NDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。

NintendoDSのサイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーのライセンス商品
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html

HORI:ttp://www.hori.jp/
ジュピター:ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング:ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー:ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech:ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME:ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget:ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html

■過去スレ
4:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131186364/
3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

■その他は>>2-7あたりに。


2枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:16:53 ID:3OTETYXA0
・液晶保護フィルター
HORI   液晶フィルターDS(評価高)
http://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-04
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
GameTech  目にラクシートD
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
ジュピター  サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
http://www.jupiter.co.jp/ds_filter/index.html
キーズファクトリー  スクリーンガードDS
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/scgds/index.html
タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
サイバーガジェット  液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)
URLなし?
3枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:17:28 ID:3OTETYXA0
・タッチペン
NINTENDO純正
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ゴイチ タッチペンホルダ
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
ゲームテック  イージータッチペン
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
UGAME  伸びるタッチペン
http://gamebank.jp/clip/img/451.jpg
NDS用スタイラスセット
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus

・カードケース
キーズ  DSカードポッド2イン
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
キーズ  カードパレット4+
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html
モリガング  カードポケット3
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
HORI  カードケース(CD・スライド・ノーマル)
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/573151/#573526
サイバー  マルチカードケース&カードケース
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
GAMETECH カードケース6D
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=category&&category=NDS%83J%81%5B%83h%83P%81%5B%83X

URL変わっててもしらないよ。
4枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:17:59 ID:3OTETYXA0
◆HORI
液晶フィルターDS(評価高)
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_filter/index.html
DSカードケース
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case/index.html
ホコリキャップDS
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_hokoricap/index.html

◆モリガング
液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#filtar
ストレッチタッチペンDS(評価高)
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#pen

◆キーズファクトリー
スクリーンガードDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/sgd/index.html
プロテクトアーマー(評価高)
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/index.html
メッシュカバーDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/tdp/index.html

◆ジュピター
サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
ttp://www.jupiter.co.jp/ds_filter
ハードカバーDS
ttp://www.jupiter.co.jp/ds_cover

◆ゲームテック
目にラクシートD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
DS用カードケース6D
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html

◆クラブニンテンドー
オリジナルDSポーチ「マリオ帽」
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/newpresent/index.html#present02
オリジナルDSカードケース#1
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/newpresent/index.html#present05
◆その他
タッチペンインパクト(三英貿易株式会社)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
JK-824ST2 E-2000用スタイラス(カシオ)
ttp://planetmeteos.com/hisoka/p71.html
NDS用ショックプロテクター
ttp://maxgear.info/nds/case.html

タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
5枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:18:31 ID:3OTETYXA0
6枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:19:23 ID:3OTETYXA0
以上、テンプレ終わり。
URLチェックなどはしてないので、何かあったら修正よろ。
7枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:57:54 ID:3rgqFWyt0
>>1

NDS用スタイラスセット
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus
のリンク切れてるよ。

家では
タッチペンインパクト(三英貿易株式会社)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
を愛用している。
一度、これタイプ使うと普通のを使うのがつらい。
8枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:18:06 ID:JjuDzYmA0
ホリの本体カバーとソフトケース(3枚)が一体型の奴が糞便利
材質は安っぽさ全開だけど。
9枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:28:30 ID:3rgqFWyt0
>>8
重さはどう?
やるのに重くなりそうで悩んでいるんだが。
10枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:14:23 ID:3OTETYXA0
>>7
指摘d。
11枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:49:35 ID:opIAKbpc0
くるくる充電USBケーブル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069KVIG/
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/24441770.html

パソコンのUSBで充電出来るから便利だヨ
12枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:24:04 ID:MzfetwgJ0
1乙でアリマス!!!
13枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:40:29 ID:0AfbaNKV0
>>1
おつ
14枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:41:55 ID:jbzssdMz0
ほかほかご飯につゆだくウンチ♪
15枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:41:59 ID:OXw1HYLwO
>>9
>>8じゃないけど、材質は樹脂プラスチックみたいな感じだから重さは感じないよ。
本体表面への傷もカバーも出来るから、漏れも重宝してるよ。

願わくばカラーをDSの全カラー分出してホスィ…
16枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 03:06:10 ID:qnUZBj5V0
>>8
その安っぽいのが嫌なんだよなあ
レザーでそういうタイプのがあればいいんだが
17枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:48:28 ID:sWSRXcMk0
テンプレ追加
NDS専用液晶保護フィルム2台分 400 円
@液晶側に貼り易い超透明自己吸着タイプ
Aタッチパネル側にはキズが付きにくいハードコートタイプ

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=NDS%C0%EC%CD%D1+&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=pdseriya

18枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:03:13 ID:zTeup6It0
また来たよ・・・
19枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:10:31 ID:cVrhxh160
サイバーガジェット  液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)
              ↑を買ってしまったんですが、
応援団使用3日目で円形や斜線キズが反射して若干見辛いです。
古市で本体とセットで買ったもんで、HORIのを探しましたが販売されていませんでした。
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
液晶ガードARって、新製品みたいですけど、ほんとに反射を緩和してくれるなら良さそうですね。
20枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:18:50 ID:woXJyLuZ0
どっか、車用の電源アダプタとか作らないかな...
在りそうで無いんだが...
21枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:51:20 ID:SdC1G3AMO
ヨドバシはサイバーとぐるらしい
22枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:52:46 ID:SdC1G3AMO
23枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 18:25:17 ID:zTeup6It0
>>20
maxgearに置いてるよ。

>>19
AR加工はゲームテックやホリのもAR加工層があるから
大差はないと思うが。
24枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:23:26 ID:HeIJ5wZR0
>>17
ゴミ業者宣伝乙
25枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:24:36 ID:VX+zCjmI0
本体の上の液晶って、横にぐらつく?

1mmぐらい 指で押すとがたがたと動く
26枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:32:26 ID:nBW1VzZm0
液晶がぐらつくわけではないと思うが
横の力を加えるとヒンジのとこがカタカタ動くやつでしょ?
ウチの2台ともぐらつく。
27枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:39:11 ID:wvhmn9VE0
設計上の"遊び"なので仕様。つってももうちょい遊びを狭くできたと思うが…。
設計者は何を考えてあんなに遊びを広く取ったんだろうか。
28枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:46:11 ID:VX+zCjmI0
レスありがとう
思いっきり落としたんで、壊れたのかと思った
29枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 21:55:01 ID:OAwZQQFL0
ヒンジどうにかならねえかなあ
30枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:14:18 ID:woXJyLuZ0
>>25
0.5mmから、0.8mm位じゃない?
俺のは、0.5mmのシャーペンの芯が入る程度だが
31枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:34:08 ID:kUuWENX50
プレイ中にカタつくなら気になるけど
手で動かさない限りは全く問題ないからな
そんな気にするほどのもんでもないかと
32枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:01:11 ID:1LjnG+d60
ポーチ使ってる人使用感を聞きたいんだが
どれ選んでもあんまりかわらないものなのかな
33枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:14:40 ID:7esJyr0F0
100円ショップので十分
34枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 05:52:42 ID:94ClXcuI0
古本市場専用の液晶保護フィルターはどうなの?
35枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 06:25:37 ID:rXN8luH+0
カードケースは120円の奴でいいよ
手軽だし
36枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 06:32:36 ID:1RoxV0j8O
DSのTVチューナーって年末発売だったよね?
37枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 09:47:40 ID:g6vLMcvD0
NDSのテレビ・チューナーが発売
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1100813181/

これか
延期しまくりだなw
38枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:13:45 ID:HGxDsoC10
堀の「DSカバー+カードケース ブラック」の写真は無い?
公式にも白しかないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
39枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:16:06 ID:Zy0tSuy+0
40枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 12:18:11 ID:HGxDsoC10
>>39
即レス感謝
白はちと安っぽいけど黒は良い感じだね
早速探してくるよ
41枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:58:56 ID:15yQmyml0
DSを2つ買ったので2種類の液晶保護フィルタを貼ってみました。
ホリ 液晶をキレイにする不織布つき。直にフィルタを触らずに作業できるようにガイドテープつき
なのは良いけど、このテープの粘着が強くてきれいに貼れたフィルムがまたはがれてくる。
後に残ったノリをキレイにするのが面倒。
サイバーガジェット 作業工程は普通。
画面はホリを貼ったDSが明るく見える。フィルムサイズはホリがキレイに2画面とも覆えた。ガジェットはタッチ画面に
少し保護されない部分ができてしまう。

どっちも同じ位の値段なので、ガイドテープの接着剤を上手にはがすことができる人なら、ホリを。
ラクチンに貼りたい人は、ガジェットが良いと思います。
42枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:04:01 ID:lFtpVJut0
サイバーは今時シリコン接着じゃない地雷なのに・・・
43枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 17:06:15 ID:WXKXHGGT0
クラニンのDSカードケースが届いたんだけど、妙に
でかい上にちゃちいなコレorz
しかもアルミ部分が何故か七色にぎらついてるし…。
やっぱ無料でもらえるとなるとこんなモンなのかなぁ。
44枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:54:19 ID:1LjnG+d60
グルマンディーズのカバー明日発売か
人柱キボン
45枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:22:50 ID:AJg/iamg0
>>38
ガンプラのポリキャップみたいな軟質プラ系素材で出来ていて、
表面はつや消し調の仕上がり(と言うか成型)
パッケに入った状態だとツヤ有り硬質プラに見えるんで
開封時に orzヘコむorz かもしれん。
46枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:31:05 ID:1RoxV0j8O
>>37
それだ!!。情報アリガトウ
47枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:56:58 ID:CxYuSI280
公式見たがTVチューナーはまるで弁当箱だな
さすがにあのサイズのものを持ち歩くのはしんどそうだ
しかもGBA用だからDSで再生しても画面小さいし
48枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:59:40 ID:pHzDGcsCO
カードケースはモリガングのカードポケット6がオススメ
カード6枚+ペンが1本入ってDSのパッケージと同じサイズ
値段も400円ぐらいだったから、興味があればぜひ
49枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:03:40 ID:/8GyRg+h0
それ、欲しいんだけど売ってないw
仕方ないからアマゾンやヨドで何かのついでに買おうかと思ってる。
50枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:09:47 ID:FCk9DOkI0
サイバーのカードケースが意外とかなりいい件について
51枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 14:39:58 ID:1PFLUFFiO
>>48
それ買ってみた
かなり良いね
安いし
52枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:23:07 ID:aUA87Xd10
ラクなタッチペンDS もっと生産してくれ〜
53枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:33:30 ID:zTtLW5w60
ストレッチタッチペンが一番
54枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:01:51 ID:hwVxq8QD0
ストレッチ一本にして半額で売れよ
55枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:18:49 ID:aUA87Xd10
>>53
そうなん?もうそれ買うわサンクス。
56枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:54:06 ID:vKNQTcH10
今日ストレッチ買ってきた。
使い勝手は良いがラクなタッチペンも欲しい。
57枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:40:45 ID:zW+jWd0i0
 
58枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:56:37 ID:P8b28Go10
ラクなタッチペンってそんなに品薄なのか?
京都祖父に15本以上置いてあった記憶がある
59枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:23:20 ID:Z/qtbTvM0
首都圏のヨドにはほとんどない
60枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:28:42 ID:Vt6jKvBl0
今日、ヨドバシアキバ行ったけど沢山あったぞ
普通にスルーしたけど…
61枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:58:33 ID:vKNQTcH10
マジか
池袋を探し回ったが全然無かったんで
仕方なく最後の一つだったストレッチペンを買ってきた
品切れなのか入荷してないのかわからんけど
62枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:04:29 ID:FPSKcoQJ0
>>8
それを進化させて、
ゲーム画面で3本のソフトを選択できるようにすれば(GBAとの選択みたく)
ぜひ買いたい。ソフトの交換面倒くさい。
63枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:49:29 ID:bRfp4eSXO
ラバーケースってあります?
64枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:05:13 ID:GCYyllu50
クラブニンテンドーのDSソフトケース届いたけど、
あまりのちゃちさに絶句したよ。
持ち運び用として使ってたらきっとべこべこに曲がるね。
まあ、家庭用ケースとして使います・・・・
65枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:13:20 ID:LOM1K4AY0
そんなに簡単に曲がるか?コレ
66枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:13:50 ID:o6BudK6R0
>>64
お前は俺か。
まあ家庭用として使う分には長持ちするだろうけど、明らかに
持ち運びには適してないよな…しかも何故かアルミが七色に光っ
てるしorz
こんな物にポイント使うなら、将来出るであろうレボリューション
のオリジナルコントローラ待ってた方が良かったよ…。
67枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:58:06 ID:YwPrb7AX0
だな。これなら1000円出して市販の質感のいいやつ買えばよかった。
期待してただけにがっかり。
68枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:21:10 ID:OgKlrwgg0
俺はクラブニンテンドーのポイントで、
マリオ帽子型のDSケース頼むつもり。

でもそのうちもっと良いのでそうだよなぁ・・
ルイージの帽子のケースとか。
69枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 01:22:32 ID:AUwv6N1E0
DS用のスタンドが欲しいこの頃です。
机に置いてタッチペン操作でブツ森とかしたいのです。
70枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:05:12 ID:7iXQskiu0
普通に机に置けよ
71枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:14:02 ID:GCYyllu50
クラブニンテンドーDSソフトケースにもっといちゃもんつけるなら
1.ケース自体が大きすぎる。
  →横は3つまで入れられるようにしてDSほどのサイズにするべき。
2.ほかのメーカにもあるけど、なんでソフトのケースに
  タッチペンをいれるところがあるのかが理解できない。
  →タッチペン格納分を排除し、ケースを小さくするべき。
72枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:30:04 ID:GCYyllu50
へこんでもいいから、これからかばんに入れて
持ち運び検証しようかと思った。
しかし、ケースが激しく角ばっているので
DS本体と一緒にかばんに入れると
DSが傷つくのは必至であり、検証中止!
やっぱり使えねーよクラブニンテンドーDSソフトケース・・・
73枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:32:06 ID:pf9NWSgP0
DS用のケース買えよw
74枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 03:12:36 ID:wyjjK5Yt0
レザーケース発売されたみたいだけど見た人いないかな
とりあえず最寄りの店にはなかった
側面にタッチペン収納できるってあるけど
そこにラクなタッチペン入れれるようなら買いなんだが
75枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 06:51:22 ID:xEwdT4yA0
レザーケース、ザラスゴールドの俺には選択肢が…
黒しかないかな?白も意外と、と思ってはいるんだが
76枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:10:01 ID:xMg3K0H70
26日発売のこれ、買った人レポをおながいします!

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods70.html
77枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 09:18:55 ID:F32Yszrc0
>68
クラニンのマリオ帽DSケースは、どっかのスレでもレポが出てたけど
DSケースなのに、肝心のDSの出し入れが目茶苦茶やりづらいという逸品ww
でも、見た目はとにかく可愛いですよ。
うちにもあるけど、ポーチorペンケースにでも使おうかと思案中。
78枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 10:29:30 ID:wyjjK5Yt0
レザーケースじゃなくてカバーだっt
79枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:41:19 ID:HVgfxjD30
てゆうか>>76さ、本体の底面の色とカバー表の色あわせろよ。
なんでターコイズブルー用だけ、本体底面が黒なのにカバー表が
白なんだよ、って感じだ。
80枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:36:36 ID:otgAgucF0
maxgearの「NDS用ショックプロテクター」買いました。グリップつきのDS用カバーです。
パッケージには「CRYSTAL PROTECT CASE」とあり、中国製。

色は青っぽく、強い匂いがあります。匂いは数日の陰干しである程度消えました。
装着したときの重さはそれほど変化ありません。少し外れやすいのが気にかかりますが。
上面のカバー面積はやや狭いです。軽量化も兼ねてジュピターのハードカバーDSと付け替えても
いいと思います。

グリップ自体は大きくはなく、劇的に持ちやすくなるというほどではないのですが、
滑り止めになるため安定性は増します。机に置いても倒れずに使用可能ですが、
グリップの奥が高くなっているのでほんの少し前のほうに傾きます。
まあ操作に支障をきたすことはないと思います。

ところでこれ、DSに装着してみるとLR部分にかぶさる箇所がありました。
邪魔になる部分はカッターで切り取りましたが、ちょっと切りすぎてしまい強度が心配です。
それでも、手を加えた後はLRも以前より押しやすくなりました。けっこう快適です。
こういったカバーは大きさに個体差があるようなので自分だけこうなったのかもしれませんが、
参考までに。

おまけ
栄夢のポートキャップDSはGBAスロットのキャップがすぐに外れてしまいました。
タッチペン落下防止キャップもあまり意味がない気がします。
81枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 16:37:46 ID:T9rEWvBQ0
>>80
栄夢そんな感じか…
82枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:17:46 ID:2iMNXRh20
やっぱりキャップはHORIのやつが一番だね。
栄夢のやつより安いし。電源部分結構考えられてるし。
83枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:20:11 ID:oY0mLzy50
昨日ついにPSPを売って赤DSとぶつ森買ったんだけど
本体、アダプタ、純正ヘッドホンを入れられるケースでオススメってないかな?

関係ないが一言
初めてぶつ森やったんだけど、ぶつ森オモスレェーーーー
84枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:34:58 ID:Uf3t6q6o0
>>83
とりあえずこの中から探してみると良いよ。
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/

すれ違い通信も視野に入れると
いろいろ入るポケットが付いた物より、
3DメッシュカバーDSのような
サブポーチが付属されたタイプの物が良いかも。
85枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:28:39 ID:wyP74zds0
ヤマダにグルマンディーズのレザーカバー売ってナスorz
86枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:15:03 ID:Qfm+Wxmk0
http://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html

>DS振動カートリッジ(同梱)

一応周辺機器ってことで
87枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:48:29 ID:lZ3zrqEF0
DS振動カートリッジの感触はイマイチ?
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17257.html

向こうで出た時はボロクソ言われてたけど今もう改良されてるのかなぁ
88枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:07:37 ID:tFtJ2MndO
ホリの液晶フィルター買ったのだが・・・小さくない?下画面用が
もうちょい大きいサイズのフィルターない?
89枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:11:00 ID:CoyToVt20
まわリオの振動は神がかってたけどなぁ、
やっぱそれなりのデカさの重りじゃないと
あの振動は出ないか‥

とはいえ、DSにあのサイズの振動カートリッジじゃ
違った方向でボロクソ言われそーだしなぁ。
90枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:32:29 ID:Qfm+Wxmk0
でもまワリオはジャイロセンサーとGBAのROMが入ってあのサイズだったから
振動センサーだけならGBAカートリッジサイズに収まりそうだけども
91枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 18:04:21 ID:lVhV8DGQ0
>>87
DSの重量が重量だから「弱すぎ」という不満かと思ったら
>最も激しい つー不満か。意外だ。

>>88
つ オーバーレイブリリアント
<予防線>
の並行輸入品でも捜すと良いと思うよ
</予防線>
92枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:31:44 ID:H4CGtjub0
ミヤビッ糞社員は>>91みたく書いておけばバレないと思ってるのか
アホだなやっぱり
93枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:06:07 ID:AGBt/wfv0
また来たサイバーガジェット社員
94枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:59:41 ID:7fL0c33b0
精密機器のど真ん中に差し込んでブルブル激しく振動させるって、機械的に大丈夫なのかな…
95枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:10:28 ID:4FOtbeV6O
ラクなタッチペンTSUTAYAのゲームコーナーに売ってたから買っちゃった
かなりいいねコレ
96枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:21:34 ID:S2L4GCny0
>>94
GBCの頃からずっと実験してるから今さら大丈夫だと思う
97枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:43:19 ID:k6TPdN+20
>>76
レポするから、まず都内で売ってるとこ紹介してくれ
98枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:25:01 ID:wyP74zds0
名駅ビックや祖父にも近所のゲーム屋にもレザーカバーない('A`)
尼にもないし本当に発売されてるのか?
99枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:31:48 ID:QtQQszQR0
おれも探したけど見つからん@関西
買った人レポよろ

http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods70.html
100枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:58:11 ID:S2L4GCny0
ストレッチタッチペンは剛性が高いのはいいが
この時期手がひんやりするのが難点
101枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 02:23:04 ID:vaGz4bSh0
ラクなタッチペンの先端ってちょっと凸凹してませんか?
2本買ったんですが、両方とも先端部分が多少凸凹あり。
付属のもそうかな?って見てみたけど、付属のは全部ツルツル。
ラクなタッチペンの方が少し先端が太いんだけど、それは関係あるんだろうか?
102枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 02:39:44 ID:r5tsBBF1O
自分のはツルツルだ
確かに若干太いとは思うが
103枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 05:40:45 ID:DEOq9rIEO
自分のもツルツルです
104枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 07:53:34 ID:U0zfsPpx0
自分もツルツルが好きです
105枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 07:57:46 ID:oZ6Rnd150
ツルツルだの太いだの
106枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:17:05 ID:zf0xj2rl0
DS用のグリップってまだ出てないんですね。
アーマープロテクトとかどうなんでしょう。
107枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 11:27:32 ID:PaD8vKZD0
グリップ出てるよ
このスレでも話出てたろ
108枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:51:39 ID:g8OT85AV0
とくダネ見たらおばあさんも本当にゴイチのタッチペンホルダー使って教授やってやんの・・
周辺機器メーカーも儲けてそうだわ
109枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:57:26 ID:rUAUcx880
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
これって過去スレで
ゆるゆるだから紙挟まないとダメだとか
タッチペン逆に入れないとしっかり固定できねとか
ボロクソ言われてなかった?別の商品か?
110101:2005/12/29(木) 13:21:54 ID:vaGz4bSh0
みんなツルツルなのか・・・。
爪先で軽くなぞると明らかに凸凹がわかるくらいなんだけど。
う〜ん、もう一本買ってみるかな。
111枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:21:06 ID:rEYfBtZB0
ラクなタッチペンもだけど ストレッチペンとか先部分の品質悪くない?

ニンテン標準品よりかなり早くスクラッチ傷が増える気がする
(どこのスクリーンガードでも)
112枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:38:33 ID:r4XoSUKH0
>>109
逆に言えば、
ゆるゆるだが紙挟めば問題なし。
タッチペン逆に入れるとしっかり固定できる。
そんなに悪いものではないよ。

おれはラクなタッチペン使ってるが。
113枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:53:08 ID:Xc0D0Bd60
>>76
見つからんかった・・・or2
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:12:13 ID:/mlWU8430
ラクなタッチペンほしいのに売ってない。

ストレッチタッチペンとタッチペンホルダー持ってるが、
ストレッチタッチペンそのまま使うと細すぎない?
評判悪いがタッチペンホルダーの方が持ちやすくて使いやすい。
手がデカイからかな。
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:35:35 ID:txoY4w1w0
教授をやるときは、しっかり握れるタッチペンホルダー
応援団をやるときは、手元が見やすいラクなタッチペンが使いやすいような気がします。
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:57:37 ID:3aYwJWpX0
ホルダー系は太すぎるのがなぁ‥

正直、中に入れるにしても
もっと細く作れるだろ。
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:07:08 ID:YjeFP0sJ0
CYBER・カードホルダー

ふざけんなぁあああああ
二枚入れられるってことでキーホルダーだしいい感じかな?と思って買ったら
閉まらねぇじゃねぇかあぁあああああぇつあ!
シリコントレー一枚はずしてやっとはまりやがる
トレーってそういう意味だったのかよクソぉおおおおおお!!!!(しかし これだと一枚しかソフト入らん!)
オープンプライスってフタがオープンしっぱなしだ!
輪ゴムで縛って突っ込んでるけど、いい感じかな?のかけらもねぇ!
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:47:45 ID:nZ+TXRu10
>>117
サイバーガジェットに関しては、買ったおまいが悪いとしか…。
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:01:11 ID:KtYFRn1S0
DS振動カートリッジはモーターを使った仕組みではないらしい
ttp://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/ds_1e14.html
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:42:36 ID:9QX9tiVY0
カードケースでいいやつありませんか?
過去スレ見たら
クラブニンテンドーのやつはよくないと書かれていてあせっています。
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:43:18 ID:OukD/Rqp0
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:46:09 ID:Abo7matxO
>>120
モリガングのカードポケット6って奴が良い
次いでケムコのカードケース
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:58:36 ID:9QX9tiVY0
さっそくの返信ありがとうございました。
ケムコのカードケースを明日探してみようと思います。
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:17:48 ID:IvZ7puuN0
まぁ、クラニンのケースも悪くは無いけどな、
思ったよりデカくて衝撃を受けてる人が多いだけで。
125枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 02:24:26 ID:d2o5NAY20
期待が大きかった反動がちょっとね。
でも普通に使ってるよ。
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 03:37:23 ID:Abo7matxO
タッチペンインパクトとタッチペンホルダーってどう違うの?
オススメはどっち?
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 04:09:18 ID:IvZ7puuN0
カッチリするのがインパクト、
遊びがあるのがペンホルダーだったと思う。
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 04:25:11 ID:Abo7matxO
>>127
こんな時間にレスサンクス
遊びがない方が良いけど、白はホルダーだけみたいだから困る
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:33:28 ID:nZ+TXRu10
わかってるかも知れないが、
遊びがある=筆圧がかからずタッチパネルが傷つきにくい
という利点がある。
その代わり、(手術のような)細かい作業には向いていない。
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:38:16 ID:IvZ7puuN0
>>128
nintendogsバージョンが白だから探すと良いよ、
まだ結構見かける。

俺もnintendogsバージョン持ってるけど、
ぶつ森バージョンみたいにキャラプリントじゃ無いし良いよ。
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 08:42:06 ID:O2/UVgiR0
すみません。
気になったので質問させてください。

クラブニンテンドーのカードケースって
どれくらいでっかいんですか?
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 09:53:18 ID:rYxjbXaE0
DSソフト横に5つ分、縦に3つ分。
で、DSソフトが8本とタッチペンが1本入る。
大きさよりもちょっとちゃちぃ感じはある。
133枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:19:15 ID:yheeBRYu0
DS本体のソフトケースってどんなの使ってますか?
百均や無印でいいのはないかと探してみたけど合うサイズがない。
オフィシャルのはロゴマークが入ってて恥ずかしいし。。

本体が分厚いので薄手でカバンに入れたときの擦り傷とかが防げる程度でいいんだけど
何かいいのないかな?ipodソックスみたいなのでもいい
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:54:20 ID:yOV3/cuo0
>133
100均のダイソーで、21×12cm位のソフトポーチあるよ。
表片面にメッシュポケット(ファスナー開閉)が付いてて
ポケットにソフト数本と画面拭き入れられるので自分的オススメ。
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:15:41 ID:zNoUTMTX0
プロテクトアーマー買いに行ってくる
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:07:59 ID:irq0rBkp0
一瞬すごい鎧着て帰ってくる絵が頭に浮かんだ
137枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:34:09 ID:wL1N7GN70
>>134
お、それ使ってる
ファスナー部分にHORIの画面拭きとゲームテックの120円カードケースとペン
これ最強
ただ横が広すぎてスカスカなんだけど
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 19:39:50 ID:IvZ7puuN0
つーか
CDケースサイズとかケチなコト言ってないで、
DVDケースサイズで良いんで
パカっと開いたら両側にそれぞれ12枚づつカードが入って
24枚収納できるようなケースが欲しいな。

なんかね、
クラニンからカードケース2つ届いて気付いたけど、
俺、そんなもんに収まりきらん程DSソフト買ってたよ。
我ながらちょっと怖かったよ。

とはいえ、これだけDSが勢いづいてるんだから
こーゆー人間も少なくないと思うんよね、
つまりこれからは大容量ケースが必要になってくると思うんよね。

頼むよメーカーさん。

クラニンケース追加注文しても良いんだけど、
アレは貴重なポイントを消費するうえ
なかなか届かないという難点があるからなぁ。
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:44:59 ID:wF6CneZh0
>>134
thx.DSだけいれるにはちょっと大きいケースですね。

いろいろ試した結果以前眼鏡屋で貰ったソフトなメガネケースが
ピッタリだったのでとりあえずこれで我慢します。
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:59:33 ID:MNIKJBAc0
今日、新宿のビックでこんなの見つけたんだけど

NDS用BOOK型カバー SZC-GD01シリーズ
ttp://www.loas.co.jp/product/game/index.html

これだけガッチリDSをホールドしておいて、背表紙側に穴がないとは有り得なさ過ぎ。

141枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 22:28:22 ID:tVlbAWht0
外出先でソフト入れ替えない人とデザイン重視の人にはいいんじゃないか
値段いくら?
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 22:52:37 ID:MNIKJBAc0
>141
1480円だったとオモ。ちなみにレザーとあるが合皮らしい。
自分の購入リストから外してしまったので、あやふやでスマン。
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 22:53:40 ID:ixAbvpM70
プロテクトアーマー装着!!!!!ドウッ!!!!!!!!!11
俺は少々荒っぽぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:00:03 ID:sn+7hXYq0
ロアスかー。
そこのDSケース持ってるw
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:42:04 ID:B3wIA95g0
DSになって、大人っぽいデザインのケースが増えたな
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:14:13 ID:4UQMBND60
ロアスはシンプルでわりと好みなんだけど見かけないよな。
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:16:34 ID:givIcMv30
家庭用ゲーム向けの販路がまだあまりないんだろうな
PCサプライでは老舗の部類だが・・・
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:19:08 ID:+yLgfXTa0
>>140

ニンテンドーDS用ソフトケース SZC-G001シリーズ
っていいかな…
着用したままプレイ出来るのが欲しいんだけど

>>99のも報告来ないよね
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 02:46:43 ID:V/EruqAV0
着用したままのプレイは大丈夫そうだけど、DSカセットの交換や充電はかなりやり辛いよ。
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 02:55:30 ID:V/EruqAV0
ごめん、SZC-GD01シリーズと間違えた(ここの品番て紛らわしいな)。
ゲームテックのゲームポーチDとトントンだと思う。
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 03:06:15 ID:IZOes9t30

152枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 04:06:10 ID:MGNm0Vyl0
>>142
安いなー。1300円くらいのメッシュケース買ったけど
そっち売ってたら間違いなくそっち買ったわ
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 09:27:32 ID:wKMlxOc90
NDS用BOOK型カバー SZC-GD01シリーズ かー。
プレイやん付けたままで閉じれるかな?閉じれたらかなりいいな。
流石に大躍進してるだけあってカバーも大人向けの出てきたね。
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 10:19:34 ID:yqmG88k50
>>148
それ持ってるよ。
結論からいうと着けたままプレイ出来る。
でもあまり快適ではないな。
ケース自体は満足。
シンプルだし、NDSがすっぽり入ってコンパクト。
ファスナーも非常に開け閉めしやすい(持ち運び中に開くことはない)
どこにもなかったらか楽天かなんかの通販で買った…
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:03:27 ID:+yLgfXTa0
>>150>>154
d今日ヤマダ行くから探してくる
皮のほうと値段も大して変わらないからそっちとも迷うけど
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:11:56 ID:aYAPgsfH0
SZC-GD01
LRボタン押せるのか?
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 11:56:39 ID:XPSSBz77O
液晶フィルターを購入しようと思うのですが、条件としては透明度が高く画面が綺麗に見える事、下画面は傷のつきにくさ、この条件に合う物で何かオススメがあれば教えて頂きたいです。お願いします。
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:02:22 ID:XPSSBz77O
>>157に補足なんですが下画面のフィルターはさいずがぴったりの物を張るとタッチパネルの認識が甘くなると聞いたのですがどうなんでしょうか?その辺も踏まえてお答えいただけると幸いです。
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:31:33 ID:aRz90Rb20
ゲームテックの。
入手性、価格、性能で考えると一番良い。
ホリのは現ロットはちと落ちるらしい
サイバーは論外

↓にミヤビックスやヤフオクの零細工場の宣伝が出るだろうけど無視してくれ
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 12:34:53 ID:XPl7ddo20
ミヤビックスのオーバーレイブリリアント最高!!他のはみんな塵wwww
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 13:05:20 ID:XBIhsw330
ヤフオクで売ってるアレ?が最高!!他のはみんな塵wwww
162枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 03:37:51 ID:QozNx17s0
1台目に買ったユーゲームのが気に入ってるんが
何処にも売ってねぇな
163枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 01:33:49 ID:er2DD64C0
タッチペンとソフトケースがほしくてビックいったけど、タッチペンはHORIのライセンス商品あって
よかったけどカードケースがサイバーの9枚入る奴しかなくて、しょうがなくそれかってきたけど
9枚入るのは便利だけど微妙にソフトの出し入れがしにくいね
力いれるとソフトが折れそうだから慎重に出し入れしてる感じ
しまっちゃえばコンパクトだし持ち運びには便利そう
164枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 03:25:26 ID:9eXbOmMW0
NDS用BOOK型カバーSZC-GD01シリーズのブラウン+DS白で使ってみました。
閉じた時の見た目はシステム手帳みたいですごくいいんだけど、開いたときイマイチかなぁ。
使い勝手はプレイは若干LRが押しにくいかな?隙間から指を入れる感じ。
あと下のDS本体を挟むところが手のひらにあたって長時間プレイしてたら手が痺れてきた…
やっぱりソフト入れ替えと充電はちょっと面倒です。
タッチペンはベルト部分にペンホルダーが付いてたのでこれは○。
あとはDS本体の裏のゴム足?が茶色く染まってしまった…orz
値段は安くていいんだけど、もう一息って感じです。
こんな調子で大人っぽいケースがどんどん出てくるといいなぁ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 05:17:06 ID:n8RecOrK0
そこでグルマンディーズのレザーカバーですよ

難点はいまだ発見報告すらないこと
166枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 13:07:02 ID:YuDJ6xNL0
2本あるタッチペンのうち1本をタッチペンホルダーなどに入れて使うとして、
残り1本のタッチペンは予備として本体に装着させてる?
それとも本体のタッチペン穴は開けたままかな。
あの空間も1本挿しとけばホコリよけにはなるのかな…今の所挿してないけど
167枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 13:37:02 ID:FDT1aBiq0
http://planetmeteos.com/hisoka/p71.html
桜井政博が提案した、
 ・先端までの角度は、ある程度鋭角なほうがいい。
 ・そのまま先端までまっすぐ伸びていたほうがいい。
 ・ペン先が認識しやすい色のものがいい。
 ・普通に使うボールペンなどよりも細身のほうがいい。
 ・グリップはシンプルに。
 ・ペン先のポイントは、面積が小さいほうがいい。

の条件を満たすタッチペンって他にどんなのがあるのかな・・・・?
168枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:09:24 ID:iorxUEE50
テンプレに「サイバーガジェット液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)」
って書いてあるけど、どう論外なんですか?

古本市場っていうお店でDS買うときさりげなく薦められたのでそのまま使ってます。

>>42で「サイバーは今時シリコン接着じゃない地雷なのに・・・」って書いてあるけど、
もしかしてしばらく使うとはがれなくなったりするんでしょうか?
169枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:53:46 ID:TdTiXtWh0
糊の問題と、あと標準のタッチペンでガリガリ削れる素材の劣悪さ
170枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:48:33 ID:iorxUEE50
>>169レスありです。
ということは他の保護シールはあんまりペンの跡が付かないって事か。

はがしたときに悲惨な事になると嫌だから早めに違うのに取り替えようかな…。
171枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:07:24 ID:xDYuy0TTO
ホリもあまり良くない気がする
つうか下画面用が小さい。結構跡がつくし
個人的には
モリガング>キーズ>ホリ
他は知らん
172枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:11:11 ID:msHpLUWU0
志村ゲームテックゲームテック
173枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:19:11 ID:xDYuy0TTO
>>172
ゲームテックってどうなの?
174枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:27:29 ID:WaXJsmEM0
>>171
何回張り替えてんだよwwwwwwwwwwwwww
175枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:29:55 ID:xDYuy0TTO
>>174
応援団・カドゥケウス・メテオスばかりやってるからw
176枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:39:10 ID:vv23A36T0
>>167
そこの記事の最後の方にも書いてあるけど
「タッチペン」にこだわるんじゃなくて
PDAとかで使う「スタイラス」として考えた方が良い気ガス
ちょっとPDAのスレも覗いて来る
177枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 02:05:29 ID:ki1sCGXG0
178枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 02:23:46 ID:LZBV0pKz0
GBAスロットにDSソフト収納できるケースなかったっけ?
公式のライセンス商品ページにはなかったんだけど。
179枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 02:44:08 ID:y6tCmzFv0
>>178
なんか本体からはみ出て不細工らしいよ。
180枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 04:27:15 ID:9UgRbBY80
>>178
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051027/dete.htm

正直こんなのが800円以上とかアホかと
181枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 04:37:37 ID:uZ7DYG9s0
ぼったくりすぎて思わず鼻で笑っちまった・・・
182枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 06:36:16 ID:fq/dUard0
>>178
ソフトの出し入れが非常にきついという報告があった
183枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 09:05:43 ID:w6Gx63hI0
>>177
三種類も出してたんか
184枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 09:32:12 ID:8maTieeX0
タッチペンを無くしたんでPCのペンタブレットのペンを代用してみたが異様に使いやすいな。

やはリモノが違うのか。

携帯には不向きだがな。
185枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 09:34:17 ID:w6Gx63hI0
使いやすさならラクなタッチペンが一番だな
最初は質感がちょっと安っぽいのが気になったが
慣れると普通のタッチペンは使いにくくて仕方ない
186枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:29:58 ID:Td+0i1Zo0
スレ違いでしたらすみませんが
オーストラリアで買ったNDSを充電する時
日本のリージョンのアダプターを使えるんでしょうか?
それとも、変圧器を使って正規のアダプターでしか充電できないんでしょうか?
教えて君ですみません
187枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:32:04 ID:/P+94XKg0
ttp://www.rakuten.co.jp/pda/453072/484354/759127/
これ使ってる人いる?
188枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:37:33 ID:mdmLjwyh0
>>187
宣伝?高いよ。
伸びるタッチペンと同じにしか見えん。
189枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 10:53:36 ID:x/8QPGT50
190枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:03:01 ID:w6Gx63hI0
>>188
1本で980円か。
U-GAMEの伸びるペンが2本で480円だから約4倍。
超合金でも使ってるんだろうかね。
191枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:09:50 ID:/P+94XKg0
要するによくわかんないってことですね
貰った楽天ポイントの使い道が特にないので人柱にでもなってきます
192枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:30:36 ID:CA2fI/4Z0
メタルスタイラス for ニンテンドーDS
・クロームメッキ仕上げの1本
値段:980円
長さ:通常時は75mm。 伸長時は106mm

UGAME
伸びるタッチペン
・シルバーとクロムシルバーの2本入り。太さは0.4cm
値段:400円
長さ:通常時はDS付属と同じ。 伸長時は約10cm

モリガング
ストレッチタッチペンDS
・金属製。白と黒の2本入り
値段:735円
長さ:通常時はDS付属と同じ。 伸長時は105mm

HORI
タッチペンDSロング
・2本入り。金属製でない為力を入れすぎるとしなる…らしい
値段:420円
長さ:通常時は75mm。 伸長時は107mm
193枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 11:43:21 ID:so+cXoIb0
>>186
任天堂に問い合わせたほうがいいよ
194枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:02:16 ID:Td+0i1Zo0
>>193さん
周辺機器の板で、どうやら豪州DSに日本充電器が使えるとのことでした
一応任天堂にも問い合わせてみたいですが
公式にて「国外のゲームが法律、規則により使用出来ません」的なものがあり
聞いても答えてくれなさそうと思い2chに助けを求めてみました
でも、一応聞くだけ聞いてみます
ありがとうございます
195枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:02:18 ID:mdmLjwyh0
規格はいっしょだから使えるよ
196枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:52:23 ID:Td+0i1Zo0
>>195さん
日本ACも豪州ACもOutputは「5.2V=320mA」ってことですよね
日本に帰ったら早速日本AC買います!
ちょっと心配だったんですよ〜
残念なのは、どうぶつの森や犬のWiFiはどうやら日本版とは無理なのことです
197枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 18:43:08 ID:4dKEueao0
古市のお年玉はがきで液晶保護シートかってきたよー^^
いまから張るよ^^
198枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 18:52:38 ID:4dKEueao0
液晶保護シートを張るためにスクラッチカードとか言うのがあるんだけど
それで説明通りにこすりながら張ってたらスクラッチカードでこするだけで傷がついただろがボケ!!!!!!!!!!!!
裏面見たら「サイバーガジェット」という文字が・・・・・・
お年玉はがき返せや詐欺古市!!!
199枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 18:54:25 ID:ponsE45o0
ワロス
200枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 19:30:54 ID:4dKEueao0
最悪。。
上画面に空気が入ってたので、いったんはがそうと思って端っこからはがしたんだけど、なんと端が複雑に折れてしわくちゃになった。
しかも元に戻らない。あまりにも不細工なんでそこを切ったら、余計不細工になった・・・

下画面は問題なく貼れたんだけど、タッチペンで軽くこすってるだけで傷だらけになった。

500円ドブに捨てたよ、コリャ。
201枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 19:48:47 ID:4dKEueao0
上画面の保護シート剥がした。
下画面もチン毛みたいな傷がいっぱいつてるよ、コリャ。
202枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:00:20 ID:mdmLjwyh0
だから古市のはサイバーの不良在庫が流れただけだとこのスレにもかかれてただろうが
このスレの存在を知りながら、調べないとは。自業自得だな。
203枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:00:54 ID:5IoAzhZ70
DSの下画面に張付けた保護シート(ホリ製)が剥がれない上手く剥がせる方法しってる方レスお願いします
204枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:18:05 ID:5L4WyS4Y0
四隅のどこかに粘着力の強いテープ貼って引っ張るとか。
205枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:19:21 ID:AvvDKe0w0
>203

セロテープ使え。上手く剥がれるぞ。
何回でも張り直しがキクぜ!(加納天明)
206枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:59:55 ID:kIbd5Hw/0
姉がシート貼りうまいんで頼んだらセロテープではがしてたわ
207枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:10:04 ID:/vcTiZbY0
周辺機器も売り切れが多いな。。
208枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:12:52 ID:IhQMzeMq0
カバー+カードケース探しまくったけど見つからなかったお
209枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:51:33 ID:Xfc0YTahO
DSでテレビはまだみれないの?
210枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 21:58:43 ID:KR4Mmp+o0
>>209
発表はされてるけど発売予定は延期しまくってる。
当初2005年春の予定が…
http://www.agatsuma-toys.com/accessories.html
211枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:05:43 ID:r6LA7HxH0
これまだ出てなかったのか
212203:2006/01/03(火) 22:22:58 ID:5IoAzhZ70
レスありがと。上手く剥せたっ!
赤DSって目が疲れて長時間プレイ出来ない。売って違う色に買い換えたい
213枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:26:02 ID:KR4Mmp+o0
>>212
今DS本体自体品薄みたいだから高く売れるかもよ。
ただ赤DSは生産完了したみたいだから二度と手に入らないかもしれないけど。
214枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:27:03 ID:w6Gx63hI0
むしろ赤はもう少しとっとけば後で高く売れるかも
215枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:31:55 ID:H/GVVGxE0
赤DS人気なの?ってくらいどこいっても売り切れなんだけど生産おわってんだ
216枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 22:32:42 ID:qrPMSH1F0
ホリ製の保護シート(タッチパネル)剥がそうとしたら、ミシッと音が・・・
粘着力強すぎor2
217枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:07:45 ID:s4tw3dKm0
結構前に、見た目でCharge Rack DSを買って、愛用していた。
ちょっと前に、衝動買いでDSカバー+カードケースを手に入れた。

カバー使いやすい(ソフト何本か持ち歩くのがラク)んだが、
コレつけたままRackを使用できない。

しまった。
218枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:38:06 ID:doEX82p9O
今日Overlay届いた
前スレのレポで「ミヤビックス社員ウゼー」とか言われてスルーされてたけど、なかなかいいよコレ。下画面を完全に保護できるのが良い。
219枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:48:54 ID:lHIVzK7U0
今まで使った周辺機器の個人的評価。

・ソフトケース
ゲームテック製カードケース6D
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
ソフトの確認と収納、取り出しがしやすい。
ただ、ソフトの固定がきついため、固定用の2本の爪のうち片方を切り落とすとちょうどいい。
メインにて使用。

キーズ製DSカードポッド2イン
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/cardpod2in.html
静電気をカットしてくれるらしい。DSソフトを収納するとカタカタと音がする程度の隙間がある。

ミニ DS カードホルダー
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods67.html
DS型のソフトケース。キーズのものと違い隙間なくきっちりとはいるが、
2枚目のケースが激しく取り出しにくい。
ミニチュアDSがほしいなら買ってもいいかも。

・タッチペン
ゲームテック製イージータッチペンD
純正ペンとほぼ同様の大きさのペン。紛失時の予備、ホルダーやインパクトの中用にいいかも。

DSタッチペンホルダー
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
隙間が大きすぎるため、内蔵したペンがカクカクと動く。ただ、その隙間をうまくティッシュで埋めると
インパクトよりも使いやすくなる。

タッチペンインパクトDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpenimp.html
ホルダーと違い、隙間なくぴったりとペンを内蔵できる。
ティッシュをつめるのが面倒ならこっちがいい。

ストレッチタッチペン
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods53.html
柄が硬いためしならず、長く伸ばせるため持ちやすい。本体に入るので純正ペンと入れ替えて使ってる。
ちょっとすべることがあるので、持つ部分を細かい目のやすりでこするとなおいい。

ラクなタッチペンDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods58.html
スタイラス並みに使いやすい。

・その他
プロテクトアーマーDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/protect_armor.html
もちやすくなるので、ボタン操作メインのゲームがやりやすくなる。
上画面用のはなくてもいい気がする。
また、机の上においてもがたつくことはない。

ホリ製液晶フィルターDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/filter.html
(下画面用について)カドゥケウスプレイ10時間ごろから傷がつき始め、50時間ごろにはほぼ全面に傷がついた。
65時間ごろからフィルターがゆがみ始め、90時間ころにはまともにプレイできないほどゆがんだ。
ここで交換した。そのときのDSの下画面は新品同様にきれいだった。
(上画面用)後10年いけそう。こすらないし。

ゲームポーチD
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1900/1900_1.html
プロテクトアーマーDS装着のDSを入れられるくらい内部が大きい。
必要性は感じられないが、プロ(ryによる、ほかのものへの傷を気にするならいいかも。
220枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:49:22 ID:HQe3N8Te0
赤は今まで散々売れなかったのに、
生産終了になったら凄い勢いで売れ出すしな・・・
「限定」だとついつい買っちゃうが、
あと1年もすればDSSPとか出るだろ。
そしたら旧機種の色なんてどうでもよくなると思うぞ。
昔、ゲームボーイポケットのファミ通限定スケルトンを買ったが、
今冷静に見ると、萎えてくる。
好きな色買ったほうがいい。
221枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:52:21 ID:lHIVzK7U0
ageてごめん。
222枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:12:57 ID:FCYhIGx30
>>220
ゲームボーイカラーのスケルトンとか意外と大事にしてるけどな
223枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 00:29:34 ID:lcPjHLO00
関係ないけどゲームボーイカラーってめっちゃセクシーな身体してないか?
背面部分が最高なんだが。
224枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:32:31 ID:HGHIxs/F0
既出だけど、ディスプレイ兼プレイ用スタンドが欲しいな。
30〜80度ぐらいまで角度調節できるようなの。
犬や森を時計&環境ソフトがわりに机の上でずっと起動しておきたい。
225枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:34:31 ID:HGHIxs/F0
>>224
あ、できればホリ製で、ラクなタッチペンもホールドできるようにしてほしい。
226枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 01:51:46 ID:zx+NoiJW0
年末年始探し回ったがグルマンのレザーカバー見つかんNEEEEEEEE
227枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 08:33:03 ID:S9L9+49l0
5
228枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 08:33:46 ID:mVmEHGJD0
>>198
お年玉はがきワロタ
自分の場合は去年にポイントで買ってしまったんだよなぁ。
でも貼る前にこのスレの存在知り結局まだ貼ってない。
そういえば古市のお年玉はがきは何に使おうか
229枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 09:46:47 ID:Ioq5UX2v0
キリンの生茶に付いてる生茶パンダ子袋もしやと思ってDS本体入れてみたけど、
おしい!あと2センチせめて1センチ長ければすっぽり入っていたのに。
包茎気味のDSがひょっこり顔を出してるよ。
230枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:29:57 ID:0Ns1F2fP0
包茎ワロタ
231枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 18:41:17 ID:sUVlo9AL0
応援団とメテオスやるんすけど傷がつきにくい保護フィルターないかね
232枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:48:51 ID:nxqWVYz+0
プロテクトアーマーは確かに良いね
グリップがあってかなり持ちやすくなるし、本体を衝撃から保護できる
見た目が気にならない人にはかなりおすすめ
233枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:57:08 ID:sKr9g5tW0
その見た目が酷すぎる
234枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:08:38 ID:UPsSyOY30
シール張らなきゃいいと思うが
235枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:15:14 ID:4y4OjZl40
プロテクトアーマーの大人向けバージョンが欲しいな
多少高くてもいいから
236枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:17:26 ID:MSNbmoFm0
ホリの液晶フィルターとキーズファクトリーの液晶フィルターならどちらがおすすめ?
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:22:19 ID:GyDmd3OnO
>>236
キーズ
最近のホリのフィルターはあまり良くない
一番はモリガングだと思うが、キーズとモリガングなら大差はない。
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:34:20 ID:MSNbmoFm0
>>237
どうも。キーズファクトリーのやつ買います。
239218:2006/01/05(木) 00:05:10 ID:YGbGElGqO
Overlayもなかなかオススメ。でもやっぱりこれは高いし通販でしか売ってないから誰も買ってないんだろうな…
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:10:50 ID:pUM9R8y50
OverLay BrilliantにDS用なんかあったのか。
PDAで使ってるけど、たしかにあれは良いものだ。
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:34:35 ID:vaD6xis20
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:55:51 ID:48xFqbwh0
さあ来るぞ来るぞミヤビックス叩きが
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 08:56:29 ID:0+18IGy50
オススメの液晶保護シートと、ケース(ポーチ)を教えてください
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:23:57 ID:W+EFICeq0
俺もNDSを買おうと思っている。
ついでにホリのホコリキャップDSと、ジュピターのハードカバー、
ホリの液晶フィルターとホリのラクなタッチペンDSとロアスのNDSソフトケースを
買おうと思うのだが、これはやめた方がいいとかいうのある?
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:31:10 ID:CYxWpRdIO
HORIの保護シートとゲームテックのシートはどっちがイイ?
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:44:48 ID:H1oAGKJV0
こんな質問ばっか
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:45:23 ID:oiziyB1m0
またログも読まないアフォが登場
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:47:28 ID:CYxWpRdIO
モリガングが一番らしいな。しかし売ってない罠
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 10:57:36 ID:FkdNS8nd0
モリガングのストレッチタッチペンDSとホリのラクなタッチペンなら
どちらの方が実用的に使いやすい?
250枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:04:59 ID:Az7BA2yA0
ラクなタッチペンの方が格段に楽だが本体に収納できない
251枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:09:19 ID:CYxWpRdIO
モリガング、ホリ、キーズファクトリー、ゲームテックのシートを格付けしてください
252枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:13:08 ID:44JxC7wA0
何が偉そうに、
「格付けしてください」 だw
死んどけ
253枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:14:40 ID:H1oAGKJV0
サイバーガジェットのでも買ってろデブ
254枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:16:31 ID:CYxWpRdIO
デブ?それはお前らだろwキモヲタデブは死ぬ前に格付けしてから死ね
255枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:17:13 ID:ot6Xb3Gq0
>>251
>>254
豹変しすぎw
256枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:18:44 ID:qAPFVZx8O
>>254
通報しました
257枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:21:05 ID:zUiOL94P0
>>249
本体に収納して持ち運ぶならストレッチペン。
家に置いといて遊ぶならラクなペン。
両方持ってると使い分けが出来て便利。
258枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:21:08 ID:44JxC7wA0
カッとなったんだろうなw
骨髄反射ってやつだ。
今時、こんな幼稚な反応する奴もなかなかいない。
259枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:21:16 ID:CYxWpRdIO
>>256
通報しますた
260枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:24:29 ID:44JxC7wA0
今時、「し」 を 「す」 に変える奴もなかなか見かけなくなったよな。
2ch用語覚えたてで使いたくてしょうがないんだろうか。
261枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:28:24 ID:CYxWpRdIO
それはないな。頭悪いな。ホリの評価が高いのでホリの保護シート買います。拭くやつ付いてるし
262枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:31:21 ID:44JxC7wA0
>>261
まずPC買おうぜ。
話はそれからだ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:32:12 ID:qAPFVZx8O
>>261
勝手に汁
後悔しても知らんがなpgr
264枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:36:59 ID:d4A/oRet0
全力で釣られる人ってカッコいいですよね。
265枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:38:13 ID:CYxWpRdIO
後悔?するわけないだろ。ゲームテックはあまりよくないらしいし。モリガングのは傷が付きやすいし?
266枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:38:51 ID:qAPFVZx8O
なんだ釣りか
267枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:41:51 ID:44JxC7wA0
いや、釣りじゃないみたいだ。
ニンテンドーDS本スレでID検索したら、色々書き込んでる・・・
救いようの無い馬鹿をいじめすぎて可哀想になってきた・・
268枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:44:35 ID:qAPFVZx8O
何だマルチな上に、発言が矛盾しまくりの電波だったのか
269枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:48:17 ID:FjyOuRBL0
俺ホリの保護シート使ってるんだがあんまりよくないのか・・・ずっと使ってたら貫通して中に傷とかつくのかね?
このスレ観てたらモリガングのシートが超合金で出来てるみたいな気がしてきたから後悔しちゃったよ
270枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:48:28 ID:H1oAGKJV0
2006年01月05日 08時15分 更新
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20060105/Q1l4V3BSZElP.html

(・∀・)ニヤニヤしながらヲチすることにする
271枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:48:35 ID:CZqaJfuI0
お年玉で買ったガキだろうけど、
本体系、周辺機器系スレはどこもかしこも
自分で調べようとせず相手に情報を強要する馬鹿ばっかだな。

272枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:51:03 ID:CYxWpRdIO
モリガングのやつかうよ
273枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:53:42 ID:qAPFVZx8O
>>272
ところでお前何で名前欄にfusianasanって入れてないの?
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:59:11 ID:CYxWpRdIO
>>273
お前ってsageないやつは初心者だと思い込むんだな。頭悪いな
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:01:07 ID:qAPFVZx8O
>>274
初心者でもないのにその態度か
救いがないな
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:04:16 ID:CYxWpRdIO
>>275
キモヲタデブなのに頭悪いのか
救いがないな
277枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:05:58 ID:qAPFVZx8O
>>276
容姿を見ずにデブと判断できるのか
頭良いな
278枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:09:08 ID:09Flh0Iq0
セイセイ、お前ら少しクールダウンしようぜ?
とりあえず昼飯食ってこい
279枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:11:02 ID:hJlQa5za0
真性なのか高度な釣りなのか・・・
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:12:14 ID:qAPFVZx8O
>>278
噴いたw騒いで悪かった
ピザ食ってくるよ
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:15:26 ID:/QWYaPJo0
質問です。
以前HORIの保護シートを買って使い心地がよかったので
この間また買ってきて貼ったのですが、
以前に買ったものとは違う気がするんです。材質(?)変わったのでしょうか。

また、以前のHORIの保護シートに近い感覚の他社の保護シートはありますか?
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:17:08 ID:CYxWpRdIO
モリガングの最近出た(12月)のやつのがイイらしい
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:49:35 ID:H85Go1kp0
プロテクトアーマーを「見た目が子供っぽすぎる」と敬遠してる人。
男性だったら、実際付けてみると結構気に入るかもよ。
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:08:56 ID:CYxWpRdIO
モリガングの七月に発売したシートとホリのはどっちがイイ?
285枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:11:36 ID:hJlQa5za0

  NG推奨ワード:CYxWpRdIO
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼次の方どうぞ▼
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:13:20 ID:RYh7vZI20
CYxWpRdIO
nanikoitu uzaikaradokkaike
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:14:47 ID:qAPFVZx8O
何気にプロテクトアーマーがブロッケンギガントっぽくて気になってるんだが、そこんとこどう?
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:16:18 ID:48xFqbwh0
それ何てフルカウルミニ四駆?
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:17:45 ID:H1oAGKJV0
スプレーで赤く汁
290146.207.12.221.megaegg.ne.jp:2006/01/05(木) 13:19:17 ID:l0ooKuob0
a
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:22:28 ID:CYxWpRdIO
正直、七月に発売したモリガングのシートとHORIのシートどっちがイイですか?
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:24:27 ID:qAPFVZx8O
>>289
アレって純粋なプラスチック?
だったらマジでスプレーや塗料で近藤ゲン仕様にしたいんだが
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:24:27 ID:fbZBQvXV0
>>291
鼻毛ウンコシートがいいよ!
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:32:15 ID:9B7xwO4n0
携帯電話の二人は両方ともNGにした
スレがすっきり。
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:36:07 ID:Lk+Odgx60
>>281
違う気がするとはペタペタ感だろう?
しばらく使っていると(乾燥?)普通になるから安心しる。

気のせいか、前より傷が付きにくく感じる
前に張ったのは1日でキズがイったのに…。
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:40:12 ID:zUiOL94P0
>>292
かなり安っぽい質感のプラスチック。
俺は金属っぽい色の黒に塗りなおして使ってるけど気に入ってるよ。
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:50:23 ID:qAPFVZx8O
>>296
トン
ヨドのポイントで買ってみるよ
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 14:45:24 ID:ZjQFAvME0
>>283
あるあるw
ミニ四区みたいでだせーな、と思ったけど
黒でシール無しだと以外に無骨で(・∀・)イイ
ガンダムっぽくて気に入っちゃったよ
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 14:55:56 ID:CYxWpRdIO
七月に発売したモリガングのシートホリのシートどっちがイイ?
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:05:15 ID:uUwAJm3D0
必死だなw
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:12:37 ID:qAPFVZx8O
両方買えば良いのに
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:29:54 ID:YGbGElGqO
反応するな
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:30:44 ID:CYxWpRdIO
必死ですよ。どっちがイイかわからないので
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:33:09 ID:tNTt/inv0
なんでgoogleで調べたり過去ログ読んだりしないの?
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:35:20 ID:SejnEJS00
プロテクトアーマーのシール無しでつけてる画像
だれか色んな角度でうpして
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:47:47 ID:o+CtMC2Q0
どっかでラクなタッチペン売ってないかな?
神奈川県央部なんだが、周辺ではどこも完売だ・・・。
都内とか行けばあるのかな?
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 15:50:32 ID:11YsLRpq0
定期圏内とかで動き回るならアリだが、
交通費かけるなら通販で買った方が結果的に安く上がるかも。
どの辺にあるか分からんよ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:01:47 ID:oC3zfWkp0
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:08:05 ID:CYxWpRdIO
携帯
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:09:00 ID:qAPFVZx8O
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:09:55 ID:RYh7vZI20
>>308
サイバーのは絶対やめとけ。俺は持ってるがこれを使うとDSが完璧に開かなくなるという
不具合が出る。それにホコリキャップは使えなくなるしマリカとかやってるとすぐ汚れる。
しかも重い。取り外すと、えっこんなにDSって薄かったっけ?と驚いた。
おとなしくプロテクトアーマーを買ったほうがいいよ。
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:11:16 ID:YGbGElGqO
なぜスルーできない。ツンデレ?
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:12:38 ID:qAPFVZx8O
>>312
からかうと楽しい
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:13:27 ID:CYxWpRdIO
なんて検索すればわかりますかね?
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:14:54 ID:sEvSpfn20
>>311
問題なく使ってる俺がいるんだが。プロテクトアーマーってそんないいのか?
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:15:01 ID:qAPFVZx8O
>>314
このスレのみんなにまず謝れ
話はそれからだ
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:15:59 ID:CYxWpRdIO
ごめんなさい
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:16:26 ID:H3+UntEc0
すごいなこいつww
これだけ粘着してる暇があるなら両方買えばいいじゃない

>>311
プロテクトアーマーはグリップだけでも評価できるね
他のも使ったけど、これが一番持ちやすい
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:19:13 ID:oC3zfWkp0
>>311
そっか・・・サイバーのが安いし在庫あるから買おうと思ってたんだが・・・
オクで中古品が高値(今2500円)になってるんで良いのかと思ったよ。
ちょっと考えよう。
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:19:30 ID:qAPFVZx8O
>>317
モリガング=テック>キーズ>ホリ>サイバー
ミヤビックスも良いらしいが、高い
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:21:05 ID:RYh7vZI20
まずサイバーのグリップは手にフィットしないよ。。(俺の場合)
しかも置いたらガタガタするし。
でも保護性はバツのグンだと思うよ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:21:34 ID:CYxWpRdIO
ホリってだめなんだ…………七月に発売したモリガングでもイイんですか?
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:22:03 ID:qAPFVZx8O
そういえばX-GUNって今何してるんだろ
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:22:39 ID:sEvSpfn20
とりあえずミヤビックスのやつ持ってるがホリのシートよりかはイイ
モリガング、テック、キーズのは持ってないから知らん
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:24:13 ID:gRPeos120
ID:qAPFVZx8Oってスゴいツンデレだなwwww
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:24:16 ID:oC3zfWkp0
>>321
ホワイト使ってるんで汚れ対策に欲しいんだよねー。
なんか良いのなくてさー。
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:25:30 ID:qAPFVZx8O
>>322
良いよ
ただマイベストはキーズ
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:27:24 ID:CYxWpRdIO
キーズファクトリーとモリガング……………………どうしようか…………
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:39:05 ID:CYxWpRdIO
誰か頼むよ
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:39:49 ID:sEvSpfn20
プロテクトアーマー持ってる人下面の写真うpしてもらえませんか?
上面のデザインは嫌いなのですがグリップ付きというなら下面だけでも付けようかと思っているので…
331枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:40:05 ID:SiRk4KdB0
>>329
お前悩みすぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず買ってみろってwwwwwwwwwwww
332枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:40:39 ID:qAPFVZx8O
>>329
じゃあ間取ってテック買え
333枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:42:06 ID:oC3zfWkp0
>>330
キーズのHPに画像あったと思うよ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:43:31 ID:sEvSpfn20
>>333
キーズのHP見ても画質悪くてよくわからないんです・・・
335枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:44:46 ID:CYxWpRdIO
ホリのには拭くやつが付いてるし、キーズファクトリーとモリガングは評価が高いし……………昨日から寝てない
336枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:48:08 ID:qAPFVZx8O
>>335
>拭くやつ
ダイソーでメガネ拭きでも買えwww
337枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:48:30 ID:1ZMaXkIJ0
>>335
拭くのはセーム皮が一番良いぞ
338枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:49:18 ID:uUwAJm3D0
メガネ拭きぐらいどこでも売ってるだろwwwww
339枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:49:51 ID:CYxWpRdIO
>>336
わかた。ならキーズファクトリーかモリガングだな
340枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:50:19 ID:H1oAGKJV0
レスするのは構わんがせめてアンカーは外してくれ
341枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:54:46 ID:Az7BA2yA0
アンカーがないと連鎖あぼーんがきかないのでぜひつけてくれ
342枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:56:21 ID:ZwPYKUL40
さっきまで高度な釣りがいたとのことですがこれですか^^
343枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:58:05 ID:qQbOFFSj0
プロテクトアーマーとモリガングの液晶保護とラクなタッチペンは
ここの情報見て買ったけど当たりだった
344枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:00:08 ID:CYxWpRdIO
トイザらスオインラインショッピングでおいでよどうぶつの森がない
345枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:14:02 ID:CYxWpRdIO
おいでよどうぶつの森はどの欄にありますか??あと今までモリガングのだと思っていたのがキーズファクトリーのやつでした……………。キーズファクトリーとホリのはどっちがイイ?
346枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:15:41 ID:nLbSypSu0
液晶専用ウエットティッシュが一番汚れも良く落ちて傷もつかない。
電気屋で安く売ってるのでひとつかっとけ。
347枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:17:38 ID:qAPFVZx8O
>>345
とりあえず表に出ろ
そしてそのまま歩いて近所の電器屋にGO!
348枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:27:42 ID:4D2fSvp60
たかだが5、600円の液晶保護シート買うのに半日異常粘着してんのか
頭おか○い人?
349枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:34:05 ID:Vk5Zi5I30
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods53.html
俺はストレッチタッチペン使っています。

プラスチックではなく金属軸で伸ばしても曲がらず操作しやすいかなw
350枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:39:52 ID:CYxWpRdIO
すいませんね。キーズファクトリーとホリはキーズファクトリーの方がイイの?
351枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:42:21 ID:qAPFVZx8O
>>350
何回言えばわかるのさ?
352枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:44:38 ID:dirbtFgw0
>ID:qAPFVZx8O
いい加減構いすぎだよ
もういじっても遊べそうにないし、そろそろ放置してくれ
353枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:44:59 ID:CYxWpRdIO
キーズファクトリーですか?でもテンプレではホリは評価が高いし……………なぜ?
354枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:45:44 ID:11YsLRpq0
こんだけレス貰ってて迷うなら、全部買って自分で比較すれ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 17:46:30 ID:qAPFVZx8O
>>352
悪かった。去るよ
356枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 18:19:08 ID:/VGg/biZ0
DS本体の色が赤、黒、ならブラック
白、青、シルバー、ピンクならホワイトのプロテクトアーマーが合いそうな気がス

シルバーはどっちでもいけそうなかんじだけど。
357枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 18:22:01 ID:SiRk4KdB0
こんな優柔不断目の前にいたら殴ってるなw
358枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 18:22:07 ID:CZqaJfuI0
やたらプロテクトアーマーを宣伝する社員
誰がどう見ても小便臭いデザインなんですが
359枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 18:31:51 ID:1ZMaXkIJ0
>>358
同意 ステッカー無しでもあのデザインはどうかしてる
360枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 18:45:38 ID:iHN/25be0
あのさー
社員、社員連呼してたら
まともな情報提供まで萎縮させちゃうだろうに

特にデザインなんか一目見りゃ
好みに合う合わないがわかるんだからさあ…
361枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 19:08:55 ID:uh4yBlrG0
プロテクトアーマーの利点は気軽に塗装できることだな
本体をリペするのは嫌だがあれなら問題ない
362枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 19:11:53 ID:qAPFVZx8O
携帯の着せ替えパネルみたいなものか
363枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 19:22:56 ID:Xpjc0ICd0
なんかどの店もDS本体もアクセも売り切れ続出なんだけど去年の正月もこんな感じだったの?
364枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 19:28:24 ID:uh4yBlrG0
発売当初でもこんなことなかったと思う

誰か時間のある人、グルマンディーズに平日の昼間に電話かけてみてくれないだろうか…
レザーカバーどうなってんだよ!
365枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 19:52:17 ID:Xpjc0ICd0
http://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html

やっぱすげぇ
ぶつもりとマリカ効果か?
366枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 20:03:34 ID:H1oAGKJV0
367枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 20:38:47 ID:YGbGElGqO
昨日山田デンキ行ったらDS本体全色売り切れ。アクセサリーもACアダプタ以外は全部売り切れだった。



サイバーの保護シート買った人ご愁傷様です
368枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 21:11:59 ID:BoXofrGq0
DS売り切れってまずいだろ。買いたい時に買えないなんて。
その点、PSPは偉い。買う気にもなれない。
369枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 21:14:34 ID:p8/TrZ9C0
クラニンでタッチペンがポイント交換できますが
あれの使い勝手はどうなんでしょうか?
見た感じ重そうです。
370枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 21:21:11 ID:DfZA5Koj0
7色の奴は普通のタッチペンに色が付いてるだけ。
マリカーのはわからん。
371枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:31:49 ID:u5Jy25wI0
手元にあるDS付属ペン→ラクなタッチペン→マリカペンと使い比べてみたけど
マリカペンは画面をタッチするとき、ペンに振り回されるような感じがした。
軸の太さはちょうどいいんだけど、重心が上のほうにあって持ちづらい。
繊細なペン操作が必要なゲームには使わないほうがいいと思う。
372枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:33:44 ID:TVFw/bDx0
マリオはずせばいいんじゃね?
373枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:37:32 ID:u5Jy25wI0
取れないのよ、あれ。
374枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:38:10 ID:u5Jy25wI0
接着剤でくっつけてあって
が抜けてた。
375枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:14:02 ID:NX4Eqd2s0
プロテクトアーマー買ってみた。確かにマリカがやりやすくなったんだが、
ラクなタッチペンと一緒には付けられないのな。普段はアーマー外しておこうかな。
376枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:52:52 ID:yQvg5bhP0
HORIの保護シートを買って、2,3日使ってたんだけど
すぐキズキズになっちゃうなぁなんて思ってたら
これ、保護シートを保護するシートが表面に張ってあるのね
赤タブ白タブ、だけじゃなくて、一緒に全体を剥がすんだねw
通りでタブ取るの苦労するわけだ・・・
>>41の人なんかは、確実にタブだけ取っちゃってるよ
みんなは知ってたと思うけど、心当たりがある人は確認するべし!
377枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:56:46 ID:DfZA5Koj0
>>376
あるある
俺もタブと保護シートが一緒に剥がれちゃうと思ってなんだこりゃと憤慨した。
でも良く見たらすでに綺麗に保護シートは液晶に張ってあったりして。
378枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 00:33:12 ID:Ss/TtHlm0
>>376
似たような経験があるよw
前に保護シート貼った銀DS持ってた時、それ売って色違いの買おうとシート剥がしたら
下から綺麗な保護シートがΣ(゚Д゚;エーッ!
道理で何か液晶が曇ってるなーと思ったよw
379枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 01:10:08 ID:ruMRuP590
モマエラ、パッケージと取説ぐらい読みなさい
380枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 02:41:41 ID:iLTV29qI0
本体プロテクトするものが欲しいのですが、
やはりプロテクトアーマーDSしかないのでしょうか?
女性が使うのには少々ゴツイように見られるのですが
381枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 02:48:01 ID:Uk1y3jUvO
逆に女性らしいプロテクタってどんなんかと考えると
フェルトで自作でもするか?ぐらいしか思いつかんな
382枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 02:52:47 ID:0SeqiAMv0
これは良さそうだけど高いしね・・・。
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods70.html

ここの一番下のがとりあえず無難かな?
上面しかカバーできないけど。
http://www.jupiter.co.jp/ds_cover/index.html
383枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 03:21:02 ID:RlBziGA+0
http://dpi.ne.jp/gourmandise/cgi-bin/webcatalog/main_guest.rb?action=detailAction&serial=1120 どう見ても未決定
企画段階です、本当にありがとうございました。


ところで、薄いタイプの 表裏両方カバーできるスケルトンカバーない?

384枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 03:33:37 ID:RlBziGA+0
いや、発売はしてるか・・

表は保護シールって言う手もあるか・・
マリカとかの恥ずかしいシールしかないけど・・
385枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 06:04:32 ID:tFUc8q/U0
レザーカバー未決定商品なのか……
386枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:29:29 ID:IZjT9Oa30
387枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:35:37 ID:wsB7kZCL0
アクセサリもいいんだけど
オリジナルで革貼ったりしてかっこよくドレスアップしてる奴いないの?
388枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:35:48 ID:GS6XZY4l0
>>386
すげぇ
エロUMD効果だな
389枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:56:40 ID:3v2dXJfFO
>388モンハンジャマイカ?
390枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:03:55 ID:JQyB42ct0
>>376 ありがとう、いま子どものDSのシートはがした。
説明書を読まずにはっつけたことが悪かった。

ホリさん、申し訳ない。画面明るく、キレイになったよ。
391枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:05:51 ID:go/ow5aE0
>>388
>>389
馬鹿ガキども
これ去年の告知だろ。
なんで気づかないんだろう、本当に馬鹿だからだろうか・・
392枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:17:57 ID:GS6XZY4l0
>>391
ホントだ、おととしだ…orz
393枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 11:16:09 ID:TmiWcqkTO
昨日暴れてた者です。キーズファクトリーのを買いました
394枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 12:36:56 ID:QCpzSspUO
>>383
表はハードカバー、裏は…なんかあったかな。

桃店員によるとハードカバーは発注しても入ってこない(作ってない)そうなので
ポケモン柄をそのまま使うか、1000番位の紙ヤスリを当てた後トップコートを吹いて使うかだな。

ペイントリムーバーは使わないように…
ハードカバーが溶けまつ ショボーン
395枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 17:59:12 ID:mEMw2Sm50
モリガングの液晶保護のやつ、600円のと800円の違いがよくわからんのだが・・・
値段だけ?
396枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:09:00 ID:RlBziGA+0
>>394
ありがとうございます、とりあえずハードカバーかって見ます。
397枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:15:50 ID:tsqjG9g30
>>395
アッコにおまかせ
398枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:31:15 ID:7vGuCqvV0
保護シート買っても接着面&DS画面に1つの埃でも気になる俺は結局張ってません
無菌室、貸して!
399枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:48:17 ID:F0XPiOTs0
風呂に入った後の浴室は埃が限りなくゼロに近い状態になるけどね
400枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:22:38 ID:Jr27mguL0
しかし地方によっては今のこの季節、天井からしずくがポタッ
401枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:39:30 ID:Ed/SOC7G0
グルマンディーズのレザーカバー欲しいなあ・・・。
402枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 02:00:46 ID:p8doBmiq0
モリガングのカードポケット6がどこにも売ってねぇ・・・
都内で見かけた人いない?
403枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 03:35:01 ID:WcuSvK830
なんか未だに「コレだっ!」って思えるデザインのケースがないな・・・PSPが羨ましい
404枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 03:41:55 ID:pg957oxD0
>>402
亀戸トイザラスに残ってたかもしれない
405枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 03:57:07 ID:WcuSvK830
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/active.html
このケースはなかなかデザインがいいが高い…
406枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 04:03:18 ID:p5s+NZVZ0
えっと・・・デザイン?・・・いや、なんでもない。
407枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 04:26:41 ID:WI641Nr9O
デザインの良いケースって何よ?革使ってるやつとか?
408枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 08:24:51 ID:NIMA5fj+0
>>407
http://club.nintendo.jp/present/p30/p30.html
このケース可愛いよw
409枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:22:50 ID:BHTBkoZb0
そろそろ、ビスケットとかみたいに縦にぎっしり収納できるケースがほしいな
6枚収納とか8枚収納とかじゃやってられない
410枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:24:48 ID:Mve6z3ST0
>>405
お前センスいいな
411枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:33:09 ID:7F9h11QW0
>>409
ビスケット式収納は不安だが、
DVDパッケージサイズで良いんで
24枚くらい収納できるケース欲しいな。
412枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 11:44:56 ID:qxsY7y2w0
HORIの液晶フィルターの取説って分かりにくくない?
東大の俺でも理解するのに苦労した。
413枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 12:06:09 ID:XM2quu++0
漏れも東大だがわかったぞ。
東大は東大でも東海大だがな。
414枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 12:09:18 ID:xmxEl3Sh0
413>412
415枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 12:11:39 ID:AeO3i9S80
おれがやると失敗するから、小6の弟に貼ってもらった。
割ときれいなので満足。満足
次もやってもらお
416枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 12:26:48 ID:Mve6z3ST0
漏れも東大だがわかったぞ。
東大は東大でも東京大工専門学校だがな。
417枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 13:43:04 ID:aeAgCk290
>>416
( ´,_ゝ`)
418枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:11:19 ID:T4Z4axZk0
今週こそは幻のレザーカバーは発見されるのだろうか?
419ひーく ◆MeHKsIYqm. :2006/01/07(土) 14:17:52 ID:HEtvqFip0
あの、ライセンス商品が良いってお聞きしたんですが
普通の店頭では売ってないでしょうか?
ネット販売のみ?
420枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:31:32 ID:0Hc2hwE10
はぁ?
421枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:44:47 ID:inGRCxaj0
ライセンス商品ってのはNintendoDSのロゴが使える商品ってだけだと思うが
422枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:50:20 ID:NIMA5fj+0
>>419
店頭にあるはず。
423ひーく ◆MeHKsIYqm. :2006/01/07(土) 15:01:35 ID:HEtvqFip0
ありがとうございます^^
424枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:07:13 ID:7F9h11QW0
>>412-416
恥ずかしながら
その流れなら東北大学が出るのではないかと期待してしまいました。

HORIの取扱説明書から
シートの貼り方を正しく読みとり、実践するのは
脳の前頭前野を活性化させるのに非常に効果がありますよ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:12:32 ID:vHiebBNv0
おおっ、ラクなタッチペン初めて見つけた。横浜ヨドバシ370円。
すぐさま2本GET!ほんとにラクだ〜。
426枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:25:09 ID:5BKmNTqE0
よーし、俺も今日ラクなタッチペンと本体入れ探し回っちゃうぞ
427枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:55:41 ID:cEHplnEC0
>>426
ストレッチタッチペンの方が良いと思うけど。

ラクは持ちやすいけど、やっぱあの小さな画面で使うには太いし、本体に収納できないのは結構イタイ。
ストレッチは持つとこがツルツルなのが痛いけど、
まぁ持ち易いし細くて硬いし収納可な所がポイント高い。
428枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:59:06 ID:5BKmNTqE0
>>427
アリガd
購入時の参考にさせていただきます


品があれば、ですが
429枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:20:08 ID:WI641Nr9O
ストレッチとラクなタッチペン両方買うのが吉。家ではラクな〜 外ではストレッチ
430枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:25:00 ID:su6vp6XJ0
>>405
あんたはデザイン、デザインって言っているがデザインて何かね、、、。
431枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:32:06 ID:ET1sOhoEO
レザーケース探してたら、今、サイバーのレザーケースあったんだけど
持ってる人いる?
¥2394なんだけど。
432枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 17:58:22 ID:7F9h11QW0
俺は基本的に何やる時でもどこでやる時でもストレッチだけど、
スーパーモンキーボールだけはタッチペンインパクトだな。

細いペンだと指にグイッ!なってイタイ跡出来るからね。

>>431
写メカモン。
433枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:49:46 ID:BHTBkoZb0
家と外で使い分けるんなら
家用はラクなじゃなくて別なもの選んだほうがいいような
なんだかんだ言ってもラクなは携行できるよういろいろ無理してるから
434枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:52:28 ID:ET1sOhoEO
>>432
もう帰って来ちゃったよ…
ここで話題になってる方と比べると、サイバーの方は普通にケースって感じだけど
435枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:56:28 ID:+Tboacib0
僕も「ラクなタッチペン」と「ストレッチタッチペン」の両方を使ってる。

ケースは、キーズの3DメッシュカバーDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/3d_mesh.html
を使ってるんだけど、これのメインポケットにDS、
サブポケット(サブポーチではない)にラクなタッチペンをキャップ無しで収納。

家の中なんかのゆっくり腰を落ち着けて遊ぶ時はラクなタッチペン、
布団の中や出先でささっと遊ぶ時はストレッチタッチペンって使い分け。
436435:2006/01/07(土) 19:00:24 ID:+Tboacib0
ちなみに、ラクなタッチペンは適度に太くて長くて剛性も良くて使い心地抜群。
若干先端の精度が甘いものがあるのと、本体に綺麗に収納出来ないのがマイナス。

ストレッチは本体に綺麗に収納出来るのと、先端精度に当たり外れが無いのが良いけど、
やっぱり少し細いから指が痛くなっちゃうときがある。

ついでに3DメッシュカバーDSはプロテクターアーマーを付けてるDSでも入る。
サブポーチにはACアダプタも入るしソフト入れとしても使える。
ちょっぴり埃なんかが付きやすいのが欠点といえば欠点かな?
437枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:19:41 ID:dfS2jnFI0
>>431
僕も見たことあるけど、何か革の袋みたいになってるんじゃないの?アレ。
ちょっと迷って買うのやめた。
で、本物は見つかった?
438枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:02:10 ID:jlhiqi6g0
漏れ、今ホリのホコリキャップ使ってるんだけど、ホリと栄夢のホコリキャップの両方使った事ある人、
ホリのと比べると、栄夢のホコリキャップってどうよ?
似たようなモン?
439枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:10:53 ID:7F9h11QW0
俺これ使ってるから楽ペン持ち歩けない。
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/softpouch.html

このポーチだと収納少ないけど、
この時期このポーチに入れて上着の内ポケットに入れとけば
身軽にすれ違い通信出来て重宝するんだよな。
本体裸で内ポケはさすがにスレそーで嫌だし。

>>438
>>80
440枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:31:55 ID:oeoafyid0
俺は裸で持ち歩いてるな。
ただでさえ使うために、
カバン(ポケット)から取り出す→フタを開ける
という2アクションが必要なのに、さらにポーチから取り出すなんてアクションが加わるのはめんどい。
441枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:35:15 ID:qFT+Fbgx0
>>440
裸って おま・・・ちょっ・・・・w
ヒワイ罪で捕まりますよ。
442枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 21:59:27 ID:S50znWme0
漏れ、タッチペン使う代わりに、ドクターグリップボールペンの先に
キャップつけた状態で使ってるんだが、同志いる?
なんつーか、ある程度の太さと重さが無いと使いにくいんだわ

純正は本体に収納できるからいいんだけどね
まぁボールペンなら普通に物書きに使えるから不便とは思わない
443枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:08:45 ID:Pd0Tboi50
俺はSTAEDTLERのスタイラス付きボールペン/シャープペン使ってる。
444枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:22:45 ID:rRrQZ0EG0
俺はチンポコ擦り付けてるよ。
445枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:47:47 ID:ET1sOhoEO
>>437
うん、本物はつけたまま遊べるけどこれは普通に袋ってかケースだから。
でも本物が発売されないし、今売ってるのは子供っぽいから…。
本物は発売されてるの??
446枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:49:12 ID:X4jVkNWy0
・ラクなタッチペンDS(HORI)
・伸びるタッチペン(U GAME)
・ストレッチタッチペン(モリガング)
この中でどれが一番使いやすいでしょうか。
447枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 22:51:22 ID:9Uh3GKM5O
>>446
どれも一長一短
そんな自分はラクなタッチペン使い
448枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:06:54 ID:7F9h11QW0
>>446
とりあえず本体が白ペン系なら
ストレッチペンで決まりだろうな。

らくなヤツは白系(特にピンク)に驚くほど似合わない。
449枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:18:28 ID:BHTBkoZb0
伸びるとストレッチは伸ばした時の細くなる部分がちょっと違うので
できるなら持ち比べてみるほうがいいかも
450枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:39:43 ID:X4jVkNWy0
>>447-449
ありがとうございました。
・ラクなタッチペンDS(HORI)
・伸びるタッチペン(U GAME)
DSはシルバーですが「この二つを両方買ってみる」というのもありでしょうか。
451枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:07:35 ID:gwuYKkHf0
むしろ、タッチペンインパクトがオススメ
452枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:38:04 ID:iIaUm7oW0
風呂で遊べるようになる
周辺機器がほしいぞ!ホリさ〜ん!
453枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:41:02 ID:YUbZQ/fm0
ジップロックでも使いなさい
454枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:44:06 ID:ZF6fgElG0
・ラクなタッチペンDS(HORI)は使いやすいし
本体の取り外しもスムーズでよかった
ホリにしては久しぶりによい商品
455枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 00:51:08 ID:I9OQ+8tC0
>>454
ラクなタッチペンのペンの頭側をネジ穴に差し込むとき
ギシギシという音がして、かなり力を入れないと穴に入ってくれません。
個体差があるのかしら。
456枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:14:40 ID:L5zwdV9G0
すごいエロですね
457枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:17:10 ID:ZF6fgElG0
>>455
完全に差し込もうと思わないこと
もしかしたら個体差があるのかもしれないが
俺のはギシギシはするけど力はいらないなぁ
458枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 01:20:46 ID:ZF6fgElG0
405 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/01/07(土) 03:57:07 ID:WcuSvK830
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/active.html
このケースはなかなかデザインがいいが高い…

406 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/01/07(土) 04:03:18 ID:p5s+NZVZ0
えっと・・・デザイン?・・・いや、なんでもない。

410 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/01/07(土) 10:24:48 ID:Mve6z3ST0
>>405
お前センスいいな

この流れワロタ
459一応:2006/01/08(日) 01:38:08 ID:7bmNyJYA0
東京都 マルチメディア新宿東口
マルチメディアAkiba
マルチメディア町田
千葉県 千葉店
宮城県 マルチメディア仙台
大阪府 マルチメディア梅田

2006.01.08 01:36 現在でラクなタッチペンがある淀の店舗
ソースは淀.com
460枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 02:58:40 ID:v0XjMJ8r0
>>442
俺は桜井スタイラスを途中でぶった切って
Drグリップに挿入して使ってる。

グリップ性は抜群だが、ちとペン先の支持(銀色のヤツ)
が太すぎ視認性に難あり。
あと少し太すぎ&グリップ位置からペン先が遠い。
461枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 03:02:54 ID:NJ5RAvEq0
桜井スタイラスは製品名何てーの?
462枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 03:36:04 ID:+GwMrRABO
ウチの近所のTSUTAYAにラクなタッチペンまだ2本残ってる
463枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 03:43:47 ID:TIgFuJQ/0
前スレだったかに書いてあった、液晶フィルタの貼り方
もう一度教えて貰えませんか?お風呂場で〜ってやつ。
一度、下画面が失敗して貼らないまま使ってましたが
また新しいのを買ったんで。
464枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 04:42:07 ID:+GwMrRABO
自己吸着性のものだったら保護シート剥がしたあと残った台紙も残しといたほうがいいぞ。
自己吸着性のものはホコリがたくさん付いても洗えばまた使えるんだが、洗った後普通に乾かすと乾かしてるときにホコリが付く。そこでこの台紙をシート洗った直後に貼れはホコリが付かなくなる。


上の質問の回答になってなくてスマソ
465枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 04:53:00 ID:uD4GbsIS0
>>463
よく乾いたアルミのボールの中に
精製水を入れてその中にDSを拭いてから精製水に浸けて
その中でフィルム張ればオケ
466枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:33:47 ID:X3VGuPE50
精製水なんてどこで買うんだ
467枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:44:44 ID:0CXrlVxR0
薬局で売ってるな
468枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:54:04 ID:RHGUwsKM0
水の中でうまく貼れるとは思えないが
469枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 10:16:55 ID:4XAy8++70
上画面のフィルタの中のゴミを発見して気になって取ったが、
よけい汚くなっちまった・・・
470枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:17:20 ID:ISZJ7e9i0
>>459
ヨドのHP情報はあんまり当てにならないかも
在庫アリになってたDS買いに行ったけどことごとく売り切れだった
471枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:53:07 ID:YQ35Bhu/0
最初買ったDSにガジェットつけて失敗した俺が来ましたよ。
そのDSにはHORIのを張り直したが一回目失敗w2回目成功。しかし初期不良品で交換してもらうことにorz
次のdsのために最初からHORIのを2枚購入。
一回目失敗w原因は画面に傷がありましたよw
2回目、クロスのゴミが混入w失敗w
売り切れをいいことに2台目を売り飛ばし、購入前にアマゾンでモリガングの高いの購入・HORI購入w
失敗しないことと、不良品にあたらないように・・・・ナム
HORIのは下画面のシートが画面にたいして小さかった。上はいい。ガジェットは・・・・(ry
ただ、スクイジーカード?あれは使える。空気とりやすい
472枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:17:25 ID:+GwMrRABO
下画面のサイズに不満がある人はoverlay買いなさい。高杉だけど
473枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:39:14 ID:Yxv30tZ60
>>471
カードは適度な大きさにちぎったテレホンカードでもいいと思うよ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 15:53:02 ID:QNTKKJr90
HORIの画面フィルター買ってきた。
何この糞商品。
タブシールは粘着力強すぎて跡形が残る。
もうHORIなんて信用しない。
475枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:00:48 ID:60rmHb3s0
DS分解して画面フィルターつけるのってどう?
やっぱりPS2みたいに保障シールとかあるのかな?
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:02:02 ID:4XAy8++70
保護シート付ける前にセーブしとくの忘れるなよ
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:36:38 ID:aBpAyAAb0
>>471
え? 1度失敗しただけで捨ててるの?
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 16:59:47 ID:P/fGAgba0
>>448
ピンクはともかく、ホワイトにラクが似合わないとは思えないなぁ
いたって普通じゃないか
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:02:23 ID:Tph8lm5BO
>>474
タブシールの剥がし方間違ってないか?
480枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:11:29 ID:QNTKKJr90
>>479
うん?
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:18:05 ID:jMGfhEts0
>>480
シート本体自体を保護するシートがあるんだが
タブ「だけ」を剥がしてるのか?
説明書のイラストちゃんと見てるか?
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:28:25 ID:QNTKKJr90
>>481
・・・(´;ω;)

首吊ってきます。
最後にHORIさんごめんなさい。
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:32:10 ID:SgwZ/iHk0
>>482
俺も同じ勘違いしてたよ。
タブシートの下に保護シートがあるなんて気付かず
必死にタブシートからタブだけを取り外そうとしてた。
結局タブシートがグチャグチャになって「なんだこりゃ!」って憤慨した後
良く見たらDSの液晶には綺麗に保護シートが貼られてた。
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:40:09 ID:Tph8lm5BO
どっちにしろホリはあまり良くない気がする
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:42:15 ID:Q6iJQui80
気がするで発言されてもな‥
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:50:27 ID:ohE/gAJ40
3DメッシュカバーDS買おうと思ってるんだがホワイトってあんまり白くないな・・・灰色って感じ。
白DSにブラックの3DメッシュカバーDSは似合うかな?
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:51:47 ID:+rJVuB+x0
出して使うしどうでもいい気がする
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:53:15 ID:Tph8lm5BO
じゃあ、悪い。
何か昔使ってたホリ製のシートに比べると質が違うんだよな。
最近張り替えてモリガングにしたんだけど、こっちの方が良かった。
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:05:25 ID:paE6QXDm0
森玩具社員乙
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:09:05 ID:Tph8lm5BO
>>489
ちょwヒドスw
ホリはシート以外は良いと思うよ。ラクペンなんか傑作じゃないか
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:09:35 ID:ohE/gAJ40
よし、3DメッシュカバーDSとプロテクトアーマー買ってくる
492枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:13:11 ID:j5nzXR8w0
プロテクトアーマーを予備にもう一つ買ってきた。
個人的にグリップはこれが一番しっくりきた。持ちやすい。
かなりごつくなるから、下半分だけつけてる( ´∀`)

あと、DSのカードが一枚だけ入るケースを色々探してたんだけど
以前買ったポケモンの絵の三色のやつ。これはまじで最悪だった。
引っ掛かりが緩くて、開閉する度に調整しないとすぐに開いてしまう。
つくりも本当にしょぼい。
で、今日はホリの三色のDSカードケースを買ってきた。
これはソフトをスポンジで包むように保護できるようになっていて
開閉部もしっかりしてる。実に良いものだ。
ポケモンのより一回り大きいサイズ。
ようやくちゃんとしたケースが見つかったよ( ´∀`)
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:15:45 ID:Q6iJQui80
3色ってのがイランお世話だけどなw
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:19:39 ID:j5nzXR8w0
うん 
色が青、黄、赤なのがね
モノ自体は良いから、違う色が欲しいよ
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:29:19 ID:oa/GB4hU0
ラクなタッチペン大阪で目撃情報求む!
496枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:32:01 ID:wQBVsIRd0
ラクなタッチペン横浜のビックで昨日買った
大阪じゃなくてごめん
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:36:12 ID:Tph8lm5BO
ラクペン情報@福岡
天神ビック
博多トイザらス
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:06:20 ID:zz+RcKWN0
>>472
ネ申。
それに決めた!
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:21:22 ID:uD4GbsIS0
オバブリはいいよな。nanoでお世話になってる。

しかしグルマンディーズのレザーカバーはどうなってんだ?
遅れてるのなら公式で発売日の修正位してくれても。
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 22:32:35 ID:L3tlGITzO
ゲーム売り場でバイトしてるんだけど
グルマンディー予約できるか聞いたら無理だって…
田舎だから無理っぽいし、サイバーの方でも買おうかな
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:19:55 ID:9BnRPEPQ0
キーズのカードポッド2inかサイバーのマルチカードケース使ったことある人いる?
小さめで2〜3枚まとめて持ち歩けるのが欲しいんだけど、どっちがいいかな。
キーズのはストラップに付けられそうなのがいいし、サイバーは一つに3枚入るし…迷う。

あとサイバーは9枚入りのほうのカードケースの評判が悪いけど、マルチはどうなのかな。
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 00:49:37 ID:JZBorIuo0
>>501
2in良いよ。
カチッはやや弱めだけど、ヒンジ(?)がバネ仕込みだから
誤って開く事も無いし。
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 09:17:39 ID:tUK6wII00
ケースが欲しいだけでデッドリーサイレンス限定版予約したぞ!
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:09:20 ID:K/U5iIle0
サイバーの保護シートの購入を検討してる
別に保護シートを使うというわけではないんだけど、付属のスクイージーカードが欲しい…
出来れば単品で欲しいんだけどなぁ…
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:49:51 ID:YujbUEin0
ライセンス商品じゃなくてもいいんでヘッドホンでコード巻取りできる奴使ってる人いますか?
もう絡まって絡まってストレス溜まるから、良さそうだったら
買いたいんだが使いごこち教えてくれないか?
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:22:54 ID:JZBorIuo0
>>504
ただのプラスチックのカードだぞ?
質、幅、厚みはほとんどキャッシュカードと同じかな。

文具屋の手帳コーナーでも行けば
手帳用の定規か何かでこんなんあるんじゃね?
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 11:41:24 ID:K/U5iIle0
>>506
キャッシュカードで代用できるっぽいね〜、購入前だったので本当に助かったよ
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:06:10 ID:G6LIsM5S0
>>505
耳掛け式で巻き取れるのなら使ったことある。
すごく便利でストレスも溜まらない。ただし音質はダメ。音漏れも激しい。
まあ、ゲームするくらいならいいんじゃないか。
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:31:38 ID:Sogye6iW0
>>501
もうちょっと持ち歩く枚数が増えそうなら
ゲームテック製カードケース6Dもいいよ。
>>219にもあるとおりツメを削る必要があるけど
ヨコ9×タテ3×厚さ1cmくらいで6枚入る。
CDケース状じゃないんでポケットにもつっこめる。
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:34:09 ID:GxUcGBap0
保守あげ
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 12:36:18 ID:ORNr6TKv0
カードケース6Dはいいね。
つーか、店いって実用的なの探したらこれしかなかったw
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:07:55 ID:CiM8J5vz0
>>506
残念だがプラスチックじゃない。
紙だ。
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:09:41 ID:0Ya2Gii40
>>511
隣と隣がくっつきすぎてちょっと取り出しにくいけどね
自分もそれ使ってる
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:12:56 ID:0q57xjVD0
最近NDSの周辺機器売れ切れに近いな・・・。
店もさっさと入荷しる!!
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:15:21 ID:JZBorIuo0
>>512
俺のは紙じゃなかったぞ?
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:31:09 ID:vZHPkB3S0
DSのカードは端子みたいのがムキ出しになってるから怖いな。
1、2個ぐらいならHORIのこれいいね。
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-06
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 14:38:16 ID:lQzmHmwq0
>>376
の問題がしょっちゅう出てくるな
1人出てくると「俺も!オレも!」と何人もw
おまいら説明書くらい読め
つか、テンプレにHORIシートの張り方入れたほうがいいね
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:03:33 ID:+mQRRwOx0
NDS用のヘッドフォン発売されてるけど
PC用やオーディオ用と変わりないですかね?
友人の耳にかけるタイプ試したらかなり良い音だったのだけど
変わらないなら安いやつ買っちゃおうかとw
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:43:30 ID:9C3BCJcg0
ホリ保護シートのタブ(赤、白)だけ剥がすって意味わからん。
3枚重ねになってて、まずは透明タブ(接着面)を剥がして貼り付けた後に、
色付きのタブを(表面側)剥がすんだよね?
タブ付きで使用なんて考えられないんだけど。 もしかして4枚重ねなの??
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:44:41 ID:MvIg+zhi0
>>518
DSのロゴが入ってるだけで中身は安物のヘッドホンだよ。
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 16:51:54 ID:1/c/r5Cv0
>>519
3枚になってて、1枚剥がして貼ってから、タブが付いている保護シートの保護フィルムを
剥がすってことじゃないの?

タブが付いていないと、本体に貼った後に保護フィルム(表面側)を剥がすの手間だろうし、
そのためにタブをつけてあるんじゃないかと。
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:10:02 ID:IQprhrNq0
>>521
いや、上の方でタブの部分だけ無理矢理剥がした人に対する言葉だと思う。
なので、色付きダブ用でもう1枚あるの?  という意味かと・・・
まあ、確かに色が付いている小さいタブ部分を入れれば4枚になる・・・・かな?
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:22:06 ID:9C3BCJcg0
D←この部分だけを剥がすってこと?
世の中には、色んな人間がいるもんだね。
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:40:53 ID:MvIg+zhi0
>>523
そのタブ部分だけが液晶保護シートに付いてると思ったんだよ
最初はタブと一緒にせっかく貼った保護シートまで剥がれるから
わけがわからなかったがその下に更に保護シートがあったとは
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:44:46 ID:Rv+drbDJ0
baka
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:45:32 ID:w2q9Zbit0
確かにあの説明はくそだね。
東大の俺が今だに分からんからね。
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:51:33 ID:9C3BCJcg0
学校で習ったことしか出来なくて、応用も満足に出来ないようじゃ(ry
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:51:44 ID:AJsFaoyw0
半島に帰れ日本語池沼
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 17:54:47 ID:Rv+drbDJ0
βακα
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:13:04 ID:lD99Yyny0
>>504

他の液晶保護シートをおすすめします, 2005/11/28
レビュアー: suimin - 自分が書き込んだレビューをすべて見る

新品のニンテンドーDS本体とこの商品を一緒に買ったのですが、この商品のおかげで
私のDSは中古品みたいに見えます。一番の問題は空気抜きのための「スクイージーカード」。
これを使ってシートの空気を抜くとのことですが、使ったところシートが傷だらけに。
テストはしたのでしょうか?? 保護シートを貼って最初についた傷の原因が保護シートの付属品
なんて冗談にもなりません。他の液晶保護シートをおすすめします。


531枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:23:06 ID:0q57xjVD0
>>504
サーバーはやめとけ。
ニンテンドーのライセンス商品が無難。
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:24:07 ID:0q57xjVD0
サイバーなorz
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 18:41:24 ID:w2q9Zbit0
任天堂DS売切れ続出 周辺機器も軒並み売切れ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/l50

クリスマス商戦により任天堂DSが人気を集め、各店で軒並み売り切れている。
店頭では泣き叫ぶ子供も多数見受けられる。
任天堂DSの周辺機器も軒並み売り切れており、商店は困惑ぎみ。
品切れ解消は、1〜2ヶ月かかる見込み。
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:01:23 ID:MvIg+zhi0
それは釣りなのか…?
最後の品切れ解消まで2ヶ月ってのは少々大げさだが
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:01:26 ID:ztDi/6rD0
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:07:59 ID:CiM8J5vz0
>>535
伸びるタッチペンにストラップが付いてる!!
どうやってつけたんだろ??
純正のタッチペンにもストラップつけるところなんてないよね。
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:13:03 ID:ztDi/6rD0
ttp://gamebank.jp/clip/img/451.jpg

最初からついてますよ
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:15:23 ID:CiM8J5vz0
ほじいいいいい
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:24:47 ID:+auqcHib0
>>535
麺棒ワロタ
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 19:41:04 ID:hJfUBctC0
>489
それは20年位前の表記だな
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:06:39 ID:jzW1r8Ko0
>516
漏れ使ってる。

……そして某ソフト限定版のポーチに入れたら2つしか収まらないorz
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:08:58 ID:QjmHeVZ/0
教授→インパクト
ほか→ストレッチ
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 22:25:21 ID:JZBorIuo0
>>542
A→ア→B→イ→C〜‥
てヤツで困るだろ。インパクトは。
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:17:40 ID:/YyRDEbi0
今までタッチパネルつつくゲームばっかやってたけど
最近マリカみたいな十字キー使うゲームやるようになってから
ボタン周りに手垢とか汚れが付いちゃうのが気になるようになった。

特に手に汗かくくらい熱中するとマジやばい…毎回拭いてるけどなんか嫌なんだよなぁ
ボタンに被せるタイプのカバーみたいなのってまだ出てないの?
PCのキーボードに被せるみたいなアレなやつ
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:19:53 ID:hVUs7VqTO
つサランラップ
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:22:13 ID:/YyRDEbi0
なるほど。それは盲点だったw
早速ラップ買ってくる!
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:26:57 ID:ni+xzBef0
俺は布巻いてる
もうちょっとしたらプロテクトアーマー買うけど
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:10:55 ID:Hey8p9x00
手が汗ばんできたら間にティッシュを1枚、これが最強だろ。
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:25:27 ID:XDfy3dZL0
教授をやるときは右手でタッチペン、左手の腹にDSを乗せてってスタイルなんだが、
わずか数分しかやらなくてもびっくりするぐらい大量の汗がDS本体にビッチョリとorz
革製か布製の本体カバーが欲しい。
バイオハザードの初回特典のやつ良さそうだけどいまさらバイオ1買うのもなぁ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:32:04 ID:6aNOnIZd0
逆に、マリカーやってるとRボタンを押す右手人差し指がどんどん冷たくなっていく。
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:48:30 ID:zJJSIYs10
ウェットティッシュ買いなさい
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:48:44 ID:fZ2W0nLQ0
プロテクトアーマーってゴム製じゃないのねorz
みんな「感触がいい」とか言うからゴムだと思ってた。

でも、これで980円は高くないか?
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:50:51 ID:rI6lkwZg0
>>547
プロテクトアーマーって十字キーの所はカバーされてなかったとおもうけど?
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 01:36:27 ID:FkIJ68mHO
これで高いとか言ってたらiPodのケースの値段見て目玉吹っ飛ぶぞ
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 06:34:14 ID:IMo3TPkD0
iPodのケースはシリコン製多いからな
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 07:47:34 ID:xPAgGOdm0
>>541
きつねか?きつねなんだな!
本体に挿しっぱにしておけば、予備カートリッジ2個で外出ってのは十分だと思うけど
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 09:17:31 ID:6bWDMfAI0
カードケースはこれ↓使ってる
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods67.html

なんかいいよ
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 09:33:20 ID:CG7o5kZu0
アイデアが光ってるが効率ワルスwwww
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 10:01:48 ID:6PfE26eq0
>>549
逆転の発想で手袋をすれば良いじゃない
100円で買えるよ
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 10:31:21 ID:ny+syCDe0
>>557
見たことないな…欲しくなった
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 10:43:27 ID:6bWDMfAI0
>>560
並べておくと親子みたいでかわいいよ

ちゃんとロックされてソフトは落ちてこないよ
取出すときは十字キーを押しながらスライドだ!!

思った以上に忠実に縮小されててビビるよ
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 11:11:06 ID:tboN7lHH0
うーむ・・・とたけけペンが何処にも売ってない・・・
まぁカットリーヌが手に入ったからいいんだけど。
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 13:31:10 ID:v2q9yE7p0
タッチペンホルダー付きキーホルダー
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/43235.html

>>560
東京だと東京駅内のさくらやに売ってたの見た。
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 13:45:53 ID:sIrGYpRH0
ポートキャップDS(黒)と、ホコリキャップDS(クリア)ってどっちの方がいいですかね?
色的には断然ポートキャップの方が目立たない色でいいんだろうけど・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:34:31 ID:SYrv1/Xk0
ソフト3本、ラクなタッチペン、モリガングの保護シートを買ってきた。
良い買い物だった。

でも本体がねえよ。クソツマラン。
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:47:04 ID:vtuB9YTn0
>>565
m9(^Д^)プギャー!!
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:01:55 ID:9PcquCTo0
キーズファクトリーのシートって気泡の跡がつくな だめだこりゃ
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:12:03 ID:Il4L3gPY0
>>567
ほこり入ってるだけじゃないか?
保護シートはメーカー、種類に限らずほこり入ってるとほぼ確実に気泡がでる。
次は「風呂場」で「裸」で貼るんだ。これが一般家庭での有効な埃対策。
569567:2006/01/10(火) 16:28:19 ID:w3k6nrHG0
>>568
うちクリーンルームがあるんだが、そこじゃダメなのか?
風呂場なんてないよ・・・orz
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 16:28:20 ID:iCrzBZt00
>>565
('∀`)人('∀`)ナカーマ
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:15:42 ID:ecxFwTqL0
ラクなタッチペンウッテネorz
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:32:30 ID:Il4L3gPY0
>>569
どうやら一般家庭ではないようだな。
ちゃんとしたクリーンルームなら風呂場よりも圧倒的に埃入りにくい。

というか、風呂場がなくてクリーンルームがあるなんていったいどこの工場だよ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:33:31 ID:Il4L3gPY0
おや、どうやら俺は魚になってしまったようだ。
574枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 17:41:59 ID:NVEATJcd0
ふぃいいいいいいいいいいいいいいいいっしゅ!!!!!!!!!!!
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:02:05 ID:YMLbl5MZ0
HORIのシートってした画面小さくて隙間に埃はいってウザーなんだけど
もり玩具のはどう??
あまり液晶シートにについての質問はしたくないんだが。。
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:45:34 ID:vtuB9YTn0
>>575
もりじゃないが、ゲームテックの目ラクシートもそんな感じ。
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:29:05 ID:VojISCdQ0
モリも入るよ
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:29:10 ID:fUtqZZ/l0
はいはいいつもお決まりのパターンですね

↓ミヤビッ糞の宣伝
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:32:55 ID:mamgtazC0
下画面が小さいのは程度の差はあれ各社共通のはず(特にライセンスは)。
なんでかっつーと下画面の液晶と外装の間にあるスキマ、あそこにフィルムが入るとタッチスクリーンが動作不良起こすから。
なんで、少しでもその危険性を抑えるために小さめにしてある。
それプラス貼りやすさ・剥がしやすさも考慮した結果の大きさだと思います。
580579:2006/01/10(火) 19:34:09 ID:mamgtazC0
>>578
空気読まなくてスマンね・・・
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:56:38 ID:mctIPpde0
喫煙者には特にあの隙間ウザーだからなあ
プレイ中、小さな灰の欠片がハラリ、と…
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:08:20 ID:8V07vuQa0
>>581
ちょ、灰落とすのは問題外www
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:17:59 ID:wLoAp0gh0
俺はサイズピッタリじゃないと嫌で、百均で買ってきた
シート(10×8aくらい)を自分で切って貼ったよ。
非常に快適だが剥がす時が不安。傷つけちゃいそうで。
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:27:08 ID:zNPzgqAr0
サランラップで前面すべて覆えばいいんじゃない?
手アカもホコリもシャットアウトで一石二鳥
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:34:36 ID:Sms1VXXkO
タッチペンがついてる保護シートってなんですかね?なんかお得な感じがするのでほしいのですが……
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:39:39 ID:zNPzgqAr0
>>584
とさっそく思ってやってみたけど
ラップ剥がしたあとにペン先に引っかかり感が出てきて焦った。
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:41:27 ID:vekHuKnK0
>>585
メタルスタイラス for ニンテンドーDS 保護シートセット
ttp://www.rakuten.co.jp/pda/453072/484354/759127/

CYBER・液晶保護キット
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/light.html#003257

二種類あるがどちらもお奨めできない
上はあまり聞いたことがなく、下は使ってみて糞だった。
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:52:42 ID:PEBs5+F60
>>585
サイバーガジェットのはペンがついててお得に見えるけど
肝心の保護シートの出来が悪いので避けた方がいい

予備のタッチペンが欲しいならホリのラクなペンか
モリガングのストレッチペンがおすすめ
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:54:50 ID:PEBs5+F60
ライセンス品にDS用ケース5種追加

Nintendo DS用本革ケース
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods75.html?link=jpg
Nintendo DS用BOOK型カバー
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods74.html?link=txt
Nintendo DS用シフォンケース
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods73.html?link=txt
Nintendo DS用カジュアルケース
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods72.html?link=jpg
Nintendo DS用シンプルケース
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods71.html?link=jpg
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:07:05 ID:OXc9lpcF0
>>589
毎度ロアスのシンプルさは良いなぁ。
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:23:22 ID:bybXFgbA0
ちょっと前にキーズのカードポッドとサイバーのマルチカードケースについて聞いた者だけど
キーズの、結構良さそうだね。
最初は3枚入るサイバーのほうがいいと思ったけど、本体にも一枚入れっぱなしにできるわけだし
ぶつ森+脳トレ+αで今は十分だから、キーズの買ってこようかな。

問題は売ってないという事だ
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:26:18 ID:sd8Mu1XE0
オカンの財布に似てる
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:33:05 ID:FkIJ68mHO
「宣伝」と「社員」は推奨NGにするべきだと思う
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:34:48 ID:EMQfzitu0
本体のカバーで天面だけではなく、全体を覆うやつは出ていないのですか?
プロテクトアーマーはこどもっぽすぎます。
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:36:19 ID:RO65KRap0
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:39:48 ID:EMQfzitu0
>>595
ありがとうございます。
ちょっと操作するときに、違和感がありそうですね。
ミクロとかにある、本体になるべく密着したやつがいいんです。
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:42:56 ID:nyXgwi9a0
今のとこ全体を覆うのはプロテクトアーマーぐらいしかないねえ
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:45:23 ID:EMQfzitu0
>>597
やっぱりそうですか。
プラスチックかゴム製がいいと思ったんですが、
さすがにあれは25歳では恥ずかしいです。
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 21:49:14 ID:8V07vuQa0
白DSに変えたので新しくロアスの保護シート買ってみた
剥離フィルムの端がめくれてた。貼る前から端が白化してら…
きれいに貼るとかそういう次元の問題じゃないorz
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:04:23 ID:ygjuF+OWO
のびるタッチペン使ってるんだが、コレ使ってるとだんだん縮んでくるんですが…
その点ストレッチはどう?縮みにくい?
しなるしならないはどうでもいいからそのへん詳細キボー
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:19:52 ID:sN1yp46V0
>>600
伸びるタッチペンよりは多少固い。今の所使っていて縮んでしまうという事はない。
が、多少表面の滑りが良すぎて、ペンが縮みはしない代りに持ってるところがズレることがあった。
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:25:51 ID:RO65KRap0
>>601
力が入るとどんどん手が下のほうにずれるのが難点だな
紙やすりで解決するけど
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:29:32 ID:BYRQ1eHE0
ライセンス商品のヘッドフォンってHORIのやつだけですか??
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:41:03 ID:HrLfJdKM0
ヘッドホン・イヤホンは好みのものを使うのが一番。
手前にコードがくるのが邪魔なら、SP用のアダプタ使って後ろの端子に挿せばいい。
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:18:36 ID:wfASLFPX0
僕はN・U・D・E使ってます。
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:33:06 ID:sIrGYpRH0
誰か564の質問に答えてくれたら、シート貼る時に埃が入らないやり方教えるからレス頼む。
勿論風呂場で作業するみたいなめんどくさいものではなく、どの家庭にも必ずある、ある物が一つあれば誰にでも埃が入らずに済むやり方がある。風呂場より断然実用性は高いように思う。
俺が見てきた限りでは、今までのレスにそのやり方は書いてなかったから、ここで明かしたいと思う。
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:35:47 ID:hbC0L1tq0
俺はホコリキャップ使ってる。(ホコリキャップ買った頃にはポートキャップが売っていなかった)
正直、どっちでもいい。
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:36:37 ID:ytLRh9f00
>>606
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:11:20 ID:2x+a2DbL0
ストレッチタッチペンはかなりカタイ(いろんな意味で)。
おれ的には今のところ欲しいと思うのもこれだけだね。
多分お子さんにはいいものいっぱいでてると思うけど、
私のようにいい年してゲームしてる人にとっていいものってないよね。
DS本体が品薄になるほど売れてるんだから、
幅広い年齢を対象としたアイテムをバンバンだして欲しいよね。
お金はあるけど、欲しい周辺機器が少なすぎるよ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:12:00 ID:Ruj27KUR0
>>606
クリア
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:28:25 ID:LZRy2mnf0
>>606
ホコリキャップDS
 ・ACアダプタ接続コネクタ端子用キャップに紛失防止用フックがついている
 ・色はDSが白やピンクでなければすこし目立つかも

ポートキャップDS
 ・ヘッドホンを使うときに隣のマイク端子のみを塞いでおける
 ・DSの底の色が黒ならまったく目立たない
 ・GBAスロット用キャップが外れやすい

GBAスロットがすでにソフトで塞いであって、ヘッドホンを良く使うのであれば
ポートキャップDSもいいと思いますが、そうでないならホコリキャップDSがおすすめ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:35:12 ID:ODhGOr+b0
>>594
俺はコレ使ってる。

CYBER・グリップケース
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/003943.html

グリップもついてるんでちょっと握りやすい。
ただ、置くと奥に傾いてしまうので注意。
マクラの上に置く分には問題無し。
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 00:55:59 ID:5AV+Ib6L0
こうやってみると、周辺機器・アクセってたくさん出てるんだねぇ
んで、>>594にこれだけ釣られてやってんのに
本人はまだか?
保護シート張らずに待ってるんだが・・・
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 01:46:30 ID:ewNeMsVKO
>>613
むしろお前が釣られてるんじゃね?
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 01:46:48 ID:PfN2aORK0
テレビをつけて、その正面で貼るといい
テレビの静電気に全ての埃がすいよせられる
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:13:47 ID:VNwBA5Up0
メッシュケースDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods68.html
欲しいのにどこにも売ってない・・・
人気がありすぎて売り切れてるのかな?
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 02:30:48 ID:9d8n3M/30
数少ないだけだろ
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 03:12:58 ID:OEV4SBdf0
グルマンディーズのカバーは売ってるところを見た事が無い
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 03:21:58 ID:Ii44MAwu0
車の窓ガラスに張る無色のUVカットフィルムを切り取って張ってる
安くてゲーム用より品質いいし自由に沢山切り取れるからGBAやデジカメにも使ってる、大満足
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 04:17:54 ID:SvQCmyJQ0
シンプルケースって結構良さそう
できれば白が欲しかった。
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:35:39 ID:7mmLQ/9w0
周辺機器関係がたくさん販売してるのって

1.ゲーム屋(新品中古販売してるとこ)
2.ヨドバやヤマダの大型家電量販店
3.トイざラスとかのでかいおもちゃや
4.ゲオ

どれだろう。
新しく出たロアスのケースほしい(・∀・)!かわいい
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:48:45 ID:4BuElfGw0
>>621
自分の近所のゲオとかヤマダ電機とかゲーム屋とか見てみると、2が充実してると思う。
ザラスはなんか、偏ってるっていうかなんというか・・・
ゲオはそういうの余り扱ってないし
参考にならないかもしれないけど
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:50:53 ID:G26Di06W0
>621

>147のような事情もあるようなので、
ゲーム屋、おもちゃ屋系よりは、PC系の店のほうが
置いてある確率が高い気がする。
あと事前に現物を見ることはできないけど、楽天で検索すると売ってるところあるよ。
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:52:26 ID:6Pc/7Ebi0
店舗による
同じヨドでも大量に置いてあるとこともあれば、ほとんどないとこもあるし。
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:17:25 ID:GvdFl8rT0
>>621
傾向としてはやっぱり家電量販店が一番品揃えが良いだろね。
他じゃ見ないような周辺機器が置いてあったりするし。
逆におもちゃ屋は主要なライセンス品以外はほとんど置いてない場合が多い。
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:15:26 ID:KPcPWdTJ0
近所のザラスは色々とあって重宝したな
12月までは・・・
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 12:26:26 ID:hJim2+iq0
わざわざザラスにひらがな混ぜておきながら間違えるやつ
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 13:04:59 ID:K/cB69lm0
携帯電話に貼るカスタムシールみたいなのを貼って
DSをカスタマイズしてるやついる?
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 14:28:39 ID:3rqqUAca0
着けたままプレイできるカバーってLRボタンはどうするんだろ?
使わないのかな
マリカとかぶつもりだとRボタン結構使うからイマイチな気がする
630枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 14:41:41 ID:D3dVfi8R0
>>629
バイハのおまけの着けたままプレイできるカバーは
「本体を開いた時には背部に「すきま」が出現し、きちんとLRボタンが
操作できるように工夫されています。 」だってさ。

http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=9999707
631枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 15:53:09 ID:WomOH1SQ0
ストレッチタッチペンは熱収縮チューブ被せたらいい感じにならないかな
632枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:05:56 ID:vZINgFAY0
DSのRLボタンってあまりに使いにくすぎじゃね?
マリカではよく使うのか。
633枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 16:26:59 ID:8OYl5dNS0
ストレッチペンは確かに見た目すべりそーな材質だけど、
プレイ中にグリップのすべりを感じた事無いんだよなぁ。
モンキーボールなんかペンを握る手に思わず汗かいたりしてるのに‥
で、
にぎりを確認してみたんだけど、
親指が上手い具合に伸縮のフシに引っかかって安定してるっぽい。

ストレッチペンを実際に使ってグリップに不満を感じた人は
意識して親指をフシにあてがってみてはどうだろうか?
634枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:39:24 ID:aL5Qhybz0
>>621
通販で買え
635枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 18:13:40 ID:4CXGRPnY0
周辺機器だとモノによっては送料の方が高くつくこともあるしな
なんかのついでに買うなら良いけどやっぱり店舗で買った方が安い
636枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 19:11:32 ID:scpXM7iy0
>628
サイバーのグリップケース装着してるんだけど、ヌコ写真を挟み込んでるよ。
↑はグリップが指に合わないとかビニル臭いとか、ここではやや不評みたいだけど
ヌコ写真のせいか周りに評判で、真似されてる。
637枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 19:25:10 ID:KZV1uAvG0
ゲーム屋まわって来たが周辺機器どころかDSまで全部の店でない。
DSが売れるのは嬉しい事だけどここまで来るとなぁ。。
ちなみに場所はしじみが名産なド田舎です。
638枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 19:30:14 ID:m4wiTfSF0
いまさら何を

ロアスのブックカバー型のほしいが、グルマンディーズのレザーカバーのほうがもっとほしい
いい加減なにか情報を出してもらいたいものだ
639枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:21:54 ID:VNwBA5Up0
ヌコ写真ってなんだ。
彼女の写真のことか?
640枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:30:26 ID:scpXM7iy0
>639
すまん。猫写真。
641枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:39:35 ID:bxcDbON00
ぬおおおおおおおおおおお
それ聞いて欲しくなってきたよ・・・

でも充電スタンドも欲しいんだよねぇ・・・
642枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:47:14 ID:k1IQ1MsK0
姉ちゃんが持ってて使いやすそうだから買ってきて貰ったんだが、
レスポってとこのポーチがDSに超ピッタリ。
ポケットが2つ付いててソフト入れにできるし、柄も色々選べる。
……と言っても女向けの柄ばっかなので自分のは無地なんだが。
ちなみにこんなやつ
http://www.lesportsac.co.jp/detail.php?it=7158&tp=1
643枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:58:24 ID:Ruj27KUR0
ラクなタッチペンの再販は2月初旬頃予定だとよ。
644枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 22:59:38 ID:jsBQ+pEd0
土曜にTSUTAYAで買っておいて正解だった・・・。
645枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:01:42 ID:bxcDbON00
>>642
おいらのはいてるトランクスのような色だ
646606:2006/01/11(水) 23:04:06 ID:ajMmV2mP0
レス遅くなってすまん。
埃を防ぐキャップについて答えてくれたみんなありがとう。
特に611のレスは凄くわかりやすかったです。俺が持ってるDSはシルバー。
ポートキャップは少し難ありそうだから、色は我慢してホコリキャップにすることにしました!
GBAスロットのキャップが外れやすいというのは困るし、ホコリキャップのACアダプターにはめるキャップは便利そう。

で、埃が入らない保護シートの貼り方説明しますね。
必要な物は、新品の大きなゴミ袋。できたら透明であればあるほど作業はしやすいと思う。俺は半透明のゴミ袋で作業した。
俺はDSを購入してすぐにこの作業をしたから、購入ホヤホヤの場合での作業手順を説明する。

1.新品のゴミ袋を用意し、埃が入らないようゴミ袋の口が手前にくるよう準備体勢。
2.DSを箱からだして、DSを小袋から出し、DSを開かないで閉じたままゴミ袋の中へ入れる。
3.保護シートと一緒に、自分の頭と手も埃が入らないよう気を付けながらゴミ袋の中へ突入。
4.そのゴミ袋の中でDSの画面に保護シートを貼る。この時、ゴミ袋が透明であればあるほど外からの光が入りやすいので作業しやすい。

追伸。
新品のゴミ袋の中に埃が入っていないものなのかどうかはわからないが、少なくとも俺はこのやり方でほぼ完璧に貼れたので参考にしてもらいたい。
ちなみに、用いた保護シートはゲームテックの保護シート。
この方法で実際試してみて、うまくいったかどうかレスしてもらえたらと思う。
では、健闘を祈る!
647枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:12:23 ID:bxcDbON00
ホコリキャップはいいよ。少なくともポートキャップよりは。
でも充電ふさぐところのが時々とれてることがある・・・
なくした!って思うとあわてふためくよ
648枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:16:13 ID:Evy1WagT0
>>642
3000出すならレザーカバーが欲しい
649枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:18:40 ID:6+9Zg8390
コイツバカじゃないか・・・。
ゴミ袋に入る空気はどこから出てくるか考えれば
そんなこと無駄だってことは解りそうなものだが

相当頭が弱いんだろうなこいつ
650枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:23:51 ID:vZINgFAY0
>>649
おまえの理屈だと完全真空状態の部屋でも用意しなきゃゴミ混入は防げないことになるわけだが
651枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:26:55 ID:XnxJsUjT0
袋の中は空気の流れが無いから埃も浮遊しないし
いい案だと思うよ
652枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:29:17 ID:rskFMEem0
袋の中を少し湿気が入れば、静電気による吸着も防げるかも。
653枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:29:49 ID:rskFMEem0
×中を
○中に
654枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:34:52 ID:0Dl9K7mh0
本体買えないんだけど、Wi-Fiコネクタだけでも買っちゃおうかな(´・ω・`)
655枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:35:20 ID:oAh/Xh+70
袋に発生する静電気の方が強いからイイかもね
656枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:36:18 ID:Uq5HiFnp0
市内でラクなペン仕入れてた店があった。
HORI製品ばかり仕入れたみたい。
657枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:39:29 ID:dtH0IeBS0
服を脱ぎ、帽子をかぶる→風呂場へ移動→張り方開始
という従来式を
ゴミ袋を開ける→ゴミ袋に移動→張り方開始

に変えたわけか。空間が狭い分やりにくいような気がするが、人それぞれなのかな。
658枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:55:37 ID:6+9Zg8390
>>650
そらそうだ。完全にするにはそうするしかあるまい。
風呂使うのは理にかなってるし事実上ほぼ問題ないと思うけどね。

「袋の中は空気の流れが無い」って。
袋の中で作業する以上流れは発生するだろうが。

本当に頭悪い奴らの集団か?ここは。
659枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:58:07 ID:Qth7pPdb0
>>658
いい案だの何だのと言ってるのは自作自演だろ。
ここまでのアフォが吹く数人いるとは思えない。

誰がどう見ても、君の言うとおり「ほこり防止」という意味では全く無意味だし、
>>657も言うとおり、やりにくい。

>>646は本当に頭が悪すぎると思うw
660枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 23:58:57 ID:q72zAOpY0
>>657
シートとDSの間に陰毛が挟まってあぽーん
661枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:00:31 ID:xqRS0q6J0
風呂の空気を袋に詰めて部屋に持ってきて(ry
662枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:02:33 ID:YppqkBHJ0
>>658-659
なんでそんなに必死なんだ?w
>>646をそこまで異常なほど敵視する人間が二人も(それも三分以内に)でてくるとも考えづらいがwww
663枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:04:42 ID:6+9Zg8390
自演認定キター
664枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:06:23 ID:Qth7pPdb0
つーか、誰がどうみてもバカなんですが。
いい案だねなんて本気で言う奴は病院か小学校に行ったほうがいいと思われ
665枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:13:27 ID:BzT1VbPJ0
バカだとか自演だとかそういうのはどうでもいいけど>>646をみて笑ったのは確かだ
実際にゴミ袋をかぶってシート張ってる姿を想像したら笑えた
でも別にそこまでバカにすることも無いと思う
普通に笑っておわればいいじゃん
666枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:15:56 ID:CN9DNbPn0
ネタをネタと(ry
667枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:28:21 ID:VBN8KxvC0
所有DS青だけど
レザーカバー表面白なのは困るな
黒一色のやつ買えば問題なかろうが
668606:2006/01/12(木) 00:30:37 ID:S8pPjPc30
>>649
人のことを頭弱いという前に、自分自身がどうなのか確認してみたら?
完全に埃の混入を防ぐなんて650の言うとおり不可能なのは当たり前だろ。
俺の言った方法は、あくまで可能な限り埃が入らなくするための努力の範囲。
ただ俺の場合、皮肉にもこの方法で一発で成功したから、一度しか試めせなかった。
だから他の人にもこの方法を試してもらって、成功例、失敗例をレスしてもらえたらと思ったんだよ。
あと、やり方によっては「限りなく」袋に埃が入らないようにすることも不可能ではないだろ。

>>657
確かに空間が狭い分やりにくいとは思う。実際手を自由に動かしづらくはある。
ただちょっと俺の場合は風呂場に移動してまで・・・って思ったから…。

>>665
その姿を傍から見られたら確かに何してるんだって笑われると思う。
けど、保護シートを貼る為に裸になって風呂場へ直行ってのも笑えると思うが。
669枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:33:16 ID:px8SVjLEO
とりあえずお前ら落ち着け
      且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎

お茶ドゾドゾドゾー
670枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:33:39 ID:1AeIQmru0
>>668
もうネタはいいよ。笑わせてもらった。ありがとう。
671枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:36:28 ID:sC3sxipd0
ホコリがいやなら宇宙行けばいいんじゃね
672枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:39:26 ID:dMRrOJfN0
>>668
少なくとも、>>606みたいな書き方で引っ張るほどの内容ではないな。
普通に「こんな方法もいいんじゃない?」程度なら誰も君を叩かなかったと思う。
残念だが、君の文章は実に厨臭い。
673枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:44:21 ID:YppqkBHJ0
>>672
>普通に「こんな方法もいいんじゃない?」程度なら誰も君を叩かなかったと思う。

そうか?軽く同意したぐらいで上の方では「馬鹿の集まり」扱いされてるみたいだが
674枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:50:16 ID:l7WlC4i90
長文は読まない俺勝ち組
675枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:00:19 ID:Bw2NPMUxO
よくわからんがゴミ袋くんが良い案のひとつとして言ってくれただけで
絶対そうしろなんて言ってないんだからそこまで全力で否定しなくてもいいじゃないか〜
676枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:01:51 ID:/+kwiDHJ0
>>563
遅レススマン
オレ地方人だからムリなのよね
でもありがとう
677枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:15:18 ID:OfmM8aHj0
ま、風呂場より断然実用性は高いとか答えれくれたら教えるなんて交換条件出すほどの事じゃねーな
678枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:45:01 ID:/qWWHqvB0
>>646
窒息死しかけました
679枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:45:47 ID:QBFUjki3O
そうかな?
俺はゴミ袋を使うという発想が結構面白かったがな
ネタ提供者に文句だけしかいえない無益なヤツよりよっぽどマシだったよw
680枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:46:15 ID:U0RtYpDZ0
>>669
いただきます
みんなも飲め飲め
681枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 02:32:34 ID:vx+5mYqs0
風呂場でゴミ袋使えば良くない?
682枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 03:07:13 ID:tgvPgPC10
いい加減埒が明かないのでグルマンディーズにメル凸した
はやく返事来ないかなー
683枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 03:13:59 ID:/KzFxJ+y0
>>681
お前天才だな
684枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:51:33 ID:8KLgM4nb0
ゴミ袋ワロタ
マジで頭悪すぎて笑える
意味ないじゃん
685枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:05:48 ID:RBdBnLe20
「袋の中にホコリがない」という前提がないと完全に無意味だからな。
当然袋の中はホコリが舞ってるわけで。
ホコリが張り付くほどの静電気は普通起こらんし。

「これでうまくいったんだから効果ある」みたいにいわれてもな。
神経質な人で無い限り、普通の部屋で貼っても
ホコリが入ることはあまりないぞ。
PSP2度、DS3度貼ったがホコリが入ったのは一度だけだった。

ほんとアフォ&厨丸出し。
686枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:16:58 ID:1AeIQmru0
狭いゴミ袋じゃ、それこそ服脱いで入らなきゃ中にホコリが舞っちゃうんじゃ…
687枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:48:32 ID:EL7Se8wM0
うまくいったんならそれでいいじゃないか
688枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 10:55:44 ID:4GgFh38+0
普通にネタ提供ならともかく、
勿体つけて交換条件付きだったのが駄目駄目。
まぁ乙。
689枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 14:36:52 ID:78CtiT180
ID:ajMmV2mP0の脳内では
>>646は神!やったけど綺麗に貼れた!」
>>646 風呂場よりラクでイイ! うまく貼れたよ!」
みたいな賛辞のレスが続出する予定だったんだろうな〜なんて想像すると
>>646の馬鹿丸出しの内容と相俟って余計笑える
690枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:00:54 ID:OZiNYuPO0
>>689
誰か、このテンション高いアホをどうにかしてくれ
691枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:05:04 ID:IidJOImj0
秋葉原ヨドバシ〜祖父〜小さい店ほとんど回ったが
ここで紹介されてるのでプロテクトアーマー以外発見できなかった(売り切れ?)
692枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 16:39:14 ID:9ayiVYZO0
>>691
アキバのヨドには1週間前ならストレッチペンもラクなペンもあったな
693枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:13:46 ID:vwU6pI4o0
漏れはゴミ袋の案はどっちもどっちだと思うな。
実際風呂場にDS置ける場所が無い人は重宝するが。
ゴミ袋に液晶ガードがくっついた瞬間アボーンの危険性もある。
素人にはお勧めできない。
694枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:23:33 ID:x7QYSp+C0
布団圧縮袋に入ってやるのはどうだ
695枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:24:18 ID:x7QYSp+C0
>>693
プロの方もいるわけですね
696枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:48:12 ID:T6kd8QOg0
ゴミ袋法はフィルム貼り界では有名だよ。
697枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 17:55:57 ID:naE4rT9N0
タモリ倶楽部じゃねえんだからさあ
698枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:54:53 ID:zj7vgenCO
>>696
最近某雑誌に山下出てこないけど何かあったのか?
699枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:11:24 ID:px8SVjLEO
>>698
捻挫
700枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:49:09 ID:KlIUJXxr0
また山下信者か、ウゼー。
フィルム貼り界の癌だよ。あいつ。
701枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:51:19 ID:px8SVjLEO
>>700
高橋信者必死だなw
そんなにあのコンテストのことを根に持っているのか?
702枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 21:37:25 ID:PXKoAhMr0
フィルム貼り界の重鎮といえば岸田様だよね!
703枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:27:36 ID:MbwuYEMc0
貼れたんじゃない、貼ったんだ!
704枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:42:34 ID:WWd1JKYc0
HORI   液晶フィルターDS(評価高)
http://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HDS-04
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm

これはどちらがお勧めでしょうか?
705枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:02:59 ID:muW8NFJF0
>>704
706枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:21:06 ID:q+y23EXD0
近所にホリしかなかったんだけど、これはこれでいいような気もしてきた
俺は負け組?
707枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:42:48 ID:WWd1JKYc0
>>705
サンクスです。
はじめてDS買うんですが、下画面は傷が付きそうで買おうと思いました。
708枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:07:14 ID:whZLSo5p0
サイバー以外ならぶっちゃけどれでもいい
709枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:09:20 ID:lZKVYOst0
傷がついても3000円(だっけ?)でパネル交換できるし、
保護シートってパネル以上にシートそのものが傷だらけになりそうって理由で
結局なにもつけてないのだが、ここでは貼るのがデフォなのか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:15:02 ID:MNsuV4J50
今日送って明日直って届くってもんじゃないしな。二週間程度だったっけ?
そのリスクを700円程度で回避できるならそっち選ぶ人も多いかと
711709:2006/01/13(金) 00:16:16 ID:lZKVYOst0
なるほど。
まぁ俺がはらない本当の理由は、あれ一回で綺麗にはれたことないからなんだけどorz
712枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:21:46 ID:i2vJkYYr0
どうせ時々張り替えるんだから300円くらいでほしいよね。シート。
713枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:27:40 ID:SwgaTf0D0
下のだけ300〜400円くらいで売って欲しい。
上はどうでもいいw
714枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:28:53 ID:i2vJkYYr0
確かに上は買っても張らない(笑)
715枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 00:40:04 ID:peAFJi2Z0
え!?そうなの?みんな上張ってないの!?
716枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:30:02 ID:JFqPvU6u0
確かにカバー外すとスゲー綺麗なんだよな
時々むしゃくしゃしてカバー捨てたくなる
717枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 02:52:48 ID:HBcUQ5hwO
そうか?俺はホコリが混入したこと以外は特に何も変わってないように見える
718枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 04:26:44 ID:7u21YWDz0
サイバーのつかってるからじゃないか?
719枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 07:35:20 ID:LnRNtMp60
水で洗った直後の濡れ濡れシートをそのままDSの画面に貼りました。
あとは水滴を抜き出せばあ〜ら不思議。
720枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:32:54 ID:dx0eX0zB0
シートを貼ると画面がくすんで見えるから嫌い
721枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:53:55 ID:Vva3tgPT0
380円で売ってるよ。もちろんシリコン接着で。
やっぱり下画面用は小さいけど、かなり貼りやすかった。
722枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:54:58 ID:Vva3tgPT0
>>718
だよね
ゲームテックのと380円のと使ってるけど
どっちも全然くすんでなんて見えない。

そういうのって粗悪品っしょ
723枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 11:01:04 ID:i2vJkYYr0
>>721
どのメーカーですか。
ちなみに16日新型DS発表という情報がガセかどうか確認して、本体買おうと思います。
ipodnanoのように発表即発売だといいなあ。
724枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:25:59 ID:88a9McXJ0
すいません ポケモンパークで買った液晶ガードってあんまりいくないんですか?ピカチュウのシールみたいなのがついてるやつです。
725枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:36:17 ID:fWAACV7d0
>>724
で?それを買って手元に持ってる君の感想は?
自分が気に入ってるならそれでいいし
不満があるならそれをここに書けばいい。
726枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:51:46 ID:h0nohivo0
てかもう保護シートの質はかまわないから
下画面用だけで売ってくれ。
そんな商品はまだないの?
予定もないの?

なさそうだよね・・・なさそうだよね・・・(´・ω・`)

なんとなくわかってるんだけどさ、なんか訊いてみたかったんだ
727枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:55:22 ID:EiGKh44i0
>>726
つサランラップ
728枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:56:51 ID:VKiISwvN0
729枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:05:14 ID:znDF/lzQ0
ワリバシをカッターで削って、先を爪ヤスリでちょっと丸めてタッチペン作った。
ビンボくさいけど長くて持ちやすいし、木の感触が心地よくて落ち着く
730枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:47:39 ID:YBwq47su0
>>729 
鉛筆削りで削っちゃうと楽チン
731枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:48:56 ID:h0nohivo0
そんなんあったのか・・・orz 灯台下クラシー。
しかし一枚で定価525円て。
下だけ2〜3枚入って800〜1200円くらいの出ねーかなー。

チラシの裏スマソ。
情報サンクスでした。

ヤフオクで買ったマック○リアー製シート、最低の質でした。

じゃ。
732枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:59:18 ID:czddY8VD0
グルマンのレザーカバー問い合わせの返事が来た
12/31以降に下記店舗で取り寄せ、購入が可能〜と店の一覧が並んでいるんだが…
地方にしか出荷してないのかってくらいマイナーな店が並んでる。
名古屋市内ひとつもないって…

TVP復活茨木  大阪府茨木市双葉町3−18: 0726-38-5961
WP山田東    大阪府吹田市山田東1−26−19:06-6878-2911
WP豊中     大阪府豊中市本町1−8−6:06-6840-2400
復活書房西宮   兵庫県西宮市大屋町30−9:0798-68-5881
復活書房伊丹   兵庫県伊丹市大鹿7−34:0727-71-2760
ラブイシカワ   千葉県旭市二の436:0479-62-0902
TV LET’S 福井県小浜市千種1−8−11:0770-52-2001
TVブックL三原 広島県三原市港町1−8−33:0848-63-8588
遊イング長崎   長崎県長崎市築町5−13:095-825-6766
遊イング城山   長崎県長崎市城山町5−23:095-861-0202
遊イング花丘   長崎県長崎市花丘町20−3:095-845-9695
遊イング浜線   熊本県熊本市田迎6−3−3:096-379-4321
遊イング桜木   熊本県熊本市花立2−3−1:096-360-3033
遊イング長嶺   熊本県熊本市長嶺南3−1−6:096-387-7411
遊イング時津   長崎県西彼杵郡時津町浜田郷302−1:095-860-2511
遊イング畝刈   長崎県長崎市京泊3−1929−13:095-840-1955
デイズ摂津富田  大阪府高槻市大畑町6−15:0726-94-5552
復活書房ほんど北 熊本県本渡市本渡町本戸馬場452:0969-27-7733
トップボーイ三浦 神奈川県三浦市南下浦町上宮田:0468-88-6646
ツタヤ名寄    北海道名寄市西4条南10丁目:01654-9-2815
夢屋書店安城   愛知県安城市住吉町丸田39−6:0566-97-5553
TVPひらがき  滋賀県草津市西渋川1−23−23:077-561-8458
ブックマート今津 滋賀県高島市今津町今津1701−1:0740-22-4819
冨貴堂豊岡    北海道旭川市豊岡5条7丁目:0166-34-7777
時習堂      埼玉県秩父市本町4−5:0494-22-1510
榮文堂書店    愛知県稲沢市平和町丸渕上363:0567-46-3225
久美堂多摩境   東京都町田市小山ヶ丘5−1−3:042-700-0552
本の王国高蔵寺  愛知県春日井市中央台1−1−2:0568-94-0921
伊吉書院旭ヶ丘  青森県八戸市大字新井田字小久保尻:0178-25-7531
大河原至誠堂   群馬県群馬郡群馬町足門1721−1:0273-73-6411
今井書店吉成   鳥取県鳥取市叶310:0857-51-7060
明文堂黒部    富山県黒部市荻生7419:0765-52-5200
岩瀬書店鎌田   福島県福島市鎌田字西舟戸11−1:0245-54-5566
KaBoS武生  福井県越前市新町4−7−1:0778-21-1555
B・WorM川宮 福岡県田川市大字川宮477−1:0947-45-2020
KaBoS三国  福井県坂井郡三国町三国東5−1−20:0776-82-3377
ジャック&ベティ 神奈川県小田原市鴨宮335−1:0465-47-3511
KaBoS鯖江  福井県鯖江市神中町2−2−26:0778-53-1755
TVPイケヤ高林 静岡県浜松市高林4−8−32:053-475-1700
ML KATOH 山梨県富士吉田市上吉田3517−7:0555-23-0665
TVP明文堂入善 富山県下新川郡入善町椚山1178:0765-74-1930
Bにのへ     岩手県ニ戸市米沢字荒谷25:0195-23-0031
733枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:14:27 ID:huNmHlVJ0
お勧めのグリップを教えてください
734枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:20:17 ID:jaEo8pE90
>>732
東京23区や横浜市内でどこも扱ってないって、売る気ないだろ。試験販売なのか?
735枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:23:18 ID:Vva3tgPT0
普通の流通ルートを持ってないんでしょ。
仕方ない。
736枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:36:58 ID:ff01ACTW0
まともに流通も出来ないのに任天堂のライセンス取ったのか?
大丈夫か?儲かるのか?
737733:2006/01/13(金) 21:13:01 ID:huNmHlVJ0
早く教えろバカタレ
738枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:16:05 ID:cwYijTLM0
グリップってなんだよ?
739733:2006/01/13(金) 21:17:23 ID:huNmHlVJ0
持ちやすくするために握るヤツだよ
740枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:23:31 ID:cwYijTLM0
741枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:39:46 ID:czddY8VD0
グリップならサイバーガジェット以外考えられないな
742枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:49:40 ID:Y1Y5SZUO0
ドクターグリップ以外考えられない
743枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:14:51 ID:nDYfxja40
ツタヤにアクセサリーって望んじゃいけないでしょうかねぇ・・・・
744枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:32:25 ID:4B5slbPX0
ゲームライフに役立つグッズをレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm
今までに発売されたアクセサリって結構あんのな。
プロテクタはまだまだ少ないけど…これから増えるといいな

プロテクトアーマーDS(キーズファクトリー)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050705/keys01.jpg
グリップケース(CYBER)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/003943/01.jpg
ソフトグリップケース(ミヤビックス)
ttp://www.visavis.jp/Assets/sub_images/softgrip_case_ds_1.jpg
PVC Case for NDS
ttp://www.maxgear.jp/products/ndspvc.html
NDS用ショックプロテクター
ttp://maxgear.jp/cart/images/ndsshockp.gif
NDS用クリスタルプロテクター
ttp://maxgear.jp/cart/images/crystalprotectcasends.jpg
745枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:42:44 ID:MNsuV4J50
http://maxgear.info/nds/misc.html#top

自分は↑のNDS用グリップ[新品]使ってる
胸を張って皆にオススメとまでは言えないけど、もうこれなしじゃ考えられないな
746枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 22:52:56 ID:jSPoZ5Xf0
ロアスのブック型カバー手に入れた人居る?
明日、日本橋でも回って探そうかと思ってるんだが
747733:2006/01/13(金) 22:56:10 ID:huNmHlVJ0
>>741
サイバーガジェットのグリップケースはグリップのへこみが全然合わなくて使いにくかった
しかもゴムくさい

>>744-745
プロテクトアーマーDSは見た目握りにくそうなのでNDS用グリップ[新品]にしようかな
748枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:37:07 ID:Vva3tgPT0
maxgearのはショックプロテクターがなくなって新しいのに変わってるな。
が、写真がまだない模様。メーカーが変わっただけか?

ていうかmaxgearにも399円で保護フィルムあるね
749枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:45:24 ID:i2vJkYYr0
>>744
おー
linkサンクスです
まだ他にありますか?
750枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:46:56 ID:XCaaNPiY0
>744
プロテクトアーマーは見た目がすごいな
ぱっと見では別物に見えてしまう
751枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:29:49 ID:yn6qFJZx0
>750
操作性や保護性がよくても、ちょっと小学男子っぽいのは否めないね。
女性や大人にも売れてるんだから、早くもうちょっとシンプルなもの出てほしい。
752枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 00:34:29 ID:LgsAhTG10
サイバーガジェットすごい言われよう
これ以外を買おう
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050112/ggl.htm
753枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:02:14 ID:XMMtIau40
>732
聞いた事ない店ばかり…
何で本屋に置いてるんだろう?
ブックカバー型だからか?
754枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:21:22 ID:D0DpXXk00
>>753
流通。
755枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:24:49 ID:btXonW8L0
>>754
流通?
756枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 02:37:15 ID:7mGuMmXb0
>>755
流通。
757枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:33:02 ID:Ml+4naG0O
>>756
流通?
758枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:40:17 ID:7mGuMmXb0
>>757
流通!
759枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:42:05 ID:7mGuMmXb0
 |                  :::::::::::::::::::::::::::::::|
 |                   :::::::::::::::::::/~''ヽ
 .l                    :::::::::::'( 「:: ::l l
  )                     :::::::l {ソ::: :}.|
 ヾニー-、   ,__,,.-'ニニ二二ツ....ノ    :::::l 1::: :ノノ    あまり私を怒らせないほうがいい!
   〉ヒェ^  lヒ`ー''~ィ ニ`三ソ:::      .::::.l r-''ノ
   l`::::''~`      ~'':::::::::::::'"     : : : :l ,-''~| 
  .|     l             : : : : : : :::llll:::::l
  .|     /  - 、        . : : : : : : : :::ll: ::::ヽ
   .l   .(    ノ `:..      : : : : : : : : : :::l: :::::::::)-,,,_
   ヽ   `ー'~`         : : : : : : : : : :l :::::::/   ~''-,,,
     ヽ  .ri=====ユ    : : : : : : : : : / ::/
      ヽ l i+++++ノノ   : : : : : : : : //
       ヽゝ~~~ ̄ /   . : : : : : : //
        `l .~~~~    . : : : : : : //
760枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:55:59 ID:h38iT4pv0
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
761枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:23:58 ID:4cuMCPAW0



ウンバボ!!!(`・ω・´)
762枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:08:55 ID:sbAXHEI/0
無知識でキーズ版フィルター買ってきた俺が来ましたよ
サイバーのやつヤバかったのか・・・
まぁ買っても5、600円の損害だけど

穴埋めキャップとかプロテクタとかデコレーションシールとか
つけたらゴテゴテしてきたw スマートじゃねぇな
763枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:55:47 ID:2Ve0Blh+0
DS本体を今日買ったのですが、
本体を入れておく、袋みたいなものは皆さん
何を使ってますか?
764枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 14:59:02 ID:E1HwphzHO
ジップロック
765枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:07:09 ID:QZYrfnnF0
給食袋
766枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:09:35 ID:0sf8RAhS0
本体むき出しで放置がデフォ
767枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:22:09 ID:kHNblgbY0
俺もむき出しだな
GBAまでは液晶に付く埃対策で使っていたし、ミクロも付属の袋に入れてるけど
SPとかDSみたいな折りたたみハードは特に気にならない
768枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:28:20 ID:hMYN4Zvu0
化粧ポーチがいい。
ポケットもあるからソフトや付属品も入れられる。
柄がいろいろあるのも嬉しい。
769枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:33:39 ID:51PRzQC00
ロアスのシフォンケース( ゚д゚)ホスィ…
OLのバッグに入ってても違和感のないケースは貴重
770枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:39:26 ID:Ym82rYKg0
液晶保護シートを買ってきた
上画面は綺麗に貼れたのに下画面には空気が混じってしまって(´・ω・`)
771枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:46:53 ID:2Ve0Blh+0
ナカーマ!

もう放置してまつ。
772枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 15:58:22 ID:g9vFSdlU0
>>769
ロアスの周辺機器はビックとソフマップに良く置いてある
773枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:08:52 ID:2ocmWXec0
>>763
包茎手術の後にプレゼントされた皮製の巾着袋
774枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 16:53:45 ID:G5eM1q1D0
>772
ありがとう。
でも昨日有楽町のビックとソフマップに行ったらなかったよ
池袋や新宿で探してみる
775枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:03:26 ID:g9vFSdlU0
>>774
今日DSを求めて新宿のヨドとビックとさくらや、
池袋のビックを見てきたけどDSと一緒に周辺機器を買う人が多いのか
周辺機器売り場がすっからかんになってた

無事DSは買えたけど周辺機器は液晶保護シートだけ買って来た
収納ケースとか買うならDSの売上が落ち着いた頃の方がいいかも
776枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:07:52 ID:cgImWyUWO
今日本体入手したんだけど、ホリやモリガングの液晶フィルター無くて薦められた目にラクシート買ってきたよ
ホリやモリガングの方が評判よさそうだけどこれで大丈夫かな?
777枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:10:42 ID:QZYrfnnF0
>>776
>>752目だった遜色はないようだぞ
778774:2006/01/14(土) 17:15:01 ID:51PRzQC00
>775
度々ありがとう
しばらくは布製の袋で代用することにします
遠出してまで買おうとまでは思わないので
779枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:18:03 ID:cgImWyUWO
>>777
dクスです


今からシートに空気入んないように貼ってみるよ


うまくいくかな(´Д⊂)
780枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:19:17 ID:g9vFSdlU0
>>779
気泡は小さなホコリが原因。
なのでホコリが入らないよう注意すると綺麗に貼れる。
風呂場とかで貼るのがベスト。
781枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:22:03 ID:teN1Zn2Y0
風呂場って、湯気立ち込めてなくても、リビングよりはホコリ少なそうだよね。
782枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:23:58 ID:kRt/QrUk0
すまん質問なんだが
HORIのフィルター買ってきて付けたんだがうまくいかず
液晶画面に水泡のような後が付いて拭いても落ちない
どうすればいい?
783枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:26:53 ID:3OULCUBY0
新しいの買う、もしくは貼るのあきらめる
いや、まじで
784枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:31:27 ID:cgImWyUWO
>>780>>781
アドバイスありがとう
風呂場でやってみたらうまくいったよw

下画面のシート全部張り切れなかったけどまぁ平気だよね?
785枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:34:56 ID:kRt/QrUk0
>>783
何か液晶の表面塗装が剥げた感じなんだが・・・orz
786枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:38:10 ID:kRt/QrUk0
あ、ごめん落ちたわw
まあどうせ折りたたむから貼るのやめよう
787枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 17:58:46 ID:7dqYqhAu0
http://www.nintendo-inside.jp/news/176/17674.html

これってほんとかな?
788枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:00:56 ID:2ocmWXec0
>>787
http://www.k2.dion.ne.jp/~game-get/LOVELOG_IMG/ds_rev_blog.jpg

新型ニンテンドーDS D(仮称)のリーク情報だ!!
レボリューションの時もモックアップ情報がリークされたが、
皆 「こんな形の筈がねー」と言っていたが、
去年のE3で発表されたモックアップはリークされたモックアップと同じであった。
これもレボと同じリーク源の情報だ!!
お前は信じるか、疑うか!?!?
789枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:03:47 ID:/R83j+dd0
>>788
本当なら買うなこれ
790枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:03:47 ID:JYAcDnLx0
>>787
噂があるのは事実だろうね。
噂が事実になるのかは知らんけど。
791枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:20:47 ID:0no9mKbq0
>>788
任天堂の作りをしていないから疑うよ。ダサく頑丈なのが任天堂。
792枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:21:37 ID:g9vFSdlU0
>>791
新型のDSはデザイン重視だって言ってるからな
ダサさは薄れるんじゃないか?
793枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:22:16 ID:0k6D1gQP0
>>788
ガワだけならともかくボタンごとスライドさせるってロボタンもまっつぁおの超技術だな
794枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:33:35 ID:7mGuMmXb0
ボタン押しながら力入れたらバキッと逝きそうな設計だよなw
795枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:35:57 ID:FHjjJIEx0
>>788
でもこんなアポーみたいなこと任天堂はするんかな?
必死こいて今DS買った人(´・ω・)カワイソス
796枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:38:39 ID:g9vFSdlU0
中身は変わらないんだから別にいいだろ
俺は今のDSで満足
797枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:39:47 ID:F23+SvZl0
つーか散々既出の画像
798枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:44:18 ID:lsbFQxGF0
プロテクトアーマーDS(黒)を買ってみた。表面のプロテクトはともかくとして、
評判通りに十字キーが操作しやすくて良い。裏面だけ付けるのなら見た目も
全然オッケーなので、ちょっとオススメです( ´∀`)
799枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 18:45:28 ID:Lz6mLSB60
>>788
想像図なら想像図でもう少し現実味のあるものにしてもらいたい
つーか普通に考えて絶対無理な形状じゃねーかw
800枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:09:50 ID:KfFlctu/0
>763
漏れは昔は裸で持ち歩いていたが、最近はらき☆すたポーチw

>788
(キーの裏側の構造的に)ありえない、何かの間違いではないのか?
801枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:14:01 ID:r9BQu6Hi0
コンピュータ、>>788をスキャンして任天堂らしさを探してくれ。
802枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:26:34 ID:D0DpXXk00
>>793>>799
だよねw
803枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 19:34:44 ID:7mGuMmXb0
>>800 だまれピザデブ
おまえのような奴と一緒の意見出したと思うと嫌になってくるわ
804枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:00:41 ID:r9BQu6Hi0
805枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:01:38 ID:JRe15yZ50
ピザデブって何?
806枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:07:09 ID:O96PHwOV0
>>805
詳しくは知らんが
正面から見るとまん丸なのに
横から見たら薄っぺらいデブなんじゃね?
807枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:08:31 ID:N8FLjMX80
ピザデブも知らない新参は黙ってROMっとけ
ROMって意味も知らなさそうだが。
808枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:19:28 ID:JRe15yZ50
>>806
なるほど。それは酷い言われようだ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:22:04 ID:g9vFSdlU0
>>806
それは果たしてデブなのか?
810枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:35:46 ID:Y/R5DOjv0
あめぞう知らないやつらは黙ってROMっとけ。
811枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 20:56:05 ID:Ml+4naG0O
デブでも食ってろピザ
812枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:07:23 ID:YVTeD9fQ0
初めて覚えた言葉を使ってみたかったんだろ
813枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:19:57 ID:TldmzrVX0
814枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 21:31:39 ID:Ml+4naG0O
ここはVIPじゃないですよ
815枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 22:36:04 ID:tdRuZqVf0
>788
去年のE3頃からでてるネタ
耐久性からしてそれは100%無いと言っておく
たたむ・広げる は1アクションが大前提
816枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:36:11 ID:I9Eq9bxr0
持ち運び前提のカードケース(4枚以上)でオススメってある?
モリガングとケムコが良いというレスがあるが、他にもあったら聞かせて。
817枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:10:21 ID:x+ZljB6J0
保守
818枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 08:58:52 ID:U9uWphBW0
風呂場で目にラクシートを張ろうと、風呂場に入った。
DSを落とした。ちゃぽんと言う音がした。
慌てて拾った。奇跡的に助かった。
819枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:01:27 ID:hHq9xQve0
奇跡的ではないけど、完全に乾燥しきるまで電源入れないよう
820枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 09:27:46 ID:bQuuPrDX0
>>816
俺は持ってないが、サイバーの9枚とゲームテックの6枚がある。
ただし、評価は>>219 >>501 >>509を見てみ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 10:37:02 ID:QBRUr4nT0
プロテクトアーマー届いた
822枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 13:43:24 ID:0drNOwRm0
風呂場で貼るっていうのは、湯気が蔓延してたり湿度の高いところで貼るってことじゃないぞ?
823枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:14:24 ID:HZwav6ne0
純正タッチペンの操作性に物足りなくなってきたんで
とりあえず近所の小売店に行って
「NDS用のー持ちやすいタッチペンって置いてませんか?」
と聞いてみたら、
「うちでは任天堂純正のモノしか扱ってないんですけど、
パックマン?の特典だったペンが余っているんで、よろしければ差し上げますよ」
と言われタダで貰えたパックマン付きタッチペン。すげぇ使い易い!

何で今までずっと純正でやってたんだろうorz
824枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 14:58:56 ID:pFQbXPx1O
>>822
いや、そういうことだろ
825枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:00:42 ID:pFQbXPx1O
上げてしまった
826枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:04:35 ID:5VCDoHZD0
今までROMってましたが、
ロアスのBOOK型ケースを購入したのでレビューを。

●購入手段
楽天通販(祭とは関係無く購入)
送料コミで2000円くらい

●良い所
やっぱりレザー製の大人っぽい雰囲気が良いです。
電車の中でDSをやってて人の目が気になることもありましたからね。

●悪い所
けっこう多いです。
1、ボタン操作のゲームがやりにくくなる
  とくにLRがきついです
  さらに、十字キーの下とかBボタンを押すときにカバー部分が気になります。
  マリオカとかはつらい。
2、装着した状態でのDSカードの入れ替え、充電ができない
  下半分を外さないと裏側が見えないので、ちょっとめんどくさい。
3、かなりの厚み
  DSカードの縦の長さよりも厚いです。
  持ち運ぶ際に気になる人もいるかも?
4、収納スペースとかは一切無し
  ペンくらいならはさめるかも。

以上です。
個人的にはおすすめしません。
脳トレとかタッチペンだけで遊べるものが刺さりっぱなしの人とかには
ちょうどいいかも。
あと、DSを支える構造上、プレイやんみたいな変形GBAは
入らないかもしれません。私は持ってないので確認できませんが…。

長文スマソ。
誰かグルマンディーズのレビューヨロ!
827枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:06:25 ID:i8UD9EA/0
>>823
いい店だな。

>>824
一般家庭で一番埃の少ないところが風呂場。
だから風呂場で貼れ、といっているのであって湿度は特には関係はない。
「裸」で、というのも半分冗談は入っているが、服から埃が舞うのを防ぐ目的がある。
まあ、ある程度湿気はあったほうが静電気は弱くなるが。
828枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:08:19 ID:2qvYuh6Y0
>>826
レビュー乙
参考になったので任天スレにもコピペさせてもらいました
829826:2006/01/15(日) 15:18:17 ID:5VCDoHZD0
ついでに、ケータイで写真撮ってみました。
http://www.vipper.net/vip1723.jpg.html
http://www.vipper.net/vip1724.jpg.html
http://www.vipper.net/vip1726.jpg.html
参考までに。
830枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:19:37 ID:/u3bVWul0
見た目思ったよりかなり安っぽいな
831枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:25:52 ID:2qvYuh6Y0
http://www.rakuten.co.jp/lsshop/

楽天にロアスダイレクトなんてのがあったんだな
革ケースは1554円か
値段相応ってところか
832枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:26:06 ID:pR0Xum760
>>830
ちょwwwwwwwwwwww
空気読んでやれwwwwwwwwwwww
833枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:34:25 ID:yNCAjYPw0
>>787
もし本当だったら、ものすごい分厚い携帯機になるね。
834枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:51:23 ID:0drNOwRm0
>>826

グルマンのレザーカバーなら今日届く予定なんで待っててくれ

問題は佐川で代引きなことと、午前中に近所の配達店に届いていて配達中になってるのにいまだに届かないことだ
出かけられねえ('A`)
835枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:30:43 ID:2qvYuh6Y0
待ちきれなくなってちょっとコンビニとかに行くとその隙に届く法則
836枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:48:23 ID:qJUjK4FO0
デジカメ屋で店員さんにフィルム貼ってもらったときは、
レジカウンターでホコリ飛ばし使ってたよ。手で握るやつ。
それだけでホコリは入らなかった。
真ん中からずれてるんだが…

DSもそういう道具使って、手際よくやればいいんじゃないかな。
837枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:03:52 ID:0drNOwRm0
グルマン北

・上画面の固定はなし。そりゃつけたまま充電も交換もできるわな。
・俺がアホなんだが、メッシュが入ってる('A`)公式の写真じゃ気がつかんかった。
・分厚い。>>826のと比べてみると確実に分厚い。
・左の爪をはめ込んでから、右の爪を押し込むんだが、なんかちゃんとはめ込めず右が浮いてる(はめ方が悪いのか、固体差か)
・閉じるときの留めるとこはボタンに見せかけたマグネット式だった。
・LR含め操作に支障はなし。上は固定してないんだから当然か。
・右フックの下にタッチペンを差し込むスペースがあるが、DSつけたら埋もれて抜き差しできないんじゃね?まあいいけど。

結論
・送料代引き手数料入れて4000円弱の価値があるかといわれれば…まあいいじゃないか、人それぞれだし
・メッシュいらねえ
838枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:06:14 ID:0drNOwRm0
839826:2006/01/15(日) 17:35:32 ID:uKZmZ29U0
>>837 レビュー乙

なんか双方とも微妙な出来のようですね…。
あー、どっか決定的に便利なレザーケース出してくれないかなぁ。


あとついでに。
ロアスのBOOK型ケースのDSソフトを入れ替えるとき、
なんか似たような動きがあったような、と思っていたら
 オ ム ツ を換えるのと同じ体位なんだ。
http://www.vipper.net/vip1724.jpg.html

というわけで、ただそれだけを体験するために是非地雷を踏もう!
840枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 17:46:32 ID:Q1T+Md+4O
ホリが出してる、本体上半分のプロテクターにソフトが収納できるやつ買った方いますか?
どこにも売ってないんですが・・・
841枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:11:48 ID:sj2W9ar20
>>785
それ俺もなったよ。で、任天堂に電話しようと思い、確認のためフィルターはずしてたら
消えていたよ。心配すんな。一週間くらいほっておけばなおる。
842枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:23:38 ID:DgBaANCA0
昔から、フィルター類を貼る時にやってる事なんですが
小さな発泡スチロールで、接着面から撫でつつ付ければ
綺麗にできますよ。
843枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:26:23 ID:a9BwRIV60
上DSカバー+カードケース
下プロテクトアーマー

ってできる?
844枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:28:56 ID:Q1T+Md+4O
>>843
俺もそれがやりたくて欲しいんだ
プロテクトガードDS持ってるんだけど、見てる限りじゃできそう
845枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:30:50 ID:2qvYuh6Y0
>>843
出来るよ
プロテクトアーマーは上画面と下画面別々だから
下だけ付けて上はカードケースもつけられる
846枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:35:37 ID:sj2W9ar20
>>842俺にレスしてるのかよくわからが
フィールターに出来る気泡じゃなくて液晶の気泡だから。うん。
HORIだけかもしれんが俺も>>785のように液晶の光沢層?のコーティング
が膨張して、空気が入ったようになっていた。まぁさっきも書いたけど放置し
て、フィルター張り直すとなぜか直る。
847枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 18:42:26 ID:a9BwRIV60
>>844-845
d
でも今のゲームテックのポーチ
プロテクトアーマーつけたら入らないんだよなw

orz
848枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:12:34 ID:t5+dS6AG0
プロテクトアーマーって
下部分はほんとに良いよね
上つけるとアレだけど
849枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:18:49 ID:ENEdaLkq0
>>827
いや、ほこりは湿気をすって下におちる。舞わなくなる。
850枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 21:39:44 ID:Q1T+Md+4O
>>848
上半分がカッコいいんじゃないか
涙を飲んでケースのに変えるわけだが
851枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 22:33:09 ID:FwUk0I7c0
まあプロテクトアーマーだったら、下だけつけてもいい訳だし。
でも先日、親戚の子供が持ってきたDS見たら、(出てすぐ買った物のようだ)
本体上面が考えられない位キズだらけになっていた。
やはりなにかしらのガードは必要だな、と思った。
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:13:42 ID:7WtGbk9M0
げげっ! 俺のDSは傷一つ無いぜーって眺めてたら底の製品番号が書いてあるシールに
気泡みたいのができてた・・・マリカ熱中したせいかな・・・
これ以上悪化しないよう止める方法はないかな?
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:18:54 ID:BOuJE5j50
>>852
DSで遊ばない。
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:26:42 ID:7WtGbk9M0
そのプロテクトアーマーの下だけのってシール悪化させない?保護できるの?
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:44:51 ID:ONIIQ1wI0
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:04:02 ID:oMq6yGUL0
わかったぞ!!このシールの空気ぶくれの原因が!!!!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1137337387121.jpg
これだ・・・ これの赤で囲んだプラスチックの部分が本体のシール部分に当たってた・・・

ごーーーるぁああああああああ!!ライセンス商品の馬鹿こん畜生めが!!
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:09:24 ID:9206OMjm0
>>856
それは正直、あんたの使い方の問題だな。
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:14:09 ID:5JE4MctK0
下のシール、何の周辺機器も使って無い状態でもいつのまにかヨレてたよ。
表ほど目立たないしゲームやるには困らないからいいかと思ってそのままにしてる。悪化はしてないし。

下シールとは関係ないけど、上画面でフレームと液晶の間に1mmくらいのスキマがあるんだけど
これってみんな共通だよね…?
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:14:34 ID:oMq6yGUL0
ストラップが机とシールの間にちょこんとはさまっただけでシールに傷跡が付く・・・
そのままごろりとずれたりしたらシールにレールの後が付く。
860枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:16:34 ID:4VaUKWB90
下のシールは禿げやすいから、デジカメの保護シートを買ってきて貼るべきだっとφ(..)メモメモ
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:18:42 ID:oMq6yGUL0
まあいいや、どうせ使い古されてボロボロになる運命だ。
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:26:43 ID:oXkf1Haz0
多分普通に使っててもぶっ壊れる前に新しい携帯ゲーム機でると思うんだよな
GB、GBP、GBC、GBAと買ってきたけど、カバーとか使わずに雑に扱ってきたというのに
壊れたの初期GBだけだしな

あ、ゴメンPSPも壊れたわ
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:31:27 ID:oMq6yGUL0
こちらはGB→DS
その後でGBA通信ができないと知って
ハードオフでGBAを1000円で買ってきたよ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:32:21 ID:oMq6yGUL0
GB→DSだからかなりのブランクがあるがwwww
10年以上だな。GB買ったのは消防の頃だった・・・
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:34:24 ID:1GLeOwXR0
>>864
そういう人は多いみたいだな。俺もだ。
GBAは買って無いけど。
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:35:50 ID:JSaY/FlU0
GB→DSならわざわざGBA買わなくても‥

DSでGBAにも目覚めたのか?
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:06:53 ID:PuFicm5BO
あれ?プロテクトアーマー気に入ってるの俺だけ?
カッコ良くない?
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:07:25 ID:LiSExLnLO
さっきポートキャップ(黒)買ってきて着けた

前のレスでホコリキャップ(透明)と比べて緩くてすぐ外れるみたいに書いてあったので、
もしそうならキツく留められるように改造しようと覚悟してたが全然緩くなかったぞ!
当たり外れがあるんじゃないかな?

俺のDSは底が黒なので絶対同じ黒にしてコーディネート合わせたかったので、こっちにして正解だった。
てか、いままでアドバンスのスロットにスーマリ1刺してたんだけど色が白赤で合わなくて仕方なくポートキャップ買った

これぐらいこだわらなきゃなw
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:12:34 ID:xjzTfXKG0
>>867
若干プラスチックの質感が安っぽいのでメタル系の黒に塗り直して使ってる
こうするとかなり高級感が出るから不思議だ
かなり気に入ってる
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:15:22 ID:oMq6yGUL0
>>866
いや、ハードオフ行ったら青いクリアカラーのGBAが1000円で売ってた。
ウホッ!?これはもしかして掘り出し品ジャマイカ。と思って衝動買い。以降DSばかりで使ってない。
>>867
プロテクトアーマーはもう少し若い頃なら喜んで買ってたが・・
さすがにDSをガンダムのプラモデル風にするのは抵抗がありすぎる・・・
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:24:51 ID:PuFicm5BO
>>869
その安っぽい感じがまた絶妙に気に入ってる俺二十歳(;^ω^)
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 01:35:21 ID:v47BfKMm0
>>870
下だけだと持ちやすくなるしプレイしてるときは別に見られても目立たないし、
そんなに悪くないよ>プロテクトアーマー
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:04:40 ID:oMq6yGUL0
そういわれると・・・ うぉぉ 買いたいが今一歩踏み出せない・・・
どうしたらいいんだ・・・ おうえんだーん!
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:19:18 ID:80Qf7aAV0

                                   l l l l^l
                                   ,i^L.l ,l l !
                                      ,' }.、-.  ,l
                                  .ヽ "'ー  ,'
                                   >、..__ノ、
                        ト、          / l  ̄フ-'1
.、                      トl::'ヽ /^!      lー'';;;;;;;;;;;;;;l
ミ`(ヽ、                  、 .l:::::::::ヽ{:::::l     l:::::::;;;;;;;;;;;;;;;l
、ヾヽ, ヽ                、,ヾ::::::::::::::::::::::::l     l::::::::;;;;;;;;;;;;/
、゛ {,  l、               トヾ:::::::::::::::::::::::::ヽ   l::::::::;;;;;;;;;;;;l
.ヽ、  /^ヽ、             ヾ:::::::::::::::::ヽV:::::::ヽ  .l::::::::;;;;;;;;;;;;l
  "'y´;;;;;;;;;::\            '"-ッ:::,r''"~"'ヽ,ィ;;;}ヽ,」:::::::;;;;;;;;;;;;;l   押忍!
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::\            /';ト、_,,ィッ≦、ヽ,l ,ト、,:::::;;;;;;;;;;;l
    `\;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\           . !"7::"'  ''i;;f^j,}' `"''ー-┤
      .`\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''‐、、       -=ヽfーュ -='シノr"       l
        `"‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'''‐ 、、    l`=´_,ノ"フヽ、  .   l、
           `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;   `"=‐‐ッ7'"_,、-"  `ー---┤ ヽ、
             .ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//" `"7O´   ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ  ヽ、
               ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/   /     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ヾ、
                 `ヾ;;;;;;/::::::::::/:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .l  ヾ
                   `y;;;;;;;;;;/0;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   l
                      〈;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    l
                   ヽ;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 10:34:36 ID:PYXeQ2I70
チアじゃないorz
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:25:34 ID:poVmhIDK0
>>870
>青いクリアカラーのGBA

それは多分トイザらス限定のミッドナイトブルーだろ。
漏れも持ってる。
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:51:59 ID:3j4Qs01q0
品薄状態でやっと買えたDS、
画面保護シールでも買って大事に使おうと思ってたら
2日目で表面に5センチぐらいの引っ掻き傷が…orz
すいません、傷を消す方法とかあったら教えていただけませんか?
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:00:43 ID:fXpGXapN0
修理に出す以外でそんな方法あったら誰も保護シールなんて使わないだろ
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:17:13 ID:3j4Qs01q0
>>878
修理に出すとは考えつかなかったです、ありがとうございました。
カバーの取り替え1,785円かぁ、以外と安いですね。
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:17:59 ID:io1wxe1G0
見当違いな予感しまくりだけど、それ傷じゃないかもよ?

メガネ拭きや携帯画面クリーナーなど柔らかい布で
(ゴミがついてないことを確認した上で)拭いてみたら取れるような、
単なる汚れかもしれない。(ティッシュとか硬い素材のモノで拭いては絶対ダメ)
俺がそうだったんで。

ちなみに購入から約半年、保護シート無しで
脳トレやさワリオなどタッチスクリーンを酷使するゲームやりまくってるけど
光の反射具合によっては微妙に見えるような小さな傷がついただけで、
目立った傷はついてない。
881枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 14:33:39 ID:KS3GSJ6j0
>>877
引っかき傷ってことは何かで引っかいたのか
逆に開き直って力いっぱい楽しんだ方が良いかもわからんね
おそるおそるゲームやっても楽しく無いし
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:15:48 ID:UiNsUcvc0
プロテクトアーマーはデザート迷彩塗装しますた。
いかにも戦車の外側っぽくて気に入ってますぜ
黒そのままよりは人目もきにならんかも?
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:38:08 ID:dJaevcXe0
>>471だが今日DSゲットしてまた来ましたよ。
HORIよりもりの奴の方がいいね。
失敗しませんですたw
下はちょい堅い素材なので、HORIと比べると張りにくい感じはしたが空気は
すぐに抜ける。それでいて見やすい。
上の画面のは絶品。すげぇ見やすい。ただ上の画面の寸法精度はHORIの方が上
だわ。液晶の黒枠きっちりじゃないね
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:18:40 ID:IbAhrJYu0
>>882
スプリッター迷彩か市街地迷彩で迷ってる俺ガイル
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:24:54 ID:HZ6D42Jb0
>>882
迷彩いいなぁ・・・自分は技術ないんでスプレーで緑一色+シールに。
プロテクトアーマーは自分好みに塗装してこそ真価を発揮するな。
愛着が一気に増す。
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:40:17 ID:Zh0ph5h/0
塗装したら汗で手やDSに色付かない?
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:41:03 ID:aGa0Pxy70
そら水性はアカンよ水性は
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:07:22 ID:Oo9r39er0
>>883
だから、散々ゲームテックが一番だっていってんだろ
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:22:20 ID:Y8cXZkyy0
>>888
ゲームテックは下のサイズもピッタリなの?
それなら買いたいが
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:20:56 ID:uquMO4Vn0
インパクト買った



本体がまだですが・・・・・・orz
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:32:18 ID:qZ63jM5i0
16日に新型発表の噂はデマだったみたいね
任天堂が否定したみたい
892枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:49:08 ID:NN5WQAsj0
GKの仕業だったのか?と思ってしまうな。
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:49:17 ID:vTklYIFy0
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:54:25 ID:aGa0Pxy70
>>891
まだわからんよ
18日になにかあるって話も出てるし
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:57:23 ID:uE0YgPEv0
GKってアンチDSだろ?
アンチが新型DSなんてDSにプラスになりそうな話題に乗るかな?
今日は新型発表ってんで一日中ワクワクしてたんだが
ウチに帰ってニュースをチェックしたら何にも無かったのにガッカリした
新型早く出ないかな
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 21:59:28 ID:zqiFoRMk0
あれが+になるとお考えですか…
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:12:55 ID:yxEB9i8+0
バカだからね
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:19:57 ID:tcKelGTZ0
GBASPは1月の頭に発表されて「何でこんな時期に」って非難が凄かったけど
実際に出たらノーマルGBAを上回る勢いで売れたからな
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:31:38 ID:ifr8BHgE0
クラブニンテンドーの景品もう少し増えてくれないかな
DS系はポーチとカードケースとペンだけしか無いじゃない

オリジナルタッチストラップとか貰えても嬉しくないけど
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 22:40:52 ID:DNnd46oB0
もう少しポイントで応用が利くと嬉しい
例えばポイントでハードの修理が出来たり
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:02:06 ID:XEbHAoYnO
プロテクトアーマーの塗装とかしてる人いたのか。楽しそうだ
そういえばドレスアップコンテストがあったんだよな、あれ
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:18:59 ID:oMq6yGUL0
クラブニンテンドーって前はDSの殻を交換してくれるキャンペーンやってなかったか?
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:19:52 ID:KYno3hHDO
SPだよ
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:24:17 ID:oMq6yGUL0
あれをDSでもやればヒット間違いなし
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:54:02 ID:m2YM79b30
殻を信楽焼とかにできたら年輩にウケるぞ
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:02:45 ID:ERCzI5rm0
【バレンタイン】「マイあそこチョコ」型取り予約殺到★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/l50
オーダー過程の画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
907枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:06:27 ID:0X53Di990
周辺機器って何かいいよな。プロテクトアーマーに限らず、どれもDSの装備品みたいで。
保護シート・タッチペン・ポーチをそろえたり、とかするとRPGのボスに挑む準備ができたみたいで壮観だ
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:22:47 ID:KE7+1JvP0
昨日ロアスのシフォンケースが欲しいと言ってた者です
有楽町ビックで買えました。
教えてくれた方ありがとう

感想
・見た目は思ったより安っぽい。でも色は綺麗で誰もじっくり見ないからこれでもいいかなと
・サイズが結構ぴちぴち。ファスナーを閉めるのに苦労する。でも内部にウレタンがしいてあって結構厚みがある
・やっぱり結構高め。販売価格が1680円ですた。でもつくりは丁寧

結論からいうとまだまだ改良の余地有ですが、女性向けゲームアクセサリーが少ないため試みとしては貴重
デザインは◎だと思います
でもどのケースにもでっかく「NINTENDO DS」というロゴがばっりち入ってる
それさえなければ他のケースでもOKなんですが
袋状のやつとかはタグ状にして欲しいなあ
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:30:02 ID:NYu6UiYI0
>>908
レビューd
購入検討していたので参考になりました。
作りは良さそうですけどぴちぴちかぁ……
ひとつお聞きしたいのですが、内側は「ソフトポーチ SZC-G002シリーズ」のような感じですか?
なんていうか、冬物の裏地みたいな
ソフトポーチは現物見て、内側が上記みたいなのだったのと
意外に表面がいかにも革!って感じだったのでスルー
安いんですけどね
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 11:45:29 ID:3mMRj/sv0
>>907
それがエスカレートして
ソフトそっちのけで周辺機器ばかり買ってるバカもいるけどな。

まぁ俺のことだが
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 11:56:28 ID:S0tKxb0C0
俺保護シート使わない派だけど
発売日買いで今までに
さワリオ エグモン 応援団 とかめいっぱいやったけど
確かに反射させると無数の細かい傷があるけど目立った傷なし

保護シートって細かい傷も付かなくて
はがしたりはったりしやすくて
操作感も違わなければ

二台目に装着したいんだけど、どうなん?
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:06:21 ID:3mMRj/sv0
液晶保護は文字通り「液晶を保護する」ものであって
キズが付かない特殊フィルムではないよ

サイバーみたいにキズがつきやすいのもあるけど
総じてキズはつきにくい

ていうか少しは過去ログ嫁
情報は沢山あるから
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:18:14 ID:S0tKxb0C0
>>912
やさしいな・・・
ありがとう
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 12:54:11 ID:bYjyQRAA0
昨日ラクなタッチペンとプロテクトアーマーを入手。
どっちもあまり見かけなかったのだが、昨日はついてたようだ。
塾やら教授(旧作)やらアソビ大全やってるんだが
ラクなタッチペンは細すぎず太すぎず、長さもちょうどよくかなりイイ!
マリオ64DSのようなアクション系にプロテクトアーマーのグリップ感もイイ!
良い買い物をしたと思う。

あえて難点を挙げるなら、やはりプロテクトアーマーの若干ガキくさいデザイン。
シールこそ貼ってないものの三十路の自分にはいささか・・・。
デザインを大人向けにした類似商品でも出ないっすかね?
本体を大切に保護したい気持ちもあるので、上だけ外すのもね。
でもやっぱりお奨め。
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:08:01 ID:CXaz8uTi0
ゲームテック製の画面保護シートの貼り付け失敗しまくり…
これで通算5枚目ですorz
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:12:45 ID:cpoeT2RY0
机に置いてDSを開いたまま立てかけておける
iPodのドッグみたいなモノってありませんか?
できれば角度調節機能もついてたら神なんだけど・・・

PCデスクのかたわらに置いてタッチペンオンリーの
ソフト(ぶつ森など)ができたらいいなーと思いまして
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:20:22 ID:3mMRj/sv0
>>916
前マックスギアで売ってたショックプロテクターは
そのままで少し奥が高くなってタッチペン操作はしやすい。
もう少し角度を高くしたい場合には、本なんかをグリップにひっかけるといい感じ。
もう新しいのに変わってて売ってないみたいだけどね。

サイバーのはグリップがおおきすぎてうまくいかなかった。
グリップ自体手前のほうが高いから、装着したら置いて使うスタイルは無理だな
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:56:53 ID:HQd24xg6O
>>915
俺も失敗しまくった。DS投げそうになったよorzピンセット使うと少し楽だよ。
919枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:09:58 ID:cWYzaM2P0
>916
自分はキャンドゥっていう100均で買ったイーゼルの真中の足を4cmくらい切って使ってる。
PSPでイーゼルに立ててる人がいて真似してみたんだけど、結構便利だよ。
ただあんまり重くないから立てかけたままペン使うと倒れるかもなあ。
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 15:52:54 ID:cpoeT2RY0
>>917 >>919
情報ありがとう
任天堂の公式ライセンス商品も一通りみてきたけど、
今のところスタンドみたいなモノは無さそうですねー

イーゼル良さそうですね、ちと100均行ってよさそうなの探してみようかな
近所にはダイソーしか無いけどw
どうもでした
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:33:38 ID:2Qo62QHG0
池袋西口のビックにはロアスのケースがいっぱいあった
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 17:34:05 ID:kEzXht+J0
プロテクトアーマー、いまいち厚さが物足りないんだが
サイバーグリップのほうが厚い?
両方試した人の意見が聞きたいで
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:10:13 ID:uPzgOucmO
確かにプロテクトアーマーの方が薄い。
だが操作性はダンチでプロテクトアーマーが上
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:53:20 ID:HQd24xg6O
ラクなタッチペンどこにも無いorz
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:14:57 ID:gesLmCqC0
DS本体見つけるよりも難しいかもね>ラクペソ
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 20:56:58 ID:bkk0DZWM0
ライセンス品の中ではラクなタッチペンは抜群にいいが、それで物足りずに
もっといいのが欲しいならPDA用のスタイラス買うしかない。

買って使ってるが、いつ壊れるか心配。
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:00:54 ID:uYHy4o1LO
>>926
応援団orメテオスorカドゥケウスやってるとその気持ちはわかる
とりあえず自分は3本買った
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:41:08 ID:vfcHVbOK0
PDA用のスタイラス使ってたら、先が固かったみたいで若干液晶に傷が。
ラクペンに切り替えたいけど売ってない・・・
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:12:40 ID:tbd2IxYd0
ヤマダ電機に売ってたよ>ラクペン
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:40:15 ID:jSdWIvOd0
プロテクトアーマーの下半分とラクなタッチペンは神
931枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:44:12 ID:rA1hReSM0
プロテクトアーマーの下半分+ハードカバー。
932890:2006/01/17(火) 22:53:58 ID:ctpNKo2c0
今日はHORIの液晶フィルターとホコリキャップ、
そして脳トレを購入!



本体コネェー
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:54:51 ID:8E0b7nJY0
ラクペンよく探せば売ってるとこあるよ
934枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 22:59:36 ID:lIfrWj5e0
>>933
らくペン本当にないっす。
本体より入手がむずい
935枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:01:41 ID:8E0b7nJY0
>>1
にあるよ、灯台元暗し
936枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 23:04:58 ID:lIfrWj5e0
>>935
ほんまだ。ありがとう
初心に帰ろう
937枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:42:16 ID:/ZTHh+/F0
938枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:09:11 ID:h8QFapNKO
ここで評判いいからさっきラクなタッチペン買ってきた
相模大野では普通にいっぱい売られてたよ

でもこれ樹脂製なんだな。アルミ製かと思ったのに_| ̄|○
てかコレそんなにいいかなあ?

金属製ならいいのに
939枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:11:33 ID:ilhAWSnJ0
このスレにおけるラクなタッチペンの評価は明らかに過大評価でしょ。
そこまで熱心に探すほどの価値があるものではない。
あのサイズなら、使いやすくて当たり前だし。
収納方法もスマートじゃないし、個人的にはあれを常用する気にはなれない。
まぁこのへんは個人の好みだろうけど、使いやすさも絶賛するほどのもんでない。
持ってるけど。

個人的には伸びるタッチペンかストレッチタッチペンで十分、というかベスト。
940枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:20:48 ID:+VfVTP0j0
>>938
>ラクなタッチペン

漏れが見回った限り大阪中心部にはなかったorz
ヨドバシは、液晶保護シートや脳トレも消えてたorz
941枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:23:37 ID:+kAhDnGB0
ストレッチはなかなかに美味しい
ゆくゆくはマリオ帽ポーチを交換する予定の俺にとっては、「収納」が大切な要素だからなぁ
その点でラクなタッチペンを除くとストレッチが飛びぬけて残る
942枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:27:08 ID:DYg6eBXv0
>>939
自分でも書いておられるが、「個人的には」「個人の好み」これに尽きる。
スレ内の評価が気に入らないなら自分で布教活動すべし。
ちなみに俺はホルダー。
943枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 02:35:57 ID:h8QFapNKO
メタル製で美しい感じのスタイラスないかな
2000円以内でパソコン製品でもいいからお勧めないですか?
楽天でちょっと見てきたけど
944枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 03:27:20 ID:afqPrwOxO
サイバーガジェットの保護フィルムは超糞だけど
付属のタッチペンは結構使いやすい罠
945枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 04:10:52 ID:3oECbbyX0
>>943
ロットリングだとかラミーだとかステッドラーだとか、文具メーカーがスタイラス替芯出してるらしいから、
気に入ったペンにそれつけるのがいいかも。

ペントピアのフィットインもいいかもね。
946枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 04:18:51 ID:kH4fcwUt0
DSカバー+カードケース+ラクなタッチペンでないかね
同じメーカーだし
947枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 06:31:44 ID:I3P3MZIu0
ホルダーに慣れるとラクペンは細すぎて使いにくいんだよな。
このスレで絶賛されてたんで買ってみたが、使ってない。譲ってもいいくらいだ。
948枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 06:44:54 ID:h8QFapNKO
>>945
レスサンクスです。
ペントピア(PILOT製)見ました。
あのようなアルミ系のものか、鏡面仕上げのものかどちらか欲しいですね〜
メタルスタイラスでググッたら各種あったので実物をみてみたいです

ラクペンみたいにDSに装着出来なくてもいいから金属製の重量感のあるのが欲しいな。
ペン内蔵型のも気になる
949枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 07:14:55 ID:I3P3MZIu0
キャップつけるより、ボールペンみたくノック式のが出てもいい気がするな
950枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:12:43 ID:wqGIdtf80
サイバーのタッチペンって
応援団みたいな激しく擦るゲームやると溶けて画面にこびり付くとか報告あったけど平気なのか
材質変わった?
951枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 09:46:56 ID:HyCKPtmI0
>>947
応援団のようなームでは、先が細いペンのほうが操作しやすいんですよ。
ホルダータイプは手元が見えにくくて失敗の連続でした。
細いという点では伸びるタッチペンもいいんだけど
手に馴染みやすい太さのラクなタッチペンを愛用してます。
ちなみにホルダータイプは主に教授用として使ってます。
952枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 10:25:42 ID:+kAhDnGB0
>>946
モリガングで同じようなこと考えてた。
タッチスクリーンガード+カードポケット6+ストレッチタッチペン 出たら便利だなー
953枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 14:34:04 ID:ll8v/7W60
ラクなタッチペンはゲーム専門店はどこも売り切れてたけど、
ツタヤで見つけて買った。探せばあるもんだ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:08:19 ID:K8pFAKLo0
ラクなタッチペン、マジ最高
955枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:19:53 ID:rA2Uzamu0
ストレッチペンで満足してる漏れは勝ち組
956枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:28:14 ID:OlCWVFqy0
ラクなタッチペン持ち上げてるのはHORI社員だろ
957枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 15:37:53 ID:6kigUdrq0
>>956
いや、普通に使いやすいよ。
ただ、全体的に安っぽいのが問題。
滑り止めの部分の塗装がもう剥げてきたw
958枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:22:32 ID:U6/eREyI0 BE:125570257-
ラフなタッチペンだな。
959枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:25:22 ID:mnufDx7cO
ロアスの皮ケースってロアスダイレクトでしか売ってないの?
値段設定が2499円でギリギリ送料かかるのがムカつくから他で買いたいんだが
960枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:27:41 ID:5c+jio3j0
Deadly SilenceのDSバインダー感想 バイオDSスレより

触った感覚、見た目共に皮に似せた素材で作ってるみたいだ。触り心地はいいよ。
LRボタンは押すには押せるんだがやっぱり押しにくいな…
カバーつけたままでも勿論充電もできるし、ソフトの入れ替え、タッチペンの取出しも完璧だね。
961枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:47:48 ID:lBAQd4t70
>>959
昨日ビックの池袋西口店にあったぞ
他の地域は知らんが大型家電量販店なら見つけ易いかも
962枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 16:50:59 ID:rA2Uzamu0
>>959
買ってみたがアレはイマイチだぞ
ゴムで固定すると上に引っ張られてしまって固定できない

本体にふれずにプレイできるのは良いが
963枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:43:09 ID:mnufDx7cO
>>961
池袋の西口か、自宅からなら徒歩圏(要気合い)なんだが、
今は地方にいるから新幹線でも使わないと無理ぽorz

>>962
使い勝手はあまりよくないんだ
皮のケースはこれ以外にあればいいんだけどなぁ

二人とも情報サンクス
964枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:27:47 ID:rA2Uzamu0
唐突だが、フィルターって必要ないんじゃないか?

ホコリが入ったとか騒ぐと精神衛生的に悪いし、
傷ついても3000円ほどで交換してくれるし・・・

第一そんなにキズ逝かないように出来てるでしょ(・∀・)
965枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:30:55 ID:lzi4Q8mc0
人それぞれ
966枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:39:54 ID:ilhAWSnJ0
定期的に「フィルタなんて要らない」と力説するバカが出てくるね
967枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 19:53:17 ID:QBj8X4tD0
皆が皆必要ないって思ってるならそもそもこんな一杯商品化されてないっつーの
968枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:18:45 ID:Wh6l+1PB0
ラクなタッチペンに関しては
収納性・持ちやすさ、使いやすさについては高い評価を与えられるが
ペン先がオフィシャルと同じ材質と知ってかなり減滅したなぁ。
DS付属のタッチペンは、すぐボロボロになり画面を傷つける結果になったわけだし・・・。
969枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:20:09 ID:+VfVTP0j0
>>968
で、おまいが良いと感じたペンはどれだったんだ?
970枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:22:49 ID:Wh6l+1PB0
>>969
ラクなタッチペン(`・ω・´)
971枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 21:18:53 ID:LFFij+/C0
maxgearのHPで売ってるNDS用ステレオアンプ試した人いる?
おい森みたく音小さいゲームやるのに良いかと思うんだけど…。

そういやこのスレ参考にしてプロテクトアーマーDS買いました。
これホントに良いね。下側だけ装着してみたけどすごく持ちやすくなったし、
置いた時に奥が若干高くなって下画面の操作がし易くなった。
良い情報ありがとう。
972枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:18:06 ID:ilhAWSnJ0
>>971
過去ログにレスあったと思う。
音は大きくなるけど音は良くないという予想通りのレビューだった
973枯れた名無しの水平思考
>909
冬物裏地というイメージがよくわかりませんが同じなのかな。
眼鏡ケースの裏地に使われてるようなものです
亀でごめんなさい