スーパーロボット大戦MXポータブル 第四話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「スーパーロボット大戦MXポータブル」

PSP 12月29日発売予定 4800円(税込5040円)
シミュレーションRPG

公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mxp/index.html
スーパーロボット大戦MX特集ページ
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040521/index.html

【参戦作品】
冥王計画ゼオライマー       マシンロボ クロノスの大逆襲
新世紀エヴァンゲリオン      THE END OF EVANGELION
GEAR戦士 電童           機甲戦記ドラグナー
機動戦艦ナデシコ          劇場版 機動戦艦ナデシコ
機動戦士Zガンダム         機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動武闘伝Gガンダム 
マジンガーZ              グレートマジンガー
劇場版マジンガーシリーズ     ゲッターロボ
ゲッターロボG             UFOロボ グレンダイザー
ラーゼフォン              闘将ダイモス
勇者ライディーン           バンプレストオリジナル

前スレ
スーパーロボット大戦MXポータブル 第3話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129862608/
2枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:06:23 ID:pQYm9ReI0
宇宙歴と呼ばれる時代に入り、70年以上が過ぎたころ
……人類の命運を大きく揺るがす事件が立て続けに発生した。

突如、異世界から東京上空に現れた「MU」に対し、
地球連邦軍は攻撃を開始。
全面戦争に陥るかと思われたが、
MUは東京湾を中心とした地域に正体不明の球状空間を形成し、
その中に閉じこもった。

その直後、南極に巨大隕石が落下。
後に「セカンドインパクト」と呼ばれる災厄で
人類は大きな被害を被り、地球圏は混乱の時代を迎えた。

そして、「一年戦争」、「蜥蜴戦争」という大戦を乗り越え、
ようやく地球圏は平穏な時を迎えるかと思われたが、
「グリプス戦争」と「デビルガンダム事件」がほぼ同時に発生。

さらにそこへ地球への移住を目的とする異星人「バーム星人」が侵略戦争を仕掛けてきた。
一方、地上では「ミケーネ帝国」「妖魔帝国」「恐竜帝国」が侵攻を開始。

地球圏は未曾有の危機に見舞われたが、
連邦軍とエゥーゴ、スーパーロボット、ナデシコB、新シャッフル同盟らの活躍により、
各敵勢力の撃退に成功。
バーム星人との和平を成立させ、
グリプス戦争末期から活動を開始した「ネオ・ジオン軍」をも打ち倒した。

しかし、それでも戦いの火は消え去りはしなかった。
月のギガノス帝国の宣戦布告、「使徒」と呼ばれる謎の敵の襲来、
出没を繰り返す未確認飛行物体、ヒサゴプランに見え隠れする影
……人類は今、終末に向けて、その一歩を踏み出そうとしていた……。
3枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:07:51 ID:pQYm9ReI0
PSP版での変更点

・お気に入り作品が3つ選べる
・ステータスにアイコンが追加されどれを選んだかわかりやすく
・画面比を4:3と16:9で選べる
・ボイスやムービーをオフにできる省エネ設定。クイックセーブ
4枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:10:42 ID:Co7ys0QX0
5枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:23:53 ID:QqyOnzo90
>>1

よくある質問

Q アキトが随分様子変わってるけどなんで?
A 劇場版機動戦艦ナデシコに出てくるアキト

Q ガイは?
A TV版のナデシコで死んだキャラは出ません。

Q ブルーフレンドは?
A かかずは声録ってませんが(´・ω・`)イベント自体は・・・

Q ゼオライマーって18禁じゃないの?
A 漫画とOVAは別物

Q 塩沢さんはどうするの?ジョルジュは?
A ジョルジュはもともと山崎たくみ

Q 真ゲッターロボとマジンカイザーは?
A 今回はお休み

Q 種は出ないの?
A 出  な  い。 連邦VSザフトでもカット毛
6枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 03:50:05 ID:F/FrBJ6J0
>>1
乙。だが何故に第四話・・・?
7枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 10:27:38 ID:XwxCYe5W0
乙。
8枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 14:51:50 ID:XSShK8ou0
質問。ユニゾンの時サルファみたいに専用BGM流れる?
9枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:40:00 ID:JkSUJ2JN0
流れる
10枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:34:35 ID:QnhEq+pZ0
これって戦闘デモ中の顔グラの変化ってある?
11枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:30:56 ID:XwxCYe5W0
>>10
オン・オフ設定可能のようだ。
12枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:58:51 ID:cVFRKAX30
キンゲはいつ参戦するの?
13枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 19:31:24 ID:76AYQvMD0
知らん。
14枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:14:12 ID:pQYm9ReI0
あー四じゃなくて4か
まあ、次スレで直してくれれば幸い(´;ω;`)
15枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:56:15 ID:8XC6AIXH0
ドンマイ

しかしPSPでフルボイスって可能なのかね・・
PS2版のままのクオリティはすごいと思うが
16枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:56:51 ID:z8rRDe5+0
アルストロメリアは出るのか?
17枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:01:21 ID:pQYm9ReI0
よくある質問に追加

Q.○○出る? ××の技ある? △△のBGMは?
A.各自PS2版を参照せよ。
18枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:42:08 ID:YaQ010dRO
>15
フルボイスです
19枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:46:15 ID:ZYLIvwxo0
>>15
PSPってPS2より圧縮率がいいからいけるんじゃないの?
なんだか忘れたけど、PS2の1G近くあったデータを500Mくらいに圧縮できるらしいよ。PSP
20枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:17:32 ID:b042qtr90
久々に公式みたんだがアクアがイグナイトSのパイロットってどういうことやねん?
21枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:49:38 ID:paHJR6kN0
>>20
PS2のMXはやっていない?
とりあえず公式サイトはネタバレしてる…ということですな
22枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:53:58 ID:/HxdSIfx0
おー、サイト更新してるやん
23枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:59:00 ID:b042qtr90
>>21
4週したぜ(´・ω・`)
噂は本当だったのか・・・でもあっちが主になって機体もかわるものなのか?
24枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:01:18 ID:b042qtr90
ってGとSのパイロット間違えたorz
俺の勘違いだったかorz
25枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:27:17 ID:/HxdSIfx0
スーパー系リアル系クリアしたら、メディウスロクス使えるようにしてくれないかな?
26枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 02:45:24 ID:2TRE5H5E0
やっと公式サイトが見れた
これだけで感動(´・ω・`)
27枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:58:31 ID:yA8AaCGM0
はいはいナローナロー
28枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 11:03:00 ID:3qxKCgX/O
>>27
なんだとこんナロー!!
29枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:56:50 ID:CnCITXMp0
絶望した!
30枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:46:08 ID:nRWlgeFj0
どうした突然?
31枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 18:30:20 ID:CnCITXMp0
いや、>>28の渾身のギャグに絶望した。
32枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:07:29 ID:nRWlgeFj0
なるほどな…(苦笑)

まっ、そっとしといてやれw
33枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:03:55 ID:orwUYCBg0
なんか和んだ
34枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:39:04 ID:MIfZqxUiO
なごなご
35枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 01:54:03 ID:k7hStbhh0
なんかまた店頭デモ見たい気分だな
内容よりもデモのほうが好きなのって俺だけだろうな
36枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 02:49:32 ID:/sg2jDb8O
>>35秋葉の某ソフマップなら一年中店頭デモを流してるじゃねーかwそこに行け。
最近はニルファ、MX、サルファ、J、魔装機神を交互に流してるから。
37枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 10:59:37 ID:lLK1pboY0
第4話で探してたから見つけられなかった
>>1は死んだ方がいいな
381:2005/11/24(木) 11:02:50 ID:2V7WKpxl0
果てしなくグォメンヨ

>>36
魔装機神!?
39枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 12:31:53 ID:/sg2jDb8O
>>38うん。魔装機神LOEを普通に流しているから。
3階か4階だったかな?
40枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 13:15:59 ID:/96LSdRG0
>>37
短気で間抜けだな。MXで探せば一発だったのに。

まあ恨むなら前スレ埋めた馬鹿を。
41枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 17:33:16 ID:+Sw72KRm0
原作を再現したシステムが満載! 『スーパーロボット大戦MXポータブル』
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/11/16/104,1132118890,45689,0,0.html

お年玉でかうお(^^)
42枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 17:36:38 ID:7EQcE+7O0
なんで魔装機神のデモなんて流してるんだろ・・?
まさか、バンプレで魔装を全面に出したスパロボを作る計画でもあるのか?
43枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:08:37 ID:/sg2jDb8O
>>42違う違う。
単にソフマップの店員の趣味なだけ。
デモといっても、タイトル画面で放置していたら流れる戦闘デモの事だし。
それに場所が場所(秋葉)だからね。
店内のBGMがSAGA2〜秘宝伝説〜の必殺の一撃だったりするのよw
44枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:27:20 ID:3JBPmNGd0
>>43
そいつはスターバスターですね
45枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:29:35 ID:W5fKcoIF0
偵察で入手資金が分かるのはいいよな。
サルファでも導入して欲しかった。
46枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:17:13 ID:/sg2jDb8O
>>45Jや第4次を遊んでないのか?
ステータス画面で確認出来るのが一番だと思うが。

偵察で撤退HPが分かるのが嫌だったなぁ。
自分で調べる楽しみが無くなったし。
初登場の敵には偵察を使ってステータス確認ってのをやっているとねぇ。
47枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:27:42 ID:Lw/jL2C40
俺は逆に嬉しいな。そういうのわかるほうが便利だし。
48枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:45:33 ID:O4b4uUkG0
同意
49枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 04:59:44 ID:LD8ZBc780
>>Q 種は出ないの?
>>A 出  な  い。 連邦VSザフトでもカット毛

こんなこと聞く奴いたのか?
50枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 07:52:44 ID:sjrrxRi80
朝早い時間だとスムーズにみれる公式、もしかしたらバンプレは健康のために早起きを推奨してるかも
51枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 09:14:15 ID:HFIMP8m90
朝はアクセス少ないからな
52枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 16:35:10 ID:3c5whGMN0
>>49
PS2版の奴のコピペだから
たしかPS2版は種放映終わってた後だから出ないの?って聞く奴いた気がする
53枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:29:28 ID:bq8HuKX40
>>1に参戦作品書いてあるのに
54枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:27:05 ID:IjmR/f5/0
まあPS2版の劣化移植なんだし
PS2版のサイト見ればすぐ分かることだろう
55枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 22:54:22 ID:zN3xUEmO0
劣化って言わないでください。
56枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:11:20 ID:dJ7o40N60
イレギュラーハンターXみたいに、昔のスパロボをリメイクとかに
すればよかったのに。
57枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 05:49:20 ID:NUsmRDF/0
ブラックサレナ参戦が早まって、さらに追加装甲が切り離せて
中のアキト専用エステも使えるようになる。(A.C.E2みたいな感じ)できれば
任意で切り離すか、リガズィみたいに、落とされたらエステ登場みたいなシステムで。
これがあるなら、絶対買うんだけどな。
58枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 05:55:25 ID:NUsmRDF/0
↑あと、サレナの状態で、ディストーションアタック(最後にエステになるヤツ)を
使ったら、強制的に切り離し
あ、しつこいですか?ごめんなさい
59枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 08:36:17 ID:nr3/mt/J0
はっしゃしまーす!
60枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 09:16:15 ID:cphaGgjx0
やはりナデシコヲタはキモイな
61枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 11:34:39 ID:jOhgfSk50
>Q ゼオライマーって18禁じゃないの?
> A 漫画とOVAは別物
それいぜんにレモンピープルは18禁じゃねー。単行本もマークないし
62枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:12:17 ID:ygg0mVhD0
でも、美久のアソコはパイパン無修正だし・・
63枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:24:59 ID:yAgCD3wI0
>>61
天使たちの午後3番外編以前に18禁シール・自主規制って主流だったか?
64枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:17:36 ID:WswwWkN20
ゲームと漫画って18禁の線引き違うしな。
MXは全年齢だし。
65枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:26:38 ID:vQ/Em1Zk0
追加キタ?

489 名前:KBCのサンラジ[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 01:16:23 ID:5jGWDOfE
今週のサンラヂで寺Pより
「MXPSPに新規シナリオの追加をがちょこちょこっと追加」
「PSP持っててやるゲーム無い方はプレイしてください」
とのコメントがありました
あとOG3は「やってないから」だそうです
他にも色々喋ってたんでまろんにあげておきますね
66枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:39:07 ID:apSAT0vX0
>>65
サレナの早期参戦きた!!?
67枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 08:54:07 ID:ueYvqogn0
サレナってPS2だと超終盤参戦らしいな
68枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:04:41 ID:I6FzVLP90
DC版αをやった俺からすればゼオライマーが弱体化&サンライズ英雄譚のアレが空気参戦だと思っている
クラウドブレイカーは結構好きだけどね
69枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:16:31 ID:GQ9E9HWE0
>>67
たった5話しか使えないからな。
55話中、51話から参戦・・
70枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:51:21 ID:bk7OBsBJ0
>「PSP持っててやるゲーム無い方はプレイしてください」

寺田氏、何気に面白い発言してるな。
やっぱりクリエイター側からもPSPはそう見えるんだなw
71枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:58:19 ID:I6FzVLP90
一応リッジとか、従来の携帯機では出せないようなゲームも僅かながらあるんだがな、それだけのために買う機じゃない
俺は動画とか持ち歩けるから結構友人たちと話の種に出来たりして便利だと思ってるけど、やっぱバッテリーがね・・・・
72枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 10:13:41 ID:PjLXctNn0
>65
なんか販促の投げやりっぷりがC3に通じるなぁ
73枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 10:55:34 ID:vQ/Em1Zk0
>>72
C3の時はDと時期が重なっちゃったからな、
今回は重いけど公式でムービーを公開してるし頑張ってるんじゃないの
74枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 12:56:35 ID:ZjTzqKtf0
朝から任豚さまご苦労様です。
750人動員のアマゾン工作は宜しいのですか?
75枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:18:22 ID:CIxytBeC0
>>65
追加シナリオあるのか。
76枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 14:45:16 ID:pl09GKcGO
もう劣化ベタ移植なんて言わせない…
77枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:18:59 ID:iTzQOhnMO
>>72GCの時もそうだったけど、スパロボは売れないと分かっていると、
作り込みや宣伝が投げやり気味になるのが…。
78枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:57:43 ID:o9BpKzgm0
これからもこうやってあらされるんだろうなあ。
最近ではGCを当て馬に中立を装うのってほんとはやってるね。
どこのスレでもそれだ。
79枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 17:27:46 ID:iTzQOhnMO
ちょっとネガティブな事を書いただけで、荒らしだの何だの言う方が被害者妄想入っていると思うけどな。
GCと比べられがちなのは、同じ匂いがするからだろ。そういえばGCも年末投下だったか。
ソニー派が思うほど、任天堂派は気にしていないと思いますがな。
80枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 17:38:10 ID:xkPCQt9X0
所詮移植だからな
81枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:21:11 ID:o9BpKzgm0
荒らしは饒舌なことで
82枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:22:09 ID:OaiJ3mMB0
なっちウザい
83枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:22:34 ID:vQ/Em1Zk0
どうでもいいが派閥とかゲハ板だけでやってください
劣化と言われなくなったか良かった
84枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 19:54:19 ID:3N8w3Iid0
MXって全55話?
85枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:16:19 ID:pl09GKcGO
一周ね。
分岐とかあるからそれ以上はある
86枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:40:13 ID:MM5NwoE40
追加機体はないんでしょうか・・
87枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:16:32 ID:Si7jZo5EO
追加シナリオっうと十中八九隠し最終面だな
楽しみだけど、寺田の言動って一々刺があるよな
88枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:41:04 ID:zKyA1sTs0
第4次Sみたいな例もあるから、追加シナリオ=隠し最終面とは限らないぞ。
89枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:15:54 ID:xkPCQt9X0
まあ、メディウスがさらに・・・ってのは
やってできないこともないかも
90枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:26:48 ID:RG34CORK0
Jでヴォルレントとラフトが隠し主人公機であったから3周目はメディウス使える・・・なんてのは無理か
91枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:05:25 ID:SI7R5QMw0
>>88
第四次S風だったら
第一話(プロローグ?)でゲシュペンストVSデビルガンダムとか…
俺は最終面を期待するけど
92枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:16:43 ID:WEc6ITud0
主人公機にメディウスが使えて、さらにメディウスの後継機が新規に
作られてたら嬉しい
93枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 09:51:00 ID:ty+NMfXB0
あー、メディウスの輪からー抜け出せなくーてー
94枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 10:40:03 ID:wUEPbgec0
>92
寺田が「追加ユニットは無し」と。現実は非情である。
95枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 10:50:27 ID:WEc6ITud0
>>94
なに!?そんな…あぁ
96枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 11:15:13 ID:zxZeNKO00
まあ、基本的には移植だしな。
一応シナリオの追加はあるらしいけど。
97枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:27:19 ID:cRb61h/J0
隠し最終面1話だけとかじゃ無いよな?



な?
98枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:01:34 ID:YeOIXQMc0
むしろそういう形でないと追加も面倒だとおも
99枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:48:30 ID:dxBLg/RyO
別に追加があっても初めてやる人には関係ない
100枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:31:46 ID:BHDBW2PZO
一ヶ月になったか早いなぁ、隠しシナリオはラーゼフォンのバーベムが…だといいなぁ
101枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:52:34 ID:rP7xG3Jg0
ほう追加があるのか・・。
まあお気に入り登録も3作品できるし、スーパー系ではクリアしていない
から買うか。
102枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:19:58 ID:MB3a3bFx0
追加シナリオだけ糞ムズイとか・・なるかな?
103枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:33:16 ID:yTJLu2ui0
ロム兄さんがいるから買いだな
104枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:07:48 ID:BHDBW2PZO
ロム兄さんたちはみんなインパクトのときの、BGMの方が個人的に好きだな
105枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:37:00 ID:wUEPbgec0
追加シナリオは中盤の後継機乗り換えシナリオだろ
あそこに1話追加するだけで、オリの評判もだいぶマシになる
106枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:08:13 ID:ss1qeF8c0
何とかしてリアル系にもイグニション仕込んでください……
107枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:37:05 ID:mLoNDHWJO
乗り換えんとこはゼオライマーの話ばっかでついでにやってるような扱いだったな〜
美久のムービーのそういやここか…
108枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:38:17 ID:mLoNDHWJO
×美久のムービーの
〇美久のムービーも
109枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 03:36:51 ID:Ygn5ror10
普通のアキト出る?
110枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:11:50 ID:H11mYbaQ0
でません。ただ、エンディングの会話で
5感が復活してバイザーを取ったアキトがユリカを迎えにいくシーンはある
111枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 19:52:58 ID:xfthALnI0
MXがバージョン2.6対応ではありませんように。
112枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 20:09:52 ID:JLBAd97L0
2.5以上は確実だ
113枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 20:29:34 ID:YIhhfvPo0
バージョンって何の事よ?
114枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 21:01:08 ID:eyfyjfVU0
PSPのファームウェアだ
115枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 21:17:49 ID:o9GVX86y0
Ver3.20ぐらいか?
116枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:19:59 ID:tBkfdEtPO
PSPファームウェアの歴史

■1.00
初期販売分

■1.50
メディア機能強化 セキュリティー強化

■1.51 1.52
セキュリティー強化

■2.00
インターネットブラウザ導入 Mpeg4(AVC)対応

■2.01
セキュリティー強化

■2.50
ロケーションフリープレイヤー導入

■2.60
Mpeg4(AVC)480×270フルサイズ動画の再生に対応(従来はQVGA)
(これに伴いP-TVコンテンツの充実)
117枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:24:40 ID:tBkfdEtPO
ちなみにソフトは、ソフト(UMD)収録のファームウェアアップデータのバージョン以上ならプレイ可能

例:ウイイレ9ユビキタス→収録バージョン=2.00
→起動可能ファームウェアバージョン=2.00 2.01 2.50 2.60
118枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:33:11 ID:QMN7A/4w0
なんだかんだで発売がすごく楽しみだ
119枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:40:41 ID:UNxfGqW40
ということは古い本体だと出来ないゲームとかあるのか。
アップデートとか出来るのか?
120枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 01:12:57 ID:asModEb10
>>119
>>117をちょっと見てみ

しかし…
ベルゼフォンとかゲネラルバウゼが出ないことか悔やまれる(´・ω・`)
言っても仕方ないのは分かってるけど。
121枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 01:16:04 ID:w0unc9hL0
>>119
ソフトの中に、アップデート用のファイルも入ってる
122枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 10:07:21 ID:selL9GDUO
一番楽しみ
(o≧∀≦)o
123枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 10:20:38 ID:Mh1Outhi0
ふと気づいたが、>>122のIDがDUOだな

MXどころかPS2のスパロボやったこと無いんだけど、機体フル改造するのに必要な金額が恐ろしく安いというのは本当なのか?
124枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 10:23:24 ID:IQx9tZlm0
どうかな?
高かった覚えが有るんだが
機体だけなら安いのかな?
125枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 11:07:40 ID:Nvqyk/m1O
MXはエヴァとラーゼフォンが共演している…
移植の決め手はそこだろうな
126枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 13:08:47 ID:59QK9Y5K0
「クロスオーバー」と「混ざってる」とは微妙にニュアンスが
違うよーに感じたMXにおけるエヴァとラーゼの存在。

でも、何気に作家性が見え易い点(これはシリーズ構成と脚本を一人が
やってるのが大きいと思う)やヌル難易度はやっぱ携帯機の傾向だよな。

>>123
それ以前に改造ゲージが15くらいあるのに実際弄れるのは5とか多くて10とか
ってのが実情。元々強いのでフル改して武器と地形をSにするくらいでやっと
改造した実感を得られる。この辺PSP版ではどう調整されるかは判らないけど。
127枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:17:48 ID:JkU+09z20

  幾らつくっても大した進歩のない駄作をよく毎回買うよなお前ら

  これとコーエーのゲームな


128枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:25:00 ID:e7XONnBy0
だって・・新規参戦作品とか気になるし・・
今回は、PSPの画面で動く2Dアニメが楽しみだし・・
129枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:27:13 ID:p8dPZl+20
とりあえず携帯機で動きまくる&戦闘ボイスありなスパロボを堪能したいだけだろ

漏れはそうデブ(´)・ω・(`)
130枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:30:19 ID:+YvQfkFZ0
まあさすが進歩どころか、この間出たばっかの移植を買う人は少ないだろうけどね
131枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:09:59 ID:49dLbsaX0
みんなが全部のスパロボ買ってるわけないじゃんw
俺はMXスルーしてたからPSP版で買うよ
132枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:39:46 ID:l/LI9VBE0
さすがにギレン程度には売れるだろう
133枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:56:27 ID:59QK9Y5K0
アレだな。世代に合わせて設定や内容が微妙に変わってく
「渡る世間は鬼ばかり」みたいな感覚。もう大方のパターンは判ってるのに
今回はどんなコンセプトで攻めてくるのか気になって買ってしまう悪い大人。
あと、単純にアニメ見なくなっちゃったからMXのラゼとか電童のおいしい処だけ
知ることができて嬉しかった。

まぁ、俺も今のところはMXPは購入予定ないんだけどね…。
でも、いつかは買っちゃいそうなのが俺みたいな信者の怖い処。
134枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:26:16 ID:sj1Zby25O
>>133頼みますから、せめて原作は観て下さい。
スパロボをやって原作を観た気分になってるスパ厨が一番困るというか、迷惑というか、嫌われている存在なんで。

スパロボの長浜作品やガイキングって妙に嫌われている感じがするんですけど、
せめて原作を観てから文句を言ってくれないと、ファンとしては困るってモンです。
135枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:36:25 ID:3giZQe4Z0
これってブラックサレナの黒いパーツが外れて赤いエステバリスになったりしないの?
136枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:57:25 ID:zdePVNQc0
それは夢のある話だ
137133:2005/12/01(木) 01:29:41 ID:KGEV6Bwz0
>>134
見たことない"原作"を語ったりはせんから安心しる。

そもそもラゼも電童も自ら途中で見るの放棄した作品なので
SRWで中途半端とはいえ、話の大筋が判るくらいで丁度良いのよ。
それで「知ったか」しなきゃえんやろ?

ともかく原作は知らんが、MXの作中で描かれてる参戦意義としては
どの作品も良く機能していたと思う。
富野系も成長途上の若者達への先輩として安心感があった。
138枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 02:13:03 ID:D2rYMMZh0
とりあえずラーゼフォンは全部見た。そして特にTV版24話から最終話見て泣いた。
多元変奏曲の最初と最後でまた泣いた。
139枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 04:10:50 ID:zcaXFL8u0
>>135
するよ。
140枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 05:26:26 ID:OztYQvBi0
するの!!?
や、やったぁあああああああああああああああ
買い決定だ!!
141枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 08:52:06 ID:YY+IRyqj0
カワイソスw
142枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:07:00 ID:/4h8OHBP0
まぁ嘘は言ってないしな・・・

ただ、赤じゃなくてピンクだと思うんだが。
143枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:37:45 ID:ecURAj2y0
そんな事よりお前ら…
公式がかなり軽くなってんぞ!
144枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:14:18 ID:23M0cAAX0
今更軽くなっても…
145枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:38:58 ID:e1xR3ds20
おおー、ムービーめっちゃ綺麗やね。
146枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:11:52 ID:3gb+FJSy0
おー見れた見れた
やっぱり見れなかったのはサイト側の原因だったか
147枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:53:39 ID:PXXcaM7K0
・周回クリアするごとに、クリア特典アイテムを一つ入手

これって既出?
OG2の勇者の印、鋼の魂みたいなものか
148枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:57:02 ID:yDHr5kou0
ブラックサレナって人気あるんだな
まぁナデシコだと人気出そうなロボットはあれくらいしかないもんなぁ
149枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:57:32 ID:ecURAj2y0
微妙だな…

つーかMX自体の難易度がかなり低いらしいから強化パーツとか特典にされても困る様な気がするんだが。

150枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:41:01 ID:1aimZMLp0
>>148
アルストロメリアのほうが好きだけどな俺は
Rでも出たんだから出てほしかったぜ
151枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:35:32 ID:DsCaAGRq0
ver2.0対応でありますように
152枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:15:26 ID:+cGs1CmG0
寺田本気でやる気ないな。
153枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:44:36 ID:TghfC1Rx0
新作作ればいいのに
154枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:51:12 ID:uKkwlL1F0
そんなにPSP嫌いなのかな
155枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:01:50 ID:MDSECiKl0
ドコデモコエデルー
156枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:09:02 ID:kXyhp2n90
ってか、寺田Pは何やってんの?公式のブログ更新してくれよ・・
せめて1週間に1回は更新してほしぃ・・
本当に忙しいなら仕方ないけど、メンドイだけ理由なら許さん!
157枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:16:16 ID:KGEV6Bwz0
MXなら最上の特典は「クリア毎に難易度UP」だよね。

支援攻撃だとか面白い演出があっても
敵が支援で死んでちゃ世話ないじょ。
158枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:00:30 ID:+cGs1CmG0
>>154
嫌いというかやりたくないらしいね
GBAより開発費↑で売り上げ↓なのはほぼ確定しているから
プロデューサーだからどうしてもそういう点に目がいくんだろうな

GCレベルでいいから新作出して
159枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:12:51 ID:EEdqlXgyO
>>158PSPが発表された時のファミ通のクリエイターインタビューの時に、
周りがPSPマンセー状態の中、寺田だけが嫌そうな答え方をしてたんだよなぁ。
後、ゲーム批評とか。
160枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:29:07 ID:dMOAMIuk0
俺もPS2版買えなかったから、PSP版買うぞ
161枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:59:33 ID:wSjjBTKv0
PS2版持ってるけど、PSP版も買います
162枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:28:58 ID:06rjM4Lo0
それは止めといた方がいいんじゃないか?
お金もったいなくない?
163枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 09:00:04 ID:EEdqlXgyO
たかが5〜6000円程度、勿体無いと思いません。
モンスターハンターポータブル、デビルサマナー、FF4アドバンス、マリオカートDS、ぶつ森、プリンセスクラウン、マリオ&ルイージRPG2
と、携帯機だけでも大量に購入する予定(済み)なので、
スパロボMXPは一応買うけど、120%遊ばないだろうなぁ。
164枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 09:22:16 ID:7aAEldaTO
ヤハリ

ロードが気になる…
165枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 10:34:22 ID:8GikdywJ0
PSPは普及させておくと
PS2資産が有効活用できるから便利

カプやコナミはPSPを普及させたがってるね
あと、セガも力入れ始めた感じ
166枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:06:48 ID:yFQ8yy4i0
ベストが出てようやく陣容が厚くなった感があるし、
動画携帯としては結構有用だから需要は増したといえるかな?
167枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:29:12 ID:06xFctJJ0
クリア記念アイテムで宇宙合金グレンってまたしょぼいな・・・
168枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:55:04 ID:CZATK+wm0
グレンって何?
グレンダイザー?
169枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:56:47 ID:EEdqlXgyO
170枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:57:47 ID:WeRTdfCq0
どうせなら手に入れた強化パーツ全部にしてくれればいいのにな。
資金は0でいいから改造段階を引き継ぐとかにしてさ。
171枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:53:00 ID:8VDXS/II0
BGM指定機能が確定して良かった。
これいいよな。
172枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:25:15 ID:9/m6KmrO0
クリア後のEXハードとスペシャル追加に期待しとこうかね
173枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:48:34 ID:eVPeDIX20
>168

そのとおり。グレンダイザーの装甲につかわれている金属。
装甲HPがかなりあがる
174枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:04:51 ID:D+EXlrlS0
なんかゲーム誌に載るたびに画像が汚くなってきてるのは気のせいか
175枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:19:18 ID:eVPeDIX20
初期にのったやつはps2版を加工してでっち上げていたけど、
完成まぢかになったから製品版の写真をつかうようになったとか?
176枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:47:09 ID:SOUJk/chO
PS2版の没データって、
キャラ:ファ、ガルディ、明日香麗
ユニット:サレナの中身エステ、ガルディ版パワーライザー
の他、何があったっけ?
177枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:01:35 ID:EwsLTW7x0
Hi-νとかリィナだったかな。
まとめサイト見れ。
178枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 04:43:09 ID:bcU4yyuf0
寺田Pが追加機体無しって言ってたみたいだけど
没データは追加機体に入るんだろうか?エステバくらいは出してほしい
179枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:08:51 ID:bGTEUtG5O
>>178入るわけねーだろw
没データなんて普通の人は知らないから、新ユニット扱いになるんだし
180枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:22:20 ID:Uw/8uwvH0
>>179
そっか、、ざんねん
181枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:18:10 ID:j/yY/26b0
これで追加マップが1話だけだとしたら・・・・・・
182枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:35:18 ID:K5MBbWsV0
正直、マップより機体を追加してほしかった
Gゼオラ、サレナの中身、high-νくらい追加されてれば絶対買う。
まぁ、追加機体無しでも結局買っちゃうんだけどね
183枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:18:08 ID:bGTEUtG5O
>>165おい、カプコンが力を入れるハード=負けハードの法則があるから、ソレはマズいぞw
3DO、サターン、ドリキャス、キューブ…(´・ω・`)

カプコンの現在の唯一の生命線がGBAのロックマンエグゼなのは皮肉かも
184枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:20:52 ID:K5MBbWsV0
PSPはなんだかんだいっても、これからも細々と続いてくような気がする
185枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:30:51 ID:iMqiOsD50
ファイティングストリート(ストリートファイターのコンシューマー向けタイトル)が発売されたのはPCエンジンだっけ。
186枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:27:18 ID:gKgT42X60
システム回りサルファ並みに快適になってたら買うけどSRPG部分は絶対ベタ移植だよなぁコレ…
187枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:35:47 ID:tFwuo/KC0
Hi-νとか厨くさいMSなんで人気なんだろ・・・
188枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:31:31 ID:K5MBbWsV0
オレは、デザインっていうよりあの色合いが好きだ。
189枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:39:14 ID:DgpTyYRIO
厨くさいからだろ
190枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:43:33 ID:bGTEUtG5O
ガンダムなんて全部厨くさい
191枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:18:39 ID:/0LZAG010
厨くさくないMSってなんだろう
192枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:48:43 ID:6TpkJjvp0
ジム
193枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:57:20 ID:K5MBbWsV0
厨くさいとか言ってるヤツって
自分がダサい・かっこ悪いと思うもの=厨くさいって思ってるんだろ?
つまり、ただの自己中でしょ。自分のセンスだけが正しいと思ってる
194枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:18:33 ID:bGTEUtG5O
というより、厨くさい=子供受けしそうなデザインかな。
ガンダムってリアルな戦争物と勘違いしているバカが多いですけど、
実際はdでも設定の塊なんだし。
∀なんて「ぼくのかんがえた最強ガンダム」状態なんだし。
ゼロカスなんて「デザイナーに全てを任せて自由に描かせたら、見事なまでに暴走しやがった」状態なんだし。翼〜。

だからといって厨くさい=嫌いじゃないがな。
むしろ大好きだ。
195枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:23:58 ID:pg//cxaDO
ゼロカスのデザインは雑誌の投稿作品からだ
196枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:54:42 ID:EjVcqHtS0
ネオ・バード形態がないのが悲しい
197枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:18:25 ID:wURbA7zE0
>>∀なんて「ぼくのかんがえた最強ガンダム」状態なんだし。
それってこの前まで放送してた方と間違えてないか?
あれはガンダムとしては異端のストーリーだからこそ作られた、「ガンダム終わらせるためのガンダム」だろ?
198枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:21:38 ID:bGTEUtG5O
>>197つ「小説版」
禿だからなんとなく納得させられるが、冷静に考えると失笑してしまう事間違いなし。
199枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:22:34 ID:K5MBbWsV0
厨くさいガンダムをバカにしてるみたいだけど
ガンダムって所詮は子供向けアニメでしょ。
ガンダムは、むしろ厨くさくて当然じゃないか。
200枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:25:37 ID:bGTEUtG5O
>>199別に貶しているわけではなくて、
そういった厨臭い部分も愛らしいという感じ。
大和田のガンダムさんチックな一種の愛情表現というか、ツンデレみたいなもんさ
201枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:34:07 ID:K5MBbWsV0
>>200
ごめん>>199>>197に言ったつもりなんだ。
ところで、フリーダムのことを「僕の考えた最強のガンダム」ってバカにしてるヤツは
から見て、V2ってどうなの?
フリーダムよりよっぽど「僕の〜ガンダム」に見えるんだけど
202枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:35:24 ID:K5MBbWsV0
ヤツは、の「は」は無視してください・・
203枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:29:55 ID:wURbA7zE0
>>201
別に豪勢に武装満載をしたのがくだらない、とかは思ってない。
フリーダムがっていうか、作品全体から、特にデスティニー以降は監督の幼稚なコンプレックスが見え見えで客層を見失ってるのが気に入らない。
プラモの売り上げから見るに肝心の今の世代の子供からはもうガンダムなんて数あるアニメの一つに過ぎないとしか思えないからさ。
204枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:41:01 ID:bGTEUtG5O
>>203監督の幼稚さなら禿も相当なものですから…。
VガンDVD-BOXを買った客に「こんなくだらない物を買ってんじゃねー」と言ってくれるような人だぜ?w

別に禿アンチや福田アンチって訳じゃ無いがな
205枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:46:32 ID:EqgbHkmK0
お前らがガンダムをネタにスレを伸ばすほど大好きなのはわかったから
それ以上はシャアスレにでも逝ってやってくれ
206枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:47:22 ID:zcYfh1pu0
ついにPSPから、新作ロボット大戦が。
DSに先に新作出されるかと思ったけど、バンプレスト good job

やっぱり、容量の関係かな?
207枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:57:20 ID:K5MBbWsV0
>>206
!!
新作!?
>>205
すまん、もうこのことに関しては言わないよ。
208枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:00:08 ID:EqgbHkmK0
>>207
あんたいいやつだな
209枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:16:54 ID:bGTEUtG5O
>>206PSPでスパロボ新作が発表されたかと思ったじゃねーかw
MXPは移植だっつーのw

あ、でも近い内にPS2かNDSの新作が発表されるのは事実みたいだが
210枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 02:02:00 ID:mcPWIaZYO
MXPって戦闘画面時の顔グラが左下にある癖に、
キャラの顔が皆右向きってのに違和感を感じるというか、劣化具合を感じてしまう
211枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 06:48:37 ID:zymJW3R60
??
顔グラは右下にあるし、キャラの顔は左向きだよ。
212枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:12:19 ID:tD3hkmbn0
で、今更質問なんですが、
スパロボPSP移植の一発目が
な ん で M X な ん で す か ?

3次までシリーズ展開してるαの旧ハードで出た2作を持ってくるとか
もうちょっと選択肢無かったのかと
213枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:41:56 ID:xbQM05wq0
>212
インパクトだと携帯機作品にするには長いし、
ニルファより前の作品だと、ほとんど手を加えず(開発費節約のため)
そのままPSPに持ってくると、クオリティ的に厳しいからでしょ
その時点でMXしか選択肢がない
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:58:46 ID:mcPWIaZYO
>>211コレ。
http://h.pic.to/5291b
要するにPS2版(ほぼ全てのスパロボ)とは逆になってて、違和感爆発。
スパロボの場合、戦闘画面は左側が敵、右側が味方という図式なので、
味方は常に左向き、敵は常に右向きが基本な訳。
それはGBAのスパロボシリーズでも守られているのに、何故かMXPでは逆になってる訳で。
ツメが甘いというか、なんで修正すらする気がないのかが謎。

>>212恐らくベタ移植をする為。
αやFって今見ると、かなりショボいので、いざPSPに出そうとするなら、手直しが必要になるからでしょ。
移植ではなくリメイクになると、時間も金もかかっちゃうからだと思われる。
スパロボの移植、リメイクはデキが悪いというか、劣化する法則があるので、
MXPでは、このジンクスから逃れられるのかが気になる…。PS版Fやコンボの悪夢はゴメンだw
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:05:14 ID:antlZENy0
>>214
あー、ゲーム雑誌は読んでないから知らなかった。ごめん
たしかにイヤだな、これは。
この絵は雑誌に掲載するだけで、製品版ではちゃんと直ってるって可能性はないかな?
なんかのPSPの移植ゲームで、雑誌に掲載されてた画像はキャラがつぶれてたけど
製品版ではちゃんと修正されてたりしたこともあるし。
ちゃんと修正されてますように
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:21:06 ID:ZukyBR3o0
ともかく、クリア特典が宇宙合金グレンって糞すぎぬか?
仮にそれが開発中であり、特典が別の強化パーツでも周回重ねればPS2版では9個までは持ち込めたし・・・
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:33:08 ID:SRmItJPMO
公式の画像では右下にあるんだから、右下でしょ
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:25:58 ID:wZ7b9AwpO
αが移植できないのはカラオケモードがあるからじゃないの?
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:52:00 ID:ifn2Xrml0
別に移植できないわけじゃないと思われ。

移植を開始した時点で家庭用の最高のスパロボがMXだったから
PSPに移植できるかどうか試す意味合いでの移植じゃないだろうか。
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:57:48 ID:QLzMK6wD0
>>215
PSPは液晶が綺麗だからつぶれたりするのは無いんじゃないか?
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:32:31 ID:X88yuEA00
>>220
お前バカだろw
>>215は画面対比関係の事言ってんだろ
>PSPは液晶が綺麗だからつぶれたりするのは無いんじゃないか?
激しくワロスw
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:56:53 ID:s6JuhyNu0
>>220
ごめん、説明足らずだったか。
>>221の言うとおり、画面対比のことを言いたかったんだ。
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:57:27 ID:tD3hkmbn0
どうせ無理やり伸ばすモードと
フレームつけて正常比に戻すモードの
二つ積んでるにきまってる
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:04:01 ID:s6JuhyNu0
>>223
あるよ。公式ページに書いてある。
ズームモードと引き伸ばしモードと枠つきモードの3種類
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:13:44 ID:RSzlmpFz0
ズームモードが配置変だけど画面比率調整されてるってやつか?
まぁ引き伸ばししかないよりはずっとマシだな
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:13:54 ID:Ld4NNtvF0
公式サイトのプロモーション映像では右になってるけどCMでは左になってる・・・
なんだかとてつもなく不安だ
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:44:26 ID:U3lDw6ra0
オレはクリア記念アイテムのほうが心配だ。
記念アイテムのみの特別アイテムにしてほしい
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:19:13 ID:ZfcHey9YO
パーツ云々より、ひとまず難易度上げたい。Jみたいなのでいいから
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:35:13 ID:pUj1oI/g0
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:37:54 ID:TNCyIVa20
>>229
公式ページにも同じ情報あるよ
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:18:33 ID:tRXkiTOJO
これって追加シナリオとかあんの?
PS2版は隠しユニットとかほとんどなくてもの足りなかったんだが。
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:29:58 ID:Dz5new3a0
期待してないと万が一隠し増えてた時に
すごくしあわせだと思います
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:53:02 ID:TNCyIVa20
>>231
シナリオの手直し、追加はある。
追加機体は無し。らしい
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:01:24 ID:Eb9P7XHe0
追加機体が無い=ディジェ、FA電童、グレートしか隠しがいないってことか…
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:01:50 ID:TNCyIVa20
公式サイト更新で、キャラクターページの画像が増えてる
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:29:22 ID:udGcKw9u0
台詞が変わるぐらいかな?
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:46:41 ID:s+X8TF9Z0
DC版だとバランスが調整されてたからガンダム勢が強くなってるかもしれん
最も敵全般はさすがに手間かかるからそのままだろうけど・・・・
EVA量産機無茶苦茶強かったからな
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:08:48 ID:aG3moeI90
Gガンダム勢をどうにかしてほしい。弱いっていうか、燃費が悪すぎる
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:27:39 ID:BRjE4lpS0
Gガンの連中、出るたびに最強だから
たまに弱くてもいいジャマイカ
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:36:32 ID:s+X8TF9Z0
ゲッターやイデオン、ゼオライマーみたいに最強であることが個性そのものだと俺は思っている
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:37:40 ID:sLT9joGaO
>>239たまにはJの事を思い出してあげてください。
機械獣相手に50〜60%の回避率のドモンが拝めるぜ。
つーか、Jは敵の思考パターンの性で、スーパー系が優遇されているんだけどな
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:04:13 ID:CoO9nr/60
>>239
え、Gガンダム勢が最強・・・??
今までGガンダム勢、使えたことないんだけど。
避けない、装甲は薄いし、燃費悪いし・・
まぁ、今までって言っても、インパクトとMXのGガンダムしか知らないけど。
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:12:48 ID:sLT9joGaO
>>242猛威を震った、F、64、A、RのGガン勢を知らないとは…。
(´・ω・`)カワイソス
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:24:22 ID:cEpPsODN0
Aのボルトガンダムは異常な強さだった
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:36:27 ID:t+S/S2ez0
てかゴッドの最強時代は新だろ
2次Gはどうだったか忘れちゃったが
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:55:16 ID:FXQvluLn0
閃きや集中持ちにSP回復をつければ、使えるユニットになる。
特にGガンダム勢はその恩恵を受けられるし、ハイパー化するしで強いと思うが。
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:28:46 ID:CoO9nr/60
>>246
なんか燃費が以上に悪くない?
Gガンダムに興味なかったから、まったく改造してなかったっていうのも
あるんだろうけど・・
ハイパーモードになったら、全部エネルギー消費武器だし。
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:59:47 ID:BRjE4lpS0
>>247
AかRでボルトガンダム使ってみ

ハイパー化したら
ステージボス以外の攻撃はほとんどダメージ10だし
鉄球やたらとクリティカル出る上、攻撃力高くて射程長いし
かなり洒落にならんくらい強いから

それに、CPUはボルトガンダムばかり狙ってくるから
気力ガンガンあがってくし

超必殺技っぽいのは使わんで基本技?だけでゴリ押しするのが吉
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:11:21 ID:CoO9nr/60
>>248
携帯機かぁ・・なんか携帯機って敬遠してしまうんだよな。
でも、今度中古で買ってみようかな
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:16:24 ID:sLT9joGaO
MXPだって携帯機じゃねーかw
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:19:57 ID:nqXOoVdg0
追加シナリオってバッドエンディングとかじゃないだろうな?
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:20:33 ID:CoO9nr/60
>>250
すまん、携帯機を敬遠っていうか、GBAの絵のショボさを敬遠してる。
PSPは据え置き並みの絵だから、そんなこと無いけど・・
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:30:26 ID:jEvRNmw00
Jやってみろ。
戦闘アニメはMXより格段に良いぞ。特にエステバリス全般。
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:45:06 ID:sLT9joGaO
>>253ゲキガンフレアやワイヤードフィストとかやたらと気合い入ってるよな。
携帯機だからといってもAの時点でFは超えてるし、OGシリーズやD、Jはα外伝並はあるし。
テンポの良さは抜群なので、偏見は良くないぜ
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:46:31 ID:s+X8TF9Z0
アドバンスは最低でもSP、できればミクロでないと見づらくてやってられないぞ
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:19:02 ID:9O6rsYYB0
さすがにα外伝並みは言いすぎw
αよりちょっといいかな?ってレベルだろ
やっぱり携帯機か。って感じだよ
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:43:30 ID:f9VbmoIkO
GBAはGBAだからPS並のグラフィックを期待しちゃいけないよ。
ショボイ分、製作費が安いから、毎回新作が出せるんだし。
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 03:04:20 ID:9KcPUi210
寺田の使いまわし宣言を思い出した
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 03:32:15 ID:cFpH/ud20
ゴッドガンダムは最初っから風雲再起と合体できるのが反則気味に強い。
シャッフルのほかの面々はそれぞれ対雑魚戦でもかなり使いやすいんだが
やっぱ最終的にパンチ力不足に陥るわな。
スーパーモードはないけど改造段階の多いノーベルガンダムがレギュラーになるよな、普通。
260枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 09:38:02 ID:as4S5mIG0
GBA版も結構好きではある
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:05:24 ID:ZqK/ezeE0
PSPでもGBA並に開発費抑えて新作出せばいい
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:12:06 ID:hxKH24+zO
>>261それならロードが無くて、テンポの良いGBAの方が良いです…w
263枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:13:33 ID:U+uumoSh0
それだと世間体が悪くてバンプレのお上が許してくれなさス。
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:15:21 ID:U+uumoSh0
>>261へのレス↑

そして>>262に同意。
DなんてSRWキチには一生時間を浪費できる。
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:13:02 ID:NdE2Dsdf0
まあGBAが良いならそっち買えば良いだけだし
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:29:24 ID:U+uumoSh0
話の論点がズレてる。

とはいえ、ラーゼ・エヴァ・オリさえ新規で作れば、使いまわしで
GBAでもMX出せるな。でも今回はPS2のクオリティそのまま持ってきて
PSP参加しろという、お上の指示に従わなけりゃならんのだろう。

寺P頑張れ頑張れ寺P。
267枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:33:56 ID:U+uumoSh0
マシンロボやライディーンもあったかorz
なんか意外と経費かかりそうだ。
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:35:19 ID:f9VbmoIkO
PSPはGBAよりクオリティ高いMXが出るんだから、それでいいだろ。

話題を戻すが追加機体は無いのか。
サザビーやエステのアキト機を追加して欲しかったのに。
クワトロだから百式なんだろうが物足りない。
アムロのニューとツインファンネルしたかったよ。
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 14:05:12 ID:ISvm0OFm0
>Aの時点でFは超えてるし、OGシリーズやD、Jはα外伝並はあるし
この一文が激しくわけワカメ

何基準?
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:49:26 ID:JcW8kAxc0
>>269
戦闘アニメの話じゃね。
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:59:20 ID:TKEqlYOx0
それはわかってる
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:01:42 ID:IeUfD90j0
>>268
追加機体無し、らしいよ。←サンラヂ寺田Pの発言
追加ステージならあるけど。
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:03:54 ID:yGeXdZo60
逆に言えば追加キャラはいるかもって話だよな。
没のガルディとか麗とかは機体だけならすでに出てるやつだしな
274枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:10:32 ID:TKEqlYOx0
機体よりキャラの方が敷居は高い気がするんだが。
275枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:18:18 ID:rIVk0VKl0
正直なところ、個人的にDC版のようにクラウドブレイカー出して欲しかった。
音楽好きだから選択できる今作はなおさら
276枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:18:57 ID:IeUfD90j0
せめて、アキト専用エステでも追加されてればなぁ・・
没データにあるんだから、移植すればいいだけじゃないか。
あー・・
277枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:32:58 ID:nmNsh1UJ0
>>269
OG2でダイゼンガーとかスレードゲルミルとかペルゼインリヒカイトが
比較的劣化少なくできてる時点でα外伝並と言えないか?

まぁ、スレ違いなので深くは言わない
278枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:54:46 ID:ZqK/ezeE0
平均がα外伝新規参戦組のレベルに達してから
初めてα外伝並って言葉が使えるってもんだ
279枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:14:42 ID:e6gNFnMX0
GBAスパロボは不遇なもんさ
クオリティは右肩上がりなのに売上げは右肩下がり
昨今はAの半分程度しか売れてないという悲しい現実
280枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:20:41 ID:ZqK/ezeE0
えみられないPSPで新作出せばいいのにね
281枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:30:17 ID:hxKH24+zO
>>278JやOG2は十分α外伝並あると思う。
テッカマンブレードやボン太クンなんて、それこそMXのワルキューレ並だし。


GBAシリーズの戦闘アニメはαシリーズというより、MX系なんだけどね。
カットイン等を駆使して派手に見せている感じ。
282枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:33:57 ID:Ra2Gvvin0
>>277
アカシックバスターがしょぼい
283枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:37:09 ID:L/Xg3hYv0
こんな劣化移植買う馬鹿いるの?
モンハンみたいだったらまだよかったのに・・
284枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:39:01 ID:f6Srrje9O
α外伝て戦闘アニメがやたらカクカクしてたような気が…
285枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:31:39 ID:spSj6ZnZ0


  何作も出しときながら大した進化もしないのに、毎回買わされるお前らが

   不憫でならんよ スーパーゴキブリ大戦

286枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:36:39 ID:nmNsh1UJ0
オカネがない>>285カワイソス(´・ω・`)
287枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:38:45 ID:IL9QRjEp0
>>285
今回は全く進化してないから大丈夫!!
288枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:56:51 ID:CMyZyuor0
>>277
「比較的劣化少なく」ってPSPスレだと叩きの要素なんだよねw
GBAスパロボの面白さは別にあるから、無理にアニメーションを擁護しなくていいと思う。
289枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:13:17 ID:UEjxuBs10
>>288
なんでもかんでもPSP叩きを連想しちゃうんだね。
被害妄想?もしくは、ものすごい性格の悪いヤツ?
290枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:21:52 ID:ZqK/ezeE0
MXの次はコンプリートボックスに四次S付けて
戦闘カットできるようにして出してくれ

声付きOG1+2でもかまわないけどな
291枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:48:27 ID:hxKH24+zO
コンボはスパロボシリーズの中でも最高クラスの糞だからイヤン。
FCやSFCのオリジナル版なら良いけど。
292枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:00:27 ID:ISvm0OFm0
4次をα以降のシステムで焼きなおしたのが欲しいな

新しく描くのはエルガイムの連中くらいで
戦闘グラフィックとかマップチップとかアイコンとか
今あるの寄せ集めてけっこうサクッといけそうな気がするんだが・・・
293枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:04:21 ID:UEjxuBs10
オリジェネリメイクで、ATX,SRXは、スパロボα、インパクトの戦闘アニメを移植
PS末期、PS2に出てた機体は全て移植(orほんの少し手直し)すれば
開発費も少しは抑えられるんじゃないだろうか。ほんの少しだけど。
294枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:09:37 ID:jPdtlMzw0
夢のある話だ
295枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:32:09 ID:CMyZyuor0
>>289
そりゃあもう。ゲハだけならともかく、この板まで随分荒らされてるからね。
296枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:36:38 ID:f9VbmoIkO
移植しか考えられないのかよ!
どうせ夢ならPSPだけの新作を考えようぜ。
もちろんPS2なみのPSPクオリティで。
297枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:45:55 ID:rIVk0VKl0
一歩間違えればスパロボJがそれだったかもな
もしそうなら俺は買ってなかった、EVAもラーゼフォンもいないから
298枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:47:18 ID:hxKH24+zO
>>295ぶっちゃけ、任天堂派はソニー派の事なんて気にも止めてないと思うけどな。
福福の島とかも笑い話みたいなもんだし
299枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:49:41 ID:nmNsh1UJ0
任豚もGKも荒らしの理由付けに過ぎないのだよ(´・ω・`)
ゲームファンはハードも売り上げも気にせず
ただ好きなゲームをしてればいいのに

さて、そろそろスレ違いですか
300枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 06:51:37 ID:0GR77Spc0

 だいにじ ごきぶり ろぼっと たいせんだ〜〜〜〜〜〜♪



301枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 09:32:39 ID:MonUEScg0
>>298
任天堂派はソニー派の事なんて気にも止めてないか…>>300
302枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 09:45:12 ID:F6SXyuSbO
ソニー派なんていないよ。
いるのはGKか釣り士。

スパロボファンはPSP、GBA関係なくゲームを楽しめばいい。
303枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 09:52:03 ID:5wYM8iE70
スパロボのためにSSPS64WSGBAを買ってきた俺でも
さすがにMXのためにPSPは買えない

DCやGC持っててもスパロボ買わなかったし
さすがに昔ほど熱心じゃなくなってきたよ
304枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 10:01:05 ID:QSLdeMJK0
まあ、PSP持ってる人はラッキーだよねぇ。
305枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 10:17:31 ID:ruC6cfpj0
DCのα買わなかったのはある意味正解
306枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 11:25:35 ID:0ib5BeOu0
>>305バカヤロウ!!
100000オーバーのダメージを叩きだせるのはDC版αだけなんだぜ
無印αじゃ99999でカンストだし
ラスボスに111600ダメ与えた俺の努力を否定するんじゃねー
307枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 11:43:04 ID:MonUEScg0
>>305
ネオグランゾンと戦えたり衝撃のアルベルト対使徒が見れるのにもったいない
308枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 11:47:56 ID:VQyLYRnZ0
そこまで行かなかったorz
309枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 11:53:24 ID:F6SXyuSbO
>>307
追加シナリオのシンジVSゲンドウは燃えたな。
エヴァがやっとちゃんと完結した気分になった。
DCはDCで面白い。

MXも追加シナリオに期待!!
310枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 12:57:00 ID:lPjy+rlZ0
しかし、あのシナリオは外伝にすら繋がらない、完全なifだ…
311枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:03:16 ID:oiJ2vyxH0
DC劣化αってショボ3Dと糞ロードしか記憶にないな
312枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:11:00 ID:HzE7OcXOO
FとかからスパロボやってるけどJは無いな…ただのオタゲと化してるようにしか思えん…
313枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:31:40 ID:F6SXyuSbO
スパロボは昔からアニオタのためのゲームだろ。
Jは単に中高生向きな最近の作品が多いから、
昔からやってる人は不快に感じるだけだと思う。

まぁ種とフルメタのせいだろな。
アムロ達がいないし。
314枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:47:42 ID:srny+r8sO
Jは鏡(禿儲でゴッドマーズのズール皇帝史上主義者)のお陰で禿なキラが拝めるのにな。
「クルーゼェェェェェェ!!」

初代からずっとやってるオッサンゲーマーだが、頭堅いと損するよ、ホント。
テラーダもフルメタはお気に入りなんだし。
315枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:57:55 ID:+z3dcXaE0
マジか!?
じゃあ、据え置きにフルメタ参戦する可能性は高いか??
316枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:03:20 ID:bdjHrloK0
フルメタは充分あり得る
317枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:04:12 ID:SHipwyM/0
タイトルにロボット名が入ってないのって珍しいよな
フルメタ

まあロボットアニメじゃないし
318枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:12:36 ID:lPjy+rlZ0
関智で三木真だからな

声も融通が効く
319枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:20:56 ID:0X0S+Iz70
携帯機で試験的に出した作品が据え置きで出るパターンって多いよな
ドラグナー、ナデシコ、電童、マシンロボ、マクロス7、ダルタニアス等

フルメタとレイズナーあたりが次に出てきそうな予感
320枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:23:59 ID:SHipwyM/0
レイズナーは64が初参戦なのに…
321枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:26:08 ID:TJ9uPdOv0
新スパロボに出てるじゃん
322枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:29:12 ID:srny+r8sO
>>315テラーダがファミ通インタビューで
「フルメタルパニックはいわゆる今風の作品と見せかけて、
熱い展開も多くて、とにかく面白い作品で、これは是非参戦させなければ、と思いました」とマンセー発言していたり。

原作者のガトーもスパロボ参戦を心の底から喜んでいたりする。
「俺のM9が機械獣にヤられた。ヤッター。」
「ウリバタケさんのお陰でアームスレイブが宇宙でも活動できるようになった。ウリバタケさんありがとうございます。」
と、嬉々してマンセーしまくってる日記は必見。
サンライズやダイナミックみたいに原作者が怖くて扱いに困るという、障害が殆ど無いという状況。
フルメタ勢はJでも戦争のシビアさの担当であるUCガンダムの穴埋めを十二分に果たしており、
かなりの好評だったので、据え置き機参戦は時間の問題かと。
323枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:47:23 ID:+z3dcXaE0
>>322
おー、それはうれしい!!
なんか原作者が喜んでると、なんかこっちも嬉しくなるなぁ。

ガトーって、最初「フルメタの原作がアナベル・ガトー!?」って本気で思って
少しの間悩んでしまった。
324枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:49:05 ID:mGM8tCZj0
じゃあフルメタを本当にタイトルしか知らない俺に教えてくれ

ポン太くんって何?
325枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 20:54:21 ID:+z3dcXaE0
>>324
ttp://gazo08.chbox.jp/roboani/src/1133779663760.wmv
↑これを見るんだ!!!!
ボン太くんの勇姿が見られるぞ!ちなみにグレーボン太くんの声は
今のドラえもんだ。ソースケ専用(?)ボン太くんは・・しらん
326枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:00:00 ID:srny+r8sO
>>324アニメ版フルメタルパニックの学園ギャグオンリー「フルメタルパニック?ふもっふ」に出てくる遊園地のマスコットキャラ。
主人公がやたらと気に入っており、ボン太クンのきぐるみを武装改造して前線に投入したり、FBIで活躍したりした。
完全なギャグネタであって、Jでは隠しユニット扱いだった物の、
主役機を遙かに凌駕する高性能ユニットとして活躍する、というのが流石に言い過ぎか。
それでも、主人公の反則じみた強さと相まって、ジャスティスガンダムやレイズナー、ブレンパワード、エステバリスよりよっぽど強いけど。
ちなみに戦闘アニメーションもJの中でも最高クラス。
原作者ガトーが小説の後書きで「可愛い可愛い。どっかのメーカーさんが商品化してくれないかなぁ」と溺愛している
327枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:01:37 ID:srny+r8sO
>>325金田朋子
328枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:06:49 ID:mGM8tCZj0
>>324-325
ありがと
隠しユニットでよかった、としか言えない。いや、俺もトトロとかこういうの好きだけどね

図鑑スレでおもしろいもの見つけたので転載
ttp://zip.2chan.net/2/src/1133948130779.jpg
329枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:18:37 ID:0X0S+Iz70
>>320-321すまん、忘れてた

>>324
ちなみにボン太くんはボイスチェンジャーをオフにするとシステムダウンする
中の人は普通にしゃべっていて、ふもふも言ってるのは故意ではない
330枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:19:38 ID:+z3dcXaE0
>>328
なんだこのMSは!?フルアーマーMk-Vしか知らない。
νガンダムWいいね。赤色があるνっていうのが新鮮だ。high-νみたいな感じで
νWとZZコンセントレータもスパロボに出てほしいね。ってか、今回のMXの隠しとして
加えてほしかった。
331枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 21:32:54 ID:eSevmizR0
瞳の描かれたSDガンダム見ると、癒される。

バルハラキュベレイとバウンドドックBはナイトガンダムにモンスターとして出てきそうなデザインですね。
332枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:06:42 ID:UwSS7wl20
>>328
くわしく!
333枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:12:39 ID:uLpoKt3yO
>>328はバトルコマンダーのMSジャマイカンかと横レス
334枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:16:55 ID:0CKmrqLh0
フルメタのアーバレストの機能のラムダドライバって小説どうりに表したら最強クラスじゃね?
335枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:25:13 ID:FRsYQ53q0
フルアーマーMk-IIIも微妙に形状違うな。
336枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:26:21 ID:srny+r8sO
ラムダ・ドライバはJの時点でクソ強いからなぁ。
最終的に武器の攻撃力1.5倍。ダメージ2000無効化。
お陰でソースケやガウルン…
337枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:31:35 ID:coRuhAyF0
>>335
「フルアーマー」じゃなくて「フルアーマ」だからだろ。
それとバウンドドッグの「B」とF91のHDって何の略よ?

話は変わるが、MXPの予習としてPS2のMXやろうと思うんだが、今からやって間に合う?
338枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:40:24 ID:spPi72U80
>>337
予習する意味が分かりません(´・ω・`)
追加要素あんまないんだから今やっちゃうとつまんなくなる

一年半も前にやって多少忘れかけてるとか
未プレイとかでやんないと楽しくないと思う
339枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 22:52:30 ID:VeTEPpyG0
>>338
つまりPS2のMX買ったけど未だに未プレイの俺は楽しめるということか
340枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 23:26:05 ID:mGM8tCZj0
俺もPSPのゲームでプレイ中の物がないんだよな、PS2版はやったことないし何かしら追加されてるならPSPのほうがいいや
画面小さくても気にはならんし、音楽選択可は非常に大きい
341枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 01:56:21 ID:pQ46Gv5n0
ファフナーそろそろ出してくれよ、ブレンと被るから入れ替えで
342枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:25:17 ID:rp/xnDNq0
次にPSPに新作出すとしたら
リヴァイアス、種、ファフナー、種デスに参戦して欲しい
343枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:27:19 ID:xG/kFGUY0
惜しいな、もう少しでIDと言動が一致したのに
344枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 06:59:59 ID:Wf6TScoJ0
おまえら、少しはMXの話も汁!
345枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 07:26:25 ID:f+bwJLk50
>>344
移植といっても思い出になるほど古くもないし
新作や大量の追加があるわけでもない

この状況でMXの何を語ればよいのか
346枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 08:17:22 ID:a8TLK6oy0
MXの選曲、けっこう良かった記憶があるからBGM選択はうれしい
DSみたく擬似サラウンド機能とか積んでないといっても、イヤホンつけりゃ音質も高い

MXPの良いとこ上げるならば、やっぱ「音」だね
携帯初の戦闘音声とか、音に関しちゃけっこう良い。

あとは値段…かな。
5000円だから、PSPをすでに持っている人間としては安く感じる。Jよりは。
いつも版権料上乗せな感じで、同機種のソフトより高いことばっかだから。

PSP持ってなかったらスルーした方がいいかもしれないけど、持ってたらお得な方かもね
347枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 08:26:55 ID:a8TLK6oy0
あ、擬似サラウンドってのは今のとこどうぶつの森オンリーだから気にしなくてもいいかも。
ただ、スパロボDS出すなら擬似サラウンド活用してくるとおもうけど
348枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 10:48:01 ID:jjlFhr/90
森の環境音なら本当に森にいるかのような臨場感も出ようというものだけど
スパロボのBGMサラウンドにしても大して価値ないと思うよ(´・ω・`)
349枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:20:11 ID:LqJ2wxm60
主題歌厨な俺としてはMXの選曲はそれほど良いとは思えない


曲、増えてないかなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:31:15 ID:EZdJtMRd0
>>348
たとえば、マップが壊れた街とかだったら
マップの画面中にBGMと一緒に「ドーン」とか「パチパチ」って音がするとか(サラウンドで)
351枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:33:35 ID:a8TLK6oy0
>>348

あー、たしかに一理あるな
……キャラ台詞を敵味方で左右に割り振ったり、武器とかの効果音などをサラウンドで別個に流すとか
とくに効果音関連はメリハリついて良いと思うんだけど、ダメかねぇ

>>349

すまん、俺が「MX良い」と思った判断基準の60%がヘミソフィアだったことを付け加えておくべきだった。
352枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:37:35 ID:LqJ2wxm60
>>351
スマン、俺も好きなのに忘れてた  orz

チューンザレインボウ入ってないかなぁ
353枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:43:47 ID:a8TLK6oy0
「台詞」「効果音」「BGM」
を分離するだけでも、だいぶ印象が変わると思う。

νのビームライフルの場合だと…
「BGM:メインタイトル」
「台詞:当ててみせる!」
「効果音その1:アポジモータ音」
「効果音その2:いつもの閃光」
「効果音その3:リロードや着地の軋み」
「効果音その1:アポジ加速」
「効果音その2:構え」
「効果音その3:発射」

という感じで、あのやたらごちゃ混ぜになった効果音をバラして流すことができる。
演出面が地味くさいガンダム系とかは、こういったところで臨場感を稼ぐのも手かと。

スーパー系だったら烈風正拳突き改の熱風&冷凍光線を分けて処理するとか。
(ここはどうでもいいか)
354枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 11:54:00 ID:7H/wP0sc0
「宇宙のジュドー」はZZ見てた人には凄く馴染みのある曲だけど
初聴の人にはメロディのオチャラケ加減が印象悪いようだね。
でも、合体シーンのイメージが強い「始動!ZZ」や、重く悲しい
「サイレントヴォイス」よりは、ZZ"らしい"とオモ。

個人的にはドラグナーがカスタム化しても後期OPにならなかったのにショボン
355枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:20:32 ID:a8TLK6oy0
MXはエヴァ系とGガン系のBGM、多めだったような…。
それはそうと、今回「サウンドモードが持ち歩ける」という点を忘れちゃいけない。
MP3なりCDなり集める趣味のない奴や、ゲーム用のメモステしか持ってない奴としては良いオマケになると思うゾ。

テレビ一台使ってサウンドモード流しつづけてもワリに会わないと感じるが…
MXPだとテレビを占拠しないので、さりげなく便利だしな。

ラブラブ天驚拳とヘミソフィアの為ならば、おれは5000円の内3000円くらいは惜しまないぜ!
356枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:28:25 ID:jjlFhr/90
>>353
ふむ、それはあるかも分からんね(´・ω・`)
ただ、携帯機(ってもGBAの話だけど)のスパロボは音より絵に
重きを置いてるらしいからそこまでするかどうかはちと疑問だ


しかし、サウンドモードを持ち歩けても
もともとサントラを発売日に買った俺には関係な(ry
357枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 12:58:30 ID:Jeinfp1W0
ヘミソフィア大人気だな
358枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:04:27 ID:EZdJtMRd0
ヘミソフィアの良さがまったくわからん。変な曲って印象しかない
ちなみに初めて聞いたのは、カラオケの時だった。友達が熱唱してて
オレはずっとヘミソフィアは男が歌ってる歌かと思ってた。
359枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:14:09 ID:2GxLPqIb0
ヘミソフィアって素で聞いてると蛙の鳴き声みたいな音がすごく気になるんだが。
360枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:17:45 ID:LqJ2wxm60
好きだけど、変な曲だとは思う、確かに

チューンザレインボウは普通の歌なんだがなぁ
361枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:21:19 ID:a8TLK6oy0
ヘミソフィアは変つーか、独創的つーか、まあスパロボでは浮いているな
(沈むより何倍もマシだが)
362枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 13:36:56 ID:a8TLK6oy0
>>356

GBAだと、どうしてもハード性能の限界があるからな。
「音」と「絵」だと、ハード性能に左右されやすいのは「音」で、絵は技術さえ高くなればごまかせる。
ま、GBAのスパロボは何よりテンポ重視だけど。

ただ、どうせサラウンドなどの技術を使うならテレビ側に多くの設備を求める据え置きよりは、本体だけで済む携帯ハードの方が現実的かな…と。
363枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 14:16:04 ID:KFNJin480
GBAの音は絵の進化につれて酷くなる一方
364枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 16:17:59 ID:ZJTmDJLp0
BGMて何曲ぐらい選べるのだろうか
365枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 16:19:21 ID:EZdJtMRd0
BGMの数は、PS2版と変わらないんじゃ?
366枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:08:51 ID:9Mmb+/rD0
>>363
まあ、GBAは容量の限界があるからな。
絵が綺麗になればその分音に割く容量が減るのは仕方ない。
367枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 19:48:59 ID:KFNJin480
>>366
容量つーか処理能力の配分だな

MXPはメモステからMP3再生できれば
ギガクッパごと買ったんだがな
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 20:49:34 ID:a8TLK6oy0
3500円の中古が出てるGBAに、そこまで性能を求めるのは酷だな
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:42:50 ID:Yseh9S61O
>>365
戦闘で流れてた曲は全て自由に選べるのかな?
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:44:27 ID:bJL4aIMs0


毎回新型ロボットを小出しにされてその度に買わされる不憫なゴキ卵ユーザーよ


371枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:56:45 ID:WUxnBRVB0
>>369
MXの場合、必殺技専用BGMって言うのが無いから、全部使えるんじゃない?
あ・・でも、暴走エヴァの戦闘BGMは使えないかも。
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 22:53:10 ID:EeQQUi8H0
公式更新age
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:01:34 ID:GiwFnJa20
ヘミソフィアって最初聞いたときレベッカ思い出した
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:05:45 ID:P1hzedpW0
オサーン
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:10:51 ID:jjlFhr/90
>>370
あえて釣られよう
モンハン、メタルギアスレに続いての
地道な活動お疲れ様です

しかし、GBAやGCのスパロボも愛するスパロボファンに
GKはねーなwwwww
なんでもけなしゃいいってもんじゃないだろwwwwwwww
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:11:30 ID:Mvst19SP0
>>371
公式のPSP版新要素の欄に画面写真があるが「THE BEASTU」があるぞ
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:23:19 ID:faBP+QkK0
なんか、ロボゲ板のスレを彷彿させられた。

1 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2005/10/23(日) 04:08:04 ID:yy+lYR1F
今週号のBGM変更の画面に
REASONが!種死から隠し参戦決定か!
(´∀`)
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:24:49 ID:Mvst19SP0
↓マジレス
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:34:57 ID:DNw186HyO
>>375スパロボDSスレに思いっきりGKが来てますが。
後、FFがGBAとDSに移植スレとか。


>>370はただのスパロボアンチだろう。
>>370はスパロボをバカにしているけど、スパロボDSスレのGKは「任天堂」をバカにしているんだし。
そういう所が自意識過剰なんですよ。


ぶっちゃけモンハンやメタルギアなんか妊娠は気にもしてないと思うけどな。
二つ合わしても、ぶつ森以下の売り上げ確定なんだし
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:41:57 ID:KFNJin480
スパスレの日常光景から信者論争にもっていくとはやるな
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:47:37 ID:V/67rFjS0
>>379
>>370は言っておくけど、一般人が推量できるような人間じゃないから
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:47:47 ID:jjlFhr/90
>>379
いや、ID見れば分かるさ(´・ω・`)

その人は毎回同じようなつまらないネタで荒らしたいだけの蛆虫なので
間違ってもスパロボアンチなんていう上等な呼称をつけないでやってください
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:07:10 ID:NTtHAlYR0
【1&2総合】METAL GEAR AC!D 8枚目
488 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/08(木) 21:36:38 ID:bJL4aIMs0

>   メタゴキブ 足ッ毛1なら可能

【PSP】僕の私の塊魂・3m
95 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/08(木) 21:10:03 ID:bJL4aIMs0

>   警察が「幼女に異常に興味を持つ人間を絞り込む」っていったら

>   全manco社員がリストアップされる現実

【PSP】ナムコ版三国志「中原の覇者」
108 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/08(木) 21:52:26 ID:bJL4aIMs0

>  破廉恥なmanco社員のことだから、どのタイミングで幼女の下半身を描写するか

>  わからんから、おまえらも目が離せんぞ
PSP「実況パワフルプロ野球 ポータブル(仮)」
678 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2005/12/08(木) 21:47:55 ID:bJL4aIMs0

>粗悪企業コナミの社員は東西戦というパワプロの恥ずかしい帽子をかぶせられたプロ野球選手の愚痴を聞いた事あるかね?

>   しょぼい賞金、賞品、CMに入ればうざいクソCMの繰り返し、もう二度とやるな

戦国無双 Part1【PSP】
812 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/08(木) 21:00:23 ID:bJL4aIMs0

> 似たようなの何作つくっても買ってくれるクーソーのしもべたちよ

>           そろそろ12800えんで売ってもいい?

【PSP】幻想水滸伝1&2
>416 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/08(木) 21:19:37 ID:bJL4aIMs0

>   うっう〜、ふたつあわせても2000えんでかえるのに

>   ゴキ卵PSPユーザーが不憫でなりませぬわ、うっう〜

【PSP】バウンティハウンズ【ナムコ】
624 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/08(木) 20:10:25 ID:bJL4aIMs0

>   茨城の幼女全裸殺人したmanco社員、さっさと自首しろよ
>   気持ち悪い奴だな、幼女の下半身ばかり狙いやがって

>           糞manco社員が


誰もこいつと会話してないのに、一人でPSPスレ回ってマンコとゴキブリの話ばっかりしてる>>370
どうみてもただの犯罪者予備軍です。
ありがとうございました。
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:07:53 ID:BZAu3eeh0
>>379
頼むからお前みたいな妊娠とかGKはこのスレ来んな。
自分がDS側だからと言って妊娠の荒らしを擁護する様な書き込みもするなよ

>>382が言う様にそのIDはスパロボアンチとかそういうのじゃなくて
PSP関連のほとんどのスレを定期的に荒らす有名な粘着だから。ちゃんとID確認してみ

つーかGKだの何だの言う前に「今、お前がスパロボのスレ荒らしてる」事くらい気づけ。
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:25:32 ID:BZAu3eeh0
□■追記+■□
>>375スパロボDSスレに思いっきりGKが来てますが。
>後、FFがGBAとDSに移植スレとか。

>>370はただのスパロボアンチだろう。
>>370はスパロボをバカにしているけど、スパロボDSスレのGKは「任天堂」をバカにしているんだし。
>そういう所が自意識過剰なんですよ。

>ぶっちゃけモンハンやメタルギアなんか妊娠は気にもしてないと思うけどな。
>二つ合わしても、ぶつ森以下の売り上げ確定なんだし
========================================
日本も思いっきり中国を侵略しましたが。

中国人はただ日本の軍国主義を批判してるだけだろう。
私達は反日教育して日本人馬鹿にしてるけど、あなた達日本人は反中教育で中国人を馬鹿にしているんだし。
そういう所が自意識過剰なんですよ。

ぶっちゃけ多くの中国の同胞は日本なんて気にしてないと思うけどな。
今後の中国の経済成長で日本なんか追い越すの確定なんだし
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 00:51:13 ID:QE+69CjyO
こ れ で ラストォォォ!!!!
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 02:00:42 ID:F/iBaqok0
公式のフラッシュかなり軽くなってるな
以前は見る気無くしてたけど今回はすぐに繋がった
PSP持ってねーんだけどPS2版のMXも持ってないし本体と一緒に買うかなあ
他にPSPでやりたいゲームが無いからすげー悩むわ。エミュ機になっちまいそう
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 02:56:00 ID:Zj7Ol/cE0
???「待てぇーい!」
   「善良なるスパロボユーザーに近づき、ちっぽけな己が満足のため、ゲハの論争に巻き込もうと企む輩…」
   「人、それを「ゲハに帰れ」という!! 」








???「貴様に名乗る名前はない! 」
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 07:32:47 ID:9Ov4ncdC0


      俺の名前はイラナイ・・・

390枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 10:37:23 ID:QE+69CjyO
>>387
もう自作アプリは本体側で制限されてますが何か
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 11:15:18 ID:xI2Ze0DA0
>>387
nyでもやってんのか知らんが、PSPは新しいソフトは最新版にアップデートしないとプレイできない
ゲーム機としてならPS2の方が安いし多様だと思うぞ。映画でも落としてメモステに入れて見る、なんてのがしたいならお勧めだが
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 11:41:19 ID:Anfzdp7I0
まぁMXならPS2で遊べるからね……
他に欲しいの無かったらPS2版のほうが良いよね
もう安いし
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 12:14:38 ID:C1OFV9hV0
買う理由が携帯したい新要素とやらが気になるぐらいか
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 15:06:51 ID:9Ov4ncdC0

  学校でPSP出したら恥ずかしいし、結局家でやる事になって・・ん?

   何のためにこんなゴキブリの卵みたいなPSPを買ったんだっけ俺・・・

395枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 16:08:10 ID:E9mJcJNEO
PSPにエロビデオをDLして学校に持っていけばヒーローになれる。
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 16:41:30 ID:opR2SHgAO
>>395
男子校でならな
397枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:09:19 ID:C1OFV9hV0
またゴキブリとか言う煽りか
398枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:29:43 ID:Y/Pb4cvL0
(σ・∀・)σ http://linktrim.com/3yq !!
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 17:36:38 ID:Zj7Ol/cE0
つーか、PSPってゴキブリはともかく卵にゃ見えないぞ…。
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:03:41 ID:8LswqGl70
荒らしは完全スルーが一番。
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:32:14 ID:Zj7Ol/cE0
分身殺法ゴッドシャドー
ATフィールド
音障壁

各自、好きな方法でスルーしていこうか
402枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:34:22 ID:XQ5oae4R0
じゃあ、オレはディストーションフィールド使うか。
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:51:33 ID:jweKHEmZ0
つTEスフィア
404枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:54:00 ID:SFm68GPP0
>>401
分身殺法でいちいち相手されたらたまらんけどなw
405枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:54:13 ID:XQ5oae4R0
>>372
どこが更新されてるんだ!?
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 18:56:07 ID:BZAu3eeh0
スクリーンショット微妙に更新されてるよ。
エヴァ→レイ特攻 G癌→アルゴ・ガイアクラッシャー とか…
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 19:20:26 ID:XQ5oae4R0
>>406
そうだったのか。
>>372、文句言ってスマン、ごめんなさい
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 19:29:01 ID:4UwGSsdQ0
レイかわいいよレイ(・∀・)
409枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 19:30:30 ID:/83vDrMy0
MXってBGM選択ってできたっけ?
オリ2から初搭載とかって謳ってたような・・・
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 19:58:36 ID:03+M1a4W0
MXPの追加要素>BGM変更
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:31:48 ID:lltwWvPHO
>>408
レディ
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:44:15 ID:KbmfwBA10
ゴー!
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:50:01 ID:rVYjozWn0
ヴァルキリープロファイルもPSPに来るのがちょっと嬉しい。
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:50:11 ID:9Ov4ncdC0


キブリソニー社員、まじで氏ね



415枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:50:33 ID:9Ov4ncdC0


          なんてことしてくれるんだおまえ


416枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:51:20 ID:NZKO1fKn0
>>413
詳しく!
417枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 20:54:52 ID:rVYjozWn0
>>416
また同社は、PSP用RPG「ヴァルキリープロファイル -レナス-」を、2006年3月2日に発売すると発表した。
価格は5,040円。

こちらはPS用「ヴァルキリープロファイル」のリメイクとなることが明らかにされている。
PSPへの移植に際して、「ヴァルキリープロファイル2」のストーリーとリンクする新規ムービーの追加、
PSPのワイドスクリーンに合わせた画面デザインの変更などが行なわれているという。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051209/vp.htm
418枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:00:37 ID:UATSWpFH0
>>417
購入決定!!
419枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:40:50 ID:qj5WiDeB0
しっかしPSPは移植機だな
どうせならPSからダウンロードしてゲームできるようにすりゃよかったのに
420枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:46:11 ID:IzNPzy9W0
「全てのゲームを持ち歩こう!!」って言ってるくらいだからね

実際過去に出たゲーム機のソフトのかなりの量が既に持ち歩けてるし

待ってりゃそのうちPSのソフトも持ち歩けるようになるかもね
421枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 04:26:43 ID:fYFIN8XP0
ヴァルキリープロファイルを移植だなんて誰も喜ばねえよ
「戦乙女ヴァルキリー」を移植しろよ。もちろんそのままでな
422枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 04:29:51 ID:7nqdyVMW0
冗談だろうがその発言は聞き捨てならんぞ
423枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 06:33:22 ID:oZ2grOBm0
マジでPSPのラインナップ充実してきたなぁ。
そろそろ買いか。
424枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 07:47:21 ID:SipEJMsJ0


     既存の半レトロゲーを詰め替えるだけであれだけ日数がかかるものか

     やる気が出ないんだろうなPSPみたいなゴミじゃ
425枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 13:14:07 ID:azdaZNpH0
>>424
ゲハ板に(・∀・)カエレ!!
426枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 13:19:43 ID:0nU/zWm20
それにしても、公式サイトのブログはどうなってんだ・・
A.C.Eのブログを見習ってほしい
427枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:00:59 ID:1HyWDS2r0
>>424

グラビティブラストでゲハまで吹っ飛べw
428枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:07:32 ID:TQs3ZFEO0
172 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/12/11(日) 02:59:00 ID:4l6qb0fR0
>manco、manco言ってるキチガイの先週の足取り

12/10 http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20051210/U2lwRUpNc0ow.html
12/09 http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20051209/OU92NG5jZEMw.html
12/08 http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20051208/YkpMNGFJTXMw.html
12/07 http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20051207/MEdSNzdTcGMw.html
12/06 http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20051206/c3BTajZablow.html
12/05 http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20051205/MDdjdm9WcnAw.html

>軽くみれば分かると思うけど、この真性のキチガイに少しでも触れるなよ? スルーさえされてれば、
>このまま必死チェッカーでログ取っていって確実にアク禁に追い込めるから
429枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 16:47:12 ID:vr31tAUA0
ロ ー ド 地 獄

これだけが心配。
430枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 16:54:21 ID:g+LU0QDY0
PSPだもんな・・・・PSPのソフトはロード時間皆無か絶大かの極端で困る
アーマードコアなんかはパーツ組み替える度にシーク入るが、テイルズは殆どシームレス
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 18:20:25 ID:LW6z6Fxk0
今まで遊んできたソフトが殆どロードなしゲーばかりなので
ロードが多いゲームも有るってのは知らなかったなぁ
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 19:18:30 ID:9SmYKiHd0
バンダイの英雄伝説1作目はかなりロードが長い。
けど、英雄伝説2作目はロード時間がかなり改善されて、大幅にロード時間が
短くなってる。
・・あんまスパロボと関係ないけどね
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 19:57:21 ID:1HyWDS2r0
MXの購入はロード時間次第、かも
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:01:08 ID:4ef0JV1j0


   立ち上げ遅いしな、、ゴミだなPSP

435枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:15:08 ID:9SmYKiHd0
PSPの立ち上げってそんなに遅かったっけ?
けっこう早いよな?
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:44:12 ID:tup0DnBw0
いつもの人にいちいち反応しないでください(´・ω・`)
メタルギアスレへの活動が終わって暇なんです
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:11:42 ID:4ef0JV1j0


  君だけだよ、ボクをおっかけしてくれるのは



438枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:22:28 ID:tup0DnBw0
<見なかったことに>
見てるスレに全部来てんだもん(´・ω・`)
そろそろ愛着湧いてくるぞゴラァ
</見なかったことに>
439枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 02:00:18 ID:Dhzc/nInO
電源ON、「SONY Computer Entertainment Inc」表示 →クロスメディアバー(ホームメニュー)表示まで3秒弱

「リッジレーサーズ」UMD挿入→アイコン表示 1秒弱

アイコンクリック→「PSP」表示→ゲーム画面 まで15秒弱

そんなに長くないよ
スリープしときゃ起動時間無しだし
440枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 03:05:16 ID:OCD00ENR0
DSと比べれば大きすぎるが、PS2と比べれば変わりないのな
ロードそのものは、例えハードが悪くてもスタッフ次第で良くなるという感じだしね
……スタッフにやる気がないと、遅くなるということか
441枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 05:35:01 ID:pCAMsdBoO
昨日MXPのパッケージを見て来たが俺的には好み。
なんとなくだけどw
442枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 08:15:28 ID:eDgtwqDx0
>>440
いや、PS2と比べたら、PSPのほうが起動時間早いよ
ロードはメーカーによるけど。・・ロードはPSPのほうが全体的に遅いような気がする
443枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 08:39:17 ID:4+1aCPAX0
立ち上げは遅いっちゃ遅い
少なくても誰が見ても早いとは思わん
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:54:34 ID:xrE/EtKm0
スリープ機能はかなり高性能だからな、バッテリー使い切るまでスリープで電源OFFの代わりにしても全然問題ない
立ち上げ速度よりも、ユニットの移動速度とかユニット能力表示にかかる時間、そして何よりクイックコンティニューの速度が気になる
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:57:46 ID:Awfp0lFe0
CM気合入ってるな。
446枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 10:05:17 ID:oO5QHszA0
は、はいってるか・・?
447枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:30:01 ID:Jj2vydleO
>>440
>例えハードが悪くてもスタッフ次第で良くなるという感じだしね……
>スタッフにやる気がないと、遅くなるということか



いや、スタッフじゃなくてソニーの方に問題あり。
英雄伝説2作目のデータ上に「ソニーからUMDのチェックやロードを早くするなと言われた。本当にソニーは糞で駄目だな」
みたいな感じのスタッフコメントが隠されていたりするし(笑)。

関係ないけどPSPのスリープ機能は嫌いなんだよなぁ。
それ以外のゲームが遊べなくなっちゃうし。
只でさえ、今プレイ中のゲームがリッジ、プリクラ、モンハン、戦国、メタルギアと被ってる上に、
今後はサマナーやMX、こみパが出るんだぞ。どうしてくれるんだ!!
スリープ機能なんてどうでも良いので、電源が切れる中断機能を用意して下さい。マジで。
448枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:47:15 ID:xrE/EtKm0
>>電源が切れる中断機能
すまん、冗談だと言ってくれ、でないとお前さんがすごい馬鹿に見える
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:47:22 ID:FS6HUsHd0
ソフトリセットどうやるんだろ
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 12:47:26 ID:OCD00ENR0
>>447

ま、ソニーだからな
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 13:03:31 ID:Ee+TTItv0
>>447
そんな時はPSPを複数所持するとかなり便利。マジオススメ。
452枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 14:53:09 ID:vpO0eu/u0
>>447 いや、スタッフじゃなくてソニーの方に問題あり。
英雄伝説2作目のデータ上に「ソニーからUMDのチェックやロードを早くするなと言われた。本当にソニーは糞で駄目だな」
みたいな感じのスタッフコメントが隠されていたりするし(笑)。

詳しく
453枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:00:40 ID:9EIBiabG0
電源が切れる中断機能ワロス
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 16:16:31 ID:Jj2vydleO
>>448いや、だからさ。
寝る前によ、PSPをやってて「あー、眠たいなー。でもセーブポイント遠いなー。」ってなると、
セーブポイント迄戻るのが苦痛で苦痛でたまらないわけ。
そういう場合にスリープ機能は便利なんだけど、また次やる時、同じゲームをやりたいとは限らないだろ?
他のゲームがやりたいのに、またセーブポイントまで戻らないといけないのはどうだろうとな。
携帯機である以上、何時でも止められる(ソフトを交換できる)中断セーブ機能ぐらい用意するべきだとな。
MXPも敵のターンにセーブができるのか微妙だし。

>>452数ヶ月前に見たので、英雄伝説 隠しデータ で、ググれば見つかるかも。
まぁ、要するにロードを早くすると、電池の消耗が激しくなるから止めろ、とソニーが言ってきたんだろ。
455枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 16:32:47 ID:Dhzc/nInO
おまえがわがままなだけ
456枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 16:49:22 ID:9EIBiabG0
>ロードを早くすると、電池の消耗が激しくなるから止めろ
正確には「裏読みで(ロードを早くすると)」だな。1作目の話じゃないのかね。
英伝の2作目は裏読み解禁(最低限だが)されててかなり快適になってたし。
457枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:24:07 ID:xxf7n44+0
>>454
英雄伝説のは1作目がUMDで焼くまでロードをチェックできなかったからダメだみたいので
電池の消耗とかロードが早くなる事を禁じてる訳じゃなかったよ
458枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:33:20 ID:xrE/EtKm0
>>セーブポイントまで戻らないといけない
その時点でゲームジャンルがかなり絞られるような気がするが、確かに同意はできる

>>携帯機である以上、何時でも止められる(ソフトを交換できる)中断セーブ機能ぐらい用意するべきだとな。
これに関してはソフトの問題であって、ハードでどうこうできる問題じゃないんじゃないかと思う。まあ人類の科学に不可能は無いと信じる

>>MXPも敵のターンにセーブができるのか微妙だし。
いつでもセーブ出来ると公式に書いてあった、イベント発生前の特定場所や戦闘前の因縁会話では無理と書いてあった
459枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:35:43 ID:1InqSjcw0
>人類の科学に不可能は無いと信じる

カッコいい。惚れた。
460枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 17:41:19 ID:/0clrmBs0
>>456
確かに英伝のロードは2作目でめっちゃ早くなってて驚いた。
461枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:22:41 ID:GOIC66WR0
マジレスするとMXPはどこでもセーブ可能になってるよ。
462枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:30:59 ID:QYIzLeGn0
>>460
というか一作目が遅すぎんだよ
463枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:42:40 ID:Ge8smXoq0
マジレスするとスリープ機能使えばいつでも再開できるよ
464枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:14:35 ID:Jj2vydleO
>>463だからスリープだとソフトの交換ができない、
PSPをゲーム以外の事に使用できなくなる事が問題と何度言えば(ry

スリープを使えば問題ない=スリープを使わなければ話にならない、ってのはどうかと思いますよ。
465枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:29:56 ID:xrE/EtKm0
でも実際のところ、そんなにセーブするのに手間がかかるゲームってあるのか?
さっきから聞いてるとまるでお前さんにとってのセーブするための苦労が馬鹿にならないように聞こえるんだが
466枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 19:58:57 ID:Cyqdahlp0
>444
確かにセーブよりもクイックロードの速度はかなり重要だ。
GBAだと一瞬だからな。
467枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:11:02 ID:sWGEjXm5O
こんな低難易度でもクイックコンティニューに頼る奴っているんだな…
468枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:26:20 ID:1LbGhxvVO
ドラグナーの最終面はけっこうリセットしたな
469枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:34:14 ID:SST0CU/y0
部隊を分けるステージで、たまたま育ててない奴らばかりが集まってしまって
そのステージはめちゃくちゃ苦労した。
470枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:15:34 ID:lM9/OjDR0
まあ、難易度選択あるし。
471枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 21:20:44 ID:JXCfwrhf0
このスレはゲハ板の存在を知らない人が多数いるようですね
472枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:48:20 ID:1m0SZ6H40
追加武器とかある?
ラーゼフォンとライディーンの合体攻撃みたい。
WゴーガンとWボイス・・・
473枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:50:41 ID:0S5lwHWV0
夢から覚めなさーい
474枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:55:43 ID:TfBD9bxA0
>>473
前にも同じようなレスしたでしょ?
475枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:15:30 ID:d29Z1hwXO
>>465そりゃあ止めたいときに止められない、始めたいのに始められないのは苦痛ですし。
「眠たいなー。止めたいなー。でもセーブポイントまで10〜20分かかるんだよなー。uzeeeeeeeeeeee」
ってな感じ。
PSPならブレス3やプリクラ、ロックマンダッシュシリーズとか。
携帯機で止めたいときに止められないのはデカいっすよ
476枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:41:24 ID:t0FaKnU90
PSPはラップトップマシンなんだから腰を据えて遊ぶべし
477枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:46:55 ID:FOg+mpFb0
>>476
腰を据えてやるんだったら携帯機である必要無いから
478枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:53:23 ID:UEoVlYztO
君は歩きながらするのね。
つーか解釈の範囲が狭いよ
479枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 01:53:46 ID:CfDX9c5P0
>>475
PSP使ったことないの?
PSPは中断も再開も1秒かかんないよ。スリープ機能マジ最強。
480それも名無しだ:2005/12/13(火) 02:40:38 ID:Ed05oTbj0
MX好きなんだけど難易度がなあ
PS2版より難しければ買おうかな
481枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 02:50:38 ID:FOg+mpFb0
>>478
そういう意味ならお前も解釈の範囲が狭いな
482枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 03:06:53 ID:d29Z1hwXO
>>479
>>464
>だからスリープだとソフトの交換ができない、PSPをゲーム以外の事に使用できなくなる事が問題と何度言えば(ry
483枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 06:08:48 ID:CfDX9c5P0
>>482
眠たいなー、やめたいなー、って時にソフトの交換してどうすんのさ。
484枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 06:16:07 ID:d29Z1hwXO
>>483違う違う。中断した後の話。
止めたくなったから、とりあえずスリープをして中断。
んで、次の日に再開するときに、同じゲームをやりたいとは限らないじゃん。
他のゲームをやってから、昨日の続きをやりたいと思うとスリープだと困るのよ。
すぐにソフトの交換ができないから。
自分みたいに何本もゲームを兼任している人なんかは特に困る。
だから電源が切れる中断セーブが一番ありがたいと言う話
485枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 07:19:32 ID:ZvKNJhyxO
本体もう一機買えば?
消費者ってのは本当にワガママだな
486枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 07:40:10 ID:UEoVlYztO
もうわがままって言われたの二回目だぞ
いい加減気づけよワガママ
487枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 08:39:25 ID:d29Z1hwXO
消費者は金を払っている以上、ワガママで当たり前ですから。
特に俺の場合同じソフトを必ず2個ずつ買っているんだし。恨まれる筋合いは無し。
つーか、既にPSPは5台持ってて、その内3台はフル活用しているしなぁ(残り2台は保存用と鑑賞用)。
つーかね、携帯機なのに中断セーブ機能を付けないのは、単純にメーカーの怠惰ですから。
MSでロードをした時にデータが自動的に削除されるプログラムを作るのがメンドクサいのか、物理的に不可能なのかは知りませんけど。


DSのジョーなんて5分に1回のペースでセーブが出きるようにして、
いつでも止められる様にしているんだし。
他メーカーも少しは見習わないと。
488枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 08:49:57 ID:RQ4JLStP0
お前が釣りか、ゲームキチガイなのはわかった
489枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:13:05 ID:P9MEC+XD0

     だから中断セーブ機能はあるつってんだろ。
490枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:13:08 ID:SIaKXida0
5台・2個づつって釣りじゃなかったら完全に池沼だな
491枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:20:38 ID:64f3pAD10
こういうのはワガママじゃ無くて


ただの馬鹿だろ
492枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:21:51 ID:W6fKSjDj0
なんか酔っぱらい同士の会話みたいな流れだな、このスレ。
493枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:28:44 ID:HoJ8jdO80
MXって基本的に楽だけど
いくつかキツいステージがある
ケーンが敵にまわるシーンとか、まじできつかった
494枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:31:49 ID:RQ4JLStP0
そのステージは難しいってよく聞くが、D-1を改造しなければ楽に進めたりしないのか?
EXのリューネ隊との戦闘は確かに恐ろしかったが
νとΖがガシガシ二回行動してきてゲッターGが初っ端から気力150でシャインスパークと地獄の有様

そういやMXには二回行動あるの?無いんだろうな・・・・・
495枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:33:42 ID:t1I3js5eO
喫茶店とかでコーヒー頼んどいてコーヒーがきたら「やっぱオレンジジュース」なんて言っちゃう奴みたいだな
日本人はお客様意識が強すぎる、飲食店で会計後に「ごちそうさま」位言えんのかね?
買ってやってるのもあるが作ってもらってると言う意識も必要だぞ
496枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:36:58 ID:SIaKXida0
もういいよその話(´・ω・`)
497枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:38:51 ID:64f3pAD10
>>495
大げさすぎでしょ


フロントローディングのCDプレイヤーにCD入れっぱなしで電源切って次の日に
「これじゃ1回電源入れないとCD取り替えられないじゃないか!」
とか騒いでる馬鹿なんて聞いた事ねぇ
498枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:48:25 ID:RQ4JLStP0
いやあ、アメリカだってコーヒーこぼして火傷したら、熱いコーヒー出したところが罪に問われるんだぜ?
日本は第二のアメリカを目指して国づくりしてるんだから、彼のような人間はつまるところ「ニュータイプ」なんだよ
499枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:50:37 ID:67FlXAjR0
>>494
え、MX 「覚醒」ないのか?
500枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 12:57:56 ID:iN7cM/pb0
>>494
MXにも2回行動ある。
501枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:00:30 ID:RQ4JLStP0
>>500
ありがとう、α外伝で消滅してたからもう無くなっちゃってたのかと思った
502枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:35:09 ID:1z0Xyxi/0
>>501
ガチレスすれば、ラスボスの技能だが>2回行動、あとラゴウもか
503枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 13:53:31 ID:Na1Jo6RQ0
あと、暴走状態のエヴァ初号機も2回行動だったような
504枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 14:35:31 ID:UqoKi2vp0
暴走になったことないや。
505枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:07:39 ID:d29Z1hwXO
>>497意味が違うだろ。
本来使わない時は電源を切るのが正しい使い方なのに(マニュアルにもそう書いてあるよな)、スリープ機能で誤魔化している商品に問題有りだろ。
下手するとまた何ヶ月も放置するかもしれないのに。


スリープをすれば問題ないよ=スリープをしなければ話にならないくらい使い勝手が悪い、ってのはどうなのよ?
506枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:22:24 ID:W6fKSjDj0
大多数の人間は「スリープをしなければ話にならないくらい使い勝手が悪い」とは
感じていないのではないだろうか。
507枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:30:08 ID:fRwQgyhA0
>>505
いままで出た携帯機業界全てにおいて、
そこまでの利便性があるソフトが何本あるかなあ。

10本無いと思うぞ。
アンチソニーでPSPも大嫌いな俺だが、
そこまで酷い言いがかりは流石につけられん
508枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:42:33 ID:Na1Jo6RQ0
>>505
別に誤魔化してるんじゃなくて
少しでもロード時間を無くそうとしてスリープ機能をいれただけでしょ。
ロードあるかわりにゲームが豪華になるなら、そっちのほうが絶対良いし。(個人的にはね)
ロード時間が長くなるくらいなら、ゲームがショボイほうがいいってヤツもいるけどさ。
509枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 15:53:48 ID:uhvCEtnI0
ロードが長い=ショボイ と感じる俺にとってみれば、どっこいの話しだ。
その点で、MXPにはロード含めて期待してるよ

つーか予約しちまったんだから、俺はもう祈るしかねえや
510枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:03:04 ID:Bc8+gKDw0
PSPどうせならHDD積んで
インストール形式にしてくれたらよかったのに
511枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 16:07:17 ID:4tY05xAJ0
>>507
>アンチソニーでPSPも大嫌いな俺だが、
なんでここにいるんだお前

それはそうとロード時間は最低でもPS2版と同じにしてほしいな・・
これより早かったら買いだけどね
512枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 17:26:16 ID:P5TxUEk90
>>511
スパロボは好きだから、ではあるまいか?

それにしても、いつもひとりで頑張ってる妊豚が
霞んで見えるほどのキチガイっぷりだな>>ID:d29Z1hwXO。
やはり本物には勝てないんだな。
いつもの妊豚カワイソス(´・ω・)
513枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:37:15 ID:uhvCEtnI0
なんとなく「GK」はただの記号だから不快感が少ないが…
どうも「妊豚」とかは蔑称だからなのか、悪意が強過ぎてたまらん。

とりあえずこのスレでは、GKはともかく痴漢とか妊娠とか出川とかはやめてくれ
514枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:50:14 ID:RQ4JLStP0
このスレ見てる人でさ、PS2MXやったことある人いる?
難易度についてどうしても聞きたいことがあるんだが、敵の硬さってどんな感じ?
好きなユニットでサクサク敵を倒したいからα外伝とかFはかなり辛かったんだが
スパロボの戦闘に関しては、敵が少なくて簡単に壊滅させられる序盤程度の規模の方が話もスムーズに進められて楽しいんだよな
515枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:54:19 ID:uhvCEtnI0
MXは難易度かなり低いめ (そこで不評くらうことも多い)
敵にしても、サクサク打ち落とせるのでどのユニットでも問題ない
お気に入りに選んでやれば、アホみたいに活躍してくれることだろう

ということで、あなたには合っている方だと思う
516枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:54:53 ID:FOg+mpFb0
>>514
大抵一撃で倒せる
序盤は味方の数>敵の数という状況ばかりなので逆にストレスが溜まる
もっと活躍させたいのに…
517枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 18:57:24 ID:2crctder0
辛いとこは強制部隊分けと白ウナギ2戦目だけだったな
518枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:04:35 ID:RQ4JLStP0
>>515-517
ご意見感謝する
そうなると今から楽しみだな、音楽も大好きだから、知らなかった作品のBGMが今から待ち遠しい

せっかくPSPなんだから、音楽フォルダに入ってる曲を使わせて欲しかったな
ナパームデスをエンドレスでかけながらEVAの暴走とか
519枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:21:14 ID:vyZQ9zKe0
>514
もしかして支援機の円盤が最強じゃないかというくらい強いバランス。
どうにでもなりますな。
520枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:23:39 ID:uhvCEtnI0
近所の店が二週間前に予約しないと15%引きしてくれないんで、予約してきたぞ
さーて、これであとには戻れない…。

の前に、サルファ終わらせなきゃ。まだハニワも倒してないんだよね。
521枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:43:01 ID:NeHfmDo+0
ロードが気になるな
戦闘演出OFFにしないと快適に出来ないスパロボなんてスパロボじゃないです
522枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:49:27 ID:eQL8e2ad0
DC版αは最高だったな
523枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:49:58 ID:uXuwXD6G0
>>521
いいこと思いついた。お前、新やれ。
524枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 19:52:46 ID:4Ys8D40u0
ぶっちゃけモンハンのラグりのなさを見て
MXにも期待している俺がいる
525枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 21:20:21 ID:cVuWV9qV0
モンハンはかなりデキいいみたいだね。
526:2005/12/13(火) 22:23:47 ID:4HzgPLJR0
いつでるの?
527枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:31:56 ID:4Ys8D40u0
528枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 23:02:27 ID:IKuuluaoO
PS2版とどうちがうの?
529枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 23:08:57 ID:XDD4jDpB0
オフィサル池
530枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 23:09:16 ID:5StWjYFd0
531枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 07:38:15 ID:1S6BDZpKO
あげようか…
532枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:27:02 ID:bXAXAr7e0
アクアってあんな格好で寒くないん?
533枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:40:20 ID:4NrpSXZ00
アクアってあんな格好で恥ずかしくないん?
534枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 11:19:37 ID:MTJ77/Jz0
うるさいわね!こんな格好恥ずかしがってたらやってられないわよ!!
535枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 11:26:16 ID:SBCw963n0
萌えた(*´д`)
536枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:03:59 ID:3v6Mbgne0
>>521
64やれ
537枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:38:40 ID:h0KzouHX0
エヴァの戦闘アニメカコイイなぁ。
サルファより良くない?
538枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:50:14 ID:KMuACkE40
暴走エヴァの戦闘アニメだけはサルファのほうがいい。
539枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:51:13 ID:phM4J+xv0
カットインに関してはMXの方がいいな。
540枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:56:50 ID:4GKNUobD0
MXはカットイン重視だからアニメーションは微妙なのが多いかと
541枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 15:44:53 ID:uCm+mHiaO
MXは乳ゆれがほとんどないからつまらん。
微妙にアクアだけだよな。
542枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 17:52:12 ID:vWRPliURO
乳揺れだらけのサルファもあんまり面白くなかったけど
543枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 17:53:24 ID:rB28lsE10
つか明らかに浮いてるから無くしてくれ
544枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:28:01 ID:74mt6DVe0
胸を揺らすのはいいけど、不自然な揺れ方だけはやめてくれ・・
サルファの主人公とかアクアとか、変だろ。
サルファのノリコくらいでいいよ
545枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:30:02 ID:I30lMYIO0
アクアはたてたてよこよこまるかいてちょんだからな
546枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 18:41:39 ID:RN8U7r8e0
宇宙空間でも揺れるの?

月面だと揺れ時間が6倍になる?
547枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:47:47 ID:74mt6DVe0
宇宙空間でも機体を加速させれば揺れるだろ。
慣性の法則だっけ??
月面の揺れ時間とかは知らんけど
548枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:54:14 ID:rME/+N1p0
機体を加速してから減速すれば揺れるはず。
549枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:21:17 ID:RN8U7r8e0


減速して加速じゃないの?
550枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:25:20 ID:YIMkjxoz0
どっちでも揺れるんじゃないか?

加速した瞬間→胸が下方向に揺れる。

減速した瞬間→胸が上方向に揺れる。
551枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:36:11 ID:WP+WY0g7O
揺れなくていいから、エリスのカットイン追加キボン
552枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:37:42 ID:1dqnr5QY0
>>542
なんだとこのやろう
553枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:49:33 ID:AMhRG80M0
ZZのビームサーベル長すぎ
554枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:18:58 ID:0/9LUK/w0
アウターガンダムのビームサーベルも長いよ
555枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:16:09 ID:81DXTOOs0
一応、ZZのはハイパーと書いてるからな
556枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 02:07:52 ID:TnILuhzf0
公式の画像みると
パイロットの画像が右側のと左側のがあるが
実際はどっちなんだ?
追加された画像が左側のverだから左が正式版?
557枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 03:25:48 ID:Mf1f4gYWO
左やろ
558枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 04:56:31 ID:hZf1IO820
流れをブッター切って申し訳ないが>>328の再うpキボン
559枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 06:28:23 ID:pK5dbMc/0
左だろ。
560枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 10:25:16 ID:4/cxjLz/0
>>556
画面サイズが3種類あるから、パイロットの画像が右にあるのが
16:9のサイズに引き伸ばしたもので、左にあるのは、ズームサイズだと思う。
561枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 15:09:41 ID:d5DMsthz0
562枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 17:05:02 ID:65KjQHas0
>>561
とんくす!
良い意味で厨臭くて夢がひろがりんぐなデザだなぁ。
563枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:33:58 ID:81DXTOOs0
SDだから許せる感じだな
通常の等身だったらデザイナーを殴りたくなる

けどバウンドドッグDだけは誉めたくなる。だって本家がショボすry
564枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:52:31 ID:BdCXJ3550
ムットゥー好きな俺にとってバウンドドッグこそ邪道
565枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 21:57:03 ID:c/O9E1jp0
スパロボ好きなんだけど、PSP持ってない・・・
という訳で率直に聞きますが、このゲーム買うためだけに
PSP購入したほうが良いでしょうか?叫び声とか聞いて熱くなりたい(´・ω・`)
566枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:00:47 ID:ASt1K/RP0
中古でMX買ったほうがいいかもわからんよ(´・ω・`)
寺田も「PSP持ってて遊ぶもんなかったら買え」とか
微妙なこと言ってるし
567枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:03:31 ID:aw6RE3Lj0
>>565
携帯動画プレイヤーがほしいなら買う。
いらないならPSPを買う必要がない。
568枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:06:44 ID:JR0sayUb0
サターンからの移植が増えれば買う
569枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:09:33 ID:TUvcNXeeO
さすがに三万出して買うほどの価値はないかと
まぁ他にやりたいものがあれば買ってもいいんじゃない?
最近は幻想水滸伝1&2とか街とかVPとか名作の移植予定が増えてきてるし
570枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 22:37:54 ID:c/O9E1jp0
>>566-569
真面目な意見どうもありがとうございます。
VPも画像を見れば、グラフィックが上がってるとの事なので
これを機に、PSP事買ってきます!
ではPSPとMXポタのために(`・ω・)オヤスミ
571枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:10:57 ID:BjTIWyLR0
私もPSP持ってないけどこの貯めに財布を軽くします。
携帯機で声付きスパロボができるなんて
なんていい時代なんだー!JとかOGもいいんだけどやっぱり声がホスイ。
声と熱いエフェクトあってのスパロボだと思う。
所詮αからのプレイヤーですから。

第二次Gもやったけど流石に物足りなかったなぁ…
572枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:22:31 ID:aW8tpltLO
スパロボは出るまでが一番楽しいんだよな
573枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:26:21 ID:Tg8SUxg0O
そりゃ携帯機で声付きのスパロボはやりたいが、
MXはもうPS2でやった事あるんだよな・・・

移植でなくて新作の声付きを出してくれよ・・・
MX未プレイの人はいいなぁ。
574枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:30:41 ID:hULXQN5R0
まぁこれがそこそこ売れれば次は新作かもね

MX未プレイな自分は幸せだな〜
575枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 00:32:02 ID:OUhZZ1MU0
まぁ、新規スパロボなんて作りませんって言うなら
これからもずっと移植のほうがマシだけどさ。
576枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:55:10 ID:nSzV7bXqO
私スパロボファンだけど、携帯機で声付きスパロポが出来るのは素直に嬉しい!
女の子が一人でゲーム機買うのは恥ずかしいけど、週末に頑張って買ってきますよ(´・ω・`)
577枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 03:59:03 ID:kJY1BiMq0
あぁ、そう言えば携帯機で声ありは初なんだな
MXの移植は様子見って感じで、次回は新作を投入するんじゃないかな
そのためのお布施だと思って購入を検討してみるか
578枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 09:01:47 ID:ZqOED96LO
>>570まぁ、PSPってテイルズとかブレスとか、VPとか、
良くも悪くもライトゲーヲタ、ゲーマー向けゲームが多いので、
そういうのが好きな人なら買っても楽しめると思う。
ただ新鮮味は全く無くて、どうしても既存の楽しみしかないのはしょうがないけど。
ただなぁ、たかが3万円ちょっと程度の物を買うのにいちいち悩むなよ。
たいして高い値段じゃないだろう。


>>571初心者か。
579枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 10:36:12 ID:yYL1kR1n0
高校生にせよ、所帯持ちにせよ、3万円が大金の人間は少なくないと思うぞ。
ましてやゲームに出せる金なんて人それぞれ。とやかく言うこっちゃない。
580枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 10:44:44 ID:umpPXjg10
ソウルハカーズ、ヴァルキリープロファイル、MXと3本も遊べる事は個人的には嬉しい
PS版のソウルハッカーズなんてやってらんないし
PS版のヴァルキリープロファイルは別の意味でやってらんないからな


>>571
ただ、購入と同時に液晶保護フィルムは買っておこう
ものすごく傷付きやすいから
581枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:03:31 ID:ZqOED96LO
>>580ソウルハッカーズじゃなくて、初代サマナーじゃないのか?
難易度が少しでも下がってたらキレるところ。
一応イージーモードなんてのがあるらしいが、
ギリギリ許容範囲。
582枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:11:49 ID:umpPXjg10
>>581
げ、ハカーズだと思い込んでますた…  orz

まぁサマナーでも買うけども
583枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 11:44:18 ID:yB+r7SjM0
携帯機への移植で難易度が下がるゲームは結構多いから
デビルサマナーもある程度覚悟しておいた方がいいかも
584枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 12:41:28 ID:rWwXatcQ0
PSPを懸賞で当てて、やるソフトがないと困っていたところにMXポータブル発売な俺
勝ち組みってやつだよな
585枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 13:48:59 ID:yPQRlXVH0
>>584
俺も8月に懸賞で当てたけどソフト以前に周辺機器がほしくなる
ソフトはその後だ。
586枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 15:02:31 ID:WexL60mq0
>>585
俺はヤフー+ヨドバシのキャンペーンで6800円で買ったけど、
メモカやケースの出費が結構効いたよ。
持ってるソフトはギレンとGTAくらいだけど、年末はいろいろ出るから
どのソフトを先に買うか楽しく迷ってます。
587枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 15:21:43 ID:BjTIWyLR0
>>580

情報をどうも。
液晶保護は盲点でしたねぇ
588枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 23:18:46 ID:rWwXatcQ0
>>586

そーいえば俺もUSBとか保護シールとか買ってたらいつの間にか5000円くらい…。
うわ、MXP買わないとシャレになんねぇw
589枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 09:31:10 ID:LdQmytjj0
ファミ通に2P記事があったけど新情報は全くなし
攻略本も年明けには出ちゃうらしいし、ほんとやっつけだなぁ…
590枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 09:35:56 ID:ObeVa6F50
>>588
俺なんか新型バッテリー買ったら5000円くらいだぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
でも家より外でやる時間が多いから仕方ない出費だがorz
旧型バッテリーと新型バッテリー両方使って外での電池が切れることはないぜ(多分)
591枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 20:55:49 ID:iwvA15es0
PS2のMX未プレイの俺は新作だと思ってMXPやろっと

発売延期しませんように(´・ω・`)
592枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:00:36 ID:rEcRyFjs0
結局追加機体無し?
593枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:16:10 ID:dnMCKamR0
ない
594枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:18:21 ID:SGq6TZy+0
PSPとスパロボの相性を見るために、このソフトに期待してる
595枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:24:40 ID:yVhtl7luO
相性はいいだろぁ。
戦闘アニメや声も凄いだろうし。
今度の新作スパロボは内容同じのPS2版とPSP版を
同時発売とかやってほしい。
596枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:29:20 ID:rEcRyFjs0
一本ラインを増やすか、インパク・MX開発チームをPSPにしてほしい。
597枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:39:05 ID:Qexh9gBh0
ところでロボット・人物図鑑はあるよね?
今までの携帯スパロボについてなかったから地味に期待しているんだが。
598枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:41:44 ID:acKUN6HO0
MXの移植だからあるでしょ
図鑑のパーセンテージが表記されるかはわからんけど
599枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:50:26 ID:Qexh9gBh0
やたー

オリキャラ設定とか知らない原作とかあるから図鑑があるのはうれしい
600枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:55:10 ID:rEcRyFjs0
>>599
いや、ホントにあるのかまだわからんだろ。
あくまで予想だと思う。
UMDはDVDより容量が少ないから、削られてる可能性もあるんじゃないか?
601枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 22:56:19 ID:Qexh9gBh0
そですね。あることに期待を…
602枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 02:54:40 ID:HjkdBO5M0
オリキャラはどうでも良いな
603枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 03:18:07 ID:Uv95fFqZO
イグニションが全て。
604枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 03:28:24 ID:NSD23/sS0
ミッテ先生が全て
605枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 09:51:44 ID:HUWPWcUq0
今更だけど、PS2のMXに八卦集のパイロットのカットインってあったっけ?
606枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 10:13:45 ID:Tyy+qGnOO
あるよ。最近確認した
607枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 16:37:43 ID:VBRdVnmd0
MXは光にSP回復つけると、一ターンに30くらい回復してバランス崩壊してた気がする
ゴッドボイスが鬼
608枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 18:09:33 ID:Uv95fFqZO
MXは熟練度もないし簡単だからな。
ディジェを敵に突っ込ませば避けて倒してくし
ゼオライマーのメイオウ攻撃で敵の増援、1ターンで全滅とか。
609枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 18:13:27 ID:KPQtq1UK0
>607
ライディーンは鬼。
歴代ライディーンで間違い無く最強だろ。
MXは他にも最強候補が多いな。
610枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 18:52:09 ID:Lf/Q7p8E0
ブラックサレナ強いよ。出てくるのが遅すぎだけど
611枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:21:51 ID:rafkpo5u0
ラーゼフォンも最強の一角だよな
燃費よし回避力よし装甲硬しで永遠に戦える
612枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:29:40 ID:c25N5PUL0
MAP攻撃無しユニットに限定したら、トータル面での最強はエステ3人娘じゃない?
合体攻撃で援護攻撃ができる狂ったシステムに、気力105からOKの高威力使いたい放題
中射程合体攻撃。
あまりにも阿呆すぎる使い勝手。
613枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:37:53 ID:q0YE5guh0
>612
ただ単体性能がなぁ、、
指揮援護を活用すれば問題ないけど。
614枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 21:38:52 ID:Tyy+qGnOO
こんなヌルゲーで最強議論なんかする必要ないよ
615枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 22:03:04 ID:q0YE5guh0
バランス調整はされるのだろうか。
コンプの調整は狂気じみてたなぁw
616枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 23:29:32 ID:EK95vv4A0
>合体攻撃で援護攻撃

そのお陰で「同時援護合体攻撃」というMXでしかできない芸当が成り立つんだがな。
ファイナルダイナミックスペシャル&シャッフル同盟拳なんて豪華すぎてもう最高w

という奴が、俺以外にもいるはずだ
617枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 02:08:20 ID:n+zH+amz0
そういや、PS2版のときの宣伝文句の1つで
作品の垣根を越えた合体攻撃が!!!
とか言うからワクテカしてたらアレだしな('A`)
ていうか実はゲッター見たことないから??だったけど。
618枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 11:15:13 ID:xHeu5ShaO
MXはZZのハマーンは味方になりますか?
敵であっても登場回数が多ければ満足なのですが、MX体験済みの方教えて下さい_(._.)_
619枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 11:37:34 ID:YhK+BjAt0
>>616
総勢10人で合体攻撃か。なんかもう仮面ライダーみたいだな。
攻略本の写真でしか見たことがないのでPSP版ではやってみたい。
620枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 12:06:42 ID:GYp1L8o7O
>>168
MXはガンダムのシナリオはない。
ハマーンもシロッコもすでに死んでるし、シャアは裏切らない。
生きて仲間にいるのはプルプルズのみ。
シナリオは電童とラーゼフォンがメイン。

>>619
9体だよ。
シャッフル5とマジン3、ゲッター1。
621枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 12:18:14 ID:l7xoBETk0
>>619
PSP版は同時攻撃無いよ
622枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 12:54:01 ID:YhK+BjAt0
>>620
いや、俺が言ってたのはパイロットの人数。
グレンも入るのか。じゃあ11人だ。見てぇ。

>>621
ちょ
623枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:04:55 ID:GYp1L8o7O
人数なら風雲再起も入れることが出来るよ。
カットインに入るのは5人と4人だけだけどね。

同時攻撃ないとヤバイだろ。
MUコンビのダブルボイス、ツインアローが出来なくなっちまう。
624枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:15:58 ID:GzFHy2zI0
ボイスは「ダブル」なのにアローは「ツイン」
なんか言い方分ける必要あんの?
625枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:19:42 ID:rBjVSFRwO
ムービーには同時あるけども
ソースは?
626枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:23:32 ID:GzFHy2zI0
>>623が言ってるのは同時攻撃だよ
>>625は合体攻撃と勘違いしてない?
627枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 13:49:52 ID:GYp1L8o7O
俺がかってに言ってるだけだから名前は何でもいいんだがね。 

ジョルジュとプルプルズでトリプルファンネルや、
ドラグナー隊とエステ隊で3×3アタックとか
統率つければ色々と疑似合体攻撃が出来て楽しかった。
628枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 14:10:01 ID:+yVF4/Qv0
>>626
上下に分割した戦闘シーンがムービーになかったか?
629枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 14:16:44 ID:KvsJ0uHX0
元々MXにあったシステムがPSP版になって削られるとかはないでしょ

MXやってないからわかんないけどw
630枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 15:59:00 ID:Kh3FGjTu0
>>628
上下に分割した戦闘シーンってのは、合体攻撃じゃなくて同時攻撃でしょ
631枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 17:20:11 ID:0gd7tu2q0
http://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2005/09/post_433d.html
山川君は作品ができあがると、わが家に届けにきてくれた。線の細い青年で
とっても行動的にハッテン場などに出入しているとは思えない、恐らく体験派でなくて、
妄想して書いていると思う。だから発想が自由奔放で大胆な作品を書けたのだろう。
彼は毎月書いてくる作品の稿料だけで生活しているとのことで、つつましく生活していたに違いない。

わが社でホされたからといって、他社に原稿を持っていくということのできない人間だった。
ぼくは彼が生活できなくなるのを知っていたから、誌上に載せなくても、
かなりの年月、原稿料を払い続けてあげた。そのうち悪いと思ったのか、ぷつりと姿を見せなくなってしまった。


632枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 20:29:12 ID:rBjVSFRwO
>>630
同時攻撃がないと言われて
告知ムービーには上下分割戦闘があっただろと言っている
633枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 20:55:10 ID:M80opyVD0
>>632
あ、>>625って>>621へのレスか?
>>625>>623へのレスかと勘違いしてた。スマン
PSP版にも同時攻撃あるでしょ。>>621はただの釣りだと思う
634枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 23:25:50 ID:lJ4WAnap0
つーかMXは戦闘バランスゆるいからねぇ
そこを爽快感でフォローというとこかな

PPの使い道を「SP回復」「統率」「援護攻撃+」に使うと、派手に暴れられるのでオススメ
つーか統率&援護攻撃のないMXなんて…。
635枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 23:27:23 ID:lJ4WAnap0
>>619

そこで仮面ライダーが出るとは…。
いや、まあウルトラマンも戦隊もガンダムもそこまでやらなんで、必然的に仮面ライダーだけになるのか…。
636枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 23:32:59 ID:lWIPZIS90
>>635
いや、戦隊モノはすごいぞ。
歴代の戦隊モノが集まって、新しい戦隊に「平和はキミたちに託した!」みたいなこと
叫んだり
637枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:36:04 ID:0AYiKRmZ0
ここは一つ、お気に入りの同時援護攻撃について語り合おうじゃないか。

俺は
ユニゾンキック&石破ラブラブ天驚拳 でガルファ皇帝に人間というものを風穴できるほど教え込みました
638枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 01:15:48 ID:Kv54y4gn0
ウルトラマンも6人ぐらいで怪獣をリンチにしたり
戦隊モノも歴代メカが一体の敵を袋にしたり
639枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 04:20:34 ID:AlAWJgLh0
「戦いは数だよ、兄貴」
っていう名言もあるしな
640枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 06:45:04 ID:VCmtWNJb0
は密羽レビューまだ?
641枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:38:39 ID:zEZRVjDu0
スパログ更新

追加シナリオは プ ロ ロ ー グ らしい
642枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:05:50 ID:a+4X6fB70
>>641
それ、凄くうれしい。
643枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:27:30 ID:1RvZGJr70
>>641
それなんてヴァルケン?
644枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 14:40:04 ID:39dsNAUB0
>>641
ハハハハハハhhhaijrhahkfjhaehiuhaefiuhrf!!!!!



隠し最終話かと思ったら予想の斜め下だなおい
だめぽ
645枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:39:38 ID:cI7KwLPd0
>>641
ヒューゴがデスアーミーにいて込まされるところかデビルコロニー戦かな。
646枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 15:46:10 ID:xbTQdiJ90
後9日
647枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:19:17 ID:20Joc2620
変更は主人公関係だけか
サレナの参戦時期変更は無しですか・・
648枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:30:58 ID:d3We5qn+0
一番好きな作品ってわけでもないのに
ダブルボイスが一番燃えた。あれ絶対同時援護用に演出同期させてる気がする。
649枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:58:08 ID:4GHUzJxDO
>>641
プロローグで語られてたグリプス戦や木星戦争、
妖魔帝国との戦い、ガンダム連合結成などなど
新作スパロボ一本分のシナリオが追加されてたら神なんだけどな。
650枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:03:45 ID:qDWWBBxs0
>>649
それはさすがに製作スタッフが死ぬw
651枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:21:53 ID:AY1Z0/nv0
プロローグとして最終決戦くらいは欲しいな・・・・
まあPS2やってないから個人的にはさして問題じゃないんだけど
652枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:24:14 ID:eZk/dB1I0
プロローグでヒューゴたちのゲシュペンスト使えるなら買うぞ。
653枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:33:25 ID:cI7KwLPd0
>>652
相棒の中にベーオウルフとかいうコードネームのやつがいたら最高。
654枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:33:51 ID:ZgDilMCaO
ボン太くんのでないスパロボなんて…
655枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:36:07 ID:HKN9GvjO0
>>654
J以外がなんだって?
656枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:01:12 ID:YIaKMC6V0
プロローグはデビガン対クライウルブズ?とか思ったけど
よく考えたらゲシュペンストのデータが入ってないな
だったら無理か

>651が意外と正しい予感
657枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:33:13 ID:4xjn1v9R0
第四次Sと同じってことだよな>プロローグ追加
658枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:37:25 ID:+i0scoQAO
ファミ通レビュー
8876
659枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:38:16 ID:HKN9GvjO0
微妙に低いときと微妙に高いときはゴミじゃないと信じたい(´・ω・`)
660658:2005/12/20(火) 18:40:33 ID:+i0scoQAO
なんか、ロードが長いとか操作しづらいとか
マイナス評価が多い
661枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:45:45 ID:HKN9GvjO0
うーむ(゚ω゚;)
数字はもうあてにならないとしても
そういう細かい評価は参考になるからなぁ

ロード長いのはデモオフでどうにかしろってことなのか
662枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:46:31 ID:++NVl+NG0
前に記事で操作しやすくなったとか書いてたのにファミ通はよく分からんな
663枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:49:26 ID:eOcIWuhP0
記者が違うからしょうがない
664枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:49:50 ID:YIaKMC6V0
レビュー以外に特筆した点がないってことは
新作発表は年明けか
665枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 18:55:49 ID:AY1Z0/nv0
ロードか・・・・戦闘アニメ表示、コンティニュー、オペレーションへの移行にはやっぱ時間がかかっちゃうのかな・・・・
戦闘アニメに関してはロード中にサビ部分まで進んでくれれば、ちょうどいいや
666枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 19:17:27 ID:pJzIIsUs0
ガセだろ、任豚乙
667枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 19:40:45 ID:HKN9GvjO0
んなすぐバレる嘘ついても仕方ないと思うけど(´・ω・`)
668枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:51:01 ID:++NVl+NG0
いつもフラゲしてる人がロードの事を言ってるから嘘じゃないっぽいな
まぁレビューでロードが遅いと言われてたのに早かったゲームも結構あるからロードは期待せずに待つか
669枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 20:54:33 ID:VWNp90QU0
俺がゲームショーでプレイしたときも異常に操作しづらかったんだがそのまんまか

あとなんで第2次α以降は十字キーではカクカク移動しか出来ないようになったんだ?
670枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:01:14 ID:4xjn1v9R0
>>669
確かにあれは迷惑だよな
インパクトのときは十字キーでも滑らかに動いていたのにな…
671枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:29:01 ID:Ua7AzsDM0
ロード長いって・・・・おわた・・・
672枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:05:08 ID:kyKsf7aX0
ヤヴェ…スパロボは、好きな作品が出なくなったから
スルーしてたけど、PSP版はPS2版と遜色無いのね。
それを知ったら、何だか凄くやってみたくなった。
MXのPS2版はナゼかうちにあるけど、やらずに置いておこう。

しかし、オーラバトラーを次回作で復活させて欲しいな…
リーンの翼もあることだし、次回作では新旧勢揃いとかさ。
オーラバリアがATフィールドとかぶってる上に
設定的にシステムに活かせるのが無いけどね…
リーンの翼のABのデザインがメカメカしくなってて微妙ダシ。

とかスレ違いのことまで書いてみる。
673枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:10:01 ID:kyKsf7aX0
ミスってageてしまったが、反省はしてない。
つか、ロード時間が気になるのは確かだが
どこでも持ち運んでプレイできる、と言う利点がある。
PS2版をやった人には微妙だけど、未プレで好きな人は買いかな。

まぁ、好きな人は買ってる人が多いけどさ…
674枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:21:48 ID:ff4IQlmMO
清々しいまでに露骨な社員乙
675枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:24:55 ID:HKN9GvjO0
社員じゃないにしても
そこまで褒めてるとこっちが引く(゚ω゚;)
676枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:32:10 ID:YIaKMC6V0
リーンはOVA全6巻だからねぇ
制作進行度にもよるけど、今後1年のスパロボ新作参戦はなさそう
677枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:34:47 ID:++NVl+NG0
リーンはACE2にゲスト参戦するようだからそっちに期待したほうが良いな
今スパロボに参戦しても中途半端になるだろうし
678枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:34:50 ID:Nkf/ZqO+0
追加といえば
そろそろオーガスだと思うが、どうよ?
679枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:38:59 ID:seP22HixO
ファミ痛で6点がつくってどんだけ劣化してんだよ
680枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:42:36 ID:AY1Z0/nv0
いくらなんでもファミ通には同意できない
681枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:42:51 ID:cI7KwLPd0
>>677
チラシにはいなかったけどなぁ。。。
あーゆーのって参戦作品リストには載せるモンでねーの。
682枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:44:45 ID:++NVl+NG0
8点と6点とか不自然だと思ったが例の足すと丁度29点でシルバー殿堂入りが30点以上で
ぎりぎり殿堂入りされてないから攻略記事を書かなくて良いって奴だな
683枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:46:52 ID:4GHUzJxDO
ACE2にリーン参戦は雑誌に書いてあった。
多分、Gガンやブラックサレナと同じユニットのみのゲスト参加。
ストーリーには関わらない。
684枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 22:47:14 ID:4xjn1v9R0
ハミ痛はシリーズ物ならなんでも評価を高くするんだけどな…
>>682が書いているように攻略記事を書かなくていいように点を調整したんでしょ
685枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:01:21 ID:7PW8dt4T0
個人的に一番でかいのはドコでもルフランやれるってことだな
686枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:04:06 ID:AY1Z0/nv0
俺も戦闘BGM選択できるから買うのが一番の理由だな
687枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:13:35 ID:aO7YfbBvO
いくらファミ通でもこの短期間でしかもほぼベタ移植に
そんな高得点はつけないだろうよ。
元々PS2版だって32点だし。
688枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:16:07 ID:HKN9GvjO0
携帯なのにこのクオリティ!!

っていうのが通用しなくなってきてる気がするよ。
689枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:20:19 ID:hD8Ihg4q0
新作だったら十分に通用した

けど、もう通用しなくなったぽい
690枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:32:33 ID:VWNp90QU0
戦闘BGM選択って一作品に最低2、3曲ぐらい入れてくんないと
ちっとも嬉しくないんだが
691枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:40:28 ID:NG9med2R0
とりあえず基本の主題歌はどの作品でも入れておいてほしい
692枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:41:23 ID:66NTCsAG0
BGMと言えばJのダンクーガは酷かったな
693枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:52:14 ID:Fv4WJC/r0
明日になればロード内容来るかな
ファミ通レビューで「ロードが・・・」て言われてたものでも、
実際じゃ気になるのとならないのがあった。前者はSSUとかなんだけど
そういう場合は満場一致でそれを言うからな・・・
694枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 23:56:16 ID:NG9med2R0
28日までにハッキリすればいいよ
695枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:14:14 ID:IvKDXVrG0
KH2 1091010
おとぼく 5766
FMF 8888
赤ちゃん 3534
ホワイトクラリティ 5656
SRWMXP 8876
ハロボッツ 7755
ウィズアスタ 8765
虹島 7766
マリオルイジ2 9989
ガンダム麻雀 7877


スパロボで6点て珍しいな
696枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:16:20 ID:Ro+wRu1C0
ハーツ2すげぇwwwwwww
697枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:18:27 ID:Pwmbruu30
KHはスクエニとディズニーだから低い点なぞ付けれません
698枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:21:28 ID:Ro+wRu1C0
それもそうだな

しかし赤ちゃんって何だ。
妙に低いが
699枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:22:27 ID:95C4Axns0
赤ちゃんはどこから来るの?
700枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:23:30 ID:Pwmbruu30
そんなゲームあったのか…
エロいな
701枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 00:47:08 ID:Cj7mQyHA0
あれ、それってとっくに発売されただろ。違うタイトルじゃない
>>695
3番目のヤツが低いんなら良かったけど、それ以外で6点か。うーん・・・塊魂買おうかな
702枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:02:19 ID:Pwmbruu30
>>701
3番目のレビュアーは誰だったのさ?
703枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:20:36 ID:gDgln9Ir0
赤ちゃんはPS2のシンプル2000シリーズ

MXPは、中古でPS2版買ったほうがいいってことなんかねぇ
704枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:28:25 ID:YNzx2d370
>MXPは、中古でPS2版買ったほうがいいってことなんかねぇ

外でやりたいとかじゃなきゃそのほうが安上がりだろうね

ほしい人は多少ロードが長くても買うだろうし

携帯機で喋るってのはそれだけの価値はある
705枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:28:29 ID:Cj7mQyHA0
>>702
3番目は女性レビュアーが入るんだけど、
いつもDSもPSPも人一倍なぜか点数が辛いことが多い
俺が気に入っててるPSPソフト2つもそいつだけアレな評価付けてた。
よくわからんのでいつも気にしないことにしてる。個人的にはだけど。
電撃の方の女性レビュアーは男より信用できるぐらいなんだが
706枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:29:18 ID:7Zbcq+Ow0
正直知ってるのが電童とエヴァしかないんですが活躍ぶりはどうですかね?
707枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:30:15 ID:8NkdeloyO
外や移動先でやりたい人はPSPを買えばいい。
家でやるだけならPS2のが安い。
追加要素はあまりないみたいだし、どちらか好きに選べばいい。
708枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:31:28 ID:YNzx2d370
ロードについては電撃のレビューや

フラゲ動画とか見てからでも

判断するのは遅くない
709枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:34:10 ID:8NkdeloyO
電童はメインで活躍する。
エヴァは微妙、使徒はカヲル含め4体のみ。
710枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:39:13 ID:j7qFd4wU0
>>706

今回のメイン級の作品だよ、どっちも
「ラーゼフォン」「電童」「エヴァ」「ゼオライマー」「ドラグナー」

↑の五つが主軸で、サブが「Gガン」「ナデシコ」「グレンダイザー」「ロム兄さん」という感じ。
残りは居るだけ参戦だね。
711枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:47:11 ID:7Zbcq+Ow0
>>709-710
ありがとうございます
電童が一番気になってたので安心しました
712枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 03:34:19 ID:PIyMbn0X0
だが電童はウザさぶっちぎりなんだよな
いきなり特攻することが多いし。
おいおい、無改造だっての!
713枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 03:38:07 ID:Pwmbruu30
バグって味方ターンなのにリベンジの効果が発動したことがあったけど
あの時は強かったな…
714枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 04:24:15 ID:tiFOdz200
おとぼくって何だろう?
ハロボッツが意外と天高くで驚いた
サンライズインタラなのに。
電撃ってレビューしてたっけ? MX
乗ってるとしたらバイヤーズってやつかな。
715枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 05:14:04 ID:Hqh0Tzex0
おとぼくはPCの処女はお姉さまに恋してるの移植
ハロボッツはこんなの、というかハロが主役なのに登場作品にガンダム系が居ないし
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/ahgj/ss01b.gif
716枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 06:50:08 ID:FxgnHDhA0
>>696
点数的にはまあまあだが、レビューの詳しい内容が気になる。
717枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 07:04:38 ID:IrXzXJiA0
電童はぶっちぎりの使いづらさ、弱さが泣ける。
フェニックスエール取れば変わるけど、後半だしな。
でもベガママ強い。
718枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 10:36:34 ID:cSpjwC/e0
>>717
ガトリングボア強いぞ。
螺旋城止まりまくり。
719枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 10:40:20 ID:hCuKVZKy0
クロックマニジャーだけが命綱


でも妙に強かったりするとドモンや一矢が泣きそうになるかも知れないのでこれでいい
720枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 10:46:53 ID:PaX+tcsc0
ゼオライマーのBGMで「覚醒、ゼオライマー」ってMXに入ってる?
Jで聞いて気に入ったんだが
721枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 11:06:06 ID:CHqLxJa50
どんな曲?
ちょっと歌ってみてくれんか?
722枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 11:14:15 ID:PaX+tcsc0
チャラララ〜タッタッタ チャラララ〜タッタッタ ッタッタッタッタンズチャズチャズチャズチャ

こんな感じ
723枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 11:32:07 ID:heP1WdSQ0
>720
あるある
つか、密林で調べればサントラ全曲リスト出てくるぞ
724枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 11:34:43 ID:PaX+tcsc0
>>723
ありがとうございました><
今後は気をつけます
725枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 13:00:29 ID:JZCGQyQZ0
MXのサントラなんてあったのか
726枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 14:34:53 ID:PIyMbn0X0
ああ。ニルファのサントラがあまりの出来だったから
まるで神のような素晴らしさだったぞ。>MXのサントラ
727枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 14:52:11 ID:eWKpd5Ld0
726
詳しく
728枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 15:12:13 ID:7OLgq7rd0
どうせ次回作では、ガンダム種入れるんだろ?
あんなのイラネーっつーんだよ!ガンダムじゃねぇよ!
大体、ガンダム種って何?ふざけてるの?キモ杉www

とか書いてみたが、マジでガンダムは初代からνまでで良いと思う。
定番のマジンガーとか、ダイナミックプロ系のレギュラー陣も
いい加減に変更してくれないか、と思ってるんだが…



おまいら、スレ違いだが憩いが無いから活気付ける為に書いたんだ。
良い煽り文句待ってるぜ…って、発売前だから仕方無いんだがな。
729枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 15:15:41 ID:n8wSF/6w0
>>728
ウゼエから死ね
730枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 15:41:40 ID:6H0o/4ix0
>>728
それならUCもいらないよ
もう21世紀のロボだけで出せ
731枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 15:52:15 ID:UbKYK9ZV0
とりあえず種死がなかったらもうスパロボなんて豚のエサだぜ
732枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 16:08:12 ID:x7xraWjQ0
俺的にはα+α外伝の移植を希望。新作出ても種入りじゃな....
733枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 16:13:24 ID:UbKYK9ZV0
まぁとりあえず種死入りの新作出さないとバンプレは潰れるな
734枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 17:30:53 ID:YNzx2d370
UCガンダムも種も大スキーな俺は勝ち組み
735枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 17:57:06 ID:dT4u9u2a0
逆転の発想!先手をうってコレで参戦だ!

種死(原作漫画版)
736枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:09:00 ID:2bfXERQt0
そんなものはない!
737枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:12:10 ID:95C4Axns0
ボンボンの種はいいな、というか小学生向けとは思えない漫画が多数連載されていたあの頃の方がもっとよかったかも知れん
738枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:43:24 ID:4wYDPZep0
そろそろスパロボシリーズも「お気に入り」登録じゃなくて「これ嫌い」登録をw。

1:強制出撃がなくなる。
2:その作品メインのシナリオは置き換え、ルート選択時に警告。

739枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:49:49 ID:jBM+e8nX0
>>738
元作品の権利元が怒ってくる罠www
そんな機能追加したら参加作品無くなるぞw
740枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:53:10 ID:2HDGOgUUO
ファミ通レビューでMXPの点数にC3以来となる6点が出たとの話が…。
マジか?マジなのか?厳しい出来って事なのか?
741枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:57:50 ID:4wYDPZep0
>>739
えー、じゃあ参加作品が15作だったら14作品までお気に入り登録できるとかw。
大体、どれを選ぶかはユーザの自由だからいいんじゃね?
版権元が怒ってきたら「え?嫌われてるって自覚あるんですか?」みたいなw
742枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 18:58:13 ID:DitDdIBf0
ファミ通の点数ほどアテにならないものは無い
743枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:01:04 ID:4wYDPZep0
>>740
つか、C3って過去スレだとなぜか評価高いよ。

俺はプレイしたけどよくも悪くも普通の出来だった。
WSの末期だから完成度がどうのじゃなくて売れなかったはずだけどね。
744枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:02:28 ID:2HDGOgUUO
>>742でも点数が高かったら、神ゲーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と、大喜びするのが不思議w
745枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:03:08 ID:sKXwsE96O
>>741
会社として最悪だな
746枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:10:24 ID:IrXzXJiA0
>737
「全機抜刀!」か。確かにアレはは熱い。
747枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 19:22:09 ID:2HDGOgUUO
>>743アレはネタとして楽しんでいるだけだと思うのだがw
ラスボスが世紀末覇者だったり、主人公がクソ強いのは有名だけど。
参戦作品はともかく、バランスがオカシいもんなぁ、アレ。
アムロ、カミーユ、クワトロよりもWチームの方が強いし。
というか、射撃武器が弱体しすぎなんだが。
でも、メガンダーロボ好きとしては、プレイ中に何回射精しそうになったか分かんないけどな。
748枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 20:00:48 ID:PIyMbn0X0
>>727
曲が1ループしない。
1ループの終わりのほうになるとフェードアウトしてしまうため、最後の方が聞こえなくなるんだよ
だから1曲丸々聞く。ということは出来ない。
αのサントラもα外伝のサントラもそのゲームの全ての曲が入ってるってワケじゃないから
ホントαシリーズのサントラはクソ極まりなかった。
それに比べればMXとインパクトのサントラの出来は神レベルだよ
749枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 20:24:24 ID:heP1WdSQ0
そのへんはサルファサントラでようやく持ち直した感があるな
ただ肝心の音源が(ry
750枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:16:56 ID:2HDGOgUUO
http://blog.m.livedoor.jp/od3/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50281970

ロードが長いのか…。
最低でもPS2版並じゃないと嫌だよなぁ、と思ってたが希望は断たれたか。
テラーダが「PSPで他にやるゲームがなかったら」
と、言ってた理由が分かった気がする。
デビルサマナーもバグ情報が届いてる?らしいし、
塊魂とイレギュラーハンターXとFF4とぶつ森とマリカで年を越すことになりそうだ(´・ω・`)
751枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:23:07 ID:X3DAQLKP0
>>750
言いたいことはわかったけど、そのURLはなんなの?
スパロボとぜんぜん関係なくない?
752枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:27:39 ID:2HDGOgUUO
>>751MXPの点数と評価が書かれているじゃん。
753枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:31:37 ID:X3DAQLKP0
>>752
あ、スマン
このURLパソコンからじゃ見られないみたいだ。
754枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:32:26 ID:auJ8XlEJ0
>>753
俺も読めなかったがパソコンだったからか。
何が書いてあったん?
755枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:40:18 ID:B9vdpGZkO
評価は8876かぁ。微妙ってとこかね?
それより>>750の赤ちゃんってやつの3534にワロタw
756枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:42:33 ID:X3DAQLKP0
>>755の点数と簡単なレビューだった。
ロード長くてグラフィック粗いだってさ。
757枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:44:04 ID:kHrsKaj+O
8876
なんか、ギリギリ攻略ページを作らなくて良いようにしたような点数だ

ロード長くて画像荒いと書いてある。どういう「荒い」かわからんが。
758枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:50:25 ID:jBM+e8nX0
>>750
イレハンはちゃっかりPSPでやってるところがワロス
759枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:52:38 ID:prnHMqYh0
>>720
「覚醒、セオライマー」は軒並み出来がいいMXの音楽の中でもトップクラスの神曲。
だがPSPではどうなることか……。
760枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:07:03 ID:2HDGOgUUO
>>758言っている意味が分からんが、
イレギュラーハンターはPSPソフトだから、PSPで遊ぶのは当たり前じゃないのか?
イレギュラーハンターは多少ロードが長いのと、難易度がヌルいのが気になるが、
神リメイクにふさわしい出来だったので、
MXPもこれぐらい頑張ってほしかったぜorz
761枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:08:13 ID:Ro+wRu1C0
>>759
ギルティギアの曲も音質そんな悪くなかったし
劣化ほぼないと思いたいな
762枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:43:23 ID:j7qFd4wU0
にしてもスパロボがPSPに出てくれて、ちょうど良かったよ
携帯ゲームの場合、一つをじっくり遊ぶより3本くらいカラフルに組み合わせて遊ぶタイプだから…

どうぶつの森 (のんびりスローライフ)
ソニック・ラッシュ (熱中音速アクション)

と集まって、ちょうどストーリー長かったり、迫力が凄かったりするものが欲しかったとこでね
……テレビもPS2も弟が占拠するから、買ってもあんまり遊べないのよ据え置きハードのはorz
763枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 23:49:56 ID:GkrZ0EK60
テイルズとかプリクラみたいにドットがぼやけるな、これ
764枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:00:04 ID:moMU/9vA0
>>763
( ´゚д゚`)マヂデ!?
765枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:05:48 ID:BeNJcXpB0
(´゚д゚`)9m
766枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:21:22 ID:8yYP+uc30
>>717
据置やってた時、ゲームしない電童観た友人に聞いたら『アニメとは設定が微妙に違うようだから助言できん』と言われた。
結局アニメの設定とストーリーは教えてもらったが、正直使いづらかった。
育てなきゃ弱いのに出張るし。
もっともユニット自体よりも特出して坊主頭の奴が激しくウザかったが。
767坊主頭:2005/12/22(木) 00:23:19 ID:AkXVNhjz0
>>766
バカヤローッ!
768枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:23:26 ID:1tv4nr3l0
電童のうざさはそんなところじゃない

たまに透明になるところだ
769枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:44:12 ID:S+h66HFx0
どういう事?
770枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:45:40 ID:1tv4nr3l0
変形してるとマップ上の電童がユニコーンだけ残して透明になる

こんな話題に食いついてくるとは思わなかったが(゚ω゚;)
771枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 00:49:36 ID:DyYdVAMKO
ベガ母さんは強化パーツ付けて空に宇宙に大活躍してたがな。
電童が使えるのはフェニクスをとってからだな。
アステアの凰牙も強いし。
772枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 01:51:05 ID:8yYP+uc30
>>767
据置プレイ後にアニメ観たが、アニメの方はそんなにウザくはなかった。
ゲームでは激しく邪魔だが。

ユニットとしては、本当ならケーブル付より使い勝手が良くなきゃ変だと、アニメ見るまで気付かなかった。
つーかfフェニックスとか最後の方で出されてもねえ。
第一、二人乗りに戻しといて選択できるパイロットが一人だなんて、意味がねえよw
773枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 02:19:42 ID:TVTB7bCA0
んなこたない。
774枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 02:20:47 ID:Na6M78xYO
>>760
たった2・3秒を長いって…あれはかなり短い方だぞ
殆どは裏読みで読み込み時間ゼロにしてるし
まぁすれ違いだから別に良いけど

ドット絵は液晶だと、一倍表示だったら綺麗に映るが拡大縮小した絵だとぼやけるんだよな
液晶だから仕方ない
775枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 03:56:14 ID:b4vjXxNn0
いままでのアドバンスに比べたらかなりいいような
776枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 03:57:49 ID:Kng8HqWv0
そりゃあPSPはロードや稼働時間、耐久性もろもろを度外視すれば携帯機としては最高のスペックだしな
777枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 05:25:28 ID:BKFWZV+w0
>>776
稼働時間に関しちゃGIGAPACKでかなり緩和されたんじゃなくて?
778枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 08:50:57 ID:iIB1uEQI0
>>771
>アステア

って誰?
779枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 09:04:42 ID:cV9OjRh40
ロトの紋章だろ
780枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 09:34:37 ID:o25hPUdZ0
もんはんとどっちがうれるのかな もんはんかな
781枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 09:42:07 ID:X7bjVLgF0
>>780
でしょうな。
782枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 11:39:48 ID:HFAEM+rj0
>780
どうしてひらがななの?
783枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:23:18 ID:4umfl2vnO
>>774PSPとしては短い方だけど、携帯機としては長い方だからなぁ。
機動→アクセス→カプコンロゴ→アクセス→ムービー→アクセス→タイトル画面ってのが特に辛くて、
手軽にはプレイできず家の中でしか遊べないのが厳しいッス。
ムービーとタイトル画面の順番を変えてくれたら嬉しかったのだけど、
それ以外の不満点は殆ど無い(難易度がかなりヌルいけど)ので、基本的には大満足
784枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:40:25 ID:f86K2KmWO
スマンちょっと教えてほしいんだけど、俺のPSP初期Verなんだけどバージョン違うからできないよな?
どうすればできるようになる?
785枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:44:10 ID:oU6nbl270
>>784
ソフトの中に、アップデート用のファイルが入ってるから大丈夫。
786枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:52:39 ID:S+h66HFx0
ウィルスミサイル使えるようになってる?
787枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:16:23 ID:6YE9iYxw0
>>777
どこが緩和されたんだ。
788枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:19:48 ID:Na6M78xYO
>>784
それぞれのソフトには起動可能なファームウェアバージョンへのアップデータが入ってる。
充電をある程度して、ACアダプタ付けてアップ。
それかPlayStation.JPからアップデータを落としてメモステに入れて実行
789枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:23:25 ID:HFAEM+rj0
>>784
ゲームソフトの中に必要なアップデートファイルがあって、
最初の起動時に自動的にアップデートされる。
(2回目以降は不要)
バッテリーはちゃんと充電しておくように。

790枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:38:01 ID:f86K2KmWO
>>785>>788>>789
サンクス
F完結編ぶりにスパロボやってみるよ
791枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:53:55 ID:SyuE74jX0
こちら鉄也だ、UMDディスクを射出してくれ!
792枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 14:22:17 ID:LDGJCSZD0
>>787
電池の放電時間(?)が20%アップした
793枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 15:43:58 ID:I8ONDulo0
GIGAPACKに大容量バッテリーは未同封だぞ。
1GBのPRODUOとUSBがついてるだけだ。
794枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:12:44 ID:SSLGsXJy0
あと、スタンドも。
795枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:20:10 ID:J9rVBQiD0
大容量バッテリーが付いてる本体なんかあるの?
796枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:27:21 ID:iiBJeKH10
従来比の2倍保つバッテリーをデフォルトにすれば
クロック制限とかも取っ払えるのになー早く出せSCE
797枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:24:56 ID:KlnxvAII0
>>795
無いよ。
別売り。
798枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:54:38 ID:4umfl2vnO
まぁ、たかが4000円しかしないし
799枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:59:03 ID:X7bjVLgF0
そうだよな。常識だよ常識。
お客さん相手に
「増量バッテリーと1Gメモリースティックついてますからお得ですよ!」と言っていたのは内緒だ。
800枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 18:05:45 ID:BiKZdLMP0
>>799
あ、俺言われた(´・ω・`)
801枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 18:27:40 ID:G/1b0N9g0
マップのユニット、ポリゴンじゃなくてドットになってるのか
802枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 19:12:23 ID:Sh9eR4be0
まあ、どっちでもいいしな。
803枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 19:25:33 ID:jwnYmwDF0
>801
いや、ポリゴンじゃないのか?
わざわざドットで作り直してたらえらい手間だぞ。
804枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 19:31:34 ID:HJoacO7M0
ポリゴンも画面表示されたらドット絵だからな
805枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:40:08 ID:G/1b0N9g0
>>803
ファミ通に書いてあったよ?
806枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:48:42 ID:4u8hjbhE0
ファミ通に書いてあったなら確定だな。
807枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 20:51:00 ID:qzLggbxX0
>>805
両方あるはずだったはず
808枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 21:06:59 ID:sU4H82f+0
公式HPのシステム解説のとこの階層MAPみればわかる。
ポリゴン表示ちゃんとある。
809枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 21:23:11 ID:gfghKaN10
寺田 「プレイステーション2と比べるとデータを転送する量が限られているので、ムービーなどをそのまま
    流すと読み込みが長くなってしまう。いかにデータを圧縮して読み込み時間を減らすか苦労しました
    それでマップ上の駒をドット絵に書き直したり、戦闘や会話シーンでのグラフィックを小さめにする変更を
    行っております」

やっぱりUMDの転送速度の遅さに苦労してるのでは
810枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 21:24:54 ID:1tv4nr3l0
転送速度の遅さというより
PSPのメモリ限界じゃないのか
811枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 21:25:25 ID:/16e8seM0
812枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 21:31:32 ID:ZXqE0Y100
メモリの容量自体はPS2と同じだけど
PSPはシステムにも結構メモリ喰われてるし
音声も一度メモリに貯めてからじゃないと再生できないみたいだし
その辺で結構制約が多いんじゃないかな

元がPSのゲームなら読み込みも楽になるんだろうけど
PS2のゲームをほぼそのまま移植しようとすると大変なのだろう
813枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 22:12:36 ID:HJoacO7M0
メモリの容量はPS2より多いんじゃなかった?
814枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 22:26:09 ID:Hplp4Qv40
結局追加らしい追加は無しか…
815枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 22:28:05 ID:lx5Nq4A00
>>814
第四次Sの時もそうだったけど、同タイトルだから過剰な期待はしちゃいけないのさ。・゚・(ノД`)・゚・。
816枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 22:32:15 ID:75EUhKQ+O
ん? 中盤に1話追加って書いてたぞ。敵も調整されてるらしいし、それだけで結構楽しみな俺勝ち組
操作性が気になるが
817枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 22:37:02 ID:lx5Nq4A00
>>816
マジで?
でもブログを見る限り、主人公の機体乗り換えマップが追加される程度だな
818枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:08:12 ID:0cf7U2waO
ブラックサレナを使えるようになるのが遅い、と聞きましたが
最終話から数えてどれくらい前で使えるようになるんですか?
819枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:10:33 ID:9TBsUIWCO
具体的な数字は忘れたが一桁だった気がする
820枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:23:29 ID:lx5Nq4A00
5話くらいじゃなかったかな
821枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:24:36 ID:CEtOXobn0
>>818
全55話で51話で参戦・・・

まぁその分強いから。
822枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:38:51 ID:DyYdVAMKO
そういやラピスが放置されて可愛そうだったな。
アキトも元に戻って存在意義が消えちゃったし。
原作でもよく分からないキャラだったからしかたないけど。
823枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 23:58:15 ID:0cf7U2waO
ありがとうございます。51話からですか。。
では、それまではナデシコは何で戦うのでしょうか。戦艦?リョーコとかのエステバリス?
MXではナデシコ組も準メインで活躍すると聞いたのですが、どうなんでしょう
824枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:03:07 ID:aWH8bL1Q0
>>795
ナデシコはBもCも普通に強い
エステ三人娘はEN気にせずに連発できる合体攻撃が強烈
アキト参戦イベントは超燃える
825枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:04:15 ID:6blu7P2a0
でサブはベンチを暖める
826枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:09:03 ID:b1My4jJNO
今回は戦艦がナデシコとアーガマしかないから、ずっと出っぱなし。
映画版だから最初は三郎太のみ。
後からリョーコ、他二人も仲間になる。
827枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:15:59 ID:V9X0yqlv0
ホントに・・サレナの参戦を早めてくれるだけで買い決定なんだけどなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:52:51 ID:CE54X9IaO
つーかナデシコ三人娘の強さは異常
燃費めちゃくちゃいい上に攻撃力9800とかいくしな
829枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:56:42 ID:2RWTqbJN0
正月明けにPSPと一緒に買うつもりだが
MXの出来もともかく今後旧作からの移植&新展開を祈るのみ
GB系もいいんだがスパロボにはやっぱボイスが欲しいし
830枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:58:40 ID:48fK8wha0
エヴァがどう関わってくるのか楽しみな俺がいる




嫌買わないけどねw(実際には買えないだけだけど
831枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:30:02 ID:B5+ydQCv0
補間処理のおかげで画面が汚く見える
VPも補間処理してるみたいだしPSPの2D移植ものはだめだな
832枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:50:12 ID:DPxIKNIl0
アタッカーの攻撃力計算はMX仕様の方がなんか気持ちがいいね。
ドラグナーつぇえええええええ!て感じがしていい。
833枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:53:30 ID:K2b+eoNK0
ファミ通とかの記事や、イレギュラーハンターの売り上げ考えると
MXPは次回作作られ無いくらいの売り上げになりそうだorz

せめて新作なら買うやつも多いだろうに
834枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:57:05 ID:DPxIKNIl0
MXPの仕入れ枚数はうちの店ではPSP史上最大だから売れては欲しいのよね。
835枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 03:55:38 ID:SWzXvZRb0
>>833
イレハンはあれを機にX2、X3とリメイクしていって
貰いたかったのに確実に終わりだろうなぁ・・・これもGC版ぐらい売れればいいんだが
836枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 04:36:10 ID:wOdb3ZlCO
GCと同じじゃ新作出ないような
そしてそのGCのラインにすら届かない気配が
837枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 04:59:34 ID:X8i+ugzF0
>>829
同意。
今時しゃべらないスパロボは燃えん。
838枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 06:51:26 ID:RWk2wvaS0
>>829
MXよりもバランス調整し直したIMPACTの方がよかった
1部と2部のすきな方から始められるとか
戦闘アニメはMXの使い回しで
839枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 07:30:08 ID:RzUH+XkH0
>>836
GCが初週36000本だったからギレン並みに売れれば何とかなるかも
840枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 08:55:55 ID:r8aEL+F20
発売あと一週間か。
841枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 09:52:08 ID:osih0m130
何か隠しユニットが増えてるだけでも個人的には買いなんだけどなぁ…
MXの隠しってディジェと黒グレート、FA電童だけだよね?
シャッフル同盟が先代のシャッフル同盟機に乗れたら最高なのに。
842枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 10:18:59 ID:b/swm2uM0
wktkしてきた。
843枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 10:30:05 ID:osih0m130
あとあれだ。
PSPにはまだプロアクションリプレイとか出てないから、
使えない連中が難易度上がったんじゃねー?とか騒ぎ出す予感。
844枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 10:51:14 ID:b1My4jJNO
MXは難易度上げた方がいい。
簡単すぎる。
もしくは二週目からはJみたく敵機体の改造度を選択できるとか。
845枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 10:52:51 ID:6O5kRyk/0
ちょっと敵が強くなってるんだよね

電動関係だけはアレ以上強くして欲しくないんだが…面倒だし
846枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 13:19:35 ID:nwlUda3q0
Gガンダム勢はボイスがないと全然燃えないよな
関の劣化ドモンももうスパロボで慣れたし
847枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 15:45:57 ID:pTReOdF+0
敵を強くするより味方を弱くした方がいいんじゃねえの?
なんかみーんな同じような性能だからな
848枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:32:45 ID:MbIhSVpV0
レビューによると操作性は余り良くないみたいだな。
849枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:38:14 ID:FFWvG4C10
PSPは毎回セキュリティーを強化してるから
PSP用のPARが出るのは初期ソフトぐらいだろう
850枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:19:55 ID:GqcO5m7J0
>>848
6点つけた奴がそこら辺全然触れず、わけわからんことコメントしてたのが笑えた。
MXでゲーム序盤から説明不足でわかりにくい、チュートリアル要素欲しいって、こいつ一体…。
ただでさえ新要素少ないのに、そんなのに手間かけるのを望んでいるのはお前だけって感じ。
851枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:39:55 ID:AEb2IKX20
MXPというより元のMXに不満ありまくりだったんだな
852枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:42:54 ID:gncwlqzv0
スパロボレベルのシミュレーションゲーの操作わからない奴は
そもそもシミュレーションに向いていない
分かりにくい操作のゲームをクソゲーと認識してしまう癖がある
どちらかといえばアクションゲー向きだ
しかし


あれ、いいセンスって言うとこないわ(´・ω・`)
853枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:58:01 ID:khjNkt0f0
そのファミ通の点数って奴、オリジナルのMXは何点だったの?
854枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:06:22 ID:K2b+eoNK0
>>851
移植だからそれなら評価は低くなってもしょうがない
855枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:16:30 ID:RzUH+XkH0
>>853
8888 の32点でぴったりゴールド PS2版のレビュー
チョピン
インフレ化ではなく、室を高める形での新作。
とはいえスーパー系とリアル系に分かれてボリュームは十分。
マップの拡大縮小、マップ上でセーブ可能などの配慮でプレイしやすい。
豊富なカットインも気分を盛り上げる援護攻撃などはインパクトノ進化形のシステムだが敷居は低い

マグナマ
リアル系とスーパー系、どちらのファンも満足できるキャラクター数。
先頭厨古ボイスで喋りまくるのもプラス要素。
シミュレーションとしての難易度は低くかつ戦略性が存在してるのはさすが。
新システムである支援攻撃の組み合わせを探すのも楽しみの一つになるだろう

河合リエ
新システムの支援攻撃がかなり便利。戦闘の難度も高くなく筋金入りのファンには物足りないでしょう。
でも新機体の背景を織り込んだ濃いドラマや、演出面の強化は半端じゃない。
よりドラマや雰囲気をたのしめる形に進化したと思います。 ライトなファンにもお勧めでしよ

羽田
戦闘中のアニメーションは、キャラクターをも引き込んでより見栄えあるものに。
戦闘は大局を見るというより、援護と支援といった連携をくししてその場その場を立ち回るという感じ。
追加要素は少ないが熟成を重ねてさらに完成度を高めた内容なので、プレイしやすい

PSP版の6点付けたレビュー
ゲーム序盤から説明不足でわかりにくい、チュートリアル要素欲しい
856枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:27:11 ID:gncwlqzv0
せめてロード時間とかグラフィックで批判して欲しかったね
そうなればこの釈然としない感情も生まれなかったものを
857枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:33:32 ID:aNtZ1HGY0
スパロボシリーズ初めてなんだけど
リアルロボット系とスーパーロボット系の違いって何?
858枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:36:53 ID:gncwlqzv0
>>857
寺田が分ける

メカの考証がしっかりとなされて
現実味があればリアル系。
明確な線引きはたぶんない
859枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:38:06 ID:b1My4jJNO
回避するのがリアル。
防御が高いのがスーパー。
そんなもん。
860枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:55:11 ID:dswRjVdH0
PSP持ってるけどソフト一個しかないから買おうかな
ブレス3懐かしいから買ったけどロード長かったのが問題だった…
スパロボはロード長くない事を祈る。
難易度もそんなに難しくないみたいだし久しぶりにプレイする俺にはちょうどいいかな、多分
861枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 18:55:46 ID:wAXV6kpp0
技を叫ぶのがスーパーで
技名を言わないのがリアル
862枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:02:26 ID:gncwlqzv0
>>861
フィンファンネルとか叫ぶだろ
863枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:32:13 ID:KXeZ8KaY0

>858
鋼鉄ジーグの全長は人がかがんだ状態(=ジーグヘッド)のおおきから逆算してあの大きさ。
マジンガーの全長も同様にパイルダーの大きさから逆算してあの大きさになった。
ゲッターは、、、どうなってんだろ?形態によって重量すらちがうが、、
864枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:34:52 ID:5MNTtn1rO
>>837声は無くても、脳内で再生されるから問題なし。
今の所、スパロボで参戦している全作品をリアルタイムで観ているからなぁ。
年は聞くなよ
865枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:35:23 ID:gncwlqzv0
>>863
ゲッター線はなんかするとゲッター合金っていう金属になるから
減ってる分は大気中から取り込んでるんだよっていう解釈と
真(チェンジ)ゲッターロボで見せた
あの妙なパネルでの解釈との二つある。
866枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:49:01 ID:grxWAQ6c0
5〜7年前に完全変形ゲッターロボが約5万円で発売したね、限定生産で。
あれはかなりすごかったけど、随分骨々しかった。
867枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:55:44 ID:K9TaXiwu0
どうやって変形するんだ?
868枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:59:10 ID:gncwlqzv0
869枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:59:33 ID:KXeZ8KaY0
ググってきますた
http://halfeye.m78.com/products/getter/getter_top.html
たしかに骨太やねw
完全変形メッカンダーロボとか出してくんないかなー。
870枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:00:01 ID:gncwlqzv0
>>867
ttp://halfeye.m78.com/products/getter/getter_top.html
こっちのほうが分かりやすかった。スマソ
871枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:12:01 ID:NahWi4280
「ロードが頻繁かつ長い」

マジですか・・・ファミ通さん・・・
だれか動画うpれ
872枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:26:29 ID:RzUH+XkH0
まだ発売してないから6日待て
873枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:29:06 ID:5Dhxfox70
新スーパーロボット大戦なみだと思われ
874枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:48:53 ID:B5+ydQCv0
あれだけ映像劣化してんのにロード長い、かつ頻繁なのか
音質も悪くなってたりするんだろうか
875枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:51:08 ID:fHle1zKf0
>>871
ブレスオブファイア3の事だけど、
戦闘に移行する時のロードがクソ長くなってた。
イベントとかは短くなってたんだけどなぁ…
PSのソフトを移植してそれだから、PS2だとどうなるか。
876枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:54:54 ID:NahWi4280
戦闘デモがすべてなのにそのロードが長いんじゃ耐えられないよ・・
PS2でも耐えられないからやらなかったのに。
877枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 20:55:11 ID:gncwlqzv0
ギルギアの例もあるしまだ望みは捨てない

でも、バイトヘルが欲しくなってきてる俺がいる
878枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:13:42 ID:NahWi4280
関係ないけどさっき見つけたフラッシュ

ジングルベール♪の曲を逆再生すると、あるメッセージが隠されていることが発見された。
http://www.geocities.jp/ryu_kashin/flash/jingle_bells_reversed.swf
879枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:18:05 ID:OWfpbiA/O
コピペ乙
880枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:09:50 ID:8BjSD7ZAO
もともとスパロボはロード頻繁だろ
いまさら何ネガキャンしてんだ
881枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:10:33 ID:5MNTtn1rO
>>875デビルサマナーは流石に早くなってましたw
が、音飛びが酷すぎるぞ、この野郎!!
なんちゅーか、MGS3の通信を延々とやっている感じ。

スパロボはまともに移植できてるのかねぇ。劣化してないのを祈るばかりだが…
882枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:17:09 ID:b1My4jJNO
ロードが嫌なら戦闘デモを飛ばせばいいだけ。
毎回、見てるやつなんかいないだろ。
携帯で初ボイス、大迫力なんだからロードくらい我慢しろ。

嫌ならやるな。
ロードとボイスのないGBAをやってろ。
883枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:19:55 ID:WVI59mbO0
とりあえずスリープ機能のおかげでゲーム起動にかかる時間はほぼ無い
まあソフト交換出来ないのがネックらしいが
884枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:26:49 ID:BoJ0enn30
>>862
劇中でフィンファンネルと叫んだことはありません
885枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:28:05 ID:WVI59mbO0
なぜか「月光蝶である!!」と熱くシャウトしてた事を思い出した
886枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:29:40 ID:inw+D3UM0
>>882
何こいつ
887枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:29:55 ID:gncwlqzv0
>>884
そうでした(´・ω・`)

まあGガンとかさ?
888枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:37:43 ID:BoJ0enn30
>>887
まぁな
でもあれってどっちかっていうとスーパー系だよな

ってかGガンってどっちに分類されてるんだ?
889枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:42:20 ID:pTReOdF+0
Gガンはスーパーだろ
890枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:43:30 ID:5MNTtn1rO
>>882俺、戦闘デモは9割方は見てますけど…。
スパロボってSLGとしての完成度は低く、MXは難易度も相当ヌルいから、
カットしたらボタンを押しているだけで、物足りなくなってしまいますぜ。
MXはシナリオもクロスオーバーがあんまり無いし。
まぁ、>>882は煽り屋や釣り師としては二級という事で。
891枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:47:20 ID:5MNTtn1rO
>>889Gガンはリアルだろ。
避けて当てるタイプなんだし、
必殺技もゲッターやガンバスターほど高い訳じゃないんだし(新はのぞく)
892枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:48:53 ID:KXeZ8KaY0
じゃあジーグやゲッター2もリアルやな。
劇中での話ならマジンガーもけっこうさけてたし。
893枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:54:39 ID:5MNTtn1rO
>>892ジーグは性能面だけで言うなら間違いなくリアル系。
ニルファ時代は攻撃力不足に散々悩まされたし。

ゲッター2は基本的に避けれないので、スーパー系だろ。
マッハスペシャルやオープンゲットで無理矢理誤魔化しているだけなんだし。
894枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:55:22 ID:sNs4h9zE0
スーパーリアルなんてただの能力分けなんだからそんなに気にするなよ
895枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:04:24 ID:xne3NM6g0
富野系がリアル。それ以外はスーパー
896枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:06:37 ID:xVOGbcW00
>>895
昔サンラヂでザブングルはスーパーと寺田が言ってたような
897枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:11:50 ID:P8ZEnm260
ザブングルなら別に納得できる
898枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:27:31 ID:kakaqQ0k0
アニメだからね!!
899枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:29:13 ID:xVOGbcW00
アニメじゃない!
900枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:36:11 ID:b3YeeFbQ0
アニメじゃない!
901枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:36:56 ID:xVOGbcW00
ってこのゲームは宇宙のジュドーだっけ…
902枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:39:12 ID:GedMc7RC0
富野系がリアルって、イデオンとかもリアルなのか?
新のリアルはダグラムとかだろうが
903枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:00:41 ID:4N0iNgYx0
>>902
出てないゲームは論外。
904枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:04:43 ID:bYGgHiCc0
>>902
ガオガイガーがスーパー系っぽいから
イデオンもスーパー系じゃない?
どっちも、昔の人が作っためちゃ強いロボに手を加えて使用してるって感じでしょ?
905枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:15:52 ID:BtvNJYuj0
イデオンはキャラの言動や話の流れからリアル系と思ってます
一応サンライズロボットコンプリートファイル・リアル編とスーパー編でも
リアル編のほうに載ってます
906枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:19:27 ID:bYGgHiCc0
>>905
マジで!?あれがリアル系なの!?
リアル系って言うのは基本的に人vs人なのかな?
907枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:20:53 ID:vKbwlegY0
スパロボのGガンはリアル系の装甲にスーパー系の運動性
というイメージが強いw
908枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:22:29 ID:P8ZEnm260
それは登場作品による
909枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:23:45 ID:xVOGbcW00
そういやインパクトだったかMXだとハイパーモードのドモンが射撃値トップなんだよな
910枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:55:00 ID:4N0iNgYx0
味方に量産型が大量に出てくるのはリアル。
911枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 01:58:19 ID:b3YeeFbQ0
>>910
ゲッターロボ量産されてますが(´・ω・`)
味方で。
912枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:00:33 ID:wTmdP8WC0
ザンボットもリヤル。
913枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:11:24 ID:BtvNJYuj0
>>878
リアルとスーパーの区別なんて曖昧だが
イデオンは富野独特の作り方とメカ描写でスーパーってイメージは無いな
イデオンの戦闘力って点ならスーパーなんだが
914枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:15:11 ID:kakaqQ0k0
>910
MXにしっかりでてくるプロ専用マジンガーもなw
915枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 02:31:53 ID:AfrvdKIj0
>>911
同じ型が量産されたのってチェンゲだけじゃなかったっけ?敵で。

>>914
結局敵になったからいいの!
916枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 03:27:56 ID:AjWTwIdN0
>>912
機体設定うんぬんはともかくあのストーリーは嫌になるくらいリアルだな。
ゲキガンとは言わんがもっと気楽に見たいぜ
917枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 04:18:30 ID:5lXYWAck0
>>890
変人ですね。
918枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 05:38:39 ID:klaH8MLw0
ストーリーがリアルってどんなんだ?
919枯れた名無しの水平思考
でも、リアルなアニメなんて存在しないからなぁ。
如何に「嘘」を本物っぽく誤魔化しているかどうかなだけなんだし。