【PSP】新紀幻想SSUアンリミテッドサイドpart2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
新紀幻想スペクトラルソウルズU〜アンリミテッドサイド〜

機種 PSP
発売元 アイディアファクトリー  
ジャンル S・RPG
価格 5040円(税込)
アイディアファクトリー公式ページ
http://www.ideaf.co.jp/index.html
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:46:27 ID:LAjtpZ6E0
PS2からの移植作

【追加要素】
上限レベル大幅アップ
やりこみ系ダンジョンの追加。
ロード時間の大幅アップ
処理落ち機能の追加

処理落ちは、PS2版経験者ならエフェクトカットでなんとかなる、らしい。
PSPからはじめる人は覚悟しておけ、とかなんとか。
ダメなら早いうち売ってPS2版を中古で買えば安上がり、かも。
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:48:35 ID:MArl0/CO0
3なら華麗にフレデリカちゃんとちょめちょめ♪
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:49:55 ID:Dupk4EAXO
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:56:27 ID:MArl0/CO0
別に攻略スレ立てるべきかな?PS2版の攻略スレも攻略ウィキも
御臨終のようだし
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:00:18 ID:LAjtpZ6E0
攻略もココで大丈夫だと思う。
1〜2日は荒れるだろうけど、まあ買う人自体がそこまで多くないだろうし。
とりあえず様子見よう
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:29:52 ID:LAjtpZ6E0
すまん、そういえば貼り忘れてた。

前スレ
【PSP】新紀幻想SSU〜アンリミテッドサイド〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118400592/

先にコチラを使い切ってくださいな。
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:31:33 ID:IjktPC+U0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:34:05 ID:y4wmrMCgO
>>1
乙。
10od3:2005/10/26(水) 12:45:30 ID:eOlXcaAd0
試しにエフェクトカットでプレイしたらロードはなかったです
移動演出も消せばロードはある程度なくなります
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:46:52 ID:LAjtpZ6E0
まじっすか。
12od3:2005/10/26(水) 12:56:00 ID:eOlXcaAd0
最後に、未プレイの人にはロードはキツイかも
イベントシーンはロードが多いのでPS2版プレイした人はボタン連打でいいけど
イベントみる人にはちょっとロードが気になるかと

バトルはエフェクトカットすれば、普通に遊べます
やはり未プレイの人はエフェクト見たいので、ロード&処理落ちを見る事になりますが・・・
でも、PSPでやり込めるSLGはほとんどないので、その辺を我慢すれば良作かと
まだ街とか入ってないので分かりませんが、その辺は買った人の報告待ちという事で
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:08:50 ID:Bsvsoj2f0
>>5
ttp://souls2.nm.land.to/souls2/index.php
wikiってコレじゃないの?
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:48:06 ID:IjktPC+U0
>>5
wikiは>>13にあるけど、
スレまとめサイトも3つとも全部生き残ってるよ

ttp://www.geocities.jp/capss2/
ttp://rx-7fc.hp.infoseek.co.jp/rx-7fc/SP_rute.html
ttp://tarxf99.hp.infoseek.co.jp/sp2_m3.html

以上
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:57:24 ID:dtiZ1EHCO
>>1

携帯用に変換したまとめも貼っとく。
ちなみにこれは三号機。TOPからwikiや他のまとめサイトに飛べます

ttp://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Ftarxf99.hp.infoseek.co.jp%2Fsp2_m3.html&sZ=5
16od3:2005/10/26(水) 14:56:19 ID:eOlXcaAd0
追加で、街の中は結構ヤバイw
処理落ちしてるのか、建物の外は微妙にスローかかってて、移動速度が遅い
店メニュー時には選択後、やっぱりロードが2,秒くらい入る
街に入るのも建物に入るのも10秒以上かかります
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:06:19 ID:LAjtpZ6E0
街さらにヤバくなってるのかwワロス
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:42:41 ID:dtiZ1EHCO
どんなに地雷でも特攻、それがIF儲クオリティ(´・ω・`)
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:12:44 ID:8cwKSfs80
フラゲしてきた
すげぇロード時間だ
起動するのに数十秒、会話中顔グラ変わるたび1秒?
戦闘開始に数秒、移動コマンドで数秒、攻撃に数秒
とにかくなにかするたびロードがある
だが分かっててかったのだ・・・クイハナイトオモイタイ
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:13:46 ID:BXQOWYY/0
初めてのIFゲームなのに俺は地獄みるのか・・・orz
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:29:23 ID:sIwxQVW30
CPUのリミッター解除+メモリースティック起動に望みをかけてみる・・・
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 19:49:54 ID:Dupk4EAXO
>>21
結果報告ヨロ
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 19:50:47 ID:8cwKSfs80
メモリースティック起動ってバージョン1.52じゃ出来ないんだっけ・・?
こりゃキツイワ
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:09:25 ID:sIwxQVW30
>>22
発売日に突撃する予定だからいろいろ試してみるわ〜

>>23
1.52→2.00→1.50(ダウングレーダー使用)
で行けば大丈夫だと思う
ただ最新版の2.01とウィルスには注意した方がいい
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:18:27 ID:WMznNOr6O
>>24
最新ファームは2.5ですよ
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:19:04 ID:ihUMQJ280
メモステ起動したいけど大容量のがないのでがんばってUMDでクリア目指しまつ
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:35:57 ID:sIwxQVW30
>>25
まじだ・・・・サンクス





28枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:46:58 ID:AVTCoJxvO
埋め完了
で?みんな明日かうのか?
過度の期待をしなければソコソコ楽しめると思うぞ
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:48:45 ID:69hiaTBj0
ロードへの耐性が完璧で、絵柄が好きで、こういうSRPGが好きな俺は、間違いなく買いですか
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:55:10 ID:AVTCoJxvO
>>29
明日も生きているなら買え。
そしてここに書き込め
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:57:26 ID:4SQyjAuE0
>>29
そう思ってた漏れはこのゲーム買って、自分がいかに甘かったかを思い知ったよ。
街を歩いて建物に入る効果音を聞いた瞬間から笑いが止まらなくなった。
ダメだ・・・なんて挑戦的な内容なんだ、何度も売ろうか迷ってしまう漏れは弱すぎorz
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:58:01 ID:AVTCoJxvO
そういや1に乙るのを忘れた
乙です
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:05:08 ID:YRUUkEKf0
IFクオリティで納得できるのがすごい
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:08:39 ID:8cwKSfs80
すげぇよな>>31


だがこれでロード時間と操作系が完璧だったら
良ゲーだったのにな
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:10:30 ID:wKf4WWL50
フラゲした。

買ってよかった。

これをプレイしとけば、今後PSPでどんなタイトルが出ても
ロード時間に関しては気にならなくなるし。
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:16:35 ID:AVTCoJxvO
>>34
たしかにw
明日は阿鼻叫喚かぁ…
フラゲしてみての感想は予想通り、それ以上ではナイ
新天魔界アナザーを生き残ったなら買い。
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:29:23 ID:MArl0/CO0
町はともかく戦闘はエフェクトカットすれば何の問題もなかった
エフェクトカットしたくない奴は買うな
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:38:46 ID:zQF5EbX60
アナザーは大丈夫だったのでたぶんアンリミテッドも大丈夫だ!
と信じて購入します。
制限なく育てられるのに期待して…
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:40:59 ID:43DZfpoD0
ロッテが日本一になって気分いいので明日買ってくる
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:46:09 ID:MKsQVQ6T0
ちょっと待て、街移動ってなんだ?街の中移動出来るのか?
だったらタンスにアイテムが!みたいなのもあるの?
既出だったらスマソ
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:52:47 ID:y4wmrMCgO
>>40
いや無い。あるのは、
売店
合成屋
ギルド
隠しキャラ又は隠しマップのヒントをくれる街人
特定条件下での雑談イベント
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:00:37 ID:y4wmrMCgO
むしろ、タンスにアイテムというのとは少し違うが、戦闘マップにオブジェクトというのがあるだろ。
木、岩、樽、クリスタルなどの。これを壊すとアイテムが出てくる。
レアアイテムが隠されていることが多いので出来るかぎり壊すように。
シナリオ戦のマップは一度クリアすると戻れない。
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:11:00 ID:AVTCoJxvO
>>42
それは知らんかった情報サンクス
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:48:37 ID:Tmf2X8nQ0
俺ss2一番好きだから余裕で特攻したけど折れそう・・
GOCはバランスもシステムもあんなんだから、俺はながらでいけたけど
ss2の場合はぶっちゃけながらをするにはジャンル的に厳しいような・・
俺がイライラしすぎなだけか?
とか思ってしまうのがIFクオリティ

つーかまじでこれはいくらなんでもひどいだろ
間違いなく明日は荒れる
しかしなぜか愚痴りながらお前らもプレイしてしまうのが目に見えるよ・・・
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:40:21 ID:43DZfpoD0
インタヴューでハイヤーズに剣装備とか言ってるけど、できたっけ?
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:46:45 ID:y4wmrMCgO
>>45
それは俺も思ったw
マジックブレイド系かとも思ったんだが。

フラゲした人、誰か魔法系キャラに剣装備できるかどうか試してくれ。
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:54:51 ID:vbejJLhc0
CPU333M+メモステ起動で快適になった

CPUが222Mのままだときつい
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:55:50 ID:MCIvWadA0
細かいツッコミかもしれんがハイヤーズじゃなくてハイアーズが正解。
作ってるスタッフが名前を間違えるのもIFクオリティ。

49枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:59:18 ID:MArl0/CO0
>>44
何でエフェクトカットしないのか理解に苦しむんだが
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:03:12 ID:zCGaqNjT0
CPU解放やらメモステ起動やら、PSPあまりいじってない俺には不可解だっちゃわいや
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:07:55 ID:cwSe3Jw40
>>47
確かに333で起動するとかなり快適になるな〜
超遅→やや遅ぐらいか・・・222だと棺桶すら処理落ちするしorz
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:11:47 ID:ekxwhSdd0
>>50
知らなくていい事だから気にすんな
っつか、ここでそういう話出す奴もどうかと思うし
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:13:08 ID:OT9vrHazO
というかそれらのやり方が分からないのだが。
どこに行けば詳しく調べられますか?
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:15:11 ID:Ux/UChcZ0
つーか、どのキャラが何装備できるとか確認する方法って?
現在装備してる武器を見て、その系統の装備のみ買わないとダメなの?
あとウェポンスキルとかオートスキルとか一向に出てこない・・・
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:17:48 ID:OT9vrHazO
>>52
その話からすると正規な方法ではないのか…。
すまん、聞かなかったことにしてくれ。
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:21:13 ID:zCGaqNjT0
>>54
普通にステータス画面に無かったっけ?
例外はいるけど装備できるのは、そのキャラが初めに装備している系統の武器のみ
スキルは店でスキル開発
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:22:42 ID:hYBW2cT80
>>54
説明書ぐらい読もうな
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:25:03 ID:Ux/UChcZ0
ステータスの2ページ目が所有スキルみたいなもんか・・・
説明書見ても、シリーズ初プレイだからイマイチ分からんかったのよ
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:25:32 ID:WRBRrtt9O
この会社ってスペクトラルタワー2出した所だよな?
120時間やったが5000階までしか行けなかったぞ。
世界観は好きだ
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:27:16 ID:58+4AZrw0
>>54
スキルは店で買ったり開発したり。オートスキルは特定防具についてる
後アイテム欄で■押せば装備可能キャラはわかる(店でも可)
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:30:46 ID:zCGaqNjT0
関係ないが、GOC4に出てきたキャラの名前にそっくりな銃がでてきてプチ驚く人がいると予想。
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:33:32 ID:hYBW2cT80
処理落ちするのは無駄に丁寧なドット絵が関係してるのかな・・・
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:35:32 ID:OT9vrHazO
>>54
オートスキルでいくつも欲しいスキルがあるなら対応する防具を合成で作りまくり。

ただ一つ注意したいのはゲーム中で数個しかない武器を使った合成。
合成の素材として使いきってしまうと以後手に入らない。
なので合成で使う前に店に登録しておくと良い。
いつでもそれを買えるようになる。
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:57:30 ID:9J23wZ3eO
音楽いいし、なかなか良いゲームだと思った。
バトルも面白いし。

ロードもそのうち慣れそうだw
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:57:39 ID:jgspNPOe0
ドット絵は丁寧に書いたからって処理が重くなるもんでも無い
ものごっつ滑らかに動くキャラが一杯いるとかならともかく足踏みじゃありえない
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:00:25 ID:3K5cREeT0
>>47
この規模のゲームなら、やっぱり1G以上のメモステが必要?
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 02:00:48 ID:9J23wZ3eO
今更ながら前スレ>>947の人へ


称号 58コ
奥義の書 210コ
合成 265コ
プロフィール 84コ
ギャラリー 98コ
武器 306コ
防具 79コ
アクセ 44コ
道具 187コ
魔法 174コ
スキル? 54コ



以上。
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 02:27:36 ID:OT9vrHazO
>>67
おお、激しくトンクス!さっそくPS2版と比較してみたよ。

武器と防具が少し増えてるな。武器が+15個、防具が+2個か。
この武器の増え方は…専用武器が増えたのか?
防具二個て。やりダン用に防御の高い腕輪とバングルかもしれん。

他は変わってないようだ。

なんにしてもアンリミレベルとやりダン以外に追加装備があるだけでやっていけそうだ。
マジでありがとう!
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 02:38:08 ID:Kc1k/X75O
うお、追加装備あるのか!しかもけっこうあるな。
やる気↑↑
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 02:48:07 ID:9J23wZ3eO
>>68
どういたしまして。
というか起きてる人いるのねw
そう言う自分も寝ずにゲーム中…
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 03:19:47 ID:6dq3r7uq0
開発用PSPはクロックが333なんじゃないかと疑いたくなるほどのロードだな・・・
IFっていつもロードって下手っぴなんだっけ?
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 05:34:10 ID:M2RYSBA+O
>>67
追加武器、防具が!俄然やる気が起きるぜ!あとは変化が無いようだが合成パターンはわかるのだろうか?合成書はアイテムでしょ?
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 05:47:14 ID:9J23wZ3eO
HP0の帝国側ソルビュ砦の2回目の戦闘って逃げても真ルートに影響ない?

あんなん勝てるわけナス…('A`)
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 06:03:55 ID:b0aAc0mg0
真ルートは、
「攻略サイトとか見ないで行ける人いるのか?」
とか
「二周目で引き継いだ状態じゃないと、ちょっと辛いよコレ」
って感じなので、

一周目は気にせずやって、二周目に攻略サイト等を見ながらやるとイイですよ。
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 06:42:39 ID:d9UnO0p60
あー寝れねぇ
何でこんなクソゲにワクテカしなきゃならんのだ
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:10:32 ID:rMRLvWgM0
あんま期待しないほうがいいぞw
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:23:50 ID:M2RYSBA+O
>>75
クソゲにワクテカワロスww
78枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:41:40 ID:rMRLvWgM0
とりあえず噂のCPU解放だけやりたいんだが・・
詳しく・・キボンヌ
もう激しくキツイ
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:49:24 ID:jvPmsxCoO
これってFFTみたく戦闘中に行動の順番がわかったりする?
それに職業とかはキャラ固定で変更不可?
それが気になって。
しかしロードが長いのは痛いなwwww忍耐力がつきそうだwww
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:11:49 ID:NppNB2kZO
IFゲーをしたことない俺がワクテカして待ってるよ。ロード時間聞くだけじゃなんかどんな感じか想像できんよ
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:18:49 ID:Barr+fRMO
IFゲーム制覇の漏れは12月1日までこれで過ごす予定

早くゲーム屋開店しねーかな
つか入荷してなかったらどうしよ(´・ω・`)
なんせその店はGOC入荷数2本だかんなorz
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:22:13 ID:Barr+fRMO
つかフラゲの時ショップのダチに頼んで夜中にこっそりデータ見たんだがバッファ容量が少ないのとドット絵、立ちキャラのデータがPS2のデータ完全にそのまま使ってるみたい

だから激しくロードするんだとオモ
 
連レススマソ
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:22:45 ID:z4zDt/7k0
うちの近所は入荷数、予約分の1本のみですよ…。
うーむ、早くきのこ拾いがしたい。
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:29:31 ID:Barr+fRMO
>>83
それは激しく辛いなorz
お互い頑張ろうジャマイカ
あー早くやりてぇ
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:43:57 ID:piFIR0Jv0
>78
CPUのクロックアップして壊れてもメーカーの修理保障受けれんぞ
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:46:41 ID:OT9vrHazO
>>79
画面上部にFFのアクティブバーのようにあとどの位で行動出来るのか表示している。
しかしそれだとそれぞれの溜まるスピードが分からないので、
画面右側にそれぞれのスピードを表示できる。
この二つを見比べて、次に誰が行動できるかを判断する。

職業は固定だ。下位から上位にはチェンジするが。
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:49:16 ID:6L4VYODEO
おじいちゃんテラツヨス
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:55:42 ID:rMRLvWgM0
>>85
OK
壊れてもいいからヤリカタキボンヌコ
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:07:01 ID:Barr+fRMO
9089:2005/10/27(木) 09:10:27 ID:Barr+fRMO
素ミスorz
こっちだった
>>88
http://tpd.blog12.fc2.com/blog-entry-7.html
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:22:16 ID:OT9vrHazO
これはプログラムを書き換えられる能力がない人が手を出したら一発でオシャカサマでわ…
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:24:32 ID:OT9vrHazO
ageスマヌ。
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:33:06 ID:Barr+fRMO
漏れはやってないんでよく解らんがエミュ入れる知識があれば出来るっぽい
MSXエミュのとこにクロック調整機能追加とかあるみたいだし

つかスレ違いなんで後は自分で検索してみてくれ
94枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:38:22 ID:hYBW2cT80
>>91
違うよ。ほとんど決まった番地に決まった数字を書き込むだけだから、
感覚はコード改造と同じだよ
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:41:55 ID:rMRLvWgM0
long scePowerSetClockFreq
(ry
これがそれなのか・・・
ワケワカメ
96枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:08:48 ID:zCGaqNjT0
さあて、そろそろ買ってくるか。まってろノーラタソ
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:12:08 ID:Barr+fRMO
買ってきた
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:22:17 ID:OT9vrHazO
では店開いただろうから買ってくる。
待ってろネイルタソ。
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:41:08 ID:wqjyKBKC0
いくら平日でも、発売日当日はもうちょっと盛り上がりがあるもんだと思うのだが
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:48:55 ID:Kc1k/X75O
よし買えた。夕方になれば盛り上がるかと。嫌な盛り上がりかただと思うがw
101枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:50:47 ID:z4zDt/7k0
予約品入荷報告電話が来た、買ってくる。まってろノーラ君。
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:57:11 ID:hFcBroTc0
>>95
startup.sに
STUB_START "scePower",0x40010000,0x20005
STUB_FUNC 0x4B7766E, scePowerSetCallback
STUB_FUNC 0x737486F2, scePowerSetClockFrequency
STUB_END
を追加して、アプリ側に
long scePowerSetClockFrequency(long,long,long);
scePowerSetClockFrequency(333,333,166);

scePowerSetClockFrequencyの引数は
333MHz : 333,333,166
266MHz : 266,266,133
222MHz : 222,222,111 (標準値)

これでだいぶ前に色んなエミュがクロックアップ祭りになったわけだ
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:57:35 ID:Ux/UChcZ0
>>74
そうなの?他ルートは基本的にバッドエンドって情報見たんで
1周目から攻略サイト見ながら辿ってるけど、辛いなら2周目に回したほうがいい?
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 11:15:00 ID:9J23wZ3eO
>>74
トンくす!
てかそうなのか!
うーん、やり方はまとめサイトで良いとして、1週目はキツいのか…。
1週目はマターリやるか〜。
105枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 11:37:57 ID:zCGaqNjT0
さっそくプレイ。
やっぱりエフェクト前のロードと処理落ちが一番問題だな。
設定でエフェクトカットするとかなりスムーズになるな。
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 11:49:54 ID:LgYWGq3C0
333動作のゲームはPSPを買い換えなきゃプレイできないって意見まであったのに(まぁアンチが願望的に騒いでただけだが)、
まさか素人でもたった数行変えるだけでクロック解除できようとはな。
107枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:12:41 ID:6L4VYODEO
でもエフェクトカットすると途端に戦闘が寂しくなる罠
108枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:14:47 ID:n51W0VBdO
つぎのバージョンアップでオーバークロックできるようにしてね、SCE
109枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:21:18 ID:8Ls35bIK0
最初に発見した人は住人から「そんな簡単に変えられるわけねーだろ」って叩かれてたな。
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:50:12 ID:XJHPzMzF0
なにこのロードの嵐('A`)
覚悟してたとはいえ酷すぎるよ・・・
よく発売できたな
111枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:52:14 ID:wqjyKBKC0
公式HPの開発者コメントみたらちょっと殺意が沸くぞw
なんでこいつら、こんな自信満々なんだ?('A`)
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:09:24 ID:rMRLvWgM0
>>102
フフフ
まずstartup.sが分らない自分ガイル
113枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:21:25 ID:6dq3r7uq0
買ってきた。(´・ω・`)セーブが異様に面倒じゃないか?
というか、やり込みがとか言ってるが、きついだろこれじゃ・・・orz
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:26:00 ID:zCGaqNjT0
ちょっとずつ慣れてきてしまった自分が怖い。
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:29:33 ID:xVc0fjA90
俺もさっぱりワカラン。

ところで前スレ>>992さんの言ってたことに関して質問。
GOCは「ながらゲー」としてじゃなくて普通にプレイ(ゲームにしか集中してない)出来ました。
これならIFクォリティに耐えるのは簡単ですか?(゚∀゚)
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:32:10 ID:zCGaqNjT0
多分大丈夫・・・か?
ダメなら>>2
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:33:13 ID:z4zDt/7k0
せいぜい耐えるための最低条件程度かもー。
118枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:39:59 ID:xVc0fjA90
>>116
マジですかw
まぁでもせっかくだから俺はこの追加要素のある方を選ぶぜ!
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:40:44 ID:gdNLSSRx0
ロードはもうしょうがないとしてもせめて戦闘マップは時間かかるから中断セーブは欲しかった。
携帯ゲームなんだからさ・・
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:42:19 ID:piFIR0Jv0
ネオジオCDの武士道烈伝より100倍マシだ。まだ耐えれる。
121枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:56:48 ID:oN9SZ22k0
激しくスレ違いですまないが、>>102のクロックアップって、パソコンないとできないの?
PSP本体だけじゃ無理ポ?
122世紀末急世主:2005/10/27(木) 14:02:32 ID:sJfq/LjX0
オリジナル版より武器が15個、腕輪が2個追加されている。
その他は変わらず、、
後、前評判どうりロードが頻繁にありエフェクトが見れたもんじゃない。
まあ、はじめたばかりだけどもっさりやれる奴にはいいかもね、ボイスはLVアップの時だけ聞くって割り切った方が利口かもしれない。
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:05:16 ID:rMRLvWgM0
>>121
PCあってもワカランデスヨ
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:05:34 ID:zCGaqNjT0
真ルート砦内部の敵全滅だったけかw こりゃ一周目は無理だな。
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:21:35 ID:LgYWGq3C0
これ職業が固定ってことはやっぱ後半使えないキャラとか出てくるの?
126枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:22:42 ID:piFIR0Jv0
>125
出てくるよ
127枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:23:36 ID:zCGaqNjT0
差は出てくるけど、誰使ってもクリアはできる。
今回はレベル上限が上がってるからそれがどう影響するか。
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:24:26 ID:xVc0fjA90
>>127
レベルの上限はPS2版では100?
PSP版は999って書いてあったけど。
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:25:17 ID:zCGaqNjT0
>>128
yes
各能力の上限も100だった。
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:25:19 ID:piFIR0Jv0
クラスチェンジできん奴は育てるな!
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:27:17 ID:xVc0fjA90
>>129
サンクス。
てことは能力値も最大は999っぽいかな?
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:28:16 ID:zCGaqNjT0
>>130
むしろ剣魔連斬もってる奴は(ry
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:29:56 ID:vJeaMK3B0
よし、やったことないし全然知らないけど買ってくる。
待ってろ一番若い女子。
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:34:55 ID:LgYWGq3C0
やっぱあるのか〜。そういうのお気に入りのキャラとかが抜擢してたりすると萎えるんだよなぁ・・・
育成上限解除がわずかな希望ね・・。
135枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:35:18 ID:ap2e5qG40
糞っぽくて安心したお(^ω^;
これでこそIFゲーだお
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:40:29 ID:zCGaqNjT0
>>134
今回はそんなキャラを育てるのが楽しみだと思ってる。
待ってろノーラタソ。最強にしてやる・・・まだ出てきても無いけど
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:55:47 ID:rMRLvWgM0
これ主要なキャラが敵対国同士ばっかだけど
最終的には全員仲間になんの?

ストーリーもまったく把握してませんが・・・
そんなことより>>102の謎が解けるまで出来ないぜorz
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:02:34 ID:ap2e5qG40
>>137
仲間になったり殺し合ったり

どうせ糞ですが
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:03:48 ID:UeCklYG40
公式でハイアードが剣装備出来るコメントは一体・・・・
あの人、本当にこのゲームプレイしてるのか怪しい、名前も間違えてるし
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:04:44 ID:UeCklYG40
ハイアーズだ、漏れも間違えた
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:13:34 ID:Barr+fRMO
>>124
砦に行く前に白銀の腕輪(防御170だっけ?)作れば勝てるんジャマイカ?
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:19:32 ID:OT9vrHazO
>>139
多分マジックブレイドあたりのことを言おうとしたんだろう。
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:30:27 ID:Kc1k/X75O
>>141
ポイント足りなくね?フリーバトルまだ出来なかったはずだけど
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:44:31 ID:LgYWGq3C0
信長天翔記持ってる人っているかな?あれもちまちまロードはいって快適とはいいがたいけど、
IFクオリティをそんなのと比べちゃダメディスカー?
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:53:36 ID:gUyFrkyQ0
いまだに買うかどうか迷ってるif未体験者なんだけど、エフェクトカットしないでもなんとか楽しめる?
ロードの感覚がいまいち掴めないけど、頻繁にロードするって感じなのですか?
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:00:10 ID:RErESyLA0
>>145
常にロードが入ってる感じ
自分はエフェクトカット無しでそのままやってますが
白き魔女のロードとか我慢できる人なら買ってもいいんじゃないかなと
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:03:46 ID:xVc0fjA90
>>146
このスレを見る限り白き魔女のロードより酷い気がするが。
正直白き魔女は全然問題なかった。かと言ってGOCがキツかったワケでもないが。
買ったけどまだやってない…早く家に帰りてぇ…。
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:12:01 ID:Barr+fRMO
>>143
命のカケラ×2+グラスで作れる
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:21:16 ID:TGkoDOD20
ロード時間がネックみたいだけど
同じくロード時間で叩かれたPS2のマグナカルタをストレス感じずにプレー出来た
俺は買っても大丈夫ですかね?
IFの作品、未プレーだからエフェクトカットとかせずにプレーしたいんだけど・・・
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:25:56 ID:gUyFrkyQ0
>>146
白き魔女も買おうって思ってたけど、あまりにロード関係で言われてたのでスルーした経験が…。
でもPSPでちまちま育てるゲームがしたい.....葛藤。
来月買う予定のゲームないから、これを買ったら12月までの繋ぎにしたいけどボリームは大丈夫だよね?
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:31:54 ID:Kc1k/X75O
ボリュームについてはまったく問題無い。あとは>>2
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:41:00 ID:OT9vrHazO
ボリュームならありまくり。
PS2版でも極めようとおもったら100時間以上遊べたぜ。
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:44:13 ID:gUyFrkyQ0
>>151
2にある【追加要素】の下二つがなければ迷わず買ったのに…。
とりあえず今からお金を持ってお店に行ってみて、売られている現物を見て欲しい衝動にかられるか試してくる。
てか、もし売り切れてたりしたら、一気に欲しい度maxになってしまいそう。
質問に答えてくれた人ありがとうございました。
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:55:33 ID:zCGaqNjT0
>>148
そんな合成無いぞ?
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:00:43 ID:piFIR0Jv0
>154
>148はランダム合成でできたんじゃないかい。
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:05:14 ID:zCGaqNjT0
ああなるほど。
しかしPSPでロード繰り返すのはきついな。
PPも貯まるし、一周目は普通にいくか。。。
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:26:39 ID:8aYXTw+j0
さて、俺もpspGOCからの初心者だが買ってみたぜ
まあまだ起動すらしてないがな
とりあえずよろしくお願いします
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:28:36 ID:8aYXTw+j0
ちょ、1.52にupしてくださいってwwwwwwwwww
俺もうだめぽ・・・
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:47:30 ID:piFIR0Jv0
>158
諦めれ
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:47:48 ID:Barr+fRMO
>>155
そういうこと
>>154
説明足りなくてスマソ
漏れは皇国側で最初に出来たからかなり戦闘楽
クラスチェンジ用防具にも使えるし
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:00:37 ID:OT9vrHazO
ドアの出入りの効果音が面白すぎるwwwテューンてwwww
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:19:09 ID:8aYXTw+j0
おっす!
>>158だけど普通に偽装したら起動したことだけ報告しとく
スレ違いでごめん
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:22:37 ID:40asO/py0
ミュウってどんくらいで出てくんだろ

早く育てたいよ(´・ω・`)
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:36:19 ID:Barr+fRMO
つかビーストペインでなくね?
うろ覚えだからやり方間違ってんのかな?
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:37:58 ID:OT9vrHazO
3、4時間くらいだったかな。
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:48:13 ID:z4zDt/7k0
>>164
ダブルスラスト+ダブルショットの広範囲攻撃?
ノーラと海賊で好んで使ってたんで、出ないと悲しい…。
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:00:13 ID:OT9vrHazO
スラスト×2、ショット×2
では出ないぞ。チェーンスキルとして出来た技はチェーンスキルの組み合わせには使われない。
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:37:38 ID:GhX5zL0S0
PSP版はやり込みがウリなのにプレイ時間でない件について
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:51:14 ID:OT9vrHazO
というかIFのゲームで合計時間を表示してるのをみたことがない。
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:53:23 ID:3K5cREeT0
セーブ時間なら出るのにな
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:31:23 ID:j1HfLX0uO
このボリューム、ロードが無ければ神ゲーだな、と思った。


でもなんか慣れてきた('A`)
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:51:49 ID:rMRLvWgM0
とりあえずエフィクオフ
移動オフにすればギリギリ実用範囲・・・

ガンガッテ>>102の謎を解くまでは地獄だぜ
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:03:48 ID:9J23wZ3eO
>>172
ちょwおまwwさっきからそればっかw


でもまぁ応援するよ。
俺も謎解きしてみる(`・ω・)
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:29:33 ID:vJeaMK3B0
まだ序盤だけどけっこう面白いな
しかし、戦闘指南の動画で本来のスピードらしきものが見えて哀しい
でも面白さはガチっぽいから、長ロードに慣れるイイソフトなのかも
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:29:34 ID:GhX5zL0S0
ロードきっつー
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:48:44 ID:d3IM0ztA0
長ロードになんて慣れたくない
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:55:01 ID:NppNB2kZO
慣れると結構気にならないな。どっちかというと処理落ちのがきつい
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:02:17 ID:WiK+0Gtx0
騙されたわけじゃない
フラゲ組の言ったとおりだった。

でも、なぜかな?
こんなに悔しいのは
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:11:27 ID:hYBW2cT80
おーい、ID:9J23wZ3eOまだいるか?
PCとUSBケーブル、そしてPSPが壊れてもいいという広い心が
あるなら馬鹿でもできるクロック変更法を教えるぞ
180枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:22:13 ID:lzvR5oKQ0
あーくそメモステ起動やってやる
とりあえずどうやればいいか調べてみるぜ
181枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:24:14 ID:Ux/UChcZ0
ヒストリカルポイントが発生しました〜の後に、
出現した赤いポイントにどの勢力で進入したかによって分岐するんですよね?
真ルートのチャート見ながらやってるけど、HP1発生時に解放軍拠点に帝国で
入れば、HP1は帝国ルートになったってこと?
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:32:44 ID:3K5cREeT0
これは俺たちに対するIFからの試練なんだ
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:40:57 ID:GC0STjLO0
>>180
メモステに入れたが1.6Gだったぞ
再構築がめんどうだからうpデートファイル削除してないから
したらもうちょい軽くなるかも
184枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:48:36 ID:9J23wZ3eO
>>179
是非!
とりあえず微妙に広い心はあるつもり(`・ω・´)
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:55:10 ID:3K5cREeT0
>>183
つまりお主2Gのメモステを持っておるのか
テラウラヤマシス・・・
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:57:32 ID:OT9vrHazO
>>181
ルートが分岐するのは終盤の話だ。HPをプレイした直後にその軍のルートになるわけではない。
マップの右上にゲージがあるだろ。最終的に一番長い軍のルートになる。
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:06:56 ID:hYBW2cT80
PSPのバージョンはいくつ?1.0か1.5なら自分で何かを書き換える必要はないから
比較的安全だけど、それ以降は自分でする必要があるからちょっと危険だぞ。
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:07:48 ID:hYBW2cT80
アンカーか忘れた・・・>>187>>184へのレスね
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:10:17 ID:9J23wZ3eO
>>187
1.52…。一応1.5へのダウングレードの仕方は調べたから何とかなると思う(´・ω・`)


全体的に敵ツヨス…。
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:17:27 ID:lzvR5oKQ0
>>183
うは、あと600M足りない・・・orz
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:33:51 ID:+jfMF3WP0
やっとフリーマップでた(´・ω・`)
慣れるとオモシロイネこれ
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:37:58 ID:zCGaqNjT0
ふう、やっぱあんま意気込んでやると疲れるわ。
とりあえずローゼス解放軍出すまでは寝ないぞ。
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:42:31 ID:kiWRYRVWO
そういやぁムゲンの爪とスプリットソードとか、アイテム画が入れ替わってたバグも
もちろん直ってるのかな?

それから増えたアイテムは、攻略本誤植のクリスタルロッドだど妄想
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:46:48 ID:hYBW2cT80
>>189
だったら
http://pspwiki.to/index.php?PSP%20softwareにあるエミュのなかから1.50に対応していて
クロック変更機能のある奴を使えば終わりだ。あと、言い忘れたけどメモリースティックも
当然いるから・・・。

あと、エミュを使いたくない&>>102のなぞを解きないなら

http://bu-nyan.m.to/psp/psp0x.htm (xに1〜の数字を入れろ。トップからは削除されてて
いけないから)

を読むべし。初心者にもわかりやすく書いてある。
195枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:53:22 ID:9J23wZ3eO
>>194
親切にトンクスm(_ _)m

明日ちょっとやってみる(`・ω・´)

あ、ちなみにメモステは容量どれくらい…?
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:54:59 ID:zCGaqNjT0
と、ヒミカは異界いかなきゃ仲間にならんのだっけ・・・起きてられるのか俺
フラゲした人はいま何章くらいいってる?
197枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:56:42 ID:vJeaMK3B0
アイテム類やキャラの顔絵を読み込まない機能すら欲しくなるな…
フリーマップってどのくらいで出るの?
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:58:19 ID:zCGaqNjT0
初めの章が終わったら異界の門ってのがでる。頑張れ
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:03:52 ID:cAybZPIaO
バトルポイントていうフリー戦闘マップもあるぞ。
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:05:18 ID:zCGaqNjT0
つか今異界潜ってるんだが、背景が質素だからか処理落ちが和らいでる気がするw
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:12:28 ID:pN3FC90B0
202枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:19:22 ID:iqtsu34dO
>>201
2MB!

か、買ってくるか…
いろいろトンクス。
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:23:53 ID:BC4RGSdm0
>>202
志村ー、GB!GB!
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:27:45 ID:iqtsu34dO
Σ(゜Д゜)

し ま っ た !
2MBで何が出来るってんだw
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:28:36 ID:pWiV46xZ0
なんと自作ポエムを保存することが出来る
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:47:01 ID:bQFs67gZO
確かにw
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:47:04 ID:PBIGAD+J0
>>204
メモステもってないならクロック変更しないほうがいいよ、まじで。
エフェクトカット&222動作の方がエフェクトあり&333動作より快適だし。
333動作は確実に本体寿命&電池寿命縮めるし
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:48:16 ID:pWiV46xZ0
エフェクト見たいときは異界で見ろ。やっぱ通常の場所より軽い
209枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:52:35 ID:iqtsu34dO
>>207
参考意見トンクス。
たしかにエフェクトカットで快適ではあるよね。
ただ初プレイには少しモノ足りナス(´・ω・`)
十分面白いことには変わらないんだけど。


てかクロックアップは本体寿命までヤバいのか…
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:54:55 ID:iqtsu34dO
>>208
トンくす。
そうする(´・ω・`)
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:57:08 ID:l9Ey1upn0
>>204
UMD Emulatorってソフトでクロック変更した後、直接UMD読んでゲームできたよ
>>194のいってたメモステはそういったソフト入れるためのじゃないかな

ただ処理落ちするようなソフト持ってなかったので、速くなってるかは微妙
ギレンは気持ち速くなった気がした
212211:2005/10/28(金) 01:02:14 ID:l9Ey1upn0
あとソウルズUで試したわけじゃないんでできなかったらスマン
できてもUMDからのロードがあるからそこまで速くはならないと思う

ロード怖くて様子見してるチキンより・・・・・
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:12:46 ID:iqtsu34dO
>>211
なるほど。まあクロックは最終手段として考えておくとします。
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:47:49 ID:rGCwZOy0O
つい何時間かまえに買ってきた訳だが、1.52版にできるらしいのだがやったほうがいいの?ちなみに今は2.00
215枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:55:24 ID:pWiV46xZ0
いや、必要ないよ。
216枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:06:22 ID:2al4boT2O
異界の門だけやたらと処理早いのは漏れだけ?
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:16:20 ID:2al4boT2O
ガイシュツだった
ゴメス
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:23:24 ID:wdeP4ziX0
公式にも書かれてるけどアンケートハガキの締め切りすでに切れてて笑ったw
つーか前にもやったよな。延期しそうならいっそアンケートハガキなんて作るなよ
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:57:02 ID:sPKNJUO70
初全滅
敵ボスだけやたら強かったんだが、規定ターン耐えた方が得策か( ´Д`)
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 03:17:31 ID:2al4boT2O
ボスはレアアイテム落とすやついるからなるべく倒したほうがいい
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 04:33:38 ID:aFOFl4xk0
ほんとだ、異界の門は軽いね
これはいい
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 05:36:22 ID:2al4boT2O
味方のレベル上げしてたら無にアボンされまつた('A`)
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 06:01:44 ID:2al4boT2O
>>196
あれ?ヒミカは森クリアしたらリトじゃなかった?
224183:2005/10/28(金) 07:49:37 ID:KytQmxrw0
毎度毎度スレ違いで申し訳ないけど最終報告
UPDATEファイル削除して再構築したら
1.0GBになった、ギリギリ1Gには入らないけど
2G持ってる奴はやったほうがいいかも

やっとゲームができる・・・まだナイツ一人で敵三匹出てきたとこだよorz
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 08:12:09 ID:PBIGAD+J0
>>209
あー、>>207だけど戦闘面以外のロードとかも結構ウザイからやっぱ
クロックアップもしくはメモステ起動した方がいいかも・・・。長時間やっててそうおもた。
なので、快適ライフの紹介

1. エミュやローダーの付属機能を使ってCPU動作を333にする。ソフトはUMDから起動
2. ローダー使ってメモステ起動

必要なメモステ容量は1で数十MB、2だと1.0~2.0GB。SS2だと2.0GBかな?
やり方は
http://pspsoftware.ddo.jp/wiki/?Loader と
http://pspsp.fc2web.com/index.html
を読めば大概の奴はわかる。

ただ、クロックアップすると本体の寿命は縮むからね、自己判断でやってね。
(ただし、メモステ起動はUMDドライブと電池に対する負担が減るから、CPU222&
メモステ起動だと長持ちするかも?)
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 08:35:15 ID:csWEP1KkO
>>225
お前がウザイよ。
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 08:42:00 ID:eRvPClUh0
>>225
とりあえずメモステ起動から始めてみるか
228209:2005/10/28(金) 09:17:09 ID:iqtsu34dO
>>225
激トンクス。
でも大分あのロードが普通に感じてきた俺ガイルw

クロックアップよりやっぱり吸い出しの方かな。
ちょいやってみます。

ホントトンクス。
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:36:35 ID:a6LnQTtQO
>>225
結構ウザイ
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:50:39 ID:pWiV46xZ0
>>223
その森が両軍で異界やらないとでてこないのよ。
つか森で全滅して不貞寝したw
ここらへんは相手強いんだよな。。。
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:53:37 ID:2al4boT2O
ヒミカは仲間にしたけど金欠だorz
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 10:47:54 ID:pXt3ldp0O
あれ、エミュとかでクロックかえても市販ソフト起動したらきかないんじゃなかったか?
いまはかわったのか?
書き替えならわかるが
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:15:03 ID:2al4boT2O
ミュウキタ--(゚∀゚)--!
つかここはスレ違い多いな

他スレ行けよ
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:26:49 ID:hwfK2Sng0
初IFゲーなんだが、
合成メニューで各アイテムイラストに併記された文字がつぶれて読めなかったり(PS2版の画像をそのままコンバートしたせい?)、
説明書のオプション設定画面写真に何故か「振動ON/OFF」メニューがあったりするのもIFクオリティーなんですか?
さらに、ショップでの所持金欄に変なゴミみたいな線が入ったり、ディスクアクセス表示の仕様やら、
開発途中のROMでデバッグしてるような気分になってくるw
シーンが切り替わるたびに長いロードが入るのもメゲてくるorz

いや、ゲームは面白いのよ、かなり。
深くやり込めそうなので、これからが楽しみなんだけどね。
ただ、話には聞いてたIFクオリティというのを目の当たりにして、
軽くカルチャーショックを受けてます。
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:31:21 ID:pWiV46xZ0
その程度いつものことです。それがIFクオリティ
ショップの所持金襴は俺もビビったが
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:46:04 ID:hwfK2Sng0
>>235
…やっぱり?すげえやIF。

あと、不具合じゃないんだけれども、建物に入った時の「ピューン」て効果音は、
初めて聞いた時は30秒くらい笑い転げてました。どっから拾って来たんだあの効果音。
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:49:45 ID:pWiV46xZ0
ああ、それは俺もワロタ。つかいまだに笑う
PS2版ではなかったと思うんだけど
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 12:01:30 ID:iqtsu34dO
PSPになってあの音がついたのかw
そんな追加点いらねぇ〜

なんかもう効果音のセンスまでIFクオリティだなw
他の音楽はいいのに。
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:05:46 ID:7HrWXznmO
4件回ってやっとゲットorz
240枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:14:07 ID:bYtYUY7b0
>>239
大変だったなw
俺は普通にいつも行ってる店で売ってた。
これ確かにロード多かったり長かったり処理落ちしたりするけど、これくらいならまだ許容範囲だ。
このスレ見ててよかった、もっとヤバイの想像してた分だけ気持ち楽。
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:35:56 ID:2al4boT2O
レレル20越えるキャラが何人か出来てきたけどクラスチェンジまだかよ
ノーラタソもまだ出ないし('A`)

以下ちらしの裏
効果音、エフェクトをぶっこ抜いて構築したら1G切ったよ
ドアのピューンだけは残しまつたw
242枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:55:33 ID:gJjMT6MeO
をいをい、エフェクトとか効果音抜いたら寂しくないか?
243枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:03:52 ID:2al4boT2O
エフェクトは元からカットしてたからいいけど確かにBGM流れないのはちと寂しい
244枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:17:06 ID:hwfK2Sng0
BGMもカットしてるのか…
てことは、足音ひとつ聞こえない(足音はもともと聞こえないか)静寂の世界に、
突然あの「ピューン」が響き渡るわけか。とてつもなくシュールだね。
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:41:14 ID:d0VUd1wJO
で。ところで金欠のオレゎ買ったほうが得なのかな?

迷い気味。
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:05:30 ID:Ew7bE//w0
本当に金欠なのなら、お金と時間は大切にした方が良い。
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:20:29 ID:hV69Byui0
覚悟して買ってきたつもりだった
想像以上にロードナガス(゚Д゚;)
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:28:15 ID:2al4boT2O
今3章だけど音がピューンだけは流石に萎えてきたorz
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:28:22 ID:iqtsu34dO
>>239
店員の戯言じゃあまり売れ行き良くないみたいだったけど、意外と売れてんのかね。
安心した。






もとからあまり入荷してn(ry
いや、何でもない。
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:40:26 ID:YgZEnNWM0
糞ゲーだってわかってるけど買ってくるぜ!
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:52:04 ID:TeJMPu+z0
調子こいてヒロ一人でレベル上げしてたら敵に囲まれてマヒくらってぼこられて死にますた
これって戦闘で全滅したら何かマイナスあるのかなぅ(´・ω・`)
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:55:04 ID:S2DEs95B0
エフェクト切ったらそこそこ快適っぽいけどその場合キャラはしゃべって
くれるのかな?
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:13:56 ID:fhnwwjCX0
レベルうpの時以外無言です
254枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:22:21 ID:S2DEs95B0
むー、やっぱ喋らないかぁ
ありがd
255枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:24:10 ID:cAybZPIaO
>>251
死んだ奴のレベル分だけEPが減る。
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:26:19 ID:adlq6dFz0
とりあえず「携帯機でロードなんて〜」という人いるけど
自分は携帯機だからこそロード許容できやすい。
まぁどうせなら短いに越したことはないけど、これも自分的にはおk
おかげで朝の5時までやっちゃって今日栄養ドリンク3本飲んだ(´・ω・`)
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:31:42 ID:dH1WGtVY0
>>255
情報サンクス

しかしこのゲームやればやるほどハマってくな
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:56:12 ID:BE4WX5ad0
面白い、キャラゲーとしては出来はなかなかのもの
ロードのせいで・・・
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:08:25 ID:cwQ3o3Y70
誰かロードの長さがわかるムービーうpキヴォンヌ
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:15:36 ID:Ew7bE//w0
これ、まさか合体技も無言?
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:18:28 ID:5HIGKXOB0
ロードが短かったら今の5倍は売れてると思うね俺は、、、。
SS2はそれだけ遊べる要素があるから
262枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:19:39 ID:pWiV46xZ0
>>260
エフェクトカットの場合?
カットしてるんだったらそりゃ何も喋らんだろ。
普通はしゃべる
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:27:17 ID:l9Ey1upn0
俺はこのロードの長さに耐えられそうに無いよ・・・・
IFクオリティを甘く見すぎていた。
売ってくるか・・・・orz
264枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:29:26 ID:pWiV46xZ0
お疲れ。
プレイする気があるならPS2版の購入検討しな。
差にビビるから
265枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:32:26 ID:gx1+fIWu0
白き魔女はやったことないんですけど、ロードってPSPブレスVと同じぐらいですか?
それなら耐えられそうだから、買ってきたいんですけど。
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:39:48 ID:l9Ey1upn0
>>264
キャラも好きだし戦闘も面白かったから、見かけたら買ってみるよ
267枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:47:48 ID:Ew7bE//w0
>>262
一度しかやってないけど、エフェクトONで無言だった。
もう一度試してみる…。
268枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:50:05 ID:pWiV46xZ0
>>267
>>260で合体技も、って書いてあるけど、普通の時も喋らないの?
戦闘中は常に喋るんだが。
269枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:55:05 ID:adlq6dFz0
>>265
ブレスと白魔女の中間ぐらいかな・・・
基本的にGOCW我慢できたなら大丈夫かと
270枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:55:18 ID:oU/xCwko0
今日買ってきました

とりあえずロード大杉・・・なんでスキルの度にロードなの???
あとなんか戦闘がわかりずらい・・・FEに慣れた漏れには難しい
271枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:57:49 ID:Ew7bE//w0
いえいえ、通常攻撃の掛け声は出てます。
合体も〜って言うのは、今回会話部分の音声が無くなってるから
合体技の音声も削除されたのかな?と。分かりにくくて失礼。
272枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:03:36 ID:pWiV46xZ0
>>270
それがIFクオリティ。戦闘はそのうち慣れるから頑張れ。
>>271
会話部分は元から音声無しだったはずだが・・・GOCの事かな?
つか合体技声でた・・・?もう一回試したら報告してくれ
出なかったらかなりヤバス。
273枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:15:06 ID:+h3LZVwx0
なんか初心者には厳しいゲームだなぁ
最初のステージで新鮮さがあったけど
エフェクトきっても我慢ぎりぎりと限界をうようよするロードが・・

戦闘でマップ狭い上に敵が一斉に突っ込んでくるから
地形活用しようにもガチ勝負になりがちで
しかも敵が弱くもないから犠牲がでちゃうんだけど
なんかアドバイスないですかね

攻略サイトとか割とデータベースぽくて
シリーズ初心者にはさっぱり・・
274枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:17:33 ID:pWiV46xZ0
少ししたらフリーバトルできるからそこでレベルあげ
275枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:23:30 ID:Ew7bE//w0
>>272
も、元からだったか・・ごめん。ヤーク=ムーが長々と喋ってた印象があったから。
ノーラ・レイリアの合体技。
雨音がする中、掛け声すらなくカットイン入って二人が黙々じたばた暴れて終わり。でした。
276枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:27:11 ID:gx1+fIWu0
>>269
サンクス。
ロード結構許せるタイプなんで、明日にでも買いにいって初IFゲーチャレンジしてみます。
277枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:28:57 ID:pWiV46xZ0
>>275
マジで削られたのか・・・。後半の大技は削られてないと期待・・・していいのか。
俺もすこし試してこよう
278枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:39:00 ID:adlq6dFz0
GOCWは青CD使ってたけどSSUはDVDだっけ?
それなら削られてる部分もあるだろうなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:39:04 ID:+h3LZVwx0
>>274
サンクス
期待してたゲームなので面白くなるまでがんばってみます
周回あるし気楽に適当にやろうかなぁ
280枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:43:42 ID:cAybZPIaO
>>278
今見たけど両方DVDだぞ。
281枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:53:15 ID:adlq6dFz0
>>280
俺も確認したけどCDはnextまでだったな。まぁ一部ボイスぐらいなら別にいいか
282枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:20:16 ID:cAybZPIaO
マジで異界だけ処理が軽いな。
これならやりダンも軽いかも、と期待。
283枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:22:41 ID:oU/xCwko0
街に入ってロードの多さに挫折・・・orz

disc access

↑これが3回くらい消えたりついたりしやがる・・・
284枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:34:40 ID:O4dbTbje0
もう分かったから、ここはお前のメモ帳ではない
285枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:45:13 ID:7nyJ+SXX0
うむ、過去ログ見せてもらったが、ロードが長いらしいね
そんで、質問なんですがUMDを読み込む音は、うるさいですか?それとも静か?
286枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:52:20 ID:BE4WX5ad0
>>285
うるさくはないと思う、人によってはウザイと思うかもしれん・・・
個人的には気にならん
287枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:54:44 ID:YdaqbdZx0
ちょっと聞きたいんだけどこれってキャラ裏切ったりしないよな?
288枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:00:38 ID:g+wNmQQCO
ロード以外はすべてにおいてFFTよりいい
もったいないなあ
289枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:03:41 ID:cAybZPIaO
>>287
する。誰かは秘密。
でも装備は置いていってくれるから安心しる。
知りたいならまとめサイト覗くといい。
290枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:17:00 ID:+h3LZVwx0
知ってたら悪いんだけど
戦闘中エフェクトon設定にしてても
x押しっぱなしで任意の時だけとばせるね
これで好きなキャラの戦闘だけみれるぽ
291枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:22:54 ID:bYtYUY7b0
パソコン初心者の俺もついにCPU解放&メモステ起動で快適プレイ♪



…のハズなんだが…なんかセーブするときにメチャメチャ時間かかるんですが…。(1分くらい?)
あとホールドから戻ったときにセーブが出来なくなるんですが…。

やっぱ初心者がこんなのに手ェ出しちゃあダーメだぁ〜orz

つか微妙にスレ違いスマソ。
292枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:23:43 ID:+h3LZVwx0
嘘です・・
ぜんぜん快適じゃありませんでした・・・
293枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:28:55 ID:bYtYUY7b0
>>292
ちょwwwいきなり否定すんなってwww
快適だろ!おまいもやったのか?
294枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:35:21 ID:cAybZPIaO
>>293
>>292>>290についての否定文だと思うのだが。
295枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:39:54 ID:bYtYUY7b0
>>294
マジか。しまった、醜態晒した。
ところで俺の言ったことで何か原因とかわからない?
296枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:41:05 ID:BC4RGSdm0
うーん・・・買うか買わざる、悩む。
297枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:42:09 ID:bYtYUY7b0
>>296
GOCはやった?
298枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:45:28 ID:cAybZPIaO
>>296
皆が皆、メモステ起動等をしているわけではない。俺もやっていない。
そういうのは専門のスレで聞くべき。
299枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:47:57 ID:Z1jNIsRB0
戦闘パートをスムーズになる方法一様書いとく

エフェクトオフ
アナロクキーでキャラに一番近い画面にすると結構サクサク進む。

概出だったらゴメン
300枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:53:27 ID:bQFs67gZO
帝国ルートだとヒロとか離脱するらしいから、帝国ルートだけは嫌なんだけど帝国でHPクリアしなきゃ大丈夫?
301枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:55:42 ID:Z1jNIsRB0
>300
特殊条件クリアしない限り大丈夫
302枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:58:57 ID:oBUrsai30
初めてIFソフト買いました。今3戦目です。既にキャラが多すぎて混乱中・・・
とりあえず、ロードは・・・評判どおりですね。
でも、BGMが止まらない分会話や戦闘は耐えられそう。

それよりステータスをスクロールした時に、残像が残って気持ち悪いです。
今まで3D酔いとかは無かったのに文字スクロールで酔うとは・・・
303枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:59:22 ID:bYtYUY7b0
>>298
それもそうだ。スマソ。
304枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:02:24 ID:me/wSLbvO
サンクス
305枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:04:28 ID:SePmFBws0
少々重くてもHDDを内蔵すべきだった
306枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:05:34 ID:me/wSLbvO
>>304のは>>301
スマソ
307枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:06:47 ID:4bvSAq5B0
>>295
メモステ起動とかの話題は微妙だからなぁ
個人的には節度があればいいとは思うけど
確かにこの先教えてクンが沸きまくったら荒れるし
pspのましてマイナーゲーのためにスレたてるのも気がひけるし・・

とりあえずここみればわかるよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1127928939/l50
ちなみにまとめりゃ我慢するしかない
308枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:09:47 ID:4bvSAq5B0
>>302
そのうちBGMもプツッて切れたりすることがあるけど気にするな
あと↑でだれかが嘆いてたけど初心者だと色々わからないと思うから
まとめに載ってないことはきいたらだれかが教えてくれると思うよ
309枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:20:23 ID:W082R5Hi0
ノーラタソきたー!ナイヅを困らせるノーラ最高だ。
まってろ、今に最強してやるからな。
310枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:43:09 ID:1lMjoqam0
「disk access」表示に悩まされていた「新紀幻想SSIIアンリミテッドサイド」ユーザに朗報!
このツールを使用することにより、同表示により感じる体感ロード時間を、
なんと約20%減らすことに成功。(使用感覚はユーザによって異なります)
しかも装着はワンタッチ!

・体験者から寄せられた驚きの声
「これを使い始めてから、「disk access」表示を見ることがなくなりました。嘘みたいです」(27歳男性・会社員)
「ネタ半分で試してみたけど、なんだか本当に短く感じて笑った」(27歳男性・会社員)

あなたもぜひ、この機会にお試しください!

「新紀幻想SSIIアンリミテッドサイド」専用
体感ロード時間減少フィルター『マスキングタブ・ポータブル』
ttp://www.uploda.org/file/uporg225268.jpg
311枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:47:59 ID:W082R5Hi0
ちょwwwそこ見えないと困る事ね?wwww
312枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:49:29 ID:9aZ8n7im0
通販の呼びかけか何かですか?
313枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:56:19 ID:ZDew3YBaO
てか新しい防具とかどうすりゃいいんだ…

金はないし、どっちにしろ店にはたいしたものないし。
合成とかよくワカラナス(´・ω・`)
314枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:01:07 ID:9aZ8n7im0
>>313
強化すればいい
例えば
合成屋
鉄の腕輪をランク5まで強化する。
それを開発で
銀の腕輪にする。
315枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:02:57 ID:NwM/mmUPO
>>313
EPつぎ込んでレベル5まで強化

レベルが5になったら登録

店行って登録したの買う

またレベル5まで強化

今度は開発してワンランク上の腕輪げと

以下繰り返し

別に登録しなくても良いが、後々合成などで必要になったりするから初回は登録推奨。
316枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:14:03 ID:ZDew3YBaO
>>314>>315
こんな夜遅くにアリガタス(´・ω・`)


てか教科書にも書いてあるね。気付かんかった。
というか言われて初めて理解した…

トンクス!
317枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:16:45 ID:ZDew3YBaO
うはw>>316は教科書じゃなくて説明書ね。


…そろそろ寝とくか(´Д`)
318枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:29:47 ID:qZQ/KEXyO
そろそろ起きるか
319枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:32:21 ID:s/+w9RYbO
合体技、スティングレインはボイス無しだったけど、オーラバスターはちゃんと喋った。
容量の関係で削られたのかバグなのかはわからんけど、全滅の可能性は無くなって一安心。
320枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:52:35 ID:8l3N40Uq0
このロードはまじきっついわ・・・
PS2版持ってるんだけど一度もプレイしてないんだよね
やり込みは諦めてPS2版プレイするべきかね?
321枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 03:21:22 ID:qUL5R39B0
とりあえず誰かが言ってた通り、エフェクトと歩行演出オフで、
最大まで画面拡大したら戦闘中は随分マシになった
でも装備整えるのに街中歩くのは辛いなー
322枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 03:34:05 ID:qZQ/KEXyO
ピューン
323枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 04:56:13 ID:IJ7TXn6u0
追加武器ってなにが来るんだろう。もう設定上では、専用武器がある奴は居ないような・・・

そういやアキラがイラストで持ってる長刀は無双風獄でFAだったっけ?
ちがったなら、専用装備で追加されてそうだ
324枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 05:19:26 ID:qUL5R39B0
なんかいきなり身に覚えの無い金髪ツインテールが仲間に居るんだが、誰よこいつ
325枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 05:27:36 ID:9uyZioPK0
ラジアータストーリー
326枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 05:30:30 ID:5v/n06wW0
さて、起きてきましたよ
レベル上げでもしてくる
327枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 07:10:51 ID:qZQ/KEXyO
リューンエルバとチョコクラスチェンジ完了

まだ出てきたばっかだけど
328枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 07:26:39 ID:zxv6PSAN0
やっと始めれた。取り敢えず初周は離脱PPの為に帝国でやるか
しかし相変わらずの超読込みに興奮しまくり
329枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 07:44:02 ID:tUkKhUB30
クロックうpしてみた。
ロードは相変わらずだが、処理落ちは結構改善されてるっぽい
装備選ぶ時とか、街で移動速度が落ちるのもほぼ改善

後は充電しながらはやらない事を心がけて頑張るよ。

教えてくれた人ありがとう
330枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:00:34 ID:mqjdOSGc0
>後は充電しながらはやらない事を心がけて頑張ぬるぽ
充電しながらやったらダメナノカ?
331枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:55:46 ID:h2RHz1s6O
>>330
様は本体を熱くさせないって事でしょ
332枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:59:44 ID:k65Huu+WO
正直どうよ?頻繁にロードがあるみたいだが、ストーリーややり込み要素がいいなら、買おうかと迷ってるのだが。
333枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:04:22 ID:BGYpgt74O
>>325
リドリー?
334枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:06:23 ID:h2RHz1s6O
ストーリーは王道だがやり込みはかなりあるかと
遊び尽くすためにかかる時間はPSPの中でもトップクラスかも
まぁテンポ悪いから時間かかるってのもあるがw
335枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:37:08 ID:ZDew3YBaO
>>329

電池入れずにACアダプターつけたままやれば大丈夫なんジャマイカ?
336枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:04:01 ID:ZP2+mLvW0
>充電しながらはやらない
337枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:16:56 ID:15LuEb0A0
なにこのロード
ふざけてるの?
338枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:25:47 ID:gWsyZXC6O
>>337
ふざけてはない
339枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:36:02 ID:KTGoEk+t0
本気でその程度ってことだな。さすがIFクォリティ。
340枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:41:27 ID:Ni9tPfpX0
どうせ1月の終わりにIIIの発売が控えてるから手抜きに作ったんだろ。
どうせIIIもあのメーカーは延期はお約束だから2月下旬くらいになるだろうけど。
341枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:42:01 ID:qZQ/KEXyO
パンドール君いつもお世話になってますw
342枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:57:01 ID:fzCJVHWcO
買ったついでにリバースムーンとブレイジングソウルズを予約してきた。
343枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:03:03 ID:bgMjja4t0
>>341
クリアドール君が寂しそうに見つめてるYO!!
344枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:18:34 ID:9uyZioPK0
初回で真ルートやろうとしたら
なんで最初の最初で敵の体力が一つ桁違うんだYOOOOOOOOOOOOO
345枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:29:03 ID:EeAOD9kZO
>>342
お布施乙
346枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 14:00:47 ID:e7cQj02E0
このゲームPS2の攻略本でも代用できるよね?
347枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 16:59:07 ID:4bvSAq5B0
キャラの育て方って基本はAGIあげまくって
ある程度きたらVITに振って、そのあとで攻撃系?
目安の数値とかどこかでみたけど今探してもみつからないよ・・
348枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:34:26 ID:5BksrtshO
なんかスピードおちてね?みんなやってんのかな?
349枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:44:21 ID:5o2UQ41i0
今日買ったが、これプログラマの腕があまりにも酷すぎるような・・・
2〜3人程度の音声があるわけでも無い会話で、キャラが変わるたびロードってありえんだろ。
同人ゲーム以下じゃんよ・・・。
350枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:54:01 ID:4bvSAq5B0
俺はまったりやってるよ
やっと異界これたけど敵弱くてしょぼんとおもったら
見方殴りまくるだけでレベルあがりまくり
地味だけどオモシロス
351枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 18:38:05 ID:BGYpgt74O
ちょw、俺も異界の門行けるようになったけど
処理速度の違いにニヤけちまったw
遅いはずなのにめっさ速く感じるよ
352枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 18:49:30 ID:tIpYJ1L40
>>349
激しく同意
白き魔女を超えるゲームが出るとは思わなかったよ
ロード時間なかったら俺的に神ゲーだったんだけどな
353枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 18:53:49 ID:GoVEltDS0
俺の「マークス」がLV34でなんまいだー!!
今回も「死」の運命にはあらがえなかったということか、、、
とりあえず「PP」170POINT、ゲットお気に入りキャラの肥しにしよう
しかし、PS2版で周回クリアに慣れすぎたせいか初周が全然進まない、、、
354枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 18:57:50 ID:GoVEltDS0
書き忘れた、、
今回「オリジナル」版に比べて速さの差があまり感じられないが修正入ったのかね?
3倍差があっても抜けないときがあるし、みんなはどう思う?
355枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 19:13:40 ID:pAlIQ0LB0
>>347
今回レベル限界突破あるが何とも言えないが、PS2版の考え方だと異界へ行かないなら
VIT上げる必要はほとんど無い。早さ上げた方が楽だしね。
基本的には2週目にやることだよ。2週目の方がPPも余裕有るし
356枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 19:50:21 ID:4bvSAq5B0
>>355
サンクス
とりあえず速さあげまくってるからこのままいってみるよ

>>354
オリジナルは知らないけど
agi7のキャラと58のキャラなら
7が一回まわってくるまでに3回は行動できるけど
357枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:53:57 ID:4bvSAq5B0
ていうかクラスチェンジの敵があほみたいに強いけど
こんなの普通にやって倒せるの??
358枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:57:47 ID:bgMjja4t0
lvをあげる、武器・防具を鍛える、一部の強力な潜在を発揮させる
359枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:10:48 ID:4bvSAq5B0
>>358
よくわからんけど勝った
与えるダメージ1だったから戦闘中レベルあがった分STRにふったのと
いきなり覚えた加速のギカンデックテラハヤスのおかげで・・
敵ってランダムなんだね

ていうかこの戦闘で4レベルあがった
360枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:14:56 ID:bgMjja4t0
>>359
ああ、一回目のクラチェンの事か。そう、1回目の敵はランダム。
2回目はドッペル原画ー(Lv40)が相手
361枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:26:51 ID:S0XhGvUv0
vit最初から上げとかないとHP最終的には低くなるんだよね?
また最初からやってくる・・・
362枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:40:41 ID:ZDew3YBaO
>>361
まあもちつけ。

つ【アンリミテッドレベル】
363枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:53:45 ID:4bvSAq5B0
>>360
もう1人クラスチェンジしたけどさっきよりきつかった
30分もかかったよママン・・・
武器強化用のEPかせぐためにもそろそろ本筋すすめておくよ

>>361
俺もそれ思ったけどPPためて2週目以降のほうがよくない?
364枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:15:25 ID:me/wSLbvO
レベル上がったときパラメータが下がるときがあるんですが何故ですか?
365枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:20:38 ID:XCRj6j+p0
>>364
多分、かかってる補助スキル分が減った状態で表示されてるだけ。
366枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:22:20 ID:qUL5R39B0
ヒロ様に忠誠を誓ったのも束の間、なにこのハーレム軍団
双子魔道師なんて使わずに居られないじゃないか
367枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:24:55 ID:me/wSLbvO
>>365
なるほどそういうことか。dクス
368枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:39:44 ID:4bvSAq5B0
フリーじゃないストーリー上のマップでも
200ターンで無とかいうやつでてくるの?
369枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:58:53 ID:4HGYZ2nE0
このゲームどのキャラ育てるか、もの凄く迷うな
370枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:01:46 ID:slMKHOvjO
今、ブルック渓谷を探索でかれこれ数時間さがしてるんだが全然みつかんネorz いろいろサイトも見て回ってみたんだが書いていることが簡素すぎてワカラン; どなたかif初心者の俺に詳しく教えてくれないか・・・
371枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:03:46 ID:me/wSLbvO
ローゼスで育てたくないキャラがルキ以外いねー!最初の7人で後半キツいキャラとかいる?
372枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:34:10 ID:qJ5ig26u0
異界のHP回復バグは修正されてるんだね
373枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:41:30 ID:5o2UQ41i0
とりあえず今日買ってある程度やってみたが、まぁ許容範囲なレベルだなぁ。
とくにロードが糞長いとかのゲームもってるわけでは無いが、どこで鍛えられたのやら。。
そんなことよりも序盤だからか萌えキャラ少なくて(´・ω・`)ショボーン・・
374枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:42:02 ID:XwHUMmbN0
>>373
シンバは漢のシナリオだぜ
375枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:53:56 ID:5o2UQ41i0
ありゃ、んじゃシンバは変に進めんほうがいいんか。まぁ別に愛着も無いけど。
376枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:55:08 ID:49B2lRGi0
シンバは緋魅華だけで十分イケる。
377枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:03:39 ID:nSCDHB4gO
シンバはノーラ、ヒミカ、ホルンがいるのが救い。
大半はウホッだからなぁ。
378枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:06:29 ID:FNTP5deX0
>>370
ttp://homepage3.nifty.com/new_wind_of_kontaro/PS2_GAME/SPECTRAL-SOULS2/hiding_point.htm
ここ参照
>>375
シンバも進めないとストーリー進まないよ。
379枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:10:13 ID:rl+6vvbY0
さっき発売されてるの知って(遅くてすまん)
処理落ちがひどいって書いてあるけど
トゥエルブよりも酷いんですか?
あれも移動時とかはカクカクだったけど、
あれくらいなら許容範囲。
380枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:19:33 ID:2782kiRMO
>>379
移動時というかスキル発動時の処理落ちがある。
エフェクトカットにすれば多少快適。
で、全体的にロードヤバス。



ところでリーザが生存するのって解放軍ルートだけ?
真ルートだと死んじゃうの?
381枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:29:44 ID:2782kiRMO
>>380だけど、解決したw

真でもOKか。
失礼。
382枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:30:02 ID:FNTP5deX0
真でも生存。
383枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:31:26 ID:rl+6vvbY0
>>380
処理落ちは、まあなんとかなるってことですか。
エフェクトカットって、見た目かなり変わる?
しょぼくなりますか?

あとロードですが、
首都高バトルよりやばいですか?
あれは速攻売り払ったので
あのくらいのロードだとやばい。
384枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:32:19 ID:FNTP5deX0
エフェクトカットするとエフェクト自体でなくなる。
385枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:36:08 ID:XQk52G/W0
棒立ち状態でダメージだけ出る
386枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:47:59 ID:mJv36ycW0
合成の書とか奥義の書ってどうすれば埋まるんですか
387枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:48:22 ID:rl+6vvbY0
>>384>>385
うーん。
エフェクトカットするとつまらなそうですね・・・。
このシリーズ初挑戦しようかと思ったけど、また迷う。
トゥエルブが簡単すぎたんで、やりこめるSRPGないかなー。
388枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:49:17 ID:FNTP5deX0
まあ迷うくらいなら>>2の通り買ってみて、ダメだったら早めに売って
PS2版を打診するのがいいんじゃない。

>>386
店で売ってるのを買うか、確か称号を取得する度に埋まっていったと思う。
389枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:49:17 ID:J7rF/lJJO
皇国軍の初期メンバー使いづらいな…
おかげで三勢力で今最弱だよ…
390枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:54:30 ID:mJv36ycW0
>>388
そうなんですか、てっきり合成したり合体技使ったりしたら埋まるのかと思ってました
どうもありがとです
391枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:59:58 ID:XMDVSsdL0
とりあえず、IFの事をあまり知らないのなら
このスレを見るんだ、IFクオリティが良く分かるスレだぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105766922/
392枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:05:53 ID:FNTP5deX0
ちょwww爆炎は勘弁wwwww
つか現存してるのかよ。。。
393枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:07:51 ID:8+ayM+mR0
>>387
俺もシリーズ初だけどこれけっこういいよ
エフェクト切るのに抵抗あったけど
今となっては切ってても普通に面白い
むしろ演出切ってひたすらやりたくなる感じ
トゥエルブに比べたらずっと遊べるからお勧め

ただしエフェクト切らないとお察し
過剰な期待は禁物で
394枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:18:56 ID:SA8Z/YnT0
>>393
クロックうpでエフェクトありでも遊べるレベルになる。
(やり方は↑の方のレスでわかる。俺もそれでできた)
また、異界の門だと背景が単純だからクロックうpなしでも
かなり軽くなる。
395枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:19:39 ID:SA8Z/YnT0
アンカーミスった・・・onz
>>393じゃなくて>>387
396枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:24:28 ID:OYotclFR0
戯言店員も随分無茶してるな
397枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:26:40 ID:FNTP5deX0
2GBのメモステまで買うとは凄い行動力だな。
398枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:27:07 ID:SA8Z/YnT0
>>396
愛だよ、愛!!俺にはこれだけのためにメモステ2.0GB買うのは_だ
PSP購入もかなり迷ったのに・・・
399枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 05:55:10 ID:Uvud4rtdO
やっとノーラタソまでの仲間全員クラスチェンジした
これで先に進めるぜw
400枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:53:12 ID:+zfr+rb20
だがメモステがないと実用的じゃないよな・・・
401枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:55:41 ID:7gkDmRt6O
>>387
正直、ゲームを買う際にロードのことを気にする人には向かない
は?バカにしてんの?と思うことになる
この壁さえ超えればかなりの神ゲなんだけど
402枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 10:45:41 ID:hcWICQhT0
ロードで諦めた俺だけど、PS2版を買おうと思ってる。
ロードはPSP版並みってことは無いよね?
403枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 10:49:45 ID:GgG0zW1e0
例えれば「怪我すると分かってる絶叫マシン」に乗るようなもんだね。
PSPまで買ってまで買う必要ないと思うよ
ロード長いし、バッテリーの関係で長時間できないし、すぐ処理落ちするしl、
エフェクトカットしないと満足に進められないし、効果音へぼいし、音声や音削除してるとこあるし
町の中で重力地帯あるし、音飛びするし、これで、ウワサの地獄級ダンジョンが新規BOSSキャラが一人もいなくて登場済みキャラの使いまわしだけだった日には即売り決定!!
俺は、こいつのために「PSP」&メモステ128MB買ったのにな(ちょっと後悔が入ってきたこのごろ)
PS2版はなんだかんだ言って「ダブルエックス」単独撃破するまで遊べたのになー。
なんで素直にPS2コレクションで出さないのかね
すまん、愚痴になってしまった。許してくれ。」やってなくて興味がある人は素直に「PS2」版買っといたほうが無難。判断は任せるよGAME自体は超面白いしね。
404枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:14:34 ID:r+KxuCeV0
このスレ読んでさんざん悩んだけど、メモステ起動やクロックアップ面度。
ps2版が新品1980円で売っていたから、そちらを今から買ってくる。
405枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:21:12 ID:SA8Z/YnT0
>>404
それで正解かもな・・・あと3ヵ月弱でssの新作もでるからあまりやり込む時間ないしな
406枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:06:37 ID:QTBLZE+cO
マークスって死ぬの!?
がんばって育てたのに・・・
まあクラスチェンジしてないのにこれ以上クラスチェンジ出来ないとかいわれたからおかしいとは思ったけど。
他に死んだりしてパーティーから抜ける奴いる?
3人も4人も抜けられたらほんとやる気失せる・・・
407枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:18:30 ID:cf0LMd1OO
>>406
名前伏せてネタバレ↓




後半、必ず皇国と帝国から一人ずつ離脱する。
それから解放からも選択肢によっては一人死ぬ。

誰かはまとめサイト見るがよろし。
ちなみにマークスは必ず死ぬw
408枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:19:25 ID:mjAJ0IXK0
>>406
ルートによっては3人も4人も抜けるよ。
抜けるの確定な奴があと2人、ルートによっては他にも居る
調べれば誰かはすぐわかるだろうから書かないが
409枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:29:48 ID:QTBLZE+cO
>>407>>408
dクス。がんばって調べてみるよ。でもパソ不調だしPS2版の攻略本買おうかな。
てかどんなにがんばってもマークス死ぬってヒドスwww
410枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:30:44 ID:nSCDHB4gO
>>406
抜ける時にレベルの五倍のPPがもらえるぞ。
漏れはむしろ抜ける前に出来るだけレベルを上げておく。
これでPPたんまりゲト。
411枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:33:26 ID:QTBLZE+cO
>>410
マジで!?がんばって育ててPPかせぐぜwww
412枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:51:01 ID:SA8Z/YnT0
離脱者いぱいの帝国ルートはPPボーナスステージ
413枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 14:20:25 ID:J7rF/lJJO
カムリアの北端ってどこだよ…
地名出されてもわからねぇよ。
414枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 14:27:44 ID:oyZW7U0H0
しかし据え置きでも良いならなんでわざわざPSP版を購入検討人おるんかね。
415枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 14:34:25 ID:22aw4AZ5O
開発所で登録しようとしても出来ないのですか、何故でしょうか?文字が黄色になってます
416枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 14:53:05 ID:ewvuTJb10
>>415
LV
417枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 14:57:51 ID:oyZW7U0H0
ローゼスやっと使えるようになったが、シンバとは比にならん萌え軍隊ねぇ(*´д`*)
418枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:01:22 ID:PyMy3b6i0
PSP版なのに、PS2版の動画をのせるのはどうかと思う
ttp://www.playstation.jp/psp/title/uljm05041.html
419枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:02:46 ID:8+ayM+mR0
糞がああああ
早く解放軍やりてええええ
420枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:04:46 ID:Vzs2sDGP0
pp一週目で使わないで2週目に使うのがいいかな?
あとクリア後はいつでも2週目にいける?
421枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:10:17 ID:SA8Z/YnT0
>>420
PPは基本的にクリア後のラスダンにいくと決めた周回まで溜め込んでおく。
(まあ、多少は主力のAGLにつぎ込んだ方が周回を早く回れる気がしないでもない)
あと、周回重ねはクリアデータからしかできない。クリア後に行ったデータからの
引継ぎはできない。
422枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:12:50 ID:SA8Z/YnT0
あー、でもLv上限が999だからわざわざPPであげなくても、ステはLv上げで
あげればいいんかな
423枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:14:32 ID:8+ayM+mR0
>>420
今作はまだわからないけどps2版では
能力値100以上にあげる手段が限られていた
たぶんそれは撤廃されてると思うけど
vitなんかはレベルアップ時に参照されるから
ppで初期状態からあげるのが効率的といえばそう

そこまで気にしてやりこみたいなら我慢して二週目以降に使え
使ってない分だけが持ち越されるから

クリア後ニューゲーム→二週目
クリア後ロード→やりこみ
424枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:18:43 ID:8+ayM+mR0
あ、いい忘れたけどEPは使ったほうが楽だよ
旧仕様なら登録が全勢力に引き継げるから
装備は振り分けられるけど偏りがあったときナムスだし
425枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:34:48 ID:LLqg6H+8O
おまい様がた、そろそろロードには慣れましたか?
426枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:52:51 ID:XMDVSsdL0
俺は折角だから2GBのメモステ買ってきた、さっき。
427枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:09:59 ID:Doo3awa90
なにこの処理落ちとロード
ふざけてるの?
428枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:11:39 ID:Vzs2sDGP0
クロックアップしたら電池減るの早いな
100%で4時間しか持たない
クロックダウンするの面倒だな
また1,5に戻してエミュしないと駄目だし
429枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:13:04 ID:oyZW7U0H0
ロードは慣れっつーか、耐えられるやつは耐えられるけど、
耐えられないやつは耐えられないの2択な希ガス。
んで、ロード耐えられるタイプはロードの長さを耐えてるってよりも他への気の散らし方がうまいって感じだろか。
430枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:31:40 ID:8+ayM+mR0
ぶっちゃけ異界やる分にはたえれる
ストーリーはテラウザス
クロックアップもメモステ起動もしてない

>>428
起動報告あったし偽装にすればよかったのに
431枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:20:38 ID:narPpxO6O
ヒロが味方攻撃できないんだけど何で?鎌使いって職種が味方攻撃できない仕様とか?
432枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:24:10 ID:7gkDmRt6O
>>414
アンリミテッド
433枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:28:00 ID:pDdXELu60
>>431
ヒロは無理だよ
地道にあげるしかない
それかPPを彼女に貢げっていうお告げ
434枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:30:04 ID:narPpxO6O
>>433 なんてこった、地道に頑張ります
435枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:43:30 ID:+arXykuy0
異界の門軽すぎてワラタ
PS2版は常時これなのだろうか
436枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:53:28 ID:nSCDHB4gO
>>435
もう少し早い。
スキル前の読み込みもほぼ無い。あっても一秒以下。
技中の処理落ちは全くない。
437枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:01:55 ID:TGRG6Ptv0
PS2版には動作の待ち時間なんかほとんどないよ
敵倒した後の死後硬直とたまにホールドスキルの時に画面がぶれるのを除けば快適そのものエフェクト切れば早いなんてもんじゃない。
データロードはちょっとかかるけど頻繁にする訳じゃないから気ににならない。
比較すれば
PS2版SS2 地球
PSP晩SS2 惑星べジータ
ぐらい違うね。(分かる奴しか分からんか、、、)
438枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:05:02 ID:HBhgpOXf0
10倍も違うんだ!
439枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:08:23 ID:TGRG6Ptv0
お兄さん、ばらしちゃだめでしょう、、。
440枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:20:50 ID:oyZW7U0H0
このゲーム、移植っぷりから察するに、PSPは16:9だから映って無いだけで画面外の4:3の時の部分も処理してそうだな。
441枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:29:45 ID:ZhEXY2HW0
>>436
まじかよ。どんだけ劣化移植してんだよ・・・
442枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:30:11 ID:Uvud4rtdO
>>410,>>411
鎌でも味方殴れる
443枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:31:48 ID:Uvud4rtdO
>>431,433だったorz
444枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:47:19 ID:FNTP5deX0
ブレイカー使いやらはスプレッドアタック使いなさい。
つーか味方殴りなんて邪道だぜ。俺は使わない   クリアするまでは
445枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:51:43 ID:7gkDmRt6O
つーかこれ、PS2のを画面縮小してその他は全部そのままぶち込んでるんじゃねーの?
そりゃ処理落ちしまくるだろうに
無理しすぎですよIFさん
446枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:15:32 ID:6371Ho2ZO
そんなに速いのかPS2のは。もう慣れた俺には異界が速回しでやってる感じだぞ
447枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:22:47 ID:8GpLmHsB0
>>443
マジで?
つーかまだ俺そんなトコまで行ってないけどさ…。

いやぁそれにしてもクロックうp+メモステ起動は早くていいね。
そのためにはたいた2万はさすがにでかいがね…orz
448枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:26:14 ID:IpGDEhhhO
まぁPS2版もバグが盛り沢山だったりするからあんま期待しすぎてもアレだぞ。
戯事店員みたいにこれをメモステ起動&クロックで遊ぶのがベストかなという気はする。
あの人は頭のネジ2、3本飛んでそうだけど。
449枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:28:26 ID:XVnOdc9R0
いまHP2の手前なんだけど
探索ってよくわかんなくてまだやってないんだけど
いつ頃からやりはじめるのがいいのかな?
クラスチェンジでお金ないからもう少しためてからかなと思うけど
期間限定とかないよね?
450枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:36:07 ID:5K9jGA340
魂2のIfコレクションがアンリミテッド使用だったら笑えるなw
451枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:57:31 ID:nSCDHB4gO
>>449
期間限定はわずかにある。
隠しキャラを仲間に出来るマップと、EPがたくさんもらえるマップがある。

他はいつでも可能だが、探索にかかる金額がレベルに比例するので、
レベルを上げまくったあとだと割高になってしまう。
452枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:38:12 ID:XVnOdc9R0
>>451
激しくレベルあげまくってた・・
それ以上にどっかで資金調達しまくるよ
453枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:42:05 ID:Uvud4rtdO
異界で盗みまくるのが吉
454枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:44:22 ID:x3EeC28/0
戯言店員もそうだが、TECHたんといい路地裏の人といい、
なんであんなにドカドカ買い物できるんだろう。
TECHたんなんて、あっさりとロケフリステーション買ってたし。
455454:2005/10/30(日) 20:46:21 ID:x3EeC28/0
>>448へのレスのつもりで書いたけど、誤爆ぽくなったorz

戯言店員が2GBのメモステあっさり買ってて驚いた。
そりゃ俺も買う金が無いことはないが、メモステにウン万は出せんわ
456枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:48:54 ID:wX79MTID0
探索のヒントってあるの?街の人との会話から適当に判断するのみ?
座標指定とか嫌いなんだけど、やらないとダメだろうし・・・
457枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:32:55 ID:XVnOdc9R0
>>456
このスレのはじめのほうにあるwikiとかまとめ見たら載ってたよ
正直意味わからんけど

ところでみんな誰育てる予定?
俺はロゼ育てたいけどでてくるの終盤らしいから
とっかえひっかえ楽しんでる
458枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:44:31 ID:J7rF/lJJO
あの敵に突っ込んでいって勝手に死ぬ糞鳥男何とかしてください。
459枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:06:53 ID:2782kiRMO
ちょ、これ会話ウィンドウ消せないの?
リューンエルバの胸の谷間が見づらいじゃないか(´Д`)
460枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:35:17 ID:WovEY0jnO
フラゲしたのにやる時間が無くて萌えキャラにまだ逢えない俺。
っつーかロードは慣れだな、町中を抜けると戦闘時のストレスが無くなった気がする
第3軍はいつ出てくるのやら…
461枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:38:49 ID:WovEY0jnO
ちなみに目当てはミュウです
皆は何キャラ育ててますか?
どーせレベルマクスまで育てれば誰でも無敵モードでしょ?
462枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:40:43 ID:1dwqM3nN0
クラスチェンジしたらパラメータアップのコスト増えるみたいだけど、
早々にクラスチェンジしちゃっていいの?
どうにも勝手が掴めないなこれ しかし面白い
463枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:53:59 ID:ALLT+VaRO
皇国軍序盤のカクタス砂漠戦のBGM(他のステージでも流れるけど)がかなり好きなんですが(*´д`*)
BGMは劣化とかしてないんですか?
464枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:56:17 ID:XVnOdc9R0
やっと解放軍キターーーーーーーーーーー
てかミュウしかいねええ
明日のお楽しみか

>>461
俺は今のとこ目当てのキャラでてないから
とりあえず全キャラlv33くらいにしてる
ロゼでる前に解放軍に浮気しそうだが

>>462
それってクラスチェンジボーナスで単に10の位が増えて
コストも増えたんじゃないの?
パラup(以降lvup時のボーナスも)APup.スロットupとスキル追加
っていうのが俺のクラスチェンジの解釈で得しかないと思うけど
465枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 23:43:23 ID:cf0LMd1OO
>>462
キャラによっては、クラスチェンジするタイミングによって潜在能力が大きく変わるから
気を付けた方が良いよ。
特にヒロとか、あとはナギとかデリカとか。

詳細はまとめ見れ
466枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 23:51:14 ID:ZhEXY2HW0
でもレベル999だし、そんなに気にしなくていいのでは
467枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:14:18 ID:rmhhHnne0
ぐはぁ・・・PS2版でも苦戦したのにまた苦戦してる・・・カームのアホたれめがぁぁぁ…。
風の指輪でも作るか・・・
468枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:20:45 ID:JfzQlHXc0
初IFゲーだけど、面白いわコレ。
フリーマップ出現したので、何度も潜ってます。
Twelveの時から思ってたけど、やっぱチクチク育てるSRPGは携帯向きだね。



だからロード短縮と処理落ちがなくなるオートスキルを早くくださいorz
469枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:43:06 ID:rmhhHnne0
よし、じゃあ俺が和むよう小ネタを披露しよう。

ゲーム起動をして初めに「ENJOY TIHS IDEA FACTORY GAME」みたいのがでるだろう。
実はこの時だけ「disc access」が「Disc access」と、dが大文字になっている事に気付いた。
その後じっとその文字を見つめていると、画面が変わる一瞬、一度だけ「disc Access」とaが大文字になるんだ。
それだけなんだ。
470枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:46:26 ID:bgWHZxxY0
クロックアップしたけどまったく変わった気がしない
電池充電直後ってバッテリー4時間20分だったっけ?
電池の消耗減ってるならクロックダウンしようと思ってる
471枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:59:16 ID:1Fgaqw5CO
マップの右端のバーが長い方が歴史に多く影響与えてるらしいけど、最終的にこれが一番長い勢力のルートになるってこと?
472枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:16:40 ID:/GJoXeGE0
緋魅華が仲間になったから、速攻ショテル作って5段階強化してテラツヨス。
どう見ても贔屓です。

>>470
消耗は多くなる筈。
変わった気がしないなら、戻すとイイと思う。
473枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:28:41 ID:N0lVThWZO
>>471
基本的にはそうだが、例外もある。
とある拠点をとある軍が占領している場合、
例外的にゲージが長くないのにその軍のルートになることはある。
474枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:22:24 ID:w5NQz0Yw0
やっと加速キタ
本編だとやっぱ加速短剣つえーなー
475枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:37:35 ID:rmhhHnne0
ふう・・・やっとアホウドリ生き残った。
476枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 04:08:48 ID:ejDY9xfp0
ちょ、これ、面白いじゃん!
ロード時間の長ささえなければかなりイイ線いってるんじゃない?
ナムコのエターニアはロード感じさせずサクサクプレイできたんで
IFもがんがれ。こういう育成系って携帯機の方が向いてると思うし。
477枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 05:14:38 ID:AQfr9WyE0
割と面白いよね
最終的に千殺一本になっちゃうのがあれだが
478枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 06:04:53 ID:+4glMtME0
ナギのクラスチェンジに140ターンかかった・・・おもしれー
479枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 06:20:24 ID:VK+ML4yi0
  _, ._
(;゚ Д゚)
480枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 06:32:06 ID:+4glMtME0
逃げ回ってオリスキ1

ダメージ1×4

( ゚д゚)

逃げながらウインドでレベル上げ

ってやってたら時間かかったんだ
481枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 07:45:38 ID:VAcz/TK50
今やっとヒロ出てきたんだけど、ヒロとナイヅの軍って一生合流しない?
別々で育てるのめんどくさすぎ
482枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:09:24 ID:N0lVThWZO
>>481
終盤に合流する。
483枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:32:30 ID:LN4gbR76O
>>482
それって皇国軍は?
484枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:36:00 ID:rmhhHnne0
最後には全キャラ集合する。
ルートによっては離脱するキャラも出てくるけど。
485枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:39:16 ID:+/6ZLJdg0
アウドライドってHp6のころに離脱って、PSP版でも
確実なの?一生懸命育てて損した?
486枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:44:06 ID:LN4gbR76O
>>484
へえ、なるほど。
トンクス。
487枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:49:06 ID:rmhhHnne0
>>485
確実
離脱時にはLv×5もPPがはいるから無駄じゃあない。
488枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:52:39 ID:UwD/dJ8Y0
アウドライド離脱時に還元とかあったのか・・・

俺がスパロボJでフル改造したアフロダイA ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
489枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:52:52 ID:rmhhHnne0
ってPSP版でか。
恐らくまだ誰もたどり着いてないだろうから確実とはいえないか。
でもまあストーリー的に考えても無理かと
490枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:12:28 ID:M7JEOEuV0
>>469
あれはdisc accessを左から順に1文字だけ大文字に変えてるみたいよ
Dの次はI、S、C、A・・・って
491枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:19:18 ID:rmhhHnne0
うむ、その後じっと見てて気付いた・・。
でも起動時にdだけやっぱり大文字だった。

しかしなぜナックル装備できる女キャラを作らなかったんだ。
ヘレネでもいいから出してくれよう。
492枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:54:12 ID:On3XiZTw0
お勧めの初期装備ってある?
ナイヅなら最初から大剣の方がいいとか。
493枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:18:26 ID:Ia/f7b6CO
ばい菌剣
494枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:25:15 ID:rmhhHnne0
金のない序盤は剣でトリプルスラッシュを使ってたほうがいいかと。
495枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:43:35 ID:NIXjPRIW0
PSP版に挫折してPS2版買ってきたけど面白いね、これ。
PSP版作っててロードの長さに誰も疑問を感じなかったのだろうか?
496枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:53:40 ID:rmhhHnne0
疑問に感じても解決できる金と時間と、なにより技術がIF様には存在しないのです。

と、レインミラン様キタ━(゚∀゚)━!!
装備してるの前から短剣だったっけ?結構忘れちゃってるな俺
497枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:08:22 ID:NcQU+80R0
GOC4は布団に入ってまったりと夜中までやるのが好きだったが
これ布団でやってたら寝てしまったorz
ロード酷いよ。あと町歩くだけで処理落ちすんなと・・・
498枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:25:06 ID:rmhhHnne0
ちょwwwアルソスがいないのにルキとアルソスの会話イベントが起きたww
しかもその後なんか仲間になってる。。。
カザフ森林クリアしてないのに・・・なんじゃこりゃ?
499枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:26:20 ID:VAcz/TK50
ヒロ味方に攻撃できないから育てるの辛いな
500枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:26:37 ID:sNquJWn40
>>498
それは普通の仕様だよ。PS2版でも起こる。
501枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:27:35 ID:sNquJWn40
>>499
スプレッドなんちゃらで攻撃できるよ。
502枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:28:30 ID:rmhhHnne0
>>500
そうだったのか・・・。
PS2版じゃ一周目に仲間にし損なって、2週目はガンガン進めてたから気付かなかった…。
503枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:22:25 ID:Ia/f7b6CO
異界の魂のBGMかっこいいな
イースを彷彿とさせるけどw
504枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:53:38 ID:2Vm1rHnPO
今から買ってくるお!
505枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 14:00:50 ID:U+TcO/Qj0
>>501
>>499じゃないけどそれはスプレッドアタックってヤツ?
506枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 14:09:47 ID:JAy42jqfO
>>503
(*´д`*)同士よ
507枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:12:22 ID:P6sIxwXa0
お店でみて買おうか迷ってるんですが、ロード長いとかなんとか。
これクリア後引継ぎ可能とかのお楽しみ要素ありますか?
508枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:20:45 ID:I7gwA+vu0
509枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:20:56 ID:2L+lG3EfO
>>507
むしろそれこそがこのゲームのメインですよ
俺も今日買うつもりだ、共に特攻しようぜ
510枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:23:50 ID:sNquJWn40
>>504
yes。あと、味方殴りは単発で殴るより、ホールドとか連携スキルで繋げてぶっ殺すと
経験値ボーナスがついてよりスムーズに経験値稼ぎができる

>>507
ロードはかなり速いけど、お楽しみとかやり込み要素は全くないよ
511枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:33:07 ID:pqPcFyPE0
>>510は何か勘違いをしている
512枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:56:59 ID:U+TcO/Qj0
>>511
ホールドはボーナスがつかないとか?
513枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:58:06 ID:N0lVThWZO
>>509
嘘教えるな。
ロードがちょっと長めだが、やりこみ要素はてんこもりだ。
514枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:58:50 ID:N0lVThWZO
間違えた。>>510な。
515枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:03:59 ID:P6sIxwXa0
処理落ちなどはどのバージョンでもなるんでしょうか?
516枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:14:27 ID:CoMoTRXx0
味方殴りのやり方がわからんとです(´・ω・`)
517枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:30:40 ID:sNquJWn40
>>513
ちょっと調べればすぐにわかるようなことをいちいち聞く方が悪い

>>512
ボーナスつくよ。>>511はやり込み要素はないといった嘘に対するレスじゃねの?
518枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:49:17 ID:N0lVThWZO
>>517
まあそうなんだけどさ。

>>515
公式的にはバージョンで処理が変わることはない。
非公式なのが知りたければ専用のスレ探してそっちで聞いてくれ。
519枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:50:57 ID:XbQEDw+b0
ちょ、異界の門でレベル稼ぎしてたら変な黒い塊が出てきて全滅されられた
EPどれくらい下がったんだ・・・
520枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:54:47 ID:+4glMtME0
>>519
出てきた出てきた
200ターンになったら音が鳴って神速で攻撃してきたから、
タイムオーバー的なものなのかな
スカラベで逃げたけどEP0になったような・・・
521枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:58:11 ID:lGZv732MO
>>519,520
それ無っていうキャラ。
シナリオマップ以外で200ターン以上になると出てくる。
ちなみに後半倒すことも可
522枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:07:58 ID:GZvT7BMh0
ローゼス解放軍の隠しMAP「奇岩窟」に入れた人いる?
条件満たしたのにヒントでないし一か八か探索したらMAPは出たけど入れないし、PS2版はちゃんとヒント出て中にはいれたんだけど、これも超度級のIFクオリティなのかね?
バンドール3匹分のEPは初週では魅力なんだけどね。
523枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:08:01 ID:poSdspSG0
これって4ルートあるみたいだけどさ
攻略サイトにあるような手順じゃない進行方法した場合でも
結局はどれかにのるってことだよね?

最初だしどれでもいいから適当にやるつもりなんだけど
524枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:11:30 ID:GZvT7BMh0
PP稼ぎたいなら「帝国」でいったほうがいいよ
離脱キャラのLV×5できちんと仲間にして、LV50くらいまで育てたら丸々一週分くらいもらえてお得!!
525枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:13:25 ID:poSdspSG0
>>524
な、な、な、なんだってーーー
既に無茶苦茶なすすみ方してHP2なんだけど
いまから帝国ルートの通りにしてのれるのだろうか・・

駄目だったら駄目でいいか
526枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:22:07 ID:GZvT7BMh0
大丈夫!ヒストリカルポイントの「ウイルゲイム城砦」&「デゴアニス城」を帝国領にしておけばOK!!
後、「レインミラン」を「皇国シナリオ」で殺しておけば確実。
解放軍シナリオに進むことがなくなるからまず、まちがいなく「帝国」ルートになるよ。
527枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:37:21 ID:poSdspSG0
>>526
おおおお
ありがとう!
一週目はそれでいってみるよ!!
528枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:38:09 ID:P6sIxwXa0
ええ!!かってきたんですけど帝国って離脱キャラ多いってきいたので
やめようかと・・・帝国のがいいのかorz
529枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:40:33 ID:rmhhHnne0
>>522
マジ?
俺もう少しでたどり着くから試してみる
>>528
周回重ねるのが前提の場合は帝国がいいってこと。
初めは好きにやるのが一番かね。
530枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:45:13 ID:N0lVThWZO
どうせみんな一週目はなんか取り逃すだろうから、一週目はやりたいようにやればよい。
極めるつもりなら2週目にしといたほうがいい。
531枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:13:25 ID:LN4gbR76O
>>522
え、なに。まだこれ以上にクオリティの追加があるわけ…?
532枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:21:01 ID:oNISIibVO
リューンエルバのアタックの消費APが2だったのに3に戻ってる
どういうこと?
533枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:25:46 ID:+gVdV8H60
>>532
潜在能力の天才が発動しているから消費APが減少しているだけ。
534枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:37:13 ID:poSdspSG0
レベルアップボーナスって99以降もカウンタされないけど貯蓄されるんだね
535枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:42:02 ID:poSdspSG0
とおもったら見間違いで表示も100こえました
すみませんヒロ様
536枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:52:30 ID:qmKPws9E0
まだ最初なんだけどいい合成ない?
537枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:15:38 ID:poSdspSG0
>>536
防具強化するといいらしいよ
鉄の腕輪を5まで強化→開発で銀→銀5→白金っていう風に
防具は使いまわせるから楽だって
ちなみに俺はこれやってるけどいい感じ
他にもいいのあるかもしれないけど
538枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:27:24 ID:rmhhHnne0
>>522
普通にヒントでていけたよ。
条件はネイボス戦1/2を150ターン経過で勝利する事が条件だよ?
画像がある某サイトには120ターンて書いてるけどあれは間違い。
539枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:40:54 ID:Ia/f7b6CO
150ターン以内でクリアしてもヒント出て出来たよ
ちなみに38ターン
540枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:50:51 ID:rnb6MEdPO
買った買った。ぁあ買ったヨ。ウン。買っちまったヨ。

あの、えと、とりあえず───セーブってどうするんでしょうか?(汗。
541枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:53:30 ID:/GJoXeGE0
>>540
説明書マジオススメ
542枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:53:32 ID:bgWHZxxY0
クロックアップしたけどまったく変わった気がしない
他にクロックアップした人はどう思う?
電池消耗減るだけだから戻そうと思ってるんだけど
543枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:01:48 ID:fgPkkDWK0
久し振りの新作かと思ったらまた劣化移植かい・・
こういうのもいい加減にしてほしいな
544枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:07:45 ID:poSdspSG0
初回のクラスチェンジで苦労したから
2回目も楽になるようにstrあげようと思ったけど
見方殴るとき怖いからどうしようかと・・
そのへん慣れてる人はどうしてるの?

とりあえず実験としてatk468のタルナーダたんが
def318のヴォーゲルに正面から単発雷神剣をうってみた

次は背後から試したいのだけどたぶん死ぬだろう
545枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:08:56 ID:I7gwA+vu0
>>542
戻せばいいじゃない。自分の感覚を信じろ。
546枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:13:01 ID:E3H3I/W30
このゲーム漏れの今まで買ったPSPのゲームの中で一番おもしろいと思う
547枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:13:25 ID:sNquJWn40
>>544
むしろ殺してこそなんぼだと思うんだが?
リザレクトとか作ってないの?
548枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:17:31 ID:N0lVThWZO
弱い武器を装備するのはどうよ。
549枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:27:18 ID:rnb6MEdPO
新規作成で毎度セーブなんスか…?(汗。
頑張ってみたけど新規作成にしかなりませんとさ…orz
550枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:29:42 ID:Wsp8zzmf0
>>549
そのかわり名前入れられるんでわかりやすくはある
めんどいけど
551枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:52:11 ID:1Fgaqw5CO
マークス死んだけど育ててなかったー!もったいねーレベル4で死ぬなよ!
552枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:04:32 ID:+BzgUzWp0
質問です!ステ振りはVITとAGLあげたほうがいいとまとめサイトに
書いてあったのを見たのですが、半々に振っていけばいいのですか?
また何レベルくらいからSTR、INTに振れるくらい余裕ができるのですか?

553枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:15:08 ID:GmyLOIKU0
ある程度レベルが上がったらVITに回さずSTRに回すとよし
554552:2005/10/31(月) 22:19:21 ID:+BzgUzWp0
>>553
ほんとすんませんこのゲーム初めてやるので
ある程度が全く想像つきません・・・・。
5、6レベルくらいですか?
555枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:22:29 ID:iRtbCoCJO
アホか…
556枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:28:48 ID:poSdspSG0
>>547
そ、そんな魔法あることすらしらなかったよ
まとめいってきます
>>548
スパタ装備なんだけど基本的にvitはあまり振ってないから
って、vitもうちょっと振るようにすればいいか
557枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:34:34 ID:poSdspSG0
>>554
vit振ればHPがあがるというよりは、
レベルあがったときにvitの数値によってHPが上昇するから
早いうちからvitが高いほどHPが高くなる
agiは高いほど相対的に行動回数ふえるから効率up
strもないと殲滅が遅くなる
そのへんは好みとプレイスタイルにもよるから、好きなようにすればいいと思う

まとめのは二週目以降の話だと思うけど
558552:2005/10/31(月) 22:36:40 ID:+BzgUzWp0
>>557
なんかあほらしい質問ですみませんでした・・。
ほんとありがとうございます!
559枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:44:37 ID:iRtbCoCJO
好みやプレイスタイルで変わるしな。
まあがんばれ。
560枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:57:19 ID:Jguu0zky0
このゲームってやりこむとあっさりHPカンストしちゃう?
魔術系キャラ含めHPが9並びになっちゃうのってすごく萎えるんだけれど・・
561枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:05:07 ID:eJbqYsJLO
ショテルってクリスから進化?
562枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:29:15 ID:N0lVThWZO
>>560
アンリミテッドになったのでまだ分からない。
563枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:51:28 ID:Utc2/Jrt0
ちなみにいうと、PS2版ではHPカンストにもっていけない。
10万越えるしな。
564枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:12:42 ID:tHw5YRzDO
なんかレヴィで攻撃したときたまに明らかに違う声になるんだけど。多分レイリアの声で「やぁ!」って言ってる。二回確認した
565枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:26:09 ID:5p4GiBuI0
ヴァノワール登場まで行ったけどもうヒミカ仲間にするの無理かな
リトとかいうのないんだけど
566枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:39:13 ID:Ao/8m5tu0
>>563
へぇ〜そりゃいいね。気合入れてHPも育てられそう。
567枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:47:39 ID:nbkn1VefO
>>565
まだ可能なはず。リトならゴルデンエリアにある。
568枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:52:59 ID:94gZBYsz0
ヴァラノなんとかが出たって事はもう無理なんじゃないか?
ヒミカはHP1〜HP2クリア前までじゃね?
569枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:56:19 ID:5p4GiBuI0
>>567 568
ありがとう
まだ仲間にできました
570枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:59:39 ID:94gZBYsz0
おめ。そこまでいってもできるのか。
571枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:08:06 ID:ZFzLP3VMO
ドラゴンテラツヨス(´・ω・)
異界の12階、1周目平均30レベで突っ込んで1体殺ったらあとの2体がブレスを・・・orz
572枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:10:31 ID:nCXs24ki0
シナリオが意味不明・・・
赤髪の騎士(若くない方)の出陣に、副官としてアウドライドが付いて、
マックスとリーザが出会って、私の部屋へ向かって、
・・・だったと思ったのですが、
ステータスみたら、アウドライドとリーザと1人+2匹でした。肝心の騎士が消滅・・・
初っ端から相当端折ってる気がします。PS2やってることが前提なのかな。
573枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:17:16 ID:r9KK8xZu0
貴方の文が意味不明です><
574枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:44:37 ID:N+cO2rNYO
久しぶりにロングソード装備のアウドライド見たwww

…(´・ω・`)テラカワイソス
575枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:48:55 ID:nbkn1VefO
>>573
本当に意味不明な文だな。
まずストーリーに変更は無い。おまいさんが流し読みしていただけだろう。
リーザは仲間にならない。匹で数えられるのはかろうじてヴォーゲルのみ。
アウドライドは本隊とあとで合流する予定でストーリーは進行する。
576枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:57:49 ID:nbkn1VefO
正確にいうとアウドライドはまず、人間族の動きを探るための偵察の任務で行動する。
577枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 03:26:25 ID:kuPwa85dO
イライナ戦のシーグライドはなんで最初からHP減ってるんだ?
シュラク海渡るときに賊に襲われたのか?w
578枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 03:27:59 ID:gbwxZMZHO
解放軍で技の指南書が手に入らないんだが。。どこで手に入る?
現在HP3〜
579枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 03:46:30 ID:kuPwa85dO
HP3ならもう手に入ってたけどどこで取ったかはわからないや
580枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 03:51:44 ID:gbwxZMZHO
俺も普通に手に入ると思ってたんだが。。うーむ
ゴスペルが作れないから奇岩窟が勿体ないよう
581枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 05:55:12 ID:t78mEsMvO
異界の門が一階しか出てないまま解放軍が参加してきた
二階以降ってまだでないの(´・ω・`)?
582枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 06:24:26 ID:kuPwa85dO
>>581
シナリオ(HP)が進むにつれて1・4・7…と増えていく
583枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 07:11:01 ID:r9KK8xZu0
それ以前に>>581はちゃんと異界に潜ってるか?
(3階で1セットだから1階しかでてこないなんてことはあり得ない)
どんなにシナリオ進めようと異界に潜らない限り先の階は出てこないぞ
584枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 09:42:16 ID:UtkG+hiE0
やっと一週目クリア|⌒_」⌒|
585枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 10:21:22 ID:94gZBYsz0
早すぎ
586枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 10:40:14 ID:kuPwa85dO
俺ももうクリア前だがアイテム集めとか武具作成してる
587枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 12:14:11 ID:t78mEsMvO
>>582、583
3回バトルして1階クリアなのかと思ってたw
じゃあちゃんと3階までクリアしてるみたいですな
588枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 12:34:06 ID:94gZBYsz0
だめだ・・・技の指南書みつからん。
奇岩窟とかの隠しポイントってHPクリアして進めても入れる?
589枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 13:24:26 ID:Vs0yC5yS0
>>588
PS2版はある程度HPを進めると入れなくなる。

解放軍で技の指南書をその時点で手に入れるには、シナリオバトルの
デューペン(ネイポスの次)に出てくる、リ・フェイオンからスチールで盗むしかない。
ただしこれはあくまでPS2版の話だけど。

あと、奇岩窟の条件はPS2版の攻略本によれば、ネイポス1戦目と2戦目で住人を
全員生存させるのが条件となってる。
590枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 13:29:26 ID:94gZBYsz0
あちゃー、オリスキ連発されてやばくなったからスティール諦めて倒しちまったよ・・・orz
ある程度か・・・ひとつくらい進めても大丈夫かな?
レスサンクス。奇岩窟は一旦残しておいて先進むよ。
591枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:20:24 ID:VFgA3Ccx0
異界でレベル上げてマックスがレベル50になったんで2回目のクラスチェンジしに行ったんだけど
でもドッペルゲンガーが強すぎてタオセナス(´・ω・`)
どうやったら勝てる?
というかこのドッペルゲンガーはこっちに合わせて強くなったりするの?
592枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:29:59 ID:ZFzLP3VMO
武器と防具を強くするのが一番いい。ちなみにドッペルはレベル固定ね
ってかマップ上すべてレベル固定じゃなかったか?1は一部例外だが
593枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:31:24 ID:VFgA3Ccx0
>>592
いやまだあんまり進んでないからさ…。
まだ解放軍も出てきてないし、異界も3階までしかないしw
594枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:32:36 ID:ZFzLP3VMO
連レススマソ
あー、1ってのは前作のこと
595枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:46:06 ID:VFgA3Ccx0
>>594
ああ大丈夫、それはわかってるよ。
596枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:21:34 ID:zUEPnXGpO
このゲーム、ロード時間が気になるって意見が多いが、PSPでロードが短いって言われてるゲームでもステージ開始とかには15秒くらいの読み込みがあるような……

そんなに致命的な長さなの?それとも気の持ちようですか
597枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:26:32 ID:r9KK8xZu0
今回こそクリア後の異界も制覇するぞ!!PS2版は10週してPP溜めまくった
のに、さすがに飽きてクリア後行かずじまい・・・。どうか同じ轍を踏みませんように・・・
598枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:29:02 ID:TMJ0j3xV0
>>595
防具が強化開発でおわってるなら武器強化もあり
そうじゃなきゃランダム合成で粘る
まあロード長いわけだが

あとマックスなら加速状態にして削る→敵の番きそうなら離れる
たまったspでオリスキうてばいける
599枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:33:10 ID:drUl5JfG0
あれ、キュオって仲間殴りできないの?
600枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:48:50 ID:nbkn1VefO
>>596
イベントや戦闘前の読み込みはだいたいそれくらいだけど、
技を撃つ前の読み込みと撃ってる最中の処理落ちがアレなんだよ。
技を撃つ前に2〜4秒前後の読み込み、エフェクトの最中には処理落ちでスピードが60〜70%くらいに落ちる。
まあ白魔女とブレス3の中間くらいか、という意見があったが。
601枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:55:57 ID:zUEPnXGpO
>>600
情報dクス
気になってる要素がなくなったから買ってくるよ
602枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:07:58 ID:JOHiB2LfO
よし、ノリでヤーク=ムーとかいうのを育ててみよう
603枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:12:50 ID:gmx09ffrO
これってそんなにロード長いか?
PSP=読み込み遅いって固定概念が俺にあったからかもしれないが全く気にならないんだが…
ところでHPの1ってどのイベントなんだ…?
何か気付いたら帝国軍のゲージが増えて異界出てきたんだが…
ちなみにオススメの序盤の武器防具ってありますか?
何かよくワカラナス…(´・ω・`)
604枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:15:17 ID:JOHiB2LfO
と思ったけど緋魅華にしよう
605枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:17:54 ID:cL4z/+HLO
コルウィンマジオヌヌメ
606枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:25:35 ID:nbkn1VefO
>>603
HPは発生したときに、警告文が出るじゃん。

オススメ武器はアイアン系をどんどん強化、開発して、
アイアン→シルバー→プラチナ→ミスリル→オリハルコン
が効率がいい。杖はマジシャンズロッドから強化。
607枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:40:25 ID:6eFX2v9g0
>>603
長いっていうか、テンポを台無しにしたロードの仕方をしている感じかなー。
608枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:17:38 ID:gmx09ffrO
>>606
あ〜じゃあ解放軍拠点だったかな?それが1つ目のHPだったんか…皇国軍でやりたかったのに帝国軍でやってもた…orz
思いっきり別なの買っちゃったよ…とりあえず買い替えてガンガルわ。
>>607
戦闘中はエフェクト切ってるからそこまでテンポ悪くないね。ただ会話とかは確かに萎えるわ…あんなちっちゃなキャラ絵読むのにどんだけ時間かけるんだ、と。
609枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:34:57 ID:ax/ANjG+0
まとめwikiで「帝国BP1〜」とか載ってたけど、BPって何の略?
610枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:38:26 ID:t78mEsMvO
バトルポイントだっけ?
フィールドに帝国軍バトルポイント1みたいに書いてるやつ
611枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:20:31 ID:ZFzLP3VMO
>>610
正解。おkだよ
それにしてもキュオのクラスチェンジきつい‥‥プラチナじゃダメかorz
612枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:33:20 ID:wnimnOSn0
メモステに全部入れてる人はどんなの使ってんだ?
アマゾンで検索してもクソニー製の17000円しかデテコネ
613枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:49:48 ID:94gZBYsz0
ブレイカーは金属系よりもブルードルフィンとかになる派生の方が良くね?
614枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:25:43 ID:Hs/fGMD7O
>>612
発売中の2Gのメモステは、動作テラオモスなクソニー製しかないと思われ。

板違いスマソ。
615枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:45:46 ID:WwVUSWXX0
知らん内に知らんキャラが仲間になってるなこのゲーム
誰だタルナーダて
616枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:48:01 ID:wnimnOSn0
モエキャラだと思ったら
LVアップ時の声聞いてビックリするキャラですね
617枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:15:12 ID:BnXmIkpBO
シエルのLVアップ時の声も笑えたなぁ
618枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:00:12 ID:Ao/8m5tu0
セーブアイコンの野郎の雄叫び画像は変わりませんか?
619枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:05:43 ID:tYeTbj9G0
>>618
メモステ起動ならメモステに移す時、アイコン差し替えすれば変わるはず
620枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:13:48 ID:GimzVIb70
つまりデフォは固定ってことなのね・・(´・ω・`)
621枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:31:30 ID:pFQhtO5Z0
PCからメモステにアクセスしてアイコン画像差し替えれば変えられるよ
たぶんもう1回セーブしたら戻っちゃうだろうけど
622枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:53:25 ID:m1rI9MQB0
あれ、これ何、もしかしてPPはストーリーのバトルでしか貯められない?
623枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:56:23 ID:FiyQ7D2Q0
>>622
ストーリーのバトルと、キャラが途中離脱したときもらえるポイントでしか
ためられないみたいだよ。
624枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:58:34 ID:m1rI9MQB0
>>623
サンクス。

マジで!?
うわぁ…マークスに使っちゃったよ…。
625枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:05:21 ID:FiyQ7D2Q0
>>624
あとクリアしたときにキャラ全員のレベル合計分のPPが
次回繰り越し時にもらえるみたい。
626枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:06:51 ID:m1rI9MQB0
>>625
何周も使わないでおけばかなりの量が手に入るってことか。
10周くらいするかなぁ〜。
一人レベル999にしちゃえば楽だよね。
627枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:18:13 ID:gS7PgXX70
繰り越しって前々周のは引き継がないんだよね?
2回同じプレイをしたら2周目も3周目も開始時PP同じだったら、
なんか2周目始まった時すでに3周目を考えて溜め込んでしまいそうだ
628枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:47:10 ID:rhhHCreEO
3周目をやれば2周目のものは引き継ぐが。
629枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:50:25 ID:rhhHCreEO
というか2周目はそれなりに装備が充実してるから、PP使わなくても進めるので3周以上を考えて溜め込んでも大丈夫。
630枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:52:16 ID:gS7PgXX70
えーと、
2周目開始時→1周目のポイントを持ってる
3周目開始時→1周目のポイントを引き継いだ2周目のポイントを持ってる
でいいの?
10周くらいしたら最初から超人になりそうな?
631枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:05:17 ID:rhhHCreEO
うん。レベル以外は全部蓄積されるから安心汁。
632枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:05:19 ID:M7g0IITv0
クリア後のレベル引継ぎって無いの?
633枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:06:23 ID:61dDTRycO
>>630
それでおk。
ただ引き継ぐのは未使用のPPだけ。誰かに使用した分は永遠に戻らない。

マークスにPPを使っちゃったら……お前は泣いても良い。
634枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:10:03 ID:gS7PgXX70
ありがとう
>>633
OK泣いてくる
635枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:22:24 ID:rwAeLuMx0
>>615
知らない方が身のためだよ(^^
636枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 04:08:30 ID:VKDU7QIk0
PP結構使っちゃってる・・・orz
個人的に女キャラにPP使いたいけどどんなキャラがいるか解らないから、
まだ取っておけるだけとっておこう・・・
つかヒロとか離脱すんなよチキショ
あと、攻略サイト見ると統合する云々書いてあるけど
もし軍が統合したら、PPも統合?
637枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 08:05:34 ID:V0Zf0sP+0
>636
PP、EP、金、全アイテムが統合する。
638枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 08:58:33 ID:2Br+Qn2Q0
PS2版では何週もしてPP貯めて一気に割り振って最強キャラフォー!だったけど、
今回は能力上限が上がってるから、VITMAXにするだけのPP貯めようとすると死ねるな。
やりダンとかもやりたいし、どこで妥協すべきか・・・迷うぜ
639枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 09:05:28 ID:nRoxvlgG0
みんなLvMAXにしたらクリアボーナスが凄そうだ
つかPPの上限っていくつなのかな、VITに振り切る分貯まる前にカンストしたりして
640枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 09:57:07 ID:VngI/Iu+0
やりこみダンジョンは何回も挑戦できて
クリア時にPP獲得とステUP系アイテムを落とす敵がいるに違いない
641枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:42:54 ID:j1qOi5cJ0
初期にPP使ってVITを死ぬほど上げまくったら界王拳状態なれるのかな
642枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:03:43 ID:O0FtkswW0
む・・
レベルアップしてもAGLしか上げてなかったオレハ
ハズレなのか・・・
643枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:07:37 ID:2Br+Qn2Q0
Lvアップ時のHPの上昇はVITに依存するから、ちゃんと上げとかないとジリ貧だぞ。
644枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:08:42 ID:35gGmYhb0
どうせ1週目でクリア後なんて行かないからHPなんていらないだろ
645枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:25:05 ID:j1qOi5cJ0
界王拳はAGLか('A`)
646枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:42:26 ID:iALDh17jO
PS2の時はHP10万超えたけど今回はどうだろ?
レベル999だからそれこそ100万超えたりしてw
647枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:16:18 ID:rhhHCreEO
一周目はHPよりかは即死耐性だな。
648枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:18:22 ID:ornnMugu0
解放軍噂にはきいてたけどハーレムスギスwwwwwwww
649枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:11:23 ID:pFQhtO5Z0
ウルク=ハンテラツヨス
650枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:41:20 ID:nA9Rt4Mo0
解放軍でレベル上げすると直ぐにレベル100超えるな



話全然進んでないのに(´・ω・`)
651枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:56:16 ID:Ja3zqwLXO
ヒストリー7の解放軍。森の2つめのマップのドライアードだっけ?それに勝てねぇよ・・orz
652枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:04:38 ID:uL75HuGt0
BPの最後に出てくる「クリアドール」でLV上げすれば楽勝!!
「バンドール」 LV35 EP100
「クリアドール」LV70 EP200
ちなみにランダムエンカウントだから出ないときはとことんでないから。
幸運もち×ゴスペルでEPがっぽり。

界王拳3倍だーー!!!。
653枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:27:15 ID:nOWVr8SZO
キャラクター真書見てたら1やりたくなった
買ってくる
654枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:58:50 ID:2Br+Qn2Q0
>>653
止めはしないが覚悟しておけ。
655枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:27:51 ID:6L6HGSOJ0
店の登録は合流したら全部継承されるんだよね?
ってことはなるべく被らないように登録していったほうがいいのか
656枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:35:22 ID:rhhHCreEO
そのとおり。
657枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:08:13 ID:pFQhtO5Z0
>>654
覚悟するほどのデキでもなかった希ガス
1は普通に遊べるレベルだったような。
あんまり語るとスレ違いになっちゃうので、1はこのへんで。
658枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:26:37 ID:LXyFXbbLO
こんにちわ、工房ですけど、ソフマップにソフトうりにいったら身分証明もとめられますか? 手持ち売ってこれを買おうと思うんです。
659枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:49:03 ID:pFQhtO5Z0
お店に直接聞いてください(><)
660枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:51:09 ID:yXtx3cFb0
さすがGTAスレ。身分証明ができない工房もいるんだな
661枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:52:52 ID:yXtx3cFb0
ありゃ(・∀・)スレまちがっちった。あっちにもあるからコピペ荒しか
662枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:39:54 ID:ERbGWmwn0
>>658
たいていのとこでは身分証明しないと売れない
当然ソフマップも 未成年者は(高校生含む)保護者と一緒に
後ソフマップだと物凄い待たされるから覚悟しておけ
663枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:58:19 ID:23ht9gIF0
町中で走ったり歩いたりするのの条件が解らない
これ、どうやると走ると言うか早歩きになんの?
664枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:11:07 ID:0/z7EOn00
処理落ちしてるんだよ
どうしようもない
665枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:11:45 ID:hxwSjLaB0
>>663
それは処理落ちと言ってだな
主に入り口付近など、マップの隅は走れたりするぞ
666枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:13:03 ID:fcWaFXTc0
Bボタンを押すんだ!
667枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:29:25 ID:DafwTCkk0
>>663
ソフト売れ
668枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:05:28 ID:23ht9gIF0
>>664-666
dクス
しかし、合成で武器失って登録で武器失って
HP2でEP初めて使い始めたけど、全然EP足りへん・・・orz
669枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:42:57 ID:1teVDpiIO
>>668
BPというところでの最後のステージに低確率で箱の形したMOBが出るからそれを倒せば結構EP入る
670枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:44:31 ID:1teVDpiIO
sagenってなんだよ漏れorz
671枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 09:43:35 ID:POfsf1ITO
左舷弾幕薄いぞ!!何やってんの!!

…ごめんなさい、今からアンリミ特攻してきます
672枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:42:56 ID:q74sTukb0
>>663
とりあえず処理落ち以外で速くなる方法は恐らく上と右とか、上と左とか、斜めにボタンを押すと出来るよ。
何故か速くなる…。
673枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:26:57 ID:EgS5ZmUG0
ぶっちゃけ超ロードとか街中の処理落ちとかもう慣れちゃったよ・・・
仕事にせよなんにせよ慣れって恐ろしいな。
674枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:14:34 ID:DUtdonI4O
クラスチェンジってできるようになったらすぐしていい?
デメリットはなさそうだけど
675枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 14:21:33 ID:DafwTCkk0
一部武将はクラスによって覚える潜在が違ってくるから微妙
676枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:05:49 ID:q74sTukb0
そうそう、だからその辺はWikiとかまとめサイトとか見て決めた方がいいよ。
677枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:11:32 ID:hataV/tjO
下のキャラはクラスチェンジのタイミングによって潜在能力が変わる。
ナイヅ、アンクロ、ノーラ、ヒロ、ヴォーゲル、ガルボ、ミュウ、
アルソス、ナギ、バニラ、フレデリカ、ルキシエル、シロ。
678枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:36:59 ID:23ht9gIF0
まとめサイト回ってみたけど
どのタイミングでクラスチェンジすればどれ覚えるのか解らない…
679枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:04:50 ID:23ht9gIF0
今HP2だけど、BPってのがいまいち解らない
とりあえず異界の門がそのBPな訳?
>>610のレス見る限り、AREA MAPみたいにBATTLE POINTって出てくるのかと思ったんだけど…
680枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:21:08 ID:q74sTukb0
>>679
俺も最初よくわからんかったけど解放軍が操作出来るようになって色々見て回ってたらあったよ。
皇国バトルポイント1ってのと帝国バトルポイント1ってのがあった。
681枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:33:22 ID:1EkNc5YDO
バトルポイント一覧
勢力 No. エリア 3面目レアボス

帝国
BP1 ゴルデン パンドール
BP2 ガレーナ パンドール
BP3 ガレーナ パンドール
BP4 エレジタット クリアドール
BP5 エイクス クリアドール
BP6 旧新生シンバ帝国領 イエティ

皇国
BP1 ゴルデン パンドール
BP2 ガレーナ パンドール
BP3 プラティセルバ パンドール
BP4 ジャピトス クリアドール
BP5 デイアルゴ コカトリス
BP6 旧新生シンバ帝国領 バンパイヤ

解放
BP1 ロギオン パンドール
BP2 パラウス・ヌイ パンドール
BP3 エレジタット クリアドール
BP4 ペミナパ ティターン
BP5 旧新生シンバ帝国領 ドラゴンゾンビ
682枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:18:34 ID:gF0/miFCO
ついさっき店5件まわってやっと購入してきますたorz
こんなに人気あったのか…。品切れ続発してるなんて…。
さて、これからロードの長さにワクテカしながらプレイしてくるよw
683枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:42:07 ID:1teVDpiIO
生産数が少ないのも理由かな
684枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:49:08 ID:1q3x6Jo90
漏れも買ってきた。
ここで散々ロード叩かれてるからどんなもんかと思ってたけど、
予想よりはマシでよかった・・・それでも遅いとは思うけどね(´・ω・`)
内容自体は面白いんでOKとしよう。
685枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:53:55 ID:DUtdonI4O
ロードより処理落ちのほうがきつい
メモステ起動でも処理落ちはどうもならんだろうし
店とかはマップから直接行けるようにすればよかったのに
686枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:59:51 ID:zpp6hEHh0
>>685
わざわざRPG風にする意味わからんよな
ロード長くなってるだけだし
これがIFクオリティか
687枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:01:12 ID:Ny3FyLN/0
先生怒らないからだれが書いたか言いなさい

ttp://pspmk2.net/soft/rpg/souls2.html
688枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:13:10 ID:ityK13Mv0
マップ切り替えるたびに20秒近いロード入るのが許せない
店から出入りするだけで各10秒ぐらいかかるのが許せない
攻撃するたびにディスク三回回すのが許せない
ボイスもつかないくせに会話中でちょくちょく止まるのが許せない
敵が多かったり技使ったり町を散策してるだけで処理落ちするのが許せない
主人公のボイスの気持ち悪さが許せない
何でプレイテストの段階でマズーと思わなかったのが不思議でならない。マジで。
689枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:15:54 ID:YCMRMCIp0
とっととPS2版に買い替えてきなさい。
690枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:17:22 ID:DafwTCkk0
IF作品を事前調査なしで買うほうが信じられないよ
691枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:23:56 ID:hataV/tjO
>>687
別におかしくないと思うが。
692枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:35:00 ID:hU+BNl1i0
>>688
ミュウのボイスもヒロのボイスも全然気持ち悪くないぞ。
ナイヅは喋るたびに無双の孫権を思い出して笑えるから良し。
693枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:38:00 ID:ovM4fJLw0
会話やイベントスキップ(高速送り)ってありますか?
あと捕獲とかいうので覚えたスキルは次週に引き継がれますか?
694枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:39:42 ID:fT/XIxsp0
>>693
スタートでスキップ
ただしボタン押さなくていいだけでロードあるから大差ない
解除はx長尾氏
695枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:49:50 ID:ityK13Mv0
>>692
あれって孫権だったの?道理でむかつく訳だw
シャアの人主人公ボイスにすりゃ良かったのにな
696枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:14:32 ID:hataV/tjO
ヒロはアスカですよ。
697枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:10:10 ID:0Bk0Xxe90
ネイルたんの声エロス
698枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:20:15 ID:r+OChFmhO
mk2の評価とかでも出てるけど、セーブのたびに名前付けるのめんどいっていう意見さ、普通にスタートボタンでスルーすればいいじゃんって思うのは俺だけ?

…てかみんな名前つけてる?
699枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:22:50 ID:Yl4KNIn+0
付けてない
700枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:52:45 ID:fT/XIxsp0
ていうかむしろ10-20時間でクリアできるものなのか?
701枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:25:30 ID:iYLFYDJi0
>>688
データとか丸々PS2の使い回しだろうからテストプレイしてねぇんじゃないのか?
とマジで思わせるあたり流石IF
702枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:30:21 ID:0XUFwhl/0
指南書1つ目で何を作ろう・・・
ゴスペル作ろうとしたらスキル開発と合成間違ってヘボイ剣できたorz
セーブしてて良かった
703枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:39:15 ID:GmAWAr2c0
売るとか言ってる人達は、IFへの愛がない証拠。
メモステ起動環境を揃えられない人達は、IFへの愛が足りない証拠。
こういう人達にはIFファンであって欲しくないと思う。

あ、我々のメモステ起動プレーヤーのコミュニティへの参加者は大歓迎ですよ。
あなたみたいに前向きな人は、コンプをする権利がある。
ようこそ!
704枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:46:50 ID:EU+b2Oo9O
トレヴァゼンとかいう爺さんは強いのか?
705枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:47:29 ID:LcaPFdAP0
BPでのレアモンスターって、何回か挑戦してればたまに出てくるのん?
706枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:51:56 ID:H11CJjv10
>>705
出てくるよん。

3つ目のMAP前でセーブして、
出なかったらタイトルに戻る→ロードを繰り返せばその内出るよ
707枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:58:26 ID:hzXZRbNS0
俺ってばデューラー使いやすいなと思って大事に育ててきたのに
wikiの合体技の個人スキルんとこ見たら、デューラーの欄すらなかった事に愕然となった
さようならデューラー
708枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:14:19 ID:EU+b2Oo9O
さらにデューラーは…
709枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:11:11 ID:9P6XyoigO
>>704
微妙。潜在がいまいちだし、必殺も一発技。
710枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:11:03 ID:LcaPFdAP0
発売日に買ったけど、まだ一週目HP2・・・
二週目する事考えると、いつ終わるんだコレ
とりあえず緋魅華はクラスチェンジさせた
あとLUKて上げた方が良いのん?
711枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:53:26 ID:hqJlkyGzO
>>710
LUKはスティールの成功のしやすさ、敵のアイテムドロップ率が関係してると思う。その辺を考えて必要だと思うキャラだけ上げればよし
712枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:55:18 ID:4/csiWtD0
捕獲ってどうやんだよチクショウ
713枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:27:12 ID:E0Oj2T1SO
弱らせて捕獲するニャ
714枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:51:56 ID:mLg1ookf0
フリーアタックでHP1にするとか、なるべくギリギリまで減らす。
めんどいけど、序盤の6連撃とか使い勝手いいからオススメニャ
715枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:27:15 ID:BNvGIRrXO
ナイヅがレレル72でっとスピードMAXになった
超はえぇw
716枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:46:27 ID:BNvGIRrXO
MAXかと思ったら今回は999まで上がるのかよorz
717枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:53:24 ID:eQ98tDre0
上の方にもちょい出てるけど捕獲ってどうやったらできる?
今のところ捕獲スキル持ってる人いないんだけど
話進めたら出てくるのかな…
それともスキルとか関係なくて漏れが勘違いしてるだけ?
HP減らしても捕獲コマンドとか出てこないしorz

全然関係ないけど解放軍ハァハァ
718枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:54:51 ID:foc4+U0l0
帝国ルートいっちゃったらヒロ最強にできないの?
最後で合流とか無し?
719枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:25:16 ID:9P6XyoigO
>>717
キュオとヤークムーができるニャ。
720枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:36:57 ID:eQ98tDre0
>>719
ありがと!
キュオ思いっきり後回しにしてた…
さっそく話進めて迎えに行くよ
721枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:45:29 ID:mLg1ookf0
>>718
帝国ルートじゃダメ。あきらめれ
722枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:18:51 ID:Ynune7Uk0
帝国ルートが一番ハズレルートなの?
723枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:29:16 ID:/geC+mP40
>>719
鳥男は?鳥男が飛べるし槍だし変な方向から突っ込ませて6連で面白かったんだが・・・
724枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:44:47 ID:zzc4cEDJ0
未だに勢力変更の意味が分らないのは俺だけか?
一応全部進まなきゃいけないみたいだが
やる順番とか関係あるのかな・・・?

・・・まとめサイトとかナイカネ・・・
725枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:11:59 ID:mLg1ookf0
>>722
真ルートは一周目じゃ厳しいから、まあ普通は2週目以降になる。
で、帝国ルートは離脱キャラが多いってことはそれだけPPがたくさん手に入る。
てなわけで俺含めとりあえず帝国ルート目指してる人は少なくないかと。
まあ初めてなら好きにやればいい。周回重ねて損する事はないから

>>724
>>13-14
726枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:44:56 ID:7mYKKG8T0
周回重ねるのは、このロードと処理落ちではキツすぎる
727枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:05:52 ID:hqJlkyGzO
いや、むしろ周回するほどロードに慣れるような気がする・・・。
728枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:24:09 ID:4/csiWtD0
マジでもうクリアした人いんの?
729枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:34:35 ID:1m9gS/NT0
指南書って異界の門のどっかで宝箱とかで出てくるの?
出るなら正確にどの辺から出るのか教えて欲しいんだけど…。
730枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:04:44 ID:cg0dB15o0
ドラゴン3匹が出る階の周辺の階なら出るだろ
731枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:07:44 ID:1m9gS/NT0
>>730
まだ6階までしか出ていない俺にとってそれはどこか全くわかりませんよ…。
732枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:12:26 ID:cg0dB15o0
12階と15階だ。18階以上は技の奥義書
733枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:18:23 ID:1m9gS/NT0
>>732
ありがとう〜。
結構遠いなorz
734枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:29:44 ID:eT6vP5zjO
全HPで皇国を選んでいるにも関わらず、順調に増え続ける帝国のゲージ…

なんで…?orz
735枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:42:37 ID:9P6XyoigO
>>734
特殊クリアしてないか。
736枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:53:29 ID:eT6vP5zjO
>>735
特殊クリアって、プレイヤーキャラ全滅とかのやつ?
それじゃ駄目なのか…。普通にあんな雑魚ばかりじゃ無理だorz
トンクス。
737枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:12:53 ID:MSiRJnOp0
メモステ起動してる人に質問。
メモステ起動したらスキル使用の際の読み込みもなくなるの?
738枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:26:01 ID:jWYLamoK0
>>737
読み込みはなくなるよ
ただし処理落ちは変わらず
739枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:32:34 ID:JAFK/4ZiO
少し質問したいんだけど、クリアデータから次の週に引き継げるものって何があるの?
PPが引き継げるのは過去ログ読んでわかったんだけど…。
740枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:33:55 ID:5XVb1YaR0
PSPのウイイレのロードには耐えられる者はこのゲームのロードには耐えられるのでしょうか?
買おうか悩んでいるので教えてください。
741枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:47:52 ID:MSiRJnOp0
>>738
dクス。大容量メモステに手出そうかな・・・
742枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:49:53 ID:GmAWAr2c0
>>739
>>10-20のどこか
743枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:54:37 ID:zzc4cEDJ0
ラリオンのプロフィール見て泣いた
ヨサゲなキャラだったのに
744枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:55:50 ID:jWYLamoK0
>>740
いけると思うよ
俺、発売日にウイイレ買ったけど1時間くらいプレイしてやめた
このゲームは発売日にかったけど未だに毎日やってる

>>741
その辺は財布と知識とで相談するのがいいよ
再構成したら1Gでもぎりぎり入った報告あったし
2Gだとそのまま入るけどソニー製は糞遅いからセーブがしんどい
745枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:00:27 ID:jDr8i7MU0
バンドールってBP?異界ででるの?
HP2から全勢力ででるんですか?
教えてエロイ人!
746740:2005/11/04(金) 20:01:57 ID:5XVb1YaR0
>>744
レスサンクス。俺も発売日にウイイレ買ったが毎日やってる。
PS2持ってないし、ゲームをあまりやったことのない俺にとってはウイイレは最高に面白かった。
新紀幻想スペクトラルソウルズUはやり込み要素が多く、PS2での評判が良いらしいから買うかな。
自分のロード耐性を信じるか。
747枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:03:24 ID:hqJlkyGzO
キュオ、アースブレス使えるようになったが威力低いorz武器が弱いからか(;´Д`)
748枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:07:27 ID:cg0dB15o0
アースブレスはstrのみに依存ってわけじゃないからね
749枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:13:39 ID:jDr8i7MU0
>>745ですが
>>681にありました
すみません。。
750739:2005/11/04(金) 20:17:19 ID:JAFK/4ZiO
>>742
まとめサイトを調べてみたらあったよ。
レスdクス!
751枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:18:11 ID:K+vQQ8t30
>>746
ウイイレいけたんならいけると思うよ
育成系のSLGに興味があるor抵抗がないなら特攻おすすめ
なにしろロードがなかったらPSPソフトにしては
必携といってもいいくらいだから

ウイイレもそうなんだけどね
752枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:20:59 ID:zzc4cEDJ0
萌えゲー?
なのに娼婦として働くとかそんなのありか?
敵キャラだからオケーとかそんなネタデスカ?
753740=746:2005/11/04(金) 20:21:21 ID:5XVb1YaR0
>>751
新天魔界アナザサイドはあまりのつまらなさにすぐに売ったのですが、このゲームは大丈夫ですかね?
シュミレーションゲームやRPGは好きです。
754枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:29:50 ID:w+gZgwVS0
アンリミテッドサまで読んだ。
755枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:37:05 ID:K+vQQ8t30
>>753
GOC4はシリーズ初心者にはひどい設計だからね
なにすればいいかわからないだろうし、逆にわかるとそこそこなんだけど
楽しくなる前に挫折する人は多いね
なんせ一回クリアするまでイベント皆無だし

その点、ss2は独自のシステム以外はよくある感じだから
すんなり入れると思うよ
あとは育てるのが好きなら時間がいくらあっても足りないくらいいける
むしろいけ!
756枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:40:18 ID:cg0dB15o0
断言しよう。迷うぐらいなら買わないほうがいいよ。
757枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:14:55 ID:LcaPFdAP0
あーちょっと目を離した隙に合成でやりたい事忘れて、思い出した頃に再起動
同じ事何回もやるのキツイわぁ、このロード時間
758枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:55:59 ID:4/csiWtD0
スレ違いで申し訳ないが
今新作のリバースムーンのPVを公式で見たきたけど
超がつくほど面白そうだ・・・
あとはIFクォリティーが発揮されないことを願いだけだな
759枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:56:47 ID:4/csiWtD0
願いだけだなってなんだ俺orz

祈るだけだな
760枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:17:21 ID:TKwgOGgs0
今日特攻してきたが、ifクオリティってのは想像以上にすごいな・・・
まぁPCいじりつつTV見つつやれるので耐えられそうだけど

今までのスレの流れの意味をちょっと実感できて嬉しいよ(;´Д`)
761枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:10:56 ID:7r12XMD4O
ちょwww噂には聞いてたけど、何だこの解放軍のハーレムっぷりは…wwwww
さっきまで皇国軍重視だったけど、解放軍に乗り換えるのも悪くないかもな…。
762枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:16:44 ID:2QGSG8TC0
>>760
このゲーム発売がIF以外のメーカーだったら、袋叩きにあってそうだよな・・・・
IFスレはレベルが高いな
763枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:18:17 ID:PgRYR0yqO
もうすぐ2週目終わるからそろそろクリア後のダンジョンいってみるかな

だれかやり込みダンジョンやった人いる?
まさか異界とか冥界のクリア回数うpとかじゃないよね?
764枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:21:07 ID:vfYFMOMo0
ヒロ様に忠誠を誓ったはずがいつのまにか解放軍に乗り換えていた俺ガイル
765枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:22:28 ID:oMqviS2d0
IF本スレは家ゲー板であることを忘れるくらいのクオリティ

>>763
早いな。結構やってるつもりだけどクリアはまだ先だ・・・。
ロード時間分PS2版の時より時間かかってるかも知れん。
PPどのくらい溜まった?
766枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:25:48 ID:7r12XMD4O
>>764
そして、もうじきお前の(・∀・)人(・∀・)ナカーマになりそうな俺ガイル
767枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:41:57 ID:PgRYR0yqO
>>665
ガンガッてレレル上げたから8000くらい貯まったよ(・∀・)
768枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:42:57 ID:PgRYR0yqO
>>765だったorz
769枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:49:25 ID:oMqviS2d0
8000か・・・それだけ溜まるなら二周でクリア後いってもいいかな。
サンクス。俺も頑張ってレレル上げる
770枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:04:17 ID:PgRYR0yqO
一周目は主力以外全然レレル上げてなかったから貯まらなかったよorz
8000あっても全然足りないし
今回はステが100でMAXじゃないから相当貯めないとステMAXむりぽ
771枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:10:27 ID:ol3sA9mv0
レベル100以上になったらもうこれ以上一度に手に入るレベルアップのボーナスポイントは変わらないのか…?

潜在能力ないヤツはみんな19?
772枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:24:27 ID:yVvECnuu0
強化は防具重視がいいって書き込みみたけど、序盤ながらマジそう思った。
スパタLv5まで上げてククリにしたら、装備できなくなった。
まさか武器の種類まで変わるとは・・・orz
ところで防具にEP注ぎ込んでも、新しい武器とかって手に入る?
全然入らないなら武器も強化しないといけないな
773枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:25:10 ID:a+elPWDx0
ルキを使いたいという理由で解放軍を選ぶ俺は異端
774枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:43:28 ID:8n1M4oJyO
>>773
おいおいそれは間違った遊び方だぞ
775枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:13:44 ID:h8+HRG34O
>>772
違うタイプになったりするのが不安なら、アイアン系から強化するとよい。
確実に強くなるうえ、シルバー以上で店に登録すれば使えるスキルも量産できる。
776枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:50:09 ID:d+PnIDpb0
探索イベントでの

時期 HP2
情報 ニヴァ
場所 ガレーナエリア/最北端の境界線×から星3つ下
条件 皇国BP1クリア


これって、「情報」ってのは何処で聞けるのん?
ニヴァの酒場来ても特に何も無いんだけど
777枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:33:36 ID:hd/eX12P0
>>776
街中に1人佇んでる住人から聞ける
つか既出だけど、各店アイコンと情報収集コマンドでいいのになぁ
778枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 06:35:43 ID:d+PnIDpb0
>>777
d
けど何度BPやら異界やらクリアしても情報聞けない…orz
もう平均レベル30だよ…敵が雑魚だよ…
779枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 07:50:38 ID:43KW+jjx0
ちょっと誰かクリアデータうpして下さいよ
ロード時間耐性ついてきたと思ったが
HP進むにつれてLv上げないといけないのが苦痛になってきた
780枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:17:56 ID:vL4Q9PV1O
うげっ戦闘中にセーブしちまって進めなくなっちまったぜ
781枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:49:47 ID:GZFAzqNuO
>>780
ご愁傷さま
782枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:04:58 ID:OV306NFQ0
>>775
d、アイアンから育ててみます。
合成もお金のない序盤は無視でOK?何やっても風の精?だか素?だかになる・・・。
783枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:15:59 ID:RzmHMBbm0
>>752
それなんてエロゲ?w
784枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:30:08 ID:oMqviS2d0
>>782
合成は決まった組み合わせでやらないと、ランダムにアイテムができあがる。
上手くやればランダムでいいのができるけど、このロード時間だしな。
まあとりあえず開発だけで問題ないよ
785枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:30:28 ID:GZFAzqNuO
>>782
初めは大丈夫だが後々かなり重要になる。とりあえず合成パターンがわかってるやつでしか新しい何かはできないからパターンがわかったらやるべき
786枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:21:06 ID:RzmHMBbm0
ちょっと耐えれなくなったんで
2Gのメモリースティック買ってきますよ

ところでどのローダー使ってる・・?
787枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:45:49 ID:5wXjhbqk0
うーMDローダーがいいと思うよ。適用ソフトが一番多いし。
でも、わざわざメモステ買うなんてもったいないなぁ
788枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:45:06 ID:o1NiAAX5O
2GBのメモステは激重なんだっけ?
セーブに1分くらいかかるって聞いたけど…
789枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:00:11 ID:RzmHMBbm0
>>788
まじでか
あと2時間位で買いに行くから欠点教えてくれ
790枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:05:55 ID:mZxE9//jO
ソニー製2GBはセーブにやたら時間がかかる。
Hi-speedの方は早いんだろうけど値段タカス。

791枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:37:19 ID:5wXjhbqk0
セーブの速さは
SAN製>Sony(Hi-speed)>>Sony(普通の)

ただ、SAN製の2Gはほとんど日本じゃ出回ってない。海外のサイトでは150ドル前後で
売ってるけど

日本のサイトはここしか知らない
http://www.expansys.jp/product.asp?code=124900

入荷予定日が11/25www
792枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:10:42 ID:PgRYR0yqO
直輸入すりゃいいじゃん
793枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:36:08 ID:h8+HRG34O
メモステのスレに池。
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:57:12 ID:anqjEZiN0
エフェクト切ったらめちゃくちゃ楽しくなってきた
エフェクトなくてもその分ダメージがすごい勢いで出てくるから
気持ちいい〜
795枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:19:56 ID:7r12XMD4O
>>794
マジか!!
んじゃ、オレも2週目からやってみるかな?
796枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:27:57 ID:AJ28NP6E0
エフェクト切らないでやってるツワモノがいるとは・・・
797枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:35:38 ID:GZFAzqNuO
>>796
同意見。よくエフェクトみられてられるよな・・・。
798枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:37:02 ID:7r12XMD4O
>>796-797
いや、PS2版は持ってないんで最初はエフェクトとか見ておこうかなと思ってさ。
GOCWアナザからIF作品に入ったオレとしてはこれくらいのロードは仕方ないと思ってプレイしてる。
戦闘中はべつに気になるほどでもないが、さすがに街などに入るときのロードは少々イラつくな。
799枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:36:48 ID:AJ28NP6E0
自分もロードの不評聞いても購入前はそう思ってたが、実際に体験して10回も見ないうちにカットにした。
800枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:55:24 ID:RzmHMBbm0
説明書熟読したらやっとシステムを理解したぜ・・・
やりながらじゃないといまいちピンと来ないシステムだな

開発は+5武器じゃないとできないとか
なんとかポイントはそのステージをクリアした勢力がナントカとか
801枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:54:22 ID:CvHJ7QAHO
SPゲージ上がる条件って何?
説明書に書いてないんだけど
802ミック:2005/11/05(土) 23:02:11 ID:hCspJP4Z0
ミック
803枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:11:43 ID:I4wNj8MBO
ランク2や3のスキル(ソウルハーベストなど)はどうやって手に入れるのですか?
804枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:13:44 ID:d+PnIDpb0
おしべがめしべに
805枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:14:39 ID:S6NI0cce0
砦を護る為、独り敵陣へ飛び込み、そして銃弾に倒れたボス。
それでも命じられた位置から微動だにせず、弔いの矢を敵に放ち続ける弓兵達。
まだ序盤だけど面白いわ。敵のAIが良いのかな?敵にも味方にも思い入れができる。
戦闘中のロードは脳内補完タイム・・・(街はキツイけど)

HSがやっとでたけど、どっちにするか決められない・・・
806枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:15:32 ID:mWb8yTWy0
>>803 スキル開発
807枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:21:44 ID:CmZ4yTSK0
>>801
敵を倒す +5
味方が倒される +5
スキルを使う +2
攻撃を受ける +2
潜在能力の強気 +2

PS2版だとアタックなどの単発スキルで倒すより、αコンボ(2連携)やディカプルアタック(3連携)などのチェーンスキルで敵を倒せばSPが早くたまる。
2連携だと+10、3連携だと+15
あと、オールヒットやアタックスルーのような自分にスキルを使う技だと1回で+4される。
808枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:28:14 ID:QJhH7BXC0
このロードの多さは、本当にひどすぎる
同じ顔グラ表示するのに、ロード入れるなよ!
なんでキャッシュ効かないんだよ!

>スタッフさんたちへ

予算や納期やハードのせいにしないでね。
買う側から見れば、関係ないんだよ。
こういうソフトを野放しにしているからこの業界が廃れるんだよ。

作ってる時に気づくよね。このゲーム遊ぶ人がつらいって。

お願いだから改良してください。本当に頼みます。
これではシロウトの作品ですよ。
プロなら、遊ぶ人の気持ちを考えてください。

今頃、新しいラインに入っていると思いますが、
今の企画は、ちゃんと遊ぶ人の事考えていますか?
もういちど客観的に見直してみてください。

あと、デザイン担当している人!
キャラデザイン良かったです。だからこのソフト買いました。
あとは、ロードの事とか気にしてみてください。
あまりプログラマや企画いじめないでね。
809枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:34:15 ID:RzmHMBbm0
あと親戚にたらい回しにされたあげく
娼婦として働くとかそんな3流エロゲーみたいな設定やめてください
鬱になるから
810枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:54:16 ID:o1NiAAX5O
>>808
お前がカルシウム足りてないだけだろ
811枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:18:26 ID:uKQM7siu0
すまない。
812枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:21:05 ID:bg5utIXM0
かなり悩んだ挙句、今日ついに買って来ました。
ここを見ていたせいで凄いロードを覚悟していただけに、思ったほど酷く感じなくて得した気分w
初if作品だけどこれなら楽しめそうです。ただルート分岐があるからすごい悩む…。
やっぱりルートによって話はだいぶ違ってくるんでしょうか?
813枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:31:47 ID:uKQM7siu0
>>812
細部はちょこっと違うけど、大まかな流れは同じだよ
EDも一個しかないよ
814枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:42:13 ID:xxQv1kwH0
>>813
どっちだよw

とりあえずPTに参加できる人数は6人まで?
モエルキャラを6人実質5人に絞れというのか・・・・
815枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:54:31 ID:bg5utIXM0
>>813
なるほど、じゃあそんなに気にしなくても大丈夫そうですね。
とりあえず帝国ルートでPP稼いで2週目で新ルートとやらを目指してみます。
って、出てくるキャラ次第でルートが逸れそうな気が…。
816枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:02:44 ID:I+ff5J+FO
>>815
解放軍のメンツに耐えられれば、自分の考えてるルートを進むことができるだろうな。
オレは初めは皇国軍ルートで行く予定だったが、解放軍が使えるようになった途端に解放軍ルートに逸れたw
817枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:03:54 ID:EvoaQe/Y0
主力キャラは全員漢キャラだぜ、ってヤツがいたら俺は尊敬する。

真似はしないが。
818枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:21:02 ID:TNyDMBpH0
>>815
とりあえずメール欄を見ることをオススメする
819枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:30:14 ID:uKQM7siu0
>>814
うだうだ言わずに>>13-14にあるサイトにGo

あと、Lvあげなんて異界で仲間同士で集団リンチかませば楽勝だから
絞って育てる必要なんてない。ま、PP注ぎ込んで超人化するなら絞る必要も
あるかもしれんが、限界レベルが999なんでそこまでやる必要性があるかな。
常人にはそこまでやれる気力がないだろうし
820枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:44:54 ID:bg5utIXM0
>>818
純粋過ぎた自分に.....orz
やっと初めての街に来たんですけど、噂のifクオリティが実感出来ました…。
てか、扉をくぐる度に村上ショージの顔が浮かんでしまう。
821枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:49:00 ID:NNXQxlEe0
>>820
テューンワロスw
822枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:51:51 ID:uKQM7siu0
そういえば、引継ぎ時のオートスキルの増殖技使えるままだね
823枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 02:00:55 ID:EvoaQe/Y0
そーゆー嬉しいバグ見たいなのが残るのは個人的にグッドです
824枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 02:48:27 ID:eNlyU6iDO
ちょっと聞きたいんだが、
リューンエルバ途中離脱しないよな。好みも強さも良いので居なくなったら…。
後、このまま解放軍で行ってもヒミカやナイヅは最終的には仲間になるよな?
825枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:16:56 ID:TNyDMBpH0
>>823
残したというより、本当にPS2版をそのままぶち込んだだけじゃないのかと
826枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:06:41 ID:EvoaQe/Y0
HP5の帝国のウィルゲイム城戦、勝てる気がしないんだけど。
もう眼鏡一人に全滅させられる勢いと言うか、
受け流しが発動したらレストールでバックから攻撃しても全く当たらんし・・・

特殊勝利でも帝国ルート行ける?
827枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:14:46 ID:qaXzrQokO
受け流し発動したらオリスキ使いなさい
828枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:50:54 ID:0ainSv2S0
>>826
いけないよ 帝国ルートは「ウィルゲイム城砦」&「デゴアニス」が帝国領が必須
帝国でやって勝てないんなら「ネーバーランド皇国側」ではじめて「シーグライド」を戦闘不能にしてクリアすればOK!!
それで帝国領になる。
829枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 09:07:35 ID:EvoaQe/Y0
>>827
キミの一言のお陰でクリアできたよ・・・
レストールがオリスキ発動してもSP減らないのに気付いて、
わざと味方で殴って、加速発動させてオリスキ使いまくりで何とかなった。

>>828
何とか勝てますた、でもそういう方法もあったのね。
830枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:42:55 ID:+U5rjVYl0
>>824
いなくならないから大丈夫
最終的には途中離脱以外のキャラは全員仲間になるよ
831枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:49:49 ID:xxQv1kwH0
そんなことより
なんでナイヅなんだ?
ナイヅって発音しにくいしオカシクナイカ?
832枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:55:41 ID:etMjZgXu0
>>831
アキラと呼べばいい
833枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 11:22:32 ID:aksFwd/z0
あんなデブ、アキラきゅんとは認められん。
834枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 11:36:28 ID:a+RCs/5e0
ナイヅは名前もだけど声が変
絶対変…
835枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 11:37:34 ID:uOP98wZF0
あの声でギョっとしなかった人居るんだろうか
836枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 11:56:57 ID:qaXzrQokO
リンドストゥルムが死ぬ時の効果音はもっと変だぞ
837枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 12:05:07 ID:eHgU6pdF0
俺は家に入る時の音がやばいと思う。
あの音が鳴ってからの、ロード時間が悲しい
838枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 12:59:29 ID:rxkImsIoO
>>837
あのロード時間は脳内補完(妄想)しずらい・・・。戦闘ならしやすいのだが
839枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 13:52:10 ID:Pd8wNtwq0
街もあんな使い回しするくらいなら
なくしちゃえばいいのに…
何度も出てるけど移動無しでウィンドウだけでやりとりするとか。
…それでもIFのことだからロード入りそうだけどなorz
840枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 15:35:39 ID:0Sbq5ykT0
HP2皇国軍BP1終了して、カームを仲間にしようと
ブルック渓谷を探索しましたが上手く見つかりません。
ニヴァで情報を得ないと探索って成功しない?というか情報自体聞けないんですが・・・。
探索はとりあえず3人同時に使って範囲広げて行えばいいんですよね?
841枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:13:12 ID:qaXzrQokO
異界に行ってみる事をお勧めする
842枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:26:16 ID:ulFdcHS60
異界階層6まで皇国軍でクリア+マーキンソン要塞まで攻略したけど情報出ない。。。
解放軍と帝国軍も異界階層6までやってからじゃないと出ないのかな
情報出ない限り、探索しても無駄ですよね?図見ながらやってもダメだったし
843枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:34:12 ID:ulFdcHS60
ひょっとしてバトルポイントってシナリオ中の戦闘のことじゃない?
HP1のシナリオバトル1戦目=HP1のBP1だと思ってたけど・・・
844枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:25:22 ID:Oj6YfR9GO
何を言っとるんだねちみは
845社員:2005/11/06(日) 18:29:27 ID:GDDtMP2C0
>>844
貴重な新規ユーザーをいじめるのは許さないぞ(・A ・)
846枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:47:21 ID:nrbzmYpL0
やりこめると聞いて初めてこのシリーズでこれ買ってきたんだけど、
ロード多すぎるよ。これじゃやりこむ気も起きない・・・
847枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:50:08 ID:hJOjtBLWO
皇国でイフやギュフィ使いたいんだが。こいつらいつになったら使える?
848枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:55:03 ID:oy74oAKs0
>>846
買ってからここに書き込むくらいなら、買う前にこのスレ読んどくべきだったな
ご愁傷様です
849枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:57:44 ID:rxkImsIoO
進めようによっては使えるが1ステージくらい。皇国重視でいけばたぶん使える
850枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 19:08:02 ID:lJX5hK4VO
>>843
違う。BPはフリー戦闘ができるところ。
ひっそりと出てくるから気付きにくいがよく探せ。

>>847
皇国のHPでゲストキャラとして使えることはあるが、仲間にはならない。
ただ今回はやりダンでもしかしたら…というのがあるかもしれない。可能性は低いが。


ところでもうやりダンに突入した人はいるのかね。
大抵皆2周目に行って真ルートにしてからクリア後に行くだろうから、まだ速い人でも2周目か。
851枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 19:24:42 ID:yh3nRrM20
よし、今日は気分がいいから
俺が変わりに誰かのSAVEDATAのLv上げをしてやろう
いなけりゃいないでいい
ちなみに育てるキャラは一人な
852枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:10:02 ID:qaXzrQokO
>>510
今2週目ラスト
これクリアしたら行こうと思ってるがナイヅ一人で突っ込んだらジャネスに2回即死くらったorz
ちなみにステは平均で300くらい
ナイヅとリューエとナギだけねw
853枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:16:36 ID:MbiD3Sr20
帝国シナリオって結構鬱だよね
854枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:38:43 ID:cigg89g/0
>>850
d、皇国放置して帝国進めようとしたら発見しますた>BP1
進めると思ったら、充電が3%・・・ただいま充電中。終わったら特攻してきます
855枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:47:58 ID:AVupZWu00
>>851
むしろクリアデータのupしてほしいかも
やりダンはやってみたいがPS2版を五周ほどやったからもうお腹いっぱい・・・
856枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:56:53 ID:yh3nRrM20
>>855
すまん、まだ俺もクリアしてないんだ

俺がクリアするまでにこのスレが生きてたらうpする
でもその前に保存庫あたりでうpられそうだが
857枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:31:11 ID:NNXQxlEe0
>>822
ちょっと遅いけどこのバグってどういうこと?
858枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:40:16 ID:xxQv1kwH0
そういやいつの間にか
オートスキルに移動+1があったわけだが・・・
なんでだ・・・?
859枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:52:14 ID:yh3nRrM20
>>857
クリア前に武具についてるスキルを外してセーブ
クリアデータをロードすると装備に元々ついてたスキルが復元する上に
外した分はスキル単品として所持した状態になる
860枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:53:01 ID:yh3nRrM20
説明が悪かったかも
武具についてるスキルを外してクリアな
861枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:01:59 ID:PPXsALYE0
敵がオリスキ連発できるのは仕様だったのか・・・
連戦で味方のSPを次の戦闘に引き継げないのも直ってないの?
862枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:02:35 ID:NNXQxlEe0
>>860
なるほど、いや十分わかったよ。
へー、そんなおいしいバグがあるんだ。
863枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:06:02 ID:yh3nRrM20
>>861
もちろん
864枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:06:56 ID:uKQM7siu0
バグじゃないよ、クリア特典だよ^^
865枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:47:39 ID:BIfqMFKa0
クラスチェンジで潜在能力変わるってどういうことかよく分からないんだけど
レベルアップで覚える潜在能力が変わるのか
もともと持っている潜在能力が変わるのか
前者だったら取り返しつかないから気になる
866枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:53:22 ID:yh3nRrM20
>>865
前者
867枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:59:42 ID:PPXsALYE0
ヒロは加速
フレデリカは底力
にしとけ、クリア後はこの2人まじで役に立った。
868枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:08:57 ID:BIfqMFKa0
サンダーガードとかってもしかして登録できないのかな
869枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:11:57 ID:FHYaf1bg0
育てる奴迷ったらとりあえずヤーク=ムーを育てとけ!
見た目はちょっとあれかもしれんが、成長率、潜在、オリスキ、どれを取っても
870枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:27:43 ID:yh3nRrM20
>>868
防具は銀&白金の腕輪とシルバー&プラチナバングルしか登録ミリ
871枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:45:01 ID:LuHTLfCI0
>>867
PSP版なら能力値を好きなだけ上げれるから、ヒロは加速より天才の方がいいと思う。
872枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:36:39 ID:Hwrqt+nRO
>>865
潜在を習得するレベルは決まっていて、例えばナイヅは

20受け流し
29悟り
50異界の魂
(29のときにクラスチェンジしていた場合は、心眼を習得)

となっている。
つまり、29までにクラスチェンジをしていなければ悟りを習得し、
クラスチェンジしていれば心眼を習得する。
873枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:54:47 ID:bsaXbHXV0
>>872
今正に心眼と悟りで迷っている
命中回避アップとか攻撃力アップとか、具体的にどのくらい上がるのやらさっぱり分からん
874枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:56:29 ID:bWGPfD2M0
>>873
迷う間もなく心眼にしろ
875枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:23:19 ID:FR3sXImy0
アウドライドって離脱するのか・・・気に入ってたのにorz
876枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:27:43 ID:bsaXbHXV0
試練でレベル上がって悟り覚えた・・・
877枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:29:28 ID:nZajBeEl0
>>873
潜在能力の効果はPS2版のでよければこんな感じ

異界の魂:ATK・DEF2倍
底力:ATK・DEF1.5倍
怒り:ATK1.25倍
臨界突破:MAG1.5倍
防御:DEF1.5倍
必殺:HIT・クリティカル30%アップ
ハイレイン:HIT・クリティカル50%アップ
集中力:HIT・AVD30%アップ
悟り:HIT・AVD50%アップ
天才:消費AP20%カット
加速:AGLを2倍にしたAP回復速度になる
心眼:全種族(一部除く)に対してダメージ1.5倍

ちなみに心眼はオートスキルのオールラウンダー+と効果は同じで重複はしない
878枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:29:34 ID:8y6Cg3Y50
ところで追加キャラやら追加アイテムやらは明らかになった?
879枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:32:34 ID:D0Lxe6Ei0
>>876
あるあるwww

まぁまだ一周目だと思うし、二周目以降で気を付ければイイですよ。
シナリオクリアだけなら、強い装備でどうとでもなるレベルだからさ。
880枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:36:37 ID:bsaXbHXV0
>>877
おお、ありがとう
なんだ悟りも捨てたもんじゃないな
しかし集中力ってただの劣化悟りかいな
881枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:39:00 ID:8y6Cg3Y50
>>880
ナイヅの場合すでに受け流しがあるから実質的なメリットはHITの50%だけというのがアレなんだけどね
とはいえ心眼の「全種族」というのも実はそれほど広い範囲ではないのでそれほどの差にはならなかったりする。
人間タイプやボス連中にはほぼ効果ないし。
882枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:45:33 ID:bsaXbHXV0
>>881
なるほど ありがとう
受け流しって何気に重要能力ぽいなぁ
883枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:59:09 ID:8y6Cg3Y50
先に進むほど底力のような攻撃UP系潜在が重要になってくるし
加速や異界の魂は特に破壊的な性能なので瀕死で戦うメリットが非常に大きくなる。
なので瀕死時に生存率大幅に上げてくれる受け流しも自然と使える能力。
まぁクリア後までいくと受け流し・絶対障壁すら無効化の絶対命中攻撃使ってくる奴も多いんだけどね
884枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:04:34 ID:uqId22sp0
今回加速はパラメータ好きなだけ伸ばせるから
どうでもよくね?
しかも直接パラメータ伸ばせば状態に関係ないし。
885枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:07:56 ID:uqId22sp0
>>846
戦闘中はエフェクト切っとけば快適じゃん。
街はひたすら耐えろ
886枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:09:19 ID:8y6Cg3Y50
>>884
どうだろうな?
計算式にもよるんだろうけど。
887枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:13:02 ID:bWGPfD2M0
加速のかわりに何かを覚えるのってナギ(加速or臨界突破)、ヒロ(加速or天才)、
ガルポ(加速or心眼)っだけだっけ?次の周回もする場合は加速で良いとして、
クリア後いく場合、ヒロ天才、ガルポ加速はガチとして、ナギはどっちにするか
迷うな・・・
888枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 04:14:04 ID:aHIMNMoJO
しんがり残すを選んだのに
グリューネルトが離脱したんだがもう戻ってこない?
889枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 05:42:01 ID:FLRBXN0qO
>>887
確かAGLが200あれば加速と同じ早さでAP回復するから加速はいらなくない?

>>888
帰ってくるよ
890枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:38:24 ID:y5l9caVr0
加速は一週目とか武具がそろってないとき以外必要ないね
APの回復速度はAGL200以上で「278」固定は変わってないし(確認済み)
それよりも今回の懸念材料は「硬気功」LV×10分ダメージがマイナスされるから
地獄級ダンジョンでLVのあがった敵が発動させたらどうなることか、、、
計算上、最大 999×10=9999ダメージ分マイナス
これに「防御」が発動するとダメージが多分通らない(こちらにも同じことが言えるけどね)
891枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:43:31 ID:FLRBXN0qO
軟気功はマイナスじゃなくて無効ジャマイカ?
多分それ以上のダメなら普通に効くとオモ
892枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:56:45 ID:y5l9caVr0
すんまそ、、
要するに「地獄級ダンジョン」がどんなものか「こわ楽しみ」ってこと
願わくば「ドッペる」や「LVUP」だけではないことを祈る。
後、今回引き継ぎきちんとできた?
端数切捨てらしいけどかなりの数「GETOUT」してるんだけど
俺の場合、確認できただけで
O・ナックル×2
O・ナイフ
O・スピア
O・ブレイク
青竜刀 
が三勢力に引き継がれることなく「消滅」LV5まであげたのにナー、、、
893枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:01:55 ID:EG2gioAF0
前のほうにスティングレインのセリフがカットされてたってあったけど、他にも何か削られてるのある?
ギガンティクとヒロインドリームを多用してたから消えてないといいなぁ
まぁ処理落ちで見れたもんじゃないかもしれんが
894枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:33:00 ID:kMT/F+DRO
ヤーク=ムー、レベルアップ時に喋りすぎですよ
895枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:56:12 ID:0VdHRtvZ0
2週目ってLVって一からなの・・・?
1週目なのにVITに全振りしてるんだが・・・
896枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:24:00 ID:FLRBXN0qO
未知のアイテムが出てきたんだが…
既知のバグ?

問題の品↓
http://g.pic.to/2g2pk
897枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:29:47 ID:ZHeyKay60
>>896
携帯死ね
898枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:34:39 ID:bsaXbHXV0
>>896
できれば設定ページで、PCでも見れるようにしてくれないか
899枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:40:42 ID:n7iXLJcfO
ただの「杖」だってさ
900枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:47:00 ID:tT9NMR0R0
PSP版追加武器詳細マダー?
901枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:50:02 ID:FLRBXN0qO
>>897-898
悪い、今閲覧できるようにした
902枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:51:50 ID:bT5oFQir0
>>901
ウェポンスロットも説明もなし…?バグっぽい。
どうやって手に入れたの?
903枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:52:31 ID:bsaXbHXV0
>>901

なんだろ 作る時に目安的に入れたものかな
904枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:58:19 ID:FLRBXN0qO
>>902
データ引き継いだら出てきた

>>903
俺もそう思った。
ちなみにハイアーズは装備出来なかった
誰かの専用装備だったらどうしようw
強化しても何の変化も無し
売値1

完璧に設定用素材かな
905枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:51:13 ID:SeLTtkYK0
HP2を過ぎてまたちょっとEP稼ごうかと異界にいったら
3階層で帰れなくてあせったんだけど、これどんどん
長くなっていくの(;´Д`)?
906枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:55:10 ID:bsaXbHXV0
まだ途中だけど、3階単位で長くなっていくのかな
でも行けるとこまで行ったら次から 4階から 7階から
と選べるようになるよ
907枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:15:57 ID:SeLTtkYK0
>>906
ありがd
なんとか6階までたどり着いて確認できました
908枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:52:47 ID:kH61hs87O
メモステ買ったヽ()´ー`)ノ
これからの人のためにソニー製のセーブの糞遅さでも動画撮影してきます
909枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 15:31:13 ID:mUjuwj5fO
お、ありがたい
厚かましいのは承知だけど、もし良ければ快適読み込みになった戦闘シーンもお願いできないかな
910枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 16:47:41 ID:bgAtThRz0
セーブの遅さよりそっちのが知りたいわな。
911枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:13:00 ID:0VdHRtvZ0
クソニー製2Gっていっても
PSPのデータ読み込むくらいなら問題ない読込スピードだよな?
・・・と勝手に妄想してるんだが

正直買おうかマヨッテルヨ
912パスはメル欄:2005/11/07(月) 18:00:41 ID:FN0Qu2qw0
クロックup&メモステ起動です
技発動↓
ttp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL0672.zip.html

糞セーブ↓
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000045024

基本的にながらゲー中心の漏れには1分のセーブはまぁ、許せる。
他が常に異界のクロックup状態みたいな感じだしw

全体的な戦闘シーンは時間なかったので撮れず、技発動だけ。スマンorz

ではではメモステ起動される方の参考になれば。でも、メモステ系の質問はちゃんと専用スレで
これ見てメモステ起動したくなってガイシュツ質問いっぱい出てきても困るし
913枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:04:50 ID:0VdHRtvZ0
>>912
なげぇぇぇぇぇ
そして上はぇぇな〜
だが一応技出る前にはウェイトがあるのね
914枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:20:30 ID:SeBtGcdF0
おお・・・マジで撮ってくれたのか、超感謝。
これ、戦闘はめちゃめちゃ快適だな。
セーブ時間はここまで長いと逆に気にならないね。
高い買い物だけど、今後のことも考えたら買うのも良いかも。
GJ、非常に参考になりました。
915枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:26:22 ID:qeK3gpxsO
>>912
オレ携帯からだから見れねー…orz
かなり気になるじゃねぇか!w
916枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:35:49 ID:kH61hs87O
>>915
セーブは約1分
技の方は実際エフェクトonでやってdisc〜が出てきたくらいに発動する感じ
大体1秒くらいで発動
917枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:37:05 ID:0VdHRtvZ0
>>912
ちなみに町のなかの店に入った時の切り替えはどう・・・?
スキル開発のカーソル移動させたときの微妙なロード時間とか
918枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:39:04 ID:qeK3gpxsO
>>916
レスd!
やっぱりセーブは長いんだなw
それにしてもエフェクトは1秒程度で発動か…、結構早くなるんだな…。
919枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:52:36 ID:kH61hs87O
もう用事の時間なんで、他は確認してません(´・ω・`)ゴメンヨー
他のメモステ起動者にバトンタッチ!w
920枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:02:07 ID:IRy5Soa50
メモステ起動したら店とかのアイテムの値段のところに変な線が入るようになったんだけど
これって直らないの?
921枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:22:14 ID:oR0uWiaR0
ちなみにメモステ起動だと
Lv4のオリスキのカットインにノイズが入る

あとカーソルの移動だっけ?
あれはロード時間というより処理落ち
メモステ起動でもクロックUPしてないと遅い
922枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:24:43 ID:bWGPfD2M0
>>920
このスレにそんな質問に答えられる奴はいない(いても専門的なレスすると
うざがられるので答えてくれない)メモステ専用スレで聞いてくれ(メモステ・ローダーの
種類とPSPのFWのVerも書いてな)

まあよう知らんが、PSP、メモステ、ローダーの相性の問題か、吸い上げ→保存の際に
ノイズみたいなのが混ざったんじゃねーの?
923枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:47:36 ID:qeK3gpxsO
>>920
ちょwwwそれ、メモステ起動してないオレでもなるんだけどwwwww
924枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:10:21 ID:oR0uWiaR0
>>920
   _、_
 ( ,_ノ` )     n
 ̄    \   ( E) 仕様です、ごめんなさい!
フ  IF  /ヽ ヽ_//
925枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:04:46 ID:kH61hs87O
時間できたのでいざ町の中へ

ちょwwww
町の中で処理落ちしなくて普通の速度であるけたんだが
926枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:25:28 ID:VH//IK9R0
糞長いロードに耐えてやっと解放軍出たお
萌え死んで来るぜぃ
927枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:40:47 ID:SeBtGcdF0
1周目は帝国ルートで鬱っといたら後のシナリオやるとき気が楽になるよ
オヌヌメしておく。
928枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 00:28:30 ID:wQVNTlC70
リィィィィィザァァァァァァ!!
929リーザ:2005/11/08(火) 00:47:38 ID:aeB3C56H0
なに?
930枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 01:10:31 ID:wQVNTlC70
本当にありがとうございました
931枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 01:16:07 ID:dWB+KURi0
1週目は皇国あたり目指さないとモチベーション下がるよ。
それで2週目は真ルート。
932リーザ:2005/11/08(火) 01:23:20 ID:aeB3C56H0
>>930
^^;
933枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 02:53:51 ID:kH8ihJHU0
>>912
シュトゥルムブラストは範囲技なのかと初めて知った今日この頃
勿体なくてチャージでしか使った事無かった…orz
934枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 07:06:25 ID:JhGqlTwp0
メモステ起動早いないいなー
でも俺のPSPはVer2.5なんでもうだめぽorz
935枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 07:24:42 ID:qhO9YARQ0
2週目ってLV1から?
まだまだクリアできそうにないが一応聞いておこうかな・・・
LV引継ぎならVITに全部振るぜ・・・
936枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 07:34:11 ID:/lZK2IKj0
1から
937枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:35:40 ID:qhO9YARQ0
サンクス1からか
一週目はとりあえず全体的に振っとくかな
938枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:56:45 ID:xKIJAFeW0
ロードと処理落ちと読み込み回数には心底ゲンナリだが
戦闘は面白いなこれ。敵ユニットの登場数や序盤の攻防で
これ負けるんじゃね?と思いながらも、何とか勝ててしまうバランスがなんか絶妙でいい
939枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 09:04:25 ID:9xhFnmc60
>>892
おれもオリハルコン製品が何品か引き継がれなかったなぁ・・
940枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:39:09 ID:x97zwekJO
何故かベミナパの森を二回やらされた件

941枯れた名無しの水平思考
リーザのイベントはマジ鬱るよ
あれって真ルート以外じゃ回避できないの?