【PSP】電車でGO!ポケットMTS総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
439枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 18:17:23 ID:2miGfsj+0
MTS THEKQきぼんぬ
440枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 13:31:53 ID:PpTSpWTR0
PSエミュで、プロ1やりたいな
441枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 18:35:52 ID:wS92//KY0
442枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 20:50:15 ID:KcCC9msW0
kaso
443枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:06:00 ID:TR/VmVSO0
あげ
444枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:41:40 ID:a4qZ/Ody0
MTSシリーズは車両の長さ考慮されてる?
先頭が平坦でも後ろの車両が下り勾配走ってればズルズル加速したりとか。
445枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 14:37:23 ID:8f941Se70
>>444
おいおい舐めんなよ。車両の重さ、空気抵抗、線路との摩擦係数やらなんやら、すべて計算してまつよ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:38:33 ID:iViBGrkvO
電GOシリーズは初代アーケードしかやった事なくて、大阪の人間なんで大阪環状線買おうか迷ってるんだけど、車内や駅構内アナウンス等、音声とかはありますか?
あれば買おうと思ってます。
447枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:49:17 ID:Ogu2Tskj0
>>446
ある
448枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:57:36 ID:iViBGrkvO
>>447レスありがとうございます!
アーケードじゃ、まわりの音がうるさくて全然音が聞こえなくて…
仕事帰りにさっそく買ってきます!
449枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 13:10:01 ID:fzw+b3tT0
発メロ楽しむなら中央線だな
450枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:35:51 ID:Kq/Tylld0
kaso
451枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:36:53 ID:LIYyOdWoO
おバカな質問ですが…
東京→横浜間(出来ればみなとみらい線)が楽しめるのが何線なのか教えて下さい…。
452枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 18:52:35 ID:1qmbYfju0
ワラタアゲ
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:01:44 ID:7txmhorx0
ポケットシリーズで、一番面白いのは東海道線編だな
んで、その次が中央線
山手線は処理落ち激しいし、各駅停車ばっかりだし、車種少ないし
環状線は快速あるけど物足りないし、最高時速低すぎ(100kmださない)
中央線は最高時速は110km。車種はそこそこあり、発車メロディーが楽しい
東海道線は最高時速130km。寝台特急とか気動車とかあってかなりおもしろい。新快速はかなり爽快

でもオリジナル欲しいな
西武池袋・秩父線とか
454枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:22:34 ID:rsx2lFh+0
あげ
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:49:24 ID:mOOgB5eb0
山手・中央・大阪環状はベスト版になるらしい
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:23:14 ID:iMGxYH4v0
このポケットシリーズってなんかスピードが遅く感じる&カーブがきつく感じる
FINALと比べたらまったく同じだったんだが・・・ なんでだろう
457枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 20:00:27 ID:gaSTMDNl0
カーブきつすぎ
特に東海道
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 07:10:13 ID:JXmgaZev0
>>457
カントもきついから無問題
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 13:56:56 ID:fW0b7sRBO
京王線つくってほしぃ
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:48:25 ID:OZMC7fum0
無料でオンラインゲームが楽しめる携帯サイトだよ

全部無料だからぜひ登録してみてね〜 
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=LltUekDaUodQdajY
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:51:32 ID:3Xx0Z3PS0
突然だけど山手線ってPSP ver2.50ならアップデート無しで動く?
462枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:03:14 ID:krtYmEMBO
>>461
無問題
山手はver1台でも動いたかと
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 08:28:05 ID:HLpbFifJO
山手線の処理落ちってdevhockでCPU上げても改善されないの?
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 17:27:50 ID:Vq3+OpcR0
余裕で改善されるよ。4作ともDevhook経由だと全く処理落ちしない。
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 02:46:16 ID:IzEv+6dwO
>>457
カーブがきついのは(据え置きも含めた)シリーズ通してよくあるよ-uo
架線柱が低すぎてビームが運転席直撃よりはまだましだo...rz
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:39:38 ID:R9wckYJgO
ベスト版発売したのに書き込みなしかwww

中央線買ったんだが面白いな
山手線みたいな処理落ちは全くないねw
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:07:38 ID:zpSENsgn0
>>466
 ベスト版でも処理落ちはそのまま?>山手線
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:34:27 ID:R9wckYJgO
>>467
知らねーよw
中央線買ったて書いただろw
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:25:06 ID:zpSENsgn0
>>468
 うーむ。それは残念。人柱になろう。
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:10:09 ID:hWStffhf0
すげー
メモステ2GB届いたからこの前コピーしておいた山手線版をCPUを333にしてisoで起動したらまったく処理落ちしねぇww
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:22:33 ID:myTLdbuR0
>>470
iso のサイズどれくらい
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:24:49 ID:URnE4NTY0
400MBぐらいで圧縮して200か300MBぐらいじゃね
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 06:49:30 ID:v2qKA2LzO
>>112-118の件、FINALの同じダイヤだと金星が取れるんだが
どこがおかしいのか調査頼む。
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:55:10 ID:ohSgUsGLO
保線
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:10:19 ID:0ApFeX9C0
なあ、今思ったんだけど…
山手線103系内回りって難くねえか??
ダイヤに余裕無いし、乗車率高杉でブレーキも重いし、
渋谷〜恵比寿間の低速P70q/hは謎だし、
ある意味東海道線221系上り快速より難いかも
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:16:47 ID:8Ibz71gH0
>>475
完璧にクリアは難しいな。
B6を基準にwww
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:18:48 ID:NJh6pNL/O
ロード時間が長すぎってのは本当?
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:55:04 ID:gltK3z4E0
んなこたーない
気にするほど長くないよ
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:58:47 ID:RUABZSfK0
MTS都営浅草・京成。京急編のベスト版は出る?or出た?
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:45:05 ID:WYb2iZZ20
出てない。
先にPS2版のベストが出て欲しいが。。。
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:39:45 ID:7BfetRr+O
>>479
うちの近所のさくらやだと値崩れしてMTS KTK2980円で売ってるよ。
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:23:07 ID:nwIt8J/g0
名刺交換いつも人いないな
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:08:14 ID:8k7k5BfnO
名刺交換入ってキター!

「素敵!啓修5」さん
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 08:03:31 ID:shYe4P5ZO
十日間も書き込みねぇww
>>483
晒しはまずいだろ
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:47:45 ID:YZP5HQll0
タモリ倶楽部観てたら、京急が欲しくなってきた。
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:02:51 ID:StA81tSX0
西武池袋・新宿線出して欲しいな。
そういえば、昔、西武線って103系に似た電車ありましたよね。
あれが廃車になったのは寂しかった・・・・。
あれは前車に乗れば、座ったまま運転席が見れたんですが・・・。
まぁ、今は3000系に似た電車が残ってますが・・・。
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:03:41 ID:iO72wT7a0
品川ー三崎口間希望
488枯れた名無しの水平思考