ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【258章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:13:09 ID:ngR+wFAw0
ドル糞
941枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:28:05 ID:V0UjOmal0
ルイーズは実は期待値が高いし(ウィルレベッカを凌ぐ部分もある、全体的にはウィル以上)
デフォルト支援もあるから即戦力キャラとしても評価が高いよ
HP低いけどスナイパーだからそれほど困らないしね
またホークアイの必殺を浮気支援によって唯一上げられるキャラ


そしてなによりエロすぎる
942枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:39:19 ID:gZ30hiVe0
>>941
ちょっと待て
名前    HP   力   技   速   幸   守   防  
ウィル   50.25 24.50 24.50 22.00 21.00 14.00 12.75
ルイーズ  39.40 19.60 21.60 24.60 21.70 12.80 17.70
これで「全体的にはウィル以上」はないだろう
943枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:40:29 ID:6D4R2EgZ0
愛は盲目か
944枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:40:37 ID:gZ30hiVe0
名前    HP   力   技   速   幸   守   防
ウィル   50.25 24.50 24.50 22.00 21.00 14.00 12.75
ルイーズ 39.40 19.60 21.60 24.60 21.70 12.80 17.70

ズレが結構あったんで軽く修正
945枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:41:25 ID:sX9/HUfq0
上級加入組みはHPの低さが痛いんだよな
特にカレル
946枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:42:54 ID:MYeWiGuT0
フルボイスだったらそれでもルイーズ使う
947枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:52:22 ID:NfgZGrnu0
集中力が著しく低下しそうだな
948枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:53:02 ID:4nnidjOFO
ウィルを1から育てる手間と育てた後の恩恵。
そして即戦力と支援の兼ね合い考えたらルイーズが上でも頷けるかな。
評価狙いだとさらに重宝する。
大体ウィルなんざ使う気がしねーw


そしてなによりエロすぎる。
949枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:57:25 ID:4ozuhUS70
結論:エロスは偉大
950枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:57:49 ID:gZ30hiVe0
>>948
お前は4行目で俺を怒らせた
レベッカを一から育てるのも面倒だと思うんだがどうか


しかし最後の行には同意
951枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:58:02 ID:ywbcpd5s0
ハーケン>>>>>(超えられない壁)>>>>カレル
は確実
952枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:58:59 ID:6D4R2EgZ0
そこまでの差は感じないな
953枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:00:18 ID:6D4R2EgZ0
ああ、でもハーケンの方がなんかエロいよね
954枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:00:57 ID:sX9/HUfq0
まぁハーケン自体を使わなくてもハーケン選んだ方がお得だからな
955枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:01:58 ID:gZ30hiVe0
>>952
まあ、ハーケン>>カレルくらいの差はあるな
ハードだと差が広がる

さて、次スレ立てに行く前に質問がある
テンプレ最後の「チュートリアルの良さ」は「細かさ」とかの方が正しいような気がするんだが、どう思う?
956枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:04:38 ID:cYG6ivRJO
着メロタイトルが「危機的状況イベント」
「中ボスバトル」

ワロタwww
ってか普通に「強敵現る」じゃ駄目なのか
957枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:05:57 ID:can54GL50
前々から思ってたけど、傭兵とジェネラルのクラス名
そろそろ変えた方がよくね?
958枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:06:23 ID:V0UjOmal0
俺はエロランクのソーニャのSSのほうに疑問を感じるよ
同じ乳自慢のカアラと同じAに下げて、ルイーズと唯一タメ張れる
封印1のエロキャラ、イグレーヌをSSに上げるべきかと
959枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:08:55 ID:cYG6ivRJO
>>957
傭兵ってクラスは荘園でなくなってるからな。
ジェネラルは…暗黒竜みたく「しょうぐん」か?
960枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:09:23 ID:gZ30hiVe0
>>957
しかし何に変えるのかというと中々思い浮かばないのが現実

俺もソーニャにSSランクほどのエロさは感じないな
961枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:10:19 ID:sX9/HUfq0
ソーニャ、イグレーヌ=エロ
ルイーズ=エロカワイイ
962枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:13:12 ID:6D4R2EgZ0
ジェネラルがおかしいってならしょうぐんもじゃないカナ?カナ?
963枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:13:55 ID:gZ30hiVe0
意味変わってないしな
964枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:17:20 ID:cYG6ivRJO
うーん…やっぱ和名で
「重将軍」か?
もっと変か
965枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:19:02 ID:can54GL50
傭兵→剣闘士
ジェネラル→ヘビィアーマー
厨臭いか…
966枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:21:16 ID:cYG6ivRJO
なんかバハラグっぽいな。
967枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:21:58 ID:gZ30hiVe0
>>964
そもそも「将軍」に問題があるんだから「将軍」にしちゃ無意味だろう

エロランクの微妙な調整で悩んでる俺はどうすればいい
正直セライナはそこまでエロくないような気がするんだが…
968枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:23:10 ID:sX9/HUfq0
アーマー→重騎士
ジェネラル→上級重騎士
969枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:23:52 ID:cYG6ivRJO
>>967
その辺は完全に個人の感性だから悩んでもしょうがないかと
970枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:28:08 ID:SJF73mLx0
ソードアーマー(剣) ┐
ランスアーマー(槍) |― アーマーナイト(剣・槍・斧・弓)
アクスアーマー(斧) ┘

とか。
俺はまあジェネラルでいいけど。
971枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:28:15 ID:gZ30hiVe0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131870329/l50
色々弄りつつも立てた
文句のある奴は>>11
972枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:28:16 ID:NfgZGrnu0
アーマーナイト→グレートナイト
ってのが名前のイメージ的にあってるような気がする。
973枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:28:19 ID:cYG6ivRJO
>>968
アーマーは荘園の「重歩兵」でいいんじゃないか?
「上級重騎士」は結構いい感じだけどなんかバテンっぽいな
974枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:30:32 ID:BpbqmuIe0
ぶっちゃけエロランクは自分の中でランキング付けすればいい。
975枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:33:30 ID:gZ30hiVe0
>>974
ランクに書いてあるとおり「あくまで目安」だしな

烈火次女三女をAに上げても良かったかもシレン
976枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:36:19 ID:wdUspg5s0
エロランクいらなくね?おっぱいランクの方がモルダとか入れるし。
977枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:38:55 ID:vTUy79Rz0
ガーディアン(守護者)はどうだ
978枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:40:25 ID:MYeWiGuT0
エロランクはルセアがSS
979枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:51:34 ID:T/FaISfv0
アーマーマスター
980枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:53:46 ID:wdUspg5s0
そのままでいいと思うよ
981枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:05:50 ID:lcsn2IGa0
不自然なのあげるとキリないな。
勇者ってのは「他人から認められて」初めてなれる、とか
エリウッドの馬はどこから持ってきたんだとか


気にしたら負けだよ
982枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:06:15 ID:TA4wiTRH0
ガーディアンとか
なんか人間捨ててる気もするけど
983枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:09:24 ID:7qPGmcNyO
ガードナー
984枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:10:56 ID:BpbqmuIe0
一番不自然なのは市民だな。
女の子の体格ではなくそれ以外のステータスに問題がある。
ミストの馬も不自然。不自然ばっかり。
それがFEクオリティ
985枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:17:24 ID:Xfmg5Peb0
>>983
オッパイノペラペラソース!!
986枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:08:40 ID:TKp3MjrM0
傭兵についていろいろ言われるのは、やっぱり将軍とかと違って
あまりに該当する人が多すぎるからだと思う
封印のイリア出身者なんて実際ほとんど傭兵だし
987枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:20:31 ID:euJ0jvRj0
傭兵っちゃ間違いないんだけど、自分の中では出稼ぎとしか呼んでなかったから違和感感じなかった。
タイヘンだなぁとしか思ってなかったな。
988枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:21:29 ID:T/FaISfv0
>>985
それはガナード
989枯れた名無しの水平思考
イリア騎士は、仕事は傭兵的ではあるけれど、地元では貴族や貴族の部下だしね。
オグマ系に代表される在野の傭兵達とは、一線を画する存在でしょう。
イリア諸侯による共通ルールに則った出張派兵団、という感じがする。

シャニー・フロリーナとか、各々で実戦経験を積む修行段階の者達にも、
在野の一傭兵と比べれば、有形無形の優遇がありそう。
てか、そうさせるために、イリア地方単位でルールを作ったんだろうし。