メタルギア アシッド2 -METAL GEAR AC!D 2- 【02】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AC!D×AC!D
PSPの新作「METAL GEAR AC!D2」について語りましょう。1の話題もOKです。

女諜報員ヴィナス、極秘研究の鍵を握る少女、
そして“第三世代のメタルギア”。
錯綜する意志の先で、スネークは“仕組まれた過去”と出逢う――。

■2005 12/8(木)発売
■\4980 (税込\5229)
■無線通信対戦(アドホックモード)対応
□立体映像鑑賞システム「SOL!D EYE とびだシッド」 同梱
■PlayStationPortable

METAL GEAR AC!D 2
http://www.konami.jp/gs/game/mga2/japanese/index.html
METAL GEAR AC!D
http://www.konami.jp/gs/game/mga/japanese/index.html

・戦略潜入カードゲームとして進化した「METAL GEAR AC!D」の新作が登場。
・カード総数は前作の2.5倍、約500種類。
・歴代メタルギアシリーズのボスと対戦「アリーナモード」搭載。
・「SOL!D EYE とびだシッド」により真の3D映像を実現。
 「MGS3サブシスタンス」とのリンクで立体写真をメモステに保存可能。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116427662/
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:09:11 ID:lZh4ygFY0
■METAL GEAR AC!D
http://www.konami.jp/gs/game/mga/japanese/index.html

コナミザベスト版 2005 11/17発売予定

MGA1カードリスト
http://www.geocities.jp/mgacid/cardlist.htm
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:10:50 ID:n9I+MlhG0
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:11:26 ID:R9zZbBCt0
「メタルギアソリッド3 サブシスタンス」

12/22発売予定 PS2専用DVD-ROM3枚組
初回生産版:7329円 ヘッドセット同梱版:9429円
http://www.konami.jp/gs/game/mgs3_sub/japanese/index.html

DISC1:遊ぶMGS3
・MGS3スネークイーター本編(日本語音声)
 追加要素:新フェイスペイント、新ユニフォーム、3D視点プレイ可能。
・デモシアター
 本編デモ鑑賞モード。フェイスペイント、服変更可能。
 ある条件でピンクモードが再生可能に。

DISC2:遊びつくすMGS3
・メタルギアオンライン
 無料で5種類のオンライン対戦が楽しめる。(8人同時プレイ可能)
・デュエルモード
 ボスたちと自由に戦えるモード。
・ミニゲーム 猿蛇合戦
 前作以上のステージが追加されている。
・シークレットシアター
 公式サイトのデモが閲覧可能。未公開映像も収録。
・MSX「メタルギア」「メタルギア2 ソリッドスネーク」
 アウターヘヴン蜂起、ザンジバーランド騒乱をPS2に移植

DISC3:観るMGS3
MGS3を元にした3時間半の映像作品。初回生産版とヘッドセット同梱版にのみ同梱
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:12:32 ID:iDnkh00f0
5ルルコビッチ
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:44:48 ID:lsGxyG5m0
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:49:51 ID:EfO8D3KL0
7スターシャ・ロマネンコ
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:05:43 ID:IpmLGH90O
>>1
何も考えずに立てちゃってるね。
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 04:56:31 ID:5HHUqgHZ0
>>1
怒らないでね、怒らないで、好きにさせてね♪
大人にはわかんない
素敵、奇蹟、完っ璧♪ ハイ!
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 12:02:28 ID:vkBbLGM40
>>1
リボルバー・乙ロット
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 12:06:50 ID:prSnMDuO0
"  /  ∠二ゝ  ∠|/
く /       ヽ  (  ) /
6リ      =・=) ヽ=・) 社長 気持ちいいですかえき
l l    ⌒  / ⊃ l \
.l l       l._ー_)l
  \     ノ\ ̄ノノ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   .(        ̄/ ̄ ̄               |
   (\     ̄/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  /⌒  - - |    /               |
/ /|  。   |   /   `        ´    |
\ \|    亠 |  /   __      __   |
  \⊇  /干 ( 6          つ_       |
    |      |        ____       |
    |      | |       /___/      |
   ( /⌒v⌒\|____________/ \
パンパン|     /⌒ - - \
    / \    |  |     / | | おお まさしく原点回帰
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン |     |  |
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:45:07 ID:fI+Ycb+00
なんでアシッド総合スレにしないんだ?
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:05:34 ID:VwzMuNZo0
実質アシッド総合スレだしいいんじゃね?
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:08:28 ID:lsGxyG5m0
>>1
乙ダシッド
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:34:25 ID:2BVq3P/10
MGS4の「月光」はACID2でカードとして登場するのだろうか?
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:35:51 ID:EYBJwz/W0
月光って何ですか?
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:04:27 ID:2BVq3P/10
メタルギアの亜種
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:56:29 ID:2Ib0OPmu0
敵軍と一緒に行軍してたのが月光?
それともオタコンのチビメタルギア?
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:45:44 ID:o/ZoojVq0
オタコンのメタルギアはメタルギアMk−U(スナッチャーズにて登場した)
軍と同行していたのが月光。軍が送り出したメタルギアの亜種。
人を送り込んで戦死させるよりはましだかららしい。
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:46:58 ID:uKaIynjZ0
オタコンもすっかりおっさんになったなぁ。
アシッド2には登場しないんだろうか?
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:47:21 ID:1oceQMr80
>>19
なるほど、サンクス。
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:07:03 ID:o/ZoojVq0
どんどんきいてな。
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:00:01 ID:sE3PndL/0
初心者です。すみませんが、質問があります。
火力発電所の2つ目のエリアで先に進めません。
敵は全部倒したのですが、一階も二階も障害物が邪魔で先へ進めないのです。
どこかに抜け道があるのでしょか?教えてください。
このゲーム面白いのですが、複雑なエリアだと全体図が見えにくいのが難点ですね。
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:27:45 ID:51QhaZFs0
ちゃんと面の最初で説明してただろ。

端末のところまで移動する。ドア開ける
と、二人で交互にドアを開けあって進むんだよ。
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:58:15 ID:SZyJZeT00
おまいら!!何ゲームの世界で真剣に語りあってるんだよ!!
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:40:01 ID:o/ZoojVq0
端末の前にたつとドアが開く。
テリコがまず端末の前へたって、スネークが御先に進むというほうがオススメ。
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:59:55 ID:0PInUkQR0
2のイメージイラストにテリコ出てるね。
やっと気付いた。
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:01:31 ID:DLDKduJU0
こっちにも

小島ブログ13日の日記
http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/
>MGS4もそうだが、新しいPSPの企画を今週書くはずだった。
>書けそうもない。
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:19:38 ID:Lfttownb0
メタルギアもいいが、スナッチャー、ポリスノーツに続く
アドベンチャーの新作でもいいなぁ。
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:26:30 ID:1NZiGuAv0
ヴィーナスかわいいな
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:39:50 ID:kAZBrve+0
以前にインタビューでPSPのメタルギアを出したいと言ってたからそれじゃないの?
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:47:25 ID:0XWvCG+uO
>>29
そのスナッチャーとポリノスーツをプレイしてみたいんだが詳細をくれないか?
ぐぐったらなぜか洋画やメタルギア1の感想が引っ掛かったよ
3323:2005/10/15(土) 21:48:36 ID:sE3PndL/0
>>24
僕が悩んでいたのはそこでは無いのですよ。説明不足ですみません。火力発電所はクリアできました。
けど、FAR手前で「北西にある下水道の入り口」が見つかりません。
歩いてても見つからないのでホフクしてみたけど見つかりません。
なんか特殊なアイテムを装備する必要はないと思うのですが、どうしても見つかりません。
教えてください。
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:26:39 ID:0ZQ2JjWT0
スナッチャーは小島秀夫がメタルギアに続いて出した作品。

2042年、ネオコウベシティに現れた
謎のバイオロイド「スナッチャー」を捜査するアドベンチャーゲーム。
スナッチャーは人間に化け外見からは人間と見分けがつかないので、
スナッチャーであるという証拠を探しだす必要がある。

主人公のギリアンの相棒には「メタルギアMk-2」という小さいナビゲーターロボットがついて、
セーブしてくれたり、捜査の分析をしてくれたり、
時には漫才みたいなやりとりを繰り広げたり、非常に楽しい。

他にもバー「アウターヘブン」などメタルギアファンならニヤリとする演出も。
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:31:08 ID:hK9cnMQ20
PSPでZ.O.Eの新作も欲しいな。
なんならアヌビスの移植でも良い
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:34:31 ID:0ZQ2JjWT0
ポリスノーツはNEXT GENERATION OF SNATCHARとして発売された
アドベンチャーゲーム。

2010年、人類初の宇宙コロニー「ビヨンド」の宇宙飛行士兼・警官の「ポリスノーツ」
ジョナサンは事故により30年も冬眠状態で宇宙漂流してしまう。
2040年、救出されたたものの、すっかり変わり果てた地球で
探偵として暮らしていたジョナサンの前に現れたのはかつての妻だった。
そして、彼女は何者かの手によって消されてしまう。

残された「謎の葉」と「カプセル」を手がかりに、宇宙コロニー「ビヨンド」へ再びジョナサンは渡る。

ムービーを使ったりCD-ROMの大容量を使った演出が当時は賞賛されたが、
それだけではなく、小島節の効いたストーリーは今やっても十分に面白い。
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:54:35 ID:tb5ZuvG/0
>>35
ZOEをANUBISでリメイクしたのなら欲しいかも。
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:28:20 ID:3OpWxBgOO
>>34>>36
超ありがd!!
ちなみにそれぞれどのハードに対応してるんだ?
プレイしたいから探そうと思うんだけど…
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:00:28 ID:dwTeu/Wx0
スナッチャーはMSX、PC98、PCエンジンスーパーCD-ROM、PS、SS
ポリスノーツはPC9821、3DO、PS、SS
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 04:16:50 ID:zwwno0VX0
海外でも受けそうなタイプのゲームだろうね>新作
個人的にはANUBIS系の激しいのよりは、アドベンチャーの
方が嬉しいかな。
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 09:13:58 ID:wImFRUby0
スナッチャーってSS、PSで出ていたのか…。
俺やったのエンジンCDROM版だな…。

個人的にはポリスノーツ激オススメ。
ハードがるならサターン版が一番手に入りやすいかな。セーブも内臓で早いはずだし。
声優の使い方とか字幕のフリガナとかが大好きだ。

今もってベスト版とかにならないのは某洋画に似すぎてるせいか。
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:02:37 ID:tdynY6A80
ポリスノーツは思い切りベストになってるぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PM3S/250-1582607-4185833
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:29:39 ID:63jluNzj0
某誌の開発者インタビューでも投下してみるか。

「見た目だけではない「MGA2」の進化」

−まず、演出面での進化以外に、「じつはココも進化した!」
といったポイントはありますか?

演出とも多少被りますが、
インターフェイスでアクションを直感的にわかるようにするなど、
操作系がかなり進化しています。
前作は“行動を予約して動く"形式でしたが、今回は動きながら途中でいろいろな行動が可能です。
例えば、赤外線センサーの前まで移動したらホフクボタンでホフクして、
くぐり抜けたら再び立ち上がって進む、といった行動が1回の行動で出来たり。
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:31:06 ID:63jluNzj0
あとはカード全般ですね。
とりあえず種類は前作の1.5倍、500種類以上になりそうです。
ちなみに、前作から1枚だけカードをコンバートしなおすのもオススメですよ(笑)。

あと前作になかった要素としては、カードの「アップグレード」があります。
これは文字通りの意味ですが、各カードは規定のポイントを消費することで
1段階だけ変化させられます。
例えばネイキッド・スネークを強化すると○○○・○○になったり。
ただし、必ずしも強くなる保障は……。

それと「リンケージ」カードの導入ですね。
うまく手札に組み込むと、どんどん連鎖して気持ちいいんです。
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:33:56 ID:63jluNzj0
あと、モードとしては通信対戦も注目でしょう。
前作の北米版には入っていましたが、今回、ルールを一新して、
さらに白熱したバトルが楽しめるようになっています。
まあ、一番大きな目玉はアレなんですが、お楽しみ要素は最後に(笑)。

−そういえば、以前公開されたトレーラー映像では、オセロットが敵キャラとして登場していましたが。

あれは、じつは「アリーナモード」という
「MGS」シリーズの歴代ボスと通信対戦のルールで戦うモードです。
勝ち進んだごほうびとして、レアなカードも入手できますので、ぜひ挑戦してみてください。
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:37:49 ID:63jluNzj0
こんなもんかな連投スマン
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 14:09:52 ID:F1VLKFpg0


○○○・○○ってやっぱりビッグ・ボス?
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 18:43:31 ID:m5s4OhPW0
PS版のスナッチャーはグロ要素(画像)が軒並みカットされてて萎えた気がする
まあ初期のPSは倫理にかなり厳しかったからしょうがないけど
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:23:03 ID:0XFB3rhV0
>>47
だろうなぁ。
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 21:10:27 ID:tVsjbTbI0
>>48
まあ、今なら18歳以上対象で普通に出せたかもな。
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 21:29:08 ID:ARvmyvcL0
METAL GEAR AC!Dまとめサイト
http://www.geocities.jp/mgacid/index.html

テンプレから外された…統合スレじゃないのかYO
52こいつも入れてやってくれ:2005/10/16(日) 21:32:43 ID:ARvmyvcL0
Q.(居住区)障害物が邪魔で奥に行けない→A.溝を使って迂回しましょう。通路の下はホフクで。
Q.(居住区・2周目)カードが無いから扉が開かない→A.扉使わず迂回しましょう。
Q.(発電所)2つ目の配電盤が破壊できない→A.電気床抜けた先のダクトからミサイルを撃つべし。
Q.(FAR前)マンホールはどこ?→A.光の当たってる場所。
Q.(FAR)扉の開け方がわからない→A.電気床の奥にスイッチあり。配電盤も同じところなのでニキータで。
Q.(BRC)2マップ目から進めない→A.よーーーく見るとわかりづらいところに扉があるよ。
Q.(BRC)スイッチ抜けた先のマップで詰まった→A.はしごのところへ行けばクリア。よーく探そう。
Q.(エブロ)服が見つからない→A.大部屋に入って右の小部屋に1つ、左に2つあります。手に入れたら入り口へ。
Q.(廃墟下・1周目)通り道が見つからない→A.色の違う壁を調べたら入り口に戻ればOK。
Q.(メタルギア)倒し方は?→A.どの段階も、敵の攻撃時に弱点が出るのでその隙を狙え。
Q.(メタルギア)警備ロボが邪魔→A.殴る→気絶→踏む。
Q.UMD読み込み中にフリーズした→A.一度トレーを開けて入れなおすと読み込むかも。
Q.クリア後セーブ中にフリーズした→A.メモリースティックを抜いてからセーブ→メモステ入れる、でできるかも。
                        残念ながらボス戦はやり直しになりますが…。
Q.Q&Aの順番滅茶苦茶じゃん→A.わざとです。
Q.セーブデータください→A.(ノーコメント)
Q.パスワード教えてください→A.まとめサイトみろ
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:56:21 ID:X1il+5j00
>>51-52
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 23:37:03 ID:JZHnmhi20
とりあえあず・・居住区からの脱出はカードヲ使わず、もと来たルートヲたどって
行かなければならない。偽フレミングがいるので注意。
偽はなぜだかlifeが高いぞ。防御力も並ではない。気をつけろ。
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 11:14:39 ID:KykmOfb0O
>>54
そんなのいたっけ?
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 11:58:03 ID:GHj4hnuj0
981まで行ったスレは無理に埋めなくても、自動的に埋まるようになってるから、
書き込まない方がいいんだけどなぁ。
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:28:31 ID:CQ25xksZ0
そういやメタルギアで長髪キャラって珍しいな>ヴィナス
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 13:03:16 ID:xqd/369t0
なんだか乳とか乳が凄い。
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 14:52:22 ID:pfKU0IXCO
>>58たしかに。
特に乳とか乳もすごいよな
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 15:18:39 ID:3IlMSWJi0
おでこ
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 15:49:33 ID:ae+sToVJ0
このとびだシッドってのは絶対に同梱なんかな?
まぁ>>1に書いてあるのは知ってるけど、同梱でこの値段なの?
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:15:50 ID:6aGVs94B0
紙製だし、安価なんだろーぜ
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:18:49 ID:ae+sToVJ0
>>62
か…紙なのか…。納得orz
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:26:29 ID:NGMDAgEf0
コナミ純正じゃなくても周辺機器メーカーからでもいいからプラスチック製のしっかりしたのを出して欲しい
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:32:05 ID:bUm56wDGO
>>64
禿同。これからこの手のゲームが結構出始めたら作るかもしんない。
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:44:12 ID:wcARTKlz0
コナミはこの技術を独り占め!とかしないで
ほかのメーカーにも開放してあげて欲しい
そのほうが多分アシッド2も売れるようになるって
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:20:56 ID:MVwC3L8z0
大事に使おうぜ>とびだシッド
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:22:21 ID:l/Jk/ytI0
でもあまり豪華になって重くなっても困る気がする
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:23:48 ID:1/lGw1zc0
立体グラビアもあるらしいな。
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:51:38 ID:d2NKRNDb0
火力発電所で電源落ちたあと脱出する時どうしても
できないんですが解決ほうはありますか?
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:53:13 ID:43ioE6lq0
>>70
殺りまくれ
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:11:03 ID:d2NKRNDb0
>>71
そう思ってドラム缶ばくはすると、ふっ飛んだなかになかまが・・orz
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:29:01 ID:w02WNrUn0
アシッドの廉価版って無印セーブデータは使えないかな?
傷だらけだから買い直したい…
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:29:58 ID:43ioE6lq0
ちゃんとケースに入れとけよw
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:58:58 ID:w02WNrUn0
友達に貸してたらUMDを裸で持ってきたよw
アシッドの面白さは布教出来たが onz
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 22:03:07 ID:4WN2if8T0
秋葉ヨドでムービーばんばんやってた。
ACID2買いそう。
つか、あそこコナミのゲーム映像くるの早いな。

予約受付中とかかかれているのに馬鹿店員は
まだ予約受け付けていないとか言っていたけどな。
最悪。
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 22:48:27 ID:5/NB4mSE0
>>68
まず、ゼロ少佐とサーマルゴーグル、マリオネットアウルを用意。
この三枚があれば、楽に進める。
途中、ドラムを爆発させなければ行けない場所もあるので、ゼロ少佐などを
使い、メタルギアガンダーなどで倒してしまう。
そこですべての敵兵を排除したら、ドラムを破壊し、進む。
あとは普通に進めばokだけど、途中ホフクしても通れない赤外線センサーがあるから
注意。
というかんじ。出来れば無音を入れといたほうがいいかもな。
出口の近くまで来たら、複数の敵と戦わなくては行けないので、回復&狙撃銃類をいれとけ。
7870:2005/10/17(月) 23:12:46 ID:d2NKRNDb0
サンクス!  っておれのことだよね?
説明で出てきたカード一枚も持ってないorz
できれば初心者のおれのためにパックの名前も教えてください。。
7970:2005/10/17(月) 23:18:08 ID:d2NKRNDb0
あ!! あとドラム缶のところ↑でかいたみたく、敵兵ごとふっとばしちゃ
だめですか? 連投スマソ
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:19:06 ID:w02WNrUn0
>>78じゃないが、確かクロニクルとMGS3パックだと思う
8170:2005/10/17(月) 23:24:00 ID:d2NKRNDb0
MGS3パックか・・・・ん!!?
それってまだかえないような (((゜д゜)))
MGS3パックってゼロ少佐だけですよね??
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:33:40 ID:w02WNrUn0
>>80
Yes,master
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:37:23 ID:5/NB4mSE0
>>70
>>81
すまん、二週目だと思ってた。
ということで、狙撃銃をもちこめ。
狙撃銃+無音>ドラムごと敵兵攻撃
ちょっと厄介になるけど、やるしかない!がんばれ!
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:37:36 ID:let8Rmwc0
XM8
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:38:31 ID:5/NB4mSE0
連続スマソ
ステルス迷彩&ダンボールも忘れるな!
8670:2005/10/17(月) 23:45:14 ID:d2NKRNDb0
>>85
了解大佐!!!   これらのアドバイスを生かしこれからチャレンジ
します。。  できたら結果は明日この時間帯に報告の方向で、
うおぉぉぉぉ三(/^^)/
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:49:04 ID:ibqp9ARu0
俺の場合は、イクイップレベル2と3、
そしてフォーチュンや回避・防具で防御を固めまくって
レーションも4つ入れた挙句、
攻撃用カードはXM8やその弾薬や太陽銃等を入れて
カードの力でゴリ押ししていたな。

というか、ゼロ少佐は無くて当然として
サーマルもマリオネットも無いということは、
カード資産が少なくないかな?
カードを集めたいなら、以前のアシッドスレにもあったけど、
地雷原(下)でポイント集めがいいかも。
8870:2005/10/17(月) 23:57:45 ID:d2NKRNDb0
>>87
おっっっっっと、逝きかけた俺にアドバイスありがとうございます。
はい正直買っても買っても同じカードがポンポン出てきます。
よほど運がないのでしょうかorz
スネークのほうはイクイップレベル2と3、XM8 などでいけそうなのですが、
女のほうは余ったカードで作ったような感じです。。イクイップレベルは
1ですし・・・orz
・・・・・・ではカード収集からはじめてみますね
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:23:09 ID:vI8cDJUr0
インタフィーランスはレベル1でも充分だと思うよ。
デッキ構成知らないから強くは言えないけどさ
90枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 01:43:15 ID:eFH0lpt70
>>73
普通に使えるだろ
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 01:59:09 ID:iahjhqjc0
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 06:20:47 ID:FK23pl2A0
つか廉価版で通常版のデータ使えなくなることって基本的に無いと思う。

マイナーチェンジしてるならともかく。
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 08:16:17 ID:wE0i5LOuO
ベスト版と通常版ってまったく同じ?
説明書カットとかない?
94枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 10:05:32 ID:+wuPyepw0
コナミに聞いてみろよ。
こんなところで聞いても答えは出ないぞ。
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 10:30:47 ID:BIqqVbdH0
説明書カットはないだろ
96枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 11:13:38 ID:BPfatDLu0
「AC!Dは脳で解け」
と一言だけ書かれた説明書なら逆に俺はコナミを尊敬する。



それはおいといて、PS2のベスト版みても別に説明書が簡略化されたなんてことはなかったし、
そういう心配はないと思う。
ていうか、ヘタに簡略化するということは新たにデザインや製版し直さないといけないということで、
却ってコストがかかってしまう希ガス
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:05:02 ID:EuG3he+80
1から2にカードを1枚だけコンバート出来るんだっけ?
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:31:55 ID:5xTH2W3E0
>>96
オウ、ノウ!
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:50:06 ID:PY9cHnxe0
>>88
状況が危なくなったら、ゲームを中断(セーブではなく)
して、少し休むといいだろう。特にドラム破壊の先は厄介になるからな。
息を整えてやって見るんだ!
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 16:26:07 ID:T8e2tCab0
たぶんあの発電所の長さはイクイップレベル3とかをいっぱい使って欲しかったんじゃないかと思う
101Over 100 Thread:2005/10/18(火) 16:31:34 ID:q4/3J0pn0
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:32:08 ID:PY9cHnxe0
本とに長いからな。
きをつけねばあかん
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 19:08:32 ID:0dkSDa4C0
歴代ボスと戦えるのか。
サイコ・マンティスの読心術は今回も健在だろうか?
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 19:14:17 ID:fe14Dw6R0
しかしこれだけ色々追加して、1年で続編を出せるってのもすごいな
105枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 19:50:08 ID:mJsrMQri0
その辺のフットワークの軽さはPSPという携帯機ならではとも言えるね。
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 21:02:21 ID:PY9cHnxe0
サイコ・マンティス、リキッドスネークなどのキャラとの闘いが楽しみだ。
特にウルフ戦は燃えそうだ。
107枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:28:01 ID:Zkf0PK0OO
ヒューリーが楽しみ
てか歴代ボスって人だけ?
メタルギアRAXは?
10870:2005/10/18(火) 22:34:41 ID:0crqdaym0
え〜〜昨日質問したものですが、多くのアドバイスをいただいたので
一応現在の状況を・・・
今日は用事などあり、始めたのが八時くらいです。
一応レスの中にでてきた『サーマルゴーグル、マリオネットアウル』などは手に入れようと
思い、地雷原下にてポイント集めを・・・・
ですが次々出てくるのは持ってるカードばかりorz
もうだめだ!! と発電所に挑もうとしてる俺です。。



109枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:52:55 ID:I4rrT/jL0
ガンバレ
諦めたらそこで試合終了だぞ
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:04:09 ID:jKBjRR+A0
このゲーム一周目が一番ムズいんだよな〜、コスト下げるカードはろくに無い
銃器がない、そもそも弾が無い、サポートカードも無い、カードの知識もない。

>>108
スコープはマジオススメ、パックの1だし、3マス【以上】離れてると命中率30%アップするから、
マシンガンでも狙撃銃でもとんでもないことになる。命中率をあなどると…
MISSして一撃で殺せない→敵の前でコスト高くて移動できない→蜂の巣(゚Д゚)マズー
111枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:36:26 ID:5rRpxxhL0
二週目以降にデータを引き継げるゲームで一周目が一番キツイのは
当たり前じゃないか?
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:43:13 ID:vsQec+uiO
コンプリートしてからデッキ編集が困った。
113枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 02:16:35 ID:dTmi5Uu10
>蜂の巣(゚Д゚)マズー
あるあるwwwwwwww
テキトーに考えて何とかなるだろってやってたら
ダダダ・・・(あれれっ?)ダダダダダ(やべっ)
あ〜あ〜あ。ってなるおかげでブレード愛好家になりました
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 02:17:52 ID:dTmi5Uu10

あ〜あ〜あってなる。おかげで に訂正
さらにsage忘れスマン
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 16:22:00 ID:36AgPcJS0
>>108
思ったんだが、パックを買ってお目当てのカードが無くても
律儀にセーブしてたりしない?
パックをある程度買えるくらいにポイントを溜めてから、
一気に買って気に入らなければリセット、
良いものが手に入ったらセーブ、とすれば
そのうち手に入ると思うよ。
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 16:33:27 ID:S9FmyxgP0
>>114
別にsage進行じゃないし気にするな
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 19:53:38 ID:QrTFKBSX0
このゲームできつかったのって、ダクトからフレミングのぞいた後に脱出するときに
兵に囲まれたところだけ。2ではもう少し手ごたえが欲しい
118一応前スレのコピペ:2005/10/19(水) 19:56:19 ID:a9Bll7p20
580 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2005/09/17(土) 21:19 ID:EmXcDqFf0
んじゃイベントとやった感想を
まずやった感想
・とびだシッドをつけると画面の横幅が狭くなる、けどこれスゴイ!
・前より直感的に操作ができてかなりインターフェイスがよくなってる
次にイベント
・小島監督がMGA1は糞ゲーとぶっちゃける、けどMGA2はすごいぞ!と言う
・カードの種類は500以上
・新たなカードの種類が追加、手札にあると使用した別のカードに連鎖する、自動的に発動
・ぼくらの太陽のカードも登場
・MGS3のカードをシアターで見る事ができる、ジャゴボットの迫ってくるシーンがオススメらしい
・ヴィナス萌え
・ボスキャラ大量追加
・過去作品(MGS・MGS2・MGS3)のボスキャラと対戦可能
・発売日は12月8日、値段は4980?(ちょっと忘れた)
・MGS3サブシスタンスと連動、今回の連動はすごいらしい
・1のデータがあると好きなカードを1枚だけ選んで持ってこれる(つまり1のカードは全部ある?)
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 19:58:00 ID:kLsp79od0
1枚だけってせこくね?
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:27:46 ID:J7M7gDuUO
全部ってつまらなくない?
何枚かって中途半端じゃね?
121枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:28:54 ID:poxy/gw60
っていうか持ってこれなくて良いと思う。
122枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:29:23 ID:1G2XNfDK0
俺なら迷わずREX。
またはガンダー。
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:36:38 ID:P3apZ3VP0
どれを持ってこようと、プレイしてたら1のカードは全て手に入るよね?(たぶん)
そうでないなら、「1のカードのデータはあるのに、ゲームに登場させない」っていう無駄なことになる。
はじめから強いカードが1枚使えますよ 的なもんだと思うんだけど・・・。
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:39:06 ID:kLsp79od0
>>120
どうせなら他の特典が良かった
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:56:33 ID:MPrrLpEf0
>>122
太陽銃は?
126枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:22:43 ID:KBS9wm6U0
>>125
太陽銃ってどういう効果?
127枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:22:00 ID:qeZ7j6t20
>>118
ゲームショウで小島が「ぶっちゃけ1は糞でしたからね、みんなそう思ったでしょ?」とか最初のステージで言ってみんなザワザワしてたっけ。
おねーさんがACIDやったことある人ー!とか言ってもほとんど手が上がらなかったし…。
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:56:21 ID:IkN3vqf90
ゲーム性はかなり面白いが演出とかではMGSには及ばないよね。
アシッドって声無いし、凝ったアングルとかも無い
おまけに顔グラも1つのみ…
2ではゲーム性の進化だけじゃなくて演出とかにも進化していて
もらいたい
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:28:20 ID:cmqcSvDL0
>>122
それ迷ってるよ!
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:38:39 ID:1Rlou6me0
ワロタw
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:39:54 ID:wuDm4Xlp0
>>129
つまんね
そんなんじゃ俺を笑わせることしか出来ないよ
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 01:11:28 ID:HljgzEpi0
携帯機ならではのメタルギアだからね。
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 08:36:22 ID:tyurDPC+0
電撃見たけどヴィーナスカコイイな
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 16:26:30 ID:XkcKV0ax0
>>131
おまいは笑うんかいw
135枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:00:28 ID:tvQACU980
新宿ヨドバシでMGA2シェアリングして帰ろうと思ったけどなぜかこのゲームだけ出てこなかったよ…
しょうがないからロックマンロックマンで我慢した。
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:43:08 ID:xwpgbg200
アシッド2はシェアリング対象じゃないの?
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:56:43 ID:5R++U6ci0
>>135
ロコロコが良いぞ
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 18:16:04 ID:6clo7/rX0
そういや今号の電撃の表紙がAC!D2だったな。
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 18:57:16 ID:tvQACU980
>>137
残念ながらロコロコなかった。
あったのはAC!D2、サル、煉獄2(対戦専用?)、ロックマンロックマン、ポータブルリゾートの五つ。

明日また挑戦してみるよ…
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:12:02 ID:q1+pD+/L0
ヨドバシは迷わず札幌店だ。
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 19:26:11 ID:2IiIgJa80
そのPSPってダウンロード専用なの?
アシッド2はプレイできなかったの?
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:01:19 ID:tvQACU980
PSPっていうか、PSスポットね。中にはPSPが入ってるっぽいけど。
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:18:38 ID:pjZGJ/iq0
そんなのあるんだ。

他にDLした人はいないのかな?
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 04:56:58 ID:/F4fiKvNO
MGA2はサブシスと、MGA1は3とリンクすんだよね?
3万のPSPとMGA1ベストと2まとめて買おうと思うんだが損しないっしょ?
ベストでもちゃんと3とリンク出来るよな?

質問厨でごめんよ
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 05:05:07 ID:jkwbaFuT0
MGAだけのために買うのか?勇者だな
まぁまとめて買おうと思えるくらいメタルギアが好きなら損しないんじゃねーの?
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:48:17 ID:JJ7ukSOR0
ベストでもリンクするでしょ
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:22:55 ID:MNcex6bS0
>>144
3万のってこれか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051020/pspg1.jpg

つーか、小島監督スナッチャーとか出してくれないかな・・・
ZOEとかも良さそうなんだが
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:25:07 ID:C559p79u0
『Metal Gear Acid』のチームがレボリューションに取り組んでいる?

Infendoなどによれば米国のゲーム雑誌「Game Infoemer」の最新号(11月/151号)によれば『メタルギアソリッド』
のクリエイターの小島秀夫氏は既にレボリューション向けのタイトルに取り組んでいるようです。小島氏はTGSの
基調講演で上映された映像でもコントローラーに対する印象を述べていました。

雑誌の当該箇所はこうです。「これらの心配にも関わらず、私たちが東京ゲームショウで話した開発者達は新し
いコントローラーにとてもポジティブでした。またメタルギアのクリエイターである小島秀夫は既に『Metal Gear Acid』
のチームと共にレボリューションに取り組んでいます」

取り組んでいる(working on)と言っても色々な実験をしている段階から実際のゲーム制作に入った段階まで幅広い表
現ではありますが、とりあえずはポジティブなニュースの1つとして捕らえるのが良いのではないでしょうか。
このコントローラーならではのアイデアを是非とも実現させてもらいたいものです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17269.html
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:51:08 ID:/F4fiKvNO
>>145
ほぼメタルギアのためかな?てゆーか勇者なのか・・・
まぁ、好きだからだいじょぶだと思う

>>146
やっぱするよね?一応コナミにメールしてみよーかな

>>147
それだと思う。1GB?のメモリースティック?がついてるやつ


みんなサンクス
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 11:18:11 ID:A6DxLZpb0
2のボス、1で実現できなかった異様なボス(改造人間?)が多いな。
でもボス戦が増えてくれるのは個人的にうれしい。

151枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 11:22:16 ID:A6DxLZpb0
ボス連呼、いかにも頭の悪そうなレスになってしまった・・・orz
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 11:40:04 ID:bI5xZsOC0
>>149

リ ン ク で き な い わ け が な い
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 11:49:28 ID:W5qXIw6d0
またINSIDEのデマ情報か
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 15:52:55 ID:/F4fiKvNO
いや、PSのソフトのベストのやつで説明書省略されてるのあるとか
聞いたから心配でさ
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:48:38 ID:jAE183LE0
出てないから分るわけがない。
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:21:22 ID:BIKxqyPP0
ファミ痛読んだけど今回のメタルギアの名前覚えにくいなぁ
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:21:45 ID:vTGGB6oz0
ヴァンプとフォーチュンが乗って種
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:36:39 ID:BIKxqyPP0
ボスキャラもMGSみたいにかなりの異能集団っぽいな
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 18:37:32 ID:chz1F9Oh0
俺のフォーチュンキター!!
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 19:00:43 ID:tort26XBO
海外で出しているMetal Gear Solidのコミック版をPSPでみれるデジタルコミックを作成中いろんな仕掛けがある。
2006年春発売予定
[MetalGearSolid BD(メタルギアソリッドベーデー)]
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:03:51 ID:dFNNhYCG0
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:20:12 ID:jkwbaFuT0
デジコミじゃなくて普通に漫画本として出してくれよ
と思ったけど、詳細読んだらちょっと面白そうかもとか思っちまった・・・
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:07:58 ID:hkGlnY6K0
へぇ。
値段いくらくらいだろうか?
モノによっては買うかも。
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:43:15 ID:jkwbaFuT0
3桁なら確実に買い
早いとこワンコイン構想を実現してくれ
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:14:45 ID:4u+fbzH00
高くて1500円くらいならいいんだが。
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:04:27 ID:zBFGEB4X0
戦えるボスは人間オンリー?
M1やハリアーも出るんだろうか?
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:07:20 ID:u3fdAYD20
新宿行ってシェアリングしてきた。
アメコミ・スタイリッシュとかなんとか聞いた時はどうかな〜と思ったけど
より見やすく便利になってていい感じ。
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:45:32 ID:Yh0NpTMq0
シェアリングはどれくらい遊べますか?
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 02:02:06 ID:Nqi7NHDv0
どのくらいってどういう意味だ?
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 07:54:45 ID:F3GlA6jI0
AC!Dでジ・エンド戦ておもしろくなさそ
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:29:21 ID:K0ArF3vK0
でもスナイパーライフルを持った敵の攻撃をかいくぐって接敵ってなんかもえね?
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:30:57 ID:WD7QpMzd0
>>168
電源をきるまで、遊べる。
体験版だから、ストーリーは少ししかあそべないだろうけど。
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:36:29 ID:2MWKKRT20
シェアリングってどこでできるのですか?
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 08:44:24 ID:WD7QpMzd0
秋葉原の秋祭り。
イレギュXもあるからシェアして見るべし。
詳しい内容

イベント名 秋葉原エンタまつり
開催期間 2005年10月22日(土)〜10月30日(日)
時間 11:00 〜 20:00
会場 秋葉原ダイビル
内容 ・AC!D2本編体験版
・立体映像鑑賞システム「とびだシッド」体験版
・シェアリング体験版配信
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 11:33:11 ID:rv4UEpBn0
いいなぁ。行ける人レポきぼん
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 11:34:56 ID:WD7QpMzd0
俺も今いってきた。
途中で帰ったけどな。シェアしたよ。
なんだかな、行列だ。
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 14:23:53 ID:42xqNfvTO
どうでもいいけどレオーネ戦でのフォーチュンって強いよな
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 15:35:19 ID:WD7QpMzd0
http://www.style-21.com/mybbs/icem/index.html
メタルギア情報掲示板
ここで情報を選るといい
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 15:47:02 ID:cyeDt6s6O
>>178
宣伝乙
180枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 16:58:33 ID:LjUzDgNa0
そういえば、一番最後のてきのメタルギア弱かったよ。合計で2000しかHP
なかったし
181枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 17:31:16 ID:WD7QpMzd0
KODOQEのことか?
あれは確かに弱かったが・・・
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 17:50:10 ID:vmi7uWPS0
おっぱいでかっ
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 17:57:07 ID:Nqi7NHDv0
そりゃおっぱいはでかいさ
184枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 18:29:17 ID:BYtOr+JV0
アシッドのイラストカコイイよな。
新川氏とはまた違った味がある。
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 19:08:20 ID:qZC43O9r0
今回のメタルギア、結構複雑そうな造形だな。
PSPで表現できるんだろうか?
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:41:42 ID:XRh0VGrt0
超人仕様のボスなんて望まれてないのに空気嫁てねえな
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:43:57 ID:FdbkL/hf0
隠しぐらいで欲しいとは思う。
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:38:37 ID:cyeDt6s6O
PSPってブルーディスク?
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:41:18 ID:RXe09RbfO
お前は何を言っているんだ?
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:53:59 ID:cyeDt6s6O
PSPってブルーレイディスク?
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:58:13 ID:Nqi7NHDv0
うん、そうだよ^^
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 23:01:29 ID:AE6Su5VR0
当然じゃん
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 23:05:03 ID:cyeDt6s6O
>>160のはブルーレイディスクにかけてんのか、
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 23:38:58 ID:AE6Su5VR0
>>193
なるほど!マジ天才!!
195枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 00:08:33 ID:CF8cs5S9O
GBのメタルギアゴーストバベル持ってれば気付く。
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 03:30:49 ID:eRyxJNAZ0
はみつー読んだ。
マジで超人ぞろいだな今回。被験体かあ。
特定のカード入れてないと無理ってな戦いは避けて欲しい。
あとなにあのエロい博士。日本人だしありきたりな設定だけど良すぎ
197枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 06:24:31 ID:2ZylWR3q0
コブラ部隊も超人だろ
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 07:15:07 ID:zzWgseUx0
つーか、なんでいちいちMGA1と2でスレタイ分けたんだ?

互換性ありならPSP・MG総合としてスレナンバーも継続させろよ
BDとか言う奴もでるしな
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 07:16:55 ID:zzWgseUx0
とりあえず、次スレはMGA総合として、
スレ数も「1」の分を加算しておいてくれや

「1」は20スレくらいは進んだのかな?
スレ数が少ないと、勢いがないスレと思われるからな
(まあ、それが目的なんだろうが)
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 07:41:46 ID:0eGcMTVO0
>>198-199
やあ、君も、オタクかい?
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:41:43 ID:qR+EvdWB0
>>200
いや・・・マニアだ。
202枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:49:59 ID:8jA20CaaO
なかなか面白そうだが・・・12/8かよ('A`)龍が如くと被るじゃねーかorz
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:54:03 ID:DO27X5pyO
とびだシッドってどんなのなの?
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:58:17 ID:PfxNWzdy0
メチャメチャ今さら質問で申し訳ないのですが。
アシッド1の過去スレが見れないので質問させてください。

1で、どーしてもカードキーのレベル2が入手できず、
でもロジャーには「レベル2をデッキに入れておけ」とか
言われてしまい…。
いったい、どこで手に入れることができるんですか?
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 10:00:29 ID:u7WzPK8D0
2って1と全然関係ない話なんだよね?
1の伏線とか俺のテリコたんはどうなったんだよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 10:01:30 ID:u7WzPK8D0
>>204
そこまで進んだら持ってるはずだろ、よくさがしてみ
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 10:08:36 ID:PfxNWzdy0
そうなんですよ。
ロジャーがあまりにも当然のことのように言ってくれるんで、
「なんだ、俺いつのまにか取ってたのかな?」と思い、
デッキエディタで何度も何度も探してみたのですが…。

過去面を何度もやり直して、カードショップに行って
ソリッド2を買ってるんですが、カードキー出てこないっす(T_T)
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 11:00:48 ID:qR+EvdWB0
207は二週目か?
だったら、このスレをよくみろ。
よくみてから質問しろ
209枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 11:28:08 ID:quUKiCnn0
>>181
確かアレはネオテニーが乗ると凄いことになるとかならんとか
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 13:00:46 ID:qR+EvdWB0
ああ。だが今回はヤツだっからな。
雑魚だった。
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:24:24 ID:04ct0Jh30
>>205
一応テリコは出るらしいよ。
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:40:37 ID:oDjUVnhD0
やわらかあたま塾
http://www.nintendo.co.jp/ds/ayaj/index.html
脳を鍛える大人のDSトレーニング
http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/index.html
nintendogs
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/index.html

やわ肌英語塾 ちょっとだけよ〜
http://www.rakuten.co.jp/u-para/672894/691346/
MISTAKEを探せ! 大人のトレーニング
http://catalog.nbj.co.jp/18/catalog/ctlg1876.htm#6d197611
牝犬伝説 美少女ドッグスペシャル
http://www.d-raku.jp/r-18/34105/index.html
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:42:39 ID:Vzr9b7b00
Lv.2はストーリーの上で勝手に手に入ります。
ちなみに2週めいこうには引き継がれません
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 15:22:02 ID:9rBBQcZ50
>>203
PSPの立体映像システムを開発 「メタルギア」に採用へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/news/20050916org00m300091000c.html
215枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 16:52:56 ID:gLP6Sd240
>>184
ポリゴンはちょっと荒いけど、アシッドのキャラは味があるよね
壁紙配信嬉しかたよ
216枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:05:28 ID:gLP6Sd240
>>205
弐のトイレで気張っているやつは、壱のボスジャマイカ
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 18:44:27 ID:sEessDhF0
70です・・・・が、皆さんのおかげで発電所からの脱出・FAR前のマンホール
の発見までは進みました。が、FARをクリアできませんorz
何回も挑戦したんですが・・・状況は進む→変な機械に見つかる→応援呼ばれる
→集中攻撃→ズド〜ン
って感じです。そこで、入れておいた方がいいカード、こう進んだほうがいいぞ
みたいなのがあったらよろしくお願いします
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:01:16 ID:CF8cs5S9O
>>217
カードに頼るな、その変な機械を対処すればいいだろ、
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:02:28 ID:6Me69d1/0
>>217
前に進みすぎでは?
一番手前の監視カメラより少し前ぐらいに待機させて
その変な機械が動いて前を通りすぎたら移動用カードで横に回りこんで
PSG-1とかでイチコロさ
そこまで難しくないと思うけど
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 19:45:54 ID:MYhp6F470
あのトイレの奴はスネークじゃないの?
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:20:08 ID:S9GL0iwP0
キャンベル大佐はどうなったんだろ。
MGS2ではアレなことになってたけど。
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:46:50 ID:7L48NoAx0
AC!D2の2スレ目で222ゲット!

    ,,,,,,,,,,,,,,,
  〜二二二
   ( ´∀`)
   (    )
    |  |  |
   (__)_)
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:54:18 ID:+/FPdjrZ0
海外ではもう発売してるんだっけ?
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:29:52 ID:gLP6Sd240
>>220
あれはチャールズだYO!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89

アリス:蟲毒(こどく)の生き残りNo.2。No.1には勝てません。
ロジャー:何も知らないお年寄り
レオーネ大尉:パンジーが好き
ゲリー・マーレー:ハンス・ディヴィス
ラ・クラウン:おしりだけテリコ
ヴィゴ・ハッチ:チャールズに犯人にしたてられ殺されます。
レナ・アロー:アリスに操られて、エルジー&フランシスを操ってます。
ミネット・ドネル:蟲毒(こどく)の生き残りNo.1が乗り移っています。
チャールズ:今回の黒幕
エミリオ:そんなやついたっけ?
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 23:45:25 ID:lls9LUqX0
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 23:49:01 ID:isK/8RSq0
>>225
>取材班ものぞき込んでみた。飛び出していた。

いや、もっと真面目にレポートしろよw
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:22:50 ID:BxPrdSvs0
これってゲーム中はずっと飛び出してるの?
それとも一部のみ?
228枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:35:26 ID:NlsDkFiKO
このゲームはまだでてないよ。
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 14:52:34 ID:YHCNg5HTO
BD発売決定って日本版?
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 17:17:51 ID:bdo7TLJA0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /  ●   ● |___ 潜入したクマ──!!
    |    ( _●_)  ミ ./\
  /彡 ___|∪|___/  /
/| ̄ ̄    ヽノ  |\/|
  |          | /
  |____________|/
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 18:04:42 ID:0/8cW9Ib0
日本で出さずにどうする
しかしメタルギアはいろいろ挑戦してるな
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:04:08 ID:FUiDaMKL0
>>230
バレバレだぞ!
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:36:39 ID:7jcmAbmB0
BDもコナミから出るの?
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:38:11 ID:L7lDRYIg0
>>232
大丈夫だ、スネークだってことはバレてない
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:41:02 ID:BGaymdmr0
クーポンがあるからってアマゾンで予約した俺は負け組。
今になってSISよりやりたくなってきたorz
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:00:41 ID:sgcd9nF00
アマゾンは安いけど届くの遅いからな。
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:04:02 ID:L7lDRYIg0
届かないことすらあるしな
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:54:28 ID:+DydLQmu0
在庫切れの場合は一応、メール来るでしょ?
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:30:42 ID:2LukfIrG0
オセロットはちっとは強くなってるんだろうか?
240枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:42:29 ID:y18U3T+E0
C4&センサーがなければ弱いだろう。
オセロットも。
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 00:42:26 ID:V33HZeYC0
ベスト版でたら買おうかと思ったんだけど。
メタルギアソリッド1から3やりこんだ人間から見てアシッドっておもしろい?
おもしろいなら買おうかなって思ってるんだけど。
242枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:19:33 ID:GbaoW+9d0
>>241
ゲーム的にははまりだすとマジではまる。

でもシナリオは1〜3のどれよりも下
243枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:15:11 ID:E102oSDk0
確かにゲームの中毒性は上だがシナリオ・演出面では下だよな
244枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:58:06 ID:8DyMfGf+0
演出は好きだな
ハイジャックというパラレルな状況があり、その続きが見たくてついついやめられない。
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:37:11 ID:zoZA3tov0
>>241
ゲームをやりこんだ経験は特に必要ないと思う。
ただ元ネタを知っていればこそニヤリとできるカードもあるから
そういった面では面白いかもしれない。
ただ1周目だと操作に慣れてないとかデッキが充実してないとかで退屈かもしれん。
あと若干スピード感に欠けるかなぁ
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 19:52:15 ID:3jUDFTsN0
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:37:48 ID:GbaoW+9d0
登場人物の正体が次々と明かされていく

まさかヴィゴハッチがそんな!!?

数分後にその驚きを無にされる
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:51:38 ID:K9Ah+5oN0
ヴィゴはハンスだったか?
忘れたが・・・
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:17:19 ID:mBoy+a1b0
エミリオじゃなかったか?
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:54:43 ID:M92Qd4wB0
公式の壁紙見たんだけどもしかしてネタバレ?<アシッドの仲間の女がなんかえらいことになっている壁紙
ベスト買おうと思っていたのに(´・ω:;.:...
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:02:20 ID:htNW4j+70
>>250
大丈夫、別にネタバレじゃないよ
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:06:21 ID:NgcIXyke0
>>アシッドの仲間の女がなんかえらいことになっている
こう捉えてる時点で大丈夫

以下ネタバレ












ヴィゴはエミリオのダミー
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 06:35:23 ID:4Fg0070x0
>>246
なんか変な形のメタルギアだな。
254名無し募集中。。。:2005/10/27(木) 07:38:05 ID:YoUQJNeB0
メダロットみたいw
255枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:01:59 ID:3bZ6WMhD0
動いたら凄そうなんだが。
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:51:50 ID:QkXF7IZa0
カラーリングが面白いね
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:24:53 ID:JZN+B7Zs0
>>250
それは仲間のテリコの、偽物とも言うべきもので、
クラウンという。
顔がヤヴァイことになっているんだろう?
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:37:02 ID:twmqziKy0
クラウンお嫁さんにすると、毎夜楽しみだね。新鮮で
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 08:46:51 ID:6jkKCQJl0
なんだ、ネタバレとかじゃないのか。
ベスト版買うか(`・ω・´) シャキーン
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:14:03 ID:zHnHocyK0
>>258
体も自由自在だといいんだがなぁ
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:43:17 ID:NNWdI+k60
ベストは再来週だっけか。
262枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:15:38 ID:PPXvQVVO0
エンタまつり行った人はいないのん?
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:57:38 ID:nma6hZ+E0
いったにはいったがあんま見てないんだ、操作性は良くなったとことは実感したが
そのなんだ…購入は確実だから
264枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:32:28 ID:8RNyfI8w0
>>263
どれくらい飛び出してましたか?
265枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:49:41 ID:ivtNypK00
うっとな、俺もいったんだけど、
てにとれるぐらいって感じより少し低めだった。
プレイヤーを考えてのことかも知れんが。
てか、それ以上に視界が・・・
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:12:12 ID:tJmms2AY0
新キャラの女博士が妙に色っぽいなぁ。
267枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:00:50 ID:9SaGSi2rO
俺は左右の視力に差があって、昔では緑と赤の眼鏡をつける飛び出し画像は見えた試しがない。
最近では交差法で浮き出てくる絵が見えた事がない。
でもディズニーランドにあった映画館みたいなので、灰色フィルムの眼鏡かけるあれは飛び出して見えた。

アシッド2、飛び出して見えたら嬉しいな
268枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:41:52 ID:kZXmsrdg0
今度のメタルギアの名は「聖なる獣」と言う意味らしいが、
いかにもあのスタッフっぽいなw
269枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:51:11 ID:QneWqXhTO
>>267ガンガレでも飛び出シッド交差法かも
270枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:01:22 ID:8EAYo8VP0
普通に左右に別々の映像が見えるんだから大丈夫だろ。
271枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:11:36 ID:+kHjIFon0
もうファーム出てる?

1.5でもできるかな・・・
272枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:21:22 ID:Yvl6TX0w0
ファームは2.50にアップデートしないとプレイできない仕様になるだろうな。
2.00以前ならダウングレードして、Wab Version Changerを使えば解決すると思われるが。
273枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:02:55 ID:ivtNypK00
今回のメタルギアの名前が明らかになったぞ!
その名は「メタルギア カイオト・ハ・カドッシュ」!!!
新たな爆撃要請に備えろ!
274枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:27:31 ID:+kHjIFon0
>>272

サンクス
とりあえず発売したらファーム見て買うよ・・・
275枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:20:38 ID:nma6hZ+E0
>>264
3D映画だっけ?特殊なグラスつけて見る映画、あのくらい想像してたけど
以外に普通、立体感が出る程度かな。

ただ目が疲れたりしなさそうだし俺はあのくらいで良いと思う。
276枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:53:09 ID:hO50zUd60
タキヤマ博士(*´д`*)ハァハァ
277枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:00:33 ID:ASsPsglc0
新情報いろいろあるのに公式の方は更新しないのかな?
278枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:51:34 ID:ToDH5/ts0
発売近くなったら更新するのでは?
279枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 10:56:53 ID:iTXI0h8b0
今気づいたんだけど公式がMETAL GEAR ACOD 2になってるのは既出?
280枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:14:27 ID:J0lvQP040
本当だ。ASODって…。
281枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:21:07 ID:cJC+ZQEK0
いや、なってないよ
282枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:26:03 ID:iTXI0h8b0
>>281
ウインドウの上の最大化、最小化があるところ。
PC初心者だからわかりにくくてごめん orz
283枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:38:41 ID:dYyVKbLyO
出現率50万分の1ぐらいの超レアカードとか収録されねーかなぁ…
運良くGETした奴がスレで報告→ネタと叩かれる→盛り上がる
みたいな流れが好きなのだが
284枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:02:34 ID:p3ejwF5H0
セーブデータUPすればそれで終わりじゃね?
285枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:43:00 ID:v8lxK1wm0
2は是非ともセーブデータをコピーできない仕様で
286枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:48:30 ID:DEyHopIqO
現状では無理
287枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:56:19 ID:v8lxK1wm0
いや、できるっしょ
本体やメモステ代えると使えなくなるからやらないだけで
288枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:57:52 ID:p3ejwF5H0
その状態でやったらクレームが大量にくるだろうな。
289枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:55:23 ID:eygWQfrA0
データコピーできなくするメリットってあるの?
290枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 04:17:03 ID:/sIXsoyh0
PS2のトルネコではしっかりとコピーガードされていた
データが複製出来る事によって劇的に難易度が下がり、結果つまらなくなると
製作側が考えればそれを防ぐ方法としては十分メリットがあるといえる
291枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:45:21 ID:IYeesgU60
>>290
ダンジョン攻略中でもちゃんとセーブできるけど、
コピー先のデータはダンジョンの中で死んだのと同じ扱いになる、だったっけ?
292枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:00:16 ID:zHeWLvGGO
今日メタルギアアシッド買う予定なんですが面白いですか?ちなみにメタルギアシリーズは一度もやったことありません
293枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:48:46 ID:IEMZvX1N0
正直「あのメタルギアがカードゲームに!」というのが
面白さの一部でもあるから、
やったことないと面白さが伝わりにくいかも。
プレステを持ってるなら、本家の1か2か3をやってみてからでも
遅くはないんじゃないかな?
特に1や2は既にかなり値下がりしているし。
294枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:50:12 ID:gTIt+6e4O
メタルギアシリーズとは別物と考えたほうがいい
むしろFCのドラゴンボールにちかい
295枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:25:17 ID:wwHsBMci0
俺的にPSPで一番ハマッタゲームがこれ。
四周楽しめた。ダンボールなどや1周目がMGS的には面白いけど、
カードゲーム的には、二周目以降のさまざまなカードを駆使した瞬殺皆殺しクリアが楽しい。
ストーリーもボス戦も楽しかった。

1周目:nofound nokill
2周目:killingshow
3周目:難易度を上げてkillingshow
4周目:カードコンプ
296枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:34:10 ID:wwHsBMci0
つまらないと感じる原因のひとつは、カードバランスの悪さ
行動が制限されていればそりゃあ楽しいとは思わない
移動カードと行動力回復カードはカード枚数の3割はあった方が良いと思う。

あと、初めにあるカードの使い勝手の悪さ。
手榴弾は見つかるし威力もないしで最悪。
体力回復カードや装備カード(装備レベルや防弾服)も最小限で良い。

テリコがいるときは、カード枚数も限られているし役割分担した方が良い
移動カードを厚めにして効率よく進むとか、
飛距離の長い武器とその弾を厚めにして援護するとか
297枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:06:09 ID:aaqoLkde0
アシッド2は12月に発売に発売されるゲームの中で
「俺的スゲェ楽しみなゲーム3本」に堂々ランクインしてる。
多分アシッド2が発表されてなかったら既に手元にPSPは無いと思う。
298枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:07:35 ID:vDG4MyiG0
バランス悪いのは確かだね。
ステルス出杉PSG1強杉
299枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:14:30 ID:SUbnQTrwO
アシッド1の日本語版でも友達と対戦出来たら良いのに
といつも思う
せっかくカードコンプして最強の装備にしたのに戦う相手がコンピュータだけじゃ物足りない
300枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:17:55 ID:fymAltc70
2だとボス戦あるから歯ごたえあるかも
301枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:38:19 ID:cey/Dc2ZO
KAIができるといいな
302枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:54:29 ID:xAT9QntK0
まあ、2は対戦モードあるみたいだし。
303枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:50:56 ID:8+EYZ/OvO
今日、安かったからPSPとAC!D買ったよ。中々面白いねwww初めのゲートで死んじまったケドね…orz
2にかなり期待している。
304枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:11:39 ID:OQCZLVrX0
>>303
俺も最近買ったよ。昨日クリアした。これ、楽しいな。
PS2版にメタルギアやったことないから比較はできないけど。
俺も2絶対に買う。期待はでかい。
305枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 12:22:52 ID:FV7C5xFE0
さあ、今日も知的快楽物質出しまくるぞ!!
306枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:48:39 ID:WzGZYSWT0
>>304
IDがCQCに見えた。
PS2版も面白いよ!
307枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:50:51 ID:NkdhLY4D0
うせろぼけ
308枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:08:08 ID:FdYliiT1O
>>307お前がな――――
309枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:28:27 ID:FO6sLQON0
テリコかわいいよテリコ
310枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:35:49 ID:sulIoJ+eO
サイボ-グニンジャ使えるなー。後、サイコマンティス
311枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:02:21 ID:xwA55UgN0
3マスぐらい空中とベルカードとか、ぶら下がるカードとかはまだあるのかな?
312枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:40:10 ID:6IPLOX+yO
べるかーど?
313枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:53:07 ID:jvPBZ8780
3マスぐらい空中飛べるカードか
('A`)。oO(・・・・飛べる?雷電かな)
314枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:05:54 ID:xwA55UgN0
そう雷電(´・ω・`)だよ
315枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:43:43 ID:LHI5SkrT0
大佐〜、メタルギアの倒し方がを詳しく教えて下さい〜
何か、かめはめ波みたいなのが止められません〜
エネルギー柱を壊せば良いんですよね?
316枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:59:18 ID:BYSABm4S0
1周目ならばデッキが充実してないだろうからあまり無理して柱を破壊する必要はない。
スネークにありったけのスティンガーとコスト回復および移動カードを搭載して、
メタルギアがお辞儀キャノン体制に入ったら
スティンガー→コスト回復→逃げる
を繰り返せばいいと思う。
メタルギアの後ろに回ればお辞儀キャノン食らわないからね。
そして2周目で初っ端から困ればいいさ。
317枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:17:14 ID:YKRmvjH3O
レオ-ヌより脱出する時に出てくる兵士の方が強かった件について
318質問です:2005/11/02(水) 08:33:08 ID:LoYTMwZTO
メタルギアアシッド1にリボルバーオセロットは出てきますか?
オセロットのファンなもので。
319枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:18:52 ID:4Gjj5y0C0
>>317
敵に十字砲火されるのでなくこっちがするように配置するのだ
320枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:27:02 ID:o3fdoI3p0
>>318
でないよ
321枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:07:22 ID:UUGWJBUF0
オセロットが出るのは
メタルギアソリッド、ソリッド2、ソリッド3、アシッド2
322>>318:2005/11/02(水) 12:41:53 ID:LoYTMwZTO
レス、サンクス。
シングル・アクション・アーミーのモデルガンがホスィー
323枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 15:49:42 ID:suWLzEdPO
コナミコマンド入れるとミニゲームでるてほんと?ガセ?
324枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:44:26 ID:BOmjR1gx0
ガセ
325枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:03:39 ID:MsbbPtqS0
オセロットがでるのはMGS3.
リボルバー・オセオットがでるのはMGS1.2.ACID2.
オセロットからリボルバーオセロツトヘ。
それはネイキッドより生まれた名でもあった。
326枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:53:07 ID:ik2FoTK50
>>316

大佐、ありがとうございますm(- -)m
327枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:42:40 ID:suWLzEdPO
324

お答え あり!(*´з`)ノ
328枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:08:26 ID:hBnXMKDq0
つーかメタルシリーズでコナミコマンドって無いだろ。
329枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:07:13 ID:JZVi3G1k0
3はあるよ
330枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:11:08 ID:4ZGbprYe0
>>329
kwsk
331枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:17:20 ID:JZVi3G1k0
ジ・エンド戦でMAP開いて小波コマンド入力するとジ・エンドのいる場所がわかる。
332枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:19:17 ID:pmAy/Gg30
…そんな楽な方法あったのか。
3時間くらいかけて必死こいて追いかけっこやってたよ。
333枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:41:29 ID:EkU/+4JM0
いや、それが正統だろ。
メタルギアアシッド2では
歴代ボスと戦えるらしいけど事はMGS3の連中とは戦えるんだろうか?
334枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:10:51 ID:7/pbs+Ts0
>>333
MGA1でも3のカードが出てきたし、3はカバーしてると思うんだけどね。
でも、歴代のボスって結構いるよね。大丈夫かな・・・。(歴代ってソリッドシリーズかな)
335枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:20:16 ID:/sxR5NrR0
リボルバー・オセロット
M1戦車
サイボーグ忍者
サイコ・マンティス
スナイパー・ウルフ
ハインドD
バルカン・レイブン
メタルギアREX
リキッド

オルガ
フォーチュン
ファットマン
ハリアー
ヴァンプ
メタルギアRAY
ソリダス

オセロット
ザ・ペイン
ザ・フィアー
ジ・エンド
ザ・フューリー
ザ・ソロー
ヴォルギン
シャゴホッド
ザ・ボス

こんなもんか。メタルギアとかは流石に出ないかな。
336枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:32:03 ID:CnuTnVNF0
>>335
メタルギアRAYとかでても逆に面白そうな気がする
337枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:35:36 ID:LuoVMxZx0
候とか特殊な連中は難しいだろうな。
338枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:26:08 ID:3hQSNPNlO
パスでジェフティーとヴァイパーを出したんだけど、デッキに入れられないのは漏れだけ?
339枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:49:23 ID:T/qh+VHi0
入れられないのか!?枚数越えてるとかじゃあるめぇな?
340枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:50:26 ID:T/qh+VHi0
ageちゃった。スマソorz
341枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:22:21 ID:8DUEl9qT0
興味無いでしょうけど・・・・イチヨウ










12月21日メタルギアアシッド1&2のサントラ発売です。
342枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 08:08:00 ID:IQZG8BHN0
情報乙。
AC!Dは音楽も好きだからそっちも楽しみだ。
343枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 08:42:10 ID:uPaq7KCM0
>>341
kwsk
344枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 09:50:13 ID:xw+Hxdft0
アマゾン見たけど、まだそれっぽいのは見あたらんなぁ。
345枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:58:36 ID:7rN68e4a0
マンティス出るとしたら伝説の名セリフは入れてほしい。
346枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:46:57 ID:NfIndtxv0
>>338
デッキ編集の画面で、一番左の「EDITING」だと、
既にデッキに入ってるカードしか表示されない。
パックを買ったりパスワード入れたりで新しくカードをデッキに入れたいなら
その右のNUMBERとかCOSTとかでやってみる必要がある。
347枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:57:13 ID:3hQSNPNlO
>>346
わかった
やってみるよ大佐
348枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:08:18 ID:oUcuUpqZ0
>>328
亀レスだけど2にもあるお
349枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:14:01 ID:EsgKZtG4O
>>348
kwsk
350枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:14:42 ID:3hQSNPNlO
AC!Dでコナミコマンド入れるとミニゲームが出るって本当?
351枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:16:08 ID:hj7RV/X00
ソレより、ヒロインをテリコにしる
352枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:26:53 ID:oUcuUpqZ0
>>349
クリアコードが出てる画面で入力すると
スネークが喋るとか聞いた
353枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:50:46 ID:6netWbIm0
>>352
それメタルギア違いww
354枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:55:21 ID:Q2P13Y860
メタルギアシリーズにはコナミコマンドは通用しないが、
MGSシリーズなら、3シリーズともに通用する。
S3では合併のせいでコマンドが変わってしまった、あるいはMAP場の操作の問題で変更されている。
ちなみにS3は、ジ・エンド戦以外でもコナミコマンドが通用する場面がある。
知っていると思うが
355枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:56:33 ID:Q2P13Y860
>>352
連続ですまないけど、MGS2のクリアコード画面で
入力すると、スネークが「なにをする!」と喋る。
356枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:57:40 ID:Q2P13Y860
>>352
連続ですまないけど、MGS2のクリアコード画面で
入力すると、スネークが「なにをする!」と喋る。
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:59:09 ID:+kU8b5oW0
本当に連続だね
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:15:49 ID:vo7osc6h0
なにをする!
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:46:28 ID:q74sTukb0
>>355-358
ワロスw
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:17:43 ID:6I7QSA2y0
ボス戦はちゃんと舞台再現してんのかな
専用のアリーナとかで蜂追い払ったりCQC合戦しても楽しくない
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:31:03 ID:hj7RV/X00
ああ。いいね
可燃ガスが充満してて、銃禁止とかね
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:31:27 ID:xhJKRh2wO
下水道に行くためのマンホールの位置がわからない だれか至急1129.296.292929の無線に連絡して教えてくれ
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:46:21 ID:babteiIHO
隠し部屋に行けない・・・どこにC4仕掛けるかわかんないし・・・・・
もういい、寝る ノシ
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:53:47 ID:+/3G9zZqO
わからなければ、すべてにC4つければいいじゃない。
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:06:29 ID:l/R645Ks0
ボンバーマン発見
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:38:54 ID:5XVb1YaR0
このスレを最初から見れば答えが書いてある。
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:20:48 ID:twWpjGRo0
皮膚が再生する「ゴラブ」
催眠術を使用する「カイギディエル」
切断されても再生する腕をもつ皮験体などが存在する。
368枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:54:46 ID:aKtLqAVY0
生きて会えたら答えを教えてやる!
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:04:23 ID:J7LUtrLq0
被験体
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:49:05 ID:4kmBIgov0
発売まであと一ヶ月あまりか。
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:59:43 ID:FPcmS11+0
12月はサブシス、アシッド2、KH2。1月はSWBF2
こんなに欲しいゲームが一気に出たのは十数年生きてきて初めてだ。
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:45:33 ID:Ob/SP6aw0
ttp://www.playstation.jp/news/2005/pr_051104_pspbest.html
ベスト版。よく見たらアシッドだけちょっと安いのな…
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:25:10 ID:SfwW8oP30
>>372
続編の売上に繋げる意欲の違いかな
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:58:47 ID:LVWayHJI0
>>372
ルミネス買ってみようかなぁ。
375枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:59:03 ID:HSfO2Q4wO
倍行動の使い道おしえてくれぃ
376枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:43:57 ID:+1SgfQPl0
確か、ACEDは公式にベスト発表されるまえに
コナミ独自で発表してたからじゃないかな
377枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 07:25:16 ID:/EvX0A6n0
>>371
今回は多少サブシスと間が開いているからいいけどな。
MGS3とアシッド1の時は同時だったし。

嬉しい悲鳴だが。
378枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 08:59:19 ID:NQSI1ger0
ちょっとじゃない、667円も安い
379枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:05:40 ID:QJFMT7xR0
>>356
そうなのか。今度試してみる。
380枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:07:20 ID:NQSI1ger0
コナミは相場感あるよ。

(税込価格2,100円)

これって、適正価格だと思う。他が高すぎ
381枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:11:35 ID:+1SgfQPl0
>>380
PSPゲーは元が4800円〜5800円が相場だしな

今月出たベストだと「SIREN」と「ラチェット1&2」が1800円だったが、
お得すぎ、特に「SIREN」はめちゃ面白いな、視界ジャックまんせー
382枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:14:41 ID:zuLgfW7P0
>>376
ACEDって何だよw
383枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:21:16 ID:NQSI1ger0
>>381
スレ違いだが、俺も買おうと思っていたんだが、
難しすぎるっていうのでしり込み
384枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:30:03 ID:+1SgfQPl0
>>383
スレ違いだが、ハッキリ言って難しい、それも壮絶に
ただメタルギアファンならやって損なし、あと1800円だし
385枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:41:51 ID:6/Kc1EQfO
中古で1600円で買ったぞ。この値段でこのボリュームはなかなかだろ。
386枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:26:57 ID:kxGgxggG0
>>383
難しいといっても「ルールを把握しても難易度が高い」というより
「ルールが難しい」なので、それさえ覚えれば。
そのルールも今までに無いゲームだから難しく思えるという意味合いが強いから
それほどでもない。
カメラワークのせいで進み方が分からなくなるところがあるにはあるけど、
攻略ページとかあるし。
387枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:12:33 ID:riDGwgpt0
もう公式更新はしないのかな?
新キャラとか見たいんだが。
388枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:18:47 ID:vUczg2IV0
SIRENはマジで良作だよ
これで1800円は安すぎ
389枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:29:49 ID:i2JTTNS40
ベスト出たから試しにリッジでも買ってみるかな
390枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:36:33 ID:VSJnU+xzO
>>387
ぶっちゃけ、博士たべ?
俺も見たい。同志よ。
391枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:45:23 ID:/MmFnftJ0
アシッドのキャラ絵いいよな。
392枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:49:04 ID:1ooHcssU0
>>389
ナゼココニ?
393枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:21:14 ID:BiU5GCIG0
どっかのサイトにスクリーンショット落ちてないかな?
394枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:05:45 ID:f41OEOXa0
>>375
ぶっちゃけ使うことにあまり意味はないが強いて言うなら
ここでふんばらないとやばいという時に使います。
俺はショットガンやMP5、P90デッキに範囲攻撃を組み込んでるから、テリコでやると
移動(1)→範囲攻撃使用(2)→攻撃(3)→コスト高杉て敵の前で蜂の巣(゚Д゚)マズー を回避するために
倍行動(コスト5の方)をデッキに入れてる。いらなければ移動に使えるし
コスト12の倍行動は正直お荷物になるのでお勧めしない
395枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:53:36 ID:VJjvPeouO
倍行動+グラーニンを使えばいいじゃないか。
396枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:18:47 ID:qaP96D650
倍行動とグラーニンを常にデッキに入れて一緒に出る確率と無駄さは…
しかも結局コスト15じゃ割に合わん、テリコが初っ端に倍行動使うと5/6で
グラーニソも使うから4/6(ついでにどっかでコスト15確定)
移動して逃げるにしてもジョナサンを使うにしても3/6ヽ(`Д´)ノナンダヨコレ
397枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 15:15:58 ID:6X/wa1UYO
375です
色々な意見ありがとうございました(´ω`)
398枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:20:18 ID:1CauFTe5O
そんなこと言ったら倍行動よりジョナサンやらコスト減やらのカード入れていつもコストを低くしたらいい。

いろんな人がいるんですよ。
399枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:24:44 ID:37xWTknV0
MGS:BD(仮)って一体なんなんだ
誰か教えて









ごめん。ググってくる
400枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:53:59 ID:1CauFTe5O
>1から読め
401枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:15:35 ID:g146WlkP0
●MGA
●MGA2
●MGS:BD(仮)
●ウィイレP
●パワプロP
●幻想水滸伝1+2+α
●戦国封神伝
●CODED ARMS
●グラディウスP
●麻雀格闘倶楽部
●ときめきメモリアルP
●遊戯王P

コナミはPSPを普及させる気まんまんだな
402枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:39:55 ID:ncbVWghf0
今度は木下あゆ美が出てくるのか
やってくれるぜコナミさんよ
403枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:47:43 ID:2MVjnCMw0
捕手
404枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 16:40:55 ID:xYk2F2lW0
今回はまんこもでるみたいだ
405枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:33:45 ID:Uq2yMB3h0
ジョナサンってジョナサンイングラムのこと?
406枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:35:34 ID:xz9QsWqj0
そうだよ
407枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 01:49:13 ID:nVBxiXm8O
発電所から脱け出すのマンドクサ('A`)
408枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 16:18:07 ID:cDM/JFDkO
発電所でニキータで爆破した後ってどこに行けばいいの?
どこに行っても何もないし・・・探索だけでえらい時間かかった…orz
409枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 16:27:58 ID:cDM/JFDkO
ガイシュツすまそ。
自己解決しますた。
410枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:32:04 ID:zv5YKq7b0
自力でがんばった409エライ。
411枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:43:49 ID:BGFy+/9L0
いよいよ発売まで一月切ったなぁ。
412枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:58:38 ID:7BXEKHIUO
ヴィナス=乳揺
413枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 23:23:39 ID:Ag/gG2rr0
おでこがすき。
414枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 01:51:36 ID:dFP7/wzNO
せめて2のムービーは攻殻並にして欲しい漏れ。

表情無いテリコ怖いです
415枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 01:56:38 ID:qu0ueEIN0
表情作るのはめんどくせーんだよ
表情別にキャラ絵が変わるくらいで許してやれよ
416枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 13:55:09 ID:HwfPECrYO
テリコ の裸体 ハァハァ
417枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 15:48:20 ID:7mAo7Ei30
>>401
イースがない…
418枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 16:19:36 ID:rkm64aYS0
イースはファルコムだろ。
419枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 03:37:38 ID:71oEtyAhO
メタルギアの中の敵テラウザス。どうにかなかないものか・・・
420枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:35:38 ID:I1F4nCXU0
公式更新マダー?
421枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:36:33 ID:yeatUVhc0
(´・ω・)つスティンガー+Cレーション
422枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 07:37:05 ID:yeatUVhc0
うはっ
423枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 16:58:33 ID:MFWKmGgl0
(´・ω・)つチャフグレネード
424枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 17:43:36 ID:3YEMPtXT0
(´・ω・)つステルス迷彩
425枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 17:48:53 ID:71oEtyAhO
おまいらありがと。
何とかクリア出来そうだよ。
426枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 21:40:35 ID:hkO6ufc30
ジャケットなかなかカッコイイのな!
427枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 00:29:34 ID:BvwRStpMO
流石にデザインが外注だけあって、今回はかなりかっこいいな。
トレイラーもよかったし期待できそう。
428携帯むむっち ◆Execute00Q :2005/11/12(土) 08:24:10 ID:HRmL+vwBO
>>419
マジレスすると、気絶させて上から踏むとおk
429枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 09:50:34 ID:ERq5sniw0
ジャケットどこ?
430枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:30:57 ID:o0pi4Q4qO
コナミコマンドを入力するとミニゲームが出来るって本当か?
ガセネタか・・・orz誰か教えてくれ
431枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 15:46:13 ID:4l5B+nPYO
情報少なすぎんぞこらコナミ
432枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:14:25 ID:QhGB9JjL0
>>430
冷静になって考えてみろ
433枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:26:45 ID:TTDZSim80
>>430

ググってみた
ttp://www.geocities.jp/tkuwa502/_geo_contents_/mga.html

どこでコナミコマンド押せというのか(´・ω・`)
434枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:40:39 ID:TTDZSim80
なんかリモコンミサイルが突然消えた(゚ω゚;)
なんだこの現象
435枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 23:04:05 ID:o0pi4Q4qO
やっぱりクリア画面でコナミコマンドか?
ハードプレイ中なんだが、でっかいオッサンが強いよ
436枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 23:23:30 ID:E76P9uqz0
>>435
つ「エクストリーム」

>>430
つ「ガセ」
437枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 09:48:19 ID:VoxD9yH/0
ガセかよ
438枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 15:18:50 ID:00HktXW00
大阪ゲームフェスタに行ってきた
MGA2は2台の試遊台が有ったが
今回の目玉の『とびだシッド』が何故か無かった
439枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 15:37:34 ID:OeReSCrK0
つ「盗」
440枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:02:52 ID:msMpJlYH0
>>438
詳細キボン
441枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:38:14 ID:WaoEymsuO
また大阪か
442枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:12:14 ID:J/c2JYsI0
都会の人はいいなぁ。
443枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:38:38 ID:iN6Lc/u/0
あんなもん盗んで何にするんだ
444枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:34:22 ID:H31HSLjl0
貰える物は貰う。盗れる物は盗る。
445枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:39:12 ID:MLJQSoVXO
俺のものは俺のもの・・・お前のものは俺のもの!!
446枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 05:51:09 ID:tBJuh0gc0
俺も行ってきたがPSPが台に固定されてたから
ただ単に付けてなかっただけだと思う
447枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 10:01:44 ID:bSbwgKFs0
だな。
448枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 13:41:29 ID:bESt3c03O
野茂のものも野茂のもの

逆から読んでも…
449枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 19:33:33 ID:qd47evDK0
>>448
sugeeeee!!!
450枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 20:17:40 ID:MLJQSoVXO
てゆーか「の」と「も」だけの分だなww
451枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 23:11:13 ID:ANJQb0sV0
あげるため、メタルギア
452枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 09:52:25 ID:RMUTnUXoO
メタルゲア?とりあえずage
453枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 10:47:12 ID:Au8DO2xw0
全然関係ないが、アーマードコアFFの廉価&アクションモード追加版って今週発売だったっけ?
「ボタン足りないし無理」と言われてたアーマードコアも出せるんだから、MGSも期待したいな。
いや、もちろんMGA2も期待してるんだけどね。
454枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 12:45:41 ID:KzcwlbyZ0
ボタンは普通に足りるだろ。
GBAですら出してたんだし。
455枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 15:41:06 ID:+lplbDp9O
コナミ流通って速いの? セガのソフトは2日前に買えるけど、コナミはどうだろ
456枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 15:50:26 ID:Occly/jM0
これって移動とかもカードなの?

糞システムにしてくれたもんだ。
457枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 16:48:26 ID:kHtZhY5Q0
AC!D 2に出てくるテリコってストーリーに出てくるの?
それともカードで?
458妄想Nd ◆NNNNL1EDio :2005/11/15(火) 16:48:45 ID:we1N2sL90
>>458ゲット
ニア様(*´Д`)ノ  \ ア  ッ  ノ  \ ア ───── ! ! !
459枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 17:00:28 ID:IY39Ian90
サントラ出るぽ
ttp://www.jp.playstation.com/Item/5/6177192.html

そういえばAC!DのBest版って内容に何か変更あるのか?
460枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 17:06:39 ID:o+mCfrXN0
>>459
北米仕様になってれば対戦モードがあるはずだけど
北米仕様になってるかどうかは知らん
461枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 17:35:08 ID:UYaREt7v0
特に変わってるという情報も無いし
一緒でしょ。
462枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 23:28:31 ID:VwJyF/PRO
レオーネって、どうやってリロードしてるんだ?
463枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 23:38:04 ID:7XRL3cvL0
レボリューションで
464枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 00:23:26 ID:Qu57hoMWO
片腕無いよな彼は
465枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 08:24:40 ID:8hL9nQTD0
>>456
移動をデッキで調整しないでなにを調整するんだよw
466枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 12:04:02 ID:mjkwP7ED0
この辺のチューニングがアシッドの面白いところだね。
467枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 12:04:53 ID:u/nL0MeIO
これのBest版がでるらしいから買おうかな、一周どれくらいかかりますか?
468枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 12:15:41 ID:24jn4ciN0
30時間もありゃクリアできると思うよ。
469枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:26:15 ID:RGrTtrVg0
コンプリートまで何周でも遊べる品。
470枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 17:53:36 ID:Re6dB4uI0
480 : ◆06n9jvvCqU :2005/11/16(水) 17:38:47 [ eSiDPH6M ]
MGSA2・・MGS4のトレーラーがとびだシアターで立体映像で見れるムービー収録
471枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:06:56 ID:p3lNvwpg0
キタコレ!
472枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 18:12:00 ID:WamZWvn90
あの映像が3Dになって見えるのかぁ。
マジ凄そうだな。
473枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:54:20 ID:/zqshyzq0
サブシスタンスにアシッド2か。
MGファンには豪華な冬だな。
474枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 19:59:37 ID:O+XhCrq40
>>470
元のゲームがプリレンダじゃないから、こういったおまけ映像もすぐ作れるんだろうね
475枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:03:37 ID:8h+BaBHF0
そういやMGS4のトレーラーはプリレンダじゃないかとも言われてたけど、
こういった映像作れるって事はやっぱり実機映像なんだな。
476枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:21:13 ID:1QqrHH0gO
Bestは明日だよな?
477枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:35:04 ID:p23eP4m70
>>470
マジで!?スゴス
478枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:01:48 ID:mVskEns/0
>>476
うむ。
479枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:38:27 ID:gco2PeoX0
右は普通の映像で、左は例の眼帯の映像な訳だな
480枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:51:06 ID:p21jxo0z0
会話シーンとか飛ばせないとこがあるのがうざい
2で改良されてればいいが
481枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:57:21 ID:1dmOPehf0
午後から、ミーティングの合間を縫って、PSP新企画のブレインストーミングをガラス部屋で行う。
メンバーは懺悔な男こと岡村、ACID2のディレクターであるチンタ、ムラシュウ、山本君、
山田君、そして僕の6名。6名で極秘事項を共有する。
今日は前回の企画を整理、そこから伸ばして行く手法を取る。

かなりいいところまで来た。
イケそうな感触。
企画的には大丈夫そうだ。

問題は全く新しいシステムなので、受け入れられるかどうかを知る必要がある。
それには試作してモニタープレイしてみるしかない。
試作品をいつまでに、どう創るか、どうやって評価するか、を再検討する。

これまでのゲームの慣習とは異なるシステム。
そこが売りである。
受け入れられるか?拒絶されるか?
試してみることにする。
http://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2005/11/000339.html#more


BDかな?ワクテカワクテカ
482枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:01:13 ID:ENa+h2Wl0
いや、違うでしょう。
PSP用の新作ゲームだと思う。
483枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:01:54 ID:Re6dB4uI0
BDとは別物でしょ
484枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:03:13 ID:1dmOPehf0
そうなのか。マジか。なんにしろワクテカワクテカ
485枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:11:43 ID:fjA05vJk0
どんなシステムなんだろうね。
小島組の今までに無いシステムに期待。
486枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:55:44 ID:JLdVRpq60
以前も言ってた携帯機ならではのメタルギアかな?
487枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:13:21 ID:8bav4zFZ0
どうやって試してみるんだろう?
モニターでも使うのかな?
488枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:15:45 ID:O+XhCrq40
つ[spot]
489枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:18:53 ID:+B2dAvVb0
メタルギア新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
490枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:54:27 ID:xwk5oMfN0
BDってブルーレイのこと?
491枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:06:51 ID:fwM5ni7u0
Book Dimensionのことだよ
492枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 01:05:46 ID:3oCZCJaA0
小島プロの力の入れようは凄いな。
MGS3SS、MGA2、MGS4、BDにさらにPSP新作か。
493枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 04:43:40 ID:L3lu8phA0
>午後から、ミーティングの合間を縫って、PSP新企画のブレインストーミングをガラス部屋で行う。
>メンバーは懺悔な男こと岡村、ACID2のディレクターであるチンタ、ムラシュウ、山本君、山田君、そして僕の6名。
>6名で極秘事項を共有する。
>今日は前回の企画を整理、そこから伸ばして行く手法を取る。
>
>かなりいいところまで来た。
>イケそうな感触。
>企画的には大丈夫そうだ。
>
>問題は全く新しいシステムなので、受け入れられるかどうかを知る必要がある。それには試作してモニタープレイしてみるしかない。
>試作品をいつまでに、どう創るか、どうやって評価するか、を再検討する。
>
>これまでのゲームの慣習とは異なるシステム。
>そこが売りである。
>受け入れられるか?拒絶されるか?
>試してみることにする。


かなり斬新なゲームっぽいね
494枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 07:54:05 ID:88Bu6GaL0
>>492
DS用も作ってるって言ってたよね(聞いた感じだとMSX版のようなACTな気がするけど)
MGSが巨大プロジェクトだから、小規模ゲームでバランスがほしいんだろうね
495枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 08:45:00 ID:JAxkjYJN0
岡村氏ってポリスノーツの人だよね。
496枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 10:02:03 ID:xo5/Eamt0
GBAで「ボク太」を生み出したように、
コジコジのことだからPSPの特性を活かしたモノを考えてるんだろうね。
期待してしまう。
497枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 12:15:18 ID:gIUhflCh0
ネット対応とか?
それも「このファイルをPSPに入れればよいことがありますよ」
と明示するとは限らず、
「この音楽が扉のキーコードになっている」ということで
音楽ファイルを入れておくと先に進めるとか
「この絵画を探して来いというミッション」ということで
画像ファイルを入れておくとか。
498枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 12:15:42 ID:gXduqqDR0
BESTの1買って来たけどジャケットがリバーシブルに成ってんのな
499枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 12:42:11 ID:EdATfxSW0
>>497
AC!D2のサントラの話か?
十分ありえる話だな

>>498
ゲーム内容自体に変更点は無し?
500枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 14:25:30 ID:IBMbum4d0
ベスト版買いに行ったが、入荷してなかった・・・orz
仕方ないので中古を1600円で買ってきたが、ベスト版に追加モードとか無いよね?
ソフト売り上げに貢献したかったけどコナミごめんねコナミ
501枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 14:42:05 ID:hbWIPGJ7O
読み込み速くなってる
502枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 14:46:54 ID:XWT07p5a0
アシッドは元々結構速かったような。
ディスクではなくてファームの方の影響かもね。
503枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 16:53:52 ID:nwYRH9op0
>>502
ファームって関係あるのか?
504枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 17:02:28 ID:evWtlsW30
>>503
ある
フリーズが少なくなるってのが一番分かりやすいかも。

1.0→1.5のときは明らかに違った
505枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 17:03:11 ID:A8jsYszM0
>>503
ほかのソフトでも、ファーム上げたらロード早くなったって報告が結構あったよ。
プラシーボではないと思う。
506枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 17:36:05 ID:EdATfxSW0
マジでか
漏れのPSP、ファーム1.00なんだがどうしようか・・・
507枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:10:27 ID:dVur5Dav0
そもそも何で1.00なんて使うんだ?
エミュ?
508枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:11:57 ID:A8jsYszM0
>>507
まーほかにも結構便利ソフトあるけどね。
俺は面倒なんでもう2.5にしたけど。
>>506
とっとと2台目買って来い。
509枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:58:24 ID:tzDFWKCE0
なぜかこのゲームだけ700円安いから
買ってこようかと思うんだけどアシッド1って面白いの?

>>506
とりあえず2.00にうpすれば?
510枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 22:03:22 ID:evWtlsW30
>>509
このスレ検索するといいよ
511枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 22:55:26 ID:CzRGMAdVO
ときめきメタルギア
512枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 22:56:45 ID:fwM5ni7u0
とびだしメモリアル搭載
513サイコマンコス:2005/11/17(木) 23:54:28 ID:TLjggiFl0
ときメタが好きなようだな!!
514枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:06:37 ID:3sRCgZ3JO
ああ、大好きだ
てかTheBossにいつもフラれてしまうんだが…どうすればいいんだ?
515枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 04:31:41 ID:ZmkLivE10
自分もギガパック買って
アシッド1買うかどうか迷ってる。
MGS1と2が大好きだったけど、3が嫌いなので
そういう人にはアシッド1は向いていると思う?
516枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 08:06:50 ID:HlPcwLp6O
MGSとは別のシステム
517枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:49:28 ID:FgoAtODZ0
MGAは戦略潜入カードゲーム。

戦略諜報アクションのMGSとは違うけど、これはこれで面白い。
518枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:07:06 ID:3sRCgZ3JO
で、Bestが変わった所が無い件について
519枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:09:12 ID:j/xlYX+y0
Bestってのは本来そういうもんだ
520枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:50:47 ID:Bg3D/CKz0
伝説の木の下で告白する相手がレオーネだったらどうする気だヽ(`Д´;)ノ
521枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:55:21 ID:j4kn/W9l0
アシッド1でポイント稼ぐのって、何処が一番効率良い?
522枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 11:07:34 ID:3sRCgZ3JO
>>519
そうなのかorzd
>>520
それはそれで(ry
>>521
FAR前
523521:2005/11/18(金) 11:27:45 ID:j4kn/W9l0
>>522
サンクス
524枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 12:42:36 ID:rUFk4RTMO
伝説の橋の上で、フラれた後に橋から落とされた(・ω・`)
525枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 12:51:17 ID:e6kfKKKx0
>>515
倉庫に入ったら自動追跡ライフルに
永久ハメされて快感に感じるなら買い
526枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 14:07:14 ID:ZTRfF3SNO
ファミ通に情報あったね
リンケージが熱そう
トラップは微妙に使いづらそう
527枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 16:18:47 ID:G04Xucfz0
カードが500枚にもなるとデッキ編集が大変そうだなあ。
デッキを複数持てるとか、エディタの使い勝手がよくなってるとか、
そういう部分での機能追加にも期待したい。
シェアリング版で確認できるかな? 遊んでみた人報告plz
528枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:08:39 ID:3RbGHIuw0
どっかのACIDサイトで
コナミコマンド入力したら「スネークvsゲノム兵」というミニゲームが出る
というのを見たんだが・・・ガセだよな?
529枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:53:44 ID:xhbaXm5C0
リンケージって何?
530枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:15:09 ID:qd8Frbj5O
デッキ編集結構良かったと思うけどなぁ
531枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:16:04 ID:FwmUUyEA0
ベストって本当そのままなのかな?
バージョンも1.00のままか?
532枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:37:04 ID:Qrm7E4/N0
流石に両方買った奴はいないだろうな。
533枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:38:21 ID:HlPcwLp6O
>>528 このスレ全部読むか、そのサイトで聞け
>>529 公式サイトみてね(はーと
>>531 アップデータはソフトについてるから心配ない。
534枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:44:08 ID:KWr3pMgu0
公式リニューアル
http://www.konami.jp/gs/game/mga2/
カッコヨス
535枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:55:41 ID:VIOjkns90
下に出るカウントダウンの意味は?
536枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:59:16 ID:wp9e7x4e0
>>534
キタキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
537528:2005/11/18(金) 21:01:41 ID:3RbGHIuw0
>>533
すまん吊ってくる・・・
538枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:03:33 ID:3ihUTtJ/0
音楽がかこよくなった。公式ね。
539枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:09:06 ID:av6gI1yY0
>>535
普通に発売日までの時間じゃね

つか重いなこれ
540枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:13:28 ID:LDAB7SBz0
公式リニューアルキター!!

BGMテラカッコヨス!
あと19日かぁ・・・。

重いのが気になるが。
541枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:19:08 ID:VIOjkns90
           ∧⊂ヽ
キタ━━━━━━(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
   ____/ |⊃ |\____
   \ 北 / ̄ |   | ̄\ 北 /
     \/    ⊂ ノ〜  \/
     /\ ((⊂∪⊃)) /\
   / 北 \____/ 北 \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. 北 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/ 
542枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:20:29 ID:NlgJtRa/0
なんか編み笠被った奴が気になる。

ヴィナスかわいいよヴィナス。
543枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:29:49 ID:ngCEOkHT0
おでこ(・∀・)イイ!

早く新キャラも紹介してホスィ…。
544枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:37:01 ID:upx41CKS0
CARD SHOP  PTS.を利用してカードパック、
  単品を『売買』できます

と、いうことは??
545枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:39:36 ID:dh57yHQV0
不要なカードを売って新カードを買ったりもできるのかな?
546枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:54:38 ID:G0xMBgin0
ムービー見たけどヤバイくらいカッコイイな。
547枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:06:09 ID:XSmmSsby0
公式更新キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
548枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:13:11 ID:FiYLa9eY0
とびだシッドシアターに
MGS3のムービーっぽいのがあるね。
549枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:25:33 ID:UL29RiUR0
これって、カルドセプトみたいなゲームと思っていいのかな?
550枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:29:17 ID:NwX/NNX20
>>544
でも1でも説明書には「売買」できますって書いてあったよな
実際できなかったけど

と、いうことは??
551枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:51:06 ID:ar0ll+y/0
あれ?そうだっけ?
552枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:54:00 ID:4P4Ij6NC0
>>550
あー書いてある。
26ページに
553枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:08:29 ID:Bg3D/CKz0
>>549
カルドセプトは、まさに、ボードゲームなわけだけど、AC!Dは違う。
でも、同じく、デッキを工夫して確率を操る遊びはあるね。

カルドセプト:移動系、モンスター系、アイテム・魔法系
AC!D:移動・気力回復系、武器系、魔法系

無理やり言うとこんな感じか?
AC!Dは、MGSのように配置された敵をかいくぐり奥に進んで行くゲーム。
一番重要なのは、いかに意図どおりの移動を、デッキの工夫や
臨機応変な対応によりさせるかってことだと思う。
554枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:17:44 ID:Uzx7YrIZO
ムービーkakkeeeee!!!
最後のスネークがお辞儀して頭からビーム出してるの何かわかる?
555枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:18:37 ID:1Pi+mzsz0
ビー、ビーム?
556枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:22:40 ID:oGO8IZjA0
>>554前作のメタルギアのカードじゃね?
557枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:36:40 ID:qnLpXGme0
>>498
裏は通常版のジャケットが印刷されているんですか?
リバーシブル仕様はコナミだけっぽいので興味あり。
558枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:49:44 ID:GezTd1Ni0
2の裏ジャケは、水着のテリコが・・・
559枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 23:58:12 ID:8tCKF9KP0
テリコのケツムチムチ
560枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:06:26 ID:9SNzyyq80
>>558
MAZUDEEE!?
561枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:12:00 ID:eIUTR5cV0
>>557
普通のは持ってないので見比べられないけど、多分同じだと思う
ただケースの背面側は「このソフトウェアは2004年12月に発売された〜」
みたいな注意書きが書かれてるけど
562枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:13:05 ID:dqT50WHr0
>>558
どこにのってんだよ 俺にも見せてよ うあああああああああああああああ
563枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:18:03 ID:UAgyEUXyO
無印も裏に印刷されてたな。
564枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:21:40 ID:tqr8Lscq0
>>553
dクス。

デッキ編集してカードの戦略で潜入したりボスと戦うってのは面白そうですね。
買って見ます。
565枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:25:14 ID:ZleggLNJ0
居住区で東に行けと言われて行ったんですが途中で箱が積んであって通れないところがあります
どうすればいいのでしょうか?
566枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:27:35 ID:NdphOKQY0
>>562
オマイラは12月8日まで待っててくれ
567枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 00:46:42 ID:Q5pbciO30
>>561
情報tnx!通常版はオクの出品画像で確認出来た。
なるほど。こういう仕様はあとはポポロくらいかな。
裏面が無地(白)って微妙に味気ない感じ。
568枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:28:16 ID:eIUTR5cV0
>>567
スマン思いっきり勘違いしてた
内側のがノーマル版のジャケットかと思ってたけど全然違うじゃん('A`)
BEST版の内側はこんなんですわ
ttp://vista.x0.com/img/vi11579.jpg

最初から撮ればよかったね・・・orz
569枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:30:00 ID:oirsAvDh0
コジプロのマーク入ってるから顔
570枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:41:21 ID:k2F8R/vt0
あの黄色の帯がなくなるのはいいなあ
ベスト版は全部こうしてくれたらいいのに
571枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 02:27:28 ID:Q5pbciO30
>>568
つ、通常版のジャケより好印象!

今回のbest版で\2,100という価格設定の上に
このリバ仕様とは驚いた。スペシャルプライスという表現も
廉価なイメージを感じさせないし、まさか通常版と遜色ない
作りになっているなんて・・・。画像up乙&GJです。
572枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 02:40:09 ID:AQQDl5m/0
>>571
いい感じやね。
ベスト版買ってみっかな。
573枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 05:28:31 ID:eC3lT/xc0
>>341
二週間も前に、それをどこで知ったのか聞きたいのだが?
血迷ったコナミ社員ですかw
574枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 06:01:40 ID:KS6GlRXM0
音楽関連のサイトでかなり前から発表されてたよ。
575枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 10:53:30 ID:gCc5rBLk0
コジプロのマークってフォックスのマークと一緒じゃね?
576枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 12:21:54 ID:8Lugz6UHO
今更だがメタルギアって別にスティンガーとかデッキに組み込まなくても普通の銃で倒せるんだな
577枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 12:44:09 ID:wZ51FnYS0
地道にメタルギアの両腕(?)を破壊して、
波動砲みたいのをかわしつつ頭(?)をPSG1で撃ってたら
テリコが死んじゃった・・・・・orz
578枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 15:31:25 ID:FFd6uzSh0
>>550
CARD SHOP
SELL
STOCKにあるカードから売却します。デッキの中のカードは売れません。
外してから売却してください。

公式・UNGERSTAND!ND MGA2>Inter Mission>エクストラミッション

それにしても公式重いな・・・
579枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:24:32 ID:M06MaOAw0
2.00にうpしようと思って 
気になってたこのゲームのベスト版を買おうかと思ってるけど
これって2.00にバージョンうpすること可能?
580枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:39:52 ID:DTmOzzK70
>>579
いや、ソレはよく分からないけどネットつなげるんだったらコッチでうpしたほうがよくね?
なにかゲームソフトでうpしなくちゃならない理由でもあるの?
581枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:44:21 ID:MV0QecVb0
ベスト版にver.upが入ってるかどうかは知らないけど、
入ってないソフトならver.upの必要は無いし、
ver.upの必要のあるソフトなら、ver.up可能だからどっちでもいいやな。
582枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:45:12 ID:uNY8CKhv0
入ってるはずだけどな
583枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:16:11 ID:eIUTR5cV0
BEST版はverUP入ってないっす
584枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:03:19 ID:Q46txn7E0
>>583
dクス。
通常版と全く同じってことっすね。
585枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:08:04 ID:vhjLRw1h0
そろそろカード予想

跳弾
EQUIP武器に重ねて使用
命中率と攻撃力が下がるが、
指定した武器の攻撃箇所の周り2マスのキャラクターに
攻撃が当たるようになる。
射程を延ばしたり物陰の敵に命中させたり。

ウエスタンラリアット
ジャーマンスープレックスと同様プロレスゲーとのコラボカード。
近接した敵をつかんで反対側に投げ、
障害物に当たった後なぜか元の方向に走ってきた敵に、
こちらからも走っていってラリアット。
元いた位置と敵がぶつかった障害物との中間点まで敵味方共に移動する。
転倒付加。
586枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:22:53 ID:XfN49BSo0
新要素1
操作キャラクターが2人の時は片方が攻撃時にもう片方が援護射撃をする
条件は攻撃範囲内で攻撃対象の背後にいること

新要素2
リンケージカードを手札に持っていると条件を満たしていれば自動発動

新要素3
トラップカードの追加・ステージ上に設置して使用
ランブルローズのキャラクターカードもあり

本編をクリアして、MG3SSとリンクすると立体写真カメラが使用可能に
歴代のボスと戦えるアリーナモード・パスワード入力モードなどもあり
MG4の映像収録、とびだシアターで立体映像にもなります
587枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 20:05:25 ID:ukr8E/oF0
ランブルローズマジか?

なんか最近ランブルとコラボってるな。
588枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:18:31 ID:kpKnI/I/0
>>587
カントクはエロにも抜かりなし
589枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:30:58 ID:aNWnmkxk0
手榴弾は投げられるのに、エロ本が投げられないのはおかしい!
590枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:51:14 ID:eIUTR5cV0
カントクはときめもドラマシリーズだってぬかりなしだったしな
591枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:03:25 ID:rDJA+eJp0
>>589
オイオイ何言ってんだよ
置く奴が自らのセンスで開くページを吟味しなきゃいけないだろ?
投げてみたら文章ばかりのページだったなんて笑えねえよ
592枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 01:18:44 ID:rAW+GtzAO
テリコ戦の音楽が神すぎる件
593枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 06:37:02 ID:i4+BEsH70
メタルギアシリーズの音楽はどれもいいよな。
594枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 08:23:27 ID:PDZz/Y310
MGAのベストはverupはいってないのか……アーマードコアには・・・ってアレは違うか
595枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 08:38:48 ID:fnjApVTq0
バージョンアップしなくても遊べるってことだろう。
596枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 09:20:49 ID:X3uBDPrK0
公式、最初に行ったときは重かったけど、2回目はそれほどでもないな。
597枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 10:17:41 ID:R0NWlNI/0
キャッシュに保存されてるからでしょ。
598枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:23:39 ID:yqVtWn7O0
かなり安かったからこれを買ってみたがまさかカードゲームとは・・・
正直アクションがないメタルギアはメタルギアじゃないような気が・・
ボイスとかはしょうがないけど操作性はなあ・・


まあなんだかんだ言ってアシッド2も買おうと思ってるけど
とびだし(ryって目悪くしないか?
599枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:26:30 ID:W3TSRbEo0
>>598
たぶん飛び出すのと飛び出さないので切り替えれると思う。
600枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:32:07 ID:CE0HTXQp0
ソリッドアイ覗き込んで必死にPSPやってる奴の頭をシバいたらきっと目が悪くなると思うよ。
というか目がとびだシッドするね。
もし俺を見かけてもシバかんように。
まぁあんなもん外ではやろうとも思わんが。
601枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:49:06 ID:aRidERhl0
一発芸みたいなもんあれは
602枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:00:27 ID:c0kWD51x0
アシッドベスト組なんだけど、カラシニコフがすげぇ使えないカードなのは仕様?
それともなんか上手い使い方があるの?
603枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:06:32 ID:W3TSRbEo0
攻撃力アップのカードとの併用でかなり強くなるけどそれでも使わない

ブレードとかモシン・ナガンがおススメ。
604枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:49:34 ID:rAW+GtzAO
ゴルルゴンやゲノラが最強過ぎる件
605枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:03:34 ID:U2ZxuzRt0
中古でアシッドが1500円で売ってたんだけど
結構おもしろい?
606枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:15:39 ID:c0kWD51x0
>>603
サンクスコ。
照り子がわんさか持ってたヤツ全部デッキから外した。

>>605
まだ序盤だけど、結構面白い。
1ステージをもうちょっと短くしてほしい、ってのはある。
607枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:46:50 ID:tetVOs69O
エブロタワーの最初のとこで迷ってるんですけど、3つ目の服ってどこでしょうか?あの壁が怪しいんだけどもしかしてC4必須?入れてないよ
608枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:01:08 ID:ohnJkKhu0
>>607
C4入ってないとそもそもそのステージ始まらないはずだけど
609枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:05:14 ID:MIaWyYh50
C4が必要なのは服を揃えたあと。
たぶん死角になって見落としてると思うので、
小部屋に入ったら回転させてみるといいと思う。
610枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 17:35:51 ID:z3CAvQMfO
ベスト買ってきた
最初のゲートで三人ぐらい殺しちゃった。ヘタクソ乙
611枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 18:42:21 ID:ihGJqyuj0
エブロタワーになんでC4必要なんだ?
612枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:20:31 ID:AIyJukHI0
>>610
最初の面。実は、3位に入るぐらいの高難度
613枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:21:56 ID:AIyJukHI0
初心者に言っておくが、最初のカードは使えなさ過ぎるのが多い。
手榴弾とか、回し蹴りとか。カードが集まらないうちは点数を気にしない方が良い。
614枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:58:43 ID:1HjY4QJ50
>>612
あそこでぐらいしか壁叩くのとか使わない品
615枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 21:12:37 ID:yqVtWn7O0
最初の面の理不尽さのせいでアシッドは地雷とか
言う奴が多かったからな・・
616枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 21:19:19 ID:H+d8DCZ20
あるある
MGSは自然だけど、MGAはステージの構造が不自然だし
あと消火器とか撃てたら良かった。
617枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 21:31:04 ID:8ONAenwl0
2では撃てるからイイよね
618枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 22:10:07 ID:yqVtWn7O0
そういやアシッドって小島監督は関わっていたんだっけ?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:15:07 ID:c1DWMCyk0
レオーネ「テリコのパンティーーーーークラーーーッシュ!!!」
 (テリコのパンティーをスネークに投げる)
スネーク「うっほぉぉっww」
レオーネ「テリコのパンティーーーショーーーット!!!!
スネーク「うっひょひょぉ〜〜www」
テリコ「...二人死ね...(USPを構える)」
 ズキュンズキュン!!

620枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 22:45:31 ID:W3TSRbEo0
最後のレオーネとのやり取りに感動したのって俺だけ?
621枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 23:22:22 ID:CE0HTXQp0
パンジー育ててニコニコ生きるってアレか?
完全にとんでるな。
622枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 01:48:19 ID:cDS3Om7v0
レオーネは最後まで好きじゃなかったな
生理的にああいうキャラはダメだ
623枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 13:16:01 ID:/JjOwhQE0
>>622
貴様は俺のパンジィィを踏んでいる!!
ニコニコ
624枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 14:05:30 ID:DDZl1zv50
廉価版アシッド買うか迷ってるんだけど、
おもしろいですか?
625枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 14:37:17 ID:ZdvRwT0g0
微妙です
626枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:25:18 ID:UNVCJeyWO
未だにアクションじゃないとか言ってる奴いるのか
2はパッケージにでっかく書いといたほうがよさそうだな
627枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:51:58 ID:8j+7IcNA0
「マガジン」ってないな
628枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:26:22 ID:mt+0JlyVO
電プレのジャーマンの写真、アングル最高だな。
ムービーでも廻し蹴りの時に最高な瞬間があったし。
629枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:29:16 ID:2dQDICr00
>>626
実際アクションじゃなくて
タクティカルカードゲームなんだが
630枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:32:58 ID:/JjOwhQE0
>>624
ニコニコ
631枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:42:34 ID:F7IANVGn0
ちょっと聞きたいんだけどこれって小島監督監修ですか?

GC版のメタルギアは小島監督じゃないことを知らなくて
発売日の翌日に売った・・
632枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 19:40:17 ID:nYCf803e0
小島監督は関わってるけど総監督じゃないと思われ
1もアヌビスチームだったしね
ちなみにコナミのゲームはアーケードも含めすべて○○プロデュースって書いてあるから
そのへんも見とくと吉
633枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 22:52:13 ID:C5+iHkFj0
今回カードのアップグレードとかあるんだ。。。
MGS4の布石?
634枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 22:58:19 ID:2dQDICr00
C3→C4になったりするんだろうか(´・ω・`)

まあ名前変わらないで威力が変わるとかそんなんだろうけど
635枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 23:25:32 ID:wYkMXQPT0
思いつくアップグレードといったら、こんなところ。
カモフラージュ(視認されにくくなる)→ステルス迷彩(視認されなくなる)
ロケットランチャー→デイビークロケット
シャドーモセス事件をUFOの仕業とか言ってるバカ本→シャドーモセスの真実
グレイフォックス→サイボーグニンジャ
オルガ・ゴルルゴビッチ→ニンジャ
蜂の巣→生きた蜂が入った蜂の巣
底なし沼(通過する敵にコストを付加するトラップ)
→MGS2でヴァンプと戦ったところの、浮力の無いプール
マガジン(投げると落下地点で音を立てて敵をおびき寄せる)
→マガジン(置いておくと男性兵士を釘付けにする)
636枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 23:30:28 ID:2dQDICr00
>>635
空弾装と雑誌を掛けるとは
こやつめなかなかやりおるわ
637枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 03:01:59 ID:XWh9Wmof0
http://blogs.yahoo.co.jp/meguru_ishii/archive/2005/11/19
ぐるたん(*´д`*)ハァハァ
638枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 08:03:57 ID:oAVsO6ZbO
3のスネークからビックボスへ
639枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 16:56:36 ID:DpL71Cgg0
米軍が、今現在想定している未来の戦争形態動画

FUTURE COMBAT SYSTEMS(FCS Overview Video)
http://www.774.cc:8000/upload/src/up7711.wmv
QuickTime版 http://www.army.mil/fcs/overview_video.html 

Future Combat Systems
http://www.army.mil/fcs/

 
640枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:32:11 ID:vDHwu1QcO
どうりで新カードが貧弱なわけだ。
バルカンは強そうです。20mmが他にもあれば。
641枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:36:19 ID:O5TaifwxO
>>612-613
だよね。かなりキツイと思ったよ
今カード集めまくってる。楽しいわ
642枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:03:10 ID:hvnsDGtw0
今日ベスト版買って、現在1面で早くも投げ出しそうなんだけど
もうちょっと頑張ってみるわ。よく考えたらまだテリコに会ってねぇし。
643枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:14:42 ID:z7XDc8m50
で、1から2へ引継ぎするときの持ってこれる1枚って何が一番最適なのかな?
俺はよくわからんから太陽バンクとかリキッド辺りがいいかなとかおもた。
644枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:16:41 ID:pQYm9ReI0
MGA2のバランスがどうなってんのか分からないから一概には言えないけど
ビッグボスがあったら序盤からカード買うの楽になりそうだ
645枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:21:57 ID:z7XDc8m50
俺も最初はビッグボスがいいかなとか思ったんだけど、ATK-10って序盤だとかなり致命的じゃない?
646枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:38:23 ID:O7oglUqSO
>>645
ATK-20は確かに痛い
俺はジェフティかな?
647枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:19:27 ID:QqUY0hix0
ベスト買ってやってるんだけどむずいねこれ。
でも面白いから多分2も買いそう
ダンボールの使い勝手が修正されるといいなぁ。
648枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 03:59:08 ID:/aS24VD50
ビッグボスってこんなに使い勝手いいカードだったのかと最近知ったよ・・・
てかこれステージクリア寸前に使っても有効、だよね?
649枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 06:54:56 ID:w7T8arp90
あああレアカードが出ねぇーーー
コナミ繋がりでレアリング装着させてくれよ('A`)
650枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:14:09 ID:hQ1HuzlX0
一枚持っていくとしたらジョナサンイングラムじゃね?
序盤からコスト-20があるってのはでかいと思ふ
651枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:29:51 ID:bN334WEc0
>>646
確かにジェフティがあればレオーネも楽に倒せたシナ
652枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:38:38 ID:l9st7j4N0
>>650
序盤からはそんなにコスト使わないんじゃない?
653枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:46:38 ID:hQ1HuzlX0
そっか。じゃぁハァハァだな。
654枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 10:23:20 ID:lfGb5JLZO
>>651
後方回避とかがウザ過ぎてジェフティ無しじゃイライラしてくるってのもあるwwww

いや、それよりサイボーグニンジャのカードがでる確率低すぎじゃね?
リキッドが9枚、レックスが3枚でてなんでサイボーグニンジャでないんだよ…orz
655枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 11:46:17 ID:Sa5epF1x0
トレードさせる気だったのか、人によってずいぶん偏り方が違う
俺の場合、ニンジャはずいぶん出た。
656枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 11:57:12 ID:O/w3laTa0
まあ、その辺はランダムだしな。
657枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 12:56:00 ID:lfGb5JLZO
>>655
テラウラヤマシス('A`)
またリキッドが出た件wwwwサイボーグニンジャさぇ出ればコンプリートなのに…勤労感謝の日が終わる前に出さないと仕事が…orz

てかジェフティすげーな
リキッドの死亡予約まで打ち消せるのか
658枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 13:56:31 ID:SwNbzk/h0
1を買おうと思ってるんだが
なんか小島監督は1は糞ゲーとか言ってたらしくて
心配なんだが・・
659枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 14:40:07 ID:MM5ChP1dP
>>658
俺も最初のステージをやった時にこんな糞ゲーすぐに売ろうと思った。
だがせっかく買ったんだから1週ぐらいしようとクリアして行くうちに、なかなかの良ゲーになった
660枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 14:47:35 ID:Sa5epF1x0
>>657
ニンジャ、ゴールドじゃなくシルバーカードなのに、テラカワイソス
661枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 15:02:20 ID:A1O0Amly0
俺もニンジャでねぇ。。
662枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:06:43 ID:00H5OcPZ0
PSP the BEST
他は2600円なのにどういうわけか1だけ2000円
663枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:11:20 ID:RImGbm/C0
>>662
MGAだけコナミ・ザ・ベストだからじゃね
664枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:42:33 ID:qwXGI0vd0
実売千円台だね
665枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:50:27 ID:DtRqvTbY0
8までとおいな('A`)早くやりたす
666枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:13:48 ID:CGcqE1Tt0
カードショップのシングルに
ザ・ボス シャゴホッド メタルギアREX
とゴールド並んでから進めるに進められなくなってる俺がいるorz
667枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:16:36 ID:oTieVHPo0
>>666
どれか1枚買える金はあるのか?
有るならメタルギアREX・・・・だろうな 漏れならそうする
668枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:00:40 ID:obQOgawP0
                         ○
                                   ○
            ○
                           ○
                   ○               ○         ○
   ○
          ○              ○       ○
                    ○        ○           ○
 ○           ○            
                                     ○          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ○                          ○              | 久々にティウンティウンティウン・・・・   
         ○    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_                    | こうやって穴に落ちて死んでたのが
○             "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ             ○   < 昔のロックマンなんだよな今のロックマンは
     ○         ''   ̄´.::;i,  i `'' ̄         ○            | 落ちる前に壁キックやら空中ダッシュするから困る
               ::.  ....:;イ;:'  l 、                   ○    \________
        ○       ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ
                l  ||:~===' '===''||`          ○
 ○                || :::`::=====::" .||, 
                  ゙l;:        ,i'              ○     ○
     ○                             ○
   
             ○           ○

                            ○
          ○                         ○


669枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:18:20 ID:CGcqE1Tt0
>>667
一枚だけは買える。
やっぱREXか・・・
670枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:26:02 ID:5dxbx1420
あと30枚ほどで全カード揃うんだが、全然出てこない・・・orz
もしかして、レアカードはパックじゃ出ないなんて事は無いよな?
671枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:31:39 ID:CGcqE1Tt0
パックでも勿論出る
リアルラックが必要だ。
太陽銃とビッグボスorz
672枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:36:38 ID:JXSLl+9b0
俺はフォーチュンだ。
一回シングルにビックボスが3連チャンしたが
あれは何だったんだ・・・フォーチュン?
673枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:41:53 ID:5dxbx1420
>>671
リアルラックか・・・ 泣きそうだ・・・orz
674枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:42:42 ID:Sa5epF1x0
いち枚持って行くのはビッグボスにしよう
675枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:43:37 ID:CGcqE1Tt0
ビッグボス出ないよ・・・
あと何回クロニクルを買い続けたらいいんだorz
676枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:46:56 ID:YXGIbOYQ0
一番Pt稼ぎやすいところってFAR前かな?

俺もフォーチュン、ビッグボス、ジョナサンあたりがでねえ
太陽銃は一度シングルで出たけど、とても買える額じゃねえよ・・・
677枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:54:24 ID:Sa5epF1x0
SOLDOUTまで買って出なければリセットがいい気がする
678枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:38:36 ID:t2g3HNXc0
俺もあと9枚なんだがそれやってる
679枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:44:00 ID:CGcqE1Tt0
いいかげん買ってはリセットも疲れてきた・・・
680枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:56:30 ID:w7T8arp90
他のゲームよりも何となく読み込みが早いから苦痛にはなりにくいけどね・・・
でも、レアカードは無いけどorz
681枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:40:01 ID:2+O00m8+0
俺はゲノラ、フォーチュン、ガンダーが出ない。
ところでRPGってなんでシングルだとあんなに安いんだろうな。強いのに。
682枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:40:13 ID:CszZLc1N0
居住区でスネークが囲まれてピンチの時に初めて味方キャラがついたところで
「北へ抜けろ」と言われ北の◎ポイントに移動したのですが、何も起こりません・・・
別の条件があるのですか?
683枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:52:28 ID:SWWnnNWH0
テリコもそこに行くのでは?
684枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:59:42 ID:rzT15WZ00
>>681
初心者救済じゃないのかな。
685枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 02:14:36 ID:2V7WKpxl0
RPGは上級者使わないからな
音出るし
686枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 06:57:53 ID:3K59qlH1O
俺後は太陽バンクと暗黒ローンだけだがなぜかパックで出ない
シングルででてもぼった栗な価格だしorz
687枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 14:54:12 ID:VrKXFYSx0
ようやくクロニクルパック発売した。
カード集めたのすぃ。
けど、どのカードがどのパックに入ってるのか分からんのがツライ。
688枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 15:11:09 ID:IHqvcgvO0
689枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 16:28:19 ID:vcFWQLHN0
>>688
サンクスコ。
690枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 16:38:38 ID:XI1BQd9NO
ランニングマンが何回買っても出ない…バラ売りにも出ない…
691枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 16:57:26 ID:l0TpdCrmO
とりあえず山猫辺りで代用しつつ、金貯め→10パック購入を粘り強く繰り返しましょう。
692枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:00:05 ID:X2GFNEzb0
やっとニンジャきたー!
693枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:10:24 ID:gzEcH5OZ0
新作出してくれるのは嬉しいけど
PSPに初代MGS移植してくれないかなあ
ただ英語音声版はもうGCに移植してるから
日本語音声版で移植して英語音声版の追加要素を入れて欲しい
694枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:41:20 ID:Lr6iQonV0
まあPSPなら3枚分の内容を1枚のUMDに入れることも可能だけど、
移植やリメイクは乗り気じゃないんだろうな。
695枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:42:33 ID:8qx/C3C50
アシッドをプレイしてるんだけど、ビッグボスって重ねがけは有効?
もうもってるんだけどバラ売りに出てきたから。
696枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 18:57:04 ID:WJwRT45n0
流石に無効だったはず
697枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:26:34 ID:LAmUOzpS0
重ねがけできたら便利すぎ
698枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:03:51 ID:WJwRT45n0
遂にジェフティの4枚目をゲット
意味は無いが達成感があるな
699枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:12:33 ID:IypFX1jZO
ソリッドアイって予約特典?後からこれ買っても付いてこないかな?
700枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:13:52 ID:5Bz40KfI0
標準で付いてきますよ。いつ買っても付いてくる、
701枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:21:53 ID:IHqvcgvO0
初めは中古対策なんかと思ったソリッドアイも
MGS4の立体デモが早く見たくてたまらない
702枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:31:59 ID:5Bz40KfI0
SISで撮った写真も立体視できるみたいで実はそれが結構すごい
703枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:34:39 ID:Ky9ksyZ/O
突っ込んでくるザ・ボスとか凄そうだなw
704枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:44:33 ID:IypFX1jZO
>>700
即レスTHX!!
12月は買う物多いからこれ後回しにしようかと思ったんだけど、やっぱ悩むなぁ〜?
705枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:43:39 ID:m4G6nZQN0
>>1にもあるけどゲームに同梱されるっぽい。
706枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 23:31:36 ID:CBrL9i230
もうマスターはできあがったのかな?それとも今最後のデバッグ中か?
707枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:32:36 ID:5C3bazJk0
>>706
何日か前のヒデオブログで打ち上げやってたよ。
708枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:07:02 ID:T612b2kNO
暗黒ローン50万ってなによorz
709枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:10:44 ID:94/KwLDu0
絶対電プレかファミ通に特製とびだシッド付くな
710枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 08:45:26 ID:Ru9hPWfj0
あれってCDなんかと違ってつけるの大変そうじゃないか?
711枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 11:12:14 ID:CD6ZQd1g0
MGAスレって、いちいち「1」のスレと「2」のスレ分けてるんだな

「2」がでたらまた一スレ目からカウントって、勿体無い気が
712枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 12:19:23 ID:uWWSsHHx0
意味不明
713枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 13:30:42 ID:oqbgrdPhO
>1からよみなおせ
714枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 14:27:35 ID:s2C1cOhQ0
EQUIPの武器はどうやって発砲するのでしょうか?
EQUIPした状態で重ねるというのが良くわかりません。
重ねられるカード(弾丸?)というのが別にあるのでしょうか?
次のマップは住宅地(6?)です。
XM8が手に入ったのですが使い方がわからず反撃専用です。
一昨日買ったベスト版組です。おねがいします。
715枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 15:37:27 ID:cg4O/VOc0
>>714
俺もやり方がわからず、1周目は装備武器なしでクリアーしたから、まあ、なくても戦えるけど
(つり橋やラストがきついかな?)

まずどこでも良いので、■■のどこかに装備する。そのときに、装備した武器の「口径」を覚えておく。
そして、ソレと同じ口径の武器(心配なら装備した武器と同じカード)を「装備する」で選び、
その装備した■まで持ってきて、そこを選ぶ。すると使える。

「マシンガンキッド」カードなら口径に関係なくマシンガン系の弾として使用できる。
716714:2005/11/25(金) 16:27:04 ID:s2C1cOhQ0
>>715
口径が同じカードが最低2枚はデッキに入っていないといけない
ということですね(デッキのリロードまでまてば1枚でいいのか)
1枚しかないXM8は当分移動用ですね・・・
しかし、コストがかなりかかりますね
そこでリボルバーオセロットのカードが効くのかな
717枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 16:33:22 ID:cg4O/VOc0
コストを気にするのなら、XM8はつかっちゃ駄目だよ

後ろから上から、(できれば近づいて)狙うって基本を踏まえれば、そんなの必要ないよ
後方回避は、XM8を使っても回避されるしね
718枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 16:35:29 ID:cg4O/VOc0
基本的にデッキに一枚しかない武器を頼りにする先方はないと思うしね。
でも、XM8は確かに強いし、同じ口径の武器は多いからそういう意味では便利なカードだけどね
719枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:20:53 ID:kJ/xhG5wO
5.56mmと5.62mm(スナイパーライフルとかの)しか使えるのないよね。
あとCQCくらいか。
720714:2005/11/25(金) 17:28:03 ID:s2C1cOhQ0
いやXM8は初めて手に入ったレア度が高くて(?)、
MOVE6としても使えるのでデッキにいれてたんです。
ほかのEQUIP武器はS.A.Aくらいしかないので・・・

住宅地にはいってなんか敵が固くなっているのでパンチ力の
あるXM8も武器としていざというとき使えないとまずいかなと
警備ロボット対策としてもSTINGERだと爆音で発見されちゃうし
まあ、基本は発見されずに抜けていくゲームではあるのですが

721枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:29:48 ID:kJ/xhG5wO
ロボはチャフでいいよ。
722枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:44:38 ID:s2C1cOhQ0
なんかよく右往左往するんで
ヤれるときにヤっときたいとです

チャフで停止させているロボの上は歩けるんでしょうか?
狭い道とかにいると邪魔になりますよね
723枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:48:14 ID:ol4Yb3Bw0
>>716
てか わざわざXM8を二枚重ねなくてもM4とかその他もろもろで
代用できる希ガス
724枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:57:58 ID:kJ/xhG5wO
ステルス(MGS2)とジョナサンとランニングマン(どちらもクロニクル)が4枚ずつ入ってると急にクソゲーになるよ。
お試しあれ。
725枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:59:23 ID:ol4Yb3Bw0
↑の前にADAを発動させると更に吉
726枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 18:08:43 ID:+oOwhWdW0
一回クリアしてもう一回最初からやってたらCARDPACKのCMが4本連続出てきてワロタ
727枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 18:23:27 ID:sW7sDz770
最初のステージで、ロジャーの言う事聞かないと
「デッキをいじっておいた」ってな事言われるけど、何が変わってるんだ?
あと、NEW GAMEで始めた時に所持しているカードってランダム?
ニンジャとか初めから持ってたんだけど・・・
728枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 19:43:59 ID:6ffnjjzm0
>>727
何も変わってない。
ストーリー終盤で大佐が謝るって言うACIDの数少ない小ネタの一つ
729枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 20:01:52 ID:Toi01RsK0
CMの声ってスコット・ドルフさんなの?
730枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:17:29 ID:3jFzfNgt0
って誰?
731枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:21:04 ID:c0hQwG7K0
パラメディックがいるみたいだなぁウフフ
シギントこないかなぁウフフ
732枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:21:11 ID:vM8OTD4H0
>>728
サンクス!

>>730
フォーチュンの親父(?)
733枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:54:31 ID:94/KwLDu0
>>710
ペーパークラフトみたいに厚紙かプラスチックで組み立て式ならできそうじゃね?
734枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 22:33:29 ID:rU5EwQ2zO
メタルギア戦でデッキ枚数を30にしてCARD1・2を入れてクリアして二周目いくとどうなるんだ?
735枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:29:39 ID:/iB+CcMX0
>>730
ドキュメントオブメタルギアソリッド2でMGS2の製作途中のトレーラーで声が聞ける
翻訳家で通訳。
736枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:28:36 ID:tvERWOg60
>>723
デッキからカードキーを外してくださいってアラートが出てミッションが始まらない。
737枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:29:10 ID:tvERWOg60
>>734だた。
738枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:38:01 ID:rlx7lbpu0
スナイパーライフルを12本担いで潜入する俺のテリコ萌え
739枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:51:51 ID:LVdR/UCF0
>>738
おっ、俺と同じ感じだな
スネーク→CQCやブレードといった接近戦カードオンリー
テリコ→狙撃銃を中心に突撃銃を加えた遠距離タイプ
スネークはコストマイナスカードもたくさん持たせてるから
兵士ばっかのステージならものすごい速さで突破していくんだけど、
ロボットが出た途端弱くなるんだよなー
せめてブレード系がロボに効けばもう少し違うんだけど。
740枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 01:10:34 ID:MSfWGw0BO
ヒント#まわしげり
741枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 08:30:58 ID:TLD4UM0/0
それか
742枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 10:36:44 ID:4apZOHaS0
コナミ:小島氏がPSPで新作開発中
http://psp.ign.com/articles/668/668445p1.html

前にもそんな噂あったけど本当だったんだな
画面からして例の漫画じゃないだろうし
743枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 10:54:56 ID:b40zhJIB0
新システムをはじめ驚きの新要素が満載! PSP『METAL GEAR AC!D 2』(eg)
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/geg/20051125/cpt/21000000_eg018.html
744枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 11:43:46 ID:cDdEry3Y0
ちょいすれ違いかもしれんが
ベスト盤のアシッドって普通のアシッドと比べて変化ある?
745枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:10:04 ID:Fe0Y0K2W0
ジャケットくらいじゃね?
あとファームの影響だろうけどロードが若干早く感じる。(否、プラシーボ効果)
あくまでファームの影響だからな!
746枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:10:58 ID:tvERWOg60
ジャーマンスープレックスエロスwww
747枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:31:17 ID:cPctM01R0
パンフもらってきた
水着の姉ちゃんがとびだシッドウハハ
748枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 13:04:14 ID:9vW9uFZW0
>>742
いやその画面はPS3の4>>481
749枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 13:27:17 ID:MSfWGw0BO
暇だから歴代ボスをカードで再現してみた


だがカード枚数が足らないorz
ソリダス作りたいよソリダス
750枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 14:43:12 ID:HLSr8ywxO
やっとカードコンプ!
次はオール8枚持ち目指して頑張ります。
751枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 15:30:39 ID:qD9yIjE6O
AC!D2でAC!Dの1/100が初期に加算されるからただやってるだけでもいいかもよ。

オイルまみれと盲目が状態異常でるって。
752枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 15:32:16 ID:cPctM01R0
>>751
1/100って金?
それは耳寄りだ
753枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 17:12:34 ID:tpQRt7J90
>>742
ブログで企画を出したとは言ってる。
754枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:14:26 ID:12fWRIFG0
1/100って
カード買いまくったから残ってないぜ。
今からコンバート用に溜めておけってコトか
755枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:18:27 ID:cPctM01R0
1/100のソースはどこなのでしょうか
教えてエロいひと&エロくないひと
756枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:18:44 ID:tvERWOg60
ダメージ食らったら相手見えなくなってたのが盲目かな?
757枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:21:57 ID:cPctM01R0
今気づいたけど
漫画でわかるMGA2のシャゴホッドワロスwwwwwww
758枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:22:15 ID:/fuh9pqU0
貯めるの無駄じゃね?
FAR前をビッグボスでクリアしても10000だろ?
ACIDでそこを100回クリアしても、ACID2のクロニクル並みのカードが10パックも買えないんだろ?
759枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:27:58 ID:/RFZw+G5O
すんごい楽しみ。早く発売日になんねーかなぁ。
ワクワクテカテカ(*´▽`*)
760枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 19:42:21 ID:bZjDgmdm0
1/100って金のことを言ってるんではないと思われ
761枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 19:48:02 ID:/fuh9pqU0
じゃなに?
762枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 21:29:43 ID:cPctM01R0
1/100はゲーム屋店員の戯言で金だと書いてあったよ(´・ω・`)
それのソースは分からんけど。

っていうかちと思ったんだが
引継ぎできるのってまさかクリアデータだけなんだろうか
何周かクリアして途中のデータとかじゃ駄目なんだったら
8日までにクリアしとかんと
763枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:17:51 ID:qD9yIjE6O
ファミ通に書いてあった。
764枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:29:41 ID:SX4mzWhT0
1/100じゃあ流石に今からポイントためとこうって気にはならないな。
一回10000ポイント稼いだとしても100ポイントしか入らないわけだし。
カードの値段とか下がってるんなら別だけど…

それよりいまだに何のカード持ってくか決めてない事の方が問題だ。
765枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:52:12 ID:muYsa8nr0
まよったらビッグボスだろ
カードにレベルがあるなら、ビッグボスは倍の効果じゃないかもしれんが

でも、レア度で行く方が良いかな?
766枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:42:42 ID:tvERWOg60
何度も言うけど、ビッグボスはATK-20なので序盤ではかなりキツいと思う。
売れるならレア度狙いもいいかもしれないけど、まだなんとも言えない。
767枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:46:31 ID:cPctM01R0
今MGAやって金を溜めようと思って
何ステージかやって30700まで行った。

1/100したら1パックも買えない(´・ω・`)
768枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:52:39 ID:tvERWOg60
貯める気になっても100万くらいが限界かなー。
それでも1万か・・・。
769枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 00:46:20 ID:TrMNNCKPO
エクストリームだと貰えるポイント増えるかな〜なんて思ってた俺は甘かったようだ
770枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 00:54:45 ID:Hn1S4Kqn0
クジ運が悪いのでレアなカードが中々出なくてキレかかったっけなー。

でもなぜかランニングマンはあっというまに限界枚数まで入手しちまったい。
何故だオタコン。
771枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 01:21:44 ID:OfVOkL970
>>770
お前か、俺の分までランニングマンを買い占めたのは。
772枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:01:55 ID:Hn1S4Kqn0
>>771
おかげさまで移動だけは無駄に充実したデッキが組めました。

 移 動 だ け は。

orz
773枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:05:38 ID:Q/xBMmOW0
廃墟の通路ってどこにあるの・・・
序盤でいきなりこれか。orz
774枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:16:31 ID:Hn1S4Kqn0
>>773
よーく見渡すんだ。

なんのためのカメラ操作だ・・・。
775枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:28:14 ID:Q/xBMmOW0
ごめん、一時間ぐらいやってるけど無理。
せめてヒントだけでも・・・
776枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:33:34 ID:QD5xnBA80
ヒントもなにも
壁ぶっ壊して進むだけだが
777枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:36:23 ID:Q/xBMmOW0
壊せるのか(・д・)
グレネード投げ込んでもびくともしなかったのに・・・
778枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:39:55 ID:QD5xnBA80
壁を壊すには
壁にくっつけるタイプの爆薬を使えと
スクールで習わなかったのか?軍曹
779枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 02:41:56 ID:Q/xBMmOW0
いや、オディハオンドゥル星の王子ディスカラ・・・(ID)
ありがとう、C4かな。
780枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 04:44:15 ID:E+ZBZdt50
漫画で分かるACIDいいねー
ニンジャのカード何気に威力アップしてる上に
キラカードになってるしw
781枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 06:22:47 ID:a0kT33OE0
BEST組みなんだが、これって1週目じゃカード全部揃わない?
さくっと3週目くらいまで進めちゃうのが吉?
782枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 07:36:10 ID:DC6w2JSjO
何でも人に聞くもんじゃない。
っで>>780は何をいっている?
783枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 07:53:15 ID:5mTwtIwl0
公式すら見ないのですか?
784枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 07:59:30 ID:OITvnNzR0
785枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 11:10:47 ID:P9qXMUqb0
忍者とシャゴホッドワロタ
786枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:46:14 ID:Wd0tf5e30
カコイイね。
787枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:55:04 ID:HtxrB26K0
早く出ないかなぁ
年末はこれが一番楽しみだ
788枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 14:10:13 ID:P9qXMUqb0
アシッド1を昨日買った。
2までにクリアできるのか・・・?プレイ時間は大体何時間?
789枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 14:21:43 ID:HtxrB26K0
俺はあんまやりこんでないから30時間弱でクリアできた
790枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:52:25 ID:zilm6tOKO
アシッド1のエブロタワーの2階の、フェンスに挟まれてるカードはどうやったら入手できますか?
791枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:55:30 ID:YLs0DrSa0
>>790
エルードだスネーク
792枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:02:51 ID:zilm6tOKO
トンクス。試してみる。
793枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:26:32 ID:TrMNNCKPO
地雷原のトラックの上にあるパックは?
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:28:39 ID:Gd/L7k+i0
壁のぼりだスネーク
795枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:33:57 ID:mh3/S5Hv0
そんなもんがあったのか、大佐。
796枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 19:23:54 ID:LVFJafUC0
そういえば壁のぼりもエルードも一度も使わなかったな。
カードに入れるほどの物でもないというか。
パンチや壁コツみたいに基本メニューの中に入れて欲しかった。
797枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 19:37:00 ID:TrMNNCKPO
大佐
テリコにグラビアカード持たせて鑑賞させまくりレズに調教しようとしている俺は変態か?
79894:2005/11/27(日) 19:48:05 ID:kRs7SMb80
いやスネーク
それは男性でアシッドを持っている人なら誰でも一度は行う行為だ。
これは男の本能が(ry
799枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:27:58 ID:HtxrB26K0
性欲をもてあます
800枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:53:58 ID:cDhc6wen0
戦わなきゃ性欲と
801枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:44:11 ID:yocaokWR0
最後の一枚・・・「ゲノラ」が出ないorz
802枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:44:33 ID:yocaokWR0
最後の一枚・・・「ゲノラ」が出ないorz
803枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:46:16 ID:yocaokWR0
しまった!二回書き込んでしまった・・・スマソ
804枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:46:47 ID:HtxrB26K0
最後の一枚・・・「ゲノラ」が出ないorz
805枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:25:15 ID:wTSyCPbX0
1/100ねえ・・

アシッドって最大いくらまで貯められたんだっけ?
806枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:34:29 ID:mh3/S5Hv0
見た感じ999万9999でカンストっぽい
807枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:37:22 ID:Gd/L7k+i0
ゲノラはあるのにゴルルゴンが出ない…
808枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 09:15:48 ID:g8lhqWHs0
あのデカイのってゲノラって言うのかw
809枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 10:36:09 ID:fFv0QQQoO
レオーネを一撃必殺
すっきりした
810枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:27:58 ID:wD7Plyxw0
アシッド2欲しいがPSPもって無い俺はどうすればいいですか?
811枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:28:37 ID:CYiVYFKl0
クレイモアとグレネードが転がってるレオーネの足元に、ミサイルぶち込んだらなんかヒドイ事になったが、
ダメージは重複してるんだろうか
812枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:36:41 ID:niZLYrr70
>>811
するんじゃないかな。
俺のテリコ、ドラム缶とグレネードでLIFEマックスから一撃死したよ。
813枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:50:51 ID:jRyKaJP/0
>810
買えよ
814枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:06:12 ID:IJX7/DUH0
ACIDの100回はACID2の1回。
貯めるのも無駄かと
815枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:34:23 ID:Vt4kakpEO
2のスネーク格好悪くないか?ヴィナスたんはカワイイけど。
816枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:50:49 ID:BzCbvj780
なんか背負ってるし微妙
817枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:31:23 ID:XkYjoAAf0
いやーこれ面白いなw
結果的に毎回殺戮プレイになってるけどorz
ところでXM-8てのは反撃専用?
818枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:44:09 ID:n/1SCwG10
>>817
上のほうに書いてあるけどM4とかを上に重ねれば普通の武器と同様に使えるぞ!
819枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:50:38 ID:XkYjoAAf0
>>818
サンクス!でもM4ないやw
820枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:58:28 ID:n/1SCwG10
他の装備する武器でもいえることだけど、同じ口径の武器を重ねればいいんだ。
だからXM8の口径は5.56oだから同じ口径の装備方武器を探してみなされ
821枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:09:27 ID:XIKUiJDfO
>>819
っ「マシンガンキッド」
822枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:13:44 ID:XkYjoAAf0
>>820
これまたサンクス。探してみるよ
>>821
それもないwww
823枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 19:15:09 ID:Re9KrBKD0
攻撃力は装備してる武器に、弾数は重ねる武器に依存するんだよね?
そしたら、たとえばSAAとUSPは口径一緒だけど
SAA装備してUSP重ねる方が有利(hit5%落ちるけど)って事だよね?
824枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:02:30 ID:XIKUiJDfO
825枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:10:22 ID:bQ4yXvYY0
>>815
でも髪型はマシになった
826枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:16:48 ID:WqBUE6jz0
制限プレイしようと思ってるんだけど、なんかいい案出してくれ。
とりあえずジョナサン・ランニングマン・ステルス禁止は確定なんだけど。
827枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:26:37 ID:2ZQSntnFO
>>826  火器使用禁止とかは?殴って蹴って斬って投げてクリアを目指す!!まぁメタルギア戦とかは無理だけど
828枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:35:14 ID:fFv0QQQoO
グレネードプレイ
無音禁止
メタルギア戦のみRPG許可
829枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:54:32 ID:2ZQSntnFO
>>828 それいいね、やりたくなってきた。グレネードだけじゃキツいから武器はグレネード、C4、地雷、スティンガー、リモコンでやってみる
830枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:55:27 ID:bQ4yXvYY0
今思えば、グレネードって使ったこと無いな…
敵のそばに投げたりしたらちゃんと逃げる?
831枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:58:20 ID:nRNS4pWR0
>>826
CQCとナイフのみの火薬アレルギープレイ
メタルギア戦のみFAMAS使用許可
832枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:04:05 ID:WqBUE6jz0
ダメージ禁止でいってみる。気絶・睡眠のみ。
スタングレネード入れなければwepon禁止になるけど。
833枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:08:37 ID:fOgH5kAaO
テリコ?とのボードゲームのとこがクリアできないっす

なんであんな攻撃力高いの?
834枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:21:38 ID:GighcCGv0
>>833
床は世界と通じてるんだよ
パワーみなぎる赤い大地さ
835枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:27:10 ID:fFv0QQQoO
>>829
俺は釣り橋とか火力発電所とかメタルギア戦以外はグレネードオンリーでクリアした
エクストリームだったけどグレネード8個もあるから意外と武器はいい感じに回るしジョナサン無くても補給大回復とかで充分間に合うしおもしろいけど楽かも

それよりキャラ真似プレイのほうがおもしろいかも
リキッドプレイはハラハラした
836枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:31:38 ID:ZjhZ3TrS0
アシッド買ってきた!

こんなのメタルギアじゃねー!!
837枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 22:58:00 ID:XkYjoAAf0
トラックの上のカードどうやって入手するの?
てかみんなレベル高いな。話が理解できねえ
838枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:01:47 ID:nRNS4pWR0
>>837
壁登りってカードを装備するんだスネーク
839枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:04:23 ID:lUbzJuJ90
ベスト出てたのか。
今日中古で通常版買ってきちゃったよ('A`)
840枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:04:28 ID:OsgGIXVV0
>>832
なんか潜入任務って感じだな

>>836
ステージ3つほど越せば絶対ハマる

>>837
少しやりこめばついていけるさ
841枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:06:14 ID:XkYjoAAf0
>>838
ありがとう。とにかくカード集め優先するよ

>>840
2も楽しみなんだけど、それまでに終わるかな?w
842枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:10:49 ID:2ZQSntnFO
>>875 キャラ真似かぁそれもいいなぁ。
C4とファマスだけのファットマンプレイ。
全方位回避つけまくってRPGだけで戦うフォーチュンプレイ
ナイフで戦うヴァンプに刀のソリダス。全部やりたいなぁ。さっきまで2やってたから2のキャラばっかだ…
843枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:27:52 ID:6o+gS1B30
レオーネを二人掛かりで液体撲殺した奴は
素直に手を上げろ
844枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:59:31 ID:nRNS4pWR0
壁登りでトラックの上登ってホフクしてたら、30コスト経過してカード消えた。
トラックから降りられないよママン・・・。
845枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:03:23 ID:bQ4yXvYY0
火災放置プレイ殺はした。かなり楽に倒せた。
SWep3見たら・・・俺はなんて事をonz
846枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 01:37:22 ID:ANRy5d5z0
ACID1めちゃたのしいの☆
遠くからスナイパーでさよならww
847枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 05:08:41 ID:ewBaiO9X0
0距離でミサイル撃ったら、当たり前だが自分も死んだ
撃つまで気づかなかった
848枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:44:33 ID:TJyVmV+k0
残り一枚の出ない具合・・・リアルトレカをよく再現できてるなぁ・・・('A`)
849枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 09:40:06 ID:b/jlQZXf0

 メタゴキア 足ッ毛2

850枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 10:29:45 ID:ddMKR9Cj0
なんだか最近、やたら「ゴキ」を多用してる奴がいるな。
「GKブリ」とかいうオレ用語を連呼してる奴と同一人物だろうけど。
UMD射出ネタもそうだが、よく飽きないもんだ
851枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 12:13:23 ID:bH7nAoeK0
PSP固まって落ちたorz
852枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 17:39:34 ID:5FFrWIvm0
このゲーム、ソフトリセットってないの?
853枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:07:12 ID:J3cZlkRt0
ないよ
854枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:11:54 ID:c3aN2MqP0
デッキ編成をautoにすると武器の主力が必ずM92Fになるのだが俺だけ?
855枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 19:25:12 ID:QlN2dpv10
>>941
愛と勇気があれば30時間程度で終わる
856枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 20:11:53 ID:0h/7SE+X0
>>941
泣けるぜ....
857枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 22:47:10 ID:wIIlqRhI0
>>847 俺は0距離で火炎放射器使ってしまって自分に引火さしてしまった
858枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:28:18 ID:JkU+09z20
なんでGKブリどもはこの芸術を理解できんかね

 メタゴキア 足ッ毛2

最高wwwwwwwwwwww
859枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:33:19 ID:asModEb10
クリアデータのみ引き継げる
とかだと困るのでクリアしてみましたよ(´・ω・`)

相変わらずなんの捻りもないスタッフロールでした。
860枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:41:35 ID:YwRT9rvS0
目当てのカードが出やすくなる女の子だけの秘密のおまじないを教えてください
861枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 09:05:30 ID:JIzZQur0O
スネークにクンニ強要
862枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 12:28:35 ID:q7ZGIQoN0
放課後1人教室でオセロットと戯れる
863枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 17:24:53 ID:3JRVMkVg0
例のレビュー。

9点
ポップなデザインに一新されたが、前作同様のシステムで中身は骨太。
デッキ構成で悩み、行動の成否に一喜一憂。
ストーリーにも力があり、グイグイ引っ張られる。
カメラ視点が見やすく改善されているのも○。
腰をた据えて遊ぶべき1本。
とびだシッドの3D画面は一見の価値あり!

9点
解法が柔軟な頭脳パズル、グラフィック、演出と、とにかく緻密で完成度の高い作品。
物語、収集、戦略など、あらゆる楽しみを提供。
操作方法や視点は前作から進化し、かなり遊びやすくなっています。
プレイのしやすさはともかく、立体映像は一度体験するべし。
カッコイイ。

9点
シリーズの世界観とカードゲームが見事に融合。
デッキ編成で戦略が異なり、悩むことも多いがその時間も楽しさに変換。
ドラマ性の高い物語が展開し、凝った演出も随所で用意されており、
遊ぶたびに発見がありますね。
収集要素もモードも豊富で、思う存分遊び尽くせるかと。

8点
前作よりも操作性が整理され、より直感的な任務遂行が可能。
「メタルギア」としてプレイに臨むとカードゆえの制約にやきもきするが、
シミュレーションゲームとしての戦略性は非常に高い。
それでいて随所に「メタルギア」らしい重厚さを感じさせる演出とストーリーは流石。
864枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 17:48:28 ID:t21Zs3XB0
誰か教えてくれ、無線LANを使った対戦は、
無線LANを使って目の前のヤシと対戦するのか、
インターネット経由で日本中の人と対戦できるのかを。
前者だったらガッカリ
後者だったら火力発電所に突っ込んでくる
865枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 17:52:50 ID:7R0/XUYe0
>>863
なかなかよさそうだな
866枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:01:14 ID:EMLpJHyM0
>>863
いつも乙〜
867枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:09:36 ID:p04up9vw0
>>863
9998か。いい感じだ。
ローグとどっちから遊ぶか悩むな・・・。
868枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:14:18 ID:PrqlbcYV0
公式とかでアシッド2の壁紙は配布されてないよね?
マイpspは壁紙なくてさみしい。。。
869枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:18:57 ID:EMLpJHyM0
何か絶賛棚
870枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:08:40 ID:2P4leVlm0
>>869
初めて挑戦の前回ですらなかなかいい出来だったからね。
前回での不満点をいろいろ改善した上でさらに進化させたんならそりゃいい点数もらえるでしょう。
871枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:44:50 ID:MXl7WKUU0
来週発売のPS2とPSPのソフト(戦国無双)は
全部評価が高いな
872枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:40:00 ID:djT95YPt0
>>863
すっげー好評価じゃん!
ますます待ちきれねぇ!!
873枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:51:26 ID:2Jo2w6QiO
高得点記念age
874枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:24:44 ID:Sr9L83VH0
点数たけーw
875枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:30:46 ID:JkU+09z20


 社員笛吹けどゴキ卵ユーザー踊らず


876枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:12:20 ID:HK99al4R0
1の時は何点だったっけ?>ファミ通点数
877枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:17:33 ID:Tovq4vYI0
30点くらいだった気が
878枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:56:01 ID:wOI0e23k0
ほうほう評判いいな。
買うとしますかね。
879枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:36:05 ID:aZaTJcZ90
プラチナ殿堂らしいじゃないか。
まあもとより7788ぐらいでも買うつもりだったけど点数が高いのはいいことだ。
880枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:42:50 ID:zjqolfUh0
プラチナ殿堂入りオメ!
881枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:58:28 ID:OcH/nWbS0
>プラチナ殿堂
詳しく!
882枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:02:22 ID:/OWap73F0
ふしあなさん
883枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:57:21 ID:0VoFM5DV0
え?プラチナ?
スゴス
884枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:43:14 ID:YRpIrnzx0
いよいよ発売まであと一週間だお
885枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:14:09 ID:sxf5axgy0
さて…
今やってるモンスターハンターが一週間で終わるかな…
886枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:42:55 ID:tR2S8IyW0
え?ゴキブリ入り?
スゴイスゴイ
887枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:48:16 ID:MtpDz6R/0
来週何気にレポートとテストの山で泣けてくるorz
888枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:18:50 ID:0VoFM5DV0
>>887
ハハッ!奇遇だな。俺も期末テストの最中だ。
でも買っちゃうけどね☆
ハハッ!・・はは・・・ハァ
889枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:22:20 ID:cPkOQnWr0
俺は試験だらけだorz
しかもコンバート用のセーブデータ上書きしちまったし…
ちょっくるぁ染んでくる
890889:2005/12/01(木) 20:23:24 ID:cPkOQnWr0
×→俺は
○→俺も
吊ってくる
891枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:49:52 ID:tR2S8IyW0

メタゴキア 足ッ毛(しかも剛毛)

892枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:45:48 ID:sxf5axgy0
モンハンスレで相手にされないからってこっち来るとは
よっぽど任天堂がスキなんですね
893枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:17:32 ID:23VEmxzf0
というか色々出まくる来週にMGA手を出す俺らすげぇな
894枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:19:01 ID:ygAS1pyI0
金がいくらあっても足りん。。。
895枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:10:39 ID:tR2S8IyW0
殺虫剤がいくらあっても足りん。。。
896枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:29:04 ID:yThZjT2x0
どんな家に住んでるんだよと。
897枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:37:27 ID:VeUyGT/B0
これ先に前作やるべきかな…
898枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:44:03 ID:yThZjT2x0
たぶん先にやるべき
899枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:45:34 ID:NdUHcOf60
最近このゲームの存在を知ったんだけど、メタルギア関連のソフトなのに何で人気、知名度ともにないんですか?
900枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:54:12 ID:ZCEAZD5R0
FFで言うミスティッククエスト的位置にあるソフトだから
901枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:54:16 ID:4FMCuTrn0
ゴーストバベルもいい勝負だと思うが。
あっちは高値ついてたりもするが。

まあ
・MGS3発売に合わせて
・PSPで
・カードの要素を入れて

などと色々な要素を絡めて作ろうとしたから
システムの練りこみや一般ウケ要素、完成度の面で
広告的にも色々詰めの甘い部分が出たんだろうな。

買ったのは発売日だがクリアーしたのは今年の9月くらいな
俺が言ってみる。 
902枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:54:45 ID:aGcfRT0X0
ヴィナスを見る度にGS美神極楽大作戦の美神を連想してしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
903枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:25:24 ID:XVPnV7G30
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



















































     ∧∧ ∩    
    ( ´∀`)/    ┌─────────
   ⊂   ノ   <   とびだシッド!
    (つ ノ     └─────────
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
904枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 05:12:30 ID:tzjXq85XO
揚羽蝶がAKたくさん持っとる。ツヨスwww
905枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 06:52:06 ID:1se491n+0
>>ID:tR2S8IyW0
名作だけに、妊娠が必死wwwwwww
RRsやGTAのスレでもこんな感じだったから、期待できるんじゃね?
906枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 12:00:28 ID:8GikdywJ0
モンスターハンターPをみるに、
MGS2くらいなら余裕で完全移植できそう
907枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 12:02:53 ID:wu/8xTn20
スクリーンセイバー今日からじゃね
908枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:09:54 ID:NkRzwI9H0
ってか何でカードゲームにしちゃうわけ?
オリジナルのアクションメタルギアつくれよ
909枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:15:24 ID:4FMCuTrn0
ていうか声付きにさえなれば、
日本語吹き替えツインスネーク移植で大満足だな。
ついでだから声付き日本語MGS2サブスタンスとポリスノーツも。

声付きはハードル高いのかもしれんが。
スパロボの移植はどうやってるんだっけ?
910枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:35:59 ID:rjV+Qypa0
なんでカードゲームなのだ?w
それとPSPで野球ゲームだせ!
板違いスミマソ
911枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:44:44 ID:ofN++yL10
>>910
パワプロポータブル鋭意開発中だそうですけど。
912枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:45:16 ID:N3S9dz1Q0
ファミ通高得点オメ。
まぁレビューが高得点だから良いゲームだってことはないが、
(龍が如くのプラチナには、どうしてもキナ臭いものを感じてしまう…)、
レビュー文も総じて好感触なのは期待してしまう。
どっちにせよ、とびだシッドの情報を聞いた時から購入決定だったけどね
913枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:01:05 ID:7wSB0Lys0
普通にアクションゲーにしたら
PSP本体の操作性がイマイチとか文句言うジャマイカ
914枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:23:24 ID:btj4Uug/O
カードゲームうんぬんはせめて一年前に言ってくれ
続編なんだから

プラチナでた事である程度ページとって攻略してくれるだろうことが嬉しい

以下スレ違いだが
きっと龍が如くはキラー7とかと同じ「売れないけど面白いゲーム」なんだろ
店頭デモ映像見たら戦闘シーンはすげえ面白そうだったし
そして拭いきれないシェンムー臭
個人的にはローグのほうがやばそう
915枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:31:53 ID:f25ESa1P0
ローグにはTOA、KH2って言う強敵もいるからな
916枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:37:50 ID:Whw219G50


  メタゴキア 足ッ毛2


917枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:55:57 ID:Kd68I0oO0
毛って何だw
918枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:02:54 ID:N3S9dz1Q0
ゴキブリさんはスルーしとけ
よっぽど気に入ってるのか、最近ずっとゴキブリゴキブリと連呼してる可哀想な人なんです。
919枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:11:49 ID:f25ESa1P0
かまってもらいたいんだろ?
ツンデレだよw
920枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:17:53 ID:N3S9dz1Q0
ヤなツンデレだなw
921枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:22:13 ID:LJSLscAb0
やべー、発売するにすっかり忘れてた・・・・
ファミ通見て思い出したよ、金がねー!
922枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:26:54 ID:N3S9dz1Q0
来週はかなりヤバいな。
取捨選択しないと、欲しいの全部買ってたら金も時間も追いつかないorz
923枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:44:52 ID:YrktXnhY0
>>922
そうだな、激・戦国無双、ローグギャラクシー、龍が如くが
あるからな。
というよりも今月が凄まじすぎる。
塊魂、EXIT、スパロボMX、バイオ4、サブシスタンス、
テイルズ・・・。 金は出せるが時間がない・・・。
924枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:57:12 ID:N3S9dz1Q0
MGA2、激戦、ローグ、EXIT、KARAKURI、バイトヘル、
サブシスタンス、塊、マリカー、龍も気になってるし…

PSPソフトだけ買っても死ねるなw
925枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:59:22 ID:d50GTTrc0
まぁでもPSPのゲームは据え置きに比べて安いから助かるよな
926枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:01:23 ID:2UIEdi0q0
今モンハンPやってるんだが来週までに終わる気が全くしない件について
12月は毎週、時には週に三本もいい感じなソフトが出るから困る
927枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:03:56 ID:N3S9dz1Q0
後は、「PSPユーザーが勧めるのは移植物かまだ出てないソフトばっかり」とかいうくっだらねぇ煽りも、
鼻で笑い飛ばせるくらい良作であることを願いたいもの。
それくらい期待もしてるんだけど。
今年前半から続くソフト日照りからも、ようやく解放されそうだね
928枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:04:18 ID:tylgM3kh0
据え置きの6千円とかやたらと高く感じるな
929枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:23:27 ID:8X+4LYMtO
でも据え置きはバカ売れたり糞だったりしたら安くなるけどPSPは安くならないからなぁ。
発売日に買う踏ん切りがつきやすいけど。
930枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:24:15 ID:tdC4/+PGO
なんでカードゲーム云々は1の時、散々討論したのでもういいよ。
931枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:49:52 ID:Whw219G50


   おまえたち、ツンデレのお帰りに挨拶もなしか

         メタゴキア足ッ毛2おもしろいか? そうかそうか

932枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:51:54 ID:hgVo9VQ30
いまだにビッグボスを引き継ぐかランニングマンかで迷ってる
どうしよ・・・
やっぱり地味にお世話になったステルス迷彩?(笑)
933枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:07:15 ID:ZCEAZD5R0
なんだかんだでビッグボスが一番役にはたつだろうな
攻撃力マイナスもクリア直前とか敵倒さなくていいミッションとかなら問題ない
2でのビッグボス出現率がどうなるかもわからないからもっとけば確実
効果下がって微妙そうだったらやり直して別のカードにすればいいし
934枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:21:43 ID:0hHvnlEX0
でも、いざ2にカードを持っていったら
カードの効果がガラリと変わってたりしてなw
935枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:27:59 ID:9/m6KmrO0
例のカードレベルアップのしわ寄せで
ビッグボスがCQCカードになってたりしたらヤダなぁ
936枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:14:25 ID:312pJXJj0
スクリーンセーバ作ったパワーグラフィックスってグループ面白いね。
前のPVも凄かったし。
937枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:27:01 ID:xcWhM53m0
Mac用もあってかなり良心的;;
938枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:29:57 ID:GwEkEN+2O
>>935
それはある。レベルアップで弱くなるカードもあると記事に書いてあった。
939枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:00:36 ID:PjfQ5PL90
ステルスは1枚だけあってもな。
サイボーグ忍者も好きだがこれも1枚じゃな。
ジョナサンイングイラムかなぁ。

エフェクト付きカードがどう処理されるかすぐわかるし。
940枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:05:40 ID:XJ/Jpfyr0
ANUBISっていうかZOE関連のカードをたんまり期待したいなぁ。
アヌビス「ゼロシフト」
【効果】
コスト+3〜4で移動範囲にいる相手を対象に一切気付かれずに背後に回れる。
とか。
941枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:25:50 ID:3hnwOr9q0
>>940
サブウェポンの奴がカードになってたら面白そうだな。
ビックバイパーの「オプション」とかがアップグレートで
数が増えていくとか・・・妄想乙→俺
942枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 00:27:31 ID:O3hEMrkd0
漫画のヴィナス可愛いな。
943枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:03:46 ID:XJ/Jpfyr0
>>941
テイパー「チキン」
20コストの間敵に攻撃される事はないが、その間は行動不能となる。

500種類もあるから色々期待しちゃいますなぁ。

944枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:04:22 ID:cmMM9H4g0
ANUBISのつかみ投げとかあったら面白そう。
945枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:04:36 ID:XJ/Jpfyr0
ごめん。>>943の妄想、微妙すぎだ・・・。orz
946枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:06:46 ID:ek0rdiTqO
以下、発売まで新カード妄想スレ。
947枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:12:15 ID:6mTTTcVP0
ポリノーのカバン屋のおばちゃんカードキボン
948枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:41:18 ID:Yt9AHWlD0
とりあえず、火炎放射器系カードのエフェクトはどうにかして欲しい。
949枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:27:16 ID:KVkVmQzd0
>>931
阿呆。
自分のことをツンデレと称するツンデレなどいるか。
どうせどこかのスレで言われたんだろうが、
皮肉だって事にすら気づかないから、
お前はいつまで経ってもイラナイ子から卒業できないんだよ。



あまりのスルーされっぷりについレスしちゃったけど、
別にあんたなんか気になってないんだからねっ!
950枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:50:49 ID:oOBw+3YO0
まるでお手本のようなツンデレだ
951枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 08:29:33 ID:vVlJ8pQQ0


 それはそうとわざわざ携帯機で遊ぶほど面白くないなコレ


952枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:03:20 ID:Zz9zB9VBO
PS.PS2とシリーズはやってきたんですが酸ってノーキルでクリアできますか?酸1が安くなったのでやっているんですが。酸2も買うと思いますが。
953枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:53:24 ID:NDxhDozi0
アシッドって酸?
954枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:30:40 ID:6TpkJjvp0
酸1ノーキルは無理。
シナリオの都合上「敵を全滅させろスネーク」があるから。
955枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:35:39 ID:FliBgHHa0
最低KILL数だといくつだろうな
956枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:13:10 ID:fx4enun30
次スレは
【1&2総合】メタルギア アシッド -METAL GEAR AC!D - 【03】
でOK?
957枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:18:22 ID:l3ZG9D67O
数字はAC!Dの入れて8でおねがい。
958枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:31:23 ID:r7KRCAOc0
関連スレ

【コナミ】こちらスネーク、宮神学園に潜入した
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117045065/
959枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:13:15 ID:ZPwTS10G0
1作目、面白いなぁ・・と我を忘れてドはまりしてたんだが、メタルギア戦で一気に萎えた('A`)なんでここだけ、コンナクソゲーナノ
960枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:14:58 ID:fx4enun30
次スレ立てました。ちょっと早かったかな?
【1&2総合】METAL GEAR AC!D 8枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133583209/
961枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:50:41 ID:cmMM9H4g0
メタルギアシリーズってどれもボスがえらく弱くて萎える。
AC!Dは制限プレイしないと単なる単純作業の繰り返しに・・・。
962枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:33:23 ID:gJ+rIq3t0
そういや、2のパッケージ絵て公開されてる?
具具っても見つからないのだが
963枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:39:44 ID:I9fwmQxi0
964枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:09:54 ID:gJ+rIq3t0
>>963
サンクス
965枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:39:49 ID:+RTwkUuT0
>>963
うはー超カコ良すぎ
COOLって形容詞はまさにこれのことだな
966枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:20:49 ID:xz8+r5IL0
これの表に「とびだシッド同梱!」
て書いてあるシール張ってたら萎えるw
967枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:54:22 ID:+RTwkUuT0
>>966
そのアンバランスさまで見越してこういうパケにしていたりして
カントクならやりかねないw
968枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:14:27 ID:iwM2B5060
>>966
「とびだシッド!ソリッド・オン!!」
・・・店頭で笑い転げる自信がある。
969枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:44:21 ID:vfc3yYZy0
スネークの声で渋くソリッドオンとか言われたら悶絶
970枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:06:01 ID:lYW0rzDwO
2って声でるんですか?
971枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:14:59 ID:wxtv7/Ye0
>>970
兵士を逝かせてやればこえを漏らしやがるぞ
972枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:37:59 ID:rwwZdHuz0
雷電だけが手に入らねぇ
もうつり橋ステージにも飽きましたよ・・・
973枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:41:10 ID:wxtv7/Ye0
>>972
2週目クリアしないと絶対に出ないし、
2週目クリアしたら絶対に手に入るぞ(笑)
974枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:51:41 ID:2qJwwY300
4ヶ月前の自分がここにいる
975枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:52:57 ID:rwwZdHuz0
>>973
マジで?
1周クリアして金稼ぎ&カード集めで
203枚まで集めたけど、2周目クリアかよ
スティンガーやらRPGやらが大量にあるから
さっさと逝ってきます
976枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:48:23 ID:W1ziC8y00
ガンガレ!
977枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:28:50 ID:xBHFv94SO
8日に間に合うように&楽しみながらプレイしとります
で質問です。まだ上手くスニーキングプレイできないので殺しまくってるんですが、おすすめのカード、組み合わせありますか?
今はAKやM4、ファマス沢山いれて、銃撃コスト減らすカード使ってるぐらいです

今レオーネ戦、2に間に合うかな?
978枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:55:39 ID:E2MfQgUR0
コスト回復系を大量に入れとくと相手のターンにならず、ずっと自分のターンを続けることが出来るのでおすすめです。
相手に見つからないようにしたいなら、ステルス迷彩を入れて、移動系とコスト回復系で。
979枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:58:03 ID:rwwZdHuz0
>>973
今サクットクリアーしますた
絶対手に入るってそーゆー事かよ
道理でショップでも見たこと無いと思ったよ
とにかくこれでカード昆布しますた
アリガd
980枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:42:45 ID:lFEy7oRr0
>>977
ファマスは最初のうちに手に入るから有用だけど後半やエクストリームでは
威力と命中率がキツイから止めた方がいいよ、説明書にはかいてないけど
武器にはそれぞれ最大射程と命中率減衰率ってのがあって、最大射程の方はそれほど問題ないけど
命中率減衰率ってのが曲者で俺の調べた結果ファマスは特に酷いことがわかった
例として100%の命中率で射程3以内だと一マス離れるごとに
100→100→99→89→87→77だった希ガス(多くの武器がこっち)
ファマスは4マス目まで75%だけど5マス目で命中率がなぜか半減する。
それとビッグボス使用かではATK−20だから0×6のダメージ、お勧めしない。

>おすすめのカード、組み合わせありますか?
スレで散々言われるR5やレアのXM8にM4の弾とかPSG1にAKMの組み合わせ
他にCQCカードの投げとラッシュの組み合わせはユニークで強いよ
投げ×ラッシュ・ラッシュ×投げで180ダメージ+転倒+出血がつくしラッシュ×ラッシュで即死
ついでに全方位から攻撃しても攻撃力増減なしで攻撃回数が一回なのでボス使用下でも
攻撃力が下がりにくいし(パンチとキックは攻撃するたびに影響が出る)
レアカードなのとCQCカードなので初心者には微妙かも知れんが


981枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:11:37 ID:/KbvdqjG0
今気付いたけどBestのパッケージって北米版と同じなんだな
982枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:38:26 ID:9cMhad740
埋め
983枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:53:57 ID:vfc3yYZy0
美女二人に昇天させられるステージ、なんかPSPが固まりやすいなぁ('A`)
984枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:39:37 ID:IzxISpoP0
>>983
妙な言い方すんなww
985枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:06:13 ID:4vljzh5UO
火力発電所の帰り道の最後(と思われる)のエリアで殺られた

やる気が一気に萎えた
986枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:55:02 ID:9cMhad740
いまさらだけどコストって99が最大なんだな。
987枯れた名無しの水平思考
今からこのスレは実際の動作が何コストか策定するスレになりました。

小用・・・5コスト
洗顔・・・8コスト
着替え・・・12コスト
朝食・・・20コスト
歯磨き・・・10コスト