おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のしろカブ専用スレです。
しろカブに関することなら何でもどうぞ。

○カブの取引はなるべくカブ取引所スレでおながいします。
○株価晒し例
  『 買値109 123→83→59→69→89→128→135→85→44→120→116→110 』
○しろカブの購入方法等は、wikiの「カブ」という項目を参考にしてください。
  Wiki  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/

●前スレ
おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137841078/
●カブ取引スレ (Wi-Fi板)
おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1138952636/
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:26:41 ID:XIOSu4lX0
関連スレ
●過去スレ
おいでよ どうぶつの森 カブ価専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134714923/
おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135833375/
●本スレ
おいでよどうぶつの森 やっぱめんどくせぇ179('A`)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138704894/
●質問スレ
おいでよ どうぶつの森質問スレ 21疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139273337/
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:29:59 ID:XIOSu4lX0
前スレ980さんの報告

●基本パターン
一週間の値動きを支配するパターン
 ◆ジリ貧型
  特徴:毎回1〜5ベルくらいの小幅で下げていく(これ以上の幅で下がる場合や逆に少し上がる場合もある)
  見分け方:小幅に下がる
 ◆波型
  特徴:殆どの場合、高くなるのは月前、水前〜木前、金後〜土後
  見分け方:月前→月後で大きく下げる(ジリ貧型並の小幅の場合もたまにある)
 ◆高値型
  特徴:週を通して180前後の高値で推移(後半暴落する場合もある)
  見分け方:月前から高値
 ◆上記以外
  レア型。幾つかのパターンがあるようだが報告が非常に少ない

●変調
基本パターンから外れた値動きをすること。通常5期連続で起こる

●変調期のパターン
 ◆高騰型
  特徴:水前〜木後に変調期に入り、変調第3期がピークでかなりの高値なにる(小さい場合もある)
 ◆4期型
  特徴:変調第4期にピークを迎えるが高騰型ほど高くはならない

●高騰型と4期型の見分け方
  1. 第3期があまり高くならなかった
  2. 第2期が第1期よりも低い
  3. 火曜から変調期に入った
これらが確認された場合は4期型の可能性が高い。第3期で売らずに4期まで待った方が良い

●変調する条件
 まず基本パターンが波型の場合は変調しない。ジリ貧型、高値型、レア型で変調することがある
 それ以外のことは不明

絶対ではないのでカブ売買は自己責任で
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:02:56 ID:m0nUQEzzO
>>1

買値98
82→59→55→53
>>3を参考にすると、見本のようなジリ貧コースだorz
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:25:18 ID:6QTcGMNL0
買値103 購入カブ数4500

83→79→77→74
本日の結果
6株価まとめの人 ◆YHOZlJfLqE :2006/02/07(火) 19:59:23 ID:raDazibJ0
前スレ980さんの株価考察をwikiにupさせてもらいました
何か都合が悪ければ削除します
事後報告ですがよろしくお願いします
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:41:01 ID:CyrUYDEB0
>>1乙!

前スレ958-959です。株価まとめ人様、素早い対応ありがとうございます。
前スレ980様の分析も細やかで、非常に興味深いです。

初めに、月曜午前→月曜午後の動きが鍵になりますね。
20以上値が下がっていると通常≒波形になる傾向のようです。
10以下ですとジリ貧、もしくはフィーバー。

次に、早くて水曜午前が見極めどころだと思います。
波形は早くて水曜午前に高値が来ます。(遅くて土曜午後?)
ジリ貧→フィーバーの兆候も早くて水曜午前。(遅くて木曜午後?)
あくまで「早くて」です。

もちろん例外はありますからまだ一概に言えません。
ただ、月曜の値だけは日曜深夜にたぬきち軟禁wしてでも知る価値はあると思います。
8前スレ995:2006/02/07(火) 21:01:17 ID:c1Gg6f74O
>>前スレ997
wifiは一応出来ますが、森では試運転さえ
していない様な状態なので…
お気持ちだけありがたく受け取らさせていただいて
また次回に期待しようと思います。
たぬきっちゃん明日こそは頼むよ〜

明日は多数の人が分岐点突入みたいですね。
今週は序盤ジリ貧の報告が比較的多いので
客観視ですが今から楽しみだったり。
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:55:09 ID:5qIGhq260
買値93 10000カブ
85→45→62→59

('A`)
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:36:44 ID:AyM+1lNB0
買値94 30カブ
74→?→63→?

11枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:40:58 ID:yiAYTcT30
1000 :株価まとめの人 ◆YHOZlJfLqE :2006/02/07(火) 20:00:11 ID:raDazibJ0
1000ならこのスレみてる全員株価高騰!

いろいろGJ!
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:57:13 ID:lcAMsZDi0
あの・・・たぬきち軟禁とはどのようにすれば可能ですか?
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:59:40 ID:TP+B5Ps30
今日の午前38で午後が37ですって、奥さん。
まだ下がるのかな…
どこかに人がぶら下がっても大丈夫な枝は無いかしら?

なーんてね、ふふっ。
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:08:19 ID:RE6UA9AQ0
>>13
カブ乗せ用テーブルあげるからィ`
┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:36:31 ID:VKCYHxm30
買値110
87→85→81→79

ジリ貧・・・かorz
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:39:32 ID:bDL5VZQy0
あーしまった
カブ価明日午前の見忘れたorz
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:42:47 ID:Dx7ETKyGO
むしろ、今の段階はジリ貧タイプの場合
orzではなくwktkするべきだろう……


木曜の午後もジリ貧続いたら間違いなく糸冬だけど
1815:2006/02/07(火) 23:51:24 ID:VKCYHxm30
>>17
いつも期待するんだけど、まあ、なんだその。


あー、1ベルでも上がったらすぐ売るのに。
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:02:49 ID:lcAMsZDi0
うわ・・
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:05:35 ID:1ScPiSxX0
買値92
110→58→48→43→110
高騰くるかも
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:05:54 ID:KLQnb8sf0
買値96

76→74→?→68→66

紛うことなきジリ貧パターン。
きっとここからフィーバー来るに違いない、ぜ。
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:09:02 ID:vaAY3JIj0
買値93
73→71→69→66→64

フィーバーは水曜午前にちょびっとあがってるみたいだからもうジリ貧確定?
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:09:08 ID:sEMcyD/x0
買値93 2000カブ

130→39→61→72→93
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:11:02 ID:L79OeE3k0
買値98
77→78→72→70→68
ジリ貧で終わるのかフィーバーが来るのか木曜が楽しみだわい
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:13:28 ID:t8xCeQV50
買値105
83→81→78→113→125

波型かフィーバーか…

26枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:14:48 ID:Aoko2WsE0
買値107
88→78→59→78→123

どうだろ?
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:36:21 ID:5rkIuSox0
買値100 6000カブ
79→77→74→71→69

ジリ貧パターン…
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:02:51 ID:ic4IAoVL0
そういえば今出てるファミ通のランキングのところに
カブ価のパターンは4種類あるって書いてあったけど
「ゆるやかに上昇」ってどういうものを言うんだろ?
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:05:12 ID:ItK8CW8w0
買値103ベル
133→55→60→78→128

通常パターン…これ様子見で大丈夫なのかな
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:41:32 ID:RhlyRN2GO
76→74→69→46→127
前兆か?
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:45:38 ID:A1xcdmd90
>>30
今日の午後にもう1回上がったら前兆だなも

自分は92→101→50→63→??→82 (??は見忘れorz)
昨日の午後が分からないから予測出来ないや
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:51:32 ID:nB+3oqRg0
買値106 84→81→98→124→164

高騰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!????



……いやいや待て待て、いくら何でも高騰するのが早すぎだろう。
こういうパターンってありなの?
とりあえず、一部売りで様子見。
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:13:06 ID:E/5A7cZeO
買値98 6000カブ
82→59→55→53→92

ジリ貧かと思うけど、少し光が見えてきた・・・
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:22:56 ID:qmX6CDyq0
買値110、昨日の午後が50で絶望してたら今日は150!
あああ、売ってしまいたい…
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:34:13 ID:k97oD4Xx0
買値103
82→79→76→74→139
ううう・・・どうなるんだろ?
36前スレ980:2006/02/08(水) 09:34:50 ID:qfXeB4Xx0
こちらにも貼っていただきましたが、少し補足しました

●基本パターン
一週間の値動きを支配するパターン
 ◆ジリ貧型
  特徴:毎回1〜5ベルくらいの小幅で下がる(これ以上の幅で下がる場合や逆に少し上がる場合もある)
  見分け方:月前は70〜90(極稀に例外あり)、以降小幅に下がっていく
 ◆波型
  特徴:殆どの場合高くなるのは月前、水前〜木前、金後〜土後(高くても150程度)
  見分け方:月前→月後で大きく下げる(ジリ貧型並に小幅の場合もたまにある)
 ◆高値型
  特徴:週を通して180前後の高値で推移する(後半暴落する場合もある)。報告数は少なめ
  見分け方:月前から高値
 ◆上記以外
  レア型。幾つかのパターンがあるようだが報告が非常に少ない

●変調
基本パターンから外れた値動きをすること。通常5期連続で起こり、上昇の後下降という形になる
変調後は基本パターンの値動きに戻る

●変調期のパターン
 ◆高騰型
  特徴:水前〜木後に変調が始まり、変調第3期がピークでかなりの高値なにる(小さい場合もある)
 ◆4期型
  特徴:変調第4期にピークを迎えるが高騰型ほど高くはならない(高くても200を少し超える程度)

●高騰型と4期型の見分け方
  1. 変調第3期があまり高くならなかった
  2. 変調第2期が第1期よりも低い
  3. 火曜から変調が始まった
これらのうち1つでも確認された場合は4期型の可能性が高いので、第3期で売らずに第4期まで待った方が良い

●変調する条件
 基本パターンが波型の場合は変調しない。ジリ貧型、高値型、レア型で変調することがある
 それ以外のことは不明

>>6
乙です。都合が悪いということはありませんのでご自由になさって下さい
37前スレ980:2006/02/08(水) 09:37:22 ID:qfXeB4Xx0
参考までに・・・

全データ
基本パターン別データ件数 ジリ貧:波:高値:その他 = 83:43:3:3

ジリ貧型
変調型別データ件数 変調無し:高騰:4期 = 24:36:23 ≒ 28.9:43.4:27.7
ジリ貧型(高騰)変調開始時期別データ件数 0→0→0→0→10→10→7→9→0→0→0→0
ジリ貧型(高騰)変調期の平均値 109.6→169.8→380.0→168.2→112.4
ジリ貧型(高騰)変調期の最大値 132→215→601→225→151 (上限はもう少し上です)
ジリ貧型(高騰)変調期の最小値 73→135→202→124→82
ジリ貧型(4期)変調開始時期別データ件数 0→0→1→5→3→2→7→5→0→0→0→0
ジリ貧型(4期)変調期の平均値 111.4→102.7→153.4→186.3→152.3
ジリ貧型(4期)変調期の最大値 141→147→176→213→183
ジリ貧型(4期)変調期の最小値 74→72→129→159→84

波型
各時期の平均値 114.3→59.8→66.3→61.1→111.0→107.9→107.2→66.5→64.7→106.9→108.4→108.2
週間最高値の平均値134.4 最大値154 最小値114
週間最高値をマークした時期別データ件数7.5→0→0→0→10.5→3.5→5.5→0→0→6→5→5
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:44:50 ID:cQoFIRyN0
買値104ベル(5500カブ)

128→ 71 →77 →72→108

!!高騰来るか!?
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:45:50 ID:nIKPjaCr0
>>36
1期て何?
半日で1期なの?
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:49:32 ID:4mTNmu+SO
パターンに照らしてみよう

>20 波型
>21 ジリ貧型
>22 ジリ貧型
>23 波型
>24 ジリ貧型
>25 波型
>26 波型
>27 ジリ貧型
>29 波型
>30 波型?
>32 変調第4期型
>33 波型?
>35 変調
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:52:15 ID:4mTNmu+SO
>>25は変調第4期型に訂正
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:57:13 ID:hfY63AIn0
買値94ベル×2200カブ

72→74→107→107→153

高騰??
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:00:05 ID:C8LeFL0u0
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66
わかりやすいジリ貧・・・・・
娘のDSのほうの村が水前あがり(55→101)だったのでそっちに期待する。
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:03:17 ID:qfXeB4Xx0
>>39
そうです。独自の言葉が多くてすみません

>>40
予想としては大体それで合っていると思います
ただ、>>30に関しては少し難しくて、火後の下げはイレギュラーで(たまにそういうのが)
ジリ貧型の変調の可能性もあります

はずれても怒らないでねw
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:26:11 ID:wFDwF2mu0
買値96(4000カブ)

76→73→71→91→88

更に上がるかと思いきやまた下がった・・・
波型かな・・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:31:15 ID:v+rcb4hI0
買値103 購入カブ数4500

83→79→77→74→71
順調に・・・
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:22:44 ID:TQkDY4qu0
たぬきち軟禁 通信版

あそびにきてもらう(遊びに行く)

11時前に店に入る

通信中は何しても追い出されない(店から出なければ)



48枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:25:24 ID:J55uTQeA0
買値101 1500カブ 昨日ちょっと売った

80→77→139→121→146

うわーい初めて利益でたよーヽ(´・ω・`)ノ
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:27:40 ID:PEmAAJa70
105で購入
89→86→81→79→121→
午後に121以上になるとして、明日の朝に今日の午後より高くなるかが問題だな。
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:58:29 ID:nIKPjaCr0
今146ベル・・・後数分で天国か地獄か。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:01:54 ID:K4pM5bq50
103→?→81→79→74→71→89
これどうなんでしょ・・・ジリ貧?でもあがってるんだよな・・
5250:2006/02/08(水) 12:02:20 ID:nIKPjaCr0
_| ̄|○
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:05:17 ID:A1xcdmd90
買値92
101→50→63→??→82→102
このまま上がっていって欲しい・・・
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:05:25 ID:5rkIuSox0
買値100 6000カブ
79→77→74→71→69→88

高騰来た!?
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:05:47 ID:cQoFIRyN0
>>52
どうした?

結果報告したまえ。
5642:2006/02/08(水) 12:06:25 ID:hfY63AIn0
買値94ベル×2200カブ

72→74→107→107→153→170

高騰ならここで売り、4期型なら明日朝が勝負か・・・?
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:08:49 ID:uqQmDksc0
2000@103

73→173
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:09:23 ID:fvppMweA0
買値93×10000
73→71→69→67→64→104
期待していい、のか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:09:47 ID:72bbbK710
>>56
うちと同じパターンだ…
午前156→今168ベルだった
明日上がるかな?
6050:2006/02/08(水) 12:10:35 ID:nIKPjaCr0
>>55
結果はメル欄の数字な。
漏れはカブに向いていない(w
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:11:20 ID:cQoFIRyN0
>>60
南無・・・・
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:11:29 ID:Sy0igyymO
買値98
78→75→131→100→140→179
売るべきか…2週連続高騰ってあるの?
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:11:41 ID:NEPk3UriO
買値102
81-78 85-93 153-200

まだ期待出来るかな!?
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:11:50 ID:9rJFEXPq0
買値93 3000カブ
74→71→68→67→71→69

んージリ貧っぽい
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:12:26 ID:MAL2hDLM0
買値107 10000株購入
113→57→73→85→90→109
暴騰は無いパターンだから、そろそろ上限かな?
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:14:04 ID:Wk5M72X90
買値104 84→79→77→75→133→168

すべて予定通りだ。
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:14:46 ID:fvppMweA0
>>62
4期型っぽいから売るべきかもね。
6825:2006/02/08(水) 12:15:00 ID:t8xCeQV50
買値105
83→81→78→113→125 →175

売るか、来週まで待つか迷うな
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:15:35 ID:sEMcyD/x0
買値93 2000カブ

130→39→61→72→93→88

下がったorz
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:18:21 ID:JqLBa6a40
買値 108 8?→8?→7?→7?→100→162

キテマス、キテマス!!
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:20:57 ID:Sy0igyymO
>>67
なるほど4期型か
thxでした
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:22:19 ID:RhlyRN2GO
>>30だが、午後101に下がった
なんじゃこりゃ
じり貧タイプか
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:24:05 ID:ezjHL9Rd0
買値94
??(チェックしてない)→72→69→67→65 →114
高騰くるか!?

ところで第○期ってなんなのか教えてください
月午前1期、月午後2期、…ってことでおkですか?
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:24:15 ID:D0DzY+Ez0
買値100 15000カブ

97→48→79→44→87→111

波が低い…半分売って様子見中
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:24:39 ID:cy14NN7v0
買値 102 60→75→65→77→120→152

これってもう売るべき?それとも待ちですか?
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:25:46 ID:SCwYaj2kO
103×8000
81→79→76→73→71→93→
おっ どーなの
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:25:55 ID:pJklqUsu0
買値97
77→74→72→70→67→94

未だ高騰未経験。今度こそ来るか
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:26:59 ID:fLac1bVa0
買値93 10000カブ
85→45→62→59→121→98
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:27:48 ID:4mTNmu+SO
>>72
波型っぽいね
>>73
午前午後で1期ずつで、4期型は4期目に一番高い値をつける型
>>75
あと1回待ちかな?
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:28:17 ID:ghjEEJ/D0
>>76-77
木曜午後に期待

買値94
74→72→69→67→65→62
orz
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:29:02 ID:wFDwF2mu0
買値96(4000カブ)

76→73→71→91→88 →138

むむっ 波型・・・なの?明日の朝期待か!?
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:32:40 ID:IggUD5lz0
92で買って、ジリジシ下がり続けて、現在103
4期型でしょうかね
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:37:25 ID:vaAY3JIj0
買値93
73→71→69→66→64→81

こ、これはフィーバークルー?
8473:2006/02/08(水) 12:39:42 ID:ezjHL9Rd0
>>79
ありがとう。やっとわかった
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:40:26 ID:76nVBg/10
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(1000カブ購入)
買値102 81→78→76→73→71→68

ええ感じに下がっております。今週はジリ貧ぽいな。
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:40:33 ID:C8LeFL0u0
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66→110
反発キター
8763:2006/02/08(水) 12:42:56 ID:NEPk3UriO
IDがUriだから今売った方がいいんかなぁ…。
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:43:53 ID:3XlHGNXN0
買値101 
80→77→75→73→70→67

またジリ貧・・・もうイヤ
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:44:13 ID:6JfcsNL+0
買値109 3000カブ
76→73→71→78→92 →209
明日クル?
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:46:24 ID:mcLVispEO
買値110
87→85→81→79→76→111

このまま上がり続けるのか?
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:50:45 ID:mcLVispEO
上げてすまんかった。

このまま→これからに訂正。
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:52:24 ID:cQoFIRyN0
買値104ベル(5500カブ)

128→ 71 →77 →72→108 →108

停滞ってありですか?
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:53:45 ID:v+rcb4hI0
買値103 購入カブ数4500

83→79→77→74→71→140
いきなり高騰、また微妙な・・・
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:54:19 ID:h52ov88UO
買値96(2000カブ)
77→75→73→70→68→65
先週に引き続き…。・゜゜(ノ∀`)゜゜・。
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:00:15 ID:ayASQ3VM0
数字は手元にないのでupできないが
現在、典型的ジリ貧コース。明日に期待!!
今夜は流れ星にも願っちゃうぞ。

ジリ貧→フィーバーで土曜午後がMAXってまだないよね?
木曜午後になっても下がり続けてたら売るか…
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:02:48 ID:awy83gea0
買値101 株数4500

110→80→78→76→128→101
これってどうなるんだろ・・・。
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:12:04 ID:H8l9t1v50
買値109
103→53→83→61→87→139
明日来るかな?
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:12:54 ID:C8LeFL0u0
>>87
売れよwwwww
半分売って利出しするとかもあるぞ
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:20:32 ID:v+rcb4hI0
>>96
値上がりもあと1回だと思うので、それを逃すと土曜ジリ貧
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:21:17 ID:Na9F7j2MO

買値98
78→75→72→70→68→65
順調に下がってます orz
旦那
買値97
77→74→72→69→67→112
火曜の朝以外全く同じ変動だったけど、旦那のみ上がった
旦那のこれからに期待か今日ヘタレ売りさせてもらうか…
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:27:17 ID:v+rcb4hI0
旦那のはもう1段階上がるね。

で、喜んで売ったら嫁の方が金曜高騰ってオチが付く
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:32:39 ID:ItK8CW8w0
買値103ベル
133→55→60→78→128→94

やっぱ波型か、つまらない。
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:34:11 ID:qfXeB4Xx0
>>75
おそらく前スレ383と同じレア型で、ほぼ一定幅で上下を繰り返すパターン。勿論待ち
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:48:50 ID:NmOd6KZ60
買値109
87→83→81→150→126→159
明日に期待
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:58:15 ID:PEmAAJa70
>105で購入
>89→86→81→79→121→
>午後に121以上になるとして、明日の朝に今日の午後より高くなるかが問題だな。

午後103orz
フィーバーじゃないのかよ。期待しすぎた罰だな。
もうダメ、おやすみなさい。
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:01:39 ID:J+UDd17F0
95で購入
79→75→96→88→139→186
波型かと思ったら流れ変わった。
これピークくさいなぁ、半分売っておいたほうが安全かなぁ
まだ上がると耐えるか心揺れ揺れ
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:04:08 ID:HcjRxgsZ0
買値108
86→83→78→118→181→210
これも明日まで待ってた方がいの?
いままでジリ貧型しか見たことないから、
200とか聞いちゃうと売らずにはいられないんだけど…。
いまいちよくわかんなくなってきた ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:25:56 ID:qfXeB4Xx0
>>106
月後までジリ貧、火前で変調、火後で下げる・・・典型的な4期型

>>107
これは難しい
火後に変調しているように見えるが4期型にしては第3期(210)が高すぎる
火前(78)がたまたまジリ貧と見間違える価で、実はここから
変調開始をしているだけかもしれない(この場合は今が第4期)

これまでの型に当てはめようとするとこういう説明になるけど
わからないので、とりあえず結果を見て判断するしかない
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:27:02 ID:RjXKaC2k0
今回はじめてカブを買った

95で1000株
現在373になってるんだけど、これ以上夢を見ないで売りかなぁ
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:27:40 ID:v+rcb4hI0
300超えは高騰の部類だからそれ以上はないと思うよ。たぶん
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:31:08 ID:RjXKaC2k0
>>110
やっぱそうですか

早速今夜、売り払ってきます
ありがとうございます
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:32:05 ID:tSFXjNK40
買値107
85→82→73→68→105→147
明日まで待ってみるが、全財産使ったので首吊るかどうかの瀬戸際
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:43:39 ID:qfXeB4Xx0
>>109
現時点で373まで上がっているなんて今までに無いですね
非常に珍しいのでデータを取っているなら是非報告して欲しいです

以前どこかで400台から600台に上がったという話を見たような気がするので
もしかしたら明日の午前にもっと高値になっているかもしれないですね
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:45:52 ID:nB+3oqRg0
買値106 84→81→98→124→164→209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

典型的な変調四期型だったようで。
とりあえず、全部売り。
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:46:13 ID:vaAY3JIj0
チクショオオオオオオオオオオオオオオ
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:47:10 ID:rsywZVRn0
>>112
パターン的には木曜ピークの可能性が高そうだが。

リスク ヘッジ
損失回避したいなら、半分売って様子見が正解。
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:58:21 ID:J55uTQeA0
買値101 1500カブ 

80→77→139→121→146→195

(´゚'ω゚`)イヤッハァー 
500カブのこしといて良かった
118109:2006/02/08(水) 14:59:03 ID:RjXKaC2k0
>>113
詳しくデータ取りはしてなかったんですが

70台→60台→90台→120台→287→373

たしかこんな感じでした
先ほどカミさんにメールを入れたので、すでに売却済みです…
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:06:23 ID:FBL1zxGj0
>>117>>118は火曜Aから変調したってこと?
それなら納得いくけど珍しいような。
まあ>>117はただの波型の可能性もあるか。
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:10:16 ID:A1xcdmd90
>>47って、2人同時に入って1人が外に出ても大丈夫なのでしょうか?
もし、そうであれば・・・
次の日の午前に高騰しそうな村に、前日の23時前に行き24時まで粘り、カブ価を確認して期待通りであれば売る
という事が可能になるんですけれど、やはり面倒ですかね・・・。
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:29:05 ID:FBL1zxGj0
>>120
店を出入りできない以上、1往復以上する人にはあまり意味ないなあ。
122120:2006/02/08(水) 15:38:06 ID:A1xcdmd90
>>121
誰か1人が店の中に残っていても締め出されて閉店になってしまうのでしょうか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:43:06 ID:/nuZlZnJO
100で購入
79→76→74→71→111→157

これは月曜A〜火曜Bまでジリ貧型で、
水曜Aから変動開始して高騰型になったと見てよいのでしょうか。
その場合、木曜Aが高騰する可能性が高い・・・?
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:49:46 ID:/TzOW2/50
>>122
店を出た人は入れないよ
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:50:06 ID:Kurkvopy0
じり貧ぽかったからどうせ損するなら明日の株価見てやれ思って、
本体で時間を変えて株価見てみた。
その後リセットしたけどカブ腐っちゃった。もういいや。
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:55:06 ID:A1xcdmd90
>>124
そうですか・・・orz
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:13:29 ID:KLQnb8sf0
買値96

76→74→?→68→66→64

どう見てもジリ貧です。本当に(以下略)。
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:32:03 ID:38uX55VL0
>>113
先週はじめて10株だけ買った
すると、500台まで上がったよ

で、今週はオークションで30万ほど儲けたので、全部カブにつぎ込んだら…
買値90 74→71→68→67→64→60
って、ジリ貧パターンかも…orz
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:40:46 ID:0Yxg29fg0
買値90

71→69→67→64→62→60
-2 -2 -3 -2 -2

見事な下がりっぷり
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:19:47 ID:UZIN9a7z0
買値90

75→69→改装中→139→176

づ?
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:29:24 ID:FBL1zxGj0
>>125
ぶつ森にホリエモンは存在できんよ
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:34:00 ID:/Do6ZemYO
買値100
76→75→74→73→69→134 このパターンはなんですか?詳しい方教えて下さい。
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:36:04 ID:t74dlsCF0
買値108 85→83→80→77→74→72
まだ明日が残ってるとはいえ、
たまにはさ、高騰して欲しいよな…orz
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:25:39 ID:vklNSUFEO
>>132
教科書通りにいくなれば、
明日の午前が分岐点
・更に値上がる→午後に暴騰の可能性
・少し値下がる→金曜午前に微暴騰の可能性
正直ウラヤマシス…


買値108 143→84→43→47→133→123

運命のイタズラありがとう。
王冠2日連続入荷キター
とりあえず6000売ってまた様子見。
あと1回ぐらいは100越えするはず…
月曜午前値越えてくれるかなぁ…。
135株価まとめの人 ◆YHOZlJfLqE :2006/02/08(水) 19:44:47 ID:s1YQ/oZz0
買値94 ??→71→??→67→??→152
変調キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3期型だといいな〜
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:26:53 ID:tH6smfYP0
買値100 買った数3900(内900はテーブルの上w)

126→43→50→54→85→130

谷のようだ・・・。

ttp://page.freett.com/butumoributu/20060208.jpg
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:42:25 ID:trodiZdl0
買値91
74→69→67→119→104→142

今夜売るべきかなぁ・・・
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:45:18 ID:lrmOIDyd0
今のカブ価199ベル
今週はカブ買ってないから意味なし
先週500ベル代きたから100ベル越える日はないと思って買わなかったけど
この先暴騰するのかな・・・ドキドキ
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:46:00 ID:l0SePfWg0
>>137
自分だったら、元が取れる分だけ売ってマイナスにはしないようにする。
そうすればあとは気楽になるので。
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:16:41 ID:uR0em1TDO
午前中は有りませぬ
株価 ?買ってない
78→69→198
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:16:47 ID:E/5A7cZeO
買値98 6000カブ
82→59→55→53→92→115
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:29:54 ID:hhr16WJ10
買値91
100→38→80→38→76→127

もう一回上がる・・・のか?
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:51:56 ID:hVuIiWD10
買値98
135→69→68→58→87→127

>>141と似た感じ。
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:26:18 ID:PIEwaSHj0
買値108
86→83→80→77→75→72
どう見てもジリ貧です。本当にありg(ry
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:26:29 ID:mmU7hvlI0
先週初めて白カブ買ったんだが
90位で100購入して400位で売却できた

そんくらい上がるもんだと思って、ワクテカ待ちなんだけど
たまたま高騰しただけなのか?
普通は100以上で売りを考えるものなのか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:31:04 ID:W3JDGeXl0
>>145
普通ってか殆どの人は130前後で売る事を考える
下手すりゃ原価割れで泣く泣く売る事もある
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:33:59 ID:xZ8Pq1g50
同じジリ貧でも
明日を信じてwktkしている人と
今 週 は 終 わ っ た な orz な人の
違いって何だろう
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:35:49 ID:mmU7hvlI0
>>146
今初めてこのスレを見て、あの400台を目指しちゃいかんということにやっと気づいた
今日100越えしてたんだが、もしかして売るタイミング逃したかもorz
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:37:26 ID:K4bWazsF0
>>147
木曜まで数ベルずつ下降し続ける場合なら
多分もう上がる事は無いと思うので
そういう人はorz状態。

そんな経験、何度もあ・る・ゼ☆
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:40:27 ID:sWCGTytE0
今週がダメでも来週があるぜ☆ミ
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:42:22 ID:W3JDGeXl0
>>148
諦めるのは早いぞ
運が良ければ金曜午後、土曜午後に上がる事もある
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:46:36 ID:Nj3kQ6hm0
買値110
102→64→44→85→118→101→?

今日の午前売っておくべきだったか・・・
けど買値110で売値118じゃ普通待つだろorz
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:51:08 ID:nB+3oqRg0
>>152
典型的な波形やねぇ。
多分もう一度ぐらい高値が付くと思うけど。
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:03:25 ID:Eu0kp6LQ0
>>152
似たような推移で、土曜の午前に180くらいになったことあるよ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:05:23 ID:m3bQNetA0
買値95
75→73→70→68→130→186→216

130ベルで全部売っちゃったよ orz
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:05:31 ID:keZqQy8T0
買値96

76→74→?→68→66→64→85

これはもしかして来るのか……?
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:05:33 ID:S+IPZ8JH0
買値93 2000カブ

130→39→61→72→93→88→89

今週も売買スレ行きか・・・。
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:06:18 ID:9U11fBrL0
買値103
87→81→79→74→71→89→132
これってフィーバー?
まだ待つべきだろうか・・・
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:06:33 ID:XBB+RnRo0
買値92
101→50→63→??→82→102→109
この微妙な上がり幅は・・・?
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:07:30 ID:3o47AB+q0
買値92
110→58→48→43→110→81→113
波型ですかね?
161前スレ510:2006/02/09(木) 00:07:37 ID:3hwnUL6o0
購入93ベル 1800カブ

74→71→69→66→65→62→120

風水黄MAX-3(ランプ、タンス、ラジカセ)にしてみたついでにたぬきち軟禁
キタコレ
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:08:41 ID:B8Ys2WDMO
今日午前中は130か

1時間前までは126だったから微妙だな

ではオヤスミ
社会人組は今日も起きたら仕事ガンガレ
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:09:22 ID:Yir9GlVo0
買値98
77→75→72→70→68→65→135
フィ、フィーバー来たのか?
それとも一時的なものなのか?
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:11:42 ID:v2pLKys20
買値96
76→74→??→68→??→191→377
午前のカブ価が2回もみれなかった
これ以上上がるのはもう難しいだろうな
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:12:02 ID:rU9q9J55O
買値100
76→75→74→73→69→134→177
まだ待つべきでしょうか?
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:14:09 ID:GVCByveb0
買値103 購入カブ数4500

83→79→77→74→71→140→163
・・・ん、どうなん?うちの村300超ないから限界か!
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:18:28 ID:U3wr68t30
アガってきた皆さん、まだまだいけそうやなあ
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:21:09 ID:hfgZaZb+0
買値99 78→76→72→71→68→66→62
三週連続ジリ貧かよ…
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:25:53 ID:rU9q9J55O
最高どのくらいまで上がるんですかね?
170113:2006/02/09(木) 00:26:07 ID:drgTBZRK0
>>118
参考になります
引き続きカブ価チェックをしていただけると有り難いです
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:40:26 ID:G2hOYw2t0
買値93
73→71→69→66→64→81→183

これはもう一段階来ると考えていいんですかね?
どうなるかな
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:43:53 ID:d9n/h8YH0
>171
半分売れば残りは全部儲けになるね。
もう遅いけど。
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:02:28 ID:PGdywvyO0
買値114
?→84→82→79→88→215→383

買値が高かったから半分諦めてたけど、地味に高騰キタ。
水曜夜の時点で半分売っちまったじゃないかチクショウ。
これ以上は伸びないだろうなあ…
でも始めての300越え。結構嬉しいもんだ。
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:21:08 ID:tdGgWg6n0
買値94
??→38→37→??→88→78

大恐慌が起こった後に88と来て希望の光が見えた… のに
明日午前が78ですか。
88で売れば良かったんですか? そうなんですか?
たぬきちィィィ! 出て来いィィイ!
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:41:02 ID:SHbhtX1w0
http://hp.vector.co.jp/authors/VA043914/kaburitoku104.lzh

前スレで晒した計画ツール、バージョンうpしてみた。
売値・売数データをカンマ区切りで表示できるようにしたんで、
ここにデータ貼るのにでも。
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:57:28 ID:5PswJjbS0
買値99
78→76→73→71→69→66→64

木曜午前までで上がらなかったら、ほぼジリ貧確定だよなぁ
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:09:01 ID:9U11fBrL0
ジリ貧っぽくさがっていって木曜午前にガクッと上がったら速攻で売るべき?
パターンだとこれ以降あがるタイプなの?
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:19:36 ID:G2hOYw2t0
やっぱフィーバーは3段階あがるのかな?
午後に期待して全株持っとくか・・・
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 04:15:02 ID:VPKpWxmz0
>>177
先週、水曜午後までジリ貧で下がっていって、
木曜午前に170で売った。
午後みたら、579だった。。。orz

2週連続で、500超えするなんて思わないっす。
しかも、ぶつ森買ったしょっぱなから。

3週連続高騰はさすがにないよねー。
買値107
84→82→78→76→74→74→

せめて下げ止まってほしい。
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:04:32 ID:W5oDDDx+0
買値107
85→82→73→68→105→147→170
やっぱ今日まで待ってよかったかも
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:15:19 ID:IV1iTX0OO
買値98 6000カブ
82→59→55→53→92→115→93
なんだかなぁ。。。
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:16:59 ID:nOkP8X7o0
買値94

74→73→70→67→65→63→61

どうみても(ry
183179:2006/02/09(木) 08:23:53 ID:VPKpWxmz0
買値107
84→82→78→76→74→74→115 ...

く、く、く、くる?くる?午後に期待していいかなぁ?
3週連続高騰じゃなくて、150台くらいでもいいんだけど。
それとも少し売ったほうがいいのかな(チキン)
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:24:57 ID:5J6RSJET0
買値97
50台→40台→60台→80台→124
さて、どうでしょう
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:32:32 ID:TBGDK2jb0
買値101 
80→77→75→73→70→67→87

この微妙な上がり幅はなに??
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:49:18 ID:VrrMbYX90
買値104 84→79→77→75→133→168→467

シナリオ通りだ
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:51:48 ID:Ps2GcSZ7O
>>101さんの予想通り旦那の上がりました

旦那 買値97
77→74→72→69→67→112→171
私 買値98
78→75→72→70→68→65→63
私のは諦めるとして、旦那の午後高騰くるかな?
保険売りしたいけど、ちょうど住人に空きが出て猿がくるかもしれないから出来ない…
午後高騰してくれー!
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:54:54 ID:5J6RSJET0
奥さん、IDにPS2とGCが
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:58:13 ID:wTszkQEy0
買値, 96(4000)

売値, 76, 73, 71, 91, 88, 138, 173,

どうだろう・・・午後にもう一度上がるかな? わからない・・・
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:11:34 ID:7+odD8+80
買値97
105→65→45→77→93→114→122
まだぶつ森はじめて数週間。150以上の売値ついた(の見た)こと無い。
我慢したかったが、ふと嫁の村を見ると137。全部売っちゃいました。
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:13:56 ID:9FJTHf0W0
今327ベルなんだが、この後も上がるかな?
自分の分は昨日売り払っちゃったので関係ないんだが。
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:24:58 ID:J8axjBa30
買値104ベル(5500カブ)

128→ 71 →77 →72→108 →108→121

高騰の前兆か?!
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:30:04 ID:5CWXB3e80
89→86→81→79→121→103→176

昨日午後に下がって落ち込んでたら今日上がってたよ。
これは何型と判断すべき?
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:57:28 ID:JyZ2gnv90
買値94ベル×2200カブ
72→74→107→107→153→170→145
下がった・・・
また上がる可能性はあるのかな?
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:04:56 ID:/KrMx6J40
今まで100以下だったけど
今日、午後の時点で180になりました
これから、あがるかな?
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:06:34 ID:PTYdAWz00
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66→110→151
クイーンの冠がエイブルシスターズに並んでいたので、
いつもなら3分の1くらい売っちゃうところを、今回は
午後まで様子見。
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:08:24 ID:cPGaf/ZuO
買値110。1900購入。
87→85→81→79→76→111→191

念の為、1100売った。
午後にまた上がるでしょうか?
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:08:56 ID:BKyDfSLU0
買値108 85→83→80→77→74→72→107
つつついに来るのか?うちにも高騰の波が。
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:10:49 ID:dy12dLIz0
買値 97×3000

78→72→70→68→80→88→122
初めての株です。売った方がイイのかな?
分らないよん。
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:13:10 ID:uxldCBIf0
買値100
76→74→75→68→72→64→173
さて、どうすべきか・・・
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:13:22 ID:W5oDDDx+0
>>199
午後まで待て
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:14:01 ID:C2hLNcl2O
1000ベルなんて嘘だったのかな?
203199:2006/02/09(木) 10:15:32 ID:dy12dLIz0
>>201
そうですか?
では、待ちます。
午後、報告致します〜!
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:17:59 ID:W5oDDDx+0
>>203
いや、俺ならもう一回待つけど
損失出したくないなら少しは売るって手もあるよ
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:23:31 ID:k0hZE4cS0
買値101 1500カブ  

80→77→139→121→146→195→144

昨日の午後に全部売っちゃったけど報告しても良いよね
コレは波型かな?
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:28:58 ID:Ud0U6AmG0
カブ取引スレで売りに行く人はお礼のことだけじゃなくて
ちゃんと何回往復したいのか書くべきだと思うんだ
そこらへんが曖昧な人がたまにいる
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:36:06 ID:ag/vGyXFO
買値93 ×2000カブ
75→72→69→64→104→124→155
とりあえず半分売って午後に期待
ダメなら日曜カブリバこないから、
そのままテーブル置きで来週のおたのしみにとっておこうかな
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:36:07 ID:wTszkQEy0
>>196
ただの偶然なのだろうか
株価が火曜日の午前まで同じで、そんなわけないだろうと思ってエイブルシスターズのお店に行ってみたら
クイーンの冠が販売されてた・・・ なにか共通するようなことがあるのだろうかw
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:41:30 ID:xVa+jC+O0
買値100 500カブ

(?)→(?)→74→76→94→142→499


142で全部売ってしまったorz
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:42:06 ID:+/oqP8wi0
買値106 84→81→98→124→164→209→156

まあ、後は下がるだけかな。
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:01:17 ID:llipzTvuO
ここって途中経過は集計してないの?
改めて最終日に全部を報告した方がいいのかな
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:07:27 ID:yr6VtJcR0
最終報告は土曜午後。改めてどうぞ〜
それまでは経過と予測を楽しむため、自由に書いていいと思うよ。
途中集計はさすがに日々の手間がかさむだけかと。
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:08:04 ID:gTxDk09D0
買値107 10000株購入
113→57→73→85→90→109→143
あと1時間待ってみるか。
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:14:56 ID:llipzTvuO
>>212
カブは大量には買わないけどこのスレで途中経過楽しんでるw
では土曜日に報告しに来ます
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:16:35 ID:6ZniUi0c0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(1000カブ購入)
買値102 81→78→76→73→71→68→65

テーブル発注しとこうかな。
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:20:07 ID:YyWZHZSH0
71→69→66→64→62→60→104

お?もしかしてこれは・・wktk
水曜午後までジリ貧で、金曜午前に高騰って言うこともあるのかね?
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:26:18 ID:+2eRc1S00
>>216
うちも今週そんな感じだ。
昨日までジリ貧コースでorzだったのに、今日午前で買値まで戻ってる。
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:27:03 ID:yr6VtJcR0
>>216-217
大いにありえる。wktkで今後に期待。

正直ウラヤマス
ふ、今日の午後まではチャンスがあるさ…!
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:43:16 ID:BKyDfSLU0
>>216
うちも昨日までジリ貧コースだったけど、今朝ほぼ買値まで戻した
先週も、高騰とまでは行かなかったけど似たような感じだったし。
期待しよう。

>>218
土曜午前高騰パターンもあるみたいだよ。幸運を!
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:43:42 ID:Eeoj2sxP0
買値90 2200蕪

71→69→67→64→62→60→123

上がるのか、売ったほうがいいのか。
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:48:27 ID:BKyDfSLU0
>>220
前例からすると、高騰パターン。
自分だったら待つけど、少し売るのもアリかも。
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:01:44 ID:GpF7xwYb0
買値103ベル
133→55→60→78→128→94→102→64

2/3は神のところで売らせて貰ったので、残りはテーブルに置いておくことにする
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:02:45 ID:nOkP8X7o0
買値94

74→73→70→67→65→63→61→122


・・・
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:02:47 ID:gTxDk09D0
買値107 10000株購入
113→57→73→85→90→109→143→72
1時間待ったかいがありましたorz
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:04:24 ID:YyWZHZSH0
71→69→66→64→62→60→104→131
キーター!
明日の午前に期待!
明日の午前授業なくて本当に良かったZEE
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:04:24 ID:5CWXB3e80
89→86→81→79→121→103→176→201

ここで売って勝ち逃げか
明日に期待して我慢か
来週まで置いといて腐らせるか
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:05:09 ID:W5oDDDx+0
買値107
85→82→73→68→105→147→170→183
明日はないっぱい?
228199:2006/02/09(木) 12:05:21 ID:dy12dLIz0
(´・ω・`)52だった・・

でもさっき取引所の神に1往復だけさせてもらった。
ありがd神!
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:05:52 ID:z5aoJY9G0
78→74→71→68→64→123→151→477
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
230220:2006/02/09(木) 12:08:23 ID:Eeoj2sxP0
買値90 2200蕪

71→69→67→64→62→60→123→87

終わった。
先週 300越え
先々週 400越えしたからなぁ
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:09:12 ID:mRdrWFPt0
買値104
売値 82→80→77→74→72→69→66→98

もうだめぽと思ってたんだがキタのか!?
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:11:23 ID:yjwtmZoR0
86→82→78→75→72→69→65→105
ジリ貧かと思ったんですが。
パターンの図を見て

●高騰型と4期型の見分け方
  1. 第3期があまり高くならなかった
  2. 第2期が第1期よりも低い
  3. 火曜から変調期に入った
これらが確認された場合は4期型の可能性が高い。
第3期で売らずに4期まで待った方が良い

3期って木曜ぐらいのことを指してます?
4期は金〜土のことですかね?
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:12:33 ID:TBGDK2jb0
買値101 
80→77→75→73→70→67→87→130

これってもしかして金曜高騰・・・?
明日の午前?午後?待った方がいいの???
でも明日は仕事で札幌へ。
うおー!どうする、俺!どうしたらいいんだ?!
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:12:40 ID:0NWSoNV+0
買値91
売値77→55→56→38→86→73→123→71

典型的な波型っぽい、とりあえず123で3分の2は売却
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:13:56 ID:2sp5UPU90
買値93 10000カブ
85→45→62→59→121→98→114→40
テーブル置き決定orz
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:15:36 ID:AnBfChGv0
買94
72→74→107→107→153→170→145→74
さて。
せめて買値まで戻るなら待ちだが
このパターンってもう下がるだけ??
237200:2006/02/09(木) 12:16:44 ID:uxldCBIf0
76→74→75→68→72→64→173→577
キキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
午前売らなくて良かった。
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:17:13 ID:Ps2GcSZ7O
旦那に高騰キタコレ!良かった…

旦那 買値97
77→74→72→69→67→112→171→346
私 買値98
78→75→72→70→68→65→63→120

ここにきて私の方も上がったから悩む
全部売らないで少しカブ取っておこうかな
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:18:47 ID:n0qMkDl20
>>237
カブ売らせてもらいたいなぁ・・・。
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:28:58 ID:F3eDRDhGO
103 × 8000
81→79→76→73→71→93→195→447
全売
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:29:43 ID:cPGaf/ZuO
午後621きました!仕事終わってから残り売ります。
午前に売るんじゃなかった…orz
242237:2006/02/09(木) 12:29:53 ID:uxldCBIf0
>>239
これから出かけなきゃならないんで、2時半くらいにwifi板の取引所にコード晒します。
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:30:46 ID:G2hOYw2t0
買値93
73→71→69→66→64→81→183→258

でかくないけどカブ買い始めてから初フィーバー万歳
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:31:34 ID:ONpSim0v0
>>232
多分違う。
○期、というのは「変調開始から○期」という意味でわ?
例えば火曜Pまでジリ貧で、水曜Aにカブ価が上昇した場合、この水曜Aが第1期。
水曜Pが第2期、木曜Aが第3期、木曜Pが第4期、てな具合かと。
分かると思うがA=午前、P=午後な。
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:32:23 ID:ugjmSUNa0
買値100
79→77→74→71→69→88→185→432
よっしゃ売る!
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:34:08 ID:QAhPFMKA0
買値96
77→75→73→70→68→65→80→193
うーん今売るべきかなあ、明日どんと上がりそうな気もするしどんと下がりそうな気もするし。
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:34:20 ID:CaypO4LP0
wifiスレに釣り師現る
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:35:20 ID:ONpSim0v0
>>232
ついでにおまいさんのカブ価を考察してみると
どう見ても木曜Pから変調してきてるから金曜Pにピークが来ると思う。
4期型で土曜Aにピークが来る可能性もある。その見極めは明日ですな。
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:36:19 ID:PTYdAWz00
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66→110→151→346
ktkr!クイーンの冠買うぜwwwww
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:36:26 ID:z1abC/Ak0
買値93

104→36→78→34→?→102→84→39

もうだめぽorz
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:36:48 ID:GpF7xwYb0
>>247
あれかなりワロタが喰いつきいいよね
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:37:07 ID:ONpSim0v0
>>246
法則通り行くなら間違いなく明日は上がる。売らん方が吉かと。
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:38:35 ID:ONpSim0v0
>>250
波型ぽいから高騰はまずしないな。
明日マシになるからその時に売ってしまうのが吉。
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:39:21 ID:6ZniUi0c0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(1000カブ購入)
買値102 81→78→76→73→71→68→65→63

テーブル発注してきた。
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:39:57 ID:QzOauwzr0
買値103 購入カブ数4500

83→79→77→74→71→140→163→440
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

初めて400台にいったよ!
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:41:12 ID:QAhPFMKA0
>>252
ありがd!待ちます!
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:41:21 ID:BKyDfSLU0
買値108 85→83→80→77→74→72→107→161
今までの自分ならここで3分の2売るところだが、
今回は落ち着いて明日まで待つ。
このスレ見ててよかった。

>>233
DS持っていけ。そのための携帯機だ。
トイレに行く時間くらいあるだろう。
258250:2006/02/09(木) 12:43:34 ID:z1abC/Ak0
>>253
ありがとう。
そうする。
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:48:55 ID:VrrMbYX90
買値104 84→79→77→75→133→168→467→158

終息。
全放出で貯金が100万ベル突破。週2−3k蕪程度の投資でも一山当てればコレ程とは・・・
260232:2006/02/09(木) 12:58:18 ID:yjwtmZoR0
>>248
○期と言うのは、そう言う意味でしたか。
ご助言ありがとうございます。
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:01:04 ID:jPV9Ax9T0
取引所に1000台が出てるぞ
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:03:43 ID:QzOauwzr0
嘘はいけないよ
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:04:01 ID:XtH/TJ+q0
1時から開放する、と書いてたけどやっぱ釣りだったのかね
カブ価4桁マン
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:06:50 ID:wTszkQEy0
買値, 96(4000)

売値, 76, 73, 71, 91, 88, 138, 173, 159

ピーク過ぎちゃった(´・ω・`)早めにうっとこ
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:07:16 ID:jPV9Ax9T0
ユーモアの方じゃなくてリンク貼られてた1557の方なんだが、
あれコラなのか?
266233:2006/02/09(木) 13:15:03 ID:TBGDK2jb0
>>257
そうだな。6000株持ってるから今週かなりアセッテル。
落ち着け、俺。
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:15:59 ID:s//I1crt0
あれはダイブむかしからあるコラらしい
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:19:22 ID:TBGDK2jb0
しかし、釣りに引っかかるほうもひっかかる方だが、
他の神に売らせてもらったからといって、ひっかかった哀れな
羊たちをあざ笑ってるヤツもどうかと思うぞ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:26:14 ID:GpF7xwYb0
あのネタにワロタ(IDでバレバレだったから、手を変え品を変え…と思った)が
喰いついた人のことは笑えないよ、もちろん

それにしても神になるのは大変なんだな。
取引所行ったの初めてだったので、その殺到ぶりにびっくりしたよ。
カブ価見てて高騰したことの無いうちの村だが、いつか恩返しが出来るといいのー。
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:34:24 ID:TBGDK2jb0
>>269
いや、ここのやつじゃなくて、取引所にいたもんでな。
もし自分が神になったとしてもああいうヤツは
いれたくないな。
俺も早く恩返ししたいよ。
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:34:52 ID:xqIoXNUU0
買94
102→57→73→79→103→104→74→54

とほほ…(´・ω・`)
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:51:34 ID:hxD2j+vY0
買105
70~90を行き来→112→210→512→170
今日午前、初めての高騰を経験した・・・。
27335:2006/02/09(木) 13:59:09 ID:3jofNfgn0
買103
82→79→76→74→139→153→588→184
初めての高騰・・・もちろんスレいったけど。
午前だけど疲れた・・・。午後の神は大変ですね。
もう少し役に立てる時間で高騰してれば。
あと、予想ありがとうございました。
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:00:56 ID:TlkDCbakO
取引所で釣った者だが、
正直ぶつ森に触ったことすらない。
そんな人物の釣り糸に取引所での雑誌でしか見れないような、
あのテレクラ親父のような超反応は何なんだ?

金稼ぎのような作業とは対極に位置してると思ってたが、
どうやら違うようですね。
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:01:28 ID:keZqQy8T0
買値96

76→74→?→68→66→64→85→158

こいつはキタかもしれんね。
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:02:17 ID:MEHqm4jB0
買値97
87-78-68と下がっていたけど今日は174
待つか売りか?
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:02:40 ID:s//I1crt0
毎度のことだけど今日もカブ取引所は少しでも高い人がでたら一言もなくそっちへ移動したり
キャンセルの嵐だな・・・
自分も何度かお世話になってるからいつか恩返しをしたいとはおもうけど正直ああいう人には
来て欲しくないね・・・
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:03:09 ID:MEHqm4jB0
>275
同じようなパターンみたいですね
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:07:13 ID:wTszkQEy0
>>274
それがカブの魅力って奴さ
欲に目がくらむと飛びついてしまう
悲しいものよ・・・
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:10:03 ID:wTszkQEy0
取引スレで213氏がまとめ頑張ってるな
かなりGJだよ
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:13:41 ID:jPV9Ax9T0
善意でまとめてるエロイ人がいる中で、
数変えたり乗り換えたり世の中にはドエロい人間がいるもんだな。
名前とか晒す場であの行動力はある意味賞賛に値すると思う。
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:14:15 ID:VUH5aGnw0
買値103
87→81→79→74→71→89→132→151
うあああああ!どのタイミングで売ればいいのかわかんねー!
今週が初めてのカブだけどこれって自分の欲と理性のぶつかりあいで正常な判断下すのが難しいね(´・ω・`)
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:15:41 ID:MtVoxcwK0
一度受け入れ側をやったけど、5往復×5人で1時間はかかるよ
時間大丈夫かな。
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:16:45 ID:QzOauwzr0
>>282
俺なら明日まで待つ。そして下がったら泣く。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:17:24 ID:jPV9Ax9T0
>>282
高騰した場合の期待値を考えれ。
日和見した後で当たりが来た悲しさは言葉では言い表せない。
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:18:15 ID:Clad1cG5O
日曜日カブリバこないんだよね?
とりあえずコトブキをしばきつつ、来週まで置いとくかな。
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:18:53 ID:GpF7xwYb0
二桁往復とか、必死なのはわかるけど来週もあるんだし…と思ってしまうよ。
正直、自分がそんなに数を買わないからかもしれないが、人のところで売る時は
1〜数往復に留めておきたい感じが。他にもたくさん売りたい人居るしねー。

今週はテーブルが置ける分だけ残しておく、というのも手だなと思う。
カブリバ来ないんだったらさ。
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:22:27 ID:s//I1crt0
腐らない方法詳しくしらないんだけどテーブルにのせればいいの?
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:26:02 ID:GpF7xwYb0
>>288
wikiより転載。

■カブが腐らなくなる■
※ テーブルetcの上にアイテムや家具を置ける家具。

1.上にアイテム類をおける家具※の前(正面)に立つ。
2.家具の方向を向いて、(家具以外の)アイテムを「へやにおく」→足元に置ける
3.その状態のまま、しろカブを「へやにおく」→家具の上に置ける。
4.一週間経っても腐らなくなる

* これを利用すれば、売るタイミングを逃してしまったカブも翌週に持ち越せる。
(ただし、荷物が嵩張るので置ける数の限界はある)
* どの部屋でも可能
* フリーズする危険性あり
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:27:04 ID:s//I1crt0
さんくす
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:41:27 ID:ONpSim0v0
つーか、みんな>>36は理解してないのか?
実際のデータに基づいてるから、かなり信頼できると思うぞ。
事実、うちの村のカブ価が考察通りの値動きをして非常に驚いた。

例えば>>282は木曜Pの時点で変調第3期なわけだ。
高騰型ならこれで頭打ち、4期型なら明日の午前にもう1段階上がる。
そして変調3期があまり高くないという4期型の特徴が出ている。
俺ならあと1期待つ。まあ高騰型の可能性も0ではないからそこは分のいい賭けってとこだが。
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:43:41 ID:ONpSim0v0
>>275
明日の午前、恐らくその上を行くな。
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:44:22 ID:wTszkQEy0
すまないが変調3期とかって何なんだ?
どこかに詳しく説明してある場所教えてはもらえないだろうかorz
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:00:58 ID:WkAPXBBl0
>>3
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:01:56 ID:ONpSim0v0
>>293
まず、「1期=そのカブ価である期間」
つまり、月曜の午前=1期、火曜の午前〜水曜の午後=4期。これでワカランのなら理解不可。
で、変調について。これが起こらねば高騰もないわけで。
・例
95→90→85→80→75→70→65→60→55→50→45→40
という値動きをしたとする。これは単なる「ジリ貧」。変調なし。
これをベースに考えていく。
「水曜Pから高騰型の変調が発生」したとすると
95→90→85→80→75→86→127→389→136→103→45→40
となる。86→127→389→136→103の区間が「変調高騰型」。
見たら分かるが5期にわたって発生する。そして3期目でピーク。
「水曜Pから4期型の変調が発生」したとすると
95→90→85→80→75→86→127→149→188→103→45→40
となる。86→127→149→188→103の区間が「変調4期型」。
5期にわたって発生するのは高騰型と同じだが、ピークが4期目に来る上に価格が高騰型ほどではない。
見分け方は本文参照。
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:10:20 ID:yr6VtJcR0
>>295
GJ!分かりやすい。

変調4期型区間第3期目「149」に当たる値がどう来るかがカギだね。
見極め方は経験と分析とほんの少しの覚悟と運。
だからこそデータ収集が重要なのです。
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:12:50 ID:HpKh8AQaO
買値102 4500カブ購入
81→78→85→93→153→200→160→?
200の時に1500カブ売却。今日はデパート化するから午後の値が分からない…。
また上がるかな?
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:23:33 ID:jPV9Ax9T0
また取引所に釣り師が来た模様。
スレトップの高値&コードが間違ってるwww怪し過ぎ
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:25:53 ID:s//I1crt0
あの流れで釣りはむしろGJな気がする
みんな自分勝手に乗り換え乗り換えでキャンセル報告もせずにいくつかに並んでる奴とかもいるし
マジで俺がもし高騰しても並び換え不可とかにしようかな・・・・
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:27:02 ID:ONpSim0v0
>>297
恐らくその200で頭打ち。変調4期型が火曜Aから発生してると思われる。
条件にもあてはまるしね。

>>298
初心者のようだが?それすら自演か…?
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:33:05 ID:jPV9Ax9T0
見事に逃げた、今日は釣り師が多いな。

>>300
次スレ気にしてる辺りが臭い。
付くレスの数計算してるとしか思えん
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:10:11 ID:98rb1CrG0
買値104ベル(5500カブ)

128→ 71 →77 →72→108 →108→121 →78

ちゃらっちゃらっちゃ〜ん♪

ボッシュートの勢いです・・・・
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:12:22 ID:ONpSim0v0
>>302
【診断結果】
波型です。
高騰はしませんが終わるまでに100越えの可能性は十分あります。
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:12:49 ID:VrrMbYX90
>>302
その型だと週末にもう一度回復した筈
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:19:06 ID:n0qMkDl20
買値92
101→50→63→??→82→102→109→48
全部売りました
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:23:50 ID:GpF7xwYb0
>>305
えっ、いつ売ったの?
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:27:41 ID:ONpSim0v0
>>305
月曜見ただけで波型と分かるので確かにその109で売るのは賢明。
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:38:40 ID:6k6v7wYO0
買値107@9000カブ

84→82→78→76→74→72→110→159

(屮゚Д゚)屮 カモーン
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:48:44 ID:6DSZDSUp0
水曜午後121だったのに

94→48って何・・・orz
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:54:20 ID:ONpSim0v0
>>308
【診断結果】
ジリ貧(変調木曜A〜)です
明日の午前に高騰、またはその時の価格があまり高くないなら午後の方が上がるでしょう。
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:55:48 ID:Q01zkBAm0
買値97
115→72→?→71→88→112→130→52
波型?
明日か明後日に回復するかな…
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:00:09 ID:KV7m6fjwO
買値92→(70→68)→(66→65)→(67→65)→(122→155)

…もう売却した方がいいでしょうか?
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:02:48 ID:QzOauwzr0
>>311
明日以降130超えるかわからんね。

>>312
来るかもしれんね。
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:40:51 ID:p8gvO14X0
なにげに>>312の表記が分かりやすいなと思った。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:45:32 ID:RvD+JyFEO
はいはい自演はいいから
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:47:39 ID:ONpSim0v0
>>314
同意だが曜日で区切る意味はそんなにない。
あ、でも木曜金曜はやっぱ気になるしな。いいかも。
>>315
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:01:52 ID:PLzvGjFm0
買値93
77→74→69→63→81→121→153→327

やはりここで売るべきか・・・?
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:04:03 ID:p8gvO14X0
>>316
単純に「木曜午後のカブ価は、、、」って目で追うのが大変なんだよね
ま、自分だけかも知れないけどw

自演呼ばわりされたのは多分単発IDと勘違いされたからだろうな。
とりあえず自分のも報告しておくか。

買値94 83→75→71→47→?→77→77→69
?の中身が気になるけど、妙な動きだよなぁ、、、
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:04:21 ID:+/oqP8wi0
買値106 84→81→98→124→164→209→156→84

順調に下がってます。
まあ、もう売ったからどうでもいいけど。
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:04:47 ID:3o47AB+q0
買値92
110→58→48→43→110→81→113→52
最初の頃からやってるけど、最高株価が200前半。
一度でいいから高騰してよ(´・ω・`)
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:12:14 ID:ONpSim0v0
>>319
どう見てもジリ貧変調4期型火曜A開始ですね。
>>320
波型。

あの考察は素晴らしいなあ。見事に当てはまっていく。
さすがに実際のデータからはじき出しただけのことはある。
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:27:20 ID:EBKXexLS0
午前中に401まで行ってたが、仕事の為放置

今家帰って見たら144になってる…_| ̄|○

んなアホな
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:39:35 ID:wTszkQEy0
>>295
なるほどそういう意味だったのか
サンクス!
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:41:46 ID:keZqQy8T0
>>317
ジリ貧変調第4期型だな。
パターン通りなら今がピークだ。売っとけ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:55:44 ID:FWeEH6MA0
買値94 200カブ
??(チェックしてない)→72→69→67→65→114→102→145

もう売り? 今の時点で1万の儲けは出てるけど
326183:2006/02/09(木) 18:55:44 ID:VPKpWxmz0
買値107
84→82→78→76→74→74→115→176  キタキタ?
とりあえず、半分ほど売って明日を待つ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:56:41 ID:VUH5aGnw0
まず、「1期=そのカブ価である期間」
つまり、月曜の午前=1期、火曜の午前〜水曜の午後=4期。これでワカランのなら理解不可。
ここがよくわからん・・
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:59:59 ID:+nqkNb4u0
>>327
一週間でカブが売れるのは月曜午前から土曜午後までの12期
というと多少は分かりやすいかも。
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:04:05 ID:VUH5aGnw0
>>328
理解した
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:10:48 ID:SacJBLSP0
>>328
わかりやすい
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:12:15 ID:keZqQy8T0
>>327
正直俺もその部分は普通に理解できんと思うがな。
>>328でも正直俺は分かりにくいんだが。
もしかして根本的に勘違いしてるのだろうか。

つまり変調した(基本パターンから外れた)時が変調1期に当たるわけで。
木曜午前に変調を始めたのなら木曜午後〜土曜午前が、
火曜午後に変調を始めたのなら水曜午前〜木曜午後が変調2〜5期に当たる。


これで合ってる?
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:16:03 ID:VUH5aGnw0
次スレまでにテンプレをもっとわかりやすくいじろうかと思うんだが
こういうのって勝手にいじったらやっぱまずい?
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:23:22 ID:FWeEH6MA0
>>332
私はもっとわかりやすいほうがいいので、変えてもらえるとありがたいです。
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:24:45 ID:CU0a6ICV0
>>332
自分はわかりやすくなるのなら構わないと思うが・・・。
テンプレにしても大丈夫かは出来てここに一度掲示してみてから聞くとか
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:34:35 ID:RvD+JyFEO
勘違いしてる人いるみたいだけど、
第4期型とかいうのは変調が始まってから4期目(午前午後で1期ずつ)で
一番高い値をつける型の事で、
曜日は特に関係はないよ。
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:48:58 ID:CU0a6ICV0
買値92
73→70→68→65→58→61→59→141

これはあともう一段階あがる?
(テンプレ 2. 変調第2期が第1期よりも低い)
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:11:48 ID:pKvLbjzY0
買値94
74→72→69→67→65→62→60→104

あ、あれ?キタ?
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:23:21 ID:PyXJD7bU0
買値98でずっと2桁でどんどん下がっていくジリ貧だったが
突如442ベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1000株全て売却。ごちそうさま。
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:25:10 ID:drgTBZRK0
>>336
水前の58は単なるイレギュラーな下げであって
変調は木後の141からの可能性もあるので・・・
一応待った方が良いかと
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:32:28 ID:Mr9xk2Fu0
489ktkr

カブ持ってないときに高騰するってのは都市伝説じゃないのねorz
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:57:39 ID:p8gvO14X0
>>340
そういう時はカブ取引所へレッツゴー
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:08:45 ID:Mr9xk2Fu0
>>341
俺より高い人がごまんと居たし、
「新たに高い人が来た、じゃあこっちに移動」みたいなのがどうも好きになれないし良いや。
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:17:05 ID:keZqQy8T0
結局俺の解釈(>>331)は合ってたのだろうか。
教えてエロイ人。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:34:23 ID:hfgZaZb+0
買値99 78→76→72→71→68→66→62→79

木曜午後にして、初の上がり。しかし微妙。期待していいのかな?
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:41:12 ID:CuIGdXg10
買値100(3000株購入)

126→43→50→51→85→130→81→80

もう無理と見込んでほかの人の村で全部売却(一株550)
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:53:44 ID:iRV+dmY10
カブの法則は良くわからんがwifiで取引して分かったのは

ルール守らん奴はとことん守らねえ

って事だけ、疲れた・・・自分のカブは1個も無いのに
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:15:26 ID:t1G4iFAN0
取引スレ敬語ばっかでコワスwwwww

2chとは思えない
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:17:27 ID:U3wr68t30
>>331
合ってると思うよ。
↓私はこんな感じの解釈。変調を漢数字にしてみた。

「期」=「半日」
「第1期」=月曜AM 「第2期」=月曜PM ...以下同様
「変調第一期」=例)ジリジリ下がっていたのがポコッと上がった期。
             特定の曜日・期とは限らない。個人差有り。
「変調第二期」=変調第一期の次の期
「変調第三期」=変調第二期の次の期 ...以下同様
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:20:47 ID:ig2iWUzKO
>>343
合ってるよ。
俺も理解してから良い略称の仕方だと痛感した。

>>346
もうだいたい自分の結果が分かってる
時期だから必死なんだろうね…
とにかく乙
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:21:38 ID:ugjmSUNa0
カブ持ったままたぬきち監禁して、
日が変わった後にカブ売ろうとすると、次の日のカブ価になる?
自分はもう売り払ってて試せないんで、教えてくださいエロイ人
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:24:03 ID:HwxADMx30
>>350
なると思う
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:24:37 ID:ONpSim0v0
>>331
合ってる。
では「期」を極限まで噛み砕いて説明しとく。
まず大前提。

「カブ価は午前と午後が切り替わる時に変動する」

なので、

「月・火・水・木・金・土のそれぞれ午前と午後」

の計12パターンのカブ価がつく。

で、

「1期=そのカブ価である期間=午前または午後である12時間の間」

というわけです。ごめんこれ以上は無理ですorz
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:24:58 ID:KFpPWVYZO
うおおおお
一株520ベルキタ━━(゚∀゚)━━!!
でも白株買ってないよ
オンラインも出来る環境もねーー
記念撮影だけして寝ます
おやすみ
(′・ω・`)
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:31:32 ID:ugjmSUNa0
>>351
サンクス。
じゃあ午前が忙しい時でも、その前の夜にカブを売ることが出来るんだ。
その内有効活用してみるよ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:32:44 ID:mRdrWFPt0
>>354
株価聞き終わった瞬間追い出されるようなきがす
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:33:07 ID:ONpSim0v0
>>344
明日の午後に結構な価格になるか、それほどにならず土曜の午前がピークになるかどっちか。
>>345
波型?にしては火曜Aから変調4期開始にも見える…
ちょっと不思議な推移。
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:33:53 ID:+deguHVP0
>>354
カブ価が分からないまま売るってこと?
軟禁して教えてもらったら、即追い出されて売れないし
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:34:47 ID:ONpSim0v0
>>355
即売ろうとして売値から逆算すれば無問題。ただしその後が続かないので1500カブ限定の技。
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:36:17 ID:+deguHVP0
あぁ なるほど
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:49:18 ID:keZqQy8T0
ありがとうエロイ人。俺の解釈が合ってたようでほっとした。
ちなみに1期が半日ってのは大体の奴が理解してると思うんだよ。
ただ人によって「変調第○期」を「(第)○期」と表記したりするから混乱するんだと思う。
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:07:27 ID:LftNTyia0
買値91
78→73→68→66→63→60→58→120
来るか!?
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:10:01 ID:HwxADMx30
たぬきち軟禁するの忘れてた・・・
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:15:29 ID:U3wr68t30
買値91ベル
72→70→67→65→63→60→58→56

…(´・ω・`) …明日の午前が限界やわ
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:22:14 ID:ONpSim0v0
>>361
明日の午後に結構な価格になるか、それほどにならず土曜の午前がピークになるかどっちか。
>>363
ジリ貧変調なしに見えます…南無。
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:29:15 ID:G/IUvS630
買値93ベル
順調に右肩下がりで、本日午後50台…orz
今日増築された部屋を、カブ貯蔵庫にすることケテーイ。
テーブル買い込んでて良かったよ。
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:01:16 ID:mRdrWFPt0
買値104
売値 82→80→77→74→72→69→66→98→178
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:03:37 ID:keZqQy8T0
買値96

76→74→?→68→66→64→85→158→569

キタコレ!とりあえず持ってた1500株売り払った。
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:14:48 ID:XSLAeGph0
>>366
おめ!といいたいとこだが午後までキターは抑えとけw
>>367
某スレでネ申になれるな。
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:22:15 ID:5JQyzcdK0
買値99 78→76→72→71→68→66→62→79→166
俺も来てるのか?ドキドキ
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:23:32 ID:8QC8wT3j0
86〜70→111→215
これは午後まで待つべき?
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:23:39 ID:TddtSbYGO
こちらも記録更新!








43ベルorz
神は神でも、貧乏神さ…
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:27:42 ID:JXpKTFlt0
買値97
77→74/72→70/67→94/118→141/169→

午後まで待つか
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:28:12 ID:XSLAeGph0
>>369
午後に結構な価格になるか、それほどにならず土曜の午前がピークになるかどっちか。
>>370
86〜70っつーのがジリ貧ベースなら同上。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:30:55 ID:XSLAeGph0
>>372
ジリ貧変調4期型水P開始。
ピークは恐らくその169。悪いことは言わん。売りなされ。
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:34:54 ID:rnTa7geH0
買値103
87→81→79→74→71→89→132→151→194
これ変調第4期になるんだよね?
つまり今日の午前がピークだから売るべきってことか・・
テンプレの理論でいくとこの考えでOK?
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:44:05 ID:JXpKTFlt0
>>374
そうなのか...
今週もパッとしなかったなあ・゚・(ノД`)・゚・
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:45:44 ID:BeAjf1qo0
3期型のピークで285か・・まあ儲かりはするが、もっといって欲しかった・・
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:19:37 ID:dMIwQ0d30
買値93 2000カブ
75→72→69→64→104→124→155→169→135
ジリ貧変調4期型の典型か
念のため木Aで半分売ったけど残りは来週に持ち越すかな
このスレおもろいわ
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:04:41 ID:uvGmrJQ20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
546ベル!

明日は寝過ごしそうだったから
今ちょっと四時間ほど時間をずらして朝にしちゃったんだけど、
次起動する時に今プレイした時間よりも後に起動→時間調整すれば
他の村の人たちもカブを腐らせずに買いに来られるのかな?
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 05:19:07 ID:/rdkDwKf0
>>379
下がっちゃうって聞いたことある。
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 08:05:33 ID:7NTPERj80
買値108 85→83→80→77→74→72→107→621
えええええええぇぇえええ?!
こんなに上がるのかよ!!!
たった800カブが、50万…カブって怖い…
382312:2006/02/10(金) 08:18:06 ID:uXaLdz/3O
>>312です。
前半ほぼ60台だったのに昨日は3桁。

で、ついに562キター

昨日売らずに待った甲斐ありました。
全部売却します!


…チラ裏スマソ
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 08:19:51 ID:tuSiRNP+O
買値99 78→76→73→71→69→61→119→153→464

初めての400越えだ
先週36ベルで泣く泣く売った損失とりかえせた
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 08:29:47 ID:yczWXLEA0
買値104ベル(5500カブ)

128→ 71 →77 →72→108 →108→121 →78 →76

午後に期待か・・・・・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 08:44:03 ID:RtykE9IR0
開放神へのお礼は村についてすぐに置いてる?
それとも売り終わってから置いてる?
お礼に用意したカブを間違って売ってしまうかもしれないから
先に渡したほうが無難かな。
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:23:00 ID:27oPacP00
買値94

74→73→70→67→65→63→61→122→180

щ(゚Д゚щ)カモォォォン
387179&183&326:2006/02/10(金) 09:39:04 ID:gQdFLDtw0
3週連続500超えキター!

84→82→78→76→74→74→115→176→559

来週はカブ休みだなも。
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:55:46 ID:Eb/uqQ2/0
買値103 購入カブ数4500(売却済み)

83→79→77→74→71→140→163→440→160
高騰すると160台でもショボく見えるなw
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:58:06 ID:SSTd0vP6O
買値98 6000カブ
82→59→55→53→92→115→93→77→54

('A`)
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:59:09 ID:0QX7tlKL0
買値107

84→82→79→77→74→71→90→88→163

ワクテカ
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:05:22 ID:y7+E3QnHO
買値110
87→85→81→79→76→111→191→621→215
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:06:35 ID:wrqsupJ/0
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66→110→151→346(4500カブ売却)→139
下がるとわかっているのに何故か残すオレ
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:06:23 ID:YjBJq3LE0
買い 90ベル程度
以降アバウトな数字で失礼

110-70-40-50-80-100-110-70-40
ビックリするほど波型体型!!
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:59:51 ID:uWHpTSIJ0
午後はどうなるかな・・・。
うちの村?
見事なジリ貧ですよ・・・orz
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:01:40 ID:1FZcqJ3W0
買値103ベル
133→55→60→78→128→94→102→64→60→98

来週が楽しみです。テーブルテーブル
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:07:11 ID:27oPacP00
買値94
74→73→70→67→65→63→61→122→180→416
はじめて400ベル越えてウレスイ…
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:09:53 ID:8QC8wT3j0
86〜70→111→215→609キタコレ
>>373ありがと〜
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:19:36 ID:2C0G+pMf0
買値101 1500カブ   

80→77→139→121→146→195→144→80→77→75

関係ないけど赤カブ腐っちゃったよ(;; ´゚'ω゚) 
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:27:37 ID:6YfDEYzc0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(1000カブ購入)
買値102 81→78→76→73→71→68→65→63→60→58

明日は55、53かなァアハハハハハハハハ
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:32:34 ID:GYnQAfTE0
買値104 84→79→77→75→133→168→467→158→131→82

今になって役場からティッシュを貰ったのですが
どう見ても使用済みです。
本当にありがとうございましt
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:44:48 ID:wrqsupJ/0
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66→110→151→346(4500カブ売却)→139→86
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:51:54 ID:Eb/uqQ2/0
買値103 購入カブ数4500(売却済み)

83→79→77→74→71→140→163→440→160→115
100台維持
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:08:59 ID:TwsVU5Ev0
買値107
139→43→58→75→96→92→149→45→59→150

明日ドカーンと・・・                                           テーブル買う
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:13:16 ID:dwyDFGoQ0
買値96

76→74→?→68→66→64→85→158→569→143

典型的なジリ貧高騰パターンだったな。
がっつり儲けさせていただきました。
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:31:43 ID:CiNTtjC20
買値98
77→75→72→70→68→65→135→170→391→160
初めての高騰で喜んでみたものの
400越えしてないのが悲しいorz
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:34:12 ID:qM9VLcO+0
明日の午前にピークくるーハズ
楽しみだ
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:36:54 ID:XPyn1aa40
買値97

120→41→56→45→132→99→87→77→54→135

これはもう、135で売り切るべき。。。だろうか?
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:45:32 ID:Eb/uqQ2/0
明日朝100切り、午後110くらいでENDだろう。

数少なきゃ、テーブル上で来週の推移見守る手もあるね。
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:49:04 ID:XPyn1aa40
>>408
ふむ、なるほど。
水曜午前の132からまたもりかえしただけよかったのかな。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:12:16 ID:XSLAeGph0
>>407
不安定な波型だぞ?それがピークの可能性が捨てきれない。
俺なら売る。
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:13:59 ID:vh8Zw+xL0
買値106 84→81→98→124→164→209→156→84→81→79

何も言うことはない。
後はただ見守るのみ。

>>381
えええ、変調2期で高騰!?
アリエナス。
と言うか、株価変動パターンが1つ足りなくない?
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:17:23 ID:XSLAeGph0
>>381
面白い、そして貴重なデータですね!
まあ5期目に上がったとかじゃなくて被害が出なくていいかと。
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:28:09 ID:qYoyRglY0
>>381が621をマークしたのが金曜午前なら、カブ価が一つ足りないね。
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:09:46 ID:24BNh9PT0
買値101 74→78→75→72→70→67→??→62→60→57

うん。ジリ貧のお手本のような株価です。
ありがとうございました。
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:38:13 ID:Aqlb5Yg50
買値93
73→71→69→66→64→81→183→258→135→80

あばばば
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:55:29 ID:qYoyRglY0
>>414
ん? 月曜午前→午後でちょっと上がっているのが興味深い
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:06:38 ID:BaU7M41Y0
買値94 75→72→69→67→65→62→60→58→55→54  もうだめだね。
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:15:51 ID:Eb/uqQ2/0
これはまたきれいなジリ貧
419336:2006/02/10(金) 16:19:54 ID:T1OSrNCO0
>>339
助言さんくす。待ってみてよかったw

買値92
73→70→68→65→58→61→59→114→180→225

あれ、よく見てみたら水曜の午前と午後間違えてメモしてるかも…と思えてきた
そうだったら4期型にばっちりはまってる。
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:37:54 ID:zSPAMRGsO
買値95
66→64→67→69→51→60→49→100→??→521


嬉しかった…(*´Д`)
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:59:33 ID:zwgOmo6U0
買値93 10000カブ
85→45→62→59→121→98→114→40→72→87

(´・ω・`)
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:22:13 ID:Wk18caWu0
買値92ベル 78→75→?→70→66→64→118→154→548→176

初500超
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:13:50 ID:7NTPERj80
買値108 85→83→80→77→74→72→107→621→176
典型的な高騰型だった。
昨日までの動きで高値は予想してたけど、
600超えなんて初めて見たよ。
424381-423:2006/02/10(金) 19:28:22 ID:7NTPERj80
わ、ほんとだ、木曜午後分が抜けてる。
正しくは

買値108 85→83→80→77→74→72→107→161→621→176

でした…典型的な変調3期型です。
混乱させて申し訳ありませんでした orz

425株価まとめの人 ◆YHOZlJfLqE :2006/02/10(金) 19:43:12 ID:FnKtzcvw0
買値94 ??→71→??→67→??→152→??→134→??→74
これは波型なのか・・・?
午前チェックできないから株価まとめから自分の株価はずそうかなと思う今日この頃

今週は土曜に用事があるのでまとめは日曜になりますよろしく
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:49:10 ID:rRtQcamA0
78→71→69→67→119→152→580→134→98→74

・・・だったとかね(・∀・)
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:55:16 ID:1yhz4Kql0
乙ネャチック
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:01:19 ID:xIOdndRF0
なんだこの終わり方wwwwwwwwwww
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:22:25 ID:8O4ZEo9m0
買値97
週の前半 平均70くらい
昨日今日 180 → 150 → 77
と順調に下がりはじめてる・・・

あと二回の変動に賭けてみるか
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:21:51 ID:IQbkJ9Rv0
買値94
74→72→69→67→65→62→60→104→147→193

変調型だけど上がり方が均等。ピークは今なのかな、もう1回上がるのかな
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:58:31 ID:nRg8kJCD0
まとめの人はたぬきち軟禁してないのね
狸に優しい人だ
432391:2006/02/10(金) 23:25:48 ID:KDXnAq0U0
買値110
87→85→81→79→76→111→191→621→215→100

しおしお枯れていくw
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:28:07 ID:yEmi/syX0
>>430
それはどっちだろう?木後の104から変調とみて
金後の193は高騰型だとするとピーク値としては最低記録だし
4期型だとすると、第3期の値としては最高記録だし
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:29:03 ID:vh8Zw+xL0
>>430
もう一回上がりそうな気もするけど、変調4期型で木曜P開始のパターンってあったっけ?
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:31:32 ID:yEmi/syX0
436前スレ510:2006/02/11(土) 00:07:40 ID:fLmaNoZ/0
買値93

74→71→ 69→66→ 65→62→ 120→102→ 152→174

たぬきち軟禁忘れてたorz


さっき気が付いたんだが村長の立ってる場所にカブ置いとけば落し物行く?
門あける→カブ置く→門閉めるで15個まで雪祭り期間中出来そうなんだが

確認しようとしたら調度0時だったorz
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:19:41 ID:yktQWNL30
買値98
77→75→72→70→68→65→135→170→391→160→56
貯金が一気に増えてよかったよかった
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:44:23 ID:Vi6wcfAL0
持ち500カブ

86→74→77→65→67→68→108→不明→139→449

フィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━バァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

139の時点で200カブ売ったのが悔やまれるが、まあ良し。
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:55:22 ID:tR+WYHXs0
>>436
家具が村長の下敷きになってたけど奴は葉っぱの上に乗ってた。
少し遠めの所から話かけたら村長の位置が少しズレて回収できた。
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:12:40 ID:Y0s5mG7k0
買値100
126→43→50→54→85→130→81→80→43→112→134→
午前に今週一番の高値、ラストどうなるか?(期待すごく薄〜いw)
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:09:57 ID:sCagHFzS0
土曜日に400ベルとか逝く事あるのか?
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:17:23 ID:zmrV2J8sO
>>441
いい子にしてたら、きっとくる!

買値98
82→59→55→53→92→115→93→77→54→99→117
こい!
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:18:00 ID:sCjsiULW0
>>438
4期型にしては高すぎるな・・・
この後変調がいつ終わるのかも見たいところ
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:57:39 ID:KKeOUpN90
買値96(6000カブ)

76→73→71→69→66→110→151→346(4500カブ売却)→139→86→76

もうひとつの村が119になってたのでそっちで残りを売ろう
445430:2006/02/11(土) 11:37:34 ID:I2RIXGIf0
買値94
74→72→69→67→65→62→60→104→147→193→138

下がったー!なんと高騰型でした。最高騰値193は最低記録か
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:02:24 ID:tT/Is6aN0
買値106 84→81→98→124→164→209→156→84→81→79→76→73

きっちり稼がせて貰いました。
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:03:59 ID:NFU6Cs+j0
報告
買値90
71→69→66→64→62→60→106→131→285→135→98→71
4期山型ですた。
448440:2006/02/11(土) 12:08:33 ID:Y0s5mG7k0
126→43→50→54→85→130→81→80→43→112→134→92
おつかれした〜
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:09:40 ID:KTKgfNQ40
最終報告
買値93 2000カブ
75→72→69→64→104→124→155→169→135→75→71→69

また来週
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:17:15 ID:2w98UUaz0
買値107 10000株購入
113→57→73→85→90→109→143→72→55→121→91→126
幾らか来週まで持ち越そうかな。
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:17:46 ID:I2RIXGIf0
最終
買値94
74→72→69→67→65→62→60→104→147→193→138→124

>>445のとおり寂しい高騰型。193の時に利益確保売り、残り来週
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:19:15 ID:aePlB68TO
報告
103 × 8000
81→79→76→73→71→93→195→447→191→84→82→79
明日は無しだね
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:22:48 ID:TXZChHLk0
買値97、1500カブ
76→74 → 71→70 → 86→174 → 329→148 → 93→76 → 74→72

>>295とか>>352とか書いた暇人です。
とりあえず>>36の考察は九割以上あてはまると見ていいことが確信できたのでよかったですね!
これで悩まされたカブ価にもある程度余裕を持って対処できるというものです。
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:24:03 ID:ZJaO+fpAO
買値108 143→84→43→47→133→123→95→65→57→137→112→144

通常波型…
大半は金曜午後に売っちゃったも('A`)
それにしても最後無理矢理上がったなぁ…
来週寂しいからテーブル注文しようと思ったけど
予想外に値が張りやがるぜ…
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:33:42 ID:puaYHxORO
報告
買値99 78→76→73→71→69→61→119→153→464→197→127→78
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:52:00 ID:CQx2BjBL0
買値93 3000カブ
74→71→68→67→71→69 →65→63→60→58→56→53

ジリ貧
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:52:41 ID:pCL8Gi3G0
さ〜て、今週のカブ価は〜(1000カブ購入)
買値102 81→78→76→73→71→68→65→63→60→58→55→53

まー絵に描いたようなジリ貧。テーブル漬け決定。orz
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:53:12 ID:c6HeBpX00
最終報告
買値92ベル 78→75→?→70→66→64→118→154→548→176→79→74
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:54:19 ID:tI9f/kf50
買値92
73→71→68→66→63→61→59→112→131→196→156→116

>>451
似たような動きですねー
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:55:09 ID:ex/98tBJ0
買値92
78→66→62→74→113→121→94→48→70→109→113→90

一度くらい500越えとか見てみたいorz
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:57:40 ID:c6HeBpX00
来週は株のチェックをあんまりしたくないなあ・・・
カブ買えないのに高騰しそうな予感が
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:08:38 ID:mT0Us6GB0
買値103 購入カブ数4500(売却済み)

83→79→77→74→71→140→163→440→160→115→81→79
今週初めての400台
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:21:54 ID:2w98UUaz0
一番コストパフォーマンスのいい保存用方法はダンボールか。
手間考えると、みどり&カントリーが4つ置けて安くてお得。
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:39:06 ID:eTyF76vdO
買値93

130→39〜93→107

最初に売っとくべきだったか。
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:45:35 ID:/wUWgsre0
買値90
71→69→67→65→62→60→95→165→237→163→112→71

165のときに2020カブ売って、237のときに200カブ売った
180,720ベルの儲け(・∀・)
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:45:52 ID:7vlrxgUz0
最終報告 買値114

?-84 → 82-79 → 88-215 → 383-186 → 97-87 → 84-82

綺麗な波型でござった。
来週は株買えないけどチェックはかかさずするぜ!
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:50:51 ID:uhBco5oV0
買値99 購入カブ数2000(売却済み)

78→76→73→71→69→66→64→112→179→353→115→98

そこそこ高騰してくれた。
まとめの人ヨロ
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:51:53 ID:+5XFMC2lO
買値 99ベル×8100カブ
125→48→46→67→110→85→??→65→62→123→118→109

土曜まで待ったが結局微妙。
午前に6100、午後に2000カブ売って計135900ベルの儲け。
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:57:25 ID:gYp1bk1P0
買値92
購入カブ数1100

72→71→68→66→61→92→174→303→156→??→??→70

残業やら寝坊やらでいくつか歯抜けになってしまった。まとめの中の人スマソです
ピークの303で上手く売ることができた。
最近はようやく売り時が分かるようになってきた。
けど、カブに関しては売り時よりも上がり幅の方が問題なんだけどね…
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:49:24 ID:CZ5AwE/00
買値100
79→77→74→71→69→88→185→432→198→118→79→76
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:53:47 ID:qCawmr6v0
買値101
85→77→73→71→69→68→55→54→60→58→55→52
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:09:14 ID:WgZEYLwD0
買値103
82→79→76→74→139→153→588→184→96→82→79→76
午前なので、あまりお役にたてませんでした・・・。
さすがに来週は高騰しないと思う。
(買えないけれど)
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:36:07 ID:S20r2onu0
買値103ベル
133→55→60→78→128→94→102→64→60→98→82→98

結局月午前が一番高いつまらない波型。
来週は買えないので1/3持ち越したけど、買えないことで神も少なそうなので
自分の村で高騰することを祈るのみ。

まとめの中の人、いつも乙です。宜しくお願いします。
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:50:18 ID:gYp1bk1P0
>>473
月曜午前が一番のピークってつらすぎるな…
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:52:19 ID:yKMJnJDP0
買値93 10000カブ
85→45→62→59→121→98→114→40→72→87→113→98

たまには高騰してほしい・・・orz
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:02:47 ID:975S5pui0
買値99
78→76→72→71→68→66→62→79→166→297→141→82
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:23:18 ID:5mT42/di0
買値100  15000カブ
97→48→79→44→87→111→134→60→59→89→94→131

残り5000カブ さーてどのテーブルにしようかなっと…
ジリ貧→プチ高騰→波形の流れ 来週こそ!
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:25:59 ID:EKNJt8ba0
買値109
103→53→83→61→87→139→118→57→87→99→90→107
601ベルの村で1500カブ売って、残り3600カブは来週に持ち越し。
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:41:02 ID:pX4VQpfV0
>>478
来週に持ち越しって
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:43:19 ID:DMDK95u6O
買値91

72→70→67→65→63→60→58→56→54→52→49→47

週中励ましてくれた人、ありがとう
金曜午前に全売りしました
損得抜きで自カブとこのスレ楽しんでます
次回はカブ買えないけどカブ価チェキするよ
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:45:40 ID:pX4VQpfV0
>>480
キレイなジリ貧だなーーー
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:53:49 ID:gYp1bk1P0
>>480
上昇一度も無しってこりゃヒドいな…
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:54:11 ID:DMDK95u6O
>>481
どうせなら等差数列を目指したいw
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:12:44 ID:DpeXbJ/K0 BE:72133463-#
今回始めて株買ってみたんだけど、最後50ベルってどういうこと?w
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:16:50 ID:R7aat7TF0
買値93
73→71→69→66→64→81→183→258→135→80→76→72

アリガトウございます
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:17:05 ID:p7AykOHuO
買値97

61→67→72→68→76→58→42→47→43→53→52→50

>>480みたいな芸術的なジリ貧じゃないが、このパターンで4週連続
つまり4週間一度も買値を越えなかったと
勿論タイムスリップ無し、風水も試した

これ結構スゴくね?
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:27:48 ID:m2THgPfy0
買値109
86→83→80→77→75→72→70→111→215→609→214→144
このスレのおかげでがっつり儲けさせて頂きました
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:29:22 ID:lAyajYxBO
そういや、テ-ブルに置くと腐らなくなるやつって
どの部屋でもいいんだっけ?
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:30:07 ID:AhE8NhFf0
書き込むの忘れてた先週の分と合わせて報告。

先週
買値95:83-70-55-40-133-129-95-39-39-98-123-126
火曜午後まで急角度で落下した時には泣いた。
39二連続の時も泣いた。

今週
買値92:73-70-68-65-64-63-59-117-177-497-178-125
とても良い感じでした。
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:51:21 ID:TXZChHLk0
>>477
単なる波型。
月曜A→月曜Pの値動きから一目瞭然。


とりあえず気づく人は気づくと思うが、ある重要なチェックポイント。

●月曜午前のカブ価が100ベル超、または午後になって10ベル以上値段を落とした場合、
波型なので  絶  対  高  騰  し  ま  せ  ん  。

これ覚えとくと便利。さっさと諦めがつくしw
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:54:53 ID:DMDK95u6O
>>486
SUGEE!
これは何型でしょうか?
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:14:36 ID:3VaZ/r0fO
>>491
波じゃね?
凄い低い波だなwww
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:36:24 ID:PAKKCSm20
>●月曜午前のカブ価が100ベル超、または午後になって10ベル以上値段を落とした場合、
>波型なので  絶  対  高  騰  し  ま  せ  ん  。

これ確定だったらテンプレに入れてもいいんじゃない?
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:09:56 ID:ynIOgZkH0
買値98
78→75→73→70→67→66→63→92→97→152→182→155

ジリ貧4期型かな
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:11:51 ID:k6kyYz/l0
>>493

月陽午後で下げ、そういう意味では典型的な波型でした。
金午後の135で全売り。

買値97

120→41→58→45→132→99→87→77→54→135→119→79

496枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:11:53 ID:6uXVNINm0
買値98 135→69→68→58→87→127→83→73→69→124→134→108

月曜AM以上の上昇なし。
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:29:49 ID:DMDK95u6O
月曜午前がMAXなのもツライ…
予測しようがないですよね
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:30:36 ID:SOv2+TIh0
買値108 85→83→80→77→74→72→107→161→621→176→146→85

このスレ見てたおかげで、最高値で売ることができました。
まとめの人&考察の人、本当にありがとう&乙です。
来週はカブないけど、ちゃんとカブ価チェックするよ。
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:27:02 ID:pQ70FSvV0
報告してみる。

今週
買値95 ??→38→70→51→109→109→110→40→60→76→128→82
先週
買値90 71→69→67→64→62→59→103→122→148→164→135→71
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:45:15 ID:zmrV2J8sO
買値98 6000カブ
82→59→55→53→92→115→93→77→54→99→117→102

最終土後に全部売った(+24000)
体力的には赤字だ('A`)ノシ
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:59:09 ID:5mT42/di0
>>490
あっ、3週間の流れです。余計なこと書いてすみませんでした。
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:02:57 ID:Vl4A4dOB0
だけど波型とかそういう上がり方のデータがわかっちゃうと何かむなしいものもあるな
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:36:09 ID:YVuEThgo0
買値101

80→77→139→121→146→195→144→80→77→75→74→70

特に何の変哲も無い感じかな?
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:59:59 ID:TXZChHLk0
テーブル保管してる方、1束だけ99000ベルで譲っていただけませんか?
ちょっと早急にアリを捕まえる必要が出て。
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:07:40 ID:u0dhzrgJ0
今週の報告です。
買値94(2400カブ)
??→60→38→37→??→88→78→64→65→125→100→122

一応買値は超えたけど…orz
こんな低レベルの波型ならいらないぜ、冬。
月曜午前を見逃したのが痛いなぁ。
高騰したのって多分一ヶ月以上前だったっけ。懐かスィ。
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:04:52 ID:+MI/3El70
最終報告
買値98 8700購入
77→75→72→70→68→65→135→170→391→160→56→53
来週はカブ価を見る楽しみがないなぁ
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:16:55 ID:c6vaja/O0
今週も株価の推移
買値107ガブ
110→44→83→50→102→115→115→81→67→150→144→120
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:10:29 ID:ggGDz8MO0
買値107
114→47→65→75→144→141→113→48→69→142→102→138
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:17:35 ID:q7phN2fjO
>>505
30ベルも上がってる日があるのに贅沢だと思うのは俺だけか

俺だったら買値より高くなってるのを見たら
喜んで全部売るんだが
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:31:18 ID:AsQa5mPe0
>>480
売るんなら、木曜午後に売ったほうがいいぞ。
もはや高騰の目はなくなってるし、木曜午前に売るよりは少しは傷が軽くなるからな。

今更言っても遅いが。
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 05:12:52 ID:3DSpoWai0
買値104 84→79→77→75→133→168→467→158→131→82→79→??

そういえば午後のカブ価確認するの忘れてた・・・orz
512EXIT:2006/02/12(日) 09:30:36 ID:i2w1gMe80
DS二台で統計取っていますが、グラフにまとめると大まかな値動きは同じように動いているようです。
頻繁に村を行き来すると株価は同調するのでしょうか?
ttp://collapse.ty.land.to/cgi-bin/src/pu0745.lzh
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:38:47 ID:5PC1yoyOO
旦那 買値97
77→74→72→69→67→112→171→346→152→100→76→75
私 買値98
78→75→72→70→68→65→63→120→95→162→193→147でした。
私のは後半波型に変わったんでしょうか?
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:06:31 ID:EJslXH3l0
なんか今日売ってないんだけど・・・
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:11:55 ID:3DSpoWai0
>>514
ヒント『ゆきまつり』
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:38:21 ID:FvOgFnRrO
>>510
いや、ありがとう。
引き際を見極めるだけでも価値あります。

もう一台、家族もカブしてますが
そちらは2週連続ジリ貧。通信で似てくるのかジリ貧確率が実は高いのか…
517株価まとめの人 ◆YHOZlJfLqE :2006/02/12(日) 12:13:18 ID:XU/1OwWf0
513までの分を編集してwikiにupしました
今週からフィーバーを変調3期型(高騰型)じり貧フィーバーと変調4期型じり貧フィーバーと通常型フィーバーに分類しました
分類を細かくしたので間違ってるところがあるかもしれません
見つかったら指摘してくださいお願いします
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:36:34 ID:wfliapik0
>>517
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:57:57 ID:EMnHxUFf0
ゆきまつり氏ね
こんな糞つまんねー手抜きイベント一週間もやるなよ・・
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:05:33 ID:XWWGOBGK0
せめて土曜日が最終日にして欲しいよな
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:05:54 ID:aS5sc61W0
     _
     |_|_
   _ |=・=\  
 ∠++/\__) <正直すまんかった
│+++/つ  W
 ▽+/  |
  U  .|
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:22:32 ID:GArEnYvD0
ジリ貧だたー
売り忘れた300カブ腐ってるーorz
カブリバコネーorzorz
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:23:14 ID:Bs3R0iHb0
300カブぐらいどうってことないじゃん。
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:09:52 ID:UKDeZNnq0
買値92
73→70→68→65→58→61→59→114→180→225→146→111

あまり高くない高騰型ですた(´・ω・`)
それでも200越しただけマシか。
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:57:09 ID:NDC5rwZS0
今週めちゃ高くなる予感
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:05:48 ID:003bpBRr0
雪祭りって最低のイベントだね。なんでこんなの作ったんだろ。
開発者の人に聞いてみたい。
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:07:16 ID:1q3zAT4a0
ほんま高うなって欲しいわ。先週ジリ貧で買った1000カブ宙に浮き、おまけに
100カブ中に浮かせ損ねて腐らせてアリの餌。ひはー。
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:24:16 ID:9YIw8Dr50
>>526
大げさだなww
そんなカブに必死にならず気ままにスローライフ送れよw
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:31:06 ID:EMnHxUFf0
雪祭りは俺もだめだと思う
電飾はキャラによってそれぞれ違うとか言われても何が違うのかさっぱりわからんし
自キャラで装飾出来たならまだ面白かったんだろうなと思うが・・
はっきりいってこのイベント考えた奴は無能だと思う
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:39:39 ID:Bs3R0iHb0
イベントが少ないのは容量の問題か?
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:42:46 ID:wvs4T3PL0
メイン村:買値104
124→48→81→57→109→112→144→73→57→131→93→133

倉庫村:買値109
86→84→81→78→76→73→106→167→改装→改装→92→86

妹の村:買値100
79→78→74→72→改装→改装→64→62→59→57→54→52
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:48:05 ID:WwXRL61B0
倉庫村は高騰してたようだね
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:00:34 ID:wfliapik0
倉庫村は600超えしてたな。
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:11:35 ID:ipTbMuDO0
>>515
めちゃめちゃ探してこのスレのぞいたけど
やっぱイベント関係なのね
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:04:01 ID:JPFeosRr0
イベント=マッサージ椅子をわたす儀式
536くま:2006/02/12(日) 20:12:51 ID:EfG2o8LI0
なぜ100べル以上までいくんですか
537531:2006/02/12(日) 20:13:23 ID:wvs4T3PL0
>>532 >>533
そうなんですか?残念・・・今回の改装でデパートになったんで
次からに期待しときます
538531:2006/02/12(日) 20:15:24 ID:wvs4T3PL0
あげちゃいました、すいません
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:16:09 ID:A7Z2m1Xp0
今週から1週間はカブできないのですか(´・ω・`)ショボーン
このスレも寂れる
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:25:44 ID:twwgU/Pk0
>>536
まずは日本語と礼儀から勉強しようね、坊や。
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:49:39 ID:3DSpoWai0
>>539
お店の改装ラッシュだなも
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:35:17 ID:CN/KoDHY0
カブ買えないだけなのに無能とか言ってる奴プギャー
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:04:52 ID:9YIw8Dr50
>>542
いや、一応イベントの内容にまで言及してるしいいじゃない。

それよりも倉庫村ってすげえな…
DSも別にあって、家具とかを放り込みにいったりするのか。
おい森にドップリ浸かってます!って感じがするな…
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:19:13 ID:k5+PfBvY0
さ〜て、月曜日の開始値は76ベル。今週は分からんなぁ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:25:13 ID:sdS1mzov0
>>543
木が全部切り倒されアイテムが一面に並べられたゴーストタウンを想像
したら、ちょっと恐くなった。
546144:2006/02/13(月) 00:45:36 ID:7b4Gsbhj0
買値108
86→83→80→77→75→72→97→87→158→183→158→85

183で800売って85で残り800売ったから、収支としてはミニ儲け。
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:58:22 ID:p+8v46zf0
>>544
お、ウチの村と一緒>76ベル。
何となく今週はジリ貧であってくれと願う自分がいるw
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:56:54 ID:Ay/XxSal0
イベントのみに対してそう言ってるならまだいいが
一週間カブ買えないぐらいで、なんかねびっくりするほどキモイ。
そんでこの後WIFI環境のない村でカブ高騰者が出てきて
「今週512ベルいったのに・・・まじゆきまつりしね!!!無能な開発者め!!!」
とか出てきそうで寒気。
まあ中高生でしょうから仕方ないか。さすがに20↑はいないだろうな。
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:14:26 ID:hH+FZa0N0
月曜午前値134・・ってことは、すくなくとも神高騰は無い。
精神衛生上イイことだ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 08:24:45 ID:fC1xFdKn0
テーブルで塩漬けにしているので、78ベルスタートの今週に期待している自分ガイル。
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:40:55 ID:/8YrYB960
買値不明

126→
月曜高騰、まあアレだな。
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:48:04 ID:BZjqLVOCO
72ベルからスタート
テーブルに置いてあるのでどうなるか期待してる
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:20:02 ID:80dgPXbh0
カブリバ来なかった週は寂しすぎる・・・・
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:54:51 ID:tqKqsvRr0
86スタート 
3600カブ保有 単に売り忘れただけだけど。
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:05:46 ID:bEoLVwXyO
900カブ所有
78→76

高騰かジリ貧かまだ分からんな
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:12:33 ID:fC1xFdKn0
700カブ所有
78じゃなくて79スタートだった、ってかやっぱ過疎ってる…。

79→76
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:19:47 ID:k5+PfBvY0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ購入→腐れ100)
買値-- 76→73

あが〜れ、あが〜れ。
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:20:26 ID:k5+PfBvY0
すまん、スレあげてしまった・・・orz
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:30:25 ID:B9HgSWFw0
買値不明

80→78
とりあえずローランでもこないかなあ
560名無し:2006/02/13(月) 12:54:31 ID:VQE4/7SFO
120→52
だめだこりゃorz
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:13:47 ID:8yq5+mew0
72→70
訪問者も居ないんで、安心してぺリオ撃墜
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:39:22 ID:HNsDbC2N0
136→72
波型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この週でホントよかった!
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:53:49 ID:/kwL3xpJ0
79→76

このまま高騰せず、ジリ貧のまま推移すれば勝ち組。
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:02:10 ID:kOJPB0v60
79→76
>>556>>563と同じ推移だw
3600株棚上げにしてるので高騰期待
565556:2006/02/13(月) 14:06:39 ID:fC1xFdKn0
>>564
お互い高騰を祈ろうw
ほとんど先週売ったから、来週まで持ち越しても問題ない量ではあるんだけどね。
3600持越しとか、テーブル多くて大変だ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:16:41 ID:HNsDbC2N0
持ち越しねぇ…
もう持ち越しとか無意味なレベルでカブ売買してるからなぁ…
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:39:16 ID:kc6ascUmO
84→84

まだ分からんね
少しでも手元にカブあるほうがカブ価のチェックも張り合いあるからなあ
100円の単勝馬券買ってる感じ
捉え方は人それぞれだろうけど
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:03:10 ID:lzdtCuKn0
84→81
3600持ち越しなんで今後の動きが楽しみ
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:40:00 ID:AdP2TNOB0
101→66
波でよかった
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:47:49 ID:cn8iyB7hO
126→74

カブがないからつまらん
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:52:35 ID:kctL6Mvm0
134→45

波か
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:19:25 ID:/8YrYB960
3000カブ程度じゃどんなに儲けても高が知れてるので、
wktkはしないな。

やっぱ数万カブ買って、村中カブだらけ。
他の村に売るには十数回往復しないといけないためそれも諦め、
ただ自村のカブ高騰だけを待ち続ける。

これが俺のカブ道
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:20:45 ID:dx7YxEY/0
家のローンのせいでカブ購入資金が一向にたまらん
15万くらいしかねーよ
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:35:03 ID:HNsDbC2N0
>>572
環境などは完全無視ですか。
もはや「おい森=カブでベル増やすゲーム」の状態ですね…
ま、楽しみ方は人それぞれですけど。
やくばのもけいまでそのスタイルを貫けたら賞賛に値します。
575名無し:2006/02/13(月) 17:35:48 ID:VQE4/7SFO
10マン貯金してタイムスリ(r
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:46:00 ID:dx7YxEY/0
>>574
何こいつかみついてんのw
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:13:16 ID:zthJBtIP0
環境を整えることに終始する人もいれば、カブに全ベル賭ける人もいる。
みんな楽しんでるんだからいいジャマイカ。
遊び方を一定の枠にはめてスローライフもへったくれもない。
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:46:06 ID:I5FMUEw30
「自分が想像付かない遊び方してる人もいるんだなぁ
ぶつ森のゲーム性は懐が深いなぁ」 って感心するところであって
噛み付くところではないよね。
579563:2006/02/13(月) 18:48:01 ID:/kwL3xpJ0
>>565
それでは、こちらはジリ貧を祈らせてもらいます。w

これで、うちの村だけ高騰したら爆笑なんだけど。w
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:58:53 ID:wpT+Cwy60
72→71
どうなることやら・・・
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:01:07 ID:Wbm6JIBhO
128→40

また波型か。
ニヤニヤしながら14000カブ持ち越した俺の策略h

スイカのテーブル35個も注文したんだぜ…ヒヒ
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:16:05 ID:JLNvlwlJ0
80→78
よくもまぁ、毎週毎週同じようなスタートだことw
カブ始めて2ヶ月近いけど、月曜に100超えたことないんじゃないかな
そのうち3回は高騰パターンだから、いいほうなんだろうなきっと。
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:49:14 ID:yUyzFQ7v0
買値不明
85→83
ジリ貧か。持ってないから、自分にはメリットもデメリットもないけど。
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:19:12 ID:WBsqRkqy0
76→73→71でした。
水曜まで分からないけどジリ貧コースかも?
どうせ売れないからいいや〜って思いながらも
ジリ貧続きのウチの村にガックシ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:21:33 ID:I2UDyMG+0
>584
買値が分からないからなんとも言えんが
まったくいっしょw
76→73→71

586枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:49:04 ID:s4UJ83m6O
72→71→68
ゆるやかに下降中
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:31:40 ID:6MNTnl1e0
81→78→76

下げ幅は>>584-585と一緒だね。
はてさて、午後はどうなるやら。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:35:48 ID:L6V8zbZG0
買値不明

126→74→76
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:25:56 ID:wu/EEaVA0
買値98
99→70→67

高騰するかなぁ・・・
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:11:33 ID:1EWh218u0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ→現900)
買値-- 76→73→71

今週もいい感じに下がっております。
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:30:56 ID:5Ev7KMoS0
84→81→79

>>584>>585>>587
同じ下げ幅の人ハケーン
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:39:02 ID:/cJXnpL80
79→76→73
初の高騰をwktkしながら待ってるけど、持ってるの700だしなw
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:17:32 ID:rxenjTQD0
72→70→104→107

記録付けるようになって初めて火曜上昇
記念に、このスレに居る男性諸氏にプレゼント
  ____
つ│チョコ│
   ̄ ̄ ̄
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:39:54 ID:1EWh218u0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ→現900)
買値-- 76→73→71→69

午後もいい感じに下がっております。
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:46:06 ID:/ERWw4po0
79-77-74-72
800カブしかないのでジリ貧であってほしいな
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:49:00 ID:L6V8zbZG0
買値不明

126→74→76→76
なんかアレだな。
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:55:09 ID:bzDD5gHhO
買値???
84→84→82→143→

はじまったみたい
598563:2006/02/14(火) 13:02:55 ID:aEDZaOW+0
79→76→74→72

順調にジリ貧街道驀進中。

>>589
買ったの!?
カブリバいないはずでは?
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:04:54 ID:MdfBplG/0
>>598
ヒント:テーブル
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:34:50 ID:/cJXnpL80
79→76→73→129

これは…
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:38:51 ID:46gi1CsY0
79→76→74→72

まあ・・高騰に懸けるとしたら明日が山か
602563:2006/02/14(火) 15:45:33 ID:aEDZaOW+0
>>601
俺と全く同じだ。
さあ、ここからどうなる?
603587:2006/02/14(火) 16:28:41 ID:6MNTnl1e0
81→78→76→87

・・・変調キターヨorz
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:48:46 ID:NpYcRZBI0
>>603
4期型だしいいじゃない
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:28:08 ID:qcQbATLU0
72→71→68→66
明日はどうなるかな
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:33:21 ID:0z8aVTCL0
84→??→48→54

月曜午後見てないから、わからんが・・・
なんだこの下がり具合
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:59:56 ID:0AQbOtID0
>>606
波形だろう、多分
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:02:50 ID:qaaJwZwd0
120→52→56→59
先週と全くと同じと言っていいながれ・・・orz
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:55:36 ID:WBsqRkqy0
76→73→71→69でした〜

こりゃ、ジリ貧かな?
カブが買えなかった時にジリ貧だと
何故か勝った気がするw

610枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:25 ID:gM7Ze8gj0
107→72→81→69

ザブーン
カブは残してないけど、いつ・どれくらいがピークかな〜
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:14:40 ID:9zgr9aTXO
やっぱ今週は過疎るなw
一応age
612585:2006/02/15(水) 00:22:56 ID:PMbNEULV0
76→73→71→65→80

wktk

だが400カブしかないわけだが

584が気になる
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:10:40 ID:7gzSXDcU0
先週554ベルに暴騰しててびびった…
見事に68万ベルゲット。
レアなんですかね。
614584:2006/02/15(水) 01:14:05 ID:/3FEEIk90
>>612
ウチの村は76→73→71→69でした。
運命の分かれ道はウチの場合奈落の底に続いていた様ですw
585さんの村は高騰か波か… 気になりますねぇ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:19:57 ID:A0c7656S0
持ち越し2000(107購入)
76→74→70→67
テーブル購入代位は賄えると良いなあ。
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:36:27 ID:NZQJ+zSTO
明日動物の森を売るのですが
僕が集めたお金アイテムもらってくださるかたいませんか?
617603:2006/02/15(水) 04:04:45 ID:EYL3QeWM0
>>604
カブ・・・無いのさ・・・orz
願わくば、あまり高くない値で終わりますよう・・・。
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 08:14:26 ID:XVXggAjsO
80→77→75→72→117
ん?これは…
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 08:19:02 ID:YNYjZRFoO
買値???
84→84→82→143→140

微妙な動き、午後をみないことには判断できないなぁ
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 08:20:10 ID:5R2mC/MP0
79→76→73→129→124

あれ?
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 08:40:26 ID:npeB8/RN0
76→85→117→124→144
なんだこれw
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 08:49:19 ID:K7nxOO+g0
>>621
変調4期型じゃね?
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:44:34 ID:J56kZhKZO
72→71→68→66→64
うーん…
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:52:34 ID:x+p/MV+Z0
買値不明

126→74→76→76→82
今日の午後あたりが今週の最高値かな?
まあカブ持ってないからどうでもいいのだが・・
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:55:12 ID:9zgr9aTXO
買値不明
78→76→74→71→112
(゚∀゚)!wktk
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:32:34 ID:bt8EyHZg0
買値101
77→75→73→71→134

おっw
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:12:43 ID:apDcIYxO0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ→現900)
買値-- 76→73→71→69→66

ジリ貧コース。午後は63かね・・・ それとも・・・
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:36:21 ID:pDJ0hG4+0
84→81→79→76→74

だめかもしれん
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:02:44 ID:rOOM6Igq0
>>620
変調4期型だと思われる。変調2期目が1期目より下がってるから。

つーか、ジリ貧でよかったとか言う人いるけど、それはおかしいぞ!
ジリ貧ベースだと変調の期待が持てるが、波型なんか変調しないわ売り時わからんわで超悲惨だと思うが。
ジリ貧で嘆くのは変調高騰型発生のボーダーラインである木曜午後になっても変調しなかった時。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:04:08 ID:bt8EyHZg0
買値101
77→75→73→71→134→148
(゚∀゚)キ、キタコレ!?
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:13:25 ID:apDcIYxO0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ購入→腐れ100)
買値-- 76→73→71→69→66→64

明日がある〜さ明日がある〜。
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:28:02 ID:YNYjZRFoO
買値???
84→84→82→143→140→185
4期型のようです
手持ちの株が少ないときだから
あまり高騰されてもあれだし
このくらいが精神衛生上いいのかも
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:28:04 ID:gPqQyEqu0
>>629
いや、今週はカブ持ってないか持ってても保管できる個数だから
今週は希望のもてる形でもそうじゃなくても別にいいか的な感じじゃないか?

101→66→39→66→85→91
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:30:03 ID:DJReHPRS0
買値不明 80→78→75→72→70→67
カブないからか、売値も緊張感がありません…
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:07:36 ID:aOHEPl620
買値??
84→81→??→76→97→209

よりによって今週に…
もう3週間連続、きつね以外訪問者なしだし
ついてないorz
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:09:15 ID:SAH1xvKI0
買値? 73→70→69→66→64→116
頼むから、2週連続高騰だけはやめて。
もう俺、運使い果たしたのかなぁ・・・。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:09:35 ID:5R2mC/MP0
79→76→73→129→124→148

>>629
いや、変調4期型、ということは解説読んで昨日の時点で予測出来てた。
ずっと波形しか来てなかったんで、4期型でもwktkだけど、高騰型になりたかったのさw
さて、明日の午前中が勝負か。
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:22:57 ID:SBcrXTWZ0
84→??→48→54→119→105

波型っす
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:43:42 ID:UupTb+Mi0
72→70→104→107→147→169

ピークは今日か?
後は堕ちるだけか?
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:49:41 ID:rOOM6Igq0
スレを斜め読みして思ったこと。

買値xの変域:90≦x≦110

だと思った。
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:58:50 ID:jvjC0yk70
記録してないけど今週はジリ貧臭い
よかったよかった
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:09:35 ID:xWKEHePC0
119→66→72→72→99→83

ナミナミ
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:20:26 ID:x+p/MV+Z0
>>642
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:35:46 ID:D0/z9yfk0
>>640
漏れも最初はそう思っていたけれど、110overで買った人いたよ。
645563:2006/02/15(水) 14:37:01 ID:ODYW4Sps0
79→76→74→72→93→150

高騰しとる。
しなくていいのに……
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:38:00 ID:JGZZ/W4n0
買値98
99→70→67→71→127→144

どうしよ、明日に期待?
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:39:36 ID:VRB43Yri0
76→74→71→69→66→64

部屋がカブ置き場のまま、来週また今度…になりそう(つД`)
明日、カブ価上がらなかったらもう諦めるしかない?
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:59:34 ID:rOOM6Igq0
>>644
まじすか
これも早く確定して欲しいなー
来週から1500万ベル以上カブする身としては計画的にいきたいので
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:58:24 ID:hAvZdI9JO
ええっ!? それって買うのに何時間かかるの?
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:00:29 ID:jvjC0yk70
金持ちだなオイ
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:05:36 ID:rOOM6Igq0
>>649
わからんが、以前600万ベル分購入した時は
前日にベル畑(ただ村の床に置いておくだけ)作って下準備して、当日は
テレビちょくちょく見ながらカブ畑作っていったら(ただ村中に置いていっただけ)2時間弱。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:12:17 ID:j2r8smDP0
79→76→74→72→69→121
おおっ 頼むぞ3600カブ×500ベル
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:43:32 ID:kChI+zkr0
??→??→58→50→113→106

初めての波型
今週カブなくてよかった。
よ――かった――。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:33:14 ID:io1okNuh0
77→75→72→70→85→148
ジリ貧かと思われたが
上がってきた
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:19:22 ID:fCRMTElB0
72→71→68→66→64→61
(´・ω・`)
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:24:05 ID:UtQFdiU30
買値不明

126→74→76→76→82→116
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:42:39 ID:1Y6Dd1ay0
74→72→70→68→65→62
運命の木曜日
658585:2006/02/15(水) 23:03:51 ID:fCD2jVUu0
76→73→71→65→80→134

たぬきち軟禁しようと店に向かう途中でイトウ発見
いそいで釣って店入ったとこで時報orz
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:27:39 ID:A0c7656S0
持ち越し2000(107購入)
76→74→70→67→64→62
明日の午後上昇しなければ…
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:08:29 ID:ftZ70l3c0
買値不明
79→77→75→73→70→106→172

カブ無い時に来るなんて(´・ω・`)
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:42:06 ID:KNvzI+uV0
持ち越し6000(買値105)
86→84→80→78→76→74→101(明日の朝)
2週連続できれいなジリ貧モードなのかと思ってましたが、
0時まで粘って今日の価格を見たところ反発してました。
午後にドカンと高騰してくれることを期待!
662563:2006/02/16(木) 08:07:01 ID:rZtypUaK0
79→76→74→72→93→150→594

何この見たこともないようなカブ価orz

とりあえず、門開けるか。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:08:17 ID:XkfMtMd30
うちも422ベル来たよ。
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:22:43 ID:QKWuF3/t0
627ベルってなんじゃそら
こっちがため息だっつーのクソたぬき
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:40:33 ID:0tc/hc5oO
80→77→75→72→117→123→143
波型?まぁカブは持ってないんだけど
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:41:08 ID:EfQ+0a3EO
買値???
84→84→82→143→140→185→216
4期型にしては意外と伸びた
僅かだけどカブ持ち越しといてよかった
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:52:30 ID:rZtypUaK0
>>665
どう見ても4期型だと思う。
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:30:04 ID:ZNeaGPInO
72→71→68→66→64→61→59
orz
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:07:43 ID:KYE7yZ0y0
80→78→75→72→70→67→65
ジリ貧ほぼ確定?
まあカブ持ってないし、先週600超えしたし、
あまり運を使い果たしたくないからいいやー。
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:09:01 ID:/rjpNGUf0
買値不明

126→74→76→76→82→116→120
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:10:55 ID:YXaidcrF0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ→現900)
買値-- 76→73→71→69→66→64→95

変調きたよ。ばっちこーい!
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:07:57 ID:ZNeaGPInO
72→71→68→66→64→61→59→57
ジリ貧orz
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:14:19 ID:6TbvzNZC0
76→74→70→67→64→62→60→58
ジリ貧確定!
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:14:37 ID:rZtypUaK0
79→76→74→72→93→150→594→156

高騰終了。
変な週に値上がりしないで欲しいな、全く。
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:19:57 ID:ZeSBSRHd0
運命の木曜午後だよー
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:25:09 ID:IwG/3rnG0
800カブ(持ち越し)
79-77-74-72-69-66-64-93
なぜこんな週に限ってあがってしまうのか・・・
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:38:14 ID:A61xdtXf0
84→??→48→54→119→105→118→62

はい、波型でした。
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:52:19 ID:YXaidcrF0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜(2/5 買値102 1000カブ→現900)
買値-- 76→73→71→69→66→64→95→178

さ〜て、やっとカブ片付けられるよ。
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:05:49 ID:KNvzI+uV0
持ち越し6000(買値105)
86→84→80→78→76→74→101→112
明日の午前中が勝負なのかな。
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:22:34 ID:KQJStcw50
>>673
先週うちの村もそんな感じだったけど。
なぜか?金曜に上がった。土曜は改装で値はしらないけど。
まだ。ジリ貧とか決まってないのでは?
うちの村もジリ貧だぜ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:59:15 ID:YWmCHwMi0
79→76→74→72→69→121→153→590
初の150ベル以上でカブ売却キタ━(゚∀゚)━!!!
全売りですとも、ええ
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:21:25 ID:w7LlBOgC0
74→72→70→68→65→62→60→121
ききき、きたーっ テッカテカ
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:07:37 ID:ovM0IH3y0
記録してないけどうちもフィーバーきてた
ゆきまつり死ね
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:04:37 ID:7wl0zcIR0
カブ取引所を見てると裏技を使ってる人が結構いますね
私もやろうかな
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:06:06 ID:v2HSxmsj0
リスクのないギャンブルなんてつまらないよ。
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:59:33 ID:ZeSBSRHd0
>>680
もしかしたら、

「金曜午前に変調4期型のみ発生する可能性がある」

のかもな。つーことは真の判定ラインは金曜午前だ。
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:24:52 ID:V9D1AvCCO
119→47→ 76→68→ 141→148→ 128→59
なに、この値動き 売り時が全然わかんない
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:38:41 ID:rZtypUaK0
>>687
月曜午後に急落。
典型的な波形ですな。
どこかで高くなるので、そのときに売るが吉。
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:41:05 ID:KYE7yZ0y0
買値不明 80→78→75→72→70→67→65→136
え、え、え? もうジリ貧だとばっか…
つか先週の変調より上げ幅大きいんですけど。
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:44:48 ID:WCghHPW20
86→81→79→76→74→71→141→104

これって第4期型になるのかな?
だとしたら明日の午後がピークでよろし?
…カブ今週買ってないけどさ。
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:54:02 ID:V9D1AvCCO
>>688
ありがとうございます。
ピークが過ぎてないことを ただただ祈るばかりです。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:50:27 ID:dcspxpmZ0
80→78→73→70→68→66→61→56
はい、どう見てもジリ貧です
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:17:40 ID:koNvso8k0
買値不明

126→74→76→76→82→116→120→50
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:24:43 ID:ZeSBSRHd0
>>690
そうだと思う。
変調1期→2期の下げ幅の大きさにちょっとびびったけどw
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:34:55 ID:wkznwLeO0
今週はデパート改装もあってデータ収集は休みにしたんだけれど、それでも見てしまう訳で・・・
月火曜と激しくジリ貧コースだったんで俺様勝ち組ヒャホー!と思ってたんだ。
そんなこともあって、油断から昨日のカブ価をは見逃してしまい、今日今さっきカブ価をみたら

1カブ 155ベルだなも!
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:16:06 ID:3xoS9PXG0
買値???
84→84→82→143→140→185→216→166
>>687
波型と判断できたなら
次に100超の値がついた時に
売っちゃってもいいのかも
波型じゃ高騰も期待できないし、
ジリ貧なんてのもあること考えたら
毎回最高値で捌くなんて無理なんだから
多少でも利益でたら良しと割り切るのもありかも
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:31:57 ID:Nho2qmKS0
VECTORのライブラリに正式に登録されたんで、>>175のは消しました。
一応ライブラリのほうのURL、晒しときます。
ttp://www.vector.co.jp/soft/other/java/se389911.html
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:54:35 ID:pTAPqdfW0
持ち越し6000(買値105)
86→84→80→78→76→74→101→112→181
たぬきちを拘束して明日AMの価格をチェック。
ひと月ぶりに120ベルの壁を突破したw
ここで売るべきか、午後まで待つべきかアドバイスをお願いします。
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 03:59:37 ID:OGKM3yWb0
>>698
多分、4期型。
午後まで待った方がいいと思われるが、高騰型で196なんて人もいたからなあ。
まあ、仮に高騰型でも損はしないだろう。
素直に午後まで待つのが吉と思われ。
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 04:48:45 ID:pTAPqdfW0
>>699
ありがとう。
午後まで待ってみます。
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:00:18 ID:dBqoNh6Z0
買値不明

126→74→76→76→82→116→120→50→70
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:11:17 ID:OcMcXJui0
カブが無いときに、初の500越えって・・・。
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:07:28 ID:DWU4WAxW0
>>702
ノシ

村長むっころしたい・・・
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:11:30 ID:OHe7zdOM0
俺は45だった。
残さなくてよかったー
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:41:28 ID:ySzdCWtQO
ど、どうしよ
買値94ベル
カブのことすっかり忘れてて、今日みたら、417ベルになってた!
昨日の午前は100ベル
どうしよ......
売り?
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:45:24 ID:OHe7zdOM0
>>705
まだ売らなくて良いよ
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:49:40 ID:ySzdCWtQO
>>706
サンクス。
初めてこんなになったから気が動転しちゃった。
土曜日の午後まで待った方がいいってこと?
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:51:24 ID:OHe7zdOM0
>>707
嘘だよ早くうったほうがいいよw
400なんて俺いったことない
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:54:07 ID:ySzdCWtQO
は、はんぶん売ろうかな......時間がない......
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:02:00 ID:ySzdCWtQO
結局、勝負で全部売りました。
午後210ベルになりました。
>>607さんありがとう。勇気をもらいました。
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:04:48 ID:OHe7zdOM0
>>710
良かったね。
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:07:47 ID:xilOOeTD0
76→74→70→67→64→62→60→58→55→53
やっぱりジリ貧でした…もう1週寝かせるか。
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:07:51 ID:Dx+ffTre0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜
買値-- 76→73→71→69→66→64→95→178→266→165

昨日全部売っちゃったけど、まあいっか。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:13:48 ID:svITPRNIO
72→71→68→66→64→61→59→57→54→52
ジリ貧…
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:20:10 ID:x6eLfF/1O
今週の動向
84→82→79→77→74→→72→68→106→185→333

今日の午前に売ろうか迷ったけど止めて正解w
流石にもう売るつもりだけどこの後伸びるか分かる?
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:50:10 ID:vH3paIGi0
92→86→74→68→64→60→84→102→124→311
神にはなれないが株を買い始めて初めての高騰!
しかし手元に株がないのが惜しまれる・・・。
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:11:32 ID:OGKM3yWb0
>>715
>>716共々どう見ても高騰型だあね。
それ以上伸びんよ、うっぱらってよし。
718715:2006/02/17(金) 14:43:59 ID:x6eLfF/1O
>>717
サンクス。持ち越しカブ全て売ってきた。

>>685
俺もローン返済終わったら募金の傍らギャンブルを楽しむよ。それまでは地味に買って裏技使ってせこせこ稼ぐ。小口買いしかしない身には取引所は近寄り難いし。
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:47:36 ID:g5RkXeWb0
持ち越し6000(買値105)
86→84→80→78→76→74→101→112→181→220
アドバイス頂いた通り上がりました。ありがとうございます。
潮時と見て全て売却。
2週連続ジリ貧で大損してたので、ホッとしました。
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:57:07 ID:SOmMedcT0
101→66→39→66→85→91→119→66→50→81
まあ、普通の波でした
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:34:04 ID:HmPb3wC+0
〜しろカブ売り時見極めガイド〜

●まず基本パターンを、「月曜午前のカブ価」「月曜午前→午後のカブ価の推移」で見分けろ!
・下げ幅が1ケタ or 月曜午前90ベル未満(信頼率は前者ほどでない)
→@ジリ貧 をご覧下さい。
・下げ幅が2ケタ or 月曜午前90〜150ベル(信頼率は前者ほどでない)
→A波型 をご覧下さい。
・月曜午前、午後とも180ベル前後
→B高値型 をご覧下さい
・それ以外→今後も報告を。貴重なデータthx!

@ジリ貧
一番なりやすいパターン(?)。変調の可能性があるので波型よりはいい。
とにかく変調が起こるのを祈りつつ日々のカブ価をチェックするのみ。
・火曜午前午後、金曜午前に上昇に転じる→間 違 い な く 「変調4期型」です。変調期間の4期目が売り時。
例1:火曜午後に変調4期型開始 「」内が変調期間
87→81 → 76→「85 → 102→137 → 189→121」 → 87→83 → 80→74
・水曜午前〜木曜午後に上昇に転じる→変調発生おめ。とりあえず高騰型か4期型かを見極めろ!
例2:水曜午後に変調高騰型開始 「」内が変調期間
87→81 → 76→73 → 69→「80 → 118→432 → 138→102」 → 80→74
こうなればまさにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!なわけだが。以下の例のパターンが当てはまらないときはコレだ!
例3:水曜午後に変調4期型開始 「」内が変調期間
87→81 → 76→73 → 69→「80 → 118→158 → 197→102」 → 80→74
例2と違い、「変調期間の3期目で158ベルとたいした値をつけてない」のがポイント。まだ上がるぜ?というサイン!
具体的な見極めは各自で頑張ってくれ!
例4:水曜午後に変調4期型開始 「」内が変調期間
87→81 → 76→73 → 69→「80 → 75→158 → 197→102」 → 80→74
例2と違い、「変調期間の2期目が1期目より落ちている」のがポイント。例3のときより明確なサイン!
・金曜午前終了、ずっと1ケタ下がり続けた→ 糸冬 了  。イ`

A波型
ジリ貧に続いてなりやすいような気がする。カブ価が上下して安定しない。
そして何より  変  調  し  ま  せ  ん  !  !  
よって、買値より高い時=売り時です…

B高値型
1週間ずっとそんなもんなのでいつ売ってもいいと思う。ただし変調するらしいので焦らすのもアリかも。
ただ後半暴落するかもらしい。ごめんあんまり見たことないので詳細不明です。
まあそれは裏を返せばあんまりならないということです。
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:26:14 ID:mZRb9Z7Y0
80→78→75→72→70→67→65→136→??→165
今日の午前、見たのにメモすんの忘れた…
130台だったのは間違いないんだけど。
いずれにしろ、これは変調4期型かな?高騰型だったりして。
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:10:22 ID:QhWcWNTv0
カブ買えなかった時に限って440になった・・・
ゆきまつりのアホー
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:35:08 ID:0rwDum0Y0
ウチは210最高値の波型で終わりそうです。
ここんトコ、ずっとジリ貧か波型ばっかりだなぁ。
波でも損する事は無いんだけど、ドカンと行きたいなぁ〜
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:41:53 ID:OGKM3yWb0
>>724
波で210ってのはそうそうないと思うんだが……
それ、本当に波?
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:48:48 ID:Y6MLd72l0
買値不明

126→74→76→76→82→116→120→50→70→119
土曜も大して上がらんのだろうな
727585:2006/02/18(土) 00:04:02 ID:SXiicUCY0
76→73→71→65→80→134→314→173→93→73

無事314の時に400カブ売れましたw

584どうなったんだろうか
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:23:44 ID:qAWEVv2r0
>>36を書いた者ですが、少し解り難かったでしょうか・・・
理解した方が噛み砕いて説明して下さっているようですが
>>721を見て少し補足というか、注意点を2つほど


1. 基本パターンの見分け方、特に重要なジリ貧と波について

基本的に月前のカブ価は
ジリ貧:70〜90(極稀に例外あり。これまでの最大値97、最小値71)
波:大体80〜150(これまでの最大値148、最小値78)
ここから月後の下げ幅で殆ど見当はつくのですが、これだけだと
間違えてしまうケースもあります(説明は面倒なので省きます)

月曜のみで判断する必要もないと思いますので、各パターンの特徴を
理解して、火曜以降の動きも見て判断した方がより良いと思います


2. 金曜午前からの変調について

金曜午前に上昇→4期型とありますが、金前に変調開始という意味でしたら
私が持っているデータにはその様なものはないです(4期型30件中0)
株価まとめの人さんのデータも確認しましたが見当たりませんでした
私が知らないだけかもしれませんが・・・


以上ですが>>721は実際には大体当てはまるでしょうから
特に大きな問題は無いと思います
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:28:21 ID:qAWEVv2r0
参考までに・・・

全データ
基本パターン別データ件数 ジリ貧:波:高値:その他 = 123:60:3:4

ジリ貧型
変調型別データ件数 変調無し:高騰:4期 = 33:60:30 ≒ 26.8:48.8:24.4
ジリ貧型(高騰)変調開始時期別データ件数 0→0→0→0→14→16→14→16→0→0→0→0
ジリ貧型(高騰)変調期の平均値 108.9→169.8→382.9→166.4→109.5
ジリ貧型(高騰)変調期の最大値 140→215→621→225→151
ジリ貧型(高騰)変調期の最小値 73→131→193→115→56
ジリ貧型(4期)変調開始時期別データ件数 0→0→4→5→4→2→8→7→0→0→0→0
ジリ貧型(4期)変調期の平均値 109.9→103.5→153.8→185.9→151.1
ジリ貧型(4期)変調期の最大値 141→147→176→213→183
ジリ貧型(4期)変調期の最小値 74→72→129→159→84

波型
各時期の平均値 113.8→58.0→64.8→60.2→110.9→110.0→107.9→65.4→63.0→109.3→109.5→109.6
週間最高値の平均値134.4 最大値154 最小値114
週間最高値をマークした時期別データ件数 10.5→0→0→0→12.5→5.5→8.5→0→0→9→8→6

今週分はまだ終わっていないので含まれていません
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:28:43 ID:SpYS8BDM0
買値不明

126→74→76→76→82→116→120→50→70→119→123
なんだこの動き、今週カブがなくてよかった
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:06:30 ID:uz12/Tez0
73→70→69→66→64→116→110→136→171→138→73→70

4期型ってやつですね・・・たぶん。
先週高騰したので、カブ持ってないけど
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:07:16 ID:ojyQLZPW0
最終報告
119→66→72→72→99→83→109→55→62→128→108→125

普通の波型。
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:26:06 ID:feEhvJOo0
76→74→70→67→64→62→60→58→55→53→51→49
ウットリするほど美しいジリ貧だ…
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:28:31 ID:IeDYiyqm0
>>728
>>721を書いた者です。補足どもです。
考察が来てからも結構売り時に迷う人がいるみたいなので自分なりにわかりやすいようまとめてみました。
多少経験則で補ってる部分もあるのでまあ九割がたの信頼ってことでご容赦を。

ところで、取引所のほうに金曜午前から変調高騰型が発生してる方がいるようですが…
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:37:41 ID:ih4pG3fM0
>>728-729さん、株価まとめ人さん、乙です。
今週の最終報告。

買値:不明
107→72→81→69→127→91→137→50→72→123→110→136

通常波型。ピークは木曜AM。
カブは持ち越してなかったけど、チキンな私なら水曜午前で売ってそうだ…
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:53:34 ID:MTGzJwss0
買値(持越し)94
75→74→69→68→65→105→166→301→153→76→74→72
このスレ読んでうまく301の時に売れました。ありがとうございました。
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:05:04 ID:Ncojs9vr0
さ〜て、今週のカブ価は〜
買値-- 76→73→71→69→66→64→95→178→266→165→102→76

金曜午前が読めなかった。来週もちんまりいきますよ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:09:46 ID:m05MVAEiO
128→40→57→66→124→131→122→57→77→138→112→111

持ち越したけど先週元値が108だから
大した儲けにならんかったわい。
データ見ると序盤ジリ貧コースの人って
その後高騰する率がかなり高いんだな。
一週間通してジリ貧の人ってよっぽど運が(ry
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:31:37 ID:LVoJ5zFj0
101→66→39→66→85→91→119→66→50→81→51→104
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:05:09 ID:qAWEVv2r0
>>734
取引所の書き込みを見ましたが、現状ではあのデータを採用するつもりはありません
以前から釣りをしている人がいる事、売りに行って確認した人がいないどころか
コードや村名も載せていない事など、状況が悪すぎます

もし本当であれば、金曜に変調開始、ピーク値最高記録、変調第2期最高記録(243)と
凄いデータです

しかし、もし半端な釣りだった場合、統計データ全体の信頼性を落とすことになります
データを取っている身としてはとても迷惑でやめて欲しいです
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:06:46 ID:v8mE75aK0
来週は賭けてみようかな。
10万買うぞ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:25:37 ID:26zS8VGy0
86→83→139→94→155→199→172→87→83→81→78→75

4期型かな
743715:2006/02/18(土) 15:29:19 ID:zISz7zzA0
読みどおりあの後下がった。改めて>>717d。
今週のまとめ84→82→79→77→74→72→68→106→185→333→210→128

ついでにその前の週
78→75→106→85→166→169→79→77→75→72→69→68

さらにその前(肝心なところが未記録ですまん)
85→82→80→76→74→71→69→?→180→316→?→106

その前は記録に残してないから曖昧だが
週はじめが80前半で徐々に落ちて木曜午前106、もしやと思ったら木曜午後411、
金曜午前には2桁にガタ落ちし徐々に下って土曜午後には50台だった。

カブの買値は106〜115だったかな。
うちの村で買値が100を切った事はほぼ皆無。
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:12:08 ID:z+Fyf5i60
80→78→73→70→68→66→61→56→62→103→93→137
これは4期型?
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:26:33 ID:+8mfnShm0
72→71→68→66→64→61→59→57→54→52→49→47
きれいなまでにジリ貧でした
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:57:47 ID:qAWEVv2r0
>>744
後半の動きは今までの変調では説明が出来ないです
木後辺りから基本パターンが波型に変化しているようにも見えます

もし、基本パターン自体が変わったのだとすると、その原因を突き止めれば
基本パターンをコントロール出来るようになるかもしれないですね
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:57:04 ID:wNbJ/IIb0
好評に応え、雪祭りアンコール開催じゃー
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:45:19 ID:bdbjYSW90
74→70→68→65→63→61→58→56→53→51→49→47

きれいにジリ貧でしたとさ
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:17:13 ID:xwBnGwtL0
74→72→70→68→65→62→60→121→164→436→141→118

こんな週に限って高騰ですか…
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:23:10 ID:YU6vfxij0
買値  80→78→75→72→70→67→65→136→136→165→197→166
これが4期型ってやつ?微妙な上がりかたするんだな。
さて来週はどうなるか。
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:05:40 ID:UY2mEb4aO
買値??
82→79→77→73→71→115→175→308→181→117→81→78
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:14:48 ID:iomPcpK10
買値不明

126→74→76→76→82→116→120→50→70→119→123→91
月曜が最高値。
753株価まとめの人 ◆YHOZlJfLqE :2006/02/18(土) 20:55:51 ID:4h1x994U0
752までを編集してupしました〜
来週もよろしく〜
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:23:56 ID:SvbK9iRy0
買値??

72→70→104→107→147→169→138→73→70→69→66→63

カブ価まとめの方、乙です。
今週分に間に合わなかったorz
755585:2006/02/18(土) 23:19:27 ID:fiKoEMYR0
76→73→71→65→80→134→314→173→93→73→62→56

あしたは110万ベル分つっこみますw
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 03:00:45 ID:23eqmfhN0
?→70→68→66→64→61→59→81→149→156→148
ちょい上昇して普通に下降。
先週は513が出た。
その時はチェックしてなかったんだけど
60→80→120→150→513
のようなカンジだった。
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 06:05:57 ID:ae87S2Nv0
さて・・・今週もカブババアと人汗流すか
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 06:20:09 ID:4bnv3y4h0
報告

76→74→70→?→64→62→60→58→71→243→661
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 07:02:29 ID:YO0X71zS0
110ベルで4000ほど購入
早速100株ほど間違って食ったorz
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:16:17 ID:+4Y59DwI0
家も110だたーよ
5400ほど買った。
内900はつねきちのショバに置いとく。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:37:05 ID:hk5ux9R+0
奇遇だな。俺も110だった。んで3000カブ購入。
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:45:51 ID:1p1CgA3h0
93ベルで2100株購入。
さてと、今週はどうなるかな。
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:48:47 ID:HgNG4M/UO
えーうちも110だ
今回は少なめに買おうかな
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:09:15 ID:u5ZU4/5P0
100ベルで7000株購入 同じく100株間違えて食ったorz
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:22:09 ID:Sw4i1sJq0
鬱憤が貯まってたから97ベルで990×20回の19800カブ購入、ぜーぜー
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:23:35 ID:Sw4i1sJq0
クソ狸のおかげで先週はカブ変えずに鬱憤溜まりまくりだった
博物館前からトンコ・ビス・アイダホ・ニコバン・ジェーン・オリビアの家の
周辺までがカブで埋まった。安値だったらたぬきち写真海に流してやる。
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:25:22 ID:G4r5Y49g0
はじめてカブ買っちゃった。 96ベルだったので990ベル購入。
明日から楽しみだぜっ! しかし荷物がかさばるのがいささか困難。
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:52:53 ID:RgZdZj0x0
買値108 10500カブ購入
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 11:10:19 ID:jXMnqJKm0
>>766
買えなかったのは亀のせいだなも
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 11:39:24 ID:bnVk25uP0
買値107 10500カブ
さあ、今週はどうなる
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 11:40:13 ID:2SobJRhP0
買値102 1400株購入
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 11:56:44 ID:HtuVdHzw0
買値106 1000カブ購入
そろそろアリ捕まえたいんだけど、今週高いからやめた。
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:15:07 ID:bnVk25uP0
買ったカブを部屋に並べようとしていたら
家具の陰で腐ったカブを発見・・・
アリでも捕まえるか
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:23:18 ID:+4Y59DwI0
もしかして、サブキャラに持たせるとくさらないとか・・・・・



ねーよなー あははははははははは
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:39:44 ID:2SobJRhP0
>>774
テーブルに乗せておけばいいじゃないか
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:42:23 ID:4uNN2Zil0
105で6000購入。
今週500以上に高騰すれば、とりあえずの目標1000万到達できそう。
それからはどうしようかなあ…
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:42:50 ID:K0YXRPc+0
ぶつ森買って(2週間前)、今日はじめてカブ買いました。
一気に500カブ買ったのですが、持ち物みたら100カブ×5になってました。
皆さん、すごいカブ数買いますが、最高値(990)を数回買ってるんですか?
その場合、持ち物いっぱいになりますよね?それどーしてますか?
自分はまだ1部屋しかないんで、カブ5コ(100カブ×5)部屋に置くのも
キツキツなんですが。外に置いて置いてもいいんですかね?
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:47:35 ID:0FlJmDbu0
私は900カブを数十回買ってますねぇ。
外においても大丈夫ですよ、環境が下がりますが。。。
779585:2006/02/19(日) 12:48:45 ID:swI8g/OQ0
買値108 購入10500

起きたのが11:55分ぐらい貯金下ろして外出たとこで鐘
ギリギリですたw
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:56:06 ID:TqBoXtAJ0
>>778
埋めてもだめなんだっけ?
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:56:33 ID:4X5izj/1O
買値103
2000+先々週の400カブ

さて、どうなるか。
782777:2006/02/19(日) 12:59:45 ID:rBJd71FR0
>>778
即レス、ありがとうございます。
やっぱり、こまめに買うんですね。
外においても大丈夫とのことなので、今度たくさん買えたときはそうします。
なんせ、まだ魚貝、果物を売っての生活なもので(泣
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:35:03 ID:CFmO2ciH0
マグロの誕生日に家行ったが、なんかさみし〜。
部屋は誕生日仕様になると思ってたのに、ケーキひとつ無い。
784783:2006/02/19(日) 13:36:00 ID:CFmO2ciH0
うは、カブスレだった。 orz
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:37:50 ID:AhybTgdL0
なんか110ベルの人多いな…
買値110
今週分5800カブ+先々週分2800カブ

今週こそ。
786585:2006/02/19(日) 13:39:20 ID:swI8g/OQ0
>783
俺なんてプレゼント持ってwktkして行ったらマグロ引越し準備orz
そこは保護して欲しかったよ任天堂
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:42:33 ID:u5ZU4/5P0
>>772
カブ10株で1060なんだしそんなケチらなくてもw
特産以外の果物2個で事足りるじゃないw
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:54:31 ID:HtuVdHzw0
>>787
そうなんだけどさw
いえね、「1ベルを笑うものは1ベルに泣く」って
昔おとーちゃんがうるさく言ってたんよ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:57:05 ID:u5ZU4/5P0
>>788
そっか・・・でもお腹すかせてる貧しいアリを助けるためだと思えば安いもんよw
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:18:39 ID:6RoB2AN60
とりあえず先週の報告
買値--
84→84→82→143→140→185→216→166→87→87→81→79

今週は
買値106 6000カブ購入

なんかみんな100overですね
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:19:54 ID:9MwLQWST0
うん、うちは99ベルだな。
買値99 1000カブ購入

今回はガーンと高騰するといいな。
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:26:03 ID:U6e5QmDh0
先週
買値100ベル
79→77 →74→71 →70→67 →64→81 →193→299 →156→125
今週
86→84 →81→78 →75→73 →70→141 →154→595 →??→131

今日は102ベル×16000株
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:58:49 ID:m3n3hXCa0
忘れないうちに俺用メモ

買値92ベルで6010カブ購入
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:03:29 ID:XIXftwE90
買値94で2400買ったどー

少ないほぼ全財産かけたからテーブル用意せんと( ´・ω・)
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:08:17 ID:INqwbALP0
買値95 900個
135・・・

すぐ売りました(´・ω・`)
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:18:15 ID:G4r5Y49g0
ジャイアンリサイタルメモ
19日 96ベル 990株 で購入っと。
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:30:21 ID:0+8lFkDe0
自分 買値99ベルで2800カブ
旦那 2000カブ
79892ベルからスタートです:2006/02/19(日) 16:04:48 ID:S7dLVxmOO
今日初めてカブ買いました!
何か難しいですね(´・ω・`)…大丈夫かなぁ?
一応テーブル用意済です!頑張ります!
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:05:47 ID:ae87S2Nv0
104ベルかよ
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:16:58 ID:hBus1ooj0
同じく104ベルで
15300カブ購入 週通してジリ貧ならクッチャネを泣かすまで叩く
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:44:10 ID:U8vqvSR40
これまた同じく104ベルで16000カブ購入
こんなに買うの初めてで(;´Д`)ハァハァ
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:54:04 ID:SwQZ+QBC0
1カブ96ベル 約30000カブ購入
これまで高騰したことがない状況でコツコツ資金を貯めてきたお金で勝負をかけたよ
これを成功させてカブも最後にしたい
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:11:43 ID:kz+8ftRB0
自分も買値104 4500購入
100カブ食った…orz
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:58:53 ID:BgXmlkn2O
買値93 78000株購入、飛んだらデパート爆破
村中かぶだらけ
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:15:12 ID:Otj4QZtVO
>>803
自分も104ベルで五十万円分買い。
しかも、うっかり100ベル食べちゃった。
その辺同じでびっくり!
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:18:56 ID:EE0NUvYo0
100ベル食べるとは本当にビックリだ
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:36:52 ID:aINNR/0+0
買値100ベル 1700カブ購入
100ピッタリだとなんか気分いい
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:45:53 ID:ZWaVVM8G0
おりも110ベルだったなも
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:59:27 ID:KIowH+820
109ベルで400購入。
今週もダメかな。
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:02:17 ID:Oa7gtbIxO
>>805-806
ワラタ
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:14:46 ID:9MwLQWST0
テンプレに入れるべきかな? カブを置くときはペンでドラッグ厳禁!って。
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:16:03 ID:43T/nANX0
買値98ベルで7100カブ購入
サイコー維持中だから家における分しか買えん。
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:20:49 ID:iYfYgx5g0
104ベルで900購入。
先週からの繰越(大して高騰しなかったので)と合わせて2800カブ。
200オーバーすらないんだよなぁ・・・おかしいぜこの村ぁ
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:38:04 ID:My0dYH0z0
100ベルで7000購入。
こんなに買ったのは初めてだ〜。
カブ部屋一つ作って、あとは、サブキャラを倉庫に。
今週こそ初の高騰願う。

それと風水って結局、カブに影響あり?
一応少しやってるけど、いまいちわからん。

先週の株価推移
84→??→48→54→119→105→118→62→59→120→125→141
波型だが、土曜午後が一番高かった。
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:51:20 ID:H0h2rIoN0
110ベルで約120000カブ購入。
風水パワー検証中。ただいま金運全開です。
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:11:56 ID:ZRMWbts40
>>815
すっごいベルを投資したねぇ。
買うのにどれぐらいかかるんだろう?

ウチは104ベルで2900カブです。
さてさて、どうなる事やら。
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:31:29 ID:RgZdZj0x0
>>815
ジリ貧の予感(;^ω^)
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:26:44 ID:hroyT2zN0
月曜午前が139かぁ…

◆波型
特徴:殆どの場合、高くなるのは月前、水前〜木前、金後〜土後
見分け方:月前→月後で大きく下げる(ジリ貧型並の小幅の場合もたまにある)

これを参考にしたら、月前以降は水前〜木前、金後〜土後 も
それぞれ上がるチャンスがあるって事でしょうか?
それとも月前、水前〜木前、金後〜土後の中で
週に一度だけ上がるチャンスがあるのでしょうか?
もしそうなら売ってしまいたいです。
アドバイスお願いします。
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:49:18 ID:XMtib+0A0
>>818
月前、水前〜木前、金後〜土後が他の株価に比べて高い。
それでも平均134ぐらいで150ベルぐらいが上限だが滅多にいかない。
139ってのは平均より少し上ってほど。
それより高い株価が出るか、賭けるなら待つ。堅実に行きたいなら売る。
波型こそが売り時が一番難しいのかもなぁ
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:12:47 ID:coIBcgpF0
カブ価の高騰と風水は全く関係ないだなも。
全5部屋の東側に黄×2の家具(イエローチェア他)を2列置いてるけど
450超えが1回あったきりで、あとは高くても250前後だったなも。
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:13:51 ID:coIBcgpF0
間違え
東に→西に
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:15:32 ID:hroyT2zN0
>>819
レスありがとうございます!

うーん… ヘタレなので売ってしまおうかなw
そしてその後はカブ価を見ない方が精神衛生上イイんだけど
データ協力の為にチェック続けるんだなも。
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:34:42 ID:AqpzZ0Xy0
92ベルで15000株購入
124→?
たぬきちを拘束して月曜朝の売値をチェックしたけど
売り時なのかなぁ。今週は高騰なさそうだ。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 08:04:35 ID:vo3gcfPOO
買値96ベル
116→
どうなんだろう…?
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 08:13:59 ID:l/xcej2JO
買値110
150→
いきなり高い。波型?
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 08:53:00 ID:cdnM4GgT0
買値91
73→
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:01:13 ID:J4Cz46F6O
買値97 108→

また波型か…しかも低め…
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:15:51 ID:nqtw3KR/O
>>823
ナカーマ
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:49:35 ID:iF90P30n0
買値108 10500カブ購入

101→
買値は超えなかったが、100超えで波型?
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:53:53 ID:nPtDhrDB0
買値99
79→

嫌な予感
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:07:59 ID:XSo3NY3D0
買値102 19900カブ購入

119→
いきなり100超えで波型?
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:22:27 ID:lQs5Sr6b0
買値102

107→
俺も波型か・・・
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:22:22 ID:f1Wrrw9W0
買値106 123→
今週波型多いみたいだね。
うちも初の波型になりそうなので、ソッコー8割売ってきた。
>>819のいうとおり、売り時難しいし。

と言い訳しとりますが、世界一のヘタレだな…w
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:29:35 ID:tO68c0xB0
買値95

76→
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:32:28 ID:jL29pCUK0
買値94

78→
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:37:44 ID:lQs5Sr6b0
さて、午後にどこまで暴落するか
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:05:12 ID:X2PE6Ni20
買値100
106→65 大暴落orz
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:12:41 ID:nPtDhrDB0
買値99
79→76
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:13:04 ID:Khe99rZU0
>>837
漏れなんて・・・買値109
93→56 なんだがどうなんだろう?
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:19:33 ID:AqpzZ0Xy0
92ベルで15000株購入
124→60→
予想はしてたが一気に下落。
次上がったら売ろう。
84184:2006/02/20(月) 12:21:15 ID:XSo3NY3D0
買値102 19900カブ購入

119→ 56
波型
842585:2006/02/20(月) 12:22:39 ID:omlA6+kR0
買値108 購入10500
95→83

イイヨーイイヨー良い下がり方だよー

と思ってしまう訳だが?
理想としては

火曜前70台後60台
水曜前50台後80台
木曜前110台後高騰
843831:2006/02/20(月) 12:27:15 ID:XSo3NY3D0
買値102 19900カブ購入

119→ 56
波型確定だな。売り時が難しそうだなぁ
月曜午後一気に下げは吉兆だよ。

>>838 の様にジリ貧気味よりいいよね
先々週、先々々週とジリ貧で泣き続けてきたからさ

つか、途中送信しちゃった…orz ゴメン
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:30:54 ID:lQs5Sr6b0
買値102

107→45
とりあえず木曜日まで待ってみよう・・・
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:32:07 ID:BoYF5sSb0
買値 109 4500カブ購入

146→73

一気に半分の価格・・・
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:41:01 ID:X6AxYSGkO
買値 108

86ー83
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:42:12 ID:0rrS2XME0
買値98ベル

?→75
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:43:36 ID:ZKj4n+1e0
買値109

86→84
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:48:20 ID:ell1fUzH0
買値93

73→71

2倍は行くだろうな。
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:51:01 ID:FWg+q1UD0
買値95

75→73

記録付けるようになって5週目
最低のスタートだorz
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:51:02 ID:Hun8CnV00
買値100
79→77
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:53:13 ID:BQPoDZYu0
>>851

買値も株価も全く一緒だ
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:53:41 ID:cA5tsw8L0
買値109
138→66

なに、この暴落…
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:56:19 ID:1Mx8wqbN0
買値107 10500カブ

129→65
まあ、こんなもんだ
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:03:56 ID:sduRLxXT0
買値96ベル 900カブ
76→73

週中ごろが売り時か?
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:07:38 ID:VG7o3SIfO
買値98

77→75
木金曜日に期待。
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:09:05 ID:13b83frW0
買値104

82→80

高騰期待
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:12:55 ID:XMtib+0A0
>>851
買値も株価も全く一緒w
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:14:22 ID:XMtib+0A0
コピーしたんでアンカーもそのままだった
>>857と同じ
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:16:44 ID:e8VQWGhJ0
108
85→83

ジリ貧キター?('A`)
200万入れたのに高騰パターンじゃなかったらマジどうしよう・・・
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:17:59 ID:n5ujFUK40
買値110 8600カブ(先々週分+)

87→84

さてどうなるか。
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:19:42 ID:tO68c0xB0
買値95

76→74

じり貧な気がしてならんorz
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:21:16 ID:sYggLyRc0
買値105
96→49

低い波だ…せめて買値を超えてくれ〜
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:21:27 ID:LguK7G4g0
買値104
136→63
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:22:05 ID:iB/fZHhi0
買値104
82→79

広い家に住みてえんだ
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:23:37 ID:Bj6Y7ZyV0
買値107
146→59

週半ばなら午前中に売ったが・・・月曜だったし。
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:31:42 ID:+biZA7j30
買値109 86→83
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:30:22 ID:AETCH0pOO
買値92 74→70
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:45:29 ID:aKKK243IO
買値106売値146でした・・
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:46:47 ID:f1Wrrw9W0
買値106 123→83
波型決定
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:20:30 ID:I5GowwdX0
買値97 4000カブ
76→74

ジリ貧か高騰か・・・・。きっと高騰だな、うん。
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:36:04 ID:nWWT/v+Q0
買値106 カブ何株買ったかわからない・・・
102→61

・・・大丈夫?だよね・・・?

>>871
IDが神っぽい
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:38:10 ID:Fwx+ULOD0
買値104
83→79
ジリ貧の恐怖にまた悩まされるのか
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:39:20 ID:nWWT/v+Q0
今数えてみたら10410カブあった
どうでもいいよね・・・
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:44:56 ID:EwXK+UraO
買値103
81→79

またジリ貧か。
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:55:51 ID:LJwQSdSXO
買値94
74→72

>>871と割と似てるな。
って事で高騰だな。
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:28:43 ID:i0ThXA9S0
買値101
79→77

やっほうジリ貧パターンだぜ。高騰するといいなー。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:50:00 ID:W+6HEV6YO
買値104

84→82

こちらも高騰組ってことでヨロ!
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:59:47 ID:mQRzIEjK0
初カブなんだが値上がるきがしねぇ

108-89-86
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:04:26 ID:H7kbRub10
買値90
71→69
71からなんて初めてだ。高騰したらいいな
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:07:23 ID:1ETbXkRp0
買値93

73→71

5000カブかったから高騰してくれればうれしい。
テーブルにでもおくかな。
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:30:05 ID:kg9V7hMjO
買値106

91→55

初めての株なのに(´・ω・`)
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:41:26 ID:ew8xKWjI0
ほぼ日のシェフ氏が月曜午前に446ベルたたき出したようだけど、
これっていままでにないパターンだったりしません?
://www.1101.com/cgi-bin/nac.cgi?id=2946
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:42:17 ID:pO2w6/3h0
買値100

73→75
夢をみていいのだろうか?
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:48:04 ID:XroPWcRW0
買値94
75→73
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:50:47 ID:TE2MaCqJ0
>>883
ちゃんと読んでから書いた方がいい
バカだと思われるよ
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:53:00 ID:nmbs0VRG0
>>883

ttp://www.1101.com/cgi-bin/nac.cgi?id=2947
どうやら日付変えてるっぽいよ。
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:55:47 ID:5FIXU8ds0
買値94 2400

74→72

保険用のテーブル足りない( ´・ω・)
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:08:57 ID:DbOp5RLM0
買値94 191100カブ購入

75→72

よし、まずはジリ貧
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:16:57 ID:pB67jzdt0
買値101

126→41
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:56:31 ID:v32fXhiv0
買値92
124→73
波型決定。
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:43:41 ID:gsufI83I0
>>889
買いすぎwww
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:47:38 ID:zePhFq7h0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜 (1000カブ購入)
買値99 78→76

カブ価チェックしてタイトルに戻ったら流れ星。あがれー。
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:25:23 ID:vaxUHiHb0
買値110

87→84

2週連続で波だったのでちょっと期待してるっす!
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:01:28 ID:a8w+aHuv0
買値91
73→69→
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:22:31 ID:vo3gcfPOO
買値96ベル
116→54
どうしよう…orz
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:42:07 ID:DbOp5RLM0
>>892
買うのに5時間かかったのは秘密。
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:24:38 ID:6cIHtvL+0
買値104
82→80

期待・・・・

>>897 尊敬するぜw
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:04:20 ID:a5QMth1a0
買値104
139→43

こえェェェ!
何この暴落っぷり。
上の方でアドバイスもらって月曜午前で
ほぼ売り切って、一応儲けは確保。
その節はありがとうございました>>819さん
500カブ残した分は運任せ。
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:06:38 ID:lYCOcG8M0
買値108 10500カブ購入

101→62
やっぱ波型か・・
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:06:40 ID:sA2KTpmO0
買値92
72→70

wktk
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:06:57 ID:IfQpfdOn0
買値96→91→71→68

どうなるのやら...
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:07:06 ID:t/3Mr/sjO
買値110
月曜午前113 午後82
火曜午後43
これはキタ予感
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:07:49 ID:5LGazyPA0
買値100

79→76→75


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:08:15 ID:t/3Mr/sjO
ミスった…火曜午前の間違いorz
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:14:46 ID:yr+f+Ee+0
110ベルで購入
82→87→82
まさかこの繰り返しに・・・
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:32:46 ID:rQxoKbVa0
カブを売る値段ってどれぐらいまで我慢します?
私は500以上になるまで2,3週間かかっても待ちますが・・・
今は104ベルで2500購入でねかしてます
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 03:44:11 ID:fQd848NS0
買値106 6000カブ
84→81→103
もう変調きたよ、今週も高騰しないのか・・

>>814
我慢も何もここまで株価のパターンが
わかってるなら売り時判断できるんじゃん
カブなんか毎週買えるんだし
ジリ貧の週でもないのに持ち越すなんて意味ないんじゃない?
909908:2006/02/21(火) 03:46:05 ID:fQd848NS0
ごめんアンカーミスった
>>907 ね
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 06:23:48 ID:9y9PN/0Z0
いまさら遅いけど先週分。

買値--
85→83→80→77→75→117→110→175→187→175→85→83

カブがない時に限ってジリ貧にならないのね… orz
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 08:50:40 ID:KCXWS+caO
買値92
74→70→116
…はて?どうすりゃいいんでしょうか?一応30カブ売っておきました。
残り240カブ(´・ω・`)初心者なものでよくわからないです
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:25:16 ID:/pr/Sm2B0
買値108 10500カブ購入

101→62→48
順調に下降
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:25:18 ID:LBMvpdNv0
買値100
106→65→40

最安値ですがな・・・
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:28:11 ID:EeMLZCp90
買値91
73→69→68→
借金返したい
915851:2006/02/21(火) 09:47:20 ID:X11Cb2y60
買値100
79→77→74

俺と買値と株価が同じって言ってた人はどうなったんだろう・・
もし爆死するなら一緒n(ry
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:48:24 ID:fRFOfykj0
92ベルで15000株購入
124→60→55
まぁもう一回は上昇すると思うので様子見
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 10:05:46 ID:jPDd4eRA0
買値107 10500カブ

129→65→84
大もうけは期待できない
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 10:10:31 ID:XX4hr0Oa0
買値102

107→45→77
完全に波型だ…午後にまた下がると予想
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 10:29:14 ID:Klp8c1E70
買値102
80→78→75
うーむ
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 10:36:17 ID:RHCfOXuI0
買値109
138→66→54

ふが〜
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:23:32 ID:qKou9LWg0
>>915
買値・変動全く一緒だ
午後の株価も一緒だったら・・・

これって、やっぱりジリ貧確定かな
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:51:20 ID:kfrzhwCf0
>>921
買値97だったりちょっと違うけど
俺も70台を少しずつ下がってる
先週もジリ貧だったんだけどなぁ
先週は株変えなかったから被害はなかったけど
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:01:19 ID:FSAspdcS0
90ベルで購入

72→69→119→96

初めてなのでwktk
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:18:40 ID:hYNsNoLW0
買値95

76→74→71→69

もうダメだ。自信がない。

>>923
4期型だろうから、明日の午後が売りどきっぽいね。
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:21:01 ID:laaNX4aA0
93ベルで購入

73→71→69→68

ひょっとしてこれはジリ貧ってやつですかorz
このまま下がり続けるなら今売ったほうがいいですかね?
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:23:01 ID:+zDba/Cw0
70台から順調に下がって60台突入
以前あった落ち続けて最終50台前半だった時と同じ動きだやばい
今週は釣りで少しでも稼いでおくか
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:24:56 ID:cHE7mnZi0
さ〜て、ただ今のカブ価は〜 (1000カブ購入)
買値99 78→76→73→106

たぶん午後は71(ない)とか思ったら、変調来た。あがるかな〜。
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:28:02 ID:Y91q9Cbu0
買値100
73→75→75→72
私は一向にサムワン
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:35:21 ID:FSAspdcS0
>>924
少し下がっただけで動揺して、波なのかなあ…と思ってました。
言われてみれば4期型のようですね。

分析ありがとうございます。
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:41:15 ID:I9nw7BbA0
買値100
79→77→74→71
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:41:15 ID:SuX/o6Vy0
買値104

82→80→77→75

明日か明後日が勝負か
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:48:56 ID:LBMvpdNv0
買値100
106→65→40→40

かわりませんがな・・・
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:51:22 ID:XX4hr0Oa0
買値102

107→45→77→80
読めんなぁ・・・
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:51:48 ID:3fPdngF8O
買値92

72→70→68→66

明日に期待
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:53:11 ID:jPDd4eRA0
買値107 10500カブ

129→65→84→64
このまま低空を上下し続ける悪寒・・・
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:32:07 ID:6kPEOEVd0
買値109

86→84→81→78
ジリ貧パターンかよorz
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:33:07 ID:gmEiWoiT0
買値96
91→70→50→68

どうしたものか・・・
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:45:20 ID:LdM2kmit0
買値104
82→79→76→74

広い家・・・
939枯れた名無しの水平思考
買値100

79→76→75→106

ジリ貧回避