ヴァルキリープロファイル -レナス-Chapter5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2006 3/2(木)発売予定 PSP専用ソフト
価格/\4800(税込\5040)
メーカー/スクウェア・エニックス

VALKYRIE PROFILE 公式
http://www.square-enix.co.jp/vp/
予約特典:特製ブックレット「VISUAL PROFILE」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060111/vp.htm

名作アクションRPG「ヴァルキリープロファイル」がPSPに転生。
PlayStation版では表現上、伝え切れなかった物語性の強化や、
2006年発売予定の「ヴァルキリープロファイル2」へとつながる要素として
新規ムービーが追加されている。

前スレ
【PSP】ヴァルキリープロファイル -レナス- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137938442/l50
2枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:42:04 ID:dR56MwSV0
ネット通販で買えそうなところ

950 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/02/03(金) 18:46:21 ID:1212dT4q0
http://www.biccamera.com/
http://www.jp.playstation.com/
http://amazon.jp

このへんのアドレスからで携帯でいけるみたいかな。
全てPCからなら利用した事あるけど、携帯からはないので
詳しくは分からないけど。
予約特典は上記のところは残ってるみたい。
3枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:44:39 ID:dR56MwSV0
―前作との物語的な繋がりはどれぐらいあるのでしょうか?
加藤 「今回PSP版の新規映像の方で、アリーシャが出てくるシーンがあります。
     まぁ、その辺からもいろいろ考えて頂ければと(笑)。」

―新規の映像を採択した基準というものは何だったんですか?
加藤 「-シルメリア-にも繋がる可能性のあるシーンや、前作でのストーリーのキモとなる部分、
      とくにこの2つのポイントを選択した形になっています。
      いろいろなところにメッセージを入れ込んだようになっていますよ。」
山岸 「あと、PSPの画像の出力処理の部分はすごく綺麗にできてるので、
     プレイステーション版より画像は綺麗に見えますよ」
加藤 「そういった意味で、すでにプレイした人も、もう一度プレイしてもらいたいと思いますね。」
小島 「進行がチャプターで分かれているので、意外と携帯機とも相性がよかったんですよ。」

―限定版の方は?
加藤 「”レナス”の予約特典では『VISUAL PROFILE』という小冊子(A4版)を予定しています。
     今回、ムービーもたくさん入りますし・・・物語を感じさせるようなイラストもあり、
     絵コンテもありの、いい本をお配りしようかなと。予約キャンペーンなど、
     詳しくは1月の店頭告知をお待ちください(笑)。」

―最後にファンと読者にメッセージを!
加藤 「”レナス”は弊社初のPSPでのゲームになります。新規ムービーだけでなく、
     16:9のワイド対応となり、今できる最高の形に仕上がっています。
     ”シルメリア”に絡む部分も多くありますので、PS版をプレイした人も
     プレイしてない人も、ぜひ楽しんで頂ければと思います。
山岸 「VPは思い入れのある作品なのに随分続編まで時間がかかりました。その分期待に応えられるデキにはなってます。
     PSP版の方は、前作からかなり時間が経ちましたが、新規ムービーも多く入っていますので
     新たな気分で遊んでもらったり、もう1度あの頃の情報を頭のなかで反復してもらった上で
     ”シルメリア”をプレイして頂ければさらにおもしろみは増すと思いますので、
     ぜひぜひ、両タイトルを遊んで頂ければと思います。」
4枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:54:56 ID:S0MV6KhH0
乙メリア
5枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:03:22 ID:zLLJQDSR0
>>1
ニーベルン・ヴァレスティ乙華麗
6枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:05:31 ID:oMPtWkid0
乙フレイ弁当
7枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:10:48 ID:hthfVHZ40
>>1
乙ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
8枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:12:49 ID:kzo3X/pq0
      バグ満載ゲームまさに乙www











9枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:14:39 ID:ShTYx0Cc0
>>1
誰がなんと言おうと私はストライクエッジが大好きなんです乙
10枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:16:08 ID:1TfqHLPu0
>>1
乙れなす
11枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:16:15 ID:KywUzHM60
乙を斬獲せし者
12枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:29:25 ID:KywUzHM60
VALKYRIE PROFILE 公式
http://www.square-enix.co.jp/vp/

公式サイト
更新されてます
見てください
13枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:54:00 ID:zygxxYZl0
>>1直伝の技! 奥義! 乙ッッ!
14枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:06:11 ID:pemnxd890
クックックッ
>>1な者を見ていると、乙が止まらない



さっき公式サイトを見てきたんだが、文字が見やすくなっていて良いな。
PS版は解像度が悪いせいか、太字になっていたのかは分からないが
複雑な文字ほど見づらかったのを覚えている。(贄とか)
15枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:10:35 ID:Hu6yBiAv0
>>1
乙×2
16枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:11:10 ID:R1LvYZHd0
>>1
だって乙だもん
17枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:20:23 ID:e5Em1M+90
>>1
乙HiME
18枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:22:39 ID:vTtsS2YM0
乙葉
19枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 02:03:09 ID:sr6lfh110
乙ばっかだな
20枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 02:08:41 ID:Smstvvi40
>>1
ν
21枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 02:10:20 ID:t2CjgVuU0
乙座
22枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 04:43:37 ID:1qrDdkjg0
乙の顔も見飽きたぜ!
23枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:00:27 ID:psaq4/wr0
オナス
24枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 08:32:27 ID:aaa8wmh30
糞ゲー乙!
25枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 08:38:30 ID:3TgAod7fO
>>1
乙かレナス
26枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 08:43:21 ID:x1k4L0fQ0
アマゾンでは何故か買い物できないし
PSCOMはパスワード送ってこねーし。
予約できねーよ
27枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 09:05:20 ID:YYNQYQ0C0
普通に近所の店で予約したら?
28枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 09:05:44 ID:pWViwyVs0
アマゾンのランキングがバグってるんだが
29枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 09:09:59 ID:xAW3ReMs0
>>1
乙り


アマゾン本当に糞だな・・・
この前たのんだとき発送は2ヶ月かかるとかぬかしておいて
2週間で届いたし(2週間もかなり遅いが)
なんなのこの糞ランキングは・・・
>>28バグってるのかな(´・ω・`)
30枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:18:32 ID:b2a2CfjF0
PS.comが1番お勧め
31枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:21:39 ID:b2a2CfjF0
>>28
まだ発売してないタイトルが抜けたね
32枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 11:01:44 ID:blEGcaMvO
普通に店に予約入れればいいだけじゃね?
わざわざアマゾンとかに愚痴りつつアマゾンとかで買う必要あんの?
面倒臭ぇやつらだな。
全員V-MAXくらって粉々になってこいや!
33枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 11:04:33 ID:0PAprlIR0
>>32
買いに行く手間<グチ 

だからだろうな。
ん?逆か?
まあいいけど、買いに行くのがどうにも面倒だからってヤシには、アマゾンなんだろな。
オレはアマゾン以外で予約するけど。
確実に当日に届けてくれる所にさ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 11:08:00 ID:blEGcaMvO
>>32は誤爆です。
ACEスレと勘違いしてた。訂正
>V-MAX云々
  ↓
エーテルストライク!!
35枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 12:31:06 ID:5sRQtAvX0
今アマゾンで予約した。
配信予定日が、
「配送予定日: 2006/2/14 - 2006/2/22 1 点 ヴァルキリープロファイル -レナス- 特典 「VISUAL PROFILE」付き 」
ってなってんだけどどういうこと???


36枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 12:40:49 ID:pWViwyVs0
>>35
2006/2/14-2006/2/22の間に届けてくれるってことだ
ワクテカして待っとけ
37枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 13:46:30 ID:vZyR70xq0
最近Amazonの日にちがバグるけどちゃんと発売日に届いたから
安心しろ 1日遅れる人はいるかもしれんが
38枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:18:22 ID:pTMTmykm0
特典がつくようになったのは大きな進歩だな。
39枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:21:27 ID:hmxZeKQ70
年末にamazonに購入申し込みしたら発送予定日が2007/01/10になった。
取り消して再申し込みしたら今度は2006/01/10だった。
日付よりも、重要なのは年だと思う。
40枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:23:11 ID:t2CjgVuU0
アマゾンの発送日はあんまり意味無いよ。
41枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:57:50 ID:oAjcrn3VO
じんぐうりゅうしんけんおうぎせんこうじん
42枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:19:38 ID:LtXhWg7w0
栃木でも頼んだ次の日に来るとかよくある
もちろん朝頼むんだけどさ
43枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:17:21 ID:qKtf7ZrT0
特典って何?
44枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:40:56 ID:xz9oY+3y0
(´・ω・`)しらんがな
45枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:45:08 ID:t2CjgVuU0
>>43
パンフレットつーか、小冊子

特典小冊子収集マニアでも無い限り、
あんまり価値は無い。
46枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:46:05 ID:0Iu/0l0D0
予約してきたよん!
47枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:47:03 ID:dC/UWTn30
新しい攻略本でるかなー。一回目からAエンドとやらに行きたいのだが古いのを買うのは嫌なんだよね。
新品でしか開拓内から
48枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:48:29 ID:S14n74m10
49枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:48:56 ID:ICWIcXRF0
50枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:50:19 ID:t2CjgVuU0
>>47
ニーベルンゲンの指輪を外して、
神様からの評価をバッドエンドにならない程度に下げ続けて
プレイしていれば、大抵Aエンドだよと。
51枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 18:55:44 ID:8TWXJg0M0
聖剣とこれどっちか延期してくれないかなあ・・
52枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 19:12:17 ID:dC/UWTn30
>>49
俺が買ってここで内容報告するよ。
観プレイだから詳しい事はわからんだろうけど。
53枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 19:34:06 ID:BMKTcOdm0
今日予約してきたけど店行ったらまだ早いような事言われた
それでも予約はしてきたけど特典付くんだろうか…ずっと調べてくれたから特典は付くのかまでは聴けなかったorz
54枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 19:50:38 ID:ICWIcXRF0
>>52
いや、自分も買う。新要素の取りこぼしはごめんだからな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:05:23 ID:nGrQkO8p0
>>53
店によって違うからな・・・
やる気のない店なんかは
予約なんかやってませんとか言い出すしorz
56枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:06:29 ID:0E4LKnr20
知ってたかい?
コンビニ予約は、ほぼ確実に予約ゲッツできるよノシ
57枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:25:21 ID:56pVfBaz0
前スレ埋め乙
58枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:32:13 ID:YppJ8sPV0
とりあえず通販で特典つきって書いてあるの予約
59枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:43:50 ID:ToBj+7VQ0
抽選の所もあるので注意。
60枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:14:35 ID:WnHrwxUd0
ヴァルキリーがふわっと空中から舞い降りて、スタっと着地するのが好きだ
61枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:19:57 ID:vcK5b01i0
>>60
俺も(´・ω・`)
62枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:32:29 ID:GzDH6Vcb0
俺はフワっと飛び出すのも好き
63枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:59:26 ID:v09wsV88O
イベントでレナスが現れる時の音楽好き
64枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:00:57 ID:Ax3IIyMb0
スレタイが微妙に変わってるな
65枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:02:16 ID:Q3RkdABa0
勇者適性値5よりはカッコイイかと
66枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:05:39 ID:N1B0Z4590
ファミ通みてたら

赤い鎧を着た、まさに鬼のような奴がいるんだが
矢が突き刺さってて戦国時代っぽい奴

こんな奴いたっけ?
67枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:10:08 ID:w6kehR4X0
蘇芳じゃね?
68枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:11:33 ID:hmxZeKQ70
影薄いよな・・・・・あいつ・・・
69枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:16:42 ID:N1B0Z4590
蘇芳・・・・・・?
スオウ・・・検索したらヒットした・・・

てっきり新キャラかと思ったよ
サンクス!ありがとう

70枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:18:15 ID:zV6PX+9G0

どう見ても蘇芳です。

本当にありがとうございました。
71枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:29:57 ID:2qpBc65n0
そういえばレナスプロモ、影の薄いやつ中心に構成されてるような・・・
エインフェリアとして台詞紹介されたのは
リセリア、グレイ、ロレンタ、蘇芳・・・、微妙w

アリューゼとかメル入れようとは考えなかったのかな
72枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:32:07 ID:ICWIcXRF0
>グレイ

濃い、濃すぎるよこいつはwwww
73枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:43:33 ID:hmxZeKQ70
目の前でガランガランって崩れるのはよかった。( ´∀`)b
74枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:44:53 ID:wAaNb1pw0
>>66>>69
ちょwwヒドスw ヨシミツはたしかにキャラは薄かったけど、
外見的にはそこそこインパクトあったのに・・・
75枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:54:06 ID:yVmHMYNl0
ヨシミツって言うなw
76枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:01:02 ID:3zH+aKfh0
「氷葬方陣」
技名がカッコイイから好き
77枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:07:07 ID:ntIAdosJ0
なんでエインフェリアすぐ死んでしまうん?
78枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:08:02 ID:1lQr+3XM0
運命だろうな
79枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:08:37 ID:OFziVJ4P0
エインフェリアはもう死んでる人だからねぇ
80枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:20:41 ID:t0fnFHzs0
オーディン声のエインフェリアってベリナスだっけ?
81枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:34:05 ID:t2CjgVuU0
たしかエインフェリアになると、多少ながら神の力が備わるんだよな。
だからdでも技が使えるんだったか。
82枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:35:21 ID:ATNL7A070
へぇ。
じゃあ奥義とかはエインフェリア特有の技なのか?
83枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:42:40 ID:BxMqpPFj0
なぜかエインフェリアの必殺技をいそいそと考えるレナスが浮かんだ
84枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:48:59 ID:t2CjgVuU0
>>82
たぶんそうじゃないかと。

たしか、ストーリー中で人間がエインフェリアを
神に仕える超戦士達と言う感じで言ってて、
それで地上の戦士より桁の違う強さを表現していたから。
85枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:03:13 ID:BCfrp/mS0
レナスが操作して死に追いやってるという説はないよね?
86枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:06:06 ID:CGXLTi3r0
交渉をすることはあっても、
レナスが因果関係を操作したりはしていないかと。
87枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:12:40 ID:aZLweTSR0
アリーシャ仲間になるらしい
88枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:21:23 ID:eO6N7pGP0
アーリィの下僕になるの間違いだろ

ハアハア
89枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:04:14 ID:vKY+vXTa0
>>88
(´・ω・`)ふーん
90枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:47:28 ID:ZbhSYU6X0
毎度アーリィ!
91枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:53:58 ID:F1FgZsik0
聖剣33位か・・・まああっちは子供に売れるかどうかが鍵だからあまり関係ないが。
しかし聖剣にレナスにモンスターキングダム、ロックマンロックマンにFF12にモンハンにPSU
ブレイドダンサーもサクラ大戦作った人らしいから気になるし。
2,3月にここまでタイトル集中させてしまったら喰い合ってどれも悲惨な売り上げになりそう
92枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 01:58:02 ID:CGXLTi3r0
ソフトのユーザー数が多くて、TVCM展開に力を入れてるところのが
自然と売れるかと。

その辺考えるとモンキン、ブレダン、ロクロク、サクラはあんまうれんだろうな。
PSUは微妙、他のは安泰。
93枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:04:45 ID:P6oaBdb/0
PS版で見つかったバグなどは、ほとんど修正されていますが、
PSPに移植した事で、新たなバグが発生すると思われますなww

つーか、PSPってバッテリーを持たせるために、マップ移動とかで
予備の読み込みとかできないようになってるって聞いたんだが、
そこらへん大丈夫なのか・・?
94枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:06:28 ID:CGXLTi3r0
>>93
書き込むのが1年遅れてるよ
95枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:29:28 ID:VsxJtibU0
エターニアとか普通にロード早いしな。
96枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:01:07 ID:SDcTRbux0
PSソフトレベルの作品はロードは気にしなくて良い。
これPSPの常識。
97枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:56:57 ID:xyAacm9wO
プリンセスクラウン(SS)のリメイクはちょっとロードが気になるが…
SSの方がPSよりも性能高かったか?
98枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:11:09 ID:UgDBd53u0
SSのほうが読み込み速度と描画速度は速いよ。
99枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:34:19 ID:xyAacm9wO
>>98
そうなんだ。thx。
100枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:06:07 ID:Q7AL3p+TO
ロードロード言ってる奴は秒単位でスケジュールでも組んでんのかと思ってしまう
FF7なんて10秒オーバーで読み込みがあったぞ
101枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:23:17 ID:ooSFlyGA0
なんでもないようなことが
102枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:25:10 ID:nmjbPeic0
幸せだったと思う
103枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:27:20 ID:k9Z1EXdP0
そっちかよ!
104枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:36:57 ID:Q0rUX0ju0
>>97
プリクラはもともとロード長いし。

まあ、ギレンみたいに元々長かったのがめっちゃ短くなる例もあるけど。
105枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:40:43 ID:sUmdkz4M0
ここぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉx
106枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:45:14 ID:q9s0YzFP0
格ゲーオタな自分はアクションパートのレナスの剣振りを見る度に
「発生はえー!持続なげー!判定つえー!格ゲーなら絶対糞技だよアヒャヒャ」
とか思いながらにんまりしてる。

早く携帯機で若本氏の台詞が聞きたいぜ!
107枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:48:09 ID:jjxRQdEk0
ブラムスとかいうブランカとゴウキ混ぜたような奴が
滅殺豪昇竜してきたのにはワラタ。
108枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:00:21 ID:z3brAe1X0
>>106
若本規夫?鬼武者の石田三成の声じゃん。DBZのセルの声の方が分かりやすいか。
VPはPS以来やってないから、声覚えてないな。奴は良い声だ。
109枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:01:56 ID:Zgjh+Cb/0
アナゴさん
110枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:06:00 ID:UO+5p21F0
これが!
俺の!
最高の技だ!

地球ごと消えてなくなれ!
111枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:23:51 ID:UgDBd53u0
戴宗さん・・・・(´;ω;`)
112枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:27:51 ID:w/kw99G20
誰よ?
113枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:39:19 ID:vXd4Vx/V0
あー特典付くか不安になってきた
114枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:28:18 ID:CnsvEGdW0
お店に聞いてみればいいじゃん。
今なら多分大丈夫だとは思うよ。
115枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:29:23 ID:UyZhQL1j0
今日予約しに行く。
特典が付かなくても泣かない。
116枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:30:14 ID:UyZhQL1j0
>>111
GロボOVAか、なつかしいな。
117枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:38:52 ID:vXd4Vx/V0
やっぱり不安だから予約してた通販の店キャンセルして「今なら絶対に付きます」って書いてる店にした
118枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:52:48 ID:D+Zk2DTQ0
死のうと思っていた。ヴァルキリープロファイルがPSPで発売されることを知った。

これは春に発売されるゲームであろう。春まで生きていようと思った。
119枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:54:14 ID:bJU0za1r0
これが、俺の最高の技だ!
奥義ィ!ぶるぁぁぁぁぁぁああああぁぁあ
120枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:54:24 ID:gRh/x3g60
死のうと思って身辺整理してたら
どうしてもやりたいゲームの発売を知って結局死ねなかったというのはあるあるな話だ
121枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:56:12 ID:MwvkgwwJ0
そういうのはたいてい何らかの言い訳を作って生きたいだけじゃないか?
122枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:57:14 ID:UyZhQL1j0
俺も消防の頃に自殺を考えた事があったけど、
ゲーム、アニメ、ガンプラのことを思って死ねなかったな。
123枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:57:20 ID:UgDBd53u0
>>121
ちょっと絶望先生読んできてください。(´・ω・`)
124枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:31:55 ID:ak1DEdfWO
グロ画像やグロ動画を見れば自殺したくなくなるでしょう
ぜひ一度、オカルト板へどうぞ
125枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:47:26 ID:+bxI/VLM0
>>118
私と一緒に、逝く気は無いか?
126枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:57:02 ID:xQ4kDEcP0
ジェラードかわいいよジェラード
127枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:33:40 ID:PocVlCqg0
>>120
ゲームやりたいからやっぱ死ねないなんて、始めからホントに自殺するような状態じゃないんだよ。
それか相当のゲーオタ
128枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:38:34 ID:gRh/x3g60
ゲームに限らないさ(´・ω・`)
一つでも死ななくていい理由を見つけたらどうしても踏み切れないのが人間
一つでも生きなくていい理由を見つけたら死ぬことを考えるのもまた人間


そして、なんだこのスレの流れ
129枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:53:25 ID:ak1DEdfWO
まず俺とこんにちワークに行こう、な?
130枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:08:53 ID:vD7cKIw/0
ニートに見えた
131枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:16:32 ID:nNXD8rYu0
    / ̄ ̄`' ̄ ̄\
  //\|/ ̄\   \
  | / ̄ ̄ ̄ヽ|    |
  |./        \.   |
  |,二l   lニ二ゝ |   ヽ        ∧
  (ィェァ)=(/ィェァ)==キ=、  |_|\/ ∨ ∨
  l  ̄/_|ヽ ̄   レ⌒l/ \  ば・・・・バカな・・・・
  ヽ/ ,.ニニ、\/   _/   > こ・・こやつの脳年齢は・・・
   | ヾニ〃     / / ∠   
   ヽヽ___/ / ~|  ∠ 測定不可能だッ!!!
    \__/  /l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
132枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:35:11 ID:wJt4aWkm0
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:35:49 ID:wJt4aWkm0
すいません誤爆しました
134枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:00:01 ID:vXd4Vx/V0
自殺したけりゃすればいい。自殺するほどの覚悟だ、他人がどうこう言う資格など無い
だが一つ覚えておけ

自殺してもアーリィ様もレナスもシルメリアも迎えに来ないからねっ!
135枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:02:50 ID:+pqTIxdF0
ワンピース始まったぞ!

みんな見ろよ!
136枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:05:10 ID:vXd4Vx/V0
みねーよ、あんなもの。スレ違いだ、浄化するぞ
137枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:06:56 ID:PQa7lkop0
ヤマダで予約してきましたよ。
近所のとこはレジで直接言って、そこで予約の紙に書かされる
と言った、回りくどさから結構予約する香具師が少なくて助かる。
138枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:31:48 ID:vXd4Vx/V0
今夜が〜やま〜だ〜
139枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:34:18 ID:ak1DEdfWO
やまだ・・・・・関羽か?
140枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:48:19 ID:d6eCiLFq0
ヤマダで何回ヴァって言っても「え?」って言われて改めて自分こかつぜつの悪さに気付いたな
店員ばっか困らせて俺ってばいけない子
141枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:52:18 ID:t26vZykx0
かつぜつおよび日本語が・・・だな
自分こかつぜつってなんだよ
142枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:53:40 ID:PQa7lkop0
そーいうときは、「ヴァ」って言わずに「バ」て言えばいーんだよ
143枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:03:00 ID:vXd4Vx/V0
下唇を軽くかんでー「ヴァ」
144枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:03:29 ID:ak1DEdfWO
エバンゲリオンとかな
145枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:08:52 ID:wJt4aWkm0
PSPの予約リストみしてもらえばいいんでは?
146枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:11:30 ID:gRh/x3g60
パンフ持ってったり
予約受付中!って書いてある空箱持ってったりすれば良いのではなかろうか
147枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:13:53 ID:ZDi+7yAZ0
ttp://www.xt.sakura.ne.jp/~inaho/inaho/gallery_menu/gallery/2002/vp2.jpg
ぐーぐるでレナスと検索したら・・・
うほほ〜♪
148枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:14:31 ID:20XcED0L0
上手だな
149枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:23:22 ID:Dba1Bly+0
検索してみると色々でるな・・・

グーグルのイメージ検索って便利だ
150枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:23:28 ID:wJt4aWkm0
すげー近衛氏すごいよー

そして>>147さらにGJ
151枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:25:12 ID:vD7cKIw/0
処女膜でぐぐるとうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp
152枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:41:16 ID:q0Z1Jz000
PS版も見た事しかないしPSPは持ってない。
2、3月でラッシュだしどうしようか悩み中。
153枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:43:29 ID:DWNc3XOE0
VP自体が古いせいか
古臭い絵ばっかだな
154枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:44:38 ID:wJt4aWkm0
PSPごと買えばおk
間違いなく楽しい、良ゲー。
155枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:46:02 ID:ak1DEdfWO
>>153
俺は好きな絵だけど
古くてもいいもんはいい
156枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:48:56 ID:4bg+ZxAH0
>>139
関羽じゃなくて張遼
157枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:54:04 ID:Ayreq0AG0
遼来来!
158枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:01:04 ID:ak1DEdfWO
>>156
しまった・・・・そうだた
勘違いしてた・・・・・
159枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:08:10 ID:wJt4aWkm0
関羽にも趙遼にも馬超にも孔明にもいろいろあるからなあ

エインフェリアになったらすごそーだ、劉備と曹操と周瑜を仲間に入れたりするとか


         劉備

  レナス         周瑜  

       曹操


こんな感じ?
160枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:10:52 ID:lSr6zSAb0
つ デビルサマナー
161枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:12:45 ID:Ayreq0AG0
     関羽
レナス      諸葛亮
     呂布

の方が強いと思われ
162枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:20:16 ID:WhRofFtg0
今更amazonで悪いのだが、>>35で「特典 「VISUAL PROFILE」付き」とまで書いてあるが、
漏れのamazonのアカウントサービスには「ヴァルキリープロファイル -レナス-」までしか書いていないのだが。
コレのせいで予約特典無しとか無いよな((((゜Д゜))))ガクブル
163枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:22:29 ID:wJt4aWkm0
>>161
なんか呂布は素行の点で落とされそうな気がする
うーん、仲達とかどうだろ?

>>162
メールして聞いたほうが無難
164枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:28:14 ID:Ayreq0AG0
なら張遼か

俺はセブンドリームで予約。今なら必ず特典が付くと言ってるが・・・
165枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:33:12 ID:wJt4aWkm0
>>164

張遼はよさそうだね、経歴も選定対象になりそうな感じだし

>>162

アマゾンで注文したのを確認したら3/2-3/4って書いてあった
あと特典つきって書いてあったよ
166枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:44:31 ID:Ayreq0AG0
ただ尼は予約商品に関しては激しく回避したいところ
167枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:57:53 ID:lxp/L7rO0
俺もいまセブンドリームで予約しました。
クレジットだと380も取られるから
近所の受け取りにしちまった。
168枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:59:50 ID:F1FgZsik0
アマゾンは平気で一週間遅れとかやらかすからなあ
自分は一ヶ月以上前にお店で予約済み。プリクラとみんゴルやりながらまったり待機
169枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:11:18 ID:7QW59Xov0
アマゾンネタいいかげん飽きたわ
届かなかった運の悪い子がグダグダ言い過ぎ
170枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:20:53 ID:Ayreq0AG0
>>167
俺も近所受け取りにした。でもセブンドリームは異常に大きな段ボールで来るのが難点
171枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:04:05 ID:515sCRDm0
>>147
それAAA社員のやつだな。
172枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:06:04 ID:DwFa9Xp+0
PSP版では、是非ともセリアが仲間になって欲しい。
カワイソ過ぎる(´;ω;`)
173枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:12:39 ID:dou6k9zM0
174枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:13:45 ID:nNddJMjY0
>>173
ヒャアアァァァ
175枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:20:42 ID:TzEdzoyM0
>>173
一枚目でKOされた・・・
176枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:36:34 ID:kChZHPDJ0
>>173
二枚目は是非本スレにも投下してもらいたいなw
ベリナス好き多そうだから
177枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:38:23 ID:iaqmDW8h0
もう・・・お腹一杯です・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:55:44 ID:cfXDVRqb0
>173
失明させる鬼か
179枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:02:20 ID:iaqmDW8h0
2枚目を本スレに投下してもよろしいか
180枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:02:43 ID:0gfwHau60
>>173
一枚目ブラクラ登録されてたw
181枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:03:27 ID:fO05jfZr0
やっぱ、夢瑠は人魚の時の方が可愛いな。

スクリーンショット見て、尚更そう思う。
182枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:07:40 ID:fvi6KJXQ0
>>181はロリコン
183枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:19:21 ID:fO05jfZr0
>>182
メルティーナの生足萌。
184枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 03:03:09 ID:0JV5gKDuO
ロウファはアッー!なんだろうか?
185枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 06:21:47 ID:yZMH0Da20
>>183
メルティーナたん(*´д`)ハァハァ・・・
186枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 06:45:28 ID:VpiKtYDi0
>>184
戦闘開始の台詞といい、設定資料集の「自己犠牲」の説明といい、
むしろヴァルキリー様大好きっ子というか、神に仕える自分大好きな感じがするんだが。
187枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:03:34 ID:0JV5gKDuO
>>186
そうか残念、なんかそういうキャラがいないかな
そういや全く関係ない話なんだけど、蘇芳の鎧の中身が無いだろうと思い込んでたのは俺だけ?
あの赤い鎧は日本にあった何かをイメージしたのかな。
188枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:15:19 ID:VpiKtYDi0
そういう話はRPG板の本スレでやった方がいいと思うぞ。
流れでうっかりネタバレすると未プレイの人に悪いしな。
189枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:23:11 ID:3Q/kvh6h0
日本じゃ赤いのは共産主義か通常の3倍と決まってる。
それより>>186>>188のIDがVp、おめ
190枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:30:36 ID:EOKsODA10
こりゃ灯油、原油はSHきそうですね
誰だよ爆下げとかいったのorzこれから買ってみます
191枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:29:42 ID:vudDgPEL0
ていうかヤフオクで落とせばいいんじゃないの?
割引で出品してるやつもいるし
192枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:33:36 ID:fvi6KJXQ0
他人が使ったものなど…
193枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:35:34 ID:vudDgPEL0
>>192
新品で売ってるやついるじゃん?
店で買うのと同じじゃね?
と思うのは俺だけ?
194枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:03:56 ID:fvi6KJXQ0
>>193
そうともいう
195枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 12:27:56 ID:U8yXCCod0
オクは面倒。
196枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:42:15 ID:b9bQXJHQ0
新品4200円予約特典付きで出品してるやついるんだけど
ちなみに俺は出品者じゃないです
197枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:45:52 ID:n4sYbTSW0
>>196
でも、どうせ送料かかるんだろ?
198枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:05:59 ID:eMUScoJb0
ざっと調べた。

amazon→特典付、4284円
PlayStation.com→特典付、5040円
ソフマップ→特典は抽選、4389円
ヨドバシ→特典無し、4530円

俺はamazonで予約済。
発売日に届くといいなぁ。
199枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:06:06 ID:iHBO6LNt0
振込み手数料なんかもかかるんじゃね
200枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:06:17 ID:VLx+1urCO
え!?
なになに!?
もう発売してんの?!
3月2日じゃなかったっけ?
201枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:22:40 ID:b9bQXJHQ0
>>197
消費税と送料無しだからかなり迷ってるんだけど

振込手数料多くて420円だから通販で代引き手数料300くらい取られて
結局得するんだよね?誰か俺の背中を押ちてくれ
202枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:36:45 ID:iHBO6LNt0
尼だと消費税送料代引手数料込みで4544円
203枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:48:39 ID:Lq+klQhI0
>>198
追加

7dream→特典付、4580円

7-11店舗指定受け取りなら手数料かからず
204枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:00:17 ID:0JV5gKDuO
尼はクレカにしとけば手数料一切かからんでしょ
205枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:04:02 ID:b9bQXJHQ0
通販とかコンビニとかって商品手荒に扱うから嫌で悩んでるんだよ
コンビニは働いてた経験からいって手渡し用の商品にはあんまり気を使って
取り扱ってなかったし
206枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:32:41 ID:VLx+1urCO
おいクズ共、もう一度聞いてやる。
発売日は い つ だ ?
207枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:35:09 ID:A5SzZjCN0
発表当時くらいから今も特典付きで予約取ってるショップって
本当に大丈夫なのかと疑問に思う
大抵のショップって発注数の20〜30%くらいしか特典って入ってこないし、
メーカーだって初回プレス分特典作るワケじゃないんでしょ?
PS.comは専門だから何か独自のアレがあるのかもわからんが、
他のショップは後になってショートしたとか言うんじゃないの?
208枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:37:29 ID:V5w2R3dw0
>>206
m9(^Д^)プギャー
209枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:38:14 ID:iHBO6LNt0
>>206
もう発売されてますん
210枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:43:01 ID:m8I2i0Sj0
>>207
問屋が跳ねてるものをごっそり引き取る店もあるんだよ。
あと、弱小小売りだったり余程の品薄タイトルじゃない限り、
入荷数>>>>>予約数
211枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:59:04 ID:4+Ag0tXL0
>>198
サンクス、尼は不安なのでPS.comで予約しといた
212枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:14:18 ID:y5AHtEnR0
>>201
マジ?
オクで予約特典付いて、送料もなし?
だったら、そっちのがいいじゃん。
信頼できそうな出品者だったら。
213枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:15:12 ID:y5AHtEnR0
>>206おもしれーw
214枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:48:29 ID:m8I2i0Sj0
最近の尼は改心して特典の有無を詳細に書くようになったな。
あと、○○日までの予約は発売日に届けれるとかも。
215枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:10:46 ID:AeV2UFHq0
これ欲しいけどPSP高いなあ・・
本体だけでも2万って・・
値下げしてくれないもんかねえ
216枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:13:45 ID:pm+90/nx0
無理。買ってみれば分かる。
217枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:17:44 ID:/2YzPf7p0
PSPはバリュー、ギガ以外に店独自の詰め合わせでお得なパックがあるから
そういう店の方が特かもね
218枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:38:19 ID:u8NeJ8b00
いつでもレナスやフレイやグレイや茄子やアーリィ様やレザードと一緒にいられると思うと合計3万くらい安いものだ
219枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:09:35 ID:DzRKBuke0
アーリィさまといつも一緒は難しいんじゃないかな、と思うんだ
思うんだ

アーリィさま仲間になって、ダブルヴァルキリーとか……
220枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:11:12 ID:EOKsODA10
3マソ程度はした金
欲しいものは買いたいときに買うから価値があるんだよ
221枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:12:47 ID:MlwAXY8A0
俺なんかPSP買うの鼓舞するために先にレナス予約したよ
222枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:13:56 ID:x4UN8kYy0
>>221
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
223枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:10:54 ID:VLx+1urCO
おいてめぇら。
もう一度だけチャンスを与えてやる。
一分の間に答えろ。
い つ 発 売 だ ?
224    ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/06(月) 21:11:36 ID:iXCMBtRo0 BE:947870699-
 
225枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:16:37 ID:V5w2R3dw0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
226枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:37:29 ID:DzRKBuke0
>>223
12/22
227枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:50:28 ID:V4g+b92d0
>>223
2006/02/06(月) 21:10:54
228枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:07:31 ID:w1eBy3bl0
なかなか調教レベルが8にならないわけだが……
なんか特別な条件でもあるのか? 
229枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:08:48 ID:DzRKBuke0
>>228
愛が足りない

てか何処の誤爆だw
230枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:35:36 ID:VdnGFweo0
誤爆用コピペの一部じゃないかな、昔流行ったやつ
231枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:36:51 ID:a0r8euWD0
ルシオはまた神界送りにせにゃならんのか…
あの経験地製造機を…
232枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:44:21 ID:hDLYKVsP0
>>231
ルシオに頼らんでも空中コンボできるようになれよ。
233枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:18:24 ID:a0r8euWD0
>>232
真空波動拳も出せない漏れには_だ。

ユニコーンホーンで大魔法ぶっぱなす事だけが楽しみなんだ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:57:32 ID:+KmJAZ/70
コマンド関係無いだろm9(^Д^)プギャー
235枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:16:08 ID:cqewLPoJO
早くグレイ様に会いてえ
勿論アイシクルディザスターは七倍くらいの強さにパワーアップしてるよな?
236枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:18:42 ID:4pfrBHQc0
アークダインの遺跡の嬉しいバグは直っているのだろうか。
悲しいバグの方は直っていてもらいたいが。
237枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:22:20 ID:gowxiZgq0
>>236
どういうバグ?
238枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:37:31 ID:4pfrBHQc0
嬉しいバグ:
遺跡を出てもう一度入りなおせば敵が復活している。
もちろん時間は進まない。

悲しいバグ:
4人パーティでガノッサ、メルティーナのどちらかをパーティに入れて
戦闘をすると、戦闘終了後にほぼ確実に止まる。
239枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:47:25 ID:GO/xhzJ20
それ仕様でしょ
悲しいバグはPSとの相性だと思うが
240枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:20:54 ID:+TF1S8mA0
SO3はDC版で引き篭もりに対するコメントが変わったらしいが、
VPレナスもロリコンやストーカーには社会的な配慮がされるのだろうか
241枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:54:57 ID:GO/xhzJ20
意味わからねえよ
242枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 02:36:12 ID:+TF1S8mA0
SO3通常版では、ゴッサムというクリエイターの説明で最後に「引き篭もれ。」
という文があったが、DC版は無いらしい。これは引き篭もりが社会問題として
世間に認識されたための対応だと思われる。(通常版発売時はそれほどでもなかった)
一方のVPには、某変態が「ロリコンでストーカーで云々」という場面があったので、
児童殺傷などが頻繁に起こる御時世にAAAが再び配慮するのか、そしてその場合に
彼の台詞はどうなるのだろうか、という意味。

まあ、半分ネタみたいなものだ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 03:34:05 ID:6hK0+exA0
漏れもPSP持ってないよ…

でも大好きな夢瑠の為に買うか〜

てか漏れはジェイル入れたらかなりフリーズしてくれたが>VP1
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 09:31:01 ID:Z17mMmUcO
人魚状態の夢瑠って超美人じゃね?
親とか兄弟の前では声聞かれたくないけど。
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 09:45:46 ID:uVLT15zl0
レザードってロリコンだったの?
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 10:01:05 ID:F/CL+cwe0
某変態「ちょっとキミィ・・・」
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 10:26:31 ID:QbyNO4LE0
>>244
泣き顔のグラフィックがいいね。
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:55:55 ID:SAWZ647g0
倭人時も人魚時も
どちらもたまらなく好きだ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:03:23 ID:2sMz5Ueb0
やりすぎちゃったりなんかして♪
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:24:19 ID:SAWZ647g0
魔物さん穴があったら『入れ』たいですかぁ〜?
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:26:39 ID:LtraDjK30
ちゃうやろw
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:37:23 ID:jPxgikuD0
休みで暇だったから軽い予習のつもりで積んでたPS版に手を出した。
現在チャプター3。どうにも止められない。
このままラストまで突っ走るべきか…おとなしく3/2を待つか…orz
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:44:07 ID:IuGYsVDz0
>>252
馬鹿め
あれほど止めろと数スレまえから警告したのに
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:46:24 ID:I+CSMjYw0
あと3週間か。

待ち遠しいな。
255枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:49:50 ID:WLFLQpYa0
>>252
これでPSP版買う気うせるか、買っても楽しめないと予言しておこう。
何度も長すぎる序盤のイベント見る気もでないしな。
256枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:44:11 ID:H/40BWQY0
まぁ、>>252が買おうが買わないが
飽きようが飽きまいがどうでもいいんだけどね
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:13:58 ID:cWs5FlZ/0
漏れみたいに何度やっても飽きない人ならそのままGO!!

今年に入ってからもう3周目・・・
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:23:39 ID:hK3rvzCs0
>>257
オレもそのクチだな
もうね。このゲームの雰囲気にやられたよ。
こういう感じ、モノスゴク好きなんだよな。
タクティクスオウガとヴァルキリープロファイル、オレの神ゲーです。
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:31:41 ID:WzDvOPfY0
さっさsと俺のdisc1を返せ
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:37:14 ID:g3/BG/GW0
ごめん
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:12:56 ID:QoFCzAoc0
マルチエンドなんだから1周ぐらいクリアしても平気だろ
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:43:02 ID:WzDvOPfY0
一応マルチだが、Aエンド以外は必要ないからなぁ
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:49:52 ID:D7ahhwu10
3つの難易度選択と3つのエンドと何度もやらせる作りになってたけど
PS版はひと通りやった後にもう一回なぞるのは大変だったからなあ
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 15:56:47 ID:WzDvOPfY0
難易度いみなかったなぁ。
最初からハード選んでも普通に楽しめる
バランスだったから。
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:09:54 ID:DZLHHsXJO
ってかハードが一番簡単。
266枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:36:50 ID:0N0BFYuX0
戦闘の難易度も変わってたっけ?
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:55:43 ID:feXQk1550
最近はアリューゼをのけてベリナスを入れてるつよすぐる
今日予約しにいったら特典はつかないって言われた結構特典品薄?
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:02:59 ID:OylZspdZ0
ヴァルキリーは人気あるし、予約もかなり伸びてるらしいからな。
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:35:09 ID:+58eApT70
>>266
属性防御効果が高くなってるから
弱点を突いた攻撃をしないと
ダメージがノーマルより通りにくい。
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:43:17 ID:vWoZLmY/0
>>267
予約特典がつくのは初回出荷の30%らしい。
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:47:21 ID:/S8GTA5e0
>>270
ソース
272枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:48:11 ID:+58eApT70
>>270
マヨネーズ
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:53:59 ID:TgUTwW6m0
ブルドック
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:56:08 ID:IyxDHewz0
パーセンテージを気にしても
何の意味も無い
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:07:49 ID:RZhLcT4c0
>>271
ぐぐれ
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:35:29 ID:C6AN9fCE0
ヴァルキリーに限らず初回発注数の30%くらいしか特典がつかないのは良くあるよ。
なんで人気ソフトなんかだと、早めに予約しといた方がいい。
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:27:12 ID:V40iCLw50
人気の無いソフトの特典なんか取り合いだもんなw
4本仕入れて1つ特典もらえるくらいで
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:07:18 ID:gf6JjqwL0
>>252
別にお前の選択は間違ってない
PS版はかなり安いしな
PSP版はただの移植なのに5000円近くも取るしな
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:27:07 ID:/ufkw/aI0
ただのいしょくではないぞ
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:32:43 ID:o8ZyNTwl0
2につながる新規イベントシーンも入ってるしな。
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:37:46 ID:V40iCLw50
公式HPにはオマケ要素も追加されてるって書いてあるし。
あと何処までかは知らんが、所々端折られたイベントシーンが
補完されてる
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:40:40 ID:iNyUC0ln0
アーリィ様のCGムービーが入ってたら5000円なんてはした金だよ
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:53:36 ID:i4/0PGrL0
個人的には2との連動が一番大きいかな
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:56:40 ID:1W/3n62U0
ムービー追加は2の予習をかねているもんな。これで他にもSO3DCなみの追加要素が盛り込まれていたとしたら嬉しい。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:57:37 ID:i4/0PGrL0
久々に公式見てみようかなと「ヴァルキリー」でググったら一番上に変なの出てきた('A`)
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:59:14 ID:IMGQP2Je0
どうもアーリィがとう!
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:03:34 ID:R9PzHvmM0
ショップ案内には新キャラも追加と書いてたが本当?
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:07:03 ID:ezO5ZSyS0
>>287
詳しく!
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:10:45 ID:+1WIfwA00
>>285
なんだあれ('A`)
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:11:34 ID:yHLnvENV0
なんだ、知らんのか…
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:19:16 ID:gowxiZgq0
常識だろ。
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:21:29 ID:JNs7oHGa0
インスパイアと言うかなんというか。
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:22:06 ID:3UrLcFWP0
なんか魔が感じられた
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:22:15 ID:tfvP0vDL0
>287
それもっと詳しく!!
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:38:56 ID:V40iCLw50
流石に新キャラはおらんだろう
296枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:40:19 ID:yHLnvENV0
シルメリアが… 無いか。

やはりここはオーディンさま参戦でw
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:52:28 ID:iNyUC0ln0
ベリオンが参戦します
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:07:28 ID:7SLK5qhf0
>>287がPS2の方と勘違いしてたというオチに60ヒット
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:15:13 ID:Z17mMmUcO
>>298が正しいに100ピリオド
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:24:20 ID:iNyUC0ln0
俺も!1,000ベリ茄子賭ける
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:42:51 ID:Rgssc5me0
>>289

あそこに体験版あるよ?
そこそこいける
302枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:46:56 ID:Fyw8puAx0
シルメリアやブラムスなど2に関係あるイベント追加ならありそう。
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:49:31 ID:FW4h6mUNO
アルティメット系の攻略本が出たら買うかな…
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:50:49 ID:pN98sEQG0
3/2にコンプリートガイド同発されるよ。
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:55:59 ID:rElbzOWc0
PS版にちょっと追加要素ついてるだけだよね?
そうだったら今持ってる攻略本で間に合うから買わなくて済む。
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:56:40 ID:iNyUC0ln0
とりあえずAエンドの嘘攻略だけは勘弁
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:16:55 ID:T7R7e4cK0
攻略本いるか?
俺は序盤に手に入るディメンジョンスリップに
変換できるアイテムを神界に送ってしまっただけで、
あとは自力で攻略したけども。
結局、ディメンジョンスリップもセラフィックゲートで代価アイテム
手に入れてなんとかなったが。
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:20:00 ID:D7ahhwu10
攻略本は数値や設定見るのが楽しいんじゃないか
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:25:54 ID:s0k4SP6G0
ネットがあるから攻略本は読み物として楽しんでる
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:51:32 ID:cWs5FlZ/0
ファミ通の攻略本はネタバレの部分がヨカタ

シナリオ解説を読んだら、涙が出てきちまったよ。
世の中につまらない人間なんて一人もいないんだねぇ。
本編で語られていない秘話も読めて大満足さ。
                              −ジーナ
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:55:06 ID:7N4hbQi+0
スクエ二の公式本なら買う
ハズレでも買う
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:57:21 ID:H4Ek+MJ70
ちょっとガンガンが気になる
あれってオマケとかついてるんだろ?
なんかオマケあるかな・・・VPの
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:14:20 ID:5xZd+e6N0
買ってクリアしてから即売りすれば500円くらいで遊んだことになるよ。
VPなら3週間くらいは高値で買ってもらえそうだし。
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:16:17 ID:YiOZsclq0
そんな高くで買い取ったら店の利益皆無じゃねーか
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:17:36 ID:SE+Psnbt0
4500円買取はねーな…
せいぜい2500円とか1800円とかそんなもんだろ
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:23:06 ID:Rurgi/oU0
そこまでするならPS版でいいじゃない
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:23:26 ID:3Vc1b5rd0
奥義!ジャストストリーム!
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:25:57 ID:5xZd+e6N0
ヤマダ電機で予約して買えば15%値引き+7%ポイント
マシン利用で400ポイント。
これで実質3500円。3200円で買い取ってもらえれば300円くらいで遊んだことになる。
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:32:09 ID:HS8frVjZ0
ふーん
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:38:28 ID:RYOONibx0
まあ売れ線ソフトなら3000円で買い取ってくれるところ沢山ある罠
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:48:33 ID:bOtpsew70
そういう金の苦労って大変だな。押入れか本棚に飾っておいてたまに見たときって結構浸れる物だと思うが
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:48:54 ID:5xZd+e6N0
モンハンPならいまだに3200円で買ってくれるとこあるしね。
新作ゲームは結構コストパフォーマンスいいね。
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:53:29 ID:/aIb8YAf0
最強のパーティーがセラフィックゲートの中でしか使えないのが嫌だ
せめてクリアしたらパーティー全員そろってニューゲームとかあればなぁ
まぁPS版やり飽きたからどうせ買わないけど
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:00:57 ID:bOtpsew70
なのにわざわざカキコするという。
精神病じゃないだろうか。
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:04:51 ID:0/a2ImFT0
PSPで全クリしたのみんゴルだけ(;´Д`)
ファフナー、TOE、プリクラとちょこっとやっただけで放置だぜ
この間ブラッド買ったけど開封すらしてない状態
VP買っても手をつける保証はない
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:08:37 ID:Muks459z0
>>325
100%の確率でVPを投げ出すぞ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:18:50 ID:UPzsaLLhO
>>324
おまえの脊髄反射もどうかと思うぜ。
そして俺の書きこ(ry
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:26:53 ID:ovddzW2V0
スクエニの皇略本ってアルティマニアのスタッフなのかな。
ベニ松シナリオが載ってるなら買うが

>>325
多分、趣味のランキングでゲームがセカンドになってる。
今のRPGってのは豪華絢爛なので長時間満足させることが出来るが長時間拘束することにもなる
長時間拘束するRPGをやるとファーストの趣味を味わう時間が減るのでプレイするのがつらくなる
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:31:31 ID:NGhc+vxQ0
ttp://sinobi.ameblo.jp/

業界人?らしき人がやってるぶログで書かれてるな
読み込みもさほど気にならないらしい
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:33:35 ID:Kr7rzwRg0
遅かったか
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:35:03 ID:mBI2n+5a0
もう完成してるの?
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:41:41 ID:wfeXPxT30
>>329
>「ヴァルキリープロファイル2-シルメリア-」の登場キャラクターが
>早くも顔見せする追加ムービーは
>次回作を期待しているユーザーにとっては嬉しい要素かも知れない。
>16:9のワードスクリーンに対応した戦闘シーンは
>今見てもグラフィック的に見劣りはせず、
>読み込みもさほど気にならなかった。

いい事づくめじゃないか
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:46:31 ID:28Tkocfy0
>>330
この人は遅かったら遅かったと書く人だから
まだ安心はできる
でもね

       バ        グ       


なんだよ・・・重要なのは・・・○| ̄|_
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:46:57 ID:ovddzW2V0
>読み込みもさほど気にならなかった。
イレギュラーハンターみたいに読み込みをうまくごまかしてくれてたら・・・
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:47:01 ID:AdkdBSMT0
>329
VPって65万本も売れてたんだ
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:48:59 ID:Rurgi/oU0
バグは完全にベストを尽くしても入ってくるんだろうなあ。
でも酷いといわれているVPでも俺は全く遭遇せずにクリアできたし
今回も完全に回避できる自信はある。
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:49:00 ID:CJr3FqTX0
そりゃテイルズ並に早くしとかないとさ・・・
一応ライバル?な訳だし
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:50:31 ID:0kdL60HS0
おお!!
さほど気にならない程度か

戦闘に入るたびに長いロードを覚悟してたけど
期待できそうだな
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:50:46 ID:bOtpsew70
TOPとVPは同じ親から生まれた訳で。
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:51:49 ID:AdkdBSMT0
テイルズも好きだから一緒に買うか
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:00:56 ID:0kdL60HS0
開発途中のROMをプレイできてるって事は業界人なんだね
ファミ通とか専門誌でレビューしてる人なのかな

作品紹介であっさりとこってりがあってワロタw
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:06:31 ID:Rurgi/oU0
流通関係の人らしい
メーカーの人が相談しにきたりするとか
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:04:07 ID:M6gqE4FB0
パッケージイラストがいいなぁ。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 07:32:54 ID:lpjyn3Cy0
VPまでの繋ぎでとりあえずグラディウスでもやってよう(´・ω・`)
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 08:52:40 ID:nP30kJRT0
つーかPSからの移植何だから、ロード早いの当たり前だろ…。
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:21:35 ID:ttOrD+410
つ[ポポロ]
素直に褒めてもいいんじゃない?
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:25:17 ID:ldUzj4MoO
イレギュラーハンターみたいに作りこめばオートセーブやシームレスも可能ですよ
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:53:33 ID:qxJ5Va6w0
合併してスクエニになってから酷いバグ無いよな。
SO3DCもラジアータも。
バグチェッカーさん応援してますよ。
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:19:25 ID:s4tXzW570
まあ、ここで酷いバグだしたら新作のVP2に悪影響あると
スクエニも分かってるだろうから、バグはしっかりつぶして来るだろ。
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:27:23 ID:BNn+z4dX0
SO3DCってスクエニになってからだっけ
ど根性バーニィバグが使えなくなったからフレイの時間内撃破ができなくなったなぁ
良いバグは残ってても良いよ
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:49:58 ID:/idAPduc0
イレハンって何であんなに早かったの?
グラフィックのサイズをすごく小さくしてるとか?
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:27:36 ID:Vr9PbdKU0
ダブルアッパーも早い。
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:27:37 ID:nP30kJRT0
PSPはCDに比べれば普通に早いから。
大企業が出すPS2レベルの作品にしたらロードが長くなるけど。
後は初期の作品のイメージのせいだろうな…。ローディングが長いっていう。
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:29:52 ID:0n5xaNe30
プログラムやデータ配置をきちんと組めば、あのくらいの早さは楽に出るのがPSP。
特定のロード激遅タイトルが強調されてるだけで、リッジ(3D)やエターニア(2D)等々初期の頃からロードが早い物は数多くある。
いまだに「プレステ=全てのゲームがロードが遅い」というイメージってどこかの信者が言ってるだけじゃなかったか?
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:42:06 ID:uzJjkXKvO
お前も極端だな
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:55:50 ID:GJxMWrW9O
VP全くやったことないのだが、ズバリ買いですか?
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:58:15 ID:oQ9hSRkl0
RPGが好きなら買い
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:45:49 ID:PE58INmr0
Vpのロード、「気にはならなかった」だから早いわけでは無さそう
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:49:11 ID:dfkghjcm0
>>358
ストZERO3みたいな感じかもね。
ロード時間はあるんだけど、それを感じさせない作り。
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:50:46 ID:22F2FZia0
PS1もそれほど早いものではなかった気が。
早い事は早いが。
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:12:58 ID:TbfC2ZKx0
>>348

「ヴィンセンとー!」

バグじゃない・・・けどな・・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:31:46 ID:4vM2W8eZO
漏れレザードヴァレスの塔でレベル上げをしょっちゅうやってたが、何故かこの塔でやってるとフリーズが多いんだよなぁ。1戦闘毎にセーブしてた
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:39:55 ID:TbfC2ZKx0
毒で敵が死ぬとフリーズ
「スリーデック」を使われた瞬間フリーズ。まさに即死技だったのを覚えている。
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:17:10 ID:UEFsz7/30
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿
  ∨  `''ー"   ゙'" 
  .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
  .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
 /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
 .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
   l゙(    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
   | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,)      \.,}
   ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:55:31 ID:4vM2W8eZO
思い出したがラウリィ育てるの大変だったなぁ。
なかなか勇者適性値が+にならないからだいぶレベルあげたし。
何にも攻略方知らないでAエンディング見るのって難しいね
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:11:34 ID:Arz87T8z0
槍使いって使いづらいね。
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:46:56 ID:vXLp3bj+0
エイミは本編でレギュラーはってたよ
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:02:08 ID:u6Up0aCn0
全員女性のパーティーでやってたな
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:22:52 ID:eOcvnueM0
アリューゼのアホみたいに長い剣が好きだ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:10:17 ID:NCFl9JnL0
新しいレザードのイラストカッコヨス。
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:35:34 ID:BVIVNDqO0
ハリー・ポッターとのび太を足して2で割って美形付け足した感じだけどな
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:37:16 ID:SE+Psnbt0
おいおい
ハリーとのび太が美形じゃないかのような物言いじゃないか
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:45:29 ID:RhrlPBzR0
ナディアのジャンが大人になったイメージだな。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 19:46:54 ID:IpU62uXf0
アリーシャ「卵は卵よ。肉じゃないの」
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:00:28 ID:MFn+2iei0
汁男
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:23:26 ID:OVWp5k+/0
汁男優
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:34:21 ID:6P4A0Ais0
阻止
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:32:51 ID:WYKCoJfU0
新しいイラストもちゃんとVPしてて安心した。
379「オタは黙ってろ」とかいうな:2006/02/08(水) 23:39:49 ID:RKtFWi1s0
VP復活記念にスクエア・エニックスの4コマ漫画も復活希望。
特に坂本太郎先生が良かった。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:44:25 ID:zHfMPIy/0
今でも4コマって出てるの?
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:57:09 ID:GzFYuhkS0
>>378
新規イラストなんかあったっけ?
どれもPS版の頃に見た気がするんだが
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:26:27 ID:7APghHkw0
ていうかPS.comいい加減にしろ
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:28:30 ID:rNnLvaNO0
>>382
何が?
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:29:15 ID:c6DfTqqV0
>>382
いつものこった もう後がないし多分16日には予約できるだろ
なんで予定からこんなに遅れるのかはオレも知りたい所だw
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 01:39:59 ID:me5CzaStO
俺のIDがなかなかイイ件について
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:41:18 ID:zTzRt9V60
ブラムスの本名って
ブラムス・トーカー
だろ
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 04:47:43 ID:njT2+NUJ0
ブラム・ストーカー
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 05:10:28 ID:Fh2MsONd0
微妙に渋すぎw
だがコッポラ映画の主題歌は好きだ。
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:32:00 ID:Dq8nqw2H0
あー、そっから取ってたのか。
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 09:56:31 ID:P+vGAC630
欲しかったがPSPねえ・・・
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:16:31 ID:YPur6Hjk0
まぁ諦めるんだな
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:16:39 ID:x4xSP8ZV0
>>390
> 欲しかったがPSPねえ・・・

DSでもやってろ妊娠
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:21:59 ID:h8uvwN0Q0
お前等落ち着け。
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:47:53 ID:pC5HSFgr0
>>381
総合スレから拾ってきましたよっと。
http://ime.st/ranobe.sakuratan.com/up/src/up85762.jpg
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:51:51 ID:pC5HSFgr0
ってもVPからのキャラはレザードだけだけど。
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:57:58 ID:YPur6Hjk0
腐女子ウケしそうなキャラだな
もっとゴツい漢はいないのか
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:15:58 ID:+qDFE7DZ0
>>396
アリューゼ
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:34:15 ID:kJSbbsU1O
ブラムス
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:37:51 ID:bP3upivb0
オーディンさま忘れるな。
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:44:56 ID:7OLLINF20
携帯げー板に来てPSPねえとか何がしたいのか謎だよね
まさかDSで出してほしかったのか?w
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:35:00 ID:FNH7PF8l0
>欲しかったがPSPねえ・・・

これVPは欲しかったけどPSPが無いって言ってるんじゃないの?
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:59:31 ID:YPur6Hjk0
まぁ諦めるんだな
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:18:02 ID:itBLGruH0
オーディン仲間にならないし弱いじゃん最後死ぬし
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:24:42 ID:FNH7PF8l0
>>403
弱く無いだろ
ロキにはヴァルキリーだって四宝使って仲間と4人がかりで倒せなかったんだから
一応四宝だって持ってるし
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:01:55 ID:Qgs4Kbmu0
>>394
VP2のデザイン画、ちょっとアニメ色がついたな。
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:29:06 ID:tdZ+0N5D0
レザード、ちょっと若がえったか?
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:33:43 ID:bsCZ2vD00
陸軍パイロット
 1919年誕生。1940年入隊。少尉として活躍、97式のパイロット
として活躍する。1941年にI15、I16を多く落としたことから大尉
になり、隼のパイロットとしても活躍する。1942年にはP40を多く落
としたパイロットとして認められ、中佐に昇格。1943年にはB25を9
機落とした功績から准将になり、飛燕のパイロットとしても活躍する。19
44年には疾風のパイロットになり、ヘルキャットを多く落とした功績から
中将に昇格。1945年には5式戦のパイロットを務め、4月には元帥にな
り、鹵獲機部隊を設立。そこで彼は対戦闘機戦の時はムスタング、対爆撃機
のときはサンダーボルトに乗って、活躍した。飛行禁止令が出た日に特攻を
し、26年の生涯を終える。
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:36:09 ID:zCF2xWjX0
ちょっとどころじゃないな
VP1だとフケ顔な上に、腹も出てそうな風体だったが
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:43:00 ID:bsCZ2vD00
ルフトバッフェパイロット
 1922年誕生。1942年に入隊。1ヶ月に90機落としまくり、真の
撃墜王として名をはせる。主にFw190のパイロットとして活躍した。1
943年には米軍機のみを毎月90機落とした功績から准将という階級に上
がり、その後も前線で働き続ける。どんどん撃墜数を上げていき、1944
年には元帥に。そこで、鹵獲機部隊構想を立ち上げ、彼はムスタングに乗っ
て活躍、爆撃機迎撃のときのみサンダーボルトのパイロットとしても活躍し
た。そのときもさらに撃墜数を伸ばし、毎月120機も落とすなど、華々し
い活躍をした。5月8日、2932機落とした後、軍を退職。そしてドイツ
軍再編後レシプロ機に再び乗り続け、55歳でパイロットを引退、60歳で
退役した。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:44:20 ID:1RmdMuSn0
(´ω`)待ち切れねぇなこりゃぁぁぁあああ
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:01:07 ID:yTkhvJqD0
VP2も1みたくポンポンポンっとテンポがいい戦闘だといいのだが。
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:27:09 ID:7T36xRsQ0
ちゃららら〜♪ちゃららら〜♪









という冒頭の戦闘シーンBGMしか思い出せませぬ
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:50:51 ID:BZU+iYy20
浄化してやる〜〜〜
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:52:28 ID:zG9CzjYu0
the key to victoryだかなんだか知らないけどこの曲気に入ってる。
どこで流れるんだろう。戦闘終了時だったらマジ神
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:53:30 ID:YPur6Hjk0
ヴァルキリープロファイル −ワロス−
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:11:20 ID:BZU+iYy20
>414
そうだよ
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:20:58 ID:2VjQnKMv0
エーリッヒハルトマン
 世界一の撃墜数を誇る。が、最強ではない
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:22:19 ID:2VjQnKMv0
ウェルナーメルダース
 一撃離脱戦法を考案した撃墜王。事故で死んだために115機どまり。も
し生きてたらハルトマンを超えただろう
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:54:41 ID:zOWkVStZ0
魔物もけっこうヘタレてるわ。
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:09:37 ID:zG9CzjYu0
>>416
いよっしゃぁぁぁぁぁぁ
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:11:57 ID:ioEFOUJy0
みんなサントラ復刻版買う?
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:13:10 ID:Fc4HGGq6O
このゲームって女キャラたくさん連れて、チンコポイント使って調教して性格をイジるエロゲって聞いたけどホント?
分かりません(><)
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:18:52 ID:YPur6Hjk0
うん
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:19:13 ID:BZU+iYy20
>422
ヴァルキリーでぐぐれ
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:23:04 ID:3FYLR+Ev0
アドルフガランド
 104期の米英機を次々落とし、ジェット戦闘機部隊を結成
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:24:28 ID:3FYLR+Ev0
マルセイユ
 アフリカで151機の西側軍機を葬った。もしかすると、彼が最強とも言
われてる。しかし、スコアは158に終わり、事故って死亡
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:37:27 ID:kPuRbJqu0
2月が28日までしかないのがちょっとうれしいぞ 早く発売日かむぉん
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:47:11 ID:3FYLR+Ev0
ハインツ・ベーア
 第2次大戦最強機体でもトップエースに
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:48:06 ID:3FYLR+Ev0
オットーキッテル
 下士官出身では最強。物静かなシュツルモビク殺しだ。
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:49:39 ID:he6DU/cr0
>>427
そういえばそうか。
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:53:18 ID:3FYLR+Ev0
ハンス・フィリップ
 Fw190のエース。しかし、206機とまり。
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 21:54:27 ID:3FYLR+Ev0
エゼフ
 西側機相手に101機撃墜。デスクワークは順調
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:42:54 ID:Qr8/0S4c0
サントラ復刻版て初回限定で何かつかんのかね?
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:44:35 ID:BmeNcXI50
予約したー( ^ω^)
特典がなくなったら特典終了と書いてくれる店だから安心だ
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:57:37 ID:Bxrbg5eM0
今回って技のデモカットはあるのかな?
中盤以降はニーベルンなんちゃらを見るのが苦痛だった。
仲間の技はそんなに長くないから良いんだけど。
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 22:59:05 ID:trPeY/Fp0
>435
できれば音声オフも欲しいな。あのオタ臭い台詞の数々さすがに
何度も聞きたく無いw
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:27:27 ID:BZU+iYy20
雑魚相手に必殺技なんぞめったに使わないけどな普通大魔法で一気に始末しないか?
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:29:19 ID:clLVSElN0
FFとかドラクエとかRPGで敵がいっぱい出たとき

全体魔法で一掃したときって気持ちいいよね
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:40:13 ID:x4xSP8ZV0
>>436
じゃあやるな、カス
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:58:54 ID:/BXfqLfz0
PS版で15分で飽きた俺も
PSPならやり込めそうだ
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:06:00 ID:fh2fC8LXO
15分じゃOPも終わらんな……。
OPの長さと序盤の戦闘のつまらなさですぐ辞める奴が結構いたな。
もったいない。
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:12:18 ID:7QExAQ3h0
このソフト当時やってみたかったんだけど、アクションRPGと言う事で
見送ってそのまま今日まで来たんだが最近、外出先で
時間を持て余してるもんだから、PSPでなら買いたいと思う。

んで、アクションってどの程度?上手くは無いと思うが下手でも無いと思う。
因みに、三国無双などは好き。
これ買って最後まで飽きずにクリア出来るかな?良かったらアドよろ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:13:36 ID:BGfFSgAt0
正直言うと、序盤のあまりの暗さというか重さにひいて
同じ発売日に買ったストリートファイターEX2plusばっかやってた希ガス

翌年明けくらいから本格的にプレイし始めて、いまやこんなにハマってるとは・・・
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:14:18 ID:w3uPI8Vr0
でも大抵のゲームは序盤つまらんからな
1時間くらいやってみれば良いと思うが

あ俺ep2、20分で(ry
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:15:19 ID:kvRujLhA0
序盤から面白いゲーム
マリオ
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:15:35 ID:7lPkZZ/I0
俺もリア厨の時に友人から借りてプレイ開始15分くらいで投げたな
いい機会だから今度こそちゃんとプレイしよう
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:22:52 ID:lgeVJK3eO
>>442
探索パートはロックマン風味だが、いかが?
戦闘パートは…どう説明すればよいかわからない、ゴメンヌ
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:29:04 ID:HLq1Qp0O0
アクションRPGつっても別にマリオみたいに難しいわけじゃないし、
戦闘もタイミング良くコンボを繋ぐだけだから、無双ができるくらいなら余裕。
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:31:22 ID:E9OV0V8YO
>442
アクションっつってもほぼ移動時のみ。
普通のRPGとはやっぱ違うけどやれば慣れる感じ。俺はそうだった。
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:32:10 ID:kvRujLhA0
戦闘は
OZみたいな感じじゃないですか
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:52:19 ID:tGEjUKTk0
戦闘はターン制だからワンパになってくる。
魔法、使い魔でガード崩してコンボ→必殺技
スタオーみたいな戦闘を期待するとがっかりするかも。

俺はこっちの方がまったりやれて好きだが。
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:57:07 ID:lhdyyAVf0
改造動画みれば派手なゲームって解る
453442:2006/02/10(金) 01:11:39 ID:7QExAQ3h0
447-452
おお、たくさんのレスどうもありがd!

ストーリにはずーっと魅かれてたんですが、操作性で引っ掛かってたので
購入を躊躇ってたんだけど、やっぱ即買います!
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:14:07 ID:5wxpS2K30
>>448
マリオとか無双と違って、ダンジョンや戦闘のコンボは
操作テクより頭使うからな。
雑魚戦は成るべく宝箱と経験値を狙ったコンボで、
長期戦は回復玉狙いのコンボだったり。
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:53:56 ID:EyZLeeWx0
最初は一人1回攻撃くらいしかできないから微妙に思うのも無理はないかもな
3回攻撃&大魔法ができるようになってからが絶頂期
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:56:44 ID:PHKtgU7D0
暗いゲームが嫌いなら手を出すな
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:15:50 ID:F0M3F6YT0
>>455
つまりレザードヴァレスの塔からだな
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 05:50:40 ID:lLAmzIvb0
>>457
しかし、そこがバグの宝庫なために結局投げ出すプレイヤーが続出
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:34:46 ID:kTMOlcKh0
てめえのかお もみあげだぜ
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 08:41:07 ID:pHC4TVtO0
ふはw
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:01:33 ID:QISupw0y0
3回攻撃できるようになるとコンボボコボコつながって気持ちいいよな。
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:13:22 ID:IFS8F75O0
SO3主人公のフェイトが仲間になるという夢を見た

ESのバグから生まれたもう一人のフェイト
世界を超えてVPに登場
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:23:16 ID:LCMoaYyn0
あんな雑魚はイラネ
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:42:48 ID:XKt24lVW0
http://touch-ds.jp/news/lite/

ニンテンドーDS新型の新色が公開されたな
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:47:39 ID:3jAXq7/d0
>>464
邪魔だPSPのスレにDSのこと書くんじゃねぇよぶち殺すぞ(´・ω・`)
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:50:42 ID:7lPkZZ/I0
どうでもいいな
買う気ないし
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:03:39 ID:GKcUq95l0
>>464
極小ヘボ画面の携帯機には興味ナッシング
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:10:09 ID:cwQheJomO
>>465逮捕かね?
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:19:04 ID:SrSlqBFu0
>>465
これはもうだめかもわからんね
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:19:46 ID:SrSlqBFu0
うわ・・・俺日本語喋れよ・・・・orz
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:20:04 ID:LM1BcVPo0
シルメリアの鎧ってVPだともっと緑色っぽくなかった?
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:28:12 ID:7lPkZZ/I0
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:31:24 ID:ZnJFIrUy0
>>470
安心しろ
意味は通じる
たぶん
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:53:31 ID:QeIKPjCf0
洵カコイイな。
千光陣マンセー!
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:14:35 ID:uxlkh6m7O
うわーぜってぇー買うわこれ
ルシオや周防や洵とまた会えんのかぁ

感動もんだよこれ
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:05:55 ID:Yv04a7Dn0
>>470
というか別にどこも間違ってないような?
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:48:25 ID:lLAmzIvb0
>>470
普通に日本語として正しいので安心しる
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:54:25 ID:jGXRjmCB0
生協行って主要雑誌立ち読みしてきたがやっぱAAAが移植してるっぽいね。
確定ではないけどハード性能について結構語ってた。
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:55:22 ID:jGXRjmCB0
あと忍のバカ(ゲーム屋)も褒めてたので結構良いのではないだろうか。
PSPの描画エンジンは高性能だから綺麗らしい。
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:05:01 ID:x0LHaZ5X0
あああああああ!そろそろPSP本体を買わねば・・・
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:14:16 ID:cRZEzy5L0
新品のPSPは驚くほど斜め入力が効かないので、
今のうちに本体+何か安いソフト(ベスト版とか)を購入しとくのを薦める。
そうすれば、VP出る頃には十字キーもこなれて良い感じに。
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:14:57 ID:P+6Bh3se0
ゲーム屋の癖にヴァルキリーも知らんのか
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:15:07 ID:8VmXzvS/0
>>481
とりあえずのオススメは何ですかい?
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:16:23 ID:jGXRjmCB0
もじぴったん
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:18:14 ID:P+6Bh3se0
神剣グランスリヴァイバーでシャイニングボルト決めると気持ちいい
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:20:46 ID:cRZEzy5L0
安くてオススメはリッジレーサーかなぁ。

少々高くてもよければ、絶対にコレ。
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1231167
ゲーム自体よりも特典に価値ありw
このサポートパッドはとても良い物だ。
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:22:55 ID:jGXRjmCB0
シルメリアってちょっとブサイクだよね。やっぱ口を少しあけてるレナスがエチィなんだろうか。
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:28:05 ID:8VmXzvS/0
>>486
サンクス!
検討してみるノシ
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:36:08 ID:2gwgiSow0
VPってシビアに斜め入力を求めるゲームじゃないと思うけどなぁ。

>>486
それ見てると、さっさとPSPサポートパッドを売りやがれウンコって思う。
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:19:59 ID:DB0JfGSQ0
中古で安くなるのを待つぜ
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:22:33 ID:dxXQ/ub70
ヨゼフ
西側相手に100機以上落とした
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:23:48 ID:dxXQ/ub70
ハインツ
夜間戦闘のトップエース。撃墜数は121機とも言われている
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:37:05 ID:kKXmgzkJ0
VP今アマゾンで予約した。特典まだつくのかなぁ……どこで買うかだいぶ迷ったからなぁ
もうつかない予感
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:37:59 ID:dxXQ/ub70
ヘルムート・レント
 昼夜問わずエース
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:38:58 ID:dxXQ/ub70
ハインリッヒ
 王族出身のエース
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:40:52 ID:7lPkZZ/I0
>>493
アマゾンは特典付きって書いてあるやつだったらちゃんとすべてに付くでしょ
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:48:15 ID:ioo9VVET0
>>493
ちなみに、コンビニでもほぼ確実に付く。
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:55:03 ID:dxXQ/ub70
家康はエクスパルテン
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:56:26 ID:zNX3nrC80
セラゲの書物どうすんだよ
DQ9いつ発売すんのかね〜にでも変えるのか
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:59:14 ID:dxXQ/ub70
家康はエクスパルテンのオリジナル
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:59:55 ID:dxXQ/ub70
川崎重工は世界一の会社。核シェルターを破壊可能な小型通常爆弾を装備可
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:25:20 ID:kKXmgzkJ0
公式ページが見れん。FLASHが切り替わるところで必ずエラーになる。
先月までは見れたんだけどなぁ(つд`)
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:17:09 ID:RX8g27DJ0
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?cid=135


おいおまえら
ここを見てくれ
ブログだ
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:30:07 ID:dJrHFLOZ0
>>503
d

なぁ・・・アマゾンのVPレヴュー見てて思ったんだが
全体的に参考になってないの方が多いんだよね
参考になったの方が多くてもそれはそれでおかしいとは思うんだが
誰かが見境なしにいいえボタン押してるのか?
普通の内容なんだけどなぁ
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:31:38 ID:zNjxajkv0
アンチPSPが沸いてるんじゃね?
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:40:45 ID:hND5bsok0
アマゾンのレビューなんざ元からあてにならねーから気にスンナ。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:47:33 ID:oShPkW6M0
最高の陸軍機パイロット
1919年誕生
1940年少尉として入隊、97式のパイロットに。
1941年隼に乗る。大尉になる。
1942年二式単戦に乗る。中佐に階級を上げる。B25を9機撃墜。
1943年飛燕のパイロットに。准将に階級を上げる。ヘルキャットを落と
しまくる。
1944年疾風のパイロットに。中将に昇格。ヘルキャットを多く落とす。
1945年五式戦のパイロットを務めるが、元帥に昇格したことにより、鹵
獲部隊を設立。ブラックウィドウ乗りとして活躍。飛行禁止令が出た日に特
攻し、帰らぬ人に。
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:54:53 ID:oShPkW6M0
最高のエクスパルテン
1922年誕生。
1942年少尉として入隊、Fw190のパイロットとして活躍、一日60
機撃墜、1ヶ月で1800機撃墜は当たり前に。
1943年准将に。このときの撃墜数は21600機と多く落とした。
1944年元帥。このときの撃墜数は43200機。鹵獲機部隊を設立。P
61を鹵獲し、さらに撃墜数を上昇。
1945年終戦。最終スコアは56000機以上。
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:02:13 ID:aHcr/B/N0
>>499
くわしく
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:11:17 ID:oShPkW6M0
Bf109
 急降下速度は1100キロという音速9割近い速度を発揮
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:12:16 ID:J0a8rTa40
何のスレだここ
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:12:46 ID:oShPkW6M0
Fw190
 第2次大戦中は最強のレシプロ戦闘機だった。
Ta152
 究極のレシプロ機。ムスタングの制止をらくらく振り切るほどのスピード
を誇る。
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:14:00 ID:JOFtrK6n0
バルキリースレ
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:15:50 ID:FAIcqqE+0
>>509
VPやったことない?
おまけダンジョンを周回クリアするごとに謎の書物とかいうアイテムが貰えて、
説明文見ると、「ドラ○エ7まだかなー」とかそういったことが書かれてた。
さすがにそこまでベタ移植はないだろうと・・・

今日近所のtsutaya見たら、予約開始してた。
3日前見たときはまだだったから7dreamで予約しちまったけど、値段同じだから結果オーライ
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:23:39 ID:K7v9V/vE0
スーパーカップの懸賞で貰ったPSPを起動させる日が遂に来たw
でも去年末に暇つぶしでPS版再プレイしたばっかなんだよなぁ
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:04:17 ID:C9rv2f8r0
>>390です。このスレ見てて猛烈にPSPが欲しくなり、PSPを買うためのお金を取りに家に帰ると、うちの愛犬が倒れていました。
急いで病院に連れていきましたが、助かりませんでした。でも死にめに会えてよかった。
このスレを見たおかげで急いで家に帰ることができた。みんなありがと<(_ _*)>

PSPは後日改めて買うことにします(´-`)
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:17:54 ID:bbMYegHN0
>>514
VPやったことあるけどセラゲは未クリアだから知らなかったよ。
サンクス!

PSP版で確認してみる。
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:35:06 ID:SRcB/Kv30
そういえば、セラゲの本あったな。忘れてたよ。

519枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:56:41 ID:hND5bsok0
>>516
それ何て「持ってて良かったPSP」シリーズの最新作?


いや、ゴメン。愛犬が死んだのにネタにされちゃかなわねぇな。
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:00:04 ID:qaT0ucS00
公式サイトのプロモーション見て質問
戦闘時の音楽ってプロモのまんまそっくりの予定なの?
PS版の方が好きなもんで……
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:03:04 ID:eXw98Fnm0
>>516
そりゃ仕方ないな


次はネコを飼ってみればいい
とか言ってみるゴメン
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:05:35 ID:1jxR7z6T0
大切な者の死は残された者にとって絆が強ければ強いほど
痛いほどに心を縛り付ける。
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:28:04 ID:1W8H9t2C0
>>522
マジで?
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:53:39 ID:7yalAWD00
試してみれば分かると思うよ?
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:35:40 ID:XL4Gn9W90
__        
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:37:08 ID:RzgTzMu90
>>516
その犬はエインフェリアになったんだよ
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:39:24 ID:AbKKdTgG0
俺ンとこはほんの一ヶ月前に親父が死んだけどな(マジ
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:42:06 ID:XL4Gn9W90
>>527
今頃エインフェリアで元気に戦ってるよ
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:44:10 ID:MlxeGjUQ0
お前らこのスレを暗くすんなよ




VPも暗かったな
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:58:27 ID:KJmX/lph0
俺は1週間前に
頭の毛根が死に始めました
テラカナシスwwww
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:00:46 ID:rHQwvmZN0
>>530のこういうレスに限って本当だったりするから
みんな気をつけてね
くれぐれにも傷つけるような事は言っちゃ駄目
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 02:12:42 ID:uy4gPWFz0
そうだな530をハゲましてやろう
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:39:45 ID:M+H+8wpBO
そうやって無理してハゲます事が本人を一番傷つけてると思うんだ
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:20:58 ID:8GEw5pdj0
オマイラハゲ増すハゲ増すって酷い奴らだな
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:56:22 ID:ZYt+Gazd0
毛根無き髪はただ滅するのみ
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:18:54 ID:KTJ5CeGz0
てめえのヅラも見飽きたぜ
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 09:58:24 ID:JoecVLJLO
この流れテラワロス
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:42:10 ID:QqSaPRRL0
毛根の死滅した人間を見ていると笑いが止まらない
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:55:36 ID:2h3boz7b0
貴様に救いの道など無い
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:30:46 ID:NjXp5twjO
頭髪なんて飾りだよ
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:02:24 ID:HmuQb1g90
ハゲすぎちゃったりなんかして♪
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:08:46 ID:ZYt+Gazd0
自分が散々切り捨ててきた髪の毛こそ守りたかったのだ!
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:19:18 ID:Gh04/zan0
そういえば仲間になった後のエインフェリアが全然喋らないのがPS版の頃は寂く感じたな・・・
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:25:14 ID:tPMmV42A0
天界に送っちまえ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:31:57 ID:VYQGa8St0
テイルズのチャットみたいの付ければいいのにな
どうせ画像とテキストだけなんだから
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:36:05 ID:NjXp5twjO
何も残らないだけ、バーコ(ry
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:37:12 ID:yBulZ0AG0
仲間たちと何を話せと言うんだ
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:39:18 ID:Gh04/zan0
ボスとかと話したりとか・・・?
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:14:36 ID:m0AqCVhB0
あ、予約する時に予約特典ついてくるかどうか聞くの忘れた・・・まぁ大丈夫だよね
ヤマダだから
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:30:38 ID:tPi4/Hbq0
>>547
他愛もないのを聞きたいんだよ
アリューゼ隊長は実はホモだとかグレンの口臭が気になるとか
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:49:45 ID:NjXp5twjO
>>550
中間管理職の愚痴とか?
そういや昨日父が風呂で
「あったまてっかて〜か
  はげてぴかぴ〜か♪
それがどおし〜た僕管理職〜♪」
と歌っていた
泣きそうだ
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:52:44 ID:N91ovY8w0
>>550
そんなVP自分は絶対嫌だな。
お笑い部分は四コマやアンソロ、脳内妄想で保管すべし。
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:53:14 ID:tPi4/Hbq0
こっちまで泣きそうじゃないか
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:54:00 ID:N91ovY8w0
>>551
全米が泣いた
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:58:20 ID:R4nvyjyJ0
>>552
同意しとく。
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:15:48 ID:EZz1pYfP0
これってプレイ時間ってどのくらい?
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:16:57 ID:4wBllbKx0
30時間ぐらいかなぁ?
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 17:58:44 ID:BKeYy9Uh0
そのミニきざね
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:03:55 ID:S8Eh6MxQ0
>>556
クリアだけ考えてやれば10時間切るんじゃないかと。
真のENDにたどり着こうとしたり、音声コンプしたり
クリア後のダンジョン攻略やキャラ育成とかを
やってると軽く30時間は越える
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:07:07 ID:5kF1UXRp0
俺は初回プレイはハードで50時間超えた
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:08:52 ID:S8Eh6MxQ0
ほんとクリアだけなら時間進めれば良いだけだし
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:18:11 ID:ZYt+Gazd0
Cエンドなら30分ぐらいでいけるんじゃね
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:26:49 ID:mAvTJZh00
フレイ様がみてる
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:56:48 ID:tKpPDs/r0
>>563
フレイは紅薔薇っぽいな。
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:21:55 ID:YAp2GOVq0
>>562
オープニングで1時間以上かかるからなぁ…。
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:25:35 ID:zlbSuYsZ0
オープニングの会話が○とか×で飛ばないのは痛かったよなぁ・・・
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:30:51 ID:FkEf1Hiv0
オープニングのへっぽこアニメ構成は悪くないから、人形にきっすしてるレザードと
レナスと向き合ってるプラチナのところは残しておいてくれ。
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:46:41 ID:S8Eh6MxQ0
流石にOPとEDのきちゃないアニメはCGムービーに
差し替えられてるだろうw
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:50:21 ID:jaOZcnsb0
初回プレイは普通に50〜60時間かかると思われ。

Aエンド見たときは80時間くらいだったよ。
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:50:41 ID:P9bGWAML0
ジャンフェスでOPもどきちょこっと流れたよ
CGでアリューゼの突進シーン、レザードの変態シーン
くらいはあったのを覚えてる
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:51:34 ID:P98VLyyy0
>>503
を見て思ったんだが

シルが発売される頃
レナスとシルメリアをひとつにまとめた
ツインパックとでも言うのかな?豪華バージョンとか
出る可能性はない?

スクエ二はキングダムハーツでPS2ソフトとGBAソフトを
合わせて売ったという前科もあるし
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:53:13 ID:XJjC+e360
age
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:57:02 ID:Nrntnwma0
VPって予約特典ある?
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:02:33 ID:S8Eh6MxQ0
>>571
無いよ。
VP2が5〜6月にでも出るって言われてるのに
短い間隔で■Eがセット売り限定販売はやらないよ。
只、VP2の限定版はあるかもしれないね
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:05:17 ID:zlbSuYsZ0
限定版でシルメリアフィギュアがついてきたりして・・・・・
エンターブレイン製造で・・・・・
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:14:04 ID:eO7gcRoh0
限定版なら

ア ン リ ミ デ ッ ト : サ ガ

みたいのキボン
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:15:52 ID:S8Eh6MxQ0
半熟4みたいに全曲収録のサントラとオマケみたいな内容なら神
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:18:06 ID:ngwHpNEp0
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:21:07 ID:F0Nju4NS0
CGってどこが作るんだろうか?

FFチーム(とくにコンピレーション7)は凄かったけど
フロントミッション5とかグランディア3とか
人間が糞みたいなCGだったから
不安
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:29:54 ID:lfIb96Mb0
大丈夫。
すくなくともPS版のアレよりはマシになる…。
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:34:03 ID:RCd70vVc0
スターオーシャン3ってそこそこCG綺麗だったろ
AAAもそこそこ技術あるんじゃね?
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:47:43 ID:HSTSWWM70
だれか戦闘シーンでもうpしてくれ・・
現存のってよく分からない改造ものか、エミュの低速しかないからよくわかんない。

初プレイの私には流石に燃料が・・・きれ・・・てorz
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:53:06 ID:NjXp5twjO
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:54:02 ID:5kF1UXRp0
AAAのCG技術は高いよ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:54:13 ID:Gh04/zan0
>>550
俺はそういうのよりも・・・
なんつーかな。
ほら、レザード・ヴァレスの塔でレザードと相対した時にロレンタが無反応なのとかが残念だったなぁ、と。
あんくらいされたら一言くらい喋っても良いんでは・・・?
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:14:56 ID:KvK+TIqN0
>>582
エミュ低速ってどんなマシンなんだよ。

>>585
アレサの相談システムみたいなのは欲しかったなぁ。
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:18:50 ID:FkEf1Hiv0
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:48:26 ID:LZ9dVUYY0
現代版ヴァルキリープロファイルってこんな感じ?


  [ | ★ | ]
  <`∀´ >___,,
 (つニ∩---'
 | | |
<_<_|
   ,ヘ__ノヘ ∧∧ 
  (三|三@ミ / 中 \
 レ ゚ ワ ゚;ノリミ ( `ハ´ )
━━━━╋ ⊂(.米.)ミ ━i==liiiiiiiI三∩モ||と)
  〈_j_ _ jノミ | | |  |
   U  し.〉 (__( _)
∧_∧
(@∀@-)
                           φ⊂  朝 )
                             | | |
(___(__)
589ずれたーorz:2006/02/11(土) 22:50:17 ID:LZ9dVUYY0
  [ | ★ | ]
  <`∀´ >___,,
 (つニ∩---'
 | | |
<_<_|
 ,ヘ__ノヘ ∧∧ 
(三|三@ミ / 中 \
 レ ゚ ワ ゚;ノリミ ( `ハ´ )
━━━╋ ⊂(.米.)ミ ━i==liiiiiiiI三∩モ||と)
〈_j_ _ jノミ | | |  |
 U  し.〉 (__( _)
∧_∧
(@∀@-)
                 φ⊂  朝 )
                | | |
(___(__)
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:01:56 ID:9ezEHDZ10
>>588-589
ふっふっふ・・・下賎な者たちを見ていると笑いが止まらない
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:13:22 ID:zlbSuYsZ0
全角と半角の違いくらいは理解してから書こうな・・・・
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:41:05 ID:5dleS1sd0
ヴァルキリーとワルキューレって似てるよね
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:42:20 ID:TSL6zYHV0
朗報

なんとプロローグ部分や死人シナリオ等はスキップが可能になりました!!
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:42:43 ID:uUL72lJ80
だって一緒だもん
VALKYRIE の読みが違うだけ
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:46:15 ID:tUh9VnL40
つか一緒。
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:46:48 ID:eCR/ObYq0
>>593
ソースを早く
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:47:22 ID:fuP12T3L0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいソースソース
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  目玉焼きには塩だろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:47:46 ID:uUL72lJ80
目玉焼きにはしょう油だよ
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:49:12 ID:zlbSuYsZ0
ベルセルクとバーサーク、ヘラクレスとハーキュリーみたいなもんだよな。

アルバート・アインシュタイン
  ↑       ↑
 ドイツ語   英語

なんて妙な読まれかたしてる人もいるけど。
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:49:32 ID:l31E8JcV0
予約しちゃったけど、このゲームのプレステ版ってCGムービーあったの?
あと、ディステニ−2みたいなフルボイス?
それとも重要イベントのみのシンフォ二アみたいな声あて?
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:55:09 ID:8GEw5pdj0
目玉焼きにはマヨネーズだろ
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:56:52 ID:S8Eh6MxQ0
>このゲームのプレステ版ってCGムービーあったの?
雀の涙ほどに。あとOPとEDにきちゃないアニメーション。

>ディステニ−2みたいなフルボイス?
TOD2ってフルボイスだっけ?チャットとイベントだけじゃなかった?
VPは主要イベントがフルボイス
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:59:56 ID:zlbSuYsZ0
PS版の話を聞こうとしてるのに比較対象がPS2のゲームなのはいかがな物か
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:01:04 ID:FStWFwDn0
戦闘時もフルボイスっすよ。
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:04:25 ID:FkEf1Hiv0
あと精神集中で死ぬ間際の声が聞ける
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:07:30 ID:6aICf4Gj0
死体に近づくと
「Help me!」
って言われる
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:19:36 ID:o3mYcSpa0
何の話だ
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:33:22 ID:0dA3Vyhp0
>>583
その検索結果みて初めて知ったんだけど、VPってcesaのゲーム大賞のシナリオ賞取ってるんだね。
正直VPのシナリオって取ってつけたようなもんだと思ってたけど。

開発の段階でも、まずバトルシステムありきなコンセプトだったらしいし。
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:35:01 ID:xTvN5cFt0
VPはシナリオがミソじゃん。
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:42:09 ID:bsPWw5KC0
正直VP1が神がかっていたからVP2が心配だ
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:52:36 ID:hX/NwvCf0
SO2とVPが同じ人間が作った話とは思えん・・・
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:56:30 ID:awW+oQNb0
VP2は様子見。
思い出は壊さない方が良い事もある・・・っつー自体は避けたいw
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:58:22 ID:bsPWw5KC0
SO1、SO2、SO3、RS・・・

とれも同じ股から産まれたとは思えん
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:58:25 ID:qezVhcAzO
ゼノEP2とかな
角川戦闘国家とかな
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:05:48 ID:hX/NwvCf0
VPみたいな話の作り方してるゲーム他にある?
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:08:52 ID:wKnRjc6v0
>>611
うん・・・
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:14:09 ID:hX/NwvCf0
はじめに捨てキャラ臭いおっさんが勇者に選定されるとは思わなかった
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:16:38 ID:6JgcNDgl0
製作者がベルセルク好きでガッツのパクリキャラだと聞いたことがある
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:18:56 ID:f+JRv4uN0
じゃあ、連れのロウファはなんだ?
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:20:05 ID:hX/NwvCf0
狙ってやってるじゃん大剣にドラゴンスレイヤーはどうみてもガッツです!
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:20:18 ID:jgOC4E3B0
ジュドー
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:21:39 ID:48joBrbE0
大剣ならガッツかよ。。
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:26:58 ID:hX/NwvCf0
自分の身長よりでかい剣使ってるのはベルセルクから流行ったんじゃない?
クラウドとかも
624606:2006/02/12(日) 01:27:37 ID:6aICf4Gj0
ネタ通じなくてカナシス
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:37:59 ID:hbs6q1870
>>619
空気。
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:50:06 ID:Xy3665lN0
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 01:58:24 ID:bsPWw5KC0
>>623
ベルセルクが流行らせたとかは無い。
ガッツをパクッタのは事実だが
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 02:55:26 ID:6JgcNDgl0
なんせこのゲームの最強の武器、防具がガッツだもんな。
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:16:17 ID:Z8/hA3fA0
プレステ版となにが違うの?オリジナル要素無しなのかな?
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:20:49 ID:45E/DCzz0
ガッツはSO2のころからあったけどな
まさかこれほど強力なスキルになるとは思わんかった
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:28:06 ID:qezVhcAzO
よっしゃ
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 06:51:34 ID:mBLpoRmD0
>>624
テレ東放送時だったら、違ったかもね
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 08:16:22 ID:k+U8v6pA0
>599
今更ながら,
逆だと思う・・・。
アルバートは英語読み。ドイツ語読みだとアルベルト。
アインシュタインはドイツ読み
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:09:21 ID:jD1OMYFK0
PlayStation版では表現上、伝え切れなかった物語性の強化や、
2006年発売予定の「ヴァルキリープロファイル2」へとつながる要素として
新規ムービーが追加されている。
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:30:19 ID:8XcoWZjI0
VPのハードのダンジョンは謎解きがきつかったな・・・
もう名前は忘れたがからくり屋敷とか水の神殿は地獄だった
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:32:46 ID:UhFZa+I/0
あれが面白いんじゃないか。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 10:58:21 ID:FEn8hPue0
>>633
えーと、釣りか?
一応答えとくとちゃんと>>599読んどけ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:01:55 ID:olvtxyPg0
え?俺も>>633の方が正しいと思うけど、ちゃうの?

ドイツ語の成績はあまりよくなかったけどw
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:45:45 ID:q59hCsku0
攻略本見てやってもきつかったな。
天空城とか
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:48:36 ID:qezVhcAzO
Albert
アルベルト
Einstein
アインシュタイン


どうみても両方ドイツ語読みです本当にありがとうございました
英語読みはアルバート・アインスタインになります
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:18:23 ID:qezVhcAzO
と思ったら>>599は真逆だったか
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:21:13 ID:VYqJdTSY0
>>630
SO2でもガッツがないと真ガブのアースクエイクで全滅だったよな
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:15:15 ID:6JgcNDgl0
ガブなんてポイズンでいちころよ
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:54:00 ID:q59hCsku0
攻撃当てるのも一苦労だけどね
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:41:37 ID:Vqjn9tscO
MHPを投げた俺でも苦痛感じないで戦闘楽しめますかね?
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:48:01 ID:wbbADZy90
モンハンはゲーマー仕様のマゾ要素が多いから、
ライトな人はアドホック仲間(PS2版だとオン要素)がないとかなりの確率で挫折するしなぁ
あれと比べたらこれを筆頭に、ほとんどのゲームは敷居低く感じるでしょ
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:05:28 ID:Vqjn9tscO
>>646
d。
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:06:52 ID:u7Di+0d60
>>645
余程のドジじゃない限りは、ほぼ確実に先制攻撃できるしシステムも割り振られた
ボタンをポンポン押していくだけだから簡単。レベルだって戦闘以外でもイベントクリアや
ステージクリアで経験値が手に入るから大丈夫だと思う。

ただ難易度によっては終盤になってくるとボスが強くなってきて特定のスキル必須になったりするから
アイテムの取り逃しには注意。
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:08:51 ID:Vqjn9tscO
おぉ、詳しく解説どうもです。
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:11:09 ID:ZqTqidc80
操作テクよりシステムを把握して敵を手玉に取るゲームだからな
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:30:25 ID:FdcKj51t0
初心者でも気軽に連続攻撃が楽しめるゲーム。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:33:33 ID:o3G9FtH60
ダンジョンは激ムズなのがおおい
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:37:34 ID:ZqTqidc80
DQみたいな変に長ったらしくてウザイのよりかは、
VPやWAみたいに各ダンジョンごとに特色のある仕掛けを
頭使って解いてくタイプの方が好きだな。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:41:38 ID:o3G9FtH60
水中神殿の仕掛けは考え付かなかったよ・・・・・・・
あの炎がやたら降ってくるダンジョンも結構きつかった。
ピラミッドがムズいというより長すぎてびびった。
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:49:02 ID:ZqTqidc80
ヴァレンティの数字合わせはメンド臭かった
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:51:09 ID:6JgcNDgl0
ピラミッドは迷ったな。
657655:2006/02/12(日) 18:51:50 ID:ZqTqidc80
間違えた、アリアンロッドの迷宮だw
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:56:49 ID:EZnaAKCQ0
>>644
最初セリーヌを使ってサンダーボルト撃って、足止めしてスレイヤーリング装備の星出しアシュトンで瞬殺。
SO2は、はめやすすぎた点がな。
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:03:41 ID:gV9QDV2l0
巨大目玉みたいな敵が強かったなぁ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:11:07 ID:QL4n0fPe0
ハードのダンジョンは攻略法知らないと結構苦労するよ、仕掛けを解くと経験値もらえるようになってるから
やりがいがあるし解けると嬉しい。
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:24:13 ID:hagSK2Rn0
俺もディパンは攻略法見たなぁ。
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:34:44 ID:FEn8hPue0
ああ、>>599はワザと逆に書いて、そういう風に読み取るお馬鹿さんがいるよ、って説明なのかと思った。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:36:25 ID:t8Mwli310
ディパンのBOSS部屋わかるわけねーだろwww
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:36:55 ID:wHD4m8VG0
めっちゃ広いのに灯台下暗し
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:39:57 ID:o3G9FtH60
>>663
天空の瞳使って解いたよー
なんか不自然だったから硝石ジャンプしたらあたった
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:42:18 ID:QL4n0fPe0
あからさまに怪しい登れる場所あったから結構簡単だった
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:02:46 ID:+KCX3u280
結構自力で解いた人もいるんだな。
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:07:36 ID:6JgcNDgl0
Aエンドの条件以外は自力でとくのが普通だろう
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:40:25 ID:8XcoWZjI0
ディパンは迷ってたがなんとかクリア出来た
確かに「そこかよ。」っていう位置だったな。心理の裏を突かれたというか
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:14:24 ID:6ndq6D2n0
マップ全部埋めて探し回ったのもいい思い出だ。
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:38:26 ID:BlMbRCdRO
発売延期ってマジ?
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:46:05 ID:4WY7MIDW0
>>671
まずおまいの情報源を明かしましょう
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:47:42 ID:1RV+tVR+0
音声コンプは今回も955でOKなんかな?
ボスクラスのボイス集めるのはシンドイし、
逃したらアウトなのもあったから100%になってると
めちゃつらい。
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:48:42 ID:1RV+tVR+0
>音声コンプは今回も955でOKなんかな?
音声コンプは今回も95%でOKなんかな?
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:49:56 ID:N60dFYHj0
ボイコレデータはシステムファイルにセーブさせてほしいなぁ。
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:51:27 ID:1RV+tVR+0
人様のをうPしてもらって補完、
なんていう生ぬるい考えはAAAには通用しない
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:52:48 ID:Xjphq8GW0
バグって大魔法しゃべらなかったりするし、ボイコレ完全に100%にするのはかなりきついと思う
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 21:57:46 ID:o3G9FtH60
バルバロッサ呪文唱えてきた?
粘っても駄目だった覚えがある。セリフどーなってんの
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:06:30 ID:FEn8hPue0
今日淀橋で予約してきたよ。
予約特典はもう付きませんよ、とか、そういう旨の張り紙がなかった。
てことは特典あるって思っていいんだよね?
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:07:14 ID:MnWZj1hb0
95%にしたら自動的に100%になる仕様。
バルバロッサ、なんかエロい奴、レイスとかは全部埋まらんはず。
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:17:59 ID:Zz19j2ge0
>>679
淀は元から特典付けない所が多いかも。
ちゃんと予約するときに店員に聞くべきだよ
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:31:51 ID:Xjphq8GW0
張り紙なんて普通してないと思うぞ
俺のところはわざわざ電話で確認してくれた
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:51:29 ID:JzdyFB/r0
VIP
684679:2006/02/12(日) 23:56:23 ID:FEn8hPue0
マジか。
まぁ…なかったら友人にでも見せてもらおう…。
ちょっと淀遠いしw
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:05:46 ID:zI7xZRMs0
販促使って題材的にやってるところは特典もちゃんと付くところだろう。
まぁ、もらえる枠に入れたかは知らんが
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:45:26 ID:OZKFUoTF0
ツタヤなら特典つくかな。
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:49:21 ID:nTAiFzDA0
超が付くほどRPGが苦手な俺でもできる?
教えてくれ!
ついでに予約特典って何?
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:52:29 ID:XgLg1tV0O
ヴァルキリープロファイルのポスターが貼ってあるか特典つけると書いてあるところはつけます。
ただし先着なのでお気をつけて。
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:54:20 ID:nTAiFzDA0
あ、予約についてはテンプレみたらわかった。
スマソ…
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:48:27 ID:zRRgoRAc0
637 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2006/02/12(日) 10:58:21 ID:FEn8hPue0
>>633
えーと、釣りか?
一応答えとくとちゃんと>>599読んどけ。
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:41:06 ID:XlkZJV320
>>687
このゲームRPGつーよりシミュレーションといったほうがしっくりくる。
ストーリーを追っていくタイプのゲームじゃなくて仲間キャラを強くしていくタイプのゲーム。強くするのも弱くするのもプレーヤーしだい。ある意味自己満足
序盤で投げ出す人は既存のRPGの感覚でこのゲームをやり始めるから挫折しちゃう。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:49:38 ID:4WduYTxR0
ダンジョン攻略は紛れもなくアクションゲームだ。
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:58:39 ID:+CatATzp0
アクション要素もあれば、シミュレーション要素もある。
かなり盛りだくさんな内容だよね。

まあ、難易度そのものは難しくないし、誰でも楽しめるRPGダケド。
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:10:28 ID:v/dg0/bf0
プレイヤーの性格とかもでるな
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:53:14 ID:Eh5vnOBBO
これ面白そうだね。
PSP版はPS版+αって事でいいんだよね。
遠い昔に友人がプレイしてたのを見た事あったけど、なんか小難しい印象が残ってるな…。
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:06:42 ID:VTQwvFErO
行動が制限されるのが嫌かな〜
自由にレベル上げしたい
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:13:00 ID:zmqg3W/20
でもあまりレベル上げってする必要ないな
普通に目の前の敵を倒して行くだけの経験値で十分ボスを倒していける
ガッツとオートアイテムのおかげかもしれないけど
イベント経験値は全て神界送り組に使って間に合うし
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:35:07 ID:/RiUgQ4Y0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   あっさり死ぬのはオーディンだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   ロキより強いくせに戦わないのはフレイだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/     
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ     ほんとアスガルドは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:51:13 ID:pmEEotyd0
ゴキプロきんもーっ☆
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:32:05 ID:wlKPUYMj0
電力の塊のようなやつが嫌だったな
中途半端にダメージ与えると自爆して
こちらに1ターンで殲滅する殺傷力が無いうちは不安だった
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:35:45 ID:zmqg3W/20
あと蘇生させる目玉野郎
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:56:10 ID:3yxIIPLd0
マンドラゴラだっけ?
森で出てくる植物系モンスター
あれが一番嫌いだ
苦労して倒しても経験値が少ないしorz
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:17:44 ID:zPT1cnGN0
公式のBGM聞いてると切なくなるのは俺だけじゃないはず
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:43:55 ID:WdqSf3VHO
>>703
すべては黄昏となりて だったっけ?たしかに切なくなる。
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:49:15 ID:zPT1cnGN0
>>704
もうね、そのBGMで購入ケテーイしちゃったから。

来月までにバイオDSとバイオ4クリアしなきゃ・・・・・・・・・
RPGは集中だ集中!
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:09:05 ID:JGTZ9L/M0
PSPでムービー取り込んでみたらめちゃくちゃ綺麗でしたw
我が家のTVもうだめぽw
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:18:52 ID:jvrTDLj80
>>702
種飛ばされてそれでガード崩されるんだよな。
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:29:25 ID:+o8a3OfG0
麻痺がやばいんだろたしか
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:47:18 ID:ELrYIVoK0
序盤に忘却の洞窟に行って後半の敵を倒すのが楽しい

目玉2体でうっかり蘇生されて1時間以上かかったり
電気の球みたいな奴に自爆されて味方全員オーバーキルとかたまんない

んで勝つとレベル8ぐらい一気に上がる
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:49:57 ID:+o8a3OfG0
はじめに危険なところ行くのも楽しいよなそういうのSaGaとかでもあった
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:58:06 ID:LGhDgHET0
FF10-2でもあったよ
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:05:01 ID:ELrYIVoK0
たしかにSaGaも(2しか知らないけど)3つ先の世界の敵が出て苦戦して勝ったりとか好きだったな
どちらのゲームにしろ後半にその敵が登場しても普通に倒せてパーティーの成長を実感する
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:14:34 ID:4WduYTxR0
オーディン神はフェンリル狼に喰われて死んでしまうのでしたっけ
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:35:15 ID:X9RiBP8g0
PSP版ではエインフェリアを内緒で一人追加してくれてるとすっごく嬉しい。
ないだろうな……と思いながらも密かに期待している。


  セ リ ア さ ん 、 仲 間 に な っ て く れ ぇ ぇ ぇ ! ! !


この人ほど、『もう死んだほうがいいんじゃねーの?君』 と思ったキャラはいなかった。
弱くてもいいんだ。どうしても無理ならセラゲだけでもいいんだ。なんとかならないか?(つд`)
好きなんだよ……不憫なんだよ……かわいそうなんだよ……(つд`)
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:43:35 ID:0Igm2mkP0
サントラ情報がアニメイトに出ているけど新BGMの気配は一切なしorz
じゃあジャンフェスで使われたOPアニメのアレンジBGMはいったいなんだったんだぁーっ!?
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:06:48 ID:ARGOAgVI0
途中からピリオド1経過で入れる村のダンジョンのドラゴンばかりでレベル上げ。
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:07:23 ID:3pHv/cbM0
どうでもいいがネタバレ勘弁
ストーリーに関してな
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:07:48 ID:qX0vXHdX0
プロモーション用の楽曲じゃないの。
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:12:03 ID:ELrYIVoK0
Aエンドルートでスルトが仲間になるとかないかな
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:14:43 ID:/RiUgQ4Y0
                           _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´よし!>>709には錬金術の書をくれてやれ
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : :
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:27:42 ID:2pAzk8Fp0
特典少ないのか?
マップで再開された予約じゃ特典付かなくなってたんだが
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:59:00 ID:MMUQNI2u0
少しは過去ログを見てみたらどうかと
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:11:07 ID:3pHv/cbM0
>>721
予約をはやくすればよいんだよ
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:38:24 ID:tj1CR6+20
>>721
こっちのマップでも結構早めに予約締め切ってたな。
広島なんで予約者がそんなに多かったとは思えないんだが・・・。
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:41:56 ID:kanwLcYbO
またあの超絶ド変態マッドロリコンに会える日が来るのか…


イィィヤッフゥゥウー!激しく楽しみだ(*゚∀゚)
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:13:46 ID:VeJwSUfQ0
>>725
誰だよそれww
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:33:05 ID:zwA6jztf0
ヘンタイなのは確かだが、ロリコンじゃないだろ?
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:45:03 ID:736ujdS10
サドで残忍だな
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:47:49 ID:736ujdS10
おなじくメニューが開けるの知らなかったな始めは
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:49:29 ID:736ujdS10
誤爆
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:57:32 ID:WB4A2loQ0
VSスレでこんな事になってる

846 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2006/02/13(月) 23:47:51 ID:E/OcSWMM0
>>824
そう。
現状、VPの方が圧倒的に有利なのは揺ぎ無い事実なんだよ。
くだらねえ住人の予想より予約数という現実がそれを物語っている。
でもなぜかVP派は、VP有利説を一切認めようとしないんだよなw
まるで逆転負けを喫したときの保険をかけてるようで見ていて情けないよw

そうだ、勝ったほうの支持者には何か特典付けないか?
負けた方の本スレに乗り込んで散々笑い者にしても負けた方は一切文句を言えない
とかそういうのw
わざわざこんなvsスレまで作ってんだから何か特典つけなきゃ面白くないっしょ。
負けた方は本スレタイトルに必ず「負け犬」と入れなければならないとかどう?ねえねえ、どうよ?

(´・ω・`)
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:58:56 ID:b1WPibdc0
冗談と嘘のわからないアホはほっときなさい
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:00:37 ID:NTnVwcQX0
ここまでくると小学生かと疑いたくなるよね
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:03:55 ID:vQrqSZXG0
ゲーム予約してまで買うのってゲーオタだけじゃないの?
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:04:29 ID:CGg/8yun0
うん
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:05:54 ID:uTjRvq1s0
携帯ゲハ板ともVSスレだけは覗く気にもならんわ
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:15:33 ID:8+YkOif00
発売前にこれだけは言っておこう・・・
ハムスターに気をつけろッ!!
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:24:52 ID:BboaTcNLO
セラゲかよ
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:28:30 ID:3fJvwyXg0
そういやSO3のグレムリンレアーはハムスターだったな
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:57:41 ID:cJux0GPM0
戦闘音楽ってプロモ聞いた時、PS版でサックス吹いてた場面が(最初の方)
笛?っていうか軽い感じに変わっていたんだけど、PSP版はアレンジされてあるの?
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:13:29 ID:6tVZ8dYp0
知るわけねーだろボケ
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:16:01 ID:VPHI24gO0
>>741
たしかにそうだなw
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:41:57 ID:kTUq6QwB0
>>740
あのプロモに使われた曲はアレンジCDのやつ。
PSP版では使われないと思うよ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:40:14 ID:CX4DcOMv0
俺のセラゲ:レナス・ルシオ・ガッツ・子安
俺のAエンド:レナス・ジェイル・ガッツ・メル

だった。なんとも平凡なメンバーというか……気に入ったキャラは強いんだよな、ガッツとかメルとか。
ルシオは多段機能で選んだ、ジェイルは趣味で選んだがあんまり強くなかったかもw
魔術師ははっきり言って誰使ってもたいしてかわらないので残りの2人をどうするかなぁ
赤鎧か黒鎧のどちらかを使ってみようと思うのだが、こいつら使ったことある人、どんな感じだった?
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:04:57 ID:c5S5IQFo0
うわーwこれはほすぃ(;´Д`)
友達と昔よくやったよ。3月2日か。。結構あるね。。。
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:08:02 ID:KlynJftu0
ヴァルプロってRPGなの?アクション寄り?
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 03:11:27 ID:NTnVwcQX0
アクションRPG
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:55:05 ID:tQSleYgvO
俺大変な事に気付いた・・・









PSP持ってないの忘れてた。
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 05:38:12 ID:C/Ai7NXD0
買って来い近所にバリューの中古14000だった
からそんぐらいで買えんじゃないか
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 06:10:30 ID:EbpCTGoC0
ここで夢瑠超大好きな漏れが来ましたよ























新キャラ候補ったらさ、メイド阿沙加一択だろうに
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 06:25:34 ID:VZyuY/Fc0
馬鹿な
フレイアだろ
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:10:20 ID:FcdH2B+z0
公式サイトのフラッシュってアリューゼ・ルシオ・シホで固定?
最初の二人は話のキーとなるから分かるが
なんでシホなんだろ。
個人的には好きな方だけど、メルあたりの方が自然なような
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:11:31 ID:W/pUJtA0O
ギュンター一択
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:46:53 ID:ORQqMFCP0
そういやフレイヤってフレイすら超える超パワーの持ち主らしいけど結局なんもしてないよな
無意味な設定だな
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:32:41 ID:dntQeQ/s0
>>754
そこはほら、シルメリアできっと暴走してくれるはずさ
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:20:17 ID:XJGobMoe0
今さっき特典付くかも確認して予約してきた。
一件はもう予約終了とかぬかしやがったんでもうその店では買わねー。
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:27:19 ID:fRW+FJXZ0
特典終了って言ってくれただけやん、もう買わねーとかいうなよw
俺なんて裏ゼルダ目当てで風のタクトを予約するときに、
「特典が欲しい人(特典目当て)の予約は受け付けません」
とかアホな事を言われたぞ。そこ、弱小店でもないのにほぼ
定価売りの極悪店で、買い取り値も低い守銭奴店だったから
それ以来そこでゲームを買わなくなったけどな。
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:41:10 ID:vQrqSZXG0
フレイって神話では男神だけどこれでは女みたいな格好してるな。
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:02:48 ID:tzPds7ZI0
まあ、意図的に変えたらしいよ。
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:03:00 ID:CX4DcOMv0
もう7年前から言われてるが、フレイは本来男神だけど
このゲームでは女装しているわけではなくて、女神に設定変更されています。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:23:13 ID:0il5WZ030
新キャラ?
バドラックのところで出てきた,飲み屋のおばちゃん,これ最強じゃないか?
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:33:34 ID:OiwpXTmN0
>>754
マジすか。
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:35:26 ID:ORQqMFCP0
マジしゅよ?
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:36:49 ID:ttdM/Z090
神話を忠実に再現するとフレイヤは兄のフレイと近親相姦してるぞ
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:46:49 ID:026zE0sk0
フリッグいないけど、このゲームではフレイと一緒にしてしまったのかな?
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:50:56 ID:pUerHq660
>>764
つっても
神話じゃ珍しくも何ともないからな>近親相姦
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:51:45 ID:voJlBcPN0
俺んちでも普通だよ
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:56:18 ID:WPorVP/C0
ナ、ナンダッテー!!
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:00:24 ID:ORQqMFCP0
むしろ神話なんてヤったヤらないばかり
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:01:32 ID:fRW+FJXZ0
同性愛や親子丼もふつうだからな。
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:08:01 ID:OtOzQW5p0
レザードって童貞?
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:19:37 ID:fsRVZ6dD0
俺的キラーソフト

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | キタ━━━━━━!!! |
    |_________|
.        ∧∧ ||
       (゚∀゚) ||
       / づΦ

ちょっくらPSP買ってくる!
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:13:52 ID:EXoU8+qdO
これFF12発売までに終わらせられる?
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:14:34 ID:NTnVwcQX0
14日もありゃ集中すれば可能でしょ
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:37:17 ID:gOVoUQEW0
>>767
とりあえずvipでkwsk
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:26:54 ID:vQrqSZXG0
いらないダンジョン飛ばせば5時間で余裕でクリアできる。
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:32:07 ID:KpS7anGv0
セリフが声待ちじゃなくて×で飛ぶようになってれば1時間かからずにED見れる希ガス
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:37:08 ID:sVDaGfFrO
攻略本買うならどれが推奨?
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:58:33 ID:BboaTcNLO
これの発売日前日は例のビザ免除の日なんだよな
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:20:34 ID:qmUWJ6loO
それにしてもこのクオリティはすごいな
電プレだかでレザードがホムンクルス抱えてるCG有ったがかなりヤバイ
色んな意味でも
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:42:08 ID:rE6BhK720
>>780
kwsk
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:02:35 ID:pUerHq660
ジェイク若本の中途半端なみつあみ見てると切りたくなる
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:07:32 ID:OWe1jzAK0
>>778
ファミ通の。
ダンジョンの追加要素しかないだろうから、新しいの本とかは出ないんだろうな。
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:22:48 ID:HyWyl8VX0
>>783
レナスと同時発売するよ、レナス用の攻略本。既に予約も始まっている。
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:25:06 ID:P2Sandzn0
>>784
それって全部の情報載ってるのかな?
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:36:22 ID:KpS7anGv0
全ての情報が欲しいなら攻略サイトでも見れ
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:38:43 ID:P2Sandzn0
>>786
それを言ったらおしまいだろw
パソコンとゲームがある部屋別々だから面倒なんだよ。
かと言ってプリントアウトとかヤだし。
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:39:37 ID:k7RYSyCb0
PSPならパソコンの前に持っていってプレイすればいいだけだと思うのだが。
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:42:44 ID:+q4P5BkC0
>>778
同日にコンプリートガイドが発売されるからそれ待てば?
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:55:45 ID:qmUWJ6loO
>>781
まぁちょっとエロいかなというぐらいだ。
そのCGは今週土曜日あたりに見たから…
まだ電プレある店行って見てきたら?
たしか電プレだったはず…
CGってのは新要素の綺麗なムービーみたいなやつな

攻略本ならレナスが泣いてるやつがいいんじゃないのかな
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:56:06 ID:P2Sandzn0
>>788
しまった!!!
そうか、これPSPのゲームなんだっけw
VPだからPSだ→TVとか考えてたw
アホかorz
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:13:58 ID:LHN0PiIW0
>>788>>791
ワラタw
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:17:17 ID:sVDaGfFrO
>>783-
dくす
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:13:33 ID:1yW9GYM80
http://g-tsuku.tsutaya.jp/

ブログ2話目きたぞ
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:26:47 ID:y2BEmar10
>>794
わりともっともなことだな、と思った。
またあのコスプレCMやってくんないかなぁ?
あれ結構衣装代かかってると思うんだけどw
シルメリアの時に期待すっか。
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:41:13 ID:/pVWSCCs0
キャッチフレーズが欲しいな
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:41:51 ID:f0tTvR3T0
BLOGファイルってわざわざロゴつくったのかw
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:43:40 ID:NTnVwcQX0
俺と響きあうRPG
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:45:00 ID:3fJvwyXg0
>>798
それなんてシンフォニ…お前かよ
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:33:00 ID:EpWvVAeO0
ああ、バレンタインが終わる
ようやく苦しみの日が終わる・・・・・想定内
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:38:39 ID:k7RYSyCb0
北欧オタだが北欧神話を荘厳という感覚がわからん。
ギリシャ神話は荘厳、ケルト神話は神秘的かもしれんが
北欧は神話も現実も野暮たらしいと思う。そこがいいんだ。
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:41:58 ID:jBQXbOtk0
あっそ、ヲタキモイ
803679:2006/02/14(火) 22:45:34 ID:P2Sandzn0
>>802
ひどwww
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:46:04 ID:P2Sandzn0
名前消し忘れてたorz
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:49:41 ID:EpWvVAeO0
>>804

大丈夫、特典はきっとくる
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:17:27 ID:P2Sandzn0
>>805
わざわざ元をたどってくれたのかwww
ありがとう。
俺もそう信じてるw
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:30:51 ID:Cui70LbB0
>>806
2chブラウザ使ってたらたどらなくてもマウスカーソル乗せるだけでわかるけどな
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:35:55 ID:GS/CzxQO0
VPレナスはCMやらないらしい。
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:30:40 ID:t0gjWm2VO
PSPレナス効果でPSヴァル人気再燃、限定版値段高騰、にならないかな
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:30:43 ID:G33Xj4vZ0
>>1
・PlayStation版では表現上、伝え切れなかった物語性の強化

ってムービー追加のことか?
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:39:16 ID:eYo4/S2m0
>>810
描画の回路が良いから発色がイイらしい。
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:40:46 ID:G33Xj4vZ0
>>811
それが物語の強化なのか・・?
やっぱ会話テキストに変更や追加はなさそうか・・
まぁ買うけどね
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:55:24 ID:hPdrdG8i0
>>810
新しいイベントムービーが追加されてるってこと。

発色が良くてグラフィックが美麗になるのはまた別。
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:03:39 ID:G6AV++k90
容量の都合でカットされたモノが追加、ってことはないのかな。
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:26:13 ID:he+hWaU00
エンディング後の語りもなんか意味深だったもんね
そういやエインフェリア同士の会話ってあったっけ?
バドラックとガッツとか蘇芳と詩帆とか。

個人的には
カシェルグレイエイミパーティーのドロドロとした会話が聞きたい
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:57:17 ID:addV8HhE0
>>810
PSP版レナスにはVP2の新キャラが一足早く登場するらしい。

>>815
エンディング後の会話はVP2への伏線じゃないかな。
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:02:12 ID:sAxyfSOX0
>815
神界フェイズでイベント起こるみたいよ蘇芳と詩帆は他にも色々あるみたいだけど
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:23:10 ID:2JX6t4ms0
バドラックとジェラード、シホと蘇芳、カシェルとロウファは見たけど
どれもめちゃくちゃあっさりだったよ。
バドラックが加入したときのアリューゼとか、パーティーにロレンタがいるときの
レザード戦闘とかメッセージ追加して欲しかったな
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:23:55 ID:he+hWaU00
>>816
そう思ったんだけど
レナスのおかげで約○の○ができたみたいなこと言ってたから
VPのその後の話みたいなのもVP2でやってくれるのかな

>>817
それは知らなかった
ていうか詩帆送ったことないやw
今度する時はロレンタと交代してみる

820枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:59:33 ID:qlkvwgYC0
Aエンド一直線になると、神界フェイズのイベントとか見なくなるからなぁ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:07:45 ID:2fH6CW9l0
そして毎回フレイに怒られるとw
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:09:33 ID:jkzFQKqg0
褒められないともらえないアイテムってなかったけ?
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:25:59 ID:jvgDPAXr0
ひさびさにサントラ引っ張り出して、通勤ラッシュの電車の中で聴いてみたり・・・
もうね、あまりの満員っぷりにファイナリティブラストでもかましたくなったね。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:31:24 ID:zpfBfc5X0
そういや、VPの着信曲だけはかなり前から無駄に豪華だよな
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:40:01 ID:sKqTLRWT0
どっかで曲配信してるの?
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:27:57 ID:JG+Dxv0+0
>>825
「SQUARE ENIX MERODY」で着信音を配信してるよ。
ダウンロードする際、ゲーム中のどこで流れてるかの説明もあってウレシス。
ちなみにVPは旧ENIX作品のカテゴリの中にあるよ。

詳しくはコチラでも
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/semelody.html
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:35:00 ID:9ti4Fi7f0
PSのときと違うところってあるの?
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:35:42 ID:vdVKU4RS0
>>1も読めないのかカス
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:42:10 ID:jvgDPAXr0
むかーし味覚人新党シンドロームを着メロにしてたな・・・
電話かかってくるとかなりビビった。。。
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 14:47:21 ID:lAGtwE3vO
アーティファクト
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:03:53 ID:he+hWaU00
VPじゃないけど道路走ってるDQN車がスターオーシャン2大音量で流してた
恥ずかしいとかはなかったみたいだけどこっちがビビッた
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 15:03:59 ID:2JX6t4ms0
毎回転送してても一応Aエンドは見れるよ
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:06:42 ID:8XM2mGfz0
電撃のレザードの新イラスト見た。
CGになるとなかなかスゴイ絵だな。
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:57:24 ID:oArBmBWu0
VPと同時にPSPを買おうと決意したけど…
合わせて約3万もするんだ…orz
くそぅ…CGとか追加を見たいよ (;つД`)
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:04:22 ID:svEF0BP80
PSP本体2万、ソフト5000円、メモステ2000円くらいかな。

メモステは純正にこだわらなければ32Mなら1800円くらいで買えるよ。
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:06:49 ID:0CH2sDz/0
>>829
ちょwwww
それなんて美味しんぼ?
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:30:10 ID:mfTh/SL20
PSPのブラッドスレが見当たらん
ボロアパートに拉致されたあとに帰り道で血吸われてバッドエンド
どうしたらええんよ
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:31:51 ID:bQsPO/1N0
スレ違いは誘導しとくか

【アニメ放送中】BLOOD・BLOOD+【SCEが権利を取得】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137285810/
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:47:33 ID:nb6lzvPS0
誘導間違っとる
やるドラポータブル Scene 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139715831/
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:07:22 ID:hTdwsTrx0
ニンテンドーDS Conference(カンファレンス)! 2006.春
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/index.html

・ニンテンドーDSブラウザー
 手書き入力対応のブラウザーが登場!!
・DSでワンセグ放送を受信可能に!!

・テトリスDS 4月発売 3800円 !!
・ニューマリオ 5月発売 4800円 !!
・漢字そのまま楽引き辞典 
・ウイニングイレブンDS WIFI対応!!!!!
・聖剣、ゼノ、スパロボ、無双、料理ソフト

「ファイナルファンタジー3」に加え
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」のDS版や、
「ドラゴンクエストモンスターズシリーズ」の新作も開発が順調

ニンテンドーDSLite予約してくるわw
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:12:46 ID:B+7qjDS50
>>834
ヾ(´・ω・`)人(・∀・)ノ
俺も似たような境遇だ、、、でもとりあえず俺はPSP買おうと思ってるのよ
ただVPクリアーしたら、すぐにPSPとVPをオクで売っぱらうか、どちらも所持し続けるかで悩んでる
結構定価近くで売れるみたいだし、オクに流しちゃえばほぼddなんだよな、、、どーすっかな〜
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:14:53 ID:IoYZ0byI0
とりあえず、買って、クリアしてから考えればいいんだよ。
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:26:13 ID:1ctCL5uG0
DSはゲーム機もどきの幼児向けのオモチャだからいらないんだよなぁ…
DSで一番売れてる知育ソフトは全く興味ないし、それ以外もギミックだけのつまらないソフトばかりだし。
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:26:50 ID:oArBmBWu0
オレは>>840の発表を受けて
何とかPSPが安くならないかと期待して待つよ…
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:28:08 ID:GifRIG280
最近のDSはPSPに追い上げられてあせってるからアピールに必死だよなw
まさか売り上げでPSPに負けるとは思わなかったんだろう。

あちこちにコピペしまくってるのにワロタ
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:32:07 ID:1ctCL5uG0
>>845
DSは確かに売れてるんだけどね、ソフト内容を見ると「ゲームをしたい人間はこんな物が本当に欲しいのか?」と言う物ばかり。
売れてる物は1に任天堂、2に任天堂。
たまにサードソフトが売れたと思ったらたまごっちやらNARUTOやら。
DSに出しても特定ソフトしか売れないせいか、いつの間にかPSPに注力してるメーカーが圧倒的に多くなってるし今後はPSPだろうな。

http://www.famitsu.com/game/schedule/2006/02/09/231,1139477320,48504,0,0.html
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:34:48 ID:mOHoucXn0
まあハードの話題は別の所で、な

ところでPS.com明日から予約開始だけど一日で特典終了みたいになる
可能性ってあるの?初心者だからよくわからん
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:01:16 ID:hdiynDjN0
禿同PSP!!
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:01:24 ID:/XBFiSvW0
書籍は作るのに時間がかかるだろうから数はあまりないかも知れない
つか予約開始が明日からなんてえらい遅いな。
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:10:06 ID:jkzFQKqg0
PSP値下げして欲しい
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:16:27 ID:LEeblXVM0
>>844
ソニーの対応は
・マリオ?辞書?元から予定されてたんだからどーでもイイ。
・ネット?ワンセグ?DSの性能で普及するわけねーだろw放置放置。

で終わりだと思う。
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:18:56 ID:nb6lzvPS0
どうでもいいからマルチに反応とかはずい真似はよせ
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:20:45 ID:BbC0PRkf0
PSどとこむでのプレ予約(予約の予約)は既に始まってるっしょ。
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6177646.html
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:27:34 ID:qS23DrFm0
>>847
優先予約なら確実に付く
一般予約なら微妙
予約時に「特典は終了しました」みたいなことが書いてなければ大丈夫
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:29:24 ID:mOHoucXn0
>>854
サンクス、明日帰宅したら速攻で注文するか
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:34:46 ID:0eKuv6Jg0
PS.comマジで毎回毎回本予約延期するのやめて欲しい。
プレ予約した順に本予約させればいいのに、わざわざ全員一緒にする意味が分からん。
プレ予約って整理券みたいなもんだろ?
今の状態だと、プレ予約の意味がないと思うんだが。
ただ予約数数える為だけのもんなのか?
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:36:59 ID:5EKh6uNc0
VP興味あるのだけど、公式見たら「各チャプターで決められた
ピリオドを消費するまで繰り返す」とあります
これは要するに1チャプター内で行える行動には限りがあって
1ゲーム内で行える事も自ずと制約されているという事でしょうか?
まったり時間制限を気にせず遊ぶのが好きなので
この制限が気になるのですが・・・・
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:38:00 ID:qS23DrFm0
今はもうプレ予約してるから、明日まで待たなくても、今からプレ予約しておけば大丈夫
というか、プレ予約しないと明日優先予約できないよ
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:40:13 ID:qS23DrFm0
>>857
おおまかにいうとその通り
ただ、ピリオドを消費するのは町に入ったり、ダンジョンへ突入したりしたときのみ
一度ダンジョンへ入れば幾ら長く入っていてもピリオドは消費しない
ただし、ダンジョン内に出る敵の数も制限されているので、
まったり遊びたい人には不向きかも

普通に遊んでれば気にする事でもないけどね、むしろ有り余るくらい
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:43:33 ID:5EKh6uNc0
>>859
そうですか、ご回答有り難うございます

ギチギチに詰め将棋っぽいのかな、と思っていたのですが
最終的に有り余るのであればそうでもなさそうなので
引き続き検討してみます
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:45:37 ID:A0WkAMvlO
一周目の時は余ったピリオドでレベル上げしてたけど
二周目からは休憩してたな。
ってか俺VP買うの四回目だ……。
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:49:07 ID:mOHoucXn0
>>858
プレ予約してあるよ。後は特典が切れる事のないように祈るだけ。
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:41:33 ID:a0sPWMPoO
本編でレザード使いたいが死ななきゃいけないんだよなぁ

あぁ愛しき変態ストーカーめ
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:43:00 ID:0rEiBZJr0
シルメリアに期待しとけ。
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:45:24 ID:5cbr2XSx0
シルメリア本編にレザード出るのか?
ディパンが滅亡する前の話だろ?
まぁ滅亡の時代にアリューゼやラウリィ達の前世がいたから在り得なくはないけど、
前世でもヴァルキリー追っかけてたのか?
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:48:22 ID:mfTh/SL20
>>839
テンキュー(`・ω・´)
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:49:13 ID:0rEiBZJr0
>>865
理由はわからんが登場確定してるし戦闘にもでてる。
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:53:16 ID:a0sPWMPoO
>>865
時を翔ける変態イェアー

使えると嬉しいけどなぁ
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:55:57 ID:YCvZN5Oi0
つーか、合わせて3万するものをクリアしたらオクに出すとかいって…
PS版やっていろと
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:56:43 ID:ZgXiz78u0
あの変体ならタイムマシンくらい作りそうだ。
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:03:51 ID:OAQ+B+A60
レザード=のび太
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:15:27 ID:mfTh/SL20
アリューゼ=ジャイアン
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:17:20 ID:h6FXuNar0
レナス=バタ子
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:17:25 ID:RNk9OfLy0
メルティーナ=しずか
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:19:44 ID:B+7qjDS50
MALIGNANT VARIATION復活期待age
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:21:22 ID:mfTh/SL20
スネオはラウリィかバドラックか実に悩ましい
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:51:44 ID:754PhjbQ0
>>841
(´・ω・`)ノ俺も俺も。
DS派なんだが、これからはPSPにも頑張ってもらわないと困る。
AAA作品移植してよ。特に、SO1を戦闘システムを最低でもSO2レベルにして。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:55:25 ID:oaOR0nu10
かおもじ
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:16:47 ID:YSYuqVg40
VP買ったこと無いんだけど具体的にどんなゲーム?
公式見たらテイルズっぽいなとか感じたんだけど
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:23:36 ID:ynYhsSE10
雰囲気をものすごく暗くしたテイルズ。と言えなくもない
接点は単に「有名声優がいっぱいいる」って点だけのような気もする。
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:26:00 ID:7JdXLLwH0
>>879
テイルズとは全然違う。
戦闘のACT性が高くなった
古きよきファルコムゲーって感じか。
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:32:27 ID:YSYuqVg40
戦闘とかがイマイチわからない
順番に攻撃って不思議なダンジョン?
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:34:48 ID:7JdXLLwH0
>>882
戦闘はマリオRPG(SFC以外)のを
テンポ良くして、コンボ要素がついた感じ
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:35:44 ID:YSYuqVg40
>>883
SFC以外のってマリオ&ルイージRPG?
そうなら絶対買う
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:37:13 ID:Gtqn0HAQ0
1ターンに攻撃できる回数は1キャラにつき3回まで。
4で、その間なら自由に攻撃でき、
キャラ×3回で最大12回までのコンボを繋げる。

で、さらに、上手くいけば「奥義」つって決め技を決められる。

リアルタイムバトルとターン性バトルのリミックスと言える。
テイルズよりもカンタンだよ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:38:55 ID:jkzFQKqg0
このゲームより爽快感のあるRPGってないんじゃね?
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:39:39 ID:vdVKU4RS0
スターオーシャン3のエリアルレイドの爽快感は凄まじいぞ
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:41:36 ID:YSYuqVg40
>>885をみて欲しくなった。土曜あたり予約しにいく
でもモンハンさっきイャンクック倒して面白くなってきたところなんだよなw
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:06:37 ID:6eG/DxVU0
>>888
特典冊子が付かなくても泣かない
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:07:13 ID:9808Jj/d0
>>867
知らんかった
どっかに画像とかある?ちょっと見てみたい
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:09:09 ID:ShDvZixw0
プレ予約の優先の期間がのびた件について
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:23:49 ID:WLjJbCNQ0
>>890
本スレのwiki
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:37:47 ID:uExk6ERh0
>>891
マジじゃねえええかああああああああああああ
いい加減にしろやボケが
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:29:58 ID:z8Pj7+Gq0
3月1日にオリジナルサウンドトラックの完全復刻盤ってのが出るんだね。
サントラ持ってないから買ってみようかな・・・
みんなは買うの?
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 04:29:57 ID:wVdlREBw0
PS.comで優先予約が延期になると発売日も延期になるんじゃないかといつもガクブルしてる。
実際何度か優先予約延期→発売延期になった事もあるし…
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:40:40 ID:tm+OsqmQ0
PSP版で新たに作られる曲は無いのかしら?
アレンジ版も含めて全てのサントラ持ってるけど、追加曲あるなら買う
まぁ完全復刻版って名前から予想すると追加曲は無さそうだが
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 10:00:51 ID:dXoL6gsL0
公式のムービーの曲はアレンジかかってるけど。
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:17:30 ID:vN/Rcegv0
サントラか。
吸い出してPSPで聞くのはいいなぁと思ったけど、
よく考えたらVPにサウンドテストモードあるしな。
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:27:27 ID:vzy8MaotO
ボイスコンプはバグで挫折したあの日あの時あの場所
結局あの一枚絵って何だっt…べ、別に知りたい訳じゃないんだから!
い、言わないでよ!絶対言っちゃダメなんだから!
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:28:45 ID:eiZx5Jjm0
何そのツンデレ
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:32:24 ID:EdcOiQf70
人生ツマンネ
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:36:12 ID:tm+OsqmQ0
>>901
魂の束縛は費えた・・・この世に留まる理はもう無い・・・
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:39:47 ID:9808Jj/d0
>>892
d
ホントにいるんだな。てかこの画像見た事あったのにすっかり忘れてた
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:01:54 ID:xXg9+sci0
シルメリアではオーディン様の若かりし頃の姿とか見られるんだろうか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:16:38 ID:Z/7r3lEMO
今日近所の祖父行ったらさ、もう予約締められてたよ_| ̄|〇!|!||!
おまえ等焦りすぎ。
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:26:52 ID:4Wrichwc0
つかもう発売2週間前なんだから当たり前だろ
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:40:16 ID:4mo7udb3O
>>857
PSPはスリープ機能があるのでやめたいときはいつでもやめられる
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:46:37 ID:Y4cfmcA70
スリープつってもGBAみたいにモニタの電源を切るだけってわけじゃなくて、
その場で中断セーブできるようなもんだからね。

まあ、つってもセーブと違ってゲームオーバーになるとおじゃんなんで、
セーブはセーブでちゃんとしておくことをオススメするけど。
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:15:10 ID:DsxM1nK30
PS.comまだプレ予約なのか?
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6177646.html
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:40:49 ID:BhXGH5Z5O
プリズミック・ミサイルううううううッ










(自力)
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:28:38 ID:Cry/eH8a0
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:45:14 ID:x5PbjssF0
>>911
ジャケットカコイイな
旧版持ってるけど買いたくなってきた
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:46:06 ID:2K5Utzyj0
「復刻版」だしな
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:01:42 ID:7yl6Hxk70
原曲に近い ってなんだよw
原曲ままなのが普通じゃないのか。
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:09:57 ID:Jv3Si83/0
レナスのサウンド収録じゃないの?
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:28:52 ID:wLc3kjGt0
>>896
モンスターキングダム、オススメ
http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_js.asx
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:29:41 ID:wLc3kjGt0
↑VPの人も参加してるので
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:31:52 ID:06agePVg0
桜庭がおらんぞ
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:38:39 ID:06agePVg0
でも燃えるっていうかイイ音楽だなそのプロモ。崎本辺り?
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:36:22 ID:o68A61iN0
セブンドリームで予約して近所受け取りにしたら
発売日の早朝には買えるかしら?
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:40:34 ID:ajzMRp5j0
ネット通販て当日とどくものなの?
普通に近所のゲーム屋で買おうかと思うんだけど
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:53:01 ID:QHWhGwDt0
昔、セブンドリームで通販で金八完全版を買ったことあるけど、
届いたのは昼過ぎだったな。

店頭受け取りなら朝7時にはもらえると思う。
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:36:27 ID:rM/V7Dsc0
>>909
新CGイイネ!
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:48:07 ID:E4MurssN0
これおもろい?
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:50:22 ID:c1IQCRKM0
なまらおもしろかー
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:58:21 ID:DoioBtbz0
PSで指折りの名作を捕まえておもろい?とはw
ええもうスゲーおもろいっすよ。

ヴァルキリープロファイル
moon
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲

が俺的PS3大RPG。
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:59:16 ID:AFRgNpXE0
どれもゲーム的に癖の強いRPGばかりでワロシュ
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:00:25 ID:18RnoUJZ0
是の義明日かなー
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:04:32 ID:0aOWadPCO
>>923おまいのレスがナゼカageたって事だけで「PSPが不自然にage〜」スレで晒されてたよ
妊娠マジ陰険でキモいな
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:06:37 ID:4NYWoLOg0
>>926
幻想水滸伝IIとデビルサマナーソウルハッカーズも入れてやって
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:36:24 ID:Bda2GTDL0
そういや月下は面白かったよなPSPで新作とか作ってないの?小波
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:39:11 ID:AFRgNpXE0
ドラキュラはゲーム的にPSPで出しても売り上げが
減る事は無いから(GBA、DSでも売れない)
2Dの探索型ドラキュラの新作をキボンしたいなぁ
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:44:01 ID:ju+VW//B0
IGA氏はPSPでもやってみたいとは言ってたようだがどうなんだろうな。
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:54:03 ID:Bda2GTDL0
VPは格ゲー要素をシンプルな操作でできるようにしてるから受けたんじゃないかな?
月下はソウルスティールやなんかのコマンド入力が慣れてないと難しく思われるとおもう。
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:58:48 ID:AFRgNpXE0
あったなーそんなのも。
月下でのコマンド入力って、バランス的に
遊びでしかないからあんま使う必要がなかったぉ
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:26:53 ID:2cfHUerZ0
セブンドリームで予約したぜぇ
特典もまだ付いて来るしぃぃぃ
早く発売日来てくれ・・・
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 03:49:35 ID:x1Gl4EyF0
VPもいいけどこっちも楽しみ!!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
_________
聖 剣 伝 説 D S____
C h i l d r e n   o f M A N A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       伝 説 が 、 ふ た た び 動 き 出 す 。
http://www.square-enix.co.jp/mana/

    Nintendo DS / Action RPG / SQUARE ENIX / 2006.03.02
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

忘れかけていた、”ファンタジー”ゲームへの純粋な思いを思い出そう。

必要であるために・・・・。
必要でないものは、ここには、無いだろう―――。


ニンテンドーDSで今、忘れかけていたその扉が、ふたたび開かれる。


あのときの輝きを、その手の中に――――。




だよね。
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 03:54:47 ID:7spX/2DS0
>>937
こんな時間に宣伝ご苦労。こっち「も」楽しみじゃなくて、こっち「が」だろww。まったく。
「だよね」じゃねーよ、ゴルァー。










宣伝せんでも、ほしい奴は2つとも買うんだよ。漏れみたいに....。くっ。金欠だ....
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 04:17:44 ID:ovx8pUFnO
聖剣は様子見。
レジェンドのトラウマは未だ癒えず
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 05:08:12 ID:F++okav10
レジェンドオブマナ面白かったけどなぁ・・・感覚は人それぞれってことか
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:14:15 ID:x8dk2ARz0
レジェンド?


新薬は・・・
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:14:27 ID:ltcbxceQ0
新約は神ゲーでしたね(嘲笑
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:06:16 ID:HoKDlaYv0
レザート仲間にして人物特性見たら
美形がMAX状態でぶったまげた。美形(しかも最高値)だったのかよ
リセリア以来のポカーンだった
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:23:41 ID:wcWS6mPC0
レナス買うの諦めてクライマックスUC買うわ
こんな俺にフレイ様の鉄槌あれ
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:24:49 ID:h6lmoIw90
PSの3大RPGと言えば、
1.キングスフィールドシリーズ
2.VP
3.月下(ACTな気もするが)
だな。
PSPでキングスフィールド・ポータブルなんて出ないかなぁ。
60フレームポリゴンで是非遊んでみたい。
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:25:34 ID:NQp/G6NJ0
>>937
信者ってわざわざこんなの作って宣伝するんだな。
普通にキモスギ…。そんなのに時間費やしてないで現実にがんばれよ。
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:03:15 ID:mRYFQwzV0
キングスよりシャドウタワーの方が好きだ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:07:49 ID:3kyT2NZL0
最近はDSよりもPSPの方が売れてるからね。
任天堂の工作員も必死なんだよ。
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:28:09 ID:Bz2c0GTq0
だからそういう会話はVSスレでやれっての。
何のために分けてると思ってんだよ。
俺みたいな自治厨が出なくていいようにしとけ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:52:54 ID:4NOduXIa0
949 名前:枯れた名無しの水平思考 メェル:sage 投稿日:2006/02/17(金) 11:28:09 ID:Bz2c0GTq0
俺みたいな自治厨が出なくていいようにしとけ。
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:14:50 ID:ju+VW//B0
本日(2月17日)の18:00よりスクウェア・エニックスのサイトにて
VPの会員限定サイトがプレオープンするんですよ!
知らなかった方は早速こちらへどーぞ↓

http://member.square-enix.com/jp/vp/

ちなみに会員限定のムービーを早速公開してたりするんで
是非チェックしてみてくだされ。
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:47:50 ID:1dPW8oVC0
PS.com 本予約開始したよ〜
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:13:54 ID:2cuxwCVG0
とりあえず予約完了したお
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:19:41 ID:6LmwG2oe0
白いUMDケースだといいなぁ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:45:12 ID:JYYELp/t0
漏れも本予約完了しますたよ
そういえば〜






























PSP本体まだ持ってないじゃん…orz
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:12:46 ID:CCy6teNN0
改行うざいんだよ、カス
でてけ
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:13:29 ID:Jp1NW48V0
>>955
無駄に改行入れてageると荒らしと同一視されるから程々にな。

しかし>>937みたいなコピペ見るとアナザー思い出すな。
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:14:09 ID:U1rEortH0
まぁ現時点では最強のキラーソフト候補であることは間違いないな
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:36:54 ID:RD+kjsE90
>>951
初出のムービーシーンけっこうはいってるね
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:39:55 ID:Z+PbIL+Y0
>>951
おお、こんなんできたんや。
って登録しないとダメなのか。
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:43:42 ID:p1lfCqZ+0
>>951見たらほしくなってきた
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:43:46 ID:Bz2c0GTq0
>>959
初出(と言っていいのかわからんが)のゲーム内容シーンは?
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:45:46 ID:IbQq2y560
ムービーシーンでしょ。
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:08:04 ID:i70cJj5f0
なんで胡瓜って断面擦り合わせると灰汁が抜けるんだ?
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:17:54 ID:L/ZYt++H0
(´・ω・`)しらんがな
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:32:47 ID:RD+kjsE90
>>962
ゲームシーンも新しいものだけど
PS版になかったシーンというのはないとおもう
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:06:49 ID:PCXDiO1C0
公式更新
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:08:52 ID:ZwmYWxvR0
公式更新キタ━━━━━━!!!
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:10:49 ID:b8NA1EDr0
盲目の歌姫誌帆たんキタ
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:14:11 ID:8Wswtur9O
7dream.comで予約したけど
発売日当日の朝に受け取りできるのかな…
7-11で予約は初めてだよ…
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:26:14 ID:B5feh2ox0
蘇芳テラカッコヨス
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:34:46 ID:jLubgLoe0
しかしこのキャラデザは神だな
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:37:11 ID:Bz2c0GTq0
>>966
d。
俺が聞いたのはそれのことだ。
PS版には当然あっただろうから()つけただけw
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:06:12 ID:QBAI1cU10
俺もセブンドリームで予約完了。
当日朝学校行く前に受け取っていく予定。
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:13:24 ID:lgkTIOKJ0
メンバーズのプロモ見てきたけど、キャラ紹介2番目がレザードでワロッシュ

あとやっぱイベントボイス撮りなおしてるのマジっぽいね
プロモの為にだけ撮ったものか、PSP版にも反映されるか・・・
ワクテカしてきた(0゚・∀・)
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:14:45 ID:QMvsj1wt0
そろそろ次スレ?
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:24:32 ID:rtHQkvWb0
>>957
アナザーか・・・あちこちにコピペが貼りまくって
発売されて地雷ゲーとわかったとたん
スレが大荒れだったな、今では存在すらないと
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:26:20 ID:KB5C5ryn0
誰か次スレ頼む、ダメやった
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:33:01 ID:c1IQCRKM0
やってみよう
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:33:31 ID:lgkTIOKJ0
ヴァルキリープロファイル -レナス-Chapter6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140179497/

珍しく立てられますた
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:34:18 ID:c1IQCRKM0
おっとと、乙華麗〜
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:38:12 ID:B5feh2ox0
>980
乙梅
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:41:29 ID:jLubgLoe0
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:55:13 ID:Z1Dae/QY0
サントラ復刻盤予約してきた
プレミア価格で買おうかどうかさんざん悩んでた時期があったが
我慢しててよかった
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:02:03 ID:LZ10qu/S0
レナ巣とアリュー是の声変わってない?
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:15:41 ID:c1IQCRKM0
いよなちゃんもそれなりに歳を重ねてるわけでして・・・
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:15:29 ID:z2rAuNAw0
それにしても子安は劣化しないなぁ
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:20:15 ID:ni0IofZ80
うめー
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:23:13 ID:P4A5+st20
タマ姉たまんねえ
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:28:05 ID:FPeYw8DRO
ちんぽっぽ〜
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:35:38 ID:sCXyguQJ0
開け冥界の霊柩

すぐにこの者たちを埋めてやろう。
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:37:17 ID:FPeYw8DRO
ちんぽっぽー
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:42:36 ID:TiTdxLJh0
993ならシルメリアゲスト出演


ないな、うん。
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:46:25 ID:Yj+fVfvR0
>>993
シルメリアなら
ブラムスの城にいるやん
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:45:24 ID:vRwODAPW0
え〜っと〜・・・
何も思い浮かばなかったけど梅!!
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:22:26 ID:BYMaVgZZ0
2GET!
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:47:57 ID:aNAj3qt00
梅ちゃん
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:20:47 ID:O3bYo1Uq0
1000すなわち穢多鮮人
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:29:48 ID:L0yx77f10
1000どうぞ
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 04:32:38 ID:yM1eJ3tz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。