MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆あらし あおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん
任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊のイトイ新聞 - 『MOTHER3』の特集 http://www.1101.com/MOTHER3/index.html (←更新しました)
マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのマザー関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
関連リンクとか >>2-10 >>11-20など
(前スレ)MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138800236/l50

ちなみに発売日が決定しました 2006年の4月20日(木)に発売です
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:57:07 ID:n+Dp6N1+0 BE:306418368-
( ̄ー ̄)
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:16:10 ID:pIrA4kOfP
MOTHER3総合スレッド〜九つ目の愛のテーマ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139283829/
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:16:21 ID:PJ1dKoXK0
・携帯ゲームソフト板の1+2のスレ
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part40 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135695136/l50
・レトロゲーム板
MOTHER〜マザーについて語るスレ43 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135979139/l50
・ゲーム音楽板
マザー MOTHER http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/l50

handygame板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+mother
handygame板を"マザ"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+%83%7D%83U
retro板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro
2chを"mother"で検索しました http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10
mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=r

マザー2テストです 15点以上取れますか? http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1


5枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:17:07 ID:PJ1dKoXK0
◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml

◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858


6枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:18:08 ID:PJ1dKoXK0
◆MOTHER3-Q&A

Q.アドバンスはどれを買えばいいの?
A.以下の選択肢があります。
1 GBA・・・バックライトがない為画面は暗い。GBソフト可。 本体の持ち心地、キーレスポンスの良さ、
      ボタン配置はトップ。明るく出来る環境があればイチオシ
2 GBA SP・・・折りたたみ式でコンパクト。画面はそこそこ明るい。GBソフト可。
3 GBAミクロ・・・サイズが小さく最も明るいが、画面も小さい為見にくいかも。GBソフト不可。
4 NDS・・・DSソフトもプレイ出来るのでお得。画面も明るい。GBソフト不可。
5 GC+GBプレイヤー・・・TV画面でプレイしたい人向け。D端子無しだと少しぼやけた感じに。
6 GBA SP米版・・・証明がバックライトに。大画面&高輝度でアドバンス系列では最強との声が。
         輸入代行をしているサイトで購入可能。
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:19:31 ID:PJ1dKoXK0
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:21:46 ID:PJ1dKoXK0
528 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:39:37 ID:uI4PIM8k0
http://www.billeager.com/music/m3song.mp3
ギターアレンジみつけた。ガイシュツだったらスマン
個人的にはオリジナルよりこっちのがかなり好きだ。

90 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:10:41 ID:KA90HobV0

一時的にうpしたよ 誰か保存して再うpしてください
http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/MOTHER3.mp3
9 ◆Q/HAKAIiUg :2006/02/08(水) 23:20:10 ID:jQr4398u0
t
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:38:30 ID:zfwtA7Hd0
延期しそうな気がするんだが
だってグラフィックもキャラも全く出て無いじゃん
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:05:02 ID:dj8qJ80i0
マザーまだー!?
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:11:02 ID:v0XBbFYN0
>>10
あえて発売日まで情報を出さない方針
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:11:42 ID:eO/h+Yzb0
発売楽しみ
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:43:31 ID:ZtaleF0O0
◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341


まじぃ??>>5

小説だと女の子視点から見た導入部が好きだったなぁ。

>>マザー3

俺もう大人なっちゃったよニンテンドウさん
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:07:18 ID:X/HeadIi0
>>14
いつの話してんだ?
マザー1のリメイクCDならとっくの昔に発売されたぞ
下手すると早く買わないと売り切れで買えなくなるぞ
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:30:53 ID:UyfM1tgv0
愛のテーマってフォーサイドみたいだよな
ツーソンっぽいところもあるけど
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:41:31 ID:NwhLXctfO
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
入力がメンドクセと言う人はコピー汁

天地川海岸山崎渉航谷気岩
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:00:18 ID:el98B5Vy0
sage
19【天地川海岸山埼渉航谷気岩】:2006/02/09(木) 20:17:47 ID:OOrWdZiQ0
テスト
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:21:47 ID:X/HeadIi0
いまどき山崎渉ね・・・

しかも ひろゆき騙りネタはコピペでも重罪なのに
やっちまったね この人
21再利用age:2006/02/10(金) 12:05:44 ID:VN1HMxj00
(これかわいい)

797 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:03:02 ID:Tixdxi9I0
        J( 'ー`)し
゚・*:.。.:*.*:.。.:*・゚(  )\('∀`)゚・*:.。.:*.*:.。.:*・゚
         ||  (_ _)
  奇 妙 で 、 お も し ろ い 。
   そ し て 、 せ つ な い 。
   Welcome to MOTHER3 world
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:12:53 ID:7xgW8eMV0
>>20
山崎渉とかいつのネタだよ…

ところで、やっぱここが次スレになんの?
23【天地川海岸 www8.parfe.jp航谷気岩】:2006/02/10(金) 18:22:55 ID:xXlo2eFT0
.
24天地川海岸 softbank219012078032.bbtec.net航谷気岩:2006/02/10(金) 18:48:31 ID:EakLe1ZS0
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:00:11 ID:gd11wjN4O
>>23-24
(´Д`)…
26天地川海岸 350228002124843航谷気岩:2006/02/10(金) 21:01:19 ID:vOSuBRgIO
ぬし釣りフォーー!
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:01:32 ID:XQ81QJoY0
>>23-24

  奇 妙 で 、 お も し ろ い 。
   そ し て 、 せ つ な い 。
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:49:48 ID:eFD/uDbkO
12番で曲流れた?
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:52:52 ID:acY5j9seO
一回あげるよ
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:55:31 ID:wUvA7GqM0
来週のほぼ日で会いましょう。
31【天地川海岸 softbank221018087007.bbtec.net航谷気岩】:2006/02/11(土) 00:20:24 ID:UJSf654/0
どんとこい!!
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:25:04 ID:caJKhPYX0
いまさらになって豚王の最期の資料が見たい
前にどこかでテーマ曲やチラシを見たんだけど知らない?
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:52:43 ID:PaKA7oxP0
>>32
64版マザー3がプレイ可能で展示されてたスペースワールドのしおりみたいなのなら持ってるな・・・
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:02:50 ID:VOg98sUb0
今更ながらマザー3発売を記念して
携帯待ち受けをどせいさんにしてみた。ドアップの。
知らん人には「なにこのおやじっち」とか言われそう

あと、自宅と両親からの電話は2のマイホームを着うたに。
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:38:54 ID:zqr7xctx0
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:20:50 ID:g82QVP160
ポリアンナ(*1)

信じてる。朝になればいつでも日がまた昇る
信じてる。虹の生まれる所には金の壷が埋まってる(*2)
信じてる。露に濡れたバラの事(*3)
そして君の事も

信じてる。おとぎ話やおまじないを
信じてる。君の誓いを
信じてる。空はいつまでも青い
そして君の事も

僕のやり方は馬鹿げてるかい?
能天気なやつとかおかしなやつとか言ってくれよ
それでも希望の兆しを信じているんだよ
だから君の事も

信じてる。幸せの青い鳥が行ってしまい
それを追わなければならない日が来る事を
それは明日かも知れない
それでも夢は叶えられる。そう信じてる
そして君の事も

僕のやり方は馬鹿げてるかい?
友達、笑顔、そして愛の起こす奇跡を信じてる
歌も、魔法さえも信じてる
だから君の事も

僕のやり方は馬鹿げてるかい?
できる事は多くはないけど
このやり方で人生やりぬくつもり
だって僕は奇跡を信じているから
奇跡を何度か見た事もあるよ
僕の気持ちを分かってくれたら
それはきっと起きる筈だよ
僕は次のチャンスも信じるよ
だから君の事も

*1:Eleanor H Porter "Pollyanna" (アニメ「ポリアンナ物語」の原作) から、極端な楽観主義者の意味
*2:At the end of the rainbow,there is a pot of gold.(虹の端に金の壷が埋まっている:決して手の届かない所に求める物がある)という諺
*3:"roses kissed with dew" 不明。映画 "ワイキキの結婚" の主題歌 "Sweet Leilani" に同様の歌詞がある

微妙に超訳気味
訳して初めて気がついたんだけどこれ主人公は「君」に一度フラれてるんだね。
それでも君が振り向いてくれると信じてるっていう感じだと思いました。
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:04:20 ID:DDiNUpn00
GJ
俺も前やってみようと思ったが挫折したw
もう一度GJ、と同時にありがとう
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:40:02 ID:SqjsKite0
MOTHER3 〜キマイラの森〜

MOHTER3 〜奇怪生物の森〜

MOTHER3 〜豚王の最期〜

( いまここ! )
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:45:23 ID:H1TcIFKW0
サブタイはいつ発表されるのだろうか。
もしかして次の更新?(・∀・)
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:55:45 ID:wUgX4RC/0
皆がマザー3をするために買おうと思ってるニンテンドーDSライトは
GBAのソフトを指した時は、ソフトの先がちょっとはみ出すらしいぞ
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:57:12 ID:Vnr2VzB60
はみ出すのかぁ・・・みっともないな
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:04:24 ID:F4U0xbtRO
外出先でまでプレイする気ないから、はみ出してもいいや。
外でゲームするほうがみっともないし。
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:33:19 ID:2Js+UyQt0
2回目のプレゼントまであと二日
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:35:00 ID:SqjsKite0
ネスサン(*1)

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン(*2)
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン(*3)
アーアーアー

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
アーアーアー

……カエレ………カエレ……
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
アーアーアー

ネスサン。ネスサンネスサンネスサン
ウレシイ…ウレシイ…ウレシイ…ウレシイ…
…カナシイ…ネスサン。
…トモダチ…。ネスサン
アーアーアー

……カエレ………カエレ……
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
アーアーアー

……カエレ………カエレ……
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
チガウ…チガウ…チガウ…チガウ
………ネスサン…。キ モ チ イ イ…
ウーウー……トモダチ………ネスサン…。
ネス!…イタイ、イタイ…
ウーウー……トモダチ………ネスサン…。
ネス!…イタイ、イタイ…
アーアーアー

*1:ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!
*2:ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!
*3:ギーグからのこうげきのしょうたいがつかめない!
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:02:38 ID:cNufk1gC0
ネスさん。ネスさんネスさんネスさん・・・
嬉しい・・・嬉しい・・・嬉しい・・・嬉しい・・・
あっ・・・あ・・・あっ・・・


ネス!・・・痛い、痛い・・・
あっ・・・あ・・・あっ・・・



・・・ネスさん・・・気持ちいい・・・
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:14:05 ID:W/KUjeza0
ネス!ぼくは、今はつまり、そのあえて逃げるような行動をとる。
どこかの時代にもぐり込んで、ひとまず次のプランを練るつもりさ。
縁があったら、また会うさ。シーユーアゲイン!
ほんとにカッコイイのはどっちかな?!
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:26:40 ID:2Js+UyQt0
>次のプラン
これが実行されるとなるとmother3も主人公はネスだよな
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:27:31 ID:DiEP9saA0
ポーキーが3で出てこなかったらほんとにカッコ悪いな
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:30:51 ID:wJzTcVHK0
ニンテンとネスが競演するよ
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:52:32 ID:dZArmVf70
>>36
なんか泣けた
gj
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:40:01 ID:buMvwaCQ0
>>45
なんか泣けた
gj
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:42:47 ID:H1TcIFKW0
>>48
なんか笑えた
gj
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:53:35 ID:F3Y3letIO
クリア後に野球きぼんね
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:55:59 ID:NBiXLHmF0
それすごいシュールだなw
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:15:30 ID:wJzTcVHK0
ネスってボール持ってんのかな
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:18:47 ID:gtN4NCzLO
ポーキーにいちゃんからネス宛ての手紙が届いていたんだ!
スタンプもないし、郵便屋さんが来るような時間じゃないし…
でもとにかく持ってきたよ。
「ここまでおいで!おしりペンペーン」…だって。
…どこにいるんだろう?

TO BE CONTINUED‥
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:23:04 ID:m8ZTL75m0
>>56
なんでネス宛ての手紙を自分の家に届けたんだろうな?
直接ネスの家に届ければいいのに
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:24:38 ID:dZArmVf70
あの家誰もポスト見ないんじゃないか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:29:45 ID:DrI2X4WQ0
>TO BE CONTINUED‥


これ見る度にバック・トゥ・ザ・フューチャー思い出すのは
自分だけでいい
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:38:09 ID:gtN4NCzLO
「TO BE CONTINUED」って次回に続くって意味だよな…。
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:41:51 ID:kOj63Dqx0
俺はジョジョ
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:40:06 ID:bwx5r7mq0
ネス お前はいいよな…
なんかお前のことがうらやましいよ
 
……

おれなんかダメさ
だけど ネス…

ま いいよ
いつまでも仲良くやっていこうぜ な

ネスの心の中のポーキーせつない(つД`)
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:52:27 ID:yRwYXqco0
>>57
自分の家の番地は覚えているが、普段手紙を出したりしない
隣の家の番地を覚えているかい?
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:18:45 ID:OH/cYC2n0
>>53
それかなり良いな。
ていうか、2はオネットにゲームセンターあったんだから、
何かしらミニゲームを楽しめる要素があればもっと良かったのに・・・・・・
パンチョとポンチョと大塩平八郎のルーレットじゃものたりん
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:33:36 ID:OJ3anfJI0
>>62

あぁ、そういえばそんなシーンもあったな。

ネスとポーキーの関係もすごくイイよな。 いや、ポーキーはむかつくんだけどさ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:52:15 ID:W/KUjeza0
ポーキーはネスにとって、かけがえのない・・・
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:54:13 ID:ZM6Jpqs+0
いまさらだが>>44最高
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:51:08 ID:o77F4+q70
>>50-51
エンディングまで泣くんじゃない!!
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:59:44 ID:r7dCnrzVO
今日王者の剣をとった。嬉しさのあまり剣の「説明」を見ようとしたら間違って捨ててしまった。くそぉぉぁああ
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:03:44 ID:8f1eHVR50
>>69
エンディングまで泣くんじゃ・・・




・・・カワイソス
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:58:21 ID:vcKSEt1m0
>>69
あるあ・・・るw
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:08:30 ID:SE6tirCg0
ネスちゃん、あんたは今、天狗になっていると思うけど
人生ってのはね…そんなもんじゃないんだ。
ちょっとくらい地球の危機を救ったからって…
いい気にならない方がいいよ。
…おれも、若い時は何度も地球の危機を救ったけど
謙虚に生きてきた。ま、そういうことだ。
本当のヒーローは意外とおれみたいな男だろうな。
        ↓
はい          いいえ
大人になったら、   あんたは天狗に
おれと手を組んで  なってる!
一山当てようや。

ライヤー・ホーランドのこのセリフ、前から気になってたんだけどなんなんだろう…
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:19:51 ID:O3q8tCRo0
名前が…
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:23:05 ID:56lvbJPs0
>>72
多分、ダメな大人を表現したかったんじゃないかと。
こんな大人ってウザスwwみたいな。

どうでもいいけどホーランドのクレイ人形を初めて見た時、
ウッチャンに似てると思ったのは俺だけ?
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:23:24 ID:OfXWjizw0
>>73
ライヤー=うそつき
ホーランド=ほら吹き

って事か!今気付いた
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:25:05 ID:vcKSEt1m0
彼の言ってることって
いかにもハッタリですって感じだもんなぁ
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:25:23 ID:+oovZSJm0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:30:19 ID:UY2qp4ng0
            |
           |><|
            |
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
     ,r'"      ■■■ `ヽ.
    |                |
    |          ●   |
    |                ̄ ̄ ̄ヽ
    |                   |
    |                    |
    |         / |        |
    |        /  |        |
    |               ___/      
    |               |
    |               |
    |               |
    |               |
 __,,::r'7" ::.              |_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にどせいさん
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう絶妙なキャラがいた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のMOTHERなんだよな
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 今度のMOTHER3は発売が遅すぎるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
  .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:38:54 ID:O3q8tCRo0
どせいさんのデザインってうるまとでるび(例:しかと)に似ていると今でも思っている
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:38:55 ID:BMQFBuDj0
ふくれあがった餅みたいじゃねえか
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:41:24 ID:+MiDWroT0
うちの子供は「モグラ」って呼んでる
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:44:35 ID:vcKSEt1m0
>>79
あ〜確かに言われてみれば似てるかも
しかとナツカシス
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:51:36 ID:bcEgj4lm0
おやじ虫に似てるってのもない?
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:58:40 ID:kS2GlLE70
そういえば砂漠で掘ってた人ってやっぱいといさんがモデル?
もぐらは小栗上野之介か?
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:04:05 ID:56lvbJPs0
>>84
ショージ・モッチーの事かな?
あの人は、糸井さんが徳川埋蔵金掘ってた頃に実際に作業をしていた人がモデル
だった希ガス。
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:19:50 ID:dZArmVf70
持田譲二とかそんな名前の人?
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:30:03 ID:/0ZvnCgJ0
俺はしりあがり寿を思い出す>どせいさん
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:32:30 ID:CA5JNnYw0
believe in 〜って「〜の存在を信じている(I believe in God)」で習ったけど、
もうひとつ 〜の人格・価値を信じる、信頼する、みたいな意味もあるんだよね
ポリアンナのbelieve in youはどっちだろう?
ニンテンとアナが出会う前なら存在の方があってるような気もするけど
全体的に見ると信頼の方があってるような気もする
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:38:23 ID:ZYpXqQaKO
>>88
ポリアンナながれるの一人の時だし
存在じゃないか?
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:40:49 ID:fm88FAvt0
>>63
郵便屋が届けたんじゃないからポーキーが自分で届けたんじゃないのか?
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:48:16 ID:NBiXLHmF0
ちえのリンゴって予知マシンなんだっけ?
あれ何か3でも重要な気がする。
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:51:44 ID:K5DG8mpd0
知恵のリンゴって、ストーンヘンジにあった丸い奴じゃないのか?
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:52:51 ID:ZtzPkjUt0
>>62
これってネスん中じゃポーキーは見下されてるってことじゃ・・・
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:56:43 ID:zzBjpZcp0
知恵の林檎というとエデンの園に成る知恵の木の実を連想する俺。
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:57:38 ID:NBiXLHmF0
むしろそれが元ネタだと思ってたぞ
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:28:31 ID:pSTcEYiB0
というかそれ以外無いだろう
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:32:19 ID:XSRS606n0
「◆なにか むつかしいことをかんがえよう

          これからのぼくは。」

  
 
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:34:15 ID:tywZUb2c0
 ・ <結局ギーグってなんなの? 知恵のリンゴを作ったの拾ったの? なんで地球を侵略しにきたの?
ネスとニンテンの関係は? ポーキーはどうなるの? 1と2は同じ時間軸の物語なの? 3で全て解決するの?

気になるところ じゃ!
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:37:28 ID:htS7QlwP0
>>93
このポーキーは、純粋に卑しい人間としては書かれてないと思うけどな

ポーキーが本当はコンプレックスを持っているやつだ、っていうのを理解してるってことだろう
傍若無人に振舞う彼にも心があると
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:20:14 ID:h7MsZ/fqO
>1と2は同じ時間軸の物語なの?
2のギーグは1で倒されて逆襲しに来たので1→2の流れ
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:22:27 ID:o7MzNWcI0
>>98
子供は大人社会のよくわからないものの存在を知ることは多いんだよ
そして それが何だったのかわからないまま人生を終えることが大半
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:23:27 ID:o7MzNWcI0
>>100
ヒント 過去の最底国を占領したので歴史が変わった
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:46:56 ID:bwx5r7mq0
ところで、ゲーム中に最低国って名前出てくる?
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:23:55 ID:R2PNvvPb0
>103
出てこない。確か攻略本で出たのが初じゃないか?
ジェフの本名がジェフ・ドーナッツってまあ親がアン・ドーナッツだったらそうだろうってのも載ってて笑った。

ところでマザー3にちょっとばかり不安なのは俺だけだろうか?
タイトルロゴからして多分64版をアレコレしてみたような気がして。
その64版の時のイトイ氏へのインタビューを見ると、明らかに1や2と変えようとしてるんだよなぁ。
だから今までの雰囲気を期待しないほうがいいんじゃないかなぁと。

あ、断っとくけど4/20は会社休んで朝から買いに行くからな!
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:27:19 ID:S+Qki5NJ0
CDは良く発売日前日に買うけど
ゲームって前日に買えないんだっけ?
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:28:04 ID:OfXWjizw0
ヒエログリフに、ギーグは千年ごとにやってくるとか
書いてあった気がするので
ここはおもいきって次のマザ3は2の千年後説
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:28:27 ID:haNBVnOP0
昔はこれ発売するの楽しみにしてて、結局中止になってガッカリしてたけど
また出ると聞いてここにきました。
4月にはもう出るみたいだけど、雑誌でも公式サイトでもゲームの画面写真全然見ないんですが
まだ画面写真は一枚も発表されてないんですか?ちょっと不安…
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:30:34 ID:JC1Avv7m0
>あ、断っとくけど4/20は会社休んで朝から買いに行くからな!

おいおいw いい歳こいてなにやってんだ・・・。
もう、子供じゃないんだからさぁ。  まぁ、俺はいつでも好きな日、
好きな時間に買いに行けるけど。 怖いから、お家から出たくないけど。
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:31:41 ID:OHPEKOVT0
ポンピドゥーセンターにどせいさんのイラストがあったお。
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:34:12 ID:o77F4+q70
>>108
大人も子供もおねーさんもって言うじゃないか。
ニートを含めるかは知らないがw
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:36:09 ID:rq89FGEu0
俺も俺も学校サボります。
大学院なのでいつでもOK
半分ニート的存在だからなwww
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:41:42 ID:CQ/BA+iT0
MOTHER3を待ちわびているぞ。
何回でも楽しめるシステムだったらいいなー。
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:44:58 ID:tmhuQ6Qh0
>>107
まだ公開されてませんね
でも期待してもらっていいですよ(´ω`)
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:58:09 ID:TIdUtr4G0
>>107
画面とかがほとんど公開されてないのは
期待させまくっておいて中止になっちゃった旧64版の二の舞を防ぐために
敢えてギリギリまで何も出さない方針になったからだと思われるので、
ここから発売日まで週一ペースでほぼ日で公開される情報に期待すればいいと思う。
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:02:10 ID:ozc2kdLK0
MOTHER3ハアハア
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:04:50 ID:8dqBT9Px0
RPGだ とすら言ってないよね?
サウンドノベルだったりしてね。

開発中止時に言ってた
「自費出版で16章立ての小説として公開しようかとも考えた」
みたいな発言から一歩進めて さ。
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:09:17 ID:yzHdGu4k0
マザーシリーズはさ
あの宝箱をあけるような感覚がなんとも言えずに良いんだよな。
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:11:12 ID:TAliHe0G0
ゲームボーイアドバンスって性能はどの程度なんだ?
自分は持ってないんで知らんのだがSFCより上か?
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:13:10 ID:lpDZfesF0
マザー3はアクションゲームらしいぞ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:14:22 ID:PmWbjPnT0
実はシミュレーション。
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:19:41 ID:6ZK+5aAc0
>>118
スーファミ並と言われているのがNDS。
つまりはそういうことだ
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:20:33 ID:kOqq33Y50
アマゾンとトイざらす
どっちで注文するのがいい?
それとももっといいとこある?
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:24:29 ID:TAliHe0G0
>>121
dクス
そういうことか・・・
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:30:32 ID:u8JrcXNo0
>>122
amazon=konozama
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:31:04 ID:1lHVAVtp0
>>121
GBAがSFC並でNDSがNINTENDO64並なんだけど・・・。
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:36:13 ID:qwoGAfZE0
ギーグ編3部作の最終章がいよいよか・・・胸が躍るな。
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:36:52 ID:vEehn/fK0
こんなに待たせるなら、もうちょっと発表遅らせて欲しかった
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:39:26 ID:NBiXLHmF0
ねーよwww
と思ったが、やっぱり期待しているうちが華だと思うと否めないな・・・。
発売日発表してから延期はふざけてるが。
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:41:35 ID:dZArmVf70
発売される頃は仕事もくびになって暇になるだろうから
今までためたお金もじわじわ使いながらのんびりプレイしようと思う。
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:43:37 ID:qwoGAfZE0
せつない・・・
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:43:48 ID:bjQwe3O/0
>>129
(´・ω・`)カワイソス
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:44:47 ID:m8bV2A//0
>>125
そうだよな。だからMOTHER2を当時多かったGB、SFCで同じタイトルのソフトをだす企画を中止したんだよな。
MOTHER2じつはGB版も出す予定だったんだけどあまりのドット数の少なさと画面のちっこさでやめたんだよな。
一応いいとこまでいってたんだけどMOTHERっぽくなるのと地底大陸でキャラが点になるからやめたんだよ。
んでSFCと同じことができるGBAで出したんだよな。でも音までは復元できなかったんだがな、、、。
MOTHER2はサーサーって雑音聞こえまくりでMOTHERは戦闘音ミスるし、、、。
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:55:03 ID:gDAisVVu0
きっと今のように発売前に胸に期待を躍らせてる時が一番楽しいんだと思う
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:57:28 ID:SJqCszVt0
>>133
買わなかったら一生楽しいんじゃね?
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:00:49 ID:gDAisVVu0
くやしいが一理あるな
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:02:38 ID:NBiXLHmF0
お前何がしたいんだよ
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:11:50 ID:gDAisVVu0
カスめ
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:33:03 ID:HGtv2z2X0
なにがあった>>137www
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:42:40 ID:yAqvMaPW0
MOTHER

Mを取ったら、OTHER(他人)だけど、

3を付けたら、MOTHER3(母さん)。
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:44:49 ID:DlcjIE1D0
GBA版の1のエンディングロールの音楽が
ポリアンナでも8メロディーズでもなくて
パラダイスラインだったのは未だに疑問だ
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:57:21 ID:bzcT6aHI0
スレ違いだが豚王の最後
http://www.asahi.com/business/update/0211/022.html
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:58:49 ID:vEehn/fK0
>>141
バロスw
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:01:46 ID:NBiXLHmF0
終わりか・・・
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:18:34 ID:WT0y5bNA0
>>133
前にも書いたが俺は祭りを楽しむよ、前夜祭はおなかいっぱいだ。
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:27:39 ID:ld2Bl5Sq0
もしアドバンス版マザ3の内容が64版を土台に制作してたら
ブタマスクぐんそうは出るのか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:47:07 ID:eX5fE8n6O
なぜそんな所に着目するw
漏れとしてはフリントの方が気になるが
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:58:00 ID:IDWzv/CA0
>>139
何その家庭教師のトライ
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:58:08 ID:SyhIhgIA0
フリントはフリント自身がパパだからいつでもどこでもセーブができる
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:01:17 ID:ypoLl+lM0
アマゾンは怖いから注文はトイざらすにするつもりだけどもっと安いところある?
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:02:24 ID:WT0y5bNA0
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm

ここの上から四番目のようなシーンはあって欲しい。
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:10:08 ID:4pZTPzMP0
これ見るとやっぱりタイトルロゴ今回のと同じだな。
シナリオは据え置きなのかな。
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:18:07 ID:PZVh9iDr0
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゜д゜)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゜д゜) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゜д゜) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゜д゜ )
        (| y |)
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:14:00 ID:112PS5ni0
ワロスwww
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:14:38 ID:YWBZquQi0
>>105
買える
場所にもよるけど

2〜3日前フラゲとかよくある話
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:45:49 ID:PntP5Rr40
マジフラゲしてぇ。で入手したら絶対ここ来ない。フラゲってやっぱ特定の店じゃなきゃ
できないのかな?それとも普通にどこもやってるんかな?
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:11:59 ID:YWBZquQi0
俺がいつも買うところは、前日の夕方頃に入荷して18時頃には店頭に並べてるよ
気になるなら店員に聞くか、3発売前に他のソフトの発売日調べて入荷状況見に行けば?
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:05:38 ID:YxyHUTnA0
早くMOTHER3のCM見たいよお
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:26:28 ID:7IE0Q6iz0
どのゲームにも絶対にCMってあるの?
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:27:51 ID:YxyHUTnA0
シンプル2000シリーズとかはCMないな。ギャルゲーとか。
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:30:42 ID:CW+Tygh10
1+2でもCMあったし
結構大々的にやるんじゃないか?
どせいさん使って
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:25:29 ID:9XHaA+Nk0
>>141
ホリエモンは豚王だなありゃー確かに豚王の最後だよ
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:36:08 ID:7JF0XA7EO
豚王の最期じゃなかった?
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:52:03 ID:p8y/J+AP0
これアレンジしすぎやな。

ttp://redalice.hmc6.net/3love.mp3
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:19:36 ID:+fB7Oex70
>>163
1のエイトメロディーズかと思った。
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:40:35 ID:aoe8yEeH0
ちゃんと聞けてないから誰か簡単にコード進行教えてくれ
アレンジしてみたい
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:50:29 ID:B4mANKCZ0
>>165
はい!
ここで ビックリぶったまげでございます。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:59:56 ID:aoe8yEeH0
>>166
そんなのいいから
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:06:49 ID:l+XzxEPbO
>>167
お前図々しいな
消えろ
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:09:45 ID:aoe8yEeH0
いちいち携帯から乙
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:18:12 ID:YxyHUTnA0
自分で調べようという努力をしろ
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:25:42 ID:rkZVjS2B0
グーグルからアク禁されてる奴らが多いな、この時期は
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:31:12 ID:5aG355A30
発売まであと2ヶ月ちょっとか。果たして期待通りの作品なのか・・・
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:32:52 ID:B4mANKCZ0
166に耳コピ楽譜があるんだが
なにがそんなに不満だったのだろう
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:35:14 ID:WDSyf1qr0
厨はスルーでおk
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:45:06 ID:Fue83ymn0
譜面が読めないんだろ
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:50:15 ID:4jCYS9Ze0
文盲でMOTHERやる位勿体無い
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:26:08 ID:RdS923Sf0
マザー3「愛のテーマ」 ピアノ譜 (pdf)
http://f35.aaa.livedoor.jp/~lenz/mother
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:09:41 ID:R+FOVnvH0
原曲がこれだけシンプーだとアレンジが光ってくるよね
マザ2のビコーズアイラブみたいにいろんなとこで使われるのかな
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:03:33 ID:GuO+cCoI0
>>154-156
フラゲした店は任天堂に通報すると
二度とフラゲできなくなるよ
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:08:05 ID:2Qe7EGI90
MAZIDE?
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:37:25 ID:Bs3R0iHb0
俺の近くの店は半年ほどフラゲできなかったが最近復活した。
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:40:19 ID:YB3C78HG0
2が出て何年たったんだ?

糸井もDQやFFのように妥協してコンスタントに発売していれば
今頃埋蔵金を埋める側だったのにな
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:48:58 ID:pf0bqXj2O
MOTHERがFFやDQほど続くとは思えない
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:53:37 ID:RdS923Sf0
>>165 コード謹呈

G |Bm |Em |Am C |
D7 |G/B Em7 |A |D7 |
G |Bm |Em |Am |
D7 |G/B Em7 |Am D/A |G |
C |G |Am D7 |G |
F#Ф Bm7|Em |A |D7 |
G |Bm |Em |Am |
D7 |G/B Em7 |C6 D/C |G ||
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:58:01 ID:cjp7X8ttO
:*:・'`コード読めない`'・:*:
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:10:58 ID:3AyJ/w730
ブタマスクぐんそうでんの?ドラゴは?
187MOLAY:2006/02/12(日) 18:19:53 ID:2RkfreSo0
>>182
それは作品を作る者としては失格。
妥協すると、ドラ○エZのような糞ゲーが出来る。
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:22:03 ID:x8tRJXu40
すみません、質問いいですかぁ?
えっと、LiteでMother3やるのはありですか?
今考えているのはGC+GBプレイヤーでやろうかな?って思ってます。
どちらがいいのでしょうか?
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:22:32 ID:S5I3WNBh0
お前らよく考えてみろ。
ドラクエで1,2,3のなかで一番の名作はなんだ?
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:24:49 ID:fFSCZf+A0
天外3、グランディア3、メタルサーガ…
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:24:49 ID:YxyHUTnA0
はっ!!なるほど
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:25:59 ID:cY7gk55y0
っカービィ3
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:26:56 ID:fvPt5Jgf0
カービィ3はBGMがよかった
2-1とか3-6とか
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:27:20 ID:5FsoJ8lnO
鉄道の音楽聞くためにサンタクロースからスノーマンまで何往復もする
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:35:52 ID:3AyJ/w730
ドラゴはーーーーーーーっ!!
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:43:02 ID:G5994XxSP
>194
おまえは俺か。
パラダイスラインはCDアレンジだとくどすぎて…
FC音源が一番好きだよ。
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:44:37 ID:eeai6TNsO
今回もストラップか何か付いてきますかね?
MOTHER1+2のストラップテラホシス
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:44:39 ID:rfGLSDPF0
>>188
自分もLiteでやろうと思ってたけど、
GBAは1cmハミ出るみたいなので微妙
衝撃でデータ飛んだりしなきゃいいけど

GBミクロのほうがいいのかね
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:50:17 ID:QcPIbyAy0
Lite同梱版はないかなぁ・・・。
絶対買うんだが。
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:52:40 ID:S5I3WNBh0
>>195
出るかどうかなんて誰も知らねえよボケ―――――――――――――っ!!!!
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:53:20 ID:3AyJ/w730
一人二こかいましょう
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:55:21 ID:5FsoJ8lnO
ぼくわ もんばんだ。
おまえわ だれだ。
ウェーン。
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:55:31 ID:N2oy/Hy80
>>198
アドバンスでゲームボーイソフトやるとかなりはみ出る。
あれにくらべればましかと。アドバンスのソフトのほうが安定性あるし。
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:55:46 ID:G5994XxSP
おいらもDS買ってないんでLite欲しいなと思ってるんだけど、
出っ張りがあるのはちょいとショボーンでした。差しっぱにしづらい…。
せっかくなので、マザー3同梱版Lite激しくきぼんぬ。
GBAとGBミクロはすでにあるので、GBの同梱は勘弁して欲しい。
けど出たら買っちゃいそうだが。

今回も発売イベントまたやってくれないかなぁ。
ツタヤでストラップ10本もらったよ>197。まだどこかに数本残ってるはず。
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:59:28 ID:G5994XxSP
ちょっと前にamazonで投げ売りしてたストラップ付き1+2は既に無いんだね。
連投スマソ。
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:04:32 ID:3AyJ/w730
ひとり三個買いましょうぽえーん
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:04:33 ID:nlQVMkFP0
>>204
裏山
地方からわざわざ上京してツタや行ったのに
入れずモニターで眺めてるだけだった漏れは一体・・・orz
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:17:20 ID:pGkko99IO
明日はついに更新
そして俺のテスト最終日
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:54:01 ID:WFfwsk7n0
>>208
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 全然一週間経ってないんだけど
         li  / _二' _、〉  i l    <  もう更新するのか?
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \正直明後日の間違いだろ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:03:54 ID:eeai6TNsO
age
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:06:31 ID:eeai6TNsO
>>210←すいません意味不明なことしました
>>204
まじめにかなり欲しいんで売ってください(><)
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:07:12 ID:aoe8yEeH0
>>184
ありがとう
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:22:50 ID:4fqolF8B0
マザー2が出てからもう10年か
今更やってみた>>4のマザー2テストで満点を取ったって言うどうでも良い自慢をしてみる
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:36:52 ID:HAa2gVMH0
GBミクロのMOTHER仕様フェイスプレート同窓きぼん。
フェイスプレートなら安くつくし。
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:37:57 ID:pf0bqXj2O
>>213
すげぇwwww
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:47:10 ID:7SepSeAN0
まーざーつー まーざつー
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=1830


うちにポスターあった気がするんだけどな・・・
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:52:22 ID:avAJu7st0
>>213
4問しか正解できなかったぜ!
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:07:22 ID:G5994XxSP
>213
すげーなー。
俺なんてさっきクリアしたばかりで9問。テラバカスwww

>197(=211)
心からさしあげたい(つか、300円くらいで売りたいw)ところなんだが、
部屋が魔境で見つからんのよ、、、マジで。スマナイ
誰かブタの鼻おくれ
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:08:17 ID:V7VvAPrM0
今日初めて愛のテーマ聞いたけど、まさにマザーって感じで熱いものがこみ上げた。
歴代シリーズの映像が浮かんできたよ。
ピコピコ音ならなお良しだったんだけど。
発表当時は、このスレも盛り上がったのかな?
220213:2006/02/12(日) 21:08:25 ID:4fqolF8B0
でも2回目は18問
3回目に至っては12問という弱さ

正直自分が生きてきた中で一番嬉しいかも知れない、マザー3発売の発表はね
儲乙って言われてもそれで良い
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:13:57 ID:XV0smW7x0
__
(o o)
 ̄ ̄
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:17:12 ID:4jCYS9Ze0
あ、ポーキーのなごりだ!
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:32:05 ID:avAJu7st0
>>220
さびしいやつだなw
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:40:39 ID:61gIW82A0
´・_・`
 (o o)  <俺様がラスボスだが倒すためには二つ目の町で消臭剤を17個買っておかなければ駄目だぜ
∇  ̄
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:47:30 ID:ypoLl+lM0
トイザラスって発売日当日に来る?
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:10:22 ID:iuZd7gai0
とりあえずMOTHER3だけの為に海外版のバックライト付きのGBASP買っといた
あと、GBプレイヤーとNDS-Liteも買う予定
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:30:26 ID:GuO+cCoI0
>>226
1+2も買え
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:31:41 ID:pGkko99IO
こんどのマザーのラスボスはDSを閉じてあけることでダメージをあたえれるらしい
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:39:46 ID:xqVgLyXW0
あのー・・・ときメモとっかえ玉の隠れキャラの出し方を教えてください。
パズル玉の場合の出し方とはまた違うみたいで分かりません。知ってる方詳しく
教えて下さい
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:02:07 ID:LJGsVnET0
ご、誤爆きたあああああああ!!!wwwwwwww
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:21:09 ID:avAJu7st0
テラワロスwwwwwww
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:23:10 ID:Mgwa1PeJ0
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:33:30 ID:Mgwa1PeJ0
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:44:47 ID:dZM+Go+J0
>>233
懐かしいな〜
この頃にマザー2やりたかったなぁ
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:53:56 ID:eeai6TNsO
>>218
お願いします!
できれば二つお願いします!(使用&永久保存)
見つかりしだい、連絡下さい
[email protected]
↑メモリダイヤルにでも登録しといてください
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:07:31 ID:WU2id3bYO
ん?マザー3でるのか?

開発中止になったんじゃなかったっけ?
ついに『豚王の最後』ができるのか夢のようだ…
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:09:51 ID:0dMtZu790
それはまだわからない。サブタイすら発表されて無い
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:11:35 ID:WU2id3bYO
『豚王の最後』じゃないの?
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:16:51 ID:/Y2CSRGP0
豚王の最期な。
サブタイトル早く発表して欲しいね。
もう隠す必要ないだろうにw
それともサブタイはないのかもシレンね。
240218@8メロ:2006/02/13(月) 00:33:33 ID:OyKWwSf0P
>235
ご期待に添える内容じゃないかもしれんけど、一応メールしたお。
確認してみてください。
それで妥協できれば、とりあえず如何?ってことでご提案。
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:41:00 ID:LUWKOGG80
オレ的にはマザー2でめがねの奴が学校を抜ける時
踏み台になった奴が一番泣ける

ちなみにゲームで本当に泣いたのは応援団が初
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:01:21 ID:mANXncC20
>>241
ホモだけどな
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:09:43 ID:+bfh/vH80
ゲイだお
仲の良い友人の中にもそういう奴が隠れているから探して見るといい
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:15:44 ID:p5kWACgR0
糸井氏もゲイとして描いたって言ってたもんな。
そういう人がいるのは当たり前だからって。
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:28:16 ID:LUWKOGG80
そ、そうか・・・
やっぱ普通のゲームとは違うな
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:35:15 ID:uqkkWAwLO
マザーとは
現実に近いようで遠い世界だが古き良き時代に似せた世界
だから大人は子供へ
子供は大人へ
の気持ち汁ゲーム









なのかもしれない
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:38:55 ID:Sh762sgi0
素朴で味のあるNPCがいいよね。
街の人と話すのが楽しいゲーム。
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:47:04 ID:p5kWACgR0
つーか、今さっきMOTHER2やってて、
「わたしの けいえいする
この オネット・ホスピタルに
ようこそ おいでくださいました」

「・・・あ、ほんきにした? ぼくただのにゅういんかんじゃ」

ってセリフ見たとき、糸井氏のセンスを痛感した。
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:51:36 ID:LUWKOGG80
数年ぶりにマザー1+2のマザー2再開したら
ちょうどゲイのところだった・・・こわ
250MOLAY:2006/02/13(月) 01:55:18 ID:KqA/sM9H0
そのような面白いセリフは、この後いくらでも出てくるよ。
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:59:48 ID:p5kWACgR0
いや、改めてって事さ。
何十回プレイしてもこのセリフにはフイをつかれるから。
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:01:08 ID:N+yW4fcP0
>>245
ゲームとしては普通じゃないけど
現実で意外と普通にいる人なんだよ。
マザーの登場人物って
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:02:00 ID:VQ8rIAM/0
ゲイとホモの違いがわからん
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:05:57 ID:7LcTOnLwO
>>251
このセリフって何か裏あるのか?
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:10:46 ID:qrq91Iwt0
「たいしたことないもの」ってそのままアイテム名にするセンスが好きだ
使うとなんだかいい気持ちになるけど「たいしたことないもの」って何だろう
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:15:00 ID:yEEI8s4pO
きみのめがねのくもりをふいてあげたい
に愛を感じた
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:35:53 ID:Ay/XxSal0
>>253
ホモの人にゲイっていったらダメです
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:36:09 ID:gi5JjgPrO
まったく関係ないが、医学的にみて18人に一人はゲイになる可能性を秘めてるってのは聞いた事がある
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:37:24 ID:VMpHPgWh0
おいらは、MOTHER2の一番最初に
ピッキーとはぐれたポーキーがネスに助けを求めるトコの

「た、た、たた、たいへんなんだよ!何がって、何がじゃないよ。
 あの隕石の落ちたところにピッキーを連れってたらさ
 あ、おばさん、こんばんは。いつもきれいですね、へへへ。
 えーと、つまりピッキーを連れってたらさ....」

の3行目に「イトイ、スゲー、ココでコレ入れる余裕があるのかぁー」って感心した。
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:46:38 ID:KIl9U70A0
このスレ、糸井信者多杉
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:49:26 ID:Ay/XxSal0
こんなスレで今更言われても
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:50:57 ID:sDomx7um0
>>259
そこいいよね
このセリフ読んだとき、ゲーム進めるのが楽しみになったよ
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:54:12 ID:rVH1rLDDO
>>253
ホモというのは実は女性同性愛に対しても言う言葉で、
今まで男性同性愛者に差別的というか、バカにした感じで使われていたため、
ゲイと呼び換えるようにするという風潮があるんだ。
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:59:30 ID:Sh762sgi0
台詞って全部イトイ氏が書いてんの?
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:00:37 ID:5f8w6yTM0
そぼくなゲイ
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:51:51 ID:B73fRlHjO
明日サイト更新か
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 04:20:53 ID:qTvA4hPg0
みんな、知ってると思うけど最初にマザー3のページが更新されたのは火曜日ですよ

もちろん明日更新する可能性もありますけどね
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 05:37:53 ID:Ft8OCP620
んだな
期待はしている
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:30:35 ID:357zPsbl0
今日、更新ありそうだな。 なんとなくだけど。 糸井は、更新スケジュール
とか作ってそう。 

さ、病院行って、ガン告知でも受けてくるか。
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:40:41 ID:O+idiDBK0
行ってらっしゃい
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:30:09 ID:xCMNmiJc0
>>269
死んじゃう前にMOTHER3一緒にやろうぜ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:47:25 ID:hySw8uGJ0
行進キター
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:05:12 ID:QTC57Ee10
更新は明日かな?
バレンタインデーだからあり得るな
274斑目 ◆Gun3fVKc6Q :2006/02/13(月) 11:50:32 ID:yyEKZcl20
>>273
糸井氏からのバレンタインプレゼントということですね
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:51:00 ID:j/9T6j3s0
「MOTHER3」のタイトルロゴ、「O」がパチンコ玉みたい。
今までみたいに地球のマークにしてほしかった。
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:58:02 ID:Vy8g+b2VO
10年前からですが…
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:25:31 ID:rVH1rLDDO
それでもやっぱり地球がいいな。

1のタイトル画面みたいな青いやつが、あの金属×木材のフォントの中にあるってのも奇妙でよくね?

まあ今更言ったところで無意味だが
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:30:15 ID:EKbZ9gkW0
>>275
CRマザー1+2+3出す伏線じゃん。さすがは韓国資本。
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:37:04 ID:/Y2CSRGP0
ほぼ日の岩田×宮本×糸井のマザー3開発中止等についての対談読むと、
64マザー3は開発スタッフにもこれはマザーじゃないって言われるぐらいガラって色々変えてるみたいだけど、
なんていうか楽しみな気分と不安な気分がないまぜになっておかしな気分になってしまう。

GBAマザー3はどうなんだろう〜
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:47:08 ID:gDZWV3vB0
moonとかチュウリップみたいな路線になってたらやだな
すでにRPGじゃないみたいな
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:51:22 ID:QTC57Ee10
いまだに1と2と3は繋がりがあると信じて疑っていないおれ
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:06:26 ID:1Mwe+KNe0
>279
だったら64版と変えちゃってる可能性が高いな
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:09:54 ID:oUbGryEZ0
きっとギーグの子孫が出てくるんだよ
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:50:51 ID:VDF0xyuL0
ええ〜内容は64版だと思われ(^^
ロクよんばんしたかったし。
いいよねMOTHER3 
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:52:42 ID:aC11fIGy0
>>284
小学生の方ですか?
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:17:24 ID:QTC57Ee10
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:29:14 ID:tgdh2j6T0
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:30:23 ID:nc+bZyN/0
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:37:22 ID:+llK/W8O0
>>284
痛い
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:38:12 ID:QTC57Ee10
粘着するほどの縦読みかよw
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:51:17 ID:L0BVnLAMO
このエロスどもめッ
これでいいですか><
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:43:38 ID:1Mwe+KNe0
>291
*‘ω‘*
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:48:21 ID:meCGtGrV0
   ∧∧
  (*・ω・)  よし発売日まで寝て待つとするか 
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:01:06 ID:ezrLzNiO0
せつこはそれっきり二度と目を覚ます事は無かった
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:02:25 ID:Ft8OCP620
>>293はせつこ
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:17:42 ID:+K3x2DeC0
イブ「ヨシ デバンマデ ネテマツカ」
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:47:43 ID:aNqFJbkb0
64版もったいないよな。
ダスターすげえ使いたいんだけどダスター。
昼に寝て夜起きるキャラ、ダスター。
常に夜ってすげえ楽しみだったのに…。
リュカにクラウス、ネスにタツマイリ村、
キマイラの森…

GBA版はどうなるんだろう
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:55:14 ID:VRJhEav/0
ロゴの意味って、普通くっつかないものがくっついてるっていうキマイラ的なものだったよな
それがそのままってことは、GBA版の敵もキマイラなんじゃないかと思うんだ
だから基本的なストーリーは変わってないと思うんだが
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:56:55 ID:3mQ/QZyvO
64のを外伝としてやりたい人がいるんなら
GBAはまるっきり違ってもいいやね
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:18:09 ID:aNqFJbkb0
>>298

キマイラは森の名前であって
敵は豚王じゃなかったか?
ま、いまとなっては…
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:32:58 ID:VRJhEav/0
前なんかで糸井さんが、敵の世界は
トイストーリーの悪い子供が人形同士を滅茶苦茶にくっつけてた、あんな感じといってたから、
つまりキマイラが敵なんじゃないかと思った
未来の技術をもったポーキーが、動物同士を合成して敵を作ってるんじゃないかと
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:37:45 ID:j/9T6j3s0
しかし、ホントに全然情報が出回らないよな。マザー3。
まだ画面の1枚も出てないよね。(64のはけっこうあったみたいだけど)
どんなゲームなのかまったくわからん。w
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:51:23 ID:35Psa5bu0
当時「キマイラの森」から「奇怪生物の森」に転じたから合わせて
「機械と生物の境が曖昧な生き物達(合成獣=キマイラ)が住まう森」 って感じじゃろう。
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:02:16 ID:BrsiZpSP0
サイボーグ?
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:07:49 ID:xcKCJEqW0
>>303
永井豪の世界を想像してしまった。
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:11:42 ID:/Y2CSRGP0
ポーキーがとんでもなくグロい姿で出てきそうだな。
殺してENDはないと思うけど。
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:16:15 ID:wIN9CKmcO
MOTHER外伝−愛と夢と希望を風にのせて−

主人公:マイラ
女の子:ニーナ
友達A:テト
友達B:ロードス

〜ストーリー〜
一人の老人が呟いた‥
「今、この世界に必要な物があるとしたら何なんだろうか‥‥」
今や、この世界は荒れ果てていた
老人は夢を見ていた‥
一人の少年が仲間を引き連れて、とてつもない悪に立ち向かっている夢を‥‥
欲望、残虐、嫉妬、恨みなどに染まられてしまった、この世界
全ては崩壊してしまうのか‥?
そう、今 この物語のページを開くのはあなたです
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:18:03 ID:N+yW4fcP0
あ、キマイラってあれ?キメラ?

やっとわかった。
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:31:06 ID:ezrLzNiO0
>>307は糸井
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:36:11 ID:yEEI8s4pO
殺すとかしない
われにかえる だろ
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:37:30 ID:rmEOJB7q0
>>308
糸井というか、痛い
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:39:58 ID:DvDOuaASO
>>311
そーいってる君も軽く痛い
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:40:16 ID:ywJagO7g0
いたいひげそると
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:48:50 ID:N+yW4fcP0
何が痛いのかしらんがキメラ生物ってことだろ?
キマイラってどういう意味なのかなーって思ってたんだけど。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:51:44 ID:j/9T6j3s0
いや、レス番間違えてるだけだろどう考えてもw

>>307のことを痛いって言ってるだけ。
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:01:45 ID:5ZAq3YYg0
次の情報まだっすか〜
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:11:49 ID:1PXvOGWt0
なんかの本で、メッセージ量はタダっていうのを見た。
グラフィックや、音楽は容量を食うけど、セリフなんかは、いくら入れてもほとんど問題にならない容量。

だからこそ、イトイの台詞回しを、ふんだんにつめることができるのだろう。
重要なセリフも、そうじゃないセリフも、全部イトイが考えた大事なセリフ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:13:03 ID:3iQpwjnTO
おまえら発売は4月20日なのに こんなにスレ伸びてるのかよw
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:15:12 ID:oylwdMOM0
明日11:01(イトイ)更新!
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:15:26 ID:S32ETIdE0
>>318
他のゲームでする期待とは違う期待なんだよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:15:31 ID:sDomx7um0
発売日には1レスも付かなさそうだな
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:17:00 ID:z6/N9iRT0
俺はネタばれされたくないから、発売日前後は来ません。
MOTHERほどネタバレの怖いゲームはない。
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:19:10 ID:0dMtZu790
そんなネタバレ怖いもんか?
俺はMOTHERってのは他のRPGみたいに展開で面白さを出すゲームだと思ってない。
世界観とか糸井節、音楽で魅せるゲームだと思ってる。
実際ロボットになることまでネタバレ食らって2プレイしたけど感動した。
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:19:16 ID:LAtnhW780
>>322
俺漏れも
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:21:18 ID:S32ETIdE0
>>323
そのネタバレは俺的にきついなwwww
まぁ、俺も発売日前後はこないわ
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:21:44 ID:AQOzG7Jk0
本当に322が行ったようにネタバレを恐れて誰も来なくなったら糸井氏からすれば嬉しいことだよな
大事にされてるゲームということ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:23:07 ID:9DLNgYZd0
マザーは全てにおいて真っ白なままプレイしたいんだ。
ほぼ日とかで出される情報までは見るけど
ゲーム買ったら他一切シャットアウトする。
どうでもいいセリフに至っても、自分の目で初めて見たいし。
そんな訳で、俺も発売前から来ない派かな。
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:24:57 ID:z6/N9iRT0
俺は、2でメロディ集め終わった後のイベント
人から聞いてたら絶対悔やんでたと思う
ギーグの倒し方もしかりだな。
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:26:45 ID:HYfT9q3R0
 順調にほぼ日のマザ3コンテンツが更新されて、
さぁいよいよ来週発売だって頃に「やっぱり中止です」と言われたら落ち込むかなぁ。
一時は諦めていただけに、今ならまだあまり落ち込まないよ。
年末の糸井さんの発言を信じているし、今更そんな事有り得ないと思うけどね。
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:27:32 ID:0dMtZu790
あー、俺が少数派なのか・・・
MOTHERを知ったのが友人宅の攻略本読んで、だからなぁ。
まあそのネタバレしてても面白かったってのがMOTHERを神格化する理由の一つなんだけどね。
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:28:41 ID:R0SR+PlZ0
>>329
大丈夫
あり得ないからこそ糸井氏は発売を発表したって言ってるから。
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:30:52 ID:/Y2CSRGP0
俺は4月27日以降は立ち寄らないw
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:31:34 ID:sDomx7um0
次回作にfatherとか出たら俺ファン辞めそう
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:34:26 ID:AQOzG7Jk0
正直こんかいのマザー3が2を超える良作なら次回作が5年後でも期待して待てる
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:41:54 ID:5jdHc/Ld0
CMとかどうなるんだろうなぁ・・・

と思ってたんだが
「まーざつー、まーざつー」というマザー2のCMからしてタイトルを絡めるのは確定だろう・・・
「まーざさーん、まーざさーん、まーざさーん・・・」2のCMに合わせて歌ってみる
思いのほかしっくりくるが同じCMはありえない
そんなふうに考えながら頭の中で「マザー3」をいろいろな発音で読んでみる

まーざさーん、まーざさーん、まーざさん・・・・・・マザーさん、マザーさん!

これだ!間違いない!
マザー3のCMには恐らく「マザーさん」という人物が出るだろう・・・
Motherさんということから、当然母親が予想されるが・・・

どうなるんだろうかCM
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:42:55 ID:0dMtZu790
竹山安定
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:43:27 ID:AQOzG7Jk0
正確に「まーざすりーまーざすりー」の店舗で来ると思われ
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:43:50 ID:z6/N9iRT0
俺は本気でキムタクと2の男の子が出てくると思ってる。
まぁ、半分以上願望だけど。
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:46:11 ID:JHaw2yMQO
カンニング竹山に決定だろ
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:49:34 ID:sDomx7um0
まったく新しくて印象に残るようなやつがいいなぁ
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:49:58 ID:N318RrM50
おかーさーんおかおかおかーさーん・・・
でいいんじゃない
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:51:12 ID:nc+bZyN/0
重要なのは中身だけどさ、
グラフィックが期待はずれだったらやだな
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:51:36 ID:aJUBV6bhO
「マザーさん」に反応したやつ挙手



344枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:52:18 ID:0dMtZu790
>>341
それはだめ
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:54:57 ID:VRJhEav/0
真っ赤な画面に例のコピーが映し出されて、それをキムタク(声のみ)が読み上げて、その後ロゴが表示される、でいいんじゃないか
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:56:28 ID:/Y2CSRGP0
おがーざーん!

ってポポロPSPだったっけw
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:57:56 ID:0dMtZu790
東方見文録
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:58:33 ID:z6/N9iRT0
キムタクがMOTHER3しながら一言
「おかえり」
そして、文字だけの
「ただいま」
そのあとに、コピーとロゴ。








最後に、カンニング竹山が出てくるでFA?
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:59:46 ID:0dMtZu790
キムタクが「せつない」、
カンニング竹山が「奇妙で、おもしろい」をカバーするというわけか
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:03:22 ID:9C9/J7YQ0
正直MOTHERにも糸井重里にも一切関係ない奴が出てくるとは思えない。
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:04:47 ID:sHIqALVt0
どうせ実現しないから竹山で夢見ててもいいけど
いい加減しつこい
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:05:26 ID:N318RrM50
>>351
夢見たらいいじゃない
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:06:38 ID:Ish6hDwP0
>>335
それもう天誅3で先にやられてるネタ
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:10:06 ID:x/Z8szpb0
>>353
交換留学生の天誅さんだっけかしらw
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:12:04 ID:/Y2CSRGP0
なんで竹山なの?
ネタ元は何よ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:12:41 ID:ajld3che0
「おかーさんあけてよーおかーさん…」とか
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:13:32 ID:0dMtZu790
31 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/02/02(木) 04:47:33 ID:yAtSf/DS0
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      _ ( 人____竹山___) __
 / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  |
     | | (6|    (_   _)    |6)
 \   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ 
 \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 | 
カンニング竹山
 「お前ら!! ついにMOTHER3が出るぞ!! 12年も待たせやがって糸井が!
  ちなみにカンニングはなぁ!結成してもう13年じゃ!
  中野ケーブルテレビの出演だけで10年間売れない時代があったわ!
  2のCMはキムタクやったけど3は俺で残念やったな!
  でもゲームは残念な仕上がりじゃないから安心せい!!
  大体な!今更アドバンスで出すけどな!面白けりゃ機種は何でもえぇねん!
  なんならファミコンで出せや!逆行せい!前代未聞やろ!
  なんなら手本見せたろか!ゲームのCMなのにケツを露sy」


      M O T H E R 3         4 月 2 0 日 発 売



そして4月20日
 糞ガキA「これだろ?竹山がケツ出しかけたCMのゲーム!」
 糞ガキB「っていうかどんなジャンルだかわかんねーよなw あれすげーよ。」
 糞ガキC「一応RPGらしいよ。お兄ちゃんがこれの2勧めてくれたけど面白かったよ。
      2の時もゲームの画面は一切出て来なかったんだって。」
 糞ガキA「ふーん。なんかすげーな。最近面白いゲームないから買ってみるかな。」
 糞ガキB「面白かったら貸してな。」
 糞ガキC「お兄ちゃんが予約してたハズだからやらしてもらおうっと…」


これかな
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:13:40 ID:x/Z8szpb0
天誅3のCMだけど


男子生徒「ついに、あの天誅さんと結ばれるんだ…
天誅さん「□☆$※¥〆!!…§♀⇒!!
男子生徒「天誅さん…だ、駄目だ!で、出る!天誅さん、出るっ!!
天誅さん「アニョムハセヨー!!サムニダ!!


って奴だよな。
だいぶ前のことだから、ちょっと内容が違ってるかもしれんけどw
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:15:52 ID:/Y2CSRGP0
竹山っぽさが出てるwwww
見てみたいけど売上的にマイナスだな。
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:17:59 ID:M4zcKBEy0
ナレーション「その日、C級コピーライター糸井重里は恐るべき町の声を耳にした」

少年A「MOTHERなんてダッセーよな!!」
少年B「帰ってFF12やろうぜ!」
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:21:16 ID:LAtnhW780
>>333
そんなことは絶対にないんじゃよー
でも出演させてくれるならちょっぴり嬉しい
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:23:59 ID:otnKpeSJ0
MOTHER3に出てくる犬はジャック・ラッセル・テリアだな。
名前はブイヨン。
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:25:33 ID:RCu/n2aQ0
12時に更新するのかな?
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:25:49 ID:AQOzG7Jk0
>>357
インパクトはあるな。はっきり印象に残る感じ。
正直それでも面白いからおk
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:37:03 ID:1Mwe+KNe0
「竹山のCMがおもしろい!」
と思っているリアル厨房が一杯のスレはここですね
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:37:42 ID:0dMtZu790
だってキムタクのはぶっちゃけ面白くなかったしー
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:39:55 ID:+XR8U/Gq0
消えろキチガイ
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:53:27 ID:Kd7zvyFs0
TVCMにインパクトを!って感じにはならないんじゃないかね
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:57:36 ID:9m5+WFAJ0
ほぼ日刊イトイ新聞は、午前11時更新が通例となっております
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:58:58 ID:oZoH5vod0
マザー2のCMは「なんだこりゃ?」って感じだったな。
ゲームのCMと気付いたのはだいぶ後だった。
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:59:35 ID:otnKpeSJ0
よし、じゃあ今から祭りの準備しとくか。
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:03:02 ID:/ltaGntC0
MOTHERのCMの方がワケワカラン
デクノボウが出るだけだし

MOTHER3のCMはキムタクと工藤静香夫婦で出るな
お子さん連れて
これで、大人も子供もおねーさんもになる
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:06:35 ID:m/yZs+Gt0
もうキムタクはマザーのCMに出るカンジじゃないな・・・
イメージ合わなくね?w
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:19:44 ID:/m3c4FlT0
ロードムービーの、映画館での予告編みたいなのがいいなあ
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:20:20 ID:vTKNLesS0
工藤静香はさらに不要だな
376名無しさん、君に決めた!:2006/02/14(火) 00:26:14 ID:TGuVK4wa0
ココミちゃんはもっと不要だな
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:51:49 ID:BGqvkXvR0
「おかぁーさぁーーーん!」

なのであれば竹山よりも猫ひろしがよい。
赤いTシャツ着てるし。
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:53:46 ID:aHK4iplV0
音にこだわるならSPでもエミュでもなく
DSでやるのがいい気がする
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:56:13 ID:qDjzYpPX0
そもそもエミュを選択肢に入れるのが間違ってる。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:57:39 ID:/m3c4FlT0
>>377
メーカー間違えて昇竜拳出しちゃいそうだな
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:01:44 ID:aHK4iplV0
>>379
まーそうだが

買わないでDLしようとかいう馬鹿はこのスレでの発言権なしだな
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:14:40 ID:f7KAOq6w0
俺としては爆笑の田中に出てほしいな。やっぱ。
つか、俺が出たい。
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:16:35 ID:qDjzYpPX0
太田じゃなくて?
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:19:56 ID:NFz7sFYt0
大田は糞だろ
ほぼ日の事があるとはいえ絶対に嫌だ
まあ考えても仕方のないことだ
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:25:28 ID:loQBk6pb0
有名人は誰もでなくていいよ
無名に近い奴が出ればそれで良い。
オレはアメリカっぽい風景をマザーの音楽をバックに15秒流し続ける
で、最後にマザー3 4月20日 発売

ってシンプルに流すほうが良いかな。
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:27:10 ID:VpqlMZV00
>>385
それと有名人出演バージョンどっちもあれば最高。
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:32:53 ID:Ue6MQ9pi0
マザーのころに回帰して、メリケンのがきんちょがキャラクターに扮して寸劇
ってのが見たい。
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:41:35 ID:thYwN7Wq0
糸井さん本人が出て「今までまたせてすまなかった」の一言からはじまるCM
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:50:36 ID:G9wAGiTP0
そもそも有名人出さなきゃいけないのだろうか
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:53:06 ID:G9wAGiTP0
>>389
訂正:誰かしら出さなきゃいけないのだろうか
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:08:01 ID:mtjv4FI50
http://howfirst.com/game/mother3/
そろそろなんでwiki作ったよ。
暇な人、手伝って下し。
まぁ発売まで情報殆ど出なさそうなんで、ゆっくり更新します。
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:25:31 ID:JhpyVFer0
CMの最後には「奇妙でおもしろい。そして、せつない。」のナレーション入れて欲しいな。
ダンカンあたりにナレーションやって欲しいな。
393MOLAY:2006/02/14(火) 02:34:13 ID:lzIJRYJm0
そう言えば、ゼルダの伝説時のオカリナのCMでは、いろんな芸能人がプレイしてたな。
GBミクロのCMもそうだったし。
MOTHER3もそうなりそうな予感。
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:56:47 ID:YOZz54n5O
>>387
同意だが、そもそも3の舞台設定はどこだろうか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:02:26 ID:/o4V8hk20
今日の更新は画像が来ますように。
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:08:20 ID:oOj9Di7i0
ちょっとネタバレ

バス釣りしてる糸井さんがCMに…
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:23:20 ID:JhrWUKUl0
 
      _ ( 人____竹山___) __
 / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  |
     | | (6|    (_   _)    |6)
 \   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ 
 \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 | 
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:24:30 ID:JhrWUKUl0
凄いスレの伸びようだなw
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:28:11 ID:6WVlU1Uc0
個人的に
mother<ワンダープロジェクト
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:34:14 ID:p8YGTjNQ0
ナレーション「その日、C級コピーライター糸井重里は恐るべき町の声を耳にした」

少年A「MOTHERなんてダッセーよな!!」
少年B「帰ってFF12やろうぜ!」
糸井「!!!」

ファンA「12年かけてやっと完成したのに、この認知度じゃ出す意味が無いじゃないか!」
ファンB「宣伝はどうなっているんだ!ていうか画像まだか!最後の最後まで嬲り頃しにする気か・・」

30代元ゲーマーA「MOTHER3?あれって確か中止になったんじゃなかったっけ」
30代元ゲーマーB「俺最近DSの脳を鍛える奴にはまっててさ、あと今度ヤンガス買うんだよね」

ナレーション「頑張れ!糸井重里!MOTHER3」
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:45:54 ID:0/BFcMXY0
なにそのゆかわせ(r
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:59:47 ID:6kKumOZr0
穴掘りしてる糸井。
出てきたのは埋蔵金・・・じゃなくてMOTHER3。
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:33:17 ID:JhrWUKUl0
今日更新なんだけどどんな情報来ると思う?サブタイトルかな?
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:37:40 ID:cslt/fH00
次スレってPart11になるの?
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:38:56 ID:8Ma8VStS0
>>403
サンプルボイス
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 06:15:09 ID:fR+kSi1eO
楽しみアゲ
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:04:56 ID:gqkaDKCtO
>>403
舞台設定と主人公発表
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:10:49 ID:zpk3jx3Y0
>>405
ゲップか?
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:40:02 ID:Lg4H6U/0O
新CM
ナレーション「やっぱり、発売中止です」
きむた「ちょ、待てよ!」
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:52:35 ID:WLD0xlkR0
きむたw
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:58:37 ID:Ntyn1GaG0
そしてついに…サブタイトル発表!



MOTHER3 〜バス釣りNo.1〜
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:27:35 ID:ADctv1TF0
今日の更新予想

・ぼやけたスクリーンショット
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:40:05 ID:hpRjC0wZ0
今日はあらすじとかじゃん?
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:41:36 ID:3R96PgkP0
>>412
何その生殺し状態('A`)
415ストリングウェル:2006/02/14(火) 08:45:31 ID:fJ+2Luxy0
今日の更新は、「マザー3」についてのコメントつきスタッフ自己紹介ですから。
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:46:35 ID:QvnYjIyAO
あと2時間くらいか・・・
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:14:57 ID:l2O2Aty4O
こんな日はタコけしマシンでキムタコを消してしまおう
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:16:42 ID:LQO/5lL/0
今日は、更新するだろうな・・・

わくわく
スクリーンショットか動画希望
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:50:27 ID:cslt/fH00
そんなおいしいのずっと後
420400:2006/02/14(火) 10:04:22 ID:p8YGTjNQ0
俺の夢だと・・

・箱は1つしか開けられず
・しかも大したことないネタ
・なぜか11時前に更新
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:11:54 ID:Ld6lfwp20
キャラ画像出してくれヽ(`Д´)
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:15:39 ID:+k7ujzL90
1週間「ぐらい」の頻度だから明日か明後日の更新と予想
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:15:49 ID:++sztHIk0
今日は無いと見た
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:18:42 ID:JhpyVFer0
糸井の一週間は、俺たちでいうところの一ヶ月
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:35:29 ID:/wOduH+aO
更新期待上げ
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:52:49 ID:QvnYjIyAO
とりあえずあげ
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:58:30 ID:5J3knD+a0
お前等リロードしすぎw
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:02:06 ID:D3p70BKL0
こないのか?
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:02:28 ID:VpqlMZV00
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:02:46 ID:Ld6lfwp20
更新キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:03:27 ID:VpqlMZV00
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!と思ったら来てねーし…。
14日更新って書いてあるのにorz
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:03:33 ID:juS6+nfw0
更新きたが中身の更新がこないぞwww
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:03:56 ID:+k7ujzL90
・「MOTHER3」発売まで、毎週、更新してゆきます。
今日は、気になるゲーム画面と、着メロプレゼントなんだ。
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:09 ID:v0jzUlda0
まじできてるぞ
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:20 ID:juS6+nfw0
画面写真きたーーーーーーーーー

マザーーーーーーーーー!!!!!!!!
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:38 ID:D3p70BKL0
赤キャップかぶってない!!!
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:42 ID:gqkaDKCtO
何がキタ!?携帯厨の俺にもわかるように説明しろゴルァ(゚Д゚*)
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:45 ID:wJXpxewg0
SSキター
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:51 ID:VpqlMZV00
着たきたっきたっきたtじゃきいたいた
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:04:54 ID:z2kiLjWK0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!画面
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:05:14 ID:LQO/5lL/0
>>419
ざまー!!
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:05:15 ID:PQ+HKkSw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
金髪少年?
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:05:17 ID:Ld6lfwp20
画像がキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 。
ネスじゃないのが残念だがマザーらしさがある絵でヨカタ
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:05:29 ID:VpqlMZV00
フリントいるぞ!!
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:05:39 ID:WLD0xlkR0
画面写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:06:03 ID:wJXpxewg0
着メロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

さっそくダウソ
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:06:03 ID:pgJEr/Dm0
グラ、まんまMOTHER2じゃねーかwww
まぁ、安心した。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:06:04 ID:vUgx/vJV0
なんだあのカウボーイはw
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:06:15 ID:LQO/5lL/0
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:07:00 ID:LQO/5lL/0
迷惑おばさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:07:46 ID:RdUjdgAF0
よかったー! 64版の影も無いw 期待度UP!!
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:07:47 ID:qc8BufIM0
ハッと気付いてさっきいってみたら更新してたから急いで来たが
ホントに更新直後だったんだなw
雰囲気2そのものでワロスw

453枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:07:48 ID:5J3knD+a0
マザー2ライクだぁ〜!
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:08:00 ID:+k7ujzL90
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 劣化!劣化!
 ⊂彡
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:08:02 ID:Ld6lfwp20
>>450
俺も思ったw主人公並みに目に付く。
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:08:33 ID:RdUjdgAF0
>>449
もう一枚あったぞw
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:09:09 ID:D3p70BKL0
早くやりたいお
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:09:13 ID:94as2/fD0
このグラならミクロでも遊べそうだね。白ゴマみたいなのはきつそうだが。
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:09:49 ID:wJXpxewg0
なぜ骨に混じってカエルが・・・
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:10:06 ID:gqkaDKCtO
>>449
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


待っててよかった゚・゚(ノД`)゚・゚
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:10:18 ID:LQO/5lL/0
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:10:20 ID:kZzu/hlWO
>>449
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

それはそうと1枚目の右上がHGに見えたwww
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:10:34 ID:VpqlMZV00
>>459
言われて気付いた。
ワロスw
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:10:39 ID:z2kiLjWK0
>>461
h位外せよ。
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:10:55 ID:vQUDWyjq0
犬つれてるんだな、おもすれー
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:11:10 ID:iEdGGosJ0
やべ・・・もう泣けてきた・・・
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:11:33 ID:LQO/5lL/0
>>460
http://nintendo.jp
↑ここからマザー3の着信メロディーもダウンロードできるようになってるよ
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:11:56 ID:DtYRa0cy0
画面キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


今回は犬がずっと仲間なのか?だったら嬉しいぞ!!
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:12:20 ID:qc8BufIM0
SSから予想できる展開
1枚目
おじさんが かげぐち たたかれてるぞ
2枚目
きょうりゅうのかせきを ぬすもう
3枚目
これは いぬの しわざです


470枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:12:22 ID:MKFJgEXK0
きたああああああ
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:12:36 ID:RdUjdgAF0
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:12:38 ID:6ZJ6xRw1O
アアアああああマザーだ…マザーだよこれ
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:13:32 ID:VpqlMZV00
もう…もうね…・゚・(ノД`)・゚・
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:13:37 ID:5J3knD+a0
ブラブラなのかな?
グッジョブ!
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:13:45 ID:++sztHIk0
紛れもなくMOTHERだな!
これはもう絶対買う!!
最高だ、糸井〜〜〜!!
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:13:54 ID:Ld6lfwp20
マザーらしい絵で本当にうれしい。
これで俺のマザーへの不安はなくなった!
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:14:07 ID:2UWpT+Sf0
斜め見おろしのマップじゃなくなったんだね
でも安心できる画面だ
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:12 ID:IJnalrT00
待っててよかった!!!!!
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:14 ID:D3p70BKL0
あれはブイヨンなのかな?
またぬいぐるみが売ってるといいな
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:25 ID:gqkaDKCtO
>>467
うわああああdクス!!
もうだめぽ‥‥泣かせてくれ゚・゚(ノД`)゚・゚
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:31 ID:95NA32yN0
>>449
直リンすんなハゲ
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:45 ID:LQO/5lL/0
一枚目にいるおばさんって敵キャラの「ガミガミレディー」そのものじゃんww
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:46 ID:RdUjdgAF0
それにしても、チョイ不良おやじが気になるな・・・。
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:16:54 ID:gEeVjmFvO
あのカウボーイはやっぱフリントかな
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:17:39 ID:5J3knD+a0
レディーちょっとだけ可愛くなってるな。
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:19:10 ID:mmGNFiBh0
猫も杓子の3Dの時代に
こういう作品は素晴らしいね。
そもそも3DになったRPGで面白いのは皆無だっただけに嬉しい。

他のメーカーもこういうのどんどん出して欲しいよ。
もう3Dなんてウンザリ
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:19:17 ID:VpqlMZV00
やっぱりシナリオの基本部分は3と一緒ということでいいのかね?
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:20:21 ID:VpqlMZV00
>>487は64版のってことね。
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:20:51 ID:ETKYLDi10
>>482
このおばさんの向いてる角度に注目。
見た目ドット絵だが今回キャラの動きって、アニメーションフレームが増えて
キモチヨク滑らかになってるのでは??
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:20:55 ID:eCCFLPHoO
あのカウボーイの正体?
決まってるだろ、ネスだよ。
ネス似の顔とポーラの金髪を受け継いでんのさ。
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:21:29 ID:gqkaDKCtO
夜の画面、おっさんの後ろにいるの主人公が連れてる犬だよな?
二人はどういう関係なんだろ。
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:21:32 ID:bAhNI89A0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2っぽいな。
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:21:33 ID:XYabdOIM0
決めた。DS買う。
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:21:42 ID:xhX1ddlZ0
やっとキタ━━━(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)━━━ !!!
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:22:24 ID:U5bpRnHJ0
程好く落書きみたいなグラフィックがやっぱMOTHERには似合うな
予想以上に良さげで安心
あとはゲームとして面白いかだけだな
いやー、本当安心した
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:22:36 ID:Ld6lfwp20
>>490
そうだったらうれしい。2とかと少しでもかかわりがあるとなぁ。
>>493
俺もDS買った。先週。
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:23:13 ID:f7KAOq6w0
どうみても理想のとおりです。
ほんとうになきそうです。
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:23:32 ID:qc8BufIM0
>>486
主観だけで決めつけるのはよくないぞ
この作品に3Dは合わんとは思うが
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:23:39 ID:Dt+23t8T0
このほんわかグラフィックは癒されます。
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:24:23 ID:U4DFg43z0
余計な進化はいらない
マザーはマザーのままでいいんだよ
とても楽しみ
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:24:39 ID:RdUjdgAF0
>>496
lite待てなかったのか?w
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:25:25 ID:IJnalrT00
>>490
パパの正体バレてんじゃんw

でもポーラがママだったらほんわかしてていいな。

503枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:25:25 ID:z2kiLjWK0
ホントMOTHERの色良いなぁ
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:26:57 ID:kZzu/hlWO
これは想定の範囲外でしたwwww
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:27:17 ID:gqkaDKCtO
糸井マンセー!!MOTHERマンセー!!
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:27:22 ID:f7KAOq6w0
やべぇ。もう勉強手につかねぇ。写真のガミガミレディは敵じゃないんだよな。。。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:27:46 ID:L7dGF3TG0
この主人公観た瞬間ポーキーの弟が浮かんだんだが
>>490の説の方が有りそうだな。
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:28:44 ID:Ggha6OyG0
素晴らしいです
もう情報集めるのは止めます
クリアした頃に、またお会いしましょうByeBye
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:28:54 ID:LQO/5lL/0
今回もトイレのドアを叩けるようにしてくれー
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:29:04 ID:pFPtjfe20
ガミガミレディかわいい
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:29:28 ID:PQ+HKkSw0
一番上の写真がフォーサイドかオネットだったらいいなぁ
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:29:37 ID:GwIK6zorO
最高のバレンタインプレゼントだ…
今日はもうチョコ貰えなくても泣かないぞ
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:30:23 ID:U4DFg43z0
伊集院号泣
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:30:40 ID:f7KAOq6w0
思いっきり2枚目拡大してみたけどドットの傾きはほぼネスと一致します。
ズボンは同じ色で靴下は赤から黄色になりました
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:31:11 ID:HyzuHdNA0
C級コピーライター。ありがとう!ありがとう!
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:32:17 ID:f7KAOq6w0
>>490
ネス------ポーラ
   ↓
  こいつ

ってことか。
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:32:30 ID:pFPtjfe20
かわいいなー
ポリゴンが嫌いなわけじゃないけど
この時代にこんなかわいいドット絵のゲームやれて嬉しいな
しかもマザーだ
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:33:10 ID:QTynA/li0
3流コピーライター、画面が欲しくなってきたぞ、
早くだせよ ありがとう
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:33:11 ID:umZP+XfL0
ほのぼの感がある画面でいいかんじ
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:33:21 ID:difCoiZr0
やっべ!すげーいい。
期待通りだ・・・なんか泣きそう
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:33:47 ID:dLkkctF00
斜め見下ろし型の方が良かった・・・
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:34:25 ID:5J3knD+a0
EDまで泣くんじゃない。
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:34:45 ID:YCbLv5SW0
@カウボーイ風=フリント、金髪の少年=リュカ 説

A金髪の少年、実はネスとポーラの息子 説

Bその他

どれだろう?
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:05 ID:qc8BufIM0
淡い金髪で帽子もないと、このグラフィックじゃ溶け込んで目立たないのが難点かな。
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:22 ID:5cUqAu1C0
やべぇぇぇぇえほんわかドット絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
涙堪え切れなかったよ・・・もう泣いてどうすんだ自分・・・
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:27 ID:R6j0pntI0
>>507
フリントの双子の息子じゃない?
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:29 ID:fRW+FJXZ0
マザー2のベスト版?
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:34 ID:difCoiZr0
>>522
そうでした。
なんか犬ついてくるのかな・・・
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:35:48 ID:kZzu/hlWO
もう今日はチョコいらない!!!


本当はほしいけど
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:36:11 ID:YXqSmon00
斜めじゃねぇぇえええええ
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:36:32 ID:ZwqFLS9lO
徳光号泣
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:36:59 ID:LQO/5lL/0
マザー3の画面
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139884341/

↑ニュース速報では不評だなww
まあ、あいつらにマザーの良さはわからんよ
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:37:05 ID:A48Ns/1F0
ラスボスはネス
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:37:49 ID:Q+mDFpmz0
>>532
そういう発言キモイからやめて
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:37:55 ID:GwIK6zorO
「最終調整してる段階」って話だから
出来上がった物はもうちょっとこなれた感じになってるのかも

いやこのままでも充分だけど
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:38:04 ID:YXqSmon00
ラスボスを倒す方法は電池切れまで放置だな
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:38:10 ID:AQoklwJ40
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ20歳大学生!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` テスト寝坊してやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:38:24 ID:HyzuHdNA0
>>532
貼り付けずにスルー汁。
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:38:31 ID:R6j0pntI0
>>523
そういや64版も犬いたよね?
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:39:45 ID:LQO/5lL/0
しかし64版みたな3Dじゃなくて良かった・・・
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:39:51 ID:gUJMh/nC0
音楽HAL研てことは64の人と同じか
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:40:20 ID:YXqSmon00
おまえら良く見てみろ

> (C) 2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
>Sound:(C) 2006 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

作ってるのはブラブラじゃなくてやっぱりHAL研なのかな
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:40:44 ID:AQoklwJ40
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:42:13 ID:qc8BufIM0
GBプレイヤーとDSどっちでやるべきだろう
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:43:13 ID:ExumKfxv0
個人的に斜め視点じゃなくなったのは痛い
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:44:56 ID:gUJMh/nC0
>545
言われて初めて気付いたw
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:46:56 ID:WdocU9G80
64版の
なぜか西部
なぜか中世
みたいな設定は無くなったみたいね。
548400:2006/02/14(火) 11:47:11 ID:p8YGTjNQ0
なんか1と2をほどよく混合したみたいな感じだな
あまりに無難というか、想定内すぎてあまりサプライズはないな


でもじわじわ湧きあげてくるもんがある
ハッタリのきれいな画像を出されるよりずっといいよこれ
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:47:54 ID:5J3knD+a0
斜め視点ってさ、MOTHER独特で良いんだけど、
今回斜め視点じゃないとしたら(多分確定だろうけど)何かしら理由があるんじゃないか?
技術的に難しいことは何もないと思うし…
糸井がわざとそうしたってことは、ね。

以降そのようにお考え下さいw
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:49:09 ID:byE5BvYZ0
何気に斜め向きのキャラがいる
斜め移動は出来そう

街によって斜めのマップもあったりするかもね
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:50:50 ID:pFPtjfe20
>>550
建物が高い都会とかは斜め視点がいいなあ
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:51:44 ID:flpVcBFhO
着メロで聞くと、テーマ曲もなかなか良いな。色々妄想できる。
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:52:05 ID:27das8s00
地底大陸のマップは凄かった
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:54:11 ID:pFPtjfe20
ゲハ板では売上予想がはじまったw
売れて欲しいとも思わないけど、どんなもんだろうなあ
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:54:17 ID:eCCFLPHoO
DQ7みたいにグルグル回して視点変更ができるんじゃない?
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:55:48 ID:4ZnWWtu50
いいぞ。これは俺の知ってるマザーそのものだ!
そして3枚の写真で大変盛り上がるおまいらも好きだ
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:56:38 ID:pFPtjfe20
>>555に萌え
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:57:44 ID:qc8BufIM0
CMどんなのやるんだろうな。
懐かしさで買う人も多いだろうけど、今の子供にもやってほしい
コピー使うなら
奇妙で、おもしろい→新規のガキ向け
そして、せつない→お前ら中年向け
って感じのCMだったりな
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 11:59:40 ID:fRW+FJXZ0
どうみても過去の母のノスタルジーを売りにしてるから
新規には売れないだろう。
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:00:30 ID:3R96PgkP0
>>542
HAL研キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

でも、なぜソコに貼る、イトイさん…
BGMがついてるのかと思ってスピーカーの怨霊上げちゃったじゃないか。
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:01:03 ID:R6j0pntI0
やっぱ64版の内容関係してるかもよ?
あのカウの後ろにいるの主人公の犬だし、
たしか64版何章かに分かれてて、
主人公リュカだったりフリントだったりしたよね?
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:07:24 ID:GwIK6zorO
コピー、テーマ曲、画像公開と来たら次はキャラクターかな?

糸井さんの「OKすか?」もあるといいなあ
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:09:53 ID:er1wKeG/0
斜めじゃなかったのは、凄く残念だが、
それ以上に安心しました。
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:10:35 ID:byE5BvYZ0
ブラブラは合宿所に使っただけか・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:12:08 ID:LQO/5lL/0
マザー3と一緒にニンテンドーDSライト買う奴多そうだな
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:12:34 ID:zPDDtnQH0
しかしROMカートリッジがはみ出す罠
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:13:20 ID:er1wKeG/0
って言うか、じわじわ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:14:25 ID:ppZQHKAv0
俺はキューブでやるよ
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:14:54 ID:poKg8naU0
>>565
ノシシ
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:16:08 ID:er1wKeG/0
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:16:15 ID:pFPtjfe20
マザー3発売日には
ライトが安定供給されてるといいんだけど・・・
俺は買わないけど
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:16:50 ID:I563kODrO
俺はGBAでやるw
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:17:37 ID:mmGNFiBh0
俺はDSでやるな。
ゼノサガに次いで期待の一本。

その前に2を解かないと
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:18:11 ID:C/4j0gJKO
大人と子供の書き分けのためか知らないけど
主人公以外はサイズ大きくなったっぽい?

しかしやっぱイイワァMOTHER。
色合いが綺麗なんだよね!
あとはメニュー画面も見たいなあ。
HPはまたドラムかな。
敵はまたフィールド上に見えてるのかな。
2では1の音楽使ってたりしたけど3では更に3作品分のMixになってるかな。

また同じかよ じゃなくて
いいものは残して欲しい!
変に奇をてらって変化を求めてコケたゲームはいくつあったことか!
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:19:04 ID:qc8BufIM0
実はDS買う金なんてない
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:19:56 ID:kL6O2YWJ0
キッタコレwwwキッタコレwww

577枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:20:23 ID:7zGH6IJN0
というか主人公は64版と同じでFAでしょ。
金髪がリュカでカウボーイがフリント
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:21:02 ID:Ld6lfwp20
欲を言えば暇なこの時期出して欲しかった(´.ω.`)
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:21:15 ID:er1wKeG/0
同じ服装をした人が一人もいないっていうのは、
画面を見る限り本当らしいな。。。
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:23:26 ID:I563kODrO
しかし1+2が発売されてから2年半過ぎか…
最近、俺はゲーム離れしてきたがMOTHER3は普通に欲しいw
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:23:36 ID:5J3knD+a0
そーなんだよな。
4月の30日なんてもう社会人なっちゃってるよorz
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:25:11 ID:VTIU9y330
マザーの画面どうなるかと思ったけど
やっぱいいねぇ・・・この感じだよ、この感じ
ゲームはリアルじゃなきゃ、、みたいな下らない理論から開放される
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:25:18 ID:Dzs1O9qy0
64版と同じってことは、主人公パーティは大人のオッサンばっかになるのか・・・
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:25:35 ID:LQO/5lL/0
今回も渋谷とかでマザー3発売記念イベントとかあるのかな・・・

まあ、地方民だから関係ないが・・・
585400:2006/02/14(火) 12:25:35 ID:p8YGTjNQ0
>>554
画像が出たせいでGKがここになだれ込んでこないか心配だな
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:26:53 ID:mWcEVXzn0
妊娠みたいにそこら中に潜伏して粘着な活動する奴じゃないから大丈夫
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:27:30 ID:WdocU9G80
2の化石シーンと何が違うってサイズだよ。サイズ。
プレイヤキャラが同じ位だと考えたらサイズが違いすぎる。
地下大陸で恐竜とであった時もサイズ差が強調されたし
恐竜の化石が通常スケールのマップチップ程度でやっつけられてるのは
なんらかの伏線というか重大な設定が隠されてる気がする。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:27:31 ID:ZYYIm+pY0
これでクォータービューなら文句無かったんだが・・・
まずまずってトコだな
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:27:33 ID:pFPtjfe20
>>585
バカバカバカバカ!
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:28:22 ID:LQO/5lL/0
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_img/m3_18.JPG
↑これがマザ−3だったら泣いてた
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:28:23 ID:VTIU9y330
今の子ってMOTHERってもんを知ってるのかな?
年齢層は脳を鍛える...より広いってわけでもなさそうだし、売上ははたしてどうかな
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:29:00 ID:Dzs1O9qy0
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:29:21 ID:5r1YfsHS0
妊娠だとかGKだとか下らない話するんじゃないよ。

それより、マジで画面写真見たらそれだけで泣けそうだwwwwww
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:31:46 ID:qc8BufIM0
社会人になれる人は恵まれてると思いやがれ!!!1
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:32:51 ID:7zGH6IJN0
恵まれてなきゃ社会人になれないってどんな甘ったれだよ
いっぺんスターマンにビームでも食らってこい
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:33:02 ID:WLD0xlkR0
>>594
全米が泣いた
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:33:31 ID:pFPtjfe20
64版嫌厨も、
ニュー速にいるようなマザー3の画面ショボっていってる人らと
同じにしか見えないんですけど。
自分も64版のグラ好きじゃないけど
やってもないのに結局グラフィックかよと。
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:34:15 ID:tkCPqjM10
>>591
ヒント:スマデラ

うちの妹とかPS世代だがこれでネス知ってMOTHER2やるようになった
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:34:45 ID:92qDEKfZ0
画面公開来たか
いいね。相変わらず
買うよ
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:35:23 ID:Ld6lfwp20
レボのスマブラに3の主人公が出ればさらに知名度アップ!
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:36:05 ID:Dzs1O9qy0
グラフィックはMOTHERの本質じゃないからね。
ギャーギャー騒ぐものでもないと思うけど流石にマジバケみたいなの想像してたから嬉しい。
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:36:13 ID:GwIK6zorO
2枚目の画像の化石の足下を調べたくて仕方ない
きっと気の抜ける説明文が書いてあるんだろうな
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:36:40 ID:DtYRa0cy0
もうすでに犬に萌えている。つぶらな瞳が・・・・
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:36:51 ID:I563kODrO
PKサンダー!
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:37:20 ID:Dzs1O9qy0
やっぱゾンビとスターマンは出るんだろうな
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:37:56 ID:JhpyVFer0
まさに温故知新。MOTHERはこうでなくちゃ。
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:38:30 ID:nkdnxHpt0
グラフィックが古すぎるって人も大勢いるけど
裏を返せば新規への訴求力が無いってこったなぁ
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:38:59 ID:l2O2Aty4O
カセットがデカくなってもいいから
サウンドチップを積んでくれ
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:41:37 ID:8GieovA/0
斜め視点じゃない・・・

けどいい感じ! ありがとう! ありがtぷ!
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:41:53 ID:mmGNFiBh0
見た目だけ良くしてもちっともゲーオタは買ってくれないからな。
むしろこの手にして女性、子供狙った方が堅実。
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:43:38 ID:nkdnxHpt0
女性子供層狙った結果でこうなったとは思えんけれども
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:44:33 ID:Dzs1O9qy0
狙った狙わないを糸井さんが考えてるか疑問だ。
作りたもの作って今のファンがいるんじゃないのか。
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:44:50 ID:I563kODrO
また温かみのあるストーリーだといいなぁ…
当然、隠し武器とかにも期待してるぞい
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:45:45 ID:+k7ujzL90
明らかに俺ら狙いっしょ
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:46:29 ID:mhvxPtJi0
一足遅れて画面写真見てきた!!!

もう、紛れもなくMOTHERだよ!!!(MOTHER2色を引き継いでる感じだけど)



正直、これ見て64版が中止になって良かったと初めて思った…
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:47:44 ID:+k7ujzL90
主人公がよりアメリカンになってる
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:48:05 ID:IQr+p/jw0
>>607
裏を返してなくね?
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:48:28 ID:/wOduH+aO
・゜・(つД`)・゜・最高だよ
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:49:20 ID:Ld6lfwp20
残りの仲間も気になる。
来週に期待か。出来ればマザーらしい仲間+数人って形になって欲しい。
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:49:30 ID:Dzs1O9qy0
このグラフィックで愛のテーマ流されたらご飯二杯はいける
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:49:49 ID:qc8BufIM0
>>617
古いけどそこがイイっていってる人もいるけど、て意味なら通じるな
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:49:50 ID:gUJMh/nC0
戦闘は音ゲーで武器も超能力も体力もありませんとか
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:49:54 ID:I563kODrO
>>617
さすがIDがIQだけあって、鋭いツッコミをなさりますな
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:50:48 ID:Dzs1O9qy0
ttp://www.charapit.com/mother/n64/02world.htm

◆物語は章立て

今回の物語は章立てになっていて、章ごとに主人公が違うらしいです。
また、時系列順というわけでもなく、別の章の主人公がある章では脇役として登場したり、
同じイベントを別の章、別の主人公からの視点で見るといったこともあるらしいです。
ちなみに章は12章、主人公は前作の倍以上ということだそうです。
ちなみに1章の舞台はタツマイリ村というところで主人公はフリントと言う人だそうです。

※64ドリーム2000年5月号の取材にて糸井さんは
「12章は減らさないとダメかも」
「(主人公について)どれを主人公といったらいいかわかんないんですけど…。1人と言えば1人かな。」
とおっしゃってます(^^)。ちなみにその1人とはリュカのことです。


64版の話だが、3枚目の犬連れたオッサンなんかまんまフリントそっくりじゃあないか・・・
少なからず設定入ってると思う。
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:51:19 ID:WfCmko5uO
>>567
公開画像見てから飯食って、30分程経過したけど
確かに…なんかジワジワ来るものがあるな…なんか凄い感慨深いわ…
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:51:21 ID:qc8BufIM0
犬はやっぱ一時的なNPCなんかな
画面写真には全部いるが、あれ全部最初の町かもしれんし
博物館がショボいのもそのせいかも
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:51:38 ID:AwT4DM510
つまんなそうだな
だいたい64でだすっつって金かけてたのに結局こんなしょぼゲーかよw
糸井ってほんとに詐欺師ですね
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:52:02 ID:92qDEKfZ0
いやしかし安心した
早くやりたい
犬は舌出してるのかね
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:53:47 ID:bEKbdP1S0
>>627
下手な釣り乙
俺だけ釣れたな
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:53:52 ID:JhpyVFer0
一枚目の、手を上げて雑談してるっぽいオバサンがすげー良い
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:54:06 ID:fR+kSi1eO
本当良かった。
泣けてきた…(;ω;)
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:56:12 ID:LQO/5lL/0
武器も、今度もバットやフライパンきぼんww
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:56:11 ID:SqUnW8M80
ナナメ視点にしろやーーーーーーーーー!
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:58:24 ID:kZzu/hlWO
地雷あったら俺は泣く
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:58:59 ID:AMgr5VXZ0
斜めじゃない事にガッカリした
物凄い違和感を感ずる。
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:59:11 ID:I563kODrO
隠しキャラでネスが仲間になるとか、もしくはネスと対決するとかないかなw
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:59:58 ID:tyQ817SH0
なんかSFCのマザー2と大差ない画面だな






だがそれが良い!
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:00:08 ID:qc8BufIM0
ナナメにしろってやつはさ、コレ据え置きと違って携帯機なんだから
本体斜めにすればいいんじゃね?俺頭よくね??
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:00:25 ID:ppZQHKAv0
64の時のドラコは存在するのかな
マザーにドラゴン出るのが楽しみだったから
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:00:58 ID:kZzu/hlWO
>>638
 鬼 才 あ ら わ る
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:02:00 ID:GwIK6zorO
マジカントもあるだろか
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:02:10 ID:CdW5Cu5uP
これこれ!こんな画面じゃなきゃ!
心底嬉しい。。。。。。
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:02:13 ID:3a5pSgNa0
>>638
天才
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:02:27 ID:LQO/5lL/0




斜 め じ ゃ な いっ て確定してるのですか?


645枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:03:19 ID:p6d92FWy0
キャラは8方向に歩けるのかな?
4方向じゃマザーじゃない。
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:03:48 ID:DSbSeZy80
実は2Dグラフィック3D空間です。
LRボタンでグルグル視点を回転できます
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:03:49 ID:SqUnW8M80
>>638
全米が震撼した
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:04:32 ID:tkCPqjM10
MOTHER(画面)−斜め=ポケモン

まぁ、ポケモン自体MOTHERの影響を受けてたらしいけど
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:04:53 ID:gaARk8LaO
誰か携帯用にうpしてちよーだい!
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:05:28 ID:9CA5++4a0
公開された画面悪くないじゃないか…!
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:05:28 ID:I563kODrO
まだ開発段階の画面だから、まだ斜めじゃないと確定はできないよ
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:06:46 ID:nkdnxHpt0
発売日までもうすぐだってのに確定じゃないってのは如何に
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:07:15 ID:Nxx2jzHf0
エンディングまで斜めじゃない



MOTHER3
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:07:23 ID:tyQ817SH0
とりあえず斜め斜め言いまくろうぜ
スタッフが見てるかもしれん
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:07:39 ID:er1wKeG/0
街が斜めじゃなかったら、もうお手上げでしょ。。。
なんか、「あ〜あ」な感じ。。。
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:08:57 ID:kZzu/hlWO
流れ星に
斜め 斜め 斜め
と祈ってみよう
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:09:15 ID:9CA5++4a0
>>654
ナナメにした分地味に容量喰ってイベントが削られますがいいですか?
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:09:48 ID:JhpyVFer0
斜め斜めうるせーよ!
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:10:33 ID:ITq6lkE/0
>>655が荒らしなのは馬鹿な俺でも理解できます。
ネガキャン臭がバレてるよ
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:10:59 ID:N0yJtvB90
マザー連合の管理人、手を上げろ!
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:11:15 ID:Ld6lfwp20
斜めじゃなくても言いよ!この画像だけで大満足
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:11:18 ID:nkdnxHpt0
>>659
なんつーか確かに馬鹿だと思う
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:11:22 ID:wJXpxewg0
>>645
斜め向いてるキャラいるから8方向なんじゃないか?
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:11:39 ID:3a5pSgNa0
バリューパックでMOTER1+2買ってクリアしたんだけど
なんでこんなに斜めにこだわってる人が多いのかわかんね
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:11:55 ID:1ScrxKxtO
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:12:14 ID:omiLt+6Z0
スターマンつよいかな?
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:12:16 ID:gUJMh/nC0
>>663
仮にフォーサイドみたいな都市があってだな
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:12:32 ID:dixdznw70
後はボリュームだな、、相当待ったんだから長く遊びたいな
ドラクエのクリア後ダンジョンとは言わずともクリア後の隠しとか
1と2を補完するストーリーとかあってもいいかも

669枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:12:46 ID:zPDDtnQH0
サターンバレーだって別に斜めじゃなかったんだし、街によって表現方法が変わる可能性だってある。
とりあえず発売までワクテカするべ。
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:13:19 ID:mhvxPtJi0
>>664
ななめだったからMOTHERなんだよ




あ、ごめん。この理屈は俺にしか通用にしない気がする。
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:13:32 ID:tyQ817SH0
隠しダンジョンはイラネ
クリア後のイベントとかいらないからエンディングとかにこだわってほしい
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:13:57 ID:nkdnxHpt0
ボリュームはまぁありすぎたせいで破綻した64版と同じストーリーっぽいですから
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:14:05 ID:1ScrxKxtO
斜めじゃなくなるとポケモンみたいね。
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:14:39 ID:DSbSeZy80
>>668
そんなんいらねーよ
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:14:41 ID:5J3knD+a0
1+2の倍ぐらいストーリーあるってのは64版だっけ?
多分今回のもそんぐらいありそう。
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:16:03 ID:9CA5++4a0
個人的に画面より音質が気になる
こればっかりは実際に確認してみないとわからん
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:16:25 ID:tyQ817SH0
一章大体5時間くらいだといいな
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:16:42 ID:ompkBmZH0
むしろ斜めのせいで遠近感が破綻してたし
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:17:14 ID:i2IcBJDy0
いきててよかった
よーーかったーー
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:17:24 ID:WdocU9G80
一章5分
エンディングまで1時間弱くらいでもうれしい
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:17:35 ID:ITq6lkE/0
前2作に倍するテキストだっけ。
そんなにボリュームが欲しいゲームじゃないけど
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:17:37 ID:gaARk8LaO
>665
おぉーdクス!!

このチープさが(・∀・)イイ!!
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:17:43 ID:omiLt+6Z0
何故、恐竜の化石と一緒に生きたカエルが
展示してあるんだ?
おとなしく飾られているけれど・・・。
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:17:55 ID:Ld6lfwp20
>>668
ボリュームは多いとうれしいなぁ。長くやりたいし。
隠しダンジョンとかはともかく1や2のキャラとか少しでも出てきてくれるとうれしい。
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:18:14 ID:MLmRtYM4O
エンディングまで斜めじゃない!
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:18:27 ID:acf/l09xO
おばさんがいる画像64版開発中止座談会の
64の画像と同じシーンぽいな
「はい、ここでビックリ」とか言ってるシーン

フリントらしきキャラがいるのも
64版の画像で同じ配置のが
昔の本にあったような

ワクテカ
687さくら:2006/02/14(火) 13:18:46 ID:vTULXkgiO
新しいスターマンとどせいさんが出ればそれだけで十分だろ
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:18:55 ID:JhpyVFer0
トンズラブラザーズ、ちょっとだけ出てきて欲しい
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:19:07 ID:Dzs1O9qy0
斜めはシュールさ出すのに買ってたな
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:19:24 ID:V5E/hw700
ラスボスは犬
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:19:38 ID:kZzu/hlWO
おおしおへいはちろうです。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:19:45 ID:axINP72zO
ネスが出てきて欲しいとか言ってる香具師はどういう脳の構造してんの?
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:00 ID:ppZQHKAv0
エンディングも斜めじゃない
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:17 ID:LQO/5lL/0
スレ伸びるの早すぎww
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:25 ID:RdUjdgAF0
プッ 浮かれてんじゃねーよ、馬鹿共w
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:42 ID:SqUnW8M80
>>693
エンディングはまっすぐでいい
下手にひねった結末よりはいい
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:45 ID:2EKucrcO0
旧作のキャラを無理に引きずらない方がいいと思うなぁ
そういうサービスはあんまり欲しくない
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:51 ID:mhvxPtJi0
ちょっと今からゲームボーイプレイヤー買ってくる
TV画面で遊びたい
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:56 ID:4ZnWWtu50
GBAのゲームでも、スピーカーかなんかと繋げることで音質って上がるものなの?
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:21:22 ID:5J3knD+a0
ポーキーを改心させることが出来たら俺は泣く。
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:21:28 ID:tyQ817SH0
情報なしでラスボス挑むのが楽しみだw
1も2も倒しかた知ってたから楽勝だったし
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:21:30 ID:rVam8BE10
斜めじゃないっていうのは一点透視じゃないってことか?
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:21:34 ID:95NA32yN0
ここで突然DS移植発表
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:21:40 ID:qc8BufIM0
>>683
お前しらねえの?カエルの骨って緑だぜ?
ばっかでーえ
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:21:59 ID:Dzs1O9qy0
>>686
公開写真の1番目、なんかふとったオッサンいるけど
64版で仲間になるはずだった行商人と似てる。
「はい!ここでビックリぶったまげでございます。」って写真の黄色い奴ね。
フリントは言わずもがな
706さくら:2006/02/14(火) 13:22:00 ID:vTULXkgiO
ラスボスは重装備どせいさん どせいさんの攻撃 ぷ〜
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:22:20 ID:SqUnW8M80
>>695
しかしIDがアフォ
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:22:53 ID:I563kODrO
ここで突然、発売中止
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:23:01 ID:G2Lsilcz0
ぷれいやんみたいにカセットにイヤホンジャック付ければ最強じゃね?
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:23:42 ID:qc8BufIM0
カエルの隣の隣の骨はどせいさん
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:24:30 ID:LQO/5lL/0
多分、俺マザー3が発売される直前(4月15日)あたりには夢精してると思う・・・
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:24:35 ID:I563kODrO
カエルの為に鐘は鳴る
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:24:50 ID:b/DVdUvq0
グラフィックはまさにMOTHER2だな。
あとは音楽と、シナリオ、各所に盛り込まれた無駄台詞の質だな。
システムは変に弄らずいつも通りのオーソドックスなRPGでいいや。

はー、そのままSFCタイプのグラフィックなら本気でDSで出して欲しかった・・・。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:25:48 ID:wJXpxewg0
>>712
あのカエルはリチャードか(゜д゜ )
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:25:50 ID:N0yJtvB90
あれは穴抜けガエル
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:25:50 ID:tyQ817SH0
DS買うべきか否か
SPの充電機器なくしたからできないんだよな
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:26:40 ID:p8YGTjNQ0
64版がボシャってよかったとかいうのはガチでやめてほしい
個人的に豚王もやってみたかったしあれもマザーだとおもっとる
そういうこというやつはグラフィックを貶してるゲハ板の連中と変わらんだろうに
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:27:13 ID:Q7zSC6k80
>>521
画面回転できるから安心しろ
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:28:06 ID:N2melGGr0
平面的な視点が嫌だな
マザー2は2Dでありながら建物に立体感があったはずなんだが…
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:28:10 ID:LQO/5lL/0
>>716
充電機器だけとか購入できないの?
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:28:33 ID:N0yJtvB90
>>717
何一人できれてんの。
キモス。
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:28:47 ID:Dzs1O9qy0
>>717
2Dにした64版っぽいぞ。
公開画像見るとポッチャリ行商人や恐竜、森にフリントそっくりのおっさんとか
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:29:04 ID:N0yJtvB90
>>716
>>720
充電器だけ買えると思うよ
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:29:16 ID:wJXpxewg0
そういや、戦闘がBGMに合わせてコマンドってどっかで聞いたけど、どうなんだろね。
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:29:22 ID:tyQ817SH0
>>720
近くを探してみたがどこにも売ってないんだよな
726さくら:2006/02/14(火) 13:29:36 ID:vTULXkgiO
発売まで浮かれるんじゃない
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:29:39 ID:N0yJtvB90
>>725
任天堂のサイトから買えるっしょ
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:30:14 ID:N0yJtvB90
729さくら:2006/02/14(火) 13:30:35 ID:vTULXkgiO
体力はスロットのままならいいな
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:31:05 ID:ZwqFLS9lO
>>638
ネ申
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:31:05 ID:LQO/5lL/0
めちゃくちゃ楽しみ
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:31:16 ID:N0yJtvB90
戦闘シーンもみたいな。
でも楽しみにとっておきたくもある。
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:32:35 ID:JhpyVFer0
スロット式のライフメーターは受け継いで欲しいな
734カイトス:2006/02/14(火) 13:34:03 ID:vTULXkgiO
おいお前等、自分の屁臭った事あるだろ 何気にいい匂いだと思わなかったか
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:34:16 ID:I563kODrO
斜めにこだわってる人は、アレだな
心が曲がってるから斜めが好きなんだろな
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:35:55 ID:DSbSeZy80
>>734
あるある
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:36:43 ID:wM1RpByF0
縦になったんだ!
ドットも細かくなったねぇ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:36:48 ID:qc8BufIM0
言っておくがナナメも直線だぞ?
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:36:59 ID:p8YGTjNQ0
>>721
お前はマザーファンを語る資格がないよ
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:37:13 ID:OH51DeEp0
右斜め45℃
これは譲れない。
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:37:33 ID:1ScrxKxtO
>>735
お前屑だな
人格否定までして何が言いたいんだい。
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:37:59 ID:NwG/jSQN0
今スクショ見た
感想:しょっぼw
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:38:03 ID:Dzs1O9qy0
>>735
心が曲がってても悪人はいない。
それがMOTHERファンである。
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:38:08 ID:R1vYWbZI0
>>725
俺も一度無くしたと思って単品の買った。そしたら見つかってさ。
だからSPの充電器2個持ってる。
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:38:09 ID:DMvbTD4P0
マザーの最大のうりは
あの独特な音楽だとおもうけどね
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:38:10 ID:N0yJtvB90
>>739
何を逆切れしてんだ?
俺は64版も好きだぜ。

一人で熱くなってんじゃないよ(´ー`)y─┛~~
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:38:13 ID:LQO/5lL/0
GBAで今まで一番売れたゲームって何?
やっぱポケモン?
748カイトス:2006/02/14(火) 13:38:58 ID:vTULXkgiO
おいお前等、自分のケツの穴掻いた事があるだろ その掻いた指臭ってみろ 病み付きになるぞ
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:40:08 ID:R1vYWbZI0
>>745
あの不協和音みたいな音は欲しい。
ゲーム音源そのままのサントラってまだ売ってるのかな・・?
聞きながらお出かけとかしたい。
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:40:37 ID:mhvxPtJi0
>>747
多分
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:40:37 ID:HzhuAVsq0
>>748
同意
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:41:30 ID:LQO/5lL/0
質問

アメリカとかの外国も4月20日に発売なんですかね?
それとも日本だけの先行発売?
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:42:06 ID:mhvxPtJi0
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:43:07 ID:/cJXnpL80
主人公がネスじゃないっぽいのが痛いな
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:43:28 ID:IQr+p/jw0
結局ポーキーはスルーみたいですね。
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:43:37 ID:Nxx2jzHf0
ネスは2だけだし
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:44:36 ID:DMvbTD4P0
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:44:46 ID:/cJXnpL80
>>756
なんつうか、あのスタイルだよ
せめて赤帽子がなぁ・・・・
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:44:46 ID:I563kODrO
ネスは父親役で出てきます
760さくら:2006/02/14(火) 13:45:16 ID:vTULXkgiO
スマブラのネスの裏キャラが決まったな
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:45:23 ID:DMvbTD4P0
てか、帽子被ってない

主人公は初だな
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:45:44 ID:dixdznw70
最後にドラゴンボールみたいな展開でロボットになって
セーブすると戻ってこれなくなるのは今回は勘弁して欲しい!
個人的には1の方が好み!
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:46:37 ID:R1vYWbZI0
>>761
野球やらないのかな?ジャイアンツ弱すぎるから糸井さん見切りつけたか。
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:47:29 ID:G2Lsilcz0
武器はサッカーボールか?
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:48:42 ID:5J3knD+a0
アメフトかもw
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:48:45 ID:tyQ817SH0
新しいPKでも予想しようぜ
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:48:53 ID:gUJMh/nC0
柔道着が防具に出てきたりして
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:49:22 ID:/cJXnpL80
今回の主人公はあれだよな
いままでで言う二番手キャラなんだよな、いじめられてる奴
769さくら:2006/02/14(火) 13:49:39 ID:vTULXkgiO
初めてSFCでMother2のギーグ倒した時一瞬バグったかと思った
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:49:55 ID:qc8BufIM0
3の主人公はネスのノーバディだよ。
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:50:34 ID:axINP72zO
>>768
いわゆる俺ね
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:50:35 ID:R1vYWbZI0
>>769
あの時俺情緒不安定だったから錯乱か失神しそうになった。
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:50:38 ID:DMvbTD4P0
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:50:43 ID:xYoMwN2r0
あの画像を見ると豚王の最期で良いんじゃね
フリントらしきおっさんもいるし…
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:50:53 ID:kZzu/hlWO
今回は「ホームシック」じゃなく「ひきこもり」
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:51:35 ID:Q0rvBKu/0
マザー3の主人公について

・予想1
ドラクエ4風に章ごとに主人公が複数いて、最後に赤帽子の真主人公が登場する。

・予想2
冒険の最初は帽子をかぶっていないが、冒険の途中でかぶるようになる。

・予想3
かぶらない。けどそれには何かしら意味がある。
777ませど様 ◆3X1b8VAs/E :2006/02/14(火) 13:51:40 ID:upAgqX/20
あっひゃっひゃっひゃゴミどもめ
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:53:20 ID:5J3knD+a0
まさかPK使えない主人公ってことはないよな…
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:53:51 ID:33ZaCOA10
なぁなぁブラウニーブラウンじゃなくて、



(C) 2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
Sound:(C) 2006 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

HAL研じゃん!
やった!!!!!!!!!!!!!!!!!1
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:53:59 ID:dixdznw70
後、米版だっけか?1のエンデイングで親父の正体わかる奴
今回はその辺も補完してくれ、、どせいさんはまーいいや(ってかいらね)


4は出ない(出ても何十年後w)かもしれないから
なるべく色んな遊び方できる様にと期待してる
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:56:33 ID:/sKhBISv0
防止をもらうようなイベントがあったらいいな
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:56:58 ID:DMvbTD4P0
海外では
アンダーグラウンドってタイトルなんだよな・・・

今回は、日本と同じマザーでいくのかね
783さくら:2006/02/14(火) 13:57:22 ID:vTULXkgiO
パパはかなり金持ちだと思うのは俺だけだろうか
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:57:28 ID:1ScrxKxtO
>>779
(^o^)/やったねホントに
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:57:50 ID:gUJMh/nC0
>>782
そうだっけ?
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:58:04 ID:tyQ817SH0
キャッチコピーはなんだ!?
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:58:14 ID:/cJXnpL80
>>779
おぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお、キタ━(゚∀゚)━!!!!
本当にぶらぶらじゃなくて良かったw
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:58:35 ID:IQr+p/jw0
>>782
アンダーグラウンド…

どう考えてもマザー>>∞>>アングラ
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:58:54 ID:axINP72zO
>>782
どう考えたらアングラになるんだ
アースバウンドでしょ
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:59:28 ID:nvnWVMaF0
マザー3はエンディングを迎えて
このスレに帰ってくるまでがマザー3です
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:00:36 ID:axINP72zO
このゲームだけはクリアするまでどこの情報も見ないだろうなあ
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:01:14 ID:I563kODrO
マザー3の話の続きはマザー1
全ては繋がってリンクしているのです


糸井
793さくら:2006/02/14(火) 14:01:43 ID:vTULXkgiO
キャッチコピー 奇妙で面白く そして切ない
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:02:15 ID:33ZaCOA10
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_02.gif

この画像の左下の恐竜の骨見たら

なんか物凄く安心した、遊び心が残ってるんだって思うと
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:02:44 ID:/cJXnpL80
エンディングまで泣くんじゃない、は結構好きだったな
ゲームも楽しみだけどCMも楽しみ
でも2みたいのは辞めて欲しい
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:03:00 ID:aHK4iplV0
嘘つくな。アングラじぇねぇぇぇ

earthbound

[形]
1 地に根ざした
2 〈宇宙船が〉地球へ向かう.
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:03:01 ID:xYoMwN2r0
>791
漏れも。
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:03:32 ID:tyQ817SH0
>>794
2のデカくて全体が見えない恐竜が良かったんだがな
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:04:15 ID:OednVknS0
>>798
それはいえるw
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:04:20 ID:mGo1KG6y0
ああああプレゼントが!!バレンタインにやってくれるね!
早速ケータイに送りましたと報告申し上げます。
さてティヨコクツキーでも焼くかな・・
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:04:29 ID:qc8BufIM0
デカ恐竜はでてくるだろ
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:05:46 ID:mhvxPtJi0
米国版のタイトル画面
ttp://kumamoto.cool.ne.jp/busukya/mother/m120.gif
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:05:49 ID:axINP72zO
だから前作と同じ物を求めるなと
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:06:43 ID:Pe2LGuUv0
マザーっぽくてほっとした
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:07:39 ID:Q0rvBKu/0
>>802
こんなんMOTHERじゃねええええええwww
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:08:13 ID:N0yJtvB90
>>792
それなんてドラクエ3?
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:11:12 ID:p6d92FWy0
楽しみだなぁ。
sp磨いて待つとしよう。
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:11:13 ID:YBp1pMVv0
>>792
まんまバック・トゥ・ザ・フューチャーだけどな
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:14:20 ID:6WVlU1Uc0
ネスじゃないのか・・
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:15:10 ID:tyQ817SH0
欲を言えばSFCで出してほしかった
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:16:48 ID:gUJMh/nC0
>>809
1の主人公はニンテンだからな
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:17:01 ID:I563kODrO
欲を言えばネオジオポケットで出してほしかった
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:17:37 ID:NwG/jSQN0
3部作の王道を今更
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:19:07 ID:qc8BufIM0
ネスがNESだから
3主人公はGBA(グバ)で
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:22:12 ID:iH6G2bW60
732はearthboundをずっとアンダーグラウンドと読んでたのか・・・
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:22:44 ID:/cJXnpL80
>>810
それ同意
まぁSFCで出しちゃ売れないだろうけど
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:23:32 ID:iH6G2bW60
ごめん782ね
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:23:57 ID:ewwf+Mhd0
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:24:21 ID:NwG/jSQN0
使いまわし感たっぷりの画像萎える
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:26:26 ID:X/eNxYpr0
画面写真、発売ギリギリまで発表しないと思ってたんだがわりとあっさり公開されたね。
視点に関する不満が出てるようだけど、十分MOTHERファンの期待を裏切らないグラフィックだと思うぞ。

ブラブラ開発はミスリードだったのか?
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:27:20 ID:NwG/jSQN0
それこそネタ画像かと思った
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:28:35 ID:JhpyVFer0
あー。スクリーンショット開いて愛のテーマ流してたら期待が膨らんできた。
早くやりたいよ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:29:20 ID:I563kODrO
チャンプ
ジェニス
テッド
デューク
このパーティも良かったんだが
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:29:28 ID:RUDoiTpy0
予想以上にしょぼくてガッカリです
買うのやめときます
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:29:46 ID:gUJMh/nC0
任天堂だけ権利表示のある外注ソフトもあるよ
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:30:34 ID:iPw1YO1D0
斜め視点と切り替え可能とかないのかな
雰囲気は結構いいのにそれだけが本当に口惜しい
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:31:22 ID:LtOu5LwY0
1と2を足して2で割ったようなグラフィックだな

とりあえず悪くは無い気がする
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:32:01 ID:axINP72zO
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:32:03 ID:nlh5EPwNO
今北産業
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:32:34 ID:JhpyVFer0
最終長背してる段階の画像だからな、まだまだ変わる可能性はある
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:33:09 ID:hqWre3qV0
あーっと、きましたね。
やっぱマザーはこのテイストじゃないと。

ワクテカ
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:33:35 ID:6WVlU1Uc0
>>818
1のつづきならmother1のきもちわるい世界感をそのグラであらわせるのか不安
だと思わないか
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:34:03 ID:0BqqbYs90
なんだこのいかにも金かけてません的なグラフィック
失望した、買うのやめときます
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:35:21 ID:PVZu9v6z0
ちょっとセンスと密度が足りない
でも 2のグラでもう1度やりたいという願いが
10年越しにかなったぞ うわ〜ん
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:35:34 ID:JhpyVFer0
2ヶ月以上も待てねー!!!
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:35:57 ID:f9lngzsG0
>>830
グラフィック変えるのってかなり時間かかるが
と、いうかもうドッターがほとんど居ない証拠だな
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:35:59 ID:/wOduH+aO
>>833 考え直せ
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:36:43 ID:Q0rvBKu/0
>>837
おまえ優しいな
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:37:07 ID:mhvxPtJi0
>>832
ヒント:単発ID
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:37:16 ID:I563kODrO
とりあえず俺はマザー3の画面を見ながらだったら、ご飯三杯はいけるな
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:37:25 ID:/cJXnpL80
ななめ道はシリーズとしては欲しかったなぁ・・・・
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:38:50 ID:X2lvuE6x0
キャラと背景のオブジェクトがでけーな
携帯用だから見易さに特化したんだろうけど
視野が狭い分ダンジョンは迷いやすいかもね
アドベンド砂漠みたいなマップがあったら死ねるかも
843MOTHERファン:2006/02/14(火) 14:40:38 ID:EzVJ8VSX0
なんだこのRPGツクールでも作れそうなしょっぼい画面は
散々待たしといてこれかよ?
マザーファンの俺も我慢の限界だ
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:42:16 ID:gmvpYb7c0
346 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [agesyoboon] 投稿日:2006/01/16(月) 16:57:01 ID:+VIZ8PoN
みんなでホリエモンに臭い飯食わせんだよ!
毎晩、超S級の女を何人も抱いて超特上寿司腹いっぱい食ってるあの豚野郎にだ!!
想像するだけでイキそうだぜ。勃起が止まらねぇ・・・
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:42:39 ID:gUJMh/nC0
斜めで試作してGBAでは見づらかったので今の形に落ち着いたのかな
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:43:02 ID:ykjnbMyC0
最廉価版黄金の太陽を買って、ここまでGBAで出来るんだとグラフィックに感動(中身は凡作)した自分には
どう考えても手抜きとしか思えんグラフィックだなこれは。正直FCレベルだろ。
マザーはこれでいいなどと、信者が甘やかすから一流のRPGになれんのだよ
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:43:30 ID:92qDEKfZ0
顔近づけて画像しっかり見てみたらがっかりしてる人の気持ちもわかった
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:43:48 ID:/cJXnpL80
>>845
それは、どうなんだろうか・・・
マザー1+2の2はそこまで見づらくなかった気が
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:44:52 ID:jWo8PSEU0
マザー3は黒歴史になるだろうな
なんだこの手抜き画像は
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:46:11 ID:X/eNxYpr0
別に甘やかしてなんかいない
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:46:57 ID:X2lvuE6x0
前スレか前々スレで出てたパステルカラーのMOTHERも見たかったなぁ
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:46:58 ID:mhvxPtJi0
2時半あたりから単発IDがたくさん出てきて
アンチ意見を書いてるのは何故ですか?
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:46:59 ID:I563kODrO
俺はいつでもハッピーさ!
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:47:16 ID:AZx6kjTr0
どうせ3でシリーズ終了なんだから俺が満足出来ればいいや
この程度のグラで十分
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:47:17 ID:mflj/S0g0
斜めじゃなくなってよかったよ。移動が面倒臭かったから。
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:47:32 ID:DMvbTD4P0
てか、メインの購買層って

オリジナルの時にマザーやった人だろ
今の年齢で言うと20〜30代ぐらい
だから、グラがこれでも問題ない
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:47:39 ID:rK+spsE10
久しぶりに来たらすごい速度
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:47:44 ID:Q0rvBKu/0
期待しすぎちゃいけないと、頭はわかっているんだけど
もう発売日が待ちきれないほどワクテカしてる。
もうこの期待は自分でも止められないだろうなぁ・・・。
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:48:04 ID:r9+2UTsw0
こんな手抜きゲー出すのに何年かかってるんだ。
やっぱ据え置き機は任天堂に任せては駄目だ。ゲームの進化が著しく遅れる。
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:49:14 ID:NwG/jSQN0
単発IDによる自演は意見の内容にかかわらずマザスレ名物
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:50:14 ID:rK+spsE10
待ちきれないよなぁ
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:50:22 ID:dixdznw70
マザ1+2の2でも斜めやってるからな、、、3で出来なかったら痛い
自分的にはミクロでやると思うのだが全体の把握がしにくいと気になるのが
戦闘に入る時!1のランダム形式?2のシンボル形式?
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:51:19 ID:JhpyVFer0
シンボル形式がいいなあ。好きなときに戦闘できるし。
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:52:07 ID:92qDEKfZ0
しかし十分許容範囲だし、変に雰囲気変わってなくて本当によかった
早くやりたい気持ちは何も変わらない
できれば斜めの街もあってほしいところ
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:52:54 ID:IXuJm1/v0
散々またしといてこれかよ
珍天道はもう駄目だな
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:52:57 ID:jPB/N3WJ0
シンボル形式?
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:53:17 ID:rgcyPv7y0
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:53:40 ID:/cJXnpL80
シンボルエンカウントは便利だからなぁ
とはいえランダムの緊張感も捨てがたい
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:53:42 ID:DMvbTD4P0
一番見たいのは戦闘画面なんだけどね

まあ、2と同じなら問題ない
HP表示もダイヤル式で
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:54:58 ID:JhpyVFer0
ダイヤル式HP表示って凄い。あんなちょっとしたアイッデアで戦闘が凄く楽しい。
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:55:58 ID:Q0rvBKu/0
>>867
GBAで2Dのマザー3でも十分満足してるが
本音を言うなら・・・こっちでやりたかった・・・。
872斑目 ◆Gun3fVKc6Q :2006/02/14(火) 14:56:51 ID:hOIZ+h/90
やっぱりマザーはこの絵じゃないとね
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:57:13 ID:rK+spsE10
町の人も細かい動きするんだな
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:57:22 ID:ws5nNEqC0
ランダムエンカウントでもいいけど、1のようなエンカウント率だけは絶対にやめてもらいたい
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:57:39 ID:/cJXnpL80
>>867
今見ると結構しょぼい3Dだな・・・・まぁ今の技術なら同じポリゴン数でも
多少ましにできるだろうからDSで出して欲しかったような気も・・・
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:58:05 ID:gUJMh/nC0
グラフィックセンスは前作のほうが上な気がする
でもキャラはいい感じ
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:59:08 ID:DMvbTD4P0
あと、スターマンでるんかいな

あと、バンドブラザーズも
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:00:16 ID:5ooB0N+b0
豚王やキマイラがなんでこんな手抜き風ゲーになっちまうんだよ・・・・

ファンであるからこそ、今はただ失望の思いしか感じられない
マザーは任天堂にとってシナリオとキャラを変えて信者に売ればおkってことか

64中止でGCどころか、DSにも出さない時点で怪しいとは思っていたが、
マザーは明らかな小遣い稼ぎに利用されちまったな
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:00:22 ID:5h2KHi8NO
バレンタインデーだというのにおまいらときたら
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:00:48 ID:/cJXnpL80
>>877
バンドブラザーズはDS使用時にDSスロットにバンブラをセットした時だけでてきます
とかだったら、ぶっころ
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:01:14 ID:3XVC+pIj0
幻のマザー3任豚の最期をやりたかったよお〜
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:02:07 ID:V5E/hw700
アー アー アー ネスサン ワロス
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:02:56 ID:poKg8naU0
あの三枚目の写真はリリパットステップと見た。
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:03:25 ID:gEeVjmFvO
斜めむいてるキャラもいるから
斜め移動はとりあえずできそう。
さっきから、なぜか任天堂批判してる人がいるのは何故?
論理飛躍しすぎ。
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:03:28 ID:6WVlU1Uc0
>>878
あのころを思い出してきたら泣けてきた
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:03:49 ID:DMvbTD4P0
http://www.mother-jp.net/
↑なにこのキモサイト
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:04:15 ID:9EXt96II0
キャラに対してマップが狭いのと、斜め視点じゃないのが気にかかるが、それ以外はオールオーケィだ!
今から楽しみなんよ
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:04:25 ID:Gejx2JgH0
なんでDSで出さないんだ
楽したいのがミエミエだよ
もう任天堂には失望したよ、買うのやめときます
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:04:32 ID:bAhNI89A0
>>886
何を今更
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:06:11 ID:6WVlU1Uc0
失望してる人を叩く人が少ないっていうかいないってことは
結構皆同じ気持ちなのかな・・
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:07:21 ID:gUJMh/nC0
>>890
ヒント:このスレの年齢層
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:07:51 ID:JhpyVFer0
単発IDだからスルーしてるんだろ
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:07:57 ID:nkdnxHpt0
まぁーもうちょっと何とかして欲しかったという気持ちも、あることはあります
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:08:56 ID:NwG/jSQN0
今日ほど単発IDが少ない日もない
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:08:59 ID:0/BFcMXY0
>>890
リメイク or 久しぶりの新作→ワクテカ→画像・システム公開→orz→叩く

もうこの流れ飽きた
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:09:04 ID:ekP4Iw9O0
ああ、アニヲタ世代か
興味ないならポケモンスレへGO!
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:09:14 ID:Q0rvBKu/0
グラに関しては斜めじゃないこと以外は文句のつけようないと思うが・・・
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:09:15 ID:Dzs1O9qy0
>>890
叩くのは携帯ゲーの平均年齢ぼちぼちの奴らだろ
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:09:19 ID:/cJXnpL80
何の不満もない奴は、ある意味すごい奴だと思うけど
画像三枚だけで、失望してたらどうしようもないしなぁ
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:10:00 ID:ekP4Iw9O0
何が不満なんだ?
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:10:31 ID:I563kODrO
たまには、みんなジャンヌスレにも来いYO!
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:14 ID:DMvbTD4P0
てか、賛否両論がでるのは

動画が出たときじゃね〜

だからまだ賛否の論議は早計

まあ、動画自体発売前に載せるかどうかしらんけど・・
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:20 ID:mflj/S0g0
煽り相手にしても。。。。
そもそも出来たもんにぐちぐち言ってもどうにもならないのに言う奴きもいよ。
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:25 ID:gEeVjmFvO
まああれだ
10年以上待たされたMOTHERファンはこんな煽りにゃ負けんよ

小学生だったあの頃の俺に3やらしてあげたい
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:26 ID:nkdnxHpt0
>>900
2と全く変わらないのが不満と言うのも語弊ありますが気になるところなんですけど、
それが良いという人が居るのだから永遠にすれ違いですよ
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:28 ID:difCoiZr0
スレの進みが早い、、、もちつけ
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:34 ID:PQK6ZnGQ0
てめーらだけの感覚で物言ってんじゃねーよ。
マザー3の画面を若い女性に見せたら興味持つと思う。
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:11:42 ID:ekP4Iw9O0
不満なんていう段階ですらないだろ馬鹿か
まだ 期待、ワクワク の段階。
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:12:01 ID:BdlR3JTA0
今見てきたけど、そんなにがっかりさせられるほどではないだろ。
つーかマジで楽しみだわ、俺は!!!
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:12:14 ID:BN9RbOvX0
DSにすりゃよかったのに・・・母三
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:13:12 ID:+aKYjdoR0
なんか文句言ってもゲームがつまらなくなるだけ。
それも誇張されるし。
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:13:58 ID:ekP4Iw9O0
>>910
ん?
DSはGBA互換でっせ?
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:14:02 ID:f8DV8mIY0
DSにしようとしたらまた次世代機が出てから発売になるだろうから
そんなことなら今出してくれたほうがいい
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:14:07 ID:NwG/jSQN0
なんだかんだで過剰反応
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:14:10 ID:YOZQjI0k0
俺はMOTHER、MOTHER2の世界観が染みついてるから
豚王とキマイラの時はがっかりした
だからそれが中止になって今回の画面の結果になったのは嬉しい
でも、MOTHERに何を期待するかによって考えは違うと思う
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:14:38 ID:JhpyVFer0
MOTHER3のCMがテレビで流れ始めたら、泣いてしまうかも試練
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:14:47 ID:gUJMh/nC0
>>911
文句言ってるやつはみんなあげてるし売り上げや買う買わないことを意識してるし、そういうこと。
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:14:48 ID:AwT4DM510
単発IDとかいってる信者はかわいそう
時代を読めよ、期待はずれっていう意見は正しい。
売上考えてみろ。いくらいくとおもってんだよ
普通の感性なんだよ
買うのは信者だけ。
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:15:27 ID:BN9RbOvX0
なんだこのRPGツクールでも作れそうなしょっぼい画面は
散々待たしといてこれかよ?
マザーファンの俺も我慢の限界だ
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:15:40 ID:LQO/5lL/0
もう次スレかよww
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:15:48 ID:XpMFafsZ0
ゲーム系スレはあんまりこない方がいい。結局発売前にしらけるだけだし。
何も考えない方がどのゲームでもそれなりに楽しめると思う。
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:16:05 ID:ZeMXRF1G0
ゲハからGKの出張書き込みが凄い
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:16:15 ID:rK+spsE10






中国語読めません><
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:16:17 ID:LQO/5lL/0
ってゆーか売り上げとかは俺らにとっちゃどうでもいいじゃんww
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:16:17 ID:tyQ817SH0
>>638テンプレに加えとこうぜ
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:16:45 ID:ekP4Iw9O0
しょぼいか?
2Dドット絵=しょぼい なのか?馬鹿か?
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:17:24 ID:nkdnxHpt0
2Dドット絵=しょぼい は無いですが
しょぼい2Dドット絵はあるんじゃないんすか
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:17:48 ID:GwIK6zorO
>>919
ぜひ作ってくれ
早くやりたい
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:17:49 ID:kNwQm4l30
2D自体は悪くないんだが、2Dゲーの数あるグラフィックに比べて
3画面のクオリティが低い感はいなめねーーーーーー
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:18:01 ID:f8DV8mIY0
3枚目は主人公?と思われる奴が真ん中にいないのが気になる
あと今回のキーは犬なのかな
犬が主人公ってこともあったりして
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:18:22 ID:rK+spsE10

843 MOTHERファン New! 2006/02/14(火) 14:40:38 ID:EzVJ8VSX0
なんだこのRPGツクールでも作れそうなしょっぼい画面は
散々待たしといてこれかよ?
マザーファンの俺も我慢の限界だ

919 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/02/14(火) 15:15:27 ID:BN9RbOvX0
なんだこのRPGツクールでも作れそうなしょっぼい画面は
散々待たしといてこれかよ?
マザーファンの俺も我慢の限界だ

932枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:18:21 ID:BN9RbOvX0
ドットにセンスがない
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:18:42 ID:bAhNI89A0
>>930
それはないだろ
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:18:56 ID:Ld6lfwp20
マザースレは来たほうが楽しめる。
画像3枚公開されただけでもいろいろ意見が出るし。俺もこの3枚出ただけでうれしかった。

935枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:19:17 ID:XpMFafsZ0
売り上げは正直期待しないな。
結局旧来のゲームと言えばそうだし今その路線は苦しい。PS2とか見てもね。
でもファンのために出すんだからいいじゃない。
DQなんてファミコンミニすら出してくれない訳だし。
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:19:51 ID:wJXpxewg0
グラフィックなんて所詮好みなんだし、ガッカリした香具師はやらなきゃいい。
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:20:37 ID:BN9RbOvX0
うーん、スクリーンショット見ると少々微妙感が…
斜め俯瞰マップじゃないし、キャラグラフィックが左右対称でイヤン
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:20:38 ID:ekP4Iw9O0
はいはいw
叩いてる奴はマザーやったことないガキばかりw
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:20:41 ID:kNwQm4l30
グラフィックを補って余りあるだけ面白いと思うぜ?
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:20:54 ID:3Kr7o+th0
これくらいのグラフィックで良かったら、延期してなかっただろうなぁ。
ゲームボーイカラー以上スーファミ未満くらいのグラフィックかな。
まぁ、そのグラフィックで余ったデータ容量を、シナリオなどに
回しているのなら文句はないが。
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:20:57 ID:tyQ817SH0
マザー3は、まだRPGが面白かったあの頃を思い出させてくれそうだ
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:02 ID:KLiRbTCg0
でも、ちょっとくらい変化をつけて欲しかった気もしないでもない。
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:12 ID:f8DV8mIY0
グラで左右されるゲームじゃないしな
MOTHERは音楽と街の人のセリフだよ
まぁグラも俺はこれでいいと思ってるけど
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:30 ID:nkdnxHpt0
仮にもマザーの最新作に、売り上げが期待できないというのに無性に寂しさを覚えた
せつねぇー

>>936
そう単純に割り切れるもんじゃないんだと思いますよ。たぶん。
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:31 ID:LQO/5lL/0
スレが荒れてきたww
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:30 ID:OednVknS0
壁に模様付けてくれよ
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:32 ID:mhvxPtJi0
>>917
+何故か単発で、言っている事が 皆驚くほど一様
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:21:54 ID:ZwqFLS9lO
>>930
豚王参照されたし
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:22:47 ID:Ld6lfwp20
誰かそろそろ次スレを。part11になるのか?
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:22:56 ID:bAhNI89A0
現時点で文句を言ってもどうしようもない
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:23:14 ID:YOZQjI0k0
>>944
そういう時代の流れを感じながら
テーマ聴いて、グラフィック見て、コピーを思い出すと泣けてくるw
952917:2006/02/14(火) 15:23:21 ID:gUJMh/nC0
>>947
あれからの流れを見てるとちょっと笑える。2chの華だよ
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:23:26 ID:bAhNI89A0
950だから次スレ立ててくるよ
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:23:31 ID:nkdnxHpt0
>>947
賛否両論なのは火を見るより明らかな上に、どっちも単発はそれなりに居ると思うけど
まぁ否定しているのにやたら作為的なのが居るのは確かだけど
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:23:42 ID:hlgOgXM60
ていうか今日画面公開しちゃったら後数回なにやるんだよw
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:24:02 ID:dixdznw70
きっとマザ3のポイント登録と+200Pで幻の64版マザ3貰えるんだよ!
最近のクラニンはサービス精神大だからやりかねんぞw
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:24:20 ID:f8DV8mIY0
キャラ紹介とかストーリーとか
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:24:29 ID:tyQ817SH0
>>955
戦闘システムの紹介とかキャラクター発表とか
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:24:32 ID:hvKEnixp0
失望しました。もうプレイすること無いのでGBAミクロ売ってきます
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:24:36 ID:DMvbTD4P0
まあ、1+2の売り上げを超えるかは微妙だな

30万本以上うらないといけないし

20万以上が妥当な所だな
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:24:49 ID:LQO/5lL/0
>>955
これから毎週3枚画面公開する手があるじゃないかww
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:25:18 ID:rK+spsE10
ドラクエがPS2だとSFC時代の良さ出せないのと同じで
DSだとまたこんなんMOTHERじゃないみたいな意見も多かったと思うけど

上位機種でも似たような世界観のもの出してほしい
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:25:25 ID:d/FH7jX30
売り上げとか斜めじゃないとか2以下とかそんなことはどうだっていい
今、僕はマザー3がやりたいんだ
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:25:49 ID:wJXpxewg0
>>959
ミクロ売って後悔したら、また買えよ。
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:25:55 ID:BN9RbOvX0
マリオ3クラスだぞおい・・・・・。
何年前のゲーム水準だよ・・・・。
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:26:17 ID:8GieovA/0
画面3つ見ただけで失望(笑)
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:26:32 ID:3Kr7o+th0
新規層に受け入れられなければ売り上げは伸びない。
売れなければ4はでない。
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:08 ID:nkdnxHpt0
完全に新規度外視な辺り、3で終わらせるのかもねぇ
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:17 ID:gUJMh/nC0
>>967
というか糸井の年がw
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:21 ID:DMvbTD4P0
>>967

4なんかないよ

3で完結って糸井がイッたっヤン
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:25 ID:tyQ817SH0
4出るころには死んでるよ多分
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:27 ID:BdlR3JTA0
失望失望うるさい。皆それしか言わないな。
もっと意見言えよ。こうだったら良かったとかさ
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:30 ID:mhvxPtJi0
>>967
4は出なくていいや
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:39 ID:nkdnxHpt0
>>970
あぁ、そうなんだ
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:27:40 ID:gd9O0UwWO
>>967
もともと糸井の三部作構想ですか
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:28:02 ID:LQO/5lL/0
別に売り上げとか俺ら庶民には関係ないじゃん!!
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:28:24 ID:mhvxPtJi0
>>972
専ブラでIDの色を見るといいよ
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:28:40 ID:nmsUPvau0
グラフィック可愛い!
良かったーー。
979950:2006/02/14(火) 15:28:53 ID:bAhNI89A0
立てられませんでしたorz
テンプレここに貼っとくから誰か立ててくれ
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:28:57 ID:p8YGTjNQ0
>>967
もうこれがでたらおしまい
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:28:59 ID:nkdnxHpt0
庶民にゃ関係ないけどユーザは興味があると思う
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:01 ID:PVZu9v6z0
マリオ3クラスは褒め言葉
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:01 ID:DMvbTD4P0
でも、4だすなら、CMはHGか?
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:15 ID:V78nWYse0
      ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  母3のAAまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:17 ID:XpMFafsZ0
FFとかDQみたいにぐだぐだになってファンからも見捨てられるなら4なんていらないし。
そもそも3が出る事自体奇跡だと思う。
9861/5:2006/02/14(火) 15:29:25 ID:bAhNI89A0
◆あらしあおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん

任天堂公式サイト ttp://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/
ほぼ日刊イトイ新聞 - MOTHERの目次 ttp://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ! ttp://www.1101.com/MOTHER3/index.html

マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのMOTHER関係 ttp://www.fukkan.com/group/?no=203
MOTHER2クイズです ttp://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1
関連リンクとか >>2-10 >>11-20

◆前スレ
MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part9(実質Part10)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139284638/

ちなみに発売日が決定しました 2006年の4月20日(木)に発売です
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:33 ID:p8YGTjNQ0
>>972
失望したというのが意見かと
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:37 ID:YBp1pMVv0
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/%7eraiou/cgi-bin/uploader/src/up2112.gif
斜めにしてみた

おまいらこんなマザーが良かったのか
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:37 ID:Ld6lfwp20
なんか画像を批判してる奴が増えたなぁ。まあ人それぞれだが。
画像が公開されたころ、皆喜んでたときが懐かしい。
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:29:57 ID:OednVknS0
>>988
いいかもしれん
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:30:00 ID:gaARk8LaO
あー楽しみだ\(^ω^)/
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:30:05 ID:BN9RbOvX0
携帯ゲーのMOTHER3スレ見たら
信者がこのしょぼい画像で狂喜乱舞してたので正直引いた
みんなで荒らしに行こうぜ!!
9932/5:2006/02/14(火) 15:30:20 ID:bAhNI89A0
◆過去スレ
MOTHER3総合スレッド〜九つ目の愛のテーマ〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139283829/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part8 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138800236/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138110355/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part6 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136025716/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part5 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132460204/
MOTHER3(マザ−3)総合スレッド Part4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131615660/
MOTHER3 Part2 (Part3) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131350938/
【そのそれは】MOTHER3【吉祥寺にあり】(Part2) http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130263307/
【そのそれは】MOTHER3【吉祥寺にあり】(Part1) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127917852/

◆MOTHER関連スレ
・携帯ゲーソフト板
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part41 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139804058/
・レトロゲーム板
MOTHER〜マザーについて語るスレ43 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135979139/
・ゲーム音楽板
マザー MOTHER http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/
(mother:スレッドタイトル検索 http://ttsearch.net/s.cgi?k=mother&o=r
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:30:46 ID:tyQ817SH0
>>988
コレだ
9953/5:2006/02/14(火) 15:30:55 ID:bAhNI89A0
◆MOTHER関連書籍
小学館
・マザー百科 新装復刻版 ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
・任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168
エンターブレイン
・MOTHER1+2 どせいさんのほん ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
・MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html
毎日コミュニケーションズ
・Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 ttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml


◆MOTHER関連CD
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-341

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?associate=SMO&goods=MHCL-342

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:31:00 ID:LQO/5lL/0
>>992
誤爆、乙
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:31:21 ID:OednVknS0
>>992
向こうにあったなそんなレス
9984/4:2006/02/14(火) 15:31:25 ID:bAhNI89A0
◆MOTHER3-Q&A
Q.ハードはどれを買えばいいの?
A.以下の選択肢があります。
1 GBA・・・バックライトがない為画面は暗い。GBソフト可。 本体の持ち心地、キーレスポンスの良さ、
      ボタン配置はトップ。明るく出来る環境があればイチオシ
2 GBASP・・・折りたたみ式でコンパクト。画面はそこそこ明るい。GBソフト可。
3 GBM・・・サイズが小さく最も明るいが、画面も小さい為見にくいかも。GBソフト不可。
4 NDS・・・DSソフトもプレイ出来るのでお得。画面も明るい。GBソフト不可。
5 NDSL・・・3月2日発売のNDS上位機種。NDSより軽く、明るい(らしい)。GBソフト不可。
6 GC+GBプレイヤー・・・TV画面でプレイしたい人向け。D端子無しだと少しぼやけた感じに。
7 GBA SP米版・・・証明がバックライトに。大画面&高輝度でアドバンス系列では最強との声が。
           輸入代行をしているサイトで購入可能。

Q.ソフトはどこで買えばいいの?
A.セブンイレブンやファミリーマートなど
 ゲームを取り扱ってるコンビニで予約すれば
 送料・手数料無料。

7ドリーム
http://www.7dream.com/page/n/a01b05/g/008200000000000
ファミマドットコム
http://www.famima.com/toy/game/
amazonは予約関係が苦手なので当日絶対手に入れたい人は避けた方がいいでしょう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093OLW/
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:31:28 ID:gUJMh/nC0
>>989
たぶん大半は喜んでるよ
ブログとか見てみなよ
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:31:32 ID:f9lngzsG0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。