ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【265章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【264章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136477631/l50

■ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

■王都 (公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/ (封印の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/ (烈火の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/ (聖魔の光石)

■ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
■FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
■攻略サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/Genres/Simulation_RPG/Fire_Emblem/

■関連スレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

・要NGワード指定(名前欄):加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、
 はまじ、三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ、名無しの紋章
・スレ違いの話題は徹底放置、過度のハァハァは萌えスレで。
・マララーの中の人は複数ですが、無視してください。
・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。

・Q:ボノって何? A:ニノの事。
・Q:エクストラのデータ消せないの? A:Lと右とSELECTを押しながら電源を入れると初期化できる。
・Q:画面の小さいミクロでFEって大丈夫? A:見やすいらしいので大丈夫。
・Q:どれから始めるといい? A:↓を参考に。
物語の流れ 烈火⇒封印|聖魔(別大陸)
ストーリーの長さ 烈火>>封印>聖魔
難易度の低さ 聖魔>烈火>封印
チュートリアルの細かさ 聖魔>烈火>封印
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:45:54 ID:ntQeMwgC0
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:53:37 ID:2/M6sY430
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
4枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:06:19 ID:zq4e73YR0
1乙。
あと、モルダのAAもお願い!
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:09:21 ID:vkYrI6Up0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:40:24 ID:1s6BltwS0
>>1に乙るか?
幸せ者よな >>7-1000。 ▼
7枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:48:45 ID:cVYgIfpO0
>>7なら>>6の嫁はダミアン


と…ゆだんさせといて…ばかめ…蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛蜘蛛
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:11:21 ID:L+zB8j3B0
         ,,,..-‐‐''""""'''‐-...
        ,-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ -,,
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
      .ハ;;;;;;;;;;;;;;;;/   .i;;;;,、;;;;;;;;;;;;;;ハ
      !;;;;;;;;;;;;;;;;/     .i ヘ\;;;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;/-      i 丶 \;;;;;;;;;;i
      .!;;;;;;;;;/        ●   .i;;;;;;;/    
      .!;ハ;;;i .●           i;;/)
   /) iハ;;/          ○  .i/,,ノ
  ( / i .!i ○  )__,, --‐‐(     /
 .ノ__)   ヽヽ    ゙゙'' ..,,../    /   ,,-‐-,
..( ==< ̄|゙'''""- ...,,,,_  _,,,.... -=二_   /    ゙i
    .゙""‐-,,,   ゙゙゛(゙_"_,..-'"    "'''| カ` タ i
     .__ハ"''i   ハ      ,,___| っ   ,,i
    /__〃 ) | . 彡《ヘ      | "'i  ̄( /ヽ.i
    | / --/ |  彡u u《ヘ     |  | -  __. i
      ̄ ̄  |            |  | `  __| i
        .ハ            .|  |丶`   .i
        /_____,,,,,,,,,..........- ゙  i     i
        /ミミ、,, 彡    ミミ 彡 ヽ  ヘ、  ノ
        /  ミミ彡    彡 ミ   \  ゙゙''" 
       ./  彡
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:40:19 ID:bfIe/mZD0
ましまろかよ
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:46:36 ID:fkLhj9D20
ルーテ萌〜・・・・
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:22:02 ID:/7d46J8V0
ルーテ萌え萌え
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:49:40 ID:bfIe/mZD0
ルーテは百合キャラじゃないのが残念すぎる
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:56:19 ID:/7d46J8V0
百合キャラって何?
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:12:42 ID:bC+SD2wS0
女キャラのカテゴライズの一つ
百合のように清純なお嬢様タイプのこと
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:17:13 ID:2/M6sY430
ルーテVS金正男
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:26:43 ID:lTpnJwa+0
                   __,.....-----、__
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛

17枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:30:20 ID:Yj2++E9o0
モルダバール
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:32:46 ID:/7d46J8V0
秒数の1の位の数で、今夜俺を抜きにきてくれるキャラが決まる。

0.ルーテ
1.ルーテ
2.ルーテ
3.ルーテ
4.ルーテ
5.ルーテ
6.モルダ
7.ルーテ
8.ルーテ
9.ルーテ
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:34:26 ID:/7d46J8V0
そんな・・90%だから成功させて
みんなから「つまんねえんだよクソ」ってツッコミもらおうと思ったのに・・orz
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:37:03 ID:x1nXWFKf0
じゃあお言葉に甘えて

つまんねえんだよクソ
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:37:21 ID:/7d46J8V0
>>20
ありがとう 祈願達成
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:40:49 ID:/7d46J8V0
いまいちピンとこないな・・・。
まあ狙ってないのは事実だったんだが
それにしてもあまりにもそっけない
23枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:50:22 ID:x1nXWFKf0
まああれだ、とりあえず今夜モルダと頑張ってな
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:51:24 ID:/7d46J8V0
>>23
・・・うん・・。
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:16:10 ID:muIWRczM0
がんばったな。
>>24
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:56:56 ID:hPQ/DE5c0
>>18
つまんねえんだよ神
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:14:02 ID:R+HUt7cZ0
しかし>>18は女というオチ
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:20:27 ID:ddmKfxaW0
>>18
と交尾したいです
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 10:45:18 ID:vUKH+9ueO
>>1大変遅れましたが乙です
エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最強ソードマスターきぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
30枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:34:31 ID:Wj9eOPpv0
ちょwwwwここ携帯スレだぞwwwwww
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:35:11 ID:dhyfD9uIO
テラワハハwwwww
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:48:07 ID:9GZNBFFy0
センター前だけど封印やってる。
聖戦と違って中年&マッチョキャラ多くていいな。
さて、親もパート行ったし、弓でいたぶられてるリリ公助けてくっか。
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:12:23 ID:hPQ/DE5c0
>>29
携帯スレへようこそ、歓迎するよw
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:30:06 ID:OhEeRBL5O
GBAになってから人妻キャラに力入りまくってる件について
35枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:32:26 ID:ldyheofm0
ルイーズ以外いない件について
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 12:37:31 ID:LYKIt20p0
つユーノ
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:40:10 ID:v0nGp1LUO
つイグレーヌ
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:54:39 ID:vUKH+9ueO
歓迎ついでについでに質問するけど聖魔ってスキル出にくくない?
ヴァネッサ技結構高めなんだけどな…リアルラック足りないのかね?
つーか簡単ときいてハードでやってみたが結構難しいな…ちなみに幽霊船ってところ。ラーチェルすぐ死んじゃう
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 13:59:51 ID:PcN5GeUJ0
>>38
聖魔は、EXマップを除けば多分幽霊船が最難関。
飛行系3人が十分に育っているなら、上下のビグルを軽く相手にしてから
歩兵部隊と一緒に救出&防衛に向かうといいと思う。

スキルの発動確率はLV=%
7なら7%
15なら15%
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:03:24 ID:ZaRs1PFq0
覇者の剣を全巻通して読んだ。
ファイアーエムブレムとブレスオブファイアってソックリなんだな、と思た。
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:14:47 ID:vUKH+9ueO
>>39ありがとう。ヴァネッサワイバーンレベル1だからそりゃでないな。
クーガー俺の友人強いといったのに微妙…
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 14:56:53 ID:peUBOwFs0
これがワイのワイルドワイバーンや!
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:02:57 ID:8WbXqCAe0
いやまあ、覇者に関しては主人公がアレだし、異論無いが。
(あえて言うなら、ドラゴンクエスト・ダイの大冒険を読んでみると…というぐらい。)

ブレスはFEほど、なんちゅーか、主人公達が善人ぶってないと思う。
逆に言うと、主人公達は美形だ、善人だ、正義なんだ!だから敵は悪だ、虐殺だ!ってのがゲームのFEw
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:03:31 ID:QUuBi91L0
クーガーはどっちのルートとおるかで強さが全然違う
エイリークルートだと強すぎ
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:36:33 ID:fqbwjpXm0
>>44
あれはミレディ以上だよな
まあハードミレディと同じくらいだけど
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:13:15 ID:mEXILtFC0
>>43
それはそれで違うと思う
少なくとも外面的には「敵には敵の正義がある」のがFEだと思うんだ
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:28:42 ID:4xQTFntx0
聖魔で難しいと思ったとこ
・幽霊船
・不忠の徒で敵全滅
・ハミル渓谷で賢者を倒す
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:07:57 ID:QUuBi91L0
幽霊船→雑魚はいるだけ邪魔。ゼトも少しは育てないと邪魔。エフラムも微妙に邪魔
不忠の徒→レギンレイブイエーイ
ハミル渓谷→アイアスを1ターンで倒す準備をしておけばどうということはない
49枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:13:39 ID:tdAD3hzR0
>>43
別に善人ぶってるわけでもないだろ。
敵にも敵の事情があって敵は敵なりの信念持って戦ってるし、
主人公側も無駄な戦いだったら避けようとしたりもしてるし。
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:53:31 ID:rp83jZQx0
劣化の剣始めたけど、何この強引な展開は?
51枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:57:07 ID:iUQm2tgh0
暗黒竜から蒼炎まで、FEの展開はいつでも強引です。なにを今更。
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:23:05 ID:aGpXVKr00
シャニーとティトどっちが強い?
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:35:09 ID:L7V9Hr2K0
シャニー
ハードならティトでもまぁまぁ
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:50:05 ID:v0nGp1LUO
まぁまぁというか、ハードならティト一択。
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:50:39 ID:L7V9Hr2K0
そうかな?
幸運の差は大きいと思うんだが
56枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:56:30 ID:MmVlIiPo0
>>54
んなわけない
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:57:50 ID:9rzgzef40
力ならティト
幸運ならシャニー
他はどっちも同じような上がり方。
若干シャニーが成長率高いかね。
オススメは両方使え。
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:03:02 ID:rp83jZQx0
>>51
だってさあ 「付いてきてくれる?」 「ありがと」
とか一方的なんだもん
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:40:44 ID:bfxHowJw0
可愛い娘に「その剣で私を好きにして」と言われたら
普通、欲望の赴くまま好きにする

それをしない強引さがFEクオリティ
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 21:32:26 ID:35yPE+HO0
モ ル ダ ち ん ち ん
61枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:06:34 ID:QT8HUAP10
98%でヒットする確立のオイラのルトガーが、反撃受ける確立18%の海賊に
攻撃当たらず→攻撃され、死にました、前スレでもカキコしてた人がいましたが、
マジで封印って確立おかしいよ、逆パターンってまずありえないし、CPU強すぎ。
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:14:34 ID:tdAD3hzR0
98パーセントでも2パーセントで外れる。
まあ、実際は乱数の計算のせいで命中はもっと低いけどそれでも0じゃない。
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:18:11 ID:4Yj+BShYO
極端すぎもあれだがそれぐらいの刺激は欲しいよな
聖魔の後半とか作業を通り越して眠くなってくる
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:18:47 ID:tdAD3hzR0
訂正
×命中は
○外れる確率は
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:19:56 ID:oDFiWVGn0
>>59
シーダは可愛くない
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:36:12 ID:/IfuTNrI0
烈火の25章で出てくるハーケンとカレルはどっちが仲間になった方がイイ?
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:40:48 ID:BFGSZkyY0
好きな方でいいと思うよ
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:49:52 ID:0Cj02qwT0
>>61
こっちの命中が20%とか一桁のことってほとんど無い
あってもやめるでしょ?落ち着いて考えてみるんだ
それに2%ってのは、確率としては案外高い方だぞ



いや、気持ちは凄く分かるよ(;´∀`)俺も数値を信用して、騙されまくったしね
69枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:52:28 ID:lbSrclXI0
なんつーか、必殺30%だとなんででねーだよってなるのに
命中30%だとまぁしょうがないかっていう気分になるな
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:27:26 ID:fqbwjpXm0
>>69
それがエムブレムクオリティ
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:30:02 ID:tdAD3hzR0
そういや、紋章だと闘技場で敵の必殺が数パーセントでも
出る確率があるのなら降参しとかないとやばかったな。
72枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:42:12 ID:YpahRpzD0
助けてください!!!!!!!
ファイナルフOンタジーやサガフロンテOアを吸い出したんですが、「自分のPCに合ったプラグイン」だとか書いてたんですけど・・・
マジでわからないんですよ_| ̄|○
機種はソニーの最近しんちょう(漢字がわからない)したのでスペックはわかりません!
やっぱりバグなんですか!!!!
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:42:35 ID:BFGSZkyY0
ドルカス
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:42:57 ID:absqoo3K0
何のコピペだ。つまらんもの張るな。
75枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:51:25 ID:kFLZeYwF0
>>29
イラネ
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:58:20 ID:fqbwjpXm0
キャラクターズマダカナー
77枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:59:15 ID:YpahRpzD0
>>74
助けてください!!!!!!!
ファイナルフOンタジーやサガフロンテOアを吸い出したんですが、「自分のPCに合ったプラグイン」だとか書いてたんですけど・・・
マジでわからないんですよ_| ̄|○
機種はソニーの最近しんちょう(漢字がわからない)したのでスペックはわかりません!
やっぱりバグなんですか!!!!
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:03:03 ID:DC7D1+IC0
うぜ
↓からスルーね
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:05:54 ID:L7V9Hr2K0
さっき2%の手斧に当たった(´・ω・`)
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:06:46 ID:fDP0IGvd0
>>65
何か言おうかと思ったが特に何も思いつかない
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:10:36 ID:bXKelBauO
>>42
片手撃ちのスペシャリスト、バリアントワイバーン!!
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:17:45 ID:PBc5MNHE0
sssシステム搭載!スプレッドワイバーン!!!
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:34:37 ID:lPr6Jnry0
俺ストライカージェミニ好きだったな
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:35:46 ID:iuiS2f2O0
>>79
闘技場で必殺1の傭兵に最初の攻撃で殺された
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:36:44 ID:TdczMZ+D0
1%のバサークに当たって、その後味方を見事に惨殺
86枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 00:56:42 ID:tmF+UzEv0
烈火で氏んだ奴が、戦場以外でも役立ちますとか言ってんだけど、
何してくれんの?
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:05:58 ID:lPr6Jnry0
戦いの評価
軍師の評価
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:06:55 ID:tmF+UzEv0
>>87
サンクスコ
やりなおそっと
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:47:28 ID:urnH7DJHO
ギリアム萌えスレって需要あると思う?
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:49:19 ID:gsqw6u6N0
せめて「エムブレムアーマー親父燃えスレ」とかにしとこうよ
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 01:58:22 ID:tmF+UzEv0
またまたすみません
ハゲがクラスチェンジさせろとうるさいのですが、どうすれば黙りますか?
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:00:05 ID:w5XStDPc0
・ハードモード
・バグ技
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:06:46 ID:0F/m1qp30
命中率1%に文句言ってる奴はなんなんだ?
100回戦闘すれば1回はあたるってことだぞ?
クリアまでに何回戦闘すると思ってんだ?

よーく考えよー。
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:12:11 ID:Z2HcxRK90
>>90
確かGBAのみだったけどそんな感じのスレが昔あったなw
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:12:26 ID:PBc5MNHE0
>>86
リン編で死んでもエリウッド編で生き返ってるからリン編ならいくら死んでもおk
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 06:38:24 ID:8M/6hpin0
中盤でLv1とかで出てきて激しく足手まといになるがな。
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 09:43:27 ID:2+Rcr+v1O
聖魔と蒼炎を連動させてみたんだが…
何であんなにイラスト少ないの?
仕様?これから増やしたりして続編の軌跡にするの?
98枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:35:09 ID:wetTclb50
聖魔の最下級クラスのクラシチェンジって、レベルが10になった瞬間にできるようになるんですか?
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 13:35:44 ID:wetTclb50
ごめんなさい。あげてしまいました。
100枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:07:01 ID:/DFB8P4ZO
説明書をよく読んでね
ないとか言わないでね
言ったら…
わかるよね?
101枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:08:43 ID:4mU7aA2q0
つーかだな、普通に進めてればそんぐらい自ずとわかるだろ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:09:20 ID:GddNYEIr0
最下級ってみならいとかのことか?
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:19:40 ID:tmF+UzEv0
エリウッド編・へクトル編どっちにいくかって、どうやって決まるのですか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:28:30 ID:/DFB8P4ZO
はやくクリアしてね
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:44:00 ID:tmF+UzEv0
>>104
クリア後のお楽しみってわけですか?
よーし今日はFE三昧しちゃうぞ〜
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:46:20 ID:v+C1TkdW0
こんなときは「エミュ厨は帰れ」で良いんですよ


ハード1章ではマーカス必須だが、2回以上必殺出されるとなんかむかつく
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:47:32 ID:w5XStDPc0
まぁマーカス無しでもクリアできるよ
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:03:49 ID:0F/m1qp30
マーカス使うにこしたこたないけどね。
期待値的に、全部の敵を一回ずつどつくとすると必殺は1回〜2回かね?
3回でたらリセットくらいでいいかもしれん。
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:22:47 ID:x2bx6Kbf0
ハードのマーカスは敵が死なない程度に削ってくれるから重宝する。
やっぱりなんだかだで居ないと無理ってことはないけど少し辛そうだ。
ハードの雑魚はそこそこ当ててくるし。
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:07:26 ID:+K6vMbXX0
聖魔の攻略サイトって
ttp://cawabe2.hp.infoseek.co.jp/feseima/
ttp://sam.eek.jp/fe/se/
以外にある?
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:11:10 ID:0F/m1qp30
かわきとmiruとegg
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:43:03 ID:8M/6hpin0
マーカスはハードでもマリナスとプリシラとレイヴァンを仲間にするとこしか使わないな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:52:20 ID:xAV7Qs1P0
たまにはドルカス使ってやれよ
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:04:50 ID:Y1sDgjcm0
だってバアトルのほうが強いもん
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:13:55 ID:0F/m1qp30
>>112
流れ的に封印の話であるが、まぁよい。
烈火なら同意。あとノーリセットプレイのときの船ルナボス。
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:31:24 ID:xAV7Qs1P0
ドルカス
ルカスド
カスドル
スドルカ
117枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:34:06 ID:A5XdAxVT0
ドルカスネタUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:34:35 ID:c5Lo9N/a0
戦士はいらない子
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:52:56 ID:RACnPxm40
戦士は育つ時は育つがへたれる時はとにかくへたれる。
そんな子。
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:01:59 ID:c5Lo9N/a0
「恋愛に教科書はない」とか聖職者のセリフかよと俺は思った
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:13:23 ID:8ehfsnZR0
封印ノーマル、ティトの最初のレベル上げ(8から12〜4ぐらいまであげる)にやりやすい所ってどこですか?
ボールスとゼロット壁にして増援のSナイト相手にてやり攻撃(回復・踊るつける)
ですが攻撃がよくて60%程度(こちらも同じぐらい当たる)であたえるダメージ5程度なんですが
ここからどう「力のティト」に昇格してくれるんですか?
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:27:41 ID:QlID9slY0
力のティトはハードモード限定イベントだろ
123枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:30:56 ID:oPZ8cmAY0
>>121
妹のシャニーに比べて力成長率が10%高い。
だけど多分力のティトってのは、ハードブーストかかるからじゃないか?
ハードモードだと敵ユニットの能力が高い。
敵から説得されて仲間になるユニットも、能力が高い。通称ハードブースト。
これにより、ハードのティトは能力が高い。


聖魔ハードでゼト一人旅やって、なんとかゼト以外の戦闘回数0回で進めてきたんだが・・・・
15章灼けた砂でエイリークたちが敵陣の真っ只中にいるorz
戦闘回数が付くのは仕方ないや、と思いヒーニアスにエイリークを担がせてピラミッドに立てこもり、
サレフは逃げる・・・・と、やったんだが何ターンかするとステージ下から騎兵の増援が湧いて左下の
エフラム・サレフが攻撃を受けてしまう。
もしかして、完全なゼト一人旅ってエイリーク編で進めないと不可能?
エイリーク編だったら5ターン目にエフラムたちが現れるから可能かもしれない。
もしエフラム編でゼト一人旅した人がいたら、15章乗り切る方法を教えて欲しい。
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:34:53 ID:w5XStDPc0
そもそも左下までサレフが逃げてくると言う状況が理解できない
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:45:46 ID:RACnPxm40
でも、成長率40パーセントと30パーセントの差はかなり大きく感じる。
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:47:21 ID:0F/m1qp30
ハードティトは登場章で闘技場に放り込むのが一番簡単。
安めの掛け金に絞っておけば勝率悪くない。ってか、いい。
レベル13程度ならゲームバランスを崩すこともなくいい感じだと思う。

ノーマルティトは使うメリットがわかんないけど、同じ方法で大丈夫じゃない?
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:48:20 ID:oPZ8cmAY0
1ターン目 エフラム初期配置から動かず。
ゼト、手槍装備で右に突っ込み斧・闇魔道の連中を壊滅
ヒーニアス、エイリーク抱えて立てこもり、サレフ、砂漠を下へ
2ターン目 ゼト、上の傭兵を倒す、サレフ、より下へ逃げる
3ターン目以降 サレフ左下へ。ヒーニアス囲まれる。
ヒーニアスを放置してヴァルターのあたりへ突っ込む

というカンジの流れなんだが・・・・
増援が湧くから下の草原は危険地帯、かといって砂漠は竜騎士が飛んでくる・・・
ピラミッドに篭城するのは一人(抱えることで二人)だけ、と悩んでいる。
サレフに安全地帯が無い
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:50:45 ID:w5XStDPc0
サレフは王宮左下の砦に篭ってれば死なないような気がするけど。
ヴァルターに突っ込むってのはゼトのことか?
129枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:51:31 ID:R0IgLzg+0
聖魔2周目、一切稼ぎ禁止でエフラム編やってるんだが…「父と子と」で宝の鍵が全然足りん。
面倒で盗賊の鍵盗まなかったのが失敗か…。
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:53:51 ID:4mU7aA2q0
その章で加入するレナックが鍵開けできるから大丈夫じゃない?
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:06:40 ID:oPZ8cmAY0
>>128
そう。
左下の砦か、やってみる。
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:14 ID:8M/6hpin0
>>121
ノーマルなら全キャラ闘技場でオケ。
支援付ければバースだってイケる。
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:55 ID:w5XStDPc0
封印はハードでも闘技場一緒じゃなかた?
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:11:34 ID:7RR9IYgr0
ティト育成でオススメは12章。動かないスナイパーをチクチクする。
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:21:08 ID:oPZ8cmAY0
サレフは防御脆いから左下砦で四方から攻撃受けるのはキツかった。
DEF補正が1多く一方向からしか狙われないピラミッドにサレフを配置して
ヒーニアスを左下の砦に置いたら万事解決!!
ヒーニアスが囲まれることで問題が解決する、ってのが何とも美しいな。
流石は俺たちのアイドルだ、ヒーニアス。
多分このままイケる、助言ありがとう。
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:38:47 ID:RACnPxm40
闘技場は槍持ちは少し辛い。
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:41:37 ID:QlID9slY0
任天堂ってFE開発する気ないのかな
未だに発表すらないなんて
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:46:31 ID:njz6o36H0
>>130
あ、そうなんだ。そりゃよかった。。。
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:52:21 ID:z/nvXTwl0
>>137
こんなもんじゃない?
GBA以降のペースが速すぎた気が。
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:05:51 ID:o+agEODn0
毎年ポンポンだされるよりじっくり造り込んだ至高の新作が良い。
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:33:05 ID:hu9+z3bQ0
今までのは使い回し効いたけど、DSで新作出すから1から作ってる状態なんだろうか。
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:11:27 ID:+pHkrPFm0
>>133ってマジ?
ほんとならウェンディの育て場所で悩むことなかったな、アホくさ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:06:23 ID:dojEFFTR0
俺FEの次ハードはGCなんだな、と思って買ったのにDSに移られると・・・・
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:09:05 ID:AjAzEk1L0
GC据え置き機ラインとDS携帯機ラインの
2つを求めるのは高望みだろうか・・・
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:12:22 ID:hu9+z3bQ0
今でもラインは携帯と据え置きで二つあるんじゃないの。
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:30:59 ID:dojEFFTR0
まあ中古のGC7000円だったし別にいいんだけどな。
ピクミン2も遊べたし。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:28:24 ID:gNkhbs4N0
>>141
逆転裁判みたいなことをするかも
だったら使いまわしが効くし
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:35:24 ID:a78e2N4D0
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:58:13 ID:mAHe6DkH0
体格を気にしない1週目、モルダの真価はわかりづらい
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:59:04 ID:/ZXm/jQV0
も る だ ち ん ち ん

つーか、杖は経験値を倍ぐらいにするか、
暗黒竜の杖ユニットや、トラキアの全ユニットみたいに攻撃されたときに入る経験値を増やして欲しい。
育てるのしんどすぎ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:02:17 ID:/8xqM/sg0
聖魔はMシールド買い放題だから封印烈火よりは楽だけどな
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:03:21 ID:JoAvvjpS0
し ん ど く な い

誰かHP1減ったら回復で、十分稼げない?
元々、FEでは、回復役の存在価値が高いんだから、CCが少し遅れても、出撃枠の優先度的にはかなり良い方じゃない。
賢者・ドルイドも回復専門ではいられないんだし、熟練度システム下では、高レベル杖を使うまでには時間掛かるし。

非攻撃要員(杖系・踊り子類)が敵に攻撃された時、経験値を得られるシステムは、復活しても良いと思うけど。
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:04:07 ID:dojEFFTR0
ゼト一人旅終了。
ゼト 1223戦826勝0敗
ヒーニアス 73戦0勝1敗
サレフ 47戦0勝0敗
他全員、0戦0勝0敗
574ターン
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:09:12 ID:mAHe6DkH0
さすがヒーニアスだ
王女一人も守りきれないとは
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:20:52 ID:/8xqM/sg0
クラリーネぐらいの見返りがないと杖キャラを育てる気がしないのは確か
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:26:00 ID:XTwG21qt0
>>152
ちゃんと入るじゃない。1だけど。
157枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:27:56 ID:FDZ6RbFF0
つかトーチとMシールドの無駄打ち&HP1でも減ったら即ライブで十分だろ
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:47:57 ID:XTwG21qt0
意識すれば育つけどめんどいよな
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:58:41 ID:8YP67kM/0
ターン数無視するとき、封印の溶岩が吹き出る章でクラリーネのLV20にしてCCしたな…
その後ありとあらゆる場面で役立った。特にクレイン・ティト・パー公のあたり。
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:20:39 ID:LvlBsjq8O
リリーナの速さの成長率は実質20%程度の件
ルトガーのステの伸びが毎回力<守備の件
ウォルトとランスの成長率が全く同じな件
成長率30%のパラは実質半分程度の成長率な件
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:22:04 ID:dojEFFTR0
> ウォルトとランスの成長率が全く同じな件
ヲルトTUEEEEEEEEE
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:23:06 ID:fG3wNErS0
>>160
じゃあHP成長率が100%で将来的にHP60がほぼ約束されていて
防御の成長率も悪くなく、力の成長はAナイト1の伸びで
トライアングルアタックっていう最後の手段までもっているのに特に扱いの悪いバースについて
もっともっと語ってあげてください
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:23:57 ID:4McXy1mD0
いや、バースにHP60の望みは無かったと思うんだが
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:28:25 ID:zbGarWVV0
HP59の望みしかないんだよな
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:29:56 ID:8YP67kM/0
封印と聖魔はターン数かけまくってドーピングしまくりでいいじゃん!
と思う俺はやり込みせず時間を費やして楽しむタイプ

烈火は面白いけど全員カンストとか無理なのが残念
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:36:45 ID:UExlmSRE0
ニノって後半に仲間なるけど育てる価値ある?
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:37:59 ID:/8xqM/sg0
パントかプリシラでいいよ
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:38:18 ID:oIKmmxxr0
ニノは最強賢者になれる
だが、育成が激しくめんどくさいからパントとかを使ったほうが楽
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:39:16 ID:nMJkLzex0
能力自体はやたら育つけど、育てるほどの価値はない
育ちきる頃には終章だから
しかも使いどころのない理魔法

理魔法やりたいなら黙ってパント使うほうが賢いよ
支援もついてて杖も使えるし
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:41:22 ID:qI4XKRU70
えっと、魔道士はもう一人いるんですが
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:46:14 ID:XTwG21qt0
ニノはステータス的には強いけど、外伝で実用レベルまで育成したとしても
3〜4マップぐらいしか出番無いよ
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:47:08 ID:eW/umLvi0
意味がなくてもいい 育てる事に価値あり
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:47:50 ID:UExlmSRE0
>>166-169
ニノにアフア使ったんだけど、今から育てるの辛いなぁ〜っと思ってたんだよ。
やっぱパントでいいですか。
ニノをCCしたところで杖適正はEからなんだよね?
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:51:58 ID:+pHkrPFm0
間違ってもパントにアフア使うんじゃねーぞ。

ニノは闘技場なしであそこから低レベルで育てるのが逆に面白い。
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:52:48 ID:rfv8vLqM0
>>160
脳内設定を垂れ流されても困る
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:53:26 ID:4McXy1mD0
ニノは評価狙いでよく使ったな
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:55:44 ID:nMJkLzex0
ニノにアフアなんて無駄遣いとしか思えないww
まあ、もともと雀の涙みたいな効果だが
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:58:26 ID:nfbFTvna0
アフアとかメティスって実際どれぐらい影響してるのかね?
全パラメータの成長率が5%程度の上昇?
それとも特定のパラメータだけ10%ぐらい上昇するとか?
検証してるサイトとか無いかな。
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:02:26 ID:bYIJpGiS0
ニノは経験評価への大事な貢献者。外伝の次のマップでLV15くらいに。オスティアで20まであげます。
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:03:12 ID:jYo/GSab0
全部5%ずつじゃなかった?
ニノ以外に誰に使うんだって話だと思うんだが・・・
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:06:33 ID:TiqcfG1z0
アフアってお気に入りのキャラに戦績画面で喋ってもらうためのものだろ
成長率どうこうより
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:12:58 ID:J7u+w0Ey0
俺は気分的にヴァっくん
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:23:09 ID:pwkTmHiw0
見た目が好きだからアトス様
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:25:25 ID:TiqcfG1z0
「へ〜、このキャラが好きなの」って人にニヤニヤされたくないから
主人公にしか使わない小心者です
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:27:46 ID:SSCueKHL0
イサドラは5%上がるだけで神成長する気がする
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:41:07 ID:BTdSQ5kH0
成長率+5%も「さっすが、あたしの軍師様!」の破壊力には勝てません
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:54:08 ID:bYIJpGiS0
>>186
セーラ?
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:00:43 ID:mdrwPcVG0
評価画面の台詞ってどっかまとめてなかった?かわき茶だっけ?
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:01:16 ID:jYo/GSab0
エッグだよ
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:22:16 ID:bYIJpGiS0
レイヴァン「やるな。お前が欲しい。」
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:42:14 ID:Aa9Ayc530
おお、リリーナが下級LV20で魔力カンスト、速さが16まで上がった、
奇跡じゃ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:51:18 ID:qNGrkvp60
強いな。いい感じの回避率になりそう。最強地雷じゃね?
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:36:26 ID:Aa9Ayc530
>>192
実はLV17で速さ16まで成長したんだけど、闘技場でLV16〜LV19まで
上げた時、敵の攻撃は一回しか受けなかったよ、初回の攻撃でドッカ〜ンと
持っていけるから楽しかったなあ、ロイと支援付けたから必殺もバシバシ
出してたし。
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 04:10:10 ID:Fdl3LTPl0
リリーナの一発でごそっと持ってけるのはかなり快感です
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:22:23 ID:Y5zSRA290
俺はアフアはいつも主人公に使うな。CC遅すぎ。
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 10:55:51 ID:YstWaRRU0
リリーナ、魔力バカで速さのびないってのは
親父のせいなのか?
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:31:55 ID:Aa9Ayc530
でも、固さは似なかったんだよなあ・・・。
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:56:15 ID:YstWaRRU0
リリーナは受け入れるほうだから仕方なかろう
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:58:47 ID:86g2RMpA0
烈火を見る限り、リリーナがあんな成長になりそうな母親候補は居ないんだけどな
やっぱ後に魔力バカのお姫様でももらったのかね>ヘクトル
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:13:07 ID:ipsLbtB40
支援エリウッドAが正史だから。
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:23:29 ID:b7nJyanu0
>>199
EDは無いけどセーラとか。
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:29:00 ID:86g2RMpA0
セーラは幸運バカで魔力の成長は低かっただろ
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:56:03 ID:CgS2O5pR0
なんでセーラヘクトルにEDが無いのか未だ納得がいかない
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:05:45 ID:1k/vqcJqO
ヴァネッサをクラスチェンジさせようとしてるのですが、ファルコンとワイバーンのどちらが良いですか?
見た目はファルコンの方が好きなんですけど、なんかワイバーンの方が強そうで考えてます
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:11:29 ID:CgS2O5pR0
ワイバーンは糞だよ
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:23:15 ID:HCWM9n480
セーラで成長低いなんて馬鹿がいるのか
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:25:31 ID:1k/vqcJqO
ファルコンにしました
ワイバーンは見た目だけって事ですか
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:26:27 ID:gTYE0DcE0
セーラの魔力は成長率だけならニノと同等なのにな
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:27:45 ID:jYo/GSab0
セーラは初期値がウンコだからな
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:37:20 ID:TiqcfG1z0
信仰心が足りないのだろう
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:24:44 ID:QdvVnkhC0
セーラは速さと幸運での絶対回避が持ち味
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:33:28 ID:XXrOKJUJ0
セーラは在日
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:43:48 ID:1k/vqcJqO
また質問なんですけど、ドラゴンマスターとワイバーンナイトだとどちらの方が良いでしょうか??
ドラゴンマスターは魔防が低いみたいなんですけど、さっきワイバーンは糞だって言っていたので
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:54:03 ID:YstWaRRU0
アクスバスターあるし、
俺としてはワイバーンのがいいな。
速さ上限高いのが魅力
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:55:28 ID:jYo/GSab0
クーガーってそこまで速さ伸びたかな?
まぁどっちでもいいよな・・・
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:02:22 ID:d+DjbWrM0
セーラでツンデレツインテールつり目に目覚めた
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:05:54 ID:yzIhLKIu0
わが道を歩んでいるので僕が誘拐しました
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:06:53 ID:YstWaRRU0
セーラは砂漠外伝で主君を殺したので
使いたくなくなりました  容赦ない二回攻撃
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:54:05 ID:TiqcfG1z0
セーラってリン編で育てる事ができる以外はプリシラに劣るよな
キャラは好きだけど
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:56:50 ID:jYo/GSab0
ヘクハーやると断然セーラだなぁ
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:24:57 ID:CgS2O5pR0
セーラは支援がアレだ。
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:11:37 ID:YstWaRRU0
プリシラは耐久性ない上に大して避けないからな。
ノロい。機動性とかは魅力だが

セーラは支援ポイント+1ばっかで泣きたくなる。
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:14:39 ID:fiIBF+bYO
亀レスだがアフアはニニアンに使う男のなかの男がきましたよ
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:29:18 ID:gT4Prdsg0
アフアは毎回ニノかアトス様だけの俺がきましたよ
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:37:01 ID:ArBQvfMg0
「やるじゃないか!あんた あたしのものになりな!」
が聞きたいがために毎回ヴァイダに使うのは俺だけですね
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:42:43 ID:+uMNOuM/0
少しでも強くしようとしてラスにつかった俺は負け組ですか?
「なるほど、これが軍師というものか」 なんかぱっとしない
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:51:21 ID:YstWaRRU0
初回でレベッカがアフアなしで神になったから
もっと強くしようと、次の周CC前レベル20で
アフアつかってスナイパー20にしたら
初回より弱かったという悲劇が起こった
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 18:47:15 ID:H/IUhcRJO
次期的にラスかヒース、ニノだよな〉アフア
まぁ俺はカアラに使ったがな
カアラ弱いよカアラ…
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 19:15:51 ID:86g2RMpA0
何いってんだ
ルイーズか、成長率悪いホークアイだよ
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 19:40:35 ID:ipsLbtB40
上級組はキツイ
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 19:57:57 ID:XXrOKJUJ0
ドルカス
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:03:20 ID:XXrOKJUJ0
ドルカス
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:16:09 ID:iKp40/YM0
聖魔初プレイでノーリセEXマップ闘技場禁止むずかしいやってて
ついに難所と名高い幽霊船に辿り着いたが、もうメンバーは5人しかいない。
それでもルーテならきっとなんとかしてくれると信じています。
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:17:40 ID:d+DjbWrM0
>>233
すげえ楽しそう
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:19:35 ID:jYo/GSab0
デュッセル一人居ればなんとかなるよ
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:46:44 ID:CgS2O5pR0
ゼトとデュッセルがいれば何とかなる>幽霊船
ラーチェルを見捨てればレベルによってはエフラム一人でもイケるかもしれない
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:47:25 ID:iHPbCC560
>>233
初プレイでやるところがすごいなw
5人ってエフラム、ルーテと誰?
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:51:03 ID:2WQp4hRV0
セーラヘクトルに一枚絵ないの?
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:51:35 ID:QceTlU3o0
>>238
ないよ
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:52:25 ID:dUp4qegY0
ノーリセ初プレイだと霧で見えないとこは辛そうだな。
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:05:48 ID:XXrOKJUJ0
ノーリセ初プレイ難しいだと19章で詰まりそうだな
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:26:25 ID:iKp40/YM0
>>234
すげえ楽しいよ!

>>236
ゼトいません。
カイルならいるんでLv16だがさっさとクラスチェンジしてしまうか。

>>ラーチェルを見捨てれば
じゃあ見捨てる。
もうルーテがいれば他はどうでもよくなってきた。ルーテ優秀だよルーテ。

>>237
だって初プレイでしかこんな感覚は味わえないじゃないか。
生存しているメンバーはルーテの支援役カイル、神回避で何とか生き残っているコーマ
移動力6だと気付かなかったせいでクーガーを説得し損ねた(できるんだよな?)デュッセル

>>240
本当にバールの章はきつかった。そこまで楽勝だったんで調子に乗ってたら
ヴァネッサとネイミーが瞬殺されて、これはしゃれにならんとゼトを特攻させたらハルベルトでカチ割られて
これはもうだめかもわからんねと思ったが、諦めずに陣形を整え直すもアスレイとヨシュアが逝き
ガルシアが死んでできた穴から突進してきた敵にナターシャもやられ、そしてギリアムも死んだ。
コーマとエイリークしか生き残ってなかった。クリアできたのは奇跡だと言ってもいい。


まあ悩んでいても仕方が無いんでがんばってきます
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:33:16 ID:Aa9Ayc530
封印13章をプレイ中です、今まで2つの闘技場で仲間を強化した結果、
みんな強くなり過ぎてつまんなくなった、これで16章でクラスアップアイテム
買い漁って、みんな上級職にしたらと思うと・・・。
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:35:27 ID:gTYE0DcE0
闘技場は詰まった時に使うぐらいでいいのさ
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:39:59 ID:XXrOKJUJ0
文字通り詰まらなくなるからな
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:41:56 ID:YstWaRRU0
>>245
正直感動した
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:44:01 ID:d+DjbWrM0
蒼炎のようにないのがいいとも言い切れないけどな
初心者救済か育成好き専用って位置かな
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:46:34 ID:LvYpNJb10
初心者で闘技場は危険じゃ?
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:48:39 ID:TG0p1EVW0
>>242
何そのすごいドラマチックな展開wwwwwwww
ハルベルトでやられるあたり開発側の思惑的中してるとこが泣けるwwwwwww

とりあえずクリアがんばってくれ
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:59:56 ID:+6GbaP3C0
>>242
ヴァネッサ死んでるのか・・・
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:28:04 ID:lKLF84BA0
ラガルトを闘技場で鍛えてLv20にし、満を持して闇の契約書を使用して新生ラガルト喜んで使ってたら気付いた… 
「盗む」が使えねぇー ど、どういうこと!? 冗談キツイよ('A`)

ちなみにマシューは全く育ててないので未だにLv3。
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:29:25 ID:gTYE0DcE0
んーと
その先盗むが必要な所なんて殆ど無いから気にするな。
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:29:32 ID:g592aZNu0
暗黒竜の時(消防時)同級生に借りたソフトで
9章(紋章には無いマムクートボス初登場・ジョルジュ仲間になる章)で
マルス・ジェイガン・カイン・ドーガ・ゴードン・オグマ・マジ・マリク・ウェンデル・リカード・バヌトゥラディ
しか生き残ってない軍がだったっけ
ジェイガンとドーガ、オグマとマリクとバヌトゥでゴリ押ししたらしく
他はほとんどどころか全く育ててないのも結構いた

まあバヌトゥに頼ってその章はクリアできたけど
Dナイト山ほど襲来の10章は無理だった・・・
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:45:44 ID:FDa4mxas0
fと一枚絵があるのは誰ですか?
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:49:02 ID:XXrOKJUJ0
ファリナ
フロリーナ
リン
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:50:48 ID:sYUznAGjO
ギリアム可愛いよギリアム
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:51:18 ID:jYo/GSab0
エリウッド
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:54:41 ID:CgS2O5pR0
ペガサスナイトの玉の輿率は他兵種と比べると群を抜いている
やっぱ短いスカート+高所が決め手か
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:06:51 ID:S7OCMdAd0
というかPナイトが女のみで、女パラディンがほぼ皆無だから
必然的にPナイトから抜擢が多いと思うんだが。

あとはシスターとかだもんな…
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:08:24 ID:gcmN/yLL0
イ サ ド ラ
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:09:43 ID:BFO1gDfW0
>>258
花嫁出荷もイリアの重要な産業です。
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:13:54 ID:hXBO7bKv0
次の火曜日という日が終われば
FEをしまくれるぞ と気合を入れて勉強している
が やはりこの板をチェックしてしまう
それが俺クオリティorz
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:43:30 ID:r5CGLlaYO
>>262
別に2chをちょっとチェックするくらいなら構わないと思うんだが。
俺の時は過去門を何回も何回も解きまくってもうやる必要はないなと思い、
後期試験の前日に紋章一部をやり込んだりしたけど、ちゃんと第一志望に受かったぞ。

だから、俺は10時間位勉強したら残りの時間は遊んでも大丈夫だと思ってる。
勉強しまくるのもいいけど、たまには休憩もしろよ。
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:49:45 ID:E+lM3Mmo0
いいかげんDS辺りで新作出してくれんかね。
3作ローテーションでやってそろそろ飽きてきた。
1作辺り5〜6周は軽くやってるし。
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:58:25 ID:7IDDC7Vk0
>>262
参考になるかどうかわからないけど
俺の場合は帰省したら絶対オナニーを禁止することを信念にしてる。
もちろん実家から戻った瞬間オナニーしまくる。
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 03:31:59 ID:E+lM3Mmo0
オナ禁を特に意識しなくても帰省したらできなくね?
なんか他人の家って感じがして、たしかにかつての自分の部屋なんだけども。
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 07:48:18 ID:+iXEXzSsO
お受験懐かしいな。11年前だわ。
それはともかく、封印七章の闘技場で10回くらいヤラれています。センスないのかな、、、。
つか、封印って支援の付き方変な気が。ずっと隣接させても支援会話発生しない時がある。
それと、聖魔みたいに後で支援会話閲覧できるの?
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 08:09:18 ID:8yqMll/c0
封印買いたいんだが中古で4000円はやっぱり高いかな?
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 08:27:03 ID:QscdWjV00
高すぎる1980円で売ってる。
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 08:29:26 ID:iExYflCE0
封印の支援は1章に味方全体で120ポイントしか使えない
支援会話一覧とかはない
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 08:37:10 ID:8yqMll/c0
>>269
d  もっと安い店探すか・・・・・・
272枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 08:59:37 ID:Xc9UmgBM0
センスも何も、0と100以外を信用するか否かが全て。
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 12:43:48 ID:DT3tz0doO
聖魔の続編をGBAで出してからDS…ってことはないか。
しかし聖魔はなぜかどこ行っても売り切れでメディ〇ランドで見つけたときは嬉しかったなあ
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 12:52:14 ID:iExYflCE0
光の剣とルーンソードの間接で必殺が出ないのは
きっとモーション考えるのが面倒だったからに違いない
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 13:01:03 ID:fh4U8ZcP0
ルーンソードは必殺出るよ。
ソードマスターの奴しか見たことないけど、振り上げた剣が点滅する
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 13:35:32 ID:+iXEXzSsO
>270
ありがと!

>272
0とか100を考える前に、いきなり連続攻撃で死亡や、1ターン目からクリティカルで死亡してるんですが。
言いたいことは分かるけどね。
素早さと幸運の低い椰子は戦わせてはいけないんだろうか、、、。
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 13:51:11 ID:LsH2Oqdt0
速さが低いキャラは闘技場だと非常に勝ちにくい
追撃できるかどうかは勝敗を大きく分けるからな
速さや幸運が低いやつはザコのとどめさしたりボスをちくちくして育てた方がいい
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:05:36 ID:oCOOFq730
闘技場では追撃されない・必殺食らわないのが重要だからな
279枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:06:32 ID:j/xQcPmY0
今から聖魔をはじめるんだけどいきなり難しいモードは
挫折するかな?
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:07:14 ID:oCOOFq730
幽霊船以外は大丈夫だと思う
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:13:23 ID:j/xQcPmY0
>>280
ぬるいのもいやなんで難しいでいってみます
どうも
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:48:05 ID:+iXEXzSsO
>277
ありがとっ!
頑張ってみます
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 20:33:17 ID:j/xQcPmY0
聖魔のハード6章むっずー
5章で鍛えておけばよかった
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 20:43:04 ID:3IabxvJ60
闘技場は危険だぞ
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:01:56 ID:j40bDJ4u0
>>264
任天堂信者なら4月頃まで待てばマザー3が出るぞ

俺はそれまで3作ループ続ける
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:06:27 ID:spB78xbL0
闘技場にこもる→居眠り→気がつくとキャラがいない
これぞ闘技場の醍醐味
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:10:40 ID:D/Eqs0+f0
いや、死亡セリフを見て落胆
だろ。
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:35:41 ID:hXBO7bKv0
二段ベッドの上で寝ながらプレイ
闘技場でフロリーナを育てる→手が滑ってDSを落とし、
それが床にまで落ちてしまう→急いで取りにいく→「ごめんなさい・・(ry」

これが俺クオリティ
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:42:27 ID:exEUcGpu0
闘技場、稼ぎ禁止Fハードが何かと話題に上がるんでやってみたが、幽霊船は別に難しくないな。
1つ前の章でボス撃破、デュッセル隊全員生存、秘伝の書入手を同時に満たすプレイのほうが歯ごたえあった。
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:43:19 ID:6eQe+enF0
そら自分で縛ってればね
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:45:58 ID:Xc9UmgBM0
ファーストプレイでやるからおもしろんだろ。
俺もファーストプレイは情報無しリセット無し派。実に面白い。
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:49:46 ID:zakFIg7B0
ファーストプレイ情報なしだとまず主人公が死ぬ俺にはできないプレイだな
段々進めるのが面倒になってきて主人公放置→あ・・・のコンボ
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:03:00 ID:jkcvdrpU0
封印、上級職参加メンバーの定番どおり、
ギース・ゴンザレスに比べるとガレットは見劣りする性能になっちゃいますか?
初期HPが高いのと、ワード死亡(ロット・ギース・ゴンザレス育ててない)で
即戦力扱い→ておのと必殺補正で結構使い勝手いいんですけどLv10にもなるとショボさが出ます?
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:15:39 ID:Xc9UmgBM0
悪くはないが、ちょっと気合入れてゴンを育てると下級時点ですら位負けするおそれあり。
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:16:38 ID:6eQe+enF0
ガレットは高い山専用だと思ったほうがいいな
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:36:53 ID:ie/Hp1KO0
そもそもあの顔でリリーナ狙ってるのは許せん
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:49:33 ID:QVd1vqio0
井出のくせになぁw
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:46:13 ID:dkVPmdtg0
ふーやっと6章誰も殺さず救助もしてクリア
これで寝れる
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:23:25 ID:jJvgBjakO
ギリアム可愛いよギリアム
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:28:18 ID:UuLKx29U0
>>292
主人公が死んだ場合は、その時点で死んでいたメンバー全員の他に
生きていた出撃メンバーの中の一人を死亡扱いにしてその章の始めから再開してもよいという
俺ルールを作って解決した俺ヘタレ
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 08:36:32 ID:dkVPmdtg0
封印いきなりハードモード選べないのかよTT
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:58:22 ID:JTN1+4l90
>>301
ノーマルでやるならギースを使うことをオススメ。
ハードだとゴンが強いからギースの出番なし。
ギース使ったのは初回プレイのみだったな・・・
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:13:30 ID:AjogOmR80
ノーマルでもゴンだろ
ギースは支援がアレだ
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:14:21 ID:C+0Jeb6i0
ゴンちゃん強いか?
今ハードで使ってるけど、槍相手でも命中率が軒並み50%前後。
支援相手もリリーナぐらいしかいないし微妙・・・
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:41:27 ID:fOFEO+4J0
ゴンは顔がアレだからな
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:46:14 ID:IIvX5KlbO
だがアレも化け物級なのでリリーナ大満足。
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:39:36 ID:Inw9n+Gw0
キャラクターズ届いたぜ
なかなかのもんじゃないか 
聖魔荘園キャラクターズもでないかな
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:47:32 ID:AjogOmR80
聖石を悩みもせずあっさりリオンに渡しちゃうエイリークって
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:55:13 ID:lG8EJl5t0
聖魔の光石のキャラクターデザインって誰がやっているかわかりませんか?
スタッフ一覧はググったら出てきたものの、そこに書いてある名前ではそれっぽい人は見つかりません。
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:09:50 ID:ihySSSRr0
あのシーンは一生懸命リオンの真似をしている魔王に笑う所なんだよ
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:15:01 ID:G38ta9gO0
ゴンの問題点は技だけ
ルートに因る性能差には注意
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:19:38 ID:9EXe0e9K0
バーサーカーはゴンみたく扇風機ぐらいでちょうどいいと思う
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:24:30 ID:9UJIUwGN0
聖魔のイラストもっと見たいですな
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:38:26 ID:dXC10n9A0
>>309
金田榮路
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:50:30 ID:g/tqYsyM0
ゴンちゃんはハードだと50-60くらいだから当たらない
ギースはハードでは使ってないが、技高いから使いやすい


支援は面倒だからつけてない
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:59:34 ID:B/2CGyov0
ギースはガイツの弟だから使いたくなる
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:47:01 ID:dYGQsRnq0
初めの頃はロード育ててたからガイツいったけど
最近はほとんどワロス
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:31:41 ID:frlIITCfO
ハードでワロスの方きちゃったよorz
ワロス救うのムリポ…
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:37:06 ID:jJvgBjakO
ギリアム可愛いよギリアム

てか聖魔ってアメリア防御低いから実質アーマーナイト一人だよな
なのに何故ここまで地味キャラなんだ
封印烈火ではそれなりにキャラ立ってたのに
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:38:01 ID:AjogOmR80
シレーヌゲットできるから勝ち組ではないだろうか
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:42:04 ID:jJvgBjakO
ルーテにはアスレイ
シレーネにはギリアム
決まっているカップルから女を奪うカイルは何様だ
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:17:57 ID:AJOX0eVW0
封印の14章砂漠の面なんですけどなんかコツってありますか?
なんかどうやってもあまりうまくいかなくて
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:28:07 ID:IZ6lMgLH0
>>322
なるべく飛兵を中心に出せばいいかな?
すぐ前の章でミレディが仲間になるはずだからCCさせたら戦力になると思うな
ペガサスがいるならロイを救出に回して一気に進むのもいいかもね
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:33:50 ID:AjogOmR80
マギィローズは支援つけたルトガーで
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:47:52 ID:TfCjv87r0
>>322
魔法系ユニットはわりと移動できるから使うべき。ていうかここまでに育てておくべき。
無理なら飛行系かな…
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:20:34 ID:N/LaJprH0
>>322
ミレディは開始直後、丘(段差)の左横に待機して上にいるドラゴンナイト部隊を迎え撃つ。
魔導士系もこっちへ。上に前進しつつ迂回して右に進み残りの部隊と合流。
残りの部隊は右上に前進。
チャドも左上でシルバーカード拾わなきゃなので魔導士組と一緒に。
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:19:58 ID:9G/hTbdOO
封印・9章のルート分岐って、どっち訪問すれば西方側いけるんだっけ?
後、ルゥが7章の闘技場で必殺食らって即死したからリリーナでがんばってんだけど、何LV位でCCすれば戦力になる?
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:20:08 ID:41jJz+dg0
今回ソドマス雑魚って聞いたけどヨシュアとか普通にソドマスにしたほうがよくね?
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:27:42 ID:L9muA6M70
正直どっちでもいい
中途半端に分身するよりはアサシンのカコイイ瞬殺が見たい
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 01:29:19 ID:41jJz+dg0
そうか・・・瞬殺か・・・
俺は賢者になれるやつは全て賢者にしてるけどどう思う?
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 02:56:03 ID:yi7pkWMr0
>>323-326
ありがとうございました!
おかげで何とかクリアできました。
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 06:23:53 ID:ATnHmbe00
>>314
ありがとうございました。
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 08:30:45 ID:m6YeMrVR0
>>328
仮にも一国の王子がアサシンってのもなんだから俺はそうしてる
でもアサシンの瞬殺はかっこいいのでマリカはアサシンにしてる
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 09:39:31 ID:aKFJNAkmO
生足>>>>>>>>>>>瞬殺
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 10:20:57 ID:xoUAq1kc0
マリカはソドマスしかゆるしませんよ

聖魔おもしかったから封印と烈火の中古かってきて
ハードで両方進めながらやってるけど
封印はマジハードですね

336枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 10:45:50 ID:w+42Rqbw0
烈火のマクシムもハードな男だぜ!
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 11:52:12 ID:jSLM8G6t0
たぶん散々既出だと思うが…
新人3人のクラスチェンジって何が良いかな?
俺は全部試してみて

ロス:バーサーカー>>ウォーリア>かけだし戦士(3)≧勇者
アメリア:ジェネラル≧グレートナイト>新人兵士(3)>パラディン
ユアン:サマナー>>ドルイド>賢者>マージナイト>>>魔道士見習い(3)

と感じた。新人(3)クラスはどれも体格が低いのがマイナスだな。
特にユアンのは杖が使えんのが問題外。全魔法使えてもなぁ…。
アメリアはパラディンの力が物足りないので新人より格下にしてみた。
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:24:14 ID:xoUAq1kc0
封印のハードはトラキアやってるみたいでなんか楽しい

4章むっず
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:05:14 ID:alCBFEEc0
封印ハードは何人か死んでもいいやと思い始めた頃から
格段に面白い
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:01:25 ID:McIXU7iJ0
なぜか北米版聖魔では
6章市民少女の体格が6→3に。
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:28:31 ID:jRSuvWPF0
まあ 理不尽な設定だったし
当然だろ
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:37:24 ID:L9muA6M70
>>337
俺の脳内だとこう
バサカ>>ヲリア>勇者>>かけだし
サマナー>賢者>見習い>ドルイド=マージ

アメリアは別に何でもいいや
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:43:56 ID:+Bz3DTqK0
聖魔の連中ってキャラが立ってなさすぎ
ちゃんとキャラ立ってると思えるのはラーチェルとルーテぐらい
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:52:21 ID:L9muA6M70
あの二人はあの二人で無理やりつけたようなキャラが嫌いだ
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:21:11 ID:JJE3cVoB0
巡回乙
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:30:12 ID:xoUAq1kc0
クラリーネ支援ルドガーとAにするか兄さんとAにするか迷う
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:32:23 ID:eLfNPECX0
>>346
ランスおすすめ。
歩数一緒だから行動しやすいぞ。
ルトガーはフィルでいいや。
兄様はベンチ要員だし。
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:49:20 ID:xoUAq1kc0
>>347
レスサンクス
ランス今ベンチだ・・・

349枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:59:19 ID:jRSuvWPF0
ディークってハードだとイマイチ活躍しにくいね
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:06:09 ID:L9muA6M70
一つ目の英雄の証は確実にルトガーに持ってかれるし、
ハードブーストがあるフィル、ゴンザに二つ目に使われる可能性大だからな
CCしても追撃できないことがしばしば
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:34:10 ID:FYSnnDxQ0
体格ってむやみに上げない方が良いんですか?
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:47:19 ID:AqQjBMZA0
馬に乗ってる奴は救出体格が上がると味方をしにくくなる。
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:48:57 ID:AqQjBMZA0
>>352
文がおかしくなった
馬に乗ってる奴は体格が上がると味方を救出しにくくなる。
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:19:12 ID:eLfNPECX0
ハードで2章で仲間になる奴って最後までいることがほとんどないんだよな。
辛うじて良く育ったシャニーくらい。
スー、シンはノーマルでもハードでも常に主力だが。
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:18:46 ID:m6YeMrVR0
ディークはノーマルだと近くの敵を1人で全員倒してしまう活躍ぶりなんだけどね
やはりハードブーストかかったキャラには良成長しない限り及ばない
そしてノーマルでも主力になることは殆どといっていいほどないワードとロット・・・

ところでアルマーズは誰にもたせてる?
斧使い育ててみればゴンザとワードは力馬鹿だし他は全体的に終わってるステだし
俺の場合はディークにおちついている  
356枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:21:40 ID:l3F6EEe10


  ダ  グ  ラ  ス

357枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:28:33 ID:eLfNPECX0
>>355
ゴンザレスかな。
奴がへたれたらパー様に手斧使わせまくってパー様に使わす。
もしくはお蔵入り。
ハードパー様のアルマーズ持ちはけっこー強烈。
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:43:13 ID:l3F6EEe10
デュランダル→マーカス
アルマーズ→マーカス
マルテ→マーカス
ミュルグレ→バアトル
フォルブレイズ→セシリア
アーリアル→ヨーデル
アポカリプス→ニイメ
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:46:55 ID:L3HzaunX0
デュランダル→ルトガー
アルマーズ→エキドナ
マルテ→ランス
ミュルグレ→スー
フォルブレイズ→リリーナ
アーリアル→サウル
アポカリプス→ドーピングソフィーヤ
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:36:33 ID:R6zXDvUS0
剣→たいちょー
斧→姐御
槍→槍
弓→ヲルト
理→リリーナ
光→何それ?
闇→ソフィーヤ
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:47:34 ID:41jJz+dg0
ヴァリュキリアとマージナイトって馬特攻くらわないってまじ?
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:49:34 ID:McIXU7iJ0
北米聖魔でホントにレナックがパワーアップしてた。
ルナの必殺が10に落ちたりいろいろ調整してんのね。
個人的にはソフトリセットから直接中断データにいけなくなったのが痛い。

デュランダル→ルトガー
アルマーズ→ディーク
マルテ→シャニー
ミュルグレ→シン
フォルブレイズ→リリーナ
アーリアル→該当者無し
アポカリプス→レイ
リガルブレイド→レイヴァン
バシリコス→バアトル
レークスハスタ→ファリナ
リヤンフレチェ→リン
ギガスカリバー→ニノ
ルーチェ、アーリアル→セーラ
ゲスペンスト→カナス

まったくはえない。
結局どっちも封印の剣とルナにラストは任せるけど。
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:54:51 ID:Mw39+RYS0
FE最燃トーナメント開催します。
FE男性キャラクターの中から【最燃え】キャラを投票により決定します。
期間は 1/26 〜 3/19 を予定しています。

FE最燃トーナメント投票スレッドMAP1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1138151849/

その他詳細は纏めサイトを参照のこと
http://fesaimoemoe.fc2web.com/

コード発行所はこちら(PCは10分待ち、携帯は即時)
http://jestocost.sakura.ne.jp/vote/fe_saimoe/index.html
予備予選(1/26〜1/28)組分け
http://fesaimoemoe.fc2web.com/pre_qualify.html
364枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:02:58 ID:OR54vL760
↑空気嫁
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:06:50 ID:+Bz3DTqK0
・アルマーズ第一候補のゴンザレスが北ルートに比べて弱い
・殆どのプレイヤーが二軍落ちにしてるであろうワードロットを出さないといけない
・北ルートがかっこいいお姉さんなのに対し西ルートはむさいおっさん

西ルート行く意味ってあんの?
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:09:11 ID:Se49hjKz0
手を汚さない割に偉そうな王子とか
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:16:27 ID:efT9rhcH0
>>365
ヲリアフェチの人がいるかもしれないだろ
368枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:45:29 ID:k2LuKudX0
バアトルなめんな
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:11:28 ID:L9muA6M70
一部の変態を除けば北のがいいよね
370枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:30:07 ID:/4170wv50
初めてプレイしたとき村の訪問が分岐になるとは全く気づかなかったな…
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:39:21 ID:EkxhcWmw0
>>361
レイピアとレギンレイヴは設定ミスでマージナイトは受けないと聞いた気が
まあ通信闘技場で調べてみろや
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:00:18 ID:3QfVq6bkO
ギリアム可愛いよギリアム
373枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:27:21 ID:dUgpG0CW0
ギリアムとガルシアって
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:44:44 ID:MRvycUAP0
>>373
ガルシア「ワシには息子がおる!
それよりモルダ様とガルシア殿の方が」
375枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:46:29 ID:MRvycUAP0
>>365
王子「私は設定上絶対死にません。そして西ルートならララムも絶対死なない仕様になります
ね?存在意義があるでしょ?ね!」
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:50:28 ID:JBPugwaa0
>>375
でもララムを嫁に出来なくなる罠
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:52:34 ID:MRvycUAP0
>>375
王子「代りに元家庭教師を嫁にあげますから!」
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:12:16 ID:xp6s1Wtp0
「妹の一人もおらんとは」
と某回転王が得意げです
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:49:43 ID:dUgpG0CW0
「義理の妹っていいよね」
イリア初代国王は何かよからぬことを考えているようです
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:55:18 ID:vv/EmqmT0
北ルートにくらべて西ルートは所持資産が1万ちょいくらい増える。(エルフィンの青の宝玉、天使の衣)
あとはエナジーリングだったかな?
あと王子はララムにくらべて多少死ににくい。
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:17:53 ID:vv/EmqmT0
逆だ北ルートが西にくらべて所持資産増えるんだ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 03:28:15 ID:b0g/5NyO0
>>380
王子がうっかりアーチの餌食になって死んだ記憶が深く刻みついてる俺にはそう感じられないから困る
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 08:39:55 ID:xOfXUcUL0
西はクレイン隊とティト隊の離脱が楽な気がする
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:15:18 ID:n8X/lIjK0
アーべ強オイ
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:48:27 ID:M42Y1JYx0
エキドナとバアトルだとエキドナの方が少しマシか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 11:27:37 ID:vv/EmqmT0
回避や通常武器で戦うなら姐さんのがマシ。ただ、力が伸びにくいな。体格低いし。
バートルは勇者の斧で戦うなら姐さんを寄せ付けない強さがある。他の武器を使うなら姐さんに劣りがち。
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:52:44 ID:MpK6cMNe0
エキドナ姐さんの方が強いかな 重い武器でもけっこう避けるし
バアトルに比べるとちょい非力で打たれ弱いけどそれでもエキドナ姐さんの方が頼れるかんじ
ちなみに2人がNPCで出てきたときの自分のイメージは
エキドナ姐さん・・・うはw 強え 早く説得しないとザコ全部倒されるな 
バアトル・・・攻撃当たってNeeeee うわ、しかもあっさり死なないでよ

西ルートは初回プレイの1回きりしかやってません
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:03:29 ID:b0g/5NyO0
でも死にやすいのは姐さんの方だと思ってる
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:08:13 ID:pEiXvfRn0
ヒーニアスがどうやってエフラム相手に
引き分けに持ち込めたのか考えると夜も眠れない
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:23:10 ID:xp6s1Wtp0
エフラムがボケてて素手だった
エフラムが水飲み過ぎで腹下してた
エフラムがアルコール静注されてた

実は腕っ節で負けて女の数で勝った
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 14:09:45 ID:zm/kn+g1O
エキドナ萌えな奴はいないのか!?
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 14:27:46 ID:b0g/5NyO0
>>389
初期能力なら…初期能力ならヒーニアスの方が上だ
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:17:13 ID:N6BFUOqCO
つーか、なんでヒーニアスのクラスはスナイパーなんだろう。
スナイパーは多少華麗なイメージがあるからだろうか?
他に彼に合いそうなクラスないもんかなぁ…
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:19:31 ID:dUgpG0CW0
じゃあスナイパ―ロードで
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:35:27 ID:IyAIiyh90
Darling...
Darling...
Darling...
Darling...Darling...Darling...Darling...
Darling...
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:46:48 ID:MRvycUAP0
>>393
2人目の弓兵(それも男)なんて
よほど個性を出さないと使ってもらえないと踏んだんでしょう

もし王子が傭兵(というか勇者Lv1)、ジストがアーチャーLv10だったら・・・
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:23:59 ID:7XinPsjO0
>>391
呼んだ?
398枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:40:35 ID:N6BFUOqCO
>396
そーか、王子はフォレストナイトLV1で登場すればよかったんだな。
それなら結構使えるのでは?
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:04:30 ID:MRvycUAP0
>>398
きっと反抗期だから親父と同じ職業になりたくなかったんだよ
だから周囲の反対を押し切って無理無理オリオンの矢をスナイパー用に使ってしまったのさ<ヒーニアス
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:27:00 ID:1kQ5efNd0
全てにおいて
ヒーニアス<<<<<<<エフラムか
いや、ネタは>>>>>ってなるかなw
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 17:54:49 ID:Ayx0HwrN0
エフラムはシスコン&ロリコン&突撃馬鹿
よってネタ度は
ヒーニアス>>エフラムぐらい
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:00:14 ID:B8eKMlnsO
ナターシャの使いにくさについて
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:01:41 ID:pEiXvfRn0
モルダ様が便利すぎるんだよ
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:30:35 ID:cEkyecC80
育てやすいモルダと圧倒的能力のラーチェルに挟まれてるのが不遇だよな
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 18:43:21 ID:3PJnB8pE0
そもそも地味だしな
ヨシュアとの絡みがないとまじで空気
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 19:01:02 ID:1Hz+TBDm0
ドルイドとサマナーどっちが強い?
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 19:06:19 ID:89X7rorn0
サマナーは亡霊兵士召喚できるから戦略の幅が広がる
ドルイドは光以外の魔法をマスターできる

闇魔法特化にするんならサマナーかな
408407:2006/01/26(木) 19:07:29 ID:89X7rorn0
×闇魔法特化にするんなら
○闇魔法に特化させるなら
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:04:02 ID:3PJnB8pE0
ぶっちゃけ理とかいらねぇしな・・・
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:17:21 ID:Z5UqJM2rO
封印12章で、取った方がいい宝箱ってある?
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:18:52 ID:cEkyecC80
全部取れ
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:26:48 ID:Z5UqJM2rO
いや、無理だろ…
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:29:16 ID:M42Y1JYx0
なんで無理だと思うのか
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:29:29 ID:ulVecDr90
>>412
リリーナんとこよな?
無理ってどゆうこと?
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:31:38 ID:QvFGzWlJ0
無理ってのは理解しがたいな
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:31:50 ID:ulVecDr90
あーレイのとこか
鍵もたせて突っ込ませりゃよくね?
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:32:41 ID:TWuB7zjj0
キャスで取ればいいじゃん
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:37:18 ID:Z5UqJM2rO
あ…スマン、外伝で…orz
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:38:40 ID:3PJnB8pE0
ターン数なんてどうってことないだろ
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:38:54 ID:ulVecDr90
特効薬とか毒消しとかいらんだろ
のこったのとっとけ
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:39:22 ID:QvFGzWlJ0
盗むだけじゃないか
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:41:37 ID:cKcEYgKyO
本隊チャドか宝鍵
右側キャスに回収させたあと説得

で俺はやってる
右側のほうが比較的いいの入ってるから左は放置でもいい(ミィルとエイルカリバーだから13・14章の竜騎士を弓兵で落とすなら不要)

最悪、勇者の弓さえ手に入ればって感じで
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:42:51 ID:cKcEYgKyO
って外伝か、すまん

外伝は宝玉と特効薬以外無視のほうが下手に難易度上がらないからいいと思うが
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:45:46 ID:Z5UqJM2rO
>>422手間を掛けさせてスミマセン、これからの参考にさせてもらいますorz
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:50:08 ID:Z5UqJM2rO
宝玉って、王座の近くだけでいいのかな?
そこだけ取ってたったいま制圧したけど…
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:51:13 ID:ulVecDr90
>>425
玉座の左上の狭い隙間の奥と玉座の下に
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:54:58 ID:Z5UqJM2rO
下にも在ったのか…。
全部回って探すのもめんどくさかったからスルーしちゃたよ…
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:11:55 ID:Cr4ibosW0
12章外伝はボスがバーサーカーだから困る
クリティカル怖くて直接攻撃できねー
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:12:41 ID:QvFGzWlJ0
バーサーカーはばーかーさー
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:25:24 ID:uqcC0s7J0
つーか12章外伝はチャド+エルララが開始位置で待機して盗賊の鍵とアイテムを盗みまくり
アストールあたりが他の収集に向かうのが一番儲かる。
勝手によってきてくれるからウマウマ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:46:13 ID:MRvycUAP0
>>405
もっと存在が空気で、死亡時にちょこっと喋るだけのユニットが復活すべきだと思うんだ
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:49:40 ID:n8X/lIjK0
アーべって弱点ねえwwwwwwwwwwwwwwww
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:54:07 ID:TWuB7zjj0
誰だよ
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:57:32 ID:MpK6cMNe0
>>430
同士よ 特効薬とか盗賊の鍵いくつか売ればけっこういい小遣いになるからね
あそこは小遣い稼ぎの章だと思ってる

ボス?あんなの弓と魔法でどうにでもなる
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:09:11 ID:RwcF34gI0
封印のボスキャラはほとんどリリーナに任せてるなぁ。
ハードでもファイアーで十分なダメージを与えれるから好きだ。
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:17:06 ID:MRvycUAP0
リリーナ「違うわ!私は魔力が高いだけよ!
ゴンちゃんやワードさんやギースさんを押しのけて力No1とか言わないで!」
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:23:57 ID:MavqctBG0
魔力30だもんなあ、ファイアーを2つと特効薬1つ持たせて置いとけば
マップ上の敵全部片付けられるからなあ、さらにディークでも連れて行けば
敵が可哀想に思える位だよ。
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:27:42 ID:pEiXvfRn0
ネックの技もファイアーの命中がバカ高いから気にならないしなあ
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:52:02 ID:MavqctBG0
リリーナの辺り一面には骨まで焼け焦げた死体で一杯、ロイとの支援で
さらに火力を増して殺る気up!近づく敵は全て灰にしてやるわ!
消し炭になりたいヤツからかかっておいで!って誰が悪人かもう解らねえよ。
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:54:40 ID:b0g/5NyO0
なんとなく某ドラゴンもまたいで通る魔道士を思い出した
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:58:39 ID:FM/AfYT7O
ナターシャは好きだな
つーか僧侶→ヴァルキュリアの流れが好き。
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:04:44 ID:fdtVPW8eO
ギリアム可愛いですよギリアム
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:10:24 ID:ajoI8Ckg0
エルクはなぜあんなに不遇なのか
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:12:58 ID:x2hNPidM0
序盤唯一と言っていい理魔道士ですよ
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:19:46 ID:z8ufZJzC0
だが優秀な光と闇が早期参入するのでイラネ
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:21:10 ID:kg+9uBQz0
エルク、1度物凄くヘタれた事があったなぁ。
なんか下級LV18でも魔力1桁なの…
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:22:48 ID:35Va51SJ0
それ普通にありえる話。
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:33:24 ID:V6con2/e0
>>436-439
17日付の"某レソサイト"の日記マンガ見た人、手ぇ挙げなさいやーっ(*´Д`)
本人混ざってたら爆笑もんだけどw
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 01:08:06 ID:ZiLn/5i30
今、ヘクトル編ハードで20章の王座を制圧するところで、
支援をつけようと思っているんですがどの組み合わせがオススメでしょうか?

大体使っているキャラは、
ヘクトル17・リン12・エリウッド9・マーカス11・オズイン15・レイヴァン10
プリシラ14・カナス12・ケント12・ダーツ9・レベッカ9・エルク12くらいなんですが・・・。
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 02:39:23 ID:SXhzniyJO
>>449
どのカップリングが見たいかで決めればよくね?
俺だったら、リン×ケント とか ダーツ×レベッカ にするね
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 03:22:13 ID:jOlc6/OOO
リンを誰かとくっつけるとせつなくなる
襟やfならまだいいんだけど
ケントはなんか置いてかれたような気持ちになる
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 03:29:53 ID:aKHnIA7Y0
>>448
お前の発言で最近あのサイトを巡回してなかった事を思い出したw
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 06:46:28 ID:gpG7WsZCO
>>448
あうう、ヒントきぼん
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:50:32 ID:ajoI8Ckg0
軍師×リンのエンディングがあってもよかったのになあ
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:55:14 ID:JqpQcrZV0
やっと烈火オワタ
ニニアン「え・・・無理・・・」ワロタ
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 10:48:32 ID:V6con2/e0
>>453
「レソサイト」でぐぐる→Hitしたら、真面目そうでない方に行く→Topではないので少しアドレスいじる

ヽ(゚∀゚)ノウナー!
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:16:34 ID:gpG7WsZCO
>>456
さんくす。逝ってきます
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:21:03 ID:f4CLtrwV0
聖魔で何気なく進んでたらONNAキャラばっかのパーティーになった
封印でいうルトガーとかディークとかシンみたいに序盤〜中盤で
仲間になるIKEMEN強キャラいなくなったね・・・・主人公ぐらいじゃん
ギリアム好きなのにOSSANキャラの扱いひでーよ
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:22:14 ID:dtI65Bcz0
>>391
亀だけど呼んだ?
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:36:33 ID:OiPt8hcDO
>>458
ジストやクーガーがいるじゃん あとヒーニアスも
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 11:41:35 ID:ajoI8Ckg0
ゼトでは不満ですか
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 12:03:04 ID:WTP2YRmb0
カイルとかじゃだめか?
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 12:03:31 ID:m8KB69Ot0
ギリアムは別におっさんじゃないぞ
20代後半の油ののったいい男だろ?
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 12:11:42 ID:f4CLtrwV0
>>460
ああ、クーガーは使いたかったけどペガサス2人にクラスチェンジアイテム持っていかれた。
ハードだとこいつの方が強かったのかな?

ゼトはマーカスのイメージがあってなんか使いたくなかった

カイルともう一人はランス、アレンがこんなとこで仲間になってもなーと思って使わなかった

ギリアムは本気で聖魔No.1のかっこよさだと思うよ。キャラ的にもっと強くするべきだと思う

こうしてみると自分では実用性で選んでいたつもりが、どうみてもキャラ萌えです。
本当にありがとうございました
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 12:47:29 ID:ajoI8Ckg0
リリーナがマーカスに恋愛相談するとロイと結ばれない事が決定するんだよなあ
なんで支援Aは一人までなんだ
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:16:47 ID:I5WEq7Py0
>>465
ロイが女性への支援Aをつくりまくるので大戦争勃発を防ぐためです。

配当は
リリーナ:1.3
スー:1.3
シャニー:1.8
ソフィーヤ:2.4
ララム:102.05
おばさん:103.88

特別参戦ギネヴィア:1.0
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:23:17 ID:KmxxuiIv0
セインに恋愛相談するとリンと結ばれないケントも不憫だ
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 14:58:38 ID:f4CLtrwV0
封印の支援会話見ててきずいた(←なぜか変換できない)んだけど
「それはそうだけど」みたいな言い回し妙に多くない?
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:18:54 ID:V6con2/e0
ライターのクセもあるだろうし、会話を展開させる相槌みたいなものだからね。
「Aの言葉は間違ってはない。それはそうだけど、私は少し違う考えだ」
と、イエスマンを避けさせて、C>B>Aと序破急を作るわけで。
イエス・イエスで流れたら、支援会話がCから続かない場合もw

で、気付く=きづく。
付くは「すく」じゃないよ。
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:22:58 ID:mDd6ruhuO
複数支援Aできたらルイーズが今以上にものすごいエロいことになるw
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:25:00 ID:dtI65Bcz0
そこはヴァネッサとシレーネのAだろ。無理だよ姉さん・・・
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 15:30:30 ID:ajoI8Ckg0
人に相談してる暇があったら自分で口説けっていうISのメッセージなのかな
473449:2006/01/27(金) 16:54:54 ID:ZiLn/5i30
>>450-451
いや・・・支援は全部見て100%になってます、EDの絵も揃えたし。
難しいと言われるヘクトル編ハードを初プレイしたんだけど
結構きついから支援をつけてみようと思っているんですが・・・。
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:04:09 ID:GWZ7dsyw0
誰かが神成長してるときに限ってミスって他の誰かが死ぬ…
ああ、アメリアが2回連続で魔防以外全てアップしたのにネイミーがキラーアクスくらって…

…一人じゃかわいそうなんでコーマをボスキャラに特攻させてきます(´・ω・`)
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:21:04 ID:6TxbA//10
ゲブ様にやられるなんて最高じゃないか
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:24:39 ID:X0kf4nxjO
なぁ、あと一人分メンバーに空きがあるんだが
どっちを入れた方がいい?
1ラス
2ヒース


3僕はニノちゃん!
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:35:44 ID:vsBXtdEIO
封印のサカルートやってるんだがレイ用の導きの指輪買うの忘れてた(ToT)

手にはいるか?
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:37:39 ID:f6EUpO8W0
3僕はニノちゃん!!!!
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:54:31 ID:6TxbA//10
>>476
俺ならヒース。Lv15くらいまでは育てないといけないけど
それ以上になれば何かと便利
つーか今何章でどういうメンバーだよ
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:08:34 ID:f4CLtrwV0
ゲブ×ターナの会話が無かったのが残念だ
ヴァルター×エイリークぐらいの関係だと思ったのに
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:51:16 ID:X0kf4nxjO
>>476今fハード23章
強さはどっこいだが
王子救出を考えるとラスの方がいいのかな?と考え中
正直あのタイミングであのレベルは嫌がらせだ
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:53:15 ID:RtZRBrUW0
ラスとニノだったら育てる手間がほとんど同じだな。
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:04:18 ID:ajoI8Ckg0
ハーケン使えばいいじゃない
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:05:40 ID:+Nn0pC830
ハーケンディストール
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:42:59 ID:BTzq6r7e0
>>484
うざったい!!!
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:58:28 ID:qKUYc9Zm0
ぶっちゃけ最高値みたら飛行系はワイバーンナイト最強じゃね?
普段使ってないけどさ
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:35:42 ID:kg+9uBQz0
ターナはいつもワイバーンナイト。
キャラ的にファルコンナイトの方が似合うんだろうけどさ…
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:51:08 ID:qyKnrK1C0
クーガーは成長率的にドラマスよりもワイバーンのほうがあっている
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:13:13 ID:5ZonD22g0
はらへったのでめしをくーがー
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:28:54 ID:+Nn0pC830
加ー賀ー
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:36:49 ID:oNOXPW+nO
今日はうんこがヨーデル
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:46:23 ID:5ZonD22g0
よーでるよーでるよーでるよーでる



うっひゃっひゃっひゃっひゃー
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:58:46 ID:szX775cp0
エイリークが極端にへたれた
クーガーもへたれた
ジストもへたれた
最強のラーチェルまでへたれた

何故かネイミー、ギリアムが死ぬほど強い

乱数神は気まぐれだな
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:00:47 ID:FGyMAtEP0
>>493
バース「ハハハ!成長率100%の凄さがわかっただろう!」
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:03:19 ID:WH0hbiis0
うちのユアンは魔道士Lv15で速さ8だぜ
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:07:03 ID:vHvT5dYV0
うちのエルク様は下級LV20で
魔力18、速さ20だぜ。
でも杖LVと指輪のもったいなさからいくら成長しても師匠に出番取られるんだよな。
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:11:47 ID:+7vy8YmF0
エルクはすっかり弱キャラとしてネタ扱いだが
結構使いやすく強くなるんだよな
しかしどうしても師匠の影が忍び寄る
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:19:21 ID:vHvT5dYV0
もしエルクが全パラALL20で下級LV20を終えても導きの指輪はあげない。
師匠の杖LVAが強すぎる。師匠の師匠もいるしなぁ。
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:33:40 ID:FGyMAtEP0
デュッセル「パント殿、もう少し若人に道を譲ってやらんと
わしは応援しておりますぞ、カイル殿、フォルデ殿!」
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:45:38 ID:fFEMlU7i0
その点ユーノは空気読んでるね
さすが人妻
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:46:14 ID:nOrEhA8q0
そして空気読まずに赤緑より強くなるゼト
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:52:49 ID:RW0YyAdS0
いや、ゼトのあれは読んでる
生涯に渡って、王国継承者・槍馬鹿一代の安全弁に立ち塞がらなきゃならんことを
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:41:43 ID:tqIjBlnK0
カイルなんてゼトに勝ってる成長率が1つも無い
ふざけてるの?
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:48:03 ID:FGyMAtEP0
カイル「ふざけてなどいない!これが俺の実力の全てだ!
烈火のケント殿と比べてどこがいけなかったというのだ!」
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:48:54 ID:ointtmat0
ケントの力はモルダに受け継がれています
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:55:26 ID:LDDaxOyf0
通信闘技場考えると
ドラゴンアクスで一撃だからなワイバーンナイト
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 02:57:40 ID:qF7s0PYS0
久しぶりに烈火をプレイしたんだが、ヒースは敵でも味方でもよく死ぬな
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 04:51:54 ID:tqIjBlnK0
烈火のドラマスはペガサス3姉妹のせいで目立たないな
封印・聖魔では鬼強かったというのに
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:40:36 ID:2ubQtS/F0
ふぉるでかいるはそんざいしません
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:42:20 ID:I3J8zbkCO
ギリアム可愛いよギリアム

ノールの成長率の低さはイジメだよな
ユアンを闇使いにする気にはならんし
てか闇使いだんだん弱くしてないか?
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:43:40 ID:2ubQtS/F0
ユアンはきらい
のーるの運は好き

ルナのせいか

性能落とせば良いんだがね

もう無理かユーザーがルナに慣れたから
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:44:27 ID:2ubQtS/F0
すばらしい日本語だ

さすがにねるかリンといっしょに
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:45:04 ID:gi67NCyp0
俺はヴァイダ様を使うぜ ヒースは毎回武器取り上げて終わり
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:05:12 ID:VXS/U3Yb0
ヒースはドラゴンナイトのくせに守備があがらんからいかん
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:56:08 ID:vHvT5dYV0
>>514
そーかねえ?
俺のヒースは毎回上級LV10くらいで力、技、速さがカンスト近くになり守備が22くらいいくから毎回エースだわ。
レイヴァンとタメ張るほどに強いと思うがな。
幸運が上がりにくいのと後半のシューター&遠距離魔法連発がネックだが。
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 10:20:11 ID:SnLtaPon0
>>497-498
ぶっちゃけ烈火で一番カワイソスな奴ってエルクだよな
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 10:28:06 ID:vHvT5dYV0
>>516
師匠のパントと大師匠のアトスがいるしな。
カナスとルセアも強いからホントに強くなっても二軍落ち。
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:04:18 ID:6RAZ9rDA0
エルクは普通に使えるだけマシだと思うぞ。
ドルカスの速さの期待値は涙が出てくる。
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:19:28 ID:knPMzkS60
エルク=普通に使えるけど別に使う必要もない
ドルカス=どう頑張っても
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:29:39 ID:vHvT5dYV0
ニノ

エルクと同じような立場のはずなのに高めの成長率と女魔道師というクラスと
そのイベントっぷりでユーザーに愛されているため活躍の機会も多い。

特に女賢者に萌える奴らは例外なくニノを育てるので待遇はエルクとは天地の差。
一部:終章でのイベント会話のために育てる奴らもいる。



あ・・・ ロイドにいちゃ・・・
・・・うっ・・・うっうっ・・・・・・▼

どうして、何度も・・・
・・・こんな・・・ひどいよ・・・▼

521枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:36:29 ID:TtV6px+C0
封印16章イリアルートで上級LV1のリリーナが増援のファルコンナイトを
全てファイアー一発づつで葬り去って味方ながら恐ろしく感じた。
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:36:57 ID:w6ZAd8mX0
ニノえろいwwww
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:39:51 ID:vHvT5dYV0
敵のペガサス、ファルコンナイトってHP、体格、守備が低いくせに
重くて命中の悪い手槍、鋼の槍を多用するから全然こわくねーよな。
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:40:01 ID:3Dic10FF0
エルクはペアEDが多いからまだいい


ドルカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:47:09 ID:vHvT5dYV0
ドルカスは既婚者だからある意味登場した時からエンディングを迎えている。
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:23:33 ID:no4PPrAR0
ドルカス使ったことねー
まずピザな容姿をなんとかして出直せや
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:41:45 ID:E0YvpAKN0
聖魔のブーツの使い方について

テティス → 長距離移動して味方を再行動させる
ミルラ → ものすごい勢いで移動してブレス攻撃
リオン → パラ上限が高いリオンの移動距離が伸びて最強に?
ラーチェル → ネ申成長を生かして塔・遺跡の最短クリアキャラに?
ユアン → ネ申成長と召還を生かして塔・遺跡の最短クリアキャラに?

この5つが選択肢ならどれがいいと思う?
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:46:03 ID:3Dic10FF0
ブーツなんていくらでも取れるから
1個目は主人公に使って、後は遺跡用にアーヴに使う
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:48:16 ID:+MQ8pJ7u0
ラーチェルに使うぐらいならエフラムに使ったほうがいいと思うんだが

その中なら、テティスかな
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:52:16 ID:zw2PWGQM0
テティスだな
烈火でも封印でもブーツは再行動できる奴に使う
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:55:39 ID:tqIjBlnK0
俺もいつもテティスに使ってるな
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:00:06 ID:vHvT5dYV0
俺はジェネラルアメリアに使う。
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:09:44 ID:no4PPrAR0
いつも飛行系に使う、もしかして少数派だったのか。
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:42:26 ID:zQwqfHxD0
俺もテティスかな
飛行系は飛行系同士で支援組んでしまうから
一人だけ移動高くてもあまり意味ない

てか塔・遺跡ってがんばると何ターンでクリアできるんだろ?
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:43:53 ID:+O9QE2id0
俺もテティス
再移動系は足早くないと取り残される
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:50:50 ID:RZJ5f83a0
トラキアみたくロングアーチが強ければ飛行系って選択もいいんだけどな
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:19:40 ID:o0KJfLb3O
戦闘シーンしょべえ
手抜きすんなよ任天堂!
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:21:28 ID:rrsz8XYv0
リオンに使ってる俺は少数派ですか?
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:40:46 ID:p4fHkstsO
聖魔5周目で始めてギリアムとモルダ使ってみた。

ギリアム ジェネラルLV20
58 26 14 17 16 30 10

モルダ 司祭LV20
56 21 20 24 9 12 18

ギリアムモルダ 支援A

…両方とも十分使える範囲だったのか…

ブーツを使わないのは少数派か…
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:46:55 ID:I3J8zbkCO
ギリアムもモルダもキャラ薄いだけで使えるさ
でも大体キャラ薄い奴って封印烈火では雑魚多いよな…
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:55:17 ID:a6TtGTT+0
ギリアムは強くなったことないんだが
ジェネラルにしても足遅いしそんなに強いわけでも・・・ブーツはテティスとかに上げたいしさ
かといってグレートナイトにしてみればHPと守備以外が全てデュッセル以下だったし
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 14:58:36 ID:QNbilCyy0
あれ?製麻ってブーツ複数とれるっけ?
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:01:46 ID:4CHW6aPq0
塔の最上階で敵が持ってることがある
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:03:29 ID:RZJ5f83a0
覇者の剣って読んだ方がいいのかな
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:06:38 ID:QNbilCyy0
>>543
そうだったんか。

保存用つー事で輸送隊のこやしにしてた。
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:25:45 ID:raAce50m0
>>543
秘密店で買えなかったっけ?
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:26:04 ID:+7vy8YmF0
稼ぎ無しやら支援無しやらのちょっとした縛りプレイのときに
ギリアムやデュッセルは光り輝く
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:30:49 ID:URvDT3hc0
>>544
話の内容を気にしないのなら読めばいいと思う
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:00:09 ID:D/FTAX+B0
ヒースの力が上級10で18しかない…同レベルのフィオーラ(力19)より低いorz

クラスチェンジ候補があと3人くらいいる中でわざわざ地の刻印使ったのに、あんまりだ
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:32:28 ID:nOrEhA8q0
ヒースは登場遅い上にミレツァクガほど伸びないから完全にゴミ
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:39:35 ID:no4PPrAR0
キャラが薄い…というか、空気だしね。>ヒース
いや、嫌いじゃないんだけど。
ツァイスは凄いな、登場遅いから使った事なかったんだけど
試しに育ててみたら偉いことになった。
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:59:32 ID:OoG25ZPrO
単純に能力だけならミレディよか強いかもね。
登場時期含めた使い易さ、育て易さでミレディなんだけど。
ゲイルも仲間になってトライアングルアタックとかまであったら、FEの歴史に名を残すドラゴンズになってただろーな
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:19:38 ID:FP8teFdV0
ゲイルは11章のときはドラゴンナイトだったのに
いつの間にドラゴンマスターになったんだ。
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:20:20 ID:8kv768hCO
ヒースは顔見ると笑ってしまう
ミレツァイ兄弟は十分名を残せるよ
スー-シン-ツァイ-ミレで支援つけて
ウマー(ry
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:38:17 ID:w11Z+aDm0
CMでしんでるからなヒース…
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:52:36 ID:RZJ5f83a0
あのCMの子はヒースまで死人なしで来てたのなら大したもんだ
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:04:53 ID:RW0YyAdS0
>>544
聖闘士聖矢が好きなんだけど、今やってるGって読んだ方が良い?
という質問と、ほぼ同義かと。

そのぐらいの認識を前提に、中盤に入るまで根気を保てれば、まぁなんとか。
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 18:30:29 ID:uaxUW2PF0
覇者の剣は、ナーシェンのヘタレ(当社比十倍)具合と世紀末覇王ゼフィールの回転、
そして画伯の画力の変遷を見る為だけにある。
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:09:03 ID:RW0YyAdS0
いや、むしろ見所は、最強武人マードック伝説じゃないかなw
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:40:27 ID:O3GPmzT90
旧ハードのゲームが遊べなくなる可能性

電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/

さらにソニータイマーをお上が奨励するかも

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:52:43 ID:NxA6Iod40
>>558-559
何を言ってる。ティーナ様と賢者リリーナ様のエロカワイさのためにあるもんだろ
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:59:14 ID:bwKMNGBz0
覇者の剣は主人公をリュウに改名した方がいいと思うよ。
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:02:37 ID:vHvT5dYV0
まぁ、たしかに後半の絵は
ブレスオブファイアそのものだったな、
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:34:34 ID:2PkWxGIC0
とりあえず、覇者の基本的な魅力は>>558でガチだと思う
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 21:48:44 ID:bwKMNGBz0
イドゥンを無視するなら最初から出さなければいいのに、と思った。
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 22:33:05 ID:GlMWUoza0
エッケザックスごときでリガルブレイドをかませ剣にしたのは萎えたな
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:15:26 ID:vHvT5dYV0
つーかブックオフで1〜11巻立ち読みしてきたが・・・
1時間半かからずに終わったよ。見開き絵テラオオス。

とりあえず女性の絵がエロいなぁ。と思った。
全員乳でけぇー!!!全員脚出しすぎー!!!!
乳と脚がエロかった。あとティーナが座って脚立てて寝てるところで見えないか本を傾けた。
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:07:06 ID:aRZUY/+h0
エレンは支援は申し分ないが成長率がアレ
サウルは成長率はいいが支援がアレ

どっちにアーリアル持たせたもんか
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:08:56 ID:4Jb2mo1D0
マリナス
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:11:15 ID:/JAyGiWV0
>>569
うまい
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:29:17 ID:4Jb2mo1D0
だってさ 本当にもう… 取得ステージではなかなか特色出てたのに。
アレに準じて強化版パージだったなら、育成努力する気にもなったと思う(´・ω・`)
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:30:16 ID:NJOGMbjj0
ヒント:ヨーデル
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:48:56 ID:rLam0OI90
封印のクラスチェンジアイテムって秘密店使わないとそれぞれどのくらい手に入りますか?
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:54:12 ID:V1MbN+jW0
>>573
かわき茶の攻略まとめを自分で見て調べたら?
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:36:46 ID:djbHLm6v0
導きの指輪が少なすぎる・・・
秘密の店登場まで2つしか手に入らないのが・・・<封印
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:38:29 ID:/IxBogG3O
>>575
しかも使う奴が割と決まってるのがなぁ
やはり早いうちから頼りになるルゥで一個消える・・・
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:45:01 ID:kJGMz5A6O
>>572
今日はうんこが(ry
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:52:00 ID:tclcRvOZO
お前らノーリセで遊んでるときにロード死んだらどうしてる?
俺はしかたないで済ませて、またその章からやり直してるんだが。
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:52:39 ID:k4cHl3Qj0
最初からやり直す
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:56:15 ID:/JAyGiWV0
少し前にも同じ話題無かったか
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:57:18 ID:wQMTWryt0
最初からやり直す気力も時間も無いので死んだ章の始めから
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:03:33 ID:OKhf7Zzb0
>>572
ヨーデル様は本人が神将器
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:24:53 ID:JvaV4Vxb0
何故烈火にニイメとヨーデルを出さなかったのか不思議でならない
まあ、出てたとしても50代くらいだろうから、仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれんが
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:25:36 ID:MP4lB1t3O
お前らはミルラ派?ファ派?
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 03:54:40 ID:7CEzNbjR0
いいえ、バヌトゥ派です
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 10:15:55 ID:7CyAAUUR0
お前らリリーナ派?ゴンザレス派?
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 10:49:04 ID:iE/4BavT0
スモールヨンパチ
ミディアムチューカン
ラージは4人でニーサンパッ

よってゴンザレス派です
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 10:55:49 ID:4GQad9dh0
>>584
ミルラ派 = しっかりロリっ娘派
ファ派  = リアルロリっ娘派
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:08:44 ID:k4cHl3Qj0
封印プレイして改めて思ったが、リリーナって空気ヒロインだな
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:13:59 ID:BbI3cUXs0
封印初回プレイでリリーナもルゥもレイも全員初期レベルだった俺は少数派?

主力は普通で、クラリーネ、アレン、フィル、ルトガー、ディーク、シャニー、スーだけど。
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:42:16 ID:wQMTWryt0
それがハードなら尊敬する。
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:56:13 ID:UxtupL3lO
で、新作発表はまだ?
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:58:50 ID:GvA+tGms0
封印の真のヒロインはギネヴィア姫ですから
でもリリーナは会話増やしたりとかしてもう少し存在感あった方がいいのに
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:08:46 ID:c4B1LlsG0
やっぱりクラスチェンジしたら鎧を着て欲しかったよね
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:18:59 ID:aRZUY/+h0
まあロイも空気主人公だから丁度いいよ
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:23:23 ID:tR4Jul280
>>589
だってストーリー的には8章外伝に行けさえすればもう用なしだし
説明書にヒロインって書いてなかったら、ヒロインと思われるかどうかすら怪しい
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:23:42 ID:JvaV4Vxb0
封印の剣装備時の妙な斬り方には定評がある
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:30:30 ID:eK7BC5oB0
あのぎこちなさが何か好きだ
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:34:20 ID:tR4Jul280
>>597
あれは一応スマブラを意識したものだと思う
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:38:30 ID:wqb+7dSZ0
それを言ったらシャニーなんて「向こうでこぜりあいやってるよ」でもう用なしだし
スーだって「武器をかしてちょうだい」でもう用なしだし
ララムだって「ロイさまー」でもう用なしだし
セシリアなんて「つ・・・強い・・・」でもう用なし
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:40:30 ID:DNbMR++O0
ララムは姐御を仲間にするために存在しています。
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:44:31 ID:TfH7wqCP0
一般ユニットはいつでも死ぬ可能性があるわけだし
そうなると絶対に死なないキャラ(マリナスとかギネヴィアとか)中心の話になるのはしょうがない気もする
たまにある「戦闘には参加できない程度の負傷」ってのにはやっぱり違和感があるし

烈火じゃロード(死んだらゲームオーバー=絶対に死なない)を三人にすることでフォローしてたけどね
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:50:02 ID:XnNDUOwf0
でも20年後の運命は決まってるからやっぱり違和感が
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:52:00 ID:tR4Jul280
個人的には烈火みたいに死ぬとゲームオーバーになるユニットが3人もいるのはいただけない
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:10:28 ID:JvaV4Vxb0
レベッカは将来ヲルトを産むはずなのに
ニノやラスたちと違って、HPが0になると撤退せずにしっかり死ぬのな
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:12:33 ID:/JAyGiWV0
で、聖魔のヒロインはAリーク?ラーチェル?ターナ?バール?モニカ?
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:16:24 ID:+IecUH+T0
リオン
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:16:27 ID:joBIkmBx0
モルダ
609バーツ:2006/01/29(日) 14:31:48 ID:3vIasjWR0
 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)       無駄な会話は必要なし
      レ二二二ヘソ--、     俺達を見習え
     ..(|/..ヘ -- |  丶
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 14:36:26 ID:l31tfS0c0
>>606
フォデス
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 15:35:59 ID:wjpl6ogVO
実はニノやレベは親だという決定的な証拠がない
でもスタッフの間では決定事項だろうが…
でも確かになんでレベだけ死ぬんだろうな?
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 15:50:14 ID:NJOGMbjj0
ヲルトだからじゃね?
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:05:09 ID:aRZUY/+h0
壁や古木に追撃が出ないのおかしくね?
どう見ても攻速0じゃね?
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:08:08 ID:WCp4Dz6k0
>>613
実はすごい勢いで動いている
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:08:56 ID:LXKwpwOO0
速すぎて止まっているように見えるんだよ
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 18:23:06 ID:7d8pOx7q0
威圧感ありすぎで再攻撃なんかできるわけ無いだろ
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:42:38 ID:gRlJa8duO
>>587
マッハピザ乙
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:11:31 ID:c7EGhryh0
スレを見つけきれなかったので、ここで質問させてください。

ファイアーエムブレムシリーズは初めてです。
今、GBA用の聖魔の光石ってのをやってるんですが
クラスチェンジのタイミングがわかりません。
クラスチェンジできるレベルになったら、すばやくチェンジしたほうが
良いのでしょうか?
それとも、なるべくチェンジしないで、成長させたほうが良いのでしょうか?

スレ違いだとは思いますが、教えてください。

619枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:14:33 ID:aRZUY/+h0
20レベルまで待つべき
CC前とCC後で性能が格段に違うわけでもないし
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:17:38 ID:Rl1qzSZN0
>>613
刃が食い込む→必死で抜く
結果として追撃分の時間を要する。 壁は知らん
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:19:30 ID:BSl+G5r/0
>>618
クリアするだけなら、即クラスチェンジしても構わない。
が、聖魔はいくらでも魔物と戦えるので、下級Lv20になってからの方が得ではある。
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:21:50 ID:Gc0s7OTR0
>>618
単純にクリアするだけなら、どのタイミングでもOK。
できるだけ最大値に近づけたいなら、下級20になってから。

クリア後のエクストラマップで遊んで、魔防以外はいくらでも上げれるしな。
623618:2006/01/29(日) 20:25:21 ID:c7EGhryh0
>>619
>>621-622
ありがとうございます!
ゆっくりマッタリ遊びたいのでレベル20まで育ててから
クラスチェンジしてみます。
一人、ジェネラルにしてしまいましたが...
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:37:02 ID:djbHLm6v0
>>593
じゃあどうしてロイ×ギネヴィア展開がないんだぁ!
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:37:38 ID:IcYZ9ICF0
聖魔を買ってきたのですが、エイリークがリーダー(?)なデータが入ってました。
これは前購入者がエイリーク編をクリアしたって事でいいのでしょうかね?
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:42:23 ID:MDTS1kAS0
>>625
クリアしたかどうかはわからんけど
エイリーク編を通ったデータであることは間違いない
あ、分岐以前もエイリークリーダーか
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:43:50 ID:IcYZ9ICF0
>>626
即レスどうも有難うございました。
うーん、ルートがわかれば見習の類の手間省けそうで良かったんだけどなあ
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:44:40 ID:UcyT58+60
>>593
一応公式HPにはヲルトに関係あるキャラが出てくるってある
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:47:13 ID:MDTS1kAS0
>>627
ワールドマップでFEメインテーマのアレンジが流れてれば
クリアしてるってことになります
まあ、何かデータセレクトの欄が変わってたと思うけど
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:12:28 ID:ls0UBjgI0
俺むちゃくちゃ強い。
勇者かウォーリアくらい強い。
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:16:02 ID:+IecUH+T0
はいはいドルカスドルカス
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 22:19:19 ID:eK7BC5oB0
>>630
ビンクス乙
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:00:50 ID:ls0UBjgI0
俺がドルカス?
バカだろお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:07:26 ID:a52rk6kOO
聖魔3500円
烈火4000円かうならどっちだろ?かなり迷ってるんだが…
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:08:06 ID:I1M3q+tY0
封印
636枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:13:25 ID:a52rk6kOO
封印はもっとる…
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:13:54 ID:+IecUH+T0
封印持ってるなら烈火でいいんじゃ
638枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:23:06 ID:FC1svrYY0
>>634
最終的に両方買うなら今両方買っとけ
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:29:26 ID:WOeXCSjz0
>>634
高っ!
近所では聖魔は新品2300円だったのに。
因みに田舎のK県ですが。
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:33:00 ID:0LMJZeCG0
絶対もっと安いとこあるから別のとこ探せ
孤島なら諦めて烈火
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:34:45 ID:a52rk6kOO
まぁ他の店探してみるよ♪サンキュ
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:56:44 ID:rMrgCB2W0
かーけだーしーたーあー
あのひはーだしーのーまんまーでえー
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:07:01 ID:+EGp6+v9O
>>642
FEの曲に、そんな歌詞あったっけ?
とゆか、某NHKアニメOPだったりする?
(スレ違いっぽいからスルーよろ)
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:38:36 ID:BuWADyUZO
サバイブ
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 10:13:23 ID:sNF6BorjO
オレも烈火欲しいのに、近所には置いてある店がない…。
何故だ?そんなに田舎でもないのだが…
646枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 13:41:31 ID:5qT5jIUkO
魔力が全然上がらなくて他はまぁまぁ上がるルゥ
技、幸運、速さ、魔防が異常に上がるクラリーネ
魔力が異常に上がるリリーナ

教えてくれ…育てるならどれだ?
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 13:48:58 ID:ananr4gg0
使って育ったやつ
俺の場合は毎回リリィが追撃されるからルゥ
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:35:04 ID:FQh7WNrk0
>>646
手間がかかってもいいならクラリーネ。
手間を省きたいならルゥ、リリーナ。
ぶっちゃけ全員育ててマシな奴を残せ。
あとリリーナも幸運、魔防はかなりあがるぞ。
ルゥだって魔力が結構あがるぞ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:39:29 ID:kS6cOtgGO
私もルゥだなあ。リリーナ様は火力は魅力的だが、生残性がネックだからね。
ルゥの火力不足もクラスチェンジさえすれば解消できるし。
ハードでルゥがへたれると泣きたくなってくる。
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:46:28 ID:eQY9w+4E0
某エロゲ雑誌にルゥレイのイラスト描いて投稿してた人がいたのを思い出した

いや、そんだけ
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:49:43 ID:8wiGO5b70
レイとララムの顔が
「モー娘。」の田中れいなに似てると思ったり

封印が出た当時はまだ6期メンバーは加入前だっただろうから
モデルにしたわけじゃないだろうけど
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:54:41 ID:moexelkU0
>>646
全員育てりゃいいじゃない
21章の事考えるとエイルカリバー使いは何人いてもいいし
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:02:44 ID:fSwUFzXa0
普通にクラリーネ育てるだろ
機動力のある回復役はおいしいし
あとは支援でどちらか一人選ぶ
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:02:46 ID:8wiGO5b70
クレインとシンが死んじゃってて、ルゥを一切育ててなかったので
21章、6000まで値切ったヒュウを賢者に速攻クラスチェンジさせて補填したっけ
正直セシリアより・・・<6000Gヒュウ
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:04:42 ID:nGvnmgL90
は強いな
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:05:48 ID:nGvnmgL90
…と思ったが、値切ったヒュウだと微妙だな
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:23:16 ID:im23ZXmu0
一番育てやすいのはルゥだよなぁ
リリーナはちょっと登場遅いし まぁ外伝と西方で簡単に鍛えられるけど。
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:31:05 ID:8wiGO5b70
封印は「登場する時点で同Lvか高いLvの同じクラスがいる」パターンが多いからなあ
リリーナ(ルゥ)・トレック(ノア)・ウェンディ(ボールス・バース)・オージェ(ディーク)
フィル(ルトガー)・ソフィーヤ(レイ)・イグレーヌ(クレイン)あたり

どうしてもそこから全員育てるというのは厳しいし・・・
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:39:19 ID:im23ZXmu0
トレック・ノア(アレン・ランス)
の間違いだろ
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:42:47 ID:nGvnmgL90
それには同意する
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:43:34 ID:9L8wzRZt0
ソシアルだけ異様に豊富なのはなんなんだろうな。
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:44:21 ID:8wiGO5b70
>>661
だって聖戦なんてソシアル以外にも騎兵クラスが<ry
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:59:07 ID:im23ZXmu0
そしてイグレーヌはクレインやヲルトやブス山よりも使われる気がする
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:31:31 ID:FQh7WNrk0
とりあえずイグレーヌ(ヲルト)にならない悲しさに泣いた。
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:41:49 ID:nGvnmgL90
>>663
初期能力、だな

スー(ヲルト)なら…
ありえないな
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:42:12 ID:osvH1eIQ0
早いうちから登場する弓兵はエースになりえる
という法則を信じてウォルト育てたのにスーの方がはるかに使いやすい事実を知った時はショックをうけたな。
しかもあいつマリクポジションなんていう美味しい役割だから余計に。
さっさと主人公と支援3つけちゃったよ。

しかも早いうちからの法則はゴードンしか適用されないことに今気づいた。
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:56:06 ID:im23ZXmu0
封印の弓はあとに出てくるほうが強いな
ブス山>ヲルト
シン>スー
イグレーヌ>クレイン
668枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:00:12 ID:FQh7WNrk0
イグレーヌとクレインはクレインのが強くない?
成長率見ても支援を見ても。
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 19:05:51 ID:AOQSZgK30
>>666
暗黒竜のゴードンは<ry

紋章2部も比べる相手が弟・ウォレン・ライアン・早くに仲間になるのに上級職Lv5のジョルジュだし・・・
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:39:28 ID:fSwUFzXa0
アメリア>ギリアム
これに納得がいかなかった
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:42:51 ID:IDOoj0iG0
アーマーの持ち味であるHPと守備ならギリアムの勝ちさ
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:42:57 ID:rwH5MPgU0
ハードならクレインの方が上だな
イグレーヌは熱狂的人妻好きのいるこのスレでは人気者ですね
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:46:17 ID:rwH5MPgU0
まあ、ルイーズは俺の嫁ですがね
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:53:48 ID:5IJF0j0u0
パント様乙
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:01:45 ID:atZKfC830
ホークアイっていいよな
人妻の目の前でいつも肌を晒せるんだろ?
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:18:27 ID:rwH5MPgU0
露出狂め
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:27:00 ID:AOQSZgK30
>>675
イグレーヌ「あの衣装を着るのがイヤだから、私はパパの職業を受け継がなかったのよ!」
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:52:54 ID:K/PsgWrG0
>>677
あの衣装着てたら人気が大爆発しただろうに

ところで、「ミィル」の語源は何かわかる人いる?
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:56:33 ID:im23ZXmu0
見入る
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:07:23 ID:z2wqsxuV0
すまそ
エリウッドの支援て皆どうしてる?

ヘクトル・リン・ニニアン・ハーケン

と、使いたい有能な支援相手が多すぎる(;´Д`)
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:10:37 ID:IDOoj0iG0
炎属性が強いしヘクトル・ニニアン程ではないけど支援成立が早いからハーケンにしてる。
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:11:23 ID:QZbnrhv00
フィオーラ一択
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:11:41 ID:im23ZXmu0
面倒だからいつもヘクトル(とリン)かな
ニニアンは消えちゃうし、ハーケンはちと登場が遅い
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:29:54 ID:atZKfC830
マーカスだろ?
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:44:42 ID:z2wqsxuV0
ありがとん

人によってそれぞれみたいでつね

しかし・・・
無計画にプレイしてたから
エリウッドにヘクトル・リンの支援C付いてしまった
しかもルセア仲間にしそこねた orz

一気にプレイするきなくなったお( ^ω^)
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:55:15 ID:kqnAjOiP0
イグレーヌは初期魔防10が驚異的
魔防が最初魔棒と変換されたところにイグレーヌのエロさを感じた
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:56:24 ID:uNN7ZyDA0
俺は中立エルク救助したままクリアして消滅させたがなんの支障もなかったぞ。
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:56:31 ID:im23ZXmu0
いや、エロイのはお前だから
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:58:23 ID:GT0o7yHe0
a-betueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:58:38 ID:BgYryc6F0
皆が縛りプレイやってるので、オイラは封印で皆とは逆に最強を目指してみた、
・・・もうつまんないですよ、マジで、速さ25まで奇跡的に伸びたリリーナなんて、
強すぎて2軍落ちで、24章まで出番が無かった位、24章では後ろに
回復用のクラリーネ置いとけば増援のマムクート全部一人で倒しちゃうし、
前衛はリザイア持たせたレイ一人だし・・・、神将器を使ったのって
ラスボスに封印の剣使っただけで、しかもクリティカル、やっぱFEは
多少自軍が強くなってきて、上級職へ2〜3人クラスチェンジした辺りが
一番楽しいかも。
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 23:59:02 ID:9L8wzRZt0
まぁエルクは空気だから。
エルクじゃないとプリシラを説得できないとかだったら…
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:08:23 ID:ixz2YsfY0
>>679
なんかわろてもうただろうが


モルだの刑に処す
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:12:22 ID:P2N/dJzQO
今日駅でシンにそっくりな人を見た
あの人はモンゴル人だったのかな
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:17:39 ID:sB8N2Tu30
エルクは決して弱くない
ただ、パントとニノが強すぎただけの話だ
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:31:22 ID:5taSk/YT0
>>687

何の支障もないのか・・・
だったら、もう1回やる気だしてみるかな

ってか、ルセア
すぐ側で戦ってるんだから気付けよ(;´Д`)

レイヴァンも、ルセアのこと完全に忘れて先に進むなヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:39:55 ID:SjavJpHp0
>>690
封印でドーピングしまくりでパラMAXだらけになると無個性になるからな…。
烈火ヘクハーの最速クリアが一番稼ぎもしづらくていいかもな。
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:43:36 ID:sIVzO4S1O
強いのはニノとパントだけじゃない
セーラプリシラカナスルセア、全員成長率がかなり良いからなあ…
エルクの地味さが目立つ
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:47:19 ID:x7NpKDmb0
そしてアーリアルとルナのが強いくせにフォルブレイズを自分専用にしてる
アトス様がトドメを刺す
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:50:00 ID:dRJavcXe0
セーラとプリシラは並程度じゃないか?
かなり良いとは言い難い
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:52:38 ID:sIVzO4S1O
セーラもプリシラも下手すりゃ守備以外MAXだからな
元が杖使いだから使いやすいし
701枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:52:59 ID:cNaSkkTF0
セーラは数字以上にかわす気がする
プリシラも
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:57:45 ID:5nT6/qbE0
ルセア初めて育ててみたけど、マジで強いのね、普通に魔力MAXだし、
足速いから攻撃当てられない、支援も良い人材が揃ってる、
カナスも強かった、魔力と速さだけじゃなくて、守備も勇者並みに
ガンガン上がるから使い勝手は最高、やっと最近魔道書系だけ育てときゃ
何とかなるのが最近のFEだって事に気付いた。
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:03:55 ID:P2N/dJzQO
>>702
僧侶系は上限値が低いからそう感じるだけなんじゃないか?
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 01:53:24 ID:arSUP9f60
ルセアは幸運の低さが怖い。
カナスはいつも中途半端な能力にしかならない。ルナのおかげで強く感じるけど
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 06:45:39 ID:cCxABpeI0
>>699
プリシラが、というより馬が便利。
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:13:10 ID:YyHLIIKl0
>>678
北米版だとFlux(不安定、氾濫の意)だから他言語の同じ意味の言葉なんじゃない?
ついでにフィンブルの語源はfimbulvetrでぐぐるとわかる。
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:36:30 ID:J9SzF/lYO
超回避+追撃のクラリーネを使った後だと、プリシラはなんか物足りない
魔力はまあまあ高いんだけど
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:41:28 ID:ZF/0e+9X0
普通にプリシラの方が上だから
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:42:25 ID:eyze0JDz0
聖魔って雪原のフィールドってあったっけ?
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:44:03 ID:x7NpKDmb0
ないんじゃね
711枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:22:02 ID:lDmjYf5pO
フィンブルは北欧神話だっけ
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:41:39 ID:VmZ/WmXH0
未亡人きぼんぬ
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:42:53 ID:T+3esF6P0
ブリザー エルブリザー フィンブル
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:24:40 ID:HQik52GX0
>>679>>706
ありがとう。そうか、北米は「不安定」になるのか・・・。
フィンブルについての補足もありがたや
ま、不安定な見入る体勢とでも覚えておく。
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:47:30 ID:AXfVX0ti0
エナジーリングクラリーネとルトガーのどっちに使おう
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:51:11 ID:x7NpKDmb0
エイルカリバーならトンボ取りは楽勝だし
それ以外で火力期待するキャラじゃないからルトガーでいいんじゃね
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:55:46 ID:Spv2y/8X0
>>672
わかってないよ
人妻部門はルイーズ
イグレーヌは未亡人(仮)部門なわけ
人妻部門(子持ち)はちょっと人気ないがユーノが
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:59:15 ID:cCxABpeI0
封印三姉妹はユーノがいなければ完璧だった。
総合力で烈火三姉妹の勝ち。
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:14:27 ID:O6C5L6aJ0
イグレーヌの戦闘アニメグラフィックがブス山さんと同じで萎えた
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:22:44 ID:nnpwem/d0
ところで今初めて封印やってるんだが
CC前レベル20のロイが
力7 技19 速さ15 幸運17 守備9 魔防7

こんななんだけど。特に力は同条件で魔力20だったリリーナに比べるとヘタレすぎる。
ドラゴンナイト相手にダメージゼロだぜハハハ‥‥
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:30:18 ID:9dEzhyBs0
力はへたれやすいけどこれはひどいな
エナジーリング手に入ったらどうしても使いたいキャラいない限りはロイに与えとけ
まぁドラゴンナイトはアーマー並に堅いので仕方ないといえば仕方ない
CC後はぎんの剣とかいい武器もたせればそれなりに戦えるから大丈夫だとは思う
封印の剣も使えるようになるし
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:39:48 ID:AXfVX0ti0
イドゥンを封印の剣で確殺できる力と速さっていくらだっけ
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:57:17 ID:/c0OoSTh0
エイリーク上級20(下級20CC)で力と守備が1桁、他が全部カンスト。

ナニコレ?
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:58:30 ID:iPEL+52M0
>>723
兄貴のイジメさ
725720:2006/01/31(火) 23:08:41 ID:nnpwem/d0
>>721
センキュ
なんとかやってみるよ
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:04:29 ID:WHIyDr95O
このスレ見てるとすごい封印買いたくなってくる
2回くらいしかやってないから、
まだちゃんと噛み締められてないし
しかし金がない

支援会話が記録されるシステムいいよね。
サウルのとかいつでも見たい。
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:08:15 ID:QrEAdmI/0
エルクってどう見ても幸せな境遇なのに
なんであんな幸運低いんだ
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:27:38 ID:cZ8LIMKx0
>>727
五月蝿い娘 -10
振り回される -10

ぐらい
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:35:13 ID:SBd1glwmO
薄幸=幸運て訳でもないよな
特にゼロットとかゼロットとか
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:35:28 ID:DNSIrdiQ0
やはりエイリークは萌える。
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:36:05 ID:mnMvTZuR0
封印→聖魔とプレイしたら、何か洗練されてて隔世の感が・・・。
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:17:37 ID:vl7YPV2z0
封印のグラフィックはSFC臭すぎるんだよな。
烈火でちょっとマシになって、聖魔でようやく世代が変わった感じ。
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:21:46 ID:3l0+E7Rv0
烈火くらいが一番良いな、特に公式イラストは神レベル
聖魔はなんていうかバタ臭すぎ
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:25:27 ID:kUR5xhtY0
ロイの力が7なんてよくあることだ

HP32
力7〜12
技13
速15
運20
守8
防4

大体の目安。俺は3回やって3回ともこのくらいだった
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:26:28 ID:TEPAMcCq0
封印から烈火になって、ストーリーデモに一枚絵が表示されたのを見たとき
「封印が出てあまり経ってないのに一体何が」と驚いたが
烈火から聖魔になって、やっぱり一枚絵が表示されなくなったのを知ったとき
「烈火ではできたことなのに何故」とまた驚いた
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 02:01:52 ID:SI+eM4yp0
なんだかんだって烈火は良いな
戦闘アニメもほぼ全員固有グラだったし
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 03:21:26 ID:ZXelLb27O
シルバーカード拾った盗賊がやられました。
シルバーカードは輸送隊に入ってますか?それとも持ち物全て消滅?
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 04:45:31 ID:QOJOpBrm0
>>737
FEはやられたキャラの持ち物は消える。
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 07:58:16 ID:Z2Mo38bO0
撤退キャラの持ち物まで消えるのに非常に納得がいかない
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 08:02:37 ID:dP/MEbMk0
命ごいして持ち物を敵に渡して見逃してもらったと解釈。
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 08:14:16 ID:RFnlWECZO
普通に装備を捨てて後退したで良いじゃん
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:06:49 ID:8jTS5uNzO
オーブを輸送隊に手渡した瞬間に果てるビラク
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:10:56 ID:KTlqt+5MO
烈火のレベッカ
攻略本やらに最強のアーチャーとか書いてるけど
そんなに強いとは思えない成長性も数値より明らかに低いし・・・
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:30:52 ID:wMZY49J10
>>743
期待値の上では最終的に力が22、速さはカンストする
支援フルで力+5なので非力さは気にならないと思う。 スナイパーだから守備もそう気にしないし
成長性云々はお前のがへたれただけだ
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:38:58 ID:B2kehQZg0
FEDS出して連動で烈火の限定特典補完させてくれないかな・・・

ところで最近聖魔始めたのですが、
新人、見習い、かけだしのCCループできる条件って確定してますか?
攻略サイト見回ったけど、エイリーク、エフラムクリアだの、ハードクリアだの
同じルートなら2週でも可能とか条件がバラけてるんだけど。
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:04:31 ID:hX0Pb9B90
烈火って人気高いみたいだけどそんなに面白いの?
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:15:34 ID:S+eLmIn90
ヘクトルハードのバランスが絶妙。
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:23:50 ID:hX0Pb9B90
>>747
くわしく!
封印ハードと比べてどう?
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:30:46 ID:S+eLmIn90
詳しくとか言われても…難し過ぎでなく、簡単過ぎでもない感じ。
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:58:43 ID:kwIrLuaO0
27章のルナ持ちドルイドが('A`)
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:49:26 ID:jMvggcdH0
四牙を越える牙、マクシムが('A`)
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:57:46 ID:N9+7p7MJ0
鉄壁の魔封じ、キシュナが('A`)
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:35:37 ID:WHcuxLxn0
海賊船の大量のペガサスが('A`)
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:38:52 ID:TIFZ6CmO0
勝手に敵をなぎ倒すパント様が('A`)
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:46:27 ID:N9+7p7MJ0
使い手の体格を全く考慮しない烈火の剣が('A`)
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:52:41 ID:bHOyHces0
11章でほぼ一人で敵を全滅させるヘクトルが('A`)


ケチ性の俺は傷薬全部盗まないと気がすまないのでそれだけで10ターンほど無駄に消費する
評価プレイ?なにそれ
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:53:43 ID:WHcuxLxn0
運命の歯車の女ドルイドが('A`)
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:15:23 ID:AnNeRa640
対立のはざまででクレインをうまく誘い出す方法はないのか?
誘えきれんだったり、近くにきても弓兵がかべつくりやがったりするしよお
あのぽつんと置いてある茂みはダミーか?
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:19:38 ID:65VjDj0/0
>>758
ロイもしくはクラリンを踊るで再移動させれば?
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:23:02 ID:u4AMwQY50
対立のはざまではまだエルフィン仲間になってないんじゃ
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:26:06 ID:65VjDj0/0
>>760
ごめん、狭間のほうか。
クラリンで普通にどうにかならない?

駄目なら最速で上方に移動するとか。
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:36:25 ID:CE1ljld30
西ルート行くメリットって何?バアトル萌え?
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:37:11 ID:eXmlQCP30
エナジーリングかな
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:52:46 ID:hX0Pb9B90
>>749
ありがとう、バランスがいいのか
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 16:41:00 ID:4qQGuB540
>>762
ワード「俺の姉ちゃんとロットの妹に会えるぜ!」
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:00:22 ID:WHcuxLxn0
バアトルと聞いて飛んで来ました
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:20:48 ID:lGcMhN390
>>762
メリット
バアトルやエルフィンが仲間になる
エナジーリングが手に入る
なにげに西ルートにしかでない中ボス的存在のスコーランと戦える
デメリット
ゴンザが北ルートより高いレベルで出るが能力一緒なのでレベルアップ回数が減る
エキドナとララムを仲間にできない
11章でいいアイテムをもらうにはおそらく2軍おちのワードやロットを出撃させなければならない
素早く進軍しないとバアトルが勝手に戦闘して勇者の斧の使用回数が減る

正直デメリットの方が個人的に多いと思う
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:37:01 ID:jFORfHMxO
ギリアムロウエン萌え
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:09:46 ID:CE1ljld30
>>767
ついでに闘技場もありませんね
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:14:07 ID:65VjDj0/0
北は村救済がまにあわね







とヘタレが申しております。
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:29:00 ID:3l0+E7Rv0
ルイーズがエロ過ぎて我慢がならない
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:26:05 ID:TSow15pr0
まあ、俺の嫁だからな
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:27:48 ID:Xp6GF/my0
ギリアムロウエンがか
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:59:22 ID:KTlqt+5MO
チョwwwwww
ハーケン強すぎ
レイヴァン使う気にならねぇ
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:00:40 ID:x7DqN8O+0
>>770
北ルート、ちゃんとやれば馬無し飛行無しAナイト3匹使用でも
ちゃんといけるよ?
敵は村の破壊よりも味方への攻撃を優先してくるから、そのへんを
うまく使えば。
後、スタート地点から右に直進するルートなら、Aナイトでも十分
間に合います。
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:36:27 ID:NiVsb6Zb0
ユーノいらんからシグーネ・・・
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:39:32 ID:TSow15pr0
イラストのユーノは素晴らしい
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:45:27 ID:I8STHDwq0
修道士ってもしかしてルセアは男?
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:46:01 ID:u4AMwQY50
キムチ
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:56:09 ID:QrEAdmI/0
あのセインがスルーした事から男である事は明らか
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:56:16 ID:qKekfZ0IO
>>778
男だからなんだ!!
お前のルセアへの愛はその程度のものだったのか!!
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:56:19 ID:DJxh9Dq40
>>775
それでクレイン隊とティト隊全員生存なら結構な腕だ。
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:26:46 ID:x7DqN8O+0
>>782
クレイン隊はよっぽどミスらなければ、全員生存出来るけど、
ティト隊はまず無理です。
だって飛行系使わないし・・・歩兵ばっかだし。
ついでに言うと、クリティカル持ちもめったに使わないし。
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:03:21 ID:VaOM1ntp0
封印ハード6章で詰んだ…
毎回ハード限定の増援にやられる。マーカス使っても駄目だ…
既にボールズ・ワードは死んでる。
アドバイス求む
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:05:05 ID:WURUj4ch0
ロイとシャニーだけでもおk
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:08:22 ID:qHRbxN0P0
>>784
全員真ん中越えるまで増援こないから慎重に進めや
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:09:26 ID:mL0oTsgs0
ぶっちゃけ6章はハード序盤の中ではぬるいほうだと思うが
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:20:19 ID:X6yZYMpM0
そろそろ封印ハードをNG登録するか
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:29:24 ID:+GV3WWvo0
6章で詰まっているようじゃ7章は・・・と思ったけど
死んでも気にしないスタイルみたいだし、だったら楽なのかな
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:55:17 ID:w8qureM80
4章と7章の次に6章は難しいと思う
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:58:39 ID:lSEa91MX0
お前らみたいなガキは知らんだろうが
ファイアーエムブレム聖戦の系譜に恐ろしいボウファイターがいた。
こいつは敵が死ぬまで1ターンに何回でも何十回でも攻撃し続けるという最悪の男。
もちろん最強で、こいつがいれば誰だって倒せる。
聖戦ファンの間ではアホと呼ばれてるほどの極悪の能力を持った男だ。
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:01:22 ID:ojdRVWF5O
はいはいウォルトウォルト
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:02:38 ID:mL0oTsgs0
>>789
・・・どの辺が?
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:03:09 ID:mL0oTsgs0
>>790のミス
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:09:44 ID:rBCrIqHW0
6章は稼ぎマップ

宝箱がある部屋に全員集まって、入り口を育ってるユニットで塞いで増援を迎え撃つ
命中率の低いアーマーから間接攻撃を受け続けるような形にすれば安心
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:12:55 ID:lh7wiLdk0
>>791
ジャムカは確かに強いが、足が遅いから戦場に辿り着く頃にはあらかた決着が付いてる罠。
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:17:48 ID:5mHJL1rS0
必殺流星兄妹にくらべればジャムカなんてかわいいものだ
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:19:13 ID:lSEa91MX0
>>796
ジャムカ?
誰だそいつは?そんな奴の話してねーぞ。
まあ粋がったところでやはりガキはガキか。
知らないなら素直にそういえよ小僧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:19:30 ID:EwFICVVnO
うはwジャムカww

封印烈火にもスキルがあったら
また違ったおもしろさがあっただろうに・・・
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:27:04 ID:x2VU5bcO0
>>798
知らないから教えて
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:29:23 ID:0UmilpvA0
>>799
マードックが大盾持ちだったらかなりの人数が21章で発狂してたな。

以下勝手な妄想。

フィルが流星、ルトガーが月光、カレルが太陽
バアトル、アレン、ティト隊→突撃
ヒュウ→値切り

ナーシェン→エリート
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:36:57 ID:VaOM1ntp0
>>785 >>786 >>795
thx
ぬるゲーマーでごめんね
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:38:15 ID:lh7wiLdk0
>>798
ファバルは印象薄い。神器持ちなんだから強くて当前。
その点ジャムカは神器なしであれほどの強さを持ってるからこそ印象に残るんだろ。
お前こそ大してやりこんでもいない分際で自慢げに聖戦語るなよw
804803:2006/02/02(木) 01:39:48 ID:lh7wiLdk0
当前→当然
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:48:21 ID:vYHLCsAN0
真性のバカか?
GBAのスレで自慢げに聖戦語るなよ
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:51:24 ID:lh7wiLdk0
ID:lSEa91MX0に言ってくれよ。
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 01:58:08 ID:PmEPau6k0
ふがいないヲルトが悪いということでこの件はおわりね
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 02:03:25 ID:mXLv8g0+0
>>798
ていうか聖戦やっててジャムカしらねえのかよ
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 02:09:29 ID:EwFICVVnO
なんかこの流れワロスww
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 08:42:16 ID:MuLv58la0
GBAにスーファミのFE移植は無理か
DSでもいいからだしてくれ
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 09:09:25 ID:Kui5lG7B0
いや、GBAでも余裕だろ。
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 09:57:07 ID:9O+9HDkYO
てゆーか、ファミコンミニで暗黒竜出してくれ
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 10:37:39 ID:Kui5lG7B0
>>812
たしかそれはできないらしいな。
セーブの仕方とかなんとかで。
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 10:52:38 ID:5MEzpiye0
すげー久しぶりになぜか烈火を始めたが

(´д`;)なんかエルクが萌える・・・
君は封印で何をしていたんだ!留守番か!?
あとクレインは両親よりもエルクに似てる気がする
逆ギレして自爆告白しちゃうところとか・・・
教育係(?)だったのかな
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 12:45:46 ID:BJfBQxZFO
アスランはキャラ的に美味しいけど頑張って育ててもパント様以下というネタキャラ。
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 12:47:20 ID:IqP9TLPv0
>>815
つまりエルク=アスラン、パント=キラ
ということでいいのか?
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 12:59:07 ID:Kui5lG7B0
キラにはラクス=ルイーズもいるしね。
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:43:09 ID:FlmeRHFl0
その理論だとレベッカ=カガリになるのか


レベッカはステは強いが、弓の使い道がなあ・・・なんかもったいない
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:52:39 ID:MHgSnChm0
ヘクトルハードで23章にてプリシラがLv20になったんだが、CCさせた方が楽?
他のキャラはまだだれもCCさせていないんだが。
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:04:21 ID:FlmeRHFl0
移動力が高いから運用には便利だが

思ったほど避けないし
火力不足で上級職にはほとんどダメージ与えられないし
防御弱いからすぐ死ぬし
そもそもパント様が25章で仲間になるからいなくてもなんとかなるし


まあ好きにしろ。クラリーネは避けまくりで結構使えたがなあ・・・魔力とHPと守備が致命的だが
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:08:25 ID:1ebGJihN0
>>815-818
種厨は巣に帰れ
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:11:26 ID:PmEPau6k0
昔シャア板にFEスレあったなあ。新と旧に一つずつ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:27:50 ID:gsCua30sO
>819
オレ烈火だけやった事ないんだけど、23章で誰もCCしてないって…烈火はそんなに先が長いんですか?
このスレROMってて、概要くらいは掴んだつもりだったが…。
トータルで何章くらいあるんですかね?
地元で見つからず、なんとなく未プレイだったけどそんなにやりごたえあるなら本腰いれて入手しようかな。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:44:28 ID:bSEE7s/S0
>>823
へクトルハードは33章くらいで外伝全部含めたら大体40章くらいかな?

それでも>>819はCCが遅すぎると思うがw
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:50:40 ID:x2VU5bcO0
>>823
11章から仕切り直しだから23章は実質13章相当だ
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:25:17 ID:bEkMIZx70
でもプリシラはCC前回復しか出来ないし、
闘技場でも使わない限りあまり早くCC出来ないよな
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:41:54 ID:jeuG3cSfO
オズインてパラは高いらしいけど
使い勝手はどうなの?
移動力が低いんだけどぉ
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:00:48 ID:gsCua30sO
>824>825
ありがとう!
探して買う事に決めました。
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:01:14 ID:FdUSiiTy0
GBAのアーマーの中じゃダントツに強い
移動力が気になるなら馬で運べばいい
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:23:38 ID:mL0oTsgs0
オズインは魔の島から一回帰ってくる辺りでいらなくなってくる
いくら強くても俺にはアーマーは合わないなぁ
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:46:27 ID:giuqDSRf0
製麻小説版ってどんな感じ?
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:02:01 ID:rBCrIqHW0
「く・・・・・・たとえこの命尽きようとも、貴方のような者に屈することはありません!」
泥にまみれ、槍を突きつけられてもエイリークの瞳は光を失うことはなかった。
ヴァルターは満足そうに喉を鳴らすと、空いてる手でエイリークの美しい髪を掴んだ。
顔を覗き込みながら舌なめずりをする。
「ククク・・・いつまでそのような口が利けるかな?」
槍を投げ捨てるとエイリークの胸当てに手をかけた。
「や・・・やめなさい、けだもの!!」
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:07:53 ID:4fOk+kgG0
オズインはアーマーとしてはかなり強いぞ
移動力はブーツで補えばいいし他ユニットでかついで運ぶこともできる
速さや魔防も気になるほど低くはないから使い勝手いい
少なくともワレスのおっさん使うよりマシ
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:10:44 ID:FdUSiiTy0
エフラム軍は魔物の大群においつめられていた。
武器とかも使い果たしててジストとか強い奴らはほとんど殺されていて
いよいよいまから女がレイプされる場面になっているという設定。
「や、やめてくれー」
とエフラムが土下座して頼んだが、ぶっとばされた。
そしてとうとうエイリークのブラジャーが外されそうになった!そのとき!
「まてい!」
といって矢が雨あられと降り注いだ。
「やばいぞヒーニアスだ!」
と魔物たちは恐怖のどん底に叩き落された。ヒーニアスの名は恐怖の代名詞なのだ!
「うわーとてもかなわんぞ!逃げろー!」
「逃がすか!」
といって矢が超たくさん降ってきて魔物を皆殺しにした。
「ヒーニアスありがとう。お前が来てくれなければ俺たちは死んだり女たちはレイプされたりするところだった」
「ありがとうございますヒーニアスさん」
とエフラムとエイリークは礼をいった。すると
「なーに気にすんな。ダチだろ」
とヒーニアスは笑った。エフラムたちは照れた。そして自分たちの弱さをふがいなく思った。
835枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:15:16 ID:giuqDSRf0
>>833
ワレスも悪くない。
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:19:44 ID:VaOM1ntp0
ワレスはオズインよりも幸運は高いけど…あとの期待値は全部負けてるな
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:24:30 ID:rBCrIqHW0
速さ期待値はドルカスより上だぞ
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:36:17 ID:giuqDSRf0
>>837
褒めてるのかw
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:38:09 ID:VaOM1ntp0
あー力期待値ももワレスのが上だ
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:39:45 ID:EwFICVVnO
てかクラチェン後オズイン担げる奴少なかったような・・・
841839:2006/02/02(木) 17:40:27 ID:VaOM1ntp0
ももって何だよ…
まぁ総合的にオズインのが良いってことだな。
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:00:13 ID:mL0oTsgs0
ワレス
・登場おそす
・リンハードで育てないとオズインよりよわす
・ロード育ててると仲間にできなす
・ヘクハーだと仲間にするのがめんどくさす
・支援はオズインのが多分よす
・髪の毛すくなす
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:11:34 ID:ISlvQU/a0
>>834
コピペ? そこから新たなエピソード加えられたら尊敬する
確か前はかまいたちの夜 妹の狂気編だったな

>>842
その点ガイツは
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:12:03 ID:5mHJL1rS0
ワレスって名前のキャラ聖戦にも居たな・・・
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:29:51 ID:bEkMIZx70
>>840
CC前のフロリーナ
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:30:36 ID:bEkMIZx70
途中で送信しちまった

訂正:CC前のフロリーナくらいか?
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 18:40:25 ID:nLjDdqoc0
ラスとロードナイトのエリウッドも救出可能
848枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:13:49 ID:EwFICVVnO
サカ馬ってすごいな
速さ30だし救出高いし雨でも平気だし(封印だと特効ない)
ナイト系全員サカ馬にのればもっと役立つのに
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:28:45 ID:l2WJYDhg0
ルイーダのサカ馬

ごめん言ってみたかっただけ

エルクと言えば、セーラとあんなコテコテな登場の仕方をするのに
いつまでたってもこの二人の支援が始まらなくて困ったもんだ。
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:31:09 ID:y7Rz64Ug0
>>844
ダレスじゃね?
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:47:43 ID:ISlvQU/a0
キャラクターズにウルスラは「どんな任務も遂行する魔女」って
書いてあったけど 外見魔女っぽくない・・・・よね?
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:51:38 ID:nLjDdqoc0
魔法を使う女だから魔女です。
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 20:56:35 ID:Kui5lG7B0
公式絵は魔女そのもの。
ニノの足がやたら長くて奇形なのも魔女。
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:53:50 ID:FdUSiiTy0
>>849
オスティア組とエルク…+1
セインとルセア…+2

この恩知らず!
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:10:03 ID:ojdRVWF5O
>>853
ニノよりファリナが恐い(足)
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:41:13 ID:lIG4WUXk0
俺はニノの方が恐いな
ロリっぽいのにあの足…
てか、全体的に足長過ぎ
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:03:10 ID:HzgI46We0
顔が小さすぎな気もするのだが・・・
全員8頭身以上でオズインにいたっては10頭身ぐらいあるぞ
858枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:13:58 ID:qHRbxN0P0
なんで烈火にマムクートいねえんだよ
ニニアンじゃ抜けねえよ
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:20:45 ID:FdUSiiTy0
ニルスではどうかな
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:21:47 ID:+GV3WWvo0
×なんで烈火にマムクートいねえんだよ
○なんで烈火にょぅι゙ょいねえんだよ
861819:2006/02/02(木) 23:22:53 ID:MHgSnChm0
>>820
確かにパントで代用は可能か・・・。
ゼフィール救出の章で役に立つかなと思ったんだけど。

>>823-826
オズイン・エルク・レイヴァンはLv17で、10名くらいがLv10以下、他はだいたいLv10〜14程度。
ハードはやたらとCCさせない方がいいし、上級キャラで補えるから控えておいたんだが・・・。
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:29:32 ID:d3/TPMRh0
エイリークに土下座して「おまんこ舐めさせて!!」って泣きながら叫びたい
それでしばらくエイリークが「どうしよう…」って悩んでいるのを横目で眺めたい
そんで「舐めさせてくれないなら死ぬ!」って言って自分の喉元にナイフをつきつけて
「わっ 分かりましたから!舐めてもいいですから死ぬのはダメですっ!」
ってあたふたする姿をじっくり眺めたい
そして心の赴くままに舐め尽くしたい
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:31:30 ID:FdUSiiTy0
ヒーニアス乙
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:41:03 ID:5mHJL1rS0
ゝ封印烈火の鼻
ノ聖魔の鼻
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:43:21 ID:iDFLAvoD0
>>862
兄貴に槍でブッスリ刺される罠
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:56:45 ID:EwFICVVnO
(´ゝ`)
(´ノ`)
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:31:38 ID:L09X/PxMO
聖魔の鼻が象にしか見えないんだが
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 04:49:01 ID:Y2F8sL3R0
劣化初プレイ中で今25章なんだがハーケンとカレルどっちオヌヌメ?
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 05:06:04 ID:TmDHu6QM0
ハーケン
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 05:58:36 ID:ZDOX9TAt0
どういう意味でオススメなのかにもよる。
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 06:25:22 ID:BpHywQQg0
ナタ子つかえねー。魔力バリバリ伸びるんじゃねーのかよ。
モルダのおっさんが予想に反して育ちまくるんで、
1軍にするか考え中。

(両者下級LV20)
ナタ子:31/11 09 14 15 04 14
捜査官:33/14 12 20 07 05 07
872枯れた名無しの水平思考
ちょwwww捜査官速さ20かよwww