ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【266章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【265章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137566517/


■ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

■王都 (公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/ (封印の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/ (烈火の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/ (聖魔の光石)

■ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
■FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
■攻略サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/Genres/Simulation_RPG/Fire_Emblem/

■関連スレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

・要NGワード指定(名前欄):加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、
 はまじ、三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ、名無しの紋章
・スレ違いの話題は徹底放置、過度のハァハァは萌えスレで。
・マララーの中の人は複数ですが、無視してください。
・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。

・Q:ボノって何? A:ニノの事。
・Q:エクストラのデータ消せないの? A:Lと右とSELECTを押しながら電源を入れると初期化できる。
・Q:画面の小さいミクロでFEって大丈夫? A:見やすいらしいので大丈夫。
・Q:どれから始めるといい? A:↓を参考に。
物語の流れ 烈火⇒封印|聖魔(別大陸)
ストーリーの長さ 烈火>>封印>聖魔
難易度の低さ 聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ 聖魔>烈火>封印
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:07:05 ID:rE16M8/80
    /\___/\
  / ⌒   ⌒, :\
  |─(●)─(●)─|
  |///ノ(,_.)ヽ/// :|
  |    -==-   :::|
  \   `--'   /
  /        \   モジモジ
../           )))
/          //
ヽ|        /
 |       /
 ヽ /  /
  /  /ヽ
(´_ /ヾ _. ) ))
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:07:14 ID:b0lcZgV+0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:08:08 ID:b0lcZgV+0
                   __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:09:11 ID:b0lcZgV+0
                             ..ィ __
                             i´ /'´    ̄`''ー-、.___
                   .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                       ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                       '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
                   .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                       Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                        ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                           l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
                   .        、 ヾ        .ilミr''^
                   .        ヽ ` ._一  ./ |
                       ___,./  ' ´  __`ー 、_
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄  `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:11:37 ID:CFvkFfzL0 BE:705707879-
>>前スレの誰か

俺ミルラ可愛くていいと思うよ。ファより好き。
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:11:48 ID:Nh4aLqc4O
>>6だったら聖魔のリメイク発売
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:15:30 ID:b0lcZgV+0
                                 ____
             ,..1                  ,...'´::::::,::::―‐‐:::、ヽ、
               /:.:/ヽ、    /ト、  /`ー‐v'´ ̄フ `>く:::::::::::::::::::::ヽ::::\
           _/:.:∧/:::',.   /:::i::::::V:.:.:.:.Vヘニニ「:::/:.:l:.:ヽ::::::::::::::∧:レ'´:.ヽ
          /:.:.V/ヽ:.:.ヽ  /::::::l::::/::7ヽ::,':::::!:::::|:/:.:.:.l:.:.:.ト、::::::::/:.:.:ヽ、:.:.:.:}
            /:.:.:.:.:!   ):::::::V::::::::ハ/::|:.!:.:.:,':::::::|:::::/::.:.:.:.!:.:.:lヽr‐くヽ:.:.:.:.:ト、:::レヽ
        /:.:.:.:.:/  ,ィ'ヽ::::,....‐‐┴rv1:l:.:.:.|ヘ::.::!::/::::/!:.::!:.:.レ':.:.:.,. -、ヽ:.:.ヽ:. ̄ヽヽ
        ,':.:.:.:.:/  /:.l:.:.l:/二二7´ヽ,':,':.:.:.l:.:.ヽ:レ:.::/:::!:.:.!:.:.|:::/:.:/ヽ:`:.:.:.ト、:.:.:.`.、
       ,':.:.:.:./ _/:.:/⌒!:.:.:.:o:.:ト、:.:ハ:i:.:.:.:ハ:.:.:.',::::/:::::|:.:.!:.:.|/:.:/:::::::::ヽ:.:.:.ヽ. ヽ:.:.:.:.:、
       /:::::::/  |:.:Y  ノ:o:.:.:.ol:.:.Y::|:i:.:.:.{::}:.:.:.:l:/::::::::!:.:i:.:.:!:::´::::::::::::::::::ヽ:.:.:ヘ  ヽ:.:.:.:、
        |::::::/  l:.:/   ノ:.:.:)r‐┤:.:|:::|:!:.:.:,'::!:.:.:.:{:::::::::::|:.:i:.:.,':::::::::::::::::::::::::::ハ:.:.:ヘ  ヽ:.:.:.、
        |:.:/    }リ.  (:.√7:.:.:ハ:.l:.:.!i:.:.:{:.:l:.:.:./:.::::::::::!:.i:./:::::::::::::::::::::::::ノ ',:.:.:.l    ヽ:.:..、
        |:,'    `  { 「 ̄!7`ーヘト1i:.:.厂}:.:/` ---|:.i,':::::___........ ‐'´   ',:.:.:!    ヽ:..、
       !{       V レV    l:i:.:,' レ'     |:.:{`v'             ',:.:|     ヽ:,
       l!               !i:/        |:.,'            ',:{      `
                      V           |:{              リ
                                  lノ
9枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:19:17 ID:78sf48TD0
ウェンディって思ってた以上に強いのな・・・
リリーナの支援をロイAウェンディBにしたらこっちもえらいことになった。
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:24:02 ID:19rv47i50
>>前996
ミルラ:しっかりもの 声をかけても着いてこないタイプ
ファ:知能がリアル幼女 声をかけると平気で着いてくるタイプ


よってファ萌えは犯罪者予備軍
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:29:32 ID:zgBIlwuq0
ミルラマジ萌える
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:37:06 ID:YuxyOrP30
エレンとか魔防高い人は静電気とか平気なんだろうな
いいなあ
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:37:51 ID:LIRSKQvj0
ウェンディよりは兄貴の方が硬い分強い
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:42:32 ID:ncmJX8Ec0
ババババーーーースススス
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:45:38 ID:CFvkFfzL0 BE:89613942-
ミルラは何かチャイナ服っぽいから好き。実際はどんな服なのか知らんが。
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:47:00 ID:G8uF5Oui0
聖魔の光石はなんか手抜きっぽいよなあ
蒼炎の関係で急いでたのか?
個人的に聖魔に力注いでくれたほうがよっぽどよかったんだが
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:50:03 ID:i5OX6yeN0
ウェンディはなんと言っても速さがカンストするからな
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:52:01 ID:eOK8MT6d0
聖魔は戦闘グラフィックが烈火並だったら満足していたかもシレン
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:53:04 ID:LIRSKQvj0
兄貴もカンストするんだぜ
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:55:20 ID:CwDQ7uxEO
>>18
真にその通りじゃ
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:55:24 ID:HvzFtpIA0
>>12
お前身近な感覚すぎて夢がねぇよwwwwwwwwwww
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:00:17 ID:TBqm6ug00
いま封印やってるんだけどこれって烈火、聖魔みたいに
特定の支援Aで後日談とかあるの?
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:01:21 ID:CFvkFfzL0 BE:470472067-
>>22
あるぞ。是非、おばさんと支え(ry
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:02:27 ID:RvK/hDRB0
>>22
主人公と支援Aになった女性のみ後日談変化する
2522:2006/02/04(土) 22:06:50 ID:TBqm6ug00
>>23,>>24
サンクス!
エンディングたのしみになってきたよ!
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:07:58 ID:CFvkFfzL0 BE:907338299-
でもアレだよな。みんなおばさんおばさん、って言ってるけど、
なんだかんだですげー奇麗だからあんなの嫁に来たら俺毎晩発狂するよ。
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:13:38 ID:wqwwyoW60
他の女キャラが若すぎるんだよな
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:23:05 ID:YuxyOrP30
ルトガーとクラリーネAにしたのにルトガーがどっか行っちゃったのは寂しかった
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:32:01 ID:uoFloDEDO
普通に考えてイグレーヌやエキドナの方がおばさんだと思う
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:34:07 ID:DwF/rk9z0
セシリアって歳いくつ?
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:36:44 ID:G8uF5Oui0
>>30
20代 1の位はわからないんだよな
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:40:25 ID:CFvkFfzL0 BE:504076695-
>>29
だが、それがいい。
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:51:17 ID:eaeYXkP00
>>30
29歳36ヶ月。
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:52:23 ID:FCH4tRDg0
なんていうかイグレーヌは20代に見えるっていうかすごく若々しいんだが
緑おばやユーノ(顔グラのほう)はなんか歳食って見える
ルイーズは二十歳って言われても違和感ないな、実際そうかもしれんが
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:55:07 ID:zgBIlwuq0
ああ、ルイーズも萌えるな 最高だ
俺はカアラが好きですが
36枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:57:40 ID:FCH4tRDg0
カアラ自体はかなり良いんだが、相手が固定なうえあいつなのがイマイチ盛り上がらないのかな・・・
ルイーズも固定ではあるんだがこちらはマッチョ裸族やらスイカ頭やら浮気相手がいっぱい
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:00:14 ID:CFvkFfzL0 BE:134420843-
封印の女性キャラ→あらゆる層に対応出来る品揃え。下はファから上はニイメまで。
烈火の女性キャラ→やけに乳のでかいキャラが多い!ソーニャに関しては異次元。
聖魔の女性キャラ→うってかわって乳のでかいキャラが壊滅状態!?
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:00:37 ID:LIRSKQvj0
シャニー、ティト、クラリーネ、フィル、リン、セーラ、ファリナ、エイリーク、ターナ、ラーチェルもらっとくから
おばさん連中は好きにしてくれ
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:01:23 ID:YuxyOrP30
ルイーズとギィの会話は若奥様と米屋さんのようだ
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:09:55 ID:FCH4tRDg0
親友の奥さんに真顔でお揃いの首輪を着用させるホークアイは男児の憧れ
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:11:13 ID:zgBIlwuq0
首輪か素晴らしい( ・ω・)
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:16:03 ID:UotF/T7W0
ファ=リアル幼女、頭が多少悪くても可愛らしい。
ニノ=リアル知障、虐待受けてるとこうなるって見本。
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:21:59 ID:CwDQ7uxEO
ニノマジ萌える
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:35:52 ID:f8SRJhMq0
ファとミルラはむしろ熟女
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:44:39 ID:KmH3n1yX0
この流れでムラムラしてきたからニイメで抜いてきた
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:46:50 ID:YuxyOrP30
烈火では美熟女ニイメが見れると期待してたのにッ!
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:15:04 ID:d/ITGX8V0
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【266章】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139064262/

重複より下がってるんで上げる
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:46:54 ID:w8+2VFDz0
聖魔やってるんですが、ものすごく金欠...
どうやって稼ぐんでしょうか?
ストーリーの流れでもらうか、もしくはバトルでたまに入手する
宝石売るくらいしかないんですかね?
もう皆、武器があまり買えなくて困ってます...
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:50:18 ID:7va64Fh3O
ヒント:闘技場
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:56:53 ID:c4lqg8vO0
>>48
要らないもの売る
宝を取る
敵から盗めるものは盗む
鉄装備を基本とする

無駄使いしなければ基本的にそう困らないんだがな
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:59:08 ID:Dv1QZpqfO
塔は三階まで逝くのじゃ
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:07:32 ID:90b4d8GN0
てやり・ておのが今までほど必須でもなくなっているような気が<聖魔
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:12:25 ID:upQSRYTPO
>>1乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最強ソードマスターきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:16:59 ID:gXgqbJw/O
>>53
二行目と三行目の関連性がない気がするんだが…
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:32:48 ID:90b4d8GN0
>>53
エイリーク「私がある意味最強ソードマスターですから!」
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:41:55 ID:uJEfBgTf0
最強ソドマスよりミィル5連射できる闇魔法が欲しい
ルナ、リザイアと合わせれば流星月光太陽拳が自由自在
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 03:27:30 ID:hFjivbCo0
フィンガーファイアフレアボムズならぬ、フィンガーダークミィルメルツ?
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 05:06:05 ID:5HBorpz90
マーカスがホイミ使えたらもうちょっと便利だと思うんだ
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 05:26:13 ID:h1wnbhpUO
ヽ(・∀・)ノホイミー
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:34:44 ID:GDybU2X20
FEって、複数ユニットに効果のある攻撃魔法ってないの?
他のSRPGでは普通にあったから、ちょっと驚いた。
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:52:41 ID:BUkcF2PB0
つ大地のオーブ

スパロボじゃあるまいしそんな厨攻撃いらんな
第一、このゲームのシステムだと使いづらいことこの上ない
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:57:21 ID:gXgqbJw/O
命中率が低い闇魔法だったりで結局使えなそう
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:58:38 ID:uvrYXc6k0 BE:358455348-
>>60
最新作なら落石って言うマップ兵器有るぞ。ただ...
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:02:51 ID:BUkcF2PB0
ボルトアクス将軍のとこか
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:05:24 ID:hnC0z6oj0
>>60
覇者の剣でも読んでオナーヌしてろマヌケ
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:45:56 ID:uGpXg4nhO
漏れ的には「コンボ」ならあってもいいと思うんだが
ソーマス辺りが一直線に並んだ敵を斬るのは気分爽快だと思うよ
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:49:30 ID:TPNKITYz0
スパロボのか?
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:56:20 ID:q69rR52c0
スパロボ厨は氏ね
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:08:51 ID:BUkcF2PB0
経験値の絡みでものすごく使いづらそうだな
やり込み派は全く使わなさそうだ
70枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:39:53 ID:hFjivbCo0
蒼炎の諸々の様に、新要素も導入するとなればそれなりに馴染む物には誂えてくれるだろうけど、
FEにはシステム面にファン層が構築されてるから、また階層分裂の種にはなるかもね。

個人的には、スパロボのコンボは、マリオの甲羅蹴り的な爽快さ以上の意味として、
成熟した援護陣形を崩すシステムとしての価値が高いのであって、
支援システムが率補正止まりのFEに導入する意味は余り無い…と思うけど。

少なくとも、聖戦・GBAシリーズの隣接支援育成システム制で、敵がコンボ使ってきたら嫌味だわw
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:48:41 ID:SG/q433i0
紋章以来FEはご無沙汰だったから、支援と救出コマンドの存在には戸惑ったな
今じゃすっかり慣れて、FEには欠かせないものになってるがね
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:52:29 ID:BCnTMh6O0
公式イラストで一番の美女は誰だ?!
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:59:06 ID:uvrYXc6k0 BE:504076695-
公式イラストで美女となると、ルイーズ、イグレーヌ、ウルスラは外せんな。
セーラとかアメリアはまた別のベクトルに向いている気がする。
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:11:04 ID:hnC0z6oj0
ロリもウンザリだけど熟女挙げときゃカコイイとカンチガイしてるのもウンザリしてきた。
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:18:00 ID:uvrYXc6k0 BE:268841546-
そんな事言ってるとモルダが出て来るぞ。
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:19:47 ID:sBPmqAmF0
BIJOのニュアンス的にそういうのが多いだけだろ
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:29:38 ID:cfK8Uigg0
>>72
ニイメ最強伝説
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:33:20 ID:hFjivbCo0
ぶっちゃけ、「ロリ」や「熟女」は、昨今かなり記号化されたキャラ要素(いわゆる属性)になってるけど、
「美女」ってのは、より古態的で漠然としてて、共通の記号化をしにくいんだろうね。
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:37:51 ID:uvrYXc6k0 BE:302447039-
ていうか、熟女ってどっから熟女なんだ?
ユーノ、イグレーヌ、ルイーズ、イサドラ、セリシアなんかは
悪意を持って見積もってもとても熟女とは呼べないし、ニイメはまたアレだし。
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:58:09 ID:SG/q433i0
美女と言えば烈火のリムステラ一択だが
イラスト集では性別が不明にされてる上に胸がまったいらになってたのにはもうね
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:11:00 ID:BUkcF2PB0
公式イラスト最強はどう見てもルイーズだろう
なんていうか絵師の力の入り具合が違う

熟女はまあ・・・30後半くらいからじゃないか
普通そう呼ばれるようになるのは
肉のたるみが顕著になってくるあたり
FEは少女や20代女性が中心で、稀に30代のキャラが居ても
おかしいくらい若作りなので、熟女と呼べるキャラは存在しないと思う
イグレーヌもティアマトもエーヴェルも20代っていっても余裕で通用する
ニイメは熟女突き抜けて老人だし
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:11:31 ID:chssE1yx0
ソーニャ = 美熟女

ニイメ = 老婆


熟女は烈火のゼフィール母(名前忘れた)があと少しでその領域に入りそうな気が
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:15:45 ID:sBPmqAmF0
エイリークは熟女
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:05:54 ID:ABQcmTRO0
>>53
イラネ

熟女は村とかにいるおばさんだな
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:24:26 ID:y0CqFYA/O
聖魔で魔法系縛り、壁有りやろうと思うんだが甘い?
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:25:31 ID:Z0rMPPi10
回復禁止すりゃ甘くない
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:26:34 ID:gYVwW7Ua0
魔法系なんて縛りなんて序盤つらいだけだろ
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:34:55 ID:sBPmqAmF0
>>85
1キャラで池
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:38:00 ID:TqIlt+E40
むしろギリアム1人旅やろうぜ
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:43:46 ID:vBGosutbO
馬が救出するだけでなくて
歩兵が騎馬ユニットに重なって「乗る」とかできればなー
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:44:07 ID:y0CqFYA/O
ギリアム萌えの俺にとっては望むところではありますが
なにせ初心者なもんでして
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:45:14 ID:uvrYXc6k0 BE:313648447-
ギリアムってどんなヤツだっけ...オズインの色違いみたいなヤツだっけ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:46:30 ID:pj50QODA0
ギリアム一人旅に限らず、聖魔の一人旅できついのは18章のストーンだけ
他は楽すぎる
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:46:58 ID:y0CqFYA/O
刺すぞお前
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:50:05 ID:sZey5UyW0
ソフィーヤ体格3ってどこの欠食児童だよ
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:53:34 ID:uvrYXc6k0 BE:156823872-
ストーンはトラウマだなぁ。
最後の最後でクーガーが見事に即死した時は面倒だ、このまま進んじまえ、って思ったよ。
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:05:09 ID:dDsFQMuU0
騎兵は城内では馬から下りないといけない仕様にしてほしいな。
そうすると敵がソルジャーとAナイトと魔法ユニットばっかりになるが…
さらに盗賊に追いつくのが難しくなるが…
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:08:03 ID:sBPmqAmF0
ルーテも体格3だぞ
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:09:50 ID:uvrYXc6k0 BE:112017252-
胸ぺたーんなワユでさえ体格7あると言うのに。
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:20:58 ID:f9+eAxAe0
体格が胸ぺたーんなワユ=巨乳なカアラな件について。
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:28:41 ID:gLrbk7V50
蒼炎の体格はGBAの基準とはちょっと違わないか?
GBA+1くらいなイメージ
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:30:37 ID:uvrYXc6k0 BE:716909388-
カアラもバアトルに揉みしだかれて、あの体格がだんだん減っていくんだよ...
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:08:41 ID:BUkcF2PB0
ワユはああ見えて着痩せするタイプ
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:42:52 ID:y0CqFYA/O
もうギリアム一人旅行きますよ
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:44:43 ID:gYVwW7Ua0
勝手にやってろ?
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:46:58 ID:HhNPcZWS0
ギリアムは力の上がりにムラがあるからな
伸びる時は伸びるが、ヘタレるときはとことんヘタレる
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:12:58 ID:f9+eAxAe0
某フェレ候公子みたいだな
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:19:42 ID:gYVwW7Ua0
いや、エリウッドはまた違うと思う
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:28:51 ID:BCnTMh6O0
ロイじゃない?
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:31:09 ID:gYVwW7Ua0
ロイは常に伸びない
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:39:07 ID:lVupYksH0
ロイって本当に中途半端な能力になるな
マスターロードは上限低いし
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:41:50 ID:c4lqg8vO0
期待値上のロイは強いが、CC遅過ぎ
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:52:57 ID:uvrYXc6k0 BE:313648447-
でも、鍛えるとロイは強い。時既に遅しだがw
そう言った意味では、蒼炎の早めのロードへのCCは
やっと分かってくれたか、って思いだったな。
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:53:12 ID:DuR99ZfZO
封印ハードロイ&ヲルト二人旅


早速詰まりそうだ
ヲルトクオリティ炸裂('A`)
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:57:34 ID:sZey5UyW0
ヲルトの支援相手には皆本命がいるから困る
空いてるのはマーカスぐらいか
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:11:24 ID:gYVwW7Ua0
CCしなかったマ○スを思い出せば、ロイなんてなんとも無いぜ
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:26:15 ID:TrG2xtHl0
CC遅いがそれでもあのCCイベントは好き
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:18:31 ID:BUkcF2PB0
マルスはCCないから却って割り切ってガンガン使えるし
旧シリーズの上限値自体が低いからそれほど困るってことがない
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:23:39 ID:i1UYa2vw0
アメリアも着やせするタイプだぜ
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:57:09 ID:90b4d8GN0
聖魔、賢者になれるキャラが
モルダ・アスレイ・ルーテ・ユアン・元から賢者のサレフと5人もいるけど
1番賢者の特徴に合ってるのは誰ですか?

というか5人とも賢者にして1軍で使う手もアリ?
Sナイト軍団と違ってそんなに理使い軍団は成長率を叩かれる事は少ないけど
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:57:54 ID:w8hF0plF0
賢者のモルダカラーはイカス
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:00:34 ID:gYVwW7Ua0
マジレスでサレフ
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:00:57 ID:BUkcF2PB0
HD整理してたらこんなもんが


         「あら、どうしたのですか?」
       ○
       ノ|) ←エイリークたん
  _| ̄|○ <し
    ↑
   おまえら

        ○  おまえら「エイリーク様・・・悩み事があるんですが・・・」
     ○ ノ|   エイリーク「まあ、私で良かったら相談にのりますわよ?」
  _| ̄|  <し

         Σ○  おまえら「あなたを見ると、いえ想像しただけで、ちんこたってくるんです・・・」
     ○ ノ/ヽ
  _r ̄|   />

        ヽ○ノ   ○」
          レ     「/
       />  />
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:04:29 ID:sZey5UyW0
エイリークはのりますわよとか言わない
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:09:14 ID:90b4d8GN0
エイリークはハァハァネタに山ほど使われそうで、そんなに使われていない悲しい現実
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:22:16 ID:uvrYXc6k0 BE:179227182-
>>124
どっちかって言うと、ラーチェル様の言葉遣いだよな。
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:29:42 ID:90b4d8GN0
ラーチェル「まあ美味しいですわ、エイリーク様の蜜!」
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:35:51 ID:lVupYksH0
ラーチェルはエイリークに様なんてつけない
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:39:07 ID:i1UYa2vw0
お前等 詳しいなw
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:44:30 ID:BCnTMh6O0
これくらい知ってないと語れないぜ
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:47:00 ID:90b4d8GN0
じゃあショートスピアの有効な使い方を教えてください
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:55:36 ID:gYVwW7Ua0
うっかり手槍を買い忘れたときの代用品
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:59:04 ID:uvrYXc6k0 BE:179227182-
>>131
これは無理ですね。
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:01:23 ID:SAo1BMXs0
普段は手槍、最後はスレンドスピア。
ショートスピア?何それ
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:04:03 ID:4tYIe99XO
ターナかわいいよターナ
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:04:44 ID:lVupYksH0
ショートスピアの有効な使い方→換金

と言おうと思ったが、良い金にならなかった
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:07:30 ID:90b4d8GN0
しかし聖魔の中盤以降の宝箱に入っている武器(敵が落とすものではなく)といったら
ショートスピア・スレンドスピア・トマホーク・ドラゴンスピア・ソードバスター・ルーンソードぐらいしか・・・
(塔と遺跡のランダム宝箱は除く)
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:09:54 ID:w8hF0plF0
手に入りにくい武器は惜しげも無く使っている最近の漏れ様

おかげで倉庫がすっきりして楽

139枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:14:13 ID:BCnTMh6O0
以前「任天堂キャラのマル○って意外と強いのよー」とか
チャットでいってくるやつがいたな

正直数分悩んだ。スかクか
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:22:26 ID:lVupYksH0
スじゃね? クは弱いぞ

つかスレ違い
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:23:57 ID:n9hQAc1C0
GBAでSFC時代の作品は出ないのかな?
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:23:59 ID:BCnTMh6O0
>>140
スマン。お詫びにニイメで抜いてくる
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:24:20 ID:gYVwW7Ua0
若ニイメは禁止だぞ
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:25:04 ID:90b4d8GN0
>>138
アーマー系特効武器と騎馬系特効武器、それにバスター3種使い切るだけでも
相当すっきりするんじゃないの?

竜系特効は・・・ドラゴンゾンビ倒すのに残しといた方がいいかな?
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:44:55 ID:xGCgi+2x0
バスター系の武器っていつも使いどころに悩む。

敵が4、5匹集まってるところで、バスター系を使って1匹倒した後、
敵ターンで今装備してるバスター系に対して強い武器を持ったやつに襲われる…
ってのが怖くて。

結局そういうことを考えるのが面倒で魔法キャラを突っ込ませる。

理想はバスター系武器で倒した後、別のキャラで武器を持ち替えさせて、
その別のキャラには集中砲火にならないよううまく壁を作るんだろうけどさ…
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:34:20 ID:U2luk9ycO
バスター武器なんて売り飛ばせば良いじゃない(・∀・)

ヲルトの速さが下級職LV20で
10しかない件について

ハードだと追撃出せねー('A`)
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:02:30 ID:wRV0tzFc0 BE:358455348-
FEでは『ツンデレキャラ程強い』と言うのが俺の頭の中に有る法則なんで、
それらしいキャラは漏れなく使ってる。クラリーネ強いよクラリーネ。
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:03:47 ID:rnCGLWCr0
>>147
ヒーニアス「ハハハ!お前はよくわかっているな!」
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:05:20 ID:wRV0tzFc0 BE:313647874-
※聖魔はツンデレキャラの戦闘力は微妙です><
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:05:28 ID:AoR+nQNS0
序盤に出てくるアーマーがアクスバスターを持って出てくればいいと思う
序盤は敵が斧ばかりでどうしてもアーマーが使いにくいし
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:28:08 ID:awTM6iVGO
聖魔のツンデレて誰がいたかな
ヒーニアスとレナックと、ロスもか
確かに微妙だわ
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:31:49 ID:rnCGLWCr0
>>151
忘れちゃいけない
ラーチェル→エイリークのツンデレ
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:42:39 ID:1ZMeL3UiO
聖魔のハードが結構難しく感じたヘタレだが、
何を思ったか縛りプレイをやってみようとおもった。
と言うわけでどんな縛りプレイをしよう?
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:47:01 ID:rnCGLWCr0
>>153
エイリーク以外の「初期Lv1」キャラを一切使わない縛りとか
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:03:54 ID:wRV0tzFc0 BE:268840883-
>>151
マリカは聖魔ツンデレキャラの中ではかなりいい感じなんだがな。
まぁ、マリカはツンデレっつーか、準ツンデレみたいな感じなんだけど。
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:06:52 ID:JZVyW9EfO
プリシラかわいいよプリシラ
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:09:10 ID:wRV0tzFc0 BE:806523089-
しかし、ルセアなんで男なんだよ....
キャラグラ的には俺、ピンポイントだったのに...アッー!
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:12:18 ID:rnCGLWCr0
>>157
つい3日ほど前に
「Piaキャロットへようこそ!GO」っていう18禁ゲームが発売されたんだけどね<ry
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:32:34 ID:ZGFA5mfgO
俺のツレがエフラムでヒーニアス担いでニマニマしてた
腐女子ってすげぇな
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:37:36 ID:5AiVcG2I0
>>159
なんで担いでニマニマすんの?
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 03:01:17 ID:yN3iNsBd0
だれだってそんぐらいするよ
するよな?
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:37:46 ID:pTgunTEd0
ファをソフィーヤで担いでニマニマしてましたよ。
んで必殺くらって死んだソフィーヤ見て爆笑しました。
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:51:33 ID:AOH+4Qvk0
>>153
ヴァネッサ一人旅
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:42:14 ID:m85IJTNy0
>>159
男弓使いユニットは常に腐人気なんだよな・・・

スレ違いだが蒼炎にシノンってスナイパーがいてね、そりゃあもう以下略
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:52:24 ID:pTgunTEd0
ウィルとヲルトはそんなでもないお
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 12:43:01 ID:s42uB/+PO
ルイーズをホークアイで担ぐとしゃれにならない。
なんていうか、生まれる。
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:52:48 ID:I1rTCVP+0
>>165
表ウィル=幼馴染みにも鈍感で呑気だが気のいい青年
裏ウィル=無邪気鬼畜攻め(レイヴァン、ラス等を餌食に)

すいません消えます ≡≡┌(;´Д`)┘
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:14:13 ID:4MH4JtkC0
のんき を のんけ と読んでしまった
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:45:03 ID:rweI0hK00
ヲルトは最強
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:49:50 ID:mxoQELPS0
表エリウッド=臣下にも優しくて優秀な理想の君主
裏エリウッド=災いを招くエーギル中毒者(へクトル、ウハイ等を餌食に)

すいません消えます ≡≡┌(;´Д`)┘
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:52:35 ID:FjKQTwb20
やめて
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:07:46 ID:uL26yCUi0
表ヴァネッサ=ヒーニアスLOVEの生真面目な天馬騎士
裏ヴァネッサ=ヒーニアスを狙う恐ろしいバール(エイリークを餌食に)

すいません消えます ≡≡┌(;´Д`)┘
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:11:03 ID:9rYbrmg20
>>172
お前うざい
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:13:52 ID:gP5kj3uK0
たしかにうざいがほっとけよ≡≡┌( ゚д゚ )┘
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:13:55 ID:2NOYySqy0
最近は実況スレに感化されてきてるな
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:15:53 ID:gP5kj3uK0
封印と聖魔の実況がないから誰かやらないか
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:18:48 ID:9rYbrmg20
何でこっちで言うんだか
消えろ
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:57:03 ID:gP5kj3uK0
ごめんなさいご主人様・・・・
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:24:19 ID:ht+xjvagO
>>178
お前うざい
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:27:30 ID:Ge1/eYnR0
ドーピングもしてないのにソフィーヤの速さがCC時で20越えた。
アリエナス
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:01:37 ID:vIbPOJFm0
ドーピングしてないのにアーダンの技が20超えた。
アリエナス
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:18:47 ID:ge8hPav7O
ドーピングもしてないのにドルカスの速さが20越えた
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:19:21 ID:woS7Q2690
それエルクだよ
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:51:28 ID:+cH0UCDLO
ドーピングをしたのにウォルトの力は20にならなかった。

アリエナス
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:00:28 ID:W15eyrkz0
それはあるだろ
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:10:52 ID:MNdpqxKg0
ドーピングしたのにドルカスの速さが10を越えなかった
アリエス
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:13:34 ID:uL26yCUi0
いや、普通
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:52:20 ID:awTM6iVGO
乱数調整したのにバースのHPが59で止まる
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:09:58 ID:hH8Y/Bfk0
仕様です
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:39:56 ID:EQ8Yj03P0
つよいよばーつつよいよ
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:41:45 ID:uL26yCUi0
バーツかよ
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:42:40 ID:vIbPOJFm0
乱数調整してないのにファの体格が20になった。
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:54:01 ID:AOH+4Qvk0
ネイミー一人旅
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:02:30 ID:rGAT7IN00
純粋な槍歩兵の味方いないよな
蒼炎でソルジャー、ハルバーディアが追加されたが
それも携帯機で実装してほしいな。槍は何気に好きだ。
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:03:43 ID:fHZu6sey0
パントもルイーズもクレインもマトモな性格なのに
なんでクラリーネだけアレなの
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:04:51 ID:hH8Y/Bfk0
体格5の何がいけないんだ
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:24:02 ID:vIbPOJFm0
>>195
パント様は魔道軍将なのに任務ほったらかして砂漠で探し物だし
ルイーズ様はパント様なんかズレてるっぽいし

まともなクレインのがおかしいんじゃない?
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:27:48 ID:hH8Y/Bfk0
性格か…
体格に見えた
吊ってくる
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:30:37 ID:JHTD6eXm0
>>197
本当にそう思えてくるから困る
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:36:02 ID:fEPHBXND0
ルイーズはあんなにエロ高貴なのに
なんでクラリーネはジャリなの
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:37:57 ID:GY0PDfyh0
>>194
アメリアを見習いのまま…
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:48:13 ID:rGAT7IN00
>>201
うーん、見習いクラスじゃなくて
普通のクラスとして出して欲しいなあ・・。
敵にはソルジャーいるけど 所詮それまでじゃん?
ハルバーディアとか出そうぜ。って思う。
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:50:08 ID:EaM6952q0
教師の子供は意外と不良になったりするらしいし
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:53:11 ID:xW+yLo9O0
みならいアメリアの戦闘グラで抜いた俺がやってきましたよ
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:55:18 ID:9rYbrmg20
見習いロスで抜けるようになるまで精進しろ
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:05:11 ID:uL26yCUi0
ユアンなら可能
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:47:24 ID:ILv147+EO
ギリアム可愛いよギリアム

一人旅意外にサクサク進むな
アメリアもヨシュアもクーガーも惨殺したけど
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:52:54 ID:rGAT7IN00
封印 烈火 聖魔
あなたが思う各作品で最もネタキャラだと思う人物を挙げてみましょう。
人物でなくてもテキスト、アイテムなどでもよいです。
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:57:14 ID:AOH+4Qvk0
ヴァネッサ
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:58:04 ID:hH8Y/Bfk0
聖魔 ヒーニアス
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:59:21 ID:uL26yCUi0
モルダ
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:59:47 ID:Xl6GTHKe0
ドルカス
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:14:54 ID:Qxpbm8BS0
>>208
封印 クラリーネ
烈火 ダミアン or いかずちよ!いかずちよ!
聖魔 ラーチェル
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:22:41 ID:Ny+SnUJ60
>>213
烈火は
バッタ→ズグ→グラス→ミガル→ガージガ→バグの流れがネタだと思ったり
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:48:04 ID:H0Utd0YvO
エイリークたんの可愛さは異常
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 02:06:52 ID:4snXPjXQ0
モルだん?
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 02:09:52 ID:RsjWOYhW0
ヲルト
寧ろエルク
ヒーニアス
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 07:28:39 ID:IdbA92Kh0
ナターシャよりスカリって名前の方が良かったな。
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 08:02:45 ID:RqGbVKvR0
モルダあなた疲れてるのよ
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:39:12 ID:grLfwu6/0
封印のなかではドロシーが一番よかったんだけど。
オレ普通だよね?
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:51:30 ID:ft3o53cy0
ここに来てる時点でf(ry
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:52:42 ID:IYUrBKAg0
>>195
クレイン→エルクに教育係を頼んだ
クラリーネ→エルクのところに押し掛けて来たセーラに教育係を頼んでしまった

フロリーナとの支援会話の要領でクラリーネを教育したわけです
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:52:39 ID:mL+qw1bjO
数年前、封印でてすぐ買った時はクラリーネなんて好きじゃなかった(強かったから一軍だったけど)。
…最近、またやり始めてみたらすごく好きになってしまった。
これって年のせいなのか?
224枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:26:41 ID:KRGgngAT0
君にツンデレ属性がついたため。
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:04:24 ID:mL+qw1bjO
>224
なるほど。
実にわかりやすい回答ですね。
ありがとうございます。
未来に光がみえました。
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:07:22 ID:yz1DWl8j0
ファルコンナイトとワイバーンナイト、オマイラどっちにしてる?
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:13:08 ID:RqGbVKvR0
上限ファルコンより高いしアクスバスターは店売りしてるし体格もいいし
見た目を気にしないならワイバーンだな
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:21:37 ID:v3YyhG0W0
>>226
ヴァネはファルコン
ターナはワイバーンだな
まぁ雰囲気重視なんだけど
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:24:48 ID:8XNUWyae0
ワイバーンカッコヨス
ファルコンは烈火と封印で見飽きた
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:36:22 ID:yz1DWl8j0
ageてしまたスマソ

なるほど。ワイバーンの貫通ってどれくらいの確立で出るんだろ
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:39:43 ID:tgL8nJEu0
>>230
ユニットのLv %
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:19:26 ID:8c7Kjj4j0
イメージで言うと
ヴァネッサワイバーン
ゲブファルコンじゃね?
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:20:03 ID:8c7Kjj4j0
間違えた。ファルコンはターナ
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:01:03 ID:yzqBn6470
どうやったらそのケダモノと間違える
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:04:58 ID:IdbA92Kh0
貫通はLv×2%ぐらいじゃないと戦術に組み込めないね。
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:09:19 ID:8XNUWyae0
40%も出たら流石に強すぎ
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:56:29 ID:UAabt4W50
30%はないと信用できない
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:02:34 ID:go8W0JJs0
実戦組みは100%だけだろ
他はゴミ
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:56:30 ID:DyitYKqA0
あれは出たらラッキーぐらいの代物だと思った方がいいね
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:01:12 ID:IaylRu2R0
>>220
サウル&ドロシーは常に神将器持ちです
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:24:40 ID:Uq2D81Wd0
封印烈火 ( ゚_ゝ゚)
聖魔    ( ゚_J゚)
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:42:18 ID:RqGbVKvR0
aikoの歌ってる聖魔のCMの曲って「洗面所」っていうんだな
なんてこった
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:43:08 ID:8XNUWyae0
聖魔にはちょうどいいさ
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:05:12 ID:4snXPjXQ0
エルク
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:11:35 ID:IdbA92Kh0
エルクとニノの絡みは萌えるけど、ニノは死を運ぶ悪い子だから…エルクが死んでしまう。
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:17:41 ID:RsjWOYhW0
エルク
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:19:03 ID:qOkkveu5O
エルク
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:23:36 ID:S5bFgIkPO
ギリアム可愛いよギリアム

一人旅終わったよ一人旅
999戦だったよチクショウ
シレーネも見殺しだよチクショウ
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:28:35 ID:RqGbVKvR0
    ペ
  ペエペ <助けてヒーニアス王子!
    ペ

※ペ…ナイトキラー持ちペガサス
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:34:37 ID:E/jHBM7y0
ヲルトのヲルトらしい順位に大満足。
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:52:35 ID:d0KJdXtO0
雑魚敵キャラの名前って濁音多いよな。半濁音はほとんど無い。

そういう意味では 「モルダ」 とか悪役の名前でもおかしくないんだが…
「ジスト」は悪役でも黒い牙の兄弟みたいな感じ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:02:01 ID:4snXPjXQ0
ドルカスとかいかにも平民っぽい名前だよな
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:03:39 ID:MiqOJDYh0
そんなこといったら「ロイ」なんて。
エルバート→エリウッドと来て誰のネーミングセンスが入ったんだ、いきなり。
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:06:37 ID:Wdqcq/KM0
なんだっけな、音象学だかなんだか、音の持つイメージについて研究してる学問があったような。
半濁音は軽いんだよな。だから悪役悪役した敵キャラには向いてない。
ポールとかにはぴったり。
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:07:13 ID:sVdCi+/u0
パピヨン
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:08:53 ID:zlDsBqgf0
>>254
なるほど。

ゴンザレスとかもろに序盤の雑魚っぽい名前だよなw

悪役がパンチョとかポンセとかピーターとかだとなんかシマらねぇw
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:12:59 ID:f2ZPawrk0
ピーニアス……いや、聞き流してくれ。

半濁音が付いた場合でも、「ン」が付くと語韻的に悪役っぽくなる場合はあるね。
パイソンとか。
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:16:40 ID:G6YWaoZI0
ダグラスって語感とキャラとぴったりだよな
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:23:03 ID:6Tm3Xgnm0
マーカスもなんかぴったり。

マーーーーーーーーーーーーカス参上!!!!!!
みたいな感じ
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:23:53 ID:sVdCi+/u0
ジェイガンはむしろ悪役?
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:25:19 ID:ssK6vHxc0
リオンは悪役っぽくないね。
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:38:05 ID:Ai9cyq/t0
>>245
エルクとニノのカップリングは萌える・・・んだけど
ジャファルとニノとの組み合わせの時に比べて
その後の話が微妙に不自然な気もする。
まあ封印の双子がニノの子供であるって説明は
作中にも公式にもまったくないんだけどね。
あくまでも「限りなくそれっぽい」だけでw
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:01:44 ID:Rcddy5RK0
>>253
マジレスで軍師。
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:18:47 ID:inRdnVBIO
そう言えば名前つけてたな

ロイってなぁ…地味

265枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:35:40 ID:G6YWaoZI0
素朴で良いと思うが
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:41:45 ID:ia2WAoof0 BE:235236637-
ロリよりマシだろうよ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:41:51 ID:pXDMZ1Gk0
ロイド→(最後の文字を取って)→ロイ

ライナス→(最後の文字を取って)→ライナ→(微妙に
変えて)→リーナ→(リをも一個付けて)→リリーナ
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 04:27:15 ID:EzI42IRp0
MMR乙
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 05:16:22 ID:ljdfzVB80
エイリークたんの萌え度は異常
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 07:57:32 ID:J5V+Hjtk0
リン+フロリーナ=リリーナ
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:06:19 ID:DVh9wlN80
ガチレズ吹いたw
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:58:30 ID:nhyP8CeA0
封印の黒幕は実はギネヴィア
大好きな兄を竜の娘に取られ、どうせ自分のものにならないなら・・・と
私情と歪んだ嫉妬の為、世界中を巻き込んで戦乱を起こした悪女

というドロドロした裏設定があるのだが、話自体はロイとマリナスの
呑気などつき漫才を軸に淡々と進みます(・∀・)
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:42:05 ID:1aW3gACBO
質問なんですが烈火の22章にでるらしい闇の誓約書って言う盗賊とかをクラスチェンジさせるアイテムはどこにあるのでしょうか?
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:49:59 ID:eMJn+zAr0
闇の誓約書はストーリーの後半にやっとこさ出るアイテム。22章には出ない。
覇者の証と間違えてないか?覇者なら砂漠マップの右下のほうに埋まってるから、
盗賊なり運の高いユニットでほっくり返すべし。
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:52:10 ID:1aW3gACBO
>>274
そうなんですか。自分見間違えてたのかな?
ありがとうございました。
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:20:21 ID:ueX+BujxO
女剣士は萌えるよな。マリカかわいいよマリカ
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:29:31 ID:/klxZfZ80
はちみつくまさん。
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:31:55 ID:jiSPrZet0
>>253
いや、だって、その流れだとエロイじゃん
279マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/08(水) 17:38:32 ID:KXtBFWzk0
そうか
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:24:35 ID:DrO6ePr1O
そんな裏話があったとは…
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 21:57:39 ID:MurR9sG30
いつもと違うメンバーを育てるために6周ぶりくらいにノーマルで封印やってみた。
敵弱すぎ・・・・ヲルトが普通に戦えるよ・・・
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:01:02 ID:CumoKjYa0
ハードやってからノーマルやると簡単に思えるのは仕様です
そして13章あたりで調子に乗って誰かが死ぬのも仕様です
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:06:00 ID:J5V+Hjtk0
なんでスナイパーいつもネタ要員なん?
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:15:03 ID:MurR9sG30
紋章で強すぎたから。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:34:01 ID:ulkDl/lW0
>>282
あるあるwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:41:50 ID:Ph7NvDky0
ハード聖魔の闘技場、何か敵が強いような。ちなみにGBAのFEでハードに挑戦したのはこれが初めて何だけど、
封印も烈火もハードになると、闘技場の難度が上がったりするの?
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:57:39 ID:ulkDl/lW0
めちゃめちゃあがるでしょ

ぎんやりもってたり
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:59:06 ID:sVdCi+/u0
封印の闘技場はぬるかったな
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:03:01 ID:J5V+Hjtk0
ハードでも強さ変わらん上に支援効くからな
290マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/08(水) 23:07:21 ID:KXtBFWzk0
その通り
だが気になるほどではない
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:33:14 ID:TI7YX+pz0
封印 → 闘技場ぬるい
烈火 → パラUPアイテム効果持続バグに頼れば楽勝
聖魔 → 遺跡1層で誰でも楽勝で全員LV20


結局余裕
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:36:34 ID:bUsWbXRd0
>>291
くわしく!!
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:37:53 ID:9QJ/hqtm0
封印のエキドナクレインティトMAPはGBA投げたくなったヌルゲーマー
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:40:06 ID:J5V+Hjtk0
ティト隊って生存させなくてもいいよね
飛兵なんて3人もいらないんだし
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:43:53 ID:sVdCi+/u0
むしろティトごと殺してる
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:45:11 ID:IYRnKOnF0
【勃起少年】中1少年、覗き見つかり女子大生達の玩具に!【絶倫】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/l50

栃木県の温泉地で地元の中学1年生の少年が露天風呂を覗いていた所を
入浴中の女子大生グループに見つかり部屋に連れて行かれ淫らな行為をされた。

帰宅後、勃起状態で様子がおかしい事に気づいた母親が問いつめ息子の犯罪を隠蔽。
しかし翌日になっても勃起が治まらなく病院に連れて行き事件が明るみとなってしまった。

体の異常は思春期における過度な性的興奮から起こるホルモンの過剰活性が原因だと判明した。
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:47:58 ID:TI7YX+pz0
>>296
流石にリンク先を見る前に「あのスレだ!」と気づくなw
もう一工夫欲しい。
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:50:23 ID:sVdCi+/u0
あまりにも嘘くさいw
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:25:04 ID:cXPveCwL0
しかしジスト傭兵団って
隊長とその恋人と部下1人(これも隊長にホれてる)、恋人に付いてきたその弟の4人だけで構成してるんだろうか?
300マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/02/09(木) 00:28:45 ID:UOaFIfrL0
当たり前だ
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:36:30 ID:GAkcIAyU0
聖魔の妹ルートで終章まで行って気付いた、仲間になるハズの飛龍(弟)が
何処にも居ねえ・・・、そういや簡単過ぎた13章で・・・、幸い13章から
始まるデータが残ってたから、腹いせに増援含めて皆殺しにしてやった、
後方を固めるのはルーテとアスレイ、愛を語る2人の足元には黒焦げになった
死体でいっぱい、少しだけ敵が可哀想になった。
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:39:06 ID:HN22/3bQ0
傭兵団に踊り子がいるのがやっぱり納得できない
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:42:12 ID:cXPveCwL0
>>301
アイアス「しかしオレはきちんと戦場で殺してくれ!
ヴァルターの変態っぷりで影の薄い変態2号に殺されるのは我慢ならんのだ!」
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:33:32 ID:qkIqS5HnO
隊長×マリカだけはガチ
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:44:42 ID:BkGyIp630
封印全キャラLV20を目指して7章闘技場で稼ぎ中。
ディークの微妙に勝てそうだけど勝てないっぷりに身もだえするオレ。

防御ステが疎か過ぎるぜアニキ。
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 05:58:56 ID:2eMeLa2V0
マリカの可愛さは異常
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 06:10:19 ID:N54KkyU80
ぽんぽこたぬきさん。
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 06:13:27 ID:eUskWl3B0
マリカとマリカーしたお( ^ω^)
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 06:16:06 ID:T8krLX4RO
エイリークとチョメチョメしたい
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 07:59:01 ID:nelJIu340
>>305
ディークっていつもそうなんだよな
追撃できる速さがない場合は相手をよく選ばないとなかなか勝てなくて泣ける
そしてある程度のとこで妥協してスーとか放り込んだりね
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:09:24 ID:LFfjyqQs0
まあFEのアニキ系傭兵系譜は大概そんな感じもする
パーフェクトな先生にならないよう、もどかしい感じに調整されてるというかw
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:36:32 ID:YzH4G6dAO
勇者ってクラスとしては微妙だけど、該当キャラがたいてい強いよね。
だから強いイメージある。
逆がウォーリアだな。
好きなんだけどなぁ…
313312:2006/02/09(木) 09:41:19 ID:YzH4G6dAO
あー、なんか流れに逆らったレスしてるなオレ。
ゴメン
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:14:49 ID:XKdXCEj+0
レイヴァンは異常に使い勝手が良かったような気がする
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:46:58 ID:LFfjyqQs0
>>313
いや、勇者が伝統的に「頼れる」のは事実だから。
特に烈火では、斧の価値と勇者・ウォーリアの地位は、比例して高くなってた気がする。
ただ、武器(剣)一つでどんな相手にでも勝つことが要求される闘技場だと時々危ない、という程度じゃないの?
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:54:51 ID:b98iZ6Tk0
>>292
烈火のことと見なして説明しちゃうと
「踊る」の効果は、誰かに救助されてる状態でターン終了すると
ターンを終了したことにならないので残りターン数が減少しない。
これを利用して、
1:ニニスの守護(だっけ?)を使った奴を救助してターン終了
2:次のターンにそいつを降ろす。(当然、行動終了状態になってる)
3:踊りで再行動可能にする。守護効果は「残り5ターン」のまま。
4:闘技場で戦う。防御高いのでほぼ確実に勝てちゃう。
5:勝ったらまた誰かに救助してもらい、ターン終了。
→2へ戻り、以降繰り返し

>>302
その、踊り娘ってのは、まあ・・・
別な踊りも・・・
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:16:27 ID:YzH4G6dAO
>315
おー、なんか解りやすいな
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:44:17 ID:BkGyIp630
まー、ヲルト、ドロシーよりかはいくらかマシだけどな。HP高いから。
あいつらは600台の魔法系にすらかてん・・・
遊牧民、アーチャーが相手じゃないと戦えない。
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:50:39 ID:0+rBAjLhO
ヲルトで遊牧民は危なくないか?
追撃食らいそう
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:54:29 ID:BkGyIp630
>>319
700〜750くらいの遊牧民なら追撃くらわんことがおおいよ。もちろん育ち方にもよる。
あいつら攻撃力低くてHPも低いからいいエサだ。

遊牧騎兵は知らん
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:59:27 ID:BVtFW3hnO
ミルラたん(;´Д`)ハァハァ
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:02:32 ID:9H71g0W/0
武器の3すくみの命中補正が大き過ぎる。
5%くらいでいいと思うけどなあ。
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:12:53 ID:9f770nZTO
今の補正で丁度いいと思うが。5%程度じゃ三すくみに意味が感じられん
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:20:13 ID:BkGyIp630
命中率15%+攻撃力+2くらいでいいよ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:32:55 ID:nH9HCQ1J0
昨日拾った封印の同人誌がヲルト×スーだった
その発想はなかったわ
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:54:26 ID:2ScwiG1Y0 BE:716909388-
ディークの守備が甘いだと?分かっちゃいねえな。
だからこそ『手負いの虎』なんだよ。無傷で戦場を駆け抜けられる程
甘くねーのを兄貴は知ってるんだよ....アッー!
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:04:15 ID:cXPveCwL0
>>312
しかし試しにジストをフォレストナイトにしてみると、
第二のパラディン(槍の変わりに弓)として十分機能する・・・

代りにガルシアを勇者にしてみるかな?
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:12:05 ID:N54KkyU80
弓は槍の代わりにはなれない、いつまで経っても。
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:14:42 ID:LFfjyqQs0
>>325
結構可愛い系の絵でないかい?
だったらそのサークルさん、HP共々多分知ってる…
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:49:14 ID:oXoYOb0s0
フォレストナイトは通信闘技場用
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:16:43 ID:8+Ga6fDt0
聖魔の通信闘技場はソードキラーが強すぎる
あんな強い斧、斧じゃない
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:47:50 ID:BkGyIp630
ロイ:ロードLV20
HP34、力15、技12、速16、運21、守備10、魔防8

これはかなり強い部類のロイですか?
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:54:39 ID:cXPveCwL0
>>328
しかし弓を持った状態で3方向を狙われる
→回避率もそこそこ高いし、HPが高いから普通に耐え切るジスト(後ろから仕掛けてくる間接攻撃ユニットも倒す)
→射程1装備状態の敵を育てたい低レベルユニットで間接攻撃
がやりやすいのが魅力<ジスト

これがヒーニアスだったら<ry
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:56:18 ID:HN22/3bQ0
手槍エフラム>>>>>>>>超えられない壁>>>ヒニアス
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:39:41 ID:llipzTvuO
>>325
ウォルトが巨根で、スーが巨乳じゃないかい?
だったらその本、俺持ってる…
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:05:52 ID:Bk6o9TXB0
さすがヲルトだ
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:34:27 ID:HEEYLVmrO
ヲリトの分際でスーを……(^ω^#)
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:41:21 ID:HEEYLVmrO
いかん、怒りで名前を間違えた
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:43:35 ID:N54KkyU80
エロ土人の話になるとやけにイキイキする奴がいるが、ここが全年齢板だということを忘れずにな。
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:17:48 ID:eUskWl3B0
新作情報マダー?
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:19:54 ID:6jEhXd1U0
>>340
確かに
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:06:52 ID:o96arLfr0
DSで作ってること間違いなしでしょうな。

ゲームは下の画面だけ使って、ふつーに遊んでると
いきなり上画面で支援会話が始まったりするやつを頼む
トイレに行ってる間に話が始まって終わる地獄
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:15:40 ID:lr6NqNJ00
FCウォーズDSのタッチパネル操作は不評だったらしいな。
FEDSではどうするんだろう。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:52:46 ID:R/YK9hqz0
一手のミスが取り返しがつかんこともあるFEでタッチパネルはいらんなあ。
2画面は活かせるだろうけど。
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:54:17 ID:SRdI5Shs0
あれはタッチ操作自体が不評だったんじゃなくってユニットが小さくて押しにくいことが問題だった。
実際慣れればかなり楽。
タッチモードと通常モードを選択できるようにしてタッチモードにすると画像が大きくなったりとかすれば良いんじゃね?
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:34:25 ID:E4lfUnw/0
というかタッチ使わなくていいよ。
正直、出てくれるだけでいい。
遊べるだけでいいです。

ヽ(`Д´)ノ ウワァァンだから早くぅー
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:49:59 ID:huExSRsb0
そうそう無理にタッチさせなくてもいい
とりあえず何か表示していればそれだけで使い道がある
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:52:29 ID:6jEhXd1U0
ポケモンとかFEは2画面活かせそうなゲームだしな
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:53:03 ID:/XS9cObf0
DSのFEか…
どっちかっていうとGBAで出して欲しいな
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:56:44 ID:yt857ofT0
>>342
トイレに持っていってやればいいのさ
携帯だからな

351枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:58:32 ID:O6leefwF0
>>348
戦略とキャラ特性が大きく変わるが…飛行系は上の画面、歩兵は下の画面で戦闘ってのはどうだろ?

飛行系:戦闘は基本的に空中のみ。手槍等の投武器を使用した場合のみ地上への攻撃が可能。

歩兵 :戦闘は基本的に地上のみ。弓・魔法攻撃のみ空中への攻撃が可能、手槍・手斧は空中へ攻撃不可。


弓兵の地位向上になるかも。
手槍・手斧の反撃不可は、剣ユニットの地位降格防止。
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:06:09 ID:CCfYqLmA0
勇者カコヨス
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:06:59 ID:LiGv9MdT0
その方向性なら飛行系は普通の槍も使えるようにして欲しいな
一瞬で飛び去るので反撃は受けないってことにして

でもそもそも飛行系って多くて3人ぐらいしか使わないけどな・・・
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:28:17 ID:nByFQQ0H0
>>353
それもそうだな。そうしないと手槍が尽きたらすることが無くなりそうだw
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:16:07 ID:yf0CxQjG0
今日のIDに出た数字を足した数だけ封印の章を進める
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:17:15 ID:y8bYYCSS0
>>355
おあずけか
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:26:28 ID:WLpF/Lio0
>>355
でかい数出たら一日中プレイになるんだが
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:53:03 ID:Mjs1UuRm0
もう何周もプレイしているがロイ×リリーナだけは崩せないヘタレな俺
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:54:00 ID:IIobQjdQ0
>>351
それだとプレイ進行がやたらもたつきそうだなぁ・・・
移動方法を変えて。

飛行系:移動時に敵歩兵を飛び越えることができる。敵飛兵、魔術師、弓を装備したユニットは飛び越えれない。

歩兵:移動時に敵飛兵をくぐり抜けることが出来る。敵歩兵はくぐり抜けれない。

だと壁や戦略にかなり変更がきて面白そう。
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:55:35 ID:IIobQjdQ0
>>358
リリーナ*オージェ
ロイ*スー

をオススメ。
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 08:15:52 ID:l08ozYPY0
今日のIDに出た数字を足した数だけ烈火の章を進める
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:03:57 ID:/7dfxRvZ0
今日のIDに出た数字を足した数だけ烈火の章を進める
数字が無かったら今日中にクリアする
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:27:54 ID:CgLUGyGe0
リリーナはゴンザレスとの支援会話が一番好きだな
封印は支援関係によってEDの後日談が変わらないのが残念だ
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:30:56 ID:YNjH30WC0
ロイはめっさ変わるよ?
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:32:13 ID:7C7LhDuGO
ミルラたんがおしっこしゃーしゃーしているところをのぞきみたい(;´Д`)ハァハァ
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:32:25 ID:/7dfxRvZ0
ロイと支援Aになった女キャラの後日談は変わるな
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:38:37 ID:CCfYqLmA0
朝っぱらから覗きしてる変態がいるな



仕方ないからララムたんでも誘拐するか
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:41:26 ID:l08ozYPY0
じゃあ俺はレベッカ頂きますね
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:45:12 ID:/7dfxRvZ0
では俺はティトをいただきますね
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:45:39 ID:CCfYqLmA0
ララムたん誘拐すればもれなくエキドナ譲が付いて来るからおしおきしてもらえるんだぜ
そして中だししていっしょに町をつくるんだ


371枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:47:29 ID:l08ozYPY0
じゃあ俺もレベッカになかだしして町作ろうっと
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:48:23 ID:CCfYqLmA0
レベッカだとニノも付いてくるな
ついでに食べちまえ!
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:51:08 ID:l08ozYPY0
ニノもかそいつはいいな
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:04:14 ID:CCfYqLmA0
ティとだと妹と人妻か…



じゅるり
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:09:40 ID:GEdgYk1e0
さて>>374がトライアングルアタックで挽き肉になる様を観察させてもらうとするか。
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:22:36 ID:CCfYqLmA0
もれはララムたんだけだから無問題だお
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:35:26 ID:r0z9Cqzb0
一気にキモいスレになったな
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:37:47 ID:YNjH30WC0
多分、ゲサロのFEスレで割に真っ当な声優話が続いてるから、厚顔無恥な下品ネタを出しにくくなって、
こっちが狙われだした。
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:22:43 ID:CCfYqLmA0
流れ的にハァハァになってたからハァハァした

今はとても反省して


いません
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:36:21 ID:AgXUlaHhO
ルイーズにハァハァするのはむしろ自然なことだ
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:31:17 ID:5qH8zJfH0
今日も元気にニイメで三発抜いてきたぜ
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:49:57 ID:Mjs1UuRm0
元気があってよろしい
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:56:52 ID:NbgCX5fb0
以下チラシ裏

DS出るとしたら、一本につき、ユニットを1〜2人作れるってのはどうか・・・
で、紹介文とか雇われ台詞とか死に台詞作って、傭兵としてネットに流すの。
FEの伝統で、解雇したり死んだらデータから抹消されてもう会えない。
つまりひとつのキャラはこの世に一人しかいない。

んで他の人が作ったオリジナルユニットと相性がいいと恋人とか相棒になって、
支援効果がついたり解雇されるときに一緒についてっていなくなっちゃう。
知らない奴とコンビを組んでる自分の作ったユニットと再会したり。

・・・顔のパーツとかはデータの組み合わせで安く済むし、文字情報なんて少しだから
結構現実的な話だと思う

チラシ裏おわり
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:59:46 ID:IIobQjdQ0
>>383
性格、イベント、通信制。
その他モロモロの要素がいるな。
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:15:20 ID:yM9aCD3T0
そんな2ch住人と腐女子と十代オタ女のために
あるようなシステムじゃ・・・

Σ('A`;)あれ?別にいいのか

戦士ヤマジュン
紹介文「俺はノンケでも食っちまう男なんだぜ やらないか」
雇用セリフ「ウホッ!いい雇い主・・・」
↑いいかおまえら!作るなよ!絶対作るなよ!
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:31:25 ID:GEdgYk1e0
チラシの裏って書けば何でも書いていいってもんでもない。
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:32:57 ID:JDQdXKGh0
>>385
大丈夫、心配しなくても誰かが絶対やるよ
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:36:54 ID:IIobQjdQ0
リフ、ビラク、トーラス、ラングは大人気だな。
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:14:52 ID:dorzrm2e0
>>358
ええ〜
漏れなんて毎回かならずロイ×セシリアにしてるのに
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:51:11 ID:uL2wU7ig0
俺は毎回セシリアをゼフィールと再戦させてるから
ロイ×セシリアエンディング見たこと無い
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:21:08 ID:l08ozYPY0
リンに萌えた
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:34:43 ID:9hpq7Pyz0
ステだけは高いと言われてるオージェを育ててみた


ディークとほとんど変わらん。速さは高くなって便利にはなったが
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:02:46 ID:YNjH30WC0
体格差でディークよりデュランダルは扱いにくいくならない?
烈火エリウッド状態とまでは言わないけど。
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:08:04 ID:+0Fk0n2X0
オージェは技が伸びればディークなんてほっといてモリモリ使うんだが
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:15:18 ID:GEdgYk1e0
HPと力と技と速さと幸運と守備と魔防が伸びればバースとかモリモリ使うんだが
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:19:36 ID:HP5TLnnq0
HPと力と技と速さと幸運と守備と魔防と体格の初期値と成長率が高くて斧を使えればヲルトとかモリモリ使うんだが
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:28:56 ID:K4VY0RWw0
>>3みたいになるぞ。
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:29:41 ID:E32WHnr60
封印で支援会話集め+バグ修正+顔グラ書き直し+ルート分岐外伝追加の完全版発売マダー?
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:32:27 ID:YNjH30WC0
そういうことは聖魔でと言ってください
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:43:13 ID:CoKfNjEh0
オージェってうまく育てばディークより強くなるんだよねぇ
けどディークの方が登場早くて体格も高いからオージェ使う気になれない
>>395
バースはHPがよく伸びるじゃないか うん、HPだけは・・・
魔防の成長率2%って最早いじめ

401枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:58:20 ID:CgLUGyGe0
エリウッド「そう・・旨いよ、ニニアン・・すごく・・・もうデュランダルだ・・」
       時と共に激しさを増すニニアンのノスフェラートに、エリウッドはライトニングしていた。
       正直、いまだ子供のニニアンでは充分満足できるフィンブルは得られないと思っていたのだが、
       ニニアンの激しいスレンドスピアは思った以上のアポカリプス。
ニニアン「エリウッド様、どう?マーニカティ?」
エリウッド「あぁ・・・すごく、ソールカティだよ・・」
       自分の上で腰をヴォルフバイルするニニアンのパージを愛撫する。
エリウッド「愛してるよ、ニニアン・・・こんなリガルブレイドしちゃった以上、もう君をキルソードしたりしないから・・・・・・・」
ニニアン「うん・・・ぅ、ん・・キル・・ソードしないでっ・・私たち・・もうドラゴンキラーなんだから・・・!」
      エリウッドはニニアンのハマーンを舌でミュルグレし、ニニアンはヴォルフバイルを更にリブローする。
エリウッド「ああ・・・君は最高のシャインだよ・・!」
ニニアン「私・・もう・・・ダメ・・・バサークしちゃう・・・!」
      ニニアンのマルテはもうギガスカリバーだ。
      するといきなりアトスが急に扉をアンロックした。
アトス「おまえたち・・・業火の理・フォルブレーイズ!!」
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:26:13 ID:Mjs1UuRm0
オチが弱い、5点
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:56:19 ID:RaMwibFnO
>>396のHPが並んでいる件について
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:04:50 ID:8eBZB29x0
だれだジスト強いって言ったの?テラよわす
真に受けて英雄の証使ってミスった・・・力とHPしかあがらんじゃんか
勇者レベル9で(傭兵20からで)HP52と力が25なだけでほか死んどる
技と速さが20いってないのはいいとして幸運9って・・・
これならマリカに使えばよかった
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:08:47 ID:CCfYqLmA0
ふーんあっそ
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:09:53 ID:9hpq7Pyz0
十分強いじゃないか、とつられてみる
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:27:20 ID:Mjs1UuRm0
自軍の斧使いじゃ一番の実力だと思うが
速さが微妙に低いがガルムあるし
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:29:09 ID:CCfYqLmA0
剣で十分てかコイツのほうが剣士なんだよなw
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:42:07 ID:GEdgYk1e0
マリカはアサシンにして瞬殺頼みしかねーよ、あとドリフト。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:07:20 ID:VKubbffM0
>>404
普段の行ないが悪いからヘボ成長するんだろ。
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:11:39 ID:6SrGv8jLO
幸運の低さなんて、支援でどうとでもなる

雷属性だから必殺回避あがるし


おまえマリカ育ててみろ
絶対ジストより後悔するから
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:15:01 ID:+0Fk0n2X0
ジストは斧使い
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:43:34 ID:8eBZB29x0
わかりました、ジスト前衛から下げて手斧投げときますw
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:47:02 ID:W7avWnZcO
ヤンおじさんのは烈火一の萌えキャラ。これだけはガチ
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:02:55 ID:dorzrm2e0
>>412
あえて弓使いだと言ってみる
そう、どこかのツンデレ王子よりよほど・・・
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:13:07 ID:CCfYqLmA0
                   r - ‐ー- 、 _
               ,; -‐ ''^'~    、    `ヽ
              ,r'    ,     i     i\
           r='~  ノ  / ,:  :  i.     |  i
           /  ,/  /   ,i , i  i     .|  !
          i. / i   ./i   ,i i! i! 人.      i   !
          レ'!  i. / |  /ノ/V`ヽ.\    i   |
         .  | | /-、i/レ'_,-‐一''~\\r‐、,|  |
         .   !、,| ;■■■■■■   V ,i! ,i  i!
            i!i i |          .i! ノ  ∧
             !、. !、,!          ,t' ヘ, i i
                i!___        .ノ ,!  ! .i i<這いずってでも生き延びてやる
                 i −一;     ヘ. i iリ
                 iヘ. ー   /|┌‐‐‐‐ヽヽ i`
                  |i ヘ  /  |. \   )人 !
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:14:18 ID:wvdsc98R0
ヒーニアスとか上級組は稼ぎ無しとかだとかなり役に立つんだけどなー
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:14:53 ID:+0Fk0n2X0
ネイミーとかぶっちゃけ育てるのメンドイしね
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:18:24 ID:CCfYqLmA0
俺は主力で使ってるがなジストとの支援で
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:33:13 ID:HP5TLnnq0
ヒーニアスはHPが低いけど
どうせ弓オンリーなんだし使い方次第でどうとでもなるな
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:44:35 ID:BBqeUpeG0
普通に育ててもほとんどのステ20オーバーするしな
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:53:41 ID:KZUQXrkB0
ヒーニアスは初期パラがジストとほとんど変わらんのが痛いな
しかもエイリーク編で勝手に突撃するから困る
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:54:15 ID:IIobQjdQ0
オージェCC時LV20,、勇者LV20

力21、技22、速26、運19、守18、魔防5

運が上がりやすいからディークよりいいな。
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:58:07 ID:GEdgYk1e0
だからオージェとディークの差はステじゃねえんだよ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:59:39 ID:E32WHnr60
>>423
すごい弱いな・・・
HPは60か?
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:09:05 ID:wvdsc98R0
ちょっと運が低い寝
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:12:15 ID:g7eXz0Vq0
そんな俺はディークを最初の索敵マップで殺す
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:12:51 ID:7gEBclyv0
聖魔のフォレストナイト(だっけ?)って
すごく使い勝手が良かったような記憶が

ヒーニアス?弱くていいんだよ
王族なんてヘタレなくらいが丁度いいんだって
烈火のヘクトルとかは異常というかネタなんだよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:22:39 ID:IIobQjdQ0
>>425
HP54
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:23:51 ID:CCfYqLmA0
まぁモルダの賢者カラーが一番だな
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:26:55 ID:Mjs1UuRm0
どうせ大剣・斧が扱えないならフィルでも使った方がいいって話>オージェ
小さな勇者って二つ名があるからストーリー的には最もデュランダルに適格なんだろうが
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:27:37 ID:CCfYqLmA0
でもかがやきがきもいうんこカラーはかっこわるい
あのよろい
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:32:14 ID:IIobQjdQ0
ところで全員最高LVにあげようと思ってるんだが最終メンバーを色物で揃えるとすればどんなメンバーがいいだろう?
ロイ、ファ、セシリア(理)、ヨーデル(光)、サウル(杖)、ニイメ(闇)、エキドナ(斧)、ヲルト(弓)、トレック(槍)、オージェ(剣)
あたりが有力?
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:32:38 ID:+0Fk0n2X0
ぶっちゃけ大剣なんてディークが最初に持ってる一本ぐらいしか使わなくね?
オージェの斧は体格よりも技が無いのが相性ワルス
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:36:19 ID:HP5TLnnq0
オージェは支援と色が嫌
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:38:08 ID:wvdsc98R0
小野好きならディーク
鉄の剣好きならオージェ
それでいいじゃないか
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:38:29 ID:GEdgYk1e0
>>433
杖なんてあったっけ?
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:39:41 ID:KZUQXrkB0
>>437
聖女の杖 だっけか
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:41:13 ID:wvdsc98R0
色物の基準これがわからない
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:44:24 ID:IIobQjdQ0
実際いても使いそうにない微妙な連中ってことでどうぞ。
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:44:32 ID:GEdgYk1e0
>>438
それ聖魔じゃね?
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:45:23 ID:rSgrlenfO
色物だったら理はヒュウじゃないか?
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:45:49 ID:wvdsc98R0
サウル、オ−ジェは普通に強いしなあ
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:46:13 ID:Mjs1UuRm0
トレックとノアって若手ソシアルナイトなのになんであんな弱いの?イジメ?
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:46:41 ID:hFioFSUV0
>>433
エキドナは普通に使うんだが…。

むしろ井出とかの方が。
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:47:27 ID:wvdsc98R0
支援つけりゃハードでも赤緑の代用程度にはなる
が、激しくお勧めしない
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:48:32 ID:GEdgYk1e0
狂戦士テュルバン…天雷の斧・アルマーズ
神騎兵ハノン…疾風の弓・ミュルグレ
騎士の中の騎士バリガン…氷雪の槍・マルテ
謎多き者ブラミモンド…黙示の闇・アホカリプス
聖女エリミーヌ…至高の光・アーリアル
英雄ハルトムート…エッケザックス
大賢者アトス…業火の理・フォルブレイズ
勇者ローラン…烈火の剣・デュランダル

やはり杖はありませんですた、脳内乙。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:49:04 ID:CCfYqLmA0
灰色の王紙
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:50:43 ID:jZqsLnxE0
未だに聖女の杖を神将器とか言うやつがいるのか
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:50:50 ID:+66Mp+Eh0
ヨーデルが持ってくる聖女の杖(ラトナと同じ効果)の事だろうね
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:51:06 ID:Mjs1UuRm0
聖女の杖って神器じゃないのかな
Sランクで特殊エフェクト出るけど
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:52:33 ID:Pkj8JWSf0
>>441
ラトナ
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:56:14 ID:GEdgYk1e0
誰もアホカリプスにツッコんでくれねぇから不貞寝する。
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:56:41 ID:IIobQjdQ0
まぁ一つ余るのが嫌なので杖といれただけだ深くきにしないでクレ。

斧=ガレット、理=ヒュウ、杖=セシリア、剣=ノアってとこかな。
マーカス、ゼロットはきつそう・・・・
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:57:35 ID:Pkj8JWSf0
でも杖使い切ってるとゼフィールエンドとかなかったっけ?なかったか。スマン。
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:00:29 ID:xdeBuBzz0
無いよ
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:06:34 ID:X7QbEQVx0
ジェネラルの細身の剣より盗族のてつの大剣のほうが折れ易そうに見えるのは仕様ですか?
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:09:17 ID:3xkajK0x0
>>441
聖魔はラトナ
封印には聖女の杖ってのがあったはず

神将器なのかは知らんが
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:09:54 ID:3xkajK0x0
リロードしないで書き込んじまった
スマン
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:10:20 ID:ML7CUjHTO
というか大剣に見えないな
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:12:02 ID:fy3FMAE80
一本のはずの武器が二本に増えてるアサシンと海賊が謎
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:12:30 ID:sXN+iLRJ0
細身の剣って使う人いるの?
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:13:36 ID:2j2xfNlv0
ボスチクチクでレベル上げする時には重宝する。
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:13:50 ID:OD8nFL7c0
ジェネラルの装備は全部でかすぎだろ。

あの長さの鉄の槍をPナイトが持てるはずがねぇwwwwww
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:14:39 ID:/dJXdPfI0
鉄の剣ばっかじゃツマンナイ時
体格にあったのを持たせるふいんきプレイでよく使ってる
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:18:31 ID:OD8nFL7c0
>>462
細身の剣・細身の槍は序盤に攻撃力がありすぎるゼトに渡す。
鉄の槍でオーバーキル(古臭い表現ですまん)するより、
必殺で1撃で殺す or 細身でぎりぎり2発で殺す 方が効率が良い。

それに序盤はPナイトの攻撃力が低いから、鉄の槍で3でもダメージが多い方がいい。
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:23:52 ID:ESCNLQoO0
。・゚・(ノД`)・゚・。レイラが・・・

(´・ω・`)マシューもショボーンモードになっちゃった・・・当たり前か・・・
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:37:59 ID:2iagzaoM0
うちのレイラはヘクトルにマシューと同じ墓に葬られました
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:18:51 ID:mEzZu2TB0
>>464
アメリア「本当よね〜あんなの持つ人の気がしれないわ
もし聖魔で女ジェネラルが登場するとしたら
きっととんでもなくゴツい女ね<w」
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:20:42 ID:lkOpVD+lO
>>464
ジェネラルは武器の大きさより使い方に問題あり。
投げた武器を鎖で回収する横着ぶり。昔の人を見習ってほしいね
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:34:39 ID:5BCfkXvP0
なんか機動要塞っぽくて(´・ω・)カッコヨス
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:36:15 ID:X7QbEQVx0
盾投げ捨てる勇者もかっこいい
ジェネラルせっかく派手な動きでかっこいいのにキャラが・・・・アメリアはともかく、たいていごついおさーん系
優男系がよかったなあ
いっそヒーにアスがなってれば感じがあってたのにw
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:36:24 ID:+7Hm7hJP0
>>451
少し改造ネタだが封印ではSランクのものは光るエフェクトが入るようになってる
だから神将器じゃない聖女の杖が光ったり、神将器であるエッケザックスが光らなかったりする

鉄の剣だってSランクに設定したら光る
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:37:52 ID:AdG+DmZn0
竜特効すらねぇもんなエッケザックス
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:53:41 ID:LnON0w0O0
おまけに捨てられるときた。
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:03:39 ID:lkOpVD+lO
聖魔はいっそ上級職ぜんぶスキル持ちにすればよかったのにね。
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:17:18 ID:2iagzaoM0
そんことしたらスナイパーとか一つしか武器使えないクラスはカワイソス
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:01:50 ID:Zf3MWWgl0
中古で聖魔買ったッス。
入ってたデータ消去したッスけど、消せない部分があるッス。
エクストラの支援関係とかサウンドとかッス。
これはもうしょうがないと思うしかないッスでありますか?
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:05:05 ID:gYCrKrYPO
ヒント:ボタン4つ
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:05:11 ID:+7Hm7hJP0
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:14:31 ID:Zf3MWWgl0
あああああそんなところにあったッスか。
せんきゅーッス。


でも消すかどうか少し考えてる屁たれッス。
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:23:52 ID:2iagzaoM0
周回特典あるから消す必要なし
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:31:45 ID:+7Hm7hJP0
自分も初期化はしない方がいいと思う。
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:35:21 ID:UO5HSNRz0
烈火買ってきたYO
FE初体験。
誰か一人お勧めのキャラ教えてくれ
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:47:01 ID:rwTon9kj0
説明書にも居るギィがおすすめ。
クラスチェンジしたら強い強い
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:47:59 ID:3xkajK0x0
レベッカだけはガチ
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:51:20 ID:ZDqKcbCT0
ドルカス
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:55:53 ID:UO5HSNRz0
おお、そこら辺が強ユニットNE
使ってみるYO
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:14:15 ID:krPEQb4b0 BE:627295687-
ラスは強いんだか期待はずれなんだか良く分からんな。
封印やった後だと、シンの神がかった強さが印象に有りすぎて何か物足りない、
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:19:11 ID:5BCfkXvP0
ギィは苦行になるに違いない(´・ω・)マァツカッテルケドサ
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:28:21 ID:fy3FMAE80
ギィの弱さってなんなんだろうね
ルトガーより成長率いいはずなのに
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:30:36 ID:m0BDwO6Z0
体格低いし、ソドマス自体が…
それでも烈火のソドマス衆の中じゃ、一番の実戦派だろうけど
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:35:22 ID:krPEQb4b0 BE:134421034-
烈火のソドマスってギィとキチガイの他に誰かいたっけか?
リンはとりあえず外しておくとして。
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:38:32 ID:09Q7RHYF0
ギィそんなに弱いか?幸運もそこそこあるし
たまーに必殺食らうレイヴァンより安定してるとおもうんだけど
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:39:10 ID:m0BDwO6Z0
ヒント カレルとバアトルの関係
ヒント 封印のフィルは親父が生んだのではない
ヒント キャラクターズにおいてはルイーズと双璧
ヒント 聖戦アイラ
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:41:05 ID:krPEQb4b0 BE:907338299-
ああ、カアラか。乳しか興味なかったもんですまんかった。
ドルカスで一定条件を満たして闘技場に行くと仲間になるんだっけか。
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:46:47 ID:m0BDwO6Z0
ヒントに関係キャラ名書いたのに、そこでハズすあなたのネタ精神に乾杯
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 04:53:29 ID:rXAtoBAY0
>>496
お前が本当に乳にしか興味が無いことが分かった
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 05:22:59 ID:X7QbEQVx0
ヴァネッサとヒーニアスENDだと後日談で愛人になったって語られた・・・
他のカップル達はちゃんと結婚して所帯もってもらえてるのに
ヴァネッサ、テラかわいそす つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 05:29:13 ID:fy3FMAE80
貴族と平民の間には大きな壁があるんだよ
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 05:41:06 ID:X7QbEQVx0
なんかみんながヒーニアス毛嫌いするのわかってきたきがする
一見嫌味にな奴に見えて実はいい奴かとおもわせて結局いやな選民主義者だったのね・・・
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:41:14 ID:sXN+iLRJ0
そもそもヒーニアスがいい人だった場面が思い浮かばない。
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 06:58:01 ID:krPEQb4b0 BE:179228328-
エフラムとターナの後日談でも、
結婚直前まで仏頂面だったらしいじゃないか、ヒーニアス。
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:53:20 ID:X7QbEQVx0
>>502
ジスト傭兵団に遠まわしに逃げろっていって一人残って戦おうとするやりとりのところとかです
あと、エフラムに憎まれ口たたいてターナがフォローいれるやりとりのとことか
根はいい奴だけどはずかしくて表現できないだけという感じで思ってました
けっこうヒーニアスすきだったのに・・・
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:10:50 ID:UJZk7eYJ0
ヴァネッサ以外妹はおろか家臣がらみの後日談ないしなw
マジで嫌われてそうw
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:25:23 ID:+UBbyFenO
そのうちヒーニアスノートとか書き出すぞ
エフラムに子供の時槍で負けた事に対する恨みとか
エフラムとエイリークが仲良い事に対する妬みとか
エフラムに妹奪われた事に対する辛みとか
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:13:20 ID:iA2DmiIEO
そんなに彼が嫌いじゃないのはオレだけでは無いハズ。
…多分。
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:28:57 ID:7NQAsFdi0
エフラム編の砂漠の章で本当に助けてエイリークになって吹いた
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:50:53 ID:/dJXdPfI0
ヒーニアスは主力にしている
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:13:45 ID:iA2DmiIEO
男らしいマゾだな
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:16:10 ID:5zxUSFUn0
ヒーニアス好きはなんだかんだ言っても多いからな
ただネタキャラにしては強過ぎる
ビラクのような英雄にはなれないだろう
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:44:24 ID:/dJXdPfI0
ウォレンも主力にしていた
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:21:18 ID:+UBbyFenO
ロス かけだし戦士(2)LV12で速さ5って…('A`)
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:22:43 ID:sXN+iLRJ0
ロスは新人組の中で一番の地雷だからな。
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:24:37 ID:/dJXdPfI0
所詮は能書きだけちょっといい斧使いの息子だ


リーダス兄弟とエライ違いだ
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:45:00 ID:GhfTPlO00
エフラムの装備なしにすると合流時に鋼のやり持ってるけど
エイリークも鉄の剣とか持ってくる?不安だから鉄の剣、特効薬、鉄の弓、ファイアー、鉄の大剣持たせた
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:45:52 ID:krPEQb4b0 BE:67210632-
俺のロスは駆け出しどころか牛歩戦術並みの速さだった。
バーサーカーLV20で速さ11はこいつはバカだと思った。
それ以上に、早々に見切りをつけなかった俺がバカだっただが。
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:59:21 ID:/dJXdPfI0
ドルカス VS ガルシア親子
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:07:23 ID:ZDqKcbCT0
ドルカス圧勝
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:08:17 ID:xkn+I6nk0
>>499
平民が王族になることで生じる軋轢とかプレッシャーとかを
一切背負わせない割り切りは、ある意味ヒーニアス様らしいかと
「辛いこともあるかもしれないけど、一緒に頑張ろう!」
なんてのはヒーニアス様らしくないような気がする・・・

ヴァネッサを貴族にして槍と護衛任務を取り上げるのは
彼女の信念を奪うというか心のより処を奪うというか、
篭の鳥と同じであまり本人も嬉しくないかもしれんし。
けれど支援で「着飾ったおまえも見たい・・・」ともあったから
エンディングの後、二人にいろいろあったのか?
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:44:43 ID:/dJXdPfI0
あんまり特定のきゃあいぢめてると妙にやりたくなたので育ててくる
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:24:42 ID:/ZVyn1fs0
アメリアはやればできる子
ロスはやってもできない子

レナックはやらない子
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:38:27 ID:ZDqKcbCT0
モルダはやらないか
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:43:00 ID:+UBbyFenO
蒼炎では戦士のくせに技、速さが高いという風雲児が現れたから
時代からいよいよ戦士の時代が…

守備が相変わらずなのはご愛嬌
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:44:06 ID:+UBbyFenO
時代から→次回から

orz
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:50:01 ID:/dJXdPfI0
その程度の間違いなんざ気にすることはない
とモルダからの説教です
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:16:48 ID:krPEQb4b0 BE:179228328-
>>526
気にする事は無い、って言っておきながら説教すんのかよ。
とんでもねーヤツだなw<モルダ
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:44:56 ID:fy3FMAE80
技と速さの高い戦士は戦士と呼べるのだろうか
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:47:07 ID:2j2xfNlv0
封印ノーマル

ヲルト:スナイパーLV20
HP49、力21、技29、速24、運19、守17、魔防9

シン:遊牧騎兵LV20
HP54、力24、技27、速27、運18、守12、魔防11

ノーマルですらシンに勝てないヲルト乙。
育ちやすさも使いやすさも支援相手も全てにおいて劣っている。
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:50:02 ID:ptuJ6r5S0
だが、それがいい
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:54:06 ID:fy3FMAE80
スナイパーはCCボーナスを平均+4ぐらいに引き上げてもよかったと思う
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:04:08 ID:sXN+iLRJ0
支援でアイテムが手に入るようにすればよかったんだよ。
例えばチャドとヒュウの支援会話ではチャドがヒュウに3000Gも借りて盗賊でも威力が出せる剣(どんな剣だよ、3000Gって)
を買ったらしいがゲームには何の変化もない。
他にはエイリークとラーチェルの支援でラーチェルがエイリークに紅玉をあげてるが以下略

こうでもしないとヒュウなんて誰も使わないだろ、バカバカマンコ!
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:36:49 ID:gB5kj2p+0
というかリリナンが強すぎるんだよ
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:59:02 ID:ZDqKcbCT0
盗賊でも威力が出せる剣
威力=速さの値 命中95 必殺30 耐久40 価格3000G
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:00:43 ID:P30WFPrp0
リリーナはがんがん魔力伸びるからなぁ 早さもそこそこだし
ロイと支援Aつければファイアーでもザコはほぼ一撃で倒す猛者
ヒュウは1度だけ使ってみたけど可もなく不可もなくってかんじだった
でもまぁニイメと支援Aつけて前線に放り込めばそれなりに活躍してくれた

とはいえ登場時期が微妙だしリリーナやルゥみたいにずばぬけた能力がないんだよね
良く言えば安定してるが悪く言えば器用貧乏ってかんじかな
やはり趣味で育てるキャラだなと思った
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:01:08 ID:3xkajK0x0
速さ20だったら威力20かよ
デュランダルの立場ナス
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:03:43 ID:rwTon9kj0
盗賊でも威力が出せる剣その2
威力=力 防御無視 盗賊専用
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:06:58 ID:krPEQb4b0 BE:336051465-
盗賊に破壊力求めてどうするんだ。
盗賊に比類なき破壊力をプラスしたのがソドマスじゃないのかい、と。
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:14:05 ID:ptuJ6r5S0
盗賊でも威力が出せる剣は光の剣の強化版でいいんじゃないの
封印のは固定10ダーメジだよな たしか
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:31:01 ID:chgXuVKnO
今烈火やってるんだが、CCするタイミングってやっぱLv20になってからの方がいい?

説明書読まないままで蒼炎のCCを予想してたから
経験値入らないまま戦い続けて気づいたorz
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:34:17 ID:gB5kj2p+0
>>540
ノーマルならいつでもいいが、俺はやっぱLv.20にしてからだな
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:50:18 ID:o/jRMVW80
闘技場使わないんなら10レベでCCさせた方が良いと思う。
どうせ上級20までは上がらないんだし、烈火にはフリーマップもない。
まぁ闘技場使おうと思ってんなら20まで待ったほうが良いだろうけど。
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:03:17 ID:QVB9X+hy0
遊牧騎兵って強い強い言われるけど、別にクラスが
強いんじゃなくてシンやスーが強いだけだからな

剣弓だとどちらかを使ってる時に片方しかフォローが
利かなくて、状況によってはけっきょく穴ができてしまう
魔法は体力にやや難があるから外すとしても、手槍とか手斧
使えるクラスのほうが強かったりする
バーサーカーなんて鬼もいいとこ

まあスナイパーとは比べるべくもないけど、こういう場合
普通はスナイパーの上限値をすごく高くして遊牧の上限を
せいぜい25程度にしてバランス取るもんなんだが、上限まで
高いもんだからもうわけがわからない調整になってる

まあ調整次第でスナイパーの使い勝手>遊牧にも可能なことは
烈火で証明されたわけだけど
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:05:44 ID:XGPy/UuL0
烈火の遊牧民て弱いのか?
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:08:10 ID:2j2xfNlv0
弱くはナイ。むしろ強い。でも幸運が低い。
そしてレベッカが結構強い。
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:10:16 ID:3xkajK0x0
封印と比べると弱い
烈火はスナイパーが強いからな
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:10:49 ID:sXN+iLRJ0
あと烈火はマップ狭いから馬とかイラネ
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:12:31 ID:KQrM0xlJO
騎兵、速さ30、特効なしだけで十分凄い
闘技場では間違いなく最強クラスだろう〉遊牧騎兵

まぁ烈火はどんまい
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:14:18 ID:gB5kj2p+0
封印で遊牧騎兵育てるからいつも冬将軍に会えない俺
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:22:04 ID:sXN+iLRJ0
ユーノかダヤンかと言われたら俺はユーノだぜ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:22:59 ID:XGPy/UuL0
ブルガルへ行きたいがために大抵サカルート
でもユーノさんには会いたい矛盾
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:37:46 ID:chgXuVKnO
>>541-542
トン。がんがってくる
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:48:10 ID:AdG+DmZn0
遊牧民なんて馬に乗ったスナイパーだし
封印のスナイパーが弱すぎただけじゃん
剣なんてつかわねぇ・・・
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:00:05 ID:KQrM0xlJO
ここでスナイパー代表ヒーニアス様の一言↓
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:01:37 ID:gB5kj2p+0

           ,.r - ‐ー- 、 _
     ,; -‐ ''^'~    、    `ヽ
    ,r'    ,     i     i\
 r='~  ノ  / ,:  :  i.     |  i
  /  ,/  /   ,i , i  i     .|  !
 i. / i   ./i   ,i i! i! 人.      i   !
 レ'!  i. / |  /ノ/V`ヽ.\    i   |
.  | | /-、i/レ'_,-‐一''~\\r‐、,|  |
.   !、,| ;ヘェッi   'でア   V ,i! ,i  i!
    i!i i |          .i! ノ  ∧
     !、. !、,!          ,t' iヘ, i .i
        i!___        .ノ ,! ! ! .i i
         i −一;    ∠____ヘ. i iリ
         iヘ. ー   /|┌‐‐‐‐ヽヽ i`
         |i ヘ  /  |. \   )人 !
     ________∧i!  ̄_______| .=='、  '~  |`
     | i i i i i i |::::i i::::::::/ rー‐' _,,,..r''^ ̄`


俺の恋人もスナイパーだぜ
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:10:01 ID:YSP7cb/k0
・・・誰?

マジでわからん
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:12:06 ID:bOEriMUnO
ヒーニアスってヴァネッサを
他の女官の嫌がらせから守るために彼女を愛人にしたんじゃないの?

なんかフォルデとの支援でも
ヒーニアスは女性からモテるとか言われてたし。
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:17:12 ID:3xkajK0x0
でもヴァネッサがヒーニアスとの子供を産んでも
「誰も疎まなかった」とか後日談に書いてなかったか?
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:22:03 ID:sXN+iLRJ0
聖魔の後日談は全部脳内妄想で実際はグラドを襲った天災が原因で全大陸が沈んじゃったんだよ。
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:43:22 ID:PRxcB/0q0
サカ人でもないのに、真顔で「君も俺の風を感じてみないか?」とか言っちゃうフォルデスゴス
それでオチちゃうヴァネッサはもっとスゴス
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:57:59 ID:bOEriMUnO
実は蒼炎で言ってた海に沈んだ他の大陸だったり>マギ・ヴァル


>>558
子供が疎まれなくても
ヴァネッサはどうだか分からないだろ
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:49:13 ID:fy3FMAE80
ミルラって竜のブレスのダメージ軽減できないのな
マムクートの意味ないじゃん
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:56:03 ID:lkOpVD+lO
新作では是非マージファイターとフォーレスト復活してほしい。
劣化賢者とか劣化勇者にならない個性がほしいね
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:01:30 ID:rwTon9kj0
フォーレストは元々劣化ソードマスターじゃ・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:07:00 ID:BHTfA0Vh0
>>563
勇者とフォーレストをどうやって差別化するの?
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:14:37 ID:yBxT0RdZ0
レベッカが強いってよく聞くけど成長率ネイミーと同じくらいじゃね?
聖魔は味方が全体的に強いから話題にならないのかな
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:15:28 ID:rwTon9kj0
勇者 剣斧
フォーレスト 剣槍

とか?
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:15:35 ID:/dJXdPfI0
フォーレストカワイソス
勇者も斧になってもうたし

ようやくソドマスがおとなしくなってくれたのに
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:16:19 ID:PoUWa3ca0
>>566
多分そんな所だろう。
憎悪の泥濘でCCアイテムを逃すと暫くCCできないのも原因かも。

俺はレベッカもネイミーもどっちも強いと思うけど。
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:27:29 ID:ZDqKcbCT0
成長率だけならネイミーの方が上
だけど烈火は所々にロングアーチが置いてあったり、レベッカは支援が強かったりとか
いろいろ
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:30:13 ID:fy3FMAE80
女の子なのに力成長率45%って凄いな>ネイミー
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:34:25 ID:2j2xfNlv0
>>571
力成長率60%のオスティア公女を忘れないでクダサイ。



魔力だけどね。
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:35:25 ID:PoUWa3ca0
ドロシーは50%だぜ
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:36:54 ID:AdG+DmZn0
まあドロシーは男を護衛してるぐらいだから
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:40:04 ID:y7FMss2A0
75じゃなかったか、リリーナ
ターナも45だな

これでヨシュアが30っておかしいよな
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:42:32 ID:poRxrUt5O
幼女のファは90パーセントですが
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:54:13 ID:yBxT0RdZ0
ドロシーは男だろ
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:03:31 ID:ML7CUjHTO
実際女のボディーガードって有り得るんだろうか?
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:04:07 ID:fy3FMAE80
いいなそれ
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:11:22 ID:dTPiERCB0
いや、いいなそれ じゃなくてさ
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:18:47 ID:fy3FMAE80
ああすまない
>>579>>577へのレス
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:21:07 ID:ZDqKcbCT0
ヲルトが女だったら良かったのに


・・・良いのか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:29:35 ID:PRxcB/0q0
>>578
護衛対象が女性だった場合とか、男性に護衛を任せると
色々と面倒なことになる恐れがあるし、向き不向きはともかく一応いると思うぞとマジレス
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:36:01 ID:sXN+iLRJ0
たまに映画とかであるじゃん、秘書の格好したボディーガード。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:37:41 ID:ML7CUjHTO
サウルの場合、女性に護衛を任せた方が危ない気がする
まあドロシーだし大丈夫か
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:47:49 ID:m0BDwO6Z0
>>578
真面目なお話、いる。
ただ、FEに近い中世世界に、それっぽいボディーガードがいたのか?というと…

日本の戦国時代のお話で、お姫様が他の家に嫁入りした時、そのお付きの女性達の中に
ボディーガード替わりとして鍛えられてた人達がいた、とかいう話は聞くけどね。
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:49:49 ID:haNmL4ZgO
女性のボディガードか、まる見えで昔見たな。
万が一の際は「この人を殺さないで!」って恋人か奥さんのふりして
油断したところを反撃とかやってた。
クラリーネの言うとおりドロシーはちょっと格好がなってないな。
ボディガードたるもの身だしなみを護衛対象に合わせねば。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:52:07 ID:ML7CUjHTO
神父に恋人や奥さんがいたらまずいだろう
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:53:51 ID:m0BDwO6Z0
プレイヤー的にはおかしくないけど、山賊とかが見たら余計ぶん殴りたくなるだろうねw
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:20:58 ID:/dJXdPfI0
このあたしをすてるのですか
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:23:57 ID:sXN+iLRJ0
一家に一人シャニーが欲しいな。
バカマンセー。
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:31:15 ID:/dJXdPfI0
妹としてほしいぜ
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:32:48 ID:2j2xfNlv0
僕はファが妹にほしいです。
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:34:51 ID:aKZgpvs80
ミルラってもしかして使用期限は50回まで?
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:41:35 ID:mEzZu2TB0
>>594
ファの30回よりはマシじゃない

でも何故かファは育てるけど、ミルラは使わないまま終わっちゃうなあ
同じくララム・ニニアン(ニルス)は使うけど、テティスは全然使わないまま聖魔を終わらせてしまう
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:43:46 ID:lkOpVD+lO
ミルラたんは竜石使いきってからが本領発揮
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:53:00 ID:aKZgpvs80
>>596
マジで!?
それじゃさっさとリミッターの石をぶっ壊しに塔に登るわ
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:02:55 ID:2j2xfNlv0
ところで封印でさ。CCしたら槍が使えるようになるクラスってあった?
デュランダル=スー、ミョルグレ=ロット、アルマーズ=ウェンディ
といつもと違うようにしようと思ったんだが・・・良く考えると槍がねえなぁ・・・
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:06:28 ID:8EetrpV30
GBA三作ではロードナイトぐらいじゃね>CCしたら槍
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:08:42 ID:a3lJnx1sO
槍は戦い慣れてなくても扱いやすいということなのかな。
そういやFEって鈍器に当たる武器が無いな。
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:09:05 ID:dDSOyjxc0
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:24:36 ID:61/1plF00
>>598
スーのデュランダルワロスwww なんかすげぇ似合わねぇwwww
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:29:59 ID:iSZYV9ZX0
むう ルイーズ、リンディス、カアラ・・・
今日はどれで抜こうかね 迷っちまうYO
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:31:35 ID:ppKUHbIX0
>>602
ペガサス三姉妹のデュランダルも似合わんヨナー
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:49:17 ID:ce6DtnOO0
一番似合わない神将器の組み合わせってなんだろ
マルテ=トレック(騎士の中の騎士)あたりはガチか
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:57:37 ID:ppKUHbIX0
>>605
トレック意外に強いぞ。
力がカンストして他は20〜23でまとまった。幸運がリリーナ並に高い。
まぁ顔が微妙だが。
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:00:51 ID:YwI6/UhJ0
>>606
トレック→ロウエン→カイルとHPだけキャラの流れだと思ってたよ
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:12:17 ID:KVGeRKCB0
>>606
や、トレックの性格は騎士道精神と正反対だという意味w
強さは度外視して
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:19:02 ID:ppKUHbIX0
>>605
似合わないのは・・・

デュランダル=スー
マルテ=トレック
ミョルグレ=バアトル
アルマーズ=オージェ

アーリアル=サウル
フォルブレイズ=ヒュウ
アポカリプス=ソフィーヤ

アーリアルとアポカリプスはどうしようもないな。
王道ではないけどしっくり来るのが

デュランダル=エキドナ(西方の勇者)
マルテ=パーシバル(騎士の中の騎士)
ミョルグレ=クレイン
アルマーズ=ダグラス(鬼軍将)

アーリアル=エレン(聖女)
フォルブレイズ=セシリア(魔道軍将)
アポカリプス=ニイメ

あたりか。ちなみにエトルリアが好きだ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:21:25 ID:dDSOyjxc0
トレックはノアをちょっと強くした程度だよ技と魔防以外
まあ、トレックノアで支援つけてコンビで運用すれば使えないこともないけど
劣化赤緑って感じだね
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:22:33 ID:a3lJnx1sO
似合う方だけど、ミュルグレの元の持ち主は
女性でサカ出身ということなのでスー
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:25:16 ID:dDSOyjxc0
クレインはミュルグレよりも銀の弓が良く似合う
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:26:10 ID:ppKUHbIX0
>>611
あくまで王道ではないが似合うというコンセプトなのでスー、シンは王道だろう?
ヲルト、ドロシーは庶民くさいし、ワード、ロットは似合わん。
やっぱクレインがイイ。
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:28:20 ID:a3lJnx1sO
サウルは小説版ではアーリアル担当だったがな
マーカスにアルマーズの衝撃の方が大きかった
615603:2006/02/12(日) 01:34:28 ID:iSZYV9ZX0
カアラとリンで抜いてきたおー
ルイーズで抜いてるやつどうやって抜いてるんだよ。
全然無理
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:10:13 ID:x+BftZOr0
毎回トレックにマルテ持たせてる自分が異端なんだと今日気付いた
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:13:32 ID:IaZK624y0
毎回トレックを育ててる時点で気付いてください
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:32:56 ID:wihGmOWj0
別に誰がどいつ育てようがどうでもいいじゃん
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:34:34 ID:x+BftZOr0
確かにどうでもいいが、ちょっとしたカルチャーショックを受けた
普通はアレンランスあたりを最後まで使うものなのか?
それともソシアル自体途中で2軍落ちしていくのか?
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:35:21 ID:VH1m2MV10
槍はいつも槍に任せてます。
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:56:15 ID:P94aNQTcO
まぁハードでの封印騎兵の半端さがな

紋章 マチス・ロシェ
聖戦 赤緑
トラキア アルバ
封印 トレック・ノア
烈火 ロウエン
聖魔 赤緑

蒼炎は騎兵最強だからいいとして、出番的にも能力的にも半端な騎兵はいつもいる気がする
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:14:49 ID:ppKUHbIX0
だってソシアルナイトってFEの代表のようなクラスだし。(ロード以外では)
数も多いからいつだって半端なやつはいる。
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:32:44 ID:z2Vz5OgM0
ソシアルナイトは中世世界のイメージ保護のためにいるものと考えた方がいいだろうな。

ヲリアとか遊牧騎兵とか起動要塞ジェネラルとかばっかりつかってる、とこれは一体何の世界なんだ?と時々頭を捻る事がある。
624623:2006/02/12(日) 04:33:30 ID:z2Vz5OgM0
起動→機動の間違い。
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 06:52:00 ID:DEKdMVTO0
今日はエイリークで抜く
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:05:21 ID:+fg34p1b0
ミルラを塔に登らせたら、何も出来ない子になりました・・・
これで襲い放題ですありがとうございました!
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:20:55 ID:2IaBS+u50 BE:112017825-
>>626
さっきお前ん家に恐ろしい形相のエフラムがキラーランス片手に向かっていったぞ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:23:40 ID:IaZK624y0
エフラムに渡してもヤバすぎるから、観念してエイリークにでも預けなさい
629ユイ:2006/02/12(日) 09:33:03 ID:HbVovopoO
これだけは外せないCPとかある?
私は烈火のエルクとセーラ。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:56:33 ID:h5TtdJv60
腐った臭いがするな…どこだ?
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:33:05 ID:wihGmOWj0
真上からだな
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:34:01 ID:8yJJYHCd0
ここでも臭うで
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:43:07 ID:JUxGQbgy0
臭い臭い臭いよう
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:11:33 ID:yVndkXkp0
>>628
エフラム「ミルラはかわいいな、俺の宝物だ・・・」
ミルラ「おにいちゃんったら・・・ そんなことを言われては困ってしまいます」

こんなかんじか?
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:13:37 ID:dDSOyjxc0
キモイです
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:52:49 ID:ERaD1OvkO
某風の勇者を思い出した
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:22:10 ID:8yJJYHCd0
勇者カコヨス
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:58:07 ID:8UdnJ2op0
愛がなければ、スーパーヒーローにはなれないのさ
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:35:08 ID:/JjE1DSZ0
愛のある勇者といえば、「アイ」ク
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:05:52 ID:5tTofPbL0
ツァイス
ドルカァィス
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:09:13 ID:HL1wzqxN0
そういえば、ユニット的にも強いし、主人公ズとの絡みがあって、なおかつヒーニアスの妹というおいしいポジションにいながら、
なんでターナってあんまり人気ないんだろうな
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:11:15 ID:8yJJYHCd0
俺の嫁になってるからさっ
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:49:15 ID:otQ7PNPK0
>ヒーニアスの妹というおいしいポジション
ここが問題なんじゃないかな
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:50:33 ID:2IaBS+u50 BE:235236637-
ターナは良い子すぎて困る。
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:55:50 ID:ppKUHbIX0
あの顔グラが媚び媚びな感じがしていやだ。
ターナには気高さがない。
アメリアのような可愛さもない。
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:03:30 ID:/JjE1DSZ0
アメリアのグラなんか髪の毛の周りがモヤモヤッとしてていやだな
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:07:39 ID:lASDN/MI0
ゲブ
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:09:35 ID:did7qorU0
つうか聖魔のキャラ全般がなんかこう微妙
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:10:59 ID:a3lJnx1sO
アメリアの顔グラ最初に見た時、男かと思った
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:11:36 ID:2IaBS+u50 BE:448068858-
ヴァネッサは不細工じゃないんだけど、グラみると何か田舎顔だよな。
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:15:47 ID:5tTofPbL0
↓ゲブさん、こんな昼間から2chですか?
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:24:03 ID:Zq1lf9E+0
フィールドでキャラを選択したときに出てくる小さい方の顔グラの方が萌える
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:27:29 ID:a3lJnx1sO
>>650
修正される前はなんというか…ヤバかった
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:27:37 ID:2IaBS+u50 BE:134421326-
ちっこい顔グラはジストでさえ可愛いからな。
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:35:46 ID:5tTofPbL0
         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ


とか
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:36:10 ID:8yJJYHCd0
セーラたんハァハァ
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:39:30 ID:2IaBS+u50 BE:907338299-
キャラクターズ買って、イラストの方しか見てなかったけど、
支援会話も載ってたんだなぁ。ディークのアニキの支援はどれも最高だ、オッス!
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:20:52 ID:ppKUHbIX0
でもディークの兄貴ほど勇者の高い上限値を無駄にしている奴もいない。
成長率わりぃよ・・・・・
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:28:05 ID:8yJJYHCd0
上限値高くないよ特に速さ
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:28:29 ID:dDSOyjxc0
いや、それほど無駄にはしてないが
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:33:47 ID:ppKUHbIX0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

だって傭兵20、勇者20になってエキドナLV20よりステータス低いぜ。
アリエネェ。
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:33:57 ID:2IaBS+u50 BE:358455348-
ディークのアニキはへたれた事ないなぁ。
ルトガーのそれとは比べちゃいかんが。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:38:00 ID:dDSOyjxc0
>>661
お前のリアルラックだボケ
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:40:09 ID:ppKUHbIX0
逆にディークの兄貴が強くなったことないんだが。
6回以上育ててるけど。
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:42:03 ID:8yJJYHCd0
速さがへたれることは良くある

力の上限低すぎじゃぼけ
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:42:56 ID:2IaBS+u50 BE:201630863-
と言うか、エキドナ姐さんを育ててる方にみんな注目しておかないと。
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:44:48 ID:dDSOyjxc0
まあ、力も期待値は勇者20で上限ギリギリ届かないくらいだから
あの上限で十分ですよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:45:27 ID:5hKUn5xxO
流れぶったぎりでスマンが
ラグドゥ遺跡最下層の腐竜ってその場から動かないんだっけ?
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:50:30 ID:VH1m2MV10
>>666
姐御を育てるののどこがおかしい?
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:53:36 ID:otQ7PNPK0
>>668
金の宝玉持ち以外は動いてくる。

姐御は弱くは無いんだろうけど
俺はオージェを育てるから使わない
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:54:57 ID:dDSOyjxc0
エキドナ使うのは好みなんで別にいいんじゃねえの
ディークを二周り弱くした感じで十分いけるよ
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:56:18 ID:8yJJYHCd0
勇者厨だから3人とも使うけどな
剣士イラネ
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:56:49 ID:ppKUHbIX0
西方の勇者:エキドナ
って感じである意味デュランダルが似合うからいつも育ててる。

ハードでおばさん使うことに比べれば余裕。
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:57:21 ID:2IaBS+u50 BE:358454584-
勇者は一人で良いんだよ、が俺の思考なのでいつもディークしか使ってないな。
尤も、烈火では勇者を一回も使った事無いけど...
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:57:38 ID:5hKUn5xxO
>>670
d
何そのバイオハザード…
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:58:46 ID:DEKdMVTO0
明日は誰で抜くかな
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:58:49 ID:dDSOyjxc0
>>673
セシリアは完全杖役ならエキドナ使うよりは楽だぜ
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:59:30 ID:dDSOyjxc0
>>676
ニイメ
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:59:32 ID:ppKUHbIX0
>>674
レイヴァンは鬼のように強いけどな。
烈火で1、2を争う強キャラと思う。
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:00:31 ID:DEKdMVTO0
じゃあカアラにしとくわ
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:02:15 ID:otQ7PNPK0
ハーケンも能力全般が安定してて強い。
支援相手がやや微妙だけど。
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:02:50 ID:8XyypcraO
ミルラたん(;´Д`)ハァハァ
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:03:23 ID:8yJJYHCd0
>>682
変態め
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:08:35 ID:5tTofPbL0


   勇   者   ガ   ル   シ   ア
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:12:30 ID:dDSOyjxc0
のムスコロス
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:20:05 ID:8yJJYHCd0
もちろん二人とも勇者にしたよ…





…orz
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:20:23 ID:2IaBS+u50 BE:548883877-
>>679
このスレでもレイヴァンつえー、レイヴァンつえーとは良く聞くが、
何か使った事無いんだよなぁ。
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:23:18 ID:mUGV52IkO
烈火の勇者二人は使って損は無い
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:29:18 ID:7yNI24430
レイヴァンは力技速が伸びる
とにかく伸びる
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:38:21 ID:JMTZ3SXU0
レイヴァンは最大HPと攻撃系のステータスはグングン伸びるが
防御系のステータスがとにかく伸びない。特に魔防
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:48:12 ID:h5TtdJv60
レイヴァンは仲間になった頃は最強だろう。
だが上限来たらさようなら。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:51:39 ID:2IaBS+u50 BE:504077459-
て言うかアレだわ。俺レイヴァンに関わるキャラ軒並み使った事ないわw
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:58:46 ID:vNvbnis20
そんなにレイヴァンが嫌いか
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:03:32 ID:8UdnJ2op0
ああ、俺がハーケン使わないのと同じ理由だな
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:03:34 ID:wihGmOWj0
もったいねえなプリシラとか超かわいいのに
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:04:03 ID:2IaBS+u50 BE:313647874-
嫌いじゃないよ。使った事ないだけ。
ただ、勇者はディークのアニキみたいな渋いおっさんが良かったなぁ。
イメージに合わないから使った事ないのかも知れん。
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:09:18 ID:vNvbnis20
お前がディーク大好きなことはよく分かった
でもレイヴァンも強いから一度使ってみることをオススメする
あとルセアとプリシラもなかなか
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:17:50 ID:JMTZ3SXU0
プリシラはブラコン、ルセアはホモと
レイヴァンのEDが変わる支援相手はクセ者揃いだな
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:22:13 ID:+1fojs100
クラリーネのブラコンは微笑ましかったが
プリシラのブラコンは本当に危ない雰囲気を感じた
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:24:32 ID:2IaBS+u50 BE:179228328-
>>697
おk、今度使ってみるわ。

>>698-699
おまいらの書き込みでその二人が気になって来たぞw
ていうかプリシラはちょっとは使ったんだけど、
クラリーネ程の才能が有るのかどうか疑わしくなって途中で止めた。
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:24:38 ID:uLJl8hMfO
レイモンド様は周囲に電波が多いからな…
本人はけっこうまともなのに
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:28:16 ID:+1fojs100
クラリーネ程の才能は期待しすぎじゃないかw
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:42:12 ID:PRemH7rFO
>>698
ルセアって男だったのか…orz
ちくしょう
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:42:16 ID:7yNI24430
レイヴァンはキルソード剣士系だよな
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:44:55 ID:vNvbnis20
ギィじゃないのか?
と思ったが、ギィは性格的に違うか
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:45:24 ID:VH1m2MV10
>>703
ルセアちゃんが男?
何を言ってるんだきみわ
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:46:34 ID:+1fojs100
ギィはキルソードっぽくないな
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:50:13 ID:2IaBS+u50 BE:604892096-
ルセアは女の子...
そんな風に思っていた時期が俺にも有りました。
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:53:05 ID:wihGmOWj0
一度ルセアに騙されてしまったからアメリアを見たとき釣られなかった
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:01:59 ID:ZWWnQ7yg0
あんなにかわいいルセアちゃんが女の子なわけがないじゃないか
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:02:14 ID:2IaBS+u50 BE:806523089-
まぁ、俺は封印始めた当初はシャニーが男の子だと思っていたけどね。
天馬騎士は女性しかなれない(いない)、っつー設定を知らなくて。


くそ、コレは流石に俺だけだと言うのか!?
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:02:39 ID:7yNI24430
>>711
心配するな、俺もだ
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:03:34 ID:ppKUHbIX0
プリシラは性格が大人しくて真面目だから冗談に見えなくてやばい。
クラリーネは普段からあれだからギャグですむ。

レイヴァン、ルセア、プリシラの近親同姓相姦の連中は強さ、危なさともに他の追随を許さない。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:04:51 ID:dDSOyjxc0
ルセアはともかくシャニーを男と間違えるなんて目が腐ってるとしか言い様が無い
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:06:04 ID:vNvbnis20
>>711
俺なんてアメリアをショタキャラだと思ってたくらいだから大丈夫
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:06:35 ID:a3lJnx1sO
でもグラはルゥとあまり変わらないし
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:06:57 ID:2IaBS+u50 BE:156823872-
>>712
はい、支援発生。
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:22:17 ID:5tTofPbL0
↓はゲブ様に一晩かけて取り調べられました
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:24:07 ID:s3IiEbRL0
                   __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:25:03 ID:qIR9uja4O
プリシラは好きだけど支援がどれも暗くて陰湿だよな。
でもプリシラかわいいよプリシラ
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:25:49 ID:vNvbnis20
プリシラはギィとかエルクとの支援なら結構可愛いんだが…
ルセアとレイヴァンとの支援がどうもね
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:29:34 ID:h5TtdJv60
ルセアはいつも尻を狙われるけど本人はホモじゃねえ。
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:29:55 ID:a3lJnx1sO
プリシラはセインとの支援が健気で可愛い
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:33:13 ID:h5TtdJv60
だがセインは他の女は追いかけるがセーラとプリシラだけは追いかけない罠。
本能で危険な女がわかるのだろう。
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:34:38 ID:KzHMBJEK0
>>722
ホモでは無いがオカマだな
女に間違われたくなければ髪切れば良い
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:34:57 ID:qIR9uja4O
男に嫉妬したり、泣いて男を束縛したり、しまいには兄さまハァハァだからな・・・。
だがそれがいい
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:35:17 ID:2IaBS+u50 BE:201631436-
このスレ的には、ネルガルなんかより
プリシラの方がよっぽどあぶねー、って認識なのかw
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:36:33 ID:JMTZ3SXU0
ヒースもプリシラ嬢と支援組めることを忘れないであげて

支援レベルAになったら、EDもしっかり変わるんだぞ
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:36:45 ID:vNvbnis20
「大好きです、兄さま…」だからな
それはよろしいのですが
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:37:09 ID:qIR9uja4O
俺の中での烈火二大悪女はプリシラとルイーズ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:37:52 ID:2IaBS+u50 BE:134421326-
>>730
ルイーズ様の名前を出すとは、このスレの結構な人数を敵に回しましたね。
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:39:45 ID:a3lJnx1sO
ルイージの何処が悪女?
順当にソーニャだろう
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:40:42 ID:5tTofPbL0
ルセアVSリムステラ
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:42:42 ID:vNvbnis20
どうでもいいが俺はリムステラ派
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:44:55 ID:+1fojs100
ルイージは悪女じゃない
いい弟だ
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:45:02 ID:h5TtdJv60
プリシラだって悪女ではないだろう、ただの変態だ。
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:45:10 ID:KzHMBJEK0
クラリーネVSセーラVSラーチェル

全部貰っていきます
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:45:40 ID:qIR9uja4O
>>732
単純に悪事をはたらくっていみならね。ルイーズ様は支援がエロすぎる。
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:46:42 ID:7yNI24430
弟といえばライナスの人気の無さについて
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:46:53 ID:+1fojs100
セーラを貰っていくとは勇者だな
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:48:17 ID:2IaBS+u50 BE:89614324-
>>737
乳なしばっかりじゃないかw
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:49:49 ID:a3lJnx1sO
だがそれがいい
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:50:32 ID:h5TtdJv60
>>737だとクラリーネが一番マトモに見えるから不思議だ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:53:05 ID:qIR9uja4O
ラーチェル様かわいいよラーチェル様
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:53:52 ID:5tTofPbL0
うーチェル
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:00:50 ID:+fg34p1b0
銀の大剣って何がセールスポイントなの?
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:04:36 ID:qIR9uja4O
銀製でなおかつ大剣という満足感
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:04:53 ID:+1fojs100
威力・・・かな?
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:07:02 ID:5tTofPbL0
なんか話題に上がってたから、闘技場でルセアとレイヴァンをLV20まで上げたんだけど

レイヴァン:HP60 力25 技30 速さ26 幸運19 守備20 魔防5(fハード)
ルセア:HP40 魔力25 技22 速さ24 幸運8 守備4 魔防30
になった
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:08:07 ID:2IaBS+u50 BE:313647874-
>>749
これが、レイヴァンか...ルセアは俺のエルクとあんまし変わらんなぁ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:11:48 ID:h5TtdJv60
そろそろ飛行系に地上系が自分から攻撃できるなんて不可思議な現象は改めてほしいな。
反撃時はまだわかるが。
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:14:01 ID:qIR9uja4O
>>749
プリシラ「兄さま・・・素敵です・・・。」
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:15:38 ID:d0tMXU1vO
そのルセアは若干ヘタレぎみだな。魔力MAXはデフォ。

ところで、ルセアよりやばいのはレイヴァンだと思う。
だって支援会話で、ルセアに「奥さんもらえ」と言われて
「おまえいるからイラネ」で返すんだぞ。
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:18:14 ID:qVIgpUrh0
だからルセア本人じゃなくて周囲がやばいんだと
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:20:49 ID:mUGV52IkO
ルセアの話すると腐臭くなってくるから正直嫌だ
ネット繋ぐ前は好きだたのにな
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:23:07 ID:a3lJnx1sO
なんでGBAシリーズの男僧侶は幸運が低いんだろ
モルダなんて初期値1だっけ?
聖戦や蒼炎ではそうでもない(むしろ高い)のに
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:24:41 ID:CTT4WQXU0
幸運高いユニットって何だろう
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:26:50 ID:ppKUHbIX0
>>757
ヴァルキュリア。
クラリーネとかやばい。
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:27:48 ID:7yNI24430
女杖だな
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:28:05 ID:2IaBS+u50 BE:134421326-
だいぶ前に書いたがもう一度書いてやろう。ツンデレキャラ程幸運高いぞ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:29:44 ID:a3lJnx1sO
>>760
ティトは低いじゃないか
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:30:07 ID:otQ7PNPK0
つまりマリナスと封印カレルはツンデレ
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:30:42 ID:2IaBS+u50 BE:268840883-
>>761
その辺のキャラに比べれば、若干高い方じゃないかね。
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:31:38 ID:QQMxxopF0
日ごろの行いがいいキャラは高そうなイメージだ<幸運
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:32:47 ID:ppKUHbIX0
ぶっちぎりはまちがいなくロイ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:34:32 ID:a3lJnx1sO
セーラの幸運の高さは日頃の行いの良さか
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:34:51 ID:lASDN/MI0
じゃあゲブ様は幸運低いな
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:35:45 ID:wihGmOWj0
セーラの戦闘グラ糞かわいいな
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:36:59 ID:2IaBS+u50 BE:134421034-
まぁ、幸運が本当に高かったらそもそも戦争なんぞに巻き込まれんがなぁ...
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:38:38 ID:vNvbnis20
>>756
神が女好きだからさ

セーラの司祭グラは可愛い
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:39:52 ID:RluYehIu0
>>768
禿同、ドレスかわいいよドレス
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:40:44 ID:mUGV52IkO
セーラの戦闘グラ
真ん中で切れてるのは俺だけ?
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:45:12 ID:a3lJnx1sO
>>769
戦争で名をあげたり得するキャラもいるんじゃないか?
傭兵なんて特に
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:48:43 ID:yVndkXkp0
>>756
サウル様もそれに負けず初期値2だしな
俺はいつも女神のぞうを沢山与えて活躍してもらってるけど
ヨーデルも上級20のわりには11って低いなぁ
そしてレナートも上級16で10しかないね

何か製作者の意図が感じられる・・・
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:51:40 ID:7yNI24430
サウル→護衛が不細工
ルセア→周りが変人
レナート→モルフ
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:52:23 ID:QQMxxopF0
サウルは神をきずぐすり扱いしたからだろ
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:52:24 ID:tn1k/zzLO
サウルは幸運低いのが良いんじゃないか
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:56:17 ID:a3lJnx1sO
関係無いが神を傷薬〜のくだりは何故かリフを思い出した

それを言うのがヨーデルというのもなんとも
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:57:42 ID:2IaBS+u50 BE:179227182-
ヨーデルは若い頃のニイメに全部吸い取られたからな。
ある意味、あれだけステが残ってるだけかなりの実力者。
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:00:32 ID:OPiuL2UVO
もしレナートが司祭じゃなくて勇者だったらと考えてみる
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:03:16 ID:CEgq/+tH0
>>751
ぺガススドラゴン移動以外地上に居る説
待機中も飛んでたら疲れちゃうんです><
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:03:54 ID:2IaBS+u50 BE:716909388-
>>780
怖くて前線に出せんな。
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:27:54 ID:bUoWjvZWO
>>760
封印では氷と闇は低めじゃね?
ウォルトはまぁまぁだけどバースサウルシンにツンデレ補正とおにゃのこ補正ついたぐらいで適正かと。
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:46:42 ID:a3lJnx1sO
パラの幸運ってあくまでも戦場だけのものなのかも
ベルン人というだけで軍で肩身が狭いであろうエレン
教団の代表としてそれなりの待遇を受けるであろうサウル

どう見ても後者の方が得だ
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:56:32 ID:8UdnJ2op0
幸運って、敵に攻撃当てられにくかったり必殺の攻撃当てやすかったりだから
女くどいてばっかりいる優男と、ちょっと美人のシスターなら
やっぱり攻撃当ててやろうと思うのは前者だろうな
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:00:01 ID:8yJJYHCd0
鋼武器持って無抵抗のトルバ僧侶を
すかりながらもムキになって殺すまでやるもれ
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:10:14 ID:yVndkXkp0
>>779
そして幸運と引き換えにあのすばらしい魔防を手に入れたというわけか
まぁ年齢を考えるとある程度まともに戦えるあたりヨーデルはすごいな
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:20:14 ID:a3lJnx1sO
魔棒と読むと凄いな。
さすが自家製マルテを持っているだけある
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:27:10 ID:did7qorU0
>>784
あの手の軍隊で美人の肩身が狭いということは
どうまかり間違ってもありえない
ましてシスターとあっては感謝を受けることもありモテまくり
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:37:30 ID:a3lJnx1sO
美人と言えば美人だが、FEでは不美人の方が珍しくないか?
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:39:47 ID:2IaBS+u50 BE:112017252-
>>790
暗にヴァイダ様を避難してますね?
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:41:00 ID:dDSOyjxc0
イラストドロシーはかわいい
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:41:04 ID:7yNI24430
ド(ry
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:41:46 ID:ERaD1OvkO
前VIPでヴァイダが超改造されてたな
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:42:25 ID:VH1m2MV10
>793 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 22:41:04 ID:7yNI24430
>ドーピングコンソメスープだ・・・
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:42:25 ID:h5TtdJv60
エレンって正直FEの中では美人かどうか、微妙だよな。
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:43:33 ID:did7qorU0
わりとみんな美人だのかわいいだの言われがちだが、
それにしたってルイーズの扱いは飛びぬけてるな
(絶世の美女の壁)>他でもあるのか
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:46:50 ID:5tTofPbL0
聖魔17章に出てくる体格8の市民が結構かわいいと思う
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:55:41 ID:BYeEX4TG0
やはり「中断しますか?」のお姉さんが最強だろう
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:56:18 ID:a3lJnx1sO
エレブで設定的に最高の美女はギネヴィアだと思う
キャラクターズか何かに傾国の美女とまで書かれていたし
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:56:58 ID:JMTZ3SXU0
ヴァイダはヘアスタイルがアレなだけで、顔の造り自体は悪くないだろ
ルイーズに見とれ、プリシラに淡い恋心を抱いていたヒースが
ヴァイダを見て「美しい」って言ってるんだから間違いない
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:57:21 ID:VH1m2MV10
>>799
じゃ名前くらい覚えろよw
アンナさんな。
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:57:52 ID:QQMxxopF0
ギネヴィア姫は美人だなぁ
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:58:40 ID:8yJJYHCd0
顔の傷がなかったころは髪伸ばしてたりしたのかね
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:01:22 ID:a3lJnx1sO
イラストのヴァイダが結構イイと思う俺はマゾなのかも
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:01:58 ID:N6D04dSw0
>>798
俺も俺も。
あの表情がいい
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:07:34 ID:did7qorU0
ギネヴィアはキャラクターズには何にも載ってないが
俺もなにかで絶世の美女とか見たような記憶がある
が、王女ということもあって近寄りがたいのか控えめな性格のせいか誰も見向きもしない
そういえば薄幸の王女って書いてたw

ルイーズはゲーム中でもキャラクターズでも
すっげぇ美人だの誰もが目を見張る美女だの言われ放題で
会話のある男性陣はおろかレベッカまで憧れる始末
国は傾かないが、どうも親しみやすい+狙われやすいらしい
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:11:20 ID:2IaBS+u50 BE:907338299-
ギネヴィアはゲームグラだと下手すりゃ洋モノに出てきそうな顔だから困る。
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:13:02 ID:iHljCabH0
封印のドット絵はいまは直視しがたいものがある
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:13:40 ID:QQMxxopF0
そんなにドット絵悪いか?
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:19:47 ID:fyyQf8wi0
聖魔がどこにも売ってない……
長崎のばかぁ〜〜〜〜〜
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:21:19 ID:5kgUd2teO
ギリアム可愛いようギリアム

ギリアムはかなり能力にバラつきあるな
HPと守備は大体MAXだが
魔防が20越えたときはどうしようかと思ったよ
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:24:40 ID:a3lJnx1sO
確かにドット絵のギネヴィアは正直あんまり…

封印で一番クオリティが高いと思うのはイグレーヌ
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:26:37 ID:ppKUHbIX0
封印ドット絵で一番クオリティ高いのはイドゥンかリリーナだとおもふ。

それはそうとALLレベル20計画でサカルートを選んでしまったオレを誰かなじってくれ・・・
ジュテ族回避高すぎ('A`)
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:31:18 ID:qIR9uja4O
アンナさんはトラキアが一番良いな
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:32:11 ID:2IaBS+u50 BE:537681986-
一番酷いのはユーノ。みんなユーノカワイイカワイイって、
あのグラで何処が可愛いんだ?40手前の子育てに疲れたおばさんみたいな顔じゃん、
と憤慨しつつイラスト絵見た時、俺の中で何かがはじけたね。
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:37:01 ID:YwI6/UhJ0
レイヴァンとケントはこき使うだけこき使って、
結局最後までに死んじゃうパターンばっかりだなあ<烈火
便利屋ではあるけど、それ以上ではないというか・・・
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:39:10 ID:7yNI24430
レイヴァンをケントと一緒にしないでいただきたい
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:46:24 ID:vNvbnis20
封印はソフィーヤ
烈火はレベッカ
聖魔はマリカ

の顔グラが一番可愛いと思う
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:47:08 ID:h5TtdJv60
レベッカマリカは大したことないな。
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:47:26 ID:QQMxxopF0
>>819
全部同意
しかしソフィーヤを使ったことはない
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:47:50 ID:y7vElc/80
封印美人
シグーネ、エキドナ、イグレーヌ、ブルーニャ、イドゥン
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:49:03 ID:YwI6/UhJ0
>>822
一般Pナイトたちはダメなのですか?
聖魔の一般Pナイトたちは正直・・・
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:49:58 ID:2IaBS+u50 BE:403261294-
烈火グラだと一番可愛いのがルセアだから困る。
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:50:47 ID:7yNI24430
ソフィーヤはシャーマンのグラが萌える
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:50:51 ID:8yJJYHCd0
セーラたんハァハァ
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:51:06 ID:QQMxxopF0
ティト隊のペガサスナイトは可愛かった
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:51:06 ID:a3lJnx1sO
>>822
…シグーネ?
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:53:33 ID:YwI6/UhJ0
>>824
エイリーク「そして聖魔グラだと疑いようも無くこの私が一番愛くるしいですわよね」
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:55:36 ID:did7qorU0
おいラーチェル、他人のフリすんな
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 23:58:51 ID:vNvbnis20
エイリークとラーチェルは公式イラストの方が可愛いから困る
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:02:04 ID:2IaBS+u50 BE:302447039-
可愛い系の話題で何故かリンの名前がなかなか出てこないから困る。
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:09:04 ID:Xpds1lBE0
リンは性格がうっとーしいのでいらない。
顔も可愛くないし。
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:11:04 ID:Pbl6jM2l0
俺の嫁だから出させないぜ
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:17:02 ID:OZredn2i0
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:18:43 ID:I058ossxO
俺はニニアンが嫌だ。
膝かっくんで足が折れそうなくらい弱い感じで
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:21:34 ID:T4TZh7P/0
>>835
それだとドルカスに

・・・出番のようだな、
えっちしよ▼

といわれてしまうぞw
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:24:45 ID:tmgx4ANz0
話題に乗り遅れたか・・・orz

ラーチェル様は公式のキャラ紹介にも『魔物退治の旅を続ける美少女』と言われてるだけに、
プレイヤーの好みはひとまず置いといて、設定上は美人とされてるんじゃないだろうか?
それが性格で損してるかどうかは俺にはなんとも言えんがなw
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:26:36 ID:a5+B4wSc0 BE:716909388-
>>838
いや、エイリークが公式絵で見せた意外なまでの乳のボリュームに
期待を寄せたユーザへのラーチェル様のあの乳無しぶりが、恐らく...
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:28:12 ID:nuzPvIVw0
>>838
エイリーク「私は設定上美少女では無いと言いてぇのですか!?」
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:29:10 ID:tmgx4ANz0
>>839
ワロスw
あのなだらかに広がる大草原に対しては誰もが疑いを持たないもんなw
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:33:13 ID:tmgx4ANz0
>>840
いやいやいやいやいやいや!!そんな事は決して!
ほ、ほら!公式のキャラ紹介にも『彼女が描く華麗なレイピアの軌跡に魅了されている者は多い。』だそうですよ!
見る者を魅了させるなんてまさに美人の証明じゃないですか!
ですから、ね、そのレイピアを鞘に収めましょうや!華麗なレイピアの軌跡を今すぐここでご披露なされくぁせdrftgyふじこlp
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:43:33 ID:9VUsi2Oo0
聖魔の公式イラスト集は発売されないのかな
やっぱり封印烈火と比べて需要が少ないのだろうか
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:44:18 ID:6dn/D32m0
>>805
他の会社の話になるが、ゲーム画面ではバッファローマンの一族の牝にしか見えないリメイクシフも、
イラストだとモデルっぽい感じの美人さん。マッスル女キャラは絵のほうが映えるのか?
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:46:56 ID:nuzPvIVw0
>>844
マッスル女キャラというと、
ストリートファイターシリーズのキャミィ(スパU時)をイメージしてしまう
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:49:23 ID:a5+B4wSc0 BE:44807322-
俺はヨーランダ・ヒューズがすぐイメージに出るな<マッスル女
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:51:10 ID:Xpds1lBE0
シャラポワ
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:11:06 ID:5d/TsMIY0
>>845
なんかわかる気がする。春麗も結構筋肉質。
FEだと女でマッスルはヴァイダ・エキドナぐらいしかイメージが無いな。
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:22:26 ID:9VUsi2Oo0
マッシヴ・シミュレーション・エロコメディ

【 Theガッツ! 〜エレブでガッツ!〜 】
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:43:16 ID:0qoIlbBs0
蒼炎の副長ズは?
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 02:46:45 ID:PgwR/fDu0
どもッス。
エクストラ消そうと思ってやってみたけど消えなかったッス。
DSでやってるからですかねえ。
まあもう始めちゃおうかなと思ってるッス。
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:46:03 ID:S4xRKbIo0
おまえ喋り方キモいんだけど
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:46:42 ID:T4TZh7P/0
普通の文章書いてほしいザマス
語尾にッス付いてると読みにくいザマス
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:49:26 ID:eGzGEjKo0
>>853
そういうお前もどうかと思うでごわす
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 04:01:00 ID:gurY74ARO
お前らうるさいヲルトよ
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 05:07:43 ID:0qoIlbBs0
まったくダス!みんな調子に乗るのもいい加減にするダス!
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 05:46:11 ID:WsWyHBd+0
イカスー!!
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 06:41:34 ID:696QzNpaO
>>811
新品ならザラス、中古ならingで普通に3作揃えられるはず。
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 06:46:20 ID:y08ThSupO
>>811
俺んとこはどこもかしこも聖魔しかないぜ・・・
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:17:02 ID:LQC18eCk0
今日はカアラで抜きますよ
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:27:14 ID:G+3hOt3t0
ひらひらと舞うように戦場を駆けるエイリークを敵方の兵はこう呼び恐れたという 「純白の鬼女」
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:41:14 ID:MdwNe3Vo0
なぁ……思うんだよ

・イサドラがアーマーナイト
・ギィの枠が女剣士キャラ
・ガイツの枠が女勇者キャラ

だったら、烈火は神ゲーになってたと思うんだよ











で、聖魔を買おうか悩んでる俺に一言どうぞ
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:44:33 ID:LQC18eCk0
問題ない抜けるから買え
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:51:30 ID:S4xRKbIo0
聖魔はキャラ数も章数も物足りない
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 07:56:32 ID:WPLnxRh20
そうそう。だが、それがいい。
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 08:06:52 ID:MdwNe3Vo0
朝もはよから即レス、トンクス。
で、気になるのが難易度なんだけど、烈火のエリハーよりは
難しいでスカイ? 聖魔のハードは? 質問房ですまんが
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 08:49:11 ID:I1fA59utO
聖魔に難易度を求めちゃいけません
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:19:22 ID:CiefHoyv0
聖魔に求められるのはネタキャラと分岐クラスチェンジの2つと大掴みしておいてください
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 09:34:15 ID:EyB+HPbT0
まあ、そう考えておけば少なくとも落胆する事は無いだろうな
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:12:11 ID:I1fA59utO
ハードでロイと氷支援縛りをやった


詰まりました><
ウォルトしか役に立ちません

871枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:14:16 ID:G+3hOt3t0
エリハーより簡単かもしれんな。
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:22:12 ID:LQC18eCk0
抜けりゃいいんだヨ抜けりゃ
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:25:07 ID:09AnSdLoO
>>862
ガイツなめんなよ
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:47:52 ID:ZY0x5vK8O
>>870
氷で一番弱いのはヲルトな気がする
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:25:40 ID:MdwNe3Vo0
……抜けるのか
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:28:31 ID:Ws+0tFwnO
烈火は剣士がいまいちだな。序盤から女剣士がいればよかったのに
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:40:14 ID:fojZMNvA0
リンをお忘れか
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:40:30 ID:VQVF3Baq0
烈火のテーマソングのタイトルなんだっけ
平井堅のやつ
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:04:00 ID:2puOE9G9O
瞳を閉じて?

烈火って経験値はどーいう方程式で決まるか知ってる人いま専科?
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:08:57 ID:qBUqQSaQ0
>>878
平井堅の「Life Is...」ね。

『答えーなどーどこーにもーないー』
「あんたらと戦えて・・・よかった・・・」
「チッ(舌打ちして電源切る)」

こんなCMだった。嘘だけど。
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:47:04 ID:6YGAscPB0
fハード24章のロイドルートがなかなか越せねー
スナイパーのアーチでいつもドルカスがやられる
ウォーリアなのに速さ7とかいう禿ステータスがいけないのか
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:48:43 ID:kr6SH2Qn0
ドルカスを使ってるのがいけない
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:00:48 ID:kz6+nfzw0
そういえば烈火のCMに出てた子、今売れてんなー
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:49:20 ID:G+3hOt3t0
>>881
そんな奴捨てておけ
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:55:23 ID:gurY74ARO
セシリアおばさんのAAが最近貼られてないのは何故?
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:59:04 ID:ZY0x5vK8O
魔乳軍将の座をモルダに奪われたから。
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:26:38 ID:IL2xPtow0
>>883
だれだっけ?
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:46:09 ID:kz6+nfzw0
>>887
堀北真希 だったと思う
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:58:02 ID:a5+B4wSc0 BE:156823872-
ドルカスなんてカアライベントの為に育てる様なもんだし。
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:59:54 ID:WPLnxRh20
>>889
ちょwおまw誤爆w
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:00:40 ID:kz6+nfzw0
カアライベントはバアトルです
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:02:46 ID:Ws+0tFwnO
踊り子は大人の色気がなくてはな。テティスさん(;´Д`)ハァハァ
ガキはいらね
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:04:02 ID:a5+B4wSc0 BE:201630863-
バアトルだったorz
な、何よ!誰にだって間違いは有るんだからねっ!
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:04:54 ID:AtaD+n0R0
ドルカスは4章でザコ山賊に手斧で必殺を出した時が一番輝いていた。
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:10:42 ID:MdwNe3Vo0
お〜いw
おまいらの後押しもあって、三時間半這いずり回って? やっとこさ
トイザラスで聖魔を入手してきまつた。
ターナかわいいよターナ
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:12:10 ID:ZY0x5vK8O
そういや以前このスレでもいたな
バアトルと間違えてドルカスを育てた奴w
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:17:22 ID:a5+B4wSc0 BE:302445893-
>>896
いたね。俺の中で最も尊敬するエムブレマーだったw
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:25:31 ID:XhBJ9uVUO
>>895
モルダめちゃくちゃ強いから育ててみ
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:42:08 ID:MdwNe3Vo0
>>898
セーラにいつもお世話になってたのに、オヤジの世話になるなんて……
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:48:19 ID:IL2xPtow0
>>888
そうだ。それそれ
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:48:33 ID:uZdgDMXQ0
>>888
うへー。マジかよ
堀北好きだが、それは知らなかったな
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:48:38 ID:ZY0x5vK8O
でもモルダはマジで強い。司祭のステータスじゃないが
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:56:38 ID:a5+B4wSc0 BE:392060257-
モルダさぁ、中学時代の担任にそっくりだから何か使いたくないんだよね。
まだご存命なのかね。
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:57:43 ID:T4TZh7P/0
モルダはグフに乗りそうなツラしてるから苦手
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:35:09 ID:3PfTDXXW0
烈火のカセットが落ちてたので拾ってプレイした。リン編8章のデータのみがあった。
適当に進めてると、なんとドルカスが敵に追撃!しかもLvうp時に速さを含め5つあがった!
変わりにラスとセインが1個しか伸びなかったが。ついにドルカスの時代到来か?


次の章にてノーマルモードだと判明、電源を切って交番に届けた
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:41:58 ID:rUV6zQyl0
セーブデータの色で気付くキガス
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:28:23 ID:G+3hOt3t0
別にリン編ならノーマルでもいいじゃん。
あのハゲさえ余計なことしなけりゃ。
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:47:09 ID:JEw/iQQvO
スーの下級20での期待値ってどんくらい?
HP26、力6、魔防2しかないんだが、さすがに切り捨てた方がいいかな?
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:55:12 ID:1CtGtMAH0
切った方がいいね、スーはよく力がヘタレる
まあ、どうしようかって時にちょうどシンがくるんだけど
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:01:21 ID:kz6+nfzw0
>>908
ちょっと低すぎるな
シンと取り替えたら?
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:02:16 ID:kr6SH2Qn0
ヲルト使えヲルト
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:05:31 ID:ZY0x5vK8O
今ちょうどヲルトが無音レベルアップを連続三回…
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:06:30 ID:a5+B4wSc0 BE:358454584-
スーは可愛いから毎回意固地になって使ってるな。


くそ、俺は少数派だと言うのか!?
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:09:11 ID:1CtGtMAH0
俺はクレインを意地でも使うお
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:10:29 ID:kr6SH2Qn0
シンとドロシーは顔で(ry
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:17:57 ID:JEw/iQQvO
〉〉909〉〉910ありがとう! 切り捨てるわ。やっぱさすがに弱いよな…
つーか今更だけどミレディつよいよミレディ。
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:29:08 ID:1CtGtMAH0
ドロシーとシンはイラストでは結構かわいい顔してんのにね
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:38:55 ID:ZY0x5vK8O
>>917
シンは可愛いのとは違うだろう
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:40:35 ID:MdwNe3Vo0
聖魔第二章にて初ゲームオーバー……
…………あれ、涙が……
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:40:45 ID:6YGAscPB0
支援相手からしてもう シン>>>スー だな
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:42:00 ID:a5+B4wSc0 BE:268841546-
何故シンが急に台頭して来るんだw
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:44:11 ID:1CtGtMAH0
>>918
ほげーっとしてて結構かわいらしいと思うがな
>>920
その分登場が早く愛着が湧くという大きな利点が
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:49:37 ID:9VUsi2Oo0
>その分登場が早く愛着が湧くという大きな利点が
あるある
エルクとかエルクとかエルクとか
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:50:15 ID:0d1AVypS0
スーはロイ(主人公)と支援できる時点でほぼ勝ち組だと思うんだけどなあ。
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:58:57 ID:6YGAscPB0
ヲルト⇔スー⇔シン⇔ドロシーで弓支援
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:06:56 ID:ZY0x5vK8O
スーとロイの支援なんて移動力が合わない上に進行が遅い
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:10:53 ID:a5+B4wSc0 BE:336051656-
イマジネーション豊かな俺でも、スーの夜の生活だけは想像出来ない。
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:14:34 ID:+T82qW0D0
>>919
  _, ._
( ゚ Д゚)何をやったんだよ・・・
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:22:25 ID:6OAZOJ0tO
ドルカスはエレブ歴800年、フェレ・ベルンの国境間の小戦闘で敵の放った矢により命を落としました。
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:29:14 ID:+T82qW0D0
>>927
「スー様、では私の上にお乗りください」
「けれどシン、こ、この・・・これはどうすればいいの」
「スー様のそこの中に、そう、ゆっくり」
「だめ・・・はいらないわ・・・いたい・・・」
「はじめてですから・・・ならば・・・失礼・・・」
「あ、え、そんな・・・ゆび・・・あー」
「・・・」
「あああー、あ、あっ」
「・・・・・・おや、もうこんなに」
「も、もう、ゆるして、はやく・・・」

こんな感じだ。
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:32:19 ID:a5+B4wSc0 BE:156823872-
>>930
ものすごい勢いでほっぺが真っ赤になるスーがイマジネーションできました。
本当にありがとうございました。
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:35:35 ID:G+3hOt3t0
俺は封印の場合、力がヘタレようが技がヘタレようが秘密の店でいくらでも修正きくから使ってるな。
どうしようもないのは武器レベルだけだし。

烈火の場合こうはいかないから困る。
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:42:11 ID:tA5XMOcT0
今度は1章から女剣士を出せばいいんだ

レベル1で装備がキルソードじゃなくほそみの剣にして
もちろん技と速さ以外の成長はほとんど望めない成長率で
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:45:48 ID:VQVF3Baq0
これ以上剣士を迫害しないでくれ
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:45:56 ID:Xpds1lBE0
全キャラLVMAX計画を完遂したオレに何か一言。

ついでにロイの試練の攻略法って鉄の剣必須?
一本もナイヨ・・・orz
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:48:43 ID:a5+B4wSc0 BE:392060257-
>>935
四つん這いになれ
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:48:46 ID:5G5KPzm00
いつもサカルートに行った場合は遊牧騎兵3人を必ずセットで使う俺は少数派?
シンとスーで支援Aつけてダヤンにもシンとスーそれぞれに支援Bつける
まぁ、力がぐんぐん上がるシンに対しスーとダヤンがどうしてもちょい非力なのは否めないけど

シンってあくまで1部下の態度をくずさないね
当初はスーと支援Aでくっつくことを期待してたのに大して進展がなくてがっかりした覚えがある
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:50:19 ID:tA5XMOcT0
>>934
力とHPしか成長の望みの無い戦士と
どれもこれもパっとしない能力のSナイトと
弓に限らす攻撃くらったら即死しそうなPナイトと
間接攻撃できる事以外心のよりどころの無いアーチャーを用意すればいいのさ!
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:51:03 ID:kz6+nfzw0
>>937
それがシンのいいところなのさ
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:55:43 ID:G+3hOt3t0
封印はキャラによって支援会話にえれー差があるよな。
ノア×ユーノとヒュウ×ニイメの文字数の差は泣ける。
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:57:13 ID:Xpds1lBE0
>>938
ワードとギースは能力全般が良い感じにあがるけどな。
ロットとゴンは当たりハズレがある
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:57:34 ID:tA5XMOcT0
>>940
ロイ×セシリアなんて・・・

ていうか「〜歩き方」のライターめ!何が
「恋愛関係には発展しないようだ」なんて嘘を書くんだ!
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:59:40 ID:a5+B4wSc0 BE:313647874-
ヒュウとニイメの支援Aの最後の一言が泣けるぜ。
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:00:31 ID:ZY0x5vK8O
>>941
ワードの速さはドルカスに毛が生えた程度だぞ
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:02:33 ID:Xpds1lBE0
>>944
うそん?
速さなんてカンストしてしまったんですが。
うちのエクセルさん。
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:06:04 ID:1CtGtMAH0
またか
期待値や成長率も考慮しないなんてな
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:07:54 ID:Xpds1lBE0
3回育てて毎回20オーバーでもそんなこと言えますか?
つーか期待値の求め方なんかしらね。
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:08:49 ID:1CtGtMAH0
やれやれ
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:08:57 ID:a5+B4wSc0 BE:403261766-
バカだな、お前らは。期待値やリアル運なんぞ関係ないんだよ。
全ては、乱数神様のお導きによるものなんだよ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:10:16 ID:ZY0x5vK8O
初期値+成長率×成長回数+CCボーナス
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:14:07 ID:uZdgDMXQ0
>>935
つ改造
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:20:33 ID:Q4+05VTT0
【小6弟】ブラコン女子高生、小学女児を脅迫!【私物化】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/l50

都内在住の女子高生が弟の通う小学校で複数の女生徒に対して、
「弟にチョコ渡したら殺すからね」と脅迫していた事が分かった。

彼女の知り合いによるとお風呂も寝る時も一緒でとても仲の良い姉弟だとの事。
最近では年上の女性が年下の男性を陵辱する事件も増えてきており、
ショタコンと云われる人達が周囲に認識されつつあるようだ。
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:22:21 ID:yb4JYR9+0
ん?ブラコン妹?
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:23:56 ID:kz6+nfzw0
そんなエサで俺様が釣られると思ってんのか
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:24:37 ID:ewxJX4lH0
>>952
それをブレンの依衣子姉さんスレで見た俺は破廉恥な男かもしれん。
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:26:48 ID:kr6SH2Qn0
つうかもうちょい釣れそうな内容書けよ
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:27:27 ID:MYjnrpJH0
>>952をクリックしたら目指せ1万人釣りスレだった(´・ω・`)
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:29:39 ID:Ws+0tFwnO
エイリークたんにチョコ貰いたいです
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:30:01 ID:VQVF3Baq0
FEって兄妹の数に比べて姉弟が圧倒的に少ない
GBAだとミレディ・ツァイス、ニニアン・ニニス、テティス・ユアンぐらいか
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:33:44 ID:kr6SH2Qn0
ドラゴン三兄弟とか出ればいいのに
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:35:53 ID:ZY0x5vK8O
弟想いの長男
兄さん想いの三男
自分が一番次男
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:39:22 ID:a5+B4wSc0 BE:201630492-
ピスタチオ一人っ子みたいな個性的なキャラも出れば良いのに...
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:53:31 ID:I1fA59utO
ヤバい
ヲルトのくせに力と技がカンストしやがった…

こりゃ誰かの死亡フラグかも分からんね
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:03:26 ID:Ql9aZK8A0
>>963
オレなんかマーカスの速さが24まであがったぜ。
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:09:20 ID:2UTtDU7WO
>>964

封印で?
だとしたらSUGEEEEEEE
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:10:52 ID:UZ0CuiYcO
>>930
貴様ぁぁーー!!
弟にエロ頁見てると誤解される所だったぞーーー!!!




でもGJ
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:11:30 ID:Y1DM0jr90
>>851
DSでやってみたけどたしかに初期化できないな。
DSとGBAの選択画面がはさまるからかと思われる。
発見だね。
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:15:22 ID:tiHs6CQx0
オートモードにしてBも押しながらでは出来ないのか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:19:04 ID:LnOQDknQ0
次のFEでは一周目から固定成長式が選べますように
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:37:06 ID:/TgGo4p50
次スレって

ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【266章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139064262/

重複スレだけど再利用するのか?
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:38:15 ID:PMZaEj050
そもそも次のFEが早く出ますように

聖魔の世界観は、もうあれ一本で終わりなのかな・・・
結局あの後どうなるのかすげー気になる
地震で大陸全土壊滅してムーよろしく沈むのかしら
後日談と合わないからそれはないだろうが

あと、そろそろアンソロジー出版の規制をゆるくしてケロ
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:39:26 ID:PMZaEj050
>>970
ここはMOTTAINAIの精神で再利用しませう。
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:43:29 ID:LnOQDknQ0
今ふと考えたんだがバーサーカーにガルム持たせて高山登らせたら回避が凄い事になるな
ロス育ててみようかな
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:52:40 ID:IKo2XJRM0
>>973
聖魔のバーサーカーってなんか使い勝手悪い気がする…
周りが強いからそう思うだけかもしらんが。

それに終盤で高山登る状況ってあんまり無いような(w
海岸で遊ぶときぐらいか?
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:08:48 ID:vvxUphDoO
みんな双聖器はそれぞれ誰に持たせてる?
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:10:50 ID:LnOQDknQ0
剣→ヨシュア 槍→ターナ 斧→ジスト 弓→ヒーニアス
理→ルーテ 光→アスレイ 闇→ユアン

ベッタベタ
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:51:49 ID:QkafQxTHO
剣→クーガー 槍→ターナ 斧→ギリアム 弓→ガルシア 理→ルーテ 光→アスレイ 闇→ユアン

キャラ自体少ないから、自然と選択肢も限られてくるのよね。
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:57:12 ID:Ql9aZK8A0
剣、槍、斧→アメリア
弓→ヒーニアス

魔法は適当。
アメリアが好きなんです。
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:09:06 ID:De5YAmLg0
剣→なし 槍→クーガー 斧→ロス 弓→ネイミー
理→ルーテ 光→ナターシャ 闇→ユアン

驚いた
昔の自分のデータみてみたら、剣を持っているキャラがいないよ
かなり適当にやってたんだな……
ていうか、ロス強いよロス
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:41:07 ID:Ql9aZK8A0
ところでオマイラ。
支援会話で1キャラ好きな奴を挙げるとしたらどれ?

オレはチャド*ヒュウ。
ヒュウが良い奴過ぎてホロリとくる。
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:41:26 ID:vvxUphDoO
ほう、俺は剣→マリカ、槍→ターナ、斧→ジスト、弓→ネイミー
理→ルーテ、光→ラーチェル、闇→ユアン

まぁ、趣味だね。
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:46:22 ID:vvxUphDoO
>>980
隊長とマリカかな。次点でラーチェルとエイリーク。



嫌いなのはジャファルとニノ。次点でユアンとアメリア
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:48:31 ID:cPbl9cVY0
カナスとパント
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:50:44 ID:L84uONkmO
>>980
サウルとヨーデル
この爺さんはなかなか凄いお人だw
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:54:07 ID:De5YAmLg0
>>980
>>983と同じくカナスとパント
支援Bのパントの反応に最高に笑った気がする
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:58:44 ID:cPbl9cVY0
あとリンとハゲワレスもよかったな
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:10:34 ID:hsNpxfOE0
>>980
一番はトレックとユーノ
トレックとノア・サウルとヨーデルも捨てがたいけど
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:07:41 ID:QkafQxTHO
>>980
チャド絡みの支援はなかなかだと思う。
そんな俺のイチ押しは ヒーニアスとエイリーク
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:49:12 ID:8imqPKwE0
ニノとニニアンとセーラとプリシラとレベッカとフロリーナからチョコもらった
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 05:01:08 ID:lTwzwEzH0
990
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 06:47:03 ID:rGr2A89g0
ドルカス×ヴァイダはガチ
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:07:13 ID:2UTtDU7WO
ダグラスとセシリア、イグレーヌとファ

(・∀・)イイ!
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:21:59 ID:kZGvSZUu0
エイリークとフォルデ支援会話(;´Д`)ハァハァ
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:36:13 ID:oK2PJu1OO
エイリーク「チンポほいやさあ!チンポほいやさあ!」
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:46:46 ID:LnOQDknQ0
ルトガーとクラリーネ
セーラとエルク
エイリークとヒーニアス
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:34:34 ID:rGr2A89g0
支援C

セイン「おお! ここにおられましたか、リンディスさま!」
リン 「あら、そんなに慌ててどうしたのセイン?」
セイン「なにを仰います! リンディスさまの愛の僕たるこのセイン。いつ何時であろうとも
    リンディスさまのためとあらば……」
リン 「それよりセイン」
セイン「いつ何時であろうと……」
リン 「……」
セイン「……なんでしょうか」


なぜ、リン×セインはないのでしょう
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:35:45 ID:S0fn9Duh0
セインだってケントのマジギレは怖いんです
エリヘクが来たらなおのことです
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:46:53 ID:dYqJiQN0O
ランスがへたれたー
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:48:56 ID:dYqJiQN0O
このままいただくよ
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:49:53 ID:dYqJiQN0O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。