神DS>>>>越えられない壁その2>>>糞PSP(w

このエントリーをはてなブックマークに追加
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:07:25 ID:sudrp31wO
>>634明らかにゲームだろ。
プロのライターが「PS専門誌」でハッキリと
「しっかりゲームになっていてて面白いですね」とマンセーしてたくらいだぞ

つーか、俺から言わせると脳トレも「ゲーム」だと思うがな。
アレは正確な脳年齢を計るソフトではなく、
脳年齢という「スコア」を競い合う「ゲーム」だよ。


だいたい社会人になって、机に向かって参考書とノートを広げて勉強なんてのはできんよ。
体力的にも気力的にも無理だ。
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:14:57 ID:pVUkWgjy0
>>635
脳トレは古いほうしか持ってないけど確かにゲーム感覚で楽しかった。
全部のトレーニングでるまで飽きなかったし。

ただ、英語漬けは聞き取って書くみたいなことしてる段階でなんか飽きてしまった。
30分とやってないんでもしかしたらゲーム的な部分がこの先あるのか知らんけど。
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:16:41 ID:pVUkWgjy0
んで、確かに勉強はできないが英語漬けも出来ないなって思った。
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:28:39 ID:S/2AzEK10
PSP、つまんねーから売ろうかと思ってるんだけど、
買取価格ってどれくらいかね?
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:28:39 ID:cUmBUnp0O
正直、ソフトはPSPの方が魅力的だが
ハードがな…器用貧乏というか
もっとゲーム機能のみ特化したなら
買ってやっても良い気がする
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:31:56 ID:TIFiyd3Z0
>>633
少なくともナルティは移植や焼き直しじゃない
ナルティ3買った人でも近作結構買う人は多いと思う
CC2は結構ナルティに力入れてるみたいだし↓の動画みて購入決定した人も多いと思う


ttp://www.up-rise.tv/game/index.html
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:48:34 ID:sudrp31wO
>>640いや思いっきり焼き直しじゃん。
似たようなシリーズものだし。

わざわざPSPで出すからには、PS2では絶対に味わえないゲーム要素が必要だよな。
そうでないのならPS2で遊んだ方が良いんだし。
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:55:07 ID:IZpXIw4tO
移植じゃなくてシリーズ物で括んのかよ
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:55:46 ID:+2nlaIu70
>>641
よく
「わざわざPSPで出すからには、PS2では絶対に味わえないゲーム要素が必要だよな。」
っていうけど、そうか?とおもう。
手元でさくっと起動してパッと遊べるのはそれだけで携帯機ならではだとおもうが。
かつて携帯機は据え置きとおなじものなどつくれるわけもなく、
とうぜんアレンジ、劣化はやむをえなかったわけで。
「〜ならでは」を求めるのは「仕方ないから代わりの代価」を求める誰かたちだけだと思う。
それが無いことが実はすごい事だと思えないのは、
それを味わったことの無い人たち=DSしかもってないひと

644枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:09:09 ID:dsKSdAHBO
任豚は名作のゲームでさえクソゲっていうよね。
DSで出たらうすっぺらい容量のの迷作になるのに
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:11:18 ID:sudrp31wO
>>643でもPSPって立ち上げるのにも時間がかかるし、
ソフト自体もどっしりと腰を落ち着けるタイプが多い訳で、
結局据え置き機と対して変わらない時間を遊ぶんだから、手軽さも糞もないと思うのだが。
同じ時間と労力を使うのなら据え置き機の方が良いし。
本当に手軽なゲームってのは5〜15分で止められるゲームだよ。

それにPSPソフトの劣化具合も相当酷いぞ。
幻水はバグにロード地獄な上、中途半端にワイド画面対応になってるから様々な面で不具合が出てるし、
VPやブレス3、スパロボはロード地獄。
サマナーは音飛び地獄な上、ワイド画面が引き延ばし。
まともな移植がテイルズだけだし。
ナルトもロードやコントローラー等不安面は多いのだが
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:15:15 ID:FXvh4EbGO
>>645
おまえPSPのソフトいっぱい持ってるじゃん
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:16:50 ID:YXpm6YrT0
>645
藻前さんがあげたタイトルみてつくづく思うんだが
PSPってホントオタ向けゲームばっかだよな。
サターンの頃のSEGA化してる希ガス。オタは声は大きいが所詮人口はたかがしれてるよな。
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:18:32 ID:IZpXIw4tO
今までの携帯ゲームって5〜15分で済むようなソフト作りを目指してたの?
それはDSが新しく切り開いた道でGBAまでの流れ見てたらそんなことないと思うけどねぇ
立ち上げの時間を問題にしてるけどスリープ機能はDSより上だよ?
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:18:40 ID:OULCtQHG0
PSPは値段が高いんだよねえ
PSPバリューパック  24800円
DSL         16800円

この価格差はでかい。バリューパックが19800円ならもっと売れる
と思うんだけどね。
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:19:04 ID:dsKSdAHBO
そんないってるわりには結構やってるんだね♪
VPはロード長いとは感じないけどなぁ。相当短気な人だね。
10〜15分のやりたければパースートフォースやってみれば。
短時間ですむけど内容は濃いから
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:22:44 ID:XLN+DJvn0
小さい子供〜大人向け DS
ある程度の頭脳を持った子供(?)〜サラリーマンとか大人向け PSP
こうなる?
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:22:51 ID:IZpXIw4tO
VPをロード地獄って言ってんのはちょっと持ってない臭いな
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:24:41 ID:XLN+DJvn0
DSは、タッチがついているからわかるが、
結局PSPってどうなんだろ。
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:26:29 ID:IZpXIw4tO
GBAの流れを汲んだ後継機
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:28:48 ID:p2gSuK9o0
俺はDSもPSPも持っているんだが、その立場から言うと
PSPはサポートの悪さ、初期不良、社長の態度、ソフトラインナップがダメなんだと思う。
DSのように新しい遊び方を開拓してるわけでもないからな・・・。
PS3の影響がどう出るかだなぁ・・。
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:34:10 ID:sudrp31wO
>>648ゲーヲタだからな。「日本で発売されたハードなら」全て持ってるし、
欲しいと思ったソフトなら遊ぶ遊ばない関係無しに全て買って、
その上で不満を言ってる。
時間がたっぷりとあるなら据え置き機、時間が無い日に携帯機という風に分けてると、
携帯機なのに時間がかかるソフトが大半のPSPの稼働率は圧倒的に低くなるし(EXITみたいなソフトもあるが)。
PSPの移植ソフトは「これなら据え置き機で遊んだ方がマシ」というのが問題なんだよ。



後、GBAはとにかく携帯機という事を意識してて、
何時でもセーブができるソフトが多かったからな。
ロードも皆無だからテンポも良いし、据え置き機と住み分けがしっかりと出来てて10分程度で止められてたから。

それからスリープ機能は電源が切れないんだから、
同じソフトを遊び続ける人にしか効果がないし、
スパロボなんかはスリープ後の復帰に時間がかかりまくるぞ
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:37:57 ID:dsKSdAHBO
ソフトは魅力的なの多いけどなぁ
アントルード
ナルト
バトルフロント2
ドラゴンボール
煉獄弐
007ロシア
ボクサーズロード2
いたスト
ウイニングポスト6
忍道
グランツーリスモ
等々
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:39:38 ID:IZpXIw4tO
ソフトの内容は知らないがタイトルだけ並べられると魅力がほとんど感じられない
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:40:18 ID:XLN+DJvn0
結局PSPもDSも金儲けの道具か?
国民に本当にいいものを届けたいなら、
任天堂とsony共同開発でもすりゃぁいいのにな
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:40:38 ID:sudrp31wO
>>652持ってるよ。
据え置き機と比べた上で遅いと判断してるから。
メニュー画面を開く時とか特に。

個人的にVPは振動機能がないのが(俺的に)大幅なマイナスなんだけどな。
戦闘の爽快感がダウンしてるし。

後、俺の本体が初期ロットなのか、壊れかけてるのかは知らんが、
キャラが魔法名を叫んでから発動するまで、2〜3秒くらい待たされる時がある。
その為、戦闘のタイミングが崩れるのが希にあるので、
俺的には「これなら俺は据え置き機で遊ぶ」というのが結論
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:49:28 ID:8ymmOvcT0
>>659
救いようのないバカ。
株式会社をなんだと思ってるんですか?
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:57:47 ID:f6XHnqGs0
ゲームなどしない小3の妹がDS欲しいとか言い出した。

663枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:00:38 ID:6JmubLL1O
DSほしいな(´・ω・`)
はやく売り出せ
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:02:25 ID:4wgld8mJ0
PS「っぽい」ゲームなら何でもいいという人。
あのすごいソニーが何か出した!というだけで中身も吟味せずに買いに走る人。
SFC時代の懐古ゲーは糞でPSのレトロゲー移植はおkなんて言ってるトンデモ主張をする電波な方にはPSPお勧め。
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:03:01 ID:IZpXIw4tO
>>662
多分周りで流行ってるから自分も欲しくなったんだろうね
子供って自分の知らない話題で盛り上がられると辛いからなあ
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:03:36 ID:bIaCGq2h0
PSPは、クソゲソフトを連発しすぎ。あれじゃ出してるだけで誰もかわん。
その点、DSは面白いソフトがあるので、DSが勝っているのかと。後はアドバンスの
ソフトが遊べるのが差ですね。
普通に面白いと思ったソフトがエターニアしかないなんて・・・
モンハン・VPはロード地獄  PSPで、PSのゲームソフトが遊べるとか
なったらもうすごいんですけどね・・・ PSは名作そろいですし。
ナルト・FFはまじめに期待してます!
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:09:57 ID:sudrp31wO
ケロロ軍曹DSは据え置きソフトも含めて、
ここ最近最大の俺的ヒット作。
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:13:16 ID:+2nlaIu70
まぁ、個人の趣味だからあれこれ言うつもりも無いが、
遊ぶ遊ばないにかかわらず買う人間のは正直すごいな。着ない服買うようなもんか?

オレもDSもってはいるが、妻のぶつもり用(もう一つあるがそれは娘の自分用)
DSの場合、パッと終わるというより、すぐ終わってしまう感じなんだよね。
(これは別段悪い意味でもないんだけどね)

ちなみにPSP(SCE)のサポートはかなり上級だぞ。
受け答えも丁寧だし、物腰もとても柔らか。
修理に出しても即対応だし、ショック緩和のためにいれてた紙(娘のプリント)も
丁寧にのばして袋に入れて一緒にかえしてくれる丁寧さ。
上がちょっとオカシイだけで組織全体が変だと思われるのはかわいそすぎる・・・

ちなみにDSの修理は娘の「壊してゴメンナサイ」といういつのまにか入れていた(とおもわれる)手紙に
「いつも遊んでくれていありがとう。大事に使ってね」と手書きのメッセージ入れてくれていた。
これもとてといいと思った
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:15:53 ID:+2nlaIu70
ちなみに>>666の「なったらもうすごい」は秋には解禁になる予定。
どこまでソフトそろうか、心配だけどね
(初期〜中期タイトルで会社倒産or事業部解体で版権がどこにあるかわからないもの結構ありそうだし)

670枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:18:07 ID:IZpXIw4tO
>>669
メモステに落として遊ぶって奴だよな?
ロードがほぼなくなるのはかなり嬉しいが、メモステ自体の値段が高いのがネック
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:25:29 ID:sudrp31wO
>>668眉唾な話だが、自転車のカゴに初代GBをいれてた小学生が交通事故にあって、
GBがボロボロになってしまった(それでも起動したみたいだがw)。
それで親がGBを修理に出したら、
「あんまりにも酷すぎる状態なのですが、どうやってこの様な状態になったのか、今後の参考のために差し支えがなければお聞かせ下さい」
という電話が任天堂からかかってきたらしい。
そこで「実は息子が交通事故にあって…」と答えた所、
「そうですか。それならば修理費は一切いらないので、お大事にして下さい」と言われたとか。

で、GBが帰ってきた時に子供宛に、
「○○くんへ。 早く元気になって下さいね 横井軍平より」
という、あの横井軍平直筆の手紙が入ってたらしい。
本当なら正に任天堂恐るべし
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:57:20 ID:8ymmOvcT0
それはさすがにどうかと・・・
唐突に横井軍平が登場する辺り・・・
信者の俺でも・・・ちょっと・・・なあ?
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:00:15 ID:doD19TV5O
DSもPSPも満足できん
DSはタッチ操作などを無理矢理入れた感があってシステムやストーリーがいまいち(いいのもあるが)
PSPのソフトはPS2でもできるからいいやって感じで買い控えてしまう
携帯機と言っても外ではやらんし据置ソフトの移植はいらない
新作の宣伝もう少し頑張ってほしい
あとどちらにも言えることだが、RPGで据置版との連動とかマルチプレイ必須とか止めろ
単品で満足させる自信がないのか?コンプできなくて余計に満足できないわ
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 06:45:40 ID:ZrjxwjHHO
>>673別にコンプにこだわらなければ良いだけかと。
無いとクリア出来ないわけじゃないんだし。

コンプや隠し要素ってのはそれ相応の努力をした人だけが楽しめる特別なもので、
誰でも簡単に出来たり見つけたりしてはいけないと思うのですよ。
だからこその「隠し」なんだし。
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:07:33 ID:Pd3B51vV0
俺はDS派(一応PSPも持ってるけどソフトナス)なんだけど
前に2chで見た情報によると今月はDSL、45万台しか出荷しないんでしょ?
そこはちょっとどうかと思うなぁ・・・。
テンバイヤーが買いまくってますます入手困難になるやん
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 09:12:40 ID:aNkQ7Uf3O
>>668
は?なんなの?この文章?
うざい!
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:15:03 ID:Mwz1+TCx0
まー、あれだ。
PSPはダータ改造厨とそれを先導するPC○IGAやらW○NDOWS100%のお陰で悪印象。

DSはDSで転売NEETやら害国人のおかげで悪印象。

てのが俺の感想だけどどうよ?
678675:2006/03/20(月) 13:13:28 ID:Pd3B51vV0
>>677
全く同意。転売NETTもそうだが
あの数しか出荷しない任天堂も酷い。
679678:2006/03/20(月) 13:14:38 ID:Pd3B51vV0
転売NETTってなんだよ・・orz
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:31:10 ID:HXk/cUue0
>>676
は?なんなの?この文章?
うざい!
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:00:24 ID:M8frjpStO
おれは 森発売日からのDSユーザーなんだが
任天のゲームて 基本ディフォルメキャラなんだよな
確かに快適なハードだけど 今後のラインナップだけが気がかり…
もう少し頑張ってほしいな
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 19:32:32 ID:IPVac8x80
>>681
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142059080/l50
このラインナップはどう?俺は結構期待してる
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:17:24 ID:M8frjpStO
メタルマとルーンファは楽しみ。だけど
エンパイアぽいゲームじゃなくて
エンパイア自体が出るようなハードになってホスイ
684枯れた名無しの水平思考
アッシュ!