今持ってるPSPソフトを面白い順に挙げるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:19:40 ID:kI9gE/MW0
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:26:12 ID:qdAn0ucP0


  仮に面白いソフトが登場したとしても

  PSPは2年以内に絶対壊れるから、すぐ遊べなくなるよw


41:2006/01/13(金) 18:27:08 ID:h24hW+e+0
1) みんなのゴルフ:これも取っつきやすくて面白い。キャラのパーツ集めも楽しい。
2) 激・戦国無双:いい意味で上手く誤魔化してる。取っつきやすくて面白い。ストーリーは単なる子供だましだが…
3) リッジレーサーズ:これまた取っつきやすい。ドリフトしまくりで気持ちいい。音楽も○
4) FIFA06:サッカー自体は並。音楽は神(召還)。オマケがイイ
5) ルミネス:落ちゲー好きならオススメ。音楽も○

買ったり売ったりしたので最新版
全部楽しめました
5枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:32:32 ID:bYvVOVww0
つか、ユーザの平均ソフト所持本数が1本ちょっとなPSPで、
このスレは酷な気がするぞ。
6枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:34:43 ID:ow+tk0Zt0
漏れは7本だよ
また、2本位買う予定
7枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:37:05 ID:pFM88+yeO
>>5
ここに来るような人なら普通にソフト持ってるだろ
8枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:51:23 ID:3TxovF6Y0
1 モンスターハンター:強敵を倒したときの爽快感がなんともいえない
2 バーンアウト:ライバル車を吹っ飛ばしたときの爽快感が(ry
3 テイルズオブエターニア:普通に面白いRPG
4 みんなのゴルフ:途中で飽きた、たまに思い出したかのようにやると面白い
9枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:51:28 ID:jEblcCg30
けっこう持ってるとおもうが・・・
10枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:52:59 ID:rprdKGvr0
>>1
11枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:57:50 ID:xJK7pgSjO
俺も気付いたら7本持ってた。
据え置きだとスパロボとFFぐらいにしか食指が伸びないが、
携帯機だと色んなジャンルに手を出してみたくなる。
12枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:39:22 ID:HTapOYkvO
ブレス3しかもってません。
13枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:37:46 ID:q6iNrZPh0
・テイルズオブエターニア
 RPGとしては良作。ただキャラで好み分かれそう(自分は好きだが)
・どこいつ
 PS版の方がまだ良かった気がする…まあ気軽に話したい時にヽ(´ー`)ノ
…つい最近買ったばっかだからこの2つしか持ってないw

とりあえず
・幻想水滸伝
・ルミネス
・プリンセスクラウン
はやってみたい
14枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:26:59 ID:2Vw+ajVi0
1.みんごる
2.りっじ


以上
15枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:22:13 ID:NL7NZOGd0
1.モンスターハンター

ていうかこれ以外のゲームはたぶん買わない
16枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 10:53:43 ID:+7OkZxrCO
参考―ハミツウより、販売数上位。1.みんゴル 40万 2.真・三国28万 3.リッジ 27万 4.モンハンP 26万 5.ユビキタス 20万 6.エターニア 19万 7.脳トレ 18万 8.ピポサル 12万 /モンハンは今も売れてるようなのでリッジは抜くでしょう
17枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:43:32 ID:ccRrKRjX0
pspはインフラをもっと活用して欲しいところだね
海外ではSOCOM出てるのに日本じゃまだぽ
18枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:44:06 ID:CUvs2hzP0
PSPいらないから無い
19枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 12:52:08 ID:S1ICipB3O
1、モンハン
ヤバすぎる、だが長時間やってるとたまに飽きてくる
2、塊魂
モンハンが飽きてきた頃の合間にこっちやるつもりで昨日買ったが、ヤバイ、面白すぎるwww
20枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:15:05 ID:7buDdVL00 BE:352210166-
>>19
その「ヤバイ」を説明してくれ('A`)
21枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:20:21 ID:FS6zME350
ヤ ヤレる
バ バイアグラ
イ インキン
22枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:32:23 ID:813v+3d80



   ゴキブリポータブル


23枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:42:06 ID:XBqHS5y+0
ヤッホーイェーイ
バカですか?あなたは。
イイエ、バカではありません。
24枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:55:13 ID:hZAnYj4P0
ヤッパリ
バカだから
イイ説明出来ないよ。
25枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:59:21 ID:9OvuxciiO
気にしないで
26枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:27:38 ID:DHx38QxyO
ブレス3面白いですか?
27枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:30:18 ID:ccRrKRjX0
ブレス3はロード長。本当に長い
ロード長を気にしないければ楽しめるはず
ストーリーもなかなかいいので
28枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:31:12 ID:7F5ht/mx0
>>26
ロードに耐えられるなら面白いぞ。
29枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:31:42 ID:813v+3d80



  PSPはソフトの9割が糞長ーーーーーーーーーーーーいロードです

        皆が何度も説明したのに聞いてなかったのですか?


30枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:49:13 ID:xbal12kj0
メモステに退避すればロード0に出来るからその辺は開発環境と市場の成熟次第。
つうかPS1の頃はFF7だって15秒近いロードがあったんだけどな
31枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:51:56 ID:Ibnx+QO/0
1  gta
2  リッジ
3  モンハン
4  牧場
32枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:00:58 ID:EnUba+ot0
1 モンハン
2 太鼓の鉄人
3 EXIT
33枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:04:03 ID:EnUba+ot0
タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!
     . .
太鼓の達人
34枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:20:04 ID:T3Afyslz0
1 スパロボMX
2 GTA
3 ガンバトタクティクス

35枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:39:31 ID:DHx38QxyO
>>26ですけど、ブレス3買ってきました。ロードは…確かに長いですね
つうか音楽いいですね。
36枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:03:49 ID:JpKd6rxY0
>>29
短いのもあるよー
37枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:25:00 ID:ZybVb5bq0
1 GTA LC
2 塊魂
3 EXIT
4 バイトヘル2000
5 リッジレーサーズ

つまんないのはすぐ売ってしまうんで全部十二分におもしろい。
38枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:42:10 ID:8oL28hIT0
前スレでバイトヘルの評判がよかったから買ってこようかな…
俺は
F1 2005が面白かった。コースの雰囲気が良く出てたし
太陽光の演出がかっこよかった。
リアル志向の人にはおすすめできないけど。

塊魂
ワイプアウト
ルミネス

は甲乙つけ難い。どれも面白い。
39枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:51:53 ID:J3FY+oJO0
バイトヘルはあのCMを見て何か感じたら買って来い。
じっくり吟味して迷ってたりすると買っても楽しくないソフトだぞ。
40枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:00:47 ID:hw/5mPrj0
バイトヘルはファミ通の40本レビュー見て、激しくワロタ
購入する気にはなれんけど
41枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:16:43 ID:HbLQDr+60
決めた!GTA買うわ
42枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:34:05 ID:6cq9M1FT0
このスレにはずいぶんお世話になったので感謝レス

1・EXIT
パズルゲームはほぼ初心者だったが文句なしのレベル パズル玄人もダウンロード
ステージが増えていくので楽しめると思う
「ゲームごときに頭使ってられない」って人以外広くお勧めできる
2.ポポロクロイス
他の人の評価はほとんど見ないが今約3時間やった感想としてはとても楽しめるRPG
PS2の2作品をあわせた膨大なボリューム
最大の特徴は難易度がとにかく低い ボス戦も一撃も食らわず勝てたりする
ダンジョン内でもセーブフリーなので全滅してもアイテムをとった状態から再開できる
トラップも至極簡単、おそらく攻略本やネット上のヒントなしでクリアできそう
難点は他のマップへつながる場所がとても見にくい
先に進めずイライラすることから開放されるのでゲームを楽しめる
子供っぽい絵でもOKであれば買い おとぎ話てきなストーリーも満足できる
3.みんなのゴルフ
感想は出揃っているが、まあ楽しめる 風、傾き、スピンの影響をマスターし
いかにフェアウェイ、グリーンに乗せるかが鍵 何度もやると次第にわかって
くるので奥は深い まあどうしても単調になる、敵がどんどん強くなる、
カップに蹴られるたび「入っちゃえよクソ1!!」と怒鳴ってしまう面もある
4.リッジレーサー
これも既出だがレースゲーやってもいいかなって人は買って失敗ではないと思う
自分はGTが好きなのでちょっと単調な走り 最後のほうは敵が強くてムカついた
以上 長文スマソ
43枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 07:16:38 ID:2UFuPC5sO
GTAって普通の店に売ってる?
44枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:34:58 ID:A5QiPsuN0
ポポロは糞ゲな気がするんだが。
ロードや目が痛くなるグラ(背景黒に赤ドットでチカチカ仕様)
1と2のいいとこ取りにしようとして失敗した感じ。削りすぎ。

基本的にPSP初期のソフトはお勧めできない物が多い(みんゴル・リッジ除く)
45枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:19:27 ID:LyNocqWv0
1バイトヘル2000
2リッジ
3ルミネス
46枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:39:58 ID:0mKGRJBHO
バイトヘル3000…

ミニゲームは楽しいんだが、他人に勧めても、その人が
そのゲームを引き当ててくれないと、始まらないからなぁ…
て、点が微妙なんだよな。

スラ仏なんかは、確かに楽しい。後は薪割りとか、崖レースとか単発勝負系。
47枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 11:51:29 ID:3mUM5bad0
>>43
有楽町のソフマップで普通に売ってた
48枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:15:27 ID:qRGCXv1L0
1テイルズオブエターニア
2ギルティギアイグゼクス

テイルズは普通に面白い、精霊とのバトルが熱い。キャラゲー好きにもいいかも
ギルティは最初はpspの十字やらボタンで戸惑うけど慣れると神ゲー
しかし通信対戦でコマンドにワンテンポ遅れてでてくる為やりずらい

まだこの二つしかないや、ヴァルプロとグラディウスに期待。
49枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:41:56 ID:eaSsM3YHO
塊魂売ってギルティ買ってくるお(^ω^)
50枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:02:13 ID:oMmyTf7LO
>>38
正直バイトヘルは一般層にはウケないソフトだから
一概に面白いとは言えない
5138:2006/01/15(日) 15:18:07 ID:NbIqpddE0
みんなレスサンクス。
香港映画みたいなCMに感じる物があったから買うことにするよ。
バイトヘルに普通のゲームの面白さは期待してないから大丈夫。
ファミ通の40本レビュー見て欲しくなった。
52枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:26:07 ID:FIrGE+fu0
あのレビューはいい企画だったなw
53枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:18:13 ID:pk3EFjae0
1.GTA
2.クラッシュバンディクー
3.リッジレーサーズ

GTAは言うことなし。
カーターのおかげ。
クラッシュはあっという間にクリア。
つまらん。
リッジは評判よかったから買ったけどつまらん。


GTAみたいな戦闘系がいいんだが、やっぱ無双がいいの?
54枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:22:45 ID:z66p4WQg0
pspの無双はあんまりオススメできないな
55枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:23:42 ID:pk3EFjae0
無双はいろんな意見あって購入に踏み切りにくいああああああああ
56枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:28:56 ID:7wVtu+sd0
過去ログ見てギャラリーフェイクやってみたけど、これの開発陣はFAKEという
言葉の意味をよく解っていない希ガス
57枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:08:06 ID:EvaRMGvC0
pspクラッシュバンデムーとかでてるんだ?
結構知らないソフトがあったりするな
58枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:33:35 ID:FIrGE+fu0
三国は糞ゲー、戦国はまぁまぁ
アレ買うんなら他のがいいと思うけどね
59枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:23:20 ID:suQ4GWzH0
>>57
ネットが発達してテレビやファミ通を見なくなった弊害
cm流して雑誌に掲載しただけじゃ無名の新作は見向きもされなくなってる
60枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 19:47:19 ID:ssITmu5f0


    ゴミばっか


61枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:07:30 ID:jgZBVQap0
12月に本体買って、このスレを参考にソフト買わせていただきました。

1.EXIT  まさに隠れた良ゲーって感じ。
       トライ&エラーを繰り返して、解けたときの快感は見事。
       やり直しの際にロードが無い(感じさせない?)のが最大の美点かな。

2.ルミネス 音楽とパズルの融合が気持ちいい。
        おいらは下手なので、まだ10万点までしかいかないのだけど、
        100万点までいくと手に入るという曲(スキン)をゲットしたいがために、
        毎日こつこつやってる。

3.太鼓の達人 タタコンないのはどうだろうと思ったけど、音ゲーとして普通に面白い。

4.信長・将星録 寝っころがってぷちぷちシュミレーションできるのはいいね。
           ただモノが古いだけいに、中盤以降のダレ方は半端ない。
           クリアしたあとに、もう一人の大名でやろうという気になかなかなれない・・・・・
           CPUの思考が早いのはGJだけど、早く天下創世あたりの移植を希望。

1.2.3は長く遊べそう。
将星録をクリアしたんで、次のシュミレーションにギレンでも買おうかなと思う今日この頃。
62枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:57:15 ID:z66p4WQg0
EXITはなかなか評価いいみたいね

欲しくなってきたw
63枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:18:56 ID:YhYlAMX5O
1福福の島 2最強東大将棋 絶対お勧めっ!
64枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:30:48 ID:eaSsM3YHO
モンハンは神だな
65枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:49:12 ID:0lavSb/hO
1 MHP 定番神ゲー ただし一人でやると面白さ半減の忍耐ゲー
2 ギレン ザクで世界制覇最高
3 ロックマンDASH1&2 厳密にいえばTPSだが、俺を3DFPSに引き吊り込んだ偉大なgame。PSの頃からやっていた。
remakeなので最初ほど感動はなく、追加要素もないので、敢えてこの位置に。
次回作が欲しいが一部の人以外には受けが悪い。
食わず嫌いなんだろうけど凄く残念。

スレ違いだけどクソゲーも書かせて

1 サルゲッチュ 気分転換に買ってみたが、loadがクソ長くてイライラしただけの超クソゲー
アクションゲーでありながら操作性や視点移動がハナクソ
俺がヘタクソなのもあるが、努力してまで旨くなろうというgameでもないので購入一日目で放置。

2 ポポロクロイス 誰もが口にする地雷ゲー
これも堅いgameを避けて息抜きでできる物を探してだが、息抜きどころかイライラが募った。理由は言わずもがな。

3 ACFF 敵の機体には中の人が居るに違いない。
処理が重くてカクカクで爽快感がないのもつらい。
トドメにbestで追加要素加えてくる初期購入者をバカにした行為。
おまえはしすてむあるふぁか
66枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:01:08 ID:GugDir8j0
糞ゲーについての説明のがたいてい興味深い
67枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:28:28 ID:GYsTz3X5O
1.塊魂:やめられない止まらない。
2.EXIT:出口までの道のりが分かった瞬間気持ち良すぎ。

3.バイトヘル:最初は微妙〜…と思ったけど気付けばハマってる。
68枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:38:06 ID:goFJDxEx0



    こんなクソゲーで悦べる奴がDS、、、いやゲームギアやったらショック死するだろうな


69枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:08:07 ID:Lwyp6/SO0
>>68
お前のインデント付きレス見るたびに、つまらなくてショック死しそうになる
DSユーザーの俺
70枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:19:53 ID:iCo4ReAN0
ゲームギアで

         テレビ見ていた

                    中学時代
71枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:44:44 ID:goFJDxEx0


  69の最中にすかしっぺされた気分だなw



72枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:00:03 ID:vJRmIxIZ0
シックスナインの最中にすかしっぺってどういう状況?
73枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:16:39 ID:h53+cwG10
>>69>>72
どうでもいいから、生暖かい目で保護観察してあげましょう
74枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:34:17 ID:Wb+8Pb/T0

75枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:43:57 ID:/zwliXOSO
いつもこのスレにはお世話になってるので自分もランキングしたいと思います。


1 モンスターハンター オフ専ですが自分には超合いました。同時期にキングダムハーツ2を購入したのですがあきらかにこっちにはまってます。かなりのクオリティーです。

2テイルズオブエターニア 面白かったです。サクサク進むしストーリーも戦闘もいいです。弱点無しの優等生ってとこじゃないでしょうか。かなりイイ出来です。


3 英雄伝説 白き魔女 あまりいいイメージの無い作品。だけどそこそこ楽しめた。悪くは無いと思うが、エターニアと比較すると・・・


クソゲー編


1 蒼弓のファフナー
システムは悪く無いと思います。しかし、ボリュームが無い。とにかく無い。友達が家に遊びに来た時に会話イベント無しの戦闘だけのモードをやらせたら2〜3時間で全クリしてた。買って後悔。でも、原作ファンなら何とかなるかも。


2 新天魔界 アナザサイド 一回クリアするまでは何か凄く淡々としてるし、やる気が起きなかった。クリア後のやり込み要素は膨大だが、主となる戦闘がワンパターンで、飽きた。合う人には合うかも知れないが、自分は合わなかった。シミュレーション好きな人はいいかも。


総評:モンスターハンターとテイルズオブエターニアは神と言われてもいい出来じゃ無いでしょうか。昔に買ったソフトは悪いイメージがあるのですが、最近買ったソフトはかなり改善傾向なのでこの流れで行って欲しいです。 長文失礼しました。
76枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:05:16 ID:At8ozzdq0



   はい、ありがとうございました。鑑定するまでもなく、すべてゴミです



77枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 08:49:42 ID:CquXFGMZ0
ギレン
78枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:43:14 ID:65Ba2w0t0
どのソフトが面白いっていう事よりも
ロード時間が長いランキングってのをやってくれた方が買う目安になる。

やたら綺麗なグラフィックよりもテンポの良さが求められてる気がするけど。
79枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:37:04 ID:1nzVSkmY0
>>78
ギレンロード無し
80枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:06:22 ID:zBv4O/cN0
前スレで誰か書いてた気がするな、ロードランキング。
深く考えないで思いつくまま書いてみる。


ギャラリーフェイク(ロードは感じないけど、里見の謎的速さな)
もじぴったん大辞典
メタルギアアシッド
ガガーブ朱紅い雫
ガガーブ海の檻歌
テイルズオブエターニア
ギレンの野望
流行り神
リッジレーサーズ
遥かなる時空の中で2
真・女神転生デビルサマナー(戦闘前0〜2秒 街での会話等細かい待ち)
アドベンチャープレイヤー
ガンダムバトルタクティクス(ステージ開始20秒くらい コンティニュー時は短縮)
アーマードコアFF
コーデッドアームズ(序盤、狭いステージの時は長く感じるが広くなっても同じくらい)
激・戦國無双
真・三國無双
みんなのGOLFポータブル
天地の門
プリンセスクラウン
煉獄(ゲームオーバーで1階に戻されるが、上の階に上がる度にロード)
天誅
どこでもいっしょ
モンスターハンターポータブル
攻殻機動隊SAC
新天魔界4アナザサイド
ガガーブ白き魔女(そんなのゆうめい)
スーパーロボット大戦MXポータブル(戦闘アニメ15〜20秒)
新紀幻想スペクトラルソウルズ2
81枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:07:24 ID:zBv4O/cN0
ロックマンDASHもけっこう速かったな。
82枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:12:11 ID:zBv4O/cN0
ああ、下から2番目にウイニングイレブン9UE
83枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:14:32 ID:HrlOrBwe0
糞ロードで悪名高いウイイレより悪いスペクトラルソウルズってのが気になってきました。
84枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:25:05 ID:1r8oDOOT0
RPGはこんなのが

559 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/01/16(月) 18:10:06 ID:is1nmDXa0

〜30秒で分かる、PSP-RPGのロードの歴史〜


ロンチ 「英雄伝説白」
・UMDに焼いてない状態でしか開発できず、裏読みもSCEから禁止されていた。
・その為、ロード回数は少ないがどのロードもかなり酷く、PSP=ロード長いの概念を作るのに一役買う。

1月 「ポポロクロイス」
・読込回数&時間が長大、テンポ最悪。そのくせパッケージには”ほぼシームレス”・・・重症です。
・シナリオカットや重大なバグなどもあり、「PSPはPSからの移植もロクにできないハード」と煽られまくった。

3月 「テイルズオブエターニア」
・UMDを常に超低速回転&読込自体も短縮。結果、ほぼロードなしの快適プレイ
・今までの悪評をいっきに打破、「テイルズ並のロードで」と発売前に願をかけるレスが見られるのが恒例に

5月 「英雄伝説赤」
・読込の短縮&場面の切替が始まりそうになると最小限の裏読み・・・によってロード時間殆どナシに
・”開発室”で、「英伝白のときみたいな開発環境・制限を用意するSCEはホント糞」と言い放つ

8月 「Twelve」
・読込回数が少なく、時間もさほど長くないため、内容共々おおむね好評だった
・幻水作ってるコナミのオリジナルSRPG。このレベルのを作れるんなら期待できる?

8月 「ブレスV」
・戦闘前のロードが明らかに劣化、演出との相乗で体感時間はかなりヤヴァイ
・PS初期のソフトだけに十分短くできたはずだけど、シーク音も煩いしちょっと・・・

9月 「プリンセスクラウン」
・ロード回数と読込時間が、なかなか凶悪。体感短くする工夫も付け焼き刃
・オリジナルが元々ロード長かったとはいえ、SS時代のソフトの移植なんて短縮が当然。不満も少なくなかった

11月 「新紀幻想SS2」
・確実にPSP最強の糞ロードSRPG。街で買い物するだけでロード合計2分、マップ切替30秒。イベント起こると40秒。
・戦闘入ると40秒。会話スクロールや通常攻撃のたびに細かいロード。どんな精神状態ならコレを世に出せるのか、実に興味深い。

12月 「真・女神転生デビサマ」
・SS版でかなり不評だった、戦闘前のロードがだいぶ短縮される。マップ切替は相変わらず。
・「ロード超短縮」を公式で謳ってたが、英伝やテイルズほどではなく、気持ち的にはちょっとガッカリ

2006年1月 「英雄伝説青」
・赤と同じ方法が使われた(らしい)ようで、ロードがかなり短く快適(らしい)
85枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:00:02 ID:At8ozzdq0


  欲しいゲームに糞ロードがあって、糞ゲーに限ってロードが無い



86枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:08:06 ID:N35SAFxL0
>>83
ロードに慣れるとめっちゃハマる
87枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:15:01 ID:JPCZECGa0
モンハンは持ち上げられすぎだと思う。
完全に人選ぶゲームだよ、あれ。
あとロード地獄。

我慢できる人には神ゲーなんだろうが・・・
88枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:36:34 ID:N0DCqR0JO
PS2のMHGとロード時間変わらんし
あのクオリティじゃ仕方ないんじゃないかな
89枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 18:52:59 ID:43uS4ZEd0
あのグラフィックでロード減らせという方が酷かと。
90枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:02:16 ID:zBv4O/cN0
789 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 17:00:33 ID:/rovY6xC0
>>785
>ハミ痛のレビューに揃ってロードが長いとか書かれそう
ハミ痛は何故かPSPのロード時間を誇張して言うからなぁ…うぜぇ。
スパロボでも「ロードが長い」と口を揃えてレビューされてたが、
実際に買ってみたら全く気にならんレベルだし。
DSに慣れきってた自分だが、初PSPでもロード時間は許容できた。

まあサクラも、ロードそんな気にならんだろうね。時間に厳しい
レビュアーさん方は何と言うか分からんがw

791 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 19:36:39 ID:APFHua4C0
>>789
ロボット大戦の起動時と戦闘前のロードは十分長いじゃん。
起動は叩かれまくってた三國無双と同じくらいで
戦闘前は戦闘台詞を言い始めるまでに15〜20秒。
PS2版よりちょっと長いくらいではあるが。

792 名前:789[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 23:44:53 ID:/rovY6xC0
>>791
まあ長いと言えば長いけど、俺は気にならんなぁ。
戦闘カットに入る前の演出もかなり上手いと思う。

まあ人それぞれなんかね。FFのロードに耐えられ
んかった俺だけど、スパロボには愛の効果でおお
らかになってるんかもしれん。

801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 17:04:40 ID:x8shvH/Y0
>>789
ロードが気になると言ったのは1人だけだよ
もう1人は許容範囲と加えて、あとの2人はスルー。厨は誇張して言うからなぁ…うぜぇ。

802 名前:789[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 17:11:11 ID:lPH9MUez0
>>801
うぉっ、すまん。あのレビューの「ロード時間が〜」という文章を
見て一時期購入を見送ってただけに、頭の中で記憶が肥大化してた
ようだorz
ってかどっちにしてもあの程度のロード時間を「長い」と言う様じゃ
ゲームなんかやってられんと思うけどなぁ…。あの妙な戦闘のテンポ
の悪さに慣れる前に評価文を書いちゃったんだろうか。

というかスレ違いスマソ。罪滅しにHORIのサクラ大戦セット買って、職
場で真宮寺さくらクロスをめがね拭きとして堂々と使ってみせます。

803 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 17:22:38 ID:RYHSVT9j0
時間じゃなく頻繁にうざいくくらいロードしそうなのが問題

>>802
それこそきもい

804 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 17:30:59 ID:lPH9MUez0
>>803
それは俺に対する褒め言葉と解釈してよろしいか。

805 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 19:27:16 ID:0NhZIk2m0
きんもーっ☆

807 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 20:49:01 ID:XEXtnAyc0
>>803
ロボット大戦は顔グラの表情が変わるたびに読み込むよ。
91枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:03:00 ID:zBv4O/cN0
559 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 18:10:06 ID:is1nmDXa0

(略)

12月 「真・女神転生デビサマ」
・SS版でかなり不評だった、戦闘前のロードがだいぶ短縮される。マップ切替は相変わらず。
・「ロード超短縮」を公式で謳ってたが、英伝やテイルズほどではなく、気持ち的にはちょっとガッカリ

(略)

560 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/16(月) 18:17:27 ID:vIl1Dqua0
デビサマは戦闘前、戦闘終了時のロードはほぼゼロだったな。

561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 18:37:05 ID:0RufS8Dk0
デビサマ戦闘前ゼロって、背景先に出してるだけじゃん。同じ敵ならほぼゼロでいいけど。
MXはこんな感じ↓。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137173866/9

563 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/01/16(月) 22:27:04 ID:5+dioHTX0
>>561
デビサマはエンカウントからコマンド入力可能になるまで1秒かからんよ。

よくある背景先読み、演出でロードをごまかすタイプじゃなくて、マジでロードレス。

565 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 22:34:08 ID:y3yIkWsiO
これだから信者は困る。
92枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:04:08 ID:zBv4O/cN0
白き魔女ロード糞、プリクラけっこう速い!ってのも見たな。
93枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:10:23 ID:zBv4O/cN0
楽しければ気にならなくなったりするもんなんだよな。
94枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:17:15 ID:Vlw2kk1T0
糞コピペ貼るんじゃねえよ。
ロードなんて激ヤバクラスじゃない限り気になんてならんし、
単にアンチがわめいてるだけだろ。

DS含めたROM系のソフトはロードないとか言う奴もいるが、そういうの
でも場面によっちゃ10秒〜のロード(または暗転)があったりするしな。

↓からまたスレタイ通りへ
95枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:34:45 ID:paRxqbaeO
便乗荒らしキタ!
96枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:59:03 ID:VLCgsj9L0
どうぶつの糞ロード地獄
97枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:07:06 ID:At8ozzdq0


 

       PSPソフトは糞ロードばっかで遊ぶ時間の半分を食う



98枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:37:24 ID:qkjhkWpBO
粘着に人生の半分を食うよりいいかな
99枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:35:22 ID:0e7SCrua0


 

       やっぱPSPのグラ凄ぇわ。据え置きと遜色ないし


100枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:38:01 ID:0e7SCrua0


 

       機械的に粘着してるのかと思いきや、結構人間味あるのなw
       プログラムと言えないあたり人格が危ぶまれるな


101枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:35:36 ID:Wb+8Pb/T0
psp版SOCOM
オンラインが楽しいw
102枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:38:42 ID:OwYMIT5J0
GTAが最高だと思い、リッジレーサーズとクラッシュバンディクーが最低だと思った漏れにおすすめのソフトを教えてください。
戦国無双が気になってるんですがロード時間とかどうよ?
103枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:39:38 ID:ERIZASTB0
>>96
じゃPSPなんてやっとれんな。
104枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:10:30 ID:rH0SS72fO
明日PSPデビューしようかと思ってる。
ソフトはGTA、socom、モンハンあたりを考え中。
GTAは一人でしか遊べないですか?無線ラン使用とか
105枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:13:04 ID:/VYcKD870
>>104
マルチプレイモードあるよ
俺やったことないけどorz
106枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:13:18 ID:GtKsbKQt0
107枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:49:26 ID:/+rsMShrO
戦国はロード長くないよ。でも一度に表示される敵が少なくて残念…PSPだからしょうがないかな
GTAのがオモシロス
108枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:06:24 ID:iHsILY4X0
PSPをテレビで遊べるプレイヤーが出ればソフト買うんだけどな。

ハイデフとかブルーレイとか高性能はもういいだろ。リメイクでも何でも
いいから良質のゲームが遊べればそれでいいんだよ。とりあえずソフトを
売るのが先決ならTVプレイヤーを出してくれ。あくまで多機能を携帯できる
のが売りなら無理だけど。
109枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:14:02 ID:c7/Sh9XC0
110枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:32:59 ID:GK8f6hWn0
俺もイラネ

つか、それ凄いマシンだなww。発想が常識離れしてるよーな
111枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:40:07 ID:iHsILY4X0
ソニーはTVプレイヤー出す気は無いのかな…。
112枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:18:32 ID:7rECtEj30
>>109
ホンマかいな〜って感じの機械やなww
113枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:31:09 ID:use+c4Yl0
>>109
コーヒー吹いちまったじゃねーかwww
114枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:38:04 ID:J/OAAsP10
>>109
なんじゃこりゃw
115枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 06:02:48 ID:yyPesFWV0
優良
とりあえず、ギレンと三国志V(起動時のみ有り)はロード皆無。
ルミネスもロードが気になった事は無いな。
おすすめ。


エターニアも気になるほどではない。

普通
ガンダムバトルタクティクスは若干気になる。愛でカバーか。
メタルギア、裏でロードしてるのか?多少もたつく。


ロードの評判が悪いものは回避してるので、特に無し
116枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 07:36:53 ID:6jFgPVTO0


  ロードの評判悪いのがしっかり混ざってるんすけど


117枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:48:36 ID:jiTySB/10
PSP自体がとか言いたいんだろ?
118枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:22:49 ID:xxPrBzBH0
>>102
XMENレジェンド2は読み込みがちょっと気になるが面白い
119枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:22:49 ID:4yffllUT0
AC!D2はタイトルの前のコナミと小島のロゴ飛ばせればなあ・・・
120枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 11:57:16 ID:PlrYGgwU0
PSPのゲームがこれからも大容量&ロード長いって方向に流れると
携帯に不向きになっていきそうだな。

その内二枚組みとか出そうな気がしないでもない。クオリティ上げすぎて。
121枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 13:30:36 ID:wosU8Cat0
モンスターハンターポータブル 9点

携帯機でこんなゲームが出来るのは幸せ
俺はソロプレイだからちょっと楽しみが減るのと
マゾゲー、惰性化する可能性もある
視点が少し悪いのと理不尽な死亡が難点
ロードはちょっと長いが慣れてるんで気にならない

みんゴル 9点

PSからのファンだがやりこみ要素も多く戦略性が高い良ゲー
ただ携帯機の意味を感じない人は素直にPS2のやった方がいい

SSX 8点

初プレイだけどロードがちょっと長い
同じコースを何度も滑らないといけないので
疲れるがコースの幅が広いので知らない場所を滑ったりすることも

英雄伝説 朱 7点

ストーリー、戦闘共に楽しめた
ロードもめちゃくちゃ早くてよかった
最後のボスだけがかなり強くてバランスが悪い

こみっくパーティー 6点

ロードのせいでテンポが悪く、UMDの音が五月蠅い
キャラは個性的で楽しい、絵が合うならオススメ

三国無双 5点

PS2のような箱庭を走り回ることが出来ないのが残念
それ以外は特に何もなく

ワイプ 4点

F-ZEROみたいだったがそれなりに楽しめた
特に感想がない

KARAKURI 4点

内容は良ゲーだが謎解きが単純すぎる
プレイ時間が短くやりこみもただのタイムトライアル

ダービータイム 3点

ストーリー要素にあまり意味がない
競馬ゲーは好きだがこれはやり込もうと思えなかった

英雄伝説 白 未評価

まだ終わってないので未評価
ロードが糞長いので攻略本があるが中断してる
本スレではストーリーが感動出来るとのこと

今、塊とバイトヘルが気になってるんだけど
俺でも合いそうかな?
122枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:14:22 ID:XL1sYcpa0
>>120
単にPS2に出てたソフトの続編とか移植とかが多いからでしょ。
無理にPS2に合わせようとするからロードが長くなる。
123枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:05:36 ID:ljybZIK00
おらっしゃー
124枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:07:42 ID:REe5MjXbO
同じこと言ってないか
125枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:11:36 ID:EzPiqcy50
海外ゲーム雑誌EDGEのレビュー点数
http://www.gamefront.de/
Dead Or Alive 4 (Xbox 360, Microsoft): 7
マリオ&ルイージRPG2 (NDS, Nintendo): 7
スーパーモンキーボールDS (NDS, Sega): 5
パズルボブルDS (NDS, Taito): 6
Battles of Price of Persia (NDS, Ubisoft): 5
Price of Persia Revelations (PSP, Ubisoft): 5
ポポロクロイス (PSP, Sony): 4
Exit (PSP, Ubisoft): 8
KARAKURI (PSP, Tecmo): 5
126枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 18:12:52 ID:vQScdEiQ0
1・モンスターハンターポータブル

グラフィックの鮮やかさ。携帯機でここまでできるのかという驚き。
据え置きの魅力をそのまま殺さず持ってきた感じ。
今まで据え置き機しか持っておらず携帯機にためらいがある人なんかは
PSPとこのソフトで認識を改めるんじゃないかって思える。

悪い点は壁際での視点の悪さと難易度と人を選ぶところ。
クエストを淡々とこなすRPGとかが好きな人ははまると思う。
個人的には街が色々あって直接ダンジョンと繋がってたら良いなあ
って思ったけど他のネットゲーやれば済む話なんでまあいいや。
ロードはこの内容なら仕方ないかと。

2・塊魂
アクションゲームとして普通に面白い。
リッジレーサーと同じぐらいの頻度でやってるけどこっちの方が
順位高いのは音楽がツボなのが多いから。ケセラセラ大好き。

3・リッジレーサーズ
このシリーズはPS2で一回やったきりだったけど普通に面白い。
文句を言うとしたら実況が外人なのがなんかいや。
お金払って洋ゲーやらされてる気分(大げさだけど)。
でも楽しい。

4・どこでもいっしょ

売った。二日目の日記でトロが、かけっこで一番になるコツは後ろから
イワキ議員が追いかけてくることを想像して必死で逃げることニャ
って書いたのが面白さの最高潮だった。

PSPはDSみたいにぱっとやってぱっと終われるソフトは少ないけど、
だからこそどっか旅行先なんかで暇もてあましたときや
一時間で終わる用事なのに五時間も待たされるといった
理不尽な状況のときに持ってると幸せな気分になれそう。
家でも第二の据え置きとして十分活躍できる予感
127枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:19:04 ID:lSFKn0t20
ロードロード言ってる人は時間がないんですか?
128枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:00:55 ID:6jFgPVTO0


   ロードが長い糞ゲーばっかやらされて悲惨だなPSPヒューザーは


129枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:12:24 ID:jiTySB/10
>>127
時間は無限じゃないぜ
130枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:18:38 ID:kod9RldtO
時間ないやつがゲームするんか!ひま人共がロードごときで怯むな!!文句あんならかかってこいやぁ!!
131枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:30:07 ID:bAdsPpxmO
>>130激しく同意。
132枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:31:24 ID:6jFgPVTO0


      暗い画面に自分の顔がうつるから気持ち悪くて・・・・

       
133枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:32:02 ID:/VYcKD870
だからってロード時間が長いのを擁護しても仕方ないと思うんだがー
134枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:33:24 ID:EJGOWi7mO
スレ違い
135枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:35:25 ID:SvZoVt5L0
・モンスターハンターポータブル
・テイルズオブエターニア
・リッジレーサーズ

この3本しか持ってない俺はむしろ勝ち組。外れなし。
136枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:39:02 ID:jiTySB/10
大当たりを逃してるかもしれないぜ?
137枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:40:57 ID:FiOfxJn30
モンハンPは全然面白くなかった。
なに?あの始める時のロードの長さ。もう死ね。
いちいち村から出るにもロード地獄。いいから作業ゲーはほんと死ね。
区画のマップが小さい癖してロードが大半。
おまえらは暇人だから出来るんだよなぁ。
画質は良かったがそれほどすごくはなかった。
携帯機じゃちと無理があったかな。だからもう買わない。ってか買う訳ない。
大体このレス見て、ヘタレはDSでもやっとけとかほざく奴が出てくるんだろうけど。
こんな簡単なゲームで優越感に浸っている餓鬼共の気が知れない。もういいから死ね。
ただの単調なゲーム、それに、ロードしている時の期待感ただそれだけ。
金無い餓鬼は、せいぜいあの小さい画面でオンラインでも楽しんでおけ。呆れて物も言えない。
こんなマゾゲーは買うんじゃなかった。
138枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:41:05 ID:koTvjYWa0
ハズレとか人によるだろ。
テイルズとかリッジとか糞だし。もちろん俺にとってはだけどね。
俺なんてモンハンだけだし。ロード長いからそんな気に入ってないけど。
139枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:45:06 ID:ALh+t1tzO
1ギルティ 文句なし しかもロード無しにおどろいた

2モンハン かなり面白いがむずすぎて飽きた('A`)

3塊魂 これもかなり面白い
140枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:45:11 ID:kLqGF0inO
君は大切なものを買い忘れているな?
つ【サルゲッチュP】
141枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:47:28 ID:jiTySB/10
>ハズレとか人によるだろ。

そりゃそうだろ。
142枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:48:09 ID:PCQXIjG+0
モンハンは信者が騒いでるだけ。
多人数でないとおもしろくもなんともない。
143枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:52:55 ID:ALh+t1tzO
モンハンおもすれ〜(°ω°)
144枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:54:52 ID:wosU8Cat0
ソロでも面白い奴は面白いだろ

誰か>>121に答えてほしい
145枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:03:41 ID:jiTySB/10
内容は良ゲーだが単純すぎる2本です。
146枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:07:57 ID:XL1sYcpa0
>>144
バイトヘルはバカゲー。バカゲーを楽しめる人なら大丈夫だよ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:13:11 ID:bAdsPpxmO
自分の個人的な見解だが、良→テイルズ、戦国無双、ACインターナショナル
並→リッジ、ウイイレ9ユビキタス、ロックマンDASH2
駄→アシッド1、三國無双だな。
148枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:13:55 ID:pxw+fOEm0
>>144
塊魂は中毒性あってハマるよ。ただ合わない人もたまにいる。
149枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:18:29 ID:BoRZyu6Y0
2・3本しか持ってないのに、面白い順で挙げても面白いかどうかなんて分かんないと思うんだ。
で、満足度で5段階評価なんてどうだろうか?
人がどう思うと関係ない。あくまで主観的にだ。


モンスターハンター ポータブル ★★★★★5
装備の種類が豊富。個性的なキャラが作れる。肉が焼ける。

アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル ★★★★★5
パーツの種類が豊富。個性的なロボットが作れる。自機が焼ける。




…何か?
150枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:42:24 ID:6jFgPVTO0


   PSPヒューザー、ソニーのGKブリ社員 ★★★★★5
   ソニーに騙し取られた金額が莫大。個性的な秋葉顔が集う。その内情緒不安定な信者の怒りに触れ家が焼ける



151枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 23:46:44 ID:6Cz+W2B3O
やっぱ人それぞれだな
モンハンP売ってギルティ買ったけどモンハンやりたくなってきた
でも据え置きMHGやりこんだから、もう買う気ない

で今ギルティ一本しか持ってない
格ゲーとしては良く出来ててロードも対戦前に暗転が0.5秒くらいあるだけだし、まあまあ

格ゲーはもともとやらんタイプだったからか、やりたいとは思わずに暇潰しにやる程度

やっぱ気分転換用にもソフト2本は欲しいな
なんかまだ超欲しいゲームがないんだなぁ〜(発売予定のも含めて
金があればいっぱい買うだろうけど
152枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 00:06:05 ID:UGL/Vmsc0
バイトヘルしかやってない

ルミネス リッジ モンハンよりも面白い。
153枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 06:05:17 ID:5cvkKNwD0
>>42ですが、ポポロクロイスクリアしたのでレスさせて
デメリットから
攻略時間30時間、ヒントなしで楽々クリア マップ表示の際画面が消えて
どうしょうもなくなるバグ約10回、ガミガミシティの特定の家に入ると
同様なバグ1回 エンカウント時、マップチェンジのロード長い
ストーリーカットの影響で話が合わないことがある こんなところ

特にPSのをやってたり定価で買っている人糞ゲーというのもまあよくわかる 
自分は全く情報ないままBEST買ったからか、
ポポロとナルシアに好感持ててストーリーがとても楽しめた
バグもロードもムカついたがセーブフリーだし戦闘もオートでほかってたので
気にならなくった
ナルシアとの冒険はDQ5に似てるのか、売りはそれ せりふがかわいい
BESTがさらに安くなってPSP遊ばせている人がいれば買ってもいいと思う

RPGはFF10のぴんとこないストーリーとかDQ8のラスステージの変な強さ
にいやになってたのがまた好きになったのでエターニアやり始めたが
面白い PSPでこんなのできるってのに感激

まあ値段相応こんなのもありじゃないか
154枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 07:23:32 ID:EM4onibg0
まぁBestだからアリってのはありそうではあるな。
でも俺ならテイルズ買うけどな。
155枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:11:05 ID:NTww/nFU0 BE:626150988-
荒らし大杉
156枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 11:50:45 ID:wtiFpZ7+0


         あの虎舞竜がPSPを熱烈支持

         ロードとトラブルぅ〜の語呂が合致したというくだらん理由で


157枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:20:46 ID:mcPOl8gQ0
モンスターハンター             友人3人とやってるから問題なく楽しめてる。ロードはちょっとあれだが
エターニア(売却済み)           ロードも気にならずストレス無く楽しめた。
ギレン                     PSのも持ってるがPSPのロード時間は神。
リッジレーサーズ(売却済み)       対戦など色々と楽しめた。クオリティは高かった
コーデッドアームズ(売却済み)      対戦は面白かった。ボリュームがもっとあれば良かった。
ルミネス(売却済み)             これも対戦は面白かった。パズル系では結構面白い部類。
煉獄(売却済み)               何気にはまった。ボリュームが少なすぎて飽きるのが早いけど。
アシッド2                   モンハンのせいであまりやってない。

〜これ以下俺にはあまり楽しめなかった〜

ガンダムバトルタクティクス(売却済み) クリアはしたけど売った。
みんなのGOLF(売却済み)        あまり楽しめなくすぐ売った。
太鼓の達人(売却済み)          これも俺は楽しめなかった。
新天魔界(売却済み)            一応クリアはしたがその後やる気が起きなかった。
アシッド(売却済み)             途中で飽きてしまった。
ワイプアウト(売却済み)          俺には雰囲気が合わなかったらしく楽しいと感じなかった。
ACFF(売却済み)              操作できないのは知ってたが何をするにもストレスが沸いた。
三國無双(売却済み)            俺には無理だった。一週間ぐらいで売った。
プリンセスクラウン(売却済み)      駄目だった。二日で売った。
158枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 16:25:19 ID:3uufca460
>157
そんなおまいに
(*゚Д゚)つ ソコム
159枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:54:09 ID:wlCNP78v0
つ【アレの読みはソーコム(SOCOM)】
160枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:12:54 ID:0MSVbg8y0
モンスターハンターはロード時間さえ短ければ神げー。
ロード時間のせいでエリア移動をためらって、そのせいで殺されることもあるし。
161枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 19:54:34 ID:boMcErhC0
>>159
!?
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:32:45 ID:WW1Rk9TuO
1.ロックマンDASH
2.ロックマンDASH2
3.イレギュラーハンターX
どう見てもロックマンヲタです。本当にありがとうございました。
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:24:18 ID:ru4AF1zUO
天誅 忍大全
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 02:50:11 ID:FoB2Ogmf0
1.EXIT
どうやって脱出するか考えるのが楽しい。解けた時の達成感も良い。
ロードも短いので、ミスってもすぐにやり直しができるのが良い。
2.KARAKURI
アイデアはいいんだけど、残念な部分も多数ある。
カメラの動きとかザコ敵を倒した時の爽快感のなさとか。
ロードは短いからテンポはいい。ボス戦で倒し方を考えるのも楽しい。

ホントはもっとたくさん持ってるけど今回は二つだけ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 08:26:27 ID:FmXCbAU70
>>156がくだらなさを自覚していた事に驚いた。
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 14:55:55 ID:A6z21/ap0

167枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:26:50 ID:aapWbkCD0



        ハウメニー いいレス



168枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:59:27 ID:7ZvHrta/0
デビルサマナーを挙げる人が誰一人としていないのが不思議でならない。
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:05:24 ID:z2HdtjT30
みんな大好き塊魂
単に俺が塊魂ファンなだけだが、いつもながらBGMが良い。
モンスターハンターP
アクションやコレクションが楽しい。BGMがしょぼいのが残念。
ルミナス
やはりBGM。パズルが久しぶりだったので、面白かった。
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:15:44 ID:aapWbkCD0


   いつも挙がるソフトは凡ゲーと過去に遊んだのばかり、それ以外はクソばかり(笑)



171枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:22:01 ID:8gTun6Nm0
モンスターハンターP
  オフでも十分に楽しめる。ロードもそんなに気にならない。ちょうどいい休憩時間くらいに感じる。
  オフでも楽しいがMHPもってる友達がいたらさらにかなり楽しくなる。
テイルズオブエターニア
  PS版はやったことないんだけどすごく面白かった。
  ロードもほとんど気にならない。
リッジレーサー
  なんか走るだけであんまりおもしろくなかった。
  まぁ自分がレースゲームがあんまり好きじゃないっていうのが大きいと思うけど。
  レースゲー好きな人は面白いと思う。ロードはほとんど気にならない。
みんごる
  アイテムとか集めたり、やりこみ要素もあってあきずにあそべる。
  はじめてでもとても楽しく遊べた。
塊魂
  確かにおもしろいけど、酔う。
三国無双P
  いちいちエリアごとにプツプツ切れて、爽快感がなくなってる気がする。
メタルギアアシッド
  カードを使うってのは最初どうかと思ったが、はまる。
  話もおもしろくてついつい進めてしまう。
まぁ自分なりにランキングつけるとしたら
1.モンスターハンターP
2.みんごる
3.テイルズオブエターニア
くらいだと思う。あくまで自分の意見なので参考までに。
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:28:24 ID:LzCAc6FS0
ランキングがリメイク・マルチばかりの件について
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:30:38 ID:0yBi/3nw0
へ?
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:41:02 ID:A9bdEu1O0
>>168
別に不思議じゃない。信者ゲーだし。
購入者にデビルサマナーにしか興味がない人が多いから。
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:42:22 ID:A9bdEu1O0
>>173

挙げられているソフトがリメイク、移植、マルチ展開されているものばかりの件について
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:42:48 ID:YnrnPDJHO
楽しんだもん勝ち
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:05:40 ID:oSya+H4a0
結局それで楽しめてるんだから「件について」も糞もないだろうに。何言ってんだと思った
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:09:36 ID:A9bdEu1O0
思惑通りなのか、結局ランキングがリメイク・マルチばかりの件について語り合ってる件について。
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:55:50 ID:zUGW0jk80
首都高持ってる人いませんか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:00:20 ID:jxW0zq9S0
>>179
あれは止めといた方がいいよ。
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:06:08 ID:qNC2+4/aO
火曜日あたりにPSP買います

ソフトは
・モンハン
・ACFF
・スパロボ
のどれか買おうと思ったけどMXはPS2版もってるし…
でもPS2とか用意するのめんどいし(´・ω・`)
このスレみてたらテイルズがいいらしいから買うかも(・∀・)
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:09:56 ID:A9bdEu1O0
ACFFはINTの方だよな。
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:17:49 ID:qNC2+4/aO
>>182
なんなんだそれ('A`)
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:27:17 ID:Q31saRNA0
最初にでたACFFはプレイヤーが機体を直接操作できない
廉価版のインターナショナルは操作できるモードがついてる

でも俺はモンハンを薦める
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:32:51 ID:qNC2+4/aO
>>184
ありがとう
操作できるやつですね
でも私はACの操作が下手なのですよw
PS2のネクサスもラスボスに勝てずに挫折しましたし…orz
モンハンは賛否両論ですが買ってみる予定です
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:38:18 ID:A9bdEu1O0
モンハンも難易度高いよ?
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:42:49 ID:AHL3+dZO0
1エターニア
2ギルティギア
3ギレン

1・中盤まではレベル上げしなくてもテンポよく進めるが後半がきつい
ロードもあまりないし、ボスとの戦闘が面白い。ファラが萌える

2.出来はかなりよいが通信での対戦が遅くなる。
普段からゲーセンでやっててすることもないのでこの順位

3.最初は糞ゲーと思える、が攻略方法とか進め方が判ればおもしろい。
ロードもなく快適だがフェイズで1〜2秒ほど取られるし多いのでウザイ。
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:30:13 ID:oXak2HYb0

189枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:49:09 ID:xIE3NZCh0
1.ローレライ
以上
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 00:59:55 ID:0qjNMaEHO
太鼓の達人について語られてないのは何故(?_?)
MARK2のレビューよかったし
私は最初に買ったし今も楽しんでるけどな
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 01:30:01 ID:j9W99yF0O
>>190太鼓の達人はあの専用コントローラ(タタコン)で遊ぶからこその面白さ
PSPだと味気ないからじゃね?多分。
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 02:52:46 ID:MSEIlUTv0
太鼓の達人はおもしろいと思うよ。タタコンじゃなくてもじゅうぶんおもしろい。
ロードも短いしダウンロードで曲も増えるし全ソフト中でも上位の方に来ると思う。
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 03:30:31 ID:VJ2Cy8qJ0
据え置き太鼓の達人は完全に死んだ
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 10:20:40 ID:roRBNnvDO
"萌"って単語を見ると逆に萎えるのは俺だけですか(´・ω・`)
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 12:58:09 ID:Glk+Yhuk0
ここで評価がいいからモンハン買ったけど。。。
確かに面白いけど、視点の悪さがストレスたまる
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:01:50 ID:TXNcL6k90
ここで評価がいいからモンハン買ったけど。。。
確かに面白いけど、ロードの長さがストレスたまる
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:03:09 ID:OGxgao+/0
両方とも慣れですよ
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:27:09 ID:Iz6zU3Ry0
今まで3Dゲームで酔った事ないんだけど、塊魂やって初めて酔ったわ。
ゲーム自体は面白かったけど何回やっても酔うのでもう売った。
今はずっとモンハンやってる。たしかに悪い点も多いけど、あのボリュームの多さは魅力。
特にPS2版の無印、Gをずっとオフソロしてた漏れにとってはオン装備が作れるのはたまらない。
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:34:33 ID:YwjGvAVS0
たいてい慣れればなんとかなるもんだけど
ようは、乗り越えたいと思えるだけの魅力を感じられるか
または乗り切れる可能性を感じられるかどうかなんだよね。

俺の場合、モンハンやデビサマ、白き魔女は耐えられたが天誅と攻殻は駄目だった。
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:55:33 ID:oXak2HYb0
一度だけでいいからゲームで酔ってみたい
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:01:34 ID:OGxgao+/0
酔いゲーと言われるKH1とか塊は、何時間やっても大丈夫だったけど
ドラッグオンドラグーン2とかいうので初めて酔った
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:26:27 ID:BVNum1oO0
>>180
だめですか?
以前ドリキャスで
やってはまってましたが
携帯では据え置きほどは
よくないですかね?
チームバトルやらあるみたいで
興味ありますが
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:27:49 ID:jmz90fp+0
>>202
内容はそれほど悪くないんだけど、
ローディングがものすごく長い
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:45:31 ID:mT2LiYBh0
1=ストリートファイターZERO3
正に完全移植。格ゲー好きなら買っとけ!

心配だった操作性もギルティのような
コマンドイージーモードがオプションにあるから
技が凄い出やすい。

必殺コマンド苦手な奴もボタン一つで
技が出るようにできるから大丈夫!
モードも豊富で飽きない。
キャラ多いし
これでこの1年遊びつくせるわ。
これだけでPSP持ってる甲斐がある。
すげーーー楽しいwww

205枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 15:52:21 ID:mT2LiYBh0
2=バイトヘル2000
最初不安だったけどこれマジ神ゲーだわ、、、
ミニゲーム馬鹿馬鹿しくて笑える&楽しい!!
受粉っていうのと蒔き割りが楽しいわ。
昔のファミコン世代にはたまらんねこりゃ。

こういうのがゲームって言うんだよ
今の3D主義の馬鹿どもに遊んでもらいたいゲームだねww
ずーーーっとやっちゃうねこれ。
神ゲー認定します!!!

3=モンスターハンター
まあここのみんなは言ってる事だね。おもしろい
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:02:33 ID:q+zJiz/oO
>>204のレスを見て今まさにギルティにはまってる俺が買いたくなってきた

技とかギルティ並にさくさく動くのか〜買おうかな〜あ゙〜
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:27:19 ID:dc4lJcZI0



  ボタン1つでゲージの3分の1を奪うほどの超必殺技が出るクソゲー
  そしてそんな仕様にせざるをえないほどクソな操作性のクソハードPSP


208枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:14:43 ID:vqhsuI4m0
>>206
ただZERO3はギルティと違って6ボタン使うから
PSPのコントローラーでは完全に遊べないよ。

でもキャラによってあまり使わないボタンがあるから
ボタンコンフィグでやりやすいように設定したほうがいい。
でもゲーム自体は凄いおもしろいよ!
それは保障する。

>>207
そんなのコマンド入力でも
上級者なら一瞬で超必殺出せるから
批判にすらならないな。
ちなみにDSで俺が遊びたいと思うのはマリカーだけだよ
後は糞だね。
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:21:17 ID:WxXm0TUM0
モンハンPのロードってここで言われているみたいに
ちょっと長いね
でもPS2のサカツクに比べたらマシさ
あれはロード時間だけで何かができる
秒じゃなくて分単位だったよあれは
ギレン買いたいけど近所に店には置いてなかったよ
代わりに買ったアシッドは・・・
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:26:28 ID:q+zJiz/oO
一年中毎日一日中PSPを煽り続けていられるゴキブリ君に逆に尊敬する
考えてみろよ 一年中毎日でしかも一日中だぞ?俺にはやろうと思ってもとうていできん
俺らが会社や学校に行ってる時でもパソコンに張り付いて煽りつづけてるんだぜ?凄いとおもわねえか?
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:28:00 ID:qAJm9DW50
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1137759608159.jpg

劣化移植ばかりのPSPすげーなw
212枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:29:35 ID:Gq187eJb0
どうでもいいよ。
どんな形にせよゴキブリ君にかまうな池沼
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:55:58 ID:lwOZRW3E0
ZERO3はいいね
スト2好きには最高
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:36:45 ID:qxBvMwvT0
>>211
それでみると推定ハード販売台数PSPとDSあんまり変わらなくね?
PSPが負けてるのは認めるけど
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:46:54 ID:D8WgGyQ+0
それはDSが品薄だからだろ。しかしDS売れてるけど俺がやりたいソフトほとんどねぇw
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 19:48:45 ID:m6F+DyCb0
つーかマジで俺が遊びたいと思うソフトは
PSPしかないな。
DSにはない。
なんかDCみたいだけど
でもPSPしかおもしろそうなのないな。
ヴァルキリープロファイルもPSPだしな。
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:33:27 ID:/2drGBCW0
DSは任天堂が好きな奴しか楽しめないソフト。
DSの方が魅力的って言う奴は任天堂のソフトが魅力的に見えるから。
売上が語ってるよ。ランキング任天堂ばっかりだもん。
そして俺は任天堂のソフトは最近ツマンネとしか感じないから、
DSにはあまり魅力を感じない。FC〜64時代までは神だったのになぁ…
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:53:54 ID:F7mp9TTw0
1ZERO3
格ゲーはあまり得意じゃないがこれにははまった。
モードの多さは凄い、長く遊んでいられる。

2モンハンP
これも良ゲー。モンハンは初めて遊んだけど、普通に面白かった。
ただ俺はレオリウスを倒したと同時に何かが崩れた。

3リッジ
画面は綺麗で、かなりの爽快感。レース好きなら買いだと思う。

________________________________________________________
4白き魔女
ロードの長さが批判されてるが、俺的にはあまり感じなかった。
ストーリーが良いと言われているが、これもあまり感じなかった。

5ルミネス
ここでは高評価のようだが、俺にはあわなかった。1時間で物置入りとなった。
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:11:31 ID:6GHE/DpS0
zero3面白いのか…強PがLってところが押しにくくて嫌なんだよな
どうせならストVも出してほしい
買ってみようかな。
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:21:15 ID:MWqtLnOq0
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:13:37 ID:m6F+DyCb0
>>219
ボタンは自由に設定で変えられる。
でもやばいのは必殺技がボタン一つで出るように出来る事。
昇竜拳とかが
ボタン押して出るとすげーおもしろくなるww
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:33:36 ID:hdn2d91U0
モンハンP

みなさんが言ってるように面白い
ただロードがちょっと長いのが残念。しょうがないと思うけど

MGA

1980円で買ったが面白かった。
あたらしいメタルギアだと思った。スネークが渋くないのが残念。

塊魂

中毒性がありかなりはまった。あと音楽が聞いてて楽しい。
スティックで動かすのがちょっと大変だったけど。

あと今はEXITが気になってる。
買った人いない?
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:58:03 ID:dc4lJcZI0


  過去に何かで遊んだのと同レベル、もしくは「それ以下」のゲームをやらされる

  特に外出先なんてないのに、また人前で遊ぶ度胸もないのに、なぜ同じものをやるんだろう

  嗚呼かなしいかな被害者の泣き寝入り

224枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:01:34 ID:YwjGvAVS0
EXIT購入者はこのスレでも5人ほどいるようですね
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:06:37 ID:8BB2sCxB0
1. もじぴったん大辞典
嫁の暇つぶし用に購入。あまり期待してなかったが、やってみると面白かった。
最初は単調でツマンネと思ったが、やってるうちに気がついたら数時間経過とかよくある。
女性ウケはいいようだけども、男性はどうだろう。感覚としてはクロスワードパズルに近い。

2. NBA Street Showdown
バスケ好きなら安心して楽しめる。
キャラ育成要素があるんだが、ある程度身長と体格に恵まれたSFやPFタイプで
始めないと、後半ちょっと厳しいところが難点。スパッド・ウェッブばりにダンク出来る
ガードにしたかったのに。
そして若干ロードがだるい。

3. Metalgear Acid!2
それなりに面白いんだけど、やっぱりカードシステムが肌に合わない。

-------------------------------------------------------
4. 天誅 忍大全
放置中。天誅シリーズファンだけども、これはちょっと……
視界が悪過ぎてストレスが溜まる。

納品待ち: Tony Hawk's Underground 2 Remix
これとmp3/mp4再生の為にPSP買ったのに未入手。来週やっと納品。
とりあえずxlink kaiで遊びたいです。
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:40:06 ID:m6F+DyCb0
ZERO3マジで神ゲーだな。
カプの良き時代の遺産だ
買って損なし!!
ただ周辺機器でPSPの6ボタン出してホリ様。
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:47:36 ID:6UjE6iWK0
モンハンを最初に買ったからギルティのロード無さには驚いた
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:48:51 ID:TD5pYlOp0
1、バイトヘル2000
最高!
「くだらないのにやめられない」をココまで体現してるとは思わなかった。
ロードはほとんどないし、あっても3〜4秒程度。
2、MGA2
前作での不満点がなくなってやりやすいのはいいね。
ロードは普通よりやや短め程度。
3、イース ナピシュテムのはこ
やっとでたゲーム。1年振りだよ・・・
マップ切り替えのロードが多くてちょっとウザい。
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:05:45 ID:hVAoj7Aa0
EXIT 買ったよー。
プリンスオブペルシャをレミングスで煮込んでセプテントリオン風味の倉庫番に仕上げた感じ。
良ゲーだけど、中毒性というほどのものはないかな。試行錯誤の繰り返しで進めてく手順ゲー。
ぶっちゃけ、思いっきりDS向きのソフトのような気がするんだけど、そのへんは問わないことに……
PSPはパズル少ないから、まあオススメといえるかも。タイムアタック要素もあるので、各面2、3度は遊べる。

>>225
トニーホーク着いたら、評価おねがいしまつ。
4000円位なら目つぶって買うんだけど、ちょっと高いので悩んでます。
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:08:36 ID:KRlf8qpD0
1 リッジレーサー やっぱ綺麗だし、内容もよろし

2 F1'05  F1好きなんで、でもリッジに比べてボリューム不足

3 AI麻雀  まぁ普通に暇つぶし用

4 ガンダムバトルタクティクス  ガンダムゲーだから買ってみたが性に合わなかった
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:47:33 ID:pvhu2bmP0
>>204の意見は俺もマジでそう思う。楽しすぎ!!
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:10:49 ID:1HPg409o0
トークマン 
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:24:21 ID:2DX88H5G0
ゼロ3が高評価だな 気になるお
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:44:00 ID:YMbYP9Xr0
1 リッジレーサーズ
2 Grand Theft Auto:Liberty City Stories
3 バーンアウト レジェンド

リッジは今日買ったばっかだけどグラフィックも音も良いし
ロードも長くないしスピード感もよろし。
GTAはPCでやってる延長で新鮮さは無かったけど普通に遊べる。
バーンアウトはグラフィックはリッジに劣るが
クラッシュがメインってとこに魅力を感じる。
相手をテイクダウンさせたときは爽快。
あと日本語が不自然なのも突っ込みどころとして○
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:46:29 ID:rjCLH/UD0
ZERO3マジでおもしろいよ
格ゲー苦手でもボタン1つで必殺技出せるから。

慣れるまで時間かかるかもしれないが
慣れるとこんなおもしろいゲームはない。
すげー中毒性がある。

ただ長続きはしないかもな
少しやったら飽きるけど、またすぐやりたくなる。
対戦相手がいるなら一生持つよ。
モンハンとGTA同様買って損はないと思うぜ。
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 02:23:16 ID:h5c2+L7K0
さっさと国内でもネット対戦に対応してりゃ
倍楽しいソフトが山ほどあるんだが
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:14:26 ID:FmUo4sln0
せっかくネットワークできるのに、まともに対応してるソフトがないな。
モンハンのダウンロードクエストくらいか。
どのゲームも通信モードってほとんどがアホドックモードだな。
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:14:59 ID:QnMb40NV0
ネットはゲームのおもしろさが数倍になるからな
しかし人口が・・
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:10:29 ID:GUWqXXKL0
よし!ZERO3買うわ
あとモンハンも買う
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:23:10 ID:5Zu4cGEC0
https://www.jp.playstation.com/voice/
PSPのアンケートやってるからネット対戦できるようにしてくれと送ってみるとか
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:34:47 ID:P/W3YZlm0
そんな要望を書くまでもなく、質問してることが何か
インフラストラクチャーモードに関することだけだな
こりゃSCEもそろそろ意識してるってことか
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:55:45 ID:hVAoj7Aa0
で、WiFi対応でキラータイトルになりそうなゲームって何よ?
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:55:51 ID:5l/yYJ1GO
>>237
アホドックモードワロスw
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:08:32 ID:r5dTl3qRO
NAMCO→CAPCOM→で次に評価上がるのは何処だろう?
KONAMIかSONYかな
SEGAは始めから良かった
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:03:58 ID:GUWqXXKL0
>>244
スクエニだろ。
ヴァルキリープロファイルレナスPSPで出るから。

つーかFFZPSPで出せコラ
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:19:51 ID:GkJ8MvTu0


   学校のコンセントで充電してたのがバれて教師にPSP踏み割られたそうだ

   バッテリースタミナの短い糞ハードPSPは買うもんじゃないな


247:2006/01/22(日) 17:37:36 ID:kLGdlwR1O
とかいいながらIDがGKwwwwwwwwwwwww
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:08:53 ID:rDAkyPfN0
>>242
みんGOL2とか良いんじゃね、キラーになるかどうかはともかく
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 20:56:25 ID:RJI2xa+5O
PSPでRPGをやりたいと思ってるのですが、何かオススメはありますかね?
普段はRPGというと、FFシリーズぐらいしかやらない人間です(´・ω・`)
ブレスとBESTになっているテイルズが気になるのですが、テイルズは若干絵が苦手です...
基本はストーリーより音楽重視で、長く遊べるようなのを探しています。
こんな自分に合いそうな物があれば教えてください!
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:04:10 ID:Vo7V7PJK0
つ英雄伝説海
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:08:33 ID:lV12HxcH0
選べるほどソフト出てないしなぁ
英雄伝説シリーズとか
未発売だけど、幻想水滸伝やヴァルキリープロファイルを待つって手もあるかも


と言うかこっちで聞いたほうが良いんじゃない?
■ 携帯ゲーム購入相談所part19 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136275625/
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:18:13 ID:Xmpaoy6N0
音楽重視というならモンスターキングダムとかも良さ気だな

とりあえず色々そろってくる3月始めまでの繋ぎとして、
安くなっててボリュームも多く、ロード無しのテイルズを試してみたらどうだろ。
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 21:28:40 ID:RJI2xa+5O
>>250
>>251
>>252
レスありがとうございます!
皆さんの情報を元に自分なりに調べてみます(`・ω・´)2、3月発売のソフトはすごく楽しみなので、買うと思いますw
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:17:41 ID:+n2aDW9a0
あ〜ウザ

それよりアーマードコアの操作が難しくてCPUにまかせっきりなんだが
人の手に余る代物なのか?
コツ伝授キボン
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 22:38:34 ID:6InlcFo/0
戦車つかえ
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 23:51:41 ID:Ojytw4FO0
1=バイトヘル2000
2=ZERO3
3=モンスターハンターP

もうこれだけでPSP持ってる価値あるわ。
後は2Dのアクションもっと出して。
あと格ゲーも。
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:48:15 ID:xHfxHv2F0
こんなスレがあったとは
おもしろいPSPソフトが知りたかったのでありがとう
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 00:51:18 ID:smedD9SK0
よかったね
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 03:57:59 ID:Q+fgxD0d0
ストZERO3マジで神ゲーだわ、、、、
最高におもしろい!!!
格ゲーが一気に好きになったよ。
PSPの弱点を見事に克服してるね。カプ最高!!
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 04:04:13 ID:VTBQjB900
そんなベタ誉め提灯カキコしたところで、ストZERO3はアーケードや据置きで
みんなさんざんプレイしてるから、既にどの程度のゲームか知れ渡ってるわけで。
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 04:05:02 ID:yTAgnnp10
わけで?
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 04:20:10 ID:7kP4N+BV0
そもそも別にPSPに囚われんでもなぁ
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 04:51:34 ID:mpiEfjmf0
zero3つっても、別に他のzero3と変わらんのだろ?
あとボタン一つででるってコンボとか無理だよね?
本当に楽しいのですか?
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 04:55:11 ID:yTAgnnp10
楽しいって言ってるんだから楽しいんだろうな。
なんでそんなに突っかかってるのかワカランが。
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 05:17:45 ID:53MPt0iA0
>>263
コンボもボタン一つで出るように出来るよ。
上手くボタン設定すると自分がすげー上手い
プレイヤーみたいな気分に浸れるよ。
コマンド受付も設定でイージーモードにできるから
操作性もPSPなのに問題なし。

つーかこれカプの最盛期の作品だから
おもしろいのは当たり前だけどな。
それにしてもモードが豊富すぎるwww
まあすぐ飽きるけどまたすぐやりたくなるね。
今の3Dしかやらない子はとにかくやってみろ。
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 05:28:01 ID:HIvFU0tN0
1 リッジレーサーズ
グラフィクスも音楽も最高。イヤホン必須。

2 ウイイレ
やっぱりおもしれー。通信対戦燃える。でもロード遅いのはダメ。遅すぎ。

3 塊魂
デザインセンスがいいね。

X wipeout pure
どうにも好きになれなかった。低速時のスピード感が本当に無さ過ぎる。

バイトヘルがどうにも気になる。たぶん次電気屋寄ったとき買っちゃいそう。
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 05:31:06 ID:5PNTiDdt0
バイトヘル2000はマジで神ゲーだから買っとけ!
DSが子供向けなのがよく分かる作品だww
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 06:18:10 ID:eV3AStydO
バイトヘル2000はコレクター魂に火をつけるな。とりあえず集める物全部集めるまでミニゲームやめられないし楽しいよ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 06:24:04 ID:tQj3B2yR0
1.僕の私の塊魂
据え置きと遜色ないのがすげー。操作性も意外としっくりくるし
素敵ソング大集合なのもポイント高い。

2.イレギュラーハンターX
ストーリーと演出面が強化されてて、ファンにはたまらない。
VAVAが楽しすぎる。

3.テイルズオブエター二ア
PS版持ってるけどやっぱり面白い。
今更PSでやる気はおきないけど、何故かPSPだと楽しめるw

4.みんなのGOLFポータブル
初みんごるだったけど、予想以上に面白かった。

5.ロックマンDASH 鋼の冒険心
エターニア同様、PS版持ってるけど購入。
DASHはノリと世界観がロックマンシリーズで一番良い。

6.プリンセスクラウン
サターンでプレミアがついてたらしいんで気になって購入。
王道ストーリーでなかなか面白かった。
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 08:50:32 ID:geI3/KTS0


1ない
2ねーよ
3あるわけねーだろ
4ソニーのくそ詐欺会社が
5なんだよこの欠陥クソハードPSPわ

271枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:06:10 ID:T+oXkdD/O
DSに良い格ゲーがないからって、ストZERO3を叩いてもしょうがないよ。
おとなしくジャンプスーパーなんとか(糞)でもやってなさいw
272枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:10:24 ID:viW+hAvV0
DSは恐ろしいほど格ゲー向いてないだろうな。
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:18:02 ID:oUSCPwRu0
確かに嫌でもタッチパネルを使わなきゃいけないっぽいからな。
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:19:16 ID:J9rN40OjO
しょせんオタクのPSP
ハードもサードも糞糞。

負けデブ必死ですね
お前らは必死にエミュについて語ったり糞ブスな彼女の自慢でもしとけば??
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:25:24 ID:n4AIC9+90
>>273
強制じゃないだろ別に(w
でもDSは格ゲー向きじゃないのは同意だなぁ
かといってPSPもどうかと思うが・・・というか
格ゲーはアーケード以外の筐体でやれというが
そもそも無理があると思ってる俺ブリジット
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:25:36 ID:T+oXkdD/O
と、必死なデブが申しております
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 11:26:31 ID:geI3/KTS0


   さてと、サターンと サターンパット付けたドリームキャストでもやるか・・・・



278枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 15:43:07 ID:l+/fh0vc0
1、モンハンP
2、ストZERO3
3、イレギュラーハンターX
4、ロックマンDASH
5、ロックマンDASH2
279枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:39:15 ID:LOKnjs300
煽られてすぐ必死になるゴキブリワロスwwwww

意外に嫌nintendoを植え付けたいGKかもな
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:42:55 ID:EtfUtLOp0
いいからゴキブリ君の相手すんな
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:47:47 ID:dGbBg5SA0
最近じゃDSは糞ゲーばかりスレにも粘着してるからな。
本スレで相手にしてくれなくなったから焦ってんだろ。
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:52:26 ID:p15+avGJ0
>>279
> 意外に嫌nintendoを植え付けたいGKかもな
激しく同意したい
なぜならDSだけ持っててまだPSP欲しい段階まで来ていない俺でさえも
すごい嫌悪感を感じてるから
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 16:54:51 ID:n4AIC9+90
なんでそんな奴がここ来てんだよ
矛盾しまくりだぞ>>282
そんなあからさまな釣りはやめれ
284282:2006/01/23(月) 16:59:36 ID:p15+avGJ0
マジレスだが、今後本体欲しくなるようなソフトが出たらPSP買うつもりでいるから見てる。
(現状ではまだ欲しい段階じゃないだけ。)
ツマラン煽りとかはしないから生暖かく見守ってくれ。
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:06:50 ID:FCuz1f/Y0
ゴキブリ野郎=GKwwwwwwwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:09:55 ID:GaWExugV0
1 バイトヘル2000
ファミコン世代にはよだれが出る。
正直、今こればっかやってる。マジ神ゲー

2 ZERO3
格ゲーあんまり好きじゃないが、これは凄いはまった。
システム親切すぎる、カプコン見直したね。
格ゲー好きになったよ。

3 こみっくパーティー
これもギャルゲー嫌いだったのにはまった。
音楽とストーリーがおもしろい。
ただ本作るのめんどくさい。
でも感動したね。勇気出して買ってよかった。
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:23:16 ID:+gj9jc6LO
1 GTA LIBERTY CITY STORIES
英語版だという点を差し引いても一位。神ゲー
2 MONSTER HUNTER PORTABLE
とにかく長く遊べる。少々読み込みが多いのが難 3 みんごるP
接待用に。
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 17:44:43 ID:xX20kzhz0
スクーランブル姉さん事件です
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 18:23:48 ID:geI3/KTS0


   応援ありがとう。これからも頑張るみょん〜



290枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 19:49:55 ID:0h1iQe8P0
昨日PSP買ってきた
このスレ参考にしていろいろ買ってみるか
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:07:29 ID:B6zbXS/L0
1,モンP



10,バイトヘル

マジこれだけはやめておけ
一般人なら一瞬でやる気なくす
マンセーしてるのはピエールの一味と年取ったオタクだけ
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:36:36 ID:viW+hAvV0
>>291
バイトヘルはバカゲーだからな。
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:04:25 ID:Lek5ekVB0
>>291
どんなゲームか知らずに買うお前もアホ
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:50:27 ID:txJ2E34S0
ピエールの一味wwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:05:43 ID:/5rIiKYl0
>>291
どうした?蒔き割り10本も行かなかったのか?ww

バイトヘルは普通におもろいぞ
つまらんゲームもあるがおもしろいゲームもある。
受粉っていうゲームはマジで中毒性あるな
ずっとやっちゃう。
今の大作3Dゲームやる時間あるならこっちやった方がいいね。
反射神経鍛えられるし。
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:07:56 ID:geI3/KTS0


       この時間帯はGKブリソニー社員が自宅PCから書き込む時間なのでみんな覚えておこう


297枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:14:37 ID:muihrEyh0 BE:214445489-
漏れは受粉100万円もやったよw
自分でもアフォだと分かっていてもやめられないwwww
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:45:13 ID:Du0c0tvJ0
イニシャルD早くでないかな?
本体とセットで買う予定
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:58:38 ID:jPg0WxRA0
GKはわかるんだけどブリ?って何
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:04:16 ID:XOzLOtns0
>>299
GKとゴキブリとPSPの黒光りをかけてるんだと思われ
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:11:47 ID:VCC3dqgl0
だから放置しろってば。自演じゃないならな。
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:12:29 ID:Wav7DiaY0
昨日バイトヘル買った
このスレで誉められてるほど凄くないな…と思いつつ1時間やってた
「くだらないのに、やめられない。」はガチですな
ミニゲー集なので向いてない人もいそうだけど

1)みんなのゴルフ
2)リッジレーサーズ
3)バイトヘル2000
4)ルミネス
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:14:14 ID:6nprSsWU0
バイトヘルはスライムが面白い、清々しいまでのパク・・・パロディだけど
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:22:40 ID:8kkaOLCg0
中古のギルティと新品ZERO3どっちがオススメ?
ちなみに格ゲー初心者
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:40:25 ID:E2/9afgi0
>>304
初心者ならZERO3かな〜。
ボタン1つで必殺技でまくりです。
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:41:31 ID:he/R7z8C0
>>297
すげえええええ
俺は10万で力尽きた、、
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:42:56 ID:lLx/mlN+0
どっちも買っとけ、どちらも楽しいぞ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 00:56:03 ID:he/R7z8C0
ギルティはやめとけ
初心者はシステム理解できないから。
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:44:01 ID:2gsBwPDw0
ギルティは読み込みは早いのですか?
早いのならついでに買います
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:45:46 ID:VCC3dqgl0
本スレでは概ね好評そうだぞ
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 02:12:37 ID:wkkRaP7/0
漏れはギルティの方がプレイし易いな
色々調べて自分の好みで決めればいいんじゃない?
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 02:13:47 ID:/DTBIpvs0
1.MHP
 PSPソフトの中ではかなりのボリューム。飛龍を倒したときの爽快感がいい。
 ロード時間が長めなのが不満点。

2.ガンダムバトルタクティクス
 あまり期待してなかったけど、ガンダム好きなので買ったら画面もきれいだし意外と面白かった。
 ロックオンの点で少し不満があるのと、MSをもっと増やして欲しかった感はある。

3.煉獄
 武器を集めて自分を強くしていくのが面白くて、かなり熱中してやった。
 その分武器集めたあとはすることが無くなってすぐ飽きてしまった。個人的に煉獄2には結構期待してる。

4.みんゴル
 最初は面白いんだけど、終盤になると一発のショットミスで勝負がついてしまうので、その点が不満。

5.天誅
 天誅シリーズはこれが初めてで、MGSみたいな感じがあってで面白いなと思ったが、全体的に暗くかったので、
 体が拒否反応しだして途中で挫折してしまった。
 

あとPSP版はもってないけど、ギレンの野望はガンダム好きにはかなりオススメ。
ガンダムゲームの中では一番好きな作品だな。エースの脅威を実感できるゲームだと思う。
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 02:14:55 ID:/DTBIpvs0
やべぇ、日本語おかしいorz
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 03:59:14 ID:aL0vaVgYO
1.モンハンP
2.ルミネス
3.プリンセスクラウン
4.スパロボMXP
5.もじぴったん
6.煉獄
7.麻雀格闘倶楽部
基本的に全部楽しい。
7位だからMFCがつまらんかったということはない。
スパロボはPS2でやったのでこの順位。PS2版やってない人にはオススメしたい。
持ってない奴で、このスレで人気高いのはリッジ,TOE,EXIT,バイトヘル,ZERO3辺りか…
未発売ではVPやグラディウス,魔界村,モンスターキングダム辺りが気になるし、次に買うソフトはどーしたものか?
とは言え、モンハンだけであと300時間ぐらい遊べそうなのも事実w
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 04:29:18 ID:64f6WoXm0
モンハンPをがっつりやるとマジで他のを全然やらなくなるんでとりあえず1日1クエくらいでやってる。
あとはEXITとかバイトヘルとかをちょろちょろと…

ってここは順位をつけるスレか。どれもおもしろいしジャンルも全然違うし難しいなぁ。
じゃここは

1.プリンセスクラウン

ってことで…。
まぁまぁロードは長いけどね。2Dドットキャラがすばらしいよ。
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 11:05:34 ID:KOyc/eaO0
1位 VPレナス
2位 幻想水滸伝1,2
3位 TOE
4位 プリンセスクラウン
5位 MHP
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 11:24:38 ID:v1gZqTxB0
ギルティの方がエロいな
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 11:50:31 ID:hSDAGGzO0
ACFFとモンハンPしか持ってないけどどっちも無駄にストレス溜まった

1,モンハンP
ロードが長いのは嫌だったが仕方ないと思ってやったけど、モンスター
との戦闘中に跳ね飛ばされて勝手に他のエリアに移動しまうのは嫌だ
った、出来れば何かしらボタン押してエリア移動ならよかった、あと地道
な作業の任務が多いのがめんど臭さかった、卵運んでる最中に最後
の最後で飛龍が飛んできて邪魔されまくった時には本気でPSP叩き割
ってやろうかと思った。

2,ACFF
操作出来ないってのはゲームとしてどうかと思う、PS2のACシリーズは
結構やってたし、安かったから最初PSPと一緒にろくに調べもしないで買
ってしまった自分も悪いと思うが、正直騙されたような気分になった、AI
システムはあくまでおまけ程度でいいと思う。インターナショナル買えば
よかったと後悔したがアリーナだけでちょっと操作が出来るようになった
ってぐらいじゃ今更買う気にもならん。

結局どっちも微妙だったから今度は爽快感重視で戦後無双でも買おうか
なぁ、MXも捨てがたいがロード長そうだし、それとも攻殻好きだから攻殻
でも買おうかなぁ、迷う。
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:23:22 ID:QrPb2PGIO
モンハンはマゾゲーだから理不尽なのは仕方ないけどなwwww
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:49:10 ID:IHvPIHHz0
>>318
>操作出来ないってのはゲームとしてどうかと思う

それはそれでありだけど、ACFFは浅かったからな。
あと、攻殻のロードはモンハン並(以上、かも)。MXはロード長い多いモッサリ。

>戦後無双
サラリーマン勇者が殺しまくったりするのかな。
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:39:25 ID:Oa499iR+0
戦後無双・・学園紛争か、コーエーにぜひ作ってもらいたいな。
安保っ、安保っ・・・ぎゃははは
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:32:13 ID:hSDAGGzO0
単純に誤字っただけなんだがある意味傑作だな
戦後無双・・・やってみてぇw
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:36:22 ID:buX9v5bI0
いっそ戦中無双にして
竹やりで米軍をばったばったと切り倒すゲームを・・・
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:40:30 ID:LNtflX7v0
俺はサゾ
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 15:09:00 ID:lLx/mlN+0
>>317
さくらの前中キックだってえろいんだから…!
べ、別にゼロ3を宣伝してるわけじゃないんだから!

ギルティとゼロ3どっちがキャラ多いんだっけか。
ギルティプレイヤーとしてギルティをオススメします。
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 15:19:56 ID:vLOpOwbF0
ギルティは格ゲー初心者には無理だって
やるならZERO3。
それからギルティ買え、その方がいい
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 15:22:26 ID:PFy1mDF10
1位 ロケフリ
2位 みんごる
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:52:19 ID:4COw7L370
ZERO3は敷居低くてカンタンに楽しめるけど
ギルティもキャラゲとして突き抜けてるから、どっち買っても楽しめると思うよ
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:59:01 ID:HHtbffEA0
>>314
麻雀格闘倶楽部
ttp://pspmk2.net/soft/puz/maj-jong.html
では、35点Eランクなのだが・・・・・本当に面白いの?
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 18:05:05 ID:XOzLOtns0
>>329
一巡ごとにメモステに書き込む仕様は書かれているとおり如何なものかと思うが、
麻雀ゲームで「イカサマがある」と、ありもしないことを断言するってのは
大抵下手な奴の言い訳なので、レビューの内容にはあまりあてにならない面もある
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 18:24:28 ID:+0JejT4IO
KONAMIは今んとこ良いとこ無しだね
DSでQMA出してほしいけどPSPなら問題配信できるしなあ
332314:2006/01/24(火) 19:16:57 ID:aL0vaVgYO
>>329
サマ無しの雀ゲーってのは、アクションのようにやり込めば目に見えて腕が上がるというワケでもなく、
RPGのように自キャラのLVが上がって勝ちやすくなるワケでもない。
結局のところどこまで行っても運の領域が大きいからね…
だから長くやった後でレビューすれば点は下がる。自分もその結果所持ソフトの中では最下位だし。
ただ、やってる間はかなり熱中出来たし、PSPで麻雀やりたいなら買っても良いと思う。
要するに雀ゲーは異色だってこと。
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:46:29 ID:r/VY8nRY0



       GKブリはこんな糞しか与えないのか・・・・


334枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:45:55 ID:jckwDPwm0
つーかほんと
必殺技ボタン1つで出るように設定した
ZERO3がおもしろすぎるwwww
ザンギでスクリューやりまくり最高!!
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:50:36 ID:pBoYrXG00
1.みんゴル
2.塊魂
3.牧場物語

グランツーリスモP、アメリカで出すみたいだがまず日本で出せよ・・・
つうかゴーストうp機能きぼん
336枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:57:17 ID:h6QBxFRmO
天使大便 大便天使 ANGEL FUCK モンスターハンター
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:13:54 ID:zK+tJzfe0
面白いソフトなんて無いよw
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:29:45 ID:xCFkGJRC0
サルゲッチュしかもってないがおもろいぞ
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 21:33:01 ID:zK+tJzfe0
なんだGKスレか
340291:2006/01/24(火) 22:02:06 ID:zfhO3Z5h0
ちなみにワタシは
バイトヘルをCMで見ただけです
CMの「つまらない」という表現にあやかり
自分の主観も含めて感想を書きました。
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:15:23 ID:r/VY8nRY0


  カストロールスープラの一枚絵に釣られてPSP買ってしまった憐れなゲーヲタ
  
  
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:28:50 ID:5qPzkjC6O
昔ずいぶんとこのスレのお世話になったので俺も書いてみます

1 GTA
かなり面白い。最初は重そうで心配だったが意外にサクサク。VC並に自由度が高く暇な時間にやるのにはもってこいかも。

ストーリーは英語だからわからんけど十分楽しい、個人的に神ゲー。

2 TOE
PS版よりグラが綺麗で驚いた。操作性も違和感なく、まさに良移植。
新規の方も入りやすいゲームです。

3 青リロ
据え置きと比べると画質は落ちるけど十分綺麗。ただ通信対戦のラグが気になる、FRCや低空ダッシュが上手くできないため動きに制限がかかる。
ミッションクリアでゼクス時代のCGがもらえるのは旧ユーザーにとっては嬉しいかぎり。

4 戦國無双
新しい要素や手軽にできる便利さも含めるとPS2版よりも楽しい。でも声が少ないのは不満。せめて敵武将を討ち取った時くらいは声が欲しい。
戦闘はひたすら敵を倒すだけじゃなく戦略パートで軍を進めたり、色々な条件の中で戦うため従来の無双シリーズと比べると爽快感はあまりないかも…


以上長文駄文スマソ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:38:10 ID:tKgL9ypV0
>>330
でもなんか格闘倶楽部はリーチ一発が妙に多いとかって聞いた
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:46:55 ID:qQh+Kpui0
>>343
俺は朱雀にぼこぼこにされて、ちょっとトラウマ。
7巡目くらいでリーチして、満貫一発ツモとかもうやってらんね。
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 03:07:53 ID:+Ung7REh0
まあまとめると
GTA
モンスターハンターP
ZERO3
ギルティギア
戦国無双
バイトヘル
は買っといて損はないわけだな?
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 03:30:48 ID:Ol5EnjCc0
DJMAX PORTABLEがいい\(^o^)/
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 03:31:07 ID:RRHAFiqV0
まとめると、

 人 そ れ ぞ れ 。
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 04:16:54 ID:wJSWerUQ0
ついでだから
EXIT
も買っとけ。損はない。
349枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 08:24:50 ID:LhVmN5pw0
1 SOCOM
 英語わかんないけどおもろい
 オンラインつながって感動

2 モンハン
 砂漠を泳ぐボス?が倒せないけどもうちょっとがんばってみる

3 太鼓の達人
 たまにやりたくなる
 けどすぐ飽きる

4 EXIT
 年末に買って3日くらいやったけどそれ以来全然やってない
 自分には合わなかったみたいで、売るつもり
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:38:39 ID:41y37lMrO
1 GTA LCS
ミッションやったり車で暴走したり・・・純粋に楽しい
2 リッジ
グラフィックや音が最高!kaiでやってみようと思う
3 モンP
俺にはちょっとムズいが頑張ってる。やり込み要素満載

以上このスレを参考に全部買いました。今んとこ外れなし!みんなありがと ノシ
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 14:01:53 ID:oqc+bhBI0
1、モンハンP
(ランク星一つのビギナーで、今卵を取りに行くところだが、もうちょっと頑張ってみる。)

2、リッジ
(好きだったレイジレーサーのコースなんかがあるのがよい。
ややこしいシミュレーション系のレースゲームが嫌いな俺にはとっつき易くてよい。)

この二つしか持ってneeeee
買ってまだ1週間ちょっとだが、もう既に飽きぎみ。
今興味あるのはストZERO3、GTA、ギレン、デビサマ
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 15:30:42 ID:TKXel4CP0
プリンセスクラウンのドット絵すげえな・・・
正に職人!って感じ
ロードが頻繁にあるのはうざいが
それを補って見る価値あるね。
ゲーム自体はおもしろい。
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:09:26 ID:Ldoh7yZo0
>>332
真にサマなしの麻雀ゲームなら、まじめな攻略本とかを読んで内容を実践
したら勝率上がると思う。(おすすめは「科学する麻雀」統計学とかが入っ
ている姿勢が良い)

しかし、このゲームはどうやら裏で操作しているようで、それが不評の原
因になっている。現段階では操作しないと強いCPUは作れないようだから
あるいみ仕方ないのかもしれないが、コナミもっと頑張って欲しかった…。
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:12:15 ID:qTiEKYSR0
> 裏で操作しているようで
なんでみんな根拠があるわけでもないのに断言できるのかなぁといつも思う。
MFCにに限らず、あらゆる麻雀ゲームの話ね。
疑惑ならまだしも。
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 16:14:15 ID:YyxnZ4p7O
海外だけどグレツキー06いいよ。日本には馴染みないNHLだけど喋り続ける実況いい。
しかもスポーツゲームなのに試合中にタイマンはれる。ルールはオフサイドとアイシングを理解すればフットサルみたいなものです。ロードは起動直後と試合前に10秒程です。
356枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:20:15 ID:Qk5yCuDk0
ゲーセンの脱衣麻雀系はガチだろうな
金ぼるの目的だからな
357枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:08:56 ID:PfqEZJUH0
モンハンの卵とりにいくクエ一発でクリアしますた
ワッハハワッハハワハハハワッハハ
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:17:33 ID:Mk7tVDE60
>>354
統計処理したら、裏で操作しているか、違うかすぐに(でもないけどw)わかるじゃないか。
このゲームは多くの人が評価として裏での操作を指摘しているのだから、間違いないだろ。
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:22:32 ID:qTiEKYSR0
>>358
統計ってなんの統計だw
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:41:45 ID:jEyMiJibO

モンハンP
天誅
ルミネス
ぷよぷよフィーバー2
リッジ
ZERO3
みんゴル

やるドラ4姉妹
牧場物語
もじぴた
脳トレ
ヴァンパイア
太鼓
TOE
駄(自分には合わなかった)
SSX
どこいつ
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:41:55 ID:LhVmN5pw0
>357
モンハンに卵とりにくいクエなんてないよ
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:45:28 ID:ehW1P7FdO
>>361はMHPを持っていないチキン野郎
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:47:06 ID:8CiVsLVM0


     そしてロードのやたら長い糞ばかり挙げる気持ち悪い顔したお前ら



364枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:50:17 ID:ehW1P7FdO
>>363の顔はさぞかしイケメンなんですかそうですか。
キショッ
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:51:05 ID:rfCLrwyP0
本当このスレはゴキブリの相手する馬鹿が絶えないな
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:55:54 ID:ehW1P7FdO
>>365
このスレをクリックした時点で貴方も馬鹿です。そして自分がいかにまともな人間であると主張するような書き込みは、>>363より痛々しいです。
キショ
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:57:27 ID:8CiVsLVM0


        もって言ってやりたまへ


368枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:01:12 ID:ehW1P7FdO
>>367
ダサッ
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:10:21 ID:8CiVsLVM0


       あんっ、あんっ、もって言ってぇ〜

370枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:12:17 ID:dQDQ1i0aO
1・モンハン
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:16:21 ID:ehW1P7FdO
>>369
素直に間違いを認めず、意味不明な文章を書き込む厨房W
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:23:26 ID:rfCLrwyP0
もうそいつがオカシイことなんて、お前が指摘しなくても
周知の事実なんだから未来永劫にスルーしろって
373枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:23:28 ID:rrZXm6Ap0
ワロッシュwww
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:37:53 ID:8CiVsLVM0


    
             芽生える友情


375枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:42:24 ID:GCWfkMFf0
PSPのGTAやっと買ったが、こりゃ凄いね。PS2とほとんどいっしょじゃないか・・
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:53:41 ID:2mG9lJB70
GTAはxboxでさんざんやったからもういいよ
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:58:42 ID:xe0wHBuSO
お前の事なんて聞いてねぇよ
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:15:30 ID:7/r9I12B0
>>374
むしろ愛です、結婚してください
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 23:47:19 ID:mcGewhkB0
>>375
一緒どころかGTAVに比べるとロード早くなってる
海外メーカーの技術力はスゴイね、KOEI辺りもみならってほしい
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:30:36 ID:/lfErUgQ0
みんごるでPSPの液晶のすごさを知りました。
テイルズでPSPの容量の凄さを知りました。

でも次買いたいと思えるのが無いんだよね・・・。
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 02:37:14 ID:3fINtt8U0
英伝とかどうなの?
3の初回版が今さら欲しくなってきた ヽ(`Д´)ノバーヤ
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 08:50:21 ID:u9DIZ/GM0
英伝は普通に面白いよ。良ゲー。
ただ、1作目の白き魔女のロードがアレだったので、2・3作目をやらずに
食わず嫌いになってると思われ。2・3作目は快適だし、白き魔女をやらなくても
楽しめるのでやってみるといい。
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 09:22:38 ID:nRb9Fahg0
zero3買ってくるかな。
384枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:21:48 ID:HuomTxrQ0
1.デビルサマナー
…基本的にゲームとして面白くて中毒性がある。初心者でもとっつきやすい仕様。
2.ギャラリーフェイク
…オリジナルのシナリオがよく出来ている。フルヴォイスでないため逆にテンポが良く進む。
3.もじぴったん
…誰にでも受け入れられそうなゲーム。一見簡単なように見えるが実は奥深い。
4.テイルズオブエターニア
…王道RPG。キャラクターデザインが嫌いでなければそれなりに楽しめる。
5.ルミネス
…完成された「落ちゲー」。音楽のセンスが素晴らしい。
6.モンスターハンターポータブル
…操作性、視点の切り替えに難あり。ロード時間もかなり長い。
7.トゥエルヴ
…日本を舞台にした意味がまったく無いキャラクター設定。安易なシナリオ。
戦闘システムももっさりとしていてテンポが悪い。意味のないフルヴォイス。









385枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:22:25 ID:HuomTxrQ0
なんか、変に空白ができた。ゴメン。
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:42:51 ID:Wc3uvd2G0
あくまで私見だけど

MHPのロード時間は休憩時間だよ

エリチェンとかのロード時間に頭の中でのこってるアイテムで、
どう攻めるか考えたりする

疲れた指の休憩にもなるし

ただ、ペイント切れたターゲットを探しているときはイライラするw
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:50:20 ID:CNYadGwvO
何かウイニングイレブンって微妙なの?もっと売れてもいいと思うけど・・話題にもなってないし・
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:56:18 ID:VhquiUr00
ロード長い、実況、マスターリーグ梨で評判悪い。
続編はマスターリーグ入れてくるみたいだしロードも改善してくるだろう。
W杯需要見込んで本気で作ってくるだろうし。
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 10:59:04 ID:l1252EPm0
村と集会所のやりとりとか、村とキッチンのやりとりのロード時間は結構気になるけど
クエスト中のロード時間が省かれたらMHやってらんねえ('A`)
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 11:07:39 ID:02kPhR3u0
FIFA06の方が実況あるし、ロード短いし良いな。
WEは次作に期待。
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 11:57:23 ID:barL9J1H0
>>389
俺はまったく逆
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:05:33 ID:ewb+dv0r0
俺は明らかに>>389
農場やキッチンのロードは何とかしてほしかった
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:43:13 ID:ATwCX1ak0
とりあえず買いは
みんゴル
MHP
英伝345(4・5がロードが短い?)
ルミネス

ここらへん?
ルミネスのサントラだけ買ったんだけど、Welcome To The Clubがやばかった。買うかも。
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:51:29 ID:VhquiUr00
俺は英雄伝説はオススメ出来ないな。
本当に古臭いRPGでしょーもないお使いイベントてんこ盛りなんだよね。
グラフィック、音楽、キャラなんかは良い感じなんだけどね。
俺は他にはリッジとEXITをオススメする。
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:52:39 ID:02kPhR3u0
>>393
くるくるカメレオン
ギャラリーフェイク
ギルティギア
SSEXP
EXIT
あたりも奨めておく
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 12:59:21 ID:ATwCX1ak0
EXITのパッケージ裏みたらクレイマンクレイマンだっけ?アレ思い出した。
ギルティはPS2で持ってるからいいや・・・。神動画見たら諦めた。

ワイプアウトピュアってどうなんよ。
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:05:52 ID:92kItTxQ0
信者はいちいち反論したり否定したりするから困る。
398枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:06:58 ID:VhquiUr00
ワイプは人選ぶけど合えば相当嵌れるよ。
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 13:17:05 ID:NhP+bpHY0
ワイプはF-ZEROみたいなモンだね
ただ遅いときのスピード感がない
最初のロードは長いがそれ以降は並
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 15:08:45 ID:ob6xNXTo0
英伝のウリは音楽とストーリーだろ。どれも後半になるとストーリーが面白くなるし
お使いイベントを補ってもお釣りがくる。合う合わないはあるだろうけどね。

あとはEXITとギャラリーフェイクもお勧めだね。期待しないで買ったら
思いの他良ゲーだった。ロードも体感するほどの物はないし。
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:11:26 ID:CNYadGwvO
誰か今日発売のパワースマッシュ買った人いる?ゲーセンではまったんだけど・買いかな?
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:13:47 ID:m6/7gJGn0
ストZERO3はボタン設定いじるとすげーおもしろくなる。
一回転スクリューパイルとかが
ボタン1つで出ると感動するよ。
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 16:30:11 ID:f4I+g2fO0
SWBF2はどうですか?
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 19:17:24 ID:nRb9Fahg0
>>402
それじゃ上達の仕様がないがな
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 20:33:08 ID:92kItTxQ0
そういう遊び方もありっしょ。
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:33:12 ID:FuecQnFA0
携帯でしかもPSPで上達しなくても別にいいよ。
普通にゲーセンでは出せるけどね
PSPでは一回転なんか無理!
407 ◆RUjWNujnYA :2006/01/26(木) 21:42:01 ID:839vSNyIO
1キン肉マン
2モンハンP
3太鼓の達人
4その他
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:46:50 ID:s+VMPWsbO
プリクラってどうよ?
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 21:54:54 ID:1iXD+MPr0
ふたりはプリキュアポータブル
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:02:58 ID:Uzr458180
>>408
あんまりカンタンには薦められない、かなり人を選ぶ。ロードもやばいし
411 ◆RUjWNujnYA :2006/01/26(木) 22:07:42 ID:839vSNyIO
1:キン肉マン
発売1ヵ月をきった。キン肉アタル参戦なら神ゲー
ロードもPS2より短い
2:モンハンP
カメラアングル、ロードをのぞけばこれまた神ゲー

3:太鼓の達人
歌が本人歌ってたら神ゲー
普通に暇つぶしとしてはかなり遊べるから良いゲーだな(゜∀゜)
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:32:38 ID:lAUwg0D/0



       くそばっか


413枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:33:45 ID:FuecQnFA0
>>411
マッスルジェネレーションだろ?
俺PS2版持ってるけどかなりの糞ゲーだぞ。
ストレス溜まるあれ。
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:37:55 ID:RdGf8WOY0
三国志7はどうなのー??
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:43:15 ID:XCRNku0WO
ルミネスは感動できるパズルゲー
やってみればわかる
416 ◆RUjWNujnYA :2006/01/26(木) 22:44:03 ID:839vSNyIO
>>413
まあオレは肉ヲタなんで。
PS2版にもハマったから発売日に買うつもりだ。
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:01:06 ID:nVkY/YnhO
ZERO3おもろいのだが昇竜拳・波動拳あたりを連発し過ぎて親指痛い。携帯いじるのも一苦労。しかもベガ強すぎ。5秒で死んだ。
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:06:11 ID:eLLNrZWe0
>>413
ただのプロレスゲーとして買ったら糞
多少、キン肉マンに興味あればはまると思う
419枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:09:14 ID:Nd21yqXu0
>>417
商流権と下段K派同権さえできれば勝てる
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:17:31 ID:nVkY/YnhO
>>419
いや、単に俺がヘタレなのかもしれんが始まった瞬間にいきなり技→SCなわけ。リュウもうちょっと育ててからやってみるよ。現在Z-ISM LV8だし。
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:31:07 ID:+PcXzsex0
>>401
今日買ってきた。グラフィックかなり綺麗。ロードが少し気になるかも。
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:11:35 ID:rMzznpQVO
インフラできる環境あるやつにはSOCOMオススメ
今のところは、ランキングでSOCOMが入る時はいつも1位で2位以下はないし

俺的にはMHP、GTA、SOCOMがオススメ
423枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:13:42 ID:0Ze3YGe70
SOCOMインフラで何人対戦できるんだ?
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 00:34:56 ID:rMzznpQVO
>>423
16人

PS2版SOCOM2でも16人
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 01:29:28 ID:sY4EPeot0
2回転のファイナルアトミックバスターでも普通にできるつーのに
にしてもダッシュがないと違和感があるなzero3
ギルティとストVのやりすぎか
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 03:25:53 ID:d8UqYKo+0
>>425
俺はレバーじゃないと2回転できない

まあボタン1つで技出るのは楽しいね
格ゲー初心者には優しいシステムだね。

ZERO3はオススメマジで。
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 05:49:57 ID:sM9i4ZL1O
(´・ω・`)スト板逝け
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 06:55:12 ID:q9w8mdIm0
1モンスターハンター 2湾岸MidnightClub3 3ユビキタス 4バイトヘル 5大戦略 つか大戦略親父のなんだけど。湾岸はUSの。NYよりPSPでカキコ                  
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:18:40 ID:q0QG8QhO0
>>428
俺もPSPから。
ナカマァ♪  ω・)人(・
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:08:46 ID:sY4EPeot0
今持ってるソフト
ギルティ
zero3
TOE
ギレン

今後買う予定ソフト
VP
グラP

全部良作だとおもた。
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:09:33 ID:sY4EPeot0
と同時に全て移植だとおもた。
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:53:44 ID:XS/SYrHu0
良作はどんどん移植して欲しいな。
ネオアトラスとか個人的に欲しい。
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 09:58:58 ID:XS/SYrHu0
あ、ところでMYSTスレ落ちちゃった?ミツカラナス(´・ω・`)
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 16:22:26 ID:cmB/WzRc0


          糞ばっか

  そしてお前らは クソ馬鹿(笑)

435枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 16:51:20 ID:uDuZDJtJ0
1 SWBF2
2 モンハン
3 コーデッド
436枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:13:54 ID:oK9fCYvz0
なんか完全にDSに負けたなPSP。
今週のファミ通トップ4全部DSソフトで
ほとんど100万本越え
もうムリポPSP


でもPSPでしかやりたいソフトはないんだよな。
DCを思い出すね
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:22:11 ID:nuPaStr20
しかし売れてるソフトは任天堂がほとんどという事実。
平均的な開発費がDSの二倍近いPSPを選ぶか、
平均的な開発費は安いが任天堂に客をほとんど取られるDS。
どっちがソフト屋にとっては良いんだろうな。
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:34:23 ID:fNxuhMks0
>>436
ageて下らないこと書くな。
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:37:55 ID:u/497LJm0
結局任天堂以外ろくなゲーム作ってないってことかよ('A`)
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:46:29 ID:kQ4ERqF10
1.<EIXT>9-7で止まってる。画面が頭に焼き付いた。PSPの電源入れずに頭の中でプレイ中。
2.<バーンアウト>、パトカーで激突、オモシレー。
3.<SSX>今シーズンは行けないから、これで我慢。
4.<MHP>がんばります。
5.<攻殻>とりあえず原作ファンなので買った。素子がエロいか楽しみ。

で、週末FIFA06を買う。
町だのヨドで1/31まで3980なんだよね。
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:40:38 ID:cmB/WzRc0


          ロードがクソみたいに長いクソゲーばっかだな

442枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:41:31 ID:7gwLvFRH0
1、TOE テイルズ好きでPSP買うきっかけになったソフト。面白かった
2、塊魂 初めてやるけどかなり楽しめた
3、煉獄 中毒性があるっていうことでやってみたけど、格別に楽しかったけど3週ぐらいしたら飽きてきた
4、ギルティ 初めての格ゲー。初めて技出せたときは快感。技出しやすいしシステムもかなりよかった
5、バイトヘル 1時間ぐらいやってツマンネーって思ったけどやめられなくなってた
6、MHP イライラするけどかなり面白い。でも2chで言われてるほど良作とは思えないけどなかなかいい

7、トークマン まじくそ、そにーふざけんなしね

トークマン以外楽しめた。明日ルミネスとEXIT買いにいく
トークマン以外全部良ゲーMHPも6位だけどかなり遊んだ
トークマン以外かって損は無いと思う
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 18:53:11 ID:fNxuhMks0
ルミネス、EXITイイヨー。あとストZEROもギルティよりオススメ。
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:08:47 ID:VYFHN7J40
>>440
EXIT脳内プレイか・・・
やっぱりパズルゲーは頭の中でつくっちゃうよなあ
オレはぷよぷよで連鎖考えちゃうんだが。
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:10:26 ID:7gwLvFRH0
ぷよぷよってPS2とどこが違う?
キャラぐらいなら買わないけど
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:12:56 ID:VYFHN7J40
ごめん俺の言ってるぷよぷよはSUNなんだ

ゴメンヨトーチャンSUNデゴメンヨ
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:18:37 ID:IECAzod10
今、気になってるの激戦国無双なんだけど
買った人どうですか?
単純に楽しいですか?
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:38:29 ID:C46p0BAZ0
並レベルかな、PS2レベルのは期待しないほうがいい
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:03:47 ID:draiMi+E0
1.モンハンP
2.MGA2
3.リッジレーサーズ
4.バーンアウトレジェンド
5.ルミネス
6.みんゴル
7.天誅
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:41:31 ID:4m21/qP/0
>>447
評判良かったんで買ってみたら、
三国に毛が生えた程度で絶望した
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 22:58:37 ID:RAppu3ZDO
>>447
はじめて10分で飽きた
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:08:01 ID:FNk5JHr80
>>448
>>450
>>451
そうですか・・・・
どうやらスルーした方がいいみたいですね。
もうすぐ戦国無双2出るからそっち買った方がいいですね。
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 23:47:48 ID:vD7cSnicO
うわぁ…
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:17:22 ID:EEWFP/YS0
あーゆーのはヌルゲーっていうか連打ゲーだから糞
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:24:18 ID:/mBVm6670
1.みんゴル
2.プリクラ
3.塊
4.牧場物語

>>437
DSの開発費が安い・・・・というのはミスリード
子供向けのキャラ持ってないメーカーにはどのハードより高い開発費が必要になる。
開発費をかけないなら当然売れないし売れない会社に人材が来ることはないからアイデアなんて出ない
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 00:36:12 ID:gWZh28eX0

1、パワースマッシュ・・・「致命的なバグ」が発見されたから

2、モンハン・・・・ロードが糞みたいに長いから
3、エミュ・・・・変なのクリックしてウィルスに感染して使用不能になるから
4、無双シリーズ・・・敵キャラとかがPSPの糞性能で処理に耐えられずに消えるから
5、GT4・・・・・・だって、PSPの糞性能じゃ遊べない事が判明したんだもん

457:2006/01/28(土) 01:51:47 ID:D0Ff2KWkO
妊娠age
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 01:53:18 ID:pVQDo+P80
1 「バイトヘル」
  いや、ほんとにくだらないのにやめられない。
  さくっと遊べて、ネタもおもしろい。
  純粋にゲームだなぁって感じのが多くていい。
  友達にやらせるとまた結構みんなハマル。

2 「モンスターハンター」
  始めはシステムに慣れず、ただ淡白にプレイ。
  最初の飛竜を倒したあたりから、べらぼうにハマり始めた。
  グラフィックが昨今のゲームと比べても遜色ない。
  やりこみ要素がすごく多い。
  ゲームとして練られている。
  なんか世界観が好き。
  ロード時間は確かに長いが、俺の場合、いい思考タイム、休息タイムになってる。
  ただクエストによっては結構時間がかかるので、さくっとプレイには向かない。
  
3 「太鼓の達人」
  以前ゲーセンでやっておもしろかったので購入。
  ボタン操作に不安があったが良好。やはりハマル。
  ヒマな時に少しプレイする感じでずっとやり続けている。
  ただダウンロード曲が俺の知らない曲ばっかで残念。
  JPOPや80年代のアニメもの希望。
  
4 「塊魂」
  PSPで初体験。
  最初は操作に戸惑う。慣れてからがおもしろい。
  巻き込むのがこんなにおもしろいとは思わなかった。
  多少処理落ちしたり表示が削られるがグラフィックは綺麗だと思った。
  ただやっぱり操作性にやっぱり難があるような気がする。
  
5 「新耳袋」
  俺は怪談が好き。
  ゲームとして見たらボリュームが少なかったり、淡白な部分が多いが
  俺はとにかく怪談が好き。音響も素晴らしい。これも満足。

と、買ったものは全部満足してる。
一応PS2は持ってるのだが、基本的にPCでの洋ゲ、FPSゲーマーなので
昨今の和製ゲームはあまり知らなかった、だが和製ゲームでも面白いのがあると再確認。
あと携帯型ゲームの素晴らしさも実感、ちょっとした時間にベッドでソファでプレイできるのが
こんなに快適とは。
最近はPCゲよりPSPの方が起動時間長いし。
459枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 02:00:13 ID:EEWFP/YS0
外に出ましょう(^o^)
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 03:12:12 ID:ICFzWi3BO
1みんゴル
2モンP
3こみパ

頭文字Dやりてぇ('A`)
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 03:51:07 ID:WWHu8hwc0
>>460
頭文字Dは糞ゲーだと思う。
レース好きならリッジ買っとけ。
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 03:54:54 ID:Tv2I4fgL0
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 05:30:25 ID:WWHu8hwc0
グランツーリスモ4 モバイル?
マジで??
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 07:08:27 ID:u9AclXQSO
1:スパロボMX
ロードはきにならない
2:ギレンの野望
ロード長い
特に終盤が雑魚敵いぱーいで思考長い
PSよりはだいぶ早くなったが
3:信長の野望テンショウキ
武田はいつも米がないですorz
4:信長の野望ショウセイロク
攻められても負ける気しない
5:三國志6
史実知らないからイベントわかんね
6:モンハン
モンハン初体験の人には難しとですorz
7:戦国無双
最強武器出す前に飽きた


どうみても光栄厨です本当にありがとうございました
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:26:30 ID:gWZh28eX0


欠陥詐欺企業ソニーとメーカーの最悪な組み合わせ

ソニー+光栄(欠陥詐欺 + 悪質商法)
ソニー+ナムコ(欠陥詐欺 + 欠陥品未回収破廉恥)
ソニー+セガ(欠陥詐欺 + 没落堕落)
ソニー+コナミ(欠陥詐欺 + 小悪党)

466枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 09:26:21 ID:ZXJ+zyLZ0
ソニーと欠陥詐欺を任天堂と盗作・詐欺に変えても通じてしまう事実。
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 11:29:23 ID:O+ZAOkId0
おまいらかわいそうな子の相手してあげて優しいな。
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 12:46:20 ID:V9x1um3q0
2月は中原
3月はVP
4月は町

個人的に欲しいのが来まくりだな
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:12:46 ID:ZXJ+zyLZ0
>>468
中原て何?
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:19:22 ID:001JjoYF0
中原の使者
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 13:20:22 ID:OVUd1+Ps0
LocoRocoって思いっきりDS向け・・・
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:28:47 ID:264fbgyg0
マジでPSPはDCを思いだすな。
ハ−ド競争では負けたが
俺の遊びたいソフトはDCにしかなかった。
PSPもそう。
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 15:50:10 ID:/mBVm6670
>>471
北米の主客層は中高生なので、ドラゴンボールやロコロコは有る程度売れるんじゃないかなと期待してる
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:21:37 ID:ZXJ+zyLZ0
ロコロコのあの動きはDSには無理。と言っておく
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:56:32 ID:pwOZPZVh0
>>472
なんかカコイイ
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 16:56:56 ID:ESmMYahR0
>>470
志村ー覇者!覇者!
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:07:10 ID:qiBNbmCy0
>>458
怪談好きなら流行り神お勧め。新耳袋より怖い
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 17:18:58 ID:qcixblyX0
>>470
冴えないゲームだなw
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:21:21 ID:u7VDRQPJ0
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 19:38:37 ID:O+ZAOkId0
中原欲しくなったw
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:31:40 ID:u7VDRQPJ0
中原CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:38:05 ID:32hKr1bK0
すごい映像綺麗だったね
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:12:14 ID:jBtVsi/QO
1.モンハンP
2.アーマードコアFFIN
3.みんゴル
4.牧場物語

モンハンは文句なしで面白い。アーマードコアは自分で操作出来るようになったから面白い。
みんゴル、牧場物語はまあまあ。
塊魂が欲しい。
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:15:18 ID:WmYegaJK0
塊魂PSPで初めて買おうと思うんだけど、そんなにはまるもん?
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:35:04 ID:UDjPdObp0
>>484
俺は面白ささっぱりわからなかった。
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:41:29 ID:CWS5LF460
音楽が実にステキなので、渚のメモリアルで何度も聞いてしまった
ゲーム内容自体はシュールな感じだなw 合う人と合わない人は確実にわかれる
個人的にはめちゃくちゃ面白い!てわけじゃないけど、
ついついやり続けてしまう、変な中毒性があったかな。

操作方法をもうちょっと直感的にできたら良かった気がする
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:46:02 ID:ofZP9/Bs0
PSP持ってない俺だけど塊魂はPS2(薄型と一緒に買った)でかなりハマった。
道端でガードレールとか見かけると、突然脳内に塊が現れて巻き込んでしまうぐらいに。
そしてエンディングの曲はゲーム史に残る名曲だと思う。
だって松崎しげるなんだぞ松崎しげる。
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:48:23 ID:/mBVm6670
初プレイなら面白いと思う。というかこんなゲームがあったのかとびっくらこいた
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:56:02 ID:W8jhdiQU0
デモプレイ見てても楽しそうには見えなかった塊魂
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:00:37 ID:yB/xHIbx0
じゃあ買わなきゃいいじゃない。人それぞれだって言ってんのに
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:01:52 ID:y+9NeGl80
まぁ塊魂、バカゲーだし多少人は選ぶだろうな。
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:08:25 ID:Ke/0jOUQ0 BE:493747586-
バイト、塊、MHP、ギルティ、煉獄の五つをほぼ同時購入したけど
塊が一番やったと思う
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:20:23 ID:7fs+x2O50
バイト減るは今まで遊んだ全てのソフトで一番おもしろい
ファミコンの良い所も悪い所も全てぶちこんだ神ゲーだ。
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:22:56 ID:Ke/0jOUQ0 BE:154296735-
バイトヘルは50万近く稼いだけど新しいバイトが出なくてイライラする
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:33:57 ID:WmAJTCWp0
>>487
松崎しげるはあの油っこい存在感がかなり嫌いだったんだけど、
塊のおかげで好きになったw なにあのいい声
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:47:23 ID:n9EcHrvAO
1.モンハン
ヌルゲーマーな俺にはちとムズいかもorz
2.リッジ
単純に面白かった
3.無双
まぁまぁ

昔のばっかだねww
クラッシュ出てるらしいけどやった事ある人いる?PSはかなりはまったんだが
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:47:59 ID:xzgo99/p0 BE:214445298-
バイトヘル今手持ち126万。
あれはホントに神ゲー
まあ人を選ぶけど前作やった奴やバカゲー好きの人は買って損なし
CM見ただけじゃあまり買いたいと思う人はいないと思うけど
ミニゲーム集といってもかなりやりがいあるしな
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:49:10 ID:lFqtfvF90
前作とかあったんだ!?しらなんだ。

メイドインワリオみたいな感じかな。そのミニゲームで対戦できればまさにそうなんだけど。
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:51:56 ID:Ke/0jOUQ0 BE:576038887-
>>498
メイドインワリオより前にPSでグルーヴ地獄ってのが発売されてるらしい
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 00:55:33 ID:WmAJTCWp0
グルーヴVのことも知らずに、バイトヘルはワリオのパクリパクリ言ってる集団もいたね
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:17:19 ID:isu7KIwe0
タントアールを忘れてはいけない。
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:24:15 ID:4ZkJtX1e0
バイトヘルってテトリスみたいな堕落させゲームなのか??
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:27:12 ID:2S/X78990
「がんばれギンくん」でしょ、元ネタは。
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:33:53 ID:gjfeLs7qO
元祖は『きねこ』
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:51:33 ID:mEMRpOfM0
>>487
松崎しげるって、あのハケ水車の松崎しげる?
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:53:09 ID:NUuXh4u/0
>>503
学生んとき友達とギンくんとかえるくんで遊んだような…あれも出ないかなー
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:19:40 ID:fBDatibB0
あれこそDS向けだよ。
線画だし。
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 02:28:07 ID:7fs+x2O50
まあバイトヘルは結局ファミコンがゲームの本質!
って事を再認識させるバカ神ゲーだね。
正直、最近発売された大作3Dソフトより
ファミコンみたいなミニゲームのほうがおもしろいからなあ。
これはマジで買っとけ!
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:17:39 ID:GrHxZRcG0
PSPではやっぱりスペックを生かしたゲームがしたい。
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 04:36:01 ID:EMXPnyXH0
バイト、塊、MHP、ギルティ、煉獄の五つをほぼ同時購入したけど
塊が一番糞やったと思う
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 05:44:25 ID:lEvo37RK0
>>498
『アドホックモードを活用し、バイトの協力・対戦プレイやアイテムの交換が可能。またゲームシェアリング機能を使い、バイトを友達に下請けさせてバイト代を徴収したり、いくつかのバイトを渡すことができる。』だとさ
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 05:46:45 ID:lEvo37RK0
>>511
バイトってのはミニゲームのことな
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 08:46:41 ID:V8JKFnVo0
メタルギアアシッド1、2【◎】
 カードゲームには期待して無かったけど考えさせられておもろい。
 メタルギア好きな人なら50時間は遊べる。俺か。
 2のトビダシッドもかなり新鮮。グラビアえろい。

リッジレーサーズ【◎】
 とにかく綺麗。ニトロ新鮮。対戦楽しい。
 俺ドリフトうめぇwwって誰でも思える爽快感。

真・三国無双【△】
 PS2の無双3の劣化コピー。おかげでロード長い。
 無双シリーズ初プレイなら爽快かも。
 副将はまぁ楽しい。

コーデッドアームズ【△】
 携帯機じゃFPSは操作が辛い。でもちゃんとFPSしてるのはまぁ○か。
 やや難度高し。わけのわからんストーリーは×

トークマン【×】
 ネタで買ってみた。後悔している。実用性は無い。
 外国語で遊びたい子供向け。
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 09:19:39 ID:D7FalNRV0
モンハン ロード長い
     操作悪い難しい
コーデット 評価する価値なし
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:30:04 ID:Hvdw2kE+0
モンハンがマゾくてロード長かったから爽快感を求めて戦国無双買ってみた
ネットでまだ評判良いほうだから買ってみたけどひでぇなこれ、三国よりも増
してなんでもありのパロディでしかも戦闘も何もしないで突っ立ってる敵にボ
タン連打してれば勝てるなんて餓鬼でもすぐ飽きるだろ、いくら取っ付き安さ
重視で作っててもこれはねぇな、一応クリアしたら即売り確定、ああ最初迷っ
たんだがMX買っておきゃよかったorz
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:43:31 ID:FribeMlg0
>>472
GCやってなさいよ
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 20:08:08 ID:UJFvBqyc0
>>515
禿同
本スレとかでも妙に薦められたけど、ロード以外は三国に毛が生えた程度のクソだった
三国よりはマシ→デキがよくなった→デキがいい→面白い
という伝聞でもあったのかね。mk2の高評価も謎
激戦と一緒に買ったACID2の方がはるかに面白い、モンハン大好きな俺とは嗜好が違うかもしれんけど
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:13:51 ID:+p+4TF9z0
PSP三國で楽しめた人が買ってるんじゃないの。シリーズ物にはよくある現象。
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:14:20 ID:M1zQpe3A0
三国無双はPSP版どうこうっていうより
元々が何が面白いのか良く判らんゲームだからなー
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 21:52:59 ID:DwYZuc4l0
ストリーとファイターZERO 3 ↑↑ 【◎】
  携帯機で出すのがもったいないぐらいだ。

ウイイレ ユビキタス【○】
  PSPやって残像が気になったゲームのひとつ。
  他は巷で言われてるとおり(ロード長い、それなりに面白い)。

ルミネス【○】
  絶賛されてるけど、そこまで面白いとは思えなかった。
  Lightsまで頑張って飽きる人、のめりこむ人。自分は前者。

バンパイア【○】
  ゲーム自体はすばらしい。でもコマンドはいらない。
  スト2のサポートパッドがあればやりやすい。

メタルギアアシッド1【△】
  カードゲームの為、潜入アクションの緊張感は殆ど無い。
  ベスト版で安かったので適当に買ったら失敗。好みが分かれる。

脳トレ【△】 
  ファミコンでも出来そうなゲーム。問題は簡単。
  買って損したと思う。
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 23:42:06 ID:bRG9xmnb0
>>520
ルミネスが低価格版で売ってたら買ってみる。後はそれほど関心持たないな。
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:15:11 ID:MrqymuL00
何度も言うがPSPはDSに負けた。
もう挽回は無理だろう

でも俺の遊びたいソフトはPSPでしか出ない。
ヴァルキリーPやデビルサマナーやZERO3など
俺の遊びたい心をドンピシャに突いてくる。
でもだからこそ不安なんだよな
DCみたいになるんじゃないのか?ってな。

負けてなお愛すべきハード
それがPSPだ!
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:34:20 ID:KUpFBUgK0
確かにソニーがPSPを諦めたら終わりだからな。
ただ正直、今のところそっちの方向にむかってるんじゃないのか?
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 00:37:21 ID:ER4cLeIz0
そりゃpipinや3DOみたいに、ソフトも出なくなっちゃ問題だけど、
普通にやりたいソフトがあり、ソニーもサポートをしており、
一応俺の周りにはPSP持ったヤツ結構いるんで、対戦環境もある。

十分だと思うけど。

負けとかなんか意味あるのけ?
どのハードもいずれソフトも出なくなり、消えていくさ。
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:04:42 ID:8/aCR9Kb0
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:10:28 ID:uVRpm7+n0
昨日かおととい、ソニーの業績について書いた記事を読んだんだけど
2005年のハード売り上げはPS2が伸び悩んだ分を
PSPで挽回したって聞いたよ

どう考えたってPSPまだまだサポート続けるでしょ
それに悲観的に考えても
ソニーはPS3が出るまではPSP捨てられる状況じゃないでしょ
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:12:16 ID:uVRpm7+n0
あ、追記しとくと
ソフトの方はPS2の方が遙かに売り上げてるよ
PSPの方はからっきし駄目

こういう事は変な人につっこまれる前に言っておくよ
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:18:15 ID:4wYXIVCw0
正直な話DSがタッチパネルだなんて聞いたときは絶対失敗すると思ってたんだけどな
つくづく任天堂はソフトを売るのがうまいと思った

逆にPSPは初期不良問題で出鼻をくじかれた気がする
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:43:01 ID:NSnh7f3G0
腐ってもファミコンを作った会社だしね、上手い
まぁリメイクだろうがオタ臭かろうが俺はPSPが好きなんです
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 01:44:08 ID:CmOuC/A70
1、もじぴ
2、リッジ
3、モンP

モンPはダメ。もう挫折することにした…。
次はデビサマかギレンにしようか迷ってる。
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:20:09 ID:2fIqJ2AD0
>>530
デビサマは一度クリアしたら二度とやらない。
ギレンは何度も繰り返して遊べる。

でもどちらも凄い時間を食う。
俺はどちらかと言えばギレンを進める。
でも最初はほんとわけわかめだよギレン。
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:21:27 ID:swUC9bet0



      PSPそのものが欠陥品だから駄目


533枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:32:11 ID:4mpXc/KZO
PSPでテイルズ系でないんですかね?
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:35:28 ID:2fIqJ2AD0
>>533
ん?出てるよテイルズ
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 07:43:09 ID:aDne1o3zO
1.コーデッド ちとやりにくいが良作FPS マジオススメ
2.太鼓ぽ DL可能曲神すぎ
3.リッジ ライバル車や壁に当たったりした時の減速の仕方がウザい。曲がりくねった場所でのドリフトも変すぎ
4.モンハンP PSO経験者にとって回復の時とかわざわざ立ち止まるのがイライラする


こんなもんか
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:18:45 ID:rnBtjf2m0
俺はミニパトがやりたいがためにPSPを買った。
パトレイバー自体を知らない人も多いだろうし、ましてミニパトの初作が劇場版パト3作目の同時上映作品だってことはあまり知られてないんだろうね。あまりレンタルしてないし。
けど俺はパト以上に魅力のあるメディア作品は知らんのだよ。ガンダムは飽きた。エウレカは乳臭い。
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:42:01 ID:RoPZu3/L0
シミュレーション好きな俺なんだけど、
大戦略の話しはなかなか出てないみたいだね。
どうなんだろ、楽しい?
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 10:48:36 ID:73uwE+z20
中国や北朝鮮やアメリカぶったたけるのが面白いシンプルで硬派なシュミレーション。
シュミレーション狂なら買うべき
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:55:32 ID:zcYAP44P0
アニオタキモヒ
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:06:33 ID:sDs0vhBQ0
アニメ?そんな話題でてないよ?
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:03:03 ID:RoPZu3/L0
>>538
そうなんだ、思考速度はどうなんだろ。
チャンコロを叩けるのは従来通りなんだな。
台湾防衛や竹島奪還なんかの定番シナリオもあれば買おうかな。
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 21:13:08 ID:bvMMs92q0
俺もギレンを進める。
かなりはまれる。でむ最初はかなり難しい。

543枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:48:34 ID:SuTEBOnn0
ギレンは難しいから、全陣営使えるようにした
セーブデータを落としてきて
簡単なシナリオ(ニュータイプ全員集合とか)から始めるのが吉
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 03:18:13 ID:L88GV4eS0
サターン版で連邦で初めて宇宙行ったあたりで
にっちもさっちもいかなくなってやめたっきりだな>議連
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 03:20:52 ID:9Dl2kTkk0
>>229
お待たせしますた。というか、俺もたっぷり待ちました。
Tony Hawk's Underground 2 Remix、本日納品。
プレイ時間2時間ほどだが、とりあえず評価。

Tony Hawk's Underground 2 Remix
 英語版なので、当然多少の英語力は要求される。
しかしムービー部分も字幕付なので、中学生でもなんとかなる。
 スケートに興味があり、用語を知っていないとツラい。
グラインドとかフリップとか聞いてもサッパリな人は絶対に購入を避けるべき。
 移植作なので、PS2版やPC版の評価を読むとよい。忠実で素晴らしい移植度。
 攻略のために必死になってプレイする事も出来るが、暇な時に延々とグラインドしたり
バートで遊んだりする事が出来るタイトル。PSPのサスペンド/レジューム機能が後者の
プレイスタイルにぴったりマッチする感じ。適当に滑って、疲れてきたらサスペンド。
 英語に苦手意識がなく、且つスケートに興味がある人は、購入して絶対に後悔しない。

 繰り返して言うが、
英語に苦手意識がなく、且つスケートに興味がある人は、購入して絶対に後悔しない。
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 04:35:24 ID:G2iD+Wcg0
ギレンおもすれぇけど戦闘がだるいな。
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 07:38:03 ID:cvigdaTa0
マジでPSPはDCと同じ運命をたどると思う。

でも俺みたいな青年の遊びたいソフトはPSPでしか出ないな。
DSには1つもない。

そこが悩みどころだな。「
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 08:08:10 ID:2WOE4HOZO
大事なのはPSP2での互換性。過去のUMDソフトどういかすだな。ソニーには諦めないでハード開発をしてもらいたな。
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 08:18:09 ID:cvigdaTa0
>>548
PSP2って・・・・・
出るわけないだろ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 08:19:04 ID:GPq8mhns0


 欠陥PSPをつかまされたのに無料サポートしてもらえず現実逃避に陥ったPSPヒューザー

 ゲームで慰めようにも過去に遊んで先の展開がわかる糞ばかり、もう妄想に浸るしか道はない


551枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 09:34:48 ID:0P9EsrwW0
>>547
セガ信者の俺から言わせてもらうとDCを辿ってるのは
どちらかというとDSかと。
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 09:55:17 ID:6QYHw4hn0
>>551
なんで?
PSPでしょDCは
ソフトがマニア向けなのも含めてね。
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:14:24 ID:yTiImqIs0
DSはラインナップだけ見てると64やGCとあまり変わらんのに
妙に売れてるんだよな

ただ、DSのソフトってタッチパネル前提なだけあって
将来的に他ハードへの移植とかって無理だよな。
ある意味続編に頼ったゲーム作りができない構造になってる。
そこが+になるか−になるかが問題だ

スレ違いだけど
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:15:00 ID:VAkT3sao0
>>551
セガ信者ならわかるはずだ
エロまで解禁したPSPはDCと同じだということを
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:34:35 ID:yCYRmYV00
何故誰も【Hg】ハイドリウム を推さないのだ?
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:56:25 ID:8cIxSaTn0
なんだかんだ言ってPSPはPS2より売れてるとでてた
安泰じゃね?
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 11:02:41 ID:P/tIUXfN0
GTAってやっぱ英語なん?
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 11:06:16 ID:8cIxSaTn0
日本製品じゃないから英語
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 12:25:39 ID:o1CkKLS40
>>545
うほ、サンクスッ! もう来ないかと思ってたよー(´Д⊂
移植いいのかぁ。PCでTHPS3を遊びまくったから英語・スケボは無問題。
やっぱ買うしかないのか……先週バーンアウト買っちゃったんだけどな (ノ∀`)
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:00:41 ID:0P9EsrwW0
>>554
赤字覚悟の経営。過剰なまでのサービス。ライバル機に対する物凄い執念。
全てDSとDCに当てはまるが。
PSPとDCの共通点っていったら何も思い浮かばん。
まぁしばらくたつとギャルゲが多いって共通点が出るかもしれんが。

ホントDCの事何も知らないで語ろうとするバカが多いから困る。
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:03:55 ID:gvkqEt8l0
ていうかDCのどこがエロ解禁してたんだ?
>>560に超同意。
>>554は氏ねば良い。

PSPマンセーするやつってPSPを高く見てるわけではなくほかのハードを低く見てる気がする。
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:15:43 ID:BXeVrpdA0
ふ〜ん。
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 13:22:20 ID:urywb1Hl0
まぁDS版のリオデカーニバルの方がエロいな。
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:13:31 ID:yTiImqIs0
>>560
ぶっちゃけ勝ち組か負け組かという
致命的な差異があるが・・・>DSとDC
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:55:35 ID:rQEDWFIu0
勝ち組負け組で分けるなら、
N64以降の任天堂据え置き−PSP
PS系据え置き−DS
だろ
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:19:17 ID:yTiImqIs0
企業決算じゃあるまいし
ハード単体で考えれ

ってここPSPスレかよ 俺が悪かった
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 15:55:04 ID:j6Ec3wfb0
PSPは新品が売れず、中古ばかり売れてるから本体の販売台数が少ないんでない?
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:19:06 ID:jxLWdLch0
1.モンスターハンターP 難易度設定が自分に合ってる、難所があってもギリギリ越えられる感じ、只今180時間目
2.ロックマンDASH1   昨今の据え置き作品でもお目にかかれないぐらい良質な3Dアクションゲームだと思う、動かしてて気持ちいい
3.ロックマンDASH2 面白いが前作より評価が下がるのは、1は大きなパズルを解く感じ、2は中くらいのパズルを複数解く感じから
4.リッジレーサーズ   歴代のファンなのでコース、サウンドとも問題なく楽しめた、欲を言えば5の峠コースが欲しかった
5.コーデッドアームズ  自分にはすんなり操作感覚が掴めたので面白かった、只今インフィニティLV80、次回作では金の要素入れて弾薬を自由に買いたい

15個ぐらい買ってるからTOP5はほとんど良い感想しかないな、気づいたらカプコン作品オオス
年末年始のもう少し買う予定だったけどモンハンが終わりそうにないんで12月1日以降買ってなかったり
ワーストの方もあまり悪い感想はないけど、PS時代のやるドラの移植のしかたは勘弁、フルサイズで綺麗な画像だと思ってただけに
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:18:17 ID:0P9EsrwW0
>>564
勝ち組、負け組を意識する人は人生の負け組。
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:20:53 ID:yTiImqIs0
俺のことはいいからDSとDCについて意見おねがいね
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:49:01 ID:0P9EsrwW0
>>570
え?マジレスが欲しかったの?マジレスするならDSもPSPもまだDCと同じ道は辿らないでしょ。
任天堂はセガと違い、体力があるしDSの性能上開発費数十億の作品何て作れないし。
ソニーは根っこからセガとはタイプが違う会社だし。セガ並にサービスよけりゃどんだけ嬉しい事か…。
だから551でも述べてるように、どちらかといえばDCの道を辿ってるのはDSって書き込んだだけ。
これから先の事何てこんなトコで議論するつもりなんてまったく無いし、興味も無い。
ただ単に俺は現段階で判断できる事を率直に述べてるだけ。
それだけの事なんだが何でそんなに必死になってつっかかってくるの?w
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:52:29 ID:2tOAlTjO0
はぁ・・・まだスレ違いでも
「〜〜は買いですか?」みたいなのだったらいいけど、
流石にもう、スレ違いどころか板違い。何でそんなことも分からないんだか。
ここを荒らす気がないんならゲハ池
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:53:25 ID:GL/oJw4u0
DCはなぁ
セガは・・
ああ、色々な思いが交錯して言葉にならないよ。
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 17:54:41 ID:0P9EsrwW0
まったく持ってその通りだったな。すっかり忘れてた。
ID:yTiImqIs0はそんなにDSとDCについて語り合いたければ、
ゲハに行くと良いと思うよ。たくさんの人が反応してくれるだろうし。
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 18:00:34 ID:yTiImqIs0
了解!
ありがとう
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 18:10:13 ID:YzFvc+3G0 BE:555466469-
ルミネスがどこにも売ってない
GTAはPS2版とどう違う?
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 20:12:07 ID:jxehvuxU0
マップはGTAV+α
シナリオ等が全て一新、ロードがマップ移動時も起動時も早くなってる
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 21:28:38 ID:TH3pBt4j0
手持ちのMP3をラジオに設定できる。変換が必要だけど。
最大の利点はスリープで、いつでもでこでもパッとできることじゃない?
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 23:38:38 ID:gvkqEt8l0
とうとう最大の利点がスリープになってしまうPSP。
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:45:07 ID:rY7yKDLB0
バカ?
セーブポイント関係なく好きな時に止められるのは最大と言っても過言でないぐらいの利点だろ。
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:55:56 ID:GPooP6VM0
かなり便利だよなスリープ機能。
ファミコンより早くゲーム始められるのは凄いね。

あれはPSP唯一の利点だね。
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 01:14:23 ID:yM4TrfvQ0
まぁDSにもあるけどな。
DSじゃたいしたありがたみがないけど
PSPのスリープは非常にありがたい
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 06:43:21 ID:OSZvxUXm0
1=モンハンP もうこれは理由はいらないだろ。
持ってて損はないよ。

2=ストZERO3 短い時間の暇つぶしに。オリコン楽しい。

3=バイトヘル2000 神ゲー。全然飽きない。

4=プリンセスクラウン ロードウザイがドットが神!

5=デビルサマナー 個人的に好きなんで。
でもペルソナはもっと好き!
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 08:59:38 ID:8vdYz6xN0
電源をいきなり切る=スリープだよね
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:13:48 ID:1Ztcf72j0
おまえらもっとPSPソフト挙げろよ
スレ違いもはなはだしい
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:15:52 ID:4DnQDj3v0
5個もソフト持ってねーよ^^
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 09:34:53 ID:n04zYQLx0
5スレ目ってだけで5個挙げろとはどこにも書いてないぞ。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 10:13:10 ID:8vdYz6xN0
一番はやっぱりモンスターはんたーP!それしか持ってないし
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:24:05 ID:jH0XsPI20
>>585
いちいち新しいソフト買うたびにランク挙げるの?
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 11:50:03 ID:cibLTeHmO
スレタイ100回読め
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 12:33:12 ID:pIrDPstU0
1 ピンボール
2 スターソルジャー
3 TALKMAN
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:17:45 ID:e828ePF8O
1ルミネス
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 13:33:30 ID:Bsb2vEFS0
新紀幻想SSII アンリミテッドサイド

神ゲー。ただし、ロード時間さえなければ。
やり込み要素も満載でおもしろい。
ロードを無くせる人や気にならない人ならオススメ。いやマジで
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:06:29 ID:K+MTQbZZ0
ロード時間無くても糞ゲーだと思うが
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:09:34 ID:5uIZRTxnO
1.エターニア
2. 太鼓
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 14:28:22 ID:jH0XsPI20
内容は誇張抜きで、メチャクチャ面白い上に携帯向きだと思うが・・・

「白魔女とかモンPをロード長いって言ってる人いるけど、俺は許容できたしやってみるか( ´∀`)」
ぐらいの気持ちで買うと、
SS2のロード時間にはビビる。何ていうか、初めの10分ぐらいやっただけで、
ホントに思考停止する。誰もいないのに、あぁ、ハ、ハハ・・・ってなんか空笑いしてた。自分は。

なんで制作者はこれを市場に出そうとしたのか、その精神状態を考えるだけで
夜も眠れなくなる。プログラマーはおそらく主体性というものがない、現代的な若者で構成されてる。
「ちょ、これ、このまま売るんですか?え、いや、まだ作業は、あの、これから・・・」ってところで言葉が行き詰まって、
やべぇだろコレ・・・と思いつつも、死んだ目をしたプロデューサーに流され、まぁいっかって結論を出したクズ。

とりあえず一度はやってみてほしい。これを体験すると、本当に
ほとんどのPSPソフトのロードが許せてしまう。そういう意味では神そのものとしか言い様がない
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:13:27 ID:hG53FfFK0
Amazonのレビュー見てワロタw

-----------------------------------------------------
有り得ない, 2005/11/10
レビュアー: DOLL - レビューをすべて見る
シミュレーションタイプのゲームにはロード時間の長いものが多い。しかしコレは有り得ない。
会話するのにさえローディングがあるのはどういうことだろうか?おかげでさっぱり話が進まないし、
かといってスキップ機能があるわけでもない。会話を終えて戦闘かと思ったら戦闘マップの
読み込みに約10秒。町に入っても約10秒。おまけに妙に歩くのが遅い。ショップに入っても、
メニュー画面を開くのにも、ロード!ロード!!ロード!!!もうありえない。
ここまできたら製品としての欠陥だと思う。プレイ時間の3分の1はロード時間だ。冗談じゃない!!
大体PSPは携帯ゲーム機なんだ!!
こんなにいちいち時間食ってたんじゃバッテリーが気になっておちおち外でできねぇよ!!
なまじ楽しみにしてたからすげぇ騙された気分だ。もちろん買う買わないは個人の自由だけど、
俺自身は買ってかなり後悔してるよ。

このレビューは参考になりましたか? (このレビューについて報告する)
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:47:29 ID:YiO7eFaI0
>>597
テラワロスwww
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 15:55:13 ID:nnNIPquY0
わらたww

ナピシュテムのはこもそんな感じなんだろうなw
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:12:28 ID:iB68vgLA0
両方やったことある奴なら
イースと新紀幻想が同じだなんて口がさけても言わないよ

イースもウザいけどあれならプリクラとかのが酷い

>読み込みに約10秒。町に入っても約10秒
そもそもこいつ、本当にやったのかな?
両方ともちゃんとカウントすると30秒以上かかるんだがw
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 18:36:49 ID:vVYm8kkb0


     
         冗談抜きで糞ばっかだな


602枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:45:49 ID:VK864Dd10
>>600
確かに10秒ではないな・・・
もっともっとかかるな
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:43:14 ID:u5dK/gFy0
バイトヘルってメイドインワリオみたいなやつ?
DSでは「ミニゲームばかり」って否定してたのに
PSPでは、そのミニゲームをマンセーっておかしくないか?
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:47:27 ID:yBn0LQj80
「ミニゲームばっかり」と否定しているわけで「ミニゲーム」を否定しているわけではない


と通りすがりが言ってみる
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:51:22 ID:7Sk5Bsbn0
>>603
逆。ワリオがバイトヘルみたいなやつ。
「バイトヘルはワリオのパクリ」って勘違いしてる人がいるから困る。
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 23:52:35 ID:wpwvizRaO
そもそも自分は瀧マンセーだからな〜
↓が上手い事説明してくれる
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:28:13 ID:aMFk5LL30
無理だって
↓任せた
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:38:11 ID:pPwp3qdo0
|    ↑
|__」
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 00:51:10 ID:aMFk5LL30
ワリオは悪いよ
バイトヘルは割といける
















…orz
恥ずかしい
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 10:47:30 ID:OR1XxNBd0
グルーヴ地獄Xの一般認知度は思った以上に低いんだな。
「バイトヘルはワリオみたいなゲーム(或いはパクリ)」みたいな事
言われると、ちょっとムカッときますよ。
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 12:34:02 ID:JJixSoo/O
いや、グルーヴなんて一般層は普通知らないだろう。
そこでバイトヘルを説明しようとしたら後発だろうが売れたワリオを持ってくるしかないわな。
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 12:35:07 ID:JJixSoo/O
sage忘れた、すまん
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:36:22 ID:8gPYCihy0
全てのゲームは任天堂が元祖だし
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:36:29 ID:Up1IvPoY0
>>610
知れ渡ってたらプレミアもつかんしな
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 13:57:14 ID:OR1XxNBd0
>>613
ツッコミを入れて欲しいのか?
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:15:09 ID:Cxy5BhCL0
任天堂のファミコン時代のパクリは酷くて
NHKの情報なんたらって番組にも取り上げられたぐらいなんだがな
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:17:52 ID:8gPYCihy0
事実にツッコミは不要だ
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:19:15 ID:JVw/OsU40
なんかFFのパクリとかDQのパクリとか見たことある気がするんだけど・・・
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:20:10 ID:8gPYCihy0
何か香ばしいのが一杯沸いてるな
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:30:06 ID:OR1XxNBd0
面白いのがいるな。
ゲームの元祖が任天堂?
任天堂信者ってこんなんばっかなのか?
ゲームの元祖はアタリだろ馬鹿。

って、もしかして釣りなのか?
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:30:27 ID:lc68Wkkc0
メイドインワリオは単に面白いゲームだからマンセーされてるだけ。
だけど、中はミニゲーム集だかつまらないと言う意見もある。
バイトヘルはバカゲー。つまり元からそういう類のゲームとして見ろって事だ。
全てがネタとして見るゲームなのでノリの良い奴しか面白さは分からないし、
そもそも買おうとしない。DSによくあるミニゲーム集とは種類がまったく違う。
だから、普通の人がやればただの糞ゲー。それがバイトヘル。
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:41:32 ID:JVw/OsU40
ポケットムームーにあったブランコ幅跳びみたいなノリだったらいいなあ。
シュールな感じだけど笑えるみたいな。

まあ一発ネタ系ですけど。
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:44:35 ID:Q8PgSF+g0
バイトヘルは40種類と謳っておきながらプライベートナンバーが3つあったり
二人以上居ないとどうしようもないゲームが複数あるので実際は30くらいに思えてくるのがマイナス要素だなあ
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 14:55:11 ID:wyoLMy/k0
このスレのスレタイからして
主観で面白いゲームを上げるスレだろ?

議論はよそでやってくれ
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:07:16 ID:Cxy5BhCL0
>>621
だね。人と一緒にバイトヘルやってるのを見てたりすると
類がないぐらい盛り上がる(基本的に糞ゲーてのはそうだが)んだけど、
1人でもっそもっそやってると何とも言えない気分になるw
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 15:52:07 ID:eS7SMHjM0
バイトヘルは普通に神ゲーだぞ?
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 16:21:01 ID:Cxy5BhCL0
随分と安い神ですね、まぁ俺も全体としてはよく出来てると思うけど
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:04:18 ID:hyBdHAJ7O
お前の神ゲー教えてくれよ
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:22:08 ID:8gPYCihy0
どうぶつの森
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 17:46:05 ID:la3Z2ngx0
>>626
同志よ
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:49:22 ID:lc68Wkkc0
神ゲーってったらパンツァードラグーンに決まってんだろ。
凶箱何かで出さないで、さっさとPSPかPS3で出してください><
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:08:45 ID:XF3EyxMe0
パンツドラゴンが神ゲーなわけないだろ(>ω<)プークス
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:13:38 ID:GTo5l0xFO
神ゲーはビーナス&ブレイブス以外有り得ん。
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:41:04 ID:8zkNDnGq0
俺はビーナスよりセブンのほうが雰囲気好きだな
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:01:33 ID:v0wePhp30
ネ申ゲーは下級生に決まってんだろこのハゲどもが
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:15:34 ID:v43Ik0OG0
随分と安い神ですね、まぁ俺も全体としてはよく出来てると思うけど
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:17:17 ID:sZy5bUQG0
スレタイの主旨から随分ピンボケしてんな
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:39:25 ID:9lBXjN480
文字通り安い神げーは地球防衛軍2。
ピーエスピーにも移植されないかなあ。
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 23:53:19 ID:fDLjQAAW0
PSPはsimple2500だっけ?本家より高いじゃん。。
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:14:00 ID:XnKcftdB0
とりあえず、神はリンダキューブ
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:32:44 ID:vY3qCpCm0
信者どもは巣に帰ってください。
いや巣以外での布教活動に熱心だからこその信者なので無理でした。
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:37:47 ID:oabbJC9L0
ちょっと待てw今まで挙がったソフトを熱心に布教させようとする信者がいるのか?w
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:19:31 ID:6KZgmj9+0
VPは主人公が神だから神ゲー
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:21:12 ID:Rdz6mCbx0
はいはい面白いねーよかったねー
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 02:27:27 ID:O8R5jyXI0
単純で映像が綺麗なRPGがやりたいな。
英雄伝説は戦闘が鈍いから嫌
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 06:56:52 ID:9yhdY4DMO
すれ違いな展開
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 09:50:50 ID:5WmND5OA0
NDSスレみたいな集計人がいないのが致命的だよな
俺?めんどくさいからヤダw
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 10:30:43 ID:1O7Q0wBF0
マリオストライカーとか神ゲーだな
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:24:37 ID:vWqLz6j20
あれは純粋に糞だったと思うが、パーティゲーとしてもまだマリパのが盛り上がるし・・・
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 11:52:16 ID:nhX/sHGQ0
>>648
CM見てて面白そうかな? と思ったけどファミ通のレビュー低いからそうでもないらしいな。
キューブ持ってないからどちらにしろ買うことはないわけだが
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 12:02:23 ID:iNu1T5Nc0
ウイイレみたいなもんだろ?
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 12:18:18 ID:1O7Q0wBF0
お前に向かなかっただけだろ
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 12:24:09 ID:vWqLz6j20
>>651
全然違うお、ウイイレに失礼すぎ。5対5だしサカゲーてよりアクションゲー。
野球とかはマリオに合ってたけど、あんな糞なのどこ開発したんだと思った。
いい加減スレ違いなのでアレだが・・・
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 13:52:15 ID:8pQ0iiMg0
ここまでスレタイの主旨から離れてくるといっその事清々しいね^^
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:46:29 ID:MPRF+yu10
じゃあ1月〜2月のこのスレの人気ソフトでも集計しようぜ
俺はやらんが
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:56:03 ID:5WmND5OA0
任せた( ´∀`)σ)∀`)>>666
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 17:58:18 ID:9yXkRj+g0
>>656
そんな事したらスレの進行が遅くなるんだがw
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:00:22 ID:vY3qCpCm0
集計なんていらんだろ。
前からみんなが俺ランキング書いて、たまに雑談してるだけのスレだったし。
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 19:10:48 ID:1t3S0CW70
1.みんなのゴルフポータブル


これしか持ってない。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 20:06:24 ID:bDoW23fA0 BE:58702032-
ksk
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:10:06 ID:rwj1X4Qf0
まぁ集計しなくても1位はMHPだってことは分かる
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:27:04 ID:IcZ/9tP30
最下位がTALKMANだっていうこともなw
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:27:37 ID:PDmwNPsO0
て、天地の門
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:41:48 ID:0HPck7Gc0
>>666集計頼む
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 21:43:07 ID:+/KDuvac0
1.みんなのGOLF(最初に高画質に驚いた、好プレーを録画できる機能がいい!)

2.TOE(テイルズ始めてだったけど、ボリュームに満足、秘奥義カッコイイ!)

3.ぷよぷよフィーバー(詰みそうな所で1連鎖連発でフィーバーモードに入ると気持ちいい!)
3.文字ぴったん(少しずつできるのが嬉しい。問題の多さもやり応えがある。)

以上このスレを参考にベスト版を買い漁りました。ロードが長いのは基本的にパスで
英雄伝説はこの問題からスルーしました。
PSPはベスト版出るの早いから、次出るの楽しみに待っています。
RPG
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 22:02:12 ID:4v3kclj30
>>645
つ【ワンダースワンカラー用ウィザードリィ】

個人的にはPSPでも出て欲しいけど…
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:37:40 ID:UwqnVaVc0


     気持ち悪い奴が挙げるソフトってたかがしれてるな


668枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 23:38:01 ID:2DsB/B31O
1.モンハンP
2.塊魂
3.ギルティ

★モンハンPは、難易度は少し高め
PS2のMHGでオンラインやりこんだから、またPするのは時間の無駄な気がした
Kaiできる人や、アドホックできる環境あるなら買い

長いことやると敵の動きも読めて武器とアイテムを使いこなせるようになれる

★塊魂はちょっと酔う、これ単品は無理
FPSとかでも大丈夫やったのに、初めてゲームで酔った
全ステージをクリアするのは早いけども、隠し要素を全部見つけて完全クリアまでは結構かかりそう
塊魂がPSPで初めてだったけど、小さい塊から巻き込んでって大きいものまで巻き込めるようになるのは楽しい
雲や島まで巻き込めるには驚いた
面白さは、まぁまぁな感じ

★ギルティは格ゲーって感じ
これもPSPで初だったけど格ゲーは普段やらないからか、ハマれなかった
キャラそれぞれ特徴があって声もキャラにあってる
モードが豊富で、隠しキャラ出せるらしい
669追記スマソ:2006/02/03(金) 23:49:41 ID:2DsB/B31O
ギルティは定価が安いのが良い
ロードがほぼ皆無だから負けてもコンテニューして勝つまで何度もやってしまうのはハマる
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:06:18 ID:cOzfZeCZ0
>>666 にはガッカリだ
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 01:56:36 ID:t2CjgVuU0
1・TOE
2・バイトヘル
3・リッジレーサー
4・プリンセスクラウン
5・MGA
6・白き魔女
7・煉獄
8・蒼穹のファフナー

朱紅い雫、海の檻歌、ロックマンDASH2、
ポポロクロイス、MGA2、と積んでるゲームも結構ある。
まぁポポロクロイスは定位置だろうなw

672枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 02:58:33 ID:Ii8RhQY/0
集計だったらttp://pspmk2.net/data/index.htmlがあるしな
このスレは主観オンリーでいいか。

>>647=666な俺がいってみるw
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 03:04:55 ID:Ii8RhQY/0
>>656だったΣ(゚д゚lll)
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 05:07:03 ID:JKepHUlIO
1:デビルサマナー
悪魔全書の導入で難易度がSS版の半分以下になった。
賛否あろうが、そのためにハードモードを作ったと考えれば納得。
2:NFSライバルズ
実在車両をチューンできるのが大きな魅力。
同じ系列で語られるべき首都高がロード地獄の地雷だっただけに、
ライバルズの評価は高まる。
510はちとむずかし過ぎかも。いまだにクリアできない。
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 22:28:18 ID:wAaNb1pw0
洋ゲーのNFSのがロード速いのかw 元気はさすが元気だな・・・
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:16:35 ID:Mf638o590
>>675
早いって程でもない
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 16:55:09 ID:bDjwPyI8O
1ぷよぷよフィーバー2
PSP用にワイド画面なのが良い。ぷよの質感、連鎖時のアニメ、漫才デモは◎。
ただ、ストーリーモードでコンティニューする時いちいち漫才デモまで戻らなくて良いと思った。
2太鼓の達人
歌ってるのが本人じゃないけど、あまり気にならなかった。
演奏しているときの盛り上げキャラが可愛くて◎。他にも細かい演出があって良く出来てました。シェアリングは読み込みが遅いけど、出来るだけでも有り難かったです。ミニゲームも〇。
ただ、オートセーブはテンポを崩しがちなんでもうちょっと工夫して欲しかった。
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:07:10 ID:BbAcOZO30
HGフォー
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:19:33 ID:847LIqQh0
1:モンハンP
2:みんゴルP
3:MGA1

サマナーかギレンを購入しようと思ってる。
携帯機でベルサガみたいなSRPGやりてーな。
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 23:45:58 ID:6ukF/K9g0
>>679
ttp://www.konami.jp/gs/game/twelve/
ベルサガとはチト違うが。
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:53:42 ID:zl5xGO7S0
大戦略ポータブルってこのスレ的にはどう?
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 12:04:47 ID:inbV/vdy0
このスレ共通の主観なんてないぞ
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:44:49 ID:4zLoffll0
ベルサガの替わりとしてTwelveやると、PSP窓から投げたくなると思う
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:39:48 ID:4+Ag0tXL0
まだメモステ使ってSS2やった方がいい、
Twelveの戦闘は敷居低いのはいいけど粗い、SRPG要素を期待して買うほどの作品ではないな。

つかベルサガみたいな名作の代わりなんて、そもそもPS2にすらロクにない気が・・・
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 08:04:14 ID:YEwiMLWP0
モンハン以外いらない
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:02:15 ID:H/40BWQY0
つーか、モンハンがいらない。
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:34:06 ID:KDRxJUol0
つーかMHPのせいでおい森と英伝4が進まなくなった。どうしてくれる。
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:49:06 ID:W44B/Ltz0
モンハンキンポー
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 16:30:06 ID:WzDvOPfY0
それより聞いてくれ。
天地の門を買ったんだが、WIFIでDL出来るレア剣譜や
武芸録ってそれ限定で、ゲームやってても手に入らないの?
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 19:53:46 ID:7SLK5qhf0
まずインフラストラクチャーモードのことをWiFiとか言ってるような
厨の戯れ言は聞く気になれません
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:03:54 ID:V40iCLw50
厨もなにも、PSPもWIFI規格使ってるんですが
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:16:51 ID:V+LBv1/20
>>689
説明書にそう書いてあるんならそうじゃないの
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:38:15 ID:7SLK5qhf0
>>691
分かってるじゃないの、ワイファイ自体は規格以外の何物でもない。
オンラインの”システム”についてWi-Fiという呼称使うのは
某ゲーム機独自のものであって、「ノーパソのWiFiでダウンロード」みたいな使い方は間違いにも程がある
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:51:57 ID:HKQ8ZDzU0
さるべーじ
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:02:08 ID:UvpUK7cl0
1位 ヴァルキリープロファイルレナス
    あの名作RPGが移植。ワイド画面になりグラフィックも向上して文句ない。
    ロードも早いし60fpsで快適。
2位 テイルズオブエターニア
    これも移植作品。横スクロールバトルなので、ワイド画面にピッタリ。
    ロードも早く、出来も良い。
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:09:46 ID:bEX5RDIPO
ルミネスがいいよ。ルミネス

あともじぴったん
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 01:47:53 ID:r2mXbQgl0
PSP持ってないからわからん
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:09:42 ID:nGFDh7Pv0
1.モンハン
2.アーマードコア(ベスト版)
3.メタルギアアシッド
4.脳トレ

モンハン:普通に面白い
アーマードコア:ベスト版じゃないとマニュアル操作出来ないのと
          アリーナのみでミッションないのに注意 操作性良好 パーツ豊富
          AC好きでミッションなくても構わないって人は買って損はない
アシッド:安い
脳トレ:DSの方が面白い 成績を脳年齢ではなく山で評価されるが とても分かりづらい
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 02:32:50 ID:J4WfkxFA0
1.モンハン
2.ガガーブトリロジー
3.塊
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:32:25 ID:GJxMWrW9O
1 みんゴル
2 リッジ
3 脳トレ

ローンチおもすれー
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 10:54:24 ID:pfPCNWKv0
>>695
出ていないゲームを名作評価ですか
流石PSPのスレは参考になりませんね
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:50:50 ID:uzJjkXKvO
VPはそこそこ売れてるのに布教しまくる信者が多いな
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:06:14 ID:LzXZG0av0
1:モンハンP
2:プリンセスクラウン
3:アーマードコア(ベスト
4:ギレンの野望
5:太鼓の達人
6:侍魂
7:コーデッドアームズ
8:ガンダムタクティクス
9:Death.Jr
10:ギルティギアXX
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:34:09 ID:RYOONibx0
侍魂キター
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 12:47:19 ID:e1Dw2YGi0
ナーナナナナナーナーナーナさむらいだましい〜ヅンツクヅッツクヅンツクヅッツク
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 13:14:20 ID:dfkghjcm0
1.【Hg】ハイドリウム
2.リッジレーサーズ
3.プリンセスクラウン
4.バーンアウトレジェンド
5.ストZERO3↑↑

今日、グラディウスポータブルを買うので、
すぐ変動しそうな予感。
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 20:13:27 ID:OS17UQ3xO
1 MGA2
前作のイライラが解消された。これはイイ。難易度は低めだし
2 TOE
PSでやったんだが久しぶりにやると面白いもんで
3 イレギュラーハンターX
SFC版をやってないから新鮮さを感じたVAVAがイイ
4 真・三國無双
最初は戸惑うが慣れると簡単。エリア制は糞だが仕方ないか
5 脳力トレーナーP
親の為に買ったが自分でハマッちまった…
6 MGA
やるなら2をやる前に。2をやっちゃうと途中で投げ出します
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 00:32:34 ID:/1F3gcqk0
祝、モンハン、ハーフミリオン達成!!
これってPSPでは最大のセールスか?俺は非常に嬉しい。
今年は更にタイトルの出荷数が増えてるし、色々期待できそう!
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 02:32:40 ID:oUqV7VaA0
春にかけて良さげなソフトがごろごろ出んだよなー
パワプロ、新牧場物語、煉獄2、街とかかまいたちもあるし、
地味なところではThe推理とかI.Q.maniaとか……もう金ねーよ!
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:04:01 ID:iUGUNMTB0
どれもいらんなw
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:10:32 ID:DzEFkUVp0
ロードが・・・ロードがもっとソフトウェア的に早くできないものだろうか
あるいはロードが気にならないジャンルのゲームを・・・(なんだろう)
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:27:13 ID:ei728rN80
容量が軽いもの
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:49:20 ID:OZHtF+j+0
パワプロはマイライフがあれば買うんだがなぁ・・・。
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 10:46:03 ID:MSjItxkC0
ロード中にギャラクシアンとかギャラガとか遊べるようにすればいいのに
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:29:43 ID:Ecn3ZxFS0
モンハンやった後スパロボMXやったんだがモンハンのロードに比べれば
MXのロードなんて全然気にならなくてびっくりした
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:40:30 ID:h8uvwN0Q0
それは無い。
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:49:07 ID:KyvYahZu0
早く誰か集計やってくれよ
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:20:14 ID:j9vDL/ir0
シムシティまだ?
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:42:02 ID:Ktd0hqZP0
なんで集計する必要があるんだよ
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 13:25:48 ID:MSjItxkC0
1 EXIT
2 ギャラリーフェイク
3 エターニア
4 SSX
5 リッジ
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:26:39 ID:CaDYWK3z0
1=モンハンP

モンハンPは凄いな、
ドラクエV以来だよこんなはまったのは。
カプコンは昔からアクションで神ゲー量産してたけど
そのノウハウが生かされてる最高のRPGだねこりゃ。

もうPSPはこれ専用機になってるわ。
ロードは確かにウザイが携帯機でこのボリュームなら
ある程度はしょうがないね。
そんなに長いわけでもない我慢できるレベルだ。

2=ZERO3

まあカプコン信者ですわ俺は。
モンハンP飽きたらこっちやって
飽きたらモンハンPやるって感じだね。
もうこの2つだけでPSPはもういいや。
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 15:53:20 ID:ZxjYJjsZO
ロックマン忘れてる!
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:21:38 ID:CaDYWK3z0
>>722
ロックマンって
ロックマンロックマンの事かい?
正直2Dじゃないロックマンには興味がない。
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:27:13 ID:0FgNSaRpO
1 シムズ2
2 モンハン
3 バイトヘル
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:59:37 ID:hN++QX380
1GTA    まだやりはじめだが神ゲー!!

2みんごる  画像きれい・今はやってないが、たまにやりたくなる所が
       良ゲー

3ウイイレ  ロード長いが、けっこうやってしまう・・

4ZERO3   リュウ・ケン・ゴウキぐらいしかまともにつかえねー

 以上    ZERO3は4位だがまだやり始めだから上位になる可能性はある。
      4本しか持ってないがどれも遊べてる。PSPすてたもんじゃないな!!
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:12:20 ID:EkvdP6+IO
>>721
俺とおなじだ。俺もモンハンとZERO3のみで遊んでる。
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 18:46:12 ID:dlUBnpP80
1.ルミネス  映像と音が綺麗!
2.EXIT    雰囲気とかいい。DLしてステージが増やせるのもいいね
3.バイトヘル ついついやってしまうwwクセになるようなゲーム
4.太鼓の達人 最初に買ったソフト。やっぱり太鼓の達人は太鼓でやらないと・・・
       でも面白のは間違いない
5.モンハン  なんか俺にはあわないゲームだ。でも映像綺麗だし、ムービー見てるだけでも楽しい

以上
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:22:16 ID:Op7uFxhn0
格ゲーがたくさん出るのは嬉しいねPSP。
まあDSは任天堂のアイディア出尽くしたら終わりだからな。
先が見えてる。
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 19:27:41 ID:B19AN3bRO
釣り乙
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:16:16 ID:Z2mAT48F0
チョニー社員が一杯なスレですね
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 20:46:31 ID:ADV07qOMO
1.モンハン Gでオフ専だった俺にはまさに神。画像も綺麗だし処理落ちもしない

2.デビサマ メガテンはこれが初だけどテラタノシス。葛葉ライドウVS超力兵団に興味が出てきた

3.TOE PS時よりグラが綺麗になってる気がした。PSでやり尽くしたから少し物足りなかった

4.ガンダムバトルタクティクス ヌル過ぎ。けどそれなりに楽しめた


まだこの4本しか持ってない。幻水やVPが楽しみ
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:44:05 ID:iBdw1mvg0

733枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:59:18 ID:aZWgmHiQ0
このスレ見てると
PS2でやれよと
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:18:09 ID:cg+PmlH30
PSP楽しんでる奴はPS持ってないのが多そう(俺もそうだが)
今までずっと任天で遊んできてるから、焼き直しばかりのDSは買う気しない。
で、PSP買って今までできなかったPSの名作焼き直しで(゚Д゚ )ウマーって感じ。
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:22:27 ID:aWbJA4t10
>PSP楽しんでる奴はPS持ってないのが多そう
かなり妄想入ってるだろ
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:53:13 ID:HCQ3C8kH0
既に50本以上もってるからとりあえず今年に入ってから買った奴。

1.グラディウスポータブル
やべ。グラディウスいまさらながらおもしれぇ。
そんなにグラディウスに対して思い入れはなかったわけだが、
それが返ってよかったのかも。
2.パワースマッシュ
ゲーム中にちょっと引っかかることをのぞけば全体的におもしろい。
PSP初のテニスゲーなのでちょっと評価甘め。
ハンチュコバが好きなんだが全然にてねぇのは泣ける。
3.タイトーコレクション
PS2版に比べて収録されてるゲームが少ないのがちと残念。
キャメルトライが回転コントローラー(?)じゃなくてもそれなりに出来たのは良い。
4.MIDWAY ARCADE TRESURES
ガントレットができるのが嬉しい。
友人で買った奴がいないので一緒にできないのが残念。
5..YsVI
何このクソロード。人に話しかけたときのロードに殺意を覚える。
これに耐えられるなら良いゲームになるのかなぁ…?

BLOODも買ったけど未プレイ。
こうして見ると懐かしい系のゲームが多いわけだがセガも是非出してください。
個人的にはDECOのが一番欲しいがもうないしなorz
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:00:48 ID:HCQ3C8kH0
うぉ、見づらい…。
ちなみに4位と5位の間でかなり差があります。
YsVIはもう一回作り直せって感じ。1年も延期させてこれとは…。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:04:55 ID:5wxpS2K30
三流開発がロードに気を使わないようなPCゲーを移植すると
とんでもない事になる。イース6しかりコミパしかり。
ADVシーンでのアホなロードで待たされるゲームは
一年前に出た鮒を見習えと言いたい。
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:07:52 ID:5wxpS2K30
あと、PS2のイース1・2も相当酷かった。
あんな2Dゲームで家に入るたびにロードってアホか。
イース3もPCE以下の事しかやってないのにアホみたいに
ロードが入る。
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:10:13 ID:WJ0lN18k0
俺も持ってないが
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:13:32 ID:WJ0lN18k0
735に対してな
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:44:37 ID:3jAXq7/d0
VP発売したらもうめぼしいソフトはないんじゃないかね。
なんかある??
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:49:45 ID:XXzIawGw0
移植ものばっかだけど、まあまああるよ。
サクラ大戦とか
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:56:23 ID:5wxpS2K30
盤台がキャラゲーを投下してくるな。
ナルト、DBZ、エウレカと。

俺はロックマンとブレダンに期待かな。
両方とも即買いはしないけど。
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 03:17:14 ID:sIEULr5C0
うちの近くでルミネス2000円ちょいなんだけど買い?
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 03:38:19 ID:U90DqNEn0
>>735
実は俺もPS持ってないよ。
1も2も持ってなかった。
ゲーム専用機は買う気がしなかったからな。でもPSPってゲーム以外で遊べることが
多いんで、結構楽しめてる。
だからどんどんPSのソフトを移植してくれ、俺には全部新作。
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:14:00 ID:mMS5IQAt0
エヴァンゲリオン買った奴ここでレポよろ!
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:41:22 ID:Oj4p2Fjs0
1.ストZERO3 ユーザーに親切なシステムで超優良格ゲー
2.DJMAXポータブル 韓国ゲー クオリティ高い音ゲー
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:48:00 ID:J2x4nVfy0
ZERO3とかブレス3とかエターニアとかロックマンダッシュとかヴァルプロとか
俺が全クリしてやり飽きたソフトばっかり移植されるorz
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 04:55:22 ID:u3aVfsmW0
1.MHP…軽く200時間越えました。まじで神ゲー
2.みんゴルP…まあ無難に楽しめる。
ほぼこの2本しか長時間プレイしたソフトは無い…

ちなみに後持ってるソフトは
テイルズオブエターニア…やる気起きん(じゃあ買うな)
真・三国無双…なんかすぐ飽きた
煉獄…微妙
アーマード・コア フォーミュラフロント…ちゃんとやれば面白いかも
彼岸島…なんか安かったんで買った…安いだけの理由があるねw
ピポサルアカデミーア…ミニゲームの出来悪すぎ
メタルギアアシッド…2は面白いらしいね
英雄伝説・白き魔女…俺的に楽しめるポイントがほとんど無い
アドベンチャープレイヤー…まあコレも投げ売り状態だった
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 05:13:42 ID:Ua+l3KkZO
ダビタイ:GI一通り勝って投げた
ギレン:キュベ量産する途中で秋田
F1:タイムアタック秋田
エターニア:2周完了
FIFA06:特に語ることもない
こみパ:保留
モンハン:レウス倒した所で秋田

結局面白かったのはエターニアだけだな
ウイポに期待
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 06:00:33 ID:+hWm92D80
2006年はおもろそうなソフトばっか出るな
極・魔界村にはめちゃくちゃ期待してる!
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 06:18:40 ID:77xAtYzmO
いずれ出るであろうモンハンP2に今からwktkしてる俺
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:19:26 ID:eQsbJ+T30
>>753
禿同
つーかいまさらPS2のモンハンはやれない。
PSPのスリープ機能が便利すぎるwwww
ファミコンみたいにすぐ続きからできるし最高!
モンハンP2は期待!!!!
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:33:55 ID:kTMOlcKh0
>>754
じゃドス買わないの?
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:51:25 ID:9pk8TrwaO
1・デビサマ
公園妖樹林でまったりスローライフ。マイぶつ森。

つか最近これしかやってない。orz
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:54:35 ID:7zc4oiVy0
>焼き直しばかりのDSは買う気しない
>焼き直しばかりのDSは買う気しない
>焼き直しばかりのDSは買う気しない
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:03:49 ID:XQ7Cdwtv0
>>755
うん。買わない
いちいちPS2起動してやるのはめんどい。
やはりPSPで好きな時に続きからやるのが楽しいから。
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 10:46:48 ID:JjIjzzKUO
1.MHP
2.EXIT
3.デビルサマナー

モンハンは言わずもがな、Pから始めて他ソフト3本分は働いてる。

EXITはMr.Escのノリが秀逸。デビルサマナーはヤリコミがいい。
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 11:25:59 ID:rKUHQ2LZ0
1、モンハンP
2、ストZERO3

DSも持ってるけど、今のところ俺には面白いと思うソフトがない。
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:44:32 ID:B29jkgQWO
1 EXIT
2 リッジ

モンハンとhg欲しい…
hg見かけね〜
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:24:55 ID:N+5odSXv0
>>760
DSはGBAも遊べるから、そっちの方から弄ってみれば
ゲームボーイアドヴァンス1+2はボリュームありすぎでオススメ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 17:27:11 ID:TiKrmsGB0
>>762
ここPSPのソフトの話するとこだよ
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:33:48 ID:hpR0Gpzc0
モンスターハンター高評価みたいだけど何が面白いのかわかんねぇ('A`)
誰か面白さを5行以内で述べてみてくれ
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:37:04 ID:TiKrmsGB0
純アクション
でかい敵を工夫して倒す達成感
装備の種類いっぱい
協力プレイ楽しい

てなとこじゃないかな
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 18:38:36 ID:hpR0Gpzc0
>>765
なるほど
モンスターハンター今回が初プレイだから慣れれば面白く感じるのかな
とりあえず売らずにもう少し遊んでみるよ
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:09:18 ID:sE5zNCag0
>>764
素材を手に入れて、武具を成長させる楽しみかな。
防具もグラが変わるし、自分の好みで成長させられるところもいいよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:31:14 ID:IfW94rPq0



        クソゲーしか挙げられないお前らが一番面白い



769枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:32:19 ID:s/JQfM2F0 BE:370310966-
MHPの面白さは分かるけど
イャンクックとか倒せないし
まじうざすぎる
だけどイャンクックを倒してない時点でもう100時間越えた
もう諦めたほうがいいかな
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:53:23 ID:BWivVGbY0
初心者スレとか見た方がいいんじゃない?
俺も1週間前まではクック倒せねーなんじゃこりゃって感じで泣きそうになってたけど、
今さっきクック大量狩りクエをやってきたら
ノーダメージでサックリとヌッコロしまくれたよ。1体2分くらいで。
レベル制じゃないのにここまでキャラが強くなっていってることを実感できる嬉しいゲームはそうないね。
もう完全にハマりっぱなし
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:58:35 ID:s/JQfM2F0 BE:123437726-
>>770
MHPのスレ多すぎでどれが初心者スレとかわかんね
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:06:09 ID:PNZ/kNZq0
ここマジおすすめ

MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/

クック倒せたら一気に楽しくなるからガンバレ
あとスレチ
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:18:45 ID:J2x4nVfy0
クックよりむしろリオレウス倒せなくて嫌になってきた
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:36:09 ID:isXPVSDQ0
1 大戦略ポータブル 一周で飽きるけどシナリオが笑える
2 ぷよぷよフィーバー2 英語でやると笑える
3 リッジレーサーズ ドリフトおもろすぎ
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:51:46 ID:pM/SCfj90
1.マリオカートDS
2.MOTHER1+2
3.悪魔城ドラキュラ

スレ違いだったらスマン

あと今後購入考えてるのが
・タッチカービー
・もっと脳トレ
・英語漬け
・ファミコンウォーズDS

今後買うのが決まってるのが
聖剣DS、ゼノサーガ1・2、MOTHER3
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:54:39 ID:TiKrmsGB0
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:56:40 ID:2gwgiSow0
やさしいな。
DSスレでPSP挙げたら総スカンにあうのにw
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:09:44 ID:isXPVSDQ0
>>777
釣ってくるノシ
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:10:51 ID:TiKrmsGB0
>>778
やめなさい、おとなげないから
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:55:59 ID:77xAtYzmO
>>776>>779にPSPユーザーの良心を見た。
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:59:50 ID:hND5bsok0
華麗に誘導してる流れにワロタ。
皆優しいな。普通は無視だろうに。
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:45:29 ID:RslHa5ej0
1グラポ
・インターフェスや音源など細かな不満はあるがフィルターかかってるので
これが1番。
2TOE
・ロード早い、DISC入れ替えがない。技が出しずらいのはご愛嬌。
3MHP
・買って1週間ははまるにはまった。おもしろかったがもういい。
4デビサマ
・音が割れるのが残念。
5DJMAXP
・可もなく不可もなく。PSP数少ない音ゲー。普通に楽しい。
6ギレン
・ロードが早くなったのでプレイしやすいが委任がくそ杉。戦闘ごとに委任
するかしないか選べたら2番つけてもいいでき。
7天翔記
・思考時間が早くなったPS版。PKPC版をやりましょう。
8こみパ
・ロードありすぎ、オートスキップがない。
9MX
・ロードよりも操作性の悪さが致命的。
10太鼓P
・合わなかった。GBのビーマニのがおもしろかった。
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:48:47 ID:516Kv2Ig0
タイトルを略しまくってるのウゼェ
読み手に伝える気がないならチラシの裏に書けや
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 23:49:02 ID:RslHa5ej0
ちなみに今後発売される中で一番気になっているのが
モンスターキングダム・ジュエルサモナー。
だが音楽がいいだけのつまらんゲームになりそうな予感大。
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:04:22 ID:pM/SCfj90
DSスレにお返しのようなPSPソフトのカキコがあったが
完全にスルーされてた件について・・・・
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:13:45 ID:8faDP8UMO
一人反応してたぞ
どうでもいいけど
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:27:01 ID:SJJiNYyZ0
>>785
次から誤爆、あるいはスレ違いには気をつけてくださいね
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:14:04 ID:FCiFrtfm0
エヴァが気になってるんだけど。。。
あれって普通のアドベンチャーなの?
それとも自由度が高いシミュレーションなの?
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 10:34:23 ID:GKH1qoip0
ダントツで「GTA LCS」
自由度高すぎ。コレを超えるソフトはおそらくない。
英語なんかわかんなくてもヘッチャラ。
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:11:22 ID:2FSyMhBf0
>>787
一発なら誤射かもしれない
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:39:13 ID:TSL6zYHV0
>>783
別に略したってええやん。
わからないのはお前が無知なだけだよ
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 12:44:47 ID:MKCPdxAg0
これからでるソフトに順位をつけるとしたら?
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:05:41 ID:Wxfg1oWn0
>>792
はっきり言って無意味。
面白い順位ではなく、面白そうな順位になってしまう
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:39:26 ID:mXo/Wfsp0
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:54:24 ID:1dNJM1Wt0
>>791
天才があらわれた どうする>コマンド
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:28:29 ID:qXMsgBu80
何この人・・・ちょっと考えれば分かるだろ782ぐらいなら
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:32:23 ID:S408IyUf0
1,SOCOM
2,みんゴル
3,EXIT
4,モンハン
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:39:27 ID:LuUGTWvz0
1:GTA
2:SOCOM
3:DJMAX PORTABLE
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 21:26:26 ID:So4bo7adO
PSPで優良のアクションてあるかな?(モンハン以外で)
DMC見たいな爽快感溢れるアクションを探してるんだが…
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:00:14 ID:S8Eh6MxQ0
>>799
丁度今やってるるんだが、天地の門がいい感じ。
ttp://www.playstation.jp/scej/title/tenchi/
ここの戦闘ムービー見て、気に入ったらドウゾ
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:01:30 ID:aWdl+wgOO
>>799
GTAは?後、DMCは発売予定あったよな。
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 23:19:24 ID:yB/LrMhY0
ajks0odjohuio
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:04:45 ID:IEMVb5cR0
1 Burnout Legend  ストレス解消にはちょうどいい
2 塊魂         ミニゲームが面白い、操作性もそんなに悪くない
3 GTA LCS      大作ゲーム、ロード許容範囲、操作性悪くない
4 ルミネス       音楽がいいね 
5 もじぴったん    結構難しいね
6 リッジレーサーズ ブレーキを利かせなくても曲がれるがあるいみ割り切れたらよくできている
(売却済み)
7 モンスターハンターポータブル 自分にはあわんかった
8 煉獄                 自分にはあわんかった
9 テイルズオブエターニア     自分にはあわんかった
(糞ゲー)
10 ダービータイム  ロード長すぎ、レース展開理不尽、ストーリー意味なし

短い時間で気楽に出来るゲームが好きみたいなので、
GTA LCS以外は、評判の高いモンスターハンターなんかは最初から受け付けなかった

国内での売れ行きはふるわないが、DSと同じくらいPSPはそれなりにソフトは充実してきているように思う

今年は、レミングス、IQマニア、あとグランツーリスモ
などのパズル、レースゲームなんかに期待している


804枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:13:36 ID:PBzmybjb0
>803
みたかんじおまいにゲームは向かないよ
ミニゲームで操作簡単で、ストレス解消できるテトリスでもやっとけ
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:44:35 ID:6JgcNDgl0
塊魂は俺にはあまりあわなかった。
面白いけどすぐに飽きた。
買ったときと売ったときの値段が100円しか変わらなかったから不満はないけどね。
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 03:36:46 ID:CBiy8/Cr0
1、Grand Theft Auto LCS

2、ザ・シムズ2

3、EXIT

4、グラディウス

5、塊魂

6、リッジレーサーズ

以下ダメだったソフト

7、モンスターハンター

8、メタルギアアシッド2
807どれも面白いの:2006/02/12(日) 11:35:55 ID:vJWsv+gf0
1.Hg
2.Hg
3.Hg
4.グラポ
5.Hg
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 12:46:04 ID:vxrw81kc0
ダレだ、このスレにおれが書いたのを、DSソフトを面白いry スレにコピペしたやつは?
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 14:44:22 ID:9Gpl57hH0
>>808
自作自演(・∀・)
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 15:39:45 ID:kv62CVrm0 BE:35741243-
グラディウスでも買おうかな
あとはアクション系でいいのでないかな・・・
今でてるのはどうも興味がでない
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:28:58 ID:dn1Y9cJg0
1.テイルズ オブ エターニア
国内でFF/DQに次いで人気のRPG。シリーズ第3作目。
何と言ってもこのゲームは戦闘が楽しい。やって損なし。

2.みんなのGOLFポータブル
息抜きにピッタリ。キャラ育成&着せ替えがあるのもGood。
まずはこのゲームでPSPの画面の美しさを堪能するのも良い。

3.モンスターハンター ポータブル
ある程度根気が必要なゲーム。友達と共同プレイするとかなり楽しい。
迫力ある映像美&戦略性のある戦闘。今までではなかった新しいゲーム。
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 16:33:58 ID:QLtBKPjUO
1 モンスターハンターポータブル
最初は操作でつまづいたりしたが、慣れてくると本当に楽しい。
圧倒的な自由さと、生き物たちの生命力があふれんばかりに伝わってくる。
己の力、技量、判断力すべてを使い生き抜いていく。まさに野生にもどるゲーム。
自分の何倍もの大きさの飛竜を、自分一人だけで討伐、仲間と協力して討伐したときの達成感はものすごい。
グラフィック・音楽・動き、全てにおいてハイクオリティ。

2 リッジレーサーズ
初プレイから一年以上経った今でも、たまにプレイすると面白い。
さすがnamco、ロードは短いのにグラフィックがクオリティ高い。音楽も良い物ばかり揃っている。
ハイスピードでコーナーをドリフトしながら抜けるときの爽快感は最高。
ただ、もう少しコースの種類を増やして欲しかった。逆走コースをはぶくとコース数が半減。
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 18:24:22 ID:wbbADZy90
MHPはアドホックできる仲間がいるとそれだけで評価がハネ上がるな
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:20:14 ID:05zsCVst0
なんかPSPでゲームしてる奴らが哀れに見えてくるな
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:37:47 ID:Q1/e4qIO0
クマー
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:44:16 ID:dte8rLqS0
中原の覇者とPSP同時購入した。
ゲームは面白いしPSPもカッコいいしで大満足です。
817枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:44:40 ID:EQ7NtDxJ0
---[A]---[色褪せることのない快作。皆さんも是非]---

---[B]---[値段分は遊べる。今後にも期待ができる]---

みんなのGOLF ポータブル(コース数が少ないというのは欲張り?長く遊べます)
テイルズ オブ エターニア(戦闘し難いのは我慢。キャラが合えばまず楽しめる作品)

---[C]---[そのジャンルが好きなら買ってみては?]---

麻雀格闘倶楽部(バグが散見しているのが残念)

---[D]---[厳しいけど、努力賞はあげても良いかな]---

首都高バトル(演出などは◎ロードで大分損をしてしまった)
ルミネス(斬新で、システムも面白い。ただ1からしか出来ないのが痛い)

---[E]---[汚点。泥を塗った。一から出直してきて]---

新紀幻想〜SSII アンリミテッドサイド〜(他を語る前に、ロードで失格)
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:49:20 ID:FC6N+jCl0
滅茶苦茶見難いよ。基準も意味和歌卵子。
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 22:10:49 ID:4WY7MIDW0
そうかぁ? 別に基準云々とかこのスレじゃ勝手だし
おまいのレスのが意味わからんぞ。
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:43:42 ID:d+sZZGCb0
>>818
主観を述べ合うスレで批判するのはどうかと思うぞ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 01:55:19 ID:PGWaJ6Jn0
1、スト(携帯機で格ゲーすんのはお初だが、こんなに新鮮だとは思わなかった)
2、グラ(飽きが早そうだけど、買ったばっかだから結構ハマってる)
3、モン(買って一月経つが、まだ面白いのかどうかわからん。あんまプレイしてないからか)
4、リッジ(なぜかプレステのリッジやレイジほどハマんねえなぁ…)
822枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 05:47:31 ID:ItTz5aMI0
1.みんごる
2.テイルズ


3.GTA

GTA、英語がわからなくても面白いという評判だったから買ってみたけど、
全然感情移入できないしおもしろみを感じられなかった。
823枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 08:57:02 ID:vuIywhr/0
GTAはぶっちゃけ人を選ぶ。
楽しめる人は楽しめるけど詰まらん人には本当に詰まらん。
俺は後者だった。まぁ内容見れば万人向けじゃないのは分かるが。
824枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 10:32:27 ID:Turrh6TV0
FF11がPSPに移植されたらいいのに。
825枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:28:13 ID:/BA1iY9Z0 BE:440262195-
厨房乙
826枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:45:48 ID:3tIovWdH0
1 TOE    良く出来てる。戦闘グラがちょっと汚い。
2 プリ     つまんね。俺には合わなかった。もう少し戦闘に凝ってればな。キャラは好きだったのに。
827枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 11:59:18 ID:KssWNqdS0
1、TOエターニア まぁ無難なゲーム
2、みんGOL まぁ無難なゲーム
3、リッジ まぁ面白い
828枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 12:20:56 ID:N06MgvY10
1 ギレンの野望 難しいがロードも早く面白い
2 ルミネス    1時間ぐらいやっても疲れないほどはまれる
3 モンハンP   やりこみ要素がたくさんあって長く遊べる
829枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:29:14 ID:gLMXB4Wy0
アクション:MHP・プリンセスクラウン・バイトへル2000
格闘ゲー:ゼロ3・ギルティギア
パズル:もじぴったん・ルミナス・塊魂
車ゲー:リッジ・ワイプ・バーンアウト
SLG:牧場・スパロボ
音ゲー:太鼓

ジャンル別にするとこんなもん?
830枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:43:28 ID:BqREgJwY0
意味がわからん
831枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 14:49:58 ID:/DNZj7070
GTAとsocomは米版でも
最近はゲーム屋に新品や中古おいてるな

GTAは面白いと思ったことないが・・
車ぶっとばして人痛めつけてこれしかなくて10分したら飽きる
832枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:20:40 ID:uBoZJRQf0
車ゲーは洋モノ入れるとコリンマクレラリー2005が一番おもしろかった
ただしラリーゲーなので敵車とかないけど
それとけっこうなマゾゲー
上手く走れるようになるまで大変
でも走れるようになると楽しすぎ
リッジに飽きてチャレンジ精神旺盛な奴にはぜひ
833枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:21:12 ID:6fXNiY9s0
PSP全糞ゲーが

      どんぐりのせいくらべをするスレです

これからもお楽しみください
834枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:30:15 ID:2akUtpeT0



        さよう、このスレはクソの中のとうもろこしを探す行為に等しい





835枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:00:16 ID:hgiECSEk0
>>831
それはどう考えても遊び方が悪い、
10分で飽きる糞ゲーだったら500万本なんて売れないからw
ミッションをちくちくやってて気晴らしにかっ飛ばすのが良いんだよ
英語がまったく分からないアフォなら大変だろうけど
836枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 16:48:58 ID:ItTz5aMI0
まぁ世界で売れるとゲームと日本人が楽しめる・日本で売れるゲームは一致しないってこと。
サッカーゲームでも、世界ではFIFAが主流だが日本ではウイイレだし。
837枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:07:51 ID:hgiECSEk0
揚げ足とるようだけど最新作はFIFAよかウイイレのがもう欧州でも売れてるよ
838枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:30:43 ID:vuIywhr/0
バイトヘルおもすれー
ボールペンとかヒヨコやってると脳汁が出てきそう。
839枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 19:18:43 ID:QLhAsB0mO
評判のいいゲームは一通りやったけど、これというのは無かったな
わざわざ1.0捨てたのが勿体ない
840枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:34:28 ID:HC3Qs0nb0
GTAってPSP版酔いますか?
PS2で酔ったので断念したんだけど酔わないなら遊びたい
841枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 21:35:59 ID:4jHbpvlZO
PS2ではあまり酔わなかった俺はかなり酔う
842枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:34:33 ID:/DNZj7070
バイトヘルはPSP寿命削ってるので買う勇気ない
ボタン連打とかアナロググルグルとかチキンな俺には無理だ
843枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 22:44:40 ID:HC3Qs0nb0
>>841
まじかー じゃーやめとく ありがとう
844枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:15:24 ID:MzMmjGf6O
レースゲーってどれが一番おもしろいですか?
ほとんどやらないんで教えてくださいm(__)m
スレ違いだったらすいません
845枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:20:42 ID:rYdpfqV9O
オレは(モンハン、天地の門、メタルギア2、激戦、テイルズ)持ってるげど全部おもしろい!
順位をつけるなら
1、モンハン
やり込み度◎自由度◎グラフィック◎

2、メタルギアアシッド2
メタルギアでカード戦略?おもしろいのか?
と思ってたらハマった!

3、天地の門
フルボイスで戦闘も爽快!自分だけの技の組み合わせは◎

4、エターニア
テイルズシリーズ初だったがおもしろかった!ただアニメ風でやっているの見られると恥ずかしい。

5、激戦国無双
最初かなりハマった。今は少し飽きぎみ
846枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 23:31:06 ID:bfizdgCl0
MHPがオモシローイ
847枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 01:29:25 ID:bZiCK+AT0
>>844
バーンアウト

848枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 02:14:43 ID:rupfK4YW0
>>844
あるいはリッジレーサー
849枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 04:50:29 ID:3qRYcjvi0
>>832
コリンマクレーラリーがおもしろいにいっぴょう。
グランツーリスモみたいなリアル系(?)が好きな奴はやってみればよい。
ラリーだからオンロードをバンバン走りたい人向けじゃないけどね。
850枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 08:28:02 ID:WobCPC6YO
首都高はダメだってことですね。ありがとうございます。
すいません。もうひとつだけ…
車の改造が一番充実してるのはどれでしょうか
851枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:19:56 ID:I510VBha0
マリオカーと
852枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 10:27:19 ID:EfTVS3sh0
スレ違いな上に嘘をつくな嘘を。
853枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:42:09 ID:M4iPKsHb0
「GTA LCS」は、PS2のGTA3を超えてた。
それに比べて日本PSPゲーはクソばっか。PS1とPS2の中間レベル。

日本のメーカー、もっとしっかりしろ。マジで。
854枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:31:55 ID:Nng5mQ190
PSP版のGTAって複雑な説明あるミッションとか英語わからなくても大丈夫?
PC版のGTA3とvicecityは攻略サイト見たりチートで翻訳しながらクリアした俺だが
攻略サイト見ながらやれば問題ないかね
855枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 16:36:25 ID:C20/vN5Q0
>>854
無問題
856枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:00:09 ID:M4iPKsHb0
んだ。モウマンタイ。

でもな、イベントシーンの翻訳が忙しいw
雰囲気しか把握できてない。
まぁ、スタートボタンのメニューで過去台詞を読めるから、それも問題ないんだけどな。ちょっと時間かかっちゃう。
857枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 17:00:41 ID:M4iPKsHb0
言い忘れた。
もちろん攻略サイトみながらやれば余裕で楽しめるよ
858854:2006/02/14(火) 17:05:50 ID:Nng5mQ190
dクス 参考になりますた
859枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:22:58 ID:zDH/rhAh0
カプコンもモンハンPの売り上げ見て、バイオ4移植してくれないかな
860枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:07:29 ID:0VBF+2Fe0
1,2,3,4どれでもいいからリメイクして欲しいな
PSPで怖い系のアクションないからなぁ
861枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:09:21 ID:K7EFceID0
バイオはいらんよ、アクションしょぼいから。
862枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:59:51 ID:ituYMgS00
>>842
PSPの寿命より脳ミソのシワを削られてるような気がする(w <バイトヘル
863枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:49:55 ID:deVq5R1Z0
>>854
難易度が良い意味で落ちてるし完全翻訳サイトもあるから大丈夫かと。

グラフィックは3、Viceより良いよ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 03:04:33 ID:flOe0unu0
※魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
 死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺在日※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
 小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼: 
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
865枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:07:59 ID:LEeblXVM0
>>862
確かにボールペンとヒヨコはやばそうだなw
866枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:19:36 ID:7WIMbJSZ0
>>822
GTAの感情移入って被害者に同情することか
867枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 16:42:50 ID:39qNhTya0
そりゃ、アニヲタには楽しめないだろうしな。
868枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:30:18 ID:89hU/0ZP0
アニヲタもゲーヲタもどっちもどっち。
869枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:45:42 ID:39qNhTya0
まぁ、顔だよな、顔。
ゲームは隠せるけど、顔は隠せないしねw
870枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:48:59 ID:u48Rqe5E0
ローディング等で黒反転した時、PSPに映った自分の顔をどう思いますか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:23:46 ID:DX1hjozC0
ポッ…
872枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:32:12 ID:LPcMUlUb0
すごく……おおきいです……
873枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:50:30 ID:dFHJlmBG0
1 GTA:LCS よく出来ている。良くも悪くも箱庭ゲー
2 MHP まだハマれてないけどよく出来てると思う・・・綺麗だし
あとはピポサルアカデミーア1とNFSUG:Rivalsだけしか持ってない
874枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:39:30 ID:Ibv5J+Si0


  宣伝しといてやるか、、

             福福おもしれー

875枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:28:28 ID:Ck6XvEBK0
さるべーじなり
876枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:32:04 ID:GV3GVegk0
>>842
これってマジですか?
877枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:37:42 ID:MfAyIURk0
>>876
連打やアナログ回すゲームもあるよ。
でもその手の操作を酷使してるPS2コンですら
未だに現役だから、先にドライブやレーザーの寿命が
尽きる前に壊れる事はそう無い。
878枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:38:33 ID:GV3GVegk0
>>877
有難うございました!!安心です。
879枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:45:06 ID:AJjM8xfB0
PSPのアナログスティックとPSコントローラーじゃかなり違うと思うけどな。
まぁそう簡単に壊れることはないと思うが、俺もアナロググルグルはちょっとビビる。
880枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:46:20 ID:NQp/G6NJ0
アナロググルグルって地引網しかやらないじゃん。
881枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:47:07 ID:yPutczV20
PS2なら壊れてもコントローラ買い換えればいいだけだけど、
PSPはそうはいかないからな・・・
882枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:59:50 ID:ycv9J9nj0
スパロボ→ロード長すぎ
EXIT→まあまあの佳作。ロードランナーとかには当然遠く及ばない。ロードは気にならない。
ギルティ→2D格闘としては神レベル。ロードも気にならない。
もじぴったん→まあまあの佳作。
塊→良作。
戦国無双→あんまし。
テイルズ→つまらん。
ニード→積んだ。
白き魔女→ロード長すぎで積んだ。
アシッド→まあまあだけど、ファミ通の点ほどじゃない。
新耳袋→ゴミ。
プリクラ→ゴミ。
イレハン→まあまあ。
モンハン→かなり良作。
ダブルキャスト→ゴミ。
流行神→普通。文章が稚拙。
タイトーメモ→昔のゲーム。アレンジが糞。

買いすぎ、俺。
883枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:16:40 ID:UWaMsYXV0
とりあえず一通り買ったが、全部ゴミだった
お前らこんなので楽しめるなんて、おかしいんじゃねーの?
884枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:19:24 ID:0DtRHCyt0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  アンチ活動がカッコいい・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
885枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:06:24 ID:NwZS9JYv0


 PSPヒューザーって、ゴミの山(スモーキーマウンテン)から使えそうなもの発掘するフィリピン人みたいだな


886枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:07:06 ID:e3QirJuQ0
普通カッコの中を先にしないか?
887枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:14:57 ID:sWcB9qqY0
なんだって障害のある人にマジレスするんだ。バリアフリーを心懸けろよ
888枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:16:46 ID:e3QirJuQ0
それはすまなかった
以後気をつけよう。
889枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:50:17 ID:Ck6XvEBK0

890枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:01:44 ID:ry/v29Ix0
面白いシュミレーションゲームありますか?
891枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:04:04 ID:e3QirJuQ0
Nakahara's Champion

マジオススメ
892枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:52:05 ID:Eva+kXKs0
Nakahara's Champion はマジ買って正解だったよ!
893枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:14:16 ID:MOEqULJt0
>>890
中原の覇者は面白いぞ。やり込み要素もあるし。
特に武将のグラフィックは必見。よくぞ400人以上を全部書き上げたもんだと関心する。
894枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:28:15 ID:xeUbqjk70
>>890
大戦略ポータブルを宣伝してみる
895枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:44:26 ID:NwZS9JYv0





 PSPヒューザーって、


スモーキーマウンテン(ごみの山)から使えそうなもの発掘するフィリピン人みたいだな








896枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:02:29 ID:xeUbqjk70
覇者=Championなのか。
海外でも三国志は人気あるん?
897枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:23:38 ID:logsdjtE0
ないよ。
898枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:49:32 ID:AoF4ZOL30
>>895
『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
899枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 08:52:10 ID:xDaGUZy20 BE:156538144-
鉄建出るらしいけど
pspで格ゲーってどうなん?
900枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:32:12 ID:2+rOzg0A0
携帯機は236Pみたいなコマンド入力する2D格ゲーより3D格ゲーのほうがやりやすいかも。
901枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 10:54:54 ID:9BJ3Wv3r0
ZERO3はいいよ
ボタン一発で必殺技が出てさながらプロのようだ
902枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:00:17 ID:SSGUXp6/0
鉄拳でてる?
903枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:01:28 ID:jxQzxJix0 BE:154296353-
>>902
出てないけど出る
904枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 14:01:41 ID:xDaGUZy20 BE:58702032-
905枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 20:47:32 ID:hM78yE2S0
>>901
カプエス2のGC版がコントローラーが糞過ぎて
コマンド簡略モードがあったな。
PSPのは通販特典のパッドがあれば斜め入力も楽々なんだから
同梱特典にして欲しかった
906枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:38:29 ID:hDJMet0g0
age

中原とかは揚がらないの?
907枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:40:22 ID:p8TqO4t20
スレ見てると面白そうなんだけどね、中原
908枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:43:46 ID:hM78yE2S0
戦国SLGに耐性があれば買ってやったんだが・・
中元かうよか、キャラクターや世界背景がわかってる分、
ギレンを選びそうだし
909枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 01:47:39 ID:wkdA5mz60
1 モンP
2 中原の覇者
3 太鼓

中原は面白いよ。細かい不満点はあるけど光栄三国では見向きもしなかった武将とか
魅力的になってるし。てーかキャラグラが神。書いたの誰なんだろう・・

戦国シミュが好きならハマルと思われ。このジャンルが好きじゃないなら微妙かもね
910枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 04:54:59 ID:xkAg9Dpy0
>>909
細かい不満点ってどんなの??
ちょっと気になって・・・。
911枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 07:32:52 ID:qzrsq+GG0
輸送するには武将も移動しないといけないとか、城選択の時に1テンポ間があるとか
そんな感じだろ。ここはこうがよかったと言うだけで別に慣れればどうってこともない。
912枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 07:59:53 ID:YHWoWYzY0


   PSPは最初から最後までトリノ日本選手団みたいに不発が多いな

   フィギュアが好きな気持ち悪い購入者だけに、スケートでは一矢報いたいですね



913枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 08:00:30 ID:h+EqCPcA0
ナムコ三国志は武将のグラがはっちゃけてていいよね。
かっこいいのから笑えるのまで。三国志知らなくても楽しめる。
914枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:19:01 ID:7Evjm1qb0
張角=ゾーマ
915枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:57:53 ID:CUW3s1go0
光の玉で弱る
916枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 15:33:20 ID:qYcTH2Tr0
中元買いに行って、
買ってきたのがイレハン。
やっぱジャンルの壁は厚いよ・・
917枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:42:28 ID:6lVKXyac0
>>912
ワッフルワッフル
918枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:29:36 ID:pSh6Vtfh0
1 アーマードコア インターナショナル

2 もじぴったん

金が無いんでどっちもベスト版
アーマードコアばっかりやってる
もじぴったんはそればっかりやってるとすぐ飽きるんで、たま〜にやるぐらい

次に買うとしたらルミネスだな
919枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:39:21 ID:CUW3s1go0
インターナショナルってなんだ
920枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:46:25 ID:V+f3onAl0
>>919
ACのベスト版がそれ。
海外同様に自機を直接操作できるようになってる
921枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:20:57 ID:CUW3s1go0
おー、internationalなんて初めて知ったよ。
自分で操作できるんなら買おうかな。
922枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:27:55 ID:h+EqCPcA0
>>916
そんなに構えなくていいシミュレーションだよ。中原は。
内政もあるシミュレーションRPGと言った方が早い。
キャラが成長したり武器やアイテム装備したりと武将に愛着が沸く。
923枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:44:06 ID:KzIFnGeg0
中学生なのに3ヶ月でゲーム10本も買っちまった
すげぇな・・
924枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:59:37 ID:3WhYHDoi0
>>923
親を泣かすなよ。
つーか期待作ラッシュはこれからだというのにサイフ大丈夫か?
925枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:03:27 ID:KzIFnGeg0
>>924
VP、モンキンは予約した
他に面白そうなのあんまりないし
中古でHg、リッジくらい
やりたいソフトやり尽くした
926枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:06:14 ID:AtfxYPLOO
ナムコ中原とコーエー三国志でかなり迷ってる・・・

誰かボスケテ
927枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:16:44 ID:utzPProp0
スレタイ嫁
928枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:19:01 ID:AtfxYPLOO
>>927
ごめんね、俺なんて無双買ってればいいんだよな
929枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:25:05 ID:9esES0GY0
>>928
両方買って面白い順に挙げればよろし
930枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:40:33 ID:ibOAeUDC0
孔明キタ!
931枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 10:16:10 ID:AtfxYPLOO
>>929
その策が一番かもしれないけどやはり金は最小限に抑えたいもんですよ高名さん
932枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:49:01 ID:oywkTBgz0
魔界ウォーズは面白そう
933枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:11:10 ID:ydKPM2mP0
   / ̄\
  |  ^o^ | <まかい うぉーず かいたい ん ですが
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <はつばい ちゅうし です
         \_/
         _| |_
        |     |

934枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:49:28 ID:EMbmbpEO0
   / ̄\
  |  ゚o゚  | 
   \_/
   _| |_
  |     |
935枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:32:45 ID:OdEUPw0CO
MVPベースボール2005って携帯ゲーム機の野球ゲームとしてはどんな感じ??
936枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:31:36 ID:VRqQFfAb0
マルチすんなカス
937枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 03:53:21 ID:e45emyMW0
ロマサガ2、3
名作
938枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 05:31:27 ID:Y8GI0n3aO
1リッジレーサーズ

2三國志X

3モンスターハンターポータブル

4みんなのGOLF

5ヴァンパイア クロニクル ザ カオスタワー
939枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 21:44:38 ID:qhRMzKOzO
1.頭文字D

2GTA

3Power smash

4ウイニングイレブン9

5テイルズオブエターニア
940枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:17:43 ID:xEy/9lPk0
1 モンハン

2 リッジ

3 NFSMW510

4 みんごる

5 塊魂

今のところハズレ無しです
941枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:12:57 ID:7ShgkS1y0
どこがポイントとなってその順位になるのか
コメントを書いてくれるとありがたい。
942枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:25:58 ID:5AIYziHD0
だよな。理由もないと参考にならない。
糞ゲも単に合わなかったとかじゃなく、それなりの理由がほしいしな。
943枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:26:34 ID:+txq79Mi0
1、モンスターハンターポータブル
発売直後に買って、十時間くらいして最初の飛竜が倒せなくてやめたんだけど、年が明けて友人が買ったので再開。
協力できる相手がいると信じられないくらい楽しい。
気になったのはカメラワークで、一度追い詰められるとなかなか抜け出せずに死ぬ。

2、ストリートファイターZERO3
八年くらい前の格ゲーなのに5000円は高いと思ったけど、サポートパッドにつられて購入。
格ゲーとしてみて、普通にクオリティ高いと思った。やってて、ネオポケの最強ファイターズを思い出した。

3、ぷよぷよフィーバー2
ゲームシェアリングできるのがいい。加えてエンドレスで塔を昇っていくモードも飽きない。
対戦時に通モードが選べるのはよかったけど、一人プレイでも通モードが欲しかった。
個人的にキャラクターが微妙。

4、GTA
英語はそこそこ判りやすいけど、字幕が無いからよく聞き逃す。
高二程度の英語力があれば大抵は判るはず。
内容はPS2のGTA3と同じような感じだけど、画面は粗い。

5、リッジレーサーズ
初めてレースゲームをしたが、スピード感があって面白かった。
ただ、ワールドツアーモードが簡単すぎて、すぐクリアできてしまう。
結果、目標を失い飽きた。

6、コミックパーティポータブル
最初のセーブポイントまで行くのに何十分もかかるのにはまいった。
キャラクターがぶっ飛んでいるので、受け付けない人も多そう。特に主人公が痛い。
世界観に慣れると、同人誌作りや自分のスキルアップが楽しくなってくる。

7、テイルズオブエターニア
ロードは気にならないし、戦闘もそこそこ面白い。
ただ、ご都合主義的な展開と主人公たちから漂う偽善的な雰囲気が受け付けなかった。


気がついたら七本も持ってたんだな、俺・・・
944枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:33:50 ID:ptWEekO8O
>>943
GTAは字幕表示できるよ
945枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:44:21 ID:+txq79Mi0
オプションのディスプレイモードからできるね・・・
無責任な発言してごめん
946枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 09:24:56 ID:scEF9lSD0
しかも、画面荒くないし。
笑わせんな
947枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:39:33 ID:x5WjE3AE0
いちいちケチつけんなや。
そう感じる人もいるということでいいだろ。

じゃないと誰もランキング挙げる人がいなくなるぞ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:55:57 ID:VWfmAfpj0
ケチと指摘は違うんだよ、知らないの?オッサン。
949枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:31:41 ID:yhjtkCduO
ケチも指摘もスレ違い

終了
950枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:32:25 ID:l6vXe0kq0
他人のランキング、感想を指摘ですか。
ワロス
951枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:36:02 ID:isjaJ5Ca0
>>943の「画面が粗い」ってのはGTA3と比べてって事だろ。
さすがにそれは否定できんだろう。早合点乙。
952枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:46:50 ID:D3/yZZhg0
アナログインターレースって粗くても"ボヤケテ"見えるから画面が粗くない様に錯覚する人がいるね
まぁしょうがないことだけど
953枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:54:14 ID:n3KTtbZf0

てかGTAの描画は秒間30フレームだろ

クルマ運転してるときの画面のヒドさといったらwwwwwwww
954枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:41:00 ID:lyJn5Wg90
つまり
>>944=助言
>>946=勘違いor知ったかぶり
>>948=どう見てもリア厨です本当に(ry
955枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:11:14 ID:F1NZTS5P0
いい加減スレ違い。批判とかいらないからランキングだけでいいよ。
956枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:36:39 ID:HVO77ALy0
1.頭文字D 買ったばっかりだから錯覚か?
2.牧場物語 好きな人はとことん好き、嫌いな人は嫌い
3.モンハン 飽きてきた
957枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 22:00:23 ID:hImKfk2VO
1 頭文字D SS
958枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:07:19 ID:SPSn1uoe0
1.幻想水滸伝T・U
2.みんなのゴルフポータブル
3.リッジレーサー

幻水やりたさで念願のPSPを上の3つと合わせてやっと購入
一番心配だったロードが短く快適だったのでそれだけでも満足だ
みんごるとリッジはBEST版を買った

欲しいソフトはモンキン・EXIT・中原の覇者
特にPSP買った時に中原の存在を知らなくてBEST後回しにしてこっち買えばよかったと禿しく後悔 orz
959枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:54:54 ID:K/tqEq6uO
1.頭文字D
2.リッジレーサーズ
3.モンハン

仁Dとリッジ一緒に買ったけど
綺麗さ・爽快感はリッジの方が上。
でもなんか仁Dの方が何回もやりたくなる感じ。オレだけか。
モンハンはHR5で全身ミラバルカンにしてドスと連動したら飽きた
960枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 17:42:37 ID:fkfdHMc90
1:モンハン
2:モンキン
3:GTA

モンキン1位でもいいけど、なんかひと押し足りない
Kaiあったら1位確定だったのにな
VP発売したら多分1位になると思う。
961枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:07:18 ID:JuTABNtK0
でも、本スレでkaiで対戦遊べるみたいだけど。
962枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:14:13 ID:kyjZPwnr0
その他 の欄に門禁あるんじゃね?見てないからしらねーけど
963枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:38:32 ID:zVKb/Um00
1.GTA : Liberty City Stories
メモステに入れた曲をかけられるのが良い。ほかのソフトでも
この機能を取り入れてほしい。cheat deviceの作者にも感謝。

3.Tony Hawk's Underground 2 Remix
海外で人気のスケボーゲーム。
未プレイの人には据置機版のほうがいいかも。

2.DJMAX Portable
某音ゲーにそっくり。見た目はオタ臭い恥ずかしいゲーム。だけどやってみると楽しい。
964枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:38:50 ID:gTlmRjq20
MHPのkaiが人数異常なだけで
他のゲームは相手探すのがまず大変
965枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:42:36 ID:JuTABNtK0
とりあえずモンキンは旬だから募れば誰かくるかも。
966枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:51:41 ID:jQZINBQy0
モンキンって何?
967枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:02:26 ID:JM4FUCD20
モンスターキングダム。
プロデューサーだけでも満足なのにサウンドクリエイターまでありえない事で話題に。

コレ書いたの何回目ダロ。
968枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:05:29 ID:6+gtOkwk0
ポケットモンスター金
969枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:29:16 ID:7oHWg45wO
BEST版でオススメって無い?…いや本当は塊魂を買いたいんだけどそこまでお金がないんだ。
ちなみに当方明日本体を購入予定
970枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:38:22 ID:l4Dd3x230
>>969
パズル:ルミネス
RPG:テイルズ
スポーツ:みんごる
レース:リッジ
その他:煉獄
全部お勧め
さあ選べ
971枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:42:43 ID:tvXY2S/E0
RCG・・リッジレーサー
RPG・・テイルズオブエターニア
FPS・・CODED ARMS
SPG・・みんなのゴルフP
972枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 00:49:17 ID:7oHWg45wO
>>370>>371
な〜る。感謝!とりあえず明日本体買うときに教えてくれたソフトを見てみるよ!
973枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:01:54 ID:tvXY2S/E0
>>972
結局モンスターハンターPにしたのか。
974枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 01:08:01 ID:7oHWg45wO
いやモンハンは多分買わない。2を借りてやったことあるけどクエストをこなすだけみたいですぐ止めたぐらいだし。
975枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:08:01 ID:yb6mK5lm0
>>974
かえって
モンハン。へたれな俺でもたのしめまくりだぞ
976枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:20:09 ID:zVfuklSnO
究極にへたれな俺はクックが倒せなくて一週間でやめた。
977枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:22:18 ID:yb6mK5lm0
>>976
大丈夫。へたれなゲーム下手な俺でもクックは倒せたよ。嬉しかった、、、、まじだぉ
978枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:26:23 ID:zVfuklSnO
>>977
俺はもう購入済みだからw 彼女出来てから全然やってないが…
979枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:31:59 ID:yb6mK5lm0
>>978
いーなー
980枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 03:17:14 ID:oqMyl1++O
>>979ネタだよ。釣られるな
981枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 03:25:22 ID:yb6mK5lm0
なーんだぁ
982枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 06:32:09 ID:Rzm/oOsn0
>>980
ネタじゃねぇーよ
想像力豊な頭の中で彼女できたんだyo
983枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:32:43 ID:lCS8RnXc0
彼女持ちくらい普通にいるだろ
そんな僻むなよw

…俺にはいないけどな!!


ところで次スレどうするよ?まだ早いか?
984枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:36:21 ID:IFyW3u0u0
なんかこのスレ和めるな(*´д`*)
985枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 11:49:23 ID:7oHWg45wO
そんなに面白いのか、モンハン。欲しくなってきたな、でも塊魂も欲しいし…迷うな
986枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:15:44 ID:vW7Lznaa0
>912
荒川が金とったからな。PSPも頼む
987枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:16:43 ID:ooTm9og10
誰か参考程度に集計してくれ
988枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:35:44 ID:UfCDjQZ70
言い出しっぺの法則
989枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:09:45 ID:qWMgLRYoO
>>990
次スレヨロ
990枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:13:33 ID:HNxT7Ziu0
立てるよ。テンプレは1でおk?
991枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:22:17 ID:HNxT7Ziu0
992枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:11:26 ID:Ra0RGw430
1モンハン

2ウイイレ

どっちもロードがナガイorz
993枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 17:19:39 ID:KH7LfFt80
CODED ARMS 今度ベスト版がでるらしいですが、正直買い? 個人的にはロードがものすごく気になるのですが・・・
994枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 20:02:34 ID:e1k/goG20
995枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:30:07 ID:a8ej+0wt0
>>993
ロードは短いよ。
ただ、今何やってるかわからんw
意味もなく敵を倒してるだけのような・・・
996枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:54:43 ID:Kn6Fqb4K0
1TS都営浅草京成
2電GO中央線
3電GO山手線
4TS東京急行
5JETでGO
997枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:54:43 ID:5I5mBV7dO
1000
998枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:55:15 ID:Kn6Fqb4K0
1000
999枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:55:55 ID:lCS8RnXc0
1000
1000枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 22:56:09 ID:sRMGV9lM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。