スーパーロボット大戦MXポータブル 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「スーパーロボット大戦MXポータブル」

PSP 12月29日発売予定 4800円(税込5040円)
シミュレーションRPG

公式サイト
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_mxp/index.html
スーパーロボット大戦MX特集ページ
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040521/index.html

【参戦作品】
冥王計画ゼオライマー       マシンロボ クロノスの大逆襲
新世紀エヴァンゲリオン      THE END OF EVANGELION
GEAR戦士 電童           機甲戦記ドラグナー
機動戦艦ナデシコ          劇場版 機動戦艦ナデシコ
機動戦士Zガンダム         機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動武闘伝Gガンダム 
マジンガーZ              グレートマジンガー
劇場版マジンガーシリーズ     ゲッターロボ
ゲッターロボG             UFOロボ グレンダイザー
ラーゼフォン              闘将ダイモス
勇者ライディーン           バンプレストオリジナル

前スレ
スーパーロボット大戦MXポータブル(仮題) 第2話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126801492/
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 11:45:29 ID:sIH09iCh0
宇宙歴と呼ばれる時代に入り、70年以上が過ぎたころ
……人類の命運を大きく揺るがす事件が立て続けに発生した。

突如、異世界から東京上空に現れた「MU」に対し、
地球連邦軍は攻撃を開始。
全面戦争に陥るかと思われたが、
MUは東京湾を中心とした地域に正体不明の球状空間を形成し、
その中に閉じこもった。

その直後、南極に巨大隕石が落下。
後に「セカンドインパクト」と呼ばれる災厄で
人類は大きな被害を被り、地球圏は混乱の時代を迎えた。

そして、「一年戦争」、「蜥蜴戦争」という大戦を乗り越え、
ようやく地球圏は平穏な時を迎えるかと思われたが、
「グリプス戦争」と「デビルガンダム事件」がほぼ同時に発生。

さらにそこへ地球への移住を目的とする異星人「バーム星人」が侵略戦争を仕掛けてきた。
一方、地上では「ミケーネ帝国」「妖魔帝国」「恐竜帝国」が侵攻を開始。

地球圏は未曾有の危機に見舞われたが、
連邦軍とエゥーゴ、スーパーロボット、ナデシコB、新シャッフル同盟らの活躍により、
各敵勢力の撃退に成功。
バーム星人との和平を成立させ、
グリプス戦争末期から活動を開始した「ネオ・ジオン軍」をも打ち倒した。

しかし、それでも戦いの火は消え去りはしなかった。
月のギガノス帝国の宣戦布告、「使徒」と呼ばれる謎の敵の襲来、
出没を繰り返す未確認飛行物体、ヒサゴプランに見え隠れする影
……人類は今、終末に向けて、その一歩を踏み出そうとしていた……。
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 12:09:51 ID:JBwCPY4sO
これ戦闘の時に音声出る?
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 12:46:50 ID:dFNNhYCG0
乙カレー
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 13:14:02 ID:Z+xk1P6n0
>>3
出るよ
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 15:18:26 ID:JBwCPY4sO
5
レスありがd
買ってくる。
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 15:56:38 ID:aB3Dp77j0
未だに(仮称)ってのが取れてないんだな
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:19:14 ID:0aihyMKx0
なんだかんだ言ってファミ通見てたら楽しみになってきた
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:54:44 ID:BHo+Ok4r0
>>8
なんか新しい情報来た?
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:56:29 ID:Rih4hUYG0
しかし公式重いな。
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:13:06 ID:7+H8+OVY0
ファミ通見たけどかなり画面綺麗だな。
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:15:54 ID:gXcB60+/0
いや、ファミ通見たけどしょぼいよ
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:16:58 ID:RdnQ/1fJ0
>>11>>12
どっちなんだ!?
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:19:52 ID:I3E9OBvl0
携帯機とは思えないクオリティにビクーリ
もうGBAには戻れないかも;^^
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:24:48 ID:4rBWw5sV0
>>12が正しい
PS2レベルを期待すると泣くことになる、合体攻撃の画面4:3を無理やりシネスコ
に切ってるのでグレートMがorz
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:30:03 ID:zwiL6sv80
つかせめて
コンパクト2第一部・二部・三部⇒インパクト
みたく、追加参戦入れてくれたらよかったのに…
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:30:29 ID:lPzheR9O0
まあ声ありだしGBAよりもかなり綺麗だから
これやったらGBA版には不満を感じるようになるだろうな
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:32:19 ID:/T8FLdT20
ハミ痛立ち読みしてきたけど全然ショボくないぞ
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:42:26 ID:6pZpv1k+0
つーかなんか変更要素あるの?
まさかベタ移植なんじゃ・・
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:49:59 ID:SsnfgtYg0
基本的にベタ移植なんだってば
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:36:44 ID:RUTkPVdkO
ここまできて「まさか」なんて言ってる奴は殆ど某アンチだろう
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:47:59 ID:RdnQ/1fJ0
>>21
いやいや、やっぱりなんか変化があると期待したいじゃない。
グレートゼオライマーが出てくるとか。
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:54:59 ID:1kd4Tofv0
お気に入りが2作品選べるだけで十分だろ。
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:55:47 ID:4oSu0rHa0
声の新規録音が必要な隠しキャラ・ユニットはないだろ。
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:04:25 ID:vbBXVms30
お気に入りってどうなるの?
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:25:22 ID:RdnQ/1fJ0
>>25
もらえる経験値増えたり、改造段階が増えたり
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:27:28 ID:4M/yo4jP0
PSPには色々な移植ゲームがあり、スレも沢山あるけど、前のスレとか見てると
寝ながらプレイできるのが嬉しい、携帯機で声ありが凄いから買うって擁護レスがこれほど多いゲームも珍しいよね。

社員とか疑ってるわけじゃないよ。
他の移植ゲームスレに比べて、ただなんでここだけこんなに多いのかなぁ、と。
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:30:37 ID:HGu7ajvc0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:40:38 ID:55d1jBw90
グレートゼオライマーは出てきてもらいたいね
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:55:42 ID:iXAAa52J0
ライディーンいらない
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:59:31 ID:0q3n1xxl0
具体的な追加要素は?
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:00:33 ID:iXAAa52J0
アクアとムフフなこと出来る
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:01:57 ID:RdnQ/1fJ0
お気に入りシステムで2作品選べる。どこでもセーブ。省電力モードがある
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:09:27 ID:7dAdfi2t0
>>27
俺は単なる移植ゲームにこんなに煽りが入るスレも珍しいと思っているんだが。
最近だとプリクラスレやギレンスレはみた?
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:12:32 ID:E4kZKCL7O
カラオケモードとか復活しないかなぁ
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:13:51 ID:56cLyetb0
プリクラやギレンは一世代前だしなぁ
懐かしさで買う人もいるだろう
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:17:34 ID:0Tp1ft3s0
はっきり言って濃いスパロボサイトほどPSPMX見捨てているからなぁ。
ああもうバンプレやる気無いんだねって感じでさ。

PSPに思い入れが無いただのスパ厨はこのスレにはいないんじゃない。
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:18:22 ID:7dAdfi2t0
>>36
そういう意味で「移植ならαかα外伝が良かった」って意見は判るんだけどね。
俺はMXスルーしていたからMXは歓迎なんだけど。
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:48:18 ID:vDzGmOCq0
>>35
JASRACがぼったくるので無理らしい
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:03:08 ID:Sby6A5jX0
サウンドテストで我慢しる
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:32:17 ID:F2uGjOT90
画面がしょぼいとか言う叩き方はPSP版のアンチだろ。
追加要素が無いからMXやった香具師は普通にスルーしてもいいと思うが
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:05:25 ID:1tu/8twaO
>>37
そ れ が ど う し た
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 02:03:29 ID:fk6N94+TO
PSPは持ち歩ける劣化PS2って感じだな
GBAとは気色が違う
で、今までPS2とGBAが共存できてたんだから>>17みたいなことは無いと思う
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 02:22:54 ID:F2uGjOT90
DSの特性を生かしたものと、PSPの声あり据え置きレベルでのアニメ
なら十分に共存できる品
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 06:21:56 ID:a35V6VRv0
動いてるとこ見ればまた違うんだろうけど、
ファミ痛で出た画像はかなりいまいちだったな。
もっと綺麗な絵を出せると思ってたのに。
やっぱPS2と同じクラスを期待するのが間違ってるんだな。
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 06:21:57 ID:EKFn8zt8O
DSやGBAは圧倒的なテンポの良さ、開発費の少なさからの実験作(OGシリーズやJとか)。
PSPは画質や音質を追求した作品を出せば、共存できるかと。

Jを今やってるんだけどさ、やっぱり電源を付けて5秒で遊べる(GBMの場合)、ロード皆無は携帯機向けだよなぁ。
ロードが「短い」と「無い」は全然違うし。サクサク遊べる。
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 07:54:39 ID:bIEaY69H0
画面がしょぼいとかいってるヤツは
移植ではなく新作であればちゃんと
綺麗なはずなのに、という悔しさを
ぶつけているのだろう

バンプレがやる気出せば共存できて
当然なんだが、DSとPSPのスパスレで
声のないDS脂肪プゲラとか言い出す輩が
いなければこうも荒まなかったはず
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:19:17 ID:/B7tmTpj0
>>23
2作品ってのはどこ情報?
ファミ痛みたけど、増えるとは書いてあったけど何作品とは書いてなかった。
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:43:32 ID:+0O5qW9A0
>>46
スリープ起動させればPSPも立ち上がりだけは5秒でいけるけどな
一応携帯機ならではの機能でそこだけは据え置きより優れてる
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 09:22:04 ID:FgkcwswN0
戦闘アニメはローレゾだからPSPにしたところで劣化するワケ無い…
と思ってたけど

そういやMXのカットインは軒並みハイレゾだったな
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 09:32:32 ID:EKFn8zt8O
>>49PSPのメニュー画面でスリープしたら、UMDを読み込んでからゲームを機動、
実際にゲームを遊べるようになるまで(タイトル画面でメニューを選び終わるまで)、
どんなゲームでも最低1分以上かかるじゃん。
ゲームのタイトル画面でスリープにしたら、そのゲーム以外の事ができないじゃん。
ゲーム以外も出来る事を最大のウリにしているPSPで、ゲームしかできないのは本末転倒かと。


というか、DSなんかもそうなんですが、次はいつ再開するのか分からないのに、
常にスリープ状態にしておかなければいけないってのはどうかとおもうのですが。
電源が切れるなら、使わない時は切っておいた方が良いに決まってるんだし
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 09:33:17 ID:+0O5qW9A0
>>50
そのローレゾだったカットインは左右が切れてましたw
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 09:36:49 ID:vmi7uWPS0
PSPのほうが解像度高いよ?
PS2版そのままの顔グラフィック見ればわかるだろう
全画面をPS2そのままで表示すれば周りに余白ができちゃうんだよ
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 09:38:05 ID:+0O5qW9A0
>>51
まぁ他の事をやりたい時はゲーム画面でのスリープはしないだろね
あくまで同じゲームをやる時はスリープ使えば”起動のみは早い”って事
スリープ中の電池消費量は非常に少ないから使わない時でもほとんどスリープw
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 09:41:09 ID:+0O5qW9A0
>>53
320×240クラスの解像度で表現してる時はそうだけど
PS2でも640×480クラスで出してる時がある(特にカットイン)
その640×480クラスの絵はPSP版では上下がカットされてる
ドットが粗くなってる訳じゃないから粗いとか言ってる人は勘違い
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:09:46 ID:FgkcwswN0
ちゃうちゃう、640x480準拠のハイレゾカットインだと
PSP解像度(480x272)では、上下どころか左右も切れる

左右を切らずに表示するために、横解像度に合わせて縮小してるけど
見た感じ、データはそのまま640x480のを利用してるらしく
主線にジャギが出て荒くなってる

カットイン用画像データの解像度をPSP用に調整すれば
上下切れはともかく、荒れは改善されるはず
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:13:31 ID:B15bFoVR0
>>51
そりゃ考え方の違いだな。
スパロボみたいにプレイ時間の長いソフトを遊んでいる間に「割り込み」が
入ったら即中断出来るのがスリープの強み。

この点に関してはDSもPSPもGBMより遥かにモバイル向きだよ。
つーか、GBMにスリープが付けば最強だと思っているんだけどね。惜しいけど
元のGBAカートリッジがそうなっていないんだろうからしょうがない。

ついでにいうと、PSPのスリープってバッテリーほとんど消費しないから
俺は一週間まるっきりゲームしないとかじゃ無い限りずっとスリープで済
ませてる。君はいつも電源切ってるの?

そういえば待機電力に関してはDSよりPSPの方が効率よい気がするけど
気のせいかな?連続稼働時間に関してはスペック通りDSなんだろうけど。
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:46:25 ID:+lElQPqc0
そりゃUMD回さない事を考えるとPSPの方がバッテリー持ちがよくなる罠
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:47:37 ID:FgkcwswN0
とりあえず解りやすい画像を用意した
高解像度な画像を縮小して表示した場合と、
低解像度用に再サンプルして調整した場合の比較

元画像(640x480)
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6008.gif

比較(480x360)左:縮小表示 右:解像度調整済み 赤帯はPSP解像度範囲外
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6009.jpg
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:59:54 ID:EKFn8zt8O
>>57つーかGBAでも、スタートボタンを押せば、
戦闘画面以外ならすぐに中断できるからたいして変わらないと思う。
>ついでにいうと、PSPのスリープってバッテリーほとんど消費しないから俺は一週間まるっきりゲームしないとかじゃ無い限りずっとスリープで済ませてる。君はいつも電源切ってるの?
うん。つーか、PSPの一つのソフトしか遊んでないなら兎も角として、
PS2やらGBAやらNDSやらPSPやら何個も掛け持ちしてるし、
仕事とかもあるし、ゲーム以外にも趣味はあるから、心の底から楽しめるゲーム(今ならGBAのスパロボJとPS2の極上生徒会)ではない限り
、1〜2週間触らないなんてのはザラにあるので、常に電源は切ってる。

>そういえば待機電力に関してはDSよりPSPの方が効率よい気がするけど気のせいかな?
>連続稼働時間に関してはスペック通りDSなんだろうけど。

実際に計った訳じゃないから一概には決められんが、
たかだか1〜2週間程度触らなかっただけで、残り電力が50%以下、2時間未満まで消費してしまうPSPはどうかと思います。
GBMやNDSなら一日に20〜30分程度しか遊んでなかったとしたら、2週間は確実に持つしなぁ。
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 11:09:21 ID:+lElQPqc0
>>60
ゲハ板池
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 11:22:01 ID:B15bFoVR0
>>60

> >>57つーかGBAでも、スタートボタンを押せば、
> 戦闘画面以外ならすぐに中断できるからたいして変わらないと思う。

スパロボに限って言えばどこでもセーブ出来るね。そこはスパロボスタッフ
が苦労している所だと思う。で、俺はこれが大違いなんだが価値観の違いかねぇ。
GジェネDSで「パタン->スリープ」のうまみを知るまではどこでもセーブって便利
だと思っていたんだけどね。

「もうGBAには戻れん」とは言わないけどね。GBAのスパロボ面白いしw。
いずれにせよ、君の不満点はPSPでは改善出来ないと思うので、このスレで
愚痴ってもしょうがないと思うよ。
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 14:36:57 ID:6xdcbrOCO
そろそろ妊娠うざくなってきた
いつまでキムチ臭い被害者ヅラする気だ
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 17:51:13 ID:lq/GKATY0
とにかくまあコミケ帰りに買いますよ。

MX三周ほどプレイしたけど、なんだかんだで新ハードでの初スパロボは嬉しいもの。
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:23:11 ID:eNMFzdHH0
>>63
GK乙。ゲハ板へ帰れ。
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:28:49 ID:CDaMplTs0
そういうのはリアルタイムで言わなきゃ
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 21:53:32 ID:B15bFoVR0
つかPSP関連のスレに来て単発で「GK乙」って奴は一体何を考えているんだろう。
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:27:40 ID:bIEaY69H0
妊娠が押し寄せて荒れまくってるな
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:33:47 ID:pAqk/xwZ0
今日ファミ通見たんだけどさ、ラーゼフォンが妙に怖いんだけど。
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:40:09 ID:gG6Yg0Io0
未だにGKだの妊娠だの書いてる奴は荒らしだからNGで
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:34:32 ID:ScJFOza40
興味ないならスルーすることもできないのかね。

見境の無い犬みたいだ。
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:49:50 ID:V/q/hcGv0
最近、公式サイトが重いのはなぜ・・
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 04:01:56 ID:cdi6lUm40
エヴァにテーゼを入れてくれたら買う
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 07:45:46 ID:JAXVCIC/0
公式重いよなぁ。
大した情報も無いのに。
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 15:27:28 ID:AYol7bn40
妊娠って何よ

76枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 15:38:15 ID:J4WRD1Ib0
任豚の旧称
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 16:28:15 ID:slUXoLXzO
妊娠 【ninshin】
任天堂信者の略称。
任天堂を崇拝している。任天堂ハードが大好き。
主にソニー製品全般が嫌い。

任豚 【ninton】
妊娠が「豚」と呼ばれることに異常に反応するため、煽り目的で生まれた名称。
「豚」と書いてもこの意になる。
任豚が反抗して「祖豚【soton】」、「ソニブタ」などを使い始めるもあまり広まらなかった。
78枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 18:38:02 ID:VYx2kjQD0
とりあえずゲハ用語使わないようにしようよ

DSスレのようにすぐGKとか使う民度の低いスレになりたくないから
明らかに煽り目的なのはスルーで
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:23:02 ID:2fGVLwyS0
>>77
なるほど、サンクス。
確かに任天堂の工作員みたいなのが時々いるなぁ。
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:24:42 ID:oDjUVnhD0
>>78
はいはいGKGK
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:35:45 ID:u7WVqQ7F0
これってクリアしたら改造持ち越し?
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:47:06 ID:vkrHoVuj0
資金持ち越し&PP平均だけ
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:53:36 ID:h/8h5EK/0

PS2版の話ね。
PSP版は変わってる可能性もあるかもしれんが。
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:55:10 ID:V/q/hcGv0
資金持ち越しは、あまった資金を持ち越しじゃなくて
今まで稼いだ(?)資金をすべて持ち越しにしてほしいなぁ。
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:57:14 ID:vkrHoVuj0
>>84
ん?OG1のスパロボはPS2MXも含めてその方式のはずだが
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:58:22 ID:vkrHoVuj0
×OG1の
○OG1以降の

Jみたいに敵の改造段階を設定できて、思いっきりヌルゲーや思いっきりマゾゲーに出来るようになってたら良いんだが
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:00:40 ID:V/q/hcGv0
>>86
あれ?そうだっけ・・
改造した分とか使った分の資金は持ち越しできなくて
あまった資金だけ持ち越しじゃなかったっけ?もう一回MXしようかな・・
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:14:30 ID:sNz7+UqGO
>>82
強化パーツも引き継いだ気が
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:50:23 ID:rCsmUYQq0
パーツ引継ぎはオイシイよね、2周目でハロ10個とかあった気がす
なんだかんだ言ってもPSP版も楽しみ、携帯機でフルアニメーション&ボイスは魅力的だ
90枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:08:11 ID:LPI2D0FR0
いまさらだけどアキバで体験版触れてきたよー
1メッセージ早送りおせぇ!!
(GBAでなれてるととくに。スパロボA並かな?)
2お気に入り作品が3つに増加
3R以降導入された、Rボタンで敵のターンの速度をあげる機能も
今のところ実装されて無いみたい
4字がちょっと見づらいかも
5メッセージ巻き戻し機能は今のところついてない見たい

UMDだから仕方ない部分もあるだろうけど、何とかして欲しかったなー。
1と5は特に。
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:40:20 ID:CXfvnlD60
お気に入りがJと同じで3つか。ちょっとイイネ
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:42:46 ID:1Vg+J/V+0
3は特に欲しかったなぁ。
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:58:50 ID:8T4R2LjE0
3はMXの一番痛いところだと思ってたんで、残念
94枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:31:35 ID:rCsmUYQq0
R+スタートで全部飛ばせるから良いじゃん
Jは全飛ばし無いのがちょい不便
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:32:41 ID:rCsmUYQq0
1のことね、3は同意
96枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:51:02 ID:vkrHoVuj0
PS2MXでウザかった、ボイスのスキップはできるのかな?
PS2版じゃ「ラー」だの「エヴァ初号機、発進!」とかを全く飛ばせなくてウザかった
R1+STARTじゃ全く話読めないし、読み返し無いし
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 01:00:43 ID:aQNYnv7f0
>>94
L+A

俺は全飛ばしと据え置きMXと同じ早送りが入っているから構わん。
でも追加要素皆無なのでスルーします。
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 03:35:52 ID:qmQUiWNZO
>スルーします
いちいち言わなくて良いって
誰も聞いてない
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 04:12:53 ID:5eGmZ8D40
>>97
追加要素あるよ。
会話画面がサルファ風になったとか、お気に入りが3つになったとか。
いろいろあるじゃない。
もしかしたら、まだ他に隠し要素あるかもしれないし。
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 05:14:30 ID:4G2o4orr0
引き継ぎが変わってる予感。
PS2のPP平均値はなんだかなーだったし。
101枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 05:14:42 ID:xRZLg8KnO
お気に入り数の増加によって、
周回特典の変更などの要素なら期待出来るようになった気がする。
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 09:22:24 ID:n+TUrFam0
>>100
あれはむしろ好きだ。
戦闘しないサポートキャラにPP与えることが出来るのはありがたい。
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:07:45 ID:YD7aByuP0
>>97
追加要素は次週以降発表
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 13:32:04 ID:L5esjPNuO
アクアのセクシーシーン追加を要求します
105枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 13:42:25 ID:+bY2I8vO0
乳揺れをニルファ仕様にしてくれたら買う。
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 17:23:30 ID:isKuTZoR0
乳揺れのニルファ仕様って何
107枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 17:46:34 ID:SptzinAW0
いちばんエロイ揺れ方。
揉んでるような
108枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 18:08:51 ID:LSrOaoT20
('A`)・・・・ハミツーの確かにちょっと荒いかも。
PSP用に作ったらキレイにできるんだろうけど、ほんとにそのまんま持ってきたって感じかな。

でもまあ、これが動くとまたイイ感じなのかな。期待しとこ。
109枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:46:36 ID:l6/rupRN0
乳揺れイラネ
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 00:53:55 ID:8p+CnlHY0
チン揺れきぼうですか!?(((゚Д゚;))))
111枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 01:01:32 ID:en/3viIX0
>>108
この程度で荒いなんていったらJの能力画面でのユニット縮小絵や
戦闘演出なんて見れたもんじゃない。
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 03:52:25 ID:VpwHyetl0
アニメーションがグリグリ動くだけでも楽しみ
113枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 06:27:33 ID:qDZfMwK20
>111
逆にドットに萌えるってこともあるから微妙だな。
V-MAXの演出とかしょぼすぎて逆に萌える。
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 07:35:27 ID:qifGrFDjO
次は「しょぼすぎて萌える」を使うらしい
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 10:19:44 ID:eMDzUgAz0
煽るなよ、妊娠
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 14:04:30 ID:Yih3kU4W0
いっつも豚が来て荒れるのな、このスレ
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 15:52:32 ID:6llHX4Io0
妊娠とか豚とか使うなよ・・・
118枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 16:25:49 ID:z795Em/z0
と、豚が申しております。ブヒヒ!
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 16:59:47 ID:P1hgcrcD0
豚はニート比率高いから暇なんだろ
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 17:45:05 ID:AsV5gj6V0
待て待て、そろそろゲームの話をしようじゃないか。
121枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:34:53 ID:L2FAybHi0
バカの一つ覚えみたいにニートしか言えんのか?
122枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:37:14 ID:z795Em/z0
>>120
スレ違い。
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:14:00 ID:GTekrqcQ0
・・早く情報こないかなぁ
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:57:11 ID:n/DqGM3K0
情報つーてもMXままじゃまいか?
追加要素は上で言ってるし。
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:29:17 ID:GbaoW+9d0
会話画面サルファ風は
戦闘中の顔絵縮小と同じでパワーダウンじゃないか?
126枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:28:31 ID:J7XQorIXO
なんでもかんでもちょっと変えたら「パワーダウン」か
すっげぇ屁理屈
127枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 08:40:22 ID:wO4hP+8e0
顔絵縮小って、顔グラ書き直してるってこと?
それともグラはそのままだけど、ドットピッチの
関係で小さく見えるってこと?
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 09:55:33 ID:WHlpQrMN0
顔絵はそのまま
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:05:27 ID:Xh6Q18eu0
焼き直しだろ〜?
なんでPSPのソフトは焼き直しばっかなんだよぉぉォォ!!!

新作出せや!!
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:59:42 ID:vghCtTJK0
>>126
いやでも実際顔の縮小はパワーダウンだろ。
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:47:06 ID:lbJPpaaG0
いやロボの動きが見やすくなったんだから一概にそうとは言えない
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:42:35 ID:8GOy83qS0
というか、サルファ風会話画面は普通にパワーアップだろw
インパクト〜PS2MXの時は「何このウィンキー時代」とか言われてたぞ
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:47:02 ID:vghCtTJK0
>>131
でもカットインの時も全部セリフのウインドウ出っぱなしだよ?
PS2版はカットインの時は全画面表示だったじゃん?
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:54:16 ID:VdVrOM2I0
PS2でもセリフウィンドウは残ってたよ
135枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:15:32 ID:Xh6Q18eu0
どんだけポジティブなんだよお前は!!
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:28:36 ID:GbaoW+9d0
>>134
半透明になるんじゃなかったっけ

というか
すべて些細なことだ
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:50:54 ID:h1t0CAFi0
まぁ最初は様子見でMXの移植出してPSPの性能を計って
ユーザーの反応が良ければ完全新作出すって魂胆でしょ。

GBAの利点ってロード時間の短さしかないと思うんだけど
正直据え置きlvのロード時間で十分だし
もうGBAには戻れないって感じかな。
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:53:01 ID:9nlHyy9o0
戦闘カットがあればロード時間も関係ないし
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:10:21 ID:sJjTRug00
>>137
ユーザーの反応というか、売り上げがすべてだな。
バンダイ製のWSではないからねPSPは。
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:27:41 ID:jmHpwtoS0
>139
たしかに。PSPはSCE製ゲームギアだな。
でんちもたねーしドットかけるし。
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:29:43 ID:GrTqElkM0
うひょー!!!
公式サイト更新キターーーーーー!!!
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:44:38 ID:5IRqlFmT0
見れないな物凄い重い
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:58:04 ID:GrTqElkM0
さっきまで見れてたのに、ここ書き込んでから見れなくなった・・
もしかして、けっこうROMってるヤツいる?
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:01:09 ID:GrTqElkM0
あれ?
MXにWとZって出てなかったっけ??
公式サイトにZとWがない・・
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:03:33 ID:ix0MpAFW0
おいィ?公式サイトえを重すぎて閲覧負荷なのはそれだけの
ニートyがこのゲームに機体しているのは確定的に明らか。
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:04:49 ID:ix0MpAFW0
>>144
Wは確か出てない
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:16:58 ID:acMiN/nNO
Zはガンダムもマジンガーもいるはずだけど…。
据え置きで空気だったZガンダムあたりリストラされたとか?
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:31:56 ID:DNADj+0y0
ムービーってUNDER CONSTRUCTIONってことはまだ見れないのか。
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:37:56 ID:DNADj+0y0
ZはZZと一緒扱いって事なんじゃないのか?

エヴァンゲリオンは表示されてるけどEOEは表示されてないし、
劇場版ナデシコは表示されてるけど、ナデシコ(無印)は表示されてないし、
ゲッターロボGは表示されてるけど、ゲッターロボ(無印)は表示されてないし。

つーかキャラクターのページ、NOWLOADINGなのは俺だけ?
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:43:41 ID:a+l1b+An0
準備中って事だろ。
つーかクソ重いFLASH勘弁してくれ。
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:49:44 ID:GrTqElkM0
>>149>>150
ムービー以外の映像はちゃんと全部見れる。
ずっと待ってればちゃんと絵が出てくるよ。
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:01:13 ID:RDEWoz6h0
発売日結構早いんだね。
来年かと思ってた。
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:12:51 ID:aBVhn7ca0
重いけどミレタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

ファミ通の奴は写真がイマイチだったけど、これは綺麗だね。
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:01:54 ID:QoyfoBBs0
なによこの公式の異常な重さは・・・・
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:02:10 ID:96t5OzmD0
あれでしょ?どうせワルたん大暴れなんでしょ?寝ながらプレイしt・・・(;´Д`)ハァハァ
156 ◆xpRu0q0gtE :2005/10/27(木) 17:03:50 ID:O6e3isLk0
a
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:08:59 ID:ptWegsw60
公式重いので閲覧するの諦めました。
まあ、内容はファミ通と同じような内容だったし よかよか。
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:34:16 ID:AZxfvqnX0
携帯機でロード時間ありとか耐えられん(´Д`;)
声ありなのはいいけど、動作重くなりそうだし…
そのうえ焼き直しじゃあなぁ……う〜む…
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:44:11 ID:x55gefFG0
エターニアやったときはロード時間はきにならなかったけどフリーズするのが結構あって気になった。
クリアするまでに3回フリーズしたな・・・多いのか少ないのかは人によるだろうけど俺は多く感じた。
スパロボではどうなるんだろうな
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:05:11 ID:96t5OzmD0
>>159
エターニアやったけどフリーズなんて俺はなかったな〜(´・ω・`)
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:07:09 ID:WLl13DQ20
公式おめぇ…
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:09:21 ID:9nlHyy9o0
ナムコは優遇されてるから読込短くする
ノウハウあるけどバンプレはどうだろか
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:24:30 ID:ravDAbYL0
スパロボって何を語る必要があるんだ?
いつもめっちゃ伸びてるよね
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:27:23 ID:96t5OzmD0
>>163
貴様に語る言葉なんぞ何もない。
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:30:42 ID:8Ls35bIK0
かたるしたをもたん、たたかういみさえかいせぬおとこに!
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:23:37 ID:+XMFVlVM0
おきにいり関係せいりされるんだろうねぇ
ゲッターロボGをおきにいりにしても恩威をえられないゲッタークイーンとか、
ごちゃごちゃしすぎなUCガンダムとかはなおるのだろうか?
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:43:14 ID:+q/b6AQX0
>>166
直ってなかったらバンプレはある意味でネ申
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:55:55 ID:7CReeMbH0
おお、かなりよさげジャン。
携帯機最高のクオリティっぽい。
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:04:55 ID:Oxtki7kd0
>>160
当時はPSPバージョン1.0では結構フリーズが発生してた
PSPバージョン1.5以降ではフリーズは殆ど聞かなくなったが
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:39:42 ID:k/EsQJDL0
>>159のレスで思い出したけど
最近、オレもフリーズあった。ガンダムしてたら急に電源切れたよ。
あんまり気にしてないけど。
>158
初代Gジェネじゃあるまいし、今のスパロボのロードの早さなら
十分に耐えられるでしょ。
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:57:12 ID:922AfcD90
PSPは基本的にロード早いからな。
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:07:17 ID:epIMi0g80

>>171
それ、なんのネタ?
天誅なんてゲーム始まるまでに3,4秒画面真っ暗になるほどロードあんだけど・・
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:15:16 ID:k0fcmeFy0
>>172
まさか、君はPSPのゲームは全てロードが長いと思ってるのか?

ああ、それともせっかちさんのかな?

つ【カルシウム】
ドゾー
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:19:37 ID:shW3Ei1f0
>>172
逆に、PSPもじぴったんは、ロード時間めちゃめちゃ早いよ。
ロード時間無しって言ってもいい。
やっぱロード時間はメーカーによるか・・
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:19:41 ID:Tq/Dj5UFO
いや基本的にロードが速いってのは明らかに間違いだろ
ていうか携帯機にロードがあること自体間違いだろ
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:24:20 ID:miz0hFx70
>>174
さすがナムコって感じだな
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:25:31 ID:9czSnTQQ0
アホが沸いたな。

ルミネスつくったおっさnがアホなPSP叩きしてる連中の事をいってたなぁ
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:26:29 ID:epIMi0g80
ロードが早いのはショボいゲームだけだろ。
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:41:54 ID:mN0v7CtuO
で?君は何しにきたの?
180枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:48:49 ID:shW3Ei1f0
>>178
バンダイの英雄伝説の第1作目はかなりロード時間あったけど
2作目はかなりロード時間が改善されてたよ。
PSだって最初はロード時間長かったけど、終盤はけっこう早かったじゃない。
そのうちPSPももっと早くなるよ。オレは今のロード時間でもそんなに不満ないけど。
181枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:53:34 ID:9czSnTQQ0
>>180
基地外は相手にしちゃいかんよ、叩き目的だから
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:54:29 ID:x1Tw8ASP0
ロードロード言ってる連中はまずアンチだから気にスンナ。
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:01:33 ID:shW3Ei1f0
そういえば、マップ上のユニットの話なんだけど
だれか「3Dからドットに戻った」って言ってたけど、公式見ると
PS2MXと同じ3Dじゃない?
いや、オレはそのほうが好きだから別にいいんだけど。
ん?ドットか・・?
184枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:02:37 ID:9czSnTQQ0
マップ読み込みを短縮するためにサルファ仕様になった。
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 06:16:21 ID:gLNLi85O0
公式普通の軽さになった
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:20:29 ID:ThVSF6H20
>>171は「基本的に」ロード早いって言ってるんだけど
これおかしいと思うのはアンチだけだと思ってるの?
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:53:58 ID:Dajg1ds20
公式見て来たがもはや携帯機のレベルでないな
めちゃ欲しくなった
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:55:47 ID:yBVXfVcZ0
ロードって確か

なんでもないようなことが 幸せだったと思う

でいいんだよな
そりゃ13章まであれば長いに決まってるだろw
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 10:06:44 ID:mmy4kHWa0
PSPは設計上も体感/心理的にもロードが長くなりやすいハード。
読み込み時間が短いゲームはそれだけ開発者が工夫してるってこった。
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:20:51 ID:LG+30QJS0
ところどころ新カットインあるね
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:03:27 ID:KUHLHkLK0
あるか?
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:29:03 ID:AvkDKi920
今公式見てきたんだがPONの戦闘シーンの背景あんなのあったっけ。
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:30:49 ID:AvkDKi920
スマンageちまったorz...
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:35:13 ID:7/EWp+E60
ストーリー長いよね確か。
195枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:14:18 ID:H6JMciA90
今ふと思ったんだがガルムレイドってグルンガスト系の機体だよな。
じゃあ、サーベラスは何系の機体だ?
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:17:29 ID:y4ab73R/0
>>190
どれの事だよ?
少なくとも公式には一つも無いが
197枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:49:37 ID:nhDc6tZ50
>>195
言ってる意味が分からない。
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:51:30 ID:o4YAXt2r0
パケ絵せっかく変わったのに
またドラグナー系が出てないのですが。

やはり主役機が終盤までずっと敵なのがまずいのか
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:04:04 ID:H6JMciA90
>>197
グルンガスト知らないのか?スパロボやってるくせに?
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:07:16 ID:nhDc6tZ50
>>199
いや、両方知ってるがガルムレイドが
何故グルンガスト系となるのかが分からない。
いや、両方スーパー系だけど(´・ω・`)
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:08:56 ID:H6JMciA90
すまん 
ちょっと言い方がきつかったか。
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
↑ここ逝ってSRWかスパロボで検索すればわかる。
202枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:09:26 ID:mN0v7CtuO
似てるから
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:11:26 ID:nhDc6tZ50
>>202
(゜▽゜;)ソレダケダッタノネ
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:13:00 ID:y4ab73R/0
どこがグルンガスト系だよ…スパロボやってる癖にそこら辺の違いも分からないのか
設定でも系統が違うしデザインも違う人だ
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:13:39 ID:H6JMciA90
遅かったか・・・
まず武装に共通してるものが多い(ファングナックルは特に)。
ほかに機体の形状などもかなり似通っているから同じ系統の機体ではないかと思っただけだ。
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:16:45 ID:82FQEX0lO
あっそ
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:17:15 ID:nhDc6tZ50
>>205
設定ではガルムレイドもサーベラスも
確かツェントル・プロジェクトっていう中で作られた
試作品だったかとサーベラスが6号でガルムレイドが7号かな。

ガルムレイドの企画段階でグルンガストを
参考にしている可能性もあるけど別物
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:07:05 ID:k/dI24Nd0
ガルムレイドってデザイナー誰?
209枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:08:51 ID:l4lhpF8d0
ヒュッケバインってどう見てもガンダム。
大好きだけどね。
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:34:47 ID:9czSnTQQ0
ゲシュペンストなんてまんまグリフォンじゃねぇか
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:45:21 ID:wylVei220
>>208
MX主役機全部含めて青木健太という人らしい。
ちなみにグルンは宮武な。
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:17:34 ID:CduXWl7h0
>>211
dd
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:35:34 ID:o8U5kVWV0
頼むから、メディウスロクスが使えるようになってますようにっ!!
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:05:22 ID:RJf+aOb10
どう見てもガンダムです。
本当にありがとうございました。
215枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:10:49 ID:b8ikAXe70
>>214
この手のレスがあると信じていた
ありがとう
216枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:39:02 ID:QBuz8FR40
回想シーンで使ってるゲシュペンスト使えないかな。
最近OG以外で見ないし。
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:27:31 ID:Yq5BCkFG0
ゲシュペンストとゲペルニッチって似てね?
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:31:15 ID:0dlNQTMF0

どうせロード時間だらけだし、ただの移植だし
これっていったいなんのために出すの?

偉大なるスパロボファンがメーカーの食い物にされちゃってますよ!!

新作のDS版まだぁ〜?
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 05:10:36 ID:a4SYGwBD0
>>207
特機って事でいいんじゃな〜い?

話は変わるけど、ミッテ先生はミナキたんの将来の姿説に53MHz。
あの、主人公にクスリ渡してた人が、限界を超えて燃え尽きた某無職の人(´・ω・`)
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:52:14 ID:KVVjQBvy0
関係ないけど・・
スパロボのデバックってどういう人がやってんだろ?
バンプレと親しい人(緑川さんとか)や、スパロボスタッフの親類とかが
やってんのかな。
それとも、どっかで募集したりしてる?
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:54:03 ID:KVVjQBvy0
あ、スタッフが自分たちでやってんのか
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:05:26 ID:vcEp9yUp0
デバッグ専用の会社とかに依頼してるんじゃないの。
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:46:16 ID:KVVjQBvy0
そんな会社あるんだ・・
あー、スパロボデバックに参加してみたいなぁ。
でも、ゲームしてる最中にバグばっか起こったりしたらイライラするんだろーな
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:19:40 ID:nJqyg68f0
緑川や稲田はせっかくプレイしてるんだからバグ発見しろよと
それとも

「ハリーがゲッターに乗って来たんですけど」
「ああ、開発中ですから」
「ときどき声が飛ぶんですけど」
「ああ、開発中ですから」

って言いくるめられたのか?w
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 15:54:38 ID:MrG50E9V0
>>218
お前妊娠だな?
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 16:18:48 ID:HCi1LD+W0
:2005/10/29(土) 01:35:04 ID:0dlNQTMF0

嘘ぉーーーーーーーーーーーーーーー????

こ 、 こ れ っ て 新 作 R P G じ ゃ な く て 

牧 場   物 語 の 新 作 で し か な か っ た の  か よ ・ ・ ・ ・ 。






はぁ・・・まじでやるもんねえよPSP・・・・。



牧場物語スレにて。
任豚草の根活動ご苦労w
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 16:53:50 ID:7lFb2I720
いちいちそんなレス見つけてくるお前も相当暇だな…って思った。
228枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 18:37:41 ID:ZP2+mLvW0
そんな手間でもない
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:42:01 ID:3B3j9F1R0
スレ掛け持ちしてりゃ偶然見ることもあるだろうて
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:58:37 ID:svBNeI3O0
ここに書き込む意味が分からんけどね
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:06:31 ID:9BQcYSts0
ゲハ厨は暇ですね。
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:04:58 ID:5J4HaKcC0
例のキチガイ妊娠だろ。
PSPの色んなスレに出没してはアンチ工作してる模様。
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:53:55 ID:H0pHY61WO
>>19がモンハンPスレにもいた。
258:枯れた名無しの水平思考 2005/10/26 19:14:22 3gJxd8Rm0 [sage]
つーかこれって追加要素あるの?
まさかベタ移植ということはないよな・・

全く同じ文。基地外妊娠は早よ死ね
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:12:18 ID:QyjWHE1I0
悪いが、俺は妊娠ではないが任天堂は好きだからすごく不愉快だよ
そしてこのMXのPSP版も楽しみにしている
くだらない、いがみ合いをこのスレに持ち込むな
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:18:54 ID:eu9uhi1W0
荒し叩いてるだけだからムキにならなくていいよ
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:25:17 ID:QyjWHE1I0
ミイラ取りがミイラになってどうするだよ
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:44:02 ID:4mKRK6M/0
>>236
なんか口調が俺の高校時代の先生に似てる
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:50:00 ID:hTPEP22j0
>>234
任天堂が好きならこういう任豚こそ叩かなくちゃだめだって。
こういうバカを野放しにしておいたら、任天堂ファン全てが豚だと思われるぞ?
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:46:35 ID:2M0k+bui0
そうだな。任豚つーのは悪質な部類の人間をさすわけで
普通にDSやってる人間は含まれないぞ。
240枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:15:45 ID:9Ro5s4uH0
>>234
煽ってるのは任天堂好きを装った偽装荒らしだよ。
ゲームより2ちゃんが好きな可哀想な人なんだよ。
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:00:49 ID:r/cpX8qs0
とりあえず発売が楽しみだ

MXでたら今度は新作か第2次α第3次α移植してくれないかな
242枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:06:55 ID:rrs1Zbax0
しないよ
243枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:07:51 ID:rrs1Zbax0
移植は
244枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:15:19 ID:l5gGIRut0
MXの次はPSPオリジナルの新作を是非!
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:25:13 ID:q3qcWKc60
3次システム(小隊以外)でαリメイクしたら普通に売れそうだけどな。
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:43:49 ID:dHqu6cnL0
むしろサルファのシステムでα、α外伝リメイクの方が嬉しいが。
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:53:25 ID:mV9VZCPS0
F+F完結偏で1本にしてサルファシステムでリメイク希望
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:08:45 ID:I7gwA+vu0
むしろ?
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:19:20 ID:vee9Ag3m0
PSPオリジェネこないかなぁ・・PS2でもいいけど。
オリジェネやりたいけど、GBAだから躊躇してしまう。
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:08:34 ID:RWRIYc0G0
オリが嫌いな人って結構いるからPS2では出ないと思う
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:20:00 ID:GUHm/rar0
同人臭くてチンコ萎ゆる。

どいつもこいつも薄っぺらい設定だし、下地になるアニメがないから、登場してもワクワク感がない。
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:21:55 ID:q3qcWKc60
俺はノリ含めてOG好きだが、まあ好みが分かれるっつーこったな。
登場メカや隠しにワクワク感が少ないのは同意。
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:29:04 ID:8xzyTiu+0
オリジェネが賛否両論の割りにGBAスパと同じぐらい売れてるのは何故なんだろう
254枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:40:25 ID:U+TcO/Qj0
>>253
それだけ面白いと思う人も多いってことだろ。
255枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:48:12 ID:8xzyTiu+0
ということはGBAスパとオリジェネのユーザーは被ってないってことなのか。
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:49:17 ID:GUHm/rar0
じゃあOG2買ってくるかぁ
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:53:50 ID:8xzyTiu+0
まぁ俺もGBAスパよりオリジェネの方が面白いし好きだとおもうけどなー。
Jはスルーしたし
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:50:44 ID:i61OHoAB0
スタッフが完全に違うから
OG1は全スパロボ中ベスト5に入れて良い位の音源だったけど如何せん曲数がな
曲が増えたOG2は容量不足で音源劣化してるし
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:57:48 ID:Gzk1QwTA0
OG1はダルくて途中で飽きちゃったんだけどOG2は話のテンポはよくなってる?
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:47:26 ID:HTZLhL3U0
OGスレで聞いて来いや
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:50:15 ID:DSvaOzUq0
ここはオリジナルジェネレーションのスレですか?
262枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:00:28 ID:61vhS7pn0
>258
俺はOGプレイしてないけど、Jやってみたら
確かにOG2の音源悪くて少し驚いた。
OGは結構良い曲が多いだけに残念だよ。
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:09:22 ID:Gzk1QwTA0
MXなんて目新しい話題ないんだから別にいいじゃんケチ
264枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:10:11 ID:i61OHoAB0
それどころかMXの主人公はOG3の確定枠なのに…
265枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:47:46 ID:q3qcWKc60
それはちょっと疑問だ。
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:05:02 ID:928h4JS90
MXもうちょっと色々な作品のが出ればな〜。
後半マンネリ化してくる俺がいる(´・ω・`)
267枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:34:15 ID:17nWVrLR0
追加要素で用語辞典無いかな?
サルファみたいな奴。
ラスト2話ぐらいってエヴァとラーゼフォンの専門用語のオンパレードで何がなんだかさっぱり。
268枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 07:26:16 ID:3d7UrYB30
確かにサルファの辞書機能は便利だったな。
269枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 09:31:24 ID:HId29wMB0
オリキャラ、オリメカを追加してくんないかなぁ。
せめてオリメカだけでも。
270枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 10:28:13 ID:KpgkqNDT0
戦闘曲をメモステから選びたい・・・・
271枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 13:13:59 ID:/rzvuz1b0
主人公機2体くらいふえねぇかな、
戦闘演出はダサくしないでね
272枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:37:07 ID:lvbsXWWg0
むしろ、ヒューゴとアクアが敵側になって、アルベロとミツテ先生を主人公にできねえかなあ
273枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:43:34 ID:HId29wMB0
>>272
メディウスロクスを主人公機にするならいけそうかも
274枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:44:08 ID:HId29wMB0
で、メディウスの後継機が、新しい機体
275枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:46:49 ID:+HEmC5le0
ユメカラサメナサーイ
276枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:43:45 ID:TRq87R+U0
MXの移植じゃ夢見ることしか出来ないんだからこれくらい見逃してくれ
277枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:23:24 ID:td4lkHCA0
278枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:12:10 ID:ELoamofV0
>>277
ちょwww詐欺だろこr・・・
いやいや!板違いだから。
279枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:50:32 ID:5PqA67Ct0
公式OPENしたのか
280枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:54:52 ID:dd5Xj4L40
相変わらず重いけどね
281枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:08:05 ID:k6RZ90sF0
いくらなんでも重杉。
一通り見るだけで小一時間かかる。
282枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:50:39 ID:giiH0Gcc0
>>281
公式サイトができた当日なんて、今の比じゃなかったぞ。
νガンダムの動画見るのに、5分間くらいかかったような気がする。
283枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:04:39 ID:7/pbs+Ts0
>>282
誤れ!全身全霊でナローの人に謝れ!!
284枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:30:46 ID:giiH0Gcc0
>>283
ごめんなさい
285枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:37:11 ID:oPZtW2Q60
今って、むしろナローの方が金かかりそうだ
286枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:42:32 ID:aNXOo9nX0
スパロボ公式っていつも重いよな。
287枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:12:53 ID:Bwf5nJHm0
ナローって何か泣き声みたいだな

ナローナロー
288枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:53:17 ID:sqj4ezG6O
>>287
頭悪そう
289枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 15:50:16 ID:12IFOju10
>>285
エアエジ使ったら安いだすよ。
290枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:16:25 ID:nA9Rt4Mo0
公式サイト見れねぇ
291枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:51:46 ID:hI0Kqs2R0
ファミ通見れ
292枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:30:50 ID:1HpCsZ380
やっと公式見れた。
グラフィックはかなり綺麗やね。
Zは出るんだろうか?
293枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:09:49 ID:GxUR9ihc0
ファミ通によるとPS2と同じ22作品とあるから普通に出ると思われ。
294枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:35:55 ID:aFQxFXu10
PSPだと声出ねーの?
295枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:37:26 ID:tTuomsM40
でる
296枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:38:09 ID:VGXifCMN0
何の為のディスク媒体なのかと
297枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:37:32 ID:rZ8rVQEg0
もう少し黒百合たんを早く登場させて欲しい。
後、ラーの人を普通に使い続けたい…
二週目に追加分岐やら、MAP選択によるストーリー分岐とか欲しいね。
結局、リアル選んでもスーパー選んでも犬の卒倒だしな…

まぁ、隠しに一つ二つくらい機体が増えるだけで、ほとんど変わらないのだろうが(´・ω・`) 
298枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 06:19:20 ID:qttFda1g0
>>294
携帯機初のボイスつきスパロボがMXポータブル
299枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 06:50:28 ID:1FoyiB2R0
コーラスでならAでも声ありだったけどな
300枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:35:43 ID:z7xw/O1l0
トライアター!
メイオー☆
301枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:15:02 ID:2eorWdVW0
テッテテレーテッUFO!!
302枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:48:49 ID:beJnjqtt0
戦闘シーンで歌流すのってなんか問題でもあるんだろうか。
容量に問題なければやってほしいなぁ。
303枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:02:46 ID:WcVAhIJk0
>>302
容量じゃなくて、お金の問題でしょ
304枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:30:57 ID:x/eHUwck0
お前モノホンの歌なんか流したら、JASRACにいくら取られると思ってるんだ。
ちゃんとした歌が流せないのはこいつのせい。
305枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:55:51 ID:pFr8ldBy0
JASRAC許せない
306枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:59:44 ID:bKgeoqHrO
エーベックスはノマネコ問題
JASRACはスパロボ問題…か
307枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:10:51 ID:WSPvNqQj0
どっちみちジャスラックには金払ってるでしょ?
308枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:27:57 ID:XY82BUz60
払ってるけど、肉声の入ってないBGM的なモノと、ちゃんと市販もされた声付きのモノを使うのとでは金額が違ってくるはず。
ガンダムだって、なんでSDを使ってるかといえば、「そっちの方が安いから」だし。


いや、ソフトの値段が二倍になってもいい…とかいうならアリですけどね。
309枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:24:47 ID:7Xn6TzpD0
着うたよりも着メロが好きな俺は肉声なしの戦闘BGMのほうが好きだけどな。
310枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:35:57 ID:ynDIdtJo0
>>308
読み込みも2倍になりそう
311枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:10:10 ID:x9jbRtAVO
CD単体であの読み込み時間だからな、初代Gジェネ以上の時間掛るだろね
歌付けるとしたらコンピレーションアルバム程度の価値が上乗せされるだろうから据え置きと値段変わらなくなるな。
312枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:19:31 ID:4LIuZUN90
MXの移植なのか。
じゃイラネかな。
313枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:19:35 ID:eK9oq4ip0
シナリオ書き直しはあるのかね?
オリ関係、控えめじゃなくてなげっぱなしだったから
改善を求めたいのだが。
314枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:21:19 ID:XY82BUz60
完 全 移 植

でしょう
315枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:22:12 ID:XHj0dLDPO
_
316枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:23:17 ID:eK9oq4ip0
んじゃスルーかな。
オヤジライバルの主張だけでも筋が通ってくれれば買いなんだが・・・
317枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:33:30 ID:XY82BUz60
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
318枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:07:25 ID:MCXRnANO0
>>308
歌詞つけるだけで金額上がるってんで、カラオケモードもなくなったしな。
319枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:12:17 ID:kgYKMRBb0
カラオケは単純に作るのが大変だからじゃないのか?
320枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:20:36 ID:XpEhjr3z0
>>318
思ったんだが、歌詞がシナリオのサブタイトルになる場合も金とられるんだろうか
321枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:21:59 ID:WcVAhIJk0
>>320
さすがにそれはないよ・・
ジャ○ラックには「たまたま同じになっただけですよ」って説明しとけば
おっけーおっけー
322枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:23:38 ID:XpEhjr3z0
>>321
でも漫画とかだと一部の歌詞だけでJASRACの表記が出てるんだなこれが
323枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:27:36 ID:WcVAhIJk0
>>322
マンガに出てくる歌詞とかは、そのマンガが特定の歌の内容を使いたいから
ジャス○ックにお金払ってるだけで
スパロボのステージ題名の場合は、あくまで題名の言葉だし。
うーん・・どう言えばいいんだろうか。わかりにくくてスマン。
324枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:37:54 ID:oUaliTF70
何行だか、何言までは引用して良いとかほざいてるのを聞いたことがあるな
要は、ある程度の長さで、意味のある文章なら著作権が発生するけど、
単語や短い文章なら、著作権が発生することはない、造語でなければ
325枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:47:30 ID:7Xn6TzpD0
つまり、まとめると。
「ジャス○ックは氏ね」ってことか。
326枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:11:50 ID:1/T7+h7n0
メモステの自前MP3をBGMに設定できるようにしてくれれば
カスラック出し抜いて歌を使えるベ?
327枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:25:10 ID:XpEhjr3z0
>>326
ちょっと前のPCゲームはそういうのだったのになぁ
CD-DA形式のやつ
328枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:31:19 ID:gl13vAdD0
>>325
著作者にお金が入るのは大変いいことなんだが、
ジャスラックが途中でボッタくってるからな。
329枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:06:44 ID:D25Gp3280
>>328
というか著作者本人が使おうとする時も何故かジャスラックに払わなきゃいけない
330枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:39:48 ID:crfJT0de0
ってかBGMだけでいい
ボーカルは邪魔です
331枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:54:09 ID:WcVAhIJk0
オレもボーカルはいらない。オレの場合、主題歌などの
BGM化アレンジもスパロボの楽しみの一つだし。
っていっても、別に音にこだわってるわけじゃないけど。
MXとサルファのBGMの音質の違いもわからないし。
332枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:06:18 ID:2eorWdVW0
>>331
同意だ。
BGM化されたヘミソフィアとか(゚∀゚)ィィ!!
333枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:49:33 ID:seVQ6zOc0
お前ら重要な事を忘れてるけど、BGMに声が入ると、肝心の戦闘中セリフがかき消されるぞw
334枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:54:10 ID:D25Gp3280
DC版αに愛おぼえていますかの声付きが流れたらしいけど、
あれはどうだったんだろうか
335枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:19:33 ID:GCwujMWz0
アニメの挿入歌のこと考えたら、セリフがかき消されるって程じゃないと思うけどな・・・。
どうせ、値段的にもやらんだろうけど、スパロボの戦闘シーンでボーカル流れたらそれはそれでイイかも。
336枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:47:47 ID:z7xw/O1l0
>>334
戦闘中は音楽控えめで台詞が聞き取りやすくなってた希ガス。
ただ、ものすんごい動作重くなったけど。
337枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:56:16 ID:Pc6LCVXi0
要所要所で入れてくれると嬉しいよな。
愛おぼみたいに。
338枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 07:08:14 ID:zzds8wMz0
ムービーマダー?
339枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:28:10 ID:pSNDhUOr0
αを3部作で作りなおしてPSPに移植しろよ
340枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 10:49:35 ID:yJLCf9Fl0
何でお前にそんなこと命令されなきゃいけねーんだよ
だが、断る!
341枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:34:18 ID:nxIh5Xru0
αなら普通にPSPに移植できるだろ。
342枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:42:18 ID:RisMS0GWO
Gロボいるから無理だろ
343枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:42:51 ID:AoRDhmwK0
Gボロは別に問題ないし。
344枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:17:23 ID:jYGymh7o0
Gロボ抜きでやればいいじゃん。
どうせ、ニルファにもサルファにも絡まないんだし
345枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:00:08 ID:tk4e9orh0
Gロボ出ないと大作クンが出ないし。
OVAのGロボだと、大作クン、ただのエロ小僧だし。
銀鈴はエロすぎるし。
346枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:08:33 ID:tAWuV3S70
むしろOVAのGロボしか参戦した事ありませんが。
347枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:35:35 ID:tk4e9orh0
うるさい黙れ小僧
348枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:36:51 ID:odBW9Vh90
ここはもうグレートダンガイオーが出ればいいと思うんだ。
ダンガイオーでもいいけど。
正直、ダンガイオー好きなんだけどインパクトは長すぎて萎える。
349枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:10:54 ID:KWvBXpVy0
知るかアホ
ロボゲー板にスレ立ててやろうか?
350枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:44:19 ID:KWvBXpVy0
351枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:16:37 ID:jYGymh7o0
>>350
とっとと削除依頼だしとけ
352枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:18:30 ID:mUrh0aJN0
>>350
アホ
353枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:24:17 ID:jiEzf/lT0
削除依頼なんか出さんでもいいっしょ
354枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:46:17 ID:Coa2i5ry0
どうせすぐ落ちる品
355枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:13:16 ID:rQgu9K/u0
やっと公式ミレター!
356枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 07:11:19 ID:BTrQIyeU0
CMキター
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 07:12:46 ID:rJqj5cyu0
ゲーム画面と素晴らしく馬鹿なCMだった
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 07:22:17 ID:uhY7dGui0
>>356-357
くやしく!
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 07:57:31 ID:yf359o4qO
PSPをやりながら足で鉄棒の大車輪をしていた外人が
マジンガーの大車輪ロケットパンチと同時に天井を破ってすっとんでいく
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 09:21:10 ID:3Awy/XZ+0
あー、エウレカか!!
見忘れた・・
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 09:36:27 ID:pVyLguBXO
グレートゼオライマーが出るなら、買うのにな。
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 09:46:29 ID:9N5TSjm30
なんでPSPのCMはセンスがないのだろうか?
セミとかマネキンとか
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 09:50:21 ID:3Awy/XZ+0
>>362
PSPのCM「昔話編(だったっけ?)」は、めちゃくちゃおもしろかったぞ!
あれはマジで笑った。
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:03:09 ID:lccUn2b90
俺も早くスヴァロボ・ドヴァイスキーが見たいぜ
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:23:24 ID:T5V/8QLi0
>>362
ウタダも同レベルだと思う
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:32:03 ID:kQE/qCxb0
はいはいケンカはやめようね〜
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:22:35 ID:/CEUcuJB0
>>363
あれは確かに吹いたw
368枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:48:41 ID:j6rYAvy2O
誰も喧嘩してないよな?
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:59:56 ID:Rbv6RJ+m0
ケンカがはじまる前に牽制。
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:11:10 ID:Tgn5Hyfv0
いつかインパクトの移植もやってくれんかなぁ。
バランス調整して、地上編と宇宙編のどちらからでも始められるようにして。
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:14:55 ID:YKD4AJKB0
また移植かよ・・勘弁して。
次こそはオリジナルだしてほしいなぁ。
まぁ「オリジナルなんてだしません!」っていうなら、インパクトの移植でいいけど
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:32:08 ID:VJ66ihJV0
GBAソフトのリメイクとかいいと思うのだが
シナリオの手間はないだろ
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:47:37 ID:aqMgSWjA0
妊娠さんはお暇な方が多いようで
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:48:02 ID:Gd/oVsHu0
PSPだと音声つけないといけないからね
音声がついていないハードからの移植やオリジナルは難しそう
PSP版だけのために声優を大量確保するのは難しそうだ
375枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:44:22 ID:ex1VPNSAO
まぁまぁ
現状を昔の SSvsPS の時だと思えば
いつかPS一本になるさ…
376枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:47:02 ID:NoX77ql2O
切り捨てあるとしたら
どうみてもDSにいくと思うんだ
377枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:08:26 ID:2SQkD7Wc0
>>375
ヒント:エロが解禁されてたのはSS
378枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:19:12 ID:CN7Xk0u40
プリクラ・デビルサマナー・ギレン・スパロボ・サクラ大戦
なるほどSSと合致するな

スパロボは負けハードでも出るからな
気にせず待てばいいさ
379枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:26:59 ID:t7K21f6k0
>>376
DSって繋ぎ機種にしか見えないんだよなぁ。
再来年あたり携帯新機種出すんじゃないのか?
PSPはバージョン替えで引っ張りそうだが。
380枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:17:11 ID:5wQknLQX0
そ、そうかな。
そのころにはもう消えてる気もするけど。
381枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:47:24 ID:4yk4Q5RQ0
まあ来年FFも出るようだし大丈夫だろう
とスレじゃなくて板違いか
382枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:58:10 ID:5wQknLQX0
ん、PSPでFF出んの?
383枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:08:10 ID:NqKZlzPQ0
FF携帯化計画(?)で、今DSでFFV、GBAでFFW(だっけ?)移植されてるんだけど
FFY〜[はPSPに移植するんじゃないかって言われてる・・ってゲハ板で聞いた。
384枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 10:52:38 ID:4hhzpwC80
>>383
Zと[はPSPならそれにあわせたリメイクを激しく希望する
むかしPS2でリメイクってデマだったかネタあったよね
385枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 11:39:22 ID:d6AP39RH0
>>383
待て待て。7〜9ならとにかく、6〜8って何だ。
ちなみに5と6はGBAで出ます。
386枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 11:58:18 ID:NqKZlzPQ0
>>385
すいません。FFZ〜\の間違いでした
387枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:09:34 ID:qB3UWQvx0
>>382
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(仮称)

PSPでZの続編だか外伝なのか知らんけど出るみたい。
388枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:19:20 ID:4rTWJyKA0
ワンスーで開発してた3を引きついでくれんかな…。
389枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:54:31 ID:t7K21f6k0
>>388
書類が全部紛失しちゃったから無理。
390枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 15:11:41 ID:j5XOyNqK0
実際問題、FF7〜9はPSPじゃないと移植は無理だろう。
DSじゃ容量足りなさ杉。
391ギュント:2005/11/07(月) 15:12:25 ID:ZPdpy9q00
そろそろスレ違いですぜ
392枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 15:25:15 ID:Edzb1um80
CMまで流用なのはPSPらしいなと思った
393枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 15:40:33 ID:HtU71Mm70
煽るな馬鹿
394枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 16:06:04 ID:yQjDOK550
まぁ、CM笑った
395枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:07:59 ID:F+tlwxAi0
CMって何の番組で見られる?
396枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:11:38 ID:G0r/GQYD0
エウレカセブン
397枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:34:11 ID:yGXaLIsl0
公式の画像見たけど何かぼかしがかかってるみたいだな。

PS2のもこんな感じだったん?
398枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:10:13 ID:G0r/GQYD0
公式にぼかしの画像なんてあったっけ?
もしかしてPSPの背景(風景)のこと・・じゃないよね
399枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:06:45 ID:1dIx/QI60
ここでもPSPMXの扱いなんてアレだからな。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/502/1130848924/
>>375
>>386
せいぜい夢を見ていたらいいよw
400枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:19:13 ID:4yk4Q5RQ0
煽るためにわざわざ別の掲示板まで使うとは‥
401枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:32:26 ID:HtU71Mm70
そんなに戦争がしたいのかよ!
あんたたちはっ!!!!!!
402枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:47:08 ID:G0r/GQYD0
>>399
その掲示板見てたら、やっぱ追加要素はなしかな・・と絶望してしまう
403枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:51:38 ID:vTrZtFx70
【ファン待望!携帯機初の「しゃべる」スパロボ!!】
ユーザーアンケートでも常に要望の高かった「携帯機でのボイス機能」がPSPィ でついに実現!ハイクオリティの戦闘グラフィックと共に、戦闘を大いに盛り上げます!
【携帯機には必須の「どこでもセーブモード」を搭載!】
MAP画面やインターミッション画面、さらにはキャラクターの会話時にもセーブが可能に!
【「お気に入りシステム」がパワーアップ!】
特定のユニットにボーナスを与えることができる「お気に入りシステム」では、設定できるユニットが1体から3体に増加!
【バッテリー長持ち「省電力モード」!】
ムービーやボイス、BGMの再生ON/OFFの設定により、携帯時の消費電力を軽減!さらに長時間のプレイが可能に!
404枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 00:15:39 ID:oa0xYSig0
>>402
今更追加要素とか・・・
405枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 00:18:30 ID:kOW6sD550
>>403
すごいっ!
こんなに追加要素キタ───(゚∀゚)───!!!
もっと盛り上げれよお前ら!
省電力モードってどんなんだろうな!?
ワクワクが止まらないぜ!
406枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 00:44:25 ID:TcmpAmLx0
>>405
いや、既出の情報ばっかだし・・
407枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 01:18:14 ID:9t2BFFl50
そりゃ声なし片手間で作ってるGBAの5800円が
売れ続ける限りPS1クオリティのスパロボを
携帯機に出す訳無いじゃん。
甘い汁は吸える内に吸うものだよ
408枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 01:52:22 ID:NddT5b6s0
お気に入り、前は2体って話じゃなかった?
3体になったのか。
409枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 02:00:37 ID:6Ep4c8xd0
どう見ても3体です
どうもありがとうございました
410枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 02:32:38 ID:LsWThcSW0
主人公
ドラグナー
ゼオライマー

で決まり
MXはお気に入りにしても大して変わらんけど
411枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 06:11:21 ID:iz4Qxdcj0
>>407
片手間で作ったほうが遊びやすかったりするし
需要はなかなか無くならんだろ
412枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:13:47 ID:QJS2d3PD0
>>410
Jと変わらなかったんじゃなかったっけ?
413枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:23:53 ID:0+CNifnh0
>>408
前から3体だったし
414枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:46:46 ID:6o+Jzna3O
エヴァの「62秒でケリをつける!」の合体攻撃あります?
最近再放送を初めて見て、すごいかっこよかったからw
415枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:49:48 ID:QJS2d3PD0
>>414
あるよ。
416枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 08:49:54 ID:0+CNifnh0
ある
417枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 09:23:22 ID:OH+VxqQu0
お、BGMだけオフにできるのか。
それはけっこうイイな。
418枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 11:21:51 ID:9yaZzWx20
どうせなら音声オフも欲しい
419枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 12:00:18 ID:OH+VxqQu0
できるんじゃないか?
420枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 12:04:33 ID:x1GMVsPc0
あとはJのようなシステムでかつ、ダメージ10万越え可能とか、
特殊技能や合体攻撃で攻撃力1万越えとかあればそれだけで漏れはPS2版やりこんではいるものの
釣られそうなんだが、もちろんその際敵の改造段階も指定できたほうがいいが。
421枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 12:08:08 ID:x1GMVsPc0
もちろん、運動性上げ過ぎたら狙われなくなるというのはなしにして欲しいが。
422枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 13:54:37 ID:lWYJJf2/O
お気に入りって据え置きだと1作品じゃなかったっけ。
423枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:06:53 ID:3pNTnlAV0
>>408の言ってる「前」ってのは据え置きのことではなく、以前の情報では、って意味かと。
424枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:10:16 ID:hDvVPXoZ0
「増える」って話は出たけど「2作品」なんて情報は出てなかったぞ
Jが3作品だったから今更2作品なんて有り得んし
425枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:11:53 ID:YBPAtXjW0
ダメージの設定は据え置きのままでいいと思うが
武器フル改造で1000も上がらないのは何とかして欲しいな。
ヌルイって言われてたんだから初期値を1500くらい低くして、
2000くらいは上げられるようにするとか。
426枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:16:37 ID:lWYJJf2/O
>>423
そういうことね。

個人的にブラックサレナが序盤で仲間になったら即買いなんだがw
427枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:38:53 ID:ZhXIRgjV0
ユメカラサメナサーイ
428枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:43:33 ID:IhCwoBXk0
最低でも、中盤にあたりにはサレナ参戦してほしいな
429枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:03:27 ID:x1GMVsPc0
周回重ねるならゲッターとかネェル・アーガマ(戦艦援護2人乗り以上)
とか合体グレンダイザー(ボス乗り)とかを主に使ってしまってたからな・・・
漏れの場合
430枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 16:40:09 ID:ge174y640
面白そう
431枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 17:56:16 ID:SEw67mH30
第二次αからスパロボ始めたんですがMXって小隊システムないみたいですが難しいですか?
432枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 17:59:45 ID:IhCwoBXk0
>>431
とりあえず、PS2版MXはめちゃくちゃ簡単です。第二次αより簡単です。
433枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 18:02:24 ID:2tF+JeYZ0
グラフィック粗いとやる気出ないな
434枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 18:17:30 ID:przZFkMR0
>>432
強めな機体のいる小隊に組み込めば
どんな機体でもある程度無改造でもいけちゃう第二次のほうが簡単だと思うけどな。俺は。

やっぱり真聖ラーゼフォンは最終話だけ使用可能なのかな?
435枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 18:32:46 ID:IhCwoBXk0
>>434
どうなんだろ・・サルファのスレでは一番簡単なのはMXって意見が多かったけど。
MXにはゼオライマーとかサレナがいるじゃん。
エヴァは鍛えればラスボスの攻撃でさえ防いじゃうし。
MXは全機無改造でもクリアできるらしいし。
436枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 18:43:01 ID:Kezx+s4e0
MXは初心者向けのバランスらしいしね。
437枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 19:33:20 ID:zi5rg3ot0
「誰もがエンディングにたどりつける難易度で作った」と
PS2版発売前にファミ通あたりで聞いたな
438枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 19:52:55 ID:McCyR1dM0
>>424
出てた。
439枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 19:56:18 ID:SEw67mH30
>>432
ありがとうございます。ラーゼフォン出るようなんで3日前から見てTV 版今見終わりましたが
朝比奈でますか?第19楽章ブルーフレンド見て泣きました。・゚・(つД`)・゚・
特に「ボンゴレ食べたい」、ホテルから「綾人ーーー!!!」と叫ぶ所、最後の「アヤトクンサヨナラ」。
もうお気に入りはラーゼフォン確定ですよ。

440枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 20:29:15 ID:zi5rg3ot0
アヤトクンサヨナラは再現されまくり
ウヒヒ
441枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 20:50:46 ID:SEw67mH30
>>440
・゚・(つД`)・゚・ やっぱ助かんないんですか。ひょっとしてラーゼフォンのヒロイン紫東(美嶋)遙って
真聖ラーゼフォンのボイス喰らっちゃうんですか?個人的に綾人に手袋渡すシーンと
第23楽章の美嶋玲香との会話のシーン第24楽章の船上での綾人と遙の二人のやりとり再現されててほしいです
何ていうかガンダムW以来ですこんなに
思い入れのある作品は・・・・


442枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:24:08 ID:zi5rg3ot0
>>441
追加要素だの劣化だのと気にしないでwktkしてる輩は珍しいな(´・ω・`)
443枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:26:39 ID:yE6o/BrE0
MXは名作だからね。
444枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:28:24 ID:NnLxDq3qO
俺もわくわく
445枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:30:34 ID:EiEBneFT0
俺もMXはやったことないからワクワクがとまらねーよ
446枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:31:13 ID:YQV+XLaw0
あんまネタバレすんのはどうかと
447枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:31:24 ID:dxp9S6ud0
>>424
>>438とかぶるけど、ハミ痛のはみだし情報だかに載ってたよ。
448枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:33:42 ID:zi5rg3ot0
>>443
名作かどうかはともかく

二ヶ月の発売延期の末やっとMXを買えたのに
背骨を折って入院してさらに二ヶ月ほどプレイできなかったという
嫌な方面で思い入れの深いゲーム

今回は骨が折れないといいな(´・ω・`)
449枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 22:15:02 ID:aQPtwmYY0
>>448
つ応援+祝福
450枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 22:18:16 ID:5hK+cb8S0
>>448
一回骨折すると、その後は折れにくくなるていうじゃないか
背骨は簡単に折れそうだが…ウヒヒ
451枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:00:43 ID:lWYJJf2/O
ラスボスなんかHP400000もあるくせに1ターンで倒せるくらい簡単だからな。
HP回復の意味が無いし。
452枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:09:07 ID:+xFFtEuA0
背骨ってどうやって折るんだ?
死んじゃうよ!!
453枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:17:20 ID:zi5rg3ot0
圧迫骨折というヤツらしいので大丈夫

それよりも、パッケージカコいいな
454枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 01:06:32 ID:MwhnvRO40
ttp://mata-ri.tk/up5/src/5M2307.mp3.html

やっぱ原曲の方が良いな。最後の盛り上がりは秀逸だ。
455枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 08:35:12 ID:2egGw+vv0
>>454
アヤトクンサヨナラのテーマ?
456枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 09:01:28 ID:4+HwQV630
やっぱ追加要素無しか。
オリ関連をちょこっと手直ししてくれれば文句はないんだがorz
457枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 10:23:00 ID:PFRelMqb0
追加要素なしって情報来たの?
458枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 10:29:23 ID:vsrvRVcu0
逆に情報が来ないってことは無いんじゃないのか
追加要素あったら割と前面に押し出すだろう
459枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 13:53:16 ID:ZSZI29DeO
PON好きとしてはラーゼフォンがかなり優遇されてるからうれしいな。
ただEVAと絡ますとトンでもない事になるけどw
460枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 14:35:15 ID:Exzq4Cv+0
>>458
シナリオ面、新機体、バランス調整で詳細出せるわけないじゃん。
461枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 14:37:21 ID:qpG3FTQw0
>>460
いつもは寺田インタビューって形でその辺触れてたんだがな。
今回はそういうのもないし。まあこれからなのかも知れんけど。
462枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 15:16:07 ID:2egGw+vv0
寺田はOVAにかかりっきりだったらしいよw
463枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:00:56 ID:wXWQeZli0
>439
ライディーンでも同様のエピソードがあるんだが、こちらはカット、、
ラーゼフォンは巨大化するのにライディーンは巨大化しないし、、
巨大ライディーン使いたかったよ、、
464枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:11:41 ID:CEGCie0s0
OVA製作現場にて。



寺田「そこっ! 乳揺れ甘い! もっと揺らして!!」
465枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 00:07:09 ID:6+X56WSd0
>OVA
かかりっきりのわりに酷い内容だったけどな
466枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 00:15:02 ID:qU8n7Qq70
乳揺れにしかこだわってないから…


もっと尻にこだわってればあるいは……
467枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 00:54:07 ID:GT2dji6M0
いや、まんこだな
468枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 08:01:21 ID:V6+zOiol0
キモい…
469枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 11:04:59 ID:AIekWB3S0
お気に入りの引継ぎがあればもっと良かったと思ってたので
今回でJ仕様の引継ぎになってたら買いたいと思う
470枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 13:07:00 ID:isfbHPtnO
そして全ての作品をお気に入りにしたらメディウスが使用可能に・・・
471枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:01:53 ID:2/vprLQv0
その仕様、ラーーーーだね!
472枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:15:14 ID:7lMwf0wy0
マーーーーーーーーー!!!






「…って発声練習がいいんだよ!」
授業中にこんなこと言い出して、いじめらられた音楽教師がいました。
結局辞めちゃった…
今考えるとかわいそうなことをした。
473枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:18:03 ID:3zeqH/BL0
最近の学生は怖いな。
474枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:38:33 ID:7lMwf0wy0
いやでも、その人、前の学校セクハラでクビにされたらしいから。
教師、向いてなかったと思いたい。
475枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:48:04 ID:3zeqH/BL0
>>474
そっか。まあなんだ、うかつなレスでスマンカッタ
476枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:48:12 ID:QycPLanq0
公務員とDQNは紙一重。

厨房の頃いた教師で、良くわからん理由で
生徒を殴ったり木槌でトイレを壊したりと
手前の機嫌だけで暴れだす勘違いGTOっぷりで
とんでもないのが居た。数年後にそいつほされたらしい
477枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 15:10:12 ID:D5Tvw9qV0
tvのCMが流れ始めたね
478枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 15:43:49 ID:JbCirOb+0
あれ?
11/9に店頭デモ公開じゃなかった?
479枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:46:35 ID:63d+r6xR0
DQNってどういう意味?
480枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:55:07 ID:MMX8SbvC0
>>478
どこの情報?
481枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 20:13:34 ID:7lMwf0wy0
DQ(ドラゴンクエスト)Wが発売された当時、ソフトの奪い合いで醜い傷害事件がたくさん起こったことから

DQN=大人になれないガキ

の意味。
482枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 20:49:18 ID:S9MGGayxO
なんで「N」?
483枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:18:28 ID:KD0FczYm0
484枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:24:04 ID:TS7zF/aF0
>>482
Nは「ならずもの」のNだよ
485枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:36:19 ID:Z3LoGjJI0
違う。WがNにみえたからだ!
486482:2005/11/10(木) 22:50:35 ID:S9MGGayxO
どうでもいいよ
487枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:01:08 ID:Zc41o+IO0
質問しといて「どうでもいい」とか。
>>486はどうしようもないDQNだな。
488枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:36:05 ID:isfbHPtnO
DQNの由来ってヤンキーを特集してた番組名から取ったんだろ。
突撃DQNだか何だか。このDQNはドキュメントの略じゃなかったっけ。
489枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 01:21:22 ID:2Qq4H4T30
http://www.the-magicbox.com/0511/game051108a.shtml
MXPのスクリーンショットが来ましたよ。
490枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 01:28:43 ID:93qr7oHX0
見面は申し分ないからあとは操作性だけだな。
491枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 02:04:03 ID:/1oYLxrU0
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071778321.gif

PS2版とはロボットの位置が違うな、ラーゼフォンの位置が電童(フェニックスエール?)になってる
492枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 02:28:26 ID:iqllbRt90
>>490
アクションじゃねーんだから操作性は関係なくね?
493枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:33:52 ID:mAOMb6Yo0
>>491
お、ちゃんとΖもいるんやね。
494枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:34:16 ID:4Oryr6cxO
>>489
PSPすげぇぇぇぇ
495枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:49:02 ID:MexOwc380
画面綺麗あとはロード時間ぐらいか
496枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 13:37:10 ID:+B/qFGz20
>>480
寺田ブログ
497枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 13:47:02 ID:xgiRsb0c0
>>496
ホントだ・・書いてあるね。
サルファスレ、MXスレあたりの人たちが、今頃うpしてたりして。
498枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 13:47:23 ID:tPSyB6CZ0
>>489
シ・タウの髪ってPS2でもああだっけ?
499枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 16:02:06 ID:GWsCnC9gO
てか八卦集パイロットにカットインあったっけ?
500枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 17:53:26 ID:oIfRT3tu0
500 あったぞ
501枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 18:33:57 ID:voK0/69w0
画面きれいだなぁ。
502枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 19:05:53 ID:pMCd5kou0
これで開発費がGBA並ならなあ…
503枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 19:06:36 ID:FhyJw+uJ0
疾風三連撃の文字かけてないか?
504枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 20:06:52 ID:sze6C3m40
書けてるよ
505枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 20:08:15 ID:mxR+WsNj0
>>491
ps2版に続いて
またドラグナー系がいませんよ
506枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 20:28:27 ID:GTrpiVAF0
507枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 20:59:05 ID:U+VEx19M0
毎度代わり映えしないデザインだな。
508枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 21:22:09 ID:1Kl+WGyN0
>>503
画面内に入る途中なんだと思わRE
509枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 21:28:46 ID:qR1hUkL90
まぁなんにしろ今回の移植はPSPのスパロボ人口を調べるとか
PSPでスパロボをどこまで出来るかを試すためのテストみたいなもんだからな。
次回作に期待しよう。
510枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 21:44:43 ID:cDQEr3lX0
購入者が少なかったら次はないかもしれないわけで
511枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 22:00:23 ID:7ZUy7zOX0
昔の作品のリメイクならともかく、
1年半前の作品をほぼベタ移植したものがあまり売れるとは思えないな。
まぁ、大将軍はPSPに乗り気じゃなかったみたいだから仕方ないか・・・。
512枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 22:14:33 ID:RDOfXFrY0
パッケージのキャラって位置が変わっただけでPS2版と同じじゃないか。
513枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 22:20:12 ID:aMUN8hnJ0
>>511
そうだっけ?ファミ通のインタビューでPSPでは短時間で手軽に出来るSLGを
DSで育成系のゲームが作りたいみたいな事は言ってたけど。
514枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 22:42:21 ID:aB4jrZ0n0
とりあえずオレは買うおノシ
515枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 23:31:18 ID:CNp8xEBeO
必ず追加要素があるはずだと信じて止まない
516枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 05:32:19 ID:437Y/4fF0
追加要素は、サレナが3話から参入
517枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 06:19:44 ID:83QfKvfR0
売り上げ10万切ったら次は無いかもしれんな
518枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 08:01:31 ID:LzhQRrrY0
売れても5、6万くらいだろ
519枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 08:45:40 ID:s8x/Jzpi0
コンパクト3とどっちが売り上げ勝つか見ものですね
520枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:25:18 ID:dlL9cIP90
>>491
ライディーンの後ろにいる白いのと、その後ろの翼の生えたロボって何?
521枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:31:32 ID:1YzyJPp/0
冥王とフェニックス電童だが…お前やってねえだろw
522枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:31:34 ID:lUJLS9mL0
ライディーンの腹違いの兄貴と、母方のおぢさん。
523枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:41:22 ID:dlL9cIP90
>>521
dクス。
524枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:48:01 ID:cd+/tiCr0
>>518
新作だったらもっと開発費はかかるだろうし、そう考えると5万人スパロボ人口じゃ次つくろうって
思わんだろうなぁ。
やっぱり最低10万は必要な稀ガス。
525枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 11:08:10 ID:9yCh7oxj0
GBAだっておよそ10万くらいだよね。
アニメーションばりばりでフル音声なんて制作費的に考えられない。
やはり、インパクトやアルファのリメイクが妥当ですかね?
つくり込むならスパロボより制作費が安くつくオリジェネの方針で来るとか。
PSPは欲しいが、今一決定打にかけるなぁ。
526枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 12:03:45 ID:TTDZSim80
>>524
MXPの売り上げ=PSPスパロボ人口ってのは無理あるけど(´・ω・`)

527枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 12:13:15 ID:VLrXsD6i0
>>525
フルボイス、バリバリアニメのオリジェネはやってみたいなぁ
528枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 12:40:20 ID:dwXCHMGj0
>>527
正直PSPでそんなもん出すなら、据え置きの方で出してほしいんだが…
529枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 13:04:20 ID:VLrXsD6i0
>>528
じゃあ、音だけをリニューアルして(ボイスは無し)
オリジェネ1と2をPSPで
530枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 13:16:47 ID:nSmkzmQG0
エミュのせいでGBAのスパロボの売り上げってどれくらい下げてるんだろう?
531枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 14:33:51 ID:9U0YVD/20
スパロボはガンガンやられてる部類だろうが、
Jがエミュられなきゃ20万売り上げてますって感じじゃね?
今16万くらいだったっけ。
532枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 14:57:03 ID:Jl6NHIdg0
αリメイクやってくれないかなぁ。
・・・無理なんだろうなぁ。
533枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 15:02:41 ID:wjX279A00
αのリメイクはいいね。
534枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 17:08:08 ID:lUJLS9mL0
正直エミュとかやられると開発意欲下がりまくりだろうなぁ…
535枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 18:29:40 ID:SW/HNV680
αリメイクしたらGロボはやはり消えるんだろうか…
536枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 19:09:28 ID:0+70SGNY0
>>529
アニメーションは変更なしなのか…?
つかそれだったらオリジェネ3を出して欲しいな。
あと>>528氏のように据え置きってのもいいけど、やっぱりPSPの新作が見てみたいなぁ…。
537枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 19:27:54 ID:VLrXsD6i0
>>536
アニメ変更無し。
これでPSPクォリティ(音だけ)で、さらに開発費も安くなる。
・・でも、こんなの出しても売れないんだろうな。

あー、オリジェネリメイクしないかな・・なるべくPSPで
538枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 19:32:37 ID:kilh045l0
まあ、ベタ移植でも売れるものは大量に売れるからな

例:ギルティギアXX#RELOAD
539枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:10:16 ID:TTDZSim80
>>538
あれはほとんど劣化ないもんなぁ
あれぐらいの神ベタ移植なら十分MXも買いなんだが
540枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:12:25 ID:dY6jO4LJ0
OG厨が湧いてますね
541枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:21:49 ID:TTDZSim80
OGはキャラが少ないおかげでグラフィック重視にできる

16Mでよくここまでハイクオリティwwwウホッ

PSPとか据え置きでやったら
イラネ感が出そうな気がする
ガリガリ君の美味しさとハーゲンダッツの美味しさは別なんだよ
542枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:43:43 ID:DYigErp80
まぁ、確かにGBAで動く戦闘の実験作品だったしな
正直微妙だった
543枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 21:01:00 ID:Tpkw9yxl0
もう追加要素没キャラ正式参戦でいいよ。
544枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 21:53:49 ID:q01rAe5G0
>>541が凄くいいこと言ったと思う。
545枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 22:33:00 ID:mpZk5ffZ0
追加要素、センチネル正式参戦でいいよ
546枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 22:41:29 ID:YgqzrGoh0
オレも1票ノシ
547枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 22:44:13 ID:VLrXsD6i0
もしかして、オリジェネって人気無い・・?
オレはかなりオリジェネ好きなんだけど
548枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 22:49:35 ID:YgqzrGoh0
人気が無いというよりは
別個に新作とかで出して欲しいとか思ってるんじゃないかな?
549枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 23:43:41 ID:Ykw+yGkh0
最近予習のために、ラーゼフォンとゼオライマー、そしてGガンダム見た。
エヴァは知ってのるで、シナリオばっちこーい
550枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 23:52:13 ID:x5Omof7p0
正直、レンタルで見られない作品は
参戦しないで欲しい
551枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 00:01:28 ID:GhTcAV2f0
お前のレンタル事情など知ったことか!

そんなこと言い出したら、ネットも通じない、ビデオ屋もない僻地に住んでるスパロボファンの方々はどうするんだ!?
ドラえもんとコロ助しか参戦しないスパロボになっちまうだろうがぁぁァァ!!!!!
552枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 00:06:25 ID:YgqzrGoh0
コピーロボットも入れておこうよw
553枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 02:23:18 ID:BOQ2ycQPO
>>551
例えば某県はサッカー日本代表が観られないそうだが、ああいう所だとドラは観られるのかね?
(同じ朝日だし)
554枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 06:19:18 ID:MKZRP4vo0
>547
俺は好きというか、大好きだよ。
OG2で初めてGBAスパロボプレイしたけど、
ここまでできるんかーって少し感動した。
555枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 06:20:08 ID:zTdkuOKp0
>ドラえもんとコロ助しか参戦しないスパロボになっちまうだろうがぁぁァァ!!!!!
朝っぱらから盛大に吹いたじゃねーかこの野郎www
556枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 07:46:22 ID:EcJq9gyT0
ガンダムくらい見れるだろ。
557枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 07:55:40 ID:WAl/CmDt0
>>556
秋田県はガンダムすら見れなかったんです・・TBS系列が映らない。
558枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 08:32:50 ID:8i5FKN950
つーか朝日系が見れない地域もありますよ。
559枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 10:16:51 ID:d1+cQrkM0
コロ助(被ダメージ時セリフ)「うぁ! やったナリね〜」
コロ助(攻撃時セリフ)「キテレツはワガハイが守るナリ!」

BGM「いざす〜す〜め〜やキッチン めざす〜はジャ〜ガ〜イモ〜♪ ゆでた〜ら…」



コロ助(必殺攻撃時セリフ)「ワガハイはロボットではないナリ、武士ナリ!」

BGM「はじめて〜の チュウ きみと チュウ I will give you all my love♪」




ゲスト参戦

勉三さん「キテレツ君、ボクを助けてほしいっス。」
ブタゴリラ「なんだって!そんな曲がったキュウリみたいな事が許せるか!」

トンガリ「マァマー、マァマ〜ッ!」
560枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 10:19:16 ID:9XtNJ7Mr0
それなんてマ(ry
561枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 10:22:17 ID:Dwg5LWoE0
リグナントバリエーション?
562枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 10:54:03 ID:T8LY/jKe0
つまんね
563枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 11:05:46 ID:/+emH9Nj0
>>551
固定電話の回線すらないんですか?
沖ノ鳥島かどこかかw?
564枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 11:08:33 ID:KDEn7BV00
>>563
プロバイダ契約してない家だってあるじゃないか。
565枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 14:27:58 ID:P7NJpesc0
元一郎in夢百合草の出番は有るのかね?
566枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:34:46 ID:3kiZvXOQO
>>525ニンドリの調べによると、A、R、Dが約30万本強。
OGシリーズとJが15〜20万本位だったはず。
PSPで新作を出すなら開発費を考えると30万本は売れないと駄目なんだろうなぁ。
なまじ性能が高いと、PS2クラスを求められる(開発費が数十億いく)とGBAやDSの方が安いし。
567枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:59:00 ID:Dwg5LWoE0
>>566
PS3レベルでが大体10億から20億だよ(´・ω・`)
PSPとかPS2が数十億かかるとかありえん
568枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:12:03 ID:B3zbpxyK0
ムービーキター
569枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:20:23 ID:Dwg5LWoE0
>>568
また重くなるんだろうなぁ(´・ω・`)
570枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:26:11 ID:3kiZvXOQO
>>567PS2の一般的なゲームなら3〜5億円くらいで(広告料抜き)、
FF、ドラクエといった大作クラスだと30〜40億円くらい。
テイルズ、スターオーシャン、スパロボ、無双シリーズなど中堅クラスの完全新作が十数億円という感じ。
特に上記にあげたタイトルは声優陣もやたらと豪華でバンバン使ってるし。

PS3のソフトは普通の一般的なゲームですら十数億円以上かかると言われているから、恐ろしい。
571枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:47:33 ID:GeSbyPCF0
MXのエヴァシナリオってαみたいに前向きな展開?
それとも鬱展開?
572枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:04:57 ID:CVCp+zzxO
ヒント:劇場版
573枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:11:32 ID:KDEn7BV00
>>570
PS2で平均9900万円、PSPで9000万円、GBAで3500万円
ってどっかのサイトに書いてあったんだけど。
開発費もピンキリだから、こんな数字になったのかな?
574枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:25:30 ID:d1+cQrkM0
売れないし、開発費も高いんじゃ移植しか作れないね。
なんかかわいそう…
575枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:25:35 ID:zTdkuOKp0
αやった後にエヴァ本編と劇場版を見るのは辛かった・・!
576枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:29:34 ID:d1+cQrkM0
エヴァは漫画が出てるから、そっちの方がいいよ。
ずっとわかりやすい。
577枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:30:11 ID:Dwg5LWoE0
まあPSPスパロボこれからじゃね?
第四次Sの期待はずれなショボーンさを思い出すんだ。
578枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:45:22 ID:wJGGtnJJ0
第四次Sからスパロボに入った俺。
579枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:45:37 ID:/IwdxDbcO
>>577
残念ながらPSPでは新作は期待できません。
PS2で新作出したほうが儲かるのは明らか、PSPでは採算が採れるかも危ういっぽいし(´・ω・`)

ニルファ、サルファ移植なら嬉しいけどね…
夢見すぎですか…そうですか('A`)
580枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:54:02 ID:h5MHz1Be0
このスレはPSPが買えない貧乏人が必死なスレですねwww
俺はDSもPSPも持ってる俺は笑ってこのスレみてますよ(  ゚,_ゝ゚)
581枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:56:23 ID:E1xK+ALe0
第四次Sだってベタ移植じゃなかったのにこのゲームはベタ移植なのか…
582枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:58:38 ID:khXoRnwd0
エターニアの例もあるしMXがそこそこ売れれば新作もありえる
しかし俺はスパロボ嫌いだからどうでもいい、さようなら
583枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:10:31 ID:ajUMwS890
>>581
追加要素はあるみたいだよ。
584枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:15:14 ID:rt1C1nmP0
全年齢対象ということは乳揺れはないのか?
サルファもJも乳揺れごときでエロマーク付いたんだし。
585枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:29:36 ID:Z5PjvYe9O
アクアのカットインどうなるんかね
586枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:37:15 ID:IVKIkzlu0
やっと予約してきた
後は発売日が楽しみだなぁ

所で今回がオレ的にスパロボ初参戦になるんだけれど、
ガイド無しで問題なくクリアできるものかい?
なるべくなら使わずにプレイしたいので…
587枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:41:37 ID:2NKOcG1GO
店頭demoまだ?
588枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:10:03 ID:KE5Jesk20
>>586
とりあえず無改造でもクリアできる
589枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:10:15 ID:UsB9J7La0
>>586
MXはトップクラスに簡単なんで大丈夫
590枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:14:45 ID:IVKIkzlu0
>>588
>>589
レス ありがd
まさに初心者向きなんだねw
発売日が益々楽しみになったよ♪
591枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:15:55 ID:3kiZvXOQO
というか、攻略本が無いとクリア出来ないゲームなんて無いし。
592枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:17:56 ID:p2yNMgM00
ムービー見れねー!
593枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:20:08 ID:9XtNJ7Mr0
ムービーは30分しても見れなかった・・・F5押したら見れた。
594枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:26:56 ID:k2gyym5W0
普通に10分程度で見れたが…なんじゃありゃ…。

肝心のプレイ画面なんであんな縮小表示なんだよ
画質の悪さ隠してる様にもとれるぞ
595枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:27:09 ID:2NKOcG1GO
それFLASHの送受信が止まってたんじゃね?
596枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:53:50 ID:UVQ9si9S0
>591
たけしの挑戦状
597枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:00:05 ID:Lx9IFouF0
あれは攻略本あってもクリアできん
598枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:04:07 ID:3kiZvXOQO
俺、クリアしたぞ。5年かかったけど。
ハングライダーが心底辛かった…。
599枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:09:14 ID:RNI3Gs+90
公式のMOVIEおして、PV選んだ後に反応が無い(´・ω・`)待ってればそのうち再生されるかな
600枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:17:38 ID:k2gyym5W0
時々別のムービー選択してまた戻してみたり再生・停止ボタンをいじくってれば出ると思うよ
601枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:29:46 ID:C+LzBsHq0
公式重すぎ
602枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:55:03 ID:KDEn7BV00
>>599
オレも同じ状態だ・・
603枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:01:47 ID:WOadBLo80
          クソスレ            普通            優良スレ
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <いまここ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
      \(ミl_,_(
       /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
604枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:09:55 ID:zTdkuOKp0
公式のムービーは俺の購買意欲をそそるには十分な出来だった。
重すぎるけど。
605枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:10:58 ID:E1xK+ALe0
俺の今プレイしているインパクトの状況

第一部           第二部           第三部
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <いまここ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
      \(ミl_,_(
       /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
606枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:12:18 ID:q1Qcq3tH0
プロモ見れNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

表示が重いとかそういうレベルじゃない。音沙汰なし。
もっとこうダウンロード中とかひょ(ry
607枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:22:07 ID:RNI3Gs+90
みんな落ち着いて待っててくれ。
俺が見れれば・・・見れればオマイラも見れるはずだ!だからアクセスしないでくれっ!
608枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:25:38 ID:KDEn7BV00
やっと見れた・・OP曲なつかしいな。
なんか微妙にアレンジされてて、いい意味で携帯機っぽいチープな音になってたような・・
音質悪いだけかな?
>>606
>>593も言ってるけど
オレも、30分間くらいずっと>>606と同じ状態で
プロモクリックしても、PSPの画面が真っ暗な状態だったぞ。
で、F5で更新してもう一回プロモをクリックしたらすぐに始まった。
609枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:26:19 ID:k2gyym5W0
|公式|λλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλ_
610枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:32:48 ID:d14MT8NC0
追加要素ってどんなの?
611枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:33:05 ID:RNI3Gs+90
しかし、いつの時間でも糞重いのは何故なんだ?
612枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:40:40 ID:zTdkuOKp0
スパロボの公式を別ウインドウで開いといてホラー系サイト見てると
「メチャメチャびびる」
みんなも一回やってみてくれ。
613枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:15:39 ID:mK7eXGMj0
俺が見たときは普通にすぐ見れたよ(´・ω・`)
614枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:10:45 ID:qU09bp220
一作品ぐらいなんとか追加して欲しかったなぁ・・・
615枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 06:31:46 ID:+Mm/VniOO
やっぱりスパロボの公式は朝見るのに限りますね。苦もなくムービー見れた
616枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 06:45:56 ID:pDrFSnRe0
今軽くてみれた。
夜の激重はなんだったんだ
617枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 07:02:47 ID:AUM9PZBd0
少しアクセスが集中すると洒落にならないぐらい重くなるこれはイカンでしょ公式としては
FLASH使うのウザッ
618枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 07:34:48 ID:mn7DadHOO
プロモ来たんだ!?やたっ!!!!おへへぇほへ…ヽ(゜▽、゜)ノじゅるり
619枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 07:50:10 ID:PtXHwxgF0
公式のPSPってコンパクトだなあ。



俺のパソコンがコンパクトだって?
620枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 09:52:20 ID:oAg9zQ+P0
そいえば、JAMのVICTORYは継続して使われんのかね
プロモに少しも出てこなかったが
621枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 10:13:32 ID:WwvThQ6a0
全然見れん。
622枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 11:47:01 ID:Yg6WWCxM0
質問なんですけど
ヴァーチャロンは出てきますか?
623枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 11:55:57 ID:vURhaxBrO
ヴァーチャロンなんて物は、最低でも公式上には存在しません。
バーチャロンならサルファのみ出るけど
624枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 14:39:49 ID:YEh1ZHLj0
そこまでしてつっこむようなことだろうか
625枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 15:02:46 ID:2xz7xECv0
バンプレは公式を作り直せって重過ぎる
626枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 15:07:28 ID:mMA+0cms0
あの重さの原因は鯖側だと思われる
627枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 20:44:09 ID:P0lNt/8jO
あんな画面全体べたーっとふらっすにしてたら重いのは当然なりよ
多少鯖に余裕もたせてasfにすりゃいいのに

どーせダウンロード対策なんだろうけど
628枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:00:15 ID:Z8yODz8R0
今スレに来たぜ!

何っ、ムービーキタの!?
やたっ、見に行こうっと!



重っ!!
629枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:04:07 ID:IUTwvBIn0
こんな重いんじゃ宣伝にならないだろうに
630枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:11:41 ID:mn7DadHOO
しかもサイズはQVGA以下
まぁサーバー負荷軽減対策なんだろうけど、これを小さくする前に根本から直せと。
631枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:31:26 ID:Z8yODz8R0
見れたけど小さいNAコレ

ところでPVの最初のCGのところで流れてる曲ってどこで流れた曲?
俺MX途中までしかやってないからあんまわからんのだけど。

それともこのCGの時の専用曲?
632枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:55:06 ID:mn7DadHOO
PSPすごいな。PS2レベルの作品が動くのか。
でもなんか上がせまくね?PVの途中でゲージと被ってた機体があったし。
633枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:41:07 ID:7QXN0bZg0
店頭デモか何かをそのまま枠に収めた感じ。
ちゃんと公式専用にサイズ修正しろよな
>>632
あったっけ?
携帯機じゃ仕方がないかも知れんがデモ中はゲージ消えるからまぁいいんじゃない?
634枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:43:48 ID:mn7DadHOO
あれ?なんか一カ所だけアクション中にゲージがでてたやうな
635枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 00:27:45 ID:YzrvS3r+0
>>623
皇帝専用ウボァーチャロン
636枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 04:30:48 ID:6qyX2yZkO
微妙すぎる
637枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 05:06:12 ID:A7TTd3Q+0
PVのアルゴ?が東方腐敗に見えて一気に眠気が覚めた平日の朝。
皆さんお元気ですか?
638枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 05:48:55 ID:CaMGR6rr0
>>637
きみは びょうきです

ねなさい
639枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 06:04:29 ID:HpNlfU5B0
>>637
君は、本当に生きているのかな? 実は……
640枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 08:17:25 ID:XCyDy5+A0
641枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 10:57:55 ID:28hU2u6+0
今日は公式開くのも一苦労だな
642枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 11:42:15 ID:n7FOPY730
自分はいつもだけど
643枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 14:06:49 ID:iLsok0nQ0
公式のPV見てみた
酷いな…
644枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:13:34 ID:GTayp5YL0
公式プロモよかったけどな・・・。
小さいけど。
645枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:04:10 ID:AxSc8QhF0
未だに見れない・・・。
646枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 01:06:52 ID:755saIQe0
公式にムービーがあがった瞬間からなんかレス減ったな。
647枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 02:08:01 ID:EN4VRZzNO
そういやぁ店頭ムービー流れ始めてんのな。
公式のとおんなじだが。
やっぱ戦闘中の顔グラをPS2仕様にしなかったのは正解だと思った。
台詞欄が喰われまくるわ、あのまま再現したら
648枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 03:42:00 ID:FqeIoirD0
>>612

俺は公式があまりに重いので放置したままスパロボやってたら
全然関係ないところで効果音とかが聞こえてきて本体が壊れたかと思ったよ
649枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 05:18:06 ID:InFL32Yl0
ようやくムービー見れた。
めちゃめちゃよく動くししゃべるな。
これがPSPのパワーか。

スゲー!!
650枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 05:30:32 ID:PIL89/jC0
流石にこの時間だとスムーズに見られるな。
651枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 07:11:50 ID:6sbTigj+0
機能も見たけどもう一度鑑賞
652枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 09:34:51 ID:JecEWPsDO
で追加要素はまだですか
追加マップが三面有るなら買う
ないならスルー
653枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 10:03:20 ID:eTEKeNnM0
同じMAPを何度もプレイさせられた挙句にユニット関連の矛盾でフリーズする
最悪のバグもベタ移植ですか?

全滅プレイしなけりゃいいだけだが
PS2版ではそれで最終話近くで最初からのプレイを強要されたからな。。。
654枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 10:10:25 ID:XQw9wA1m0
俺はα外伝でバグった記憶がある。
フリーズして最初からやり直しになった。


以来スパロボはGBA版しかやってない。
655枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 10:13:12 ID:nwKYH1tF0
>>653
くわしく
656枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 10:44:17 ID:i2ICcNLXO
とにかくロードを…。
GBA並とは言わんから、最低でもサルファ並に…
657枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 11:14:40 ID:rZYzCKUC0
>>656
そういうのもあって、音声オフとBGMオフってオプションがあるのかな?(省電力といいつつロードを)
この二つオフにするくらいなら、戦闘オフにしたらいいだけの気もするけど・・・。
658枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 12:02:27 ID:GUg+duHr0
携帯機でここまで出来るなんてさすがPSPだな。
素晴らしい!
659枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 12:04:07 ID:EN4VRZzNO
ふつうにできるだろ>戦闘OFF
660枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 12:16:16 ID:3bfatNf80
戦闘の途中カットも出来るしな。
661枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:04:52 ID:289rwbgX0
PSPスゲー!
662枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:08:03 ID:EUcDLYdp0
戦闘BGM変更って出来るのか?
663枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:16:27 ID:8CTtGjIQ0
ムービー見たけどマジ凄いな。
GBAのとは次元が違う。
664枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:25:41 ID:qrT+8SOk0
このクオリティでMXをそのままもってくるのではなく
リメイクや新作を出して欲しい。話数やユニット数は
GBA程度のボリュームでかまわんから。
MXは4800円だけど、新作なら5800円でも買う。
665枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:49:03 ID:i2ICcNLXO
>>657それは外で遊ぶ人用の為だと思う。
携帯機は外か寝る前の数分間がメインな自分には嬉しいが。
さて何万本売れるかねぇ。30万は売れないとマズいよなぁ。
GBAと同程度の売り上げだと話にならないんだし
666枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 14:00:10 ID:I24lV4XI0
666ゲトー!

MXP凄いらしいね。
楽しみ。
667枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 14:02:49 ID:qrT+8SOk0
>>665
おまえ、人気者になれるよ
668枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 14:20:09 ID:9nqWhbgo0
>>662
前にできるって情報無かったっけ?
669枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:04:56 ID:4i3NGP9d0
ハイメガキャノンの演出凄いな。
670枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:22:36 ID:9nqWhbgo0
買う気あんまり無かったけど、プロモ見たらやっぱり欲しくなってくる
671枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:29:35 ID:XQw9wA1m0
PSPじゃもとが取れないだろうから実質上最後のスパロボソフトになるだろうなぁ
672枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:33:43 ID:Sw8lxlyn0
「実質上」て
673枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:39:15 ID:9nqWhbgo0
PSPじゃもとが取れないって言ってるヤツはなんなの?
何を根拠にそんなこと言ってるんだ??
・・>>671ってまさか、バンプレスタッフか!?
674枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:41:22 ID:qrT+8SOk0
これで10万とか売れるとは思ってないだろう。
SS→PSに移植されたFも散々だったから
675枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:50:29 ID:nwKYH1tF0
>>674
何本売れたか知ってるのか?
676枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 15:57:34 ID:hUPeSCJ40
15万ぐらいだった記憶がある
677枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:03:23 ID:XQw9wA1m0
FのSS→PS移植との比較はあまり参考にならないな。
これは、人気ハードへの移植だったから、売り上げがそこそこ見込まれていた。

今回は、人口少ない(まだまだ少ないと言えるだろう)PSPという過疎ハードへの移植。


これからPSPがどう転ぶかはわからないけど、WSみたいに支持者の少ないハードに成長した場合、声付きで売ろうとしたら採算が取れないよ。
678枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:08:14 ID:i2ICcNLXO
>>673GBAシリーズよりも開発費がかかるのは明白なのに、
売り上げがGBAシリーズと同程度なら、PSPで出す必要性がないって事じゃないの?
儲けがない事をわざわざする酔狂なメーカーなんてないだろうしw
アレだ、投資も兼ねて、1人3本ずつ買うようになwたったの15000円だ。払えない値段じゃない、


でも俺、買うだろうけど暫くは積むだろうなぁ。マリルイRPG2とFF4をやってそうだ。
679枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:13:45 ID:txX2nhDL0
完全に一から作るならともかく、
ベースとなるPS2版のPSPへのコンバート作業と微調整くらいだから、
開発費はそれほどかからないだろう。

おそらく1万本も売れればペイできると思われ。

で、今回の開発経験を元に次回PSPでの完全新作に挑むわけですよ。
680枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:14:54 ID:jGqKCI0W0
まあPS1の時も最初は第四次の移植だったしな。
それから完全新作に移行したんだし。

マターリMXPやりながら新作に思いをはせようぜ。
681枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:15:51 ID:XQw9wA1m0
えーっと悲観的なレスしかしてないから、ちょっとだけ補足。

>実質上最後のスパロボ

は言いすぎた。
ごめん。

これからもPSPでスパロボが発売される可能性はあると思う。
ただし、それらは新作ではなくて今回みたいに移植ものになるだろうけど。

PSPで新作を出そうと思ったら、そうだなぁ…
PSPのソフトで、ポケモンなみのヒット作が出て「これならPSPでも、売り上げが見込める!」ってバンプレが確信したら…もしかするともしかするかも!?
682枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:18:05 ID:5yCL8F4t0
心配しなくてもGCみたいな過疎ハードですら新作出たんだし、PSPでも新作出すだろw
683枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:19:09 ID:hGPhxYNV0
むしろ今後はGBAの開発ラインをPSPに移してくるんじゃない?

今更GBAで出し続けるのもツライっしょ。
DSの容量は声付きはムリだし。
684枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:22:17 ID:WcLQpGX90
確かにその辺考えたらPSPの方を応援したいねぇ
低性能DS信者がムキになってPSPのハードを攻撃したがる理由も分かるけどw
685枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:23:06 ID:9nqWhbgo0
でも、GBAは開発費が安いからこそJみたいな実験もできるんだし・・
これからもGBAは出そうな気がする。もしくは、GBAラインはDSに移行
って感じになりそう。
MXやインパクトを作ってた外注ラインがPS2からPSPに移るんじゃないだろうか??
もしくは、ライン一本増やすか
686枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:32:09 ID:i2ICcNLXO
携帯機は声なんかよりもロードの短さ、テンポの良さを最重視するべきだと思っている自分としては、
GBAラインを潰されると困るなぁ。
開発費が安いのもウリの一つだからOGシリーズなんかはGBAやNDS向けなんだろうし。
全ハードを持っている自分としては、単純にラインを増やしてくれた方が嬉しいね。
つーかNDSは低性能ハードとか荒れる発言は止めようぜ。
そんな事言っていると、PSPユーザーってこんなイタい人ばっかりなんですか?と晒されてしまうぞ。




58 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/15(火) 23:16:48 ID:ZjdqNbVy
なんで日本はたかがロード時間が我慢できないんだろう。
そもそも携帯機でロード時間に悩めるのはそれこそ贅沢な悩みなのに。
世界市場は心が広いから読み込みがいくらかかっても面白く美しいゲームができればそれで良いという考え方だから、NDSよりもPSPが売れるのは当然だし、
その内GBブランドも崩壊して任天堂がPSPにポケモンを出すときが来る時がくるかもしれない。
日本は大昔から世間が狭いんだよね。島国だし、和の精神だし、
鎖国なんていう国を挙げての引き篭もり政策やってのけた国だし。
世界の皆が正しいと思っている事に対して反感を持っちゃうものなのかな。
687枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 16:47:25 ID:LKUteBNr0
DSが低性能ハードなのは事実だが、WSもやってた漏れからしたら
DSでもPSPでも新作スパロボがやりたい。
ロードは白き魔女やポポロみたいな酷い物じゃなく
PS2程度ならケチをつけるLVじゃないと思う
688枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 17:40:42 ID:m/Rr/kaY0
MXP(PSPソフト全般)はロードと引き換えに据え置きレベルのクオリティ出すってのを前提にしてんだから
今更PSPだとロードが長いとかNDSだと低性能とか言ってもしゃーないやろ。使い分けよーぜ
689枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 17:43:47 ID:i2ICcNLXO
>>687いや携帯機だからPS2レベルのロードの長さでも厳しいと思う。
PSだと全く気にならなかったブレス3がPSPだと耐えきれなかったし。
基本的にロードは短ければ短いほど良いからねぇ。
5分や10分だけ遊ぶ時、ロードがちょっとでもあると鬱陶しくなるし。
690枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:01:13 ID:EUcDLYdp0
>>689
ちょw
これを期にPSPを買うから、ついでにブレス3も買おうと思っていたのに…orz
まあPSで3週したから我慢するか
691枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:08:08 ID:LAGJ4oLv0
所詮ロードなんて個人の感覚だろ
気になる人もいれば、気にならない人もいる
据え置きだと耐えれる人もいれば、携帯機だと耐えれない人もいる
まぁ、だからって異常に長いのは勘弁だけどw
692枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:12:24 ID:c43Kr94d0
>>682
GCはまだ恵まれてるんだ。移植もの一本で終わったDCというハードを忘れるなw
693枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:13:21 ID:m/Rr/kaY0
軽い暇つぶしパズル系ならロード時間は重要な観点だが…
スパロボとかRPG系は5分や10分だけちゃちゃっと遊ぶ様なゲームじゃない罠

そもそも携帯ゲーム機やその他のメディア機器にも言える事だが
携帯機の最大の特徴は「短時間で効率的作業」「小型で高機能」の2つだぞ。

前者だけを必要とするならNDSを選択すればいいし後者ならPSP。「両方使い分ける」って発想はできんのか…。

つーかハードの話になってんな。スパロボについて語れよ
694枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:18:53 ID:i2ICcNLXO
>>693昼休みや通勤途中、寝る前ににスパロボJをちゃちゃっと5〜10分遊び続けた俺は?
695枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:24:23 ID:m/Rr/kaY0
>>
696枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:40:13 ID:m/Rr/kaY0
>>695は俺のミス。スマソ
>>694
寝る前とかに倒しかけのボスユニット始末するとかインターミッションだけ弄るとかならまだ分かるが
普通に1・2話クリアするだけでも10分以上は絶対に掛かるだろ。(会話シーン・戦闘アニメ全て飛ばすってのなら別だが)

ってか>>689でも「俺はブレス3堪えられんとか」とか言ってたが自分の体験を文に添えるのなら
「長く感じた・堪えられん」とか個人的な感想じゃなくて「ロード時間は約○○秒だった・俺の場合はこんな不具合が」とか具体的な事実書けよ

他にやる事がなくて携帯ゲームをやる程度ならロードは有っちゃいけないだろうが、目的としてゲームで遊びたいなら多少のロードなんか問題外だろ
携帯ゲーム機やる奴全員がそんな5分・10分とて無駄にしたく無いって切羽詰った奴ばっかって訳じゃないぜ
697枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:59:29 ID:Qlk5J/TA0
しかしロード時間が苦痛なのは事実です。
698枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:06:38 ID:i2ICcNLXO
>>696
うん、だから5〜10分でもGBAスパロボなら2〜3ターンくらい遊べるじゃん。
1日2〜3ターン進めるような感覚でしょ。
>他にやる事がなくて携帯ゲームをやる程度ならロードは有っちゃいけないだろうが、目的としてゲームで遊びたいなら多少のロードなんか問題外だろ

逆だ逆。
他にやる事があるから「携帯」ゲーム機をやるんだよ。
通勤途中だのなんだの、ながらプレイだね。
時間が無いからこそ、ちょっとしたロードが気になるんだろ。
時間があり余ったら据え置き機やるだろうし。
やる事がないくらい時間が余ってゲームをやるのなら、ロードなんて気にならないだろう。
ブレス3ならエンカウントする度に2〜3秒かかるから、テンポが無茶苦茶悪い。
手軽に遊べる携帯機であるのと、上記の理由からテンポが悪いのは駄目だろうと
699枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:09:14 ID:QBvUal2I0
価値観は人によってそれぞれだ。別に苦痛じゃない奴もたくさんいる。
お前にとって普通でも他の奴からすれば「お前基地外じゃねぇの?」って言いたくなる事もある。
それと同じだ。それにそのロード時間に何かしら出来ることがあるだろ?
700枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:14:22 ID:i2ICcNLXO
つーか、ロードなんて短ければ短いほど良い、
というか「無い」のが一番なんだから、
人によるとか俺は気にならないとかで、無理矢理に正当化しちゃ駄目だって。
ロードはゲームの「癌」なんだから。
ハードの特性上だろうと何だろうと、無くすのが一番なんだから
701枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:18:54 ID:Qlk5J/TA0
携帯機でロード時間になにが出来るんだよwwwwwwww
702枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:21:25 ID:N7A+9BJ/0
ROMマンセー
703枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:22:15 ID:uP2bkUer0
ID:i2ICcNLXOは、とてもロードが嫌いなんだね
704枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:30:17 ID:i2ICcNLXO
>>703嫌いだね。基本的にロードは絶対に駄目。
演出面などでロードを感じさせないようにするとか、
操作を軽くさせないようにロードを利用するのならともかく。

映画館の放送前のCMやなんかでも腹をたつ人は多いでしょう?
「こっちは映画を見に来たのになんでCMなんかで待たされなきゃいけないんですか?」みたいな感じで
705枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:32:09 ID:Qlk5J/TA0
ロード好きな奴なんているのかよ…
706枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:33:17 ID:9nqWhbgo0
別にロードが癌なんて思わないけどなぁ
ロードあるかわりに戦闘シーンが豪華になるなら、ロードなんて
ぜんぜん許容範囲だし。
やはり、ロードがいらないかどうかは人によるんじゃない?
707枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:39:00 ID:i2ICcNLXO
>>706それは綺麗な画面を見るために「我慢」させているんでしょ
消費者に我慢させちゃ駄目でしょう。
708枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:44:00 ID:LAGJ4oLv0
消費者ってのはえらくワガママなもんなんだな
そんなに言うなら自分でロード皆無のハイスペックなゲーム機でもつくりゃあいいのに
つーかこんなとこでグダグダほざいてないでバンプレストに電話でもしたらどうだ
消費者に我慢させちゃ駄目だから、ロードを無くせって
709枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:48:00 ID:m/Rr/kaY0
>>i2ICcNLXO
お前の言ってるソレはDSを対象に
>>>>>>>>>
つーか画質なんて高ければ高いほど良い。
というか「据え置きレベル」が一番なんだから
画質なんて面白さと関係無いとか俺は気にならんとかで、無理に正当化しちゃ駄目だって。
画質はゲームの「顔」なんだから。
ハードの特性上だろうと何だろうと、高いのが一番なんだから。
>>>>>>>>>
って言ってるのと同じだよ。

携帯機の最大の特徴は「短時間で効率的作業」「小型で高機能」の2つ
前者だけを必要とするならNDSを選択すればいいし後者ならPSP。「両方使い分ける」って発想はできんの?

何度も同じ事を言わせない。それといい加減スレ違いだからゲハ板にでも行けと。
710枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:48:06 ID:BETeBEyPO
ロードとかより敵思考時間の長さの方がイラつく
711枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:49:14 ID:0rzyE7Om0
採算とか言ってる奴はどこかの社員さんですか?
スパロボが携帯機で声付きで出るにはPSPしか無理でしょ。
まあネガキャン乙としかいえんな。
712枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:50:49 ID:LAGJ4oLv0
>>710
それには同意
713枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:52:42 ID:LAGJ4oLv0
>>709
おまえって結局DSバカにされんの嫌なだけなんだろ?
使い分けってのはわかるが
714枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:58:05 ID:9nqWhbgo0
>>707
だってロードがなきゃ豪華な戦闘シーン見れないじゃん。
たしかに無ければいいなぁ、とは思うけど。>>707はロードを気にしすぎでは?
715枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:59:50 ID:0rzyE7Om0
君達は無知なので一つ教えてあげるが本当にロードがないのは
無圧縮のネオジオのみだからね。


他のハードは全てロードがあります。それくらい知っとけよ。
716枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:02:35 ID:ePiRMzQo0
低性能DSのスパロボで満足できる人はしとけばいいじゃん。
717枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:03:33 ID:m/Rr/kaY0
>>715
ここで言う「ロード」ってのはそういう理屈じゃなくて「実際に待たされる時間の大小」を指してるんだよ
ちょっと見当違いかも。

>>713

アンカーミスか?
>>709はDSマンセーに「対する反論」だよ。
俺は「PSPはロードに問題がある」とか今更な事言うスレ違いのi2ICcNLXOに反論しただけで
むしろPSPを擁護してる側なのに…ちょっと前のレス読んでくれ。
718枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:05:41 ID:hUPeSCJ40
○スーパーロボット大戦MX
・PSPでの変更点の紹介
・お気に入り作品が3つ選べる
・ステータスにアイコンが追加されどれを選んだかわかりやすく
・画面比を4:3と16:9で選べる
・ボイスやムービーをオフにできる省エネ設定。クイックセーブ

だそうだ
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/1116famitsu.html
719枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:05:55 ID:0rzyE7Om0
>>717
だからそれの意味でも通じるはずだが。
720枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:08:30 ID:0FB801q6O
アンカーミスでないの。
721枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:11:27 ID:rcfl0BAf0
>>718
追加オリジナルメカとか、追加マップとか、無意味に広いマップの調整とか、いろいろやるべき
ことがあったはずなのに…。
722枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:14:06 ID:m/Rr/kaY0
>>719
ならあんな無意味な煽りは書くな

PSP版スパロボ…つーかPSPソフトにはロード時間があってそれが不満点の一部なのはわかるよ。
だが他の携帯ゲーム機では実現不可能な据え置き画質の再現やゲーム容量のデカさがあって
携帯機としてはロードが長いものの、それを補って有り余る携帯機の常識を超えたクオリティがあるの。

「PSP・NDSにはそれぞれ別ベクトルの価値がある」

はいおしまい。MXPの話しないんならスレ違いだから帰って。
723枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:17:38 ID:LAGJ4oLv0
じゃあスパロボ的な話を・・・
MXって簡単?今までGBAのスパロボしかやったことないから
誰か比較して教えて
724枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:18:50 ID:9nqWhbgo0
>>723
MXPのプロモに「簡単」って書いてあるんだから
簡単なんでしょ。
725枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:26:02 ID:RUkiChaI0
>>723
五周目のDと同じぐらいかな
726枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:33:20 ID:LAGJ4oLv0
>>725
Dなんて5周もやってません><
Rはやった気がするw
727枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:39:03 ID:RUkiChaI0
Dは30周ぐらいしますた(´・ω・`)

普通に言うと、MXは二、三キツイ面がある他は無改造でも余裕
裏ボスもおらんし隠し機体も少ないし話数も少ない
上級者にはものたりんが、初級者にはこれほど易しいスパロボ無し
728枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:44:08 ID:rcfl0BAf0
お陰で2周目以降をプレイする気力がどうも沸かないという問題点が。
オリジナルキャラやロボの絶妙な微妙さも手伝って、初回プレイで即売りという感じ。
729枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:53:15 ID:RUkiChaI0
>>728
せめて二台目の主人公機が後継機になるとこぐらいは見てやれよ(´・ω・`)
730今日のおきにいり:2005/11/16(水) 21:11:52 ID:CCQy4kxL0
657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 11:14:40 ID:rZYzCKUC0
>>656
そういうのもあって、音声オフとBGMオフってオプションがあるのかな?(省電力といいつつロードを)
この二つオフにするくらいなら、戦闘オフにしたらいいだけの気もするけど・・・。

659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 12:04:07 ID:EN4VRZzNO
ふつうにできるだろ>戦闘OFF

660 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2005/11/16(水) 12:16:16 ID:3bfatNf80
戦闘の途中カットも出来るしな。
731枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:36:03 ID:bv6b+ptA0
嫌ロード厨は最後の砦であるGBAが、GBA2でディスクになったら
滅ぶのだろうか。それともただPSPを叩いてただけで何事も
無かったかのようにゲームをしているのだろうか
732枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:37:10 ID:QzMYHnfh0
単に文句言いたいだけの荒らしだろ。
733枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:44:45 ID:OT+V1nT70
未だにスパロボの公式サイトが見れないorz
アク禁とかになってるのかなぁ(´・ω・`)
734枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:49:32 ID:0FB801q6O
回線が弱いんでない?
735枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:20:50 ID:U3TbIkv80
>>731
ありえない仮定ではあるが
GCレベルなら愚痴りつつ遊ぶだろう
736枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:24:08 ID:QaGB3RNG0
なんだかんだでやればそれに適応していくものさ
最近サルファ→コンプリ第三次という流れでプレイしたが
サルファの後にも関わらず、第三次のロード時間の長さなんぞ気にならなくなっていたし
737枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:27:34 ID:nrA6/CQOO
>>731任天堂は携帯機に光学メディアは使わないだろ。
マンションの2階や3階から落としても平気な物じゃないとGOサインは出さないだろう
738枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:43:44 ID:gqL071720
>>735
GCのスパロボは戦闘のロードが長いんだけど・・・
739枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 07:14:59 ID:jSfwDi4G0
声が出るだけでも感情移入度が全然違うほしい
740枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 09:10:35 ID:nrA6/CQOO
>>739声って、普通は脳内再生されないか?
戦闘のセリフを見て、原作のシーンを思い出すという感じで。
741枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 09:35:03 ID:RilKsly/0
脳内ボイスも良いけど、、でも第4次Sで初めて喋った時は感動した
742枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 11:01:34 ID:PmGvvr3IO
>>738
そんなことないよ
いちいちボイスにロード時間とられないし
ボイスと文字と行動が一緒だからあんまりストレスたまらん

個人的に避ける動きがスムーズでボイス同時には感動した
743枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 11:18:52 ID:GQ/TznMf0
>>737
おい、お前。
今、試してみたら壊れたぞ!俺のミクロ返せ!!
744枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 12:07:00 ID:HDheK25f0
任天堂ネタは止めろって。マスコミが創価学会ネタに触れないのと同じで
ネット上ではタブーなんだぞ。


↓タブーを犯した者の末路

ttp://ken124.typepad.jp/blog24/2005/11/post_b4d5.html
745枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 12:21:16 ID:tmbS0T/60
>>740
いや、全部が全部見たことある作品じゃないしなあ
746枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 13:00:12 ID:wS8GwEkq0
>>733
最新のフラッシュプレイヤーがインストールされていない、とかいうオチは無いだろうな…
747枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 13:02:32 ID:yTXv9Bgy0
・・・?
画面比率選べたのか。
748枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 13:33:25 ID:nrA6/CQOO
>>743運が悪かったんだろw
俺のミクロ。5個買って、1〜2個色々試してみたが(5階から落としたり、分解したり)、
中のソフトが粉砕したり、傷が無茶苦茶付いたり凹んだりはしたが、
【動かなくなった】事は一個もなかったしなぁ。
749枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 13:59:09 ID:WhCIfnEI0
>>744
とりあえず、GK乙
750枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 14:25:07 ID:CSqLV8ov0
>>748
気持ちわるっ!
751枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 16:46:18 ID:evWtlsW30
>>748
くだらない耐久テスツだな…
なんでそんなことしたのか理由を聞こうか。

それと皆ボイスボイス言ってるが
音質のいいBGMと効果音だけでも魅力的ジャマイカ
752枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 17:28:10 ID:VSOOLEVw0
でも、ボイスがあったほうがもっと魅力的じゃないか。
まぁ、ボイスいらないなぁ、と思えば今回はボイス切ることできるんだし
据え置きにもボイスon/off機能追加されそうな予感。(ボイス不要対策)
753枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 17:31:20 ID:XqZf5eJV0
>>752
評判しだいだと思う。
754えぇ、よくってよ。:2005/11/17(木) 17:34:03 ID:1kxoa/dMO
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
755枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 17:39:44 ID:TVz2w1bX0
>>751
だね
ヘミソフィアがピコピコ音で再生されたんじゃたまったもんじゃない
756枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 18:23:34 ID:9C0Eh7XP0
とりあえずアクセスがPS2版より短かったら買う
757枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 18:45:34 ID:GQ/TznMf0
>>748
笑った
758枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 18:59:58 ID:zmikmwbZ0
まだ出てなかったのかこれ
759枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 19:06:34 ID:nrA6/CQOO
>>751新ハードが出たら、2〜3個は買って、分解したりと解析をするようにしてるからだね。
760枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 20:26:06 ID:/UAw2F9m0
>>759
一個くれ
761枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 20:59:10 ID:ZPknn3MP0
>>755
ヘミソフィアって聴いてみたけど、欝な感じの曲だよな
菅野よう子だから納得だったけど
762枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:14:53 ID:1kxoa/dMO
ポスターはあったけどPVは流れてなかった。
PV見たかったのになぁ…
763枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 22:28:19 ID:j8PwSbGdO
公式のと同じじゃぞ
764枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 22:35:55 ID:mkz5ZF/E0
大きい画面で見たいのだろう
765枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 23:30:28 ID:8qUBWMyo0
いまだに公式の動画が見れんわけだ
766枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:16:17 ID:7vXkLqiJO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132202359/29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132202359/82


うーん、店的にはあんまり期待されていないようだ。
売り上げが10万いくか、いかないかぐらいかねぇ。
しかしFF4アドバンス以下か…
767枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:27:28 ID:LOmPo0sJO
>>764
その通り。
あわよくば発売後にDVDをもらおうt(
768枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:47:55 ID:4tD8J5rK0
ポスターください
769枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 06:21:25 ID:OvfOnPLZ0
>>766
どうだろFF4は前のFF1,2が30万本近く売れてるし
770枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 07:53:12 ID:U2HRuZco0
MXの移植で、しかもPSPで、10万売れたら凄いな。
バンプレ側も新作だったらもっと売れると見込めるしね。
771枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 08:12:07 ID:7vXkLqiJO
>>770移植ならともかく新作になると、開発費の事を考えたら30万本以上はいかないと駄目だろう。
GBA第一作目のAですら(本体発売から半年発売)30万本いったんだし。
772枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 08:33:38 ID:U2HRuZco0
赤を出さないというだけなら、30万も必要ないでしょ。
それにPSPで10万超えるヒットタイトルならSCEがバンプレストに新作お願いする予感。
773枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 08:59:59 ID:7vXkLqiJO
いや、だから新作だと10万じゃ足りないんじゃないのかなーと。
10万本つーと、約2億円の利益な訳でしょ。
スパロボクラスになると広告費だけで1億円以上かかってるからなぁ。
774枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:30:15 ID:jFlbVux20
声優150人使うらしいしな
775枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:44:51 ID:ksJXqTjh0
じゃあ5万本しか売れなかったスパロボGCは大赤字だったわけか
776枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:53:23 ID:7vXkLqiJO
>>775予め売れないというのが分かっていたようで、
外注にしたり、3Dにしたり、明らかに作り混みが甘かったりと、
やたらと開発費は抑えてたから、ダメージは少なかったろうけど基本的には赤字かギリギリトントンかでしょう。
ただ、最終的に10万本はいかなかったけ?

初週が2万本しか売れなくて「FCミニ楽勝だな」なんて思ってたら、結構売れてガックリした記憶があるのだがw
777枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:58:40 ID:OvdKbSI40
ヒント:GCのは新作&売上爆死
778枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:08:35 ID:0KNYZgEx0
妊娠哀れなほど必死だな
779枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:10:01 ID:5PGH2bpG0
スパロボGCは無駄に3Dにしたせいで開発費が余計にかかって大変だったろうな。
780枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:14:39 ID:GN9ZfiYL0
妊娠が墓穴掘っててワロタw
781枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:16:28 ID:GezTd1Ni0
しかも3Dは受け入れられなかったからな・・・ちゃっちかったし
782枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:28:47 ID:qLdQ/c0i0
ファミ通立ち読みしてきたぜ。

画面比率を4:3に戻せるのは嬉しい仕様だな。
BGMとボイスを個別にON/OFFできるのは既出の通りだけど、
顔グラフィック変化も変えられるのか。細かいな。

……てことは全部ONにすると読み込みが激重の予感。
783枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:35:42 ID:zS+4fIGv0
ロード ロード ロード
ロード ロード ロード

ロードせーいかーつー
784枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 11:08:01 ID:UhNAI5YR0
今回のMXで据え置き機のグラフィックや音声なんかが使いまわしできる事が
判明したのが大きいな。随分コストダウンできるだろう。
GBAなんかは他から流用するわけにはいかないので、自分自身のシリーズから
グラフィックを流用しているけどね。

GジェネDSを見ているとDSは新規にグラフィックをおこした方が良さそうだが、
あっちは完全新規で作るのに十分なぐらい普及しているから問題ないだろう。

携帯スパロボファンとしては楽しめるラインが増えてウマーだな。
785枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 11:14:03 ID:a0NbcaSUO
GCは一作限りでもうでないよ
つまりそういうこと
786枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 11:20:42 ID:7vXkLqiJO
>>779いや、3Dにしたからこそ開発費はかなり低かった。無茶苦茶流用できるし。
意外に知られてないが、実は開発費はOG2やJの方が上だったりする。
いまだに勘違いしている人が多いみたいだが、2D=安い、3D=高い訳じゃないぞ。
スパロボクラスまでの職人芸なドット絵になると、2Dの方がよっぽど高くなるし。
ドット絵をかける人が少なくなっちゃったからねぇ。
3DもFFクラスになると何十億とかかるから、3D=高いと勘違いしている人が多いんだろうね。

>>777だからこそ、続編のぞの字も出ない訳でw
シナリオも無茶苦茶だったり、システム面も練り混み不足だったりと厳しい出来だったな。
J9、3作が出たり、Fダンクーガ初登場だったり、
デスガイヤーがクソ強かったり、ワッケイン。・゚・(ノД`)・゚・。だったりと見るべき点も多かったが…。
787枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 11:29:05 ID:arcvFkJK0
また開発費とか語るエセ社員が着たか。
もっと具体的な数字出してくれないと
ただの荒らしですよ。
788枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 12:00:48 ID:ByoooqAl0
たしかにOG2やJのほうがGCより金がかかってるような気はするけどね
789枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 12:34:10 ID:nipevvBc0
ただ、ps2のスパロボみたいな
バリバリの2Dアニメだったら、
余計に、お金がかかっていたことは間違いない。
790枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 12:46:33 ID:uQC6x+DPO
スパロボスレかと思ったらGKスレになってる件
791枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 12:53:18 ID:UhNAI5YR0
>>790
医者に行けとは言わんがゲハに戻れ。
792枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:09:26 ID:n8y5uIxK0
3Dはパタパタアニメ程度の2Dより金掛かるぞ。
3Dの利点はあくまで格ゲーみたいに多くの
モーションパターンが必要なゲームの時に
1体のポリゴンモデルを作って動かせばいいから
安く済むって事だったから。
でも3Dのポリゴン数が増えるにつれて2D格ゲー以上に
金が掛かるようになったから美味しくないってカプコンの
中の人が言ってた。 あきまnだっけ?
793枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:14:04 ID:qLdQ/c0i0
ケースバイケースじゃないかと思うが、正直どうでもいいわそんな話。
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:15:57 ID:n8y5uIxK0
ケースバイケース。
んでGCスパロボは失敗、新世紀勇者大戦も失敗
795枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:17:48 ID:uQC6x+DPO
病院に行けならともかく、医者に行けとはまたおかしな日本語を使うもんですね。
796枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:22:25 ID:UhNAI5YR0
�「医者に行く」って普段使われる言い回しなんだが、海外の方ですか?
「医者に行く」でぐぐってごらん。

ソニー叩きって日本企業を潰そうとする陰謀って冗談だと思っていたんだが...
797枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:24:00 ID:nipevvBc0
熱く燃える地平線〜
798枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 13:24:06 ID:UhNAI5YR0
ああ俺も言葉が変だw
799枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 14:38:10 ID:qLdQ/c0i0
20人以上の入院設備を持たない医療施設は「病院」ではなく「診療所」なので、
それらをひっくるめた口語として「医者に行け」は汎用的だし正しい。

そしてスレ違いも甚だしい。俺が。
800枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 14:55:12 ID:2vGyPDuk0
>>779
3Dの方が一回モデル作っちゃえば、それをいじればいいだけだから開発費安くなること知らないバカ発見。

今時、2Dにする方が金かかるのだよ。
801枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 15:08:45 ID:ov5zViRD0
>>800
いじくるツールって結構大変なものなんですけど・・・
そんな縦横無尽に動く3DCGデータを百体以上分作るくらいなら
2Dアニメーションでぐりぐり動かしたほうが早いし安いよ。
802枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 15:12:58 ID:2vGyPDuk0
>>801はGCやってみたことあるの?

あれ見た限りじゃ、3α、2αの2Dの方が確実に金かかってるよ。
803枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 15:14:48 ID:2vGyPDuk0
っと、補足。

たしかになんでもかんでも2D>3D(開発費) ってのは語弊があったな。


要はレベルによりけり。
で、GCの場合はあきらかに(ry
804枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 15:14:50 ID:wYREWop10
>>802
横レスだが同意


だが、JやOG2より開発費が安いというのはどう考えてもワロス
805枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 15:14:55 ID:ov5zViRD0
>>802
同じ金かけてもああいうちゃちい物になるという好例ですよ。
806枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 16:13:15 ID:XBRdpQ580
Jは知らないけど、GCよりオリジェネ2のほうが開発費高いって
いうのは何回も聞いたことある。
807枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 16:20:49 ID:2vGyPDuk0
>>805の言ってることにはやくも矛盾が生まれました。
808枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:13:51 ID:7vXkLqiJO
ああ、そうだ。
GC版ってPS2のGジェネスタッフも集まっているから、1から完全に作ってた訳じゃないんだよね。
MSに関しては結構流用してるし。
>>807「同じ金」に関しては、あくまで「例え話」にしか過ぎないと思うのですが(笑)。
809枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:19:28 ID:zS+4fIGv0
     /\____/\
 9m(    ^   Д  ^ ) プギャーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    \          /
    /          \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
810枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:29:03 ID:lIms3YIX0
                 ___
                  /    \
               |  ^   ^ │ <あまり私を怒らせない方がいい
                |  ノ(、_, )ヽ |            /〉
             _∧,{ -=ニ=- }∧_       n  //
         _ /_⊥_\`ニニ´/_⊥_\ _   } 〆 ヘ
      /    ̄     ̄`〒´ ̄     ̄   \{ ヽ 々 〉
     /     /       -|‐        ヽ     `〉 _, r'
.      l     イ        エ         ト 、   /〃  !
.    l       `ト、_ 。  _ . イ   ゝ、_  。 _,ィ   ∨    l
.    |      l    ̄〈   │   〉 ̄   |   /      !
      l      ∧    〉ー 个ー‐〈    ∧ V     │
           / 丶   〈    l    〉   ,/  V       リ
811枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:35:29 ID:X0p0VfDp0
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\    いや、怒ったところでたいしたことないですよ
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
812枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:40:14 ID:lIms3YIX0
             ___
            ./    \   
            | ^   ^ |    ,..、 
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, 貴様・・・
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
:.:l ヾ:.:弋:.:.:l:.:.:l,,_l;, ーr;;T;;―;イ' ィ':.:.ソ:.:ム、
ノ  ゙i:.:.:.:.:.:リ:.:.lミ‐〒=r==t=テ''ヲ:.:ム'";;ツ ビ
    l:.:.:.:.:.:ノ:.:.リ`` ''―ト=f−'"Zイ彡'"{
   /:.:.:.:./:.:.:/二__::::::::l::::,j-‐''";;ィ"!:.:l,:.:.ゝ リ
  /:.:.:.:.ノ:.:.:/;;;;;;;;;テZ;´彡'r''"´::::l:.:.:.l:.:.:.:.:l
 ノ:.:.:.:./:.:.:/''"~´::::::::,ィョ!:::l:::::::::::キ:.:.》:.:.:.:.:
'":.:.:.:/:.:.:.:{:::::::::::::::'":,ィシ-t、::::::::::V:.:.ヘ:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.リ:::::::::::::〃シ  `ヾ:::::::ト、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::::::::::::::::,r'′    ヾ:::::::l、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
813枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:50:26 ID:iZPwrMFo0
へんなのキター!!

公式ムービーようやくみたけどめっちゃよく動くね。
フルボイスみたいだし、期待大!
814枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:54:03 ID:SdSud9tz0
             , -‐"´゙`" 、` -、_
            / / ,   、 ヽ 、 ヽ、
             , " ,' !/l| , '、 、 ヽ ヽ`、ヽ 、
           ,'! ,'/ /,' ハ ', ヾ、} l|゙ } 、 〉ヾ
            /|l,'/ .,',!_i_」ィ ヾ j,」_t|,'_ l | l j }}
         ノ, A | rlィ=‐ミ`、 !,,ツ=‐ァリ}.| |A ' .!
        /'〃l|`}. {lヾ_ソ ,`' t_,ソィ゙ノリ|}|l`} ,'
       /'" |l_儿l|、,人 ''" ,_ '''''丿|l ' /|l__l|ヽ、
     (" _ノ,'イレ|「‐rヽ,}`}゙r-,,-,f´i,_,{-‐ァ7|‐.、\,,_二ヽ、
    , -‐`/' /: :ヾl :| llノ' リ__,f|__ノ-、 ,' /: l」 : :`、',_  \ヽ
    /,/})" /: : : : : :ノ ノノ:::{†}::::::::/,'ノ: : : : : : : :',ヾ、`ヽ l }
   ,'/ / ,//: : : : /'//}::__ノl|、_:::::{`゙ヽ: : : : : : : :', 〉、ヽノ
  /' 〈/'/|: : : : : { ン/  /::::::ハ::::\  ゙,: : : : : : : :〉{  }/
  \/,  ,/\: ,_: :ゝ{   '-、::/o.}::___;ゝ リ: : :_, : ;/ ト,/"{
   /, 'ノ/l l| ,': : :_:/`ヽ,_|l,_lol_,l_}._._,_ノ |: : : :|´{、 l{( ヽ_ヾ、
  ヽ ,イ ', { l ,イ´/ _ブソ: : : : : : : : : : : | |: ;_: :|, 、__ ヽ、_ ゙、lノ
  冫(_,ゝ、\ヽ;{.{!_,イ": : : : : : : : ;ィ‐-、"⌒: :| ',j }ゞ/ 〉`> ヽ
  ({  ヾY∧,') ヽ,_<ノ: : : : : : : :r‐"`ヽ 丶:_ノ,'ノ丿//f´r‐'"
  ヽノ_/ノ,' | ヽヽ} ,/〉: : : : : : : :}_f / _} } , ' / /' ヾ、_,ノ
    ," 〈´/,丿,ノ }{ ,': : : : : : : : : :`ー'_,/!/ 〈l| /{{ ゝ_,,'
   `ー (´ / ,_ イ∨: : : : : : : : : : : : : : : ', |!ヽ、',| `‐" ̄)
       ` ヽ-'  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : ',   リ ゝ   '
             i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
           i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
              i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l',
             i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l|:',
            i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| :',
815枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:56:49 ID:+993D08w0
今のうちにラーゼフォンとか見ておいたほうがいい?
816枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:03:22 ID:V0YzImDo0
劇場版だけ観るのが良し。
817枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:29:23 ID:cYHs3L370
PONの劇場版はSEEDの三部作並みだぞ
818枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:38:52 ID:7vXkLqiJO
つーか、参戦作品ぐらい全部観ておくべきなような…。
ドラグナーもようやくDVD-BOXが発売されるんだし。
ああ、これでLDをしまう事ができる
819枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:39:13 ID:rSgZWKZF0
全部はムリだろw
820枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:41:13 ID:6fSTtf/w0
>>817
つまり?
821枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:50:50 ID:cYHs3L370
つまり、悪くはないがネタ的においしい部分や
好評価だったシナリオも削られてるってこと
822枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:52:45 ID:Bia/EyTr0
良くも悪くも総集編ってのはそういうもんだ。
823枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:52:53 ID:rZFQ4Exv0
金掛かるとか掛からないとか全部勘じゃないか。
たまには具体的数字出してくださいよ。

脳内業界人ならソースくらいもってこいや
824枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:56:46 ID:lIms3YIX0
勘でもなんでもテキトーこいて、ぺちゃくちゃ無駄話するのがスレという場所ですよ。


なんでもかんでもソースがあると思ったら大間違いだ坊主。
お前は半年ROMってろ!!
825枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:11:32 ID:A92tvygG0
PSPでスパロボの新作が出るとすれば
DCやGCに続いて3Dなんだろうな
826枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:18:04 ID:V0YzImDo0
>>821>>822
でも、「良く纏められている」となかなかの評価なので、
簡単に、あらすじを確認したい人には、いいかな。
違う部分もあるけど。
827枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:25:19 ID:cYHs3L370
縮めてると言っても、地球光みたいなのとは違うし、
カミソリ送りたくなるような内容でもある、それをかけてSEEDとも言ったが…
TV版見る気ないなら、劇場版だけでも見ろとは言いたいね
828枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:26:15 ID:CltJainZ0
>>825
いや別にそうとも限らないんじゃないか?
俺は普通にドット絵だと思うが…。

何でそう思う?是非意見を聞きたい。
829枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:39:47 ID:uMW9keYg0
ドット絵じゃないスパロボは買わないしやりたくも無い
830枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:40:45 ID:zS+4fIGv0
隣のドットロ ドットロ♪
831枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:43:35 ID:Tb7HbizXO
ラーゼフォン見たけどエバァっぽくて内容わかりずらい
832枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:44:44 ID:THJ+Lw0Z0
BGM選択って全曲いけるんかな
833枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:49:25 ID:RhNaFv6D0
BGM選択あるの?
834枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:13:29 ID:SCBRBmpU0
ドット絵でも、流用箇所が多ければそんなに高くないだろ
PS2新作はあまり流用しちゃいけないと思うが、携帯機は同じ機体なら同じで良い
追加の武器とかちょこちょこ変える程度で良いな

日本で500万台売れてるGCで10万レベルなら
200万のPSPでは単純計算で4万、
更に携帯機3分の1の法則で1万3000程度売れれば越えられるってことか
835枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:23:15 ID:gcOV+m050
それでもいったいこの僕に何が出来るって言うんだ
836枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:24:17 ID:lIms3YIX0
三個でも四個でも買えばいいさ
それがお前に出来る唯一のことだ
837枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:25:31 ID:9MYpH+sd0
今気づいたんだけどMXって裏返すとWXになるね
838枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:27:16 ID:d/LKekUh0
>>834
GCがいつ500万売れたよ?まだ400万にすら達してないぞ、まあレボ発売までにはいくだろう
。岩田の目標は50,000,000だが。

あとわけのわからん法則止めろ
839枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:30:35 ID:SCBRBmpU0
携帯機3分の1の法則は、某信者達が言い出したんだがなw
PS2にどうしても売上本数勝てなかったから

GCが500万売れてなかったことはスマンカッタ
買いかぶりすぎてたようだ
840枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:33:47 ID:ZWyvquIEO
まあ要するにこのスレの連中はなんだかんだいってもMX買っちゃうんだろ






                                                     もちろん俺もな
841枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:49:24 ID:d/LKekUh0
すまなかった。まだ2chを始めて浅い物で。法則とか知らなかった。
842枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:03:24 ID:3z3JZU1u0
>>840
イエス、アイドゥー!
あと一月あまりか。

楽しみだぜ!
843枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:09:21 ID:i6ZyWLBa0
ノシ オレも買うお!

スパロボ初参戦なので楽しみ楽しみ♪
844枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:23:41 ID:MsoJ9Ojg0
据え置きの新作は欠かさず買ってるから
今回はスルーかな。

PSPでの新作待ち。でもPS1のSDスパロボの新作は
後期に出たαなんだよな・・・
845枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:27:10 ID:X0p0VfDp0
>>843
初スパロボか
ガンガレ!
846枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:31:48 ID:i6ZyWLBa0
>>845
ありがd!

今からワクワクしてるお
847枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:55:34 ID:MGxozjrR0
初プレイがMXPとは幸せなヤツめ。
848枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:06:48 ID:JuOiWxhp0
これをきっかけに、ほかのスパロボにも興味を持ってくれたら、バンプレ的には嬉しいだろう。
849枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:22:00 ID:59wixPoh0
MXは難易度は初心者向けだし、
戦闘アニメーションはシリーズナンバーワンとも言えるデキだからな。
850枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:25:46 ID:i6ZyWLBa0
>>847-849
レスd

初心者にぴったりなんだ♪
よかったよかった

所で雑誌とか見てると
劇ナデとTV版ナデと両方書いてあるんだけど、
どっちもでるの?
サイト関係だと劇ナデだけのような感じなんだけど…
851枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:30:11 ID:4P4Ij6NC0
>>850
シナリオ的には完全に劇場版
852枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:32:01 ID:dusVA6M40
敵でゲキガンタイプが出るからTV版の名前が入ってるはず
853枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:32:18 ID:i6ZyWLBa0
>>851
d

キャラやユニットはTV版もでるの?
854枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:33:33 ID:i6ZyWLBa0
>>852
なるほど 劇ガンが出るからTV版のクレジットがあるのね
855枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:34:21 ID:i6ZyWLBa0
ちーっ
変換ミススマソ<(_ _)>

劇ガン X
ゲキガン ○
856枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:47:26 ID:jp6whSby0
劇場版ガンダム?
857枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:30:30 ID:irSkjbvjO
>>840買うけど120%の確率で来年いっぱいまで遊ばない。
年末は携帯機だけでもぶつ森、もっと教授、FF4アドバンス限定版×2、PSPデビルサマナー、マリカーDS、マリルイRPG2、ポケモンダンジョン。
据え置き機ならテイルズ、KH2、ローグ、箱○、DOA4、PDZ。
ついでにDVDも、極上生徒会6、かみちゅ5、ネギま7、ドラグナーDVD-BOX、ガンソード3、
フルメタTSR4、OVAスクラン、ケロロ4、OVA女神さまも買うから、スパロボMXPなんて遊ぶ時間もないし。
PS2版も2回クリアしちゃってるしねぇ。
858枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:36:20 ID:k5CKc0+20
>>857
その金はどこから出てくるんだ・・もしかして社会人?
859枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:40:15 ID:sP2DGSCj0
金持ちかゲームとアニメにとんでもないエンゲル係数が行ってる
独身オヤジだな。

漏れは後者だけどもう無理ぽ
860枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:40:56 ID:5uuKqOu10
Jみたいに周回重ねるごとにお気に入りが増やせて全部お気に入りにしたら経験値と資金が1.5倍、改造段階の限界突破とかに
なれば釣られそう。エヴァとナデシコは一つにしても7周する計算だが
武器はたしか改造しても50ずつとかだったな・・このゲーム合体攻撃とかアタッカーとかリベンジでまあ上がるわけだが
861枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:42:19 ID:sP2DGSCj0
Jは途中でリアイアした。種が嫌いってのもあるが
それ以上に駄目すぎた
862枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:43:52 ID:k5CKc0+20
「種がキライ」は余計だよね・・
863枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:44:51 ID:irSkjbvjO
>>859まだ23だw
ボーナスが100万くらいあるのと、家や車のローンが無いから、
買おうと思えば、ゲームやアニメにガンガン使えるのが独身の強みなのさw
864枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:45:49 ID:/uwA+b2W0
やっとプロモ見れたけど本当にPS2のクオリティそのままって気がする。
普及率が違うから据え置きでもう出す必要無いとかは言えないけど
PSPで新作出して欲しいなぁ。
865枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:07:19 ID:sP2DGSCj0
>>863
23かぁ、大学卒なら入社1〜2年か。それでボーナス100万円は
凄いね。漏れなんてボーナスとか無縁だしwいちどもらってみたいなぁ。
牝に財布握られると大変よ(汗。しかもゲーム嫌いな香具師だと
ソフト一つ買うにも説得コマンドを何度も使うハメに orz
866枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:15:49 ID:k5CKc0+20
社会人にもなって、母親に財布握られてるって・・すごいなぁ
867枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:22:16 ID:sP2DGSCj0
母親かぁ、漏れより若いからチョッと無理があるかなw

じゃあ次、未成年、ロリコンネタでツッコミどうぞ
868枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:29:12 ID:k5CKc0+20
>>867
すまねぇ・・俺は独身だからさ・・
純粋に悔しかったんだよ。ごめんよ
869枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:32:55 ID:sP2DGSCj0
漏れも独身だけど同棲してるから財布にぎられてるのよ o rz
870枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:43:05 ID:k5CKc0+20
>>869
バカヤロー・・
彼女に財布握られる苦しさなんて、年齢=彼女いない暦の苦しさに比べれば
微々たるもんだろ
オレの周りは全員彼女持ちor既婚者なんだぞバカヤロー。
もう子供います。って知り合いもいるんだぞ。。ふへへ、ふへへへ・・
あぁ、一生養いますから、だれかオレをもらってください。なるべく贅沢もさせたいと思います
871枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:44:15 ID:sP2DGSCj0
「キモイ」の一言でゲーム機捨てられそうになりましたが何か?
872枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:49:43 ID:k5CKc0+20
>>871
それでも、いいんだ。
オレだったら彼女の言うとおりにするよ。(その前に説得してみるけど)
携帯ゲームなら隠れてできるし。
本当に、冗談抜きで深刻なの。オレ
873枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:56:37 ID:sP2DGSCj0
>>872
たぶん女という生き物の顔色を伺いすぎかと。
押さえるところさえ押さえておけば、普段は
「てめー鏡見たことあるのかよ」って言われるくらい
ふてぶてしくていいのよ。
874枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:58:41 ID:k5CKc0+20
>>873
ダメだっ!!そんなことして嫌われて別れを持ちかけられたら
どーすんだ!!?
千載一遇のチャンスをみすみす逃すなんてことは絶対に避けたい。
避けたいったら避けたい!!
875枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 02:10:28 ID:sP2DGSCj0
いや、だからその余裕ありませんってところが相手に伝わってると思われ
876枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 02:20:47 ID:k5CKc0+20
>>875
む・・でも、余裕が無いってのは事実だから、仕方ないと言えば仕方ないような。
基本的に、もうあきらめが前提になってきてるな。オレ
あ、スレ違いなことばかり書いてすまなかった。もう書きません
恋愛相談板でも行ってこようかな。
877863:2005/11/19(土) 03:06:57 ID:irSkjbvjO
あのー、彼女もゲーヲタ&アニヲタ(つーか腐女子)な俺はどうすれば?
一緒に秋葉のとらのあなに行ったり(ry
878枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 03:13:05 ID:kUugi5kX0
>>877
いいんじゃん?
公共に迷惑かけなきゃ問題なかろ。
879枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 04:05:35 ID:IBRku8MW0
このゲーム、エヴァンゲリオンは活躍しますか?
880枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 06:35:04 ID:Bggrk0Mp0
大活躍ですよ。
話の核のひとつですから。
トウジ君も無事に生還して使えるくらいです。
レイといっしょで戦力外ですけどね。
合体攻撃無いとちょっとね。
アスカが強い。
881枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 07:37:36 ID:irSkjbvjO
>>861JはサルファやらMXよりよっぽど楽しめたけどなぁ。
自分がフルメタ好きってのもあるけど。
MXやサルファの駄目な所って、シナリオがただ原作再現しかやってない所だと思うのよ。
コラボをもっと重要視してほしいつーか、原作再現しかやらないのなら、原作を観た方が良いわけだし。
その辺はテラーダも「スパロボは原作ありきですから、まず原作を観て下さい」と言ってたり。
そう意味ではやっぱりコラボを重要視する、鏡はありがたい。
882枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 07:46:24 ID:MaFXeq870
Jは増援の出かたが致命的すぎて
攻略本あるなしのストレスが違う
883枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 08:02:02 ID:irSkjbvjO
対処しやすい分、ウィンキー時代よりかはマシ(アレはアレで好きだけど)。
あー、でも29話のザイード、ガウルン、ローズセラヴィー、地獄王ゴードン、悪のビューナスの連戦はキツかった。
Jは基本的に難易度がヌルいものの、ここぞという節目には、
ガウルンや八卦衆、ル・カインといった強力なボスが出て盛り上げてくれるので、
MXPではその辺を考えて欲しいところ。
八卦がイベント戦闘じゃなくなるだけでも、全然違うんだし。
884枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 08:19:40 ID:D56af6qG0
趣味やめるくらいなら別に結婚できなくていいや。
885枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 08:49:52 ID:9Ox3paEn0
このスレの住人は「哀戦士」って感じですね。
886枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 10:48:44 ID:BAyq6cpK0
発売まであと一ヶ月チョイか。
CMも公開されたしあとは待つだけだな。
887枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:20:33 ID:9k43vgWY0
正直ヘタレ戦闘画面と声がない時点でやる気おきん。
別に外でゲームしないしな。
888枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:27:25 ID:WvTz4W8N0
声はあるよ
889枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:29:10 ID:P7jQztje0
>>887
お前何の話してんの?(´_ゝ`)
890枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:33:50 ID:3EiknWNn0
>>887
これまでの携帯機スパロボを否定してしまいましたw
891枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:41:26 ID:e4VWwhit0
正直、OGとJが出るまでは、>>887と同じ考えだった。
892枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:54:20 ID:irSkjbvjO
>>887みたいな人って、スパロボプレイヤーとしての日が浅いのか?
最高傑作はSFCの第3次(PS版はクソ)。いまだに半年に一回はクリアしている自分には理解できんな。
893枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 15:04:16 ID:aEddbdPs0
FCの第2次からやってますが何か?
GBAとかでデビューした日の浅いガキが調子載るな
894枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 15:19:17 ID:irSkjbvjO
俺はGBの「きみ、いいからだしてるね。ゲッターチームにはいらないかい?」からだなw
厳密にいえばシャッフルファイトとか、スパロボスピリッツみたいなのも遊んでるけど。
グラフィックやアニメーション、原作再現だけを重視している今のスパロボの傾向はマズいんだけどねぇ。
近い将来、絶対に壁にぶつかる(というか、既にぶつかりかけてる)。
つーか、これだけ持っているのが奇跡な訳で。
895枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 15:49:28 ID:jC/J/jPf0
しかし俺は思うおまえらは下らない争いをしていると
896枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:01:17 ID:WvTz4W8N0
>グラフィックやアニメーション、原作再現だけを重視している

スパロボって、元々そういうもんじゃないの??
αからやり始めたから、昔のスパロボは知らないんだけども。
昔は原作再現にちょこっと他作品キャラが絡むって感じじゃなかったのか?
897枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:04:48 ID:9Dn51g4r0
>>896
クロスオーバーこそスパロボの真骨頂!
ぱっと例が思いだせんが万丈とメキボスみたいなアレだ。
898枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:11:11 ID:e4VWwhit0
万丈が「お前らエアロゲイターの野望を云々」って音声付で言った時はちょっと感動した。
899枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:33:40 ID:/uwA+b2W0
MXだとPONのあいつが「目覚めなさい、ライディーン」とか音声で言うな。
サルファだと主要人物が戦闘時にラスボスの名前叫ぶとか。

こういうのもっと増やして欲しい。

900枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:44:47 ID:NNGLBV7s0
900
901枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 17:01:05 ID:irSkjbvjO
>>896いいえ、違います。
α以前(というか、ウィンキー時代)は原作再現は本当にオマケみたいなもんだよ。
基本的にオリジナルストーリーが進む中、似たシチュエーションが出てきたら、
そこに原作再現を降り込むという感じ。
だからダンバインの初登場がいきなり「東京上空」からだったり、
コンVやライディーンの出番が一度しかなかったりした訳。
どっちかというと、ガンダムとゲッターとマジンガーが肩を並べて戦う、
コラボやクロスオーバーを大切にしていた感じ。
原作では絶対にあり得ない事をスパロボで、というような。

今はコラボ自体が少なくなってるからなぁ。ただただ原作再現だけを垂れ流している感じ。
鏡や森住なんかは一生懸命コラボをやっている印象を受けるが…。


戦闘に関しては、綺麗にするにこした事はないんですが、ユーザーがインポになったのが問題。
次はもっと綺麗に、次はもっと綺麗にが続いちゃって、
ちょっとでも前作の使い回しをやっただけで「手抜き」と言われるし。
正直やりすぎ感が漂ってるし(原作をとっくの昔に越えてる)
902枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 17:45:54 ID:B0Fl27310
確かにスパロボってシナリオありきのゲームだったよな。
あとは俺の好きな機体TUEEEEとか

スパロボ自体一杯出過ぎてて
版権元を超えた凄さ・豪華さっていうのが希薄になってきてんじゃね?
903枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 17:47:11 ID:B0Fl27310
上段と下段全然関係ないこと言っちまってたぜorz
904枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:58:51 ID:Ke41B2V50
スパロボはオールスター戦みたいなもんだろ。
905枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:19:25 ID:irSkjbvjO
>>904オールスター戦で、普段はあり得ない組み合わせによるドラマを産み出していたのがα以前。
あり得ない組み合わせなんだけど、淡々と試合だけをやっている感覚なのがα後かな。

第4次で獣戦機隊の上官が三輪たんだったりとか、
Jで獣戦機隊がミスリルに所属していたりとか、ナデシコがスカウトしたスペシャリストにコンVがいたりとか、
Dでギジン星感連合としてベガやクロッペンが組まれていたり(実に鏡らしい)とか、
そういった組み合わせが極端に少なくなったからなぁ。

分かる人だけ分かるネタも本当に少なくなったし。
キャラゲーなんだから、知らない人が悪いくらいでちょうど良いんですがね
906枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:30:12 ID:DUoFqOQJ0
ウゼーのイパーイ沸いてるな
前みたいに過疎の方が良かったのに
907枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:31:00 ID:yajKwqFn0
懐古厨は1人です
スパロボも歴史長いんだなあ
908枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:36:24 ID:NxGfXjWE0
公式のプロモ小さすぎない?
909枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:39:32 ID:/27MFNMI0
>>908
スレを見直せ
それについての文句がたくさんだから
910枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 20:56:23 ID:DUoFqOQJ0
小さいのが気になるならディスプレイの解像度落としてみろ
911枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 00:42:12 ID:ohpmIGXPO
浮上
912枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 00:48:53 ID:vAj/w4sr0
PSPで新作出すくらいならPS2で出すだろ・・・採算取れん。
これは間違いない。
913枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 01:07:21 ID:pxVv/dKd0
どうせならウイイレみたいに
PS2 & PSP同時発売にしてほしい
914枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 03:08:16 ID:51Et3vlo0
昔の作品を知ってる〜とかいってる奴は大抵エミュ厨なんだろうな。
説明書とか語れる奴なんていないだろうしな。
915枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 03:20:51 ID:bDun4F/J0
>>914
いきなりどうした?
中古で箱説無しの裸ソフトを買う奴だっているだろうし
そんなゴミ人間ばかりじゃないと思うぞ

俺は今でも第三次と魔装機神の箱説共に所持してる
916枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 03:22:16 ID:NJ1LkWw/O
>>914釣られてやるw
3次でデータがぶっ飛んだ時のアムロのセリフが好きでした。
マザー2とかもそうだったけど、ああいう遊び心無くなったのが寂しいっスね。
917枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 04:05:43 ID:OSZMOf2q0
>>916
第四次だとシュウが「私のせいじゃありませんよ」とか言ってムカついたなw
魔装機神だとたくさんのパターンがあって全部見るために
わざわざソフトに衝撃をあたえてデータ消したりとバカみたいなことやってたなぁ
918枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 04:15:06 ID:4IA6Pj8K0
チカの野郎が俺をデータ改造のチキン野郎と罵りやがります。
あんな面なんか普通にクリアできるだろ、野郎!フライドチキンにして食ってやる!
919枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 04:29:37 ID:NJ1LkWw/O
>>917中断メッセージであんな事言っていたお前が言うか?って感じだったなw>シュウ
>>918魔装機神かw
あれ、無駄にレベルを上げているとハマっちゃうんだよな。
最近のゲームで改造対策として取り入れていると、
2ちゃんねらーに叩かれるような気がするw
920枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 05:54:14 ID:q6HcFH240
>915
今でも魔装機神の箱だけ持ってる俺がいます。
921枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 06:19:44 ID:ibzJvQe+0
データ消えた時のセリフなんてあるのか。
922枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 06:59:45 ID:NJ1LkWw/O
ドラクエでお馴染みの「お気の毒ですが〜」ってのが、
ウィンキー時代(というかSFC版)のスパロボにはあった。
アムロが「ぼ…僕は取り返しのつかない事をしてしまった…」みたいな事を言ったり。
バックアップの性能が格段に良くなった、今では味わえない遊び心つーか。
923枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 08:27:42 ID:PDZz/Y310
戦闘開始
↓ロード
ボイス
↓ロード
エフェクト
↓ロード
どごーん
↓ロード
MAP戻る

にならない事を祈る
924枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 08:50:27 ID:u1sQk+xS0
全部戦闘アニメーションOFFでやってる俺には不要な心配だな。
925枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 09:09:30 ID:d6esIMYL0
>>922
懐かしい・・・・
アムロ「僕は・・・取り返しの(ry
俺「デ、データがぁぁぁー!!。あ、でもコンテニューが残ってるからいいか。
アムロ「僕は(ry
うわあぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ

だったころを思い出したよ。
926枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 09:35:48 ID:5m4joC8a0
>>924
うはっw
927枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 10:16:18 ID:R6RlXDP50
>>912
ドット絵使い回せば開発費は浮かせられるだろ。
928枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:07:56 ID:NJ1LkWw/O
>>927
>>901
>戦闘に関しては、綺麗にするにこした事はないんですが、ユーザーがインポになったのが問題。
次はもっと綺麗に、次はもっと綺麗にが続いちゃって、
ちょっとでも前作の使い回しをやっただけで「手抜き」と言われるし。



サルファやRの悪夢を忘れたのか?
929枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:13:02 ID:fRjmI5U60
>>928
何かあったっけ?
930枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:17:40 ID:WO2bGvbA0
またキモヲタ同士の具体的数字の無い開発費論争が始まりました。
931枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:26:36 ID:NJ1LkWw/O
基本的にユーザーは「全ユニット、全新規アニメーション」を求めているのよ。
特にサルファに関しては、ファミ通のユーザーズレビューの不満点トップ2か3に
「アニメーションの使い回しが多い」と書かれてたりする。


A発売の時も、携帯機として見るとかなり頑張ったのに
「動かない、ボイスが無い」とアンケートハガキに集中したり、
Rでテラーダが「開発はスムーズでした。据え置き機の演出が流用できましたし」と発言したら、
手抜きすんな、という非難が集中したりとかな。

そりゃ、PSP版では据え置き機のを流用すれば楽だろうけど、
ユーザーは120%満足しないだろうな
932枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:30:30 ID:WO2bGvbA0
出てきた数字は謎の120%とという主観から搾り出した物でした。
御清聴ありがとうございました
933枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:41:21 ID:NJ1LkWw/O
>>932一応ソースならあるがな。
Aの話が「コンティニュー」02年12月発売号の、ロボゲー特集の寺田インタビュー。
Rの話が「ドリマガ」02年8月発売号のスパロボR寺田インタビューからな。
サルファならファミ通05年9月発売号。後2ちゃんでも「手抜きすんな」と叩かれまくってたな。
サルファに関しては流用の援護意見はハッキリ言って見たこと無いね。
図鑑スレでも「ダイモス、デンドロ、コンV、ボルテス=負け組」とか言われてたなw

じゃあ、質問するけどよ。PSP版新作や据え置き機の新作で、
「戦闘アニメーションの新規カットは殆ど無し」って言われたら、どれだけのユーザーが満足すると思う?
934枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:44:24 ID:V4lWsY/A0
シンキッ
935枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:44:50 ID:V9kFAQaq0
変なやつ
936枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:49:34 ID:4IA6Pj8K0
>>933
確認できてちょっとうれしい、てくらいだから
とくには。
声の新録・新編集ないとちょっと悲しいけど。
だからMXのレインはちょっと悲しかった。せっかく復帰したのに間に合わなかったんだよなぁ。
937枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:56:01 ID:WO2bGvbA0
>>933
ユーザーの満足した割合なんて何でお前が気にするの?
社員さんですか?
938枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:56:52 ID:NJ1LkWw/O
いやMXPの話じゃなくて、仮にPSP版の完全新作が出た時に、
戦闘アニメはMXPや据え置き機のを殆ど流用してます。
新規アニメーションは新規作品が殆どです。って言われたら満足できるか?って話。
Rが半ばそういう状態だったし
939枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:57:49 ID:WO2bGvbA0
あと数字の話題をしてるんだがな。
話題逸らしは辞めてほしい
940枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:58:29 ID:4IA6Pj8K0
>>938
できるよ。だから?
941枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:01:04 ID:NJ1LkWw/O
満足する人が少ない=売り上げが少なくなる=続編の可能性が低くなる。
満足するまで作り込む=売り上げと制作費が割に合わなかった=続編の可能性が低くなる。

どっちが良い?つーか、ファンとして気にならないか?
後、不満点の現実くらい認めろ
942枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:03:17 ID:rPDCjp7S0
ほとんどが流用でもいいから、完全新作のPSP版スパロボ出してくれないかなぁ
943枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:03:47 ID:NJ1LkWw/O
>>940だから明らかに満足できる人が少数派でしょ、って話。
使い回しが構わないって人ばっかりなら、不満点としてすら挙げられないんだし。
944枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:06:11 ID:4IA6Pj8K0
>>943
不満をあげる人が絶対的多数であるというソースがないからその論は支持できない。
アンケートはがきを送る人の絶対数はかなり少ないという事実もあるしね。
945枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:07:50 ID:WO2bGvbA0
数字上げてくれないかな?数字。
お前の妄想は要らないんだよ
946枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:14:57 ID:NJ1LkWw/O
>>944そう思うんなら、使い回しでも構わないという意見を「伝わるように」出して下さい。
伝わっていないいじょう「使い回しがマズい」という状況になってるんだし。
だからR以降のGBAスパロボでは極力使い回しをやらないようにしているんでしょ。
音質を下げてでも新規アニメに力入れるような状況なんだぜ?
それでもJの時に某改造専門誌のレビューで「αシリーズからの使い回しが多い」と叩かれてたけど。
947枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:18:10 ID:NJ1LkWw/O
>>945社員でもないんだから数字なんて挙げられるか、バカか?
そういう風潮が流れているのは現実だろ。
叩かれてるって事は、それが問題点なんだから。
948枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:22:24 ID:WO2bGvbA0
結局数字なしか。
949枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:27:24 ID:NJ1LkWw/O
数字が無かろうと、「使い回し」が構わないという意見が作り手に伝わっていない以上、無い意見として扱われるんだから。
950枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:29:30 ID:fRjmI5U60
つーかここでこんな話しても無意味ジャマイカ?
PSP版とはいえ、全く同じMXのスレなんだしさ。使いまわしなんてメじゃないぜ?w
そりゃ使いまわしとかは少ないほうがいいけど、別にこのゲームに関しては新規があるワケないし。
PSPオリジナルの話だ、っていうなら他スレ行けばいいしさ。

とにかくMXの話しようぜ!
俺昨日になってやっと公式更新(ムービー)のこと知ったよw
小せーなあれw
でかいバージョン持ってる人とかいないの?
951枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:45:29 ID:ohpmIGXPO
俺は使い回しでも構わないです。以上
952枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:48:19 ID:r2P/q2v40
いやでも新作の可能性についてマジメに論じたのは
立派なことじゃないだろうか
因みに俺も使い回し容認派だな
一作ごとに書き換えるなんて無茶だ
たまーにリファインしてくれりゃいい
まあその上で文句も言うがね
953枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:09:49 ID:4IA6Pj8K0
>>946
新規機体のアニメーションくらいしかまともに見ないので
既存機体の使いまわしなんかあまり気にならない。戦闘OFF使いまくりだしね。
ジェガンのビームサーベルの演出が派手になったとして、それに気づく人間っているのかしら?
俺は指摘があるまで確認すらしてなかったけど。
954枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:29:44 ID:sN+uMasi0
マニア程ネットで声が大きいからなあ。
声の大きなマニア10人集まれば幾らでもスレ消費できるでしょ。
955枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 18:44:36 ID:K7aHubjv0
>>946
周りの新規アニメと比べて浮いてなければ使いまわしでも気にしません
(浮いている例=IMPACTのオーラバトラー)
956枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:04:58 ID:YWaNi+p90
本当に使いまわしで安く抑えられるんなら、新作でお願いしたかったんだがな
戦闘シーン全部使いまわしでも新作なら買うんだが
957枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:47:19 ID:7AF8sGOY0
十分値段安いと思うけど
新作なら6千くらいするだろうし
俺はゲーム買うくらいで金に困らないからどうでもいいが
958枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 06:28:05 ID:LlunzEsI0
いやだから、サルファやMXのデーター流用して新作を作って欲しかったというんだろう
本当に安く上がるんなら何でそうしなかったのかってこと
959枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 06:29:30 ID:ivMbItD00
>>958
どうあがいても新規部分ができるような気がするが
960枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 08:42:18 ID:y898uyjJ0
格ゲーみたいに市場が小さくなれば、嫌でもコピペするようになるから。
もっとも、戦闘アニメのみが売りになってしまったスパロボで、そういう形での
継続は難しいだろうが。
961枯れた名無しの水平思考
>>958
使い回しで新作を作っても結局叩く奴は叩くしなw
2ちゃん的評価は変わらんよ。

メーカにとって気になるのは売り上げだが、新作だとどの位
数が違うのかな。