【攻めてきた】メトロイドプライムピンボール 2【攻めてみた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
前スレ 【攻めてくる】メトロイドプライムピンボール【攻めてみる】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137407387/l50

関連スレ 携帯機メトロイド総合スレ 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137517276/l50

発売日:2006年1月19日
発売元メーカー:任天堂
メーカー希望小売価格:4800円
ジャンル:SFピンボールアクション
プレイ人数:1〜8人
対応周辺機器:DS振動カートリッジ(同梱)

公式サイト メトロイドプライムピンボール
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
Touch-DS メトロイドプライムピンボール
http://touch-ds.jp/mfs/metroid/index.html
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:52:30 ID:GQmkp8Ro0
オモロイド
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:57:41 ID:IrLxK28C0
スレタイは全角にしてほしかった
4枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:58:17 ID:wtJWh/uh0

スレタイ全角だとタイトル永杉で立てられないだろう。
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:03:27 ID:5DXgLJ0S0
>>1乙モロイド
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:04:05 ID:VXIZLOMo0
ドだけでも全角にするとメトロイドで検索に引っかかる
半角だろうと普通に引っかかる環境の人も居るけど
7枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:04:27 ID:qoBoptl80
>>1
でも立てる前にテンプレ相談して欲しかったよ(´・ω・`)
WiKiとか入れてやって欲しかった。
http://wiki.fdiary.net/MMP/
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:16:01 ID:H6ZXmYhVO
○○○○が倒せない…そいつは倒せないのでフィールドのギミックに注目
○○○○○○○○○が倒せない…足だ、足を狙え。
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:18:20 ID:iuNot1U90
Touch-DSで年甲斐も無くオーオーと遊んでるおっさんら見て微笑ましくなった。
面白そうだよな。
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:32:50 ID:ROB/8Av40
おっさんっていうほど年食ってるようには見えなかったけど…
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:40:56 ID:ug9OIDBf0
きっとリア厨なんだよ
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:42:55 ID:iuNot1U90
そんな事ないぜ。
13指切りの政:2006/01/24(火) 00:26:02 ID:klgHClDBO
ああ、確かに違うな。
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:12:32 ID:RJ7glMjC0
セレクトボタン押すと、エントリーコードというのがでてくるんだけど
どこかでランキングやってるんでしょうか
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 18:16:50 ID:eLxZ/Byn0
>>1
乙です
まだ1000万クリアしていません
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 18:17:05 ID:MqgIyloB0
前スレ埋まった
そして1000Get
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:36:02 ID:Q0PEAkGg0
1乙
前スレの最後あたりにテンプレ候補あったんだけどな。
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:38:17 ID:Q0PEAkGg0
>>14
海外の公式サイトに入力するとこができる予定ぽい
http://www.metroidprimepinball.com/
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:52:43 ID:eLxZ/Byn0
手に汗握るゲームってこのことだな
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:07:30 ID:I6MtLbtx0
これさ、ピンボールとして難しいというかバランスがシビアな気がするけど間違ってる?
敵が攻めてくる(ダンクシュート込み)というのもあるけど、それ以外にも弾が薄情w
つか引っ掛かりにくい気がするんだよね。
あと軌道も薄情つか、ストレートインが多い感じ。
揺らしがあるうえでのバランス調整がなされてるんかな。
でもあの揺らし使いにくいから、そうだとするとやっぱりシビアなような。
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:27:24 ID:PrCwyFSz0
TILTが発生しないんだから、揺らし込みのバランスっしょ?
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:32:38 ID:eLxZ/Byn0
指で直接画面触って揺らすから、画面が指紋だらけだわ
しかし、クリーナで拭けば傷一つ残らないのはさすが
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:49:21 ID:MqgIyloB0
>>22
タッチストラップ使えば問題無し
やりにくいけどね
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:32:16 ID:bf6DjCN50
いつか始まるかもしれないランキングに備えて、
新記録出すたびにエントリーコードをメモっとかないといけないのかな。
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:32:53 ID:eLxZ/Byn0
メモっておいても、俺は仲間入りできそうにないな・・・
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:38:30 ID:Q0PEAkGg0
外人さんは信じられないくらいすごいスコアを出す予感
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:00:35 ID:GQygtMxh0
はじめてテンプル行ったが・・・
ターロン→フェイゾン→アイスでフリーゲートは行かなかった。
つか、フリーゲート行く必要あるか?
どうやってもターロンの方がアーティファクト集めやすいし、
点も入るし、エキストラボールもできる、と思うが?
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:02:32 ID:oJ4YD1Kl0
そうだよ
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:15:27 ID:bf6DjCN50
フリーゲートってぜんぜん行く必要がないよな…。
30前スレ990:2006/01/24(火) 22:16:46 ID:ACI6OK9p0
前スレ>>994
ノーマルです
エキスパートはまだ未プレイ
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:30:55 ID:b0zjtDBj0
>>30
そっか。レスありがとう。

一度クリアしてから、
ずっとエキスパートでプレイしてるけど、
皆ノーマルのまんま?

まだテンプル行けてもいないけどね。
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:35:45 ID:Vzi+2E81O
俺も最初はターロンやりまくってたけど
今はBGM的にもフリゲート派、クワガタが嫌いてのもあるけどね

ファミ痛立ち読みしてきたんだけど
プレイ画面が3800万点越えてて叫びそうになった
こりゃエントリーできそうもないorz
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:37:58 ID:azfKDE+l0
>>32
>プレイ画面が3800万点
うはwwwマジかw
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:53:00 ID:5kKyCOO9O
そのフリーゲートのシューティングモードで、今さっき牛が飛んできたんだけど
なんだあれ
あれっ牛っ牛っ?
とか思ってるうちに倒されちゃったから出現条件とかわからんかった
ほかにも何か見た人いる?
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:54:43 ID:+gq/Ktrp0
さっきから小学生がまぎれこんでるみたいだが、
フリーゲートじゃなくて「フリゲート」な。
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:57:56 ID:Vzi+2E81O
>>30
俺はノーマルのままです

>>33
マジでw
前号みたいだったからもう売ってるとこ少なそう
今週のは簡単な紹介だけだった

>>34
牛!?
てか説明書見たけどパッファーている?見た事ないよ
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:00:28 ID:Vzi+2E81O
アンカーミス
×30
>>31
スマソ
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:05:52 ID:g/sRXE/f0
フェイゾンマインズに行った時に息苦しそうな声でステージ名をしゃべるところが凝っているよなw
フェイゾンの毒にやられてそうな・・・
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:09:41 ID:CS5PJxiF0
メトロイド方面の固有名詞が覚えられん…
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:12:35 ID:WZmQk/pDO
ランキングって海外共通仕様でFA?
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:16:12 ID:g/sRXE/f0
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:25:24 ID:9m1KwZsA0
このゲームどうよ?
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:30:08 ID:+Hch1Bj70
中々オモロイド
新作ではありえないぐらいスレが平和だ
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:31:12 ID:yT7sobJA0 BE:64895832-
すみません、アーティファクトテンプルまでも行けません
がんばるか
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:34:25 ID:GQygtMxh0
27だが寝る前にあと一回とやったら、ヘッドまでいった。
めっちゃ緊張して死亡。620万でした。
32のロートルゲーマーでもここまでこれたから、まだクリアのひとガンバレ。
では明日仕事なんで寝ます。
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:37:45 ID:swKJD0l40
>36
パッファーはウォールジャンプのとこにいた希ガス
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:38:54 ID:g/sRXE/f0
>>45
32でロートルとか言うな
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:41:37 ID:0tzxXDJ50
このゲームって基本的に

「今までパッとしなかったのにいきなり1000万点台出してクリアできた!あれっ?!」

みたいな感じじゃない?
49枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:55:57 ID:xUuLWio+0
プライムヘッドだけで200万だし後半は高倍率ならボーナス100万くらい入るからね
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:01:08 ID:L7YhLGHtO
プライムヘッドは海外版だとPRIME ESSENCE
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:02:32 ID:8/d2g8ID0
>>48
そうでも無いよ。
今までエキスパートでやってたせいか、
今ノーマルでやってみたらサクっとクリア。
ターロンから始めて、エリア移動する前に
300万点
鍵12個
ボール3つ
トークン4つ
くらいとか稼いげたし。

テンプルとクレーターも2,3死んだがサクサククリア。
サクっと行き過ぎたせいか900万くらいしか行ってないけど…

基本、ターロンで点稼ぎかな。
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:05:01 ID:L7YhLGHtO
フリゲートオルフェオンは
マルチボールの曲が最高に良い
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:05:48 ID:m26rxLmCO
いつセレクトボタン押すとエントリーコードとかが出るの?
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:09:04 ID:CgU9jxWR0
メトロイド オモロイド
ってディスクのやつのCMだっけ?
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:12:29 ID:2PYt8DgN0
マルチボールの妙に能天気な曲は最高だな

初代風の台もあると楽しかったかも
56枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:12:31 ID:HgHM0/w+0
>>54
GBのメトロイド2
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:17:14 ID:0Ln+5To00
>>53
どこで押せばエントリーコードが出るかを発見した人だけが
エントリーする資格をもつ
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:19:38 ID:cbNQBZ8aO
>>46
サンクス、今度よく見てみます

>>53
ミッションオーバーかクリアした後
タイトルに前回の〜て出たとこでセレクトだよ
5954:2006/01/25(水) 00:20:13 ID:CgU9jxWR0
>>56 さんきゅー。

ディスクのやつしかやったことないが、
異常に記憶に残ってなぁ。そのフレーズ。

ディスクといえば、キン肉マンを
かなりやったが、一度も1面のマリポーサチーム倒せなかったなぁ。
がんばってもキングザ100tが倒せなかったなぁ。懐かしい。
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:29:35 ID:HgHM0/w+0
マルチボールの曲ってブーストガーディアンの曲だったっけ??
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:41:45 ID:8/d2g8ID0
>>60
エコーズ…?
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:45:14 ID:HgHM0/w+0
>>61
俺も良く憶えていないんだが、ダークエコーズで仕掛けが作動した時に流れる曲か、ブーストガーディアンだったような気がするんだけど・・・
記憶違いだったらすまん。
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:51:32 ID:VjektCCq0
プライム放置してたからやってみようかな。
確かフェイゾンのボス倒してゴーレム倒して
どこいくかわからなくなってやめたんだ。
で、どこいくの?
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:52:15 ID:8/d2g8ID0
>>62
いあ、だから…。
ボスがヘッドだし、
タイトルはプライムだけだし。
エコーズは今回含まれないんじゃないか?
フリゲート、ターロン両方ともエコーズ全く関係ないし。
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:55:25 ID:N+ZsLQTA0
マルチ600万点手前までいって順調だったところ、
突然「カードが抜けています」のエラーメッセージ。


もう寝る。
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:07:51 ID:HgHM0/w+0
>>64
でもタイトル曲はダークエコーズのほうを使ってるよね。
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:19:05 ID:fBCQG9eP0
>>66
どうでもいいがIDがHg
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:29:06 ID:qGaL6kwh0
水銀党に入らないか
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:53:14 ID:jfnGRwhJO
>>64
ウォールジャンプは無印プライムには無いけどね
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 02:44:15 ID:j8aIlcSH0
エントリーコードに使われてるアルファベットって16種類しかないな
てことは1文字4ビットで32文字だから全体の情報量は128ビット=16バイトか
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 04:18:17 ID:TowJUHalO
レコードにデフォで書いてある名前の人達って誰?
SAM→サムス はわかるんだが…。
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 06:33:19 ID:vI+iSsaWO
俺も牛さん2・3回見たな 。
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 07:58:49 ID:jQlQoN9e0
マルチボールの曲はエコーズの対戦のサムスリターンズだったような希ガス
これ続編でないかなぁ、かなり面白いと思うけど。でもボスが表現しにくくなっちゃうけどね・・・
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 08:23:02 ID:q3IVbYz30
あーあ、アーチファクト12個集められんし、点数も100万〜200万で頭打ち
どなたか、一番簡単に12個集められる順番教えてくれろ
行かなくてもいい面あるのかな?いつもフェイゾンマインズで憤死、もう行きたくない
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 08:33:20 ID:iYACnsgp0
ボス2体は必須
オルフェオンとターロンは片方だけでも可
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 08:43:21 ID:q3IVbYz30
>>75
サンクスです
やっぱりフェイゾンのボス倒さないとダメなのねん、残念
ついでにフェイゾンのボス攻略法もよろしく
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 09:02:40 ID:iiZw/8Tl0
>>34

ピンボールの世界では牛が隠しキャラとかで伝統的に使われるらしい
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 09:56:31 ID:L7YhLGHtO
オパイ話題に便乗して覚書というか半分質問

・下画面左右のポケットに奇数回入れるとサーチ(ルーレット)?
・上画面外側のループ(ボスのうしろ)通過でコンバットモード起動?
・コンバットモード時にオパイにミサイルを4発当てるとバリア解除
・バリアを解除してオパイが息切れしたら大ダメージのチャンス
・ボムでダメージは与えられない?

この辺をぼんやり考えながら戦ってなんとか倒してる
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 10:35:43 ID:DjPj09ce0
フリゲートの曲ってアレンジ入ってるよね?
ギターリフが超絶カコイイ。
サントラ出ないかなあ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 10:40:46 ID:0GNbObCR0
俺は逆にあのギターが嫌いだ
全編シンセにしてほしい
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 11:44:30 ID:upODy2h30
メトロイドも記憶に薄く、ピンボールに思い入れのない友達が遊びに来るなり
「何?今時ピンボールなんてやってんの?」と言われたから、黙ってやらせた。
Touch!DSの体験映像ばりに声出してプレイしてたよそいつw

やっぱり「ピンボール」でかなり倦厭されてるっぽい・・・でも人選ぶからむやみに
薦められない。もどかしいゲームだな。
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:44:01 ID:gz5thNJd0
勤務中にWindows搭載のピンボールにハマリ気味な俺には買いのゲームですか?
ステージもいくつか有るみたいだし振動パック内蔵なのはいいね。
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:25:23 ID:LFf1u9jw0
買っとけ買っとけ!
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:49:18 ID:jQlQoN9e0
俺が買ったのに母さんがはまりだしてフェイゾンマインズのタイムアタック抜かれた・・・
ちなみに母の記録が30秒だったんだけどどうすればそんな早くなるの?
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:52:10 ID:qj41vaPH0
母ちゃんがピンボールやるのかw
脳トレなんかのおかげで、ゲーム全体の敷居が低くなったのかもしれんな
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:59:49 ID:cLGfnVsD0
The metroid databaseにメトピンのmp3があったけど
fileplanetだから落とせなかった…
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:11:23 ID:lPsjHhJL0
自ら倒し方のヒント出してるスパイダーたんモエスw
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:13:06 ID:NUx/xhDz0
>>87
誤爆かと思ってしまったw
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:17:27 ID:m26rxLmCO
>>57>>58
ありがとう
エントリーコード出たよ
こんなのいつ使うのか…
wifiは対応してないしなぁ
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:21:56 ID:oCE5Ahhs0
げ、もう発売してたのか…
テストが終わらん
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:29:26 ID:NUx/xhDz0
>>90
大丈夫、大丈夫
ちょっと勉強に手が付かなくなるだけだから
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:52:22 ID:H7me9qFPO
>>77
そーなんだ、教えてくれてありがと
これで安心して打ち落とせます
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:55:59 ID:6hPbxdjR0
>>90
「わかってて」泥沼に嵌まるのも一興だぞ。
どうだい?息抜きに一つ…さあ、君もこっちに来なよ…

( ・∀・)つ[メトロイドプライムピンボール]
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:19:21 ID:VjektCCq0
あーうぜー
フェイゾンのボスで4機連続落とされた。
何なんだよあの波動は。
サムスがふわふわしすぎだしよー。
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:39:58 ID:gcU++orU0
今回はクリアしてもサムス脱がないのね
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:24:29 ID:ygoOdBME0
>>95
丸まり状態で脱がれても嫌だろ?
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:21:29 ID:Qsoqeokg0
>>73
ああ、対戦の時のBGMか!
確かにそうだね。
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:55:54 ID:uuXmZZUx0
なんとなくピンボールスレ貼っておく。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102416110/
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:02:27 ID:rRAuwJOC0
親指の付け根がいてーよ。
LRで弾いて左手の親指を画面に置いてるんだが、オススメの持ち方ってある?
DSの下の角が邪魔。削れるものなら削りたい。
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:19:27 ID:iiZw/8Tl0
2周目クリアで27百万だった。
3周目開始時に残玉2個あったけど集中力きれて瞬殺。
やっぱり途中セーブは必要だと思った。
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:28:26 ID:2PYt8DgN0
閉じろ
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:47:24 ID:i2q+XDd20
ピンボールゲーなんて調子イイ時にわざわざセーブして中断したところで
復帰後すぐ死ぬ
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:50:12 ID:sOx0RyY70
ついに1週目クリア。スコア1191万。
クリア目指したほうがスコア伸びるな。
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:12:04 ID:9j2+wx6N0
われながら下手糞だなー、と思いながらも、
ふと三日前を振り返ると確実に上達してる自分が居る。
楽しすぎ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:41:41 ID:FDnn5gZ+0
>>104
オレも紹介されてたピンボールの基本テクみたいなのをちょっと学んで
なるほど上達したなぁと実感しつつ、ガチャプレイのころの壁を越せないww
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:09:39 ID:dmaErMcC0
Hardモードってスキャニングでエキストラボール止まる?
2百万でも時機増えないしクリアできる気しないな
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:09:52 ID:ONS6OjTw0
俺もやっとクリアできた。ホント突然クリアできるな
おかげで、トップが2位のトリプルスコアだぜ('A`)
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:10:17 ID:dmaErMcC0
×時機
○自機
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:43:50 ID:ZbBbZ8RFO
これやってて思ったんだがDSカードのスロットが
複数あって起動時に切り換えできたら楽だなあ、と

エキスパートでマルチミッションクリアできねえよorz
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:57:25 ID:O2YtrxSd0
>>106
ウォールジャンプ数回やっても
エキストラボール出てこない気がするよ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 03:26:51 ID:MrZeiC9h0
前スレで既出だったらスマソ。
なんか知らないけど、フェイゾンフロンジーとか言うミニゲームが起こった。

カウントダウン60秒間、フォースフィールド・キックバック常時ON。モーフはノーマルのまま。
フェイゾンマルチボールと同じく、赤・青のフェイゾンターゲット各10,000ptsで壊してもすぐ復活。
ターゲットの分布もフェイゾンマルチボールより多い。壊すと跳ね返る。
途中でエクストラボールレディ状態になった。ミニゲーム後コンバットソーサーにエクストラボール出現。

たしかターロンだった気がする・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 04:36:56 ID:ONS6OjTw0
>>111
フェイゾンフレンジーだろ。ステージ間を何回か行き来してると、
ターロンのモードソーサーに追加されてるぞ。
さっきも、ターロン→アイスバレイ(ボス撃破)→ターロンで出た

>途中でエクストラボールレディ状態になった。ミニゲーム後コンバットソーサーにエクストラボール出現。

これはなったことないな。俺のときはいつもスペシャルトークンしか出ねえ('A`)

ていうか、フリゲートオルフェオンやってもやってもうまくならねえ('A`)
ただでさえ、画面が縦に狭いせいで、弾が剛速球で戻ってくる仕様なのに、
あのステージだと尚更……
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 05:41:15 ID:MrZeiC9h0
>112
> フェイゾンフレンジーだろ。ステージ間を何回か行き来してると、
> ターロンのモードソーサーに追加されてるぞ。

おお!そうか、サンクス。
オルフェオンは俺も苦手だ・・・
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 09:15:15 ID:/Yp8BzkW0
フェイゾンフレンジーはミニゲーム4種成功で開始じゃないかな?
ターロンでもフリゲートでもある。
これでステージのLVが上がる
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:35:37 ID:LdMiJgdx0
>>112
真ん中上のにぶつかってそのまま真っ直ぐ落ちて来るんだよなあ…
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:46:45 ID:zdOb/2wC0
ゲームとゲームの合間にちょっと出来ればいいやと思って買ったのに
気が付いたら普通に1週間やってた・・・
ヘビーゲーマーから普段ゲームしない人まで、何人かにやらせてみたけど、
3機死んでそのまま俺に返した人は誰もいなかったな。あと1回あと1回!みたいな。

にしてもエキスパートの残機増えないのはシビアすぎ。アーティファクと7個が限界。

だがそれがイイ!
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:52:11 ID:G2dxEIR70
マルチミッション、最初にターロンで残り4個くらいまでエクストラ増やしてる。
でもステージ移動する頃には
いつも残りになってる
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:47:57 ID:9dU+Y6Zy0
>>117
あるあるw
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:37:58 ID:Ia9F9rBB0
あるある、エキストラ狙うより次のステージ行った方が
残機残ってたりするんだよな。
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:22:54 ID:OF261tFi0
注文していた物が、明日届く予定。
楽しみだぞ!!おまいら!!
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:14:27 ID:VVVTl8tA0
DSは楽しいソフトをたくさんだすね
一年前には想像付かんかったよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:41:00 ID:FDnn5gZ+0
クリア出来たぞ〜っと。でもスタッフロール見終わって2周目あるって判り、
では1000万点目指すかと思ったら即凡ミスであぼーんしたw

なかなかクリア出来ず難しすぎるから売ろうかなと考えていたんだけど
クリアしちゃうと余裕が生まれるねw
ミスしてもガッカリとかイラつかなくなった。
123枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:41:43 ID:KRAsXgL60
シングルではリドリーに圧勝な俺。
これなら本番も余裕だぜとマルチでいざリドリー戦。
いつも残り3個で撃破される俺はアホですか。
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 02:14:10 ID:Sth3IRXMO
ウォールジャンプが全然出来ない‥orz
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 02:25:26 ID:ZdUs9eVf0
>>124
タイミング早いんじゃないかな。
あまり自分のテンポに惑わされず、壁に接地したの見てから押すようにしたほうがいいよ。
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 06:08:56 ID:ipbwse8PO
しかしスゲーな、批判のレスが全く無い。そんなに面白いのか、
予約ボーナス登録しちゃったし土日あたりに買いに行こうかな
ところでこのゲームどれくらい売れてるの?
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:27:24 ID:TtX07SuR0
あんまり。

良くも悪くもアーケード的。
存分に楽しむにはある種のストイックさがいると思う。
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:33:35 ID:0Jsp3GXC0
デジタルピンボールとしてはよくできてるが
いままで任天堂が出してきたものより難度が高い
(それでもピンボールとしては易しい方ではある)

腕が上がれば気楽に楽しめるけどねえ…
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:37:28 ID:2LMkWFk+0
昨日英語漬けと一緒にメトピン買おうかと思ったけど、やっぱハンターズ出るまで待つわ。
すまん。
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:38:18 ID:ipbwse8PO
Windowsのピンボールなら結構やったからな。
あと誰も知らんと思うがスーファミの「邪気破壊」とか言う音楽に糞気合いの入ったピンボールゲーは相当やったよ。
パッケージは魔界村かなんかの妖怪殺すアクションみたいに見えるけどちゃんとピンボール。
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:56:41 ID:ZTGuAR5+O
エイリアンクラッシュ→デビルクラッシュ→邪鬼破壊

ナグザットの名作ピンボールやね
比較的簡単だけどかなり得点稼がないとクリアできない
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:57:17 ID:j6c/L1mw0
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
先週の売り上げランキング

メトピンどこにあるのか探しちゃったじゃないかw
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 14:53:15 ID:2QdOFxGJ0
リドリー戦はむしろ
玉がのこりいっこに近づいてきたら
一つだけ残して全滅させたほうがクリアしやすい。
リドリーが下に来たら上
上に来たら下で保持してれば楽だからね〜
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:21:04 ID:lgww3mkM0
フォースボールって、インパクトクレーター以外の場所でも使えるんだね。
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:58:33 ID:k7XmUAUM0
エキスパートクリアした猛者はまだ居ないのか?
俺は鍵11個が最高だよ、残機が増えないの辛いな
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:59:38 ID:8w6tNZXW0
>>128
そうかなぁ
カービィピンボールはクリアするのに結構かかったけど
コレは2日ぐらいでクリアできるようになったよ
ノーマルだとわりと簡単だと思う
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:22:37 ID:0Jsp3GXC0
カービィはなかなか死なないから
ただひたすら長かった記憶しかない
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:56:24 ID:BmmKss2P0
今日買ってみた。
最初の店じゃ売り切れだった。意外と品薄?
面白かった。
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:03:23 ID:7IsmRwRe0
>>135
クラゲまで行ったけど死んじまった
リドリークリアすれば1upはする
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:06:42 ID:KRAsXgL60
だが、メトピンは最高だな。
全くと言っていいほどに飽きがこないし、手軽に出来るのがさらにb
メトロイド嫌いな妹がはまってしまい、他のシリーズにも興味を示すほどだぜ。
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:16:03 ID:vqH0TzAC0
俺は駄目だ。
近日中に売ると思う。
モードなさすぎ
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:37:23 ID:+B4gyh4y0
>>136
嫌味にしか聞こえん。
俺なんか発売日に買っておきながら、さっき初めてアーティファクトテンプルに行けたばかりだというのに。
5回くらいリトライしたあげくゲームオーバーになった。

クリアするまでは頑張るつもりだが、その後はもうやらないと思う。
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:27:02 ID:o5dlPBFy0
>>65
それ俺もなった。全然カード抜けてないのに。カードぬけましたって
しかも電源一旦切ってからすぐ起動できたし、ようわけわからん
この現象は1回だけだけど、なんかハイスコア叩き出してるときはびくびく怖いよ
他の人はおきてないのか?
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:32:29 ID:wyH/TKui0
>>143
たまに起動したときに、何も差さっていません、って出るときが2回ほどあった
差し直すと大丈夫だったけど。プレイ中に認識しないっていうのはなったことないな
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:34:23 ID:j6c/L1mw0
このゲームでは起こった事ないけど、
ぶつ森でフリーズして、電源入れなおしたらカードが差さってないって言われたことあるわ
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:45:35 ID:ZdUs9eVf0
>>143
実はオレもなった。一回だけだし単なる接触不良かと思って流してたんだけど、
そういえば他のDSソフトでこんなコト無かったし、他にも報告があるとけっこう
不安になるな。

>>144
オレの場合は起動しても刺さってないという認識しない状態で、
何度目かにやっと認識したのでプレイしたら途中で抜けましたってなったよ。

認識しないときは修復するのにけっこう手間取って、しかもやっと修復しても
コレだったんだけど、それ以降この現象は起きてないんだよね。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:05:22 ID:o5dlPBFy0
接触不良は無いと思うよ
俺はカードぬけてますって出てからただ電源切って、差し直さずに起動させてバッテリー切れまで延々遊べたから
なんか発動条件あるのかなあ
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:05:33 ID:vqH0TzAC0
振動カートリッジな予感
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:43:38 ID:ZdUs9eVf0
>>148
振動カートリッジのほうは認識されてた気がする。
起動直後のメニュー画面で、DSのほうだけ刺さってない状態だった。

GBAもDSも刺さってない状態で起動するとポワンの画面がいつもと
違ってたんだけど、どう違ってたのかは忘れちったw
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:42:43 ID:kpLLN6NjO
150あげ
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:43:12 ID:lnZ0kS/a0
振動カートリッジって他のゲームに対応してないの?
ひそかにマリオカートDSとか。
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:29:19 ID:MYeGUFbx0
マリルイRPG2に対応してる
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:41:02 ID:7q1Yiz60O
DSライトって振動カートリッジつけられるんだろうか…
つけられないならメトピンやるために今のままにしないと。
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:11:36 ID:ou/RAF6g0
つかDSって2台以上欲しくない?
ソフト入れ替えがめんどいよ。
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:20:26 ID:eiL7z1cyO
アドバンスソフトは無印、SP、ミクロ、DSにそれぞれソフト挿してるけど
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:20:30 ID:+KVR/cTTO
>>153
GBAスロットがあるから付けれないはずがない
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:51:38 ID:fVC67NVS0
>>154
起動に時間が掛かってイライラする事はある。
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:49:37 ID:SfoTt3eh0
起動直後の注意書きがうざいね。
あんなの一回でいいよね。
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:06:58 ID:RZGN08nw0
ミニランプモードってなんですか?
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:25:02 ID:H+bFIEqn0
>>159
多分……
モードソーサーと2つのレーンの両端にある計6つのやつがミニランプで、
全部点灯させると、ガンシップマルチボール/クローンマルチボール発動中であれば終了後に、
そうでないなら数秒後にミニランプモード突入。
点数のカウントダウンが始まる前にランプ点滅で指定された場所に通して
ハリアップアワードを最高点数で取ると、アーティファクト/スペシャルトークンが出てくる。
……と思う。
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:58:08 ID:HZoP0DCbO
やっと12個集めたのにカードが抜けましたって言われてオワタorz
どう見ても抜けてねーし‥‥
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:56:20 ID:k2gK4VCm0
俺はカード抜けましたバグに2回遭ったよ
任天堂に一応メールしてみようかな
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:56:50 ID:tgJ9KczU0
>>161
カード揺らしてたりしてない?

最近wiki更新されてないな(´・ω・`)
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:03:16 ID:El32XeK50
GBA とか GB ならカートリッジそこらに放り出しておいても
大丈夫なんだけど、DS のカードは小さすぎて
なくしたり壊したりしそうだから
かえって取り扱いが面倒なんだよな。
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:04:30 ID:LzlNu2cV0
いきなりなんなの?
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:07:52 ID:kYDnm1cW0
ブルブル唸る割には本体はガタガタ揺れないし、手に振動が伝わる程度だけどこの程度のもんなの?
正直ニンテンドー64の振動パック以来の振動ゲーなんで結構気になってしまったよ・・・ orzスマン

そういえばGBAの振動カートリッジ搭載ゲームを、DSのGBAスロットに刺しても動くのかな?
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:47:26 ID:yi/X7O8Q0
5日経って200レスも消費してないとは・・・
人いな杉
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:56:22 ID:bTVeNO5MO
予約ボーナス登録したから今月中に買う予定なんだけど
「カード抜けました」は振動パックの振動のせいじゃないの?
というかそんな頻繁に起きるのか?
回収騒ぎになったら嫌だな、まあ買うけど
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:02:05 ID:eNCYy2Gn0
メトピンでなった後だけどぶつ森でも一回なった
ロードする時に「カード抜けてるから切るね」みたいなメッセージ出た
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:16:47 ID:y6N5s9g40
昨日買ってきてなんとかクリア。最高得点は1500万点
でも普段は100万点以下がほとんどなんだよなぁorz

今のところ「カード抜けた」は無いよ。本体かソフトどっちかに問題があるのかな?
振動パックは集中していると存在を忘れるくらいの振動だね。
まぁPS2みたいに震えたらボタン押すの辛いか。
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:35:59 ID:7lNElbMP0
メトロイドじゃないけど似たような事何度かあった
マリオ64DSでセーブが消えたが一回切ってカード刺し直したら復活したとか
Wiz*で電源入れてもカード刺さってない事になってたりとか(コレも刺し直したら復活)
ちなみにメトロイドじゃ一度もなった事無いからメトロイドに限った事じゃないかも
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 07:19:36 ID:a9BbQHQ30
何かゴミ詰まってんじゃないの?
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 07:54:14 ID:DB5wFqzg0
>>171
典型的な接触不良だな。ROMカセハード時代はよく起こった。
今は不揮発メモリだからセーブデータが飛ぶことはまずないけど、
昔のバッテリーバックアップはけっこう飛びやすかった。
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 09:32:08 ID:HZoP0DCbO
>>125
指摘して貰ったとおり早すぎたようだ
壁ジャンプだからロックマン感覚でやってたよ‥サンクス!
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 12:05:42 ID:IpEzUNve0
壁ジャンプ開始タン タタンタタンタタンタタンってリズムだね。
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 12:14:31 ID:a9BbQHQ30
難易度が絶妙だ
ノーマルを何とかクリアできるようになった
しかしエキスパートはムズイ
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:43:02 ID:jGlHuT790
評判いいので飛んできたんだが
これって純粋なピンボールなのかな?
公式とか見ても、面白さがイマイチよく伝わってこない・・・
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 15:05:59 ID:66gOZ0/AO
ポケピンやカービィよりは純粋なピンボールに近いかと
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 16:04:06 ID:d0JXosRb0
不純さを感じたことはない
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 16:12:12 ID:cIs8VjKf0
前スレかどっかで、リアルピンボール好きな誰かが、
現実には不可能なギミックは存在するけど、面白い。って言ってた。
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 16:45:08 ID:DwDw4xE+0
>>171
うちもマリオ64DSであったな。一回データが全部消えて絶望したが次に入れたら復活ってやつ。
その後にメテオス入れたら今度は全然認識しなくてやっと始まったと思ったらデータ破損→オートセーブで初期状態に・・('A`)
全要素を出した俺の時間を返して( ゚д゚)クレ
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 16:45:32 ID:fDm5+2ZO0
>>180
それ多分おれ。他にもいると思うが。
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:11:58 ID:66gOZ0/AO
エキスパートのスコアバランスはちょっと実機っぽい

ヌルバランスでだらだら続けられる
ギミック満載のピンボールも嫌いじゃないけど
メトピンはメトロイドなんだしこれでいいと思う
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:26:18 ID:a9BbQHQ30
漏れも昔リアルピンボールにはまったよ
ローラーゲームとか言うのにめっちゃはまった
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:28:14 ID:md5GIlwY0
ゲーム中にカード抜けだ、と怒られたことはないけど
DS起動時にカードを認識してくれない事が結構多い。
GBAの方はほぼ100%認識してくれるから、DSカードの端子は
汚れに関して結構シビアに出来てるのかも。

今のところ、カード部分の端子をクリーニングしてくれる周辺グッズは
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/004063.html
これぐらいしかないっぽい。
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:44:08 ID:Wuj/SyXH0
ライセンス商品で、端子をクリーニングするグッズって出てないんだな
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:46:44 ID:SeGPGcry0
>>174
お、良かったね。参考になったようで嬉しいよ。
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:59:11 ID:bTVeNO5MO
売ってなかった、予約ボーナスが…

orz
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:08:38 ID:pEOv6VuR0
エキスパートって確かに難しいけど具体的にはどこが違うのかね
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:14:08 ID:a9BbQHQ30
レベル2から始まる
ルーレットでエキストラボールが出ない?
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:21:46 ID:pIdVAv2Y0
>>190
だね。

ってかやっとさっきノーマルクリアしたばっかりなのにエキスパートは辛い
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:12:15 ID:qeEaTGWU0
エキスパート、シングルミッションのインパクトクレーターがクリアできる気がしない。
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:29:26 ID:cIs8VjKf0
>>192
できたよ。
2:52くらい。
ヘッドのが簡単。
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:53:33 ID:8gAiBgHt0
>>186
別にライセンスにこだわらずとも、ゲームコーナーで売ってるし、
オーディオコーナーの接点回復剤を買えばよろし。
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:48:21 ID:a/flQctn0
エクストラボールもっとでてくれや
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:58:36 ID:a9BbQHQ30
>>195
ノーマルだとルーレットに入った瞬間から連打してたら結構出る
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:01:14 ID:/O7zk6xO0
PCでできるローラーゲームズ
ttp://www.0600design.com/archives/2005/02/post_79.html
こっちも参考にしてね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102416110/
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 03:12:17 ID:79rHwXIKO
全然クリアできん。
100万越えたあたりから点数が気になってしまうのはオレだけか?
書き込みついでにスレ違いな事聞いてスマンが…
「したらば」が携帯で読み書きできるならば誘導して下さるとアリガタイのだが…
お願いします優しい方。
m(__)m
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 05:32:02 ID:G4kzj6Zd0
散々言われてるけど、ホントに突然覚醒するな。
300万届かずをうろちょろしてたけど、いきなりテンプル行けた。
その時はテンプル越せなかったけど、次にはクレーターもクリアできた。
ターロンばっかやってたから、今はシングルでフリゲートやってる。ムズイなクソ。
Kazeのデジピンの時もそうだったけど、上の方にもう一個フリッパーがあんの苦手だ。
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:45:09 ID:26KZ/E2M0
アーティファクト全部そろったら上のフロア逝けた
なんか玉沢山でてきたけど、わけわからず死んだ・・・
これどうすりゃいいんだ?
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 08:09:55 ID:UersWPfQ0
たくさんの玉をたくさんの穴に入れればOK。
202198:2006/01/30(月) 09:21:37 ID:79rHwXIKO
自己解決した。
スレ汚しスマン。オレの覚醒は(・∀・*)マダー?
センスないのかな…
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 11:31:06 ID:uUypky3TO
ふぇいぞん
まぁいんず
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 12:34:56 ID:FME9Bn/S0
>>202
玉がいっぱいある時は兎に角打つべし打つべし
玉が2個以下になったら、ひとつを無視して
玉ひとつだけをリドリーさんから逃げ回るように
下と上でいったりきたりしつつ、まったり穴に入れて行くべし。
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:22:22 ID:dG40EySX0
玉増やせよ
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:31:59 ID:kctfI4sf0
玉ひとつの方がテンプルが楽だ
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:31:08 ID:Mq/phkiOO
やりはじめた頃はしょっちゅう牛さん見たけど、最近サッパリ見なくなった
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:53:08 ID:SuV6x+es0
1千万突破してずいぶん経つが、牛見たことない
運ないな
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:57:44 ID:2EqayMbeO
ああ驚いた。
もう続編出たのかと勘違いしたよ、このスレタイ。
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:12:00 ID:IihvORxC0
畜生二週目のクラゲで死んじまったよ・・・・
>>207
牛って何の事だ?
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:21:28 ID:9L/Hj34y0
牛=ピンボールからは切りはなせないシンボル

シンボルオブピンボールゴッドオブピンボールといっても過言ではない。

それが「うし」なのだ
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:46:07 ID:zKAilFRO0
フリゲートでコンバットモードやってると出てくる。
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:54:49 ID:26KZ/E2M0
玉がど真ん中に来たら揺らせば凌げるか?
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:56:07 ID:Mq/phkiOO
>>210
コンバットモードの時に、「モ〜」て声がして、
左下から右上(だと思う)に向かって走っていくの。
何時も、気付いた時には撃ち殺しちゃうんだよなぁ。
今度は生かせてみようと思うんだけど、最近サッパリ出てこない。
(´;ω;`)ナゼ?
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:58:32 ID:7hoaC+da0
一度も見た事無いな
GC版アイスバレイに出てきた青いヤツかな?
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:03:17 ID:Mq/phkiOO
>>215
普通の牛だったよ
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:06:53 ID:7hoaC+da0
メトロイドのキャラじゃないのか
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:11:43 ID:IihvORxC0
ホルスタインが歩いてくるのか・・・・・
今度狙ってみるよ
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:14:25 ID:aTYB464F0
これ買おうか迷っているんだが、公式のMOVIE見る限りボスとかでかくて2画面をフルに使っているの見たんだが、画面とか見やすいのかな?
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:22:20 ID:SuV6x+es0
逆に見づらさが面白さに繋がっていたりする
上画面を狙い撃ち
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:31:10 ID:eePNpyqy0
>>197
うおおおコレだよw
俺がはまったきっかけのゲーム!懐かしい
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 20:32:17 ID:aTYB464F0
なるほど。
よくFPSをやっていてると、見づらい場面があるが、そういうのがドキドキ感につながる時もあるからな。
ピンボールじゃなきゃもっとよかったんだが、カービィピンボールとかかなりはまったから買うか。
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:29:42 ID:YjaAsf8z0
他にもありすぎてピンボールが…
1:ぶつもり 
2:マリカ
3:ブリーチ
4:メトロイド←いまここ
5:英語

DSってファミコン初期並に燃えるわ
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:08:33 ID:sV1F3m980
俺も今月ピンボールにバイオにロストに
ブリーチ買ったけど、どれやったらいいかわからなくて
結局2chしてる。
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:41:48 ID:NqW+9RGS0
メトピンにロストを買ったけどDS新型出るってことになったんで
旧型は売り払ったw
メトピンは一度クリア出来たからまだいいんだけど、ロストマジックは
未開封なんだよな。
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:46:23 ID:kAkoZ3QD0
俺はスーファミもPSもPS2も完全スルーして今ファミコン以来にDSにはまってるんだけど、
このピンボールはとてつもない傑作だと思うな。
古き良き時代の精神に貫かれているというか・・・実に大人のゲームだ。
任天堂のゲーム観の奥深さを感じさせられた、個人的には現時点のDS最高傑作と言いたい。
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:04:21 ID:SuV6x+es0
オモロイけど
結局フリゲかターロンのシングルプレイに落ち着いちゃうんだよね〜
まったり遊べる台がもう少し欲しかったごたる
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:15:33 ID:zKAilFRO0
チョウゾルーインズ
ラヴァケイブス
他色々なボス

あったら神ゲーだったな。
ちょっと物足りない。

アイスバレイ、フェイゾンマインズもボス専用だし。
ギミック専用のアイスバレイ、フェイゾンマインズもあっても良かった。
もしくは役でボスモードに台が変化するとか。
そしたら全部の台でボス追加できたし。

パラサイトクイーンもちょっと面白そう。
バリアの隙間から当てる感じ(?

以上妄想でした。

229枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:26:09 ID:5Z6vbzEN0
どうせ妄想するなら次回作のをした方がいいかと。
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:27:52 ID:SuV6x+es0
ダークとライトエーテルの概念が導入されて
非常に面倒な続編になったりしてな
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:59:59 ID:UbuGE2910
>>228
上2つは対戦モードでプレイするべ。
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:29:23 ID:E/zu5tkQO
どこにも売ってなかった。

('A`)モウオワリダ…
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:37:58 ID:Ah+s7cjD0
ワイヤレスミッションってラヴァケイブスだけじゃないの?
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:14:00 ID:KR8PpWfl0
>>226
過剰に誉めてるが、抽象的過ぎて何を気に入り何を評価してるのか
さっぱりワカランww
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:25:25 ID:/Iz1uNi30
>>234
たしかにw
しかもこれ作ったのは海外のセカンドだし・・・

やっぱり2画面はピンボール向きだと思った。
たぶんポケモンピンボールも出るだろうからそっちも期待。
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:46:17 ID:LTwBNKhz0
取りあえずシングルエクストラのプライム倒した。

エクストラのフリゲやたらとフリッパーの
ど真ん中抜けてくんですが・・・('A`)
もーフリゲー来ねーよヽ(`Д´)ノ     ・・・でもやっちまうんだな、これが。

>228
前部通る必要が無いなら確かに欲しいな。
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:54:14 ID:sWE7CPji0
ピンボール楽しいんだが、そこまで熱狂的にはできないなぁ。
いや、最高に面白いんだが、毎回リドリーに殺されると・・・ねぇ?
やる気ナクスorz
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:12:32 ID:E/zu5tkQO
どうして売ってないんだ、
嫌がらせですかそうですか
'A`)
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:16:44 ID:SSoXC6yd0
ビートルブラストめんどくせぇ
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:30:45 ID:sWE7CPji0
こっちの店にはいっぱいあるぞ。
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 23:26:09 ID:vnzRP1KO0
質問させてくれ。
ラヴァケイブスは無いのか?
…と思ったら少し上に書いてあるな…。無いのか orz

じゃあもうひとつの質問。
ダブルスロットでGBAとの連動は無いの?
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 23:33:06 ID:CMe548sq0
>>241
デフォで連動というか振動しておりますが
243枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:31:04 ID:7UwL8q/w0
マルチ・シングルに一切目もくれずひたすらワイヤレスのステージばかりやっている俺が来ましたよ。
既出かもしれんけどスペシャルトークンを取る際のジャンプ台の上でボムを爆発させると1000点もらえる。
計3000点もらえるが稀にボム一回につき2000点もらえたがあれはなんだろう?コンボの途中だったからかな?
たまに友達と対戦してるけど白熱するよこれ。
WHF福岡で誰かと対戦してぇ。
244枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:53:36 ID:zTeXxyn/O
人居ないな、もう話題無いし仕方ないか
良ゲーなのにもったいない、エントリー開始しないの?
てかDLとかで台追加って無理かな?ミニゲームでもいいけど
ジャンプでどこまで高く行けるかとか、シューティングとか
ピンボール関係ないけど、もうちょい頑張ってほしかった
245枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 16:46:17 ID:LBBmifjD0
北米じゃ10月には発売してたのに、
いまだにエントリできない時点で終わってる
もう向こうの連中も熱が冷めちまってるだろう
なんか事情があるんだろうけど、出来がいいだけに残念だ
246枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:03:35 ID:RQ+Un1TU0
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/index.html
メトピンについてインタビューやら載ってるよ
247枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:10:29 ID:lG3RPWZl0
エイドリアン:僕のベストスコアは6800万点なので、それを超えてみて下さい。
248枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:16:31 ID:RQ+Un1TU0
エイドリアンは変態だなw
249枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:23:53 ID:OOkg95Tz0
アーケードのピンボールだと、スペシャル取った時に「カンッ」て
木槌で叩いたような音するじゃん。あれ、どこかで再現して欲しかったなあ。
250枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:50:10 ID:8qU/ODDY0
ターロンとフリゲートの難易度に差がありすぎる。
マルチやってるときフリゲートに入る気がしない。
フリゲートやるメリットってある?
251枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:56:38 ID:wydjvgDt0
トライクロプスが出ない
252枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:04:54 ID:7eJm2cw60
>>248
エイドリアンのDSはナッジのしすぎで指紋ベタベタだぞ、きっとw
253枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:19:06 ID:QFkyEDEz0
拭けばいいじゃん、そんなもの
254枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:19:48 ID:9JOpnfDY0
でも6800は慣れれば行けるんじゃないかな
255245:2006/02/01(水) 19:24:18 ID:LBBmifjD0
エントリ来てる!
ttp://www.metroidprimepinball.com/
256245:2006/02/01(水) 19:25:13 ID:LBBmifjD0
133267090て…
257枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:30:51 ID:RQ+Un1TU0
ttp://www.metroidprimepinball.com/board8.jsp
1位と2位の差がすごいな
258枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:51:17 ID:dvJYNeet0
やっとクリアできた。
259枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:59:28 ID:9JOpnfDY0
ケタが違うぞ・・・・・
260枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:02:55 ID:RQ+Un1TU0
俺には無理だけど、日本人がんばれ!
261枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:09:44 ID:4RCNHD070
スコアじゃ太刀打ちできないからボス戦のタイムで勝負しようと思ったんだけども
甘かった
262枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:27:36 ID:sg6mfOPy0
これって日本版でもエントリーできんのかな
263枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:07:10 ID:mkLJnEug0
まだここなら戦える余地がある!
http://www.metroidprimepinball.com/board7.jsp













……エントリーコードが取れればな。
264枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:20:20 ID:SGhhmjyr0
いまからフリゲートのシングルにエントリしてみるよ
265枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:20:41 ID:fJ2X6LRr0
--イギリスではピンボールってホビーとして確立されてるんですか?
カイ:No,死んでます(笑)。実際にゲームセンターで見つけることは、イギリスでも難しいですね。


ワロタ
266264:2006/02/01(水) 21:24:27 ID:SGhhmjyr0
と思ったらなんか任天のIDがいるのか
やめた
267枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:19:49 ID:00FxTnt60
エントリーコードって毎回メモしとく必要あるのかね
コード自体はチェックサムみたいなもんでスコアそのものは含まれてないとか
268枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:41:00 ID:rk1qqSz0O
今日やっと見つけたよ。振動パックが普通のGBAソフトのサイズで驚いた。
やってみた感想は同じ事を繰り返すだけのような感じがする
でも気づいたらもう10時半かよ。楽しいな。
振動は思ってたより悪くないが精密機械に悪そうだな
269枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 08:19:17 ID:exqf0+q20
DSはそれぐらいではビクともせんよ。
270枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:22:40 ID:u3gxQoy10
振動自体も小動物、って話だしね。
271枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:36:06 ID:WFhgVjVr0
さっき買ってきた。
なかなかおもしれーな。
ちょっとだけやろうと思ったら
繰り返し遊んで2時間経過してた。

あと思っていたより振動はおとなしい。
あんまし激しくてもプレイに集中できないから、
これぐらいが無難なのかな。

272枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:04:19 ID:E4oiB5rp0
>振動は思ってたより悪くないが精密機械に悪そうだな
GAMEBOY以来何の問題も起こってませんが?
273枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:13:29 ID:Khg/aeYI0
ブン投げても踏んづけても平気。それが任天堂ハードクオリティ。
274枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:35:21 ID:bMJZVeHD0
昔、弟が廊下でスキップしてドラクエIIIのデータ我吹っ飛んだ。
275枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:40:23 ID:Khg/aeYI0
DQのおきのどくですが(ryは、実際には消えたのではなく、正常にロードできなかったというメッセージ。
すぐリセットすると復活することもある。
276枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:52:01 ID:LdwBxPdm0
ビートルブラスト時くらいだぞ
はっきり振動かんじるのは
277枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:05:26 ID:VbwPbC2m0
さっき買ってきた。
とりあえずプライムのふいんき(←なぜか変換できない)OK!
振動(なくてもいいが)OK!
カセットからコツコツ音がするのがなんかOK!
いろいろメトロイドギミックあるが、あくまでピンボール。
操作性はちょっと??だが、気に入った。

ボール落としたときにいちいちボーナス精算表示されるのは
ちょっとじゃまかな。
278枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:09:06 ID:0tyuECG10
>>277
>ボール落としたときにいちいちボーナス精算表示されるのは
>ちょっとじゃまかな。

>>277の言葉を借りるなら、あくまでピンボール。
アウトホールボーナスってやつだ。
279枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:22:58 ID:Qk5lQruF0
>>277-278
とりあえず、Bボタンで高速スキップ可。
280枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:20:59 ID:DmJI89P80
>>279
LRでフリッパーがしゃがしゃやっててもスキップできるよ。
つーか、悔しくてがしゃがしゃやっちゃうから、ボーナスなんてきにならん
281枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:23:38 ID:waallBnl0
しかし単調だな、単純だな。そんな印象のゲームだ。

…なのに7時間ぶっ続けでプレイしている自分がいる。なんでだろう。
282枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:42:57 ID:x7TcQAoc0
本当は単調でも単純でもないから
283枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:06:05 ID:d4j8KE4mO
牛キタ-!!
上から北。
気付いたら撃ってた
284枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:21:09 ID:7ch9bi2q0
面白いのに。



面白いのに。


スレが盛り上がりませんね。
285枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:21:22 ID:PiaOPe1I0
ゲームオーバー時にルーレットみたいなのでコンティニューができればもっと良かったのに。
286枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:27:18 ID:byVV3Bgg0
へタレの僕ちゃんにはロースピードモードもほしかった。
287枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:29:59 ID:aVuwOH7j0
フリゲートオルフェンってシングルで遊ぶと面白いな
すぐ死ぬからマルチじゃ絶対使わないけど
288枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:53:48 ID:qCFDw76L0
>>273
二階から投げても平気って聞いたけど。
なんでも開発時に社長が投げたのを拾ってきて動作したら
OKだとか・・・本当なのかな?

>>277
マジレスすると「ふいんき」ではなく「ふんいき」だ。
ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kaego010.html
289枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:54:40 ID:0wZuQZYR0
>>288
マジレスするとそういうネタだ
290枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:57:52 ID:UV518ukZ0
>>289が正解
291枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:05:02 ID:7ch9bi2q0
>>288
ネタにマジレs(ry

だが、そのサイトは少し面白かった
292枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:29:31 ID:3tmkK7zo0
北米のエントリ、クラニンのアカウントじゃダメだった。
向こうの "My Nintendo" に登録しないといけない。
こういうのは世界共通にしとけっての。
日本の公式がエントリ鯖用意してくれるなんて全く期待できないし。

公式でも「フリーゲート」とかしちゃってるのな。しかも画像で。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/table/index.html

こっちじゃ「オルフェン」だし。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/1_2/index.html

些細なことかもしれんけど、チェック甘すぎ。
開発は海外サードに任せっきりだし、移植の状態見ても、
メトロイドってブランドは本社じゃもうそんなに大事にされてないんだね。
淋しい限り。
293枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:37:06 ID:T+QqWEV10
まぁ、俺もプライムやっていた頃はフリーゲートだと思っていたしな・・・
でも晒しておくかw
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/table/images/02_cap01.gif
294枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:52:54 ID:NIUMelQL0
ふいんきを研究してる人なんているんだねえ。

>>284
このゲームってほとんど攻略とか隠しとかなさそうだからね。
まさか、毎日「おもしろい」ばっかり書き込むわけにもいかないし、
大きく文句つけるところもないから結局盛り上がりに欠けるんじゃない。

クリエーターにしてみれば、だまって楽しめってことか・・・
295枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:14:51 ID:BlWx6A/FO
ていうか今は「ふいんき(なぜry」→「マジレスするとふんいき」
までの流れがネタになってるんじゃないのか?
まあ>>288はマジレスだと思うがな。


あー、買って来て最初に出した400万点が全く抜けん。
何かにとり憑かれてたんじゃないかと思う
296292:2006/02/03(金) 03:19:44 ID:3tmkK7zo0
いちおう任天堂にメール出しといた。
「チェック甘いぞゴルァ」と「日本でハイスコア登録できるようにする予定はあんの?」の二項目。
297枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:26:27 ID:mvnHmj1B0
対戦ステージは一人でトレーニングとか出来んだな。
まぁ、一人でやってもあんま面白くはないけど。
298枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 06:20:32 ID:1Ki60YJz0
アイスバレイで00:20:32だせた・・・。
運も必要だなぁ。
日本でも登録できるようになったら頑張ってみるか〜
299枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 08:54:53 ID:8bB6S+js0
>>296
感動した。
俺もピンボール、メトロイド、そして任天堂好きとしてメールさせてもらう。
300枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 12:06:00 ID:oQfT9jUM0
クレーマーに感動かよ!
いやいいけど。
301枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 12:08:59 ID:PriYG1sM0
誤字指摘と、目的が明らかでない仕様について尋ねるのは、クレームではなかろ。
302292:2006/02/03(金) 14:20:08 ID:3tmkK7zo0
返事来た。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/table/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/1_2/index.html

上記はもう直してくれてる。画像もあるのに予想してたよりずっと早かった。
サイトも内製なんだな、たぶん。

>なお、ハイスコア登録を行うかどうかに関しましては
>現在のところ未定でございます。
>ハイスコア登録の受付を開始する際には、
>任天堂ホームページ上でお知らせいたします。

こちらは予想通りだった(w
303枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 14:32:02 ID:8bB6S+js0
>>302
感動した!
国内専用ハイスコアエントリーと世界共通エントリーを分けて下さい!お代官様!
ってメールを新たに送ろうかと思う。

お知らせ はもしかしたら購入者にはメールでお知らせくるかもしれないね。
プレイやんの時は購入者限定でメール来たからね。
304枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 14:42:08 ID:PriYG1sM0
さすが任天堂だな。早かったじゃないか。
ハイスコアは売り上げしだいかねぇ?
305枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 15:21:06 ID:0zGJHR9TO
茂吉参戦間近
306枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:05:13 ID:aVuwOH7j0
アイスバレイの一番右のパワーボムが出現する穴のランプは
どういう理由で点灯するか全然わからん
1つしかつかない時もあれば半分つくときもあるし謎だ
307枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:17:18 ID:JquV4MjQ0
入り口の板の回転数じゃない?
勢いよく入ったときはたくさん点灯してた気がする
308枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:18:08 ID:eAv9f5840
>306
スピナーの回転数じゃないかな
勢いよく回すと半分くらいつくね
309枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:16:35 ID:4zQ7BVvB0
あれが今まで何だったのか知らなかったよ。
ありがとう。
310枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 00:22:56 ID:vRqaUffH0
なるほど回転数か、どうもありがとう

ついでに質問なんだけどアイスバレイで突然エクストラボールが出現したときが
何度かあったんだけどあれはどうしてだろ
得点での出現でもなかったと思うしスロットでもなかった
氷をたくさん壊してたら出てきた感じ?
アイスバレイは謎だらけだな
311枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:28:48 ID:nnEq4j0/0
>>310
黄色っぽく点滅している氷が一つだけある。
それを壊すとエクストラボールまたはアーティファクトが出る(ことがある)。
単なるフォースフィールドのときもあるようで、
完全に正確な条件はまだわからないが。
312枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 02:24:12 ID:4iC898FuO
フェイゾンマインズでもたまに出てくるね
上画面のフリッパーでお手玉しながら「オメパイに当たんneeeee!!」とかやってると出てきたりするw
内周のランプと何か関係があるんだろうか
313枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 03:15:25 ID:311sPfE60
ねじつたてばなし?
斜め読みスキルもうちっと上げた方がいい。
314枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 05:29:23 ID:B35Ow5rr0
マルチで2800万点でました。
疲れました。三周。
まあ、ここじゃ普通だろうけど。
315枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 12:49:13 ID:ptVGd38NO
みんなそんなレベルなのか、すげぇな
まだ飛ばしたいとこに飛ばせなくて役もほとんど理解してないけど、これ楽しいわ

キャッチタッチヨッシーとメテオスとメトピンの3つで相当生きていけそう
要するにスコアゲーが好きなんだろうか、
316枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:55:43 ID:oSei9BBA0
BLEACHが楽しすぎで手が回らない・・・
DS良ゲー多すぎだわな
317枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:08:19 ID:p6NH7K2H0
良ゲー多過ぎて殆どが積みゲー化してる奴多いだろうな
318枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:00:30 ID:wb7MS4J+0
>>317
(;´Д`)・・・
319枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:14:10 ID:H5T37GihO
俺いつの間に念レスできるようになったんだろう
320枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:23:45 ID:2Vhg+48L0
>>317
光学メディアより入れ替えが手軽なんで
案外積みゲーにはならないもんよ。
英語漬けの後の気分転換にはメトピンは絶品ですわい。
321枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:24:09 ID:RbtosFE70
どうしてもお酒を飲んだ後にゲームしてるもんで
英語漬けがおろそかになってる。
322枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:41:16 ID:Vq19TlCi0
>>320
んだね。オレもDSは積みゲーほとんど無いよ。
Lite切り替えで本体売っちゃったからまだ未開封状態のロストマジックくらい。

大作じみたものが少ないってのも積みゲー少なくて済んでる理由かも。
あとやっぱ携帯機ってのも大きいと思う。
寝転がってもプレイでき、気軽に起動気軽に切断。
323枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:52:09 ID:q2RtoiR70
ここみてターロンから始めるようにしたら、あっさりテンプルまでいけたー!
音楽フリゲートの方が好きなんだけどな。
324枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:55:43 ID:3n94PfI90
フリゲートの曲ははプライムっぽくないから、なんか違和感あるんだよね
325枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:11:29 ID:egSKaO+Y0
アレンジはプライムっぽくないけどメトロイド伝統の曲だね。
326枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 06:05:17 ID:1H6SRchA0
需要があるかどうか分からないけど、シングルの
アイスバレイの速攻攻略でも・・・。

1.開始直後に左フリッパーをあげたままにしておく。
すると、サムスが左フリッパーにあたり、右フリッパーに落ちる。

2.右フリッパーから下画面へ続くパイプへ。
(青ランプが点灯している所が入り口、左フリッパーに跳ね返って
右フリッパーでバウンドしたところを打ち上げるようなタイミング)
ここでコンバットのU点灯。

3.下画面右フリッパーから、左上にある上画面につづくパイプへ。
(ここも青ランプのところが入り口。2のときにサムスが
スムーズにパイプに入らないと、トライクロプスにあたる。)
ここでM点灯。また、2で使用したパイプにフォースボール出現。

4.サーダス起動開始。上画面左フリッパーからサーダスの横を
かすめる様に2のときの下画面に続くパイプへ。
このときサーダスの脇に、置きボム(-1)。パイプ中にSボム(-5)。
(S点灯によりコンバットモード解禁、サムスはフォースボール状態に)
327枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 06:06:27 ID:1H6SRchA0
5.下画面右フリッパーから、直接サーダスにフォース体当たり(-3)。
(角度的にコンバットモードには入らず、そのままいける。)
また、当たる直前に置きボム。その後もう一度サーダスに体当たり(-1)。
置いたボムが爆発して(-1)。

6.下画面へ移動し、コンバットモード発動。ミサイル4発(-4)を打ち込み
終了。サーダスの体力は15。

サーダスは2回体当たりをすると、その後、転がり攻撃終了まで
体当たりを受け付けないようになるので、2回ボムを使っています。
実際には4の置きボムは、パイプ侵入角度によって成功しなかったり
コンバットモードに向かうときにサムスタソが、ふわふわ浮いたり
トライクロプスに邪魔されたり、なかなか上手くいきませんが、頑張って。
スムーズにすべて行けば19秒台は出せそうな感じ。
ちなみに、海外の記録は20:20。
これが一番速いと思うのですが、他の方法あるのかないのか・・・
328枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 06:19:08 ID:fPrPcc6qO
そういう攻略解説すっげー嬉しいんだけど、
まだ飛ばしたいとこに飛ばせないんだよなorz

鬱だ
329枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 13:20:34 ID:7LiNO1V60
>>328
ぶっちゃけそれができたらピンボールの神になれるわけで。
330枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 00:59:23 ID:k82CcMuh0
おまえら、どうやってクリアしてるんだよ!

ようやく10個まで集まったと思ったけど200万越えで撃沈
セーブ無しで一気に最後まで行くなんて漏れには無理そう・・・・・

ピンボールじゃなくなるかもしれんが、難易度高くてもいいから、
アーティファクト数セーブして何度でもリトライできる方が嬉しかった
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:11:34 ID:cvDRS3og0
あんまり早くクリアしようとあせるんじゃなくて、
ピンボールを楽しんでればそのうちクリアできるんじゃないかな。
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:35:40 ID:NqEFnC160
いやいや得意なアーティファクトを何度も狙っていくべきだ
あとルーレットのエクストラボールも狙っていく
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 02:50:09 ID:tno/T0wN0
>314
このスレでも相当うまいと思うが・・・

エクストラフリゲ 50マソ肥えられね・・・
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 07:56:00 ID:SltZdZW/0
初クリアーしたぜ813万点
やっぱターロンとボス戦だけで12個ためるのが楽だね
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:29:15 ID:L0281oJ50
このゲーム面白いが、ピンボールのルールがよく判らん。
もっとサルでも判るような解説のあるHPとか作って欲しいんだが。
それに、結構進んでも、終わったらまた最初からだもんなぁ。
へたれゲーマーにとっては厳しすぎる。
ある程度セーブがあってもよかった気がするんだが。
結局同じステージばかりやることになる
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:54:56 ID:OzP7DII70
ピンボールにセーブなんて…
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:22:22 ID:cvDRS3og0
中断セーブはあって欲しかったな。
再開すると消えて再トライが不可能なやり方で。
GBA の pinball of the dead はいったんセーブすると
何度でもそこからやり直しが出来てしまうので萎えた。
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:23:46 ID:rMo4KqlS0
メトロイド自体も何回もプレイしなおすもんだから
そのへんは別にいいんじゃね
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:32:48 ID:pyMGver10
スリープすりゃいいじゃん
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:48:14 ID:dIZzcTKC0
>>337
中断セーブあるぞ。蓋を閉じるだけ。
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:21:20 ID:a4OLczhG0
飯食うとか風呂入る間ならスリープでもいいんだが丸一日使わないなんて
ときはセーブしたい。スリープじゃその間他のゲームしたりできないし。
ないよりはあったほうがいい。
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:53:17 ID:SGRkcGx+0
カービィのピンボールはセーブあったっけ
ただセーブ後再開してもすぐ死ぬことが多いんだよな…
ハイスコアは時間忘れて没頭してる時に出ることが多い
343335:2006/02/06(月) 15:08:14 ID:F5LU98mS0
セーブっていう言い方が悪かったな。
俺の言いたかったのは、例えば面を進めることが出来たら、
次はそこから始めれるってのもアリだと思ったわけで。
へたれゲーマーにとっては、たまーにボスとか倒すところまでいっても、
終わったらそれまでだもんな。点数以外何も残らないし。
取ったアイテムとかを残せていけたらかなり嬉しいんだけどなぁ。
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:20:53 ID:pyMGver10
いやいや、面クリア型のアクションとかじゃないんだから…
俺も、セーブくらいはあってもいいかなとは思うけど
でも、今のストイックな感じも気に入ってる
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:34:00 ID:F5LU98mS0
まあ、メトロイドはそもそもゲーマーのゲームってイメージだし、
ピンボールもクリアするってゲームじゃないのはわかるが、
下手な人間にとっては、ゲームの半分も楽しめないからなぁ。
上手い人のプレイってのを見てみたい
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:19:04 ID:rlN3XmL30
ようやくクリアした〜。
初記録は1230万点だった。
そこそこいったほうかなぁ〜と思うが、海外の連中には勝てるわけないな・・・。
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:49:25 ID:1qGVSyg+0
2800万で死んじまった・・・
死んだときのボーナスが100万超えてくると楽しくなってくるな
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:02:00 ID:NqEFnC160
メトロイドと言えばタイムアタック
スコアとは別にオールクリアのタイムアタックで脱衣EDが欲しかった
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:58:01 ID:7s+iv7Od0
>>348
そういうのあると出来なくてやきもきするからイラネ。
ただでさえピンボールなんてやきもきするモンなのに。
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:02:13 ID:6wxLaagu0
おいらもやっと1周目クリア〜ヤッター(960万)

しかし、昨日まで300万がやっとだったのに行くときは逝くもんだ・・・・
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:09:49 ID:wsxaUGpm0
ダークエコーズ版も作ってほすい
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:55:39 ID:ZJgvxGclO
ゲーム機でやる以上、なにも本当にピンボールである必要はないんだよな。
本作はリアルピンボールの殻を一枚破ったという点で高く評価できる。でも、もっと逸脱してもいいと思う。
任天堂純正だったら、もっと開き直って(敷居を下げて)「ピンボール風アクション」になってたかも知れないな。
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:05:58 ID:cF3QqsmtO
カービィやポケモンがあるから
そっち方面はおなかいっぱいだよ…
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:25:57 ID:MTzZuBKb0
むしろ任天堂のピンボールは
非リアル系からだんだんリアル系ピンボールに近づいてきてるよ。
ファミコンのピンボール、カービィ、マリオ、ポケモン、と全部やったけど、
今回のメトロイドピンボールが一番バランスいいと思う。
ただ子供にはちょっとわかりにくいところもあるかな。
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:31:05 ID:DYqxOkJB0
メトロイドやトライクロプスはボムばら撒きで倒すのが気持ちイイ
庶民シュートと言う感じでボムを置いてくるのだ
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:48:55 ID:bfQrhaFM0
やっぱり2画面だと自然に遊べるね
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:51:13 ID:WXVkBIWo0
いつも3000万点くらいが一つの壁になってます
一回死ぬと、連発して死ぬんだよな・・・集中力だね、やっぱ。

一番の強敵は、あのクワガタみたいなやつだと思いませんか?
フリッパー直上でつかまれると危険・・・
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:45:52 ID:ZJgvxGclO
本編じゃあんなに可愛かったのにな。
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:56:03 ID:yS3JqLya0
ヘッドホン着けてプレイしているとトライクロプスが
鳴き声がクロプス クロプスって言ってるように聞こえる
後、時間切れまで下で待機しようとしたら時間が止まるのが意地悪いな
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 18:22:05 ID:3NCIVSE50
実機って思ったより高いな
テクニック動画が少しあった

http://www.actontv.com/asobi/pinball/index.html
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:57:41 ID:Ad+1tunk0
トライクロプスは無理に倒そうせず
時間切れを待つのも1つの手だな。
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:26:28 ID:829XIEmvO
過疎り杉。
そんなに売れてないのか、
今はMOTHER1+2の合間合間にやる感じだけど結構面白いのにね。
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:54:05 ID:rbyXw9TX0
売れてないと言うか話すことが特に無いんじゃないか
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:58:35 ID:2DqUFALy0
良くも悪くもたかがピンボールだ
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:14:04 ID:fEZ6V9KvO
ふと思ったんだかフォースフィールドはあれに一定の回数が当たると消えるのか?それとも時間?
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:22:35 ID:TSZRjexh0
>>365
時間
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:31:04 ID:fEZ6V9KvO
そうなのか・・・
スキャンソーサーのルーレットで
フォースフィールドがでると
なんか損した気分になってしまう
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:33:09 ID:MZUeYnPN0
フリッパーの根元にある、球が通ると音がして紫色に光るとこに
球通すと早く消えねえ?>フォースフィールド
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 03:07:02 ID:829XIEmvO
ていうかあれはなんなの?
音するから点数でもついてんのかと思ったけど
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:59:45 ID:HOkkfe340
これってKAZe開発ってほんと?
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:19:33 ID:lFRf8PqR0
違う。fuse
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:31:18 ID:iCjQswEr0
>>369
ターロンのリターンレーンか?

リターンレーン通過

上画面の内側のループで紫ライト一定時間点灯

ライトの所通してキックバックレディ獲得
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:10:39 ID:c2C3CB1b0
期待してたけどあんまり面白くなかった・・・
こういうゲームに向いてないんだろうな俺
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:13:38 ID:bxckcPgp0
ビデオゲームより歴史の古い遊びだからかどうかはわからないが
新しい刺激を求めずにひたすらストイックに遊ぶゲームかもね…
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:57:22 ID:lGd+R29r0
しっかし面白すぎるなコレは
ほぼ同じことばかりやってるのに飽きんぞ
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:59:29 ID:BGkktSTM0
あんまりうまくなんねえな…
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 01:48:57 ID:3+SgDWQu0
ガスガスやりこむ必要もなし、手が空いたときに気楽にプレイできるのがお気に入りだ。

ランキングが全部自分のスコアネームで埋まってるのを見るのはちょっと寂しいが。
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 08:59:21 ID:0dLZl5ui0
全部空欄で入れとけば寂しさが多少緩和される
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:34:40 ID:s8LjptII0
未だにクリアしてないヘタレだが
やはり下手なくせにオルフェオンばかりやってるのがいかんのか。
たまにターロンやると難易度の違いに愕然とする。
でもBGMが断然オルフェオンのが好きなんだよ!
あと上にあるフリッパーでループコンボお手玉するのも大好き。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:58:45 ID:4XT2irEi0
今!! ついさっき初クリア。
アーティファクトテンプル、ルールもわからんし上画面見てる暇がないので鬼門だったが
「下に余裕がある時とりあえず交互に動かしておく」戦法でなんとかなったw

オルフェオンのBGMはいいな。だが俺はターロンのMAXバウンティがうれしくてやめられん。
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 15:59:30 ID:KQg6Dy/o0
クリアはできたけどお手玉は最高3回かな。
ずっと続ける事は可能なのかな?
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:23:59 ID:j3UOuLPpO
BGMいいな。
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:30:17 ID:7CPC7y9G0
俺もターロンよりかはオルフェのBGMのほうが好きだが、オルフェ難易度高いんだもんなぁ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:46:17 ID:N6OAvYv40
どっちの曲も好きだけど、
どっちかというとターロンの方が好きだな。
プレイしながら一緒に口笛で吹いてしまう。
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:06:10 ID:qAsjS7k50
「カードがぬけました」でた・・・
かなり調子良かったとこだったからショックでかい
2周目クリアして残玉6あったのに
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:09:05 ID:9ZZJjyiA0
やっぱり振動の影響?
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 20:26:20 ID:XSxeS/1a0
かもしれない。
俺は他のDSゲーではフリーズしたことないが、
メトピンではある。「抜けました」じゃないけど。
振動が物理的に影響を与えてるのではなく、
連動のタイミングでなにかしら不具合が起きてる感じだった。
とはいえ俺も一度だけしか経験してないけど。
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:22:58 ID:yUG1ke480
ゲーム中に一瞬だけフリーズすることは時々ある。
稲妻落ちたときとか、立て続けに役が揃ったときとか、
アーティファクトとった時とか…
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:39:46 ID:MmosZNA10
一向にエキスパートが進まない。アーティファクトテンプルに進んだことすらない。
大体ノーマルでもクリアはできてもエキストラボールとかで助けられてるなぁ・・。
うまい人ってどんな風にプレイしてるんだ?どうやってもボールが落ちていく。
そもそもトライクロプスになると高確率で死んでいく。
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:33:37 ID:8FRBk0GP0
>>389
だよな。
あのトライクロプスが投げ返す正確さと言ったらもう…。
ボム喰らい付かせれば良いってのは解ってるんだけどね…。
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:02:38 ID:fS7WPqe/0
よしちょっとエキスパートやってくる
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:42:04 ID:vYv1jH1U0
289万アーティファクト10個
いい所まで言ったがカニLV3にやられた…
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 08:08:48 ID:cc4dJgPs0
なんでトライクロプス(=三つ目?)って名前なんだろう
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:54:03 ID:DRCZnUhN0
最低三つ支えがないとボールをホールドできないじゃん。
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:34:54 ID:p5oTiTJm0
一つ目の化け物にサイクロプスってのがいた気がする。
それの派生バージョン?
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:39:13 ID:cc4dJgPs0
いやなんで三本角なのに三つ目って名前なんだろうと思って
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 13:39:14 ID:toxycOwX0
目にパチンコで石を飛ばして倒すんだよな
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:56:53 ID:gdmQ+x7R0
プライム本編は3Dなので敬遠してたけど、これはメチャオモロイわ。
音楽は相変わらず最高だね。しかしやりすぎて指と首が痛い……
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:04:20 ID:zNuCq4GW0
>>397
それなんて死にゲー?
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:42:03 ID:BSCF8qhm0
ものすごく古い記憶に、GBでワニのピンボールにはまったことをいきなり思い出した。
それ以外ピンボールって全然やったことがないけど
多分このゲームを楽しめる素養はあるんだろうな。
買ってみようかと思うが、行きつけのゲームショップで売り切れてるので保留中。
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:27:45 ID:bzrpeXEGO
ピンボール好きなら、迷わず注文予約買い。
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:25:02 ID:Rh8t3QgC0
やっとこさ300万突破&アーティ12個キターーー!
なんとかテンプルの攻略の仕方がよくわからん。
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:26:10 ID:cW3o9RpK0
バタバタする
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:37:47 ID:Y3XRZX290
とりあえず死なない。
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:52:11 ID:nMWqhvu50
今日ゲオでゲット。
全然見当たらなくて、今日見たらあったので一旦家帰って金取ってきて買った。
シリアル27000台。
新規入荷(変な言葉だが)だろうが、どれだけでてるんだろ。

で、延々やってやっと100万超えたんだが・・・君たちすごいねw
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 07:41:42 ID:O1hdUjaG0
そういや以前、クリアしたステージしかシングルミッションで遊べないという発言があったと思うが
アーティファクトテンプルはクリアしなくても遊べるよね。
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:48:44 ID:xn4FnlS8O
>>406
やっぱりそんなん?
以前否定されて腑に落ちなかったんだけど
なんかつかえが取れた気分だわd
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:57:45 ID:3rAkxQsIO
チュートリアルないのかよこれ。取説みてるけど、なんかムズそう。イマイチルールがのみこめない。
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:18:49 ID:CfKbINah0
>>408
ルール:ボールを落とすな!

以上。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:40:43 ID:QfUYEygM0
このスレでトップのハイスコアどのくらい?
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:50:22 ID:LhV5/WBH0
このスレ:3000万
>>357

開発者:6800万
>>246

世界記録:1億3300万
>>257
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:04:32 ID:rOnOJUoi0
やる気なくしたw
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:08:44 ID:LhV5/WBH0
いやいややろうよw
一周1000万くらいかな?
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:42:00 ID:x9apop2i0
今日初めて一周できたよ。930万。
プライムは運だけで倒した。
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:11:03 ID:rOnOJUoi0
昔はネットもなくて、
タイムアタック、スコアアタックも
一人または身内くらいだけで挑戦して、
時々ものすごくやりこんででた記録があったりすると
ここまでやったのはおれ一人くらいだろうとか
勝手に喜んでたんだよなあ。
ゲームに関しては井の中の蛙でも楽しめたもん勝ちだな。
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:27:11 ID:DPkJYBj10
ごはんがまずいってのがよくわからないな
俺はスコアアタック結構熱くなってる

ttp://pop-site.com/column/col045501.htm
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:15:33 ID:CK9+HG6B0
>>416
どっちかってーと、「デートの最中に他の女の事を思い出してる」みたいな記事だな。
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:44:16 ID:doA1g0Kl0
例え話と感覚的なニュアンスばっかりで
どこが悪いか具体的に書いてないな。
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:32:58 ID:bxPYwir80
だな。具体的な理由がほとんど無いから、
このゲームが好みに合わなかったんだなという事くらいしか分からん。
切り込みの浅さをライターとして反省せよという感じ。
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:44:46 ID:vvT2ct5c0
一番許せないのは

チャーハンをバカにしていること
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:46:50 ID:89vWx2yW0
俺は任天堂のピンボールって、あるゲームをピンボールという手法で再現したものであって、
1ピンボール台である「ゲーム名」みたいなものではないと思ってたんだが、この考え方間違ってるのかな。

422枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:52:15 ID:UK3x/0gA0
>>411
俺より上の人もいるような気するけどとりあえず書いとく
4300万
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:03:17 ID:27V7OQaOO
台揺らしが苦手な人が来ましたよ。
慌ててスクリーンをおもいきり押しちゃうんだ

なれればデスセーブとか出来ますかね
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:33:37 ID:C4shFvtX0
ずっとエキスパートやってて久々にノーマルやったらあっさりクリアできるようになってた
アーティファクトばしばし取りまくりんぐエクストラボール出まくりんぐ気持ちええ
まだエキスパートクリアできないけど…
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:10:47 ID:BIYXvX680
>>423
バンバック?は時々成功する
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:26:16 ID:n/V79vn10
大体3000万位は行くようになった。
問題は、死ぬのはほとんどクワガタだということだ。
クワガタキャッチ→フリッパー下直行むかつく・・・
あとクラゲ反射死亡もつらい。
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:44:48 ID:Kb41oByw0
>>416
だってそのコラムって
>私は、本物のピンボールをあまりやった事がなく、
>せいぜい子供のときにデパートの屋上で時々遊んだ程度である。

なんて書き出しから始めてるくせに、すぐその下では
>ピンボールの面白さだけは本物のピンボールからしっかりと引き継がれているように思った。

とか
>ピンボールの面白さが非常にうまく表現されており、

とか平気で書いてるんだぜ。
ろくにピンボールやったこと無いのに
何でピンボールの面白さが表現されてるかどうかわかるんだよクソボケが。

前にも何度か見た事あるよこいつの任天堂アンチ記事。
目が腐るからいちいち転載するの止めろ。
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:21:30 ID:dnpHCRL60
>>426
フォースフィールドがあるとき以外は無理に狙わないようにすれば?
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:37:59 ID:myFGotRiO
ターロンオーバーワールドの雷って何の意味が・・・?
始めたとたん四連続で鳴ったんだけど
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:13:55 ID:BIYXvX680
>>429
2周目からフォースボールになれる。
敵を一発でやっつけられる。
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:35:33 ID:eVokRUy30
1st950万
2nd340万
3rd140万

いくときは一気にいくな、コレ
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 04:18:11 ID:bersW7Xx0
初クリアやったぜ。
気をよくして、二週目は
一週目スルーしたオルフェオンに突撃。
そこでボール四つも失って終わった。
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 07:09:21 ID:e1QU9+1N0
スコア、4700万までいったよー。
1周目が終わったあとは、2周目のプライムが怖くて
ひたすらターロン粘り・・・。
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:27:17 ID:aMs8y2II0
すげぇ・・・俺、その100分の1行かないときがあるんだけど^^;

ん千万点行く人ってポケモンピンボールだとゲームオーバー
にならないとかって人達かな?
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:53:43 ID:EUgxbofo0
ついさっき、シングルのターロンで 2500万点いった!素直にうれしい。
900万の壁をいっきに超えた。地道にボーナス倍率上げたのが功を奏したみたい。
エクストラボールにも恵まれたし、パワーボムでトライクロトプスの毒牙からも
逃れられたし、運が良かったのかもしれん。

でも、40万、50万でゲームオーバーすることもしばしば。
スタート後、速攻死んでボーナスゼロのときもあるから分からん…

フリゲートのスコアは、ターロンの1/3〜1/2で頭打ち状態だ。難しい。

とはいえ、誠にめっちゃオモロイドッ! ピンボールの実機プレイしてみたいな。
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:53:32 ID:aSnRL9zw0
一回クリアするのにどれくらい時間かかるモンなの?
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:16:16 ID:6R/F57rP0
20分くらい。
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:20:34 ID:f0ybVoa00
俺の場合はあえて難しいフリゲートから始める。
調子悪いと思ったらすぐリセットしちゃう。
それで一周目はフリゲートだけでクリアして
ターロンは2,3周目のアーティファクト集めのために温存する。
こうするとほぼ確実に2周目はクリアできる。
いつも3周目クリアするかしないかくらいで力尽きて40M前後。
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:40:16 ID:hWz25BNQ0
振動カートリッジって他の対応ソフト出たら使いまわせるのかな?
また振動カートリッジ付いてきたら嫌やで
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:55:32 ID:9YOQAeJW0
メトピンより前に発売されたマリルイRPG2が対応してる。
少なくとも任天堂ゲーで対応してるって表示があれば対応するだろ
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 10:45:57 ID:aMNoufSm0
エンディングってなんのことですか?
AF12個集めても特に何も起こりません。

シングルモードって4ステージだけなんですか?

チンコ
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 15:29:42 ID:3LnC18Dc0
攻略本いつ?
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:34:19 ID:pwBNwH450
発売日に買って、いまだにクリアできない・・・(つд∩)

攻略法とかあるの?
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:59:10 ID:pwBNwH450
スコアも最高190万しか取れない・・・(´・ω・`)
すぐ死ぬお
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 18:15:48 ID:zZLIPHw60
発売日に買って今日ようやくクリアした。
得点は1000万代に普通に言ってたが、どーしてもテンプルを突破できなかった。
かなりのまぐれで突破してみたら…クレーターのボス弱いのな。
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 18:36:24 ID:JeoQ5MZC0
>>444
俺もまだクリアしてないが、プレイを重ねるにつれ少しずつ上達してるのは感じるな。
とにかく落ち着いて、狙った所に打つよう心がけるのが大事なんじゃないかねぇ。
あと、台の性質を覚える。
スコアはテンプルまで行きさえすれば1000万前後になる。俺は最高980万。
行けないときは100万超えれば上出来って感じ。
まあまったりいきましょうや。
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:07:19 ID:TT2SxI3P0
>>441
12個取った後で↑矢印に入ればアーティファクトテンプルの台に移動できるよ
そこクリアしてボス倒せばED
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:05:19 ID:jfPgkFto0
>>447
ありがとござます。
精進します。
449sage:2006/02/22(水) 20:26:07 ID:B5v2SwmwO
なかなか、クリア出来ない
最終面で自分(プレッシャー)に負けた
くやしくて、ポケモンピンボールを
買ってしまった
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:44:04 ID:sUe4QbW60
ハイスコア更新、53M。
50Mのエクストラボールの次はないみたい。
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:00:23 ID:jifYxBNo0
うちの近くのゲーセンで実機のピンボール見つけたが、予想以上に難しいんだな。
うまいところに打っても、力が弱いと坂で押し戻されたり、下手なところに当たると問答無用で落ちていく

メトピンで1000万超えたからこっちでもそれなりには、と思ったけど甘かったよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:21:52 ID:wdwFG4puO
ジュラシックパークやりたくなったよ
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 14:10:07 ID:dXXrkEOS0
クリア記念
454129:2006/02/28(火) 18:44:24 ID:UP1YDjQW0
近くの店で1本だけワゴンセール¥2000だったので速攻ゲト
意外と、中毒性が高いなこれ。何度もリトライしてる。
ギミックと目的が良く分からないけど、雰囲気とか音楽はいいね。
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 18:45:59 ID:GPUhMwm80
目的は点取り
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 19:18:15 ID:j83C2lCe0
昨日弟にDSごと渡して今日見たらクリアしてたのでショック
俺何日かかったんだ・・・
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 19:55:02 ID:wGLwaHHD0
昨日買った

フォースフィールドと聞いて
グラディウスを思い出したw
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 20:26:44 ID:xWA6V+k30
取説P10の[2]フォースボールパネルの「フォースボール」ってなに?
どうなるの?
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 21:33:52 ID:k/5MxCTJ0
ラスボスの面で手に入る緑色のエヘン虫みたいなやつ
二週目だと普通の面でも出てくる
メチャ強いけどすぐ消えるw
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 01:51:27 ID:FqobFWb50
最近の人には「エヘン虫」はわからんのではなかろうかw
まだCMやってる?

>>458
まあなんせサムスたんがビリビリきちゃうのよ
一周すればわかる
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 17:49:36 ID:UKVRyM2F0
オルフェオンのループコンボ4回できたー!
あと、コンボって5回くらい連続すればアーティファクトが出るんすな。
入手方法って色々あるのね。
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:51:06 ID:KJFMls5Z0
ちょいとageてまで失礼。
受験が終わったことだし、お小遣いも貰ったことだし、
弟がマリルイ2を受験生横目に先週買ったことだし、
このゲームを買おうと思ってます。
んで、HPやこのスレを見てて、画質、難易度、バランス、内容、ボリュームの
事はよ〜〜〜く分かったんですが、気になったことがあります。

メトロイドシリーズ未経験(大乱闘でサムスをよく使う程度)で、メトロイドに疎いワケですが、
アイテムや敵の名前だとかロクに分からなくても平気ですか?
また、解説なんかがありますか?

それと、DLプレイで8人対戦が出来ると有りますが、どんな内容で、
どのくらいの事まで出来て、白熱できるほど面白いのでしょうか?
キタヨやファミコンウォーズなんかのDLプレイような、申し訳程度の対戦では
嫌なんですけど・・・。まぁスコアアタックだけで楽しめそうですけど・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:56:05 ID:zXDUfOei0
悪いこと言わんからプライムを先にやっとけ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:00:56 ID:Y4At7xKU0
プレイできんことはないが、プライム未プレイだと
笑いどころをかなり見過ごすことになる
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:04:57 ID:b0Aiu6tb0
マリオピンボールでもやれば
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:05:07 ID:EdLurLx+0
だ・・・だめですか・・・。
ちっ・・・卒業遠足のバスでDSやろうと思ってて、
誰かが興味示した時、ポケダンとかやってたんじゃはずいから
なんか格好いいゲーム探した結果がこれだったんだが・・・。
バスの中で対戦して盛り上がるかな〜とか思ったんだけどな・・・。
それ教えてくれたらなんと言われようが買うんだけどな〜・・・。
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:08:25 ID:Y4At7xKU0
別に格好がいいからやってるわけじゃないぞ
メトロイドとピンボールが好きだからだ

対戦には向いてないだろう
一人で黙々点取りを続けるゲーム
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:11:18 ID:SsUVjLL+0
格好いいというのは分かるが
バスの中だと酔うかもなw
対戦はやったことないからわからん
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:18:00 ID:EdLurLx+0
ふむ・・・メトロイドやってからの方が良いと言うことですね・・・。
ファン向けか・・・。任天堂のファン向けモノはやっぱりどれも凄いんだな・・・。

スコアアタックの対戦なんですか。
ステージは最初のフリゲートオルフェンだけだったりするんですか?
それだったらつまらないな・・・。

バス酔いはたぶん平気ですよ。バスや車の中でマリカとかカドゥケウスとか
やったことありますし。
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:19:09 ID:Y4At7xKU0
揺れの大きい車内だとタッチペン操作がほぼ効かないので
キー操作のメトロイドはなかなかいいかもしれん

まあピクトチャットでうんこの絵を送りつけて遊ぶくらいにしとけ
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 08:08:55 ID:wIIorL40O
うぅーん、対戦はけっこうおもしろいけど。
対戦用オリジナル面があり、ルールは最大八人で、スコアが先に10万点なった人が勝ち。
一位の人がボールをロストすると、
一位のスコアが二位と同じになる。
人数が多いと、おもしろいけどね。
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 15:57:13 ID:KYVBQIp40
>>469
つべこべ言わずにプライムをやっとけ。
話はそれからだ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 16:46:10 ID:otAQs4If0
これってプライム1のキャラからしか出ないの?
ダークエコーズとかフュージョンとかからは一切無し?
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:30:38 ID:Y4At7xKU0
タイトルBGMがエコーズ
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:34:36 ID:+bkKs01Z0
エコーズのタイトルBGMは初代のOP曲を展開しただけなのでOK
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:41:49 ID:Y4At7xKU0
タッチパネルを直接指でグリグリいじくるのに抵抗のない人向け
パネル右下隅は常にてっかてか
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 18:19:50 ID:vesv52iU0
保護シート貼ってれば気にならないから困る
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 18:58:40 ID:OGi3pTAA0
今まで普通に遊んで楽しんできたがプライムなんてやったことないぞw
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 19:45:09 ID:vcF729F/O
みんな揺らしてるんですか?やっぱ揺らしは必要なの?
480473:2006/03/02(木) 19:53:13 ID:otAQs4If0
マジか…プライムやったしすげぇ欲しくなってきた…
>>474-475
情報サンキュー!
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 22:50:59 ID:tJ1BeAVL0
>>479
必要っつーか、フリッパーに引っかからない角度で落ちてきそうだったら揺らすだろ。
そういう「ストライク」になりがちな展開というのは慣れてくれば分かるようになる。
とにかく揺らせ。
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:16:02 ID:HX5ehb1l0
>>479
ピンチの時にも使うけど

揺らすことで壁を故意に玉に当てる
→好きな方向へ誘導できる

で常に使ってる。
いや、まずそれ以前にフリッパーからフリッパーへ渡すのに必須か
これは大きい
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 23:56:12 ID:nIUnxyKt0
> まずそれ以前にフリッパーからフリッパーへ渡すのに必須か
そんなことできたんか 思いつかなかった
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 00:06:37 ID:TrEtAhcf0
バンパーに入ってるときに適当に揺らすのが好きだ
うまくいくといつまでも落ちてこずマルチプルとジャックポットが上がり続ける
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:07:39 ID:inIq6ZGz0
発売日に買ってやっとクリアした。長かった。1200万。
クリアするとまた違った楽しみ見えてくるね。先は長そうだ。
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 22:49:27 ID:Vlep6Kcx0
次からタイトルは メトロイドプライムピンボール 残り球3 とかにしない?
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:28:56 ID:P65hDL/W0
気がはえーなw
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:44:25 ID:elFS1hGj0
つ EXTRA BALL
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 23:59:58 ID:nKgabkFH0
>>462(遠足持ってくとか、つべこべ言ってた人)です。
結局忠告無視して買ってきました。
欲しいものはよっぽどの事がないと諦めない性格です。

うわ・・・メチャクチャ楽しいんですけど・・・。
確かに予備知識あった方が良さそうだけど、十分楽しいです。
ハイスコア系は(特にレースゲームが好きだけど)大好きなんですよ。
でも難易度高いですね・・・。アーティファクト12個はきつくない?
さっき11個でロストしたんですけど・・・。くやしいなぁ・・・。
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:05:42 ID:BgNMiGfO0
wikiを勝手に編集した。ごめんね管理人。

>>489
楽しいならメトロイド全シリーズ買ってやってみるといいよ。
ほとんどが安くなっている時期だし、買えると思う。
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 00:11:15 ID:BgNMiGfO0
なんとなくBGMの元ネタとかを。
間違っていたらごめんなさい

フリゲートのBGM→ブリンスタ(ほとんどの作品)
マルチボール、ラヴァケイブス→サムスリターンズ(メトロイドプライム2)
メトロイド倒し→インパクトクレーターのメトロイドが多いところ(メトロイドプライム)
ターロンオーバーワールド→後編でのターロンオーバーワールド(メトロイドプライム)
アイスバレイ→アイスバレイ(メトロイドプライム)
エントリー待ち→ラヴァケイブス(メトロイドプライム)
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:01:46 ID:XJbEp0o10
おれさー メトピンもう一度買うよ。(ブルブルも付いてるし)

先月売ったけど、ずっと後悔してた。
もう一度やりなおそう。君さえよければ。
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:05:59 ID:AmbBcq4C0
ブルブルは理解できない
どうせ作るんならポケピンぐらいの作って欲しかった
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:22:38 ID:Sd+a1qiV0
>>489
よし!
次はプライムを購入だ!
495枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 13:37:32 ID:ShjfEnir0
ターロンで粘ればアーティファクトはすぐ揃う
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:01:20 ID:V1HfkE1A0
>>490,494
分かってます。今度のプライムハンターズ(DSの)買い決定しましたから
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:41:17 ID:V1HfkE1A0
あ・・・もうクリアしちゃった。
イソギンチャクみたいなの倒してスタッフロール見たよ〜。
これからスコアアタックの日々の始まりというわけですね。
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:19:21 ID:ZcfYiLHX0
>イソギンチャクみたいなの倒して
元ネタ知らずカワイソス
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:23:23 ID:vyEgGMHT0
>>490
Wikiって有用な情報を共有するために
誰でも編集できるようにしたものなんじゃないの?
荒らしならともかく、
実のある記事を書くなら、気兼ねなく編集しちゃっていいんじゃない?
もし管理人の個人管理のWikiにするんだったら
編集凍結すればいいことだし・・・

なんかスレ違いスマソ
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 23:04:39 ID:P3vntkaO0
管理人じゃないけど、Wiki更新しておきました。
修正とかあったらよろ。
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 16:36:44 ID:W8wnZTmH0
ところで、このスレにいるピンボール好きの人は
他にも携帯ゲーム機のピンボールのソフトを持ってるんでしょうか、
何かおすすめありますか?
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 21:12:45 ID:SSZI1gC10
GBだがカービィのピンボール、66匹のワニ大行進あたりが定番。
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:28:05 ID:bfF0wTwP0
ポケモンピンボール2作
GB版の振動はメトよりずっといい
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:37:12 ID:kQ9Couss0
好きな面にも拠るんじゃない?

フリゲートオルフェンが好き、というなら残念ながらオススメは無い。
これ系の調整ではメトピンが最高峰だと思う。
会えてあげるならGBAのソニックピンボールだけど。。。
まあ、いまなら1カートリッジに2本ソフトが入ってる廉価版が出て居るので、
セットのもう片方にも虚実があるなら試してみてもいいだろう。

ビデオピンボールならではの役物が好きならポケモンピンボールかな。
ポケモン本編を知らなくても大丈夫な出来なんだけど、
「目的はポケモン集め」という調整なので、ゴールが遠くて長く遊べる代わりに
ピンボールならではの「ボール一個に賭ける緊張感」が足らん気がする。
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:06:01 ID:jFCSaVOYO
最近、立て続けにピンボールゲームばっかり買ってるよ
カービィのピンボールを買っちゃったよ。
ポケモンピンボールよりこっちの方が合ってるかも
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 23:18:46 ID:keLOQ1nn0
>>500
いろいろまとめててGJ
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:53:07 ID:yCAIAQ0B0
昨日買ってきてやってるが、ムズイな。これ。
ボール3つとかなると、もうわけわかんなくなるw
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:58:30 ID:BjBsZfwd0
レスありがとう。いままで興味無かったけど結構出てるんですね。
…ってワニ、カービィ、ポケモン、全部HAL研が関わってる!
メトピンも社長指令だったみたいだし、社長?岩田社長?
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 02:17:33 ID:4HJ8+91P0
ガンシップ・マルタイボール
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 08:01:55 ID:Ap5RYqP80
ボール増えたらフリッパー周辺だけ見ろ
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 13:02:03 ID:rUYIfUMz0
>>508

HAL研の「ローラーボール」っていう8bitパソコン用(別物になってるがファミコン版もある)のピンボールゲームにも関わってる>いわっち

四段ぶちぬきというありえない台だが当時としてはかなりよく動くんでMSX版を結構やってた。
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 17:18:27 ID:6yxCKu2p0
スーツ脱がないのかなあ
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 00:41:04 ID:3OjySdIH0
ラスボス倒した後もうちょっと演出あっても良かったと思うんだが。
514枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:46:32 ID:P9sjykm/0
メトロイドのペアが出てくると高確率でロストしてしまう。アドバイス求む。
515枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 01:55:46 ID:ew4spckv0
>>514
ヘタにしばき殺そうとして跳ね返ってロストするので、わざと吸われてボムで削る?
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 08:04:41 ID:2mRp7L810
レーンから戻ってくる時に当てるようにすると危険がない
フォースフィールド無しのダイレクト当てでは死ぬる
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 09:04:46 ID:rNBjOEtC0
当てると同時にボムをおくことでリスクを軽減できる。
あるいは、わざと当てないで近くにボムを置いてもいいけど。
518枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 09:23:30 ID:Zp6/6T2t0
|
|<     ←画面切れ目辺りで右(左)にはじいて、
| "○
  
    ゜Ω  ←メトロイドに被せる様にボム
      ゜
慣れれば、

"○    ←メトロイドの頭上で上にはじいて浮遊をキープ
 υ
゜Ω
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:44:16 ID:K11s7m3h0
フォースがあるとき以外は無理に闘わないw
520514:2006/03/11(土) 00:47:43 ID:sTdghQZt0
今月2日に買って、さっきクリアしましたです。
クリア後にこのスレを見て知りました。スーパーボム以外にボムでも攻撃出来る事を。
ボムはルーレットを止める為のものだと思ってたですよ。
レスくれた人達ありがとう。そして俺、クリアおめでとう。且つ説明書読め。              
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:29:30 ID:cl4Yv2Qi0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ボム置きがメトロイドやトライクロプスに上手く決まるのが気持ちイイのにw
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:38:11 ID:gp+TUzV00
wikiでミニゲームの所追加しますた。
もしよかったら見てください。
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:13:48 ID:7QKG6Zsp0
>>522
GJ。ちょっと修正しといたよ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:41:52 ID:UpJGu8Rp0
マルチボールのときにナレーションの人「マルタイボール」って発音してるよねこれ
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:05:45 ID:A1oTSVMu0
おれもそう聞こえる。
というか multi の本当の発音がマルタイなんだと
ずっと思ってたが、
実際はどっちでもいいみたい。
http://www2.edu.dhc.co.jp/column/025.html
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:57:42 ID:+V6il/bB0
マルタイラーメン
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:02:43 ID:x2KSpLjs0
マルチラーメンってなんだよ。激ワラ
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:06:43 ID:rmWfADEZ0
英語の授業で「anti」はアンタイと読めと教わったことがある
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:18:09 ID:rmWfADEZ0
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:13:56 ID:UmvgCt2z0
ボールをくわえてストライクゾーンに投げてくる敵うぜぇw
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 10:36:37 ID:ZqcRxaRW0
刹那的なゲームだからこそ
データベースの充実を望みたいが。

テーブルのアーティファクトを全部取ると
テーブルセレクトのときアーティファクトマークが付くけど
あれなんの意味があるの?
あれが付くとテーブルのレベルが上がるの?
532枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:14:41 ID:l+PquwTZ0
PHAZOM MINESとPHENDRANA DRIFTSに付いてる奴と同じなら、取得必須アーティファクトかと。
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 05:24:39 ID:Y7RTiKFj0
そーいうモンなのか
いろいろ勘違い
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:53:33 ID:u51Yt4Fj0
久々に起動してオルフェやったら速攻で死んだ。
正直むずすぎ。
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:38:15 ID:Y+t2yMvJ0
スコアランキング登録したいんだけどどこのサイト行けばいいの??
ニンテンドウ公式ページには登録するとこないんだね^^;
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:39:50 ID:Y+t2yMvJ0
自己解決しました^^;すみません。
2500マンいったからランキング乗ると思ったのに無理だったか。。。
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 17:36:04 ID:f/CqUjfO0
おもしろそうだなぁと思って意気揚々とメトピン買ったけど俺には向いてないようだ
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:56:22 ID:Hho+lIJu0
震動パック代が1000円入ってると思うんだ。
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:21:47 ID:AkedFyxk0
66匹のワニ好きだったんだけど、買いですか?税込み3500円だけど。
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:39:35 ID:3VHD0Pka0
プライムやってないと色々勿体ない
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:36:09 ID:JAPG5Ez60
3500なら即買い
GBAスロットにゼロミッションも挿しておくとイイ案配
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 12:04:34 ID:2aABJoq80
インパクトクレーター(マルチ)攻略

スパイダー時
・まずは足に当てる。またはボム、ミサイル等で入り口を作り、フォースボール状態になったらプライム本体にぶつける。
・たまに入り口がなくても入れることがある。
・必ずフォースボールで倒しておく。(ヘッド時にハメ技ができる)

ヘッド時
・スパイダーをフォースボールで倒した場合ヘッドと壁がいい感じでモーフボールをはさんでくれるのでボムで長い間ダメージを与える。
・今回はミサイル、体当たり、ボムでもダメージを与えられるので何度もやっていれば倒せる。


文才なくてすまない・・・orz
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:04:04 ID:uL9qb/Zy0
>>542
GJ!
Wikiに載せといた。

俺まだテンプルクリアしてないよorz...
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 15:35:00 ID:GQq/o9x40
スパイダーの足だけど、なんかの条件で両足開かない?
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:24:45 ID:HMwj+zu40
えっち!
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:17:37 ID:YHS2EGTt0
インパクトクレーター(シングル攻略)
・発射前から揺らしておくとボールがフォースボールチャージ場に行くことがある。
・あとはマルチと同じ攻略でおk。

アーティファクトテンプル攻略
・ミサイル・ボムは使えないがパワーボムは使用可能らしい。
・クリアした時、エキストラボールが手に入る。


メトプラピンボールでのあるあるwww(おまけ)
・マルチよりもシングルのほうがうまくいく
・障害物に弾かれて死ぬ事が多い。
・フェイゾンチャンスでキックバックがなくなって死ぬ事がある。
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:25:54 ID:ZlAHWan80
どこかで格安販売しないかな。
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:44:20 ID:Ow0EaKv90
これを買ったらもちろん大玉も買うよな!
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:32:19 ID:+Ekeh6nz0
スレ違いだが結構楽しみだったりはする
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:07:49 ID:1YOC1voL0
金玉は毎日遊んでる神ゲー
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:56:31 ID:qw84lIM80
キックバック復活方法
フリゲート:
右側のキックバックを復活させたいときは、
まず左側のリターンレーン(外側から2番目のフリッパーに戻ってくるレーン)を通した後
約8秒以内に下画面右上の紫色のかぎ型のスイッチを押す。
逆側に関しては左右反転して同じような操作をする。
ターロン:
右側のキックバックを復活させたいときは、
まず左側のリターンレーン(外側から2番目のフリッパーに戻ってくるレーン)を通した後
約8秒以内に上画面の真ん中のレーンのちょっと右側のところにボールを入れる。
逆側に関しては左右反転して同じような操作をする。

キックバックを復活させると時間は短いがついでにフォースフィールドが展開されるので、
キックバックがなくなったら積極的に狙ったほうがいい。
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:04:54 ID:qw84lIM80
なんかいろいろ書きたくなってきた。

アーティファクトテンプル攻略
まず上画面中央の光ってるところにボールを突っ込む。
石っぽいボールがたくさん+ターゲットが12箇所出てくるので、
まずターゲットにボールを当ててロックを有効にした後さらにボールを入れる。
これを12箇所すべて行う。下画面中央の数字は残ったターゲットの数。
ボールが少なくなってきて心細くなったら上画面上部中央の光ってるスイッチを狙おう。
押した数だけボールが充填される。
すべてのターゲットにボールを入れたら最後に最初にボールを入れたところに入れなおしてクリア。

ドラゴンっぽいのは基本的には「逃げる」ようにしよう。
倒せない上に、中途半端に弾をうかせると爆撃の餌食になります。
爆撃されたらしっかりと長距離飛ばせる方向に狙ってボールを逃させよう。
ターゲットの数が残り1個になったら、どのフリッパーで入れるのが一番楽かを意識し、
それ以外のフリッパーにボールがあるときは画面上のボール増加を狙おう。
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:28:04 ID:Z6gpgVTD0
アーティファクトテンプルでの邪魔キャラとしてだけじゃなく、ボスとしてリドリータンとも戦いたかったなぁ
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:48:22 ID:+OR5y2Nn0
クレイドタンのこと(以下略)
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 07:51:46 ID:/+TbhGIJ0
>>552 最初に画面を上に傾けると勢いよくボールが射出されてフリッパー使う必要がないよ

既出?
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:35:37 ID:azUyrATF0
>>555
確かにできなくはないっぽいけどすげぇむずくね?
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:03:43 ID:XrnU/9S00
>>556
@<難しいのを挑戦するのがメトロイド!
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:42:44 ID:oQbDG08x0
>>554
プライムにクレイド出て来ないし
559552:2006/03/23(木) 07:14:27 ID:VuBPGNBG0
>>556
んーとね、「Artifact Temple Level 1」って言った1秒後くらいにボールが射出されると思うんだけど、Level 1 とか言ったあとの0.5秒後くらいに画面上に傾けさせるとできるよ


あとこのテクはターロンオーバーワールドでも使える
射出前から画面を左に傾けると、いきなりバロワーファイトとかできたりする。

確かに難しいけどやると気分がいい
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:19:28 ID:0eW0hk1Y0
アイスバレーのボスがジョイメカファイトにしか見えない・・・・・・
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:22:16 ID:WGG2vZoH0
>>560
てめーは俺を怒らせた
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 00:37:43 ID:AqIJZfmT0
プンプン!おこってるんだぞー!
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:26:32 ID:eXTVuOgr0
怒ってるけど…ほんとは怒ってないんだから!
ほんとだってば!バカ!
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:31:40 ID:lwEkc5eY0
なんだこのコミカルなやりとり・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:41:53 ID:5iTDEnvN0
逆さピンボールおもすれー
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:58:11 ID:fFpz2o6/0
保守
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:14:12 ID:4aLwig6t0
一応あげ。
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:56:48 ID:VQuw4+6U0
ちょwww人いないwww
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:00:57 ID:+S1Jsa7n0
じゃネタ投下するか

シングルミッションでも可
Pirate FrigateでParasite Purgeが始まって、パラサイトが上から降りてくるときにすぐパワーボムを使う。
するとパラサイトは全滅して、何故か次にSpace Pirates Panicができる。

まぁ大したネタでもないよね ごめんね
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:18:21 ID:HirxvSDJ0
ハイスコアコンテストやらないのかねぇ
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:17:24 ID:bfBdIokU0
ユグドラ買ったんで、振動パック外してプレイしてみた。
…すげえ臨場感の激減っぷり。
上手く言えないけど、なんか凄い「他人事」って感じ。
「ああ跳ねたね、ああ落ちたね、…で?」みたいに、ちっともプレイに身が入らない。
画面と手が近いからか、振動の恩恵は据置機よりも大きい気がした。
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 08:48:25 ID:7lojYfAm0
でも振動するときに「プルプル」鳴らないか?
振動はブルブルしてるんだけど音がプルプル。
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 16:04:26 ID:rDkGlo650
このスレ最初のエイプリルカキコ。
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:56:37 ID:vDbHZorf0
だが断る
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:22:03 ID:fCs5i4hx0
ちょwww四月一日じゃないwwwwwww
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:43:09 ID:0LcEWlk50
1382万点出た━━(゚∀゚)━━
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 02:13:00 ID:PJ5uZITV0
おめ
578枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:01:37 ID:8z+NU2B50
俺のスコア最高点は41,685,920なんだが…
4168万点かぁ
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:23:42 ID:tShZ7lp20
まだ130万点が最高ですよ( ´・ω・`)
フリゲートオルフェオンが変に苦手で稼げないんだよなぁ( ´・ω・`)
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:29:44 ID:uf5Tjd290
フリゲ行かなきゃいいじゃん
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:44:29 ID:CmbQWBGSO
やっと、クリア
次は、ポケモンピンボール、
カービィのピンボールだ。
って、昨日マリオボールを
見つけちゃった。
買ってくペースの方が明らかに早い。
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:04:57 ID:T/6NxQxW0
マリオボールは地雷だ
583578:2006/04/03(月) 09:37:51 ID:w5MTjIC+0
>>579
俺もフリゲート大嫌い。
パイレーツパニックでスペースパイレーツに当てて、その反射でよく穴に落ちる。

ターロンオーバーワールドで10,000,000稼いで、エキストラボールを3つくらいとっておくと楽だよ
問題があるとすればトライクロプスくらいだし
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 09:48:26 ID:fXAyUt910
ターロンで延々回してりゃいーべ
フリゲは突然死多すぎる
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 10:50:50 ID:OE1kZ8eS0
でも、運がいいときはフリゲでも多少稼げるよな。
586581:2006/04/04(火) 01:16:53 ID:g3M9rzn9O
マリオボールは、地雷っすか
面白そうなのに....
ところで、
GBとGBAのポケモンピンボールはどっちが
ピンボールとして、できがいいのですか?
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:19:04 ID:YL6y9q9z0
>>586
GBの方が振動あって楽しい。
と俺は思う。
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:59:33 ID:9cbz27mX0
今日買ってさっそくやってみました
おもしろいですね〜買ってよかった!ただボール打ち返してただけですが・・・
んでこのメトロイドシリーズ初めて買ったんですが
このピンボール、初心者はまず何を目指せばいいですか?
589枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 23:36:01 ID:WYpOSsL20
アーティファクトを12個集める
と言っても最初は中々ムズイんだけどね
光ってる所を狙えるようになろう
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 11:04:44 ID:UUaxctBt0
でも、慣れてくるとターロンとかは簡単にスターシップ内にボール入れまくれたり
スロット部分に何度も入れられるようになるから頑張れ。
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:43:51 ID:9WgJvnTi0
そうそうこのゲームってさ、やってると段々上手くなってくのが分かるんだよね〜
時間空いたらついついやっちゃうし
結構中毒性あるよね?
592588:2006/04/07(金) 22:09:48 ID:H67Cyrc20
>>589-591
アドバイスありがとうございます!
今日も徹夜でやりそう・・・
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 12:52:31 ID:xlFTHXNA0
オレさ、ピンボール発売する前はいっつもゲーム屋行って体験版やっていたのよ。
しかも長い間。すごく冷たい視線を感じたし。
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:17:52 ID:YxABHQsfO
ピンボールっつ一見地味だけど
奥深いよね。
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 02:40:54 ID:usLPYRl+O
ピンボール…友人宅でネクロノミコンやったりぶつ森内でやった程度で、
未だにルールがよくわからんがなんとなく楽しい&かっこいい。

特にメトピンはアクションっぽさ入れて目的をわかり易くしてるしなー。

暇な時にガチャガチャやってるだけなんだが、スコアが伸びてきて嬉しい。
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:08:43 ID:1hMvzjTs0
俺もメトピンのせいか、他のピンボールゲーにも手を出し始めた。
やぱ、ピンボールは中毒性ある罠。
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 21:20:48 ID:lMpeglc10
マルチボールやってる時に空気読まず出てくるメトロイドうぜぇw
598枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:14:56 ID:Er3OevkD0
運よく近くのゲーセンに実機があるから、最近たまに遊ぶようになったよ。
マルチボール発生しても何も出来ずに飲まれてったけど
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:32:55 ID:rzSpdwnb0
実機のマルチボールは玉の重さがあるから上手く打ち返せなかったりするね
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:58:58 ID:+9zjLG9N0
ゲオに売りに行ったら、買い取り500円だった。

500円って!!
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 20:49:00 ID:2Y9zL2nF0
ゲオって買取糞安かった気がするんだが
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:15:05 ID:PoOBirye0
先日ジャスコで2980円で売ってたから衝動買いしてしまった。
最初は?だったが、今では便所で糞する時も持ち込むほどハマッてる。
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:21:26 ID:ICeY6PRk0
むしろ、便所で糞する時のための機械ではないのか
携帯ゲーム機とは
604枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:31:08 ID:Z0p11TRG0
>>603
同時に終わってくれないよ
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:00:10 ID:bnq8ZH4V0
朝トイレで、ぷよフィーやピンボールで、
すっきりさわやかになれるのは俺だけ?
あの微妙な緊張感が、内臓に程好い刺激をもたらすような希ガス。
本屋の立ち読み、レンタルビデオで選んでる時、みたいな。
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:25:32 ID:j9XlnfLn0
メトピンは適当にさっくりやろうと思ったときに限ってビッグゲームになりやすい。
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:16:33 ID:gfIk4i5w0
>>606
あるあるwwwwww
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 08:45:38 ID:TsDNAA340
大玉だめっぽい?
609枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 10:31:49 ID:LTZM1GjC0
>>608
意味不明な質問すんな馬鹿。
氏ね。
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:49:51 ID:YxMDUEpo0
中古で買ったらハイスコアで埋め尽くされてた
セーブデータどうやって消すの?
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:54:48 ID:YxMDUEpo0
ごめん。説明書に書いてあった。
ABXYLR同時押しで起動ね
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 04:06:21 ID:UKgmixYO0
>608
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137647520/l50
とりあえず↑ここみれ。
漏れもメトピンから入ったが結構難しい。というよりは忙しい。

スレ違いなのこの話はここまで。
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:48:57 ID:/obSpZPY0
面白そうだから今から買ってくる
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:08:09 ID:2IoxxOp60
>>613
あっ
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:22:15 ID:/obSpZPY0
買ってきたからしばらく遊んでみる
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:27:37 ID:2GYqSexw0
むずい・・
617枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 11:57:25 ID:2GYqSexw0
100万点そこそこだったのに急に700万点まで行った
惜しくもクリアできなかった おもろくなってきた
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:25:44 ID:PBKulR3G0
おっ、やってるねぇ
ナッジを極めて欲しいところ
フリッパー同士で弾かずに渡せるお^^
勢い良く揺らせばやれば紫も点灯可
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:20:04 ID:xjWGdi/S0
>>618
揺らす方向がよくわからなくてあまり使ってないなあ・・。
あのハサミムシにはさまれてど真ん中に捨てられたときとか揺らすと生還できます??
あれで死にまくりで先に進めません('A`)
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:30:11 ID:KR36q2I/0
>>619
基本ははさまれる前になんとかする。
ボムをうまく置いて食わせれば倒せるから、倒すときは直接攻撃するよりも目の前を通るように打って
タイミングよくボムをおいていくべし。

食われた場合
・真上にいない場合はかなり助かりやすい
・真上の場合はまず投げ返される前にナッジング。投げ返されたら逆側へナッジング+フリッパー。
これでぎりぎり届く。ただその後のボールの挙動が危険
(また食われたりスリングショットの下の角にぶつかって反応できずに落下)なので気合を入れること。

まぁ食われないことに越したことはない。
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 13:38:36 ID:PBKulR3G0
>>619
ナッジは壁の近くにある時に、壁を押し当てるように使うといいお^^
かなり方向を変えられる(壁で弾く)
ボールが浮いてる時には、ほぼナッジの準備してる

渡す時には、左フリッパーの上を転がってる場合右上に揺らす感じで・・
622枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:30:00 ID:xjWGdi/S0
>>620-621
レスありがとうございます。
食われないように捌くのが基本なんですねえ〜。まだまだナッジにまで頭が回らないヘタレですが・・ガンガリまつ。
ちょっと腹いせにGCプライムやってボム食わせてきますよノシ
623枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:13:54 ID:0JFu9cpW0
やっとアーティファクト12個そろえて 
次のステージに進めたんですが
意味が分からず( ゚д゚)ポカーン としてたら
あっという間に逆戻り・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
624枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:59:06 ID:cWBDVX6d0
あそこはヤケクソでジタバタするw
すぐ残り3つぐらいになるので
そっから慎重に狙う
真ん中当てて玉増やす事もできる
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:02:06 ID:2GYqSexw0
たー1周目クリアしたー2周目行きたかった11個まで集めたのに
1300万点行きまったー
久々にゲームに熱中した アーツかれた
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:02:46 ID:2GYqSexw0
2週目行きたかったじゃなくてクリアしたかった だった
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:41:48 ID:8UTGcJ1R0
海外サイトでメトピン詳細に解説or神プレイムービーアップ
されてるようなとこある?
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:10:03 ID:MKShbBMB0
質問があります
ハリーアップアクティベイティッドってなにを急げというのでござるか?
あとミニライトゲームってなんざんしょ?
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:22:46 ID:MKShbBMB0
間違えたミニランプモード かな
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 08:09:03 ID:JhraFLI90
> > > > > > >
みたいな模様が光っている所に丸まりを通す
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 22:47:12 ID:/iPVeAFe0
オレンジの>>>だよな
632枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 15:35:20 ID:wW09+a3s0
昨晩体がだるくて中々寝付けなかったんでピンボールを起動したんだが
いつもならフリゲートですぐに死ぬのに、なんで少し楽しめればいいって時に
限って、長続きするんだろう。
それはそうと、遂に牛が見れたwww
ちょっと嬉しい。
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:45:34 ID:1GMTjcv50
オルフェ難しいだけに飽きないな
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:35:50 ID:J6LxhjIdO
中毒性高いからハマッてしまうよね。
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:33:49 ID:i7/CZjfU0
買ったその日にクリア
二日目に1600万点。
その時に書き込めばよかったものの
2週間たった今もその1600万が堂々のハイスコア
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:46:37 ID:8XadODYM0
今日やーーーっとクリアした。
黒いデカいやつより最後のプカプカ浮いてるやつの
ほうが弱かったぜ・・・。
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:41:01 ID:AAALUBxr0
黒いデカい奴はプライムスパイダーか。
浮いてる奴はプライムヘッドの事だな

お前らメトロイドシリーズ買ってないの?
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 08:50:32 ID:Im+8h6g50
マリオボールもメトピンも、なんかつまんないね。
基本となるピンボール部分がおろそかになってる上に
余計なものがくっつき過ぎ。
639枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 09:39:45 ID:AAALUBxr0
>>638
まぁピンボールにあまり関係ないゲームをピンボールにするんだからね
そこのところはしょうがないんじゃない?
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:24:44 ID:L8RdbkOK0
>>637
2Dメトロイドは全部制覇してますよ〜。
やってないのはプライム1・2だけ。操作が個人的にダメなので、
20分ほどで挫折しましたけど、BGMがメチャ良かったんですよねー。
641枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:21:16 ID:AAALUBxr0
>>640
そうなんか。

プライムがダメだったらそこらへんのFPSで練習するといいと思う。
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:12:48 ID:r356cGe20
>>640
やってる内に操作はこれ以上無いほどしっくりくるんだけどな、
3D酔いだけが難点だったけど。。。
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:52:20 ID:1wKz7lXT0
さっき一度も失敗したことのなりウォールジャンプで初めて失敗した
嫌な予感がする
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 13:21:18 ID:1wKz7lXT0
下痢しました…
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 14:04:52 ID:sVPdgNTT0
健康のバロメータかよ
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:02:25 ID:1wKz7lXT0
フリゲートのループコンボ6連続できた
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:03:38 ID:72F5cKHM0
>>646
慣れればずっといけるぞ

しかし肝心のウォールジャンプレーンには入らない罠。
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:00:59 ID:0SQStjxQO
ゲオで新品2800円
安くなってた
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 15:11:11 ID:y6/3dMMz0
このスレ見て買いました!
ピンボールはファミコンの初期の以来だけど、面白いですね〜。
地味〜な面白さ。
振動カートリッジのLite用が欲しいな・・。
はみ出てるの、どうも気に入らない。
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 02:07:17 ID:0sL3QSDU0
なんか飽きてきた
というか、人とスコア競わないと燃えてこないんだ
スコア登録型ランキングサイトとか誰か作(ry
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 07:01:54 ID:hU6K74/00
>>650
あんた、ピンボールに向いてない
652枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 10:11:08 ID:RxMdf5OHO
みんな上手いね。買って一ヶ月たつけどまだ400万だよ…
653枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 10:22:16 ID:CNz7ys+60
>>650
うん向いてないよ君
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:32:49 ID:6LsOW6VDO
やってるうちに、ある日、急に800万点越えするよ。
開始は、ターロンから。
この面でアーキファクトを10個揃える
残り2個はボスで集める
655枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:34:06 ID:/hDH6K+z0
コツは、フリゲ無視
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 11:45:31 ID:hd7XTchJ0
稼ぐ方法は

・ターロンの上のところでタッチしまくってボールを落とさない
・アーティファクトテンプルで長い間わざと負ける(ターロンとかですぐ死ぬ人はやめたほうがいい)
・ターロンでウォールジャンプばかり狙う

これでいいと思う
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 22:19:46 ID:MwLgeCcb0
3300万いった時のプレイは、
・開始直後、フェイゾンマルチを狙う(最低でもJP取れるまでリセット。出来ればSJPまで)
・とにかくガンシップマルチ(JPで延々と稼ぐ + 単純にその間は死にくくなる +
BMを常時MAXにしておけば死んでも精神的ダメージが最小限になる。特に二週目は
死んだ時のボーナスがスコアの鍵を握る)
・二週目はボスから攻略(死亡時のボーナス対策)
658枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:27:15 ID:H0UVgoND0
6900万で開発者越えキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up5267.jpg
一週目から積極的にスペシャルトークンを集めて、ボーナスの底上げ。
後はフリゲを無視して、ずうっとターロンでマルタイボール。
最終的にスペシャルトークンは40超え。虫は999でカンスト。
それにしても……、世界記録の1億3300万ってどんな内容なんだ一体orz
659枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 18:46:05 ID:qqjIPd8J0
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
660枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 22:30:42 ID:OxoQwpWi0
>>658
ちょww普通にすげーwww
661枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:21:24 ID:qVTNvI9l0
>>658
乙!というかそこまで集中力が持つなあ!
662枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 10:56:14 ID:hAw+vgGr0
ダメだ、どうしても1700万の壁にぶち当たる・・・orz
2000万点はいってみたいなぁ〜。
663枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 12:34:37 ID:1HQascl30
昨日買ってきた。
親指でタッチパネル押さないとだめぽいから
基本的に操作はLRでやらないとだめかな?
左とAのほうが疲れないんですが
664枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 17:13:32 ID:6Aa6ixyy0
フリッパーとナッジ同時操作なんて高等テク、別に要りません
必要な時だけ右親指使え
665枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 21:05:19 ID:1HQascl30
>664
なるほどthx
しかしピンボールやったことないので色々謎すぎるゲームだ。
666枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 10:10:06 ID:l3CoWspX0
これ最初は面白いけど、1回クリアするともうやる気も起きないな。
ハイスコアとかどうでもいいよ。
買って2日しかたってないけど、失敗だった。
なんかこう、もっと長く遊べる要素がほしかったな・・・
667枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 11:21:38 ID:qGTA6cWb0
こんなに長く楽しめるゲーム、そうそう無いと思うけどな

本来、絵や演出ではなく4000万とか3周とかいう数字を見て
興奮する奴らの遊び道具だと思う

やる気失せたのなら、さっさと売って他のゲームで遊んだ方が有意義だと思うよ
1周すれば全部見たことになるし
668枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:02:46 ID:odAWmCFT0
つ[牛]
669枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 20:12:19 ID:ieyd6u4z0
やっとクリアしたー♪
1200万点、わ〜い
670枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 16:01:53 ID:nLQV5GJ40
マルチミッションでフリゲートに引きこもってる俺こそ池沼
671枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 22:18:58 ID:IjV8qOyp0
あげておこうか
672枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 01:45:10 ID:lo2B3iVn0
なんつーか、台を揺すると注意が散漫になって、ボール落としちゃったりする。
ペンを持つ時間なんてないし、みんなどうやっているの?

せめて十字キーに台揺らしを割り当てられるようにして欲しかった。
フリッパーの間も広し、結構難しいよね・・・これ。
673枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 08:13:45 ID:BREA1SXy0
落下の心配のないときのみナッジをする
右手親指を使う
674枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:37:54 ID:/8V7ufO40
めとぴん近くのお店で売ってなかったおorz
675枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:36:55 ID:T/yfVNAp0
俺は左親指。
バンパー入ってる時に弾きが大きくなるように揺らしてるだけで結構ボーナス上がるし、練習にもなるね。
676枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:17:46 ID:7iunvStz0
ボーナスのスイッチ(Xマークのヤツ)ってフリッパーのボタンで
点灯している側を入れ替えられるんだな。気付いてからは
ボーナスが上がる上がる。
677枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 01:14:29 ID:5zoE6N/w0
いろいろピンボールもやってみたが、最後は結局Windowsのおまけのスペースカデットに戻っちゃう。
あれは傑作だ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:46:58 ID:trQxvYAS0
ランキング未だにないよな
679枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 22:50:04 ID:trQxvYAS0
>>676
他のピンボールでもできるらしいから
やってみそ
680枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:32:57 ID:J4ZEdiUT0
ヘンなくらげみたいな奴がでてきて、ボールを掴むイベント? があるじゃないですか?
ときどき時間切れで掴まれたボールが破裂しちゃうんですけど、あれどういう条件なんですか?
なんか不条理で腹がたった。

こういうゲームって攻略本とかでないね。
681枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 01:34:47 ID:xT25agXX0
掴まれないようにくらげみたいな奴を倒すイベントです
682枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 02:14:11 ID:P1Y9v0RS0
「メトロイド」を知らないプレイヤーなんてファンタジーやメルヘンだろ……?
683枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 07:40:55 ID:d38qGc620
説明書読まない人が攻略本読むのか
684枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:38:40 ID:zToBjt/P0
くらげ



くらげか・・・
685枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 22:16:03 ID:8asAK10K0
〜興
686枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 06:44:38 ID:6UHnMiVs0
ナッジング知らずに1300万点までがんがってたよ俺orz
こりゃぁもっと稼げるな。。
687枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 19:06:59 ID:x3DY+NwM0
ジャスコで在庫限り 2980だったんで、速攻買った。
Lite 用の振動カートリッジ付きになるのだからか?
688枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 21:08:38 ID:uZWCZKWF0
今の相場はそれくらい
689枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 00:01:42 ID:Na2bTv1z0
中古で買ってきた
これター論とフリゲの難易度雲泥の差だな
前の持ち主はハイスコア170万だた
フリゲで頭来て速攻売ったに違いない
690658:2006/05/22(月) 01:17:06 ID:H6c7zrkr0
世界三位さんになった。>>257
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up5788.jpg
前回のプレイスタイルの前にフリゲートをくっつけてみた。
フリゲートから開始→ボス×2→(ターロン行ってもいい)→神殿→
ターロン(この時点でトークン30個前後)。二週目以降はフリゲート無視。
691枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:04:43 ID:Na2bTv1z0
おめ
フリゲの稼ぎが全然できねえYO
マルタイボールでもジャックポット獲り辛いし
692枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:24:59 ID:GqWnJ+xQ0
フリゲのマルチ攻略

・初心者にはおすすめできない。別にスルーしても問題ないのでやらなくてもおk
・自分的にウォールジャンプの穴に入れやすいので上手くやればボール工場になる
・ストライカーシューティングはタッチしつつやったほうがいい(動きが遅くなるのでどこ狙えばいいかがわかる)
・宇宙海賊に注意(いるところにボムを設置すること)


ターロンのマルチ

・ライフが減ったらスターシップの中に入れて回復。
・スロットの穴に入れまくって得点&ボールを増やすこと。
・トライクロプスに気をつけること。(できるだけ近くでボムを設置すること)
693枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 12:31:26 ID:GqWnJ+xQ0
アーティファクトマルチ攻略

・最初に揺らしておくといい
・ちなみにパワーボムは使わないほうがいい。無駄使い。


アイスバレイマルチ攻略

・上画面でパワーボムを使いまくること(なくなったら、下画面の穴のところに入れれば復活する)
・色が点滅している氷を壊しまくる。(するとボールが手に入ったりいいことばかり)
・トライクロプスに気をつけること。(できるだけ近くでボムを設置すること)


ワイヤレス攻略

・コンボをできるだけきめる(すると、スペシャルトークンが出てくる)
・メトロイドランプをつけると、相手にメトロイドを送れる。
694枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:25:23 ID:zFU21sEn0
ハンターズの発売間近になったせいか、ピンボールのスレが閑散としてきましたな。
695枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 08:22:29 ID:gZ+CUuSA0
メトロイド公式サイトからもハブられてるしな、これ。
696枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 09:32:29 ID:VYUeA8NM0
テステス
697枯れた名無しの水平思考:2006/05/29(月) 21:53:49 ID:TM313KaH0
だれかLite用の振動パックを試してくれぃ。
なんか小さいと振動が更にかわいくなりそうな気が。。。
698枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 00:19:44 ID:9ynl3Fv80
Lite買ったら試してみるお
699枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 15:03:42 ID:hN4wfig70
振動パックのために今日買ってきた俺がいる
700658:2006/05/31(水) 20:17:12 ID:WF0Sbu8J0
一億突破シタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up6093.jpg
ゲーム中は表示がまたゼロからになり、スコア表示では
青黄反転になるみたい。
プレイの流れは前回とほとんど同じ。ただ、アイスバレイで
コンバットレーンに入れるコツを憶えたお陰で、死亡率激減。
死亡時ボーナス、神殿でのミスの時にかなり役立った。
701枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:21:05 ID:NnWMzE7k0
あんたすげぇよΣ('A`)
702枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:56:39 ID:gweOSxOS0
>>700
祝!
703枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:26:26 ID:NeF+OO1G0
>>700
すごすぎる!おめー!
やっぱ10時間近くかかるもんなんすか?
集中力がよく持続できるなー。
704枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:28:54 ID:OFbVQmiU0
>>700
すげえええ!おおおおおおおめでとう!!
705658:2006/06/01(木) 00:37:40 ID:1hPiXrE40
>>703
一回では流石に無理w 集中力が切れるとあっという間に連続死とか
ざらなんで、1、2回落としたらしばらくプレイは止める。で、何時間後とか
次の日とかに再開。

因みにゲーム中獲得出来るエクストラボールは、
・200万、500万、1000万、5000万それぞれの得点達成時のエクストラボール
・一周ごとに一回スロットでのエクストラボール
・一周ごとに一回神殿クリア時のエクストラボール
・壁跳びのレベル2クリア時のエクストラが、フリゲとターロンで各一回ずつ
+アイスバレイの氷破壊時のエクストラ(条件不明)
で全部っぽい。最後の方は死亡時ボーナスが数百万(今回のラストが730万だた)
になるから、いかに序盤死なないか、倍率低い状態で連続死しないかが
スコアアタックのポイントになる。
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:11:12 ID:zIycUR660
>700
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
俺のスコアの何桁上だよ。

  ネ申キターーーーーー

マジでおめでとう!
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:57:12 ID:CkuphWwm0
アイスバレイの氷は光っていない、または点滅している氷を壊すと復活時に光っている状態になる。
点滅している氷は、壊すと通常時はフォースフィールドが発生するが、それを壊すことで全部の氷が光る状態になるとアーティファクト/エキストラボール(2回目のみ)が出現。
なお、下画面左上と上画面右上のスピナーを通すことで、点滅している氷を光っていない氷に移動させることが出来る。

>>705に書かれている分以外に、フェイゾンマインズの上画面内周の3カ所のランプを何度か通した場合
(通す回数と方向は上画面左右レーンを区切っている部分ランプ参照)にエキストラボールが出現したはず。(2回目限定・1/3回目はアーティファクト)
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 04:56:03 ID:Ti/I8n2n0
http://wiki.fdiary.net/MMP/

お前らこのうぃきに情報追加しないのか?
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 10:07:42 ID:mALz45E+O
>>697
本体2種類
&振動カートリッジ2種類持ってる俺がきましたよ。
特に違いは感じなかった。
710枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:18:37 ID:tjUHsoKU0
>>709
Liteにデカパックつめても大丈夫かな?
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 01:22:11 ID:FjLRqD3e0
問題ないけどそれなりに邪魔
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 08:26:36 ID:Hu5O5WSg0
振動パックどころか回るメイドインワリオすら詰められる
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 22:46:01 ID:UoZzHInjO
良作なので上げとく
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:39:54 ID:7dU9ktoN0
いつまで経ってもクリアできねぇ…
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 23:50:48 ID:64FMRDu20
オーバーワールド引きこもりが最良の策
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:34:44 ID:xNtO70gH0
保守
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:40:44 ID:ln2pAWAG0
正直ここ何のスレ?
本スレ別にあるし・・・
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:41:16 ID:wcyFb5U20
ピンボール
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 23:45:18 ID:ln2pAWAG0
ああ、さんきゅピンボールかぁ・・・
よく見たらそう書いてある、失礼しました
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 00:54:51 ID:BRDk0cPDO
でた当初は盛り上がったもんだ。俺も未だクリアーできねーしハンターズも売切れで買えないよ
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:34:54 ID:CGvfPteU0
今 さ ら な ん だ が
死亡時のボーナスってこれまで倒した敵の数が積み重なっていくでFA?
2回死んでも両方ヘッドの得点が入った。というか、ビートルの数が多かったので。
倍率上げたほうがいいって意味が分かったよ。
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/09(金) 23:42:32 ID:7Z+Qlssf0
yes
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:50:33 ID:9EoLFzqJ0
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 20:37:24 ID:pzOianc9O
>>717
子羊が来たか
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:29:15 ID:li2LjtKS0
保守
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 21:36:02 ID:6X/GQrF7O
久々にやった…クリアーすらできねー
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 22:54:42 ID:li2LjtKS0
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 23:19:00 ID:9UqCa/6c0
今日初めて「マルタイ」って聞こえたのでウレシイ!!
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 04:09:05 ID:FTAw6QJ/0
>727
プライム3の動画見たんだが、
手の動きがさらに女性っぽくなったような・・・
一回り小さく見えるし。
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 05:27:53 ID:NHdsCEE20
>>727
女みたいなのは誰?なんか怖いイメージだな。
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:00:36 ID:N6YQ/RX40
むつごろぃ保守
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 21:18:35 ID:N6YQ/RX40
書き込めたw
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:07:39 ID:dA7kZl3s0
探してたプライムハンターズが売ってたからそれ買おうと思ったンだけど、
振動パックがこれにしか付いてないって言うからピンボール好きだし・・・
ってんで今日買ってみた。

目茶面白いじゃん!!!実は、まだプライムは開けてすらいない(^-^;

最初の青いステージも、宇宙船のあるステージも両方好き。

青いステージは、昔大好きだったブラックナイト2000を思い出させる。
それから宇宙船のステージはタイムマシーンを。

とりあえず、4,000,000点出したところで、さっき寝ちゃってましたwwwww
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 10:06:27 ID:v7lQnUN80
ネットゲーの方を先に遊んだ方がいいな
ピンボールはいつでも遊べる
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 05:36:33 ID:dhsr8Uc90
皆売っちゃった?
そろそろ次スレは携帯総合スレに行くしかないな
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 11:11:54 ID:AFDkS/8K0
おまいら台揺らし使ってる?
ノーマル1週なら、台揺らし封印の俺でも割と行ける
エクスパートクリアは、台揺らしをマスターせな無理すかね?
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 20:14:38 ID:aI9rwofy0
買ってきた。
フリゲートで全滅がザラだぜ!
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/22(木) 22:47:44 ID:rprpa2hEO
シングルターロンで2000万いって喜んでたら…
次の日データが壊れて初期化されたorz
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/25(日) 21:42:23 ID:oyKDOiCWO
>>738
ガンガレ
(‘o‘)ノ
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 01:19:08 ID:HHM7niVBO
保守
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:34:50 ID:UlWBa0l+0
(´・ω・`)
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:40:53 ID:AlGdZFHpO
稼ぎ方メモ
>>656
>>657

>>700スゴす。
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:28:08 ID:QmKYFj7p0
ほす
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 20:38:42 ID:kTYKTZO/0
久しぶりにやって調子よかったのに、はじめてフリーズした(´・ω・`)
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 08:14:22 ID:3oYVMGz/0
保守
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 01:50:52 ID:VyErKZNp0
エキスパートはムズイね。
ターロンのウォールジャンプを慣れれば、
何回でもアーティファクトとれるから
ノーマルよりむしろ簡単だけど最後のクモがやっかい。
やたら強くなってないか?
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 01:00:42 ID:B8XgtbliO
オレもやってみたがムリ。
攻撃激しすぎてすぐサムスがバラバラに…
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:28:31 ID:KNVLHJmr0
このゲームってやっぱ売るときに振動カートリッジ付けないとダメかな。
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:52:41 ID:oQj6ioZ90
>>748
無くても売れないことはないんじゃないの?
箱マニュアル無しと似たようなもんっしょや
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:42:55 ID:jFyCBQXP0
振動いらね
ハンターズも振動いらね
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:04:20 ID:k4q00ySc0
普通に売れる
多分、売値も変わんね
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 06:46:29 ID:QHEXPj0e0
次スレはいらないな・・・

携帯機メトロイドスレに移植か。
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/11(金) 02:18:42 ID:x6SFqrJa0
ようやく初クリア。
スタッフロール地味だね……
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 12:17:15 ID:d08Icea70
>>753
でもアーティファクトテンプルの終了後のサムスはよくね?
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/12(土) 20:03:23 ID:6cLv3zPy0
>>754
あれってGC版の再現だよね?
個人的には新作の一枚絵でもあれば良かったかな。
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 16:23:30 ID:cpBANtcX0
>>755
というかピンボールはプライムと別ストーリーにしてほしかった。
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 22:08:06 ID:Igk/TQdy0
シリーズおなじみのシステムダウン攻撃を喰らって
丸まり以外の能力がなくなったまま調査開始、とかか
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 13:31:43 ID:vW6836sd0
メトロイドプライムをモチーフにしたピンボール台ってことだから、自然なんじゃね?
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/18(金) 21:30:01 ID:J7g05a970
メトロイドプライムピンボール2ダークエコーズを出してほすい
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 00:47:06 ID:9dOjLfD+0
久しぶりやったら5千9百万点。
いくときはいくなぁ、このゲーム。
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 06:03:11 ID:9SyfUrdR0
久しぶりやったら5千9百点。
逝くときは逝くなぁ、このゲーム。
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 14:48:24 ID:/rBkQSyu0
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/02(土) 11:10:12 ID:uIZysZsN0
age
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 01:01:01 ID:tk4+dMCc0
テラカソスwwwww
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 01:49:46 ID:I9Xd2vYc0
メトロイドも、ピンボールも実際はとっても面白くて
このゲームも良く出来てると思うけど、

日本のDSユーザーは、そもそもメトロイドもピンボールもほとんど知らんだろ。

タッチで揺らしは勘弁して欲しいが、2画面とピンボールはマッチしてると思うがなぁ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 09:01:57 ID:iy8HOylA0
ふ〜ん。
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 09:23:57 ID:fO1JBFOh0
だから何なんだ
出さなきゃ良かったとでも言いたいんか
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 12:53:53 ID:80PXwpP20
もうちょい簡単にしてくれ普通の奴は
12個もたまんないよ
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 01:52:08 ID:TzHzIkPy0
もうちょっとがんばってみろよ
こらえ性無いな
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 01:02:16 ID:JG4K20Cr0
テラカソス
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 02:29:29 ID:UzJmP3t50
3000円くらいでほしいんだけど売ってない
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 02:36:26 ID:Z6Xf4CSN0
半月ちょい前だけどジョーシンで1980円で売ってたぞ。
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 02:56:46 ID:UzJmP3t50
情報thx さがしてみるー
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:03:38 ID:uamfRh5u0
終わったなこりゃ。
人少ないしwikiは管理人がいない状態っぽい。
こりゃあ次スレ無しで携帯機メトロイドスレに移動だな。
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:27:57 ID:DPRNz47W0
>>774
それでいいと思うよ。

どうでもいいけど、俺なんて、あまりにWiki更新する人が少ないもんだから
勝手にBBS作ったり、むかついて管理人の日記消したりしちまったw
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:06:40 ID:nv37xF8v0
自分がクリアできちゃうと、あんまし書くことないんだよなぁ。

ウォールジャンプの発生条件とか未だによくわからんままだけど。
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:55:06 ID:HZWDuAjj0
メトロイド&ピンボール好きでないと楽しめないのが唯一の欠点ダナ
画面が綺麗な数少ない振動カートリッジ対応ゲームなのにモッタイナイ、
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:26:41 ID:nv37xF8v0
メトロイド&ピンボール好きだと楽しめるんだけど、
日本だと2重に少数派だよな。

2画面ピンボールは快適なので、Kazeとか本格ピンボール出してくれないかな。
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 07:31:35 ID:ROEg+JiA0
ピンボール好きの方だけで十分じゃないか?
この(これらの?)テーブルの元になった作品、名前ぐらいしか知らないし。
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:07:23 ID:TpUlRqrj0
確かに
俺プライムやった事無いけど楽しめたよ
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:32:52 ID:+0L9W8wr0
レビューを見てるとピンボール好きな人からするとウォールジャンプとか敵襲来イベントがウザイそうです。
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:42:04 ID:H3qS4xYP0
ウォールジャンプとかは気にならんな。

シューティングはちと長いのと、カブトがムカツクとかいうのはみんな一緒だろうし。
デジタルだから、ああいうのも別にアリじゃないかなぁ。
音楽やグラフィックも、ピンボールのメタルでロックな感じがメトロイドと上手くマッチしてるし。

どっちかっていと、ハイスコアじゃなくて面クリアゲームなのが問題。
台を選ぶ意味無いし。

まぁ、目標があるのは良し悪しだな。
ただ、広く浅く何台もあるより一台に色々つまっててそれを延々遊びたいのです。
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:34:03 ID:ovE1aK8R0
トライクロプスが大嫌いです。
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:58:17 ID:AvSiaO2a0
今日、買ってきたよ
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:21:04 ID:ky4qxMHH0
サムスのナイスバディを拝めないのがこのゲームの唯一の欠点! 
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:57:29 ID:ecrf7bny0
>>785
パワードスーツ姿ならアーティファクトテンプルで見れるぞ
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:07:32 ID:iDoVdNQl0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ピンボールでサムス脱がない〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ハンターズのラストでも見せてるのに〜!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ナマ身のサムス見たい〜!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:11:46 ID:6WWV0F9c0
最近のサムスは見せすぎだ
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:55:00 ID:4TBm1A6CO
5000万点でスーツ脱ぐとかだったら凄まじい集中力発揮できそうです。
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:22:57 ID:Zr/1xymc0
っていうことはディスク版では凄まじい集中力を発揮したのか
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:35:16 ID:gF2aSfCR0
>>790
よゐこの有野が実際そうだった。
792枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:02:47 ID:pMCVRi450
NHKニュース 「ニンテンドーDS」ソフトを違法複製、45歳男逮捕。「マジコン」とは?


この動画頂戴 あぷしてよ
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:32:14 ID:93Zw+vb/0
そういや、この前山の手乗った時に、電車の中で堂々とマジコン使ってる奴いたな

いくら親告罪だからって堂々とやるなよまったく・・・・
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 10:59:42 ID:nZmFi3gH0
電車の中というその状況でそのゲームが違法コピーされた物だとどうして判るのか?
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:15:43 ID:NLj41vsZ0
\                   /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`∀´>
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:34:05 ID:OUZ5bXoH0
もうピンボール関係なしテラウフフwwwwwwwwwwwwwwwwww
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:29:18 ID:7KbWKS9X0
サムスのピンボールよりもピンピンのチンポや
ボールをサムスに舐めてもらう方が良いな
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:45:24 ID:2wgzAJSw0
で、どこで売ってるのかねその舐めてもらう方のゲームは
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 13:11:13 ID:QFaqxlI10
ハローマックで
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:05:52 ID:10E2aWVw0
次スレは絶対携帯スレ行きだな
801枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:31:10 ID:cTun9/Es0
2スレ目まで来たのも凄いぞ
802枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:47:01 ID:mnKan30m0
それには同意
803枯れた名無しの水平思考:2006/10/06(金) 19:54:31 ID:lQ4WkZso0
このゲームやっててよくある事

そろそろ時間だし切り上げようかなって時に限ってエクストラボールGET、
804枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 22:05:09 ID:2fDy8qKm0
フォースフィールド突き抜けて死ぬ
805枯れた名無しの水平思考
マルチボールイベントでキックバックを使い果たす