DSでのFEを考えてみようぜ   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:13:01 ID:2fNtyPXy0
DSでのFEを考えてみようぜ。

カーソル合わせると上or下画面にキャラの全身絵とパラが表示
2枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:15:17 ID:8pQ+Eid7O
終了
3枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:22:31 ID:CoRPAfxe0
DSはオートセーブに向かないと聞いたが

それが本当ならセーブの方法が変わるかな。
4枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:23:20 ID:uP33t8tE0
つかDSでは新シリーズを立ち上げてほしい
あのキャラ共はクセがありすぎる
5枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:24:51 ID:g30ZEC4M0
タッチスクリーンとSLGの相性はなかなか
6枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 09:06:25 ID:40x5lpMmO
やっぱあれだろ。
聖魔のクリアデータを挿して起動すると、
クリアデータのカップルの子どもが活躍するとか。
7枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 09:13:00 ID:fr3mS7o40
>>5
ファミコンウォーズがそうだったけど、あんまりよくないよ。
升目が決められてるゲームはやっぱりボタンがいい。
という事でDSはリアルタイムで。
8枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 11:41:45 ID:c6thOh9E0
>>6
聖魔の続編出してほしい
9枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 13:55:13 ID:pf/Nealk0
GBAスロットにFEを入れるとカップルに応じた子供が出る
10枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 14:34:51 ID:ArzuE4VeO
タッチペンでユニット移動できたら楽そうだね。
暗黒竜・外伝・紋章が1本にまとまれば嬉しんだけどいな
11枯れた名無しの水平思考
>>10
不便そう。