1 :
枯れた名無しの水平思考:
15年ほど前、FCやSFCで好評だったぶっ飛び野球ゲームが、
GBAでよみがえる!
今度はストーリー性があり、「アストロ球団」「逆境ナイン」ファンは必見です。
2 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 01:24:19 ID:xmCzJm39O
恐らくこの板(分割前含む)初のカルチャーブレーンソフト単独スレ
3 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 02:32:28 ID:Mdmdl1pt0
まじで?
4 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 02:37:45 ID:G+n+HpnF0
というか11月発売予定にあるだけで詳細がまったく不明なんだが。
もし3行目がでたらめだったら
>>1は責任とって200km/hの豪速球デッドボール受けてね
カルブレのソフトは詳細なんていつもないだろ
スーチャイ1・2の時もそうだった
買うまでラビリンスの内容知らなかったし
IQスポーツトレーナーとやらのほうが気になる。
文科系と体育系のムリヤリなハーモニーがカルブレっぽい
7 :
1:2005/10/24(月) 12:34:34 ID:7sAwb50S0
>>4 ニンドリで載ってた記事を見たんだが、
技名が違うものの、どう見たってあれは不屈の「男魂」、球六の「アンドロメダ大星雲打法」だった。
8 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 12:37:53 ID:HB8uFz5l0
バントでHRってのがあるんだよね
9 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 20:59:06 ID:G+n+HpnF0
あげ
10 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 01:06:02 ID:VALpgbjH0
レア筆頭候補だな
さて何本売れるのやら・・
11 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 14:45:55 ID:VALpgbjH0
.
>>7 えーとあれだ、無理にアストロ球団とか逆境ナインと絡めなくていいから
13 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:15:53 ID:GkUPJ4b40
>>12 無理じゃないと思う。完全にパクリだよ。
そんなんだったらキャラデザを島本和彦にやらせるべきだ。
ジャコビニ流星打法や大リーグボールにも期待。
珍宝スレに記念カキコ
普通にアストロ作った方が売れないかな
16 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:35:37 ID:2XfdMoVg0
カルチャーブレーンは史上最強のクソゲー乱発メーカー
じゃこびに流星打法はFCであったよな、フライ取ろうとすると破片にあたって気絶する奴。
18 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 02:09:17 ID:5fErgZ2F0
試合画面の構成がもろファミスタだったな
20 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:35:28 ID:5fErgZ2F0
ぬーん
飛龍の拳の新作はまだですか
これハイパー打法のゲームだっけ?
23 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 19:03:29 ID:bEvWScuR0
とりあえず超人モードをOFFにするのは当然として、
選手名や能力値を自由にエディットできる普通の野球ゲーとして
随分前から期待している俺が来ましたよ
うまくいけばアクション要素ありのベスプレになれる
と思っていたが、ニンドリのプレイ画面見る限りやっぱクソゲーかなorz
25 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:36:25 ID:seWaU4I30
画像ってどんな感じ?ファミコン版のまんまなの?
27 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:02:10 ID:seWaU4I30
なるほど。
SFC版の初代が元?みたいな雰囲気だな。
ただ公認が見当たらない点、画像が開発中?のような感じ(名前がのってない)が不安。
ただの野球バラエティーに落ちてたらへこむ。
しっかし「超人」てタイトルつけれたのね。
ゆでからクレームきたからSFC版は取り外したのかと思っていたが。
「超人」がゆでの専売特許とでも思ってるのかオマエは
しっかし売れないだろうなぁ。これ
予約しないと入荷しそうにないや…
エディットあるかね?
>>27 超人ロックとか超人バロム1とか超人ビビューンとかは?
32 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:18:24 ID:eFuItR1c0
>>27 超人キンタマン
究極超人R etc
そういうゆでも、クレームがきてもおかしくないくらい実在人物をぱくっているぞ。
本当に発売するだろうか。
少なくとも11/17の発売は確実に延期される気がする
そのまま何度か発売決定→延期を繰り返して、
結局発売中止になるに700カペタ
35 :
枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:28:28 ID:7wzqOQ6z0
アストロ球団のPS2ゲームとこのゲーム、どちらが売れるのかな?
36 :
枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 01:08:56 ID:ozE1E7H+0
どんぐりの背比べ
といいたいところだが、知名度で圧倒的にアストロの勝利
ネオ・ジオに似たようなゲームがなかったか?
ファミコンやスーファミにも似たようなゲームがありましたがw
探せばメガドラや3DOにもあるかも知れん
>>1 今年の発売なら、十年ぶりの復活になる(家庭用版ベスプレ並のブランクの長さだな…)。
>>4-5 幻のN64版だって、64DREAM(今のニンドリ)でしつこく発売予定表に紹介されても、
せいぜい実名版3の写真でお茶を濁した程度だった。
12/9発売
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607977/650933/ 秘打VS魔球、手に汗握る勝負がスタジアムで待つ!新たなウルトラプレイも続々登場!
●超人野球の世界を熱く体験できるドラマチックモード、秘打、魔球が生み出せるウルトラプレイエディットモードなど新モードも充実。
●新たな超人プレイも多数登場。秘打、魔球などのウルトラプレイが画面狭しと飛び交う大迫力!
●選手1人1人のパラメーターからチームフラッグ、監督まで全てを思い通りに作れる究極のエディットモード!例えば、セリーグやパリーグの最新データで作ったり、6大学や大リーグ、高校野球、草野球とプレイヤーの思いのままの野球チームを作って戦えます。
●今流行の「スポーツIQトレーナー」も搭載。簡単なミニゲームで反射神経、反応速度や頭の回転がレベルアップ!
●通信ケーブルで対戦プレイが可能!白熱の攻防戦が楽しめます。
※「昆虫の森の大冒険」「ベストゲーム30」「スーパーチャイニズヒーロー」の3本のゲームが新たに収録決定。
さっそく1回目の発売延期か……
ていうか安っ!
この安さが逆に怖いな
ゲーム4本入りってこと?
出来はどうだか別として
44 :
枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:28:46 ID:9KdXJV9L0
●選手1人1人のパラメーターからチームフラッグ、監督まで
全てを思い通りに作れる究極のエディットモード!
例えば、セリーグやパリーグの最新データで作ったり、
はい プロ野球非公認確定
45 :
枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:41:47 ID:9KdXJV9L0
ついでに言うとエディットって6チームしか作れないんだろ?
ウルトラベースボールシリーズじゃそれが標準だったけか。
(SFC版実名版3は3チームのみだったが)
いまどき実名選手が出ないってのもレアだな
47 :
球一:2005/11/02(水) 20:20:37 ID:ljfPWBvg0
選手名って、どうせカタカナかひらがなしか使えないんだろ?
登録可能文字数を増やして欲しいぜ。
だって、アストロ球団を作るとき5文字までだったら、
きゅういち
きゅうじ
きゅうさぶ... ろう が書けない!!
って事になるし。
>>46 つーかそもそもプロ野球ゲームじゃないんだし、実名もクソもないだろ
>>47 画面写真を見る限り漢字は使えないだろうな
まだ開発中らしく文字は入っていないが、
あのスペースに漢字は表示できないだろう
考えれば考えるほどショボいな
とりあえず記念に買ってみる。今年の年末欲しいソフト無いし
51 :
枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:04:32 ID:LLmybuYO0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『GBA版超人ウルトラベースボールを買おうと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30020542 』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ Xin1だとか抱き合わせだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの25周年記念を味わったぜ…
5in1の一つがさらに25in1になってるのか
>>51 ちょwwwこれどうなってwwwwwwwwwwww
ウルトラベースボールの他に、ゲーム28本+昆虫バトルカード入りで3800円?!
頼むから普通に出してくれ……orz
これ以外にもGBAソフトの廉価版を乱発するみたいだし
最後っ屁なのかもしれんね。
ついに閉店セールか
>>46 ちなみに、最後の非実名プロ野球ソフトは、
2000年9月発売の「SIMPLE1500シリーズvol.21 THE野球」
(翌年春には実名版も発売された)。
>>48 一応実在プロ野球をモチーフにしているでしょ。
スーパーウルトラ2は一部の球団名、ユニ、選手名にギャップがあり過ぎるが。
例・マリーンズがクエスチョンズ
・ドラゴンズ(ドラッグス)のユニが旧西鉄風。
・スワローズの飯田がいかりや(笑)。
>>47-49 前にも言われてるけど、画面がスーファミ版初期の流用という時点で、
グラフィック等は期待できないだろうな。
というか、N64の頃から何をやっていたんだろう…
(過去の発売中止作品はいずれも企画の段階で息詰まったんじゃないよな)?
それにしても、ほかのCB作品との抱き合わせかよ!
ニンドリ以外のゲーム誌でまともに取り上げられない原因はそこか?(苦笑)
やべコレ、ぜってー買う。
そして積むw
値段の割には楽しめそうだが、いつ発売になるんだ?
延期の繰り返しでうやむやになるんじゃないだろうな。
延期の度に収録されるゲームが増えていって、最終
的に『100in1』ぐらいになるんじゃないの?
,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
. !::::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::1
{::::ソ `i:::::::}
>>54 };;;;l , __、 ! ノ {::::::} それが、カルチャーブレーンクォリティ
,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
`、  ̄,r .l.^ー" .lク
r―n|. ' ^ii^` ,,U
;;;;;;l ト、 /=三=ゝ /l^ー- 、
;;;;;;l l、ゝ.、 _ ノ/.l;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ
;;;;;;;\\\.` ー‐ ' .// l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>57の>48へのレスの訂正
ドラッグス→ダイナミックス
>57に書いてなかったが、もしかして映像だけでなく、音楽も流用していないだろうな。
11年前のスーパーウルトラ2にも流れていた、中畑やバースの応援歌もどきが流れたら笑うかも。
>46へのレスの補足
THE野球の前の非実名プロ野球ソフトは、↑のスーパーウルトラ2だった。
保守
保守
64 :
枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 19:04:14 ID:YHZt113k0
男なら男なら
男ならこそ死ぬ気で 手がけた
野球ゲーム カルチャーブレーン
ブレイク一発 ぶっかませ
男ならやって見な 超人ウルベーやって見な
保守
たまんねーなこの山師感覚。ゆめのすけ先生の半世記とか出したほうがゲームより需要あるぜ実際。
保守
やったぁこれで「だれでもアソビ大全」買わなくても済む
('A`)
発売まだー
誰も気にしてねーから俺が気にさせてやる
>>41には「ベストゲーム30」とある
だが
>>53には「ベストゲーム25」とある
どっちが真なんだ・・・orz
正直どっちでもいい
奇遇だな。
オレも心底どっちでもいい
906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 01:51:11 ID:xNvKor/S
ウルベー発売日未定ってマジかよ……
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ ス゛コー
(ノ∀`)アチャー
単なるクソゲー集にベストゲーム25なんてタイトルつけるなYO!
>73
>>34 俺は2008年3月くらいに発売されると見ている
だから12/9だろ、
>>41のアマゾン情報によれば。
ベストゲーム25の本数まちがってるけどw
アマゾンじゃなくて楽天だった orz
>>77 間違えてると言えば、「スーパーチャイニーズヒーロー」にワロタよ
80 :
枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:14:51 ID:I2LkElJj0
おまけゲームはいらないから、超人ウルベーに力を入れて欲しい。
>>79 雑誌見ても「スーパーチャイニーズヒーロー」だったんだが…
>>73-78 ニンドリ以外のゲーム誌は、いまだ発売日未定か12月初旬のようですな。
というかまともに取り上げている様子もないな(苦笑)。
そこで公式サイトですよ。
>>83 その公式サイトにもまともに情報が無いような気がする。
だから
>>4-5のようなカキコがあるんだろうな。
ニンドリに期待するしかないか(苦笑)。
他は某二頭身野球ゲームしか取り上げないだろうし(特にF誌)。
>>85 とか書いた後、そこの説明文読んでみたら
>※「昆虫の森の大冒険」「ベストゲーム30」「スーパーチャイニズヒーロー」の3本のゲームが新たに収録決定。
とか書いてあるし・・・、一体どうなってるんだ・・・・
今日発売のファミ通読んだら「12月上旬」のままだったな。
つーかあと1週間で12月なのにまだ「上旬」とか悠長なこと言ってる時点でどうかと思うが
定価も3800円のところと4800円のところがあるな。
発売日も、ゲーム内容すらも、情報によってバラバラだし、
再来週発売の線が濃厚なのに、何一つ確定的なものがないな・・・
ていうかすごいな、カルチャーブレーソ
カルチャーブレーン
CULTURE BRAIN
カルチャーブレイン
教養脳
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、ゆとモン脳!
ノヽノヽ
くく
>>86 つーか、「ベストゲーム30」って1本なのか?完全にn in 1の世界だなw
これとほぼ同時期に自社ソフトの廉価版を大量投入ってのは
少ない需要をさらに共食いするだけで終わる悪寒…
ニンドリ最新号立ち読みしてきた
「発売日が12/8→未定になってしまったが、値段が安くなったぞ!」
値段安くしなくていいから早よ出せや
11/17→12/9→未定
これで2回目の延期か
とりあえずもう今年中の発売は無いな
ちなみにニンドリには「スーパーチャイニーズヒーロー」収録とあった
しかし画面写真は「スーパーチャイニーズ」で、
ファミコンの第一作「スーパーチャイニーズヒーロー」が楽しめる、と書いてあった
もうわけわからん
いろいろ入れんでいいから早よ出せや
俺の予想:最終的にはテトリスまがいの作品だけにしぼられて発売する。
>>92 最初から単体で値段安くして発売すればええやん!>CB
これで家庭用版ベスプレのブランク('93〜2001年の足掛け9年間未発売)を越えるのだろうか。
店頭で配られてる任天堂、冬のカタログに乗ってた。
ハドコレ、くにおと同じページで同列に扱われてるぜ
96 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:53:26 ID:00dcILM/0
発売日が近いかもしれないage
100万本売れる
98 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:37:43 ID:0cpKzmf/0
1万売れないかも
スーチャイアドバンス1・2が2000本だから
同じくらいは売れると見た
ビリオン逝くよ
いつの間にやら、100レスいっちゃったのね。
おそらく、2chのウルベースレ初の記録。
そういえば、ニンドリの記事には対象年齢12歳以上とあるが、
このゲームにそういう規定を設ける必要があるのかと。
ついでに保守。
12禁?何の冗談だ?
まさか身体分離がレーティングに触れたか?
>>102 スマン!
対象年齢ではなく、推奨年齢ですな(冷汗)。
いや、別にそこを指摘したわけじゃ。
CERO12歳以上指定ということは、ベストゲーム25とかが子供対象な雰囲気なのに
元のウルトラベースボールが台無しにしちゃってんのかなぁ〜と思って書いただけですよ。
今週のファミ通の発売予定にも
「12月上旬発売」とか書いてあったら笑うしかないな
年明けても12月上旬発売になってそう
2006年春 超人ウルトラベースボール
未定 新超人ウルトラベースボール
なんか増えてるし…
予想のナナメ下を行くダメ展開だな…
まともにウルベーを完成できないうちから新とか発表するなよ
>>109 いや、多分完成はしてるんだよ、ただ…
同梱物とカートリッジの容量で採算が取れるのか揉めてるんだよ
>>104 しっかし、もしウルベーに原因があるとして、そんな
(倫理指定する程の)危ない描写ってあったかなぁ?
爆発打法のあれはシャレでしょうに。
身体分離魔球は初代にしかなかったはず(しかもそんなにグロくない)。
>>107 春に延期ですか…。
って、新超人ウルトラベースボールって、まさかPS2でも出すつもりなのか!?
(だとしたら、まるで家庭用版ベスプレみたいな展開だな)
カブレにPS2ソフト作る体力はないのでは?GBAが終わったらあっちも終了。
ファミ通より GBA
●超人ウルトラベースボール
2006年春発売予定 4,179円
●新超人ウルトラベースボールGBA
発売日未定 4,179円
未だにPSで発売予定となっているバトルシップヤマト
のように、いつまでたっても発売されないような気が
する…。
次世代機の発売予定ソフトにカルチャーブレーンの
名前は無かった…。
このメーカーが潰れないのが不思議でたまらん。
115 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 23:36:30 ID:DDBCQHOq0
ケムコ VS カルチャー
ほしい
116 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 23:42:00 ID:0yw2knnP0
ラコスケとかローランっていつになったら遭えるんだろうか
誤爆です
気にしないように
誤爆誤爆も保守のうち
そういやこのソフト予約してたんだよなぁ・・・
存在そのものをすっかり忘れてた
120 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 02:13:13 ID:jzHIoSrQ0
いつでるんだ教えてー
ああああああああいやんああ
もちろん選手の名前はドカベソ、シロマティ、グワダとかだろ?
ドカベソじゃない
と"か
だ。
>>120 予定では来春だって。
…春までこのスレもたないよなぁ。
来春→今夏→今秋→今冬→2007年発売予定→フェードアウト
126 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 15:38:04 ID:c7WT/dEl0
おいおい 消費者が混乱するぞ・・
誰も買わないから問題ないか(笑
>>124 ちょっと違うな
来春→今夏→今秋→今冬→2007年発売予定&第三弾発表→
来春→今夏→今秋→今冬→2008年発売予定&プラットフォームをDSに変更→
来春→今夏→今秋→今冬→2009年発売予定→
来春→今夏→今秋→今冬→2010年発売予定→フェードアウト
かなり本気の予想
●新超人ウルトラベースボール
&超人ウルトラベースボール2in1
じゃない?
129 :
枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:47:41 ID:KmJCcU0D0
120%無理だとは思うがFC・SFCパック
FC超人ウルトラベースボール
SFCウルトラベースボール
SFCウルトラベースボール2
SFCウルトラベースボール実名版
SFCウルトラベースボール実名版2
SFCウルトラベースボール実名版3
と、厨くさい要求をしてみる。
コナミが来春にGBAでもう一本パワポケ出すから
それに合わせて発売すれば便乗できるかも
くそっ、探しても見つからないと思ったら延期してたのか!
クリスマスプレゼントに欲しがっていたチビッコ達は
さぞかし残念な思いをしたんだろうな…
この際DS版に仕様変えて無線LANで対戦できるやつを
出して欲しいものだ。どう考えても周りに持ってるやつが
いないソフトこそネット対戦機能が欲しいものだ。
>クリスマスプレゼントに欲しがっていたチビッコ達
北半球で2人くらいしかいないだろうから大丈夫
2005年が終わり、
遂にウルトラベースボールシリーズの連続未発売記録が、
家庭用版ベスプレの記録('93-2001年の9年)を越え、
10年の大台(?)に突入しました(苦笑)。
※'96-2005年
果たして、MOTHER3より先に発売されるのだろうか!?
(MOTHER3も今年春発売予定)
>>112 亀レスだけど、N64で飛龍の拳を出した頃から、
CBの業績が悪化したりしてるの?
一体いつまで延期させる気だよ。
メーカーページもやる気無いしソフトの情報も無いし…
その以前に会社自体が存続してるか不安になってきた。
頼む、資金ショートして潰れる前に早く出してくれ!
135 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 08:52:46 ID:mnAl9JWj0
逆境、タッチなど野球映画放映時期に出していれば、
ヒットしていたのかも...しれない。
もう出ようが出まいがどーでもよくなってきた…
某サッカーの様に映画化すれば良いんだよ
138 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:18:41 ID:jQ91yXPL0
139 :
tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/01/16(月) 23:42:46 ID:gGO5gXxuO
それにしても、MOTHER3もまともに情報がないね。
前作から12年…。
N64版開発中止発表から6年…。
GBA版開発発表から3年(?)…。
ウルトラベースボールシリーズも
前作から11年…。
N64版開発発表から9年(8年?)…。
こっちはN64版のときからまともに情報がないが。(´A`)
母3は最近、糸井が大丈夫宣言したやん
今年度中には出るべ
141 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 03:59:12 ID:fsQG5sJW0
MOTHER3を引き合いに出すのも変だよな。あっちは要望多いから実現は必至。
今までのカルブレのスレってほぼ確実にネタスレなんだよな。
まぁネタとして気軽に進行していくのが吉だと思う。
>>138 そのページに超人ウルトラベースボールGBAと
新超人ウルトラベースボールGBAがあるんだがw
145 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:47:13 ID:BkmvXQ0/0
.
146 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 15:02:39 ID:8TLG7Kw30
147 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 16:17:17 ID:8rvgKYe80
MOTHER3発売日決定
こんなソフトがあるとは。
64版凄く期待してたのに・・。
今度こそナムナム
カルブレに期待しすぎw
151 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 16:40:00 ID:Si4Jm0J10
152 :
枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:13:22 ID:vMwmyCrs0
【GBA】闘牌伝説「アカギ」〜闇に舞い降りた天才〜 3月3日発売予定
あれ?ウルベーは?(笑)
ずいぶん意気込みが違うようで(笑)
155 :
枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 12:59:25 ID:M24wJCsS0
発売マダー
>>151 ウルベーはファミスタとは逆に、他の自社製品を色々抱き合わせて、
発売予定が延期しまくっているんだよな…。
この違いって何だろう?(苦笑)