ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【257章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■前スレ
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【256章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130489860/l50

■ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

■王都 (公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/ (封印の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/ (烈火の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/ (聖魔の光石)

■ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
■FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
■攻略サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/Genres/Simulation_RPG/Fire_Emblem/

■関連スレ
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

・要NGワード指定(名前欄):加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、
 はまじ、三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ、名無しの紋章
・スレ違いの話題は徹底放置、過度のハァハァは萌えスレで。
・マララーの中の人は複数ですが、無視してください。
・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。
・Q:ボノって何? A:ニノの事。むしろボノがデフォになりつつある。
・Q:エクストラのデータ消せないの? A:Lと右とSELECTを押しながら電源を入れると初期化できる。
・Q:画面の小さいミクロでFEって大丈夫? A:見やすいらしいので大丈夫です
・Q:どれから始めるといい? A:↓を参考に。
物語の流れ 烈火⇒封印|聖魔(別大陸)
ストーリーの長さ 烈火>>封印>聖魔
難易度が低い順 聖魔>烈火>封印
チュートリアルの良さ 聖魔>烈火>封印


2コ ピ ペ:2005/11/01(火) 19:28:19 ID:IcSsDQ4Z0
[バース]
もはや、我々を使うものはいないのであろうか。

[ウォルト]
ルーレットで出撃を決めるべきでしょう。ロイさまに提案してきます。

[ワード]
だからって、リセットの責任とらされても困るけどな。

[ノア]
のんびりとできるから別に良いんじゃないか?

[クレイン]
おじいさんでもないのに、この成長率はいじめですよ。

[マーカス]
ったく、いまどきの若いもんは、すぐネットで成長率を調べるから困る。

[セシリア]
パント様ほどの成長率が私にもあれば・・・

[ユーノ]
いい?遠くの国には、消された僧侶もいるのよ。それに比べれば私たちなんてマシよ。
3枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:30:33 ID:QJqWlJlC0
Q.封印のエロキャラ教えろ
A.ほいエロランク。あくまで目安な。普通に好みも絡むから
====================================================
S イグレーヌ ユーノ
A ブルーニャ ミレディ
B セシリア ギネヴィア ティト シャニー
C フィル クラリーネ ララム スー ソフィーヤ エレン リリーナ
D エキドナ ニイメ ファ キャス ドロシー ウェンディ

Q.烈火のエロキャラ教えろ
A.ほいエロランク。あくまで目安な。普通に好みも絡むから
====================================================
SS ルイーズ ソーニャ
S レイラ フィオーラ
A カアラ リン ウルスラ
B イサドラ レベッカ ファリナ プリシラ フロリーナ
C  ニノ ヴァイダ セーラ  ニニアン
 

Q.聖魔のエロキャラ教えろ
A.ほいエロランク。あくまで目安な。普通に好みも絡むから
====================================================
S モルダ
A エイリーク アメリア ラーチェル
B マリカ テティス
C ヴァネッサ シレーネ ミルラ
D ターナ ルーテ ナターシャ ネイミー


4枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:32:28 ID:McsCW7RW0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |



5枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:32:35 ID:eR+tE00S0
>おじいさんでもないのに、この成長率はいじめですよ。
クレインの成長率は上級の中では一番高い件について(剣聖除いて)
6枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:40:19 ID:ZuSqzoE90
烈火のエロランクからルセアが消えてるな
7枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:54:49 ID:ma0bXp7N0
でも初期値がな〜
クレインはブーストかかった状態で育ててやっとイグレーヌ越えなのが辛い所
8枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:35:53 ID:K+TYFZma0
しかしとある人物のプレイでは、ノーマルで弓歩兵最強となったクレイン
9枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:42:32 ID:1dUCy4i30
とある人物のプレイではバアトルが最強
10枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:49:21 ID:ma0bXp7N0
うーむ、バアトルよりはクレインの方が信憑性あるな
ロットならともかく
まあ、全ては乱数神の導きか
11枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:50:46 ID:mnDKOoo20
ぶっちゃけ弓歩兵としてならヲーリアの方が強いんだが
戦士とアーチャーどっちが楽かって言われるとアーチャー
12枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:52:17 ID:eR+tE00S0
弓は飛行系に対する攻撃力や高い命中力を期待するから
正直ヲリアはいらね
バ(ryの人には悪いけどキモイし
13枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:55:51 ID:ma0bXp7N0
ロット使おうゼロット
14枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:03:53 ID:1kCmwgMo0
>>8-9
詳しく
15枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:15:53 ID:Sf2D6M160
このスレのエロい奴らに聞きたいんだが、
マリカとジストの支援Aでマリカがジストに
『....してくれたら許す』とか言ってたけど、
一体何の事を言ってるんだ?
16枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:18:55 ID:yj/imcH70
>>15
聞かなくても分かってるくせにw
17しよ:2005/11/01(火) 21:30:29 ID:J9UvnuJKO
こんばんは!おちんこ星人です!!今日は皆さんとセックスしたくてヤって来ました!!!!皆さんのケツマンコを僕のデカチンコで一突きにして差し上げます!!!!是非ともヤらせて下さい!!!!!
18枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:42:34 ID:Sf2D6M160
>>16
詳しく
19枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:12:29 ID:u+U2dikK0
20枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:17:55 ID:l/cOM6MR0
>>12
貴様は全国のヲリア好きを敵に回した

>>13
ロットなのかそれともゼロットなのかと(ry
21枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:28:07 ID:qfr3wasC0
カアラたん(;´Д`)ハァハァ
22枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:56:07 ID:0CZ4Nb4b0
バアトルにあえてソードキラーもたせて倒すと
すごい興奮するよな!
23枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:08:05 ID:RIjtuNSR0
聖魔じゃソシアルナイト→パラディンは武器変わんないんだから
戦士も最初から弓使えたらいいのに
24枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:10:45 ID:u+U2dikK0
アーチャーの立場が
25枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:15:04 ID:mojI6tPR0
竜が消えたらもうアイデンティティーなんて・・(ry
26枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:35:53 ID:5yS0ffw10
むしろ複数主人公の場合の剣使いキャラの立場こそ危うい気が

次回作はいっそ剣・斧・槍の3主人公にして
一応控え扱いで剣士・戦士・アーマー(これはスタメン行きほぼ確定)1人ずつ
にしちゃうとかすればいいかもしれない<序盤味方キャラ
27枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:41:19 ID:LcsG32dp0
烈火でそれをやればよかったのにな
エリウッドは封印じゃ槍使いなんだし
烈火発表時剣使いのエリウッドはとても違和感あった
28枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:03:57 ID:nrjSbxEy0
魔道士主人公がそろそろほしいな
間接攻撃できると楽過ぎるか?
29枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:07:32 ID:aDdILKUy0
>>28
外伝のセリカ編序盤を考えると、
その場合中々Aナイトが仲間にならない仕様になるんじゃ?
30枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:08:36 ID:WiDTfKxT0
ヘクトルのポジションならなんら問題なし。最近はロードがいっぱいいることも多いし。
31枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:15:52 ID:aDdILKUy0
チュートリアル(リン編みたいなのも)の存在自体はいいんだけど、
説明してくれた後、その行動を選ばない選択も欲しいと思ったり

「さあ攻撃してください」→あえて敵の攻撃範囲から逃げる
隊長キャラ「何をしているんです〇〇様、逃げるだけでは勝てませんよ!」
みたいな感じで
32枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:17:50 ID:u7xs4CUD0
○○様 逃げてしまうとは なさけない
33枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:19:28 ID:LK484+fDO
封印チュートリアルのキャラ死亡?時のセリフが少し面白かったな
34枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:41:36 ID:iVDBgijR0
リンはなかなか好きだったんだけど、完全な脇役だからなあ。
いっそ最後までリン主人公でいったほうがよかったような…
35枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:46:57 ID:H1mZFAgT0
重要キャラじゃないけど、顔見せはしっかりする

封印で例えるとマリナスか?
36枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:52:52 ID:w7k/cnXt0
リン主役で良かったんだよ
37枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:53:40 ID:rvcb8NVo0
リンがいなくても物語成立するもんなぁ・・・
38枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:55:56 ID:aDdILKUy0
>>36
リンにせよエイリークにせよ、やはり「女主人公によるユーザー離れ」
を考えて恐る恐るやってる感じがある

「主人公と見れなくもないですけど、ポジション的にはヒロインですよ」
ってエクスキューズがある感じ
39枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:59:07 ID:H1mZFAgT0
でも烈火にはニニアンというこれ以上にないヒロインが存在するしな…
40枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:01:00 ID:w7k/cnXt0
そこで選択式に
41枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:08:49 ID:AVAHW0/00
烈火は要所要所CGを盛り込んだり
モルフと化したロイドやライナス(ボス)が去る間際、口元が笑って
浄化されましたよ、みたいな雰囲気を出す憎い演出が好きだなァ
42枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:40:29 ID:y5Bwrc7o0
ニヤリはなんかいいな
43枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 08:57:03 ID:5ovsMggIO
烈火>>>>>>>>>聖魔
44枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:09:16 ID:dBVeQDVf0
つくり込み指数において禿同
45枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:12:01 ID:lv3OgRGwO
聖魔の支援会話長杉
エイリークとサレフとか読む気がしなかった
46枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:52:36 ID:JA+Fp2be0
非常に初心者な質問で申し訳ないのですが、
封印って支援によってEDの後日談とか変わります?
変わるとしても一部のキャラだけですかね?
47枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 13:08:34 ID:oWHBixco0
>>1 の攻略サイトリンクからかわき茶とMiruPage行くべし
ちなみに烈火の方がカップリング後日談は多い
48枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 13:14:24 ID:JA+Fp2be0
>>47
烈火はまだやってませんが、烈火も変化するということですね?
ご教授ありがとうございました。早速見てきます。
49枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:11:43 ID:DqSM6c7/O
>>43
>>45

お前等みたいな阿保はこのスレにいらないよ
50枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:20:22 ID:XWf3zs/l0
>>43>>45>>49
51枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:33:49 ID:7rOhw3M/0
騎士軍将>>>>>魔道軍将>>>>>ロリ将軍
52枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:34:26 ID:REj0QvLI0
そう言えば、まあ時々>>43みたいなのもいるが、一時期に比べると聖魔アンチ減ったよな、最近。
53枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:44:23 ID:nj45DPlH0
ジュルメのニヤリがなんかムカつく
54枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:49:02 ID:FfevAsMb0
流れを無視して聞いてみるが、封印14章のセシリアとソフィーヤってどっちが邪魔だと思う?
55枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:53:33 ID:dDi7xT120
ソフィーヤ。セシリアは初期装備のエイルカリバーのおかげで削りに使える。
56枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 15:45:56 ID:REj0QvLI0
セシリア。ソフィーヤは移動力があるけど、おばさんは乳が重すぎて動きにくすぎじゃん。
57枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 15:54:19 ID:nrjSbxEy0
二人一緒じゃダメですか?
58枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 15:58:47 ID:FfevAsMb0
前スレの983の言ってる事が事実なんだよな…
いくらロイが覚醒してもCC前じゃろくに使えやしない

セシリアはうっかり不意を突かれても一撃程度なら死なないし多少は使えるが移動面で微妙に邪魔
ソフィーヤは移動に困らないし担ぐのも簡単だが最悪一撃で殺される
こう考えるとソフィーヤの方が邪魔かな、特にハードだと
59枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:39:21 ID:3V6YI8M60
14章ではいつもセシリアでソフィーヤを担いでブーツが埋まってるあたりで放置させてる
敵が少なくなってきたらソフィーヤを降ろして指輪を拾いに行かせる
60枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:44:26 ID:HvJNrCs10
前の章でミレディ仲間になるんだし
担げばいいのに
61枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:44:50 ID:LiabvuGkO
>>5
ヒント:縦読み
62枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:48:11 ID:hR8OP6ER0
ちょっと前のコピペだし知ってて言ってるんだろう
63枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:53:36 ID:LiabvuGkO
やっぱりそう思う?
64枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:54:55 ID:iVDBgijR0
クレインはいじめがいのある男
と腐男子のおれがいってみる。
65枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:00:34 ID:hR8OP6ER0
クレインは支援相手が無駄に豪勢だな
66枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:13:46 ID:dDi7xT120
むしろそれしか取り柄が無い。

しかもシンやドロシーも支援相手は優秀だから…
67枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:22:22 ID:hR8OP6ER0
>>66
友好度の初期値や上昇量からどいつとも比較的付け易いのが救いか

てか、ヲルトを無視するとはいい度胸ですね
68枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:28:20 ID:E6fYa37F0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
69枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:30:21 ID:CElQ4jV10
ヲルトの勝手につくロイとの支援は
むしろ罠だからな
70datenote:2005/11/02(水) 17:36:00 ID:REj0QvLI0
ヲルト 11月3日 ロイと支援Aになりエンディングで死亡
71枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:37:16 ID:REj0QvLI0
うわ、datenoteってなんだorz
DEATH NOTEだった。スマソ
72枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:45:45 ID:3V6YI8M60
支援無しのサウルを闘技場で育てようとしてるんだけど
幸運4守備6しかないから必殺が怖すぎ
司祭でCRT7とかヲリアでCRT5とかでるし
73枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:49:57 ID:dDi7xT120
それがサウルクオリティ
74枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:57:15 ID:LiabvuGkO
サウルってけっこう守備が高くなるけど(ヒュウほどじゃないが)、ツァイスって30いくのか?
25%だよな。成長率
魔防は5%のくせにゴンちゃんに比べるとやたらぽんぽん上がるが
75枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:59:42 ID:hR8OP6ER0
ツァイスの期待値はたしか22ぐらい
76枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:02:18 ID:dDi7xT120
サウルの守備が上がりやすいというよりエレンが上がりにくすぎる気がする。
期待値ではレイとかソフィーヤの方が高かった気がするし。

ツァイスはあるきかたではハードで29行ってたな。
77枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:03:58 ID:m6sMRTWY0
サウルやルセアは闘技場で育てちゃいかんよ
78枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:04:50 ID:FfevAsMb0
>>76
エレンは初期値0の成長5%という奇跡の女なんだから比べちゃいかんよ
79枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:08:35 ID:hR8OP6ER0
エレンの守備は期待値3という神っぷり
その分魔防は高めだが
80枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:13:48 ID:LiabvuGkO
歩き方でハードツァイスの幸運が15になってて
こいつ…神キャラじゃねえか?って思った
81枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:28:52 ID:dDi7xT120
封印魔道士系の守備力期待値を計算してみた。
おばさんが意外と固いのが驚き

ルゥ 10.85
リリーナ 7.9
ヒュウ 15.8

エレン 3.9
サウル 9.1
ヨーデル 5

レイ 11.35
ソフィーヤ10.8
ニイメ 5.15

クラリーネ7.9
セシリア 10.8
82枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:32:51 ID:m6sMRTWY0
ところでロイはキャスにはグチグチ言ってたのに
ギースの「金持ちしか狙わない」発言はスルーなのか
83枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:43:16 ID:dDi7xT120
ギースって見るからに怖い自由業の人っぽいじゃん。
下手に説教たれて因縁付けられたら困るだろう。
84枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:47:02 ID:B5sDA9/F0
烈火終章で初めてラガルト連れてったがやばいなこれ
泣ける
85枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:51:14 ID:LK484+fDO
>>71
ってかエンディングで死亡ってなんだw
86枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:52:28 ID:av+CnG720
>>84
その隣で「すっごく、おいしーよ!」とか言いながら焼き菓子を食うレベッカとニノ
87枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:53:11 ID:m6sMRTWY0
ロイ「誰か一人ぐらい意外な末路たどってみる気ない?」
88枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:56:21 ID:dDi7xT120
>>87
それワロタw
でもそれより作者がヲルトを主力で使い続けていたことの方が笑えた。
今思えば4コマではヲルトの一軍率が高かったがなんでだろう。
89枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:59:37 ID:zrBSc43R0
ゴードンみたいな化けっぷりを期待したとか
90枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:00:40 ID:RXef/f1K0
今更だが>>3を見て思った。ウルスラが追加されてる
91枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:03:52 ID:B5sDA9/F0
>>86
うわぁ・・・台無しナリ・・・
92枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:04:55 ID:p48MFlSp0
>>85
戦いの後、病に倒れた・・・
93枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:05:27 ID:3V6YI8M60
ウォルター
94枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:12:04 ID:EWttU0590
>>88
「初期メンバーなら、トップクラスに育つに違いない!」と思ったんだろう。
それにヲの字は、紋章で言うならゴードン+マリクと言う役どころだから、
女性が多い4コマ作家からすればはおいしいんじゃなかろうか。
95枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:28:35 ID:5ppbhbEf0
やっと追加マップでエリウッドとヘクトル出したんだけど
こいつら両方とも槍メインかよ・・・
96枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:33:05 ID:OBz4Kseu0
エリウッドはともかくヘクトルは封印でも斧メインだろ
初期装備勇者の斧だろ?

エリウッドはむしろ烈火が剣メインになっているのが違和感ある
97枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:36:00 ID:FfevAsMb0
>>96
ヒント:槍S(うろ覚え)
98枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:40:57 ID:OBz4Kseu0
封印のトライアルマップのおまけキャラで武器レベルがSなのは
エリウッドの槍
ゼフィールの剣
ギネヴィアの光

他はエリウッドの斧がC、ギネヴィアの理がBなのを除いて全てAだ
99枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:45:57 ID:FfevAsMb0
あれ、Aだったか
どっかでそんな話を聞いた覚えがあったんだが…
100枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:46:15 ID:9AmKBMZ/0
あれギネヴィアって光理Sのスーパーキャラじゃなかったっけ
光理杖の時点でじゅうぶんスーパーだが
101枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:47:03 ID:OBz4Kseu0
まあ武器レベルが同じだからどっちがメインかは分からないけど
102枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:38:44 ID:qd8ns94B0
つまりエリウッドが初の槍主人公になってた可能性もあった訳だな
103枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:40:49 ID:c0zi7nwb0
エリウッドは最初槍メインのつもりだったんだろうなぁ。
パラディンだし。
104枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:43:13 ID:c0zi7nwb0
あとジストとモルダのCC先に
どうしても悩むんだがやっぱ勇者と司祭か?
森騎士・賢者もそこそこ使えるような気はするんだが。
やっぱモルダはアスレイと分担がベターかな
105枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:46:53 ID:9/Z7vHGz0
封印のヘクトルは守備以外エリウッドに完敗だからなぁ
斧もA止まり・・・なんじゃそら


>>104
悩んだら俺はイメージに合う方にしてる
106枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:57:22 ID:nixfUgPn0
もしウルスラが夜明け前の時のステータスで仲間に加わったとしたら
プリシラを差し置いて使う?
なんか最初「味方になってもよえーじゃん」とか思ってたけど
プリシラみて泣きたくなってきたんだよ・・
107枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:59:22 ID:x4uSiTBR0
両方使う
だってプリシラかわいいもん
108枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:00:36 ID:REj0QvLI0
強さ・ジスト→森木氏 モルダ→賢者
イメージ・ジスト→勇者 モルダ→司祭
だと思う。
遺跡考えたら、強さ的にも司祭かもしれん。
109枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:00:49 ID:iVDBgijR0
プリシラ育てるの面倒くさいから多分使う。
ウルスラえろいし
110枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:02:43 ID:zrBSc43R0
クラリーネと比べるとプリシラはどうもな
111枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:07:36 ID:5ppbhbEf0
プリシラは大して避けもしないくせにエレン並みの脆さだからな
fハードでウルスラのサンスト1発で逝ったり
CCさせてもロングアーチ2発連続で食らって逝った時は泣いた

正直セーラの方が優秀
セーラとプリシラ育てなくてもパント様いるし
112枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:15:41 ID:SnY0t4QR0
プリシラはあのキメラの翼が憎たらしい。
113枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:19:06 ID:Jv6DW2s/0
ウルスラとかどうでもいいからロイドに仲間になってほしいぜ
強すぎだろ
114枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:19:07 ID:3V6YI8M60
プリシラ×金正男
115枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:24:48 ID:SnY0t4QR0
俺はソーニャを使いたい。あの爆乳で夜の支援もやってもらえるなら、
俺は平気で土下座でも何でもすると思う。
116枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:25:13 ID:jcKZAi890
次作はあれだ、アーチャーは最初から男女1人ずつレベル1で参加させて
それ以外出さない展開にすればいいんだ(CCはスナイパーとボウナイトの選択)
それなりに耐久力はあるけどろくに攻撃を当てられない男アーチャーと
命中率は高めだけど、攻撃力・防御力がてんで低い女アーチャーで
117枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:31:54 ID:oWHBixco0
防御力は高いけど機敏さに欠けるいにしえの弓兵。それはシューター。
ぷっしゅーん、ぷっしゅーん…
118枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:34:39 ID:SnY0t4QR0
FEはともかく、弓使いがとにかく強い、ってRPGってそんなにないよな、て言うかある?
119枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:35:18 ID:c0zi7nwb0
いや、ソーニャよりはウルスラが使いたかった
120枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:36:26 ID:jcKZAi890
FC版13章
マルス「くっ!シューターが多くて城に近づけん!」
だが我が軍も村でシューターのベックを仲間にする事が出来た
マルス「よろしく頼む!」
ベック「任せてくれ!この俺のサンダーボルトで一網打尽にしてやるぜ!」(キメポーズ)

ベック「ごめーん!坂から下りれねえや<w」
マルス「何しに来たんだ?お前」
121枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:38:44 ID:SnY0t4QR0
>>119
交渉決裂だな。ソーニャのあの爆乳と超生足の魅力が分からんとは。
122枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:39:03 ID:RXef/f1K0
>>113
俺は四牙の奴等全員仲間になって欲しかったな・・・
>>119
禿同
123枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:41:40 ID:c0zi7nwb0
>>121
ゴメン、俺ロリコンなんだ。
正直ニノ見た時大分テンションアブなかった
124枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:41:49 ID:0pB7qgJZ0
ウルスラより汎用パラディンきぼんぬ
125枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:42:44 ID:SnY0t4QR0
>>123
そうか...おまいはきっとクラリーネとかアメリアとかに
すげー弱いと見た。
126枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:45:45 ID:kn3lRQsD0
烈火こそトライアルが欲しかったなあ。
リーダス兄弟とか使いたかった。
127枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:46:59 ID:c0zi7nwb0
>>125
アメリアはイイ。ツボど真ん中
あとルーテも
封印は最近やってないけど
ソフィーヤが最萌かな。
喧騒な少女は少々苦手
128枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:48:45 ID:9AmKBMZ/0
>>118
それこそFE外伝がヤバス
TOも弓強いなあ
ロマサガもわりと強くなかったっけ
129枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:48:45 ID:UIXnlDPi0
聖乙女・・・う〜ん、あの外見で処女かぁ・・・??・・・う〜ん
130枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:54:53 ID:oWHBixco0
FC天地をくらう2の黄忠は弓使いだったけど、割に強かった。
弓が強いというより黄忠が、の類だけど…
131枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:00:27 ID:AExCAOzY0
>>120
きりえれいこだっけ?
132枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:05:19 ID:3V6YI8M60
封印12章外伝 ギースVSゲレロで
ゲレロ HP45 HIT27 DMG8 CRT21
ギース HP47 HIT29 DMG9 CRT33
でお互いが必殺を出した時には何故か感動した
133枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:11:49 ID:3zwlzQza0
ファミコンの三国志〜中原の覇者〜をやるといい
弓兵最強
134枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:16:08 ID:Tc1Gmjpx0
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
135枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:22:38 ID:LK484+fDO
>>118
TO
136枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:25:42 ID:w7k/cnXt0
TOはかなり弓強かったな そういえば
137枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:27:37 ID:4ZQzLoeM0
聖魔の光石でイメージ検索してみそ
138枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:31:45 ID:jcKZAi890
聖魔の辛いところは、味方ユニット数をほぼ限界にまで減らしたために
主要キャラがキワモノというかサポートユニットにまで回ってしまった点かな?
ターナもトライアングルアタック要員に組み込まれてるし
139枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:36:04 ID:REj0QvLI0
もしヒーニアスがシューター(暗黒竜ver)だったら

         ↓↓↓
140枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:37:27 ID:jcKZAi890
>>139
「救出」の概念が出来た今では、あの移動4のシューターはそれなりに役立つような気が
141枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:37:30 ID:Tc1Gmjpx0
         ↑↑↑

もしシューター(暗黒竜ver)がヒーニアスだったら
142枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:38:54 ID:9PnDPecO0
あ〜あ王子、挟まれちゃって・・・
143枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:10:58 ID:ZxqcFgDg0
初めてワイバーンナイトを使ってみようと思うんだが
ターナとヴァネッサどっちがオススメかね
ターナの方が強いからこっちにしようかとか考えてるけど
144枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:12:19 ID:zrBSc43R0
ヴァネッサは力の伸びがちょっとな
145枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:13:15 ID:4ZQzLoeM0
ミネルバさま
146枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:14:40 ID:LK484+fDO
>>143
ヴァルター
147枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:15:52 ID:lVPijBze0
実はいい人
148枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:26:27 ID:REj0QvLI0
バース
149枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:28:32 ID:Tc1Gmjpx0
ケル
150枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:29:29 ID:ZxqcFgDg0
トライアングルアタックってワイバーン1人混ざっても、ワイバーンが仕掛ける時なら発動するんだよなたしか
ならワイバーン1人勝ち組だな、やっぱターナか、トライアングルなんて使わんけど

実際槍だけの上級職ってどうなんだろ
槍重ス、斧辛スでなんかいい印象が無いんで2周しても結局使わんかった
まぁ今回はアメリアも新人兵士で使ってみようと考えてるし
将来仲間ソルジャーが入る作品やる時に備えての体験版になるな、荘園はやった事無いが
151枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:32:01 ID:3V6YI8M60
守備30のバースにアルマーズ装備(守備+5)させてリリーナAボールスB(守備+4)と支援させて
守備39になった状態で闘技場の銀の剣ソードマスター(掛け金1100G越え)に挑んでみた
相手 HIT76 DMG5 CRT23
でバースが開幕直後に必殺を出して瞬殺

この時だけバースが神に見えた
152枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:32:21 ID:5ppbhbEf0
>>150
荘園には一応ソルジャーが仲間になって上級職でハルバーディアってのがあった
能力は速さ重視のピザって感じだが
153枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:41:03 ID:LK484+fDO
前から思ってたけど、ピザって何?
154枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:42:36 ID:HvJNrCs10
>>153
トマトとかチーズとか上に乗ってるやつじゃない?
155枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:44:25 ID:Tc1Gmjpx0
がいこくのひとがもってるやつか
156枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:44:33 ID:EfAhf+uaO
>>153
つROM
157枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:45:24 ID:dPnkwQo/O
GBA版のソルジャーのフィールドのグラは
ゼル伝の神トラの兵士に似てるような気がする

よく覚えてないが
158枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:49:58 ID:JDorvkMQ0
あんま似てない
159枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:51:28 ID:5UJ7SbMH0
>>153
ピザでも食ってろデブwwwww
160枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:53:47 ID:LiabvuGkO
もしかして封印の闘技場では神将器持って入れば、補正はかかったままなのか?
161枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:58:19 ID:LK484+fDO
こんなに釣れるとは…
>>160
そう
ちなみに支援の補正もかかってたり
162枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:58:45 ID:PlighFYv0
そういや、ゼル伝とFEってどっちが売れてんの?
163枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:01:04 ID:RXef/f1K0
普通にゼル伝のほうが売れてると思うが
164枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:01:58 ID:zuWaL71HO
>>159
体重52キロですが何か?
>>162
ゼルダに決まってら。


…釣り?
165枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:04:07 ID:5NBUKcI6O
>>161
なんだよ!なんでこれまで話題にならなかったんだ!?
最近ずっと闘技場にこもってるのにぃ〜〜……
アルマーズとデュランダルとフォルブレイズくらいか?
かなり役立つじゃねーか!
う、ぅぇwww なんかいい情報だがこの周では遅かったな
とりあえずもう少ししたらトレック晒すんでヨロ
166枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:05:16 ID:jcKZAi890
>>150
大体いつも姉妹は使わずターナをワイバーンナイトにしてるなあ
普通に堅くて強いし
何気に力も上がりやすいし<ターナ
167枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:08:56 ID:xHazbNCf0
でも何か技の伸びが心持ち悪いのがターナ
ティトの上位互換のようなものか
168枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:12:57 ID:rgawmBA90
>>165
補正の分だけ敵は強くなるぞ。特にアルマーズは危険。
まあフォルブレイズだったら必殺回避とかに使えるけど。

強化スレンドスピアだともう…
169枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:14:29 ID:ue617Y1N0
>>162
モルダの伝説が一番売れてるに決まってる
170枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:18:40 ID:R3e25dQk0
ターナって強すぎじゃないか?技以外のパラに隙が無い。
今のプレイでファルコンLv7だけど守備が18もある。
ヴァネッサも結構GBAFEのPナイトでは強い方だと思うが、
ターナと並ぶと物足りなさを感じてしまう。
171枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:20:10 ID:5NBUKcI6O
強化スレンドって烈火の通信用?
172枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:30:07 ID:J6QP7ulL0
聖魔の奴等は成長率とか高い奴が多いよな。初期能力でかなり強いと言ったらエイリーク編のクーガーだろうな。
力18とか異常杉
173枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:34:38 ID:5NBUKcI6O
トレック晒すお
パラ20
57 22 20 25 24 25 6
あきらかにロウエンより強いお!
たぶんパー公より強いお!



おまけ
ドロシースナイパ20
50 22 23 20 17 13 7
ヲルトといい勝負だお!
クラスチェンジ時点で守備12あったんだけどな
174枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:47:27 ID:E5+ZG4eK0
エリウッドハード編、またレイヴァン殺しちゃったテヘッ!

カレル/ハーケンの選択、カレルにしようと思ってたけど、
勇者の方がいいかなあ・・・
斧使いはヘクトル・ホークアイ・オズイン・ケント、弓ばっかりだけどバアトルと育ててるけど・・・
175枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:59:02 ID:DEbIWzXJ0
レイヴァン倒すのって結構辛いと思うんだが。槍装備馬なら問題ない?


勇者の剣は便利なので素直にこっちもらっとけ。カレルはリンがいればいなくてもいいと思う
176枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:30:39 ID:E5+ZG4eK0
割と色んなクラスが復活したりしてる中、何かが足りないと思ったらあれを忘れていたよ



コマンド

後、レイピアが使える仕様の踊り子も復活して欲しい
177枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:37:39 ID:vfbZPyV90
>>176
覇者の剣の主人公みたいなキャラ出してコマンドにしよう
変身をやめて、竜石で一時的に成長する感じに
178枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:38:17 ID:IJmmoFUP0
>>172
成長率が一番高いのって矢張りリオン?
初期のレベルが高いからパラカンストは無理だけど
毎レベルアップでフルパラあがったのって彼だけ
ま、フリーマップでしか使えないけど
179枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:46:02 ID:NI/JwxAQ0
今考えると覇者の剣の3人は
強いアーマー、最初から光魔法職、
そして足手まといじゃない主人公と
封印に足りなかったものを補完するキャラ立てなんだな
180枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:47:22 ID:qa6sM23b0
リオンの成長率
HP85% 魔力50% 技10% 速さ10% 幸運30% 守備10% 魔防15%


うんこ
181枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:56:36 ID:zg5H/rNn0
ゼトを不意の事故死させちまったんだけど、
「く・・・ここはひとまず撤退します」とかってセリフ言ってたから、
あぁこいつは聖戦のユリアみたく次のマップではまた元通りなんだな。と思ってたら
ユニット一覧にいない・・・。
シナリオでは顔を出すけどもうユニットとしては使えませんよ、ってことか・・・?
しかも安心して上書きセーブまでしちまってもう戻れない。

ターナかわいいよターナ
182枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:00:13 ID:zuWaL71HO
>>181
そういうこと。

ターナは母似なんだろうな…
183枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:00:55 ID:xHazbNCf0
20年前の烈火は強いアーマーいたんだけどな・・・
20年の間にオスティア重騎士団は弱体化の道をたどっていた、と
代わりにフェレの騎士は強くなってるが(ロウエン→赤緑)
184枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:15:09 ID:IJmmoFUP0
>>180
('A`)
その成長率だと自分とこのリオンはたまたま運よくフルパラアップしたってことかorz

でもフリーマップにて使えるキャラって全体的に成長率悪くね?
塔はいいが遺跡なんか連れていこうもんならサクサク殺されるしw
185枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:23:02 ID:rgawmBA90
というかあのおまけキャラ達の存在意義がよく分からん
せっかく鍛えても通信闘技場で使えないし
支援がないぶんハンデあるんだから参戦させてくれよ…
186枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:31:48 ID:ue617Y1N0
>>184
リオンがレベルアップ1回で全パラ上がる確率は約0.00191%か
52,356回に1回だ


凄いよ
187枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:17:44 ID:irijVZVs0
188枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:36:58 ID:86RYT2uE0
最初リオン皇子って聞いたときは
どうしてもショートヘアーのガキを思い出してしまったものだ
理由は某黒猫漫画
189枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:27:20 ID:JFussNxw0
地味に聖魔ハードで死にまくり
誰だ!楽勝だなんて言った奴は!
190枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:38:53 ID:6tUr6HRy0
チラシの裏

封印の剣16章王都奪還まで来た。
1回目・・・盗賊がパージでぬっ殺される
2回目・・・ダグラスが方向転換して左から攻めてくる→アレンぬっ殺される
3回目・・・盗賊がパラディンにぬっ殺される
4回目・・・敵残り6体まで減らしダグラスは遠くでのろのろしてる。
いけると思った直後、ツァイスをミレディが反撃でぬっ殺す。

orz
191枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:44:00 ID:zohGQpTf0
長いマップは死ぬとしばらくやる気でないな。
192枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:56:58 ID:kRti70K90
攻略始めて序盤に神成長の如きレベルアップしたキャラがでたら猛烈にやる気がでるけどな。
193枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:03:39 ID:86RYT2uE0
俺なんかハードの嘔吐奪還の時は
何度もやりなおしたな。
結果として武器なしルトガーとライブのクラリーネでダグラスを押さえることで
無事クリアできたが。
194枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:42:13 ID:qa6sM23b0
封印初プレイの時はダグラスと鬼ごっこしながら、百数ターン掛けて宝を全部とってクリアしてた
今思えばアホみたいなことしてたな
195枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:54:39 ID:jAfLEs9y0
初プレイ時は誰で話しかけても仲間にならんから
仕方なくダグラスぬっ殺しました
196枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:06:15 ID:ue617Y1N0
ダグラスは王が人質に捕られていたとは言え、どの面下げて仲間になってるんだろうと思った
197枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:08:00 ID:a4KIUG220
王のために散る、いわゆる感動系イベントかと思った。
198枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:08:31 ID:zvPtKQq90
ハードモード、パーシバル将軍初登場でCCしたクラリーネにぬっ頃されましたとさ。
まだソフィーヤタソの章だけど、予定ではダグラス将軍にも消えてもう・・・ウフフフ
・・・ゼロット見頃しにしたしシンも頃したし・・・・ウッウッウッ・・・・もういいやゼフィール頃しでEDでも・・・('A`)
199枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:10:01 ID:KLPcdB/G0
真面目な話、散る系イベントで終わった方が好印象を残せたんじゃないか。
特に覇者では。
200枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:12:38 ID:kwj02ekP0
ダグラスは自爆する

そんな風に思っていた時代が俺にもありました
201枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:12:53 ID:a/HEHR1Y0
聖魔初プレイ中なのだが・・・クリアまであと何回SPを充電する事になるのやら。

ルーテがメチャ強いな。前線に出しても攻撃よけまくりで全く支障ないっす。
202枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:26:18 ID:RZjM8T6b0
聖魔はいろんな武器が面白いもんだよ。
賢者が光使えたりドルイドが理使えたりするし
203枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:32:31 ID:2V/XE22a0
敵将(特に帝国六将)のキャラが濃いのもいいな
グレン?誰それ
204枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:36:09 ID:xHazbNCf0
個人的にヴァルキュリアが光使えるからよかった>聖魔
封印だとエレンかサウルを念入りに育てないとヨーデルしかアーリアル使えないし
205枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:39:14 ID:zuWaL71HO
敵将は烈火や蒼炎の方が濃かった気がするが
206枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:44:20 ID:jAfLEs9y0
蒼炎の敵将は濃いというより変な名前が多い
207枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:49:44 ID:KLPcdB/G0
烈火は、四牙を筆頭に、黒い牙諸氏の印象が一人一人残るよね。中ボスとして、程良く強いし。
特に、ウルスラへの密かな想いで五牙を目指さなかった男マクシm

FEにしては、組織全体の雰囲気作りも良かったんでしょう。ただの悪党の巣窟でない、というのが。
普通は、国とか貴族とかがそうなんだけどねー。
208枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:52:16 ID:zuWaL71HO
全員誰かと会話があるのはいい仕様だと思った。

一方的にはなしてくる将軍もいたけどな
209枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:59:03 ID:RZjM8T6b0
ヘクハードのマクシムは強すぎだろ。
ウルスラ同等の強さを持つ。つかあいつ守備より魔防のほうが高くてウザかった。
210枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:11:52 ID:zohGQpTf0
ウルスラよりパスカルやマクシムのほうが怖い。
211枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:16:37 ID:PEkF3a2J0
>>210
パスカルって強かったか?
212枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:20:55 ID:a4KIUG220
>>208
それどこの落石で死ぬ人?
213枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:21:40 ID:G+y1G3RkO
ハードパスカルはただの力馬鹿だった希ガス
214枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:10:10 ID:RZjM8T6b0
パスカルじゃダミアンの足元にも及ばないぜ
215枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:32:01 ID:CemDwlF/0
いつも赤緑の緑は弱い
216枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:35:13 ID:al34Z4Rt0
聖魔は別だろ
217枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:40:08 ID:a4KIUG220
カインとアベルではアベルのほうが強くね?
アレンとランスではランスのほうが強くね?
ハードルトガーとヲルトでは、ヲルトのほうが圧倒的に強くね?
218枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:43:33 ID:CemDwlF/0
今、封印やってんだけど
ランスの力はヘタレだ
219枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:07:05 ID:G+y1G3RkO
カインとアレンのほうが強い希ガス

烈火と聖魔は緑かな
赤の力成長次第
220ザムライ:2005/11/03(木) 16:09:42 ID:Kvn5bQ1o0
FE15周年でエレブ1000年前の物語キヴォオ、まだ私的消化不良・・。
221枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:10:46 ID:zuWaL71HO
15周年記念日に蒼炎がでたのを知らないのか?
222枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:11:35 ID:xHazbNCf0
俺のカイルは20CCでグレートナイトになって技9の守備16だった
フォルデは20CCパラディンで技16守備18だった

…カイル('A`)
223枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:14:19 ID:a4KIUG220
>>220
消化不足って、まだ語り残した事あったっけ?
224枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:10:47 ID:5uoiyXwP0
すみません
最近DS買ったので、GBAのFE三作揃えたのですが(まだリン編クリアしてエリウッド編はじまったばかりです)
ガンスタースーパーヒーローズスレのログ>>401読んでるときにギョっとしました。
…もしかして烈火の剣に出てくるルセアって男なの?  (;´ω`)?
225枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:13:11 ID:qa6sM23b0
 
226枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:13:38 ID:hZkk4alX0
うん。俺もびっくりした
227枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:14:11 ID:1pgZI7mLO
気にするな。俺もクリア寸前まで気づかなかった
228枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:16:35 ID:5uoiyXwP0
レスありがとうございます
…そーなんですか(;´ω`)
229枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:23:10 ID:98ZKqtaj0
説明書に修道士は神に仕える男性とあったから分かってたが…
公式イラストは女にしか見えん。
230枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:32:23 ID:NI/JwxAQ0
あんな美人が女のわけないだろ
231枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:32:26 ID:PEkF3a2J0
ルセアの公式イラってどんなんだったか忘れたので確認してみる。
確かに女にしか見えない。
232枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:44:40 ID:v1KyyxQJ0
そのせいでレナートに
233枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:08:26 ID:qa6sM23b0
掘られた
234枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:09:50 ID:86RYT2uE0
fハードでの夜明け前で、
ジャファル生存が難しすぎるんだが。
何度やっても殺されやがる。
235枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:12:17 ID:S96wWPxL0
公式イラストはともかく、顔グラは男に見えるけど
236枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:17:24 ID:tP79Gpjt0
ルセアの腰のくびれ具合はそそる
237枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:27:08 ID:OWwnP4s10
>>234
パラディンを全力で向かわせつつリブローで回復してやるしかないよ。
運も必要。
238fサカ縛り:2005/11/03(木) 18:27:26 ID:wUU7lZ940
茶で期待値見てきたらLv20で魔防15.50だった
ttp://jaffarkill.run.buttobi.net/src/fe10899.png


なにこの魔防バカwwwwww
239枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:28:19 ID:wUU7lZ940
ごめんね、また誤爆しちゃった、ごめんね
240枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:29:32 ID:zpw4Qc6EO
いま封印やってるんですが、各キャラを取っ替え引っ替えながら平均的にレベルを上げてるんですが、こういうゲームの進めかたは苦しいものでしょうか?実際、途中で死亡者がでる度やり直しばかりでなかなか先に進めません…。FEをやるのは封印が初めてです。
241枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:29:54 ID:RZjM8T6b0
ルゥも初め見た時は女と思った。IS腐女子に餌撒きすぎだぜ
242枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:32:15 ID:gYIt/LiI0
元々は普通に男の体型だったのだが、修道院から帰ってきた時にはあの有様だった。
レイヴァンとの支援で、最初レイヴァンに冷たくされていたのはこのせい。
243枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:32:20 ID:jwITeYaN0
>>240
なるべく育てる奴を絞ったほうが楽ではある
244枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:37:12 ID:zuWaL71HO
>>243
最初から上級クラスの奴(マーカスとか)は育てない方がいい。

封印なら剣士系は育てるべき
245枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:38:10 ID:tP79Gpjt0
>>234
パントにサンダーストームとリブロー持たせてみたら?
生き延びる(瞬殺、特効薬使用)確立が上がるんじゃない
>>240
レベルアップで守備が上がると攻略は楽なんだが・・
狭い地形に敵をおびき寄せて1対1で戦えるように工夫してみるとか、
森とかの回比率が上がる地形で戦うのも手。
ただ出撃人数は限られてるので、ロイ以外に育てるユニットを絞った方がいいのも事実。

246枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:38:30 ID:7G8Bbolg0
レイヴァンはガチホモなので女だと思ったルセアには冷たくしたわけか。
後に男だと判明してフォーリンラブったわけだな。
247枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:40:41 ID:zuWaL71HO
アンカーミスった。
>>243>>240
248枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:41:09 ID:98ZKqtaj0
いや、ずっと仕えてたんじゃないのか
249枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:42:19 ID:tP79Gpjt0
>>238
おかしいからwww全体的に上がりすぎwwww
250枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:48:14 ID:VyVjYU0g0
>>238
ま た 誤 爆 か
いいかげんにしないとバアトルに逃げられちゃうよ
251枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:53:50 ID:VyVjYU0g0
>>675
ノシ
光の速さで書き込んだ
252枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:54:49 ID:VyVjYU0g0
俺が誤爆してどーするorz
3連レススマソ
253枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:54:53 ID:2956HASv0
>>251
m9(^Д^)プギャーーーッ
254枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:55:22 ID:86RYT2uE0
流れがすごい
255枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:57:30 ID:a4KIUG220
>>240
んーとFEは基本的に、10〜15人ぐらいに絞って育てたほうが良いよ。
封印の場合、傭兵、剣士、遊牧民、ドラゴンナイトあたりは強くなりやすいな。
あとはじめから上級クラス(説明書参照)のユニットは育てないほうがいい。
特に老人のパラディンと、セシリア先生ややダグラスあたりは悲惨。
(はじめから上級職でも、パーシバルやカレルは強いのだが)

それと初めてなら、(金に余裕があれば)烈火の剣か聖魔の光石の序盤をやってみると良いと思う。
こっちの2作はずいぶん親切なチュートリアル付きだし。
256枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:00:13 ID:RZjM8T6b0
ノーマルのみセシリア先生にドーピングアイテムを使ってあげてるぜ
257枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:01:05 ID:e+hot4/D0
烈火と聖魔は出撃枠が少なすぎると思う
258枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:04:27 ID:jwITeYaN0
>>255
スナイパーを薦めないとはまだまだ素人よな
つよいよヲルトつよいよ
259枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:10:30 ID:Cok5dLx70
上の人たちの誤爆がどこか分からん
260枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:12:31 ID:ninrW7NR0
スナイパー?
ハードクレインとイグレーヌのことか
261枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:12:41 ID:qa6sM23b0
うわああああああぁぁfsfsんxskんkkgfksくbfgくksgんbkfs
バースのステータスが全部上がった
262枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:14:33 ID:ASBOn2ZG0
VIPのFE実況スレじゃないの?
263枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:16:24 ID:zpw4Qc6EO
>240です。
こんなに色んな皆さんからアドバイスがあるなんて予想外でした。貴重な情報アリガトウゴザイマス。キャラを絞って頑張ります!
264枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:28:36 ID:YcFc+RxH0
暇なんだ
265枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:38:55 ID:nMysjp8aO
トルバドールの移動力6って賢者と一緒じゃん
ふざけてんの?


馬ユニットの移動力は下級7の上級8に戻して欲しい
266枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:40:18 ID:EWSeVjkP0
そういえば昔は、ペガサスも杖を使えたんだよな・・・
267枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:46:42 ID:98ZKqtaj0
エリンシアで杖復活。
268枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:56:13 ID:86RYT2uE0
エリンシアは槍でよかった
269枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:57:04 ID:U5n6+sCQ0
ファルコンじゃなかったか
270枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:58:41 ID:E5+ZG4eK0
>>265
むしろトルパドール・ヴァルキュリア自体が廃止される悪寒

サマナーはもっと危険かな?
せっかくの特徴のある魔法ユニットだが・・・
魔法3すくみ廃止して、シスター・僧侶から司祭との選択でサマナー選べる
ルナ・リザイア・イクリプスが専用で使えるとかで
(ファイアーで枯れ木を一瞬で倒せる・サンダーは海賊に特効・ブリザーは竜に特効とか
特殊効果をつける展開で)
271枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:02:31 ID:U5n6+sCQ0
魔法は水魔法を追加して欲しい。
272枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:03:33 ID:86RYT2uE0
>>270
荘園は3すくみもあったが
ラグズに対する特攻があって気持ちよかった。
風属性なら飛行系全体だしな。まあこれは昔からだが
273枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:11:26 ID:7G8Bbolg0
魔法使いはなんで砂漠の上を高速移動できんの?
274枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:13:26 ID:86RYT2uE0
加護する精霊が足元の砂を払ってくれるんです byセフェラン
275枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:15:33 ID:7G8Bbolg0
そんな説明があったのか、dクス。
276枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:15:57 ID:E5+ZG4eK0
>>273
マリク「それはですね、カダインの魔法にカエル脚というものがあります
これを使うと自分の脚がカエルのようにエラがつき、どんな場所でも自由自在に歩けるのです」
277枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:17:57 ID:86RYT2uE0
ロイドやライナスだったら、
お前を守れるだろう。▼

だが、オレはあいつらほど
強くねえ。▼

そうする力も、
勇気もねえんだ。▼

お前を守ってやることは
できねえ・・・▼

うそつけ、お前アサシン20になったら
クソ強えーだろうがよ 力は20越え、技はかなり高く
守備魔防もそこそこな上に速さ幸運MAXになったし
278枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:20:35 ID:PEkF3a2J0
>>277
ラガは通常そこまで力伸びないと思う
あくまで通常は
279枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:24:03 ID:E5+ZG4eK0
>>278
レイラ1人に悲しい思いをさせないために、
いつもマシューを先に殺してあげる自分には盗賊のラガルトが絶対必要なんです

後、ジャファルもヘクトルに
「お前はただの物だ!物が生きてようが死んでようが俺には関係ねえ!」
って言い捨てられてから殺すので、ラガルトに頼りっきりです
280枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:26:28 ID:ASBOn2ZG0
俺はマシュー好きだからラガルト使った事ねえや

今度やる時使ってみようかな
281枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:27:40 ID:8Df+Yzx/0
育てた能力でそういうのに突っ込むやつを見るたびに
アホだなと思う
282枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:30:09 ID:RAlMfk2x0
アフアのしずくみたいなアイテムはいいな。
愛を込めればこめるほど強くなるってシステムを実にうまく表現してるw
283枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:32:22 ID:7G8Bbolg0
暗に「俺はロイドやライナスみたいにロリコンじゃないから、ぼのにゃ興味ないよ」って言ってるんだよ。
284枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:32:23 ID:86RYT2uE0
>>281
だが実際期待値だけでも十分強いw
285枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:34:50 ID:9hJQ3u1E0
化け物になっても男前だぜ、ロイド
286枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:37:20 ID:a4KIUG220
化け物になっても男前だぜ、モルダ
287枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:37:50 ID:r3BF2zXp0
>>284
だから期待値も育てた能力だろ
アホか
288枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:38:28 ID:E5+ZG4eK0
ジェネラルになっても可憐だよアメリア
289枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:40:31 ID:86RYT2uE0
>>287
必ずしもそうではない 少なくともその言い方では
そういう風にひとつの考えしかもたんのが真の馬鹿というわけだw
まあネタも尽きそうだったから供給してやったという言い訳で逃げさせてもらうわ
290枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:42:13 ID:jwITeYaN0
なんだかな〜
291枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:45:38 ID:fMj2xWgw0
このスキにFE歴史の中でトップクラスのツンデレ度を誇るクラリーネはもらっていく。
292枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:47:27 ID:L9s+6r4g0
レイもトップクラスのツンデレだお、♀だったらだけど
293枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:47:47 ID:86RYT2uE0
ティトは?あとセネリオ
294枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:48:15 ID:jwITeYaN0
じゃあ俺ティトとシャニーとファリナとオズインとセーラもらっとく
295枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:48:53 ID:NI/JwxAQ0
ダグラスマジおすすめ
296枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:49:06 ID:86RYT2uE0
>>294
おい、お図印w
297枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:50:28 ID:e+hot4/D0
エルクこそ至高のツンデレ
298枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:51:18 ID:86RYT2uE0
セネリオじゃないか?
アイクというただ一人の「男」を愛してるんだぞ
299枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:52:10 ID:RZjM8T6b0
>>294
欲張りだ。オズインだけ持ってけ。
300枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:54:18 ID:fMj2xWgw0
異論が無い様なのでクラリーネはもらっていきます。
本当にありがとうございました。
301枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:55:45 ID:jwITeYaN0
エルクってかわいそうだね
能力的に申し分ないのに、師匠のおかげですっかりカス扱いされて

>>299
つワレス
302枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:57:07 ID:RZjM8T6b0
>>301
そうか。じゃあ>>294をお持ち帰りで。そしてティトを(ry
303枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:57:08 ID:qa6sM23b0
ドルカスVSエルク
304枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:57:31 ID:zuWaL71HO
>>298
セネリオはある意味人間不信に陥ってるな。アイク以外の
305枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:04:02 ID:NI/JwxAQ0
>>301
いやあ、能力も…
306枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:05:00 ID:RZjM8T6b0
エルクは普通に使えると思うんだけどね。
俺はいつも1軍に入れてる。でも師匠の足元にも及ばないが
307枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:06:49 ID:qa6sM23b0
寧ろ
308枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:07:34 ID:e+hot4/D0
ルゥと比べてどうなんだエルクは
309枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:08:17 ID:fMj2xWgw0
私の息子も同じ様な事を言って死んでいきましたよ。むしろ。
310枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:16:34 ID:5NBUKcI6O
>>274
アイク「あいつそんな冗談も言うのか」
寧ろ
311枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:19:56 ID:GSeO2nCj0
勇者ハァハァ
312枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:08:02 ID:+gzaXDJd0
カアラたんのおっぱい(;´Д`)ハァハァ
313枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:08:18 ID:LZ7eSmDbO
烈火での強いメンバーを教えてくれ
314枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:09:32 ID:RZjM8T6b0
カアラの公式イラストってエロいよな。
315枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:09:35 ID:G1kH333z0
封印で2つ目の騎士の勲章が手に入るの遅くて困る
最終的には余りまくる癖に

赤緑はほぼ同時にレベル20になるから、パラに差がない時はどっちCCさせようか迷う
316枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:13:09 ID:NI/JwxAQ0
>>313
ファリナ
317枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:13:36 ID:al34Z4Rt0
>>313
ニノ
カナス
師匠
大賢者
318枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:20:44 ID:zuWaL71HO
>>313
オズイン、ヘクトル、エルク、ドルカス、ハーケン
319枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:27:40 ID:ROUQnKFr0
>>318
エルクとドルカスはないだろ
320枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:29:25 ID:LZ7eSmDbO
フロリーナとフィオーラはどっちが強いかな?
321枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:30:40 ID:zuWaL71HO
>>319
マジレス乙w
ってかハーケンとカレルは差がありすぎだと思った。武器も
322枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:32:34 ID:RZjM8T6b0
勇者の剣VS倭刀
323枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:33:51 ID:a4KIUG220
フィオーラじゃね?
セインと支援つけるとマジ強いよ。歩数も合ってるし。
324枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:36:57 ID:H+e+728c0
フィオーラの真価が発揮されるのはヘクハーだな
てやりでバッタバッタと雑魚魔道士を倒していく
325枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:40:07 ID:7G8Bbolg0
>>323
ハードだとセインが微妙だなぁ。

エルクはプリシラを人質に取られたということにして、
敵軍として出てきてブーストかけてもらえば使えたのに。
326枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:42:01 ID:H+e+728c0
リン編ハードにブーストがあったらドルカスも・・・

無理か
327枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:44:14 ID:RAlMfk2x0
ドルカスは職業そのまま傭兵で登場すればよかったのに。
技巧派のレイヴァンに対して力(だけ)のドルカスってことで。
328枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:44:27 ID:fMj2xWgw0
速いドルカスなんてキモいだろ。ナタリーも満足できん。
329枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:48:17 ID:ue617Y1N0
>>325
俺のセインはハードじゃなくても微妙だぜ
ケントはもっと悲惨なことになったりするが
330枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:53:14 ID:jwITeYaN0
ハードならセインよりケントのが使い易いかったなあ
ちゃんと成長率程度に育ってくれた時ならば
331枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:54:15 ID:0OTJILfQ0
次のFEはDSで発売か。

海、川、湖を移動できるアーマー系ユニット【アドミラル】キボンヌ
332枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:58:12 ID:vfbZPyV90
聖魔3周目にしてむずかしい初挑戦かけだし戦士2初挑戦中なんだが


ムスコロス速さがヤバイ
かけだし戦士2LV6で4って('A`)
体格も上がってないからてつのおので攻速2しかねぇよどうすんだこれ
333枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:02:26 ID:7G8Bbolg0
強化新人は強いけど強化かけだしは正直地雷。
334枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:04:37 ID:HC28OyL00
アルマーズ担当をディークにすべく斧レベル上げるためCCさせたら
既に剣レベルSに・・・CCさせたら一段階上がっちゃうの?
335枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:07:00 ID:N2FGzihr0
ケントはかなりヘタれ易いのにウォルトみたいな扱いを受けないのが謎

>>334
封印なら武器を複数Sに出来るから問題無し
336枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:07:08 ID:S96wWPxL0
封印は複数Sに出来る
337枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:07:16 ID:7G8Bbolg0
封印は複数Sにできるから問題ないよ。
338枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:07:24 ID:jwITeYaN0
>>334
何も問題はない
339枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:07:48 ID:zuWaL71HO
>>334
心配しなくても封印は全部の武器レベルをSにできる
340枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:08:31 ID:jwITeYaN0
>>335
相棒も単なる力馬鹿になりやすいからバランスとれてるんだよ
ヲルトにも相方がいれば、あるいは・・・
341枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:10:04 ID:oMRd6Ika0
クレインとコンビを組むか
342枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:14:49 ID:GSeO2nCj0
もてるのぐれいんだけー
343枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:16:51 ID:+gzaXDJd0
>>314
ああ、最高だぜ(;´Д`)ハァハァ
344枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:17:05 ID:86RYT2uE0
あ、オズインが全パラUPした
345枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:22:43 ID:omHj86NsO
ぱっと見、右手でチチ揉んでる様に見えるな
346枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:23:08 ID:4zN9qfLd0
>>343
そいつは一体どこでみられるのか教えてくれたら
俺が幸せになるぜ
347枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:27:55 ID:E5+ZG4eK0
>>335
いつもマーカスとツートップを組ませてます<ケント

リン編でレベル18〜20まであげてパラディンにして、戦わせてたら
確かに強いんだけど、パラメーター画面でマーカスと見比べて
いつも悲しい気分にさせられますケント
348枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:28:55 ID:fMj2xWgw0
あのカアラの乳をドルカスが揉みしだいたと思うと怒りが込み上げてくるな。
349枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:29:06 ID:HC28OyL00
>>335-339
そうだったのか。控えの斧使い誰使おうか悩んでたから助かった。
350枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:29:26 ID:JFussNxw0
>>348
バアトルだろ
351枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:29:34 ID:fMj2xWgw0
ドルカスじゃない、バアトルだったorz。
352枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:30:18 ID:GSeO2nCj0
左半分が上がりまくって速い当てる突き刺すていいだがなケント
ダメ喰らうといっぱいもってかれるけど 運低いから回避は不安だからね
353枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:31:39 ID:zuWaL71HO
354枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:33:27 ID:fMj2xWgw0
>>353
乙。だが、大半はルイーズの方に目がいっちゃうそうだが。
355枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:33:59 ID:4zN9qfLd0
>>353
幸せになった(´∀`)
356枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:34:13 ID:JFussNxw0
相変わらずルイーズはエロいな
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:35:18 ID:ldj5RX6u0
ルイーズはエロすぎて我慢がならない
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:36:25 ID:RAlMfk2x0
ルイーズのおかげで多分烈火をプレイした小学生の精通年齢は平均より低いだろう
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:37:04 ID:yUaMV33d0
>>348
久しぶりにわろたw
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:39:15 ID:RZjM8T6b0
>>353
俺は蒼炎で烈火と連動させたからいつでも見れるぜ
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:40:03 ID:fMj2xWgw0
初めての性衝動はルイーズって人も少なくなさそうだな。
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:41:13 ID:zuWaL71HO
蒼炎と聖魔繋いだときのトライアルは結構好きだったり
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:41:19 ID:jwITeYaN0
これで人妻だなんて・・・エロ過ぎる
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:45:43 ID:fMj2xWgw0
で生まれてくるのはあのツンデレ娘だろ...最高だよルイーズ。
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:46:03 ID:HC28OyL00
さすがのセインも人妻には手を出さなかったがかなり葛藤したと思われ。
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:46:05 ID:vfbZPyV90
パントはどのタイミングでルイーズ孕ませましたか?
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:46:32 ID:RZjM8T6b0
だが性格が違いすぎる。だがそれがいい。
368枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:47:29 ID:RZjM8T6b0
>>365
セインとルイーズの支援Bの会話か?あれは笑った。
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:47:36 ID:GSeO2nCj0
ディークに疑われてるからなw
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:50:09 ID:kwj02ekP0
>353
萌え画像キタコレ
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:52:38 ID:zuWaL71HO
まあファリナが一番気に入ってるんだけどな。

お前ら現実で他人の女に惚れんなよ。
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:54:32 ID:kwj02ekP0
>371
ファリナはスカートも黒いのが良いな
今までだと白が多かったから
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:55:12 ID:JFussNxw0
セイン×フィオーラの支援とEDは完全にストーカーだよなセイン
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:55:35 ID:RZjM8T6b0
ファリナはあれだからいいんだけどフロリーナとフィオーラはエロくね?
375枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:56:31 ID:ldj5RX6u0
>>366
そもそもホークアイ
376枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:58:09 ID:HC28OyL00
あそこまで守銭奴なキャラは滅多に居ないわな。
支援会話は笑える。
377枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:00:01 ID:5sqJjEiY0
ファリナは顔も性格も好き。
ヘクトル編の評価はノーマルハードともにファリナだぜ…
378枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:01:01 ID:UCHOB6bh0
金に拘る理由ってあった?
379枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:02:40 ID:SNJxAdtA0
ファリナって言うと、どうしてもあの女海賊の方を連想してしまうなぁ。
380枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:02:49 ID:PEkF3a2J0
>>374
ふとももがエロイな

>>378
姉貴の借金返すため
381枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:04:57 ID:fkHfD4qI0
>>379
禿同。性格はともかく名前がな
382枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:08:30 ID:BGBeU0I8O
>>379
ファリスかな?

GBA版は最後までやってみようかな。諸事情でクリアできなかったから
383枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:09:45 ID:UCHOB6bh0
>>380
今支援会話見てきた。なろほど…
ダーツとの支援面白いな。
384枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:11:09 ID:QDJA6ctn0
オレはセーラの腰のラインがいいと思うぜ!
385枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:12:12 ID:3AtK2ShY0
プリシラ以外はもれのだからだめ
386枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:12:25 ID:VVaDO3Nb0
三角ビキニとTバックの踊り子が出てきて欲しい

肌の色も僅かな布地も白でロリ娘で
387枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:15:20 ID:fkHfD4qI0
烈火やってない人が見るとギャルゲーって思ってもおかしくないよな。
http://ime.st/www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/etc/wp4_l.jpg
388枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:17:03 ID:Z5cbiyLE0
>>387
確かにこれはもうギャルゲーにしか見えないな
389枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:17:12 ID:UCHOB6bh0
ルイーズが輝いて見えるぜ
390枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:17:24 ID:3AtK2ShY0
最初見て驚いたな
391枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:18:26 ID:QDJA6ctn0
プリシラはイラストだとまぁまぁだな
392枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:22:50 ID:UCHOB6bh0
プリシラはレイヴァン絡みの支援が怖い。
嫉妬深そうで。
393枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:23:20 ID:SNJxAdtA0
>>387
こんな風にワレス、バアトル、ドルカス、オズイン、ホークアイ、ファーガス
そろい踏みの作ってもらいたいな。
394枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:24:18 ID:VVaDO3Nb0
>>387
ヴァイダ「何であたしを加えないんだい!」
395枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:24:28 ID:3AtK2ShY0
>>393
いkしすぎだろっまじでっ
396枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:24:37 ID:BGBeU0I8O
ルセアとの支援がなんか印象的だった
397枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:25:35 ID:p7fLLg4a0
ぶっちゃけプリシラは普通にレイヴァンの恋人を手にかけそうで怖い。

てか荘園のGBAトライアルやったことある人、
どれが一番好き?俺は聖魔トライアル。あのスリープの嵐は萌えるぜ。
398枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:26:54 ID:fkHfD4qI0
>>393
むしろヘクトル、セイン、ケント、エルク、パント、ルセア
で腐女子狙い物
399枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:27:04 ID:RbrmRkNB0
>>394
むしろルセアを加えて罠を仕掛けて欲しかった
400枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:28:14 ID:fkHfD4qI0
>>397
烈火トライアルかな?スリープと遠距離がすごいウザイが。
つか牢屋開けるといつも出てくる援軍にはワロタw
401枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:28:15 ID:mjiSY4fp0
腐女子狙いマジイラネ( ゚д゚)、ペッ
402枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:28:56 ID:7SVTfgji0
ルイーズとリンだけ残して
カアラ、フィオーラ、レイラ、イサドラ、ソーニャ入れたら
ギャルゲー通り越してエロゲーになりそうだ
403枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:29:35 ID:UCHOB6bh0
>>397
あそこ聖水無いとキツ過ぎる。ドラマス増援もやばい。
俺もそこだけど。
404枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:30:15 ID:BGBeU0I8O
>>397
>>362で言ったように俺も聖魔トライアルが一番気に入ってる
405枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:30:25 ID:SNJxAdtA0
イサドラとソーニャは大人っぽくてかぶるな。
406枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:31:26 ID:fkHfD4qI0
だが胸の大きさじゃ断然(ry
407枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:35:53 ID:SNJxAdtA0
個人的な見解だが。

ソーニャの爆乳に対抗できるのは、隠れ巨乳のカアラしかいないと思う。
カアラもでかいよな、アレ...
408枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:38:30 ID:VVaDO3Nb0
>>407
エイリーク「聖魔から参戦ですが、私の胸は<ry」
409枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:38:48 ID:UCHOB6bh0
15であのデカさのリンも凄いと思う
410枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:38:56 ID:fkHfD4qI0
ルイーズとソーニャは同じぐらいエロいんだが
流石に勝てないか。
411枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:41:27 ID:UXxXkzLeO
レイラってそんなにエロいのか?(*´д`)
412枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:41:43 ID:SNJxAdtA0
>>408
聖魔の中ではかなりでかい方だが、ソーニャやカアラ、リンが相手になると苦しいな。
413枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:42:51 ID:fkHfD4qI0
>>411
エロいよ。蒼炎と烈火を連動させて見た俺が断言する。
414枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:43:23 ID:fkHfD4qI0
>>412
まずソーニャがいる時点で勝てないだろ。
連投スマソ
415枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:44:30 ID:UCHOB6bh0
エイリークって兄貴に色気無い言われなかったか?
エフラムがロリコンだから興味持たなかっただけか?
416枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:46:04 ID:3AtK2ShY0
リンたんはもれだけのものになっている5年も前から
417枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:46:49 ID:fkHfD4qI0
>>415
何を言う。ロリコンはサレフだろ。エフラムはシスコン
418枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:49:56 ID:p7fLLg4a0
>>400
烈火トライアルか。牢屋の中ってのが気に食わないが
あれはあれで面白いよな。

>>403-404
ナカーマ 俺はレストパワーでなんとか乗り切った
ってか飛行系が異常に強かったしティバーンもいたからなんとかなったな

レイラの公式イラストうpキボンヌ
419枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:50:21 ID:glskgl1aO
ロイ
弱い、礼儀正しい、ナンパ

エリウッド
弱い、礼儀正しい、あくまで本命ニニアン

エフラム
強い、馬鹿っぽい、ロリコン


エリウッドが一番まともだな
420枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:50:23 ID:7SVTfgji0
正直、乳がデカいだけのソーニャをルイーズと同格にされるのはちと納得いかず
イグレーヌならわかるんだがなぁ
421枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:52:24 ID:BGBeU0I8O
聖魔トライアルは1ターン目に司祭全滅させればレストはいらないな。
422枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:52:32 ID:fkHfD4qI0
>>420
ソーニャは服もエロいだろうが。
423枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:53:28 ID:WSursCCJ0
>>416
しかし5年も前に烈火の剣というゲームは無いという事実
424枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:54:08 ID:I+eUDqHt0
烈火トライアルは牢屋の中なのはいいけど
いくらなんでも遠距離うざすぎ
聖魔トライアルも同じく
とにかくストレスばかり溜まる
もう少しやってておもしろいもの作ってくれよ
425枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:58:51 ID:BGBeU0I8O
>>424
聖魔トライアルって遠距離は全然ウザくないじゃん。
1ターンで全滅させればウザいのはソドマスとドラマスだけになる
426枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:59:20 ID:7SVTfgji0
そうか?
服だけ着りゃいいなら、ニノがソーニャの服着たほうがある意味エロいが
427枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:59:44 ID:fkHfD4qI0
ソドマスはどうでもいいんだが・・・・
問題なのは増援のドラマス。トマホーク持ちだの勇者の槍持ちとか強すぎる
428枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:00:59 ID:3AtK2ShY0
ドラマスは強くないとな
恐怖与えんとやっぱ
429枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:12:28 ID:I+eUDqHt0
>>425
増援でもぞろぞろ出てきますが?

確かにドラゴンマスター達の方がうざいけど
430枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:18:47 ID:BGBeU0I8O
増援で司祭はでて来なかった気がするんだが…

賢者の遠距離はあんまり気にならんだろ
431枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:23:59 ID:fkHfD4qI0
増援で司祭が出てきたのは烈火トライアル
432枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:25:01 ID:I+eUDqHt0
増援が出てくる時点でうざい

というか賢者が気にならないのならソードマスターも気にならないってことになるが
出てきてすぐ両方ともすぐ倒せるし
433枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:34:13 ID:ODJTS8Ft0
なんのためのトライアルマップだ
434枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:13:38 ID:BGBeU0I8O
あのソドマスは命中と攻速が高いから嫌だ

ほとんどのキャラが追撃される
435枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 07:22:47 ID:C/QDrESL0
カアラとケコーンする夢をみた。
起きなきゃ良かった…
436枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 07:25:42 ID:teem8HUQO
>>435
一生寝てろ
437枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 07:50:40 ID:p7fLLg4a0
俺リンに斬られる夢みたことあるぞ
438枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:06:08 ID:glskgl1aO
俺はFEのパチスロが出る夢を見た

ウルスラ様が出てきて大フィーバーしてる所を店員に追い出された
439枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:43:06 ID:0you/Yov0
ね、あなた。氏ぬのは怖い?
440枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:46:45 ID:ZkMse71R0
序盤はやっぱりソシアルナイトが使いやすいのう
441枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:08:11 ID:t3bDW/eaO
牢炎つえぇ
442枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:36:37 ID:vPq0DYQN0
みんな序盤はソシアル使ってる?

後に確実に二軍落ちするから経験値勿体なくて使えない
いないと戦力的にキツいけど、だったらパラディン使う
443枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:38:06 ID:t3bDW/eaO
流れ読んでなくてスマンが
このドズラはどう思う?
Lv.20 HP60
力28技17速さ20幸運10守備19魔防12

育てたの初めてだったからへたれてるかもワカラン
444枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:39:58 ID:VOfM7zvI0
正直使わない(ゴメンチャイ)出撃数に制限なければ使うんだが・・・
歩兵と飛行系に押されて出番がねえ。あと基本的にナイト系は
能力地が歩兵より低いんだから、ヒット・アンド・アウェイを復活させて欲しい。
445枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:12:54 ID:xCtHTfTw0
騎馬が好きだから使う。ソシアルでも中盤までは前線にいる。
メンツが揃うにつれ、騎馬欲求は天馬と弓騎馬に移行して満たしていくけど、
CCアイテム余るならパラディンも作る。

ぶっちゃけ、そうまで経験値を惜しまなきゃ苦労するほど辛いわけじゃないし…
ハードで縛りプレイとか、FEのマゾ性を極めるようなプレイはしないから。
そういう、プレイヤーの方針や嗜好にも関わるんじゃない?
446枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:43:35 ID:HItjNWX30
ドズラは下手するとガルシア以上になるから困る

>>442
俺の場合は立派な主力ですよ
封印でドラナイが3軍落ちの俺のプレイがおかしいかもしれんが
447枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:08:44 ID:InX0VyTO0
下手するとガスシアノムスコロスはドズラより使えないから困る
448枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:30:02 ID:ZkMse71R0
封印の弓兵って何でこう、使えないの?
449枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:35:21 ID:Z5cbiyLE0
というかパラディンって通常の戦闘においては十分強くね?
むしろ育てたユニットを二軍落ちさせる必要があるのかが分からないんだが…
450枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:48:33 ID:28bCWk9B0
俺は飛兵は弓やアーチがうざいから数いれないし、普通に騎兵最後までつかってるな
あと評価狙いのときはちょっとでも支援つけたいから、早くからいるやつを大事にしてる
451枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:55:37 ID:28bCWk9B0
コロスは当り外れの波が激しい
452枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:02:43 ID:VVaDO3Nb0
>>448
Sナイトと戦士・弓兵は
戦争物ファンタジーの定番としての「駒」って大事な役割があると思う
馬と弓の記号がいかにもって感じだし

だからこそ、使えない控えメンバーとしていつも最初からいて欲しい
453枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:03:10 ID:glskgl1aO
>>449
中盤あたりからもっと強い連中が入って来るからな

パラディンにもアレンとかセインとか育てばそこそこ使える奴はいるんだが
歩兵や飛兵と比べるとどうしても見劣りするな
454枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:03:40 ID:cxpxQw3Q0
おれは同タイプをそろえるプレイが好きだな
初回プレイでは必ずペガサス3人使うし
封印はアーマーが3人いたのがすごく嬉しかった
相互支援でトライアングル使いまくるとジェネラルになったあたりで最強になる
455枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:20:08 ID:VVaDO3Nb0
>>454
次回は是非
パラディン・ソードマスター・ウォーリアのトライアングルアタックを是非

パラディンが槍で突進
→後退した敵をソードマスターが切り刻む
→トドメにウォーリアが斧で敵を突き飛ばした後、弓でダメ押しするアニメーションで
456枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:22:07 ID:2YmOVQ/a0
先行させて雑兵を引き付けたうえにHPを削り取って
後から来た下位クラスに食わせる。
これが一番上手いのがパラディン。
457枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:45:22 ID:XFzY18wp0
110 名無しさん必死だな sage New! 2005/11/04(金) 12:19:21 ID:PExmt7u/
任天堂モバイルの着メロ新着がすげー

・マリオブラザーズ(タイトルBGM)
・レッキングクルー(BGM A)
・バルーンファイト(ゲームスタート)
・アイスクライマー(ゲームスタート)
・テニス(ジングルB)
・エキサイトバイク(タイトル音楽)
・謎の村雨城(道中BGM)
・メトロイド(ブリンスタ)
・新・鬼ヶ島(タイトル音楽)
・FE封印(勝利近し、エルフィンハープ、ララム踊り)
・FE烈火(リン編マップBGM、ニニアン踊り、ニルス笛)
・FE聖魔(中ボスバトルBGM)
・FE蒼炎(アイクのテーマ、リュシオン呪歌)
458枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:58:59 ID:UXxXkzLeO
烈火の時の着メロとちがって随分気合い入ってんな
459枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:08:05 ID:CIJ5Wd/Q0
久しぶりにFEシリーズやりたくなって封印の剣プレイしてて10章まで進んだのだが、このゲームってヌルくね?
一応、リセット、闘技場、攻略情報なしでやってるんだが、あまりにもサクサク進んでしまって肩透かしくらった気分だ。
460枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:09:02 ID:InX0VyTO0
一回クリアするとハードモードが出るから安心汁
461枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:15:20 ID:XFzY18wp0
>>459
SRPG経験者なら、一周目で外伝全部行けるくらいのないんどだよ。
462枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:19:03 ID:VVaDO3Nb0
>>461
スパロボ経験者の自分ですが、ダグラスをどうしても殺してしまって<ry
463枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:21:04 ID:InX0VyTO0
スパロボはスーパーロボットプレイングゲームですから
464枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:26:00 ID:CIJ5Wd/Q0
>>460
ハードモードなんてあるのか
最初から選ばせてくれればいいのになぁ

>>461
初心者歓迎で難易度落としてるのな
最後にやったFEがトラナナだから、どうも簡単すぎに思えてしまう
いかんね
465枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:36:44 ID:Vh/roYxiO
封印でさ、アーマーナイトって使える?防御は堅いんだけど、ボスには攻撃が通じない…。ボスには必殺系武器で挑むのが当たり前ですか?
466枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:38:20 ID:uWxuZtSp0
467枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:42:46 ID:VVaDO3Nb0
>>465
11章西ルートでバースから武器を取り上げて、ティト隊を移動させずに残して起きます
14章でボールスを使わなくなった武器・アイテムを持たせて南西に向かわせます

君たちの事は忘れないよ!
468枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:45:36 ID:28bCWk9B0
>>465
最初は弱いけど頑張って育てるとバールスとかとても強いですよ(´・д・`)
469枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:01:13 ID:npx/TBcEO
ちょwwwどっちwww
470枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:06:40 ID:XKxsv56t0
>>459
まあ、まだ序盤だからな。
あそこらへんは武器相性的にもかなり楽だし。
もう少しして砂漠とか王宮とか、あと竜騎士の大群とか出てくれば手ごたえ感じるかも
471枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:11:15 ID:InX0VyTO0
アーマーっ娘をトライアングルアタックで鍛える為にバース達は必要
472枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:15:28 ID:7SVTfgji0
ノーマルならそりゃヌルイわな
ハードやれば認識変わると思う
473枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:49:51 ID:dSHvOkTE0
ヘクトルハードはクリアできなかった
474枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:11:34 ID:7SVTfgji0
ヘクハーは砂漠の外伝が鬼だと思う
475枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:15:27 ID:wCOEDs590
ヘクハードをヘクトル+最初から上級職ユニットのみでやってたら、砂漠の外伝で詰まりかけた
杖使えるやつがいないし
476枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:18:07 ID:BGBeU0I8O
丁度今そこで詰まってる
477枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:37:20 ID:p7fLLg4a0
スゴイナー。そんな縛りでそこまでいけるなんて・・・
俺は普通のヘクハーでもそこいけてないのにorz
海賊船氏ね!
478枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:41:56 ID:XKxsv56t0
俺は1回は普通にクリアできたが、縛りかけたらリンと合流できるかもわかんね
つかあのマリナスんとこで、へクトルとマーカスだけでクリアできんの?凄すぎ。
479枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:42:04 ID:p7fLLg4a0
ところで、ヘクハードの砂漠の外電って
キシュナが動くんだっけ?
480枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:42:52 ID:XKxsv56t0
動く+4ターン目あたりに消える。
481枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:43:16 ID:WSursCCJ0
マーカスでマリナス担いであとは見殺しにすれば簡単
482枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:45:31 ID:VVaDO3Nb0
ヘクトルハード編は13章外伝(マリナスが早く仲間になる章」を避けるのも一つの道?

シナリオそのものはマーカス・オズインに任せたら何とかなりそうですが、
エリウッドもろくに育ててない状態で、使ってない仲間をとても守れそうにないんで
いつも避けてるんですが・・・
(この段階で育ててるのはヘクトル・オズイン・マーカス、一応バアトルとマシューだけ)
483枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:46:35 ID:BGBeU0I8O
個人的にはルナドルイドより遠距離賢者&司祭の方が邪魔

今もクリアできない…
484枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:49:17 ID:XKxsv56t0
>>481
なるほど。つい「見殺し」ってのを忘れてた。

>>482
制限無しなら、初期位置より下に移動して、山賊は森に置いたマシューで止めて、
あとは武器をはずしたロウエンとかオズインをセーラで回復しながらいけばまあ何とかなったよ。
485枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:51:24 ID:7SVTfgji0
あそこは下級職からCCしたエースが2人くらい居ても辛いところだからな
バサーク食らって糸冬

フィオーラがCCしてればかなり助かるよ
486枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:55:09 ID:BGBeU0I8O
>>485
CCしたエースはセーラとセイン

フィオーラは初期レベル…
いまから育てても大丈夫かな?
右はヘクトル+マシュー+ホークアイ+セーラで左がラガルト+セイン+α+α
って感じ。
でもセーラがスリープによくかかる…
487枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:57:15 ID:VVaDO3Nb0
次作からは序章で主人公と指揮官
(剣と槍担当)によるチュートリアルの後、
1章OPで一通りのクラスが仲間に入った時点で
出撃準備出来る仕様にして欲しい

聖魔こそそうでもないけど、あの14章まで出撃準備出来ないのが相当難易度を上げている・・・
488枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:00:36 ID:s5AhByzr0
つーか出撃準備は最初以外全部欲しい
ユニット少ないから位置固定は仕方ないとしても武器交換できないのが辛すぎ

ヘクトル編はエリウッド育てるのが辛い・・・襟編ならヘクトル育てるの簡単なんだけど
しかも13章の品揃えが「鉄の剣。手槍、手斧、鉄の弓」だし・・・鉄の斧買わせろ
489枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:06:09 ID:ctxS/u0p0
ヘクハーは魔防の高いやつがある程度いないとキツくない?
490枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:08:23 ID:0ZWFUFna0
ヘクハーは魔法使う奴が多いからな>敵
491枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:08:59 ID:CkUukGF90
ヘクトルハードなんて斧歩兵縛りでも下級職縛りでもクリアできる難易度
492枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:09:58 ID:BGBeU0I8O
カナス、リン、レイヴァンも準エースだけどな。
ニニアンとリンはレベル20
でもリンよりラガルトの方が強い罠…
493枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:42:47 ID:BGBeU0I8O
着メロクオリティー結構高いな。
スクエニのがアレだっただけにかなり嬉しかった
494枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:09:17 ID:sxMW+gXV0
聖魔の闘技場って支援効かないんだっけ
495枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:16:41 ID:BGBeU0I8O
必殺回避以外効かない…かな
496枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:30:00 ID:RbrmRkNB0
聖魔8章のジェネラルボスの所で
レギンレイブでぶっ殺と思って仕掛けたら攻撃追撃両方で大盾された
大盾ってLV%だよな・・・あいつジェネラルLV1・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタ
497枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:35:03 ID:RbrmRkNB0
3発目も大盾されたんだけど('A`)

聖魔むずかしいって大盾とかの確立上がってんのか?
498枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:36:37 ID:BGBeU0I8O
>>497
それはないかと
499枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:37:36 ID:XKxsv56t0
確かに普通でも、大盾やけに出してくるよな。
俺もまだ何周かしかやってないのに、5回以上は見た気がする。
あいつ以外のジェネラルの大盾は、1回ぐらいしか見たこと無いのに。
500枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:39:24 ID:VVaDO3Nb0
>>499
アメリア「そんな技能無くたって、全ての攻撃を無傷で止めて見せます!」
501枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:40:12 ID:7SVTfgji0
>>486
あぁ、それは辛いな
セーラもCCしたてなら大して能力高くないしセインは魔防うんこ
杖対策にレスト持っててもきついだろう、自分がかかるからw
とりあえず両側にレストと回復持った杖役が最低限欲しいところ
なるべく早く鍵開けて、杖役が杖にやられないことを祈るのみだろうな
あと、盗賊2人は明らかに戦力下げてるから、鍵が余ってるなら誰かに持たせて
マシュー下げてラガルト1人でなんとかする
この面クリアできればいい、ぐらいの気分で攻撃役に極力強い武器を持たせるのが重要だな
強制出撃で即戦力のホークアイにはキラーアクスなり持ってもらいましょう
幸いその後の面はそんなに辛くない

初期レベルからってのは砂漠外伝からってこと?
そっから育てるなら間違いなくその面の攻略には役に立たない
ただフィオーラはハードだと(魔防のおかげで)更に使えるキャラに
なるから育てておいて損は無い
502枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:40:48 ID:5sqJjEiY0
大盾判定は命中判定のあとだろうから、
命中判定2回必殺判定1回大盾判定1回→反撃3回→追撃も同じ
なので、連続で1%が出たわけではない。運がないのは間違いないけど
503枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:41:13 ID:RbrmRkNB0
今のエフラムのダメージ回復したらモルダが全パラうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
乱数神のご乱心だw
504枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:43:23 ID:UCHOB6bh0
18章のマンセルの側近のジェネラルが連続で大盾出したときは感動した。
あいつもLV1なのに凄ぇ
505枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:45:15 ID:s5AhByzr0
リグバルド要塞、アメリアで反撃できない敵をちまちま削ることに
なんかやけに必殺でるなーと思ったら・・・
細身の槍って必殺+5なのかよ。アーチャーに必殺2連続で出たぞ

そしてロスは速さ4
506枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:46:16 ID:wCOEDs590
大盾の発動率は相手とのLV差も関係してるっぽい
507枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:51:24 ID:pmgi2ckGO
着メロで聖魔の「強敵現る」がうれしい。この曲好き。
508枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:06:22 ID:BGBeU0I8O
セーラがバサークにかかったwww
ヘクトル追撃されて死んだ…

でも今までで一番いいパターンだった
509枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:08:15 ID:tAVgJ1x00
先日、久々に封印を始めたわけだが、クリア目前でフリーズした('A`)
電源切って再開したらデータが初期化されてた('A`)('A`)
クリアすればゼフィール使えたのに('A`)('A`)('A`)

で、今度はドロシー使ってみるかと思って育ててるんだが
アーチャーレベル11で
HP26 力8 技9 速さ7 幸運4 守備6 魔防5
ってどうなんだ…?
サウルと支援つけてみたけど使いにくくていかん
510枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:09:14 ID:ZkMse71R0
聖魔は魔物でレベル上げればアホでも行ける仕様だから
やる気が出なくてお蔵入りしてるなぁ
511枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:18:09 ID:VVaDO3Nb0
>>510
ここはFF8以下、スクエニで時々やっていた
「味方のレベルに応じて敵のレベルも変化する」仕様で!
(その章の出撃メンバーの平均レベルに合わせて、敵の強さが決まる)

RPGじゃ思いっきり不評だったシステムだけど、SRPGなら・・・
512枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:19:25 ID:wCOEDs590
聖魔は封印烈火と比べるとマップが狭い気がする
敵の配置とかも結構適当だし
19章とか19章とか19章とか
513枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:21:12 ID:70MwME5m0
厨房現る
514枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:21:42 ID:P1inDBa10
>>511
タクティクスオウガみたいだな
515枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:25:38 ID:cxpxQw3Q0
そろそろマップエディターつけてくれないかなあ
せっかく対戦も出来るのに
516枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:25:48 ID:VVaDO3Nb0
もしくは主人公が一切攻撃できず、敵の能力が高すぎて、
基本的にマップの端から端まで逃げるために、
周囲の味方(これもほとんど攻撃力が低い)で庇い続ける
大怪獣デブラス展開で
517枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:26:17 ID:BGBeU0I8O
>>512
19章はあの配置じゃないと1ターンクリアできない

と軽く擁護してみる
518枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:27:02 ID:WSursCCJ0
ロストンのアーマーナイトが果てしなく邪魔
519枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:31:15 ID:s5AhByzr0
篭城戦の1ターン目は守護兵に攻撃をかばってもらうのが基本
味方が反撃するのは2ターン目から
520枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:33:31 ID:Yz3qILZI0
19章はアホみたいに増援がぞろぞろ出てくるのがうざったい
521枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:36:05 ID:+saa+X1N0
ヴァルダーの性癖は死姦なので危険です
522枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:45:49 ID:PJMhOADF0
>>515
それやると自称玄人が殆どクリア不可能な難マップ作りそうだな








俺も昔SRPGツクールでそういうの作ったよ
523おまいらクリアしてみろ:2005/11/04(金) 20:54:30 ID:s5AhByzr0
目的:敵全滅

 敵
敵ヒ敵  <タスケテエイリイク!
 敵
524枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:55:21 ID:BGBeU0I8O
さっきフィオーラが攻撃後に再移動ができた。なんで?
525枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:56:22 ID:SNJxAdtA0
秒数の1の位の数で、今晩俺が乳を揉みしだく相手が決まる。

1 カアラ
2 バアトル
3 クラリーネ
4 モルダ
5 ビグル
6 ベルン戦闘竜
7 ソーニャ
8 たまに出てくる不細工な一般天馬騎士
9 エイリーク
0 壁(耐久100)
526枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:56:38 ID:p7fLLg4a0
>>524
ダメージ床の上だから
527枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:58:41 ID:+saa+X1N0
>>525
チーン なむなむ(‐人‐)
528枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:59:04 ID:BGBeU0I8O
>>526
ってか、扉の床だったからみたい。d
529枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:00:30 ID:SNJxAdtA0
くそ、バアトルで我慢するか...orz 俺の無念を誰か晴らしてくれ。
530枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:03:09 ID:BGBeU0I8O
増援ニニアンで塞いでたらラガルトがバサークにかかってニニアンをキルソードで…orz


やっぱ司祭ウザすぎ
531枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:08:04 ID:5sqJjEiY0
鋼鉄のように固いバアトルの胸板をどうやって揉むんですか?
532枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:09:48 ID:p7fLLg4a0
フロリーナ、フィオーラ、ファリナを
1.エロ度 2.強さ 3.萌え度 4.使いやすさ
でランク付けしてください。
533枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:10:21 ID:BGBeU0I8O
封印バアトルならキャスと間接的にアレなんだけどな
534枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:10:47 ID:+saa+X1N0
思わず胸が熱くなるような言葉を、耳元で、ちょっとづつ
囁いて胸のコリを解すのですよ。
535枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:12:29 ID:0ZWFUFna0
>>532
エロ度 1、フィオーラ 2フロリーナ 3ファリナ
強さ 1ファリナ 2フィオーラ 3フロリーナ
萌え度 1ファリナ 2フィオーラ 3フロリーナ

使いやすさはわからん。
536枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:14:39 ID:eGaqg9T1O
俺のルーテ魔道士レベル20で早さ9って…
お前はピザか!
魔力は20なんだが
537枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:18:32 ID:sxMW+gXV0
45%って微妙なラインだよな
ヘタレる時は目も当てられないほどにヘタレる
538枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:27:22 ID:xrPT+4EYO
クーガードラマスLV18で守備力17
クラスチェンジして1回くらいしかあがらなかったような…orz
539枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:28:23 ID:WSursCCJ0
ユアンが見習い3で武器レベル全てAなんだが
Sにするならどれがオススメ?
540枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:29:22 ID:xrPT+4EYO
闇らしい
541枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:32:22 ID:RbrmRkNB0
>>539
殴るファ
542枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:34:51 ID:Yf49Ps7A0
ナグルファルが強いからね
543枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:44:29 ID:Yz3qILZI0
少しはグレイプニルのことも思い出してあげてください

勝っているのは微量の必殺だけだが
544枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:57:30 ID:Yf49Ps7A0
魔物特効が無いという致命的な欠点が
545枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:59:46 ID:s5AhByzr0
気分的にエフラムハードやってるけど、なーんかボコボコ死ぬな・・・
幽霊船の出撃メンバーはエフラム、ゼト、フランツ(Lv20CC)、クーガー、デュッセルあたりに絞ったほうが楽?
546枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:00:55 ID:hzqMLS0Q0
そこでがるしあが大活躍なわけですよ
547枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:02:30 ID:j5ArWu8q0
封印ハードで総合評価Sランク取ろうと思うんだが、
クリアターンの目安教えてくれないか?あと注意する点とか
548枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:02:59 ID:xrPT+4EYO
ガルシアはウォーリアだと結構使える気がする
549枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:03:45 ID:WSursCCJ0
>>540-544
なるほど闇なのか
エクスカリバー速さ+5と迷ってたんだがナグルのほうが強いらしいのでそっちにしてみる
550枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:03:48 ID:p7fLLg4a0
ロスよりガルシアのが使えるよね?
ガルシア育ててるんだけど
551枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:05:39 ID:Yz3qILZI0
>>544
もう一つ
双聖器なのに捨てれるという信じられないような設定ミスがある
たぶん特効の方もミスなんだろうな
552枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:10:44 ID:Yf49Ps7A0
>>549
通信闘技場するなら
エクスカリバーは素直に賢者に任しとけ
553枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:17:31 ID:hzqMLS0Q0
もれの携帯にんてんモバイルに対応してねーorz


変えてやるヽ(`д´)ノ
554枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:18:41 ID:Yf49Ps7A0
>>550

父の期待値(ヲーリア)
59 30 23  14 17 17 9
息子の期待値(ヲーリア)
54 30 20.5 16 27 19 12.5

幸運が高い分やっぱりロスの方が若干上かな
555枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:20:03 ID:4Vafuu9X0
聖魔で乱数調整禁止。秘密店で買ったドーピングアイテム禁止
で通信闘技場のメンバー作ってるんだけど誰がいいと思う?
ガルムとエクスカリバーはあったほうがいいと思うんだけど
556枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:23:37 ID:hIbFOtv10
封印で一番難しいのは14章と思うのは俺だけですか
557枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:23:46 ID:hzqMLS0Q0
がるしあ
ろす
ふぉるで
かいる
しれーね
558枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:24:28 ID:fHA9jPep0
ルーテとアスレイ支援Aで、ガルムはやっぱバーサーカーでしょ。
速さカンストすればまず追撃されないし。
559枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:24:47 ID:ZkMse71R0
力の伸びない剣士ほど使えんキャラはいない
560枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:25:27 ID:Yf49Ps7A0
ボディリングが使えないとなると
エクスカリバーの攻速落ちが厳しいな
561枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:26:45 ID:3tn1R1pW0
同じく聖魔やってるけどやばいアメリアがへたれまくってる・・・
まだ新人兵士1の10だけどHP20 力7 技4 速さ6 幸運8 守備6 魔防3
4-8まで1個のステしかあがらなかったし('A`)
562枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:28:26 ID:ZkMse71R0
>>561
アーマーナイトにしよう!
563枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:29:00 ID:s5AhByzr0
あと38回もチャンスがあるじゃないか
564枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:34:22 ID:xrPT+4EYO
てか他の見習いはエースクラスなのにロスだけ微妙って…
565枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:36:26 ID:Yz3qILZI0
かけだし戦士3もバーサーカーと比べると微妙
速さが劣っているからな…
566枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:39:38 ID:WSursCCJ0
聖魔で一番強いクラスってバーサーカーみたいだな
力30速さ28に必殺ボーナスか
567枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:46:02 ID:UXxXkzLeO
封印の一般天馬騎士は俺が貰っていきますね。
568枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:52:21 ID:28bCWk9B0
ではシャニーとティトは私が頂いていきますね
569枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:54:56 ID:5sqJjEiY0
それならファリナと20000Gはボクがいただきます
570枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:57:00 ID:fHA9jPep0
じゃあ連れて行かれた女の子とお金はジャファルに取り戻してもらうかんな
571枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:01:32 ID:Yf49Ps7A0
それじゃ僕はルーテ貰っていくね
572枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:05:07 ID:XA87LwBw0
人攫いが多いな
阻止しますよ
573枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:06:23 ID:QsGp/LR70
なら俺はレベッカをいただいていきますね
574枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:07:27 ID:xrPT+4EYO
俺はナターシャだな。守ってあげたいタイプ
575枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:08:34 ID:TwvL3mWb0
流れぶった切ってすまんが、今封印ハード初挑戦中で
四章クリア寸前のとこなんだけど、この時点でマーカスが戦死したんだが
なんとかなるかな?と、いいつつエリックをルゥでチクチク
576枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:09:11 ID:nM3bpBkK0
ヘクハー海賊船がどうしてもクリアできない…。
というかクリアはできるんだけど、指輪まで規定ターン内に届かない。
10回くらいリセットしてレイヴァンを犠牲に指輪を取れたデータならできたんだけど、
ランスバスター持って死んだもんだから進めるのが勿体無い。
なんでもいいからアドバイス求む。

メンバーはセイン・ロウエン・レベッカ・セーラ・エルク・マシュー・ギィorレイヴァン。
577枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:10:13 ID:zIGC4aLk0
僕は、エイリークちゃん!
578枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:10:14 ID:O3kfCj590
>>566
でもそのバーサーカーになれるキャラが・・・orz
ロスは見習いなりにもっと根性出してくれ。
ドズラはキャラとしては凄く好きなんだがなあ・・・
579枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:10:58 ID:28bCWk9B0
>>575
赤緑が成長しまくりならなんとかなると思うよ
7章のトレックは…
580枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:12:15 ID:Sf/sT0tk0
リンは俺がもらった!
581枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:12:47 ID:hzqMLS0Q0
もうもれがつかいまくってすてた
582枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:13:12 ID:SNJxAdtA0
では、FE史上最強の爆乳と超生足を持つソーニャはもらっていくぞ。
583枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:14:42 ID:TwvL3mWb0
>>579
赤緑は両方6レベ後半で支援B。とりあえずこのまま頑張ってみるよ、サンクス
584枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:21:06 ID:J2e48ZTF0
>>582
どうぞどうぞ・・・年増に用は無い!
585枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:23:17 ID:SNJxAdtA0
>>584
じゃあ、ついでにルイーズとイグレーヌ、ユーノももらっていくぞ。
586枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:23:38 ID:WSursCCJ0
スマン、これだけは言わせて
ソーニャって人形じゃなかったっけ?
587枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:25:14 ID:5sqJjEiY0
>>585
ルイーズとユーノは20代だヴォケ
しかもルイーズは22,3だヴォケ
588枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:38:39 ID:7SVTfgji0
ソーニャなんて垂乳ダッチワイフはどうでもいいな
ルイーズとイグレーヌさえいればオッケー
589枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:38:46 ID:J2e48ZTF0
>>585
つーか全員人妻じゃん
590枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:39:08 ID:3tn1R1pW0
ニイメ以外で登場時の年齢が一番高い女性ってイグレーヌかセシリア、ユーノなんかねやっぱ
ブルーニャ、セライナ辺りもいい線いってそうだが
591枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:39:30 ID:7SVTfgji0
いや、イグレーヌはいちおう未亡人扱い
592枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:39:54 ID:VVaDO3Nb0
Aナイトはオズインのキャラ立ちまくり・能力良すぎなせいか、
どうも他のメンツが霞んでしまう・・・

携帯機だと烈火以上の人数が仲間になるのはもう期待出来ないだろうから、
序盤の壁と爺さんジェネラルの2枠ぐらいだろうから、
次回作は可憐なヒロインをAナイトに是非!
ヒロインが使わないと序盤クリアが難しい・中々死なないキャラなら楽だし
593枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:39:57 ID:wCOEDs590
人妻といったら・・・







あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
あなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなたあなた
594枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:42:52 ID:0ZWFUFna0
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ



595枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:43:21 ID:OM49F3EM0
やめて!!オルソン!!
596枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:44:05 ID:hzqMLS0Q0
すべてを損する男オルソン
597枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:49:35 ID:7SVTfgji0
イグレーヌとエキドナ姐さんは30代
セシリアとユーノは20代

姐さんはともかくイグレーヌは随分若作りだな
セシリアやユーノのほうが老けて見えるし
598枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:52:23 ID:7SVTfgji0
アーマーはなんつうか取り柄がないんだよな
いちおう守備がウリなんだろうけど、GBAFEは基本的に避けゲーだし
蒼炎みたいに当たるバランスなら復権できるかと思えば、
速さ低すぎ+敵の攻撃力高すぎてそうでもなかった
599枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:54:03 ID:hzqMLS0Q0
FCから一番使えるアーマーはオズインだけした
グラディウス専用とかいらんし
600枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:00:52 ID:mcjK9bCW0
オズインは実際は移動遅すぎるし再攻撃もあんまり出来ないから
そんな便利なキャラでもないよ
登場遅すぎてカスなニノもそうだけど、過大評価されすぎ
601枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:05:09 ID:asYJw/FL0
アーマーナイトに機動力と追撃を期待してるヤツなんているのか?
602枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:06:02 ID:JZuclr0V0
>>598
それでも封印時代からはパラ限界up&剣装備追加&大盾復活でかなり強化されてるな
603枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:11:09 ID:wv3iQ5A00
ドーガはワーレンまでが実用レベル
オズインはバトンまでが実用レベル
共に港町で終わる
604枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:11:23 ID:mcjK9bCW0
だってGBAFEは避けゲー
機動力と追撃どころか回避も期待できるキャラがごろごろ居るのにアーマーはry
移動力があって置いてけぼり食わないキャラ(馬や天馬)や
避けて追撃しまくれるキャラ(勇者とか魔法系)とかのほうが有用だよ
支援システムのおかげで余計に避けキャラのほうが強くなってる
605枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:14:00 ID:Zc8pf0Iq0
避けキャラはつまらん
606枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:14:16 ID:asYJw/FL0
まぁ、蒼炎ではだいぶアーマーナイト(重歩兵)の地位が上昇したけどな。
607枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:15:05 ID:n5cPXSaC0
封印のアーマーは最初は弱いが育てりゃ強いって感じだな
ディーク並に速くなるボールスキモス
608枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:15:19 ID:mcjK9bCW0
暗黒竜ならともかく紋章ドーガは最後までいけるキャラだよ
外伝のルカも村人ループとか稼ぎしないで普通にいくなら主力級にはなる

蚊蛾はルックスでキャラの強さ決めたがるので聖戦トラキアでの冷遇ぶりは見るに耐えなかったが
609枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:17:36 ID:3OSBfTi1O
少なくとも不便でなくて能力も高くなりそうな
ソルジャー、ハルバーディアの加入が期待されるな

でも槍だけだとちょっと不利だからハルバーは槍+弓で
610枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:18:51 ID:Zc8pf0Iq0
あの装備で弓は…

って馬鹿アーマーが弓つかってたりしたからいわかんはないことはない
611枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:19:05 ID:miSBbnL60
>>603
つまり、アーマーナイトは使えるけど、ジェネラルは使えない
ってことじゃないか?
ポイントは後半の味方の移動力上昇と敵軍の魔法部隊化だと思うんで、
ジェネラルは後半に要求される能力ではないし、ダグラスみたいな将軍専用にしちまえ。
アーマーナイトは脱皮するように必殺補正つきのランスマスターになればよかろう。
612枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:19:18 ID:XC5qcS08O
騎士の護り+せいすいのガトリーは強いお
613枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:19:45 ID:wv3iQ5A00
斧は元よりそ〜いう武器なんだが
槍とか弓をヒョイヒョイ避けるのは駄目だな
防御と回避の使い分けが成立してない
命中150くらいにしとけよ
614枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:23:45 ID:mcjK9bCW0
アホ炎の上級職はまじで意味わからんかったな
武器ひとつしかないのにソドマス、幅、バカ共に必殺補正なしって・・・
そして必殺技も太陽のほうが使えるじゃんという結論に
まあ最もクソな要素は再行動なわけだけど
615枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:23:58 ID:n5cPXSaC0
つよいおダルシンつよいお
616枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:24:35 ID:QDgpESuD0
蒼炎のガトリーは一番いて欲しい章の頭で抜けるのがムカつく
そりゃ13章で見捨てたくもなるわ
617枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:26:19 ID:XC5qcS08O
>>614
まあ海外版では必殺補正ついてるけどね。
618枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:28:17 ID:XC5qcS08O
ってかアンチスレ以外で蒼炎のアンチ初めて見た
619枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:29:32 ID:Zc8pf0Iq0
出張です
620枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:32:51 ID:n5cPXSaC0
>>614
でもそいつら使い所間違えなきゃそれでも十分使えるやん
昔みたいなこいつなんでいるの?みたいなのはほとんど居なくなったな
まあ最近は実用レベルの奴でも雑魚扱いでネタキャラにされる御時世だが
621枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:33:04 ID:mcjK9bCW0
アンチじゃないよ
単にクソな部分をクソと言ってるだけ
まあスレ違いだからもう言わんが
622枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:39:08 ID:n5cPXSaC0
と思ったけどバーツが何故かネタキャラ扱いされてたな
あんなにかわいいのに
623枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:39:44 ID:6d9pq78Y0
確かに蒼炎のソドマスとか存在意義がわからんかったな
まあ騎兵マンせーの俺からすりゃ最行動は万々歳だったが
624枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:41:21 ID:Zc8pf0Iq0
騎兵が強いとつまらん
625枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:42:20 ID:Oh7kd2nx0
騎兵マンセーだけど最近ジェネラルに乗り換えつつはある

やっぱ聖魔の影響か
626枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:43:46 ID:XC5qcS08O
ユニットの強弱のバランスは作品ごとにバラバラだからこればっかりは個人の感性かもな。
627枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:45:45 ID:p3dmPPxl0
ドズラを乱数調整しまくった人は、どれぐらいまで育てることができたんだろう・・・
628枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:46:42 ID:S6YwIOw40
騎兵最弱と名高いマカロフ様でさえ
エースキャラになりうる強さだからな。
歩兵で強いのはアイク、ネフェニー、魔道くらいだと思った
まあ俺はアーマー好きだからチャップつかったけどね。

てかなんでバンデットが仲間にならないのっていう話やねん
629枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:48:32 ID:XC5qcS08O
マニアでもワユとか使っていけるしな。


敵を選べば
630枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:48:51 ID:6d9pq78Y0
ビブッディやネタダが仲間になる…
そう思っていた時期が俺にはありませんでした
631枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:51:38 ID:Zc8pf0Iq0
マニコテでるきのんメインで使ってるのは普通です
632枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:52:32 ID:S6YwIOw40
るきのんは完全萌え思考キャラだろ
実用性に乏しい
633枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:52:48 ID:XC5qcS08O
ネタダが仲間になるって言ってる奴は烈火1週目で本気でダミ…リーダス兄弟を仲間にしようとした奴が多そう
634枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:54:59 ID:QDgpESuD0
ワユは待ち伏せ持ってたのとたまたまピザ化したからキャンセル付けて壁にしてた
最後は挑発も付けてたし

リーダス兄弟はきっと仲間になる
そう思ってた時期が俺にもありました
635枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:55:18 ID:n5cPXSaC0
>>628
ネフェニーは使いやすかったけどあまり強いとは思わなかったなあ
あとマカロフは騎兵の中でも弱くはないべ

せめて攻撃後再移動がなければなあ…
あれ敵に使われる方がウザイんだよな
636枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:56:07 ID:Zc8pf0Iq0
ソドマスでやっといいキャラでてきたのになロイド
637枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:56:45 ID:S6YwIOw40
>>635
使いやすいってのが大事だと思うぜ

マカロフは使用武器と技の面で若干見劣りする。
638枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:00:01 ID:Oh7kd2nx0
マニアックモードの
敵パラディン'sの総再移動は
本気で参った
639枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:01:07 ID:aKmyUcNM0
>>608
むしろ聖戦は騎兵至上主義だった気が

その辺の名残がゼトに引き継がれてるんだろうなあ
ジェイガンからの伝統とはいえ、>>611の言うように最初の上官役はAナイトがいい気がする
その時点でレベル15ぐらいの<Aナイト
640枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:03:25 ID:mcjK9bCW0
ネフェニーは待ち伏せ怒り前提で考えるなら強キャラだな
つうかCC後がエロ杉

逆にワユといいルキのんといい、ソドマスの生足封印には失望させられた
641枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:03:35 ID:MsQNaGf90
ニニアン、生き返った時エリウッドに恨みの一言でもかませばよかったのに・・・
642枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:04:28 ID:6d9pq78Y0
>生足封印
着眼点はそこかよ!
643枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:06:49 ID:dPgU4W3i0
>>628
期待値で見るとマカロフは騎兵の中で一番能力高いんだが。
644枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:07:14 ID:aKmyUcNM0
じゃあこれからのFEはAナイトとかシスターとか一部のクラスを除き、
女ユニットのコスチュームがネトゲばりに露出度の高いものにしよう!

これで同クラス男女間での
「男のほうが守備が、女のほうが素早さが最大値が高い」理由がつくし
645枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:07:28 ID:qur1d8kZ0
突然だが、聖魔の火山のバグっていつリセットすりゃいいんだ・・・?
646枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:07:48 ID:GYJxGJTs0
確かに生足がなかったのはマジで悲しかった。
泣いた。
647枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:08:29 ID:mcjK9bCW0
だってFEといったらミニスカと生足だろ
シーダから続く伝統だよ
648枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:08:49 ID:n5cPXSaC0
>>637
ネフェニーはHP力幸運がもうちょい高ければ強いと思えたんだろうけどね
そこまでいくとダラハウがかわいそうか

マカロフはそうはいっても中堅ぐらいではあると思う
ちゃんと育った緑なかなわんが
って、俺は別にマカロニそんなに好きじゃないんだよな
なんでこんなに擁護してんだろ

次回はビラククラスのいい男がでないかしら
649枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:09:37 ID:8uH0BI8V0
>>631
それだとO沢版ディアドラみたいになってキャラが崩壊してしまう
650枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:11:51 ID:aKmyUcNM0
>>647
そこを何とかビキニアーマーのPナイト、
マナを集めやすくするため、リンダ並の肌の露出のある魔道士
ついに参加した女バーサーカー
当然一番布地の少ない踊り子
竜の鱗で胸と股間を隠している女マムクートで
651枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:12:02 ID:y4Yyduq+0
ディークがレベル20で守備8だよ
ルトガーは10だったのがクラスチェンジで13だよ
652枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:12:46 ID:Oh7kd2nx0
>>650
お前の発想力には
正直驚かされたよ
653枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:13:25 ID:n5cPXSaC0
>>651
普通です
654枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:13:30 ID:6d9pq78Y0
お前らは本当にエロいなwww
655枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:21:35 ID:Fv17eg9H0
エロゲネタ板のFEスレ行った方が良くないかいw
656枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:22:13 ID:aKmyUcNM0
>>655
露出=エロではなく単純な目の保養とあえて主張してみる
657枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:28:35 ID:dax7nJ1M0
生足と攻撃力は比例するらしいしな
658枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:37:12 ID:I0/IgsRm0
あれだ、3Dだと生足どころか
パンチラ
もしくははいてない
レベルまで見えそうで自粛したとか
659枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:05:14 ID:JDhlcWB6O
聖魔ハードで始めて今9章まできたんだけど、育って守備10超えたのがギリアムしかいない豆腐軍隊
しかもギリアムの守備が初期9て…どんなアーマーだよ
660枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:07:00 ID:DB0YzSVFO
豆腐サバイバー
661枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:13:09 ID:JZuclr0V0
やった!イクリプスがワードに命中したぞ!!

           ,-=;,           {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /  
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/  ←封印敵ドルイド
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
               ↑
          敵司祭、賢者達
662枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:41:49 ID:Fkxw8UUq0
エレン:あら、またワードさんですか…ワードさんって、見た目は強そうなのに…
663枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:48:55 ID:umbxwxd00
エレンは天然だから「あら、またワードさんですか、なんだか私ワードさんばっかりにライブかけてますね」ぐらいを自然に笑顔で言うだろう。
664枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:05:06 ID:RSRyUa5MO
聖魔ハード遺跡でやること無くなったから全員Lv20にしようと最後残ったお決まりのドズラ・レナック・シレーネが出撃

ドズラが仕掛けて外したと思いきや反撃必殺で負け数が無駄に増えたorz

これがドズラクオリティか
665枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:06:15 ID:Rx/tcaaY0
>>663
ああ、言うだろうな
モエス

そして>>662がいい具合に似合ってるな
666枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:18:41 ID:S3ReD6lYO
羊と一緒にすなwww
667枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:33:48 ID:DB0YzSVFO
羊?
668枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:00:27 ID:Rx/tcaaY0
>>666
いや、だって似合ってね?w
何の悪意も無くこんな発言してそうだから(ry
669枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 08:10:50 ID:9w7QXSi40
>>667
聖戦にラナという力がやたら伸びるプリーストが
いるのですよ。羊というのはFEスレではラナの隠語
670枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 08:26:29 ID:DB0YzSVFO
>>669
ほ〜う。

聖戦は一回しかやってないからあまり記憶に無いんだよな〜
671枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 08:28:42 ID:JDhlcWB6O
聖魔って弓兵いらないな
序盤から魔法使いが2人もいるし
中盤までネイミーとかいう女だけとか、弓が冷遇されてるし
672枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 08:43:05 ID:G3mo9/Mo0
関係無いけど発売当時からずっとネイミーの髪形が変だと思っていた
673枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:15:59 ID:DB0YzSVFO
弓キャラの特長は闘技場での有利さな気がする

ブルペンエースみたいな
674枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:20:12 ID:miSBbnL60
もっとこう、大量の雑魚を砦で迎え撃つ
とかいうマップなら弓兵やアーマーも役に立つような気がする。
675枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:29:23 ID:eB/abr5b0
いっそのこと弓兵は弓兵以外から反撃を受けないようにすればよくない?
スナイパーらしくなる。ボスは弓兵にも反撃出来るスキルでもつけりゃいい。
676枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:41:28 ID:/JU0lNS50
あれだ、外伝式スナイパーを
677枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:51:25 ID:dax7nJ1M0
スナイパーにこそスキル暗殺を与えるべきだ
678枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 10:09:11 ID:y8Co3wVu0
高レベルのPナイトFナイトがたくさん敵になってくれれば
弓兵の価値もそれなりに向上。
魔防が高く追撃を出せないペガサスにこそ弓兵活躍の余地があるのに、
敵Pはなんでか少ないよなぁ。
679枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 10:25:05 ID:asYJw/FL0
1000作品に1人くらい、伝説の超スナイパーが出てきても良いと思うんだが。
680枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:08:31 ID:p3dmPPxl0
>678
Pナイトは体格が低いので追撃が出せちゃう罠・・・
681枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:12:40 ID:y8Co3wVu0
鋼の槍とか持たせたりするからね。
ちょっと体格いじってやれば、Dマスとは違った強さを演出できるのに、もったいない。
682枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:46:24 ID:DWr7mO2r0
>>679
最近ヲルト、ヒーニアス、シノンと3連続で神スナイパーが来たから、
あと約3000作品は弓兵は雑魚か。

真面目に言うと、防衛マップで自軍の城を守るマップあたりで、まわりに(位置的に)ほぼ味方専用の10発ぐらい打てるアーチがあって、
そんで敵がファルコンナイトとかばっかだったら役に立ちそう。
蒼炎の防衛マップのやつはあまりにも無防備すぎるから、もっと攻撃されなそうな場所で。
683枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:52:43 ID:DB0YzSVFO
逆にウォーリアしか弓使えないとか
なら「あ〜○○が弓使えたら最強なのに」とか羨ましがられる存在になるはず

あとはリンとかエイリークみたいな主人公は最初から剣弓使い
移動力5しかないし力もそんな強くないからとてつもなく有利にはならんし
684枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:55:11 ID:p3dmPPxl0
リンが最初から弓使いなら良かったんだよ
685枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:58:59 ID:DWr7mO2r0
エイリークはともかく、リンは最初から弓使えても良かったよな。

え、ウィルの存在意義?
686枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:16:34 ID:Zc8pf0Iq0
なにそいつそんなのはいませんよ
687枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:17:04 ID:S3ReD6lYO
アーチャーは身軽って設定なんだから移動6→CC後7に増やして地形ロスを少なくすればよくね?
騎馬と飛行系に再移動付けてさ。
688枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:23:07 ID:Zc8pf0Iq0
単に必殺率をちょいあげとけばふいんきはでる
後初期能力
689枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:50:08 ID:y4Yyduq+0
封印のアーマーナイトでオススメって誰?
690枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:52:44 ID:GGSQ9VIt0
>>689
バールシ
691枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:52:49 ID:0QpoTk540
バース以外に誰がいると言うのだ
692枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:01:10 ID:S6YwIOw40
>>643
使用武器・登場時期などなども強さの内訳として重要。
最初から緑、途中から即戦力の状態で赤が参入し、
さらに船でエリートも仲間に入る。
騎兵マンセーだから14章時点ではこいつら育ってるだろうし
(ステラはハード以下ではここで育てるのがベターだが)

使用武器が剣ってことは斧か弓で迷うこと必至。
元から斧、弓もってる赤とエリートなら弓、斧と選べばいいし
別に普段が槍でも辛くない緑も気兼ねなく弓にできる
が、普段剣では辛くなるマカロフはどちらがいいか非常に迷う
ということがある

そう思っていました 今となってはステラ以上のステで、エースになりました
693枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:01:50 ID:7k0vfAV70
弓使いは遺跡10層で大活躍じゃないか

別にスナイパーじゃなくてもいいけど
694枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:09:25 ID:Oh7kd2nx0
パージでチビチビやってた俺は勝ち組
695枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:13:22 ID:ZzPSSQGn0
>>689
ボールス:技は低いが登場も早く守備、速さともに伸びるので一番使いやすい
バース:硬い遅いで魔法に弱いのでオススメしない
ウェンディ:成長率はいいが初期値低すぎ 守備は低め かなり育てにくい

というわけで、3人セットがおすすめだ トライアングルできるし支援つけやすいし
696枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:22:07 ID:AZca57Du0
ウェンディは女傭兵に改造すると
つおいよ!
697枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:22:14 ID:S6YwIOw40
ミレディの体格が9なのは
おっぱい補正ですか?
698枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:23:56 ID:dax7nJ1M0
鎧△は命中率100%が最大限に役に立つからな
699枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:46:59 ID:DB0YzSVFO
村人の女の子もあの歳で超巨乳に違いない
700枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:12:28 ID:9J3X+85h0
ダグラスに決まってんだろ
701枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:34:10 ID:n5cPXSaC0
ダグラスはバース以上の速さウェンディ以上の装甲を兼ね備えた漢
702枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:46:52 ID:4UoQVRMd0
ダグラスってトライアングルに参加できる?
703枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:50:07 ID:Oh7kd2nx0
できねーよwww

でもレクトアングルアタックと言うのもまぁアリかもな
むさくるしい事この上ないけど
704枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:57:44 ID:S6YwIOw40
レクトって□?
705枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:00:04 ID:Oh7kd2nx0
rectangle=長方形 だったかな

まぁなんとなく語感似てるし
706枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:00:19 ID:QDgpESuD0
ダグラス、パーシバル、おばさんでトライアングルアタックできればおばさんとダグラスももうちょっと日の目を見れたのにな
707枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:02:53 ID:S6YwIOw40
>>705
なるへそ でも4人だとひし形になりそうだ

>>706
某映画みたいに
おばさんが胸を出して敵の動きを止まらせて
後ろから二人で貫くとか
708枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:17:54 ID:gYaTWi9m0
おばさん変態じゃねーか
709枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:19:13 ID:aKmyUcNM0
エイリーク・ターナ・ラーチェルでトライアングルアタックが欲しかった
710枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:24:10 ID:Oh7kd2nx0
ヒーニアス・ヲルト・シノンで夢のトライアングルが
711枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:25:57 ID:gYaTWi9m0
イグレーヌ・ユーノ・ルイーズで
712枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:26:04 ID:S6YwIOw40
前あったヒーニアスが
アーチャーをベタ褒め、アーチャー以外の下級クラスを
思い切りけなしてるAAあって吹いたな。

>>708
おばさんはそういうポジションさ・・

>>710
ヲルトじゃなくてクレインのがしっくりこない?
713枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:32:21 ID:ZzPSSQGn0
フィル・カレル・ルトガーで

ほとんど意味ないけど
714枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:35:03 ID:KGKKQrpC0
そこまでいくとスパロボの合体攻撃みたいでいやん。
715枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:35:40 ID:S6YwIOw40
秒数の1の位の数で、今晩俺にパイズリしてくれるキャラが決まる

1 ソーニャ
2 モルダ
3 ウルスラ
4 モルダ
5 バース
6 モルダ
7 ソーニャ
8 モルダ
9 ウルスラ
0 モルダ
716枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:36:40 ID:QDgpESuD0
>>715
                 ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
              ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
              |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
              i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
              l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
               l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
               ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
               _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
           , '´ ̄iヽヽ、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
         __ノ   ',.:.:`ヽ、 ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
717枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:37:28 ID:llmJOOEm0


    G A M E   O V E R
718枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:39:14 ID:gYaTWi9m0
>>715様のご冥福を(ry
719枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:50:32 ID:Zc8pf0Iq0
AA来るよなやっぱw
720枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:13:24 ID:DWr7mO2r0
秒数の1の位の数で、俺の妻が決まる

1 セシリア
2 モルダ
3 モルダ
4 モルダ
5 モルフ
6 モルダ
7 ノルダ
8 モルダ
9 モルダ
0 モルダ
721枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:27:16 ID:Oh7kd2nx0
おいおいモルダも大変だな
722枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:12:42 ID:wAhga63S0
ラーチェル・ドズラ・レナックでトライアングルアタックが欲しかった
723枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:15:23 ID:DWr7mO2r0
>>722
ラーチェル攻撃時しか発動しなさそうだな
724715:2005/11/05(土) 18:30:00 ID:S6YwIOw40
さぁて家のドアを封鎖するとするかな
725枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:32:06 ID:BIVx4xx50
杖で殴ってノーダメージで
その後始末を二人がしてるようなイメージ
726枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:55:15 ID:KGKKQrpC0
あっさりレイプできそうなキャラ
フロリーナ、レベッカ、ニニアン、ニノ

舌噛んで死にそうなキャラ
プリシラ、フィオーラ、イサドラ

返り討ちにあいそうなキャラ
リン、セーラ、ファリナ、カアラ

レイプしに行ったのに何故か和姦できそうなキャラ
ルイーズ

近寄れない
ヴァイダ
727枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:56:00 ID:piCTxGx50
通報しといた
728枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:57:20 ID:9WcfJh/t0
>舌噛んで死にそうなキャラ
三人とも明らかに違う予感
729枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:19:49 ID:NvdOmbOx0
>あっさりレイプできそうなキャラ
レベッカは明らかに違う
>舌噛んで死にそうなキャラ
むしろプリシラ以外は返り討ちに・・・
>近寄れない
むしろ殺されます


730枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:23:27 ID:BIVx4xx50
あっさりレイプされそうなキャラ
ヴァイダ
731枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:34:20 ID:6feRDXS/0
>>724
大丈夫。扉破壊してでも来てくれるさ!
732枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:38:30 ID:3OSBfTi1O
烈火ってシャーマン少ないよね
ソフィーヤが仲間になっても良かったんじゃないだろうか?

勿論、カナスがCCしたあたりでレベル1で加入
733枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:40:48 ID:6feRDXS/0
あっさりレイプできそうなキャラ
ネイミー、ターナ、アメリア

舌噛んで死にそうなキャラ
エイリーク、ナターシャ、ラーチェル、ヴァネッサ

返り討ちにあいそうなキャラ
ルーテ、マリカ、ミルラ、シレーネ

レイプしに行ったのに何故か和姦できそうなキャラ
テティス

近寄れない
モルダ
734枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:56:38 ID:DB0YzSVFO
ま た モ ル ダ か ! !
735枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:00:23 ID:n5cPXSaC0
すっかり気持ち悪いスレになったところで
こっそりとシャニーとティトとクラリーネとリンとファリナとワレスとセーラとルイーズはもらっていきますね
736枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:01:42 ID:hSyMf5SG0
>>735
光の速さでそうはいかんざき
737枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:02:41 ID:aKmyUcNM0
どうしてエイリークがショタとケコーンする展開が存在しないんだ!
738枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:04:46 ID:piCTxGx50
shotairane
739枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:05:29 ID:DB0YzSVFO
>>735はM?
740枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:06:00 ID:AT9RPoLf0
ファリナは渡さん
741枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:07:04 ID:piCTxGx50
シャニークラリンセーラはもれが飼っている
742枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:22:09 ID:llmJOOEm0
↓ヒーニアス必死だなwwwww
743枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:23:07 ID:hSyMf5SG0
ターナは俺のもの
744枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:41:32 ID:Va30V6mQ0
まぁ俺はプリシラ姫が嫁だから
745715:2005/11/05(土) 20:49:34 ID:S6YwIOw40
まあ俺はモルダが嫁だから
746枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:57:50 ID:cMx2El1k0
フロリーナいただきます
747枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:59:51 ID:NvdOmbOx0
>>735
ワレスだけ持っててください
748枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:02:08 ID:2cWGnpnt0
ディバインの意義について
749枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:02:16 ID:dXDeN4K/0
ヴァネッサもらいますね
750枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:05:50 ID:Oh7kd2nx0
俺はルーテとニニアンとソフィーヤの一夫多妻制です
751枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:06:27 ID:miSBbnL60
エロネタだけは本当に良く伸びるなw
752枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:08:11 ID:DWr7mO2r0
アーチャー・スナイパー議論もな
753枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:10:59 ID:cLHR0So70
571 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 16:01:33 ID:j7/2ggUj
聖戦がないなんてどういう神経してんだろう

聖戦>紋章>暗黒竜>外伝>トラキア>>>(聞く気もプレイする気にもなれない壁)>>>>>封印烈火聖魔蒼炎

なのは誰でも同じだというのに
754枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:11:04 ID:Oh7kd2nx0
>>748
封印なら数少ない光魔法の中でも貴重な高威力魔法、
烈火・聖魔なら必殺値と威力の高い光魔法(でも重杉)
まぁ勿体無くて持たせない事は確か
755枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:12:17 ID:NvdOmbOx0
封印じゃ命中低いし微妙
756枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:13:17 ID:qcPkYyUR0
セーラは俺のツンデレ幼なじみ。
757枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:16:17 ID:llmJOOEm0
妄想乙
758枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:18:09 ID:U+GTbDSm0
オズイン乙
759枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:31:29 ID:UMyhOXVv0
>>753
壁なしで、まったく正反対なのが俺の意見。
760枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:32:48 ID:B5xlbXgC0
紋章>烈火>トラキア>封印>聖戦>聖魔
761枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:36:31 ID:Oh7kd2nx0
聖戦が好きなのは別に構わんけど
下に「誰でも同じ」と主観で決め付けているのが

まぁ貼ってるのはマルチだし書いた方もどうせ釣りか狂信者だろうしスルーだね
762枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:42:22 ID:y4Yyduq+0
なんか、ルゥの守備がガンガン上がるんだけど
763枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:48:49 ID:p3dmPPxl0
俺のヒュウは守備MAXですよ
764715:2005/11/05(土) 21:50:25 ID:S6YwIOw40
なんか、オズインがアーマー20で魔防14あるんだけど
765枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:54:06 ID:Oh7kd2nx0
俺のアメリアはジェネラルで守備がカンストしたな
766枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:01:18 ID:qkZ8beSz0
俺の封印マーカス幸運25
速さ24の避けパラディン
767枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:08:31 ID:hSyMf5SG0
768枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:10:13 ID:aKmyUcNM0
でも烈火のリン編しかり聖魔の序盤5章しかり、
最初ヌルい難易度なのはいいと思うチキンなユーザーがここにいまする

メンバーは最初から暗黒竜・封印ばりに揃っていて、
最初の数章はまるでプレイしたことない人間でも出来る仕様は残して欲しい
それこそエリ・ヘク編みたく、すっ飛ばしたい人はすっ飛ばせる
(プレイしたら一部の初期レベルが低いキャラをそこそこ育てられる)仕様でいいから
769枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:18:29 ID:GYJxGJTs0
いきなり難しいと引くぜ
770枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:20:48 ID:DWr7mO2r0
確かに全部で30章ぐらいにして、そのうち10章ぐらいまでを特大チュートリアル。
で、飛ばしたい人は10章からはじめられるって設定は良いな。
(一応最初からやりたい人のために、初め10章のチュートリアル無し版も用意)
エリへクとか、エイエフみたいに2本あると最低でも2周は楽しめるしな。
771枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:29:12 ID:wv3iQ5A00
敵が30体とか来たらもうヤル気失せる
地雷突っ込んでボタン連打連打連打
やってらんね
黒い牙戦とか精神的に難易度高すぎ
772枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:35:03 ID:asYJw/FL0
今世間を騒がせてる母親に劇薬のタリウム投薬し、衰弱して行く様子を
観察していた女子高生ってニュースを見て、何か分からんけどルーテを連想してしまった。
773枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:35:57 ID:piCTxGx50
さてしばらくとめてた封印をやるとするか
セシリアが砂漠の真ん中で大活躍の章だ

(馬が砂漠にでてくんじゃねーよ)
774枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:39:48 ID:Rx/tcaaY0
>>773
まあ、これでトルバドールとかだったら本気で終わってたな
775枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:44:17 ID:taBPSuWI0
トルバなら育てれば強くなりそうだがな(゚∀゚)
まぁ強いおばさんなんか見たくないけど
776枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:46:15 ID:n5cPXSaC0
元宰相ロアーツ ジェネラル
Lv6 HP59 力25 技16 速13 幸運16 守備23 魔防12
元西方三島総督アルカルド パラディン
Lv5 HP56 力23 技18 速15 幸運16 守備18 魔防12

大軍将ダグラス ジェネラル
Lv10 HP46 力19 技13 速8 幸運11 守備20 魔防5
魔道軍将セシリア ヴァルキュリア
Lv1 HP30 魔力11 技7 速10 幸運10 守備7 魔防13
騎士軍将パーシバル パラディン
Lv5 HP51 力20 技16 速20 幸運15 守備15 魔防13


エトルリアの未来は安泰です
777枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:46:24 ID:aKmyUcNM0
>>773
あの章でセシリアとソフィーヤとリリーナとミレディとティトとクラリーネを守るため、
マーカスとランスとボールスとチャドとルドガーとレイを犠牲にしてしまった
778枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:03:30 ID:S6YwIOw40
>>777
ルドガーってだあれ?
779枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:07:21 ID:asYJw/FL0
>>777
ネタだろうけど、それお前が下手過ぎ。
780枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:16:00 ID:qkZ8beSz0
つよいおダグラスつよいお
781枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:18:50 ID:fd/bqeee0
大体砂漠に鉄の塊を出すな
782枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:26:33 ID:2cWGnpnt0
アーマーが砂漠歩くと重さで沈んだりしないのだろうか
783枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:31:24 ID:vUrc8BOx0
>>778
ファンタシースター2に出てきた角刈り軍人
784枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:31:50 ID:n5cPXSaC0
期待値
ダグラス
HP53 力22 技16 速11 幸運13 守備23 魔防5
バース
HP59 力27 技15 速14 幸運8 守備30 魔防4
ウェンディ
HP55 力23 技20 速22 幸運23 守備22 魔防7
バールス
HP58 力21 技17 速21 幸運23 守備28 魔防6

速さを少々薬漬けにすれば大軍将つおいお
785枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:33:41 ID:DWr7mO2r0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< バースだ!貴様ら使いたまえ。
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おれヲルト!ロイさまと支援Aになるぽ!
助けて、エイリーク! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
786枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:34:25 ID:B5xlbXgC0
ボールスの技、バースの魔防と速さ、ウェンディの守備を
兼ね備えたキャラですね!
787枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:54:46 ID:Fv17eg9H0
ドーピングで身のこなしを上げた大軍将ダグラスの前に現れるは、
遥かな資金力で全パラをカンストさせた大宰相ロアーツ。
そんな2人を見たエトルリア兵達は、所詮強さとはドーピングで得られるものなのだと、
軍を去って商人の道を歩んだという…

ってな展開だと、なんとなくエトルリアっぽいと思うんだけど。
788枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:01:17 ID:piCTxGx50
エロ王子が許しませんよ
789枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:25:42 ID:DnH6U/Ai0
                      ..ィ __
                       i´ /'´    ̄`''ー-、.___
             .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                 ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                 '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
              .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                 Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                  ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                    l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
             .       、 ヾ        .ilミr''^
             .       ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                _-‐' ̄      /  `ー
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  
        i ...,! ::.   ',.:.:.:.:.:.:丶 ヽ、_ _____/i`ヽ、_
       -'´ ::  : ::   ',.:.:.:.:.:.:.:.丶=コヽ、L_lノ =/.:.:.:.:.:.`┬、_
       :'':.   :.  ':    ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.ー 、`i´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`; i.:`.:ヽ、_
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'゛
..        l         ::l.::.          :.;:/.:.:..:.:.           .:..ノ
          l.         :l.::::.:           :.:/.::.:.:.:..:..:...:       .::.:.:/
         l        :l ヽ、.:.:.:...:.:..::..: .:..:/..:.:.:....:.:.:.:..、...:     :.:../
.         l        .:l:.:.:.:.゛''‐-----‐''゛..:.:..:    .:.:.゛'''‐-t--i‐''゛
790枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:25:54 ID:2DFLJs+k0
つーかエトルリアがどんな国かという描写はあまりなかったような
791枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:26:52 ID:kYLeHvcZ0
>>789
きんもーっ☆
792枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:28:57 ID:o2VsR5810
もうちょい頭部下だな
793枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:30:10 ID:DnH6U/Ai0
むずかしいお・・・
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:40:19 ID:CzHQyTJd0
>>789が、結構アリかと思ってしまった終末の夜
795枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:43:24 ID:1eysb66e0
ヲルトのAAってちょっと改造すればウィルに出来そうだな
796枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:44:29 ID:o2VsR5810
あんがいむずいかもな
あのかおにてるようで
797枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:46:20 ID:7ibnnKd90
>>790
どの国にもそんな描写、ロクにないから。
それがFEクオリティ…
798枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:46:41 ID:o2VsR5810
かきこちうだ…
あの微妙に違うのが表現し難そうだが
799枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:51:01 ID:rJMV0BHI0
あれ、そこのAAずっとウィルだと思ってた
800枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:52:28 ID:76Kl4s940
ウォルト+アレン=ウィル
801枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:52:47 ID:DnH6U/Ai0
                    ,r:´、::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..
                   /:::::、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                  ,'::::::::::::::ヾ、:::::::::ヾ、;;::ヽ,、::::::::::::::ヽ、
                 ,、_::::::::::::::::::::i`ヾ 、::ヾ`ヽ ヾ;: ,::::::::::;i
                 |::::`ー---ソ__  ``_ __  ''__|::::::;
                 i:::::::_::::::::::i.´__ ̄ ̄`´`´ ̄´,|:::;`'
                 l::::i´n `l::::,' ` ニrァ=-`  ',-ィテ''i.l
                  l::| '、l '-'、        |  ̄ |'
                  ヾヽ` i  i     ,   i   ,'
                  _| `´|     ,/ー―:'ヽ、|      
                    、',   ,/:::::::::::人:::::::::`,
                     ヽ、 ` ̄ ̄´  ` ̄i´
                      ヽ、_ _____/i`
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |



これは簡単
802枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:53:11 ID:9e1w+J280
強いアーチャーなんてアーチャーじゃない!
803枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:09:38 ID:bPaGlSC+0
アーチャーいらね・・・遊牧民でいいや
救出もできるし〜
804枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:43:10 ID:diBi4Eni0
ハード別にFEを比べてる連中は屑だな。違いすぎて比べようが無いだろ。
ところで封印ハード4章って最速何ターンでクリアできる?
ルトガーがあんまり頑張ってくれなかったから14ターンになってしまったが、
運がよければ10ターンぐらいでいけるんじゃないだろうか
805枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:55:24 ID:o2VsR5810
違うのをわかってながら言ってるのもあるが
そうでないのは居るからな特にある一部が
806枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:57:38 ID:9e1w+J280
>>803
アーチャー→アーチナイトのCCを
男女1人づつでいいや
807枯れた名無しの水平思考
アーチャー使うくらいなら魔法使いを入れてる、漏れは