PSP総合スレ Root86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◇公式 ■PSPアップデートVer2.50 実施中
PSPR「プレイステーション・ポータブル」GIGA PACK 発売中
http://www.playstation.jp/psp/
◇ハードウェア
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇対応ソフトラインナップ
http://www.playstation.jp/psp/software.html
◇米国公式
http://www.us.playstation.com/psp/

◇FAQ集 (上の方が専門的、下の方が初心者向け)
PSPwiki ttp://psp.holybell.to/
PSP-FAQ ttp://www.aictogion.com/psp/

◇PSP関連サイト
PSPセーブデータ保管庫 ttp://savedata.web5.jp/
PSP完全攻略情報 ttp://www.psp-info.com/
PSP Freaks    ttp://samurai.pose.jp/ryn/

スレが目的別に分化してきたせいで
総合スレは常にネタ切れ風味ですがマターリsage進行が基本。
某ハード等との比較議論や煽りはスルー、ゲーハーでお好きなだけどうぞ('A`)
http://game10.2ch.net/ghard/

前スレ
PSP総合スレ Root85
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137011017/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:35:07 ID:/bdnzwFu0
>>1
Z
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:36:53 ID:Ve72/fyZ0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:42:43 ID:T35BvYhF0
ソニータイマー?

1:依頼393@駒猫φ ★ 2006/02/10 01:00:38
ソニー、3LCDリアプロ「Eシリーズ」に不具合
視聴時間の累積が一定時間(約1,200時間)を経過すると、「テレビ視聴中に
電源オフできない、または電源スタンバイ状態から電源オンできない」、「入
力切り換えができない」という不具合が確認されている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm


123: 2006/02/10 09:50:35
159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 08:27:54

ここで問題です
0xFFFFFFFFミリ秒は何時間でしょう
・・・本気で何か仕込んでやがったな

171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 09:34:53

>>159
1193時間か…。
どうみても最初からそのつもりで仕込んでいます
ほんとうにありがとうございました

16: 2006/02/10 01:06:25 i+RIL/DN0
>一日あたりのテレビ視聴時間は視聴者全体平均で2時間54分。
http://www.ipse-m.com/company/release/release_07.htm
 
1日3時間×365日=1095時間
365日以上経過で保障期間外。
こいつはくっせーー
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーーっ!
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:29:50 ID:vuIywhr/0
>>4
ソニー板でどうぞ
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:01:01 ID:Djydo65r0
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:02:05 ID:WGprEsYM0
>>1

アップデートorマイナーチェンジまだかな(・∀・)
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:12:00 ID:mIrWGceq0
HOMEボタンが突然効かなくなったんだけど同じ症状のやついる?
Playstation.comで買ったんだけどなあー
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:39:20 ID:cOy3u3Qq0
一月購入のギガパック、忙しかったんでやっと今日開封しました。
ドット欠け無し、ファームウェア2.50ですた。
バリューとか単体のみ購入者の方いたらファームウェアのバージョン教えてplz
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:54:56 ID:DAcg4ImP0
>>9
バリューの白を昨日買ったけど同じく2.50でした。
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:20:25 ID:cOy3u3Qq0
>>10
レスthx
もう2.0以下は中古しかないかな。

テレビをPSPで見たいので、2Gのメモステ買おう思うんだが良く言われるように遅いんだろうか。
ギガパックについてた1Gメモステは約2時間半で250MBのMP4ファイルを書き込むのに1分かからなかった。
これくらいなら十分早いと思うのだが2Gのメモステ使ってる人、どんな感じ?レポキボン
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:23:32 ID:K/6qj7QeO
>>11
正月に単品パック買ったが2.00だったよ
メイドインジャパンだから単に売れ残りなのかもw
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:41:51 ID:3bp/O0/S0
2Gでもソニーのはハイスピード対応品だから早いんじゃないの
でも2Gのメモステって安いところは16800円ぐらいみたいだけど
19800円する店がほとんどじゃないの
もうすぐ4G(8Gは?)でるから少し待つと値下りするかもね

psp+メモステ2G=4万越=IPODとか他の携帯hddプレイヤー買えちゃうね
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:20:39 ID:ewwf+Mhd0
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_01.gif
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_02.gif
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_03.gif

これがマザー3とかいうやつだそうですwwwwwwwwwwwwwwww

15枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:21:42 ID:NTnVwcQX0
今、気づいたけどモンPにスレ数で抜かれてるな
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:23:07 ID:WZohtKKs0
>>15
そりゃハーフミリオンいったソフトですからw
関連スレ数ですら抜かれてるんじゃないか?
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:09:43 ID:EfTVS3sh0
>>14
スレ違いだが敢えて言おう。
プロデューサーGJ!下手にイメージ崩してないでイイヨー。
1811:2006/02/14(火) 23:54:43 ID:pDKzx9NK0
>>13
PSP並に大きい液晶画面のiPodってある?
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:50:51 ID:hMgPUuPa0
今から出てくるんでしょ
たまに本体全体、画面表示のリンク貼っているスレあるから
それみてみ
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:23:18 ID:6/oNJoWT0
すれ違いだが貼っとく

ニンテンドーDS向けATOK搭載Webブラウザを6月に3,800円で発売
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12835.html
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:24:47 ID:2OttOQ6t0
たかがブラウザとAtokで金取るなよ
こんなおまけ機能はサービスが普通
そう、PSPのように
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:33:59 ID:NZUxWcZm0
まさかDSがWebブラウザ投下してくるとは
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:38:50 ID:pd9bKkoQ0
まさかブラウザもカートリッジとか?
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:42:40 ID:efBUB6Ew0
ATOKはいいとして、Operaって無料になってから使ったけどイマイチあの表示には慣れん。
IE房ってことなんやろか・・・。
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:45:20 ID:458a1W0c0
二番煎じもいいトコだよなDSのOpera…。ネットが閲覧できる
場所はPSPと全く同じ(無線LANやフリースポット)だし。
唯一PSPよりも魅力的に感じるところはタッチパネル入力ぐらい
か?まあPSPでの入力に不便を感じたことは無いし、これは買わ
んな。

ってか任天堂がこんな露骨なパクリするとは思わんかった…。
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:49:43 ID:h3XMip2X0
うちのPSP、無線LANやってるとすぐ途切れるんだよな。ノートPCじゃそんなことないのに。
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:03:27 ID:xT9zxX2x0
>>25
そもそも有料なのにビックリ
さらにビックリなのは、あんだけPSPの多機能をバカにしてた某連中が
手のひらを返したようにwebブラウザキター!!!とマンセーしてる事実w
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:14:52 ID:458a1W0c0
>>27
ゲハのワンセグスレでは信者の巣窟と化しててワラタw
しかも信者さん曰く「PSPもすぐパクるだろう」だってよ…。ヲイヲイ
先にパクっといてその言い草は何だよと。

まあDSでは任天堂が最初に主張してた様に(いまはPSP意識して考え
変えたみたいだけど)ゲームだけできれば俺は充分かな。
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:44:35 ID:/DGSOX4p0
サイバーガジェットが交換用アナログパッドを出すって聞いたんだけど本当?
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:22:44 ID:yukWu5Zh0
まあDSにブラウザがついても特には構わないが
あの画面で何を見る気なんだろうか・・本気で心配するぞ

31枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:24:13 ID:+nJai8rJ0
>>20
普及しないだろうな。PSPの機能も標準だから使ってるけど
別料金だったらイラネーし。
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:44:17 ID:KenOf/9uO
今日、妊娠のすごさをはじめて知った…
あいつら尋常じゃないな。
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:55:47 ID:hTdwsTrx0
DSから書き込みテスト

そんな書き込みで溢れるんだろうな
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:01:39 ID:nb6lzvPS0
>>31
それ以前にDSのIEEE802.11無印で無線LANをやるとなると
PSPの通信速度の10分の1ぐらいになる。どう考えても
実用性はないな。ただPSP潰すために「DSでインターネットもできちゃう」なんて広告やりたいだけだろう・・・本当ヤクザ企業だよ
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:07:02 ID:KenOf/9uO
不思議のダンジョンのシレンがDSで出るからDS買うハメになったわけで。

PSPでもシレン出てくんないかなー。PSP最高!
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:07:12 ID:44ieI3M+0
振動コントローラ、写真付携帯より露骨なパクリだな許せない<webブラウザ
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:11:19 ID:fpdmsoyt0
モンキンがなかなか良さげで嬉しいぞ。
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:18:30 ID:28Nc4TlxO
任天堂信者のキモさが身に染みた一日だったよ
あまりにも露骨なパクりに韓国人もビックリだよ
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:21:40 ID:lVhKEke70
別にブラウザ出すのは朴理じゃないと思うけど・・・
使えるのかな?自称WIFIで・・・
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:24:32 ID:ces/uiTr0
俺、思うんだ…
もし今回のケースが、立場が全く逆だったら、と。
「パクった上に有料かよwww誰も買わねーwww」な書き込みで溢れかえっていただろうな、と。

まぁそれはともかく、鉄拳は買い決定。
モンキンも高評価だし、いたストも楽しみ。
あとはやっぱワンセグか。DSに先を越されたのは正直驚いたが、
あの液晶画面でTVを見る気にもなれず。(一応DS持ち)