何でDSとPSP両方買わないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
114枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 22:58:12 ID:KrkhW+dZ0
ってか、プレゼントはサンタさんに貰うものですよ?
115枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:43:12 ID:NlESSHhZ0
父ちゃんがサンタクロース 本当はサンタクロース
つむじ風おいこしーてー
116枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:30:37 ID:mZkj7/7e0
>>1
禿同

いまや飛ぶ鳥を落とす勢いのPSPだけど、
さらに劇的な変身を遂げた。

 ロケーションフリーがPSPに対応
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051028/lfpsp.htm

詳しくはリンク先の記事を読んでもらうとして、
要はPSPがどこでも見られるテレビになったってこと。こりゃすごい。
しかも、テレビ視聴だけじゃなくて、自宅のHDD/DVDレコーダ
もPSPからコントロールできてしまう。

つまり外出先のホットスポットを利用するなどすれば、
いつでもどこでも、見たい映像が見れてしまう。
しかも抜群の美しさを誇るPSPの液晶画面で、である。
まさに無敵のポータブルAV環境を携帯できる時代がやってきた。
117枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:44:41 ID:2tUfogQl0
まさに無敵のポータブルAdultVideo環境
118枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:56:30 ID:yw1dNj7Y0
別に外出てまでテレビみるこたねーよな
119枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 16:59:29 ID:tUE4q9xp0
披露宴の準備は悩みに悩んだ。
何しろ決めなくてはいけないことが多く、
打ち合わせのためホテルに何度も足を運んだ。

最後まで悩んだのが、引き出物。

「想い出が残り、誰にでも喜んでもらえて、しかも実用的なもの」
これが彼女と話し合って決定した引き出物の条件だ。
はっきりいって無理難題だと思った。

いったい何を選べばいいのだろう・・・?
サイバーショットで撮ってきた会場予定地の写真を
ぼんやりとPSPで眺めていた時、彼女が叫んだ
「それよ!PSPよ!」
目から鱗が落ちた。灯台下暗しとはこの事だ。
そして彼女の賢さに感謝した。

すぐに近所の電気屋にかけあい、300台のPSPを手配した。
メモリスティックに僕達夫婦からのメッセージ入りの写真を
入れるのが目的なのでバリューパック。
ゲスト一人一人に違うメッセージ画像を入れた。
大変だったけど、楽しい作業。

苦労の甲斐あり、引き出物はとても好評だった。

そして、僕達夫婦のつながりも一層強まったと思う。
ありがとうPSP。
初めての共同作業でした。
120枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:00:45 ID:8QAV9YBC0
>>119
きしょくわりーw
121枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:03:33 ID:DUQKv5GmO
>>119
へぇ、いいねそれ。
122枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:23:20 ID:PkNBuVdc0
うはwwここまで来ると芸術だよww
123枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:31:57 ID:y3WtAm6c0
3万円以上する引き出物って・・・
124枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:58:20 ID:cj7w9+3y0


    どのPSPユーザーも頬が吹き出物だらけに由来して


125枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:00:33 ID:yz3AxolL0
我が家4人家族なんだけど、ひとり一台ずつ持ってる。
父=PSPの黒
母(私)=PSPの白
娘10才=NDSのシルバー
息子8才=NDSのターコイズブルー

今時、持ってないとね。お友達関係もあるし。(子供たち)
126枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:04:16 ID:y3WtAm6c0
なんだそのゲーマー家族w
俺も参加してぇぇぇ
127枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:51:30 ID:yz3AxolL0
>>126
あっ、でも我が家はゲームばっかりやってるわけじゃないよ。
子供も毎日じゃないし時間決めてやってるし、ダンナも私も時々やる程度。

娘の友達ん家はゲーマー家族。話聞いててもわからん世界だった。
128枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:52:38 ID:y3WtAm6c0
そうすると、逆にものすごい無駄遣いじゃないのか・・・
子供はしょうがないとしても夫婦はその程度なら共用できるだろ
129枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:32:22 ID:sxqNE0ch0
いやむしろライトゲーマーは楽しく対戦が基本だろ。
それに親の持ち物とはいえ子供2人が対戦に使うかもしれないぞ。
130枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:51:53 ID:yz3AxolL0
うん、対戦で使うよ。
子供と遊べるソフトが多いんだけど、例えば「太鼓の達人」で
シェアして対戦やって遊んでます。お父さんvs娘とかね。盛り上がりますよ。
131枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 04:45:52 ID:Q/hc+UzIO
父と娘の関係が良いので素敵だと思ふ
132枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 07:19:26 ID:DIxrXXo00


   PSPというかソニー製品を選ぶ奴が家庭を築けるのは奇跡の確立である


133枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 07:20:28 ID:DIxrXXo00
                                確率
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 18:46:13 ID:qXK/Uy9g0
m9(^Д^)
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 20:03:30 ID:6i42m9V80
他機種を叩く行為が他人の目には気持ち悪く映ると気が付かない人たち。
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 20:40:08 ID:DIxrXXo00


    もう中国企業にも劣る倒産寸前三下企業SONY


137枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 20:42:49 ID:bBl9PcIf0
煽り文入れるのに間違って尚かつ訂正してはいかんよな
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 20:47:06 ID:oy0nj1xVO
>>136
精神障害者乙
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 21:04:43 ID:i2SLoHYn0
スレ読まずに書きコ
PSPの電池切れの時にDSができるとブルジョア気分ですぜ
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 21:29:13 ID:zladp5m4O
本当に買う奴はPSPとDSを比較してるんだろうか?とか最近思う。

PSPが比べられているのは実は携帯なんじゃないかと。

有料にしろ無線LANアクセスポイントがくまなく広がるのにはどれくらいの時間がかかるのだろうか?
ソニーが無線LANを使用した一般家庭向けブロードバンド接続サービスを表明したのは数年前の筈。
しかし現状は…である。
ロケーションフリーもブラウズもアクセスポイントがなければ使えない。
が、携帯ならほぼ日本全国で同じ事が出来てしまう。

PSPを買おうとした時、携帯の方が便利だし事足りると考えはしないか?

DSにそんなんは無い。
ゲーム機でしかないし、別に様子を見なくても期待に対して大コケもしない。
そもそも過度な期待などしていなければコケもしない訳で。


選んでいる訳ではない。 ただ今は、待っているんだ。
そんな層もあるのではないだろうか?
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 22:09:20 ID:1CzId65TO
PSPあればそれでいい
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 22:12:31 ID:slBK7Gd70
バイトヘル2000欲しいけど
それだけの為に2万払うのはどうかと思い悩み中
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 23:46:24 ID:umi8ZeEb0
>>119
なんで披露宴よんでくれねーんだYO!!!!!1
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 00:18:21 ID:rE7c5M++0

    PSPユーザーは独身中年(頬がぶつぶつ)も多い

145枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 00:27:51 ID:i0+gnbNWO
やはり十代のニートだったか。
この屑精神的に追い詰めて発狂させるのも面白いかもな。
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 00:41:25 ID:Ro4EbhplO
なぁ、DSを買おうと思うんだけど、カラーは白青赤黒だけ?
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 00:43:22 ID:BNZr1wdQ0
公式サイト見れば載ってるだろ。
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 01:49:09 ID:ij66dbDwO
叩き合いしている馬鹿共に一言


2ちゃんで煽る暇があったらゲームしろ!
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 02:18:11 ID:xMCYGfSE0
PSPってなに?
150枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 08:29:45 ID:dM4lO+fhO
>>140色んな用途があろうと、ゲームを遊びたいからPSPを買った俺からすれば、
他の機能なんて邪魔なだけです。

音楽にしろ何にしろ、専門機の方が使い勝手は良いんだし
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 11:09:14 ID:/tTHPH6H0
PSPにどんな凄い性能があるかろうとなかろうと
もうすでにマイナーハードの溝に落ちてしまった
ハードは二度と日の光を浴びることはない・・。
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 11:29:01 ID:te8GFdXMO
来週PSP買う
やっぱ買うなら白だな
黒は指紋が目立つらしいし
ソフトはもちろんモンハンP!
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 19:32:33 ID:lKUDaL7n0
>>1
喪前はマリー・アントワネットか!?
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 19:59:12 ID:rE7c5M++0

  ゴキ卵PSPユーザーが名作に飢えているなら

  DSを買えばいいのに


155枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 20:12:27 ID:EgsOlzCTO
プwスプwなんか買ったら、「プw」て言われちゃう







( ゚д゚)
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:23:05 ID:PghXO9D30
>>1
いい加減ゲハに立てろ厨房
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 16:40:18 ID:Nckz9Fw40
DSでモンスターハンターの移植は可能か?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134806933/
おまえら、加勢しに来てくれ!GKどもをぶっ潰してやろうぜ!
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 20:14:38 ID:wbvKhf8s0
妊豚は面白いなぁ。
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 20:49:51 ID:3wdPywkcO
>>157本気で言ってるのが怖い…
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 21:05:14 ID:+CPZlMeA0
>>1
金がないんじゃなくて、使うのが勿体無いからだ。
糞ハードに万単位つぎ込むなら別の物に使うしな、
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 21:29:41 ID:lPFEpbJjO
>>160
な あんなのにかねはらってられるかよ



DSなんかに
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:25:05 ID:Q08Hb4Zn0


   GKブリなんかに金払ってるソニーは偉いなあ

   

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ