NDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。

NintendoDSのサイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーのライセンス商品
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html

HORI:ttp://www.hori.jp/
ジュピター:ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング:ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー:ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech:ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME:ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget:ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html

■過去スレ
5:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135322147/
4:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

■その他は>>2-7あたりに。
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:16:08 ID:p7LxwRRK0
・液晶保護フィルター
HORI   液晶フィルターDS(評価高)
http://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-04
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
GameTech  目にラクシートD
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
ジュピター  サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
http://www.jupiter.co.jp/ds_filter/index.html
キーズファクトリー  スクリーンガードDS
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/scgds/index.html
タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
サイバーガジェット  液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)
URLなし?
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:21:23 ID:p7LxwRRK0
・タッチペン
NINTENDO純正
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ゴイチ タッチペンホルダ
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
ゲームテック  イージータッチペン
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
UGAME  伸びるタッチペン
http://gamebank.jp/clip/img/451.jpg
NDS用スタイラスセット・・・不明
http://maxgear.info/

・カードケース
キーズ  DSカードポッド2イン
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
キーズ  カードパレット4+
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html
モリガング  カードポケット3
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
HORI  カードケース(CD・スライド・ノーマル)
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/573151/#573526
サイバー  マルチカードケース&カードケース
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
GAMETECH カードケース6D
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
http://maxgear.info/
4枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:22:32 ID:p7LxwRRK0
◆HORI
液晶フィルターDS(評価高)
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_filter/index.html
DSカードケース
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case/index.html
ホコリキャップDS
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_hokoricap/index.html

◆モリガング
液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#filtar
ストレッチタッチペンDS(評価高)
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#pen

◆キーズファクトリー
スクリーンガードDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/sgd/index.html
プロテクトアーマー(評価高)
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/index.html
メッシュカバーDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/tdp/index.html

◆ジュピター
サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
ttp://www.jupiter.co.jp/ds_filter
ハードカバーDS
ttp://www.jupiter.co.jp/ds_cover

◆ゲームテック
目にラクシートD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
DS用カードケース6D
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html

◆クラブニンテンドー
オリジナルDSポーチ「マリオ帽」
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/newpresent/index.html#present02
オリジナルDSカードケース#1
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/newpresent/index.html#present05
◆その他
タッチペンインパクト(三英貿易株式会社)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
JK-824ST2 E-2000用スタイラス(カシオ)
ttp://planetmeteos.com/hisoka/p71.html
NDS用ショックプロテクター
ttp://maxgear.info/nds/case.html

タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:24:27 ID:DNLTjEuM0
DS振動カートリッジ(同梱)
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html

ロアス
http://www.loas.co.jp/product/game/index.html

ゲームライフに役立つグッズをレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm

プロテクトアーマーDS(キーズファクトリー)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050705/keys01.jpg
グリップケース(CYBER)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/003943/01.jpg
ソフトグリップケース(ミヤビックス)
ttp://www.visavis.jp/Assets/sub_images/softgrip_case_ds_1.jpg
PVC Case for NDS
ttp://www.maxgear.jp/products/ndspvc.html
NDS用ショックプロテクター
ttp://maxgear.jp/cart/images/ndsshockp.gif
NDS用クリスタルプロテクター
ttp://maxgear.jp/cart/images/crystalprotectcasends.jpg
DS用グリップ[新品]
ttp://maxgear.info/nds/misc.html#top
NDS用プロテクションケース[新品]
ttp://maxgear.info/nds/case.html#top
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:28:22 ID:p7LxwRRK0
7枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:31:17 ID:p7LxwRRK0
しもた_| ̄|○ 前スレの>>7につられてしまった

>>6
タッチペンインパクト(三英貿易株式会社)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html

はかぶってるんで、次回削除願います。
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:32:52 ID:kTCyNqBG0
otu-
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:34:12 ID:p7LxwRRK0
ヤフーオークションとかちょっと微妙なリンクの製品にテンプレ追加希望が出ていますがはずしました。
とりあえずこのへんでご勘弁を。あわてて次スレを作ってるんで乱れてますが、これもご勘弁を。

それでは、よい品物を見つけ報告し、皆さんに広めていきましょう■ノシ
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:39:47 ID:10/ZYh2e0
>>1
お疲れさん
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:55:53 ID:EaxTLnTh0
バイオハザードDS限定版のカバー最高♪
カバーのおまけゲームソフトがついてくる、
くらいの気持ちで買っちゃった。

カバー付けたままで充電やらカード差替えやらペンの出し入れが
出来るヤツって他にあるのかな?
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:57:30 ID:3/XCpdkU0
>>9
ぺヤング先生乙
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:10:53 ID:D4C+Xf/n0
>>12
■ノシ ゲーム板にも先生を知ってる香具師が...うーむ
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:47:20 ID:ouVXkXAiO
>>9の言ってること無視して悪いんだがOverLayを>>2に追加してほしい。普通のシートより2倍くらいする値段だが下画面全面保護できるし質も悪くない。俺的にかなりオススメ
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:33:26 ID:2+/xbvBF0
そのオーバーレイなんだが、DSを分解して取り付ける方法じゃだめか?
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:47:39 ID:xHyM62ylO
クラニンのマリオ帽子ケースが来た。カワイス
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:07:56 ID:MGMhEzlz0
クラニンのカードケース#1に戻ってるね。
まだ、品切れ中だけど。
ニンテンドーのロゴより、クラニンロゴの方が欲しかったので嬉しい。
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 06:36:09 ID:hDeYXPn60
あれ モリガングの液晶フィルターいつ再入荷した
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A41FLO/qid%3D1137706512/249-7009736-2555507
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:36:42 ID:FzwRY/yu0
ヘッドホンDSってどうなの?
いい感じなら買おうと思うんだが
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:36:05 ID:LF893Xjr0
>>19
あんなのにするんならチップが変えられるイヤホンにしとけ
そっちの方が音質が良い
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:55:03 ID:oxj6eklw0
モリガング液晶フィルター2つあるけどどっちがいいの?
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 15:58:05 ID:FzwRY/yu0
>>20
おk
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:21:39 ID:OEy2RIxY0
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:14:23 ID:LF893Xjr0
>>21
フィルターなんてない方が良いよ
ホコリはいるときになってしょうがない

DSは良くも悪くもチープに出来てるから、
あまり気にしすぎることはないよ
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:44:26 ID:9PiMEgqaO
まあ自分は一応貼っているが、貼らなくてもそんなに傷は付かないよ
タッチパネルは結構丈夫に出来てるから
ただ、応援団やカドゥケウスみたいに激しいペン裁きを必要とするものは念のために貼っておいた方が良いかもね
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:00:08 ID:xdt5z3520
DS用グッズ3製品もレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060120/ggl.htm
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:06:17 ID:67UNEYva0
バイオDS限定版のストラップに不良品が混入→交換へ

【重要】「BIOHAZARD Deadly Silence Limited Pack」をお買い上げの皆様へ
平素は、カプコン製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

さて、この度ニンテンドーDS用「BIOHAZARD Deadly Silence Limited Pack」におきまして、
一部の商品に、不備のある特典物が同梱されていることが確認されました。
お客様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

【不備内容】
特典物“S.T.A.R.S.ストラップ”の タッチポインターガイド(ストラップをしぼる部分)の不具合により、
ストラップをしぼることができない

不良の“S.T.A.R.S.ストラップ”をお持ちのお客様につきましては、良品のストラップと交換させて頂きますので、
誠にお手数ですが、下記方法にて不良のストラップをご送付下さいますようお願い申し上げます。
http://www.capcom.co.jp//game/support/game_nds_bio/q01.html

問題のストラップ:http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1137688549437.jpg
参考動画:http://h.pic.to/381ml
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:17:46 ID:C3ltFQR90
>>27
あら、俺のストラップもその写真と同じ状態だな
これ、不良品だったのか。でも送るの面倒だな
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:24:56 ID:+hJ+pFMp0
不良品ストラップはあとでマニアの間でプレミアものになる予感
30枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:26:57 ID:C3ltFQR90
>>29
いや、ならんだろw
3114:2006/01/20(金) 20:45:56 ID:ouVXkXAiO
>>15
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:48:03 ID:ouVXkXAiO
sage忘れてしもうたorz
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:13:01 ID:2AMnlcAJ0
http://www.sun-trust.net/products/suntrust/bax.htm
これ欲しいんだけど誰か売ってるところ知ってる人いない?
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:25:03 ID:RAdHFGzCO
前スレでメタルスタイラスペン欲しいっていってた者だが
今日淀と祖父見てきたんだけど品数少なくて全然ダメだった_| ̄|○

実物みないとわからないからネットは嫌なんだけど、品数多いとこってドコだろー?
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:26:01 ID:58LWhAAZ0
>>33
密林・ヨドバシ・ビックカメラにはとりあえずないな
直接問い合わせたほうが早いんじゃないか?
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:26:59 ID:r2srSSm60
ラクなタッチペンってもしかして
品不足になってる?
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:08:53 ID:nHQGCER50
>>36
さっき古市の通販(?)で購入した。
24時間以内配送だから2〜3日で届く予定かな?
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:47:48 ID:4eM4SWO00
HORIのDSカバー+カードケースってなんでここまで品切ればっかりなの?
通販はひとつも残ってないし店頭で見たことなんか無い
でもってオークションで即決価格が定価の倍とかありえないんだけど
結構売れそうな商品なんだからもっと出荷すればいいのに
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:53:25 ID:4eM4SWO00
HORIのDSカバー+カードケースってなんでここまで品切れしてるの?
店頭でなんか見たことないし、通販は全滅。でもってヤフオクの即決価格が定価の倍とかありえないんだけど
売れそうな商品なんだからもっと出荷すればいいのに
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:55:32 ID:4eM4SWO00
あれ・・・・何度再読み込みしても出なかったのに・・・・ごめん
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 04:46:26 ID:CJWpRXhj0
>>38
>>39
12月末くらいまでは、ザラス、ヨドバシ、ヤマダ電機で
普通に売ってたぞ
年明けてからは1度も見ないが
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 08:17:54 ID:JvGtAEBl0
先日探してて見つからなかったロアスのカバーだけど、
昨日ふらっと寄ったジャスコに置いてあった
けど、バイオの限定カバーあるからもういいか
両方、使い比べた人いる?
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:32:31 ID:XnljA3Zj0
ロアスのカバーって、ブック型の?
使い比べて、バイオの勝ちですた。
これから、子供と行き遊びに行かねばならんので、
後ほど画像とレポをうpします。
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:02:18 ID:95MdYnWc0
大人のDSワロタ
http://sctips.e-city.tv/pda.html
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:06:04 ID:JvGtAEBl0
>>43
おお、サンクス
じゃあ、これでいいや
4643:2006/01/21(土) 16:27:31 ID:XnljA3Zj0
雪遊び終了〜〜
私としてはロアスも結構気に入ってた。
でも、充電しながら遊びたいときにはかなり不便、
バッグに入れたときの厚さも気になっていた。
画像を見てもらえればわかるけど、バイオはかなり薄い!
カバーをはずさなくても充電できるあたりも魅力。
つけたまま遊べることと、すれちがい通信その他のために外に
持ち出すときに恥ずかしさが軽減する(かくれる)こと、よりコンパクト
であることを重要視してカバーを探していたので、
バイオのカバーはかなりネ申に近いものでした〜
ちなみに、どちらもラクペンは背表紙のあたりに挿せました。
あとは何が知りたい?


http://j.pic.to/4yb3l
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:35:28 ID:JvGtAEBl0
>>46
バイオのカバーだと、写真でもそうなってるけど
本体を最大まで開いた時に、上の部分がちょっと余るんですよね
ロアスの方はピッタリしてる感じだけど

で、ロアスのLRボタンの押しやすさはバイオと比べてどうですか?
あと丈夫さはどうですかね。バイオのほうはずっと使ってると、ビニールの部分が取れてきそうな気が
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:40:35 ID:YeYBeJbR0
>>46
ロアスのはプレイやん挿して閉じること出来ますか?アドバンスのスロットから1cmくらいはみ出るんですけど。
4946:2006/01/21(土) 16:49:08 ID:XnljA3Zj0
>>47
LRボタンの押しやすさもバイオの勝ち。
押せないことはないけど、ロアスだときっとキツイと思う。
結局、充電してる写真の時みたいに下半分を捲り上げて使うことが
多いなあ。
頑丈さは、微妙。
バイオは47さんの言ってる通りだと思う。
ロアスはロアスで、下半分を支えてるさんかくのところが伸びて
ぐだぐだになりそうな悪寒。
やっぱ消耗品なのかなという感はぬぐえない。

>>48
プレイやん実物を見たことがないからわからないけど、
多分1cmくらいなら、革を伸ばしてやるくらいの勢いでムリすれば
入らないことはないと思う。
でも、見た目ブサイクになることは間違いなし。

50枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:52:34 ID:JvGtAEBl0
>>49
どうもサンクスです
パッと見た目ではロアスもいいので悩んでたんですが値段がちょっと高めですからね
バイオを愛用していこっと
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:53:22 ID:uPe6FRCI0
下画面の端に溜まったホコリってどうしようもないんかな
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:54:40 ID:JvGtAEBl0
>>51
テープかなんかでくっつけて取るとか
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:01:50 ID:YeYBeJbR0
>>49
どうもです。やっぱりプレイやんユーザーにはバイオのが最適なようですね。
限定版買ってきます!
5446=49:2006/01/21(土) 17:02:48 ID:XnljA3Zj0
>>48
ごめん、ちょっと勘違い。
アドバンスのスロットだよね?
1cmくらいは全然余裕。
まワリオも閉まった(←こちらはかなりムリしてますがw)。
でも、閉まるには閉まるけど、かくれないよ。
5546=49:2006/01/21(土) 17:15:58 ID:XnljA3Zj0
さワリオの画像、撮ろうと思ったんだけど、
子供が「昨日売った」だって・・・ごめん。
測ったら2cmくらいは全然ok。
でも、LRボタンの操作がさらにむずk(ry
5646=49:2006/01/21(土) 17:18:37 ID:XnljA3Zj0
まワリオだ・・・orz
逝ってくる
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:25:46 ID:A6dXy92e0
ん?子供がゲームを売る場合って親の同意書みたいなの必要じゃなかったっけ?
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:34:15 ID:8BjIu3rs0
母親と父親
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:36:33 ID:dU31cD0u0
大阪ならビックにロアスのケースたくさん置いてる
本体やら脳トレやら液晶フィルターはないけどね
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:36:53 ID:D4Gd+f1ZO
モリガングのタッチスクリーンガードを買った。

今貼っていた。


下の画面のシールだけ入ってない。


お客様サービス係に電話しようにも、今日は時間が過ぎている。


また買い直し。
もうモリガングでは買わない。
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:13:21 ID:58LWhAAZ0
ガキみたいなこと言うなよw
不良品を訴えた時の対応が悪かった、と判明してからでも遅くないだろその決断は
品質は俺が保証する
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:39:24 ID:wBbn1aZm0
ここを見ずにサイバーガジェットの液晶保護キットを買ってさっき貼ったんだけど
下画面にエアーが10カ所くらい細かく入ってしまいました。
それと下画面のサイズが合ってなくて側面に隙間があります。
ちょっと使ってみたらタッチペンもちゃんと使えました。
この製品は「ゴミ、くず」と書かれているけど使用に何か不具合はありますか?
買い替えた方がいいですか?
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:43:05 ID:ohlygU5w0
>>62
付属のカードで画面をこすって泡を出してみ。
悲鳴をあげたくなるぞ。
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:46:15 ID:JvGtAEBl0
DSを発売日に買って、それからすぐにサイバーガジェットの保護シート買ったな
全然ダメではがして、別なのにした
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:52:05 ID:D4Gd+f1ZO
>>61

そうだな。
期待してた分、余計にショック受けたんだ(´・ω・`)

大人げなかった…orz
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:16:37 ID:ohlygU5w0
>>65
テラワロス!応援してるよ。
明日があるさ。
6762:2006/01/21(土) 20:17:43 ID:wBbn1aZm0
>>63
ちょっとこすってみましたが泡は消えません。
こすった分シートに傷がつきました・・・。
悲鳴をあげたくなるって、嫌な予感がするんですが何ですか?
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:18:23 ID:wBbn1aZm0
あげてしまってすみません
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:46:24 ID:oEqnLsyI0
全米が泣いた
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:47:11 ID:AIzsYfBS0
とりあえず1分間一心不乱に下画面を擦ってみるんだ
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:49:45 ID:fY2APiud0
ヤメたれよ、取り返し付かなくなるだろ。
7262:2006/01/21(土) 21:10:51 ID:wBbn1aZm0
本当の事を教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:12:15 ID:JvGtAEBl0
剥がして、任天堂ライセンス商品買ったほうがいいよ
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:13:09 ID:32S+afPM0
お前、一回はがしてみたらいいんじゃないのか
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:13:30 ID:tvack5Kj0
早くはがしてライセンス商品を買ってくるんだ!
急げ!取り返しのつかないことになる前に早く!
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:26:09 ID:3wMOLbL10
しっかし62は二重の意味で傷つきそうだなぁ
この手の商品はライセンス受けて無いだけの理由もあるし、タッチパネル交換費用考えると普通にライセンス商品がいいね

まぁ・・・近所の古市じゃガジェット製古市モデルしか売ってないけどなorz
7762:2006/01/21(土) 21:34:05 ID:wBbn1aZm0
みなさまありがとうございます。
ヤバそうな感じが伝わってきました。
早くはがさないとタッチパネルの命が危ぶまれるんですね。
ここのスレもっと早く見とけば良かったと後悔していますorz
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:36:14 ID:JvGtAEBl0
うまく剥がせば、タッチパネル自体は大丈夫だと思うよ
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:45:59 ID:58LWhAAZ0
うまく剥がせば・・・ね?
つか>>67の悠長さにちょとワラタ
そこでもう悲鳴あげても構わんだろww
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:49:41 ID:JvGtAEBl0
ま、最初のころは汚れとか傷とかすごく敏感だけど
1年も使ってりゃ、多少の汚れくらい気にならなくなるよ
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:50:00 ID:PQVYm5uL0
けっきょく保護シートなんか貼らない方がいいんだよ。ふつうに遊んでるぶんには傷なんかつかんよ
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:52:52 ID:PganqGkh0
( ´_ゝ`)
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:53:12 ID:JvGtAEBl0
一応、保護シートついてるけど、傷はついてないな
傷にみえても、それは汚れだと思う
手とかから、脂分が画面についてそこにホコリが付く
8462:2006/01/21(土) 22:17:54 ID:wBbn1aZm0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
さっき密林でHORIの保護シート注文してきました。ついでにモリガングのタッチペンも。
サイバーのシートって剥がしにくいんですか?
もしベタベタが残ったらテープで取ろうと思っていますが
それよりも画面に傷がつくのが怖いです。
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:24:27 ID:JxRSRfUP0
>>76
ライセンスは品質保証ではない
現にホリのタッチペンロングは非ライセンスの伸びるタッチペンよりはるかに劣る粗悪品
ただカネ払って「NintendoDS」という商標を使わせてもらっているだけ。
ライセンスってのはそういうもの。
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:44:27 ID:5HcPlSMHO
>>84
昨日、私はがしましたが
特に傷とか接着剤の後はなかったです

シート自体は傷か汚れかけっこうすごかったですが
ちなみにほぼ応援団専用機でした
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:23:07 ID:v6KG1as20
ttp://up.nm78.com/data/up046714.jpg
ロアス皮ケース雑感

>>44で紹介されてる弁当ケース良さそうだな
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:31:20 ID:z16BCFmO0
たくさんのDSカードをまとめて収納するケースを探していましたが、
良さげなケースを釣具屋さんで見つけてきました。

明邦化学工業のフライケースLというものです。
税込み284円でした。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060121232825.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060121232830.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060121232837.jpg

DSカードより高さが足りないので、カードを少し寝かせて収納する必要があります。
大きいスペースには30枚ぐらい、中スペースには10枚ぐらいづつ収納できます。
また中スペースにはGBAカートリッジが3,4個づつ収納できます。

フライケースM(221円)もありましたが、
・仕切り板をはめ込むレールにDSカードがあたる(幅がぴったり、と言い替えてもいいかも)
・GBAカートリッジも斜めに寝かせて収納しても1個づつしか入らない
という違いがあります。

ちなみに、同じようなデザインでモスグリーン(半透明)のモノもありました。
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:34:55 ID:tvack5Kj0
(・∀・)イイ!
9062:2006/01/21(土) 23:43:23 ID:wBbn1aZm0
>>84
そうなんですか。気をつけて剥がします。
発送は2月以降なのでしばらく待たないといけないですがそれまで貼ったまま慎重に使います。
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:53:23 ID:9sUbR3Jj0
釣具ケースはバリエーション豊富だから
ちょうどいい高さのがあるかも
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:26:13 ID:3gZKvzMS0
>>88
すごいソフト持ってるね・・・・すごい
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:26:31 ID:jnAOO4pn0
>>90
なんか可愛いなw
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:34:28 ID:O1Qy4dJ40
ロゴ入りのケースは嫌だったので、ちくちくと手縫いで作ってみました。
ちょっと可愛くなりすぎたかも。
画面下の布の処理はまだ考え中。
タッチペンはRボタンの付近に収納、装着時の充電はできません。
マイクを使うゲームはやらないのでふさいじゃいました。
充電切れの赤ランプは布地越しに見えます。意図してなかった仕様ですがw

ttp://i.pic.to/579k0
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:43:30 ID:2W5H3bj60
>>94
ある意味、ロゴより嫌なくらい可愛いなw
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:04:56 ID:KLIqSexe0
子どもたちの人気者になりそうだ
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:11:00 ID:DJHnguWHO
>>94
僕の最初で最後の彼女になってください。
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:16:28 ID:w5hmPv/l0
>>97
うほっ
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:16:45 ID:yZDBfUPN0
>>97
10秒だけなってあげる
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:54:04 ID:dB4dMwpn0
>>94
女子高生のパンツみたいだな
興奮するよ。
10194:2006/01/22(日) 03:17:59 ID:IKRO7/oJ0
>>100
自分の下着をモデルにしましたからw
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:22:04 ID:O1Qy4dJ40
なんか変な流れになってるので消しますね。
スレ汚しスマソ。
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:47:21 ID:MNiDhWbG0
みたかったのにみれなかった orz
あと、ピクトにうpするときはPC閲覧許可してくれるとアリガタス。
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 04:02:50 ID:DJHnguWHO
>>102
変な流れにしてしまいすみませんでした(;><)
俺もデニム生地とかで作りたい
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:10:32 ID:jnAOO4pn0
んー見逃した。
もう一度うpしてほしいなぁ。
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:03:47 ID:nmhODHZg0
うちのおかんはDS純正ストラップを外してなんかビーズのクスダマかなんかつけてる。
あの世代はストラップというとキラキラしてないといかんのだろうか。
 
それ持ち歩いて近所中に脳トレブーム巻き起こし中。
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:09:37 ID:VmLcw8gQ0
horiのフィルターはったら、テープの残りかすが付いた・・・
とるいい方法教えてください
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:00:40 ID:vnAhn6w20
>>107
シールはがし
コンビニで済ませるならジッポオイル
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:32:30 ID:4mpjKgLE0
バイオDS限定版のケースが評判が良さそうですね。

ケースをつけたままゲームができるようですけど、公式サイトでの画像を見ると
DS(タッチパネルがある方)本体全体ががビニール素材でカバーされているようだけど、
十字キー・ボタン・タッチパネルの操作には影響はないのでしょうか?

とりあえずレスを待ちつつ、限定版を探してみようと思います。
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:06:41 ID:xMGFXo7/0
>>109
全体じゃなくてちょうどタッチパネルの下までカバー。
LRボタンのトコは目いっぱい開けば指が入るようになってる。
他のキー・ボタンは全く影響なし。
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:14:25 ID:4mpjKgLE0
>>110
ありがとう、電話で在庫確認して確保しておいてもらったから、買いに行きます。
正直その部分が気になって予約していなかったのですよ。

しかし興味のほとんどがケースなんだよな。
ゲームはオマケ程度としか考えていない。
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:17:52 ID:SRoU2jfC0
ゲームはクリアしたら即売りで
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:08:01 ID:HZAxJv4DO
やっと本体が手に入ったと思ったら今度は液晶保護シートが手に入らねえ
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:15:01 ID:ETDHyWjk0
液晶保護シートはどこでも売ってるだろ
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:39:52 ID:HZAxJv4DO
いやそれが結構売り切れてる店ばっかりでさ〜
ダメ元でライフに行ったらモリガングのやつが売ってたよ
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:46:45 ID:HjzQb8sx0
アクセサリ類もけっこう売り切れてますな
パッと見、並んでるように見えるけど評価の高いものは売れてる
やっぱりみんなよく知ってるな
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:40:35 ID:PapIvnNr0
>>116
アクセサリは先にさっさと買ったよ。うちの近所はラクなタッチペンを売ってる店が
少なくて苦労したよ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:52:34 ID:VUp6nqZZ0
HORIのオンラインストアで楽なタッチペン買えるけど送料がなあ
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:56:37 ID:HjzQb8sx0
俺はバイオのカバーとタッチペンインパクトで満足だわ
保護シートはDS発売日直後に買って、メーカー名忘れたけど問題なく使えてるし
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:46:53 ID:oRImWNhQO
みなさん、ストラップつけていますか?
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:50:10 ID:LqcErNCN0
普通に付属品をつけてる
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:51:16 ID:HjzQb8sx0
バイオ限定版についてたストラップつけてる

不良品ですが
123枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:55:04 ID:WWSeIRRC0 BE:43052843-
それ交換してくれるらしいじゃん。
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:56:39 ID:HjzQb8sx0
送るのが面倒でね
ま、いいかなって
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:04:20 ID:QA2q+ddb0
ふところ広いな
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:10:14 ID:HjzQb8sx0
いや、まあ、飾りとして付けておく分には問題ないし
不良品に気づかず出荷しちゃったのは非常にバカだと思うけど
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:31:46 ID:WO5VnYCvO
今日、ようやくDS入手しました!で、いっしょにHORI製の保護シートを買ったのですが、あとこれを買えば遊びやすいぞというアクセサリーがあったら教えていただけないでしょうか?
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:33:03 ID:BWzhDY7+0
>>127
DS付属のペンは使いにくいのでラクなタッチペンかストレッチペン
HORI製の伸びるペンは駄目
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:33:24 ID:ETDHyWjk0
>>127
ラクなタッチペン
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:40:42 ID:WO5VnYCvO
>>128 >>129
なるほど!明日買ってきます。ありがとうございます!
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:53:22 ID:kvPX9bMN0
>>127
あとプロテクトアーマーの下半分だけつけると置いても持っても安定と便利。
ピンクや白DSなら下部が白いのが手垢で汚れないからなお良し。
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:06:00 ID:XsYglbVS0
アーマーは汚れてもマイペット吹きかけて
水で流したらベタつかずきれいになる。
スポンジ部分がしっかり乾いてから装着でOK。
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:06:51 ID:sbIizX3T0
教えてください。

DSのソフトを入れるカードケースで、DSについているアドバンスのソフトを入れるスロットに入るタイプの
ケースがあるというのを、どこかのサイトで見たのですが、商品名、メーカー等がわかりません。
ご存知のかた、よろしければ紹介しているページ等教えていただけませんでしょうか。
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:14:10 ID:1iowt6yq0
セガ・ロジスティクスサービス
でてくる カードケース
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:15:03 ID:sbIizX3T0
ありがとうございます。
まさにこれです
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:15:30 ID:UV0fB75I0
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 01:02:51 ID:9KaNGwq/0
でてくるスクリーンクリーナーかなりそそられるんだが
色があんまりにあんまりだ・・・
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 02:53:13 ID:cJtBAbSmO
バイオのケースは俺的にかなりいい。色々使ったがこれがベスト。
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:03:03 ID:XaLYTVQk0
でてくる スクリーンクリーナーがいいと思ったが1000円って高杉
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:03:18 ID:EMdFCSMt0
バイオ限定版探し始めるのが遅かったせいか、どこにも置いてなかった。
DS本体探しであれだけ苦労したのにちっとも学習してない自分が憎い。
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:17:46 ID:G1hEn4mU0
>>140
がんばれ。
自分もこのスレを見て発売日翌日に限定版が欲しくなった。
発売日に違うソフトを買いに言ってヤマダで20%オフ、しかも手持ちのポイントも1000円
あり4500円程度で買えたのに、結局amazoneで6230円で購入した。

142枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:33:00 ID:VDQ1Klpz0
買ったけど未開封のまま置いてある
そのうちプレミアつかないかなw
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:19:46 ID:wB4gZ6/T0
モリガングの金属製のタッチペン友達が使ってたからちょっと試させてもらったけどアレ具合いいな。
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:24:16 ID:1oBygT8G0
テンヨーのDSそっくりなカードケースを買ったけど、あけてみたら、ずいぶん安っぽいなと思った。
それでもアキバに一店舗しかおいてなかったところをみると、かなり売れたのかな
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 08:17:10 ID:IiEApGjo0
仕入れなきゃ販売できん罠
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 11:05:11 ID:iLuzIx150
>>142
今の時点だとプレミアはわからないけど、このケースは使わない方がもったいないぞ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:35:51 ID:0Nqszsk6O
バイオのケースが欲しいけど限定版が売ってない。
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:02:01 ID:I6/NiSSY0
>>144は全部の店がマイナーメーカーの商品を仕入れてると思ってるんだろな
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:31:05 ID:KrxjGk/K0
そのうち類似品が販売されるんじゃないか>バイオケース
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:29:07 ID:tNbAMgbN0
だれかDSで使えるファミコインみたいな
十字キーが入力しやすくなる周辺機器知らないか?

どうにもマリオカートDSとかアクション性の高いのがやりづらくて探してたんだけど
ちょうどプレコマンダー2も指コンも生産終了したみたいで
どこ探しても見つからない orz

ポカリスエットの中蓋コースかなあ
他のdat落ちスレで情報拾ったんだけどまだ使えるんだろうか
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 02:12:15 ID:673O/+5MO
バイオのケースが欲しくてたまらん。
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 03:15:35 ID:DZNbPXFw0
すまん教えて欲しいことがあるのだが、
近所のゲームショップ回っても、テンプレに載ってる
HORIやモリガングの液晶保護フィルターが何処にも無いんだわ。

んで、売ってるのはキーズファクトリーの奴だけなんだが、
これって使い心地どんなもん?
買おうかどうしようか迷ってるんだが…
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 04:35:42 ID:/CToGTCTO
>>152
HORI以上モリガング同等ゲームテック以下って感じ
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:11:07 ID:tNbAMgbN0
>>152
余裕があるんだったら
近くの店で次回入荷分取り置きとか、商品取り寄せとかしてもらったらどうか
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:43:32 ID:QIbBfjMwO
>>152
ホリとキーズの両方使ったことあるケド、なんら変わりないよ。
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:10:24 ID:fPnFyisK0
モリガングからカードポケット9出ないかなぁ。〜6はかなり重宝するよね。
タッチペン入れを無くして指かけるところを狭くすれば9枚余裕で入ると思う。

収容能力が高くすると数が捌けなくて利益に繋がらないっていう問題もあるのかな。

あと背のヒンジ部分をDSパッケージと同じ仕様にしてほしいな。
真ん中じゃなくて角にヒンジがくるように。
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:15:24 ID:A25wKR+Q0
十字キーの下方向押すとたまに戻ってこない・・感触もなんか変。
ペコペコ音なる。ゴム板?がへたってきてるのかな・・
これ、取り替える手段とかないんかな?
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:18:06 ID:+lubQ9660
バイオ特典のDS用バインダーが3200円で争奪されている件について
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:18:58 ID:0mBKfe+k0
やりすぎて磁石のとこすりきれてるのかもな。
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:24:56 ID:CYzY/0sX0
タッチペングリップD
2006年2月23日発売予定
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/675343/
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:25:32 ID:6oRi3wxg0
>>150
プロテクトアーマーDSで下の厚みを増すとボタン操作がしやすく感じるよ

指コンならヨドバシにあった
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_219_8208984_2053792_23433966/8643483.html
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:27:14 ID:BJISrdIa0
>>157
なぜ公式を見ようとしないのか
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:28:30 ID:P2YEq3XEO
近所にまだバイオ限定版残ってるけど、転売して儲かるようなほど人気があるわけじゃないし買おうとは思えんな…

カードケースはモリガングの六枚入る奴みたいな形でホリのラクなタッチペンが収納出来るのが欲しい(;´Д`)
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 13:41:02 ID:ucUoIaiH0
>>160
ラクなタッチペンはペンを収納すると本体が傾いて机に置けなかったが
これはどうなんだろう。
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:21:41 ID:syOabXw10
今、持ちやすくしたいって理由でプロテクトアーマーDSの下だけ付けてるんだけど、
バイオの限定ケースを付けたらどんな感じ?
多少ケース分厚くなると思うんだけど、それによって持ちやすくなる?
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:15:59 ID:G5QsfMH60
オレがプロテクトアーマー気に入ってるのって、なんかメガドライブ本体と
似た匂いを感じてるからなのか?と思った。材質の感じもなんか似てる。
あの無意味で垢抜けないゴテゴテ感・・・最高だ・・・
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:19:13 ID:YxdGXMr+0
>>160
タッチペンインパクト+ラクなタッチペン・・・てトコか?
太めのペンを本体にくっつけておきたい人にはいいかも。

>>164
>>160の図を見る限り、ストラップ用の穴にはめ込むように見える。
ラクペンみたいにDS底面じゃなくて側面に収納になるんじゃないかと。
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:30:43 ID:tNbAMgbN0
>>161
レスthx
いやその その指コンは一体型でSP用だからDSには使えない
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2229/2229_1.html
DSに使えそうなのはこれなんだけど生産終了

プロテクトアーマーは使ってる
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:10:26 ID:/X+U6pf20
タッチペングリップDは安いので例え失敗しても痛くないから買おう
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:14:21 ID:KzFIjCND0
>>168
DSだめじゃん
171152:2006/01/25(水) 18:52:35 ID:DZNbPXFw0
>>153-155
レスthx

悩んだ結果キーズの買うことにしたよ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:04:16 ID:XFGxdAcX0
年末にDS買いました。結構液晶にペン跡が付くので、
ペン跡で見辛くなったらやだなぁと液晶保護シート買ってきたが、
もはやシートの上にペン跡がいっぱい。その都度買い換えようとも
思わないので結局見辛いのは同じだったw

でもまぁ万が一の致命的な傷を防げるだけでもいいな。
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:14:52 ID:tNbAMgbN0
>>170
たぶん接着部分の幅がGBA用に作られてて小さいだけで、厚めの両面テープを別に用意すれば
十分DSで使えると思うけど どっちにしろ売ってないorz
別ので代用できればいいんだけど、何かで代用してる人いる?
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:24:40 ID:9jCY+s0W0
>>172
ペン跡は拭けば綺麗になるよ
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:25:19 ID:9jCY+s0W0
>>173
PSPのストゼロ3の予約特典で十字キーカバーがあったな
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:01:02 ID:2Om8DIRg0
田舎だと殆ど周辺機器売ってねえ。ワングーには殆ど置いてないし。
ヤマダもイマイチだし。他まともにゲーム売ってる量販店ないし。
現物見て買いたいから、ネットで買うの嫌だし。
そういう人らってどこで買ってるの?
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:08:18 ID:qj41vaPH0
>>172
ホコリやら、体の油分なんかで汚れた液晶をこすって跡がついてるだけなので、
画面用のクリーナで吹けばきれいになります
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:15:14 ID:vMx1hr3L0
>>176
いくつか店を見て実物が見つからなかったときは
仕方ないからこのスレの評判を信じてネットで買う
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:21:06 ID:hWhE88aV0
どこでもセーブのDS用ってないのかな?
どこでもセーブもGBAソフトによりけりで、
やってみなきゃ分かんないって感じだし、
基本的にDSソフトしか使わないんだけど。
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:14:52 ID:8Rc7s3RW0
プロテクトアーマー下半分、本当に使いやすい。
見た目を裏切る出来の良さ。きっと試作品作りまくったんだろうな
上半分をホリのカバー+カードケースにしたいのに、どこにも在庫ないorz
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:52:11 ID:t7Gzup270
>>176
うちはちょっとはなれてるけど
マックスギアまで行けないこともないから結構重宝してる。
ネットより店舗のほうがたくさんおいてるし。
ド田舎なのに周辺機器が異常な品数で、行くたびに笑ってしまう。

>>174
ほとんどの場合おっしゃるとおりで、少し湿らせたティッシュで軽く拭いたあと
クリーニングクロスで仕上げたら綺麗になるけど、
本当にキズの場合もあるからそうとも言い切れない。
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:13:48 ID:2Om8DIRg0
>>181
鹿児島の方ですな。マックスギアって聞いた事ないからググってみた。
未だにゲーム屋生き残ってて羨ましいな〜。茨城はほぼ絶滅してしまった・・・。
>>178さん言うようにやっぱネットで買うしかないのかな〜。
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:17:32 ID:UQ01ntEj0
ネットがあるだけいいと思おう
昔は(ry
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:29:34 ID:AiJJ7L3K0
マックスギアはPC用の変換器とか充実してるから結構有名よ。そっちのスレじゃ。
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:31:31 ID:UQ01ntEj0
このスレでもたまに出てくるね。


>>180
ていうかマジなの?
最近妙に評判がいいのが逆に怖い。
上部分のデザインがガキ臭いから敬遠してたんだが。

大して高くもないし騙されたと思って買ってみようかな…
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:33:06 ID:bgplvii80
下だけはマジでいい
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:35:49 ID:8Rm0VqSo0
結構持ち易くなるのは確か
まあ過剰に期待しないで買うのが吉
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:24:04 ID:8c8yOqJ9O
>>181
鹿児島人!同朋!マックスギアの場所教えてください(;><)
PC無いから場所の検索ができないんすよ('・ω・`)
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:36:38 ID:xhhmE05D0
>>188
携帯でも地図付きで調べられるだろ
http://itp.ne.jp/
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:51:05 ID:C/yzlZj30
何このキモイ馴れ合いぶり ヤリチン&ヤリマン40代の不倫自慢スレ

★40代男の部屋★part5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1137133338/l50
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 03:32:29 ID:8c8yOqJ9O
>>189
thx
川内かorz
市内在住で自転車しか無いから遠すぎる('・ω・`)
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 04:14:56 ID:sn9o2vqRO
テレビ見たいなぁゲームギアみたいに。
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 06:59:35 ID:1JEbnpE20
付属のペンてそんなに使いにくいかな?
俺は特にでかいの使う必要ないと思うんだけど。
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 07:10:07 ID:PEnVSeXD0
短く持つから指で視界がきついのよ
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 07:59:58 ID:fVugeyPkO
付属のタッチペン使うと、ぶつ森でソフトキーボードを高速入力した際に間違え易いな
ペンが短いから入力し損ねて、
これあげるよ→おれあげるよ
となってしまい、ウホッな空気になったことありorz
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:28:22 ID:useTIB3A0
>>195 www
(*゚Д゚)ポッ
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:51:44 ID:rMax4S/v0
>>193はクリスタルボーイなので
手が邪魔にならない
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 11:23:47 ID:SHu5IwKc0
>197
さっきまで懐アニ板「スペースコブラ」スレにいたので
ちょっと驚いたwww
199さんま:2006/01/26(木) 13:11:56 ID:INTn/J6c0
>>195
そんなんいりませんねん( ´∀`)
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:52:40 ID:51fKWKwh0
>>193
俺も特に不自由を感じたことはないが、ついストレッチタッチペンを衝動買いして使い続けた結果、
もう純正品には戻れない。麻薬みたいなもんですよ
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:50:30 ID:NOEQ2tvd0
あんまり関係ないが、シリコンの接着剤ってスゲーな。
さっき妹がホリの保護シート張るのに失敗して埃まみれにした挙句、
水で洗ってたが(説明書嫁!と思うが)その後セロテープで埃を取ったら普通に張れた。
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:23:57 ID:ZTl/uaH00
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:26:40 ID:xhhmE05D0
>>202
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:28:02 ID:54TgiVCQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:40:51 ID:f8869Ki50
新しいアクセサリも同時発売するんだ!
ライン増設メンドクセーじゃなくて、商機と思って頑張って!
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:41:40 ID:xhhmE05D0
アクセサリっていっても居るのはケース系くらいでないかい?
充電関連やタッチペン(収納口)は同じでしょたぶん
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:43:52 ID:dGKIyht+0
今こそ大人向けのプロテクトアーマーDS Liteの出番だな
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:52:17 ID:f8869Ki50
んん?頑張れと書いたけど、付属のタッチペン、もしかして太くなってル?
楽なタッチペン潰しキタ?
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:01:32 ID:xhhmE05D0
たぶん同じだと思うよ。
写真の大きさの比が実物とは思えん。

というか、本体サイズ小さくしてタッチペン太く長くしたら
収納スペースなくなるぞ
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:02:27 ID:Vwt0z4BC0
>>209
横向きに横から入れれば大きくても入るぞ。
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:04:08 ID:xhhmE05D0
>>210
エエエエエエエェ
ヒンジの部分とか?w

あんまりスペースなさそうだけど。


もしかして本体収納というギミックは捨てるのかもしれないな
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:46:22 ID:wdoNi2tP0
GBA並の持ちやすさなら買うかもしれない
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:22:27 ID:jm/q4hns0
>>207
プロテクトアーマーが似合わ無そうなデザインだな・・・
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 19:20:23 ID:1atcWWiR0
最近買ったばっかりなのにもう上位モデル発売かよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:11:57 ID:i0pZsUhX0
>>214
俺も12月の半ばに買ったばかり…
って、11月末から1月の初めにかけてが一番売れた時期だから同類は多いぞ
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:39:19 ID:67+dFcRw0
>>214-215
よくこういう意見見るけど、なにかやりたいソフトがあったから買ったんでしょ?
だったら新型が出るまで現行機で遊びたおして、それから売って買い換えればいいじゃない
ゲームに関しては大きな中古市場が形成されてるんだから
たかだか数千円の差額だよ、喜ぼう( ´∀`)
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:53:50 ID:TZXdHlnu0
GBASPほどの変化もないし、微妙なところだしな
16kなんだし、欲しくなったらまた買うだけだ
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:58:21 ID:+njidwvl0
おぃ今ゲームテックのシート買うなよ!
上画面に縦線が入ってて超見にくし!
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:00:12 ID:7twPumsjO
スレ的には、どこまで今まで出た周辺機器類が
両方に対応してるかが心配ですね

直付カバー類作ってたり
在庫抱えてる業者さんとかカワイソス
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:45:17 ID:67+dFcRw0
>>219
俺発表見て、まず最初にそれ思ったw
ハードの周辺機器作ってるメーカーさんは悲惨だよね
まあ別に現行機の販売が無くなる訳じゃないけどさ
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:50:55 ID:aaiJsno30
カバーやケースが問題だな
ロアスやら限定バイオのカバーがどうなるだろう
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:05:13 ID:f6IM3G6h0
>>208-209
新型DSの画像と本体サイズ133.0×73.9×21.5mmを比較してタッチペンの大きさを計算してみた

新型DSのタッチペン
太さ5.1mm 長さ88.4mm

現行DSのタッチペン
太さ4.0mm 長さ75.0mm
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:51:07 ID:eyIqCLAU0
子供とかは幾分か安いこれまでの方買うだろうし、
新型のおかげで少しは値下がりするだろうから大丈夫じゃないかな

うちも現行機壊れるまでは買わないッス
でも最近十字ボタンがみしみしいい始めたなぁ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:53:45 ID:wp7AxOIU0
>>223
逆に子供こそ新型を挙って買う気が・・・。正月に買ったばかりでも
新型に買い換えそう。SP発売されて以降GBA持ってる子供見たことないし。
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:56:19 ID:lRf5CnUn0
とりあえず、難民を出すような事はしないでほしいよねw>新型発売時
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:12:18 ID:Lg4duZDq0
ラクなタッチペンDSはあと3年は製造を続けてくれ。
あとこれはやく在庫豊富にしてくれ
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_cover_case/index.html
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:25:23 ID:/x+8eiai0
>>219
ユーゲーだかでGBA SPが出たとき大変だったみたいな話をサプライメーカーの人がしていたから
今度も大変だろう。
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:28:13 ID:OI5SqFQs0
SPより普通のGBA、baby-Gより普通のG-shockが好きな俺には無問題
ゴツいほうが好きって人は珍しいのかな
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:37:28 ID:o5aC2ZG00
SPにハンディグリップS、DSにマックスギアのPS風グリップを付けてきた自分は
新型にも同様のグリップ出るまで様子見だな
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:54:24 ID:Y59qr0MT0
厚みがない分難しそうだけどね。
大丈夫かな。
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 01:04:02 ID:/bj/1JFc0
十字キー操作は厚みがあった方がやり易いからな
今のDSでもプロテクトアーマーとかで厚くした方がいいのに
それより薄くなるとアクションとかやりにくいんじゃないだろうか
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 01:56:22 ID:3woU2G650
今ある画像見るかぎりイマイチ好みのデザインじゃないけど、
まぁ、それは置いといて、
ACアダプタとかどーなんだろ?
ミクロと同じタイプにすれば
DSライト同士やミクロとのGBA通信が出来ると思うんだけど
そーゆー事はあえて出来ないように作るのかな?
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 02:01:19 ID:Q1FaeivR0
>>232
DSライト同士ならそもそも無線でつながるし・・・
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 02:02:33 ID:Q1FaeivR0
>>232
>>233
スマン、早合点。GBA通信ね。
でもどっちみち、DSでGBA通信をサポートするつもりはないと思う。
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 02:13:55 ID:uowU4mj70
>>224
えー子供は今もGBA持ちかなりいるよ。
SP発売当時もGBAの買取価格そんなに下がらなかったし。
今から買う人は勿論いないだろうけど。
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 03:20:27 ID:Y59qr0MT0
仕事柄小学生とよく接するが
10人に1人か2人くらいだな、ノーマルGBA使ってるの。
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 08:39:49 ID:q/UNUNKSO
DSノーマル持ってる人は対戦機用として使って下さい
もしくは見てくれや操作感を気にしない親やお年寄りに差し上げて下さい
ってメーカーは考えてるだろうね

鮮やかな青欲しさに一昨日エレブル買った俺としては
白程度では動じないけど
カラバリで同じ色が出たらへこむ
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:28:25 ID:o+Lqcg180
>>231
画像見た感じ、十字キーやボタンはミクロのものと同じパーツっぽいな
ボタンそのものの押しやすさは改善されてそうだ
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:04:44 ID:nqwZrNBM0
>>238
俺も十字キーはミクロ流用かと思った。
そのほうが押しやすいから歓迎だ。
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:08:21 ID:gKuXh02M0
ミクロ、レボ、DSLとボタン周りに統一感を出すことで
携帯機の勢いをレボにも繋げたいとか考えてるのかも
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 14:19:53 ID:o5aC2ZG00
モックアップ触った人のブログによると、十字キーはミクロの感触に似ていて押しやすかったらしい
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:55:41 ID:waFqK/3iO
モリガング製シート
プロテクトアーマー下のみ
ホリ製ケースandカバーのやつ
タッチペンインパクト+ラクペン

カスタムしまくりwwwwwwww
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:20:04 ID:A4tBNXGR0
>>242
オマエは俺か?w
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:22:36 ID:BcU3Inok0
で、周辺機器たくさんあるわりに、ソフトの数が少ないと…
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:32:05 ID:LDhbM76dO
>>244
メテオス、マリカ、ぶつ森、脳トレ、英語漬け、逆裁に加え今日買った漂白で七本目。
どう見ても買いすぎです。本当にありがとうございました。
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:34:17 ID:zrN8E4Vk0
既にプラチナ確定
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 02:12:18 ID:MVAhRqR60
7本で買いすぎて…。
その3倍買ってる俺は何なのよ
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 02:22:00 ID:LDhbM76dO
>>247
DS買ってから急に買う量が増えた。
一昨年までは年二、三本買えばいい方だったのよ。
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 05:39:00 ID:KBRm9PIZO
DSLに買い直したら(今のは売る)せっかく買った周辺機器もパーじゃねorg
まあ俺は少ないほうだがな。
フィルム張り直し(メンドクセ)とホコリカバーぐらいか

ホコリカバー売れたら売ろうかな
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 10:06:34 ID:vx/o1ng/0
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/27/103,1138354017,48013,0,0.html
ここの写真に出てる和風なケースとタッチペンいいなw
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 10:27:08 ID:jyoPHrNM0
このカバーって時雨殿に行けば貰えるor買えるのかな?
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:36:47 ID:DazdAhpE0
電話で問い合わせして販売の有無を聞いてみたいと思ったが、オープン直後の土日は
問い合わせなんかしたら迷惑だよなあ。
もし行けば売ってるというのなら関西在住の友人に頼んで購入して貰いたいくらい欲しい。
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:39:27 ID:cYZtfU960
のびるペン結構みかけるけど
ラクなタッチペンがない。
本体探しが終わった今
今度はアクセサリ探しに奔走中。
ところでブルーには白、黒どっちのアーマープロテクトが
似合うかなあ。
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:48:02 ID:89GHxjFt0
白だろう
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:00:27 ID:SRdtsAqa0
>>253
白のプロテクトアーマーをブルーに塗る。
白も黒もプロテクトアーマーは結構安っぽいプラスチックの質感だから
自分の好きな色に塗りなおした方がしっくりくる。
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:22:09 ID:vx/o1ng/0
>>251-252
たぶん、時雨殿で使われてるだけで販売はしてないだろうなぁ
要望が多ければ、あるかもしんないけど
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:38:03 ID:j5m3fzSg0
ラクペンとかブックカバーとか中々店頭で見つからないんだけど
新型DSが1ヶ月ちょいで出るってことなら
もう旧型DSのアクセサリーは開発もされないし増産も期待できないんだろうなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:47:55 ID:rH7VLeDu0
>>250
開いた時に対角2角にあるポッチは何なんだろ、
持ち込み機との見分けの為に
本体に穴あけてガッツリ固定してあるのかな?
だとしたら販売は難しそーだ。

とはいえ、
年輩ユーザーも広くつかんだDSなだけに
こーゆー商品欲しいところだな。

こんなカバーとペンが売られてたら
思わず本体とセットで買って親孝行したくなってしまう。
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:05:25 ID:IR5sNnKu0
十字キーもABボタンも他のボタンもないから
時雨殿専用機なんじゃないかと。
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:10:40 ID:DazdAhpE0
新型対応だけでも良いから別売りで時雨殿カバー欲しい。
要望かー...。
ハガキでも出しておこうかな。
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:15:25 ID:vx/o1ng/0
まあ、時雨殿じゃなくても、和風な感じのカバーやらペンがあったらいいね
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:21:40 ID:tHzDAcIY0
古本市場で保護シート買ってきた。
サイバーガジェットじゃんw残念。
お正月にくれた500円無料券で買ったから出費0で済んでよかった。
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:24:57 ID:MWJfVqIF0
>>262
それは張るな!
DSが死ぬぞ!
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:34:30 ID:tHzDAcIY0
>>263
貼る前にここ見ていてよかった。
購入前にちらっとこのスレ見てたから、サイバーガジェットってメーカー名を
覚えておけばよかったんだけど。
けっこう疎いから・・・
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:29:37 ID:zomwOcjZ0
応援団でタッチパネルを
ブリーチで十字キー&ボタンを酷使し過ぎた俺のDSはもうボロボロ・・

買って一ヵ月半しか経ってないのにorz
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:32:18 ID:MWJfVqIF0
どんだけ荒く使ったんだよ
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:38:46 ID:XOkI8et40
カドゥケウスや教授で延べ300時間ほどタッチパネルを酷使したが、
保護シート2回交換するだけで済んでる。
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:46:08 ID:zomwOcjZ0
いや、応援団買った時にシートも買ったんだけど
あきらかに反応が鈍くなってきてる

十字キーとボタンもなんかユルユル
今考えると他のアクションゲームも結構やったからなァ
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:47:07 ID:6G3ZLsiz0
もう元は取ってんじゃね?w
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:55:00 ID:zrN8E4Vk0
>>265
ブリーチって一昨日出たばかりじゃね?
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:21:41 ID:HJ1ii7YK0
amazonで買い物してあとちょっとで送料無料だから、
タッチペンインパクト頼もうと思うんだけどあれってどう?良い感じ?
272枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:59:17 ID:wdBJSgrd0
俺は愛用してる。
きっちり固定されるし
なかなかお勧め
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:25:04 ID:vx/o1ng/0
私もインパクト使っております
他のタイプは使ったことないから比較は出来ないけど、
非常に使いやすいと思います
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:39:05 ID:h1EbVlol0
ゲームテックの目にラクシートDをDS買ってすぐ貼ったんだけど、
貼り方が悪いのか、画面の中央に比べて下側の部分の反応がちょっとだけ
鈍い様な気がして、貼りなおそうと思ってるんだけど爪をひっかける隙間もなく
剥がせなくて困ってる・・・ どうしたらいい?
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:40:00 ID:lGBkdc660
つ セロハンテープ
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:01:52 ID:h1EbVlol0
ありがとう。ちょっと試してみる。
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:10:21 ID:HJ1ii7YK0
>>272-273
ありがとう、注文しました。
ここは良いインターネッツですね。
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:09:33 ID:DazdAhpE0
ハードカバーDSが売切れだったから
「CYBER・グリップケース」
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/003943.html
を買ったんだけど、あまりに酷いゴム臭で使えない…
ちょっとかぶせておいただけでDSが臭くなった('A`)
部屋中臭うのでとりあえずベランダに出しといたんだが、これって放置したら臭い取れるもの?
279枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:13:03 ID:oDEJ+DOo0
>>278とれる。
俺も同じ症状だったが一週間くらい外に干しておけば
かなり臭いは消えるよ。今はもう鼻近づけないと臭いは感じない
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:17:35 ID:DazdAhpE0
>>279
サンクス。神の声に聞こえた。
神経質過ぎるかと思ったがDSも今日はケースに入れないで置いておこう…
これ相当欝な臭いだ。
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:30:48 ID:kLTrjJ3D0
>>280
食器用洗剤で洗ってから干すとニオイが消えやすい
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:33:43 ID:u9AclXQS0
>>256
嵐山なんて、一時間もかからないから
買えるなら特攻するんだけどねぇ…

283枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:07:48 ID:islwnyZj0
>>4
HORIの液晶フィルターDS
モリガングの液晶ガードAR+タッチスクリーンガードDSどっちがいい?
シリコンとポリマー樹脂って別物?
284242:2006/01/29(日) 00:22:49 ID:ehcgAtHT0
>>243
そんなわけねーだろ
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:46:00 ID:jY8g82zU0
>>284
え…?

243は242のカスタムと同じという意味で言ったんだと思うけど?
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:46:43 ID:GACZuwZn0
>>285
マジレスすんなw
>>284はネタだろww
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:51:47 ID:jY8g82zU0
いや、ネタとしては稚拙すぎる…
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:24:43 ID:KovO+1ot0
>>284
その直球がおれの笑いのつぼにストライク!!
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:24:51 ID:/kaYwvk70
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%AF%A5%C8%A5%A2%A1%BC%A5%DE%A1%BC&auccat=2084056539&alocale=0jp&acc=jp

このスレの人気具合から欲しくなったんだけど、
プロテクトアーマー6店とも売ってなかったorz
オクなら安く買えるかと、検索してみたら…?
売れてんの?人気ないの?どっち?
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:26:31 ID:/kaYwvk70
h 外し忘れたスマソ
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:27:37 ID:wDyvNSX/0
amazonに白だけある
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:30:56 ID:/kaYwvk70
黒がいんだよ。
本体の白もきれいなのは最初だけでしょ
気がつきゃ手垢できちゃなくなってそうでパスしてた。
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:04:37 ID:lANZIMuo0
長年使って、クリーム色になるのがいいんじゃないか
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:38:04 ID:/kaYwvk70
新品ピュアホワイト→中古オフホワイト
みたいなもん?w
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:12:09 ID:K8kYKaDF0
前使ってたほうのDSのタッチパネルの触り心地がこう、ふにゃっとしてるというか、押してる感覚があってそれが好きだったんだけど、
今使ってるのはなんか硬いんだよね。
で、前のは発売日に買った初期型だから仕様が違うんだろうと思ってたんだけど、もしかして保護シートのせいってことある?
今使ってる硬いほうはモリガング。ふにゃっと若干へこむほうはHORI。
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:13:55 ID:RvVD7/V9O
あれ、食玩のDSケースは話題になってないのか…
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:49:44 ID:/JNGmxNdO
>>296
詳しく
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:06:25 ID:RETRSN4h0
>>297
詳しく
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:19:08 ID:IP1dKeWq0
>>298
詳しく
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:19:47 ID:wCd0vLBy0
>>299
悔しく
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:28:35 ID:1uDFXlwcO
>>300
桑しく
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 02:49:38 ID:HYh2EhI70
297 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/30(月) 01:49:44 ID:/JNGmxNdO
>>296
詳しく

298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 02:06:25 ID:RETRSN4h0
>>297
詳しく

299 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 02:19:08 ID:IP1dKeWq0
>>298
詳しく

300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 02:19:47 ID:wCd0vLBy0
>>299
悔しく

301 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 02:28:35 ID:1uDFXlwcO
>>300
桑しく
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:32:26 ID:76kRPbX80
ソフトケースの帯電防止ってのは重要なのか?
適当なケースにしまって、静電気とかでソフト死んだりすんの?
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 10:12:07 ID:bOoF8ooY0
>>303
死ぬよ
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 11:04:02 ID:R9LbIoXf0
>>295
初期の方の型はタッチパネルが少し浮いてた感じはあったな
今のはタッチパネルと液晶がピンと張ってるというかそんな感じ
確かに前者の方がタッチパネルを押してる感覚はあったかも
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 11:36:49 ID:K8kYKaDF0
やっぱりそうなのかー。保護シートの影響はあんまり関係ないかな
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 12:14:39 ID:zeWnC88h0
保護シートによって厚さに違いがあり、それによってタッチ感度も変わる。薄いほうが感度がいい。
でも押した感触には関係しないと思う。
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:01:41 ID:DG6uMJRK0
>>295
自分はキーズとHORIを使ってるけど、HORIのは確かに柔らかくて
タッチしたときクリック感があるというか、圧力が吸収される気がする。
キーズの方は硬くてつるつる滑る感じ。明らかに感触が違うよ。
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:02:57 ID:TMGTQqkm0
オーバーレイブリリアントってどうなの?
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:03:30 ID:6KyHV3py0
社員がいっつも宣伝してる。
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:19:50 ID:Q+3LAWzK0
なんでこれだけ宣伝扱いなんだ?
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:24:01 ID:7Ciasvo30
流れがいつも不自然でわざとらしいからだろ。
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:49:08 ID:fb8Eb0JI0
どんな流れだろうと社員乙で切り捨ててる気がするが。
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:06:00 ID:6KyHV3py0
>>313
そうやっていつも過剰反応するのも特徴だな
ミヤビッ糞社員乙
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:33:20 ID:RETRSN4h0
なんだキチガイか。
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:04:32 ID:7Ciasvo30
ミヤビッ糞社員がIDを変えまくって頑張ってるなw
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:09:07 ID:1cWSmOc30
そこまで目の敵にするのも良く分からんな
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:25:49 ID:pt+E6og10
あのヤフオクで大量に出品されてる液晶保護フィルムはどうなんだろう…?
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:45:53 ID:+uUhwpor0
むしろわずか33秒の即レス具合とか、モノ自体の出来に言及せず
販社ばかりクローズアップする手法とかを見るに、
偏執的なアンチが張り付いてるようにしか見えません><
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:47:44 ID:OhdrNAGB0
モリガングの液晶保護シート+プロテクトアーマーの下半分は神
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:03:16 ID:H8DOr/9n0
>>320
それに、HORIのDSカバー+カードケースも追加してくれないか?
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:15:44 ID:TMGTQqkm0
アンチミヤビックスってなんなんだろな。
オーバーレイのPDAやPSP用の評判をググルで調べるとそんなに悪くないのに
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:28:33 ID:gCv3Ur+h0
コストパフォーマンスが悪い&宣伝がしつこい。
今回にしたって、>>309以降、ミヤビックス擁護派は全部IDバラバラで、自作自演バレバレ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:51:17 ID:TMGTQqkm0
値段は確かに高いけど、このスレでミヤビックス商品が触れられることって圧倒的に少ないぞ。
下手したらミヤビックス叩きの方が多いくらいで
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:55:08 ID:8krIS1mn0
>>323
コストパフォーマンスはまぁ悪いんだろうが一度買って使ってみ。
ほかと比べて実際悪いもんじゃないのは間違いない。
ただ309以降の流れは社員かもしれんな。こんだけあざといと2ch上での評価を落とす
だけなのに馬鹿っぽい。
そのせいで一定量いるであろうユーザーの正しい評価も信じられない空気にしてる。
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:24:41 ID:RETRSN4h0
>>323
勝手に自作自演確定させてんじゃねえアホ。
アンチという人種は本当にキチガイだな。
そもそも俺はミヤビックスなんて知らねーよ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:03:10 ID:+uUhwpor0
>>326
「全部IDバラバラ」だから自演認定・社員認定
つー2ch脳なんだから仕方ない。

見えない敵に拳を振るう様を笑っとけばいいのよ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:12:31 ID:er3tfKTdO
みえない敵にマシンガンをぶっぱなせシスター&ブラザー
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:18:32 ID:Tm14kfVV0
名駅ビックにサイバーガジェットのレザーケースが大量にあった
ありえないパッケージに吹き出しそうになったw
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:56:53 ID:fwBoB1Q00
>329
前田健が演じるアニメ専門学生みたいなのが
ウォレットチェーン通して持ってそうなやつだろ?
大袈裟なピロー型のパッケージ、昨日見て思わず手にとってワロタ
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 02:00:45 ID:5pQjnol30
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/43235.html
これが気になるんだが実用的なんだろうか。自分の腕前では1000円突っ込んでも取れなかった…orz
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 02:29:03 ID:3XIIbWgD0
>331
タッチペンでは、新しい形だよね。
タッチペンも気になるけど、ミニチュアマスコットのサイズが気になる…
ヤフオクでも、落札価格1000円からだよね。タッチペンとしては、ちと高いような…
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 07:00:00 ID:fN+PWaqZ0
タッチペンが入れられるよ、って針が入ってるようにしか見えん
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 11:05:35 ID:gekJFH/00
こんなとがったタッチペン怖くて使えない
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 12:01:32 ID:Zhwm1fND0
ワロタ
336枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:43:28 ID:Bv26PTln0
教授、マリルイRPG2、逆転裁判、ピーチ姫、マリカー、きみしね、もっと教授、応援団…
もういっぱいいっぱいです。
それなりに安くて容量が大きいカードケースありませんか?
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:09:34 ID:XcRWajGs0
HORIスライド式ケース

ポーチ
で良くね?
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:10:13 ID:BRPBCGDj0
>>336
それだけ買ったらポイント溜まってるだろうしクラニンのケースは?
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:13:56 ID:gekJFH/00
今在庫なしですぜ
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:46:46 ID:zO9eeB3S0
市販ならモリガングのカードポケットがいいんでないの。
ソフトのケースと同じサイズってのがいい
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:55:56 ID:EXkP/AAr0
何ていうかフィルターが上手く貼れないな・・・
完璧に空気、埃が入らないように出来た人いる?
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:11:35 ID:BRPBCGDj0
>>341
貼るならホコリの少ない風呂。
服もTシャツ程度の格好にしてホコリが立たないようにする。
後は端からゆっくり貼れば基本的にはホコリは入らない。
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:06:38 ID:n+VATyBP0
>336
>88
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:31:27 ID:PxOmAJS90
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:41:35 ID:szcpItsc0
USBでDSを充電できるケーブルって店とかに売ってないかな?
充電スタンドと一緒にかなり欲しいんだが。
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:43:20 ID:aSL0AD8U0
売ってるよ。

- 完 -
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:44:48 ID:szcpItsc0
>>346
6店まわってきたがミクロ用はたっぷりあるんだがDS用が一つも無いんだよね
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:55:15 ID:Cg9kUtRp0
>>347
通販は?
ここなら売ってるけども
ttp://maxgear.info/nds/recharge.html#top
349枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:57:11 ID:aSL0AD8U0
ミクロ用の充電スタンドってあるのかw
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:01:09 ID:2ru6wZnJ0
車用もあるのかぁ
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:53:15 ID:rCpuz/zO0
これもアクセサリーと言っていいのかわからんが、
ダイソーの「ブナの木フォトスタンド H型(\105)」が非常に便利だ。
H型の穴の開いたベースに丸い木の棒が長短2本ずつ付いてる。
色は明るい赤茶色というか、オレンジに近いかな?

DSを開いた状態で置くと卓上プレイにちょうどいい角度になるので、
タッチペンだけで遊べるソフト(犬とか)は机に置いたまま片手で遊べる。
ビールやジュース飲みながらまったりプレイしたい向きにはサイコーかも。

ただ、筆圧の高い操作が要求される場合(犬やってて散歩でルート選択の時とか)、
下の本体側が滑りやすいので、リビングの滑り止めコーナーで売ってる「クッション滑り止めゴム(\105)」を、
スタンドの台座に貼ると滑らなくなる。
張る位置は、実際にDS置いてみて決めてくれ。
マジオススメ。

352枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 23:01:06 ID:WOwd9wLL0
今日タッチペンインパクトかってきた。結構いいね
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:09:32 ID:xHrU44410
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 10:01:40 ID:gbrtA2kv0
amazonを初めて使って
えいご漬けやら液晶保護シート注文したんだけど
結構早く来るもんなんだね。二日後に来たよ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 10:25:44 ID:DPCbRZ/K0
アマゾンは遅いときは無茶苦茶遅い
平気で1ヶ月とか待たせたり
在庫切れで「なかったこと」にされたりする。(連絡ひとつなし)

本当に欲しいものはアマゾンでは買わないのが鉄則。

スレ違いになりそうなので無理やり方向修正するが、
アマゾンは周辺機器は全部高いし(ほとんどが定価売り)、
品揃えも悪くは無いが良くもないし、珍しいものもおいてないしで周辺機器購入におけるメリットはほとんどないよ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 10:54:06 ID:gbrtA2kv0
>>355
えー、知らなかった・・・世間知らずだ。
スレ違いなりそうなので修正すると、
周辺機器はどこで買うのがお勧めなの?
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 10:55:58 ID:dVVJxMgQ0
>>356
アマゾンで売ってるものはアマゾンかな
1500円以上買うと送料が無料になるし
予約商品が発売日に届かないって例がたまにあるけど
通常売ってるものはすぐに届く
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:08:28 ID:C6SPUZ320
在庫がないとかの時にアマゾンを頼ると355みたいになる。
普段なにげなく買い物をするときはアマゾンで無問題。
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:12:42 ID:CDI9egRz0
amazonは近所にロクな店がない、とか
交通費かけないと欲しいもの見つからんかも、って時に使うのが賢いだろうね。
田舎住まいだったり、店開いてる時間に歩きまわれない者には非常に有難い。
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:17:23 ID:gbrtA2kv0
>>357>>358
どうもありがとう!
つまり在庫があって(「通常24時間以内に発送」の場合)
1500円以上買う時はamazonでも問題なしってことだね。

他に定価より安くしてる店があればいいけど、
周辺機器は元の値段が安いもんだから探すのを頑張れないや
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:20:33 ID:gbrtA2kv0
>>359
特に周辺機器を探して歩くの馬鹿らしくて
自分が注文した後で>>344ラクなタッチペンが入荷したのがちょとショック。
今ストレッチタッチペン使ってみて、気に入ったからいいんだけどさ。
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:22:05 ID:MHmGzBke0
まあ350円の品物が315円で売ってるとこがあったとしても
送料とか考えるとアマゾンの方が得だったりするしな
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:14:43 ID:uwoHZ0DJO
ラクなタッチペンのキャップだけなくした。
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:16:50 ID:GX7nRNBN0
>>363
ペンを手で持ってればいいんじゃね?
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:42:23 ID:v/te3+wr0
だが尼で新作の予約だけはしないほうがいい
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:55:30 ID:7FIR4c3m0
タッチペンホルダー買ったんだけどなんかカタカタしてダイレクトに操作してる感じがしないorz
横にあったタッチペンインパクトの方がよかったかな?
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:57:12 ID:2i5pGuyq0
ラクな、が良いと思うよ
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:11:41 ID:FWEyoV+m0
前スレ219より抜粋

DSタッチペンホルダー
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
隙間が大きすぎるため、内蔵したペンがカクカクと動く。ただ、その隙間をうまくティッシュで埋めると
インパクトよりも使いやすくなる。

タッチペンインパクトDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
ホルダーと違い、隙間なくぴったりとペンを内蔵できる。
ティッシュをつめるのが面倒ならこっちがいい。
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:13:26 ID:Sa0/cRMb0
>>344
もう無いじゃないか…
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:24:44 ID:7FIR4c3m0
>>368
サンクス!ティッシュ詰めたらカタカタいわなくなったよ!
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:36:42 ID:RQ+Un1TU0
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:05:34 ID:vnHUcVuw0
インパクト握りやすいから垂直の力が結構かかって
コツコツ画面から音がするのでコワス
他のもそうなのかな
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:19:18 ID:c7NUdRUw0
うわーん
アマゾンに、らくなペンがなくなってるよー
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 02:20:51 ID:lWpf7pij0
DS本体の座りが悪くてガタガタするんだが、なんかいい方法ない?
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 02:33:12 ID:6thAzrqk0
つプロテクトアーマー下だけ
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 02:34:46 ID:Aonq7cn+0
タオル敷け
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 05:05:55 ID:qJTyR6Rl0
がしっと持ってやれ
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:00:07 ID:yzOWmf060
DS本体の音量を変えるスイッチの、右の角の所が指に当たって痛いってのは俺だけか?
HORIのホコリキャップとかしても変わらんかなぁ?
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:24:05 ID:ISQIB/ka0
俺も痛く感じる。
というか全体にエッジが立っててチープ感満点。
塗装もザラザラだし。
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:53:10 ID:d0qdz0Su0
何がなにやらわかりません
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:11:59 ID:4yR2ntkg0
>378
自分も指が当たって気になってた。
ホコリキャップつけてナンボか当たりにくくはなったよ。
完全改善ではないがマシには。
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:24:14 ID:yzOWmf060
ほぉ でもホコリキャップどこにも売ってないんだなぁ 
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:00:56 ID:Khg/aeYI0
プロテクトアーマーどこにも売ってneeeeeeeee!!!1111
384373:2006/02/02(木) 18:47:20 ID:uZSCuSWD0
桃太郎で買えたYO
残り2個
385384:2006/02/02(木) 18:48:12 ID:uZSCuSWD0
あ、ラクなペンの事ね
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:35:42 ID:yzOWmf060
プロテクトアーマー普通に近くのショップに売ってるが・・・
俺も使ってて、下だけ付けてるが結構重くなるからな 長時間になるとちょいきついかも。
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:15:28 ID:Ft/ioamh0
重さはあんまり変わらんような
良くも悪くも薄っぺらいプラスチックだし
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:44:34 ID:Q/5RiUhj0
プロテクトアーマーのホワイトだけアマゾンで売ってる
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:34:07 ID:VbwPbC2m0
>>371
おれが小学生だったらすごくほしい
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:51:54 ID:r1bYRue60
ようやくバイオハザードの限定版が売ってるのを見かけたけど、
LITE買うと不要になるからスルーした
LITE用のケースっていつ頃でるんだろう?
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:43:45 ID:jQQNVM+g0
LITE用の保護フィルターは発売日にきちんと出るのかいな。
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:41:22 ID:2/A57HlB0
サイバーガジェットってどう悪いの?近所にコレしか売ってないんだけど。
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:42:07 ID:2/A57HlB0
サイバーがジェットの保護シートってどう悪いの?
近所にコレしかないんだけど。
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:43:24 ID:2/A57HlB0
サイバーガジェットの保護シートってどーゆーふーに悪いの?
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:45:54 ID:2/A57HlB0
なんか多重投稿されてる。ごめん
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 03:46:25 ID:0IsrRhsw0
氏ねばいいのに
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 05:08:16 ID:721IMVjy0
>>389
おれ小学生
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 10:14:04 ID:hfLeWVll0
>>392
液晶サイズが変わらんのに新しくフィルターを出す必要は無いだろうよ
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 10:27:20 ID:wplakqbl0
液晶のサイズは同じだが表面パネルのサイズは違う
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:03:15 ID:MmJxY7Y2O
俺保護フィルター買っちまったけど大丈夫かな〜
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:53:33 ID:721IMVjy0
>>400
お前だけは大丈夫。
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 13:04:35 ID:u+UHJ7SY0
>>391
画面のサイズは同じらしいから、共用になるんじゃない?
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 14:50:06 ID:9+PhG5Ao0
何で田舎だと、ラクなタッチペン取り扱ってる店ないんだろ・・・。
どこも、伸びるタッチペンとインパクトは置いてるのに。
トイザらスに至っては、インパクト全色しか置いてなくてワロタw
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 15:22:18 ID:LFMsjHyk0
ラクペン、桃太郎で昨日漏れが見たときは>>384のような在庫個数はもう出
てなくて「希少7営業日以内に発送」となってて、カゴに追加できたけど売切
れだと思ってスルーしてしまった。今日はカゴにさえ追加出来なくなってる・
・・買っとちゃよかった(ToT)
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 15:27:37 ID:Zv4tES+QO
406384:2006/02/03(金) 18:29:16 ID:lfJez5U/0
>>404
ラクなタッチペンは、HORIのサイトに昨日あったけど今日はなくなってる。
http://www.horistore.com/shop/left_search.php?category=11

あと、桃太郎か、今送料無料だから。
一番安あがりなのは、やはりアマゾンか
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:11:24 ID:R2aLTMKe0
どこにもらくなタッチペンねえよ
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:41:22 ID:xu6tjD5+0
近所のジャスコには、らくなタッチペンの札はあったけど売り切れてたな
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:19:45 ID:5eOt6OUp0
スレ違いだが綿棒派。

傷付かない。
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:59:46 ID:wn6tTUzQ0
>409
カスが画面の隙間にもぐりこんでやばいらしい
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 02:33:17 ID:X7r2mxo90
>>410

つ耳掻き
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 09:29:39 ID:chfzsT1o0
>>411
綿棒でついたカスを耳かきで取るっていうのは・・・・・

何かうまいこと言ってやろうと思ったけど思い浮かばないや
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 09:43:21 ID:Ep2ml8ie0
思い浮かばないなら変な日本語書くんじゃねえ
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 10:37:13 ID:lL8lEZK10
本末転倒だな!!!1
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 15:30:14 ID:oo778YDh0
桃でラクなタッチペンDSが売ってる。
2個のみだが。
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:11:52 ID:wDn0AzC60
まぁ、こんなけ探さないと売ってない時点で
ぜんぜん楽じゃないんだけどな。
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:22:24 ID:QB5bcg8R0
上手いこと言ったと思ってんだろ
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 16:38:23 ID:pFZ3xzSP0
アカデミックな流れになってきましたね
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 17:07:13 ID:p5qOkcB/0
>>416
楽しんでるくせに
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 19:25:03 ID:nhftTX+P0
ラクなタッチペンとプロテクトアーマーは神だな
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:29:07 ID:1gh/jQ1k0
らくなタッチペンはずいぶん前から使ってて満足してる。
で、ここでも絶賛のプロテクトアーマーを今日買ってみた。
なかなかイイ!

しかし、プロテクトアーマーつけるとらくなタッチペンは収納できないわけで、
電車内とか移動中使うことが多い身にはこれがつらい。。

らくなタッチペンとプロテクトアーマーつかってるひとは、この辺どうしてる?
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:41:18 ID:PGkPRjPi0
らくなペンをポケットに入れてる。
本体にはストレッチペンも入ってる。
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:41:23 ID:Jbhdo9wk0
>>421
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/3d_mesh.html
キーズの3DメッシュカバーDSに両方入れてる。アーマー上下つけてても入る。
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:42:26 ID:ULyWJjRx0
らくなタッチペンマジで欲しい
応援団やりだすにつれタッチペンの良し悪しでやりやすさにかなり違いがあることがわかった
どこかのメーカーのタッチペンホルダー使ったけど太すぎて手に合わない
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 20:58:44 ID:PGkPRjPi0
ラクなペンは最初に持ったときにちょっと軽すぎる気はした
アルミ製の高級バージョンも作ってくれないかな
DSLに合わせて
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:17:03 ID:/NylYjZd0
まぁ、こんなけ探さないと売ってない時点で
ぜんぜん楽じゃないんだけどな。
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 21:19:40 ID:evlZsp6w0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  ぜんぜん楽じゃないんだけどな。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:17:46 ID:pFZ3xzSP0
ストレッチ最高!だけどラクペンも使ってはみたいな
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:31:44 ID:L84Q7gY70
ラクなタッチペンってHORI製なのに、何で置いている店少ないんだろうな。
他のHORI製品は結構見かけるのに。
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:52:43 ID:OknxNpGh0
ラクなタッチペン \3480で売っててビックリ
思わず店員に聞いちゃった
431枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:16:45 ID:Ep2ml8ie0
どこだよそれww
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:17:31 ID:Jbhdo9wk0
間違いではないのか?w
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:31:22 ID:9WndF7p30
>>425
軽いなら付属のキャップをペンの上に被せてみたらどう?
434430:2006/02/04(土) 23:37:35 ID:OknxNpGh0
>>431
>>432
近所のファミリーブック
新品だし嘘だろ?と思ってレジで調べてもらったよw
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:49:23 ID:mSY7c3TW0
>>434
だから店員に聞いた結果はどうだったんだよ
3480円だったのか?
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:51:29 ID:Ep2ml8ie0
店員の横で電話しながら
"この店はぼったくりだから買っちゃだめってブログに乗せとこ"って言えば安くしてくれるはず。
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:00:57 ID:yIvrw49j0
ストレッチタッチペンとDS Card Podとえいご漬けAmazonからキタコレ。

やっぱりちょっとでも長いほうが英語書きやすいね。
ラクなタッチペンも考えたけど
出っ張るのがイヤだから俺は収納できるこっちのほうがいいわ。

Card Podは中でカードがちょっとカタカタ言うけど
フタの部分に軽くバネみたいなのが入ってるから
不意に開いてカードがスッポーンってことはなさそうかな。

俺のDSもマリカーで白熱してるとつい本体に力が入ってしまい
机とかに置くとカタカタしてることがあるんだが
ちょっとひねってやると歪みがなくなるな。
本体にどんな影響があるかわからんけど。
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:10:39 ID:gbtc4T3c0
>>437
俺は今日DS買ってきたが、机におくとがたがたするぞ。
これは仕様みたいだ。気になって聞いたんだが、聞いた5人ともがたがたするらしい。
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:12:18 ID:EO2lllbh0
>>438
机の歪み?
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:32:25 ID:NuAfg+IU0
俺のDSも友人のDSも平らな場所に置いたらガタガタしますよ。多分仕様
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 02:36:05 ID:gbtc4T3c0
液晶保護シートをはがすと、タッチスクリーンの膜が浮いた感じになるのは気のせい?
なんか気にしだすとかなり気になって…
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 04:44:38 ID:fPrPcc6qO
ガタガタするのはGBAソフトの形のせい。
なのでそれを抜くか、形が平らなプレイやんや振動パックを入れるとガタガタしなくなる
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 07:01:31 ID:P4BXSsX/0
>>442
何にも刺さってないんだが
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:44:26 ID:GUvnd0Gc0
ストラップの紐は??
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 10:45:15 ID:hHQveLh80
>>441
初期の方のDSは元から多少浮いてる
最近のDSはタッチパネルが浮いてない
個人的には押した感覚がある初期DSのタッチパネルの方が好きだが
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:00:30 ID:QGYDve6u0
>>430
うちの近所のファミリーブックも3480円で売ってた

HORIのHP印刷して持っていったら420円で買えたが
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:18:20 ID:omCak5hA0
なんか、チェーン内の情報が間違って流れてるんだろうね
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 14:59:48 ID:OFmCTZMi0
3480円だから売れ残ってたんだなw
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:35:03 ID:2mTj6Y840
DSのイヤホンってどうやって収納って言うか、しまってる?
俺は巻き取り式の奴にしようかと思ってるんだけど・・・。
みんなはどうなのかな?
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:08:10 ID:I+RA0Grg0
>>449
こっちは、ダブルコード式のイヤホン使ってる。

 (||  ||)
  | ̄ ̄ ← ここのコードも、
  | ←ここのコードも、両方巻き取れる。

(|||) 全部巻き取るとこんな形になるから、
DSと一緒にポケットにしまえるよ。


シャープのだっけかな…
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:30:18 ID:LXlWkiNB0
>>450
ダブルコード式って何なのかな?
ごめん、もう少し詳しく言ってくれると助かる。
こっちの理解が足りなくて申し訳ない・・・。
ちなみに、http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/headphone.html
これを使ってる。
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:42:15 ID:I+RA0Grg0
>>451

漏れが持ってるのはコレね。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/be/hpal301/index.html 
_| ̄|○ シャープじゃなくてビクターでした。

要するに、ヘッドホンって

  /⌒\ ← 右耳と左耳を繋ぐコードと
 (|(´ω`)|)
 |
 | ← 音源本体につなぐコードの2種類あるでしょ?
[DS]

このヘッドホンは、その両方のコードを巻き取ることができる。

結果として、
 (|||) ← こんな感じの、貝殻みたいな状態に収納できるのよ。
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:44:49 ID:I+RA0Grg0
まあ、もっとも
このヘッドホンは、「DSの周辺機器」という話からは、
チョット外れるけどね。
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:57:06 ID:OFmCTZMi0
ヘッドホンに関しては、AV機器板なんかに行ったほうがいいものが見つかると思う
まあ、DSで遊ぶ程度ならそんな高価なものじゃなくてもいいけど

ところで俺のヘッドホン、どこに置いたか知らない?
ずっと行方不明なんだ
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:01:33 ID:omCak5hA0
>>454
おい、お前の耳の穴、妙に大きいな。
どうしたんだ?

え?聞こえないの?

お 前 の 耳 の 穴 大 き い け ど 、 ど う し た ん だ ?
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:03:33 ID:7EDNIvMT0
ガタガタするのはストラップがついてるからじゃないのかと思う
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:26:26 ID:LXlWkiNB0
>>452
なるほど。ダブルコードってそういうことか。
かなり便利そう。
でも俺のイヤホンじゃ無理っぽい・・・○| ̄|_
なんかいい方法かな・・・?
っていうか巻き取り式は無理?
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:45:16 ID:omCak5hA0
無理ってどういう意味?
もしかして普通のヘッドホンに何かを買い足して巻き取ると思ってるの?
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:46:19 ID:vvMresn90
前にも粘着してた糞質問厨だろ。
輪ゴムでとか言ってたバカ。
あのときも散々教えてもらっといてまたスレ私物化かよ。

スルーしとけ。
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:49:36 ID:LXlWkiNB0
>>458
俺のはダブルコード機能がないから、
巻き取り式の収納道具かっても一方が余るって意味。
ごめん、分かりにくいかも・・・。
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 17:56:19 ID:E+FPppcC0
DS用は
MX500とX122でいいだろ
462460:2006/02/05(日) 18:06:12 ID:TtD+1ixm0
>>461
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/headphone.html
これを持ってるので、
http://www.sanwa.co.jp/product/acc/makitori.html
こういう奴を買って巻き取ろうと思ってるんだけど、
一方のコードが余るからどうしようかっていう質問だったんだけど・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:10:39 ID:iDnSrXFu0
>>462
どうせなら2千円くらい出して>>452のみたいな巻き取り式のを買ったほうがいいよ。
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:13:16 ID:SA6/Yaro0
液晶フィルターどうやったらうまく空気入らないんで貼れるんだ?
どうやっても細かい気泡が入ってしまう
何度もやり直してるうちにフィルム自体に変な折り目と傷がついてしまった…('A`)
モリガングの高かったのに…
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:15:42 ID:GKAChjW60
端っこからゆっくりやってけば入らないよ。そうできてるから
どうしても入るんだとすればそれは間に小さなほこりが挟まってるんだろう。風呂場でやれば無問題
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:17:35 ID:/ZjAwSpS0
>>463
質問男

ゲハ板や携帯ゲーム板に主に出没する
数時間に渡り同じ質問を繰り返すのが特徴で
何度質問に答えても「別の人の話も聞きたい」と質問を止めようとしない
何故か頻繁にIDが変わるのですぐにわかる
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:19:13 ID:/ZjAwSpS0
>>464
細かい気泡は小さなホコリが挟まってるのが原因
だからホコリの少ない風呂などで貼ると気泡が出来にくくなる
何度もやり直す前にまずこのスレ見りゃええやん
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:22:26 ID:SA6/Yaro0
>>465-467
ここ見て評判のいいモリガングの買って風呂場でやった。
画面ちょっと水で拭いて綺麗にしてやったつもりなんだが…
俺がよほど下手なんだな
しょうがいないから安いホリの奴でも買ってやり直すよ
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:27:12 ID:c01OjnJW0
>>459
>>466

お前いつもいるんだな。ニート?ニートだよな。
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:34:56 ID:6fno0MUk0
>>468
モリガングよりホリのフィルターの方が高いだろ

>>469
質問男?
何か知らんが俺が行くスレ行くスレに先回りするかのようにお前が居るんだが
居るのは構わんが同じ質問を繰り返すな
471枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:36:46 ID:c01OjnJW0
>>470
っていうかなんだよお前?
ニートは黙ってろよ。
早く働けよ。
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:36:53 ID:OFmCTZMi0
行方不明だったヘッドホン発見
一緒に、パックマンのタッチペンも発見
このペンもそんなに悪くないな
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:38:55 ID:OoZ2+POG0
  /⌒\ 
 (|(´ω`)|) 巻き取り前


  /\
 (|)ω(|) 巻き取り後
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:39:07 ID:omCak5hA0
質問厨お得意の逆ギレか
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:45:35 ID:c01OjnJW0
>>474
だから、お前もなんだよ?
>>455何よこれw
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:46:16 ID:GcoUw7g60
今日、初めてタッチペンインパクト買ってきた
断然握りやすくていいねー。ガタガタしないし。家でやるときはコレだな。
紫、色が派手で無くしにくそうだという理由で選んでよかったw
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:46:59 ID:4q323fv50
馬鹿と言う奴が馬鹿
この法則に従うとID:c01OjnJW0こそ…

つーかヘッドフォンの巻き取り説明のaaうまいな
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:47:57 ID:s+ZMB/yo0
>>477

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:51:12 ID:AWalSQcH0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
さっき密林でHORIの保護シート注文してきました。ついでにモリガングのタッチペンも。
サイバーのシートって剥がしにくいんですか?
もしベタベタが残ったらテープで取ろうと思っていますが
それよりも画面に傷がつくのが怖いです。
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:57:15 ID:GcoUw7g60
>>479
横レスだけど、サイバーの保護シートはPSP用のでイタイ目を見たので
(貼りにくい・粘着力が強すぎて長い間貼ってると恐らく画面に粘着剤が残りそう。剥がしにくかった)
やめといた方がいいと思うよ。
HORIのは問題ないよ!モリガングとやらは分からないw
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:26:43 ID:4q323fv50
ホリもモリガングも問題ないという話だ
しかし>>479はすでに貼っちゃってるのか?そうなると無水アルコールや除光液の出番になるかもしれんな…
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:09:42 ID:0kLXyb2F0
質問厨 VS ニート
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:12:57 ID:C7kHk54k0
>>482
よおニート、仕事しろよ。
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:30:44 ID:P4BXSsX/0
ストラップもGBカセットも入れなくても
ゲームやってるうちにゆがんでくるのはたぶん俺が力入れすぎなんだろうな・・・・。

某サイトで中国産のDSは不良品が多すぎて
完動品を選んで出荷してるから品薄になってるって話だけど
うちのDS見たら中国産になってた。
まあソースもなさそうな話だからあんまり信用できないけどね。
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:33:50 ID:91PCjR9v0
俺のは全然がたがた言わないな
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 20:58:48 ID:EO2lllbh0
>>484
て、全部中国製じゃないの?
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:09:50 ID:OoZ2+POG0
誰も473に反応してくれなかった。
テラカナシス
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:20:04 ID:JdFrJLndO
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 21:46:58 ID:omCak5hA0
中国製だからどうのこうのって…。
ゲーム機含め家電は中国製がかなりの割合だぞ。
中国製だから不良品が多いってのはかなりの偏見。
中国製といっても場所が中国なだけであって
ライン作ってるのは日本のメーカーなんだから、
もしその工場で不良が多いなら、人為的なものでないのなら
そのメーカーの技術力がないってことになるわけで。

あと、
>完動品を選んで出荷してる
これはどの製品でもやってるっつの。
テレビとかにもQCシールがはってあるだろ。
もちろん完動品といっても何日も使うわけじゃないがな
もしそうなら不良品は一台もないわけで
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:23:44 ID:edg7EJdN0
十五年ぐらい前は中国製とはイコール粗悪品と言っても
過言ではなかったから、それに比べりゃマシになったほう。

俺の知り合いに元マカーがいるけど、マックG4キューブの
外装に傷が多いとか中国人は雑な仕事だと言っていたな。
でも結局は安さの裏返し。良いものが欲しけりゃ金が要るね。
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 22:29:00 ID:cVFTdtkX0
>>490
洋服なんかずいぶん質がよくなったからな
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 03:51:37 ID:iwurQSGK0
昨日HORIの液晶フィルターDS買ってきたんだがいいなコレ。
前使っていたGameTechの目にラクシートDと比べて張りやすいし、あと拭取り用のクロスが
入ってる所がなんか嬉しい。
でもやっぱ評価高いヤツでも傷ついて交換しなきゃならなくなんのか?
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 07:18:54 ID:fUjK4SAJ0
旦那、フィルターは消耗品ですぜ。
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 07:36:30 ID:HzWzlLXB0
>>492
発売日にDSとHORIの液晶フィルター買って
今まで15本ほどDSのソフトで遊んでる状態で
フィルタの表面は細かい傷だらけだけど、まだ画面表示中には全く気にならない
遊ぶ頻度とソフトの種類、タッチペンのペン先の材質と
あとは傷が気になるかどうかの神経質さによって交換しなきゃいけない時期は変わってくるはず
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:06:24 ID:NPn+b0Vc0
ゆがんでるのって初期のDSなの?
こないだ買ったばかりだけど、ロット番号は同時期に買った友人のより遥かに若いから気になってる。
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:16:41 ID:s62aTugo0
スレ違いだったらゴメンなさい

ヘッドホンに全く無知なのですが、耳掛け式のタイプってのは
メガネをしてると装着できないもんなんでしょうか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:20:49 ID:SoRCHrV90
また北
498496:2006/02/06(月) 10:39:14 ID:s62aTugo0
>>497
タイミングが悪いようですので、煽られるのは覚悟でしたが>>460とは別人です。

AV機器板はマニアック過ぎてついていけなかったので、こちらに来たのですが
どうも無理っぽいようですので消えます。

スミマセンでした。
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 10:52:23 ID:ByMHbxYv0 BE:64579829-
眼鏡してるんだったらイヤホンじゃないとめんどくさいことになるよ。
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:11:48 ID:beWB+WPL0
>496
私の場合でよければ。

眼鏡してても耳掛け式のヘッドフォンは装着できるし実際使ってる。
けど、眼鏡のフレームがヘッドフォンに干渉してがたついてしまうので、
装着するときは、ヘッドフォンをかけた後で、
眼鏡のフレームがヘッドフォンの外側にかかるように手で調節してやる必要がある。

この辺は眼鏡のフレームの材質にもよると思う。柔軟性に欠けるセルフレームの眼鏡だと無理かも知れない。
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:13:24 ID:nd661iJE0
>>498
メガネしたままでも耳掛け式は問題ない
今までいくつか耳掛け式の使ってたけど
メガネがズレたりとか邪魔になるってことは無かったよ
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:17:38 ID:nd661iJE0
>>498
それと最近の電気屋はヘッドホンも見本が展示されてるから
実際に行って確かめてみればいい
メガネとヘッドホンの相性みたいなのもあるかもしれないし
503496:2006/02/06(月) 11:21:20 ID:s62aTugo0
>>499-501
みなさん、ありがとうございました。

最近DSを購入したのですが、夜やるには本体のボリュームが調整し辛くて…。

結果から言うと、インナーイヤータイプにしておけば何の問題もないのですよね。
>>452のが良いなと思ったのですが、大人しく違うのにしておきます。
504496:2006/02/06(月) 11:25:13 ID:s62aTugo0
>>502
リロードし忘れてました…。

近くの電気屋だと、インナータイプと密着?させるタイプのは置いてあるんですが
耳掛けタイプのものは、サンプルが無くて確かめられませんでした。

安価で評判が良いと言われている、SHE-775と言うのを購入することにしました。
スレ違いネタに付き合って下さって、ありがとうございました。
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 12:24:47 ID:JSveZsnj0
うざい
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 12:35:54 ID:ARL9grD10
X122がでかすぎて収納できないから困る
まあ外では使わないがw
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:14:32 ID:6vc5C2m30
らくなタッチペンが桃太郎に残り1個
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:26:35 ID:2GQvQeBH0
>>484
発売初期のころならともかく、この時期に品薄になるほど不良品がでるのは不自然だぞ
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:32:49 ID:SoRCHrV90
「ソース」って言葉の使い方も微妙な奴の書き込みなんかスルーしとけ
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:45:45 ID:6vc5C2m30
>>508
そういえば、ドット欠けがあって任天堂にメールしたら、
今、修理部がとても混んでいて2週間以上かかるらしい。
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:52:16 ID:G3+A552A0
>>510 俺社員じゃないけど、ドット欠けくらいでクレーム入れないで下さい。
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:58:04 ID:SoRCHrV90
任天堂信者が
「DSはドット抜け交換してくれるのにPSPは『仕様です』と言うwwさすが優良企業任天堂!」
って宣伝して回ってたからなぁ。

ドット抜け=仕様ってのは液晶の常識なのに。
信者なら任天堂の負担になるようなこと言わないほうがいいのに
SCEを貶すことに手一杯でそこまで頭が回らないんだろうか・・・
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:01:02 ID:GgQqLiVdO
>>512
宣伝はしてないと思うぞ
まあ、ドット欠けが仕様なのが普通だよな
任天堂が異常なだけであって
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:02:00 ID:GgQqLiVdO
途中で切れた
ただ、PSPは数が多すぎた
あげく、ボタンまで悪かったからな
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:03:31 ID:vq3QKSBD0
DSレベルの液晶でドット抜けがあるのと
PSPレベルの液晶でドット抜けがあるのとでは
話が違うというか、前提そのものが違うからなぁ・・・。
つーかパネルの価格も数倍違うし。
DSがPSPレベルのドット数のパネル使ってたら、無償交換なんてしてないと思うよ。

なんかGK呼ばわりされそうだがw
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:05:24 ID:vq3QKSBD0
>>513
宣伝というか、いろんなスレで嫌というほどマルチポストみたいなのを見たぞ。
2004年12月から2月ごろにかけて。

こういうタイプの人ね↓

PSP関連の周辺機器について語るスレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135850244/245 ほか多数
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:10:16 ID:GgQqLiVdO
>>516
これは酷い
妊娠の俺から見ても酷い
イケメンでもPSP持ってるやついるじゃないか
小力とか
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:10:27 ID:SoRCHrV90
>>514
>ただ、PSPは数が多すぎた
それ捏造だろ。
DS3台買ったが2台ドット抜けあったよ。
PSPは全部なし。
ゲーム屋店員だから中古も何十台も見てきてるけど
むしろDSのドット抜けのほうが多いくらいだよ。

これ、当時も何度も書いたけど、全部ウソだと断言された
このスレにもウソだという奴が出てくるだろうけど写真アップしてもいいよ。
俺、上下画面にドット抜けある奴を今使ってるから

正直2chってSCE叩きが異常すぎ
マイナス要素が事実の数倍にも誇張されて吹聴されてる
PSP&DSを実際に何十台も見てないなら、そういう2chでのイメージだけで話しないほうがいいよ。

もちろん運もあるだろうけど割合的にPSPのほうが数が多すぎるということはないし
>>515が言うようにパネルのドット数が違うんだから
当たる確率が違うのも当たり前
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:12:43 ID:JSveZsnj0
スレタイを読みましょう
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:12:58 ID:g+okn1Mt0
DSは5台買ったが全部ドット抜け無かったぞ?
運が良すぎるのか?
お前の運が悪いだけだろ?
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:13:02 ID:qh9gdDdp0
PSPの場合PSPもってもいないくせに
「ドット欠けがあった」「交換してもらえなかった」というレスを見かけた妊娠が
あちこちのスレにコピペしたり当人のフリをして書き込んだりしてただろ

UMD射出みたいな捏造紛いの「不良」まで
事実として認定されてたことからも、2chのネガティブ情報がどれだけ信用できないかがよく解る
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:13:08 ID:GgQqLiVdO
>>518
うーん・・・
>マイナス要素が事実の何倍
GKは実際それなりのことやってるからなあ。アマゾンのPSPとDSのレビュー見比べてみて。暇ならミクロも
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:14:24 ID:ttSHWzps0
>>520
5台?ウソつけ
写真うp
524510:2006/02/06(月) 14:15:22 ID:6vc5C2m30
>>511
クレームしたとは一言も書いてないわけだが
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:15:40 ID:YXSjMZjI0
ID:GgQqLiVdOは任天堂狂信者なのでスルーで
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:17:55 ID:axh2EzWW0
このスレ潰そうとするのやめてもらえないかなぁ?
PSPの宣伝したきゃゲハにでも行って好きなだけやっててよ
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:18:05 ID:g+okn1Mt0
>>523
チェックだけして1台以外もう手元にはないよ。
信じる信じないはお前の自由だが、確実に5台チェックした。
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:18:23 ID:GgQqLiVdO
>>525
というか、ここ"NDS"の周辺機器を語るスレだぞ?
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:18:52 ID:Q7M/oZBs0
おまいら液晶って思いっきり本体の主要部品じゃねーか
工作員じゃなければ周辺機器の話しろ
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:19:34 ID:urHUNl480
DSスレだから任天堂よりになるのは解るけど
2chの捏造情報を真に受けてる奴は正直どうかと思う
>>518みたいに両方何十台も確認したわけじゃないなら
「PSPのドット抜けは多すぎる」みたいに言うもんじゃないと思うよ。
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:19:56 ID:PQGNz6Ub0
>>503
DS関連の話でよく聞く、「ボリューム調節がし辛い」だけど…
 ________________________
/
| [==━=]
     \
       \ 隙間にタッチペン挿して調節すると、結構イイかんじよ。

532枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:22:12 ID:urHUNl480
>>526
>>516みたいなことをやめてからそういうことは言ってくれない?
>>516のスレ以外にもいつもいつもこういうバカが粘着してウザイんですが。信者さん。
↓みたいなのも大杉。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127111489/505

DS系のスレはいつも静かなのは何故?
お前らがPSPスレ荒らしてるからだろ?
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:23:15 ID:5x5k1YJp0
ドット抜けが叩かれるのは
「DSは交換に応じます。」
「PSPは仕様。」
だからでしょ。

つーかスレ違いですよGKさん。
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:24:21 ID:73oPvQoF0
>>532
妊娠はPSPスレ荒らしだけが趣味の可哀想な人間です

このスレにも信者数名が紛れ込んでいるのも事実みたいですが
それ以外はただのユーザーなので勘弁してください。。。
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:24:24 ID:GgQqLiVdO
>>532
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136459611/
このスレのあぼーんの数見てこい
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:24:28 ID:axh2EzWW0
はいはいPSPのドット欠けなんて正直どうでもいいよ。キョーミねぇからこれ以上話展開すんな
ゲハがお気に召さないならソニー板にでも御帰り
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:24:55 ID:SoRCHrV90
>>534
信者ってのは>>533とかですか?
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:25:56 ID:dIqpNoEO0
そういう話はこの辺でやめといてもらえまいか
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:25:57 ID:0YGvQTdFO
PSPは糞でDSの足下にもおよばないで決定!
ということで話をもどそう。
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:26:06 ID:SoRCHrV90
>>535
1個もないように見えるのは俺だけ?
お前の2chブラウザの設定なんて知らんよ
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:27:30 ID:HypPeVTa0
このスレの人間の本性を見た気がする
こういう狂信者ばっかだったの?このスレ
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:27:59 ID:HypPeVTa0
>>535>>540
ワロタ
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:28:54 ID:qh9gdDdp0
信者ウザ
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:30:21 ID:2b1dIDnP0
PSPは糞でDSの足下にもおよばないで決定!
 .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ  
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | ・・・・・。
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |  
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /  
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:31:42 ID:GgQqLiVdO
悪かった。信者なことは認めよう
じゃあ、アマゾンのレビューなんかはどう説明するんだ?
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:32:44 ID:0YGvQTdFO
PSP信者は場違いだから消えろ
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:33:23 ID:5x5k1YJp0
>>540
おまえだけ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:35:16 ID:dIqpNoEO0
熱くなってる奴は一回落ち着いてスレタイ読んでくれ
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:45:12 ID:eRmxxorF0
妊娠は煽りが大好きですぐPSPスレに出張するくせに
自分が煽られると顔を真っ赤にして反論して自分のスレを潰すのが面白い
↓なんてみんな完全スルーしてるのにw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135850244/213-228

PSPユーザーとDSユーザーの精神年齢の差がよく出てるな
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:46:00 ID:axh2EzWW0
>>548無駄だよ
全部わかっててスレを別の方向にもってこうとしてんだもんコイツらw


って
こんな話題だけだとスレ食い潰してる奴らと大差ないから話題振り

キーズファクトリーから近々DS関連グッズがでるっぽいね
公式にまだ載ってないからよくわからんけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/new-releases/-/videogames/13306441/
『ニンテンドーDS専用 シリコンジャケットDS アクア(ブルー)』
『ニンテンドーDS専用 DSタッチペンピュア』
『ニンテンドーDS専用 ドッキングポーチDS』
『ニンテンドーDS専用 ラブリーボストンDS』

シリコンジャケットつーのはサイバーから出てるグリップケースみたいなもんになるのかな?
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:48:32 ID:GgQqLiVdO
>>550
女性向け?
つうかペン高いなw
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:50:12 ID:ocWVB19H0
和風な布製のカバーがほしい
すぐ汚れそうだけど
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:51:54 ID:GgQqLiVdO
>>552
どっかの花札屋(任天堂ではない)でなかったっけ?
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:55:00 ID:ocWVB19H0
「花」って漢字見てたらゲシュタルト崩壊が・・・・

任天堂以外の花札屋ってよく知らないけど、
京都の嵯峨野に出来た時雨殿ってところのDSについてるみたいなカバーがいいな
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 15:19:14 ID:vW+hbrD60
ttp://ds.store-mix.jp/top_advance1.htm
>ニンテンドーDS専用 モバイルポケットDS NEO 縦・横
NEOてw

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/pocket_a.html
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/pocket_b.html
これの改良版ってとこなのかな?それかLITE用?
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:21:27 ID:itdCuO2j0
DSL購入予定だけど、発売されてしまうと周辺機器も確実に品薄になるだろうから
前もって、周辺機器だけ買っておいた方が良いのかな?
ある意味今が一番、周辺機器余ってる時期だろうし。
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:27:00 ID:ocWVB19H0
周辺機器も品薄ですよ
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:52:58 ID:Ml5eciSe0
みんな考えることは同じなんじゃないかな
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:54:53 ID:5iGSb9aM0
淀のゲーム売り場で蒔絵のシール(正式名称は忘れた)を見たよ。
これをDSに貼ったら和風っぽい雰囲気になりそう。
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:56:17 ID:ocWVB19H0
>>559
シールか〜
こう、触った時に柔らかい感触がほしい
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:08:14 ID:I9NLSe1Z0
>>554
http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/27/
103,1138354017,48013,0,0.html
ここに出てるのだよね。
うあー 欲しい!!!
すごく(・∀・)イイ! よー
どっかで手に入らないのかな。
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:25:24 ID:ocWVB19H0
>>561
手芸なんか得意な人なら自作しそうですな
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:31:09 ID:AKyiZIE/0
ニンテンドーDSをより快適にする関連アクセサリー発売!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/02/06/103,1139204684,48358,0,0.html
564561:2006/02/06(月) 17:44:16 ID:tgK2Tr860
http://m.pic.to/oz1a
なんかiPodみたいに周辺機器が拡大しそう
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:02:37 ID:gOV00l/d0
鉛筆サイズっていうタッチペンピュアが気になるな
サイダーとかメロンとかラムネとかいう妙に美味しそうなカラバリも気になる
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:27:51 ID:dEFgprOG0
シリコンジャケットDSはどんなんだろうか
DSL購入予定だからなるべく早い段階でプロテクトアーマーのDSL版が欲しいところ
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:29:14 ID:FPoGy6Wq0
DSLの意味無いじゃないか
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:26:27 ID:S8pBUQHs0
周辺機器でまで暴れるかGK
ID:SoRCHrV90
ID:urHUNl480
相変わらず二人一組w
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:27:25 ID:wydAsBlf0
>>568
ゲハでやれクズ
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:55:58 ID:9Nf7jm+00
>>568
そいつらのレスは笑えるなw
思い込んだら止まらないw
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 22:18:34 ID:G3+A552A0

7 枯れた名無しの水平思考 New! 2006/02/06(月) 13:53:21 ID:G3+A552A0
NDSのタッチペンって尿道オナニーに最適じゃね?
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:27:53 ID:9dOwLwQu0
今日やっとamazonからラクナペンとインパクトが届いた。
両方良い感じ。ただインパクトは踏んだら割れそう。

ストレッチペンもラクナペンもインパクトも買う俺バカ。
もう周辺機器にいくらつぎ込んだか分からん…
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:05:34 ID:35r3p2Fi0
前に海外で使えるACアダプターを見た記憶があるんだけど
どこが出していたのか知っている人いますか?
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:12:45 ID:A8Chootl0
>>572
踏むなよwそんなことしてるといつかDS本体も踏んじゃうぞ。
周辺機器を色々買って試したい気持ちは良く分かるよ
だが今月は既にGBAバリューセレクション何本も買っちまった上に今月末に出るソフトも買う予定だから
そんなに買えないんだよー きみが羨ましい
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:20:09 ID:PqctCYZB0
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:27:37 ID:35r3p2Fi0
>>575
ありがとう!
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:19:01 ID:0UkHrB+8O
Http://www.march-rabbit.com/Horus/index.php?main_page=product_info&cPath=3_200&products_id=304
左と右どぅちがうんですか?どちらも値段わからないんですが(´・ω・`)
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:41:20 ID:/9yHYQSU0
右が純正で、左が違うやつでしょ。
左のが500円。
普通にそのページ読んで、分かると思うけど。

ちなみに、純正の充電池は1905円。
比べると随分安いね…
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 02:32:33 ID:Aw2k6Rv/0
>>556
でもDSL専用の周辺機器はDSL発売日と同じなんだよな・・・。
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 08:30:38 ID:0UkHrB+8O
>>578サンクス。どっちが長く保つほうなんですか?それとゲーム屋でも売ってますか?
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:12:35 ID:9aCb+tAc0
使わないボールペンの芯ぬいて 付属ペン入れたらしっかりはまったんだけど
こういうことしないほうがいいのかな?
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:24:40 ID:j7J73SsA0
何の物でもそうだけど、
改造、またはそれに類する行為はしない方がいい。

やるなら自己責任で。
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:28:34 ID:G8XLs5AX0
ペンくらいで改造だの自己責任だのいうレベルの話かよw
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:36:27 ID:9aCb+tAc0
いや、法律とかそういうんじゃなくて。あくまで自己責任だけどさ。

だれか同じことやって失敗した人はいるかなー、とか思って書いてみたんだ。
ラクペンが入荷するまでの一時しのぎさ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:40:20 ID:G8XLs5AX0
法律の話なんてしてないっつのw
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 12:12:00 ID:AlvBFZ6W0
>>581
それで傷でもついたら保証外になるけどな
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:51:05 ID:ps5eXC2O0
そうなんだ。
輪ゴム巻いて使ったら保障外?
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:56:07 ID:s6b/s1GGO
>>587
それくらいは大丈夫だろw
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:05:02 ID:ps5eXC2O0
輪ゴムとボールペンの違いは?
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:13:36 ID:s6b/s1GGO
>>589
ボールペン→ペン先が純正と違い、パネルに傷をつける可能性がある
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:16:52 ID:ps5eXC2O0
>>581はボールペンの芯を抜いて、
純正さしこんでるから先は純正だよ。
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:20:33 ID:jyg1MXqb0
付属のペンついた傷でも有償修理だけどな
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 17:28:15 ID:s6b/s1GGO
うーん・・・ぶっちゃけ境界線がわからない
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:39:02 ID:QFIEjLH90
その辺の線引きはここで聞くより
サポートにでも問い合わせた方が確実でそ
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 22:47:53 ID:iKijE9AI0
メーカーが想定していた範囲の使用法かどうかだろうな。おおまかに言うと。
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:11:00 ID:rYpFtKL60
つまり純正のタッチペンを使って、いかに液晶パネルを傷つけるかを
考えるわけだな。
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:14:04 ID:NkWAhBJL0
ホコリっぽい部屋で遊んじゃ駄目ですよ
小さなホコリを挟んで引っかくとダイヤモンドでも傷ついちゃうんだから
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:17:26 ID:51xb2mCn0
>>597
そんな神経質にならんでもいいだろ。
DSは玩具。みんなでワイワイ楽しむもんだろ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:20:32 ID:Y8d1B1xy0
話が噛みあってねぇ…
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:29:27 ID:BnXWftnc0
今年に入ってPSPとNDSを立て続けに買ってみた感想は、
PSPはいわゆるゲームって感じ
NDSはこれまでのゲームのイメージとはちょっと違う感じ

ドット抜けはNDSが1個、PSPは10個で、たしかにPSPのドット抜けは多かったw
いい年した大人なのでドット抜けなんて気にしないが、ネットが使えない不具合で新品へ交換
新しいPSPはドット抜けが1個

PSPってアクセサリが近所でなかなな見つからないないが、NDSは田舎でも色々売ってるのね
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 23:38:30 ID:HAFpjoRv0
はいはい連中を呼び込むための下準備乙

いちいちPなんたらの話なんぞ出さなくていいつーの
さっさと消えな
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:04:54 ID:OVLFuhai0
DSのカートリッジのケースてどれがいい?
多めに収納できるやつがいいんだが。
サイバーガジェットのは大丈夫?
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:13:03 ID:asvZXy230
今売られてるケースってみんなダサいんだよなぁ
透けてる奴とかロゴが大きいのとかばかりで

自分はダブルカードケースDSと
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/doublecardcase.html
ミニDSカードホルダーを持ってるけど
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods67.html

そろそろもう一つ用意しないとならなくなってきていて
目星をつけているのは
カードパレット4+ニンテンドッグスバージョンなんだけど
どこにも売っていないんだよなぁ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/card_palette.html
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:25:11 ID:DjHQJHJ/0
いろんなスレに書いてあるけど、やはり上下の画面に自分の顔が写るのは
気になります。
保護シートって写り込みも軽減するって書いてあるけどどんな感じ?
顔写らなくなる?
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:32:21 ID:jtnpBsfQ0
>>603
カードパレット、無地のやつ使ってるけどDSソフトの方はがっちりはまりすぎて
外すのちょっと大変…
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:50:48 ID:asvZXy230
>>605
情報dクス。

このまま新商品の情報がなければ
ダブルカードケースDSをもう一つ買いそうな勢いになりそうw
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 00:56:19 ID:c8MbHrOK0
DSカード入れには100円ショップの財布
これ最強
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:15:42 ID:cBOxAm2h0
>88
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 09:00:26 ID:JhLFSwq80
デジカメ用のメディア入れるケースはどうか
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:21:44 ID:D0vbxia00
桃太郎で注文したラクなペンが昨日着た
5日かかった
今現在1個あるよ
もっと脳はラクなペン、ぶつ森は付属のペンで使い分けしてる
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 14:06:09 ID:6EMTMXUn0
PSPでドット抜けって言ってる奴の大半はホコリだよ
>>600もたぶんそうだろ
釣りじゃなくて本当ならね
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:29:48 ID:Y94bvw5OO
みんなタッチペンは何本ぐらい持ってるの?
自分は純正×2、タチカのピンクのペン、ラクペンで合計4本
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:17:13 ID:JjkQdbHs0
インパクト1本、パックマン2本、逆転裁判1本、エッグモンスターヒーロー1個
オマケばっかりだな
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:17:42 ID:EMeblYta0
100円ショップの竹の編み棒6号を持ちやすい長さに切って
輪ゴムをぐるぐる巻いたのが一番使いやすくて、家ではこれ。
ポーチの中にラクペン、本体にはストレッチペンを収納。
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:38:19 ID:itRFz1KF0
>>612
純正をカウントする君にブレイク
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 16:58:43 ID:JjkQdbHs0
ソフトのオマケについてきたペンってどれくらいあったっけ
パックマン、逆転裁判、エッグモンスターヒーロー
あと何があるかな
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:13:04 ID:bLmX3oG80
ナルト版(クナイ型)持ってます。
使ってないけど。
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:18:43 ID:JjkQdbHs0
カービィにも付いてたわ
色がピンクなだけで、形は通常のと一緒だけど。
今のところ、オマケで一番使えるペンはパックマンかな
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:32:59 ID:52jh5u140
カードケースはやっぱモリガングのポケット6。半透明で見えるのと、純正ソフトケースと同じサイズに惹かれた
6枚って結構多いしね
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:48:37 ID:cQa236uC0
でもDSと一緒に持ち運ぶ時にちょっと邪魔なんだよね。
薄くて細長いのが欲しい。6枚ぐらいで。
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 17:49:52 ID:Lc80aqoM0
>>620
クラニンのポイントでもらえるカードケースは薄くて長いぞ
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:09:42 ID:7VprZVrh0
>>620
つ【ゲームテック カードケース6D】
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 18:47:16 ID:cQa236uC0
>621-622
サンクス。どっちもよさげ。
クラニン250ptかー。もう少し頑張るか。
ゲームテックのほうは尼で品切れorz
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 22:55:49 ID:7NtHhEgY0
楽なタッチペン売ってないよ
誰かどこで売ってるか教えてくれ!!
ホリ アマゾン モモタロ 見たけどねえ
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:02:25 ID:mXzuCEIO0
>>624
桃太郎はわりと小まめに補充してるみたいだよ
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 23:54:32 ID:9xHXhhHk0
>>624
ホリの中の人にメールしたら2月初旬に再出荷する言ってたからしばし待て。
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:02:10 ID:u0AUEL5G0
あなたはえっちですね
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:12:25 ID:IC+Gu/sA0
>616
ゲームは買ってないけど、ハリーポッターに杖型タッチペンが付いてたはず。
写真で見た感じでは、結構使いやすそうだったけどなぁ…
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:13:04 ID:JV9l3t260
予備の電源って、乾電池を入れるタイプしか見つからないけれど、
GBのバッテリーチャージみたいな充電するタイプってないっすか?
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:15:21 ID:N+nX1qqw0
ニッカド乾電池使えばよろし。
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:21:53 ID:pmQeMDqY0
>>629
PSP用のアダプタかUSB充電ケーブルが要るけど
http://maxgear.info/nds/recharge.html
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:08:15 ID:QRDK6fO30
>>631
いいなこれ。
って発注しようと思ったらこのサイトいかれてない?
カートにつっこめナス。
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 08:41:47 ID:pmQeMDqY0
>>632
ノートン切ってみ
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:11:33 ID:uxldCBIf0
ゲームテックの目にラクシート使ってみたが、いまいちだった。
買って2週間ぐらいだけど、下画面は傷だらけだし、
フィルターについた手の油が取れにくい。(メガネ拭きで拭いても取れない)
前スレの評価は高かったんだけどなぁ・・・
前に使ってたホリの奴の方が良かったな。
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:05:01 ID:mDPGYeeN0
そりゃお前が脂性のキモデブヲタだからだろ
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:48:21 ID:uxldCBIf0
>>635
お前画面を手で触って油つかないの?そりゃすげーな。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 14:55:59 ID:i3qypgdL0
そうカッカするなよピザデブ
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:16:56 ID:ON1Zd7dM0
>>634
俺だけじゃなかったのか。
俺も目にラクシート使っていたがあんま良くなかった。
同じく傷だらけとなって、見ずらいし、見ててあんま気持ちいいもんじゃなかった。
傷で中心部は白くなっていってたからホリに変えた。
テンプレの目にラクシート(評価低)って書いておいて欲しい。
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:17:24 ID:B8qy1iYj0
スゲー脂だなw
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:29:20 ID:IId9ks4J0
シート貼らなくても傷つかないって
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:33:05 ID:pmQeMDqY0
ホリ社員が必死なのはよく解った
工作するならもっとうまくやろうね
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:04:08 ID:ON1Zd7dM0
>>641
ゲームテック社員乙。

いやでもゲームテックのは傷ついて白くなるよ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:19:06 ID:VfFkJ9da0
>>634-642
そこでサイバーガジェ(ry
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:20:28 ID:uxldCBIf0
>>641
前スレをざっと見ても、ゲームテックの評価が妙に高い。
よって社員乙。

>>642
傷もひどいが布で拭くと画面汚れないか?
拭いた後が伸びて見えるっていうか。画面が暗転するときとか気になる。
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:22:06 ID:ogWnIhXs0

 ま た 見 ず ら い か !


日本語ムズカシイヨ〜
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:22:07 ID:Ndem2r4z0
そりゃ傷がつけば白くなるのは当たり前
ホリのは傷つかないとでも?ホリのほうが傷つきやすいだろ

ラクなタッチペンの過剰マンセーといい、本当にいい加減ホリ社員ウザいよ。
あんなん持ち運びに困るだけだっつの。
そのくせ質感はおもちゃそのもので安っぽいしホールド感もよくない。
あんだけデカけりゃ純正より使いやすくてあたりまえだっつの。アホ。
ラクなタッチペンって、作るのがラクなタッチペンって意味だろ?
氏ね糞ホリ社員
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:23:32 ID:vnqOhmPi0
確かに最近の楽なタッチペンの持ち上げ方は異常。
社員と言われても仕方ないレベルだと思う
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:24:57 ID:VzCkxndc0
>>647
他のペンよりマシだから
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:26:07 ID:udeC3XBW0
たかが周辺機器で随分と熱いなw
ま、使用感は人それぞれだし社員や信者が書いてもいいけどさ
本体供給されてないんだから周辺機器ぐらいきちんと品揃えしといてくれ
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:27:19 ID:Gm4ay49R0
だから社員認定合戦は不毛だからやめなさいってに
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:27:40 ID:sFn4w0zt0
>>644
それを言うならこのスレの楽なタッチペンの評価は妙に高いし、
お前らのゲームテックの評価は異常に低いわけだが。

俺から見たら楽なタッチペンの評価は明らかに異常だし、
今日急にゲームテックの液晶保護叩きがスタートするのも異常。
ホリ社員乙としか言いようがない。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:27:43 ID:VfFkJ9da0
>>644
でも確かにホリよりゲームテックの方が、評価ちょっと高い感じなのに
テンプレのゲームテックは高評価じゃないんだろうな?

そんな俺はゲームテックwwwwwwwww
うはwwww俺社員じゃんwwwwwwwww
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:29:56 ID:pmQeMDqY0
>>652
ワロタ。
何故か前スレまでおおむね評価が高かったゲームテックが無印で
最近のロットに関してはダメだというレビューが複数あったホリが(評価高)になってるなw
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:31:58 ID:OXTc4ql20
なんだ、やっぱりホリ社員だったのか。
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:34:40 ID:OXTc4ql20
>>648
そうか?
ストレッチタッチペンで充分だと思うけど。
ラクなタッチペンは本体収納できない時点で俺の中では選択肢から外れる。
まぁこれは個人的意見だけど。
でも本体収納できなくていいならPDA用にもっといいのがたくさんあるぞ?
ラクなタッチペンも使いやすいか・使いやすくないかといわれたら
使いやすい部類だが、本体収納を捨ててまで使う価値があるとは思わなかった。
それともあんな不恰好な装着方法でもOKなの?
ケースにもまともに入れられないジャン
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:36:50 ID:Gm4ay49R0
というか妄想を自由に働かせるなら、
このスレの雰囲気を悪化させたい勢力の大掛かりな工作〜
とかまで言えてしまう。
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:40:28 ID:pmQeMDqY0
2chやってるってホリ社員自白してるからな・・・
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:42:02 ID:VfFkJ9da0
ラクなタッチペンがケースに入らないと言う>>655へ贈る
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_multi_porch/index.html

開いた時の左のでっかいポケットにならラクに入る
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:44:49 ID:pmQeMDqY0
>>658
付けたままケースに入れられないって意味だろ
しかもそんなデカダサいケース・・・
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:45:55 ID:Ndem2r4z0
HORI社員確定
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:46:04 ID:Rg0MJkke0
>>659
俺のお気に入りポーチをバカにしたな・・・・!
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:51:42 ID:VfFkJ9da0
>>659
orz

>>661
ナカーマ
DSのスロットを上に、GBAを下に、インパクトとラクペンは左、
ストレッチは本体にしている。結構お気に入り。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:24:11 ID:7D82hDvD0
便利くさいケースだけど、あのロゴはどうにかならんのかな。
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:28:01 ID:hod5wqWgO
バイオハザード限定版買ってきた。もちろん保護カバーだけのため…けど満足満足。これでミヤビックスのレザーケースはお蔵入り
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:31:27 ID:JV9l3t260
>>630-631
THX!

楽なタッチペン自体はいいけれど、本体への装着の仕方が嫌なら買わないほうがいい。
机に置いたときとか浮いてるし。
そういう人はストレッチタッチペンだな。
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:40:29 ID:YbYp86SL0
>>577
俺こないだここでこの電池買って使ってるよ
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:01:52 ID:18i6m5pz0
キーズシートニューザーの俺が来ましたよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:03:12 ID:nRCKB2vL0
ゲームテックのカードケースD 100円だったし買った。
ちょいと開けづらいねコレ。ツメのところが固い
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1909/1909_1.html
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:28:59 ID:u4mNxFuj0
電話機のコードみたいと受話器みたいに、
伸び縮みしてストラップみたいにくっつけられる、
そんなタッチペンないかな。もちろん本体収納可。
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:36:21 ID:B71nBEaO0
Lite 情報公開
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/lite/index.html

タッチペンは1cm長く、1mm太くなったね
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:39:29 ID:3NApjFsj0
音量はまたスライド式か orz
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:40:47 ID:3DECOphxO
ストレッチささるかな?
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:45:33 ID:Z6XH5B1f0
ゆるゆるですっぽ抜けそうじゃね?
一番上の部分にだけ何か巻いて厚みを増させりゃなんとかなるか
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:54:29 ID:XJD7zLvp0
>>670
まあ>>222で既出だけどね。
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:50:58 ID:I+PEL3Be0
音量は画面で出ないの?
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:55:25 ID:lC0pNBFB0
音量は画面では確認できない
本体下部のツマミを左右に動かすタイプ
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:14:31 ID:YaVQ6AsF0
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 14:49:44 ID:ZjERmGAdO
激しく飛び出てるな。

しかも色も白、水色、紺と微妙な…
まあ色は発売まで盛大に迷おう。
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 15:23:17 ID:xG/MU5Qx0
タッチペンも色違うのな。
俺は普通に白かな。
今のストレッチタッチペンは入らないだろうな。
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 16:43:18 ID:ILcBIYbB0
本体買い換えるとなると
細かい周辺グッズ全とっかえになっちまうな。

もう旧型用のHORI式キャップが使えないだろう事を考えると
ケータイのように本体から離れないタイプの
充電コネクタ用キャップを標準装備して欲しかった。
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:39:53 ID:Y1HPFJz30
ストレッチタッチペンforLiteとか出るだろ、きっと
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:26:50 ID:mc/pTxbP0
>>677
これってゲーム中にカートリッジに強い衝撃が加わったらゲーム進行に支障は出ないの?
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:41:10 ID:NtjgJzE60
Lite買ったら自分で検証してみるといいんじゃないか
思いっきり蹴り上げるとか
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:19:24 ID:Y1HPFJz30
>>682
そら衝撃次第だろ
GBAでGBゲームやるときはちょっとくらいじゃ大丈夫だが
端子部分が動くようなあたり方をするとアウトやね
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:21:40 ID:GaKPkbDa0
そんな懸念はまワリオの時点ですでに通り越した
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:28:28 ID:9tKZYB7a0
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/2331/2331_1.html
こーゆー無意味なバカ周辺機器大好きなんだけどDS版出る予定とか無いのかな
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 19:31:58 ID:CNFmAj400
ゲームテックならやってくれる
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:23:39 ID:xG/MU5Qx0
>>686
コレ、サイズが小さければ便利だよな。
DSだったら、充電の所とDSカード指す所に指して、
2段構造みたいにして、出来るだけ奥に行かないようにする。
で、持つ部分の奥(DSを持つ時、人さし指に軽く当たる程度の位置)に下段があってそこに指す。
ついでに充電も出来るようにする。

みたいな、バカ機器ホシス
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:10:14 ID:3wqV0NfX0
つーかまじで、DSカード二本差ししてえ。GBAスロット潰してもいいからさ…
そうすりゃ他のゲームにはまって教授に3ヶ月ぶりですねとか悲しい顔されることも少なくなる
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:38:46 ID:Oehp439Z0
>>686
良いなこれ
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:41:10 ID:98VtTSW1O
>>689
二本じゃたりんぞ!w

どうせなら、三連スロットルにしてほしぜ!マジデ
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:15:29 ID:V62sUKxQ0
穴にはめるキャップみたいのが売ってるようですが
liteでもそのまま使えそうですか?
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:19:06 ID:Cqbs99NU0
電源ポートはカタチ変わったから使えないっぽい
GBAポートはデフォで埋められるからあっても意味無い
イヤホン&その横の穴は埋められるかも試練が埋めなくてもいいような気がする
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:02:28 ID:Y1HPFJz30
>>687
それも海外めーかーのOEMだってば
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:07:27 ID:94LkIW0t0
現行のDSのポーチにいいデザインのものが少ないね
後発のミクロの方が結構使えそうなデザインのものが多いのは何故だ
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 07:52:07 ID:1xbmjQr90
DSliteのGBAキャップを改造してDSスロットアダプタみたいなのが
出ると良いのにね
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:13:26 ID:BiBd5E6w0
出るわけ無い
技術的に無理
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 11:59:05 ID:MUXqFtIQ0
でもポケダン青するときは注意しろよ。
データ消えるから。
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:08:43 ID:AfMzrgjI0
>>604
上画面の反射を軽減させる目的で
モリガングの「液晶ガードAR+タッチスクリーンガードDS」
を買ってみた。

正面から見た場合の「自分の顔写り」はほぼ軽減されない。
ただ、斜めから見た場合の光の反射量は減ってる気がする。
気がする程度。

みんなどうなの?
これってテンプレに追加したほうがよくない?
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:34:32 ID:Qn2nS/3e0
たいした情報じゃないし、しなくていい
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 22:52:42 ID:xT2fe4770
俺も今日ずっと買い置きしていた液晶ガードAR+タッチスクリーンガードDS
を貼ってみた。AR層とか言ってるがラクシートと違いがあまり感じられない。
触り心地は硬い。ゲームテックが柔らかめに対し、こちらは硬い。

つか、あれだな。俺の目がおかしいんかも知れんが、
触り心地ぐらいしか違いがわかんない。
>>699ではないが、大体の硬さの目安とかテンプレに載ればもうちっと便利じゃね?
自治厨スマソ
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:00:27 ID:hGGDwQTj0
あったら便利そうだけど多分荒らされやすくなるしなぁ
社員とか社員ネタで遊びたがる奴とか門番とかの格好のエサ
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:16:37 ID:G3ke2JzdO
ホリのも触り心地は固めだね。
あと、反射低減は使い終わったシートを電子辞書とか画面がツルツルじゃないものに貼ると分かりやすい。
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:20:52 ID:IPoqZ0oO0
>>702
それもそうだな

>>703
thx
次買い換える時は是非やってみる。
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 17:53:29 ID:R6zp39YT0
サイバーのマックスドライブが販売中止になっているが、
データをバックアップする方法はないのだろうか。
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:00:40 ID:uQlPlJDG0
>>705
マックスドライブの新しいのが出る。
またGBAPAR機能セットだが、安くなって再発売。
機能は不明だが落ちてるってことはないだろ
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 19:18:34 ID:f8EQw+kS0
マックスドライブやPARにはセーブをバックアップしようとすると
全データが消えるって言うバグがあったから販売中止になったんだよボウや
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:35:45 ID:bKElcUxB0
クラニンのマリオ帽が届いたんだけど、思ったより素材が堅くて
DSが入らない…。ラクなタッチペンを装着した状態でなんてとても。
先に申し込んだアルミカードケース早く来ねーかなあ。
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:59:33 ID:b7ci4HOs0
元々Lite用だったんじゃねーかってくらい入らんよなw
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:05:47 ID:aSG1oOq40
ぴったりしてなきゃ本体保護の意味がない
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 03:07:22 ID:eB/JsmfdO
そうそう。入れづらい出しにくいはわかるけど
スカスカだと中で踊ってしまう。
だからLiteは入れない方がいいと思う。

まあとにかくミクロ用ルイージ帽を早く出せと問ry
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:59:54 ID:PZf6MN1g0
DSL用がルイージ帽になる予感
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:51:52 ID:7Cw+Hhk70
Lつながりか。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:55:13 ID:8Mjjczdk0
ケムコのポケモンの絵が描いてあるカートリッジケースががっかりだった。
パッケージから出しにくいし安っぽいしむぎゅっと入れなきゃ八枚はいんないし。
てかもうアドバンスのソフトのことは考えないで作ってほしい。
サイバーガジェットのとかかえばよかったorz
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:09:48 ID:ectzCthi0
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:10:17 ID:owWN0XE80
サイバーの製品で評判良いのなんて何か1つでもあったっけ?
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:24:37 ID:fVp4KwJC0
タッチペン、何か買おうと思ってるんだけど、パックン?のやつ別売りしてたからそれいいかな?
ちなみに210円・・・だったかな?
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:29:41 ID:GOcH2U6g0
それおすすめ
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:12:00 ID:+ozb0TGfO
WHFでナムコ行く度貰えたから3本持ってる<パック万
鉛筆みたいで使いやすいよ
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 00:50:04 ID:XWBwBUBO0
現行DSで、5.2v端子にsp用ヘッドホン変換プラグ差して
コンポに繋いで遊んでるんだけど、5.2v端子の形状変わるから使えなくなるのか・・・
前面のイヤホン端子でも繋げられるけど、前面だとプラグとか邪魔になるから好きじゃないんだよな。
DSL用のヘッドホン変換プラグも出してほしい。
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:07:39 ID:Vn4C+aHT0
http://shop.glep.jp/
ハードカバーDSここで売ってた
もうすぐLite出るのに思わず買っちゃったorz
722721:2006/02/14(火) 01:30:51 ID:Vn4C+aHT0
間違えた('A`)
721はハードカバーDSじゃなくてレザーカバーDS
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:49:06 ID:t2tfSHPr0
>>720
ipod買えよ
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:18:23 ID:mAQNhEN+O
今度出る新型DS買う予定だけど保護シートってどこのがいいかな?
現行DSはどこのがよかった?
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:23:34 ID:pWsc72q20
モリガング
ゲームテック
HORI

って感じ。この3つから選べば間違いはない
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:35:58 ID:NmDD35l30
保護シートだけなら互換性ありそうじゃね?
上画面ははみ出る部分ありそうだけど、下画面はサイズ同じなんだろ?
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:44:57 ID:ZbDicqRF0
まぁ、その辺は各社抜かりなく
ライト発売に合わせて揃えてくるだろ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:48:18 ID:INs8mTvU0
サイバーガジェットが先行して空気嫁って展開を予想
たぶん当たると思う
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:00:20 ID:YQN793Ma0
スクイージーカードLite付きでかw
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:34:44 ID:VEg3qc590
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:54:42 ID:kngoAEzu0
4GBもあればいろいろできるじゃないか・・・・
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 09:59:19 ID:FV2IWWz40
元祖DSでもこんだけハミ出るって事は
DSLだとかなり飛び出るよなw
不安定そう
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:59:56 ID:mAQNhEN+O
>>725ならホリにしよう。レスサンクス。

ミクロやPSPみたくダイソーでもDS用保護シート出ればいいなぁ。
とりあえず新型DS買えるかが問題だけどw
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 12:14:11 ID:w9JFsG7F0
笑ったので転載w

509 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2006/02/13(月) 23:03:45 ID:S1KFFYHP
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060213/ggl.htm

メシの時間も惜しむほどの天界人には必要かもしれません、このアイテム
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:33:58 ID:ssfa9dwS0
今更SHOCK-Cで喜ぶなよ
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:36:11 ID:kngoAEzu0
何を今更
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:13:35 ID:ZbDicqRF0
>>734
ほらよ。
http://www.periborg.com/

そーいや昔
高橋名人が指に磁石を入れて連射してるって噂あったな。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:32:53 ID:XxJ0QLQs0
連射とお菓子セットのネーミングにワラタ
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 14:42:45 ID:ssfa9dwS0
磁石じゃなくてバネだろ
と思ってググってみたら磁石説も一部あったんだなw
http://game.2ch.net/ghard/kako/1009/10093/1009383441.html
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:46:15 ID:3VzXkr2/O
応援団の回し用にペンを買いたいんだがオススメある?
他のゲームでは純正で不満ないが応援団キツい
腕の問題でペン変えてもダメかもしれないが‥
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:52:46 ID:xjXGCu1d0
>>740
本体に収納できないけどホリのラクなタッチペンは太さや長さは理想的
本体に収納するならモリガングの伸びるストレッチペン
ホリも伸びるペンを出してるけどこっちは強度が弱いのでお勧めしない
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:53:30 ID:ZbDicqRF0
>>740
応援団なら
単純に長さだけをのばして
太さは変わらないストレッチ(のびる)系かな。

あと、あの大回転はペンの問題というより
腕や手首でなく“指先で回す”というのがコツだと思う。
字を書く要領で。
743740:2006/02/14(火) 15:55:31 ID:3VzXkr2/O
>>741
即レスサンキュー
あまりに回し出来なくてボールペンの先を出さない状態でやってたが負担考えてやめようと
店に行って実物見て検討するよ
744742:2006/02/14(火) 15:55:37 ID:ZbDicqRF0
あ、太さを考慮したのは
応援団が下画面の視認性を大きく必要とするゲームだからね。
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:06:08 ID:xjXGCu1d0
>>743
ちなみにラクなペンはかなり人気が高いから
最近じゃほとんど売ってる店は見かけないな
もう少し今のDSフィーバーが落ち着いた頃の方がいいかも
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:48:14 ID:xjXGCu1d0
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:57:05 ID:6n6Hlc9r0
これなんてタッチペンインパクトDS?
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:20:10 ID:dchn/Nnv0
収納というか本体に装着できる
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:06:32 ID:9S66LPeY0
17日か
値段はやすいな
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:09:57 ID:KzBkKhqA0
とりあえずレポ待ちとする
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:20:46 ID:71WJ71cz0
やっぱりそのうちLITEの周辺機器に埋め尽くされるのか
今のうちにノーマルDSの周辺機器は買っとくべきか?
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:24:54 ID:ZbDicqRF0
>>751
業者乙と言われかねない発言だなw

まぁ、暮れからの現DSのスパークからして
現DS用のアクセサリが急激に店頭から消される事は無いよ。
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:26:18 ID:Yf8pmFIs0
Liteの台数が現行機を追い越すにはまだまだかかるだろうから
大丈夫じゃないかね
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:31:23 ID:71WJ71cz0
そうかそれならいいんだけどな
ケースをまだどれにするか決めかねてるからな

>>752
なんでだよw
GBAとかもSPでてからは生産するといってもやっぱり縮小しちゃっただろ
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 18:50:16 ID:ssfa9dwS0
>>751-754
一応バイト店員だけど、一部廃盤になってる周辺機器があるのは事実。
気になってるのがあったら早めに確保しといたほうがいいかも。
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 19:06:38 ID:rdLYzUek0
このままラクペン消滅なんてことは無いよな・・・
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:17:39 ID:NTvn889f0
タッチペンインパクト、使い続けるとDS付属のペンを固定するキャップにヒビがはいるな
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:32:48 ID:nJTFFMza0
ニンテンドーDSライト専用 スクリーンガードDSライト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EISYX8/503-4242022-5019155
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:40:21 ID:YVe6H0qlO
>>758
キーズか
じゃあ安心して買えるな
また空気読まずにサイバーあたりが先陣切るかと思ってたがw
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:23:31 ID:zqfljc7p0
プロテクトアーマーはまだか?
そろそろ自走したりビーダマ飛ばしたりしてくれるんじゃないかと期待してるぞ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:33:21 ID:fx4hWoQP0
自走してどうすんだよwwwwwwwwwwww
プレイ中に走ってくのか
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:42:09 ID:6/H3rPeR0
いっけぇーっマグナ〜ム!
763 枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:50:13 ID:lZw8PgCt0
シリコンプロテクトならどっかでみたぞ
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 21:59:32 ID:zqfljc7p0
>>761
だってさあ、ビーム撃ったり、別の形のプロテクトアーマーと空中で合体したり、
ここぞって時に金色に光ったりとかってのは技術的に無理っぽいじゃん。
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:17:15 ID:hFygSyyv0
・はみ出しをカバー
・グリップ感上昇
・画面を拭く物を内臓(シールモッパーみたいなもの)

してくれるなら、このさいザイバーだっていい。
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:17:28 ID:ssfa9dwS0
>>759
いつもどおりゲームテックやサイバーも発売日に同時発売だよ
ホリもそうだったと思う
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:18:36 ID:INs8mTvU0
店が多く仕入れるのは何故かサイバーなんだよな
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:33:18 ID:Y8s18oLI0
サイバーガジェットの液晶保護キットってどんな風にゴミなんだ?
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:36:30 ID:ssfa9dwS0
>>768
いまどき接着剤使用
キズつきまくり
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:08:24 ID:V9PAfXUJ0
LITEでは出すなよ
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:23:18 ID:4YZLuJH20
画面サイズは同じだから
新しくは出さないだろ
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:57:27 ID:FMqWtvjK0
>>758を見るんだ
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:16:10 ID:tauUFqog0
同じだろうけどLite用って謳った新しいの出たら買うよな
もう何だかんだでタッチパネル交換費用の3000円分くらいはシート買った気がするw
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:41:15 ID:ZzIrtNT10
レザーカバーDSってプロテクトアーマー付けたままでも入る?
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:05:29 ID:8x6J5DUA0
入るよ。サイズもぴったりになる。
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:03:32 ID:i3t2cNyh0
>>771
ゲーム画面(液晶)のサイズは同じだけど、現行DS用の液晶保護シートは

上画面用:液晶の周りの黒い部分までの大きさ
下画面用:液晶画面の大きさ

だから、下画面用はともかく上画面用がLiteに使うには大きめのはず
(液晶の周りの部分が小さくなっているため)
たぶん上下サイズを合わせたのを出してくると見た
777720:2006/02/15(水) 02:41:13 ID:f/Odoqfh0
>>723
すまん、意味がわからないんだが?
ipod買うとDSLのアダプター端子の形状が現行機と同じように変化でもするのか?
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:43:21 ID:qGeuNi2z0
音楽を聴いてると思ってるバカだろう、ほっといてやれ。
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 04:20:56 ID:8x6J5DUA0
>>720
おまwwwwDSなんかをコンポにつないで音出してるのかwww
馬鹿すぎwwwwうはwwww
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 05:48:24 ID:MCwECcZ/0
俺もやるよ。
バンプラなんかは繋ぐと
全くプレイ感が変わるほど気持ちいいしな。
大合奏プレイもタコ足式に繋いでやるとより楽しめるし。

とにかくコンポじゃなくヘッドホンでプレイするにしても
後ろから繋げないってのはかなりのマイナスだ、
Lite用の変換アダプタなんて出ないよなぁ‥
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:16:18 ID:0oZsAXjD0
>777
プラグがL型になってる延長コード使うとだいぶマシになるよ
こんな感じのやつ
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a45l.html

782枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:24:10 ID:lDxdTz/z0
タッチペンインパクトってなんかタッチする位置がずれちゃう
伸びるタッチペンとかの方が良かったかな
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 10:15:00 ID:iM3hjgMF0
ぶつ森の音楽録音してるんだけど
下手に延長コード使うとノイズが混じるんだよね・・・
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:14:56 ID:uegc30BF0
>>783
俺もそれやってるw
タイトル画面とか二時の音楽とか、癒されるわぁ・・・
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 17:27:48 ID:3uHt5+rv0
Nintendo ドットグラフサウンド付きコントローラーキーホルダー
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/389088/451760/718532/
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:27:29 ID:JVMuYr+H0
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:31:58 ID:ZzIrtNT10
>>775
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/goods70.html

ここの写真見る限り、脇の止め具が干渉しそうだけど
見た目より融通が利くって事?
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:35:52 ID:/5MTc17j0
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/15/103,1139990282,48745,0,0.html

>DS用ソフトの差込口にセットするのは、ニンテンドーDSブラウザー。
>アドバンス用ソフトの差込口にはメモリー拡張カートリッジを装着する。
>ふたつセットで販売される。
>パッケージは通常のDS版とLite版が用意されており、カートリッジの大きさが微妙に違う。
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:18:31 ID:GgrkiZ3M0
値段はどんなもんだろ、、
かなりするんだろな
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:27:27 ID:ytJNHdpj0
3800円って書いてあるじゃん
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:04:49 ID:zPTXWWAy0
だからあれだけ延長して出なかったのか。アガツマTVチューナー
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:05:46 ID:GgrkiZ3M0
>>790
と値段もあるのか、
ってちょっと高い気もするが
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:14:33 ID:ubJ9yyS60
皆がPCで使ってるIEやIMEは有料。
OSと抱き合わせで購入してるから、タダのように思えるだけ。

それにATOKの分も入ってるだろうし、OPERAは元々有料。

PC版は無料に最近なったけど、組み込みや携帯で儲けられるようになったからだから、
DSへの提供は金取ってるだろう。

以上、ゲハ板よりコピペ。
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:18:38 ID:ubJ9yyS60
あ、ゲハ板じゃなかったw
DS総合スレより。
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:28:35 ID:/5MTc17j0
だからって高いと思ってるものが安く感じるわけじゃないな
単に高いと思うだけであって金を取るメカニズムが知りたいわけでもなし
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:40:40 ID:2vT/PXEj0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060215/nin06.jpg
>パッケージは通常のDS版とLite版が用意されており、カートリッジの大きさが微妙に違う。
元祖DSとDSL用とでカートリッジわけてる意味がわからない
元祖のほうは穴が深くてLが浅いとしても
Lで余分にハミ出る細いひょろ部分になんかカバーでもつけれ補強すりゃいい事じゃないん?そんな簡単な話じゃぁないっての?
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:51:21 ID:qGeuNi2z0
これでPSPとDSの立場が逆(ブラウザ有料・無料)だったらすごいことになってたんだろうな。
任天堂はかばってもらえていいな。
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:55:25 ID:Y9SyF9Bs0
かばうというわけではないが内蔵で高くなるなら
文句も言うけどそうでないなら別になんとも思わん
買いたい奴が買えば良い
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:59:07 ID:ubJ9yyS60
>>796
そっちじゃなくて、メモリ拡張用のGBAカートリッジのほうだと思うよ。
従来サイズだとDSLだとはみ出るから。
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:03:42 ID:dL2FbxP50
>>796
何か出っ張ってると見栄え悪ぃじゃん
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:43:32 ID:bkQyHvYZ0
\3800だからプレイやんより安いしお得感は十分にあると思うが>DSブラウザ
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:46:58 ID:dL2FbxP50
GBMと同じで価値があると感じる人と無いと感じる人の間には
マリアナ海溝よりも深い溝がありそうだ

個人的にブラウザに金を出してまで買う価値は感じないな
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:04:29 ID:CWp1uJdT0
家族で旧型DSと新型DS所持してても
カートリッジ違ってるっつー事はどっちかに対応してる奴しか挿せないのか
はぁ。両方買えってのは地味にセコいな任天堂
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:06:58 ID:+t7RRMK/0
ブラウザって・・・・
携帯みたいにどこでもネットできて、しかもタダならいいけどさ
今みたいな環境じゃ活用できんくないか?
みんなパソコン持ってるんだろ?

電脳くんが「DSでネットできるぜー」って喜べるだけの
ツールにしか思えんが・・・・
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:13:34 ID:+5+lYJx20
>>803
普通に考えて、DS用はliteにも使えるだろ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:37:06 ID:BT1dIlqG0
パソコンがあるならいらない昨日だよなあ
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:40:29 ID:z3yaXij80
携帯も別にタダじゃないだろ
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:02:21 ID:+Nebrl+r0
理想は

DSでワンセグ
PCで2ch閲覧

だな
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:05:25 ID:zPTXWWAy0
ベッドで寝ながらサイト閲覧したいやつ用、ってことじゃね
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:21:10 ID:z4dwA53p0
>>809
どこまで堕落していくつもりだ・・・・・

>>807
>>804の文章をよく読んでね。
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:31:35 ID:+8XmiGHm0
>>808
俺もそんな感じになりそうだw

ネットブラウザは別にいらんな
見るっていっても小さい画面では見にくい
携帯でもネット見たりしないしな
でも即起動できるのはいいかもしれないなぁ
ちょっと見たい時にいちいちPC起動するの面倒だし

まあ用途はそれぞれだし欲しい人は買えばいいだろ
強制的についてきてその上値段も上がってたりしたら非難GOGOだったろうが
そこはユーザーに選ばせてくれるんだし
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:26:04 ID:AyRviRrk0
ホテルとかで部屋にLAN回線がつながってる場合、
このブラウザとDSと無線ルータ(とケーブル)があればいいのかな。
そしたら俺的には外出用にノート買う必要がなくなるんだが。
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:11:05 ID:Jln5c69c0
>>812
おkのはず
あとはブラウザが実用に耐えるかどうかだけだな
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:07:37 ID:mxqv/zFL0
zero3のほうが
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:42:05 ID:RpGiS94Q0
これ、部屋にパソコンがない中高生なんかに需要あるかもね。
友人の家はリビングにデスクトップがあるんだけど、夜は親が寝てるから使いにくいらしい。
夜ネットしたくなることあるだろうし、そういう時DSでパッと閲覧できるといいね。
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:42:28 ID:9GtqZSvN0
そういうとこは無線LANもない
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:57:23 ID:GxsbXq0v0
任天堂のことだからフィルタかまして
エロサイトは見れないようにするんだろうな
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:12:32 ID:RpGiS94Q0
>>816
確かに・・・言われてみればそうだ

>>817
うはwwwwwwwありえるww
まさか2ch閲覧不可とかはないよな・・・?
一昔前は2ch=有害サイトってなってて風当たりが強かったが、今はそういうことはないんかな
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:29:05 ID:AyRviRrk0
>813
 サンクス。確かにブラウザの出来を見てからの話だね。

DS用の安くて小型の無線ルータ、どっかから出してくれんかなー。
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:54:53 ID:KHipzEP+0
ニンテンドーDSブラウザー(仮題)の詳細が明らかに!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/15/103,1139998865,48752,0,0.html

速報!ニンテンドーDSにワンセグ、ブラウザ機能が搭載!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/15/103,1139990282,48745,0,0.html
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:37:11 ID:mVU0sRPEO
エロサイト見れなかったら誰が買うんだ?
需要面で考えて、これが欲しい人の用途にエロ観覧は必ず入っているだろうし。
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:44:19 ID:NWQNdCwk0
ちょ、ワンセグキタコレ
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:47:08 ID:Wi11Fyli0
任天堂がエロサイト閲覧を許すとは思えない。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 07:52:43 ID:KHxdm/o30
DSの画面にエロを見て楽しいかね
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 07:53:17 ID:KHxdm/o30
・・・画面で。
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 08:30:42 ID:lr8ab6sQ0
ポケットカメラDSとポケットプリンタDSはまだかね?
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:30:11 ID:VlN6foah0
非光学メディアだとここまで拡張性があるんだね。
それを先読みしてた任天堂はすごいな。
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:37:44 ID:zPCYQJmZ0
>>823
ペアレンタルロックを付けるんでね?
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:15:19 ID:VlN6foah0
ペアレンタルロックって何処まで実効性あるんだろうね。
一番興味がある年頃には効き目がない気がするが・・・
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:20:23 ID:z6E1Uvfs0
小学生くらいなら親が買い与えるからロックも出来る
中学生以上になるとエロサイトなんかロックする必要は無いだろ
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:40:45 ID:eEHAAxk80
DSでエロが見られるなんて任天堂のイメージダウンでしかない
絶対に規制をかけてくると思う
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:47:04 ID:qCJZj45P0
あのタッチパネルをエロに使わない手は無い
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:48:28 ID:a3kxCqUI0
あーあ。エロ解禁になったら
中古の本体汚くて買えないよ
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:42:44 ID:NQkZ1Dx60
>>833
禿P!
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:14:17 ID:P9kXpntM0
>>833
エロ解禁しなくても、チンコ触りながらnintendogsする奴もいるし
トイレでウンコしながらぶつ森する奴もいるよ
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:32:59 ID:dSvZqKCM0
うんこしながらマリオカート
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:39:31 ID:qFlYkNVN0
オナニー直後に脳トレ
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:39:57 ID:z84fRGzV0

      人
     (__)
    (__)
    (`・ω・´) セッカクダカラ ユックリシテケ
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、
  ┌─(_)─┘.| )

839枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:13:57 ID:DI/YL2QO0
さすがに和式でDSやる奴はおらんだろうw
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:50:53 ID:iKWcKraY0
でもエロサイトのロックって全くエロ関係ないページでも普通にロックかかったりするからな。
別にDSでエロ見る気はないが、初期設定で規制掛けられてるのは勘弁。
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:08:49 ID:P9kXpntM0
>>840
別にロック=エロじゃないよw
ちょっとでも法律やモラルに反する内容が入ったサイトは
結構入ってる。

ソフトの紹介サイトでも、エミュやP2Pなんかを紹介してる有名どころは軒並みアウト。
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:43:03 ID:6WVcP/Rb0
改造ツールの紹介とかはOKなん?
サイバーガジェットHPとか弾かれたらオモスレーw
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:50:40 ID:50i3oW4OO
充電器壊してしまった……
どうすれば
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:05:39 ID:sqdy2Y7/0
ちんこをこすりつければいいとおもうお(^ω^)
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:37:18 ID:4/f5bUks0
>>843
SP用の使え
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:15:24 ID:ciWCXM870
単品で売ってるから買え。
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:58:27 ID:XgXMv1e20
ちんここすりつけたら充電できんのか?(´・ω・`)あ?どうなんだよ
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:08:32 ID:SEPMyVA50
やってみなよ。
やればわかるさ。
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:08:52 ID:f6ZVLN370
自家発電で充電できるお( ´ω`)
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:33:47 ID:K46Kdlbl0
次スレは、DSとDSL分けるんかい?
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:05:17 ID:CLP8Dc4X0
分ける必要性を感じないのだが
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:10:38 ID:Vs84TaSO0
ソフトのケースはそのまま使える
画面保護シートも問題なく使える
本体ケースは緩々になるが一応使える
一部タッチペンは本体に装着できなくなるが使用には問題なし

分けなくていいっしょw
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:15:43 ID:f6ZVLN370
ヘッドフォンがどっちも使えるコネクタとかないかな?
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:59:40 ID:4/f5bUks0
どっちもってどういう意味?
DSLでも普通のヘッドホン使えるでしょ
例のマイク端子の形状は変わってるらしいけど
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:38:26 ID:s5V7jCoQ0
DSだとe2cのL字ジャックが微妙に浮いて
遊んでる時に抜ける件。

liteだと大丈夫なのかな。
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:47:35 ID:16xsejdl0
保護シートはってないDSのタッチパネルに傷ついちゃったんだけど今から保護シート張ったら傷見えなくなるかな?
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:52:18 ID:cfeSRUCN0
どういう理屈だw
反射低減で見えづらくはなるかもしれないが。
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:53:38 ID:t9X4Skvw0
引っかき傷くらいなら目立たなくなるんじゃないか?
どっちにしろこれ以上傷つかないように保護シート貼った方がよさそうだが
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:15:30 ID:16xsejdl0
ありがとう。楽天トイザらスでwifiコネクタといっしょに買ってきますv
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:18:03 ID:t9X4Skvw0
>>859
WiFiコネクタはネット専売ですよ
間違って知識の無い子供が買っちゃわないようにお店では売ってません
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:20:17 ID:ryi4AvR80
楽天ザラスでWiFiは売っているのだが
862860:2006/02/18(土) 19:21:27 ID:t9X4Skvw0
ああ、楽天を見落としてた…
お店に買いに行くと勘違いしてしまいました
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:32:00 ID:uyBoanGR0
プロテクトアーマーも楽なタッチペンも売り切れでした。
大きな傷をつける前に、息子のDSに装着したいんだけど、買えない!

持って歩くことが多いから、首から下げられて置き忘れ無し、ぶら下げたまま遊んでも
壊れない、男の子向けの頑丈なケース希望。
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:35:33 ID:tlWmSMhV0
息子にプロテクター装着するのかと思った
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:41:03 ID:/Rup+5sx0
楽なタッチペンはペンについてる黒いの取り外すと使いやすい。
DSに取り付けて使うとDS持ち運びにくい上にタッチペンも
使いにくくなるからオススメできない。
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:08:40 ID:uyBeXp2u0
>>855
DSにシュア製品はどう考えてもオーバースペックな件w
867774:2006/02/18(土) 21:50:02 ID:Q5r86Hrn0
>>775
上下供装着時に入らないどころか
下外して着けても上が干渉して閉まらないんですが。

このレザーカバーどうしよう・・・。
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:58:32 ID:cFO4gsBd0
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:41:55 ID:P08s7z1e0
Liteだが、タッチペンかなり改良されたな。あれならラクなタッチペン要らないんじゃ?
うちには2本あるがorz
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:47:55 ID:p9wzk3rg0
タッチペングリップD買ってみた。

http://www.gametech.co.jp/release/news_20060214.html

ラクペン使ったことなくて、タッチペンインパクト使ってたけど、インパクトよりは使いやすい気がする。
けど、ストラップの穴にはまってもすぐ取れちゃうのはマイナスかなぁ。
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:50:43 ID:afV1d7hO0
レビュー乙!ストレッチ信者にはあんまり関係ないけどw
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 01:02:41 ID:p9wzk3rg0
>>871
おいらもストレッチ使ってるよ。
外ではストレッチ、家ではインパクトかグリップ。
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 04:42:34 ID:gEo8GUml0
>>870
俺も今日買ってきたけど、まぢですぐ取れるよな。
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:20:57 ID:h+VvoOtq0
少々スレ違いかもしれませんが
GBのソフトをDSで遊ぶ方法はありませんか?
プロセッサの違いとかそもそも物理的に刺さりませんが
互換機など何かしらの方法があれば教えてほしいです。
875枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:21:22 ID:g0EnQ+Zu0
ない
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:33:25 ID:ZOgHsVsN0
アホ杉
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:00:15 ID:b8o5RE4B0
>>869
いや〜まだまだ物足りないよ。
でもアレのストレッチペンは
かなりいい感じになりそう。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:05:46 ID:ZOgHsVsN0
だな。
ストレッチ系がまた出るだろうから
それが決定版になりそうな予感

さすがにLiteのタッチペンを収納するタイプは出ないだろうw
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:22:07 ID:qCEd+K2a0
>>874
たぶん現時点ではGBASPかGBAを買うのが一番安あがり
GBASPでも中古で6,000円くらいのはずだし

ライセンス品ではないけどGBAでファミコンカートリッジを差して
遊べるようなのが出ているので、そのうちDSでGBソフトが遊べるようなのも出るかも
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:20:08 ID:45iy/tdw0
僕はGBPちゃん!
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:35:49 ID:QGeA+a8Y0
>>874
方法はあるけどDSでGBAのソフト遊ぶと一回り小さくなるだろ?
GBだとさらに画面が小さくなって豆粒みたいになる
全画面表示に切り替えることもできないしあんまりDSでGBを遊ぶ意味は無いな
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:46:01 ID:ZOgHsVsN0
全画面切替は技術的には余裕で可能
でもまぁメリットはないからねぇ
GBA/SP持ってないならGBCあたり持っておくのが正解だと思う
1000円も出せば買えるし
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:47:26 ID:9hc6ORQDO
俺はゲームボーイカラーライトが欲しいな。
どっかに改造してるやついないかな
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:42:51 ID:zW7sgsE30
>>866
DSにER-4P使ってる俺は変態?
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:45:08 ID:zkWLZokkO
>>843
あまってる携帯の充電器かUSBケーブルない?
壊れたのがコンセント側だったら携帯充電器・USBを(新しい)電源にしてケーブルをハンダ付けすれば充電できる。

説明下手でスマン
886枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:53:41 ID:ZOgHsVsN0
>>885
そういうことができるならもうやってるだろうし
無責任にそういう方法を薦めるのはどうかと思うが。
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:55:25 ID:T7gyZRR60
俺はこんな方法知ってるんだぜー凄いだろーって言いたいだけのバカだろ。
そもそも間違ってるし。
888886:2006/02/19(日) 18:56:12 ID:ZOgHsVsN0
できるならってのは知識&技術&道具があったらってことね
889885:2006/02/19(日) 19:07:15 ID:zkWLZokkO
なんか結果的に荒らしたみたいですいません。
自分はこの方法でDS・PSPとか充電してるので。
USBケーブルなら100円ショップなんかでも売ってるから・・・
890枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:12:58 ID:0Mlo6K1X0
俺は半田付け程度なら問題ないけど、大半の人間は無理だってば。
それが出来るのならもうやってるだろうし、普通人ならそんな発想は無い。
専門的なことを薦めるときは相手をよく見ないと親切の押し売り。
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:16:37 ID:VcC8vwTc0
そういうのを半田付けしたりするのは危ないよ。
ショートしたら火事の原因になるお。
4,5百円でUSB-DS充電ケーブル買えるお。
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:17:45 ID:PUmP9ooh0
そんなに専門的かね?半田ごてくらいどの家庭にもあるだろうし
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:18:28 ID:KxDwD+OWO
充電器ぐらい買えるだろ…
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:19:56 ID:Np7lPcIJ0
半田ごてで修理できる人間なら、そもそもこんな所で質問なんかしないと思う。
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:24:30 ID:2SobJRhP0
火災になったり怪我を負った場合、任天堂に迷惑がかかるからやめろ
896枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:26:46 ID:LDoHCB400
おまいら、このスレ立てた馬鹿に餌を与えるようなこと起こすなよ。
お兄さんとの約束だ。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138839123/l50
897886:2006/02/19(日) 19:42:53 ID:ZOgHsVsN0
>>890>>894
だよねー
このスレに限らずこういう人っているけど
どういう意図で書いてるのかマッタク解らない

>>887の言うとおり、知識をひけらかしたいだけなのかなとさえ思ってしまう。

>>892
一般家庭に半田ごてはないし
一般人には半田ごてでアンオフィシャルな修理・改造をするという習慣はないよ。
電気系の高校を出た方ですか?
898884:2006/02/19(日) 19:42:56 ID:h+VvoOtq0
皆様どうもです。
ひさびさにGBやろうとおもったらGBが壊れていたので
DSで出来ないかと思ったのですがむずかしそうですね。

>>881
よろしければその方法を教えていただけませんか?参考にしたいので…
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:47:05 ID:VcC8vwTc0
884と874を間違えるような人には無理。
というか結構技術的な方法だからここでは公開できないよ。
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:24:10 ID:yAB7yo2g0
>>881
マジコンを使えばよろしい
マジコンって何?とまでは聞くな
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:35:37 ID:DkpdLRfh0
半田ごてを使用する容易さではなく電気系の知識もあるかわからない人間に
重大事故の危険性がある作業を勧めるのが無責任すぎんだろ。
そりゃ国もPSE強化するわって話だよ。
言っとくけど手が湿ってたりして体の抵抗値が下がってた場合100Vでも人は死ぬよ。
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:38:31 ID:PUmP9ooh0
>>897
>一般家庭に半田ごてはないし
そうなのか?知らんかった…どこの家にも工具箱に入ってるもんだとばかり思ってたよ
小学校の図工の時間に使ってた記憶もあるし普通に馴染みのある道具だとばかり
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:43:19 ID:xUjWRbG+0
図工のときに使った工具は一般家庭にあるという考え方が凄すぎる
グラインダーとか万力も一般家庭にあると思ってるのか?あるわけないだろ。
ハンダなんて電気工作に興味があるヲタの家にしかねーっつの。

電気・工業高校卒の馬鹿か?
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:47:12 ID:ke3rLNZT0
>>901>>886
同感

半端な知識しかない奴に限って、
こうやって無責任かつ安易に他人に勧めるから手におえない。
PC自作板にもこういうバカがよくいる。
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:04:38 ID:PUmP9ooh0
>>903
いや、小学校で使い方を練習したのよ。極端な話肥後の守や鋸の使い方を習うのとかと一緒。
つーかお前の家の工具箱には何が入ってるんだ?照明のトラブルとかどう対処するんだ?
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:05:46 ID:V2TJs5fF0
関係ないだろ
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:11:27 ID:KWXurI/a0
そろそろDSの周辺機器の話に戻してほしいんだが
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:14:13 ID:ke3rLNZT0
電球切れ以外の照明のトラブルに自力で対応する奴なぞいないと思うが。
この電気ヲタ頭大丈夫か?
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:15:52 ID:jErcGGyY0
知らなかったつってんだろ もうやめとけ
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:22:14 ID:VHKFvqsq0
>>908
頭がおかしいからこういうことを言うわけで…。
ヲタにありがちな「自分が基準」って奴でしょ。

フツーの家じゃ照明がおかしくなったら買い換える(照明そのものの場合)か
電気屋呼ぶ(経路がおかしい場合)かの2択でしょ

自分で治そうなんてのは家に専門家がいる場合かヲタだけ
電化製品には「自分で修理するな」「分解するな」と絶対に書いてあるのだから
一般人には「自分でなんとかする」という選択肢自体まず存在しない。
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:26:14 ID:VHKFvqsq0
>>905
プラスドライバー、マイナスドライバー、ペンチくらいだろ普通
はんだ、はんだごてなんてねーよ工業高校卒の人間のカスさんよ
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:28:22 ID:KWXurI/a0
やれやれ。いつまで続けるつもりなのか
こーゆーのってどこに誘導してやりゃいいんだ?

これじゃースレがまともに機能しねぇよ …まさかハナからそれが狙い?
913枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:38:10 ID:YZtEPmG/0
ぬお!!
保護シートはったがほこりが一本入っちまったよ!!!
なんとかしてくれ
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:46:15 ID:YZtEPmG/0
そういえば、クラブニンテンドーでもらったDSソフトケース。
前にここに酷評したが、なかなか重宝してるよ。
8枚入るし、なかなか剛性も高い。

ただ、すり傷がつきやすかったり、ケース自体が金属なので
他のものを傷つけないようにするのには気を使う。
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:54:07 ID:P/lP1nhC0
>>910

「自分が基準」
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:57:59 ID:rklYF0Iq0
保護シート種類ありすぎ
どれがよい?
http://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/index3.html
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:59:23 ID:VcC8vwTc0
俺がチンコこすり付けて膜を張ってやるよ
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:02:40 ID:48Vivsyh0
>>917
言ってろ。。。。
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:06:25 ID:YZtEPmG/0
いやー。ストレッチタッチペンは重宝するわ!
もう純正にはもどれないな。
ラクなタッチペンって評判いいけど、
本体に収納できないからストレッチタッチペンがお手ごろ。
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:23:04 ID:pVRzQCJy0
DSのストラップって何付けてる?
いや、なんとなく。
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:30:32 ID:qZWU3VmJ0
付属のタッチストラップだけ
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:09:18 ID:BgXmlkn2O
>>913
Hey!ブラザー
今日やっとDS買えて
いま保護シートにち●げが挟まった俺に比べればかわいいものさ。
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:18:22 ID:smKmOWFO0
それは貼る前に気づこうよ
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:24:31 ID:k3Nu+lEl0
保護シートをあえて貼らない派の人っていない?
俺は汚さないと学習した気にならないから、貼らないんだが・・・。

辞書とか参考書とかも、わざと書き込んだりページを折ったりする。
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:45:36 ID:afV1d7hO0
楽引で折ってないだろうなw
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 23:56:45 ID:9hc6ORQDO
DSにちんこ擦り付けといた。
13000円だったからLiteが3000円くらいで手に入る
よかったよかった〜
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:37:51 ID:CO12Zr3t0
>924
ノシ
発売日に買ったけど、上画面は綺麗なまんま。
下も細かい傷は数ヶ所あるけどゲーム中は気にならない。
この前タッチスクリーン酷使する応援団買ったから
今後どうなるかわからんがw

本体外装も角の所は擦れて塗装が剥げてる。
シルバーだとあんまり目立たないけどね。
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:02:58 ID:CIdK83TY0
>一般家庭に半田ごてはないし
女の子?
中学高校の技術の時間に半田ごてやりますよ
そして交わされますよ
女子の皆さんが家庭科をやってる間です
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:13:28 ID:Luwd3cyJ0
>>928
私女だけど、中学のときに技術の授業あったよ。
半田付けもやった。半田ごては学校で用意してあった。人数分じゃなくてグループで一つだけど。
うちは父親が工具を一通り揃えてるので半田ごてもあるけど、滅多に使わないし、
半田ごてがない家庭もいっぱいあると思うよ。

つまり何が言いたいかというと、「しつこい」。
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:35:00 ID:Y8c9OCf60
おっぱいうp!!!!!
おっぱいうpしてくれなきゃ嫌!!!!!
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:36:17 ID:vJO9DDO50
>>928
>女子の皆さんが家庭科をやってる間
鯨の肉と脱脂粉乳はおいしかったですか?
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:41:29 ID:kgtX71KA0
>929

しつこいだろうけど普通科な人間からも。
男子は中学の授業(義務教育)で無理矢理はんだごて買わされるから
たいていの場合は持っているんですよ。
それが今役立っているだけの話。
だから持っている前提で話をしちゃった非はあるけれども
「工業科ですか?」という売り言葉に買い言葉もよくない。
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:52:05 ID:WOmPGPsPO
おばあちゃんが言っていた…。
「わたし女だけど」という前口上は信用出来ないって。
934枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:56:18 ID:Luwd3cyJ0
>>932
半田ごてを持ってる男性は、みんな機械の修理ができるほど使いこなせるんだ。
それは知らなかったよ。

>>933
一人称が「自分」、オタな人なら「漏れ」を使ってる人は女性率が高いと思うよ。
信じる信じないはお好きにどうぞ。
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:57:23 ID:5dEA3oWi0
俺もはんだごて中学のときに買わされたけど押入れの肥やしだな…

俺は鉛筆握るとき無駄に力を入れちゃうからタッチペングリップDのラバーグリップが気になるところ
インパクトのニンテンドッグスの文字が消えてきましたよ…
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 01:58:54 ID:NWB2fJ9k0
ほんといつの時代の話だよって感じだな
男が技術で女は家庭科って…30年以上前の話だなオイ
いまどきハンダごてなんて買わされません

つーか買っても持ってないだろ
確かノコギリは買わされたけど、当然今はもう持ってないし。
小中学校のとき学校で買わされたものを大人になっても持ってる奴少ないだろ?
「ハンダを学校で買わされたからどの家庭も持ってるはずだ」が成立するのなら
どの家庭にも色鉛筆やクレヨンがなきゃおかしいよな。ハンダより確実に買わされるから。
でも持ってないだろ、ふつう。それと同じだよ。
自分が持ってるからといって持ってるのが常識という考え方はやめれ。
電化製品の改造や修理は一般家庭じゃ自分では絶対にやらんっつの。
あほか。
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:10:43 ID:FcNHNbdV0
半田ごては家が昔気質だったりするとけっこうあるもんだけどな

でもこれだけは言えますな
半田ごてあったところでうまいこと半田付けするのは難しいわ
少なくともやり方しっかり教わってないとかなり汚くなる

普通の人がやるにはやはり危険ですな

>>913
物にもよるけどセロテープでとれないかな?
たぶんセロテープで取って貼りなおせば綺麗にいくとおもう
もしくは、あまり目立たないものなら上から強引にこすって
空気抜いてしまえばある程度はましになる

938枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:22:53 ID:5hCe2k7H0
今24だけど半田ごてものこぎりも買ってないな
たぶん地域差かなんかだろうけど面白いなあ

半田ごては自分で買って持ってる
ポータブルDVDチューナー用の独自仕様なケーブルが無かったから仕方なく自作
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:25:26 ID:yOpQ+RCx0
小学校の家庭科の時に使った裁縫セットを未だに持ってるかという話と一緒だな>半田ごて
実家では母が使ってるけど、俺は使ってない
そういう話だと思うが
ちなみに半田ごては買わされてもいないし持ってない
未だに使ってるのは電気工作が好きな人かうちが電気屋とかそういう人で一般家庭にある頻度は高くない
つうかはじめて聞いたよそれ以外で半田ごてが一般的な家庭

半田ごてが一般的かどうかはどうでもいいけど、
電気工作は素人(慣れてない人)がやると危険が伴うから激しくおすすめできない
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:31:05 ID:5hCe2k7H0
>>939
本人が自分の責任範囲内でやるならまあ問題無いだろうけど
リスクのあるのを他人に勧めるな って話だな
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 02:48:40 ID:eQBVMEwc0
>940
そゆこと

以上はんだこてのまとめでした
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 03:06:53 ID:wULafX1a0
>>939
二児の父になったこの歳になっても半田ごてとテスターはお友達だぞ。
プラレールが動かなくなったといわれれば分解してモーター交換するのに半田ごてジーだし、
しゃべるオモチャがしゃべらなくなったって騒いでは、テスターでチェックして部品交換でジーだし。

という私の半田ごては厨房の頃にラジコンのモーター修理のために買ったやつ。

ただ、私の厨房時代に半田ゴテなんて買わされなかったけどね。
技術室においてある工具借りてすべて済ませてたから。

で、そもそもこの話ってACアダプターが壊れた大変だー!だろ?

素直に買えばいいじゃん。
任天堂から買ったって首里城でおつりがくるんだし。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
サイバーがジェットからも社外品のACアダプター出てるしね。
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
同社から出てるUSB充電ケーブルもいけそうな気はするけど電圧が気持ち低いから、
どうだかねぇ。
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pgba_sp/
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 04:39:37 ID:OBgoS+2VO
しつこいんだよ。

スレタイ100回読め糞共が、
それでも理解できんのなら半田ごてで回線切って首吊って死ね!
944 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/20(月) 06:15:23 ID:MnG5QJQO0
   | |                リ   r-、
   | |     U           `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,, r===ュ、、     ┐ソ
   ゙i {=三;}=ヽ i{○三;=}  U   ン }
    ゙i ヾ○シ .| l ゞ'丕シ    ノ ト‐/
    | /////l l 、/////   ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト―───イ ̄、 /    .ト、
      \ ヽ _⌒⌒,/'  y    ノ
         \` ̄〜U  , '
        `ー--──'"-'
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 08:11:45 ID:UXQCDb6z0
中学の技術じゃ
半田ごてをつくらされたな
勿論簡単に作成できるキットだが
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:03:57 ID:Y8c9OCf60
俺が中学の頃はダイオードとコンデンサをぎっしり詰め込んで小型液晶を作ったな。
数千万個一個一個手作業で半田ごてで取り付けてったよ。
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:05:12 ID:Y8c9OCf60
女と証明したいんだったらおっぱいをIDを書いた紙付きでうpしな。
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:18:03 ID:IAZcQW7B0
>>947
中学時代に数千のマンコに一本一本手作業で半田ごて挿していった奴が
まだオッパイなんて見たいのか。
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:20:58 ID:dQZkDwEJ0
俺が良スレだと思ってブックマークしたスレ達が
ことごとく糞になる・・・
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 09:39:59 ID:GufjaikC0
次スレではスレタイ通りになるとイイですねw
ハンダ禁止。
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:21:42 ID:MX/lP0fK0
中学の時は技術の時間に半田ごて使ってスタンドライトを作った記憶があるよ。
でも、半田ごても半田も学校の備品だったけどなぁ。

あ、もちろん家庭科も履修してます。ミシンとかアイロンとか調理実習とかやらされた記憶もあるし。
確か、男が技術女が家庭科ってのは・・・
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:23:08 ID:MX/lP0fK0
うわっage話題じゃなかったorz
スマソ

GBAまでは気にしてなかったけど、DSで初めて保護シートやらソフトケースやらを買ったよ。
大事にしてるってことかな。
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:53:02 ID:qO7egMCT0
またハンダの話に戻ってるのかよ...
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:46:20 ID:LHvjXLqp0
だから、半田付け出来るやつは普通に出来るし、そいつはその知識で
自分の身の回りの修理とかをやってりゃいいんだけど、皆が誰も彼も
同じことしてるという前提で話すなドアホってことだろ。
最初に半田を出したやつが年齢いくらなのか知らんが、もし厨房なら
叩かれて当然、歳くってるならその程度の判断力もないってことで
なおのことタチが悪い。

例えば車好きなやつは少々の修理は自分でやるが、だからといって
必ずしもそこらの一般人が車をいじれるわけではない。そういうことだろ。
このスレはもう950過ぎたから次スレでは正常に戻してくれや。
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:36:26 ID:o/skrOIdO
ここは半田との思い出を語るスレに変わったの?
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:41:23 ID:JS/d9urE0
いや、実際にハンダ付けやると楽しいよ。
素人でもちょっと練習すれば、身近な電気製品をある程度自分で補修できるし。
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:54:53 ID:NWB2fJ9k0
>>956
だからそういう奴はそうだが
ある程度の慣れ(経験)と知識がないと、どこをどうやったらいいのか解らんだろーが。
学校の授業でやってたとしてもマニュアルや先生の指示どおりにやるだけだが
自分で修理・補修、改造するとなるとマニュアルはないんだよ?
そんなことを無責任に他人に勧めるなという話なんだよ。まだ解らんか?
素人は「ちょっと練習しよう」とすら思わんのだよ。つーか普通できんのだよ。

半田付けが楽しいとお前が思うのは勝手だが
半田付けはみんなが楽しいことだという思い込みはやめれ。
走ることが好きな奴がいるけど苦痛でしかない奴もいるってことくらい解るだろ?
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:56:39 ID:IUIflApw0
電気工作ヲタは視野が極めて狭いバカだということがよく解る流れだな
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:06:35 ID:s1FJYSd80
何のスレなんだココ・・・。
うちの学校半田付けやんなかったからやってる学校うらやましかったようなorz
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:23:48 ID:5FIXU8ds0
ここってアクセサリスレだと思ったが
変なのに乗っ取られたのか?
DS系の話題は暫く禁止?
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:36:18 ID:rUXykkfd0
DSLiteの液晶保護シートで同時発売なのは
モリガング・キーズファクトリー・ゲームテック?
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:28:24 ID:rIHbcP0J0
>>936
40代ですが何か?
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:33:22 ID:5hCe2k7H0
>>961
HORIも出すらしい
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:39:24 ID:LC8tP7wP0
ここはとってもキナ臭いスレですね
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:54:10 ID:j/TqpLTn0
Lite本体が買えるかも怪しいが、それ以上に保護シートとかが手にはいるか心配。
とりあえず現行DS用の保護シートが余ってるから張ってみようかな…。
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:42:00 ID:TBokvsZP0
液晶サイズは同じだからシートは問題なかろう

それより太く長く逞しくなるペンで変り種が出るかどうか
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:24:39 ID:lBEf/y1P0
DSLite用のどんなタッチペンが出るか楽しみだな。
純正品で十分満足できる可能性もあるが。
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:35:13 ID:/24SWVIS0
上画面の液晶枠は小さくなってるから、現行版は無理だけどね。
タッチペン使う下側は同じだから、とりあえず現行版買っとけば問題ないか。
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:43:50 ID:mX1XPwtoO
サイバーガジェットのGBA用PARでDSのセーブも出来るそうだけどそのために使ってる人います?
DS本体購入前に確保したWizがセーブ1個かつ飛びやすいみたいなんで要るかなって感じなんですが。
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:02:17 ID:5hCe2k7H0
>>968
下側は液晶枠分大きくなってるはず
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:20:39 ID:Bnx17Eus0
>>969
あれ保存したDSのデータが飛ぶってんで発売中止になったぞ
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:30:43 ID:mX1XPwtoO
>>971
非常にありがとう。
DS買えてたら手を出す所だった。
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:34:00 ID:poXdJMEN0
>>971
お前持ってもいないで
聞きかじりのPS2の情報とごっちゃにしてるだろ?
PS2版は確かにもう製造してないが
GBA/DSのは廉価版が出たんだよ。
http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/005008.html
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:34:57 ID:Bnx17Eus0
>>973
DSのデータが飛ぶのは本当だよ
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:41:24 ID:NWB2fJ9k0
飛ばないって。操作ミスを製品のせいにしてるバカか?
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:42:44 ID:poXdJMEN0
>>975
だろうねw
または持ってないくせに聞きかじりやサイバーのイメージだけで語ってるバカか。

開発・製造してるのはサイバーじゃないんだけどね。これ。
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:44:20 ID:dquMnQ3Y0
これが世間で言う「しったか」です
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:49:11 ID:hhhOtw9p0
おいおい…
飛ばないなんて話は聞いたことが無いぞ
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:54:30 ID:VAoCTxb30
DS版で飛ぶと言う話を聞いたことが無いが。

説明書に絶対やるなと書いてある
「無理矢理他のゲームのデータを入れる」ことで飛んだという話は聞いたが
もしかしてそんなのまで製品のせいにしてるの?ここのクソガキどもは。
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:59:24 ID:reHe4jg30
>>979
最近のクソガキは説明書も警告表示も無視しといて
自分に不都合なことが起こると製品や店のせいにしたがるからなぁ・・・
有りえなくも無いと思う

ちなみに俺も発売以来使ってますが一度も飛んでません
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:02:48 ID:hhhOtw9p0
単発IDばかりなのが妙に気になるんですが…
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:12:28 ID:JfHE3S7W0
>>981
おお、これがクソガキお得意の妄想炸裂自演認定って奴か。
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:12:30 ID:NWB2fJ9k0
自演認定キター
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:12:31 ID:joNReZ0q0
やれやれ・・・どうしようもねえなこのスレ
荒れる方向に持ってこうとする輩ばっか
やたら噛み付いてる奴も大人になれよ
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:14:00 ID:AWQBou+50
都合が悪くなると自作自演だろってか・・・
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:14:56 ID:JfHE3S7W0
>>982
まぁ、DSスレですから。
987969:2006/02/20(月) 19:15:23 ID:mX1XPwtoO
自分が見たのも廉価版っぽいです。
わざと別ゲームファイル書き込みはぴちぴちピッチでやろうとしてました。
買いに行ってきます。
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:15:24 ID:dquMnQ3Y0
ジサクジエーン
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:15:51 ID:poXdJMEN0
1000get
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:17:37 ID:AWQBou+50
レスアンカミスっただけっ
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:17:57 ID:AWQBou+50
切れた

だけっ「しょ」
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:18:15 ID:NWB2fJ9k0
>>989
気早すぎw
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:20:31 ID:MQGPw5vL0
ID:poXdJMEN0
ID:AWQBou+50
ID:NWB2fJ9k0
ほか、普通にID交互に出てきてるし自演じゃないだろ。
単発IDもあるけど、むしろ飛ぶ飛ぶ言ってるほうが単発多いし。

自演認定みっともなー。
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:21:01 ID:5hCe2k7H0
994だったら次スレは>>997
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:21:42 ID:NWB2fJ9k0
>>993
>>988が言ってるのは
>>982>>986のことだろ。
実際は>>990が言うとおりただのアンカーミスだろうけど。
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:37:23 ID:vz1BWESa0
裏技・改造板でやってくれない?
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:39:59 ID:/8qS9+i10
1000ならDSアドバンス発売
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:40:31 ID:/8qS9+i10
999!
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:49:20 ID:GufjaikC0
ちょwwwwwwwwwwww
↓次スレお願いします><
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:51:50 ID:a8nHJH2v0
        /ニ⊃⊂ニヽ
        l (/⌒ヽ) l
        \( ^ω^ )ノ  黄金の太陽
         |    / 
          ( ヽノ
          ノ>ノ
          レレ


    ⊂ \         /⊃
      \\ /⌒ヽ //
        \( ^ω^ )/
          |   /       開かれし封印
         ( ヽノ
          ノ>ノ
         レレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。