
>>203
家の裏が夜中までやっているゲーム屋のせいか、どうもすぐに手を出してしまう癖が…
買ったはいいが始めるのは明日からになりそうだ
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:36:33 ID:J2QV5LrzO
>>205
その環境裏山
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 04:44:57 ID:R2tSbyhM0
>>200>>205
貴様らもルール違反だ。
テンプレ(>>4)を熟読して反省するように。

みんなでルールを守って良いスレにしましょう。

レスは不要です。
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 04:55:46 ID:TIoimW8J0
ただスルーだけすると新しく来た人が混乱するかもしれないので
>>207
>>196
ということで
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 05:35:19 ID:R2tSbyhM0
新しく来た人が混乱するかもしれないので、
>>208のような粘着荒らしを発見したらルールを貼り直すことにするか。
(ちゃんとルールを守ってる人にとっては何度も張られてうっとおしいかもしれんが、
文句は>>196>>208のような粘着荒らしに言ってくれよ)

当スレでは以下の条件を全て満たしてる者以外はROM推奨

・Lv99
・全書100%
・仲魔は4体以上は全ステータス限界まで強化(当然HPは9999)

※勘違いされないように言っておくが、これらはあくまでこのスレに書き込む権利を得るための「最低条件」であり、もっとやりこんでる方々はこのスレに大勢います。
即ち、このスレで書き込んでる人間にとっては出来てて当たり前のことであり、決して自慢したり尊敬されるようなことではない。
言い換えれば、上記の条件すらクリアできてない者は恥を知りなさい。
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 05:36:08 ID:R2tSbyhM0
>>4のルールが作られた経緯


610 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:29:03 ID:s+QZq5Pq0
>>608
御魂で強化してればそんな事もないと思うけど。
まあ俺はヨシツネ使ってないからわからんが。
っていうか、ネルガルくらい1ターンで始末しろよ。

611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:31:50 ID:RjTPuqcG0
>>610
>っていうか、ネルガルくらい1ターンで始末しろよ。

あまりかっこいい台詞じゃないから言わない方がいいよ。

612 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 16:41:59 ID:OSTxbFrV0
別にかっこよさを求めての発言ではないと思うが

618 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 19:06:05 ID:jiTySB/10
>>612
かっこ悪いと遠まわしに言ってるんだよ

620 :枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:24:04 ID:231G02ozO
>>618
どう考えてもネルガルごときすら1ターンで葬れない奴のがかっこ悪いだろ・・・

はっきり言って近頃このスレ質落ちすぎ
とりあえず、
Lv99、全書100%、仲魔は4体以上は全ステータス限界まで強化(当然HPは9999)
最低でもこれくらいはできてない奴はROMっててほしいね
昨日今日発売したばかりってんならともかく、発売してからどんだけ経ってると思ってんだ
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 06:46:53 ID:esrNEulW0
>>209
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140142142/
お前はここから出てくるなっつってんだろ!
みんなお前と違って暇じゃねーんだよ池沼ニート!
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 06:52:10 ID:esrNEulW0
>>210
>発売してからどんだけ経ってると思ってんだ
スレタイ読めや、PSP版だぞ。お前の言う条件満たしてるやつがそんなにいると思うか?
SS版を語りてーんだったら↓行けや
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139634334/
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:18:28 ID:AQGwIC430
私は>>4のルールを圧倒的に支持しますね
みんながルールを守る平和なスレを作り上げようではありませんか

そうでないとこのスレはこのままでは無法地帯になってしまう
CHAOS属性になりきるのはゲームの中でだけにしておきなさい
現実ではLAWが正義ですよ

>>212
PSP版発売からもう約2ヶ月経ってるんだが・・・

214枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:24:46 ID:H6iHGtvO0
だからお前は自分で作ったスレに行けっての。
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:31:04 ID:Tv9KpeVv0
>>213
お前がくるから無法地帯になるってわからないの?
お前の種族は間違いなく外道だな。
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:34:29 ID:f3kLPM+S0
誰一人支持してないのにワラタ
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:39:05 ID:AQGwIC430
どうやらこのスレはCHAOSの者達によって無法地帯にされつつありますね
深刻な状況です

だが法と秩序を重んじる者は必ずいるはず!
さあ、今こそ立ち上がれ!
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:41:52 ID:AQGwIC430
みんなで明るく楽しいスレを取り戻しましょう
悪に屈してはいけませんよ
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:43:28 ID:XHD/qMBW0
荒らしを放置できない厨房も荒らしなんだが、ここって平均年齢かなり低いのかな?
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:48:34 ID:Tv9KpeVv0
>>217-218
だから普段のスレの空気と、お前が来た時のスレの空気を比べてみろよ。
ここまで言わなくちゃわからんなんて、ほんとに脳みそが腐ってるとしか思えん。
それともゲーム脳ってやつか?
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:58:44 ID:AQGwIC430
このままだとルールを守らない無法地帯になってしまうんだが・・・

222枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:01:37 ID:heXHX2+G0
>>221
君自身がまずコピペをくりかえし、2chのルールを守ってないことに気づくべきだな。
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:02:43 ID:AQGwIC430
え?そんなことしてませんよ
私はただの支持者の一人です
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:04:46 ID:AQGwIC430
それに、秩序を犯すCHAOSの者に対して改心させるためにルールをコピペするのはやむをえないことでしょう。
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:06:55 ID:AQGwIC430
ということなので、みんなでがんばってこのスレに平和を取り戻しましょう
無法地帯になるのを食い止めるのです
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:12:57 ID:Tv9KpeVv0
>>225
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140491504/
このスレの治安と、お前の為に立ててやったんだ。感謝しろよ。
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:13:49 ID:Tv9KpeVv0
みんなすまない。これしか解決策が思い浮かばなかったんだ・・・
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:14:57 ID:aTKh7rXm0
乙。
まあ、放置でもいいと思ったが。
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:22:15 ID:yoFgohbW0
どうせ居座るよ
むしろ「初心者スレ」を立てて全員で移るほうがいいかもな
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:32:08 ID:aO0MLRhS0
>>217
まだわからんか。お前の言う
『法と秩序』こそ
げどうのほう であり アウトサイダー
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:35:53 ID:R2tSbyhM0
俺は>>217の意見に賛成だなー
あと>>226、お前は大変な勘違いをしている
上級者専用などとスレタイにつけているが、決して厳しい条件ではないのだよ
みんなが守らなければならない当たり前のルールなのだ
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:39:03 ID:Tv9KpeVv0
>>231
わかったから続きは↓で語ってくれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140491504/
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:41:19 ID:R2tSbyhM0
確かに、堅苦しいルールなどがなく自由というのは魅力的かもしれん
だが、それでは必ず争いが起こってしまう
法は必要なのだよ

LAWこそ正義という>>213さんの意見には完全に同意
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:43:13 ID:OPW3tamy0
じゃあ、多数決で決めようぜ。

>>4のルールが要らないと思う人

ノシ
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:44:05 ID:Tv9KpeVv0
>>233
だからスレ立ててやったんだよ。さっさと移動しろ!
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:44:24 ID:z7oBHobCO
>>226
隔離スレ立て乙。
メガテンを、デビサマを愛する善良なる本スレ住人の皆さん、最新作発売も近いことだし、初心者やシリーズ未体験の人にも興味を持ってもらえる楽しい雰囲気のスレを作りましょう。
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:45:34 ID:QKQOKkhr0
4のはルールでもなんでもなく、単なる自己満足の荒らしでしょ。
自分の立てたスレすら放置してこっちに来てなにやってんだか。

デビサマスレは誰でも楽しめる開かれたスレの方がいいと思うので
4は不要に一票。
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:45:48 ID:R2tSbyhM0
どうしても争いに満ちた混沌世界にしたいようだな、貴様らは
いずれ天罰が下るであろう
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:48:04 ID:R2tSbyhM0
多数決とかほざいてるが、
IDに自演防止効果があるとしても、それは完全ではない。
接続のし直しでIDなんか簡単に改変できるのである。

多数決と言う性質上で自演を防止するならIDではなくIP表示がでないとなぁ。
2ちゃんでやるならフシアナ投票といきたいね。
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:48:50 ID:plQospNP0
例の荒らしが作ったスレが好きならみんなそっちに行ってるだろうに。
こっちのスレが本スレ認定された時点で、アホが勝手に作ったルールなんて知らんのよ。
このスレには>>4はいりません。
(・∀・)ノシ
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:50:07 ID:4HEVC+QF0
>>234
要らないに1票

本来なら荒らしをスルーして欲しいんだがなぁ
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:51:02 ID:R2tSbyhM0
ルールがないと無法地帯になってしまうというのがなぜ理解できんのだ
今は自由という言葉に騙されているのだろうが、法がないといずれ必ず争いが起きてこのスレから平和がなくなるぞ
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:52:48 ID:kFxPvgfX0
荒らしの相手をしてる時点で荒らしの思う壺だと気づこうぜ。
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:53:30 ID:Tv9KpeVv0
>>234
ノシ
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:53:45 ID:jq9BFsLb0
デビサマ買おうと思ってるんですが、PSP版とサターン版ってどっちがおすすめですか?
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:56:29 ID:z7oBHobCO
>>245
プレイしやすいPSP版が断然オススメ!
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:56:36 ID:R2tSbyhM0
>>245
書く前にテンプレ(特に>>4)を一通り熟読するように

とうとう未プレイの奴まで書き込み始めたか・・・
ほんとに無法地帯になりつつあるな
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:59:37 ID:c0B9RjKLP
貧乏ならサターン版
1000円もあれば本体ソフト帰る
金あるならPSP本体とソフト買うといい
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:01:23 ID:mhuhsVuMO
>>242
psp版
ロードも早いし追加要素もある
詳しくは>>2
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:02:19 ID:jq9BFsLb0
>>246
即レスありがとうございます。
PSP版買います。
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:02:51 ID:J2QV5LrzO
>>4みたいな悪法イラネ
不要に一票ノシ
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:13:20 ID:tqu4ZikI0
やっとアヌビスできた!
これでサラマンダー作れる!
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:17:35 ID:XHD/qMBW0
荒らしの相手をする荒らししかいないカススレだな。
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:35:19 ID:5KZ1+fmy0
書き込みがすごい飛んでるんだけど、どういうこと?
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:43:37 ID:XHD/qMBW0
お前みたいな荒らしが出たんだよ。
256208:2006/02/21(火) 14:59:18 ID:TIoimW8J0
よかれと思ってやったんだが
俺のレスで逆に余計な災いを招いてしまったみたいだな・・・・すまない
これからは徹底放置するよ
257スティーブソ ◆8eAmylDLLs :2006/02/21(火) 15:39:27 ID:/F7QY5Ky0
ちょっとテンプレをサイトで作ってみた。

http://softtank.hp.infoseek.co.jp/ds_psp_templete.html

次スレは1に下のだけ、というのはどうだろう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

名作RPG「真・女神転生 デビルサマナー」に新要素を追加しPSPで復活!

・ロード時間を短縮、操作性の改良、どこでもセーブ機能を追加。
・仲魔を登録できるデータベース「悪魔全書」を追加。
・サマナー達への挑戦状としてEXダンジョンに新たなボス達が登場。
・難易度選択が可能になりメガテン初心者からマニアまで楽しめる。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/tsuika/tsuika.html

発売日 2005年12月22日(木)
価格  4,800円(税込5,040円)
機種  PlayStationPortable
「真・女神転生デビルサマナー」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

・登場する悪魔は300種以上。
・会話システムは「友好度」「服従度」により臨場感あふれる駆け引きを演出!
・仲魔も意思を持つ「VICE」システム。いかに仲魔と上手く付き合うかがカギになる。
・2身合体、3身合体、そして剣と悪魔を合体させる「剣合体」など合体システムも充実。
・悪魔をアイテムにする「魔晶変化」、オリジナルの悪魔を育成する「造魔」システムも。
http://img169.imageshack.us/my.php?image=shinmegamitenseidevilsummonerp.jpg

前スレ
【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140143842/

テンプレまとめ
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/ds_psp_templete.html

本スレに上記サイト以外のテンプレはありません。
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 15:59:30 ID:TIoimW8J0
おお!スティーブン氏GJ!
もうこれでいいんじゃまいか
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 15:59:54 ID:UAiW4Z0w0
>>257
乙です。
いいんじゃないでしょうか。
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:01:03 ID:TIoimW8J0
スティーブソ氏でしたね・・・・
肉体の悪魔で屠られてきます
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:03:40 ID:cMfcjnjK0
ソウルハッカーズの移植まだー?チンチン
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:49:38 ID:sMkPgB+q0
見事に最後の一行が物語っている、GJ。

漸くやりこみモードに入ったけど、なんかドーピングが異常に楽になったな。
SS版なんか何日もかけて仲魔=素材を収集してたのに。
自分の手持ちにどこまで集めてたか?たまに混乱する時があった。
ケルベロス探してて見つけたら、一族を頼む→あれ?いたのかよ とか。
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:35:27 ID:Tv9KpeVv0
ハッカーズの一番の魅力はコペルニクス。
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:43:27 ID:+FE8HS2d0
>>262
ケルベロスってオンリーワン悪魔じゃなかったの?
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:51:48 ID:rwk9xfkA0
オンリーワン悪魔って、死神・魔王・邪神・ケルベロス?
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 20:32:36 ID:97gAqTN/O
>>265
他にもオベロン、ティターニア、ガネーシャ等々…
神話上重要な存在が多いみたい。
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:13:48 ID:Bo1+N7h+0
設定上1人しかいないとされている神とかでしょ。
268262:2006/02/21(火) 21:15:19 ID:sMkPgB+q0
そうだったんか、勘違いスマソ。
マリシテン、SSの時から絵が気に入ってドーピングして使い続けてるんだけど
やっぱ強さは微妙だな。決め手に欠けるというかね。
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:28:24 ID:J2QV5LrzO
胸があって色っぽいのに口調が紳士なのは解せない
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:28:34 ID:DsQJiXC+O
自分を丸呑みしたトウテツ…

どうやって(゚д゚)??
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:31:09 ID:QQLrDTXCO
設定上一体しかいないってことなら
大部分の悪魔がオンリーワンになっちゃうなぁ。
堕天使なんかは本来ぜんぶ固有名詞だ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:44:17 ID:8iOReAU1O
ノクタンでティターニアの群れが出た時はびびったな。
しかも、強さが逆転されてるじゃないか、オベロン。
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:47:51 ID:ydX14/iO0
つかデビサマの次に出たペルソナで既に複数出てた>ティタ&オベロン

あれは本物の悪魔じゃないんだっけ?
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:50:08 ID:w7YAxrvYO
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:35:15 ID:rNxesMzY0
>>257 スティーブソ様、色々ありがとうございます
つ[乙]

ぶんれーって言うんだっけ?
悪魔の本体は、魔界にあってこの世界に出張してるの
ノクタンスレで説明してもらった気がしたけど忘れた
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:06:43 ID:YZ/uFVeBO
悪魔を交渉中に仲魔になる直前までいくみたいなんですがいきなりやっぱり無理的な事を言われてしまうんですが、これはレベル不足?
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:20:14 ID:TISsjJl90
レベル、DARK、主人公の頭が悪い のどれかだと思われ。
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:21:20 ID:pPAL94tj0
>>276
その悪魔以上のレベルがあるなら友好度がまだ足りないと思われる
帰られても友好度は上がってるので根気よくやるといいよ
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:36:29 ID:tucYchLD0
やっと天山の屋敷。ゲームも中盤かな。 
さて、知力が7のキョウジは今後生き残ることが出来る? 
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:55:11 ID:sZOSIhkr0
知力なんて上げなくても余裕でクリア出来るがな
最初は4か5だから2か3は振った計算だけど
それすら勿体ない
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 06:38:56 ID:kUDwl6340
おまいが知力上げない理由ががよくわかるよ、うんw
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 06:39:44 ID:kUDwl6340
×理由がが
○理由が
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 07:09:34 ID:WLLyMMR60
ヒット回数が0〜1の武器って、運をあげれば当たりやすくなるの?
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 08:25:39 ID:8CGyh0gg0
関係ないんじゃないかなぁ。
分からんけど。

運については良く分かってないことが多い。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 08:48:35 ID:h/JslI2k0
>>279
まったく大丈夫。
魔と運振りプレイでも余裕でした。
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 08:50:11 ID:iydFPTMx0
知力上げないと、仲魔になりにくくない?
287スティーブソ ◆8eAmylDLLs :2006/02/22(水) 10:04:35 ID:jVPGB1Nk0
データ修正したDDSforPSP1.4をうぷ。
おまけでMS-IME用の辞書ファイルもうぷ。

http://softtank.hp.infoseek.co.jp/ds_psp_index.html

あとテンプレ内容について問題のありそうな箇所の指摘よろ。
悪魔全書別巻まわりが怪しいようなので。
今までテンプレに乗せる必要もなかった小ネタでも乗せられるので
追加で何かあるならそれもおながいします。
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 10:18:07 ID:lHYfkbQ+0
おつです。

ヤコウの出現位置は教授宅周辺じゃなくて、教授宅の方がいいかもと思いました。
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 11:10:38 ID:y6kABKOy0
乙です。
PSPを買ったので、ようやくこのスレの皆様に追いつけるのが嬉しい。
英雄5体はできなくても、全書呼出できるから造魔カスタマイズしてみようかと。

>>269
デビサマ・ハッカーズの両方でレギュラーだった俺。
脳内補正では"男装の麗人"というキーワード。
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 11:58:40 ID:XD9OyCjT0
>>289
購入おめ。
でもこのスレ見てたら解るとおもうけど
そういったレスは馬鹿を招きやすいのでちょっと控えたほうがいい
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 12:09:39 ID:m7PQ3bmt0
やっぱり造魔は2体だけか。
バグ技使って先にガルガンQを倒し、造魔作って無印ガルガンの所に行ったら誰もいない・・・

>>289
自分のペースでマターリやればよか。
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 12:43:38 ID:mDdN7rDZO
>>289
造魔の名前、一度決めたら変えられないから慎重にね
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 17:20:08 ID:pPAL94tj0
>>283
0〜1回の武器は武器そのものの成功確率のような物がある
例えば同じ0〜1ライフルでもネコパンチバズなら1が出やすくタンクゲーベルなら0が出やすい

>>287
いつも乙です
辞書ファイル活用させていただきます

>>289
おめ
発売からしばらくたつけど新規プレイヤーも順調に増えてていい感じだなぁ
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:35:09 ID:lPNq72n50
病院の先生、患者が蘇生したんだから喜べよ!
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:41:32 ID:m7PQ3bmt0
検死解剖中だったんだろ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:50:37 ID:/1G5RpGVO
あるサイトで見たんですがレイは攻撃系がいいんですかね

ハズレ的なこと書いてあった回復にしてしまって序盤なこともありやり直そうかと考えてるんですが…

ちなみにデビル初体験です
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:54:37 ID:Ubadr+V90
>>296
どのタイプでもクリアは可能だよ。
回復タイプの利点は大量の回復アイテムでアイテムストックを圧迫されないこと。

攻撃タイプだと、やはり高い魔法攻撃力を生かして、
物理攻撃が利きにくい敵にもダメージを与えられるのが便利。

自分は補助タイプが好きだけど。
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:14:32 ID:/1G5RpGVO
誤爆先でもレス貰えましたけど補助やってみようかな…
ありがとうございました
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:21:11 ID:jtN3NJ/R0
向こうの方が食いつき良かったなw
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:24:19 ID:M86EOWR+0
向こうもこっちもおれの巡回先だっただけにちょっとワラた
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:56:48 ID:+Bc+tuPAO
英雄って悪魔全書で再召喚できるんですか?
あとテンプレ>>9のヤコウが時間切れだと登録されないってどういう事?
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:00:00 ID:/ef8CzL80
>>301
英雄再召喚出来たら造魔が大量生産出来る事になる訳だが

時間切れはそのまんまの意味
一定ターン経過で強制的に戦闘終了
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:01:39 ID:MJR0vIiFO
英雄は登録できるが召還できない
ヤコウは一定ターン終了で倒してなくても戦闘が強制終了する。その場合は登録されない
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:02:09 ID:QdPrb2nW0
>>301
英雄は登録はできるが、全書からの召喚は不可。

夜行戦は一定ターン内に倒すことが出来ないと
自動的に戦闘終了になり倒した扱いにならない。
まあ、ノーマルなら大丈夫だと思うけど、ハードでプレイする際は注意。
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:02:40 ID:QdPrb2nW0
ケコーン
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:09:53 ID:+Bc+tuPAO
>>302 >>303 >>304
どうもありがとう
ヤコウ倒せたか自信なしorz
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:16:36 ID:0vjpWNU80
>>305
スレ的には三身ガターイと言ってあげないと。
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 03:00:45 ID:WPUegSD20
流れブチ切る話題で悪いのですが、造魔ってどんな感じで魔法継承
させたらいいんですか?

とりあえず今は手に入ったばっかりなんですけど。
LV26でシパニ、メディア、マカカジャ、ラクカジャ、スクカジャとなってます。
どなたか上手な造魔との付き合い方をお教えください。
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 03:15:03 ID:E/GLjP/K0
>>308
ハッキリ言って人それぞれとしか言いようが無い
レイホウがガブじゃないなら補助系でもいいし魔法要員が欲しいなら攻撃魔法系だし
基本的にはパーティに足りない部分を補う使い方がいいと思う
もしくは完全に英雄の材料と割り切る
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 08:56:40 ID:A2vEGp5J0
マメに合体させてったらコロコロ変わるしな。
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 09:49:51 ID:eXZJF2Mn0
僕のヨシツネたんはリカームドラを継承。たまに意味無く自害させてる。
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:16:48 ID:glKTUpmM0
ヒドスww

>>308
いい感じジャン。
ちなみに造魔は魔法継承多くしたかったら3身合体がいいよ。
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:25:24 ID:O/MsiI/hO
造魔つながりで便乗質問。
ジャンヌダルクにリカームドラを継承させない方法を教えて下さい。
以前のスレで出た時なんとなーく見てはいたのですが、
ようやく作成可能レベルに達したので…
サマリカームも継承せずに、カジャ系2つ入れたりできますか?
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:03:31 ID:OB3sn4KN0
地母神より優先順位の高い種族加えた三身合体でOk。
魔神とか。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:20:01 ID:gkv6WV1wO
エノクタソが倒せない・・・orz
皆さんメギドラオンどう対処してますか?
レベルが低いのかなぁ、、、今60です。
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:22:25 ID:eSZge/kT0
>>315
これこれ、君はまだROMってなきゃいけませんよ
テンプレ(>>4)をよく読みたまえ
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:32:34 ID:ZbSL0LF00
>>315
一撃で倒されるんじゃなければ全体回復魔法でなんとかなるんじゃね?

>>316
この人はいつもの荒らしなんでスルーしてね。
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:35:52 ID:ZIvQYyrb0
>>316
スレ違いだバカ!
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:36:09 ID:FcA4N29g0
>>315
勝てないと思ったらレベル上げてより強い仲魔を作ればよいかと。
御魂合体でチューンアップするのも手。
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:36:44 ID:O/MsiI/hO
>>314
魔神・女神・破壊神+ブラックマリア+造魔で合体ということですね?
どうもありがとうございました!
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:21:27 ID:IBhZTe1tO
>>315
そのLVなら
前衛:ギリメカラ、ドッペルゲンガー、チェルノボグ
後衛:主人公、レイ、ヨシツネ
あたりがよいかと。
レイにはとにかく毎ターンメ・ディアラマ、攻撃はヨシツネのはっそうとびで。
セクシーダンスが危険なのでレイにはガネーシャリング必須。主人公は全対応防具+剣を外すか弱くしておく。
それでも死ぬ時は死ぬので無理ならレベルUP&強化を。アナトまで作れればまず勝てるはず。ガンガレ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:43:16 ID:IhyB1Bdr0
とりあえずサキミタマでHP増強しとけ。
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:01:37 ID:A5rIvG3r0
>>316
 自分で立てたクソスレに帰りなよ、粘着。
 お前、マジで病気だろ、臨海病院に入院しろや。
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:12:54 ID:SLB4xQxa0
このゲームストーリーおもろい?
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:34:46 ID:z1J8WQ9e0
ストーリーはシブい。
発売当時はかなり衝撃的なストーリーだと雑誌に書かれてた。
中盤はやや中だるみするが、トータルで見ると面白いと思う。
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:37:51 ID:SLB4xQxa0
うーん。やっぱモンハン買おうかなー
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:57:10 ID:HJS2SGXS0
某雑誌の影響で某所で話題となってる
某ツールちょっと使ってみたわけだが



時:開始直後(久美子に会う前)
場所:自宅
モード:ハード
状態:パラメータ、所持品等全て初期値
備考:悪魔全書に「メギドラオン所持のピクシー」

って感じのセーブデータ誰かいる?

ピクシーは継承型・電撃なんで巧くすればラーフまでは持っていけるかも
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:03:57 ID:+aAAENF90
こういう勘違い野郎がでてくるからツールは怖い
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:56:57 ID:gkv6WV1wO
315です。
皆さんありがとうございます!
バランスを考えずに速さに振り過ぎたのかな(´・ω・`)
うちのレイはメギドラオンをくらうと即死してしまうので、
体力を強化します。
仲魔ももっと工夫してみよう。
とりあえずチェルノボク作ってきます!
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 15:18:20 ID:jL0Wnnh1O
しかしデビサマのメギドラオンは
ハッカーズと比べると
燃料は食うわパッとしない威力だし
使いどころ無くない?
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 15:31:22 ID:tEB1Dpk3O
>>330
戦術面だけで考えれば、ぶっちゃけた話、ない。
でもいいんだよ。「最強魔法」ってヤツをドバ〜ンとぶっ放す爽快感があれば。
八艘飛びと反射戦法ばっかりの戦闘では、つまんないし。
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 15:55:45 ID:7kkkbv5+0
メギドラオン使えるようになるんだっけ?
次はアマテラスタイプで行ってみるか。
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 15:56:24 ID:IBhZTe1tO
>>330
自分はトウテツ×3、パレス×1のパーティに削りで使ってる。(本当はメギドやタル・カジャで事足りるのだけど)
あとは気分転換に大群にブッ放してみたりとか。

やっぱり爽快感以外に得るものは無かったりするOTL
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:07:09 ID:ZIvQYyrb0
主人公の魂がキョウジに乗り移ったあと、いろんな連中から人相変わったって言われるけど
パッケージの主人公とキョウジを比べるとほとんど別人だよなw
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:11:43 ID:WRg0CJtJ0
髪型がルパンになってるしなw
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:09:23 ID:E9Bmkd7IO
ジュエルサモナより好き
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:13:58 ID:Z0IBC2jv0
というか彼女にいいように使われてた主人公があんなにパンクなキャラだとは思わなかった。
最初イラスト見たとき髪を下ろしてる方が主人公だと思ってた。
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:22:58 ID:DuVuDV9c0
生まれ変わってはっちゃけたんだろうかw?
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:38:21 ID:ZIvQYyrb0
大学でシドの技喰らうまでほとんど気付かないパートナーもどうかと思うが。
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:44:35 ID:mSMlaapF0
金子たんもその辺つっこんでたなw

今回『サマナー』をやって、レイレイホウが1位に浮上しました。
彼女のスットボケ度がたまらないんですよ。
パートナーの中身が変わっても、ぜんぜん気づかないしね(笑)。
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:04:41 ID:ZIvQYyrb0
その点、編み物が趣味の合体おやじは流石だな。
復活してすぐ業魔殿に行ったら速攻で正体見破られたし。
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 00:48:59 ID:afOYmIQR0
やっと鯖が回復したか よかったよかったw
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:36:23 ID:U1uyAkwA0
つながらないと思ったら落ちてたのか。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 04:35:13 ID:IdHB1+ydO
ランダさんは美人だよね
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:45:38 ID:rh5S0DuB0
ピクシーが一番美人。
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:03:29 ID:da0wJAqF0
ブサイクだと思ってたけど、ハッカーズで晒した素顔は割りと美人だったな>ランダ
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:25:33 ID:jkr6zNXw0
アホが立てたスレが消えた!
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:40:33 ID:mnrnY30O0
>>338
あやよさんかよw

分かるかな〜わかんないだろうな〜
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:48:40 ID:7OKxRoQE0
>>349
そ、そのネタは・・・
350349:2006/02/24(金) 17:51:43 ID:7OKxRoQE0
↑アンカーミスすまぬ也

>>348
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:53:37 ID:jkr6zNXw0
いけないホリディ


まあそれはいいとして、運を40まで上げてみた。
・・・何がどう変わったのかわからぬ・・・
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:53:30 ID:3fQWM6lS0
>>349
知っているのか沢島あやよ!
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:58:59 ID:jkr6zNXw0
なんだ、はっちゃけあやよさんじゃないのか。
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:25:15 ID:WYHvC7+p0
とうちゃん情け無くって涙でてくらぁ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:02:12 ID:wx/ORaW00
戦闘中なんかいきなり銃の威力が上がっておかしいな?
と思ってステータスを見てみたら主人公の魔力が99になっていた、
グラフの淵ぶち抜いて遥か彼方へ伸びていってた、
でも魔法攻撃力は1!
装備画面を見たら弾丸が傷薬になっておった、
これが原因だと思われる。
どうも戦闘中にリロードしたっぽいんだけどなぁ…。
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 07:27:52 ID:zIvNvnNu0
>>351
アイテムドロップにも目立った変化がないってことか?
だとしたら運の効果って一体なんだろうな
逃げやすくなるくらいか
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 07:51:03 ID:BGQO2RDb0
攻略本によると

・力  武器での攻撃力
・知恵 魔法の効果、会話の成功率
・魔力 魔法の威力、魔法攻撃に対する防御力
・耐力 物理攻撃と魔法攻撃に対する防御力
・速さ 武器の命中力、回避能力
・運  逃走の成功率、アイテムの入手率

とのこと。
アイテムドロップは確率だから、体感じゃあまり実感できんのでは?
10%から12%にあがったところで分からんでしょ?
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:18:59 ID:3H5cIL1D0
運あげると、普通にドロップ率上がるだろ。
20越えるとかなり実感できる。
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:22:29 ID:zIvNvnNu0
>>357
1か2の差なら実感できなくてもしょうがないけど40だよ
これで実感ないくらいの差しかないんだったら悲しすぎないか
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:27:24 ID:LvZSkzaY0
>>351
どんなパンティーはいてますか?
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:06:27 ID:AhMn+gmU0
穿いていない
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:09:17 ID:To5h4K+E0
戦闘終了時に手に入れた特殊銃弾をコツコツ集めてる俺。
使う気は無いらしい・・・。
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:20:04 ID:nh8CgfWi0
運の香とか知力の香とか、香シリーズを落とす雑魚っていないの?
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:26:48 ID:48o7Ne0O0
>>363
いない
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:28:30 ID:e4jeed350
無い無い。
あったら楽すぎる。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:33:21 ID:nh8CgfWi0
やっぱりそうか・・・どうもっす。
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:48:14 ID:P3/5TxykO
序盤のボスはたいてい落とすから見逃さないように
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:53:41 ID:+o2VQB1y0
最強造魔戦ってナニ?
懐かしくてPSPと一緒に買ったけどストーリーだのボスの順番だの名前だの覚えてるから
やる気がしないw

このシリーズくらいまで速さばっかり上げてたなw
ひたすら反射戦法w
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:55:22 ID:DU8EHo7K0
エクストラダンジョンの最後の最後まで行け
SS版にはいなかった新ボスたちが追加されてる
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 10:58:12 ID:+o2VQB1y0
めんどくさいなぁ。。やるか
SS版は10回くらいやったしなぁ。。
>>369
thx
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:16:03 ID:Ba+eqVw40
PSP版はテンポ良くなってるから、めんどくさくはなかなったな。
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:18:58 ID:bT527nUO0
バグ技使ってレベルの高い悪魔相手にレベル上げしちゃえばさらにトントン拍子に進める。
自分のペースでどうぞ。
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:43:16 ID:+o2VQB1y0
つーか大学のシドってこんな弱かったっけ・・・
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:18:20 ID:Gb2w6Zo+O
英雄合体のレシピを御教授願いたいのですが。
ジャンヌと義経とゾロアスターの戦士はわかったんですが、あと二人がわからないです。
レベルは77ですが行けるでしょうか?
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:20:28 ID:+o2VQB1y0
ラーマはヴィシュヌとだな
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:29:52 ID:Gb2w6Zo+O
即レス感謝します。
レベル82かぁ……頑張ります。
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:59:10 ID:LnSJWxvO0
関羽は燭陰ですな
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:22:42 ID:+o2VQB1y0
つーか
SSじゃ陽王覇剣と霧氷月影の作り方って忠誠MAXだったけど少しは楽になったの?
教えてエロい人
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:28:45 ID:Gb2w6Zo+O
返事が遅れましたが即レス感謝します。関羽はショクインでしたか。
英雄とその材料とを照らし合わせるとその関連性を見いだすのは簡単ですが
何が出来るか分からずにいたので本当に助かりました。

ショクイン→中国の世界を作った蛇。
ヴィシュヌ→10の化身を持つヒンドゥー教の魔神。
ハチマン→源氏(武家)に信仰された神様。
スラオシャ→ゾロアスター教の大天使。
ブラックマリア→聖母。

将門って出来るのでしょうか?
どうもソウルハッカーズのときの記憶とごっちゃになってしまってますが。
出来るとしたら高レベル造魔+ハチマンでしょうね。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:30:51 ID:Pd3FvWus0
>>379
マサカドはいない
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:31:29 ID:+o2VQB1y0
>>379
即レスだけどできません>マサカド
SS版の話だけどね
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:18:05 ID:Gb2w6Zo+O
なるほど、将門出来ませんでしたか。御教授感謝します。
実はデビサマは今回初プレイでして。
スラオシャ魔晶変化したら大天使のブラ出来るのか!?なんてwktkしてました。
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:31:51 ID:PHLkRPG50
パラメーターが○○以上が装備条件ってのがよかったな。ハカーズは。
デビサマでも魔晶関係はそれでもよかった。そうすりゃシャドウジャック厨とかごうれつ厨とかと
武器は丸背で! てな精力と2分したりしなかったり
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:08:06 ID:ExSR6hA1O
>383
厨房認定士の方ですか?
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 23:32:51 ID:bT527nUO0
レイのタイプでよく揉める事はあったが、武器でそんな事はなかっただろ。
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:14:03 ID:sRW4KE6XO
最強造魔4種ってどこかで見たことあると思ったら・・・
ニヤリとさせる演出・・・つーか手抜き?
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:14:50 ID:icx7E+MOO
大学のシドってHP2900だけど8ターン以内にそんだけ削れば倒せるの?
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:34:21 ID:oBs3hzACO
>>386
人型、天使型、獣型、龍型ってことかな?
まだダビデしか倒してないけど。
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:48:37 ID:sRW4KE6XO
出てくる順番は人・天使・龍・獣
まぁどうでもいいけどさ
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:19:38 ID:td0JMI6m0
Lv65で市庁舎だけど、いまだにレイぽんは
タクヒの杖。寝るのが良いんだよ寝るのが
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 07:35:06 ID:VpANDT4f0
>>390
もちろんそれはテンプレ(>>4)の条件をクリアしたうえでの二周目以降の話だろうね?
そうでないならまだこのスレに書き込むべきではない。
ここ数日来てなかったから、>>390の他にもテンプレ(>>4)を守ってない奴の書き込みが目立つね。
貴様らも以後気をつけるように。
皆でちゃんとルールを守って良いスレにしましょう。
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 08:10:35 ID:60FcUOxpO
>>387
つ[ネコパンチバズ]
まあ、倒しても何にもならんけどね。
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 08:15:10 ID:I6l3ZwBuO
SSの時は中華街で挫折したので、PSPは頑張ってクリアしよう…
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:04:23 ID:VpANDT4f0
>>393
はいはい、テンプレ(>>4)を熟読しようね。
このままでは本当に無法地帯になってしまうぞ。
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:39:01 ID:e98jQkSK0
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 09:54:14 ID:KqGHYEzEO
>>394
ヒント:お前が無法者
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 10:29:15 ID:I6l3ZwBuO
>>395>>396
2人共スルー!スルー!!相手にしなければ消えるよ。…きっと
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:23:37 ID:oBs3hzACO
テンプレテンプレと煩いので、仮にテンプレを達成したと仮定して書き込んでみようかね。

シュウぶち殺すのにも飽きたな。
悪魔全書も御霊強化付きでコンプしちまったし、魔晶作るのもだるい。
剣合体も極めちまってやる事ないな。
始めからやり直してタイムアタックでもすっかな。


…………。
実り無い会話だね。というか、チラシの裏じゃんこれ。
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 12:27:53 ID:b2YoC5pI0
つうかHP999以上は上がらない?SSは9999まで上がったが
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 13:17:30 ID:FKrvu9Hp0
バグ技使ってドリーカドモン手に入れて2個目のドリーカドモン
手に入れる前に英雄作って大丈夫?
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 16:02:24 ID:VpANDT4f0
>>398
書くことがないと思うなら無理に書かなければ良いではないか。
スレを無駄遣いしなくて済むのは良い事だ。

>>399
このスレで書き込む資格のある人間ならそのような質問が出るはずがない。
テンプレ(>>4)をよく読むように
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 16:09:33 ID:nLaZsE2C0
Lv.78からあげるのしんどい・・・
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 16:11:28 ID:VpANDT4f0
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 16:13:10 ID:QnNE0gvsO
>>400
無問題。
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:20:30 ID:nLaZsE2C0
>>403
ごめん、君のいってることよくわからないから返信しなくていいよ
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:22:46 ID:VpANDT4f0
>>405
いいや、そうはいかないね


>402 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 16:09:33 ID:nLaZsE2C0
>Lv.78からあげるのしんどい・・・

↑はテンプレ(>>4)の条件をクリアしたうえでの二周目以降の話だろうね?
そうでないならまだこのスレに書き込むべきではない。
ここ数日来てなかったから、>>390の他にもテンプレ(>>4)を守ってない奴の書き込みが目立つね。
貴様らも以後気をつけるように。
皆でちゃんとルールを守って良いスレにしましょう。
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:25:47 ID:oBs3hzACO
スレの無駄遣いですって。
じゃあ脳内レベル99君の当スレの使用目的を教えてくれや。
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:27:55 ID:VpANDT4f0
>>407
思いつかない者は何も書かずにROMしてれば良いだろう
なぜ無理に目的を見つけてまでスレを使いたがるのかね?
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:33:03 ID:nLaZsE2C0
でレベル78超えた後ってどこでレベル上げすんの効率いいんかね?
色々NGわーお設定したんで見えないレスもあるとおもうけど
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:36:07 ID:VpANDT4f0
どうやら相当酷い状況のようですね
こうしてこのスレは無法者だらけになっていくのでしょうか・・・
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 18:43:24 ID:GJhb7ACi0
>>409
それでもやっぱりカウかシュウを狩るしかないのが悲しいところ。
経験値の入り方は多少修正してくれるかなとPSP版が発売する前はちょっと期待してたんだけどな。
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:03:37 ID:QDjP7hkc0
>>410
とりあえずお前を見ているとDARK/LOWがどんな属性なのかが良くわかるよ
以前ここのスレはCHAOS化が進んでるとか書いてたいやがったが
お前とここの属性が合わないんだよ
大人しくお前の魔界に帰って魔神皇として君臨するといいよ
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:06:22 ID:nLaZsE2C0
>>411
そか、サンクス。
なんていうか一番の敵はサターン版の頃と違って自分自身にやり込む
時間無くなったことかもな。
ヴィシュヌとかもっとサクサク仲間にしてたような・・・

とりあえずカウ6匹組狩ってくるノシ
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:06:38 ID:VpANDT4f0
俺はLIGHT/LAWなんだが・・・
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:10:37 ID:odilgw0z0
 これだけ叩かれても解らない池沼VpANDT4f0のアク禁マダー?
 
 >俺はLIGHT/LAWなんだが・・・
 お前を一人も支持していないのによくこんな事かけるな、馬鹿。
 
 自分で立てたゴミスレに帰れよ、蛆虫。
 さらし上げだ、せいぜい皆から叩かれな。
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:16:23 ID:VpANDT4f0
>>415
法と秩序を重んじるこの俺がLIGHT/LAWでなくて何だというのかね
唯一神に忠誠を誓う大天使のような存在といっても過言ではない

それと勘違いしてるようだがあっちのスレを立てたのは反対派だぞ(>>226参照)



417枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:25:49 ID:dynuGsaU0
確かにLIGHT-LAWは融通利かないから合ってるな
真2の元老院(ミカエル、ウリエル、ラファエル)も町1つ
滅ぼしたりと自分の理想の為には手段を選ばなかった
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 19:35:15 ID:VpANDT4f0
あいつらはやりすぎだっただろ・・・
俺はガブリエルのように話のわかる奴だぞ
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:12:39 ID:bgaGs1eAO
警察署で同じとこワープしまくりでクリアできないんですがどうやれば良いでしょうか?
一応百地警部は救出したんですけど
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:14:23 ID:VpANDT4f0
>>419
テンプレ(>>4)を見ろ
この無法者め
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:26:37 ID:oBs3hzACO
そうです。無法者だらけです。だから何?
偉大なるLIGHT/LOW様は何をしてくださるんで?
この無能。
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:29:44 ID:VpANDT4f0
皆でルールを守って楽しいスレにしましょう
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:44:53 ID:xgKLb62b0
>>421
調子に乗ってこっちのスレにきてもスルースルー。
書き込むとおお喜びでレスしてきますよ。
いじりたければ、むこうにVpANDT4f0専用スレあるんだから。
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:49:10 ID:VpANDT4f0
あれは反対派が勝手に立てたただの重複スレだろ・・・
どっちにしろ俺はここから出て行かないからな
皆で楽しくやっていきましょう
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:55:42 ID:ZMI3kcyiO
>>424
お前がいるから楽しく無いんだ
空気読めない知障はさっさと氏ねよ
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:55:56 ID:/ru2lcLO0
デビルチルドレンにどっぷりだった俺にはハードすぎる…楽をしすぎていたぁ
でもチクチクできるからいいねコレ。
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 20:59:06 ID:GJhb7ACi0
これ・・・自演の嵐って訳じゃないよな・・・
違うんだったらほんとスルーしとこうぜ。
反応してさらに気分悪くしてたらどうしようもないぞ。
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:00:57 ID:VpANDT4f0
>>425
なんと、俺がいるからいけないというのか?
ならば試しにしばらく消える事にしよう
俺は真2の元老院と違って話のわかる奴だからな

それにしてもスレの平和のためなら自らをも犠牲にするこの精神
我ながら賞賛に値する・・・
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:09:19 ID:60FcUOxpO
>>423
禿しく同意。
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:12:34 ID:VpANDT4f0
おっと、肝心な事を言い忘れた。

俺がいるから楽しくないと言われたから俺はスレの平和のために犠牲になるのだ。
唯一神の使いと言っても過言ではないこの俺にそこまでさせたからには、次に俺が帰って来るまでにはちゃんと皆が法と秩序を守る楽しい平和なスレにしとけよ
わかったな

それでは諸君、また会おうではないか
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:34:46 ID:VpANDT4f0
やれやれ、あっちの60FcUOxpOがアホな勘違いをしてたな。
この本スレでも同様の勘違いしてるアホがいたら困るのではっきりとさせておかねばならん。
俺がいなくなるのは貴様らが本当に俺がいなくても平和に出来るかを試すための
一時的な話であり、二度と来ないなどとんでもない。ちゃんと確かめに来るからな、それも抜き打ちで。
いわばこれは神から貴様らに課せられた試練である。

それとも60FcUOxpOは本心ではずっと俺にここにいてほしくてわざとやってるのかな?
そこまで望むなら仕方ないから一時的に消えるのも取り消しにしてやってもいいぞ。

432枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:36:49 ID:AhsGRlZ50
>VpANDT4f0

こいつは最初にネルガルがどうのこうの言ってた奴とは別人だな。おそらく
こんなに饒舌じゃなかったし、いちいちこちらの言うことに理解示さなかったし

おそらくその唯一神が何者かしらんが その組織の末端の信者だろうな
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:52:58 ID:QDjP7hkc0
>>419
地下のワープ床の中に一つだけ南側から入ると別の場所に出るのがある
マッパー使って確認しながらがんがれ
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 22:16:23 ID:SZLTOO2W0
うぜぇからいちいちあいてスンナよなー
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 22:54:41 ID:oBs3hzACO
煽ってしまった一人として謝罪します。
スルー力を研かんといかんなぁ。
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 22:59:57 ID:QDjP7hkc0
俺も荒れるきっかけ作ってしまって反省
これからはTATAMI-SHIELDで跳ね返すよ
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 23:07:31 ID:AhsGRlZ50
タトゥーマンも畳返し使えるよね。
木っ端 か デスバン あれば最後まで使ってもよかった。

てか何で 銃系の技は敵専用なんだ?
吉良チョッパーカワイソス
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 23:07:32 ID:oBs3hzACO
じゃあ俺は毎ターンテトラジャ掛け続けようw

魔法継承って回復や復活が優先されるんだよな〜
ダーク系がディアやメディア継承されてるのが俺的に凄い違和感がある。
回復魔法を継承させないダーク系を必死で作っては全書上書きしてるとこさ。
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 00:07:15 ID:ViCCgktEO
>>437
ハッピートリガー使いたかったね。

てか、ゴグマゴクのあの強烈ビンタも敵専用だよね。
アレも欲しかった。
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 01:54:07 ID:mnkCMPHEO
すいません、デビサマ初心者です(´・ω・`)
ずっとレベルアップで速さに振っていたんですが
レイの速さを45くらいにしたところで
そろそろ速さは十分かと思い魔力を上げていました。
ところが魔力に振りはじめてしばらくしたら
速さが42に下がっていましたorz
これは仕様でしょうか?
それともバグ??
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 01:56:03 ID:TB+SkgtS0
装備を変えたのかそれともドリンクを飲んでいたかのどっちか
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 09:02:52 ID:iU6J9KNvO
>>440
速さの上限は40だよ。
武器・防具の追加効果(装備するとパラメータ上昇)があると、40以上にできる。
ちなみにレイで速さ45は限界スレスレの値。42でも隠しダンジョンの最強造魔戦以外なら、ほぼ確実に先手を取れるので問題無し。
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 09:22:57 ID:Vjh7Kdng0
なんか後列だと早さ高くても遅くならね?
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 10:34:30 ID:TlimiAPnO
>>443
後列は速さの2/3で攻撃順判定。
このせいでSS版ではかなり厳しいバグがあったりした。
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 14:00:21 ID:ROv1OMhC0
下水道の地下5階から先に行けん!
マップが出せないと迷ってキツイ!
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 14:10:37 ID:rfzKDw+iO
>>445
つマッパー
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:00:50 ID:iU6J9KNvO
>>445
つ[方眼紙]
マッパー併用して自力でマッピング汁。面倒だけど何十分も同じ所をぐるぐる回って彷徨うよりも建設的だよ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:13:31 ID:guxDKi7GO
俺の場合は地下四階でマップを見て、LRで地下五階のマップを呼び出してる。
あとはマップ埋め込み症候群の名にかけて、地下五階と地下四階を行ったり来たり。
って、別に大したことじゃなかったかも。
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 20:36:46 ID:tO0LQUzT0
別フロアのマップが閲覧できるようになって、多少は楽になったな。
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 21:05:55 ID:uR3Wl7q80
マップの読み込みさえなんとかしてくれたらなぁ
もっと パッ! と表示できないものかと
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 21:39:18 ID:i7+SAfl50
なんかテレビ局を助けて見たいな事をクラブのママさんに言われたあとに、
テレビ局が見つかりません。

今全体マップにある地区は

朝日区
臨海公園
笠置山
矢来区
中央区
雲雀が丘

ですが、どこにあるのでしょうか?おしえてくだせい。
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 21:42:12 ID:zP456hmV0
>>451
すべての建物に入っても見つからないのか?
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 21:43:12 ID:q7Fxir2RO
矢来区じゃなかったかな。
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 21:53:11 ID:i7+SAfl50
>452
>453

ありがとうございます。
ナンカ勘違いしてて、建物の外観だけで中華街と勘違いしてました。

2週間くらいうろちょろしてた・・・
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 22:51:44 ID:guxDKi7GO
松田優作のシングルナンバーのファンが近くに居るから分かりやすいかと思ったけど、そうでもなかったんだね。
ところで、臨海公園のボディコニアンの像って何かイベントあるの?
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 22:52:51 ID:jfU4mWuw0
>>455
無い
単に旧作ファン向けのネタ
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 23:40:44 ID:guxDKi7GO
なるほど。そういえば喫茶アフロで流れるニュースも真のネタだったね。
五島がクーデター失敗とかトールマンが核ミサイル誤発射を未然に止めたりとか。
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:21:10 ID:U0Dh2D6p0
>457
デビサマの世界が真の世界とはパラレルワールドであることを示す証拠ですね。
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:25:36 ID:QpCEVBm10
またテンプレも読まない輩が出たか…
誰かこの低levelな流れを止めてくれよ。

そこで、有意義な話をしようじゃないか。
いま、level25なんだけど、猫またの次はなに作れば良いかなー?
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:48:15 ID:VyLmJZ0/0
彼女でも作れ
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 00:57:50 ID:pbZb0o5V0
>>459
テンプレ読め、低levelな輩め
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 01:03:20 ID:mV1iHZnM0
おすすめは
リャナンシー 

ほらほら おまいら大好きな ヘイヘイヘイ 使えますよw
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 01:51:02 ID:msy2tV1w0
LV25ならぜひとも聖獣アビスを作ってリカームドラ地雷を味わってほしい
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 05:56:43 ID:ZfHsuj9HO
聖獣と神獣は使えない悪魔ばっかり
魔獣や妖獣の方が使える
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 06:19:34 ID:RFTUU/HA0
>>464
そんなことないぞ
スレイプニルはつかえるだろう
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 09:25:33 ID:EvHWN+/a0
>>463
まさにそれを喰らっている俺様がきましたよ。
本当頭くる。
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 11:06:49 ID:mV1iHZnM0
サターン版のチャクラシリーズの回復量って・・・
なにこれ?ふざけてるのw  10、20、30 って・・・
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:05:14 ID:kAEUIBJi0
そういやそうだっけか。
PSP版になってかなり使いやすくなったな。
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:06:34 ID:7otmtv6R0
VpANDT4f0とかってねただよね...
ネタだとしてもキモすぎる...
天使とかに憧れるならいっその事死んじゃえばいいのに
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:29:22 ID:rJPY2ltL0
どこの誤爆だ
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 12:39:32 ID:qp8y+qAFO
俺は…
荒らしをスルーできないやつを見ると無性に腹が立ちます。
生きるのがヘタクソだと思います。
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 14:30:11 ID:UouH1dCX0
>>471
荒らしをスルーできないやつをスルーできないやつ(ry
荒らしをスルーできないやつをスルーできないやつをスルーできないやつ(ry
以下無間地獄。
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 17:31:50 ID:rK2MUOGD0
>>463
どうでもいいが、
アビスじゃなくて、アピスね。
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 18:27:56 ID:F1BCGMwrO
カシヤマって地味にいやらしくなかった?
カードにされて燃やされる、いわゆるキョウジスペシャルがきつい。
エンクの数も多いしたまらん。
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 18:29:37 ID:8ZC1G8zx0
俺はカシヤマが一番苦労したかもしれん。
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 19:02:30 ID:efy89VkZ0
あのあたりだと、まだ耐性防具も揃ってないしな。
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 19:44:20 ID:OSjwEiB80
アギラオ使って一匹ずつエンクを倒していけばまったく無問題なんだが>カシヤマ
ちんかいふ×10あれば倒せる

あそこら辺までは造魔・主人公・レイだけで十分倒せるボス。
カジャもイラネ
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 19:55:05 ID:+4WTHFWe0
すばやさ上げ+反射マンセーだな。
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 20:04:37 ID:BgjDJsq10
俺も苦労したよ。
エンクにびびりつつもでもまあなんとかなるかと思ったとこに写真・・
スティンガーのことなんて忘れてたw
まあ2回目以降は対処も出来るが
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 21:26:57 ID:7GsTscNz0
フォトンショットはシャッター音が好きだ
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 22:59:33 ID:r+mpKgSa0
>>476
黄炎の具足(耐火炎)があるけど、カード化されちゃ意味ないし。
拾ったスティンガー&鎮怪符が安定。

それにしても、魔法継承タイプが合わないと、
攻撃魔法が継承されないってのは厄介だ。
レイをガブリにしてるから、悪魔に攻撃魔法を持たせてるけど、
万能タイプ、呪殺タイプは意外と豊富。
それ以外のタイプは、かなり狭い。
一番やり難いのが破魔タイプ…温度全般もイマイチ。
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 23:06:27 ID:msy2tV1w0
>>466
次はアピスの置き土産、リカームドラ地雷第2弾をを存分に味わってください
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 23:13:24 ID:F1BCGMwrO
俺なんて最後の最後まで造魔の存在に気付かなかったんだぞorz
スリルとあったらいきなりガルガンチュア8けしかけられるし。
ヴィクトルのおっさんが「造魔の情報はまだか」とせがんでくるのが可哀想だった。
おっさん……業魔殿は俺に任せてあんたが造魔を取りに行ってくれって心境だった。
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 00:58:00 ID:warF4GnjO
さっき、何も変化がないのに『スマソ…事故った』って言われたんだけど何だったんだろう。。

それは置いといて造魔の名前で悩んでしまって未だにドリーのままですw
みんなの造魔の名前はどんな?
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 01:00:01 ID:jNb5wIog0
造魔は英雄の材料と割り切ってるのでデフォのまま
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 01:52:18 ID:bgRp756r0
>>464
ヤツフサ、ウカノミタマあたりは優秀じゃないか?
あとアヌビス
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 02:37:16 ID:JH/aX8fsO
>>484
合体事故でも通常通りの悪魔ができることがある
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 09:46:56 ID:jGqwWXGu0
シェイってなんか、中国人の名前っぽいよな。
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 12:58:39 ID:92O48IRu0
これ系の作品はソウルハッカーズのみしかプレイしてないんだけど、
デビルサマナーはぶっちゃけオススメ?
サイトみてるとソウルハッカーズの方が全体的に新設設計って書いてあったので、
これ系のシリーズにあまり慣れてない俺としてはデビルサマナーの難易度が気になる

最初にこっちからデビューすれば良かった
基本的なシステムは同じっぽいね
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 13:28:42 ID:ldUgpF+J0
>>489
ハッカーズが好きならオススメ。
デビサマやってるとハッカーズがより面白くなる。

PSP版はハッカーズを参考にバランスやシステムを再調整されてるし、
ロードも短くなってるので、かなりプレイしやすくなってる。
それでも、決してヌルくはないが。
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 13:30:04 ID:ZiCrm4+Y0
>>489
何も言わずにプレイしなさい。
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 13:37:53 ID:e41gR7hs0
>>490-491
おk、今から店行ってみる

一つだけ気になる点といえばキャラデザインなんだよね
ハッカーズはネミッサが居たのがきっかけでプレイしたようなもんだし。
このグラにはかなり抵抗があるんだけどシリーズを遡るわけだから仕方ないか。
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 13:39:28 ID:nPn3Z9QM0
3Dダンジョンが手ごわいからそっちの方が問題だと思う。
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 13:39:46 ID:4Yk76+8A0
ハッカーズしかプレイしてないって人が結構いるのに驚きだ。
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 13:41:40 ID:ZKemw28t0
俺もPSP版プレイするまではハッカーズしかクリアしてなかったな
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 14:34:41 ID:1eX1NHua0
店行ってきた。
しかし、安かったのでPS版ハッカーズ(\980円)を買ってきてしまった
SS版しかやってなかったから無性に気になって。>>490-491すまぬ

俺の友人がハッカーズしてたのをみて購入したんだよね(友人もシリーズ初)
キャラデザに癖がないから、ハッカーズは新規の人が入り込みやすいのかも
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 14:38:33 ID:QSHFgsT00
>>496
あーあぁ・・・・・


SS版は楽しくて4週くらいしたけど、PS版はロード・セーブがウザくて
個人的にはオヌヌメできない
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 14:41:23 ID:u39/5qdk0
>>484
造魔ゾーマで。

造魔はマグネタイト消費しないし、命令にも忠実だから結構便利だぞ。
合体くりかえさないと弱いけど。
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 14:41:25 ID:1eX1NHua0
デビルサマナーがジョジョなら、
ハッカーズはハンターハンターみたいな感じ
両者とも持ち味が違うみたいな…もう少し勇気が出たら前作に突撃します

>>497
エミュでやるんでそこら辺は全く問題ないっす
製品版を持ってる物は全てPCの方でやってるんで(PSもPS2も持ってるけど
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 14:44:06 ID:1BKSIr+k0
ハカーズもPSPでリメイクして欲しいよな。

PSPデビサマくらい快適かつ、PS版の追加要素もプラスして。
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:11:31 ID:bnRn5AEO0
ハカーズの方はオリジナルの時点でかなり完成度高いし、リメイクの必要はないかな?
PSPに移植されるとしたら悪魔全書第2集の追加あたりは欲しいが。
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:21:30 ID:IDcpLoQ9O
今かさぎ荘だけど誰も仲魔になってくれない(´・ω・`)
レベル上げ頑張るしかない?
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:27:35 ID:+k4a/bUZ0
>>502
なぜ仲魔にならないのか?

・敵のレベルが自分より高い → レベルを上げる
・相手がDARK悪魔      → 会話では仲魔にならない種族。会話してもムダ。
・主人公の知力が低い     → 知力を上げると仲魔になりやすくなる
・友好度が低い         → 何度も会話したり、アイテムを上げることで少しずつ仲魔になりやすくなる。

こんなところかな。
基本的には悪魔はツンデレだから、気長に何度も話しかけよう。
マグネタイトだけ取り逃げされても友好度は上がってるから、何度もチャレンジ。
仲良くなれば、仲魔にしやすくなるから、なるべく友好的な会話をこころがけよう。

最初は業魔殿の悪魔全書から召喚するのも手だよ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:41:06 ID:Nb4fmWMw0
戦闘終了後手に入るアイテムじゃなくて
悪魔との会話で貰えるアイテムの一覧って無いかな?
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 19:40:31 ID:mGvCSfMd0
会話で貰えるアイテムってドロップアイテムと一緒じゃないの?
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:07:18 ID:/nf968ij0
知力上げてないと、序盤は割と仲魔になりにくいよな。
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:24:57 ID:warF4GnjO
>>498
>造魔ゾーマ

ワロタw
EXAMにしようと思ったけど
ALICEにした。
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:28:01 ID:u39/5qdk0
あの外見はグレイだろ
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:48:34 ID:/7ydlkPfO
>>504-505
ある程度の範囲は決まっているが、
貰える物は一定ではない。
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:50:33 ID:dUIE6esQ0
何もあげなくても仲魔になってくれた時はすごく嬉しい。
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:54:48 ID:Nb4fmWMw0
>>505
今試してるんだけど落とすアイテムとは別に
ランダムで貰えるっぽい。今凶鳥アンズーと会話してたら
1回目ドラゴンATM
2回目ヤスツナブレード
3回目八足長刀
貰った。買い逃した武器とかも手に入るかも?
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 20:56:38 ID:d4wzU0G60
確かに装備品とか、もう売ってない武器も貰えることある
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:41:12 ID:vpuL2X2P0
>>507
それ何てΖ計画のMS?
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 21:48:37 ID:1lpGooZ20
パラス・アテネやキュベレもいるしな
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:01:45 ID:0GQjIsvu0
造魔の名前でプレイヤーの個性が現れる。
・デフォルトのシェイにする奴はハナから使う気なし英雄目的の合理的主義者 もしくは固定概念から抜け出せない奴
・ペットの名前をつける奴は かわいい奴
・メアリとつけるやつはメイド好き しかも レベルは79でとめておく
・ゴミ箱   ・・・悪魔処理係
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:53:48 ID:1RDWxIaP0
このスレ読んで真3しかやったこと無い俺はVP買わずに
コッチ買うこと決めました。ところで質問だが
このゲームには散々俺をパトの恐怖に陥れてくれた
地霊サルタヒコはいますか?
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:56:08 ID:78SLt5cl0
>>516
真3ほどさっくりゲームオーバーになることはないと思うよ
気をつけるのは豚と骸骨と丸呑みくらいか
ちなみにサルタヒコは登場しません
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:58:28 ID:1RDWxIaP0
>>517
トンクス
サルタヒコいないのか・・好きだったのに
まあ明日買いに行く予定でございます
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 22:58:30 ID:vCGmQKag0
ムド系など呪殺食らうとサックリと三途の川を渡ることになるからその辺には注意だな。
まあ、ファイナルガードは用意しとけってことで。
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:18:13 ID:1RDWxIaP0
ああ〜過去ログ読んでたらますますやりたくなってきた
止まらん
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:32:39 ID:sPvuFaUJ0
>>516
フレイ戦とベルゼブブ戦が同じ位の難易度
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:59:54 ID:jHczY4hd0
逃げる時のセリフが結構豊富だな。
女悪魔にイヌっころめーって言われたのワロス。
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:15:27 ID:isHEaVjP0
間違ってエスケープよくしてしまうんだよな。

トーク→交渉決裂→バトル→ターン終了→ ↓押して決定→ 

しかし、カーソルはトークに記憶されてるのでエスケープ・・・・   しかも成功してしまう

ちょ・・・まてw俺
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:47:26 ID:9ihgvWtr0
割とこのゲームの悪魔、ガメツイよな。
本当に身包みはがされて、それでも仲魔にならなかったり。

それだけに初めてピクシーが仲魔になってくれた時は嬉しかった。
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 01:15:46 ID:isHEaVjP0
最初だけな。所持金・MAG・アイテムの絶対数が少ないときだから
よけいそう感じるのかも。

慣れてきたら貢がないで勧誘縛りとかおもしろいよ。レアな会話楽しめたりする
古風、シニカルなんかがよく只でなってくれたり
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 02:27:10 ID:fSiiFILi0
最初の図書館は本当にマグも金も無いから
報酬の50000円がマジで有難かった。
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 08:12:38 ID:DI01to/90
会話パターンは本当に豊富だよな
若者タイプとの会話が好きだ
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 10:23:26 ID:6V05fL0X0
ライドウ買ってきた。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up7870.jpg
俺のレイキター!
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 10:27:02 ID:aNfCIURO0
>>528
俺も買ってきたがスレ違いだ
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 10:39:01 ID:TbrI9rX60
レイホゥのイメージが変わってなくてなによりだな。
ネミッサはブフッサなのか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 10:55:27 ID:wBVJ37Lw0
この写真だとゴウトが分かりづらいな。
レイホゥの服は明るいハカーズタイプの方が良かったかも。
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 11:10:30 ID:ecmqAhfZ0
レイってどうして普段は神降ろししてないんだろうな?
いちいち魔法覚えるのマンドクサくないんだろうか?
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 11:11:18 ID:/r/L+Xfw0
エスケープの成功率はSS版に比べるとだいぶ上がったよな。
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 11:28:50 ID:2SYB7QKd0
>>532
体に負担かかるんじゃないのかね?
小説版女神転生ではイザナミを降ろした弓子の肉体が耐えられない描写もあったし。
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 11:52:44 ID:gbPdcTMmO
ソウルハッカーズのネミッサのときのように、徐々に精神に侵食して自我が消えちまうんじゃないかな。
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:12:34 ID:XAGzqDu8O
昨日買ってきた。
そして今操作ミスで、エンジェルに10000MAGあげて仲魔にした。
…orz
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:13:27 ID:xPpGWIOb0
>>533
運を上げない(と言っても敵よりは多い)と速さに20差があっても
逃げられなかったから計算方法が違っているだけの希ガス。
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:14:32 ID:igG+ZiV50
ライドウ買ってきた。

超力音源集、矢来銀座はサックスがいい感じで入ってるが、
デビサマボスバトルなんかはサックス入ったせいでイントロがライドウみたいなレトロな曲調になってるな。
サビのギターの激しさはイイだけに惜しい。

ナオミのアレンジはマジすばらしい。
PSPに保存ケテーイ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:24:19 ID:8NbJ+37T0
運は逃走成功率に影響するよ
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:13:20 ID:EshSxwmA0
アルゴンのテーマよりもアーナールを入れてほしかった
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:32:01 ID:vAcfmUOX0
>>536
一発で仲魔になったならむしろラッキー。
ならない時はマジでならんから。
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:33:10 ID:lNNdZPq20
MAGは多くやればいいってもんでもないけどね
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:43:50 ID:xPpGWIOb0
>>539
> 主人公の [速さ]+[運×2]+[0〜7(乱数)]
> 悪魔の [速さ]+[運×2]+[0〜7(乱数)]
>
> 主人公側の値が大きければ逃走成功。
> また、主人公側の値が小さければ以下の式でもう1度チェック。
>
> [運]+32/255 の確率で逃走成功

というのがあるんだけど速さが20も差があれば確実に逃げられるはず。
体感では下の式しか使ってないんじゃまいか?という感じ。
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:47:47 ID:P6QKnT7f0
ネコマタカワイイよネコマタ
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 15:44:54 ID:bBBq2Owl0
>>543
よくわからんが、悪魔の運が高くて、主人公の運が低かったら、
速さが20差があっても逃げられないことはあるんジャマイカ?
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 15:58:48 ID:xPpGWIOb0
速さ20運10でガシャドクロ(速さ6運4)とチン(速さ14運8)から逃げられないとか。
正確なデータとればいいんだろうけどライドウやるからしばらく無理ぽ。
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 16:30:08 ID:6Vey6Msh0
基本的に任信でDSユーザーなんですが、これだけにためにPSPとセットで買いました。またーりやっていこうと思います。
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 16:39:12 ID:6AeJ6dyE0
>>547
今後ともよろしく…な。
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 16:41:55 ID:Ps/eY5QQ0
俺に逃走の2文字は無い。
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 16:42:49 ID:L7zXJR/o0
ヨモツシコメのデザインはデビサマのが好きだな。
初代のブツブツ顔もインパクトあったがw
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 19:15:21 ID:Vplvcnch0
金王屋って10年間ずっと「きんおうや」だと思ってたYO
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 20:21:35 ID:isHEaVjP0
おーい >>4のテンプレの人。頼みがあるんだ。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141279495/
ここ逝って 注意してきて。 初心者ウザイは新参ウザイはたまらん
テンプレも読まない馬鹿大石 攻略サイトも存在しまくるのに 馬鹿ばっか
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 20:23:02 ID:3fobfsyg0
>>552
オレサマ オマエ マルカジリ!
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:20:12 ID:gbPdcTMmO
ウヌハ 煽リガ 下手ダ。
次 会ウトキマデニ 修業シテオケ。
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:27:01 ID:rjpSPQpV0
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:12:55 ID:wgo+jLtf0
>>551
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:17:36 ID:5qkPOoEP0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060302/devil.htm

ぼけっとしたキャラ多いか?
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:34:07 ID:vVCYFKH00
>551
ナカー魔
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:38:08 ID:frf3z+GBO
>>551
未だに知りませんが何か?
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:43:58 ID:o4HMewSJ0
最初は外人が読み間違えてるんだろと思った。

ルビ振ってある資料って無かったっけ?と思って攻略本やらワールドガイダンスやら見返してみたけど、
「金王屋」としか書いてないしな。

説明書には「骨董屋」としか書いてない始末。
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:45:26 ID:rJMifNig0
金王屋の読みは 「こんのうや」 が正しいらしいよ。
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:46:14 ID:ZUQi5mJZ0
キンタマヤでいいじゃん
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 03:01:01 ID:KXdmw8tAO
オマエ オレサマ マルカジリ!
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 03:16:35 ID:TNVDYeTr0
ライドウだと「こうのうや」のルビ付いてた。
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 07:40:00 ID:qYik4mW90
PSP本体と一緒にこのゲームを買おうと思ってるんですが戦闘に入る前にロード時間とかあるんでしょうか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 09:56:12 ID:kzw8RVFN0
ロードがないゲームなんてあるんかね。
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 10:39:57 ID:tCs4N5y60
>>565
戦闘前、戦闘終了後についてはほとんど一瞬だよ。
SS版に比べると格段に早くなってる。快適。

あと、施設に入る時のロードも短くなってる。
ただ、ダンジョンに出入りする時は5〜6秒ほどのロードがあるんで全く無いってわけでもないけど。
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 10:47:34 ID:5n3QiB3R0
ノクタンやライドウほどではないけど、SS版デビサマ、ハカーズよりは短い>ロード
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 11:31:25 ID:5RbG37zS0
モンキン見る限り、本気で頑張ればロード皆無も可能だった気がする
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 15:17:44 ID:Fs9IwDG30
欲しいんだが
MHP、モンキン、ストZERO3
を買ってまだやってない(今日本体共に届く)

PSPマジ良いぜ!!
デビサマもレベル限定戦での
アドホック対戦できれば超神ゲーだと思った。
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 17:02:48 ID:P16vw8uS0
買いすぎだw
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 17:32:58 ID:vPwhHeX5O
ヌゥ・・・
トニカク ナンカ クレ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 17:35:57 ID:Fs9IwDG30
>>571
三国志大戦むなしくなったから
カード全部売ってPSP買ったんだよ

まだ金余るしw
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 19:44:28 ID:Xxuy2PkB0
>>484
ハレルヤ

合体後の曲がハレルヤーに聞こえるから・・・
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 20:55:55 ID:fjdBaGHF0
合体時のウニョウニョクネクネがなんか楽しい
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 23:33:56 ID:L76Y3CQJ0
>>573
カンセイテイクンに祟られっぞ
577枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:27:13 ID:Ta6yXjy00
禁凝符があれば余裕だろ
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:12:15 ID:Hn7QtJ8N0
休む
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 06:35:59 ID:1M9th/6s0



意味あるような無いような
580枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 07:17:57 ID:CjJ3+5VUO
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 07:31:11 ID:ukbVQqYs0
げぇっ!関羽!
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 09:47:38 ID:6BmPjVNu0
ボスのカンウってツノ生えてたり、髪の毛バクハツしてたり
スゴイことになってるよな
583枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:08:57 ID:5Hkxo07p0
>>582
通常はおとなしめ、というかどこぞのイラストのパクリ。
あの頃の金子はよくやってたよなw
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 11:33:54 ID:Yoq93lGL0
>>581
Y大先生の漫画…
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:50:50 ID:czSFAGbXO
エルズリーも、どう見てもどっかから出土した土偶そのもの
だったけど、『全然知らなかったけど偶然似ていた〜』
って言ってたな
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:39:37 ID:Nc7+seL/0
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:39:38 ID:+S5KfUSw0
そんなもん作ってる暇あんならP902にも早く対応汁!
588sin:2006/03/04(土) 22:56:42 ID:33i72vvA0
>>586
キーボードに酒こぼして調子悪いんですが、つっこみたい。
その組合せでは「合成」出来ないになってるw
シレンですか。ちょっと面白そうと思ったのは内緒です。
>>587
やりたいんじゃないですかw
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:57:47 ID:i4grITLy0
>>586
ワロタw
このレイホウのイラストって書き下ろし?

>>585
エルズリーの土偶は世界史の資料集とかにも載ってる有名なやつだから
学生時代に習って忘れてて、記憶の片隅にあったのを描いたんジャマイカ?
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:46:00 ID:Yw687G5e0
メガテンα、完全放置状態かと思ったらひさびさに新作なんだな。
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:03:41 ID:WeUla8jB0
ついさっき買ってきた俺が来ましたよ
ボス戦の音楽が楽しみだ
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:26:14 ID:+VF/Cmot0
>580-581
ワラタ
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:06:04 ID:V6rwEzO20
>>589
サターン版出た当時には描かれてたイラスト
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 12:13:47 ID:raD2CBUX0
ボス戦のBGMカッコイイよな。
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:01:36 ID:4Ug6YHao0
今日から始めました。。。
いきなり壁が・・・。
死体にのりうつってから占いとジムに行って、それからどこいけばいいんだ?
流れがわからん・・・家に帰るんだろうか。。。
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:05:58 ID:kQy4YW3l0
ゴーマデン→事務所
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:12:55 ID:4Ug6YHao0
>>596
ありー。ゴーマデンってどこにあるんだ・・・。
探すしかないのか・・・。
最近、ジュエルサモナーやってたからデビルサモナーはむずかしく感じるなぁ。
どこに行けばいいかわかりづらい。
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:16:44 ID:kQy4YW3l0
商店街中にあるよ
ホテル業魔殿
最初はオートマップ機能がないから分かりにくいかもな
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:23:49 ID:b8W6Dc8U0
金王屋の地下
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:26:32 ID:CDXxZlP30
業魔殿は商店街の南西の方にある。
画面右上に方位が表示されてるから「W」「S」の方角に行けばOK。

CLOVER GYMの位置が分かるなら、そっから南(S)に行けばHOTELの看板が見えるはず。

COMPが手に入れば△ボタンでオートマッピングが手に入るから楽になるよ。

あと、アイテム「遁甲羅板」か魔法「マッパー」で周囲のマップを表示できるから
あれば使っておくといい。
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:29:30 ID:4Ug6YHao0
あぁ最初はマップがないんだね。
なんで出ないのかボタン押しまくってたわ。
どのボタン押してもなにも出やしないからさ・・・。
ありがとう。ホテルのことか!!
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:04:01 ID:KBGF78Ze0
>>599
ちょ、それ大正時代
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:48:27 ID:BNQgVSs00
最近の子は入れる所はすべて行ってみようという思いはないんだろうか
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 14:55:48 ID:GBZJNLAB0
「街の人から情報を聞く」というのも選択肢にないらしい。
最近、古いゲームが移植されて日の目を浴びる(かどうかはともかく)
のはいいんだけどねぇ
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 15:05:17 ID:zX2mzOu+0
確かにそんなレベルで難しいと言われてるのは情けないっつーか、なんつーかだな
中華街や天堂邸なんかちゃんとクリア出来るんだろうか
まぁとりあえず4Ug6YHao0がんがれ
次はネット検索しても分からんかったらまたおいで
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 16:04:58 ID:4Ug6YHao0
はい、またきます。
ですが24歳です・・・。
あまりゲームしたことないんで、すいません・・・・。
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:30:58 ID:jiLZ93YV0
ハードモードにバグあるって本当?
無いなら本体と一緒に購入したいんだが・・・・

ライドウがどうにもな・・・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:37:33 ID:U9JzVc+3P
714
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:38:18 ID:4z7Gqini0
ハード限定バグなんて無かったと思うが・・・・多分

ライドウは微妙な出来、糞でもないが勧めるにもどうも・・・・
これとライドウならサマナーを勧めるが本体も同時購入しないと
いけないんだな、財布の中身と相談するといい
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:53:00 ID:jiLZ93YV0
>>608
>>609
レスサンクス
そうか、ないのか
マジでどうしようかな
考えるわ
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:53:10 ID:ik6JH5X60
SS版ならハード500円ソフト100円で入手できるよ
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 20:58:41 ID:jiLZ93YV0
>>611
それは持ってるんだ
サターン繋ぎ直すのが面倒だし
快適になってるならそっちを久々に
やってみるかなぁと
あとお布施ね
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 21:22:02 ID:jiLZ93YV0
すまん、sageてなかった
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:01:58 ID:Uz96YVmHO
>>219の言う事は最もだけど、言わせてほしい
レベル99にする意味ってあるの?楽しくできればいいだろw レベル99にすると何か楽しいのかな?
結局RPGなんか誰がやっても最終結果はさして変わらないし
自己満足は自分で勝手にして下さい
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:35:49 ID:GvZ/3oHK0
>>612
デビサマが好きならPSP本体ごと買っても損は無い。
ロードや移動が快適になってるし、
セリフや全書、EXTRAボスといった追加要素もある。
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:39:44 ID:w3r3iJUO0
乾ってマンションで適当な部屋に入ったらボスで死んだ。
ここがボスの部屋ってのはどーやったらわかるんですか。
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:47:59 ID:4z7Gqini0
>>616
攻略サイトや攻略本を見る
いやマジでね
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 22:55:38 ID:KWnn4gvH0
>>616
大抵のボスの部屋はその扉に何か書いてあるからよく見れば分かる。

図書館なら「書庫」
大学なら「研究室」とか。

そういった部屋に入る前にはとりあえずバックアッパー使っとけ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:06:38 ID:w3r3iJUO0
あたーごあす!!!!
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:51:56 ID:o6hLduju0
乾のボステラツヨス
何も知らずに進んでボコボコにされた
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 01:08:32 ID:k6D3pNztO
615
レスサンクス
買う事にするわ
後は財布と交渉だな
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:11:19 ID:XDYSvBtS0
>>621
まぁ強いて書くなら悪い点はこんなもんだな

■画像がサターン版のまま、完全に使いまわし。
 画面モードが3種類あるが、
 ドット比の問題で無理やり拡大しているので文字などが読みづらく、
 ムービーもサターン版と同じため、画像もきたない。
 等倍表示でしか楽しめないグラフィック。
 ただし、等倍表示だとせっかくの悪魔たちがすごく小さい。

■難易度が選択できる(ノーマル・ハード)が、ノーマルでもサターン版とは体感的に変化を感じない。

■ムービーのサウンドがサターン用の圧縮なので通常時よりヘボく聞こえる。

■普通に多用すると思われるマップ表示が読み込み入るのか、表示されるまで少し遅い

■PSPのバージョンによって音飛びする
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:21:53 ID:UtqpCJnO0
私は魔人VIPEER 良スレを建て
盛り立てること この名に賭けて誓いましょう。 
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:22:49 ID:UtqpCJnO0
俺は外道VIPPERだ!
俺は外道VIPPERだ!
俺が外道VIPPERだ!! うぇw
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:37:36 ID:k6D3pNztO
622
ありがとう
まぁサターンと同レベルのグラなら問題はない
後はやってみるわ
失礼しました
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:45:09 ID:fQp1Y9pP0
便乗して質問させてください
サターン版だと業魔殿やショップに入るたびにムービーが入っていましたが、それは飛ばせるようになってます?
結構時間とられて毎回毎回みてるとストレスが溜まったもので…
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:46:06 ID:QexdUKW10
>>626
業魔殿のみ飛ばせる
確かにあれはウザイねぇ
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 02:56:52 ID:fQp1Y9pP0
>>627
即レスサンクス
それが一番ストレスだったんだけどなぁ
ハッカーズみたいにメニュー表示しつつムービー流すようにして欲しかった
とりあえず保留にしてライドウ買っときます
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 12:34:48 ID:5VnPuH960
>>616
マンション系のボスの部屋は微妙にドアの色が違う。(と、思う
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 12:41:35 ID:HWorG2TF0
>627
いや、丸瀬とか飛ばせた気がするぞ。俺はわざわざ飛ばさずに見た気がするし。
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:44:03 ID:o+2guV5e0
不動産のムービーは見ちゃうよな。
あれは良い。
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:50:06 ID:3Lq16RTuO
首領邸の2階ってなにか法則でもあるんですか?
詰まった…orz
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 22:22:46 ID:vEgkIvAb0
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:13:37 ID:UtqpCJnO0
俺は邪鬼クレクレ君ってんだ。
あんまグロ画像うpすんなよ。
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:27:16 ID:3Lq16RTuO
633
サンクス!
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 08:17:32 ID:lZcuK3pN0
これって最初はやっぱりレベル上げしないと倒せないのか?
BOSSに勝てないよ。ちなみにマンション乾の兵隊
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 08:42:21 ID:en7ebfV80
レベル上げた方がいいですよ
RPGですからね
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 08:49:49 ID:XMYMv5a30
>>636
教授宅周辺で「無銘の刀」を入手してたら「七星剣」→「倶利伽羅の小太刀」と
パワーアップしておくといい。
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 09:15:49 ID:ONU5vqmi0
>>636
シャドウジャックとピクシーナイフ造れば?
ついでにレベルも上がるし。
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:04:08 ID:lZcuK3pN0
なんとか倒せました・・・。
が、無銘の刀は拾ってないぞ・・・。倒してしまったらもう拾えないのかな?
シャドウジャックとピクシーナイフ?パワーアップとかどうやったらできるんだろ。
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:10:27 ID:/P0qXrzK0
無銘の刀はレアアイテム
趣味で闇風のクナイ作りたいけど七星剣二本拾うまで作らず無銘のままキープ
それが俺のj
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:19:09 ID:y63U9aYr0
>>640
デビサマはそのエリアのボス倒すと異界化が解けてダンジョンがなくなるからな。
まあ、無銘の刀はたいしたアイテムじゃないから別にいいけど。

・一部の特殊な剣は業魔殿で剣合体によって強化できる。

・物欲型の悪魔は魔石や宝石などをGIFTすると忠誠度が上がるが、
 忠誠度をMAXまで育てるとアイテムに魔晶変化させることができる。
 妖精ピクシー → ピクシーナイフ  魔獣ヘアリージャック → シャドウジャック
など。
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:20:26 ID:vg8qUOfE0
無銘の刀、ずーっと取っておいて結局使わなかった俺が来ましたよ。
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 16:24:12 ID:nx7ta8Zz0
防具なしでボスに立ち向かい
攻撃反射の道具を使って敵を自滅させる
これがデビルサマナーの極意ナリ。
敵ボスを自滅させて倒してもアイテムを落とさない所が欠点。
体力の残りを計算に入れて自分でとどめを挿すべし。

すばやさで勝てないと言うのは問題外。
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:58:22 ID:di5ULZQJO
>>640
「無銘の刀」は剣合体が可能な武器だけど、大した武器は作れないので問題無し。
重要なのは終盤戦における主力武器の材料となる「錬気の剣」。
後になればあちこちで入手できるけど、氷川神社に一つあるのを覚えておくといいかも…。
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 09:07:03 ID:52SUMha60
>>645
ありー。
今、まだ写真家を倒したところなので神社のとこに
いったら気をつけます!!
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 11:25:03 ID:73thH4oHO
合体材料にしなくても練気の剣は初めて手に入れた頃にはかなり強い武器だしね。
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 16:49:47 ID:bseCFamPO
事故起こらねー('A`)
軽く100回は合体させてるけど、一度も事故が起きない

同大種族以外に何かコツとかある?
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 16:52:55 ID:XT48RSb+0
ロード後、直ぐ合体させてるとか?
乱数変化させないと駄目なんじゃないか?
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:16:51 ID:bseCFamPO
乱数変化って月齢回すだけじゃ駄目?
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:26:06 ID:U23OVU4s0
>>650
COMP内の悪魔の構成が変化しないとダメらしい
1体だけ全書で召喚するか
事故が起きなくても業魔殿内でリサイクルできる組み合わせを見つけるといいかも
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:36:37 ID:bseCFamPO
>>651
thx
そうなのか
はじめて知った
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:48:59 ID:1y9KZEro0
チェルノボグホスィ・・。
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:56:18 ID:U23OVU4s0
>>653
魔王や邪神を加えた合体なら事故らなくても作れるぞ?
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:58:28 ID:bseCFamPO
>>651
ありがとう
無事成功して、ウサタンになりました
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 18:41:54 ID:S1gXM2rt0
昨日デビサマ買ってきた。
このスレ見るまでハードモードの変更点を知らなかったよ・・・。
どおりで敵が強いわけだ('A`)
SS版やったことあるけどハードモードは2週目からにするべきだったな_| ̄|○|||
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 21:23:27 ID:i+uWSbwY0
>>654
そ、そうだったのか。
事故専用種族かとオモテタヨ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:03:12 ID:NRWH7N3e0
ハードモードはパト仕様。
思う存分パトってください。
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 11:32:08 ID:R3SEJLqo0
ボス戦の音楽はやっぱり(・∀・)イイネ!
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 12:02:02 ID:PSQmVNgRP
ペルソナ3か
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 12:18:36 ID:NVhTS3160
首領邸で迷い続けて約半日orz
どうやって先に進むのさ・・・(´・ω・`)
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 12:25:33 ID:pOV1yY2R0
3rd shelterでぐぐれ
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 12:36:04 ID:NVhTS3160
>>662
dクス!
マジで助かりました・゚・(ノД`)・゚・。
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 16:25:38 ID:NqJs4y9PO
小坊の頃初めて
SSの女神転生やったよでら、はまったわ
周りはファイナルファンタジーがどうどか、言ってた
時代だしW
そっか〜pspもSSと同じ道を選んだかぁ
良い事だね
下水道の乞食がふさいでたあの道の先は
ホント...強すぎ
魔王シュウとか...なんだぃありゃ
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:28:17 ID:XpPOKKc8O
>>622 に書いてあるPSPのバージョンによって音飛び、というのは
具体的にどのバージョンなら起こると判明しているのですか?
自分のは現在2.0 でこれまで特に問題なくプレイできているのですが、
最近買ったソフトが2.5 へのアップデートを要求してきます。
アップデートするとこのゲームで不具合が起きる可能性があるのでしょうか?
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:37:18 ID:3v9m/gOm0
>>665
2.0なら大丈夫と思われる 主に不具合が出ているのは2.5以降
ただ2.0でも出ている人もいるし2.5以降でも出ない人もいるので確実ではない
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:49:23 ID:XpPOKKc8O
>>666オメ そしてレスどうもです。
確実ではないが、やはり不具合が起きる可能性は高そうということですね。
とりあえずこちらをクリアするまで、アップデートは控えようと思います。
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:04:18 ID:801HrunoO
明日買ってこようかと思ったんだがver2.6だから心配になってきた(^_^;)
というかデビチルしかやったことない俺でもこのゲームは楽しめますか?
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:43:34 ID:3v9m/gOm0
>>668
合体などの共通点はあるものの別物と思った方がいい
楽しめるかどうかまでは分からぬ
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 21:54:42 ID:801HrunoO
>>669
レスサンクス。とりあえず明日買ってみるよ!
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 22:59:29 ID:dmZl9XPb0
シュウは経験値いっぱいくれるから好きだ。
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 23:30:10 ID:MGGckXsF0
シュウ=シラカワ
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:50:35 ID:VZ2JdNxAO
中華街に行けなくて困った俺が来ましたよ

マリーのとこ行ってみたのに仕事ないとか言われた
通常イベントは今のところクリアしてきてたはずなのに…

とりあえず、義経とヤマタノオロチ作ってみた

そして、今、またマリーんとこ行ってみたら解決しました
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 09:41:27 ID:is/KhvwEO
初心者質問ですみません。
手元にパソコンがなく携帯からなのですが、攻略サイトも分からずここへ辿り着きました。
レイにガブリエルを降臨させたのですが、知 魔 に依存しないとのことだったので
力 魔 速 に振ろうかと悩んでいます。
ガブリエルにされた方はどのようなパラ振りをされたのでしょうか?
良ければご参考までに教えて下さいm(__)m
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:10:50 ID:uYHC79yv0
>>674
まあ、いわゆる「カジャ系、カーン系」に関しては知力、魔力に関係せず効果があるわけだが、
最大MPは多い方がいいし、ディア系、ザンマも覚えるから全く無いよりは合った方がいい。

自分の場合こんな感じ。(Lv70、HP456、MP420)
力11 知16 魔29 耐19 速39 運5
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:12:43 ID:UseTukqf0
ver.2.6だけど特に問題もなくクリアできたよ。
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:14:47 ID:IxeVfKrb0
序盤の振り回しっぷりを見ると、久美子の性格って絶対に「高慢」だよな。
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 10:30:17 ID:is/KhvwEO
>>675
早いレスありがとうございます!
うーん、知と魔は外せない感じですね;
攻撃力の高い物理攻撃の合間に補助魔法もとオールマイティをと考えたのですが
かえって中途半端になりそうですね;
参考になりましたm(__)m
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:03:05 ID:emmkFokWO
ウチのレイは中途半端です。orz
Lv92
HP848
MP604
力22
知25
魔25
耐22
速20
運15

魔法はガブリエル。
速に振ればよかったorz
レイの育て方って難しい。
欲張るとかえって中途半端になる。
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:15:51 ID:zJoirLnP0
ガブリエルなら力と速をメインに上げなきゃせっかくの特徴が活かせない。
ある意味選択肢がない分、迷うことはないと思うんだけどな。
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:22:58 ID:r7mJTT260
>>673
困ってないぢゃんw
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:41:14 ID:LcW7OuHA0
すいません。中華街の迷路でまよってどういけばいいか
わからないんですけど、だれか教えてください。
一つ飛ぶところがあるのでそこを横切れるとこに行けばいいとは
思ってるのですが、同じとこぐるぐるしてます。
だれかー助けて!!
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:47:25 ID:GQSISaat0
>>682
どの辺りで詰まってるのかよく分からないので
3RD SHELTERでぐぐるといい
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:52:36 ID:LcW7OuHA0
なんですか?サードシェルターって
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:54:42 ID:GQSISaat0
>>684
攻略サイト
とりあえずぐぐってから聞こうぜ・・・
直リンしないでくれとあるので自分で検索してくれ
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:24:12 ID:VZ2JdNxAO
地図を見ながらやると良いよ
ワープゾーンで出た場所に入り直さないといけないのが2つあることに注意
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:48:58 ID:LcW7OuHA0
2回あるとは思いませんでした。中華街クリアできました。
今度は地下水道。。。
なんだこれ広すぎてわからない。
米軍基地どこなんだー!!マップでてないしネット上に・・・。
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:52:52 ID:Z1YrfpSsO
サターン版経験済みなんですが楽しめますか?
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:23:18 ID:AsV8P+tS0
ほとんど一緒だよ。ロードが早くなってるだけ
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:29:31 ID:4PcLf90L0
てんばつ(justiceofheaven)は当たる様になってるのかな
血祭りともども使えない特技だったが
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:45:39 ID:mkdvE4dr0
>>678
>オールマイティ
うちのレイはガブリエルでちゃんとそんな感じになってるぞ。

Lv99
HP999(878)
MP615(563)
力35(30)
知22(21)
魔25(22)
耐17(12)
速45(40)
運20(14)

()が裸の時。

今が>>675の状態なら、知、魔、耐はもう上げなくていいと思うから、
Lv99になる頃にはお前の望みどおりのレイが出来上がるはずだ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:47:37 ID:mkdvE4dr0
あ、よく見たら>>678>>675は別の人だったのか
勘違いしてすまん
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:08:18 ID:TqvpvCz50
>>688
ひさびさにプレイしたけどスゲー面白かった。
とにかくロードや移動が早くなってて快適なのがいい。
中断できるから、気軽にプレイできるし。
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:09:33 ID:WQstsPlw0
レイでもHP999まで上げられるんだな。
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:40:20 ID:jBuFpaV20
ムキムキの巫女さんかw
泣くぞ
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:00:01 ID:9O0Gs1SD0
神降ろしを解除すれば一気に元に戻るハズ
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:36:45 ID:s9/eUaOQ0
実はシドも何かの神様を神降ろししてるのか
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:37:14 ID:9tr9i+7R0
メガテンがpspで出た時点でpspの運命を悟ってしまった俺。



でもやる
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 22:52:29 ID:4PcLf90L0
>>697
「我ガ偉大なル魔王の御名に於いテ命ズ!」
だから魔王だろw
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:14:20 ID:yrKs13ZQ0
ガブリエルが神なんだからなんでもありなんじゃねえの
でも葛葉の巫女の特殊能力なんだからシドは降ろしてないよ!
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 04:18:54 ID:SwCU7aMs0
おれPSP版から入ったクチなんだが
これって旧作移植組にしちゃずいぶんロード長いなと不満に思ってたぐらいなんだよ

このロードに感動するってどんだけサターンは酷かったんだ…
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:32:16 ID:wDmjgqZE0
>>701
SS版もそんなに酷くないよ
ただ今のアトラスはことロード周りについてはかなり神だから
その辺褒められてるんだろう
真女神転生3以降は特に戦闘時のロードは非常に短い
703このゲームは面白いですね:2006/03/12(日) 12:05:08 ID:C5S2V/UE0
質問ですが、皆さんは造魔を作るときどの悪魔と合体させてますか?
今の主人公のレベルは52です。造魔は魔人プロメテウス(だっけ?)と数回
合体させてLv45です。今持ってる魔法を継承させつつ英雄ジャンヌダルクを
作りたいのですが。または主人公のレベル上げてヨシツネに魔法を継承させたい
のですが、方法知ってる方いまうすか?
長文及び無知で申し訳ありません。
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:56:50 ID:i3V2qVo20
>>701
サターンは戦闘前、戦闘終了時のロードで待たされたけど、
それが無くなって戦闘がかなりサクサク進むようになったのが大きい。
それに、メニューをロード無しで開けるようになったし、
施設に入る時のロードも短くなってる。

ロード以外だと、移動スピードや戦闘アニメーションの間隔、
やられた敵が消える間なんかも高速化されてる。

シャッフラーを4体の敵にかける場合、
SS版だと  タン タン タン タン  とこれくらいの間だったのが
PSP版だと タンタンタンタン     と短くなってる。
複数の敵を魔法で殲滅する時なんかはテンポが良くなったのが良く分かる。

それでも真3やライドウといったPS2版に比べるとやっぱりロードはあるけどね。
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:21:12 ID:yhMAkVPQ0
>>703
俺の記憶が確かなら英雄にする時に造魔の魔法は継承されなかったはず
なので材料となる悪魔に必要な魔法を継承させておくといい

ジャンヌダルクを造るみたいだけどそのままブラックマリアとだけ合体させると
リカームドラを継承してしまうのでチョイといただけない
解決策は地母神よりも魔法継承順位の高い種族と三身合体でつくる

具体的には 魔神、女神、秘神、破壊神のいずれか+ブラックマリア+造魔

こうすれば上記種族の魔法がブラックマリアのものより優先的に継承されるので
リカームドラを継承しないジャンヌができる

ヨシツネに魔法を継承させる時は材料のハチマンが継承順位1位の魔神なので
ハチマンに必要な魔法を継承させるといい
その際の材料などは
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/ds_psp_index.html
から落とせるスティーブソ氏の作った合体検索ツールを感謝の念と共に使おう
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 13:50:01 ID:ayQk49AU0
ついでに言うと英雄は回復、補助魔法しか継承できないから注意な。
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:54:04 ID:OONJLFC50
英雄から造魔に戻すときは
戻した造魔は英雄の魔法を継承するね。

でも基本的に造魔合体では、造魔は前の造魔の魔法は継承しない。
(合体相手の魔法のみ継承)

英雄に関しては>>705,706さんの通り。
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:35:56 ID:UEYu7YH30
PSP版は主人公の名前に<々>の漢字使えるようになってます?
SS版じゃ使えなくて<久>使ってだちに馬鹿にされた orz
709枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:56:56 ID:jvOn6QdC0
てんどうていのマップをアップしてるとこ知りませんか?
迷ってわからないんですが・・・。
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:10:03 ID:FBI+VC/A0
>>709
>>661-663

ちなみにDDS-NETってコーナーな
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:13:54 ID:jvOn6QdC0
>>710
どこ??
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:27:48 ID:4exNqqJt0
>>708
調べてみたけど、多分無いと思う。
「お」のところにも(おなじ)ないし、「く」のところにも(くりかえし)ないし、
「と」のところにも(ドウ)ないし、「の」のところにも(ノマ)ない。
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:51:17 ID:yhMAkVPQ0
>>711
3RD SHELTERでぐぐれと書いてあるじゃないか(´・ω・`)
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:23:46 ID:CPehEetb0
自分が661と同じ質問をしていると理解できていないのではないだろうか
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:55:59 ID:cFRsUKiC0
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:07:44 ID:UEYu7YH30
>>712 ありがとうございます!やっぱ無いのか orz
々が使えないゲームけこーあんだよなぁ(´・ω・`)
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:35:15 ID:/IVJ/sjc0
>>716
残念だったな、佐々木
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:42:36 ID:hf75Aa3e0
いや、野々村だろ
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:19:38 ID:jcVgQ/ZiO
小学6の時クソはまってやっていた。今思えば、テンドウテイや市役所?みたいなとこを攻略本無しでしかもメケズにクリアした俺を凄いと思った。でも中華街はゲームがバクッタと思ってやめてしまった。久しぶりにしたい
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:50:03 ID:jgtaJF2i0
>>719
時系列おかしいぞ
721このゲームは面白いですね:2006/03/13(月) 08:14:59 ID:XDStE3EY0
>>705,706,707
返事が遅れました・・。
情報ありがとうございます。昨日レス見る前に作ってしまったら、使えない
(あまり役にたたない)ジャンヌダルクになってしまいました(^_^;
今日早速つくりなおそうと思います。
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:06:31 ID:2Ki/z+ha0
>>719-720
ワロタ
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:46:39 ID:9uBDEH4/0
妖樹林で奥までいってシドと会ったけどなにかしないといけないか忘れた!!
何すればいいんでしたっけ。ロッカーのメモ何書いてたかな・・・
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:06:20 ID:U9Vwq9b20
雲雀ヶ丘地下水道で栓抜き
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:10:14 ID:MFecVv+M0
んこ
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 02:10:39 ID:yEObPfw90
3RD SHELTER見て初めて知ったことが多すぎるわ・・・。
PSP版だと英雄5体作ることできないとは・・・_| ̄|○|||
つーかフリーズ(電源落ち?)がたまにある。
BOSS戦前に新月セーブしようとしたらいきなり・゚・(つД`)・゚・
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 03:32:18 ID:4pK/2Upc0
俺、特殊武具(五行セットとか)なんて全然知らなかったよ。
攻略本とかに載ってないし。
ここでは普通に語られててビビった
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:23:11 ID:qCVLr7rU0
そもそも情報なしだと合体剣すら作れんからな
729SAGE:2006/03/14(火) 08:31:35 ID:FQAK+ckZO
戦闘中に音楽がブツブツ途切れるのってウチだけかな…?本体が問題あるのかな。
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:20:35 ID:jt2oIq9w0
>>729
過去スレでさんざん既出。
藻前だけではない。
731729:2006/03/14(火) 15:00:20 ID:FQAK+ckZO
>>730
そうでしたか。ありがとうございました!
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:56:19 ID:o1UdpEUp0
今日、買ってきてみた
やっぱいいな、こういうメガテンがやりてーよ

新作で

ああ、無理ですか そーですか 
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:20:22 ID:IsB09SNx0
PS○ じゃ駄目だろうな。
据え置きではもはやドラクエタイプ(1〜7)なんかじゃ表現とかの制限もあるからやりにくいんだろうし・・・

でるとしたら携帯機でしょうな。

でもサマナー系は仲魔の姿見えないと一緒に戦ってる気がしない
ライドウなんかじゃ仲魔と一緒に戦ってるって感じ
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:19:33 ID:SwL2SOgf0
俺はステータスの絵と攻撃エフェクトがあれば仲魔の存在感は感じるけどな。
逆にはっきり描かれるとどうも・・真3やライドウも迫力は想像ほどじゃなかった。
真1のパケ絵みたいなの想像してたからかもしれないけど。
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:48:38 ID:gyotZHyk0
>>734
タイトル画面では凄くいい感じだったね
真3やライドウもいいけど脳内補完が偉大だということを強く感じるよ
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 03:25:02 ID:x2EXi5In0
アピスの忠誠度を上げるためにパーティーに参加させてるんだが
命令無視でリカームドラ→アピス死亡('A`)
何回生き返らせてると思ってんだ・・・。
合体材料にしまうぞアピスよぉ。
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 06:36:17 ID:htn8x3BH0
アピスなんて使えんだろ。
全書に登録したらドナドナですよ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 09:07:25 ID:e5uSLSX0O
>>729
音飛びなんて音を消して好きな音楽をかければ問題ない。
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:09:21 ID:jKnN6eBB0
博物館でダンダリアンを倒した後、
どこに行けばいいんでしょうか?
地下でガルガンチュアQは倒しました。
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:11:24 ID:lPpIS/l2O
>739
色々な店を回ってみそ
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:19:32 ID:ZGF9NDD30
銀子たんに話きいてみそ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:43:08 ID:jKnN6eBB0
ありがとう
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:00:46 ID:rRqdGRkU0
新ファームで音飛びなおるかな
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 07:15:46 ID:+Cl0CO3S0
PSP版になって、いつでもどこでもセーブできるようになったはいいが、
あまり葛葉探偵事務所に帰る必要がなくなっちまったな。
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:42:14 ID:3fPbDMUYO
>>743
またアンチがなんか言ってるよ。
音飛びは本体の音を消して好きな音楽かければ気にならない。
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:49:15 ID:Xnd8/8CZO
オートマッピングのダンジョンMAPってみなさん埋めてますか?
それとも大雑把に目的地を目指して隙間作ってますか?
ごめ、ちょっと気になったので…。
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:58:07 ID:8I8j/7WJ0
ダンジョンで迷ってるなら、そのオートマップの開いているところが
先に進めるワープポイントだったりするし、
宝箱にレアアイテムが入ってたりもするので、
完全攻略を目指すなら、なるべく埋めるようにした方がいい。

でも、デビサマの場合はダンジョンクリアすると異界化が解けるし
マッピングマニア的には完全マッピングする必要はあまり感じない。

748枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:10:09 ID:3fPbDMUYO
埋める前にクリアしちゃった時はロードしてやり直してる
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:28:53 ID:IEhuCyMo0
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135066355/
「女神転生シリ-ズでバトロワは可能か?」スレではアイデア、書き手、読み手募集中です
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:27:41 ID:+RM8Fvv40
>>745
俺は買ったしデビサマが大好きだが、おまえの意見はおかしい。
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:02:37 ID:XR+M4F580
>>745
ファームで音飛びがなおるかな
のどこがアンチなのか是非御教授願いたい
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:25:24 ID:Z/ynYxhV0
つ スルー
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:16:18 ID:azpWmddi0
>>744
事務所のBGMが渋くて好きだからたまに立ち寄るYO
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:45:43 ID:/fR5dh6v0
俺の中では事務所のセーブは本セーブで、バックアッパーは仮セーブみたいな位置付けだな。
前者はゲームを止めるとき、後者はプレイ中万が一の時の保険的な意味合い。
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:59:13 ID:9/FklFqS0
>>754
ハードでやるとその位置づけが強くなるね。
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 04:39:22 ID:VZECa7zX0
やっと一本目の練気の剣が手に入ったんだけど
最初に作るんであれば黒炎の剣の方がいいのかな?
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 06:33:16 ID:ONWx4+oW0
いいと思うよ
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 08:15:34 ID:eTSiBoGT0
>>750,751
発売日あたりでそういうこと言ってた人がいたから、粘着コピペしてるんだろう。
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:38:42 ID:GRlt/4TD0
バックアッパーR買ってからは殆ど事務所に戻ってない俺
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:16:13 ID:FTnO68zjO
お前らもう少し脳みそを効率よく使えよ…。
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:09:21 ID:BrqUL1V+0
PSPからPS2に移した新作ライドウが6万で爆死したんだが、
これならPSPでも良かったんじゃねと思う。
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:21:49 ID:9m7sBuMSO
今やるとシドがプッチに見えて仕様がない。
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:38:38 ID:9wNpG6kA0
素数数えますか
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 17:57:31 ID:xcg9TrpD0
扉と量子飛躍
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:42:30 ID:rFbwUsgZ0
ソウルハッカーズの復活シドは強かったな
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:53:00 ID:bbbQfZ+V0
>761
アクションってのが、あまり受け入れられなかったようだね
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:11:43 ID:2Xxu5MmZ0
>>765
ベルゼブブがやたら時間かかったとしか記憶に無いッス
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:15:26 ID:5XzAYKg+0
蝿なんか天罰で楽勝。
最初(1周目)からメタトロン作れるわけだし。ジャッジメント?そんなのはカスw

つーか、SS版デビサマでは天罰はやたら使えない特技だったんだが、
やっぱりPSP版でも・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:30:55 ID:ayUtxume0
ところでおまいら様、主人公の属性によって会話で仲魔にできる奴とできない奴っている?
TALKで脈ありなとこまで行くんだけど「嫌な予感がする」やら
「オマエハオレヲフコウニスル」的な事言われて立ち去られる
これはただたんに私の運が悪いだけでしょうか?
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:32:36 ID:fFwvE29a0
それはDarkな悪魔と話してるんじゃないか?
天使や鬼女入れて逆属性の悪魔仲魔に何回もしたことあるぞ。

ハッカーズでは あいつくせぇからよ とか言われるけど
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:33:29 ID:5XzAYKg+0
>>769
属性はないが内部データ(友好度)がある
初見が大抵仲魔にできないのもそれがあるから
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:58:30 ID:ayUtxume0
>>770
そういやそうだ・・・
真3しかやったことなくて、DARKはまともな会話ができないって潜入意識に入り込んでたらしい

>>770 >>771
手間取らせてすまんかった
ありがとう
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 05:47:00 ID:ZXvYvp/O0
友好度もあるし、主人公の知力もあるし。
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:29:52 ID:RJXJDPdoO
( ´-`).。oO(……)
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:35:12 ID:j0wcpvu20
知力が会話に影響するといわれてるけどどのくらい違う?
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:44:24 ID:yZE0To3L0
序盤、知力上げてないと全然仲魔にならんよ。
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:25:05 ID:IUuAnvYH0
10くらいにしとけば大丈夫や
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:05:05 ID:LLssqfBAO
デビルデビルバスターズ?
でしたっけ?...
地下道にいる
ジャックランタンとジャックフロストの変なコンビ
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:33:34 ID:LpUNU3pP0
知力が初期値(5)ですが、バンバン口説いてます。
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:50:22 ID:JIRPDiU10
>>778
デビルバスターバスターズ
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:49:33 ID:3MkWtAdQ0
●雷避け200回
雷平原の北部、マカラーニャの森に抜ける出口の近く(画面右側)に、
サボテンダーの石牌がある。その少し手前に避雷針が立っています。
その更に少し手前の地面にくぼみがあります。
避雷針から地面のくぼみに走っていくと、
そのくぼみに足を踏み入れるギリギリで必ず雷が落ちてきます。
タイミング良く○ボタンを押して雷を避けて、避雷針に戻り、
またくぼみに向けて走っていくと、同じタイミングで雷が落ちてきます。
あとはこれの繰り返しです。きっちりと同じタイミングで雷が落ちてくるので、
雷が落ちてくるのをハラハラして待つことがなく、
雷避けにチャレンジできます。

または、
場所はグアドサラムから入ってすぐ、
目の前にある二つのクレーターの右、小さい方。
そこなら一定間隔(だいたい 3〜5秒間隔)で雷が落ちてくる。
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:51:50 ID:3MkWtAdQ0
雷平原の北部、マカラーニャの森に抜ける
●雷避け200回
雷平原の北、マカラーニャの森への出口の(右側)に、
サボテンダーの石牌がある。
その少し手前に避雷針が立っています。
その更に少し手前の地面にくぼみがあります。
避雷針から地面のくぼみに走っていくと、
そのくぼみに足を踏み入れるギリギリで
必ず雷が落ちてきます。
タイミング良く○ボタンを押して雷を避けて、
避雷針に戻り、 またくぼみに向けて走っていくと、
同じタイミングで雷が落ちてきます。
あとはこれの繰り返しです。

場所はグアドサラムから入ってすぐ、
目の前にある二つのクレーターの右、小さい方。
そこなら一定間隔(だいたい 3〜5秒間隔)
で雷が落ちてくる。
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:45:07 ID:ntA+doKeO
反応したら負けかなって思ってる
784枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:30:32 ID:OJCKd/e90
なぁみんな聞いてくれ、ついに魔法継承させた秘神カーマが完成したんだ
マハ・ラギオン、マハ・ブフーラ、マハ・サイオを継承。

GOだと、やっぱりムドオンしか使わないけどな
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:14:49 ID:wo28XPkw0
正直に言おう。
うらやましいぜ
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:43:10 ID:yxd1vxihO
合体事故を起こしやすい組み合わせを教えて下さい
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:13:41 ID:3Ucg1URf0
>>784
俺の ムド ムドラ ムドオン ムド3兄弟を
全部継承した秘神カーマを見てくれ
こいつをどう思う?
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:21:57 ID:PO4E9YxP0
さっさと外した方がいいんじゃない?
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:05:21 ID:OJCKd/e90
>>787
せっかく呪殺系を含んだカーマ事故起きてるのに…
(´・ω・`)カワイソス

ムドはSS版のように2回だったら、まだ使えたんだけどなぁ。
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:47:31 ID:d1pT7Y7p0
>>786
同大種族同士の合体
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:30:32 ID:8SuWcJiv0
通常合体          1/256
同大種族同士の2身合体 1/32
同大種族同士の3身合体 1/16
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:04:36 ID:cewzjGQs0
全書コンプした人いる?
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:24:37 ID:vYo5XVTl0
ミタマつくろうとしたら事故で天使になった。
イヤン
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 06:55:21 ID:u0yghf7M0
同大種族合体だから、事故はおきやすいんだな
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 10:42:00 ID:bZtLfUXP0
フグルマ出現時の本飛び回るアニメーションが好き
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:25:22 ID:9p2FRah00
ラスボス第一形態のFIORE-SPLENDIDOが好き
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:50:55 ID:TTBwtvTa0
ヨシツネできると殆どの敵がザコと化すな。
八双とび強すぎる。
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:15:15 ID:ECrHM7AG0
無継承のDark悪魔作るのが辛いデス
どんなけマグネタイトいるんだよう
799枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:29:06 ID:M5ta1Qye0
ヒッポウ以外は合体駆使してどうにかなったような気がする。
無継承全書作るなら初期LVに事故で埋めておかないといけないはず。
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:54:39 ID:jN6OdE/J0
無継承全書作るって大変だな
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:44:41 ID:Vu1U61740
ヨシツネは気を抜くと挑発するから困る
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:22:29 ID:PWFoeZorO
女神転生ってやったことないけど、ビックで2980円だけど買ってみる価値あります?
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:25:04 ID:wBJs3ikn0
>>802
その値段なら試しにやってみてもいいかもね
ただ元がSSのゲームだから画像は今のゲームに比べると大分劣るし
システムとかも親切では無いのけどね
だけど独特の中毒性があるからハマると抜け出せなくなるかもw
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:32:51 ID:0zzLDpLoO
もうひとつ聞くと、どんな系統って聞くと育成RPGですよね?
このゲームに似てるってのあります?
あと、シリーズ中ではどのくらいの順位なのか知りたいです
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:41:06 ID:5I3VQXEx0
育成RPGじゃないなぁ
こっちの方が先だけどドラクエでモンスターを仲間にできるものと考えていいかも
(ドラゴンクエストモンスターズじゃなくてね)
シリーズはたくさん出てるしどのくらいなのかは分からないが
人によっては俺のメガテンはここで終わった
という人も少なく無い
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 06:31:38 ID:UhJs50Af0
俺のメガテンはここで終わった、って人は
DDS2、デビルサマナーを1、2に挙げる人が多い気がする。
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 08:36:58 ID:5dMWl/5F0
>>804
いや、システム的には普通の(?)RPGだよ。
ただ、敵として出現するモンスター(悪魔)を会話で仲間にしたり、
合体でより強くしたりできるっていうのは特徴だけど。

シリーズでは初代から数えて6作目にあたる。
1.女神転生、2.女神転生II、3.真・女神転生、4.真・女神転生II、5.真・女神転生if、6.真・女神転生デビルサマナー
7.女神異聞録ペルソナ、8.デビルサマナーソウルハッカーズ、9.ペルソナ2罪、10.ペルソナ2罰、
11.真・女神転生NINE、12.真・女神転生III-NOCTURNE、13.デジタルデビルサーガ、14.デジタルデビルサーガ2
15.デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団、16.ペルソナ3

PSP版は評判の良かったソウルハッカーズや真・女神転生IIIのシステムを反映させ、
ゲームバランスも再び調整されているので、クオリティの高いものに仕上がっている。
過去の作品との直接的なつながりの無い、デビサマシリーズ第1作ということで、
シリーズ初めてでも楽しめると思う。
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 10:25:20 ID:+QSEHpMb0
ダビデつええ・・・。
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:03:41 ID:1DrzeOX+0
PSP版デビサマは比較的メガテン初心者でも入りやすいと思われ
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:02:44 ID:yQrLZgVe0
中華街とか都庁とか無限地獄とか。
メガテン初心者には攻略本無いと厳しいだろ。
バックアッパーは確かにあるけど、下手したら出れなくなるぞ。
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:25:23 ID:bmHzuCLb0
ファーストプレイは攻略本見ない主義だったけどSS版の中華街で挫折した
正統派システム継承してる中じゃハッカーズが一番初心者向けだと思う
あ〜ハッカーズもPSPにならんかなぁ
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:22:37 ID:dqcZM9ny0
>>810
3RD SHELTER
813枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:19:05 ID:ONm8J+ap0
さぁて
去年9月にデビサマのためにPSP買ったのに
その後すっかり忘れてて今さっき会社抜け出して
デビサマ買ってきた俺が来ましたよ



もうウチのPSP埃かぶってるよ・・・orz
814枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:56:04 ID:iYtEzo5FO
ソウルハッカーズまでは出て欲しいね。
ペルソナも1ならしたいかも。
ペルソナ2とNINEだけ悪魔絵師のデザインについていけずに
手を出してないなぁ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:30:12 ID:cSY+1hPy0
>>810
メガテン初心者でもWizを触ったりしてた俺は簡単だった。
と言うかオートマップあるのに何が厳しいのかわからん。
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:22:58 ID:R4R6nXoi0
>>815
そんな3DダンジョンRPGの金字塔を持ってこられちゃかないまへんがな。
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 03:24:47 ID:KWSNsp8W0
プッ
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 07:51:10 ID:/FR7fhDy0
NINEは悪魔絵師じゃないだろ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:50:27 ID:VwMAwslz0
梅津なんとか
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:38:49 ID:aOiscR4GO
妖樹林でメモに書いてあることを実行しろ、とか言われたけどなにすればいいの?
女の話聞き流してたから本がどこにあるかわからないし…
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:27:33 ID:fUXm1U0F0
>>820
雲雀ヶ丘地下水道から古墳に侵入してメモの事を実行する
そしたらまたシドの所に戻ればラスダン
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:28:00 ID:ecqC3sBYO
何やってもいいよ。君の自由。
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:32:10 ID:BlH4Yqrg0
ダビデはギリメカラを盾にすれば倒せるぞ
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:03:17 ID:XVww3Sb7O
幻想水滸伝とか見てたらPSのゲームなら二本は普通に入りそうだな
ペルソナ2も二本入れてほしい
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:19:35 ID:WGhWQ8ZcO
店売りしてる防具とかって、どのタイミングで品揃えが変わるのかな?
ボスに勝てなくて戻ったら、「強いの売ってるじゃねーか!」だったから。
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:12:46 ID:Euk2pGB80
しょっちゅう訪れるようにすればわかる。
827枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:31:54 ID:fUXm1U0F0
>>825
武器も防具もイベントをこなす毎に変わると思っていいと思う(必ずしもそうとは限らないけど)
ただジリオニウムガンのように店に並ぶ時期が極端に短いものもあるので注意
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:51:34 ID:aC6mkJof0
妖樹林ってザックームとか植わってるんだろうか?
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:21:05 ID:WGhWQ8ZcO
>>826
>>827
サンクス。イベント終了の度に覗いてみます。
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:27:11 ID:zEdsK6aG0
>>820
コインロッカーに行ったらいけないよ
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:29:40 ID:MhJyvqeb0
コインロッカーで拾ったヒーホー人形捨てたい・・。
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:30:49 ID:fUXm1U0F0
>>831
なんで?
アイテム欄は別枠なんだし邪魔にはならないだろ?
特も無いが
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:36:52 ID:BlH4Yqrg0
捨てられないのはお気に入りなのさ
834枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:39:34 ID:WGhWQ8ZcO
氷川神社の事件は、まだ序盤ですか?
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:19:17 ID:7m+dztuo0
中盤くらい。
836枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:09:30 ID:Dt1xQaNQ0
もう2980円で売ってた。在庫余りまくってるのか。
837枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:10:06 ID:r7DnCWSbO
錬気の剣てのが一つだけあるんだが使い道を教えて下さい。
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:13:49 ID:3xLjJINz0
>>837
悪魔を合体させて合体剣を造る
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 04:03:30 ID:XwvvRDyg0
デビサマ買ってきた
サターンでセーブデータがとんでからやってなかったので楽しみ
ノーマルとハードではどっちがオリジナルの難易度にちかいっスか?
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 04:09:31 ID:3xLjJINz0
数値的にはノーマルのはずなのだが
忠誠度が上がりやすくなってたり魔法が強くなってたりで
ノーマルじゃハッキリ言ってヌル過ぎる
SS版の難度で問題なかったならハードマジおすすめ
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 09:04:14 ID:NWAyyUww0
>>837
邪鬼
鬼神ナガスネヒコ
忠誠度10の破壊神セイテンタイセイ

あたりと合体できる。>>8見とけ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 12:13:28 ID:O1fcV9wX0
うは〜・・・デビサマいいね、懐かしいよ
今やっても全然いけるのがすごい
ハッカーズも是非移植して欲しいね・・・
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 13:48:46 ID:2WvDSRWN0
もうPSで出てたゲームの移植はしないんじゃないの。
844枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:17:57 ID:oPymr7Hb0
ハッカーズは下手にいじらなくても、ロード時間さえなんとかしてもらえればベタ移植でも
十分神ゲーだな。
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:34:59 ID:GHop2XXG0
つーか、PSゲームのダウンロード販売開始したら移植するまでも無いんじゃね?
メモステ利用だからローディングなんて屁じゃねーし
2枚組でも共通データの分浮くから1Gのメモステで入りそうだし
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:19:52 ID:/L2nO9PV0
プリクラ、デビサマという
セガサターンの名作2作を移植しておいたアトラスは正解だったな。
847枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 21:22:27 ID:2WvDSRWN0
あんまり関係ないような。
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:23:28 ID:3D9tdAVO0
勿論デミサマ面白いんだけど、LRボタンを左右方向キーとして使いたかったなぁ。
おれはメガテンシリーズでは真・女神転生が一番好き。
それはそうと「・」の出し方が急にわからなくなった。
「・」をコピペで書いてるナサケナス
849枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:29:11 ID:3xLjJINz0
>>848
どのキーボード使ってるか知らないが
ひらがな入力にして  ? ・
               / め

のキー押せばいいんじゃね?
850848:2006/03/24(金) 22:34:53 ID:3D9tdAVO0
・・・・・・うはっ出来ますた。thx bye all
851枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:43:30 ID:/wXLRO8C0
レイのしゃべりがいいな
「今度のヤマはヤバイ」とかw
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:48:35 ID:IIn03qr00
レイとピクシーがモーショボーの魔力で快感の虜にされる同人誌で100回以上ぬいた。
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:56:52 ID:hOu3LzMtO
>>852

是非詳細を!
むしろうpしてw
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 23:58:27 ID:XapxcG6a0
3000円程度で死人を復活させる三葉スゲー!
855枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 00:19:12 ID:M7KbRdL30
MAGを換金しようと思ったら90円だったから
もうちょっと高くなってから売ろうと思って一回りしてきたら
さらに値下がりしてた
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 04:07:38 ID:WFL2Q8I+O
今始めたばっかだけど糞おもすれー
でも悪魔が全然仲間になってくれねぇからイラつくね。
聞きたいんだけど、これってヨシツネってやつどのタイミングで作れるようになるの?どっかでみてktkrテラカッコヨスみたいな感じで惚れたんだけど
ちなみに今は大学シドらへん。
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 04:49:01 ID:HKXOqjMh0
後レベル30ぐらいあがったら作れるぞ
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 09:24:39 ID:zSb6KBBH0
妖樹林で八咫の鏡ゲットしてその場で即装備しようと思ったら
装備画面開いた途端にフリーズしやがった
859枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 09:42:35 ID:9nkvrd640
悪魔全書が追加されてるのは地味に嬉しいな。
いろんな悪魔を合体で作ってみようって気になる。
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 09:43:47 ID:zSb6KBBH0
ランクアップやパラメータアップが凄い樂
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 10:46:34 ID:M7KbRdL30
>>856
ヨシツネ作れるようになるのはかなり後半だよ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:12:18 ID:WFL2Q8I+O
SUNX。後半ですか そうですか…
フゥ…なんだこのグレイの貧弱さは…
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 12:27:32 ID:lLYTken2O
うにっくすみたいなサンクス。
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:37:23 ID:N97dLrSj0
>>843
悲しいことを言うなw
それはそうと俺も移植はして欲しいかも
またマサカドを連れて歩きたいなぁ
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:40:05 ID:5r/LX80U0
>>864
いやPSエミュ機能が正式に搭載されるじゃん
今後PS作品の移植は必要薄になるってことでしょ
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:10:44 ID:hB9v1Dzh0
>>865
マジで!?
それってPSソフトをPCでイメージ化してメモステに入れてプレイできるとかそんな感じ?
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:16:03 ID:5r/LX80U0
>>866
多分ネットで配信って感じになるんじゃないかな
一応参照
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060315/psm2.htm
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:50:25 ID:hB9v1Dzh0
>>867
サンクス
ネット配信だとハッカーズみたいな複数枚組みソフトは今の回線だとキツイなぁ
共通部分除いても700Mオーバーは確実だろうし
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:57:16 ID:fSYGfGvtO
三軒まわったケド攻略本売ってねぇ…
取説だと説明不足があるから知りたいのに…。
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:06:02 ID:6a7PI+3J0
>>869
説明書に載ってない事って何が知りたいの?
一デビサマ好きとしてとして答えれる範囲なら答える。
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:21:09 ID:fSYGfGvtO
>>870
dクス
剣×悪魔×悪魔の合体とか、防具の耐性はどれくらい有効なのか?BARのカクテル飲んで上がる数値はいつまで有効なのか?etc…
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:37:41 ID:6a7PI+3J0
(n'A'n)

そんなん説明書に載ってる訳あるかぁ!ヽ(`Д´)ノ

剣×悪魔×悪魔は
草薙の剣+忠誠度10のつれあい型悪魔2体=輝皇星剣 (BIND効果1-3回攻撃)
草薙の剣+忠誠度10のシヴァ+忠誠度10未満のメタトロン=霧氷月影(0〜7回攻撃)
草薙の剣+忠誠度10のヴィシュヌ+忠誠度10未満のマリシテン(麻痺付いてるし2〜7回だし最強?)
しかない模様。忠誠度を両方10にすると輝皇星剣になるから注意。

耐性は、上記テンプレにあるスティーブソさんが開発したツール
デビルアナライズに防具耐性見れる機能が付いてます。感謝(*'-')
BARのカクテルの効果は3RD SHELTERというサイトに詳しく載ってます。
攻略本が買えないならここが一番頼りになると思うよ。
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:41:24 ID:fSYGfGvtO
>>872
剣との合体に必要な悪魔の作り方がわからないし…。
試行錯誤で一時間とかかかるし。
ココでいちいち質問するのも失礼かと…
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:49:12 ID:6a7PI+3J0
そんなときにもhttp://softtank.hp.infoseek.co.jp/ds_psp_index.html
にあるDDSPSP ver1.4がいいと思う。(勝手にデビルアナライズとか呼んでた・・・( ´-`)
合体の逆引き検索も出来るしね。むしろ攻略本にもそんなの載ってないんだから
コレで十分過ぎるほど。作って下さったお方に感謝です。
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:52:08 ID:uwuDGj+A0
攻略本、普通に売ってるぞ。
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:14:20 ID:pg76xFlv0
>>852
続編ではモーショボーが性感魔法を返されてリャナンシーにやられてたな。
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:15:50 ID:DjEiKSwN0
うpれカス
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:12:45 ID:LeEDWgAFO
age
879枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:08:01 ID:DBc0apXX0
ファーリードーンって実は弱くないですか?
スレオシャ作るのに大変だったのに…

正直、義経さんのが強いと思う。
もしや使い方かたが悪い?
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:19:10 ID:LuBPUiEEO
俺は初めたばかりだからわかんないわ
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:21:56 ID:00Sv4ZIa0
使い方は悪くない
それがファリードゥーンクオリティ 決して弱くはないんだけどね

ファリードゥーンよりレベルの低いヨシツネの方が爆発力があるし
カンセイテイクンとラーマは攻守共にバランスの取れた強さ
戦闘力的には微妙だけど回復役と見れば優秀なジャンヌダルク
とそれぞれの英雄に特徴があるのにファリードゥーンは

弱めの全体攻撃技や回数が一回だけの技
攻めた方がいい戦闘バランスなのに防御系の特技
と開発者に嫌われてるかのようなラインナップ

よほど思い入れがないのなら全書登録したら素直に別の英雄を使う事をオススメする
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:34:12 ID:QsNNEtcS0
ダイ・ハードと威嚇で徹底的に敵の直接攻撃対策させるとか。
最強造魔には無茶な攻撃力持った奴も居るから。
ただこのやり方じゃ対策実行するまえに殴り殺されるだろうけど。
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:35:44 ID:DBc0apXX0
なるほどやっぱり。
カンセイテインクンは遠いなぁ…

ちなみに、英雄が強いのはわかるのですが、
元となる悪魔のほうが遥かにレベル高いわけじゃないですか。
むしろ限界までレベル上げた造魔のが性能良かったりしないものですかねぇ…?
とくにファーリードーンとか。
884枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:41:52 ID:00Sv4ZIa0
どんな魔法を継承させるかで変わると思う
魔法しか継承出来ないから覚えさせる魔法によってはファリードゥーン以下になる

EXダンジョンのカウ対策としてレイが覚えてくれないマハブフーラ覚えさせたり
レイがガブリエルじゃないならカジャ系を覚えさせて補助させるとか
ただ新月時には極端に弱くなるので注意

まぁ手軽に安定した強さなら 英雄>造魔 かなぁ?
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 08:12:37 ID:LuBPUiEEO
ぶっ込みあげ!!
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 09:04:08 ID:MqZX9NaD0
英雄は御魂で強化できるのがいい。
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:14:58 ID:ftxU2ge10
ヨシツネ強化しすぎて他の形態にするのがもったいなくなってきた俺
888枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:22:23 ID:QsNNEtcS0
目的の英雄は造魔の全形態と残りの英雄を一度作ってからがいいね。
やり直しは利くけど面倒だし。
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 20:40:28 ID:5oVU8qnQ0
REST
無効化


…何がやりたいんだ
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:33:20 ID:IpUU4PH20
ヨシツネがヨン様に見えた俺は重傷だな
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:41:04 ID:LuBPUiEEO
俺はまだ初めたばかりだからレベル13なんも召還できなす○Οο。○Οο○できるとしたらバーぐらい
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:46:25 ID:FcLbljHa0
レベル13なら聖獣シーサーが作れるジャマイカ。
地下水道行って妖精、魔獣と会話して仲魔にしれ。

まあ、PSP版なら無理にレベル上げなくても先に進んでもいいとは思うけど。
893枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:00:19 ID:NLRCvI6R0
敵がニュートラル属性ならTALKで仲魔にできる。
説明書の29ページに書いてある
天使、妖鳥、夜魔、堕天使、妖鬼、鬼女、妖魔、妖精、龍王、地霊の10種族のこと。
こいつらが出現したら積極的に会話して仲魔に引き込むといい。

逆にDARK属性の連中はTALKでは仲魔にできない。

種族を確認したかったら、戦闘時に△ボタンを押してみるといい。
一度倒したことのある敵ならデビルアナライズで種族が分かる。
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:23:17 ID:UEStdTnk0
知力は上げておけ
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:41:15 ID:FdLn06650
命乞いに来てもやっぱり金は要求されるのか。
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:58:35 ID:SJ+PfwML0
シャドウジャック強いな。
あれだけ苦労したのがウソのようだ。
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:23:00 ID:qud9q8kZO
Lv55なんだけど上げるのにオススメの場所を教えてくれ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:53:43 ID:RoC0ZxFm0
http://pspmk2.net/index.html
このサイトは雑誌等で見かける専門家ではなく、プレイヤー自らの参加によるPSPソフトの[評価&攻略]読者参加型レビューサイトです
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:58:55 ID:lJDz+tLF0
ところで電波塔のボス、オルゴンゴーズトの倒し方を教えてくれないかな?

どうしても即死電撃攻撃のポルカニッカーで死んでしまう俺の愛すべきドゥンとナーガ。
今回はTV局で3対のボスは出てこないんだな。
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:06:16 ID:lJDz+tLF0
>>899
自己解決。ドゥンとナーガ放置してたらあっさり倒せたよ。
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:12:03 ID:weNb/nPn0
>>900
せっかく倒したところ悪いが3人組を倒しておかないとEXダンジョンで手に入る
ボスが登録される悪魔全書別巻に3人組が登録されない
3人組倒しておけば3人+強弱のオルゴンゴーストも登録される
902枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:38:21 ID:cLhkkPOw0
ようやく中古でデビルサマナーのノベライズを購入

ストーリー自体は完全にゲームのダイジェスト版で
特に見るべき所はなかったですが
後半、レイがツンデレで久美子と三角関係だったのが
非常に面白かったのは私だけでしょうか?w
903枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:47:21 ID:lJDz+tLF0
>>901
そして俺の人生は終わった。
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 19:35:07 ID:iPi/uegu0
一話でマ○コに指差して
男「これな〜に〜?」女「いや〜ん」とかやってたのってこれのドラマだっけ?
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 20:06:04 ID:ka9qbSlA0
>>904
kwsk
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:48:03 ID:ffwTyCFP0
なつかしや
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 01:29:07 ID:qhIskAuU0
やっくん
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:57:47 ID:KUUJrOEB0
関羽とラーマどっちを育てるか悩むな・・・
ヨシツネは固定にしたいし・・・
うぅむ
909枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:04:19 ID:exznZ7sJO
ハカーズPSPは何時出ますか。
910枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:08:38 ID:euSZ8kRlP
公式エミュができたのでPSで出たソフトの移植はありません
911枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:36:41 ID:+2J5Znbv0
あれ、ダウンロード後一定期間のみプレイ可とかにならないか不安。
912枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:49:43 ID:yWgH2z4M0
あくまでエミュなんだから完全な動作が保証されるとは限らないし、デビルサマナーみたいにシステム改良して移植とかはあるんじゃない?
それにボタン少ないせいでそのままじゃプレイできないソフトも結構ありそう

という訳でハッカーズ移植キボン
913枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:51:20 ID:exznZ7sJO
何だよォォー
俺はデータじゃなくて製品として手元に欲しいんだよォォー
所有欲満たしたいんだよォォー
このネット時代にエロゲだって未だに馬鹿でかい箱に入れて売ってるじゃんよォォー
あれこそ無駄の極致じゃんかよォォー
ハカーズもパケ売りしてくれよォォー
914枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:58:30 ID:abJdTXc+0
要望があればパケ売りもするだろう。
移植の手間は省けるんだしな。
915枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:12:52 ID:+2J5Znbv0
要望があってリメイクしてみたらたいして売れなかったわけで、どうだろう。
916枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:38:52 ID:DNkxTtQL0
今更だがPSPじゃしょうがないでしょ。
普通に据置きなら…いや、やっぱ駄目そうorz
917枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:27:29 ID:KUUJrOEB0
3RD SHELTERより
>英雄がいる状態でガルガンチュアQを倒したが、ドリー・カドモンは手に入らなかった。
>しかし英雄をCOMPから外して再度挑んだところ、勝利後にドリー・カドモンを入手できた。

これはつまりバグ技無しで造魔2体取れるってこと?
918枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:39:36 ID:wpP/U4ky0
は?
919枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 19:10:14 ID:vjKWBt/OO
>>917
英雄を外す=COMPから削除=造魔が居ない状態
という意味だと思うが。
920枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:22:36 ID:Uoy8qryb0
音楽スゲーカッコいいなぁ。
デビルサマナーのサウンドトラックって出てますか?
921枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:43:43 ID:ih4nujca0
つーか、ローディングきついから
せめてメモステに一部データインスコする機能とか付いたらいいのに
922枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:34:51 ID:ldzM3bD00
しかしPSエミュ機能つけたらリメイクが売りのPSPはソフト会社困らないのだろうか?
自分で自分の首を絞めてるような気がするが・・
まさかPSソフトデータ定価で売らないよな・・
923枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 22:54:20 ID:+2J5Znbv0
もともと、ただの移植ソフトは出すなって言ってたし、
PSPメニューのゲームのとこにメモリースティックって項目もあったし、構想はあったんだろうな。
924枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:25:03 ID:ih4nujca0
でもPSP性能だとそっち開発するよりも
PS2用ソフト開発した方が良いんだよね
925枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:27:35 ID:uHwqgHVa0
>920
出てるけど手に入りにくいかも
926枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:48:58 ID:lc9AyKXQO
なんじゃこりゃぁ!
一歩歩くとマグネタイトが17ずつ減ってく!
バグ!?
ちなみ警察署終わった所…矢来銀座歩くとガンガン減る…
前は中華街歩いてたら急に体力減りはじめて矢来銀座戻ってもそのまんまだったし(毒じゃない)
ヒドスギル
927枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:53:21 ID:AnaQFFfo0
>>926
仲魔召喚したままっていうオチじゃないよね?
928枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:56:31 ID:lc9AyKXQO
ん…?
まさか召喚した仲魔連れ歩くとマグネタイト消費するのか……?
929枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:58:37 ID:AnaQFFfo0
>>928
当たり前じゃないか・*:.。. .。.:*・゜゚・(゚∀゚)。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜:*・!!
造魔と英雄以外はMAG消費するよ
930枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:02:21 ID:lc9AyKXQO
マジかよ!!
今更気付いたよ!
馬鹿かよ!!
持ってるアイテム全部捨ててみたり商店街の奴らを疑って探り回ったりしちゃったよ。

アホス。
931枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:04:14 ID:2c2Z/5DY0
>>930
説明書くらい読もうな
932枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:05:14 ID:AnaQFFfo0
>>930
( ´∀`)σ)∀`)
まぁ普段呼び出しっぱなしじゃないと気がつかないかもしれないけど
>>931の言うように説明書は読んでおこうぜ
933枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:14:51 ID:HuKcRoVh0
一応MAG消費にはバグあるけどな。
直線で上いれっぱなしだと時々1歩分ずつ余計に消費するバグがある。
934枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:41:22 ID:lc9AyKXQO
みんな産休。
フゥ…
謎が解けたのはいいんだが…さっき買ってきたSS版のファイナルガイドとかいう攻略本…さすがファイナル意味不明だ…。口調がむかつくし…。
しかもひどいことに頭髪がごっそり大量のフケと共に挟まっていた…
もうね。
935枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:21:02 ID:qcP+G3Tm0
マグネタイトは現在、パーティーに召喚してある仲魔の
CP(抗体ポイント)の合計の1/10ずつ減っていくよ。
936枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 09:16:51 ID:95LUt98L0
メガテンの歴史の中
こんなプレイヤーは初めてだぜ
937枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:11:57 ID:un4ehCAR0
>さすがファイナル意味不明だ…。口調がむかつくし…。

そう!おまいもそう思うよな!あれはひどい
938枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:13:47 ID:3M8OsxLb0
>936
まぁ、ノクターンから入ったら仕方ないんじゃない?
939枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:09:41 ID:jlOAlbS4O
ついにヨシツネ出来たよ〜!
ハッソウトビつおいな!
940枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:11:30 ID:95LUt98L0
チンギスハーンに似てる人か
941枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 19:01:08 ID:lLGFb5ru0
雲雀ヶ丘の天堂邸がクリアできない。

あの迷路みたいなマップ、落とし穴に落ちたら真っ暗、ライトマなんてないし2階は訳のわからないワープの嵐・・・。


誰か、誰か助けてください!!
942枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 20:32:40 ID:2A7kTpps0
根性でMAP埋めて最上階までの行動を暗記してこそ真のデビルサマナー

根性または時間がなければ3RD SHELTERでググれ
943枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:03:55 ID:p5+9uRNhO
初めて地下水道のぞいたけど何この広さ
さて練気の剣はどこかなと…
944枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:58:14 ID:lLGFb5ru0
>>942
わかった。俺、もうちょっと頑張ってみるよ。

ありがとう
945枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:54:35 ID:JrNkEPAPO
同じく天堂邸でモチベ下がっている者がここに。
中華は時間さえかければ自力でいけるけど、天堂邸を自力クリアした人はすごいと思う…。
もうマッパーあっても駄目。
おとなしく攻略本に頼るかな(´・ω・`)
せっかくナガスネヒコの忠誠度を満タンにしたのに
剣合体に必要とは…テラセツナサス。
946枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 01:00:56 ID:J+4jRm+V0
>945
時間かければクリアできるって。
むしろ迷った方が、味方も強化できるってもんよ。
947枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 12:09:48 ID:FVYOO9O/O
>>945
天堂邸で迷ってたらLvが上がり過ぎてボスがあっさり死んだよ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 20:37:10 ID:IPWyOMEwO
刻むぜ、八艘のビート
949枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:04:49 ID:D3CkpZx20
タカシが久美子助けに来てから、完全に詰まった・・・orz
950枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:24:48 ID:/HPvQpxgO
ダビデに勝てねぇ

こいつ素早さいくつあんだよ…

どうやって倒すのこいつ?
951枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:32:25 ID:tCHgTDGG0
速さは40ある。
こっちが45くらいないと先手を取るのは難しい。
速さを45まであげて、五火神焔扇っていう武器で叩け。
感電させることができるから。これで楽勝
952枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:33:33 ID:Wuo0mW4/0
>>949
事務所もどってマリーのとこ行って見れば進むカモね。

>>950
レベル上げまくって回復しながら叩く。80もあれば勝てると思うよ?
速40+天狗の下駄が無いなら正攻法が一番な気が。
レイがアマテラスなら死体を作っておいてネクロマで盾にする方法もあるけどメンドウだし。
953枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:58:05 ID:D3CkpZx20
>>952
あれ、スサノオのとこってサブクエストだとばっかし思ってたけど
違うんだ
954枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 23:01:44 ID:D3CkpZx20
あ、DDS-NET見てみたら進めた・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 03:09:19 ID:9svophkoO
ダビデよりエノクがつらい…
みんなどう対策してるんだ?
956枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 11:47:09 ID:jDM4/hHL0
後はエクストラダンジョン残すだけなんだけど
ここからのレベル上げか…
ホクトとナントさんに時間切れでダメダしくらった
957枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:45:48 ID:pW9+CBxrO
>>955
私の場合、
前列に左からレイ、物理耐性が高く物理攻撃に優れた忠誠5以上の仲魔(ギリメカラ、チェルノボグ等)、タル&スク・カジャ持ち忠誠MAX仲魔。
後列は(空白)、主人公、出来るだけ忠誠の高いアナトorラクシュミ。
前列中央はエノクの通常攻撃に3〜4発程度耐えられるのが必須。レイは速さを出来るだけ上げ、ガネーシャリング装備。かつ前列で最も最大HPを低くしておく。(ターゲットにする為)後は全員メギドラオンで一撃死しない程度に強化する。
で、コマンドは前列左からテトラカーンor禁凝符、物理攻撃or物理EXTRA、スク・カジャ(当たる様になったらタル・カジャ)、防御(適宜アイテム、銃撃)、GOでOK。
エノクが
・メギドラオン…メ・ディアラハンで全快
・通常攻撃…反射or失敗してレイ死亡→リカームorサマリカームで前列のまま復帰
・セクシーダンス…味方攻撃→反射→無効で無傷
となる。
何度か反射に成功するか、デ・カジャ使用率が低ければアイテム切れの前に何とか倒せる。
マカフージ対策に回復役にクロズディを継承してあればなおよし。
回復役の後手回復が鍵なのでボイコットを頻発されると確実に全滅するがそれは運が悪かったと諦めるべし。

長文失礼しました。
958枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:53:52 ID:9svophkoO
>957
ありがとう。
てことはある程度のレベルが必要だな。
今レベル58でヨシツネ強化中。
レイの強化、チェルノボグの忠誠アップ。
他に我が家のレイはガブリエル降臨なので忠誠の高い回復役も必須。
こんな感じで大丈夫かな?
959957:2006/04/02(日) 00:34:22 ID:+2jpy3Z6O
>>958
大丈夫だと思う。
が、先程「回復役はアナトorラクシュミ」みたいな事を書いたが、ラクシュミはやはりうまくいかない。レイ死亡後にリカーム蘇生だと次のターンにメギドラオンが来た場合ほぼ全滅してしまう。
やはり回復役にはサマリカームとメ・ディアラハンが必要。72まで上げた方が無難かと。
またそれ位のLVなら物理耐性が無くても十分使える仲魔もいるし。パレスは忠誠低いとムドオンばかりでまるで役にたたないが。

また、ネクロマ覚えたらそれもアリだが、全体回復が使えない上、レイをターゲットに出来ないので全員アンデッド化までが相当辛い。
960枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:25:28 ID:+2jpy3Z6O
連投失礼。
今少し試したら、前列でギリメカラが一番HPが低いと、ギリメカラをターゲッティングしてくれる事も有るらしい。その場合通常攻撃は全く恐く無くなるので試す価値ありかも。
ただ、メギドラオンで即死せず、かつ前列で最もHPが低いギリメカラは少し難しいかも。どちらにせよ味方パーティで最初に行動する者は神経無効相性かつ毎ターンテトラカーン使わないとセクシーダンスで全滅は免れない訳だし。
961枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 09:03:09 ID:aXwJRAsH0
次スレ立てますた。

【PSPリメイク版】真・女神転生デビルサマナー Devil-11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143935851/
962枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:07:58 ID:HnF2SEOF0
ついに>>4がテンプレから外されたか
まあ喚いてろよw
963枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:17:30 ID:1GWdc4gj0
今日買ってきたのですがまとめサイトとかはありませぬか
SS版で十分使えるのかしら
964枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:08:15 ID:z9+w/Fjq0
>>963
ハイハイ 3rd SHELTER 3rd SHELTER
965枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:15:04 ID:kIMduQPR0
3RD SHELTER?
さぁどうでしょう
966枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:27:03 ID:zupbXBXf0
擬似アストラル界用に状態異常対策悪魔を用意したけど
凶鳥カウをベースにしたら忠誠度1で言うこときかね〜;;;

やっぱし定番のヴィーヴルかショウジョウにしとけば良かったか
しかも現地に逝ってみれば状態異常になんてそうそうならねーし
967枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:34:08 ID:o8hxf6Gn0
ヴィーヴルだと共倒れになる可能性が高いから魔力精神神経系に強そうなやつがオススメ
ブリジットとかクルースニクとか
つうかクルースニクとヤリーロしか使えないサイコブラストは地味に有用
この辺の特殊魔法も継承できたらよかったのに
968枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:57:07 ID:o8UCS5KZO
矢来区地下から軍基地にいけるらしいんだけど、西に行けばいいってホント?
行けば行くほど泥沼。なんか条件あるの?今はテンドウ邸んとこなんだけれども。
969枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:08:52 ID:ZrVBD0B40
>>968
バグ技を使わなければ直接は行けない
一度最下層まで行ってから上がってくる
行き方は自分で調べれ
970枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:25:04 ID:o8UCS5KZO
アドバイスsunx
まぁいろんな町から潜ってみるよ。わっかりづらいファイナルガイドみてヒィヒィ言いながら作ったチェルノボグたんのケツハァハァ
971枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:29:09 ID:ZrVBD0B40
>>970
降りるのは矢来区の地下水道でいいんだぜ?
972966:2006/04/02(日) 22:17:47 ID:+suZctp/0
>>967
助言ありがとう。とりあえず現世に帰ってきてレイにも合流しますた
結局うちのカウは、他の連中が見事スルーしたシドのゴスペルを
一人思っくそ喰らってたよ;;;お前そのカルムディどうすんだと

というわけで、仲魔歩く薬箱化計画は1からやりなおしだす
凶鳥なんつー属性偏ってる奴使うのもよく考えると都合悪いし
973枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:45:13 ID:o8UCS5KZO
え?まじで矢来区からでいいの?


広すぎだっつの…上より広いじゃないの。
とにかく助言ドモ
974枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:48:32 ID:uR9VytPg0
さっき半月時に通常の2身合体したら連続で事故発生で
死神チェルノボグと鬼神ショウキができてビックリ。
当方Lv44
975枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 07:41:17 ID:oWasvYY/O
いいな、自分はやり始めの頃に通常合体事故で5Lv上のシャイターン…。
もっといいので事故りたかったよ…なんか運を使いきった気がしたorz
976枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:32:53 ID:XQkSokCb0
悪魔との交渉ってレベル高いと仲魔になるやすいとかってあるんですか?
977枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:19:31 ID:VdNhwnK3O
>>976
ある。
自分よりレベルが高い悪魔は仲間にならない。また、悪魔によってはレベル差が大きい程仲間になりやすい
978枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:25:34 ID:XQkSokCb0
>>977
ありがとうございます。
979枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:52:05 ID:lOmoJkL+0
>>974-975
俺はこれまで3回事故ったけど
3回とも妖鬼ヤクシャが出たぞ
材料にしても連れ歩いても仮面に
してもイマイチ使えんっちゅーのヽ( `д´)ノ
980枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:43:07 ID:nx2HvQ+00
ヤクシャの仮面は真Iとか真IIデザインのヤクシャ顔で非常に好き
闇防具とか反精神とかだとよかったのに埋め
981枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:36:04 ID:rJ3EnR/p0
オレ、ワルイヤツ
サイショ>>4ノコトフツウノテンプレダトオモッテタ・・・
982枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:08:12 ID:nlwmtDoz0
>>981
オレサマ オマエ マルカジリ
983枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:32:52 ID:0uUYUAGF0
>>981
気にするな
984枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 10:54:18 ID:LfhyAG9p0
ちょっとこっちに書いてみる。

せっかくテンプレが1だけになったんだから他の奴は新スレに張って欲しくなかった。
あれのせいでいつものアフォが紛れてしまってテンプレまとめた意味が無くなってるんだよな。
985枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:02:52 ID:hxjex0ePO
合体剣のレシピはテンプレじゃなかったのか。
ずいぶん助かったのに。
986枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:20:55 ID:M0a/xtdV0
新スレの7まではテンプレで良いんじゃない?
ファリードゥーン合体の質問なんかはちょくちょく出てくるし
初めてプレイする人やSS版との違いが気になる人には役立つと思うよ
987枯れた名無しの水平思考
>>985-986
そのへんも1の「テンプレまとめ」に載ってるぞ。
というか前スレのテンプレをそのまま収録してるだけだし。

あと、まとめ見ない奴は2-7だって見ないんだからそういうのに配慮する意味は無い。