ダビスタはでないそうだけど、
他のソフト(ウイポとか)も任天堂で出るとは思えないし。
出ない
ギャロレとか
スタホ出せばいいのに
>>4激しく同意
DSは2画面、タッチパネル、Wi-Fi、とスタホ向きな要素が一杯。
強いて実現難しそうな点を挙げれば、実況くらいか。
グラフィックはどうせどの機種で出しても劣化するだろうしな
ウイポとダビスタはPSPで出るらしいね。
あとはギャロレとGIジョッキーとダビつくとクラシックロードくらいか。
絶望的に見えるのは気のせいですか。
最近のデキからすると、ダビスタは割とどうでもいい
まあPSPで出たからといってDSで出ないとは限らないし
むしろ全く新しい競馬ゲームが出て欲しい
三国志と信長はPSPもDSも出るのに、
9 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:20:20 ID:s9eRIhjW0
タッチを生かした競馬か…。騎手体験もいいけどギャロレと被るしな。
GBAでもいくつかの競馬ゲーがあるんだからDSでもそのうち普通にでるだろう。
それまではGBAを遊べと
ファミリージョッキーDS
タッチパネルは馬券買う操作に向いてるから、
馬券に特化した競馬ゲームとかも有り得るね
つーか普通にスタホ出て欲しい
上画面で普通のレース中継。
下画面で何がいいかな。騎手視点、順位、勝った馬券とか。
2画面ぶった切りの中継もいいかもな。
14 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:40:49 ID:zho2nrkx0
早め保守あげ
15 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:44:56 ID:vI6yp0570
Nintendogsみたいに馬をなでてあげたり、レースでステッキを
タッチペンで使うとか。。
既存の競馬ゲームじゃなくて全く新しいゲームなら売れそうかな?
既存の競馬ゲームならPSPで出したほうが正解w
16 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:39:38 ID:vI6yp0570
apo
ビクトリーハロン
>>13 アーケード版競馬ゲーム風の構成なら、
上画面:レース
下画面:出走表などのデータ表示
実況を文字で表示するなら上画面しかありえないだろうと思われる
2画面ぶった切りをやるなら、DS縦持ちスタイルも面白い
19 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:43:33 ID:ORLAsG5f0
持ってて良かったPSP
ここで任天堂がGBAで開発しててお蔵入りになった
馬穴大作戦が登場するわけだな。
ニンテンホースズだったら志村動物園見たくなるな。
でも厩務員ゲームは面白く無さそうだ。
スターホースDS出してくれよー。
[>
あげ
DSだとダビスタなら普通に移植できそうだが…ウイポはむりじゃね?
やっぱりウイポは種牡馬&繁殖牝馬&競争馬の頭数が少ないとホントしょぼくなるからw
ウイポアトバンスでKOEIも懲りただろうし、演算能力高いマシンでしかウイポは出さないっしょ。
27 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:55:03 ID:s8IxR2QI0
最適な馬ゲームはやはり、
「ファミリージョッキーDS」でしょ!
って言うか、DSでリアル馬券買えるようにしてくれ・・・
age