【ダウンタウン】くにおくん総合スレ【ドッジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ダウンタウン熱血物語ex
http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/downtown/
くにおくん熱血コレクション
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/kuniokun/index.html
1:ドッジ+すとバス 2:行進曲+サッカー 3:時代劇+ホッケー

前スレ
【くにおくん】ダウンタウン熱血物語 ex 2nd
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1082518625/
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:14:23 ID:foF6ccZY0
とりあえずコレクションがでるんで新スレ立ててみた
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:31:04 ID:+ZqXEs4v0
>>1>>2
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:31:12 ID:wbnEwr3e0
公式見たけど何これ
すとバスとドッジをベタ移植で5000円ってばかか
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:40:12 ID:xTpEJV0H0
ベタ移殖っていうか劣化だろ
つぶれて字が読めないよ
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:55:44 ID:9hswG+r6O
今更FC版を中古で1000〜3000円ぐらいで買って、持ってない分を揃えるのも悩ましい
FCはクローゼットの奥に収納してて引っ張りだすのも面倒

GBA版は手軽だけど高い、出来も遊べない程じゃないけどやや悪い
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 15:00:07 ID:oDFoYoDUO
初代GB版のサッカーやドッジはどう?
ハードオフで見付けて買おうか悩んでるんだが…
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:38:29 ID:a+YLJAluo
別に買わなくてもいいよ
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:41:49 ID:MfeMwTYn0
kuso
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:44:26 ID:bWn2D5Og0
くんにくん
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:46:04 ID:nZzYiF4R0
>>1
スレタイトルには、
「ダウンタウン」よりも「熱血」は入れて欲しかった。
一連のシリーズって「熱血シリーズ」なんだし。
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:21:35 ID:nraZwIncO
エフエフ4移植+αは5040円
くにコレは5040円
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 11:10:55 ID:dQAc0oqlO
発売日いつ?
>>1に書いとけよ
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 02:31:54 ID:fpSiX8Dl0
2が10月27日
3が12月29日
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:53:50 ID:pNcnOv72O
FF4移植 5040円
熱血コレクション 5040円
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:22:20 ID:wCYFo2St0
ジャレコレと同じくPocketNES使ってるけど、ジャレコと違って
ちゃんとPocketNES開発者に許可取ったそうな
2と3もつぶれてるの確定だな
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 21:26:58 ID:PdGOaolIO
熱血コレクション2と3は
行進曲、時代劇、ホッケが入ってるから買う
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 21:48:49 ID:od1RUZOO0
>>16
うん 確定 自分でつくったほうが安い
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:16:56 ID:NR0oScZ00
普通は123の全部入れて5000円じゃないの?
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:51:19 ID:Q6l+KaNO0
PSPに完全移植で出してくんねーかなあ?
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 18:44:25 ID:S8srsxenO
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:00:39 ID:9n7wEz/jO
今回は2人協力プレイできる?
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 06:25:08 ID:QfNZddHAO
くにおコレクションの1、中古の数が尋常じゃない。
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 11:12:17 ID:EDYW6eA8O
そんなん聞いてないやろ!協力プレイできるねか?答えろや。
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 11:32:32 ID:VBvy5cBe0
公式サイトみろよ
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 14:31:43 ID:EDYW6eA8O
お前には聞いてねーよ
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 15:10:51 ID:WOv5/cTc0
       -ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
 ペゾ ,r'" 〓レベル157〓〓〓〓〓〓〓〓プチキャプテン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ジョンイイイイイイイイイイイイイイイ
 ゙l  |?????   |>はい  ゙) 7 おめでとう! 
  | ヽ`l ::いしはら アア いいえ /ノ ) アネ゛デパミはピッピにしんかした!
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ィ゙ゃゾ::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ イイ / ̄ ̄ ̄イイイイイイイ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' } イイ| 久々にバグった
 .タイプ1みずイ;:'なかよしバッヂ,l,フ ノイイ | こういうバグがたくさんあったのが
 .タイプ2サトシヽ;:...:::/    /i l"  < くにおくんなんだよな最近の輩は
ひよこ::゙l  ::´~===' '===''` ,iちか2かい | こんな名作を知らないから困るるるるるるる
イイ {  ::| 、 :: `::=====::" けつばん    \________
   /ト、 :|. ゙lおじぞうバッヂ ,i' ,l' ノト、ののののののののののののの
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'バーか!これはすばらしいニックネームだ
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 15:35:01 ID:KrESR03p0
うえだのたねとか
うみのさるとか
だだだだだだだだだだだだだだだだだ
とかでくにお仕様にするくらいの努力はしろよ。
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 08:47:00 ID:XXbHnGBxO
>>22-26
うはw極惡www
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:42:07 ID:HQheeVG1O
協力プレイできるんか?早く答えろや!
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 13:38:47 ID:soAsJK3q0
来週発売なのに
公式サイトが更新されないね
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:42:05 ID:xqivDQULO
早く答えろやハゲ!
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 14:17:50 ID:TzScXSN9O
イマラチオ
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:10:57 ID:3WSZ0xjfO
いよいよ今週発売か
まだ買うか決めてないや
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:50:14 ID:ey6avriEO
ファミ通のレビューでは、
画面のちらつきさえ味わいたいマニア向け
っつってたね。
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 10:29:55 ID:wx3xe5w0O
知るかボケ!はよ答えろや!
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 10:49:06 ID:K2e8h6c50
DSに差し込み、「上上下下左右左右BA」とマイクで絶叫

DSの電源を入れる

寝ている妹の鼻の穴に、DSの充電アダプターを挿す

妹が寝言で「こがねむι」と言ったら協力プレイ可能
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 12:37:20 ID:nhqw+bzvO

39枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:32:11 ID:3WSZ0xjfO
レビューどうだった
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:16:14 ID:h0oNeuGs0
はやければ明後日に買えるな。
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 19:58:17 ID:Xx2TQ0HvO
買う奴はマニアだけだろ
移植一作目の評価聞いてるから買う気にならない
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:05:45 ID:JlWoOfuQ0
なつゲーでダウンタウン物語の
じじじじの最強パス使えたのは感激!
なんかたけしの挑戦状のワープんときの
バグみたいなものもでたんですが
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:51:18 ID:+yE+EnX5O
もう俺は届くのを待つだけ
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 00:08:02 ID:xTzvwuOc0
>>42
根本はエミュだから
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 03:15:04 ID:kpVQdw6j0
爆熱ドッジボールおもしろくないよ・・・
最初の音楽とかもろくにおドッジなのに・・・
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 04:26:55 ID:zk01H8v10
SFCくにおドッジとさほど変わらんだろ。
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:04:56 ID:DckgwzyuO
出来が楽しみ
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:08:57 ID:IKeN3eH90
前回はフラゲした人いたけど
もういないようだね
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 19:23:44 ID:GVjiAVAj0
寂しいスレだ
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:03:46 ID:JGv6hCncO
前回と同じって分かってるんだから買うわけないじゃん
買うのはコレクターだけだろ
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:48:34 ID:WVTcfkpDO
ふーんじゃあ俺コレクターだから買おっと
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 11:43:26 ID:lofboz8SO
通販のが届いた。
今回は一通り触った感じ、ブレやチラつきが見当たらない。前回マシだったバスケより更に安定。

【行進曲】
一人プレイだとプログラムが選べないまま。
(勝抜格闘だけ一人でやりたい場合、2P犠牲にするならOK。1PとCOM1とCOM2とプレイヤーいない動かぬ2P)
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 11:48:05 ID:lofboz8SO
文字もまあ潰れてはいないみたい
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:12:52 ID:bBHUNpwk0
買ってきた。
前回かなり文句言われたのか箱裏に
「発売当時のソフトを移植しているため、一部見にくい画面演出あります。ご了承ください。」
画面つぶすよりか、はみ出た分は画面スクロールにするとかにしてほしかった。
サッカー編のみつひろなんか目がなくなってるし。
あと2本セットにするより1本のソフトをグラフィック強化するなりリメイクにしてほしかった。
これならGameTheoryAdmiralでFC版やったほうがマシ。





え?熱血コレクション3?もちろん買いますよ。熱血シリーズ大好きですから。
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:22:04 ID:i9cvOpXQ0
やっぱバスケと同じく劣化移植か
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:19:43 ID:8W0X0dtP0
移植じゃなくてフリーで配布されてる↓のエミュを流用しただけ
ttp://www.pocketnes.org/
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:56:38 ID:uCetqoy70
>「発売当時のソフトを移植しているため、
>一部見にくい画面演出あります。ご了承ください。」

ゲームメーカーとしてどうなんだよw
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:21:21 ID:agPaUiRk0
>>56にあるやつ使ってソフト出して恥ずかしくないのかな?
会社のプライドもないんだな
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:43:05 ID:yblV5FphO
やっぱカス会社だなwwwwwww
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:04:53 ID:msB4JTez0
なにをいまさら。 自分でポケネスつかって作ったほうがはるかに安上がりだぞ
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:49:00 ID:lofboz8SO
何を言ったところで恐ろしく売れてないのにはかわらない
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:21:10 ID:ssQ7M5uX0
EZも安いしな
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:19:48 ID:RDYp1ehf0
売れてないっつっても1は1万千本も売れてるよ
エミュだから結構儲けあるはず
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:54:35 ID:I4GHHY2H0
だからこんなもん買って
「飢えたファンはどんなマズイもんでも買うから楽だわー」
ってメーカーに思わせたら負けだぞ。
本当のファンなら買うな。
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:40:33 ID:kwRaRzxK0
本当のファンなら


意思田小屋や画楽田置場のくにおゲーで遊んでいる
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:44:25 ID:a3yer6pL0
ハァ?
あんなクソ同人ソフトで遊んでる奴が本当のファン?
目ェ腐ってんじゃねえか?
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:29:58 ID:msB4JTez0
オリジナル超えてるからな。
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:55:37 ID:a3yer6pL0
まあとにかく同人物を語るなら、ゲサロにそれ用のスレがあるんだからその巣から出てこないでくれ。
以前にもレゲ板でも同じことやって追い出されてただろ。
同じこと繰り返すな。

【再】くにおくんクローンスレ3【熱っ血】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112131906/
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:45:07 ID:0YfpN4EP0
今回の熱血コレクション2はまあ普通に移植されてると思う。

口が有ったり無かったりとは言っても、
ファミコンミニのマリオみたいにそれほど違和感のある潰れではないし。
ミニのマリオの髭が潰れてたりと同じで、GBAだから仕方ないのかな。
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 09:49:44 ID:0YfpN4EP0
FCミニ感覚で、普通に好きなら買っても良い出来と思う
探せば新品3980円とかで買えるっぽいし。
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 12:56:43 ID:Dk7p7UuuO
中古で1000円切ったら買うかもな
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 14:46:23 ID:Yu/B6uoZ0
こりゃ酷いな
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:58:08 ID:gefC4M0f0
要するに>>56ってことだろ、コレクション2も
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:09:41 ID:hR80dfg9O
>>37 はいはい わろすわろす
で、協力プレイできるの?ウザ厨じゃない人教えて。
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:01:52 ID:DwY7ANeC0
昨日、ミクロと一緒に買って来た。
熱血コレクション2。
運動会を対戦プレーするためだけに買ったんだが
対戦初めてすぐに

通 信 エ ラ ー

会社は通信プレーの試験したのか?って位でた。
新品のケーブルと旧アドバンス2台で。
(買ったミクロでは変換アダプタがないので出来なかった)

旧アドバンスだよな。
旧アドバンスに問題あるからエラー出るんだよな。
・・・変換アダプタ探してミクロで試験します。
それで通信エラー出るならユーザサポートに電話する
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:34:58 ID:iuAyJ1Qf0
通信もポケネスそのまんま?
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:02:53 ID:hR80dfg9O
>>75 おぉ!また報告してくれ!
78枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:28:29 ID:8LILHkDw0
>>76
リアルタイムセーブや画面設定とかのオプション全てが削除してあるよ
ポケネスよりかなり劣る超劣化版
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:42:06 ID:iuAyJ1Qf0
>>78
いや 通信 について
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:07:54 ID:+pdwkPDj0
こんなの売るか!?って言うくらいビビッた
やっぱただのPocketNESで移植しただけか・・・
熱血行進曲好きだったから楽しみにしてたんだが、これほどガッカリしたのは久しぶりだよ。
明日売りに行くよ。
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:16:22 ID:Z8qMZVui0
服部学園強いな
7−8で負けた
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:41:58 ID:GUdh4KiHO
デイリーランキング11位みたい
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 04:09:23 ID:egjh1vV1O
通信は?
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:24:12 ID:vZgvjW0Q0
2時間で秋田
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 14:10:04 ID:a842+QiIO
ダウンタウンも駄目なん?
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:17:27 ID:egjh1vV1O
通信は?
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:47:15 ID:G9TWxzadO
クソ会社
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:57:24 ID:LSKXxN6i0
対戦はできるが人数分のカセットが必要
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:06:49 ID:JNh7lpy4O
協力プレイは?そこが肝心
90枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:28:16 ID:+u7EWtf90
協力プレイはサッカーのみ。行進曲のほうは元々協力プレイはない。
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:20:11 ID:8iy20BEG0
こんなの作って給料貰えるのか〜
2ヶ月も何やってんだ?
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:04:07 ID:Ca+bhIho0
こんなポケネスくっ付けただけで字も潰れてる製品なんて・・・信じられん
GBA専用に移植してればくにおくんシリーズ結構面白いのに
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:35:59 ID:H7YXQnF10
実際文字自体ほとんどないし、FC版は持ってなかったから
自分としては素直に楽しめるけどな。

つーか説明書に「通信を続けていると時々「つうしんえらー」が出る事があります。
その時は再度電源を切り、つなぎなおしてください。」
とか書いてあるw

94枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:20:56 ID:j9zp72oB0
苦情でいいんじゃないか? 行進曲なんて対戦専用みたいなゲームだろ・・
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:25:01 ID:anaNOzSG0
つぶれゆくかいしゃにくじょうをだしてなにになるというのでしょうか
96枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:26:39 ID:5CkI5QV+O
潰れてくれりゃ版権も移ってくれるかな?
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 04:06:31 ID:3cAYzdV60
つぶれてるけど元が面白いだけあって遊べないことはない。
それが一層怒りを増幅する感じだ。
これでへろへろだったら速攻で売るんだが。
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:48:12 ID:UUq3LEzf0
>>96
版権を買い取ってくれる会社があればな
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:18:46 ID:rqbDww2G0
コレクション2発売されたのに公式サイトは更新されてないし
まったく売る気ないなー・・・
完全なコレクター用、遊ぶ価値なし!
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:59:43 ID:x8LYk3uw0
そもそも売る気があったら、もう少し安くしてるだろ…
101枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:17:11 ID:evDWnYFY0
>>75
ミクロの変換アダプタは、ワイヤレス以外まだ出てないらしい。

日曜に、中学からの腐れ縁のヤツらと集まって
コレクション2の通信対戦やろうとしたのね。
俺入れて4人なんだけど、おれは買うのやめたので、三人で。
んで、通信のやり方が、タイトルでRボタンで通信メニュー開いて、
通信対戦人数選んで、全員同時に決定ボタン…て書いてあって、
やってみるんだけど、通信エラーばかり。
試しに2台で繋いで見たら出来た。(旧アドバンス同士でも、SP混ざっても)
でも、どうやっても3Pは出来なかった。
通信ケーブルがサードパーティー製なのがダメなのじゃないかって事にして諦めた。
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:20:10 ID:evDWnYFY0
で、3人以上で実際対戦やってる人っている?

俺は買わなくて良かったと思ってるんだが、
なんか、他の連中が哀れで見てらんない。
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:25:25 ID:+llFKc6y0
ポケネスとコレクションの組み合わせで通信出来る?
104枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 01:05:37 ID:I/brY+WHO
サッカーで自軍ゴールの目の前でパスをして、自殺点をいれたら熱血の得点になったのですが、これは仕様ですか?
105枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 12:20:30 ID:GITSVnfbO
はい
106枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:00:41 ID:2C5UUvB3O
出来はファミコンミニ並
107枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:12:03 ID:x/TRbwa80
縦に潰れてるからファミコンより劣化してるぞ。
108枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:28:02 ID:X3GsEHxF0
そのほかもオールマイティにいろいろと劣化
109枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:32:46 ID:XZskV3Js0
所詮中身はエミュ
110枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:51:50 ID:x/TRbwa80
やっぱねファミコンでやるのが一番。
111枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 14:17:34 ID:8Ov2w0WxO
>>101 その流れで よく自分だけ買わないとかできましたねwww
112101:2005/11/02(水) 17:24:13 ID:pOndAzMl0
>>111
昔っから、空気読まないキャラで売ってきたんで。

ていうか、発売日の朝までは買う気でいたんだけど、
ここ見て、エミュだって知っちゃったからさ、そりゃ買わないよ。
だって、今でもFC版の行進曲持ってて、4人対戦やる環境もあるんだよ?
何が悲しゅうてわざわざGBAでプレイしなきゃならんのよ。

で、やっぱり、実際3人以上で対戦試せる人って、そうそういませんかね。
113枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:00:04 ID:4NjsGi+AO
売れてないから
自分の友達が3人以上買ってる確率
114枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:49:47 ID:6hk1wuEi0
正直グラフィック以外の出来ってどう?
グラは駄目でもゲームバランスがFC版と同じなら買うんだけど・・・
115枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:50:58 ID:LjXFPwpu0
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/662073/
【PS2】オレたちゲーセン族 熱血硬派くにおくん
2006年1月26日発売予定 定価 2,000円

116枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:54:20 ID:xD+6TJqu0
ファミコン版のをエミュで動かしてるだけだから、ゲームバランスはそのまんまだら。
117枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:56:35 ID:6hk1wuEi0
>>116
サンクス
グラはそこまで気にしないから買うかな・・・
時代劇とバスケットはやりたいし
格闘伝説移植されんかな、エディットキャラ育てるの凄い面白かったんだけど
118枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:54:21 ID:+TLZJzcV0
>>116は静岡育ち?
119枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 08:49:43 ID:uxUPJtH10
>>118
生まれも育ちも名古屋。
「でしょ」だとなんか冷たい感じするし、「だろ」だと偉そう。だから「だら」がちょうどいい感じなのでよく使う。
120枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:25:35 ID:wHNyTB4bO
サッカーパスワード出ねぇよ↓
121枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:47:38 ID:gCApVK7c0
1128
122枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:26:23 ID:1kzjtNQkO
FC版で酷かった処理落ちはどう?
直ってるならドッジ買うかも。
123枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:27:59 ID:Z2TgGyRz0
>>122
同等かそれ以下
124枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:59:33 ID:1kzjtNQkO
>>123
マジデスカ?
値段も高いし何の為の移植なんだか…('A`)
125枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:32:34 ID:Z2TgGyRz0
スレ読んだか? 移植じゃなくてエミュ 
しかも海外の作者がフリーで公開してるエミュそのまま。

制作費ほぼゼロ 定価4800円
126枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:03:41 ID:1kzjtNQkO
つまり懐古厨から金巻き上げる為てことか…
廉価版なんて出ないだろうし思い出のゲームがこんなカタチで金儲けに利用されるとは…(ノД`)
127枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:28:33 ID:Z2TgGyRz0
まあ第一弾にバスケを入れるってのはいままでやりたくてもできなかった人には良かったのかと。
そのくらいだな
128枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:39:49 ID:9HwHke5c0
被害妄想に取り付かれている人がいるな。
129枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:40:55 ID:zTxrLUwi0
まぁ出ただけでもいいとしよう。
だけど平成っ子にあの潰れた画面が熱血シリーズだと思われたくないな。
130枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:14:50 ID:1kzjtNQkO
>>128
ちょっと愚痴っぽくなってスマンかった。
>>129のように前向きに捉らえる事にするよ。
ところでせっかくだし熱血シリーズの新作とか作らないのかな?
131枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:13:50 ID:zTxrLUwi0
熱血高校カバディ部
132枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:35:44 ID:ThMaDQQiO
熱血高校バレエ部
133_:2005/11/04(金) 22:48:46 ID:W5DAOhow0
「初代熱血硬派くにおくん」はどこらへんが「初代」なのか。

これか挽歌を移植してほしいなぁ。
134枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:29:54 ID:XmX8BTWo0
糞だとわかっていても時代劇は買っちゃうかもしれん
135枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:24:54 ID:KCm9UiDGO
熱血喧嘩番長
熱血あねさん
136枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 09:02:17 ID:otYBQwOM0
熱血地球防衛軍
137枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:08:52 ID:cCuhE9OXO
熱血飲料
138枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:29:23 ID:+2RyUUlW0
ファミ通の復刻ゲーム特集にも盛り込まれてないな。
139枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:44:43 ID:DUnKSn6e0
開発元BRSってとこみたいだから調べてみたら
↓ココ
http://www.brs.co.jp/
さすが中国人。
このチープなサイトからしてとてもゲームの開発なんて
できるとは思えない。
多数ゲームの移植って全部パクったエミュやん。

>経営理念
>☆常に高度な技術の新規性を保てるような経営を追求すること

(゚Д゚ ;)ポカーン
140枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:52:24 ID:Av3Wac1M0
待望の運動会の抱き合わせサッカーかよ。
サッカーGB版すでにもってるんだよなあ
あーあついてねー
ドッヂか時代劇とかだったらな
141枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:59:41 ID:IGNOXJ/P0
GBサッカーは世界相手
今回の熱血高校ドッジボール部サッカー編は日本の高校相手。
142枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 18:53:03 ID:X7c/Iyf40
そうはいってもドッチ部サッカー編は内容ほとんど同じだしな
143枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 19:53:58 ID:MGC8qy8q0
同じっつーか劣化・・・
144枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 07:33:15 ID:tmnDX4R40
熱血高校くんにおくん
145枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 10:56:30 ID:SkuhdY9Z0
むむむ
146枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 12:43:43 ID:1bGrRNBH0
何がむむむだ!
147枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:34:59 ID:w0jkkGREO
冷峰強いな(゚д゚;)
格闘なんかは普通に苦戦。花園の場合、障害部屋でわしおは武器、しみずは棒、他の奴は格闘の指輪取れないとキツイわ(´・ω・`)
たまわり9回にしてりきとまえだで全勝しないと勝ち抜きでよしのにCOM同士潰しあってる間に逃げ回ってもらうしかなくなるわ。
あっ点稼ぎは基本的にしない方向。
148枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:37:03 ID:baySTT4z0
しみずに棒を持たせて強くなったと感じてる時点でまだまだ修行不足だ…
149枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 23:11:45 ID:Bs8HlkZB0
スレ違いだが、熱血高校オンライン出るんだな。
熱血物語ベースみたいだけど、
運動会やサッカーみたいな事も同じ舞台でできたら良いな・・・。
150枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 23:58:08 ID:w0jkkGREO
>>148
充分強いぞ(`・ω・´)シャキーン
上から下へ振り回しながら移動してれば最凶。
151枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 00:07:51 ID:xmVdgW0d0
清水のキャラと棒を振り回す動きがなんか合ってていいな。
オラオラって感じで。

>>150
そのまま場外に落ちていくんだろ。


やっぱ通は一条で「ぽよーん」だろう。
152枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 00:11:20 ID:jfWkN7QxO
>>151
通はクロスカントリー時間2分だろ!余計な事してっと失格になる恐ろしさΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
153枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 00:46:24 ID:RuGlkTZ60
2分は無理だ

>>150
弱いよ
154枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 09:53:03 ID:8kYO/C4c0
>150
もうちょっと強いやつと戦ったほうがいいな
155枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 10:35:58 ID:dizxmvWz0
冷峰で手におえないのは、人が使うこばやしくらいだなぁ…。

>>147
わしおにはタイヤがお勧め。
あとCOMのまえだが使ってくる連続ジャンプキックをマスターするといい。

>>153-154
使い方次第だろう。あの技は後ろ側の当たり判定が結構早い。
使いにくいことは確かだけど、それを使いこなすのも楽しみの一つ。
木刀なんだから必殺技以外にも、投げてぶつける手もあるし。
156枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 11:59:00 ID:EJoSC7yQ0
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.11/20051109224521detail.html
こっちじゃまだ出てないみたいだから一応
157枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 13:36:17 ID:VXE2L1p90
>>156
韓国はオンラインRPG好きやな・・・。
熱血シリーズは部屋に集まってリアルファイトになる寸前まで白熱するのがいいんだよ。

新しいのがでるのはいいことかもしれないけど、
「あのころはよかった」「新作でないかなぁ」
と思ってるうちが華かもしれん。

熱血物語EXも技が増えたりグラフィックも強化されてたけど、いかんせん通常攻撃が増えて複雑になってた。
中押しとか短押しとかいらない。
158枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:59:07 ID:2CvExdR40
>>155
しみずに関してだが、そりゃ一発で片が付く過程の上じゃないと成り立たないぞ。
相手倒すまでにあの低威力の技を何発当てなきゃいけないと思ってるんだ。
2,3回振り回した後は武器を手放して普通に殴り合いくらいしかすることないキャラだ。
ていうか、しみずは真の最弱キャラだ
159枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:05:52 ID:gw7Qf9sm0
>>156
分かってねぇな〜コリアン。
EXやコレクションがこの有り様だっつーのに。
160枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:22:21 ID:dizxmvWz0
>>158
威力が弱くても相手の起き上がりを狙ってハメる事はできるっしょ。
乱発するだけじゃ当たりにくいけど、狙えばかなり強い。
あと格闘のキャラ性能は、こばやしのマッハチョップが異様に強いだけで
腕次第で他のキャラ差はかなり埋められる。
自分がいちじょう、さわぐち、しみず辺りで
相手のりゅういち、りゅうじ、ごうだ辺りに勝ち目が無いって思ってるなら
明らかに自分側の腕の問題。不利ではあるけど倒せなくは無い。
(投げハメは無しだけど起き攻めはアリで)
161枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:23:10 ID:VXE2L1p90
ファミコンだったからこそあのキャラの多さ、アクションの多彩さに惚れたのだ。
162枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:26:07 ID:VXE2L1p90
>>160
同意
うまく使えば、誰でも勝利は狙える。
163枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:00:19 ID:1vBqvrqS0
レゲ板でやれ
164枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:08:04 ID:Q41ejgb80
何だただの最強厨かよw
この手の奴はすぐそういう話に持っていこうとするから手に負えないな。
だれもしみずじゃ勝てないとは言ってないけどね。
能力的に最弱だと言ってるだけで。

あんなショボイ技延々と起きあがりに当ててたら決着つく前に時間切れるし。
そもそも誰が強いとかどのキャラで勝てるとか言う方向に持っていくなら
どのキャラにだって勝てるし、そもそもさっさと武器捨てて普通に殴り殺して終了だろ。

ま、続きを話したいならレゲ板行かな。
165枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:28:41 ID:dizxmvWz0
>>164
だからしみずの必殺技は、当たり判定が強いって。
出が早くて一撃でダウンさせられる技を持ってるのに
最弱って事はない。
まぁこっちもこの話はここまでにしとく。
166枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 08:19:09 ID:Cqf/Yn2tO
>>152
今2分でやったけど正直キツイわ。COM殺してると時間なくなるし。
167枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 13:43:06 ID:PPuD66zE0
まあ2分っつったら
全員わき目も振らずに突っ走ってギリギリ、ってくらいの時間だからな。
それに実際はCOM同士で足引っ張り合ってるから
4人対戦とかじゃないとまず無理だろうな。
168枯れた名無しの水平思考 :2005/11/12(土) 18:14:37 ID:CDAdjpCE0
今日思わず衝動買いしてしまったのだが
ミクロではちとやりずらいな。SPだと普通にやれる感じ。

しっかし・・・熱血行進曲懐かしいぜ。れいほう使用禁止令とかあったしな。
169枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:25:09 ID:/rq8EN4XO
>>168
俺んトコじゃ冷峰選んだ奴は格闘で普通に1対3のハンデ喰らいまつが(゚д゚ )ナニカ?
170枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 11:31:11 ID:+8aVtCrI0
>>169
俺なんか花園強制の上に全種目で1対3のハンデを架せられるが…。
171枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 17:03:42 ID:YP0nKfL1O
>>170
まじ!?
んじゃもう点稼ぎに命かけるしかねーじゃん(゚д゚;)
172枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 18:04:43 ID:+8aVtCrI0
>>171
いや全然。普通にやって優勝してた。
さすがに全勝とは行かないけど、1等になる回数が多くて
他の3人が点数で、足の引っ張り合いみたいになってたから
結果的に優勝してた感じ。
格闘なんかは、こばやしとか棒持ちごだいとか出してきたら
こっちはよしのを出して捨て試合にしたり…。
173枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:19:58 ID:YP0nKfL1O
>>172
普通に凄いな(゚д゚;)てかよしの捨て試合禿同w
足は早い方だから逃げ回りつつ武器拾って投げて逃げて、点稼いだら自ら身を投げるみたいな感じになるね。
まともにやってもプレイヤー相手じゃキツイしね(´・ω・`)
174枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 23:10:16 ID:+8aVtCrI0
>>173
違う違うw
よしの(予備でしみず)で、こばやしとかごだいを連続で使えないように
ある程度ダメージを与える。勝とうとせず体力を削る事だけ考える。
んで自分が死んだ後、残った3人で潰しあいをしてもらう、っと。

武器拾って投げて〜なんてやらないよ〜。
175枯れた名無しの水平思考 :2005/11/14(月) 23:25:51 ID:5KiSXHnS0
俺が障害部屋で誰か処刑しない限りビリが多い件。
ボヨーンジャンプが苦手でね・・・
176枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 00:50:07 ID:XfD/2Y1R0
>>175
AかB押しっぱなしでやってみたら?
177枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 13:05:12 ID:KgEZI8Xt0
俺は最後の暗転がつらい。あっこでいっきに抜かれる。
178枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 13:59:50 ID:XfD/2Y1R0
>>177
キャラによっては中央の水たまり(?)をジャンプで飛び越えられるよ。
179枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 15:02:33 ID:HaiESxig0
>>177
俺もあそこで一気にCPU三名に抜かれる










友達居ませんorz
180枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 02:02:54 ID:b1gdeh6+O
ヘラクライスト
181枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 17:13:15 ID:6sKg2Wju0
障害部屋難しいよね
182枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 09:02:18 ID:chbTDA570
ゲームキューブを使って一本のソフトで四人対戦できますか?
183枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 13:40:04 ID:Abk/UceX0
できない
184枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:22:36 ID:K9mcUMi80
熱血コレクション3の発売日って
まだ分からないのかな
185枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:06:14 ID:smUKTLxy0
発売中止あるねこりゃ
186枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:30:25 ID:X3g5D6OD0
全部合わせてコレクションにしてくれよ・・
187枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:31:41 ID:5Lp5pZ3g0
>>186
全米が同意した
188枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 17:22:33 ID:LwHT0kqO0
>>184
アマゾンによると来年の1月31日らしい。
189枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 19:53:49 ID:mGWX5wYv0
12月じゃなかったの?グダグダやんw
190枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 20:07:34 ID:C38CYqHxO
通販サイトでバラバラ
12月だったり1月だったり未定だったり
公式が更新されないから具体的に何も分からない
191枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 09:42:43 ID:mXfLJm8eO
ゲーセン族は買う
192枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:19:45 ID:aPQtcC3Y0
熱血コレクションも買ってやれよ
193枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:13:11 ID:e4zJPC8w0
それは簡便
194枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 01:00:48 ID:l+c/r+8BO
俺にゲーム作成のスキルがあれば
くにおくんを復活させるのに・・・
195枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 07:32:15 ID:EeQk9Xrb0
お前がやらなくても
いしだとMrXがやってるから良いよ

ぬっちゃけ熱っ血以上のものって無くね?
196枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 09:59:31 ID:LG+kXYboO
ゲーセン族は買う

熱血コレクション3の発売日がハッキリしない
12月29日で予約を受け付けてたり、発売日未定で予約を受け付けてたり、1月発売で予約を受け付けてたり
どれが本当なのか、本当に発売するのか
もうすぐ12月になるのに、まだ分からないなんて
197枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:41:55 ID:z9bZXSjy0
大体公式ページがいまだに2が髪ング・スーンのままだし。
198枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:59:42 ID:1sDi76eGO
199枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:25:21 ID:6igLAMc20
アトラス全然ヤル気ないな!最悪やでホンマ!
200枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 18:45:44 ID:MrIGQVTt0
mk-2見たらまたコレクション2も最悪なのが分かるな
GCでさ、2人プレーくらい出来るようにしろよマジで
201枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 11:01:00 ID:qrj8Zg+w0
コレクション3て何が入る予定?
202枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 11:52:12 ID:FG2kbStr0
時代劇とホッケー
203枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:46:24 ID:UvJYgEjv0
組み合わせが良いのか悪いのか・・・
時代劇なら格闘伝説と組んで欲しかったよ。
204枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:50:37 ID:FG2kbStr0
昔あったセット販売みたいなもん。
205枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:00:07 ID:8besgomcO
あと2〜3日で12月。
それでまだ通販サイト見てもハッキリ分からないって事は
12月中の発売は無いのかな?
肝心の公式が当てにならんし。
206枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 02:02:58 ID:0vKQz+zM0
何か自然消滅(発売中止)になりそうで怖いな…。
思った以上にコケてるみたいだし。
207枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:08:00 ID:wH95PwR2O
ィマラチォ
208枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 01:09:29 ID:L8OZ7RCY0
俺らも思ってた以上に裏切られたしね…悪い方に。
209枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:00:26 ID:ui/XEkkZO
アトラスまだ健在なの?
210枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:13:37 ID:pcXAeYETO
今やったら飽きが早いわけだから最低4作は入れてもらわなきゃ。
スーファミの移植のような値段&作品の少なさイラネ
211枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:29:16 ID:+Ind87M60
乱闘編(物語・時代劇・行進曲・はる金・格闘伝説)
スポーツ編(ドッジ・サッカー・リーグ・ホッケー・バスケ)

みたいに各5タイトル2本同時発売!だったら


乱闘編の方だけ買ってたな。
212枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 20:31:04 ID:bC13yhd+0
FF4aが5040円なのは分かるが、くにコレが5040円は高いよ。
ハドコレ見習えって。
213枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:02:32 ID:ui/XEkkZO
はつばいびはまだですか
214枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:52:06 ID:2XzW6RNYO
熱血コレクション1と2は両方買った。
ある意味、一番楽しみな組み合わせだったコレクション3が
12月になって発売日すら分からないなんて。
215枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:16:49 ID:MMW+G4WQ0
>GBA くにおくん熱血コレクション3 2/23 5040円
216枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:22:50 ID:wp5nDYFB0
>>215
Σ(゚Д゚;エーッ!
217枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:36:34 ID:yAxwHHdRO
アンコール
218枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:26:58 ID:+nI2tfu80
…くにコレはくにおくんと認めない
219枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:14:09 ID:jm/4k2fxO
おいしいよ
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 08:26:10 ID:NuEDpA4Z0
ナニコレ?くにコレ。これっこれっ(リズムに乗って)
っていうギャグを流行らそうと思う。
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:21:08 ID:oACey58q0
>>220
それはやめといたほうがいい
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:11:02 ID:Z2abbNBMO
なかた
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:02:36 ID:HFwHuQsj0
白鷹高校の副番か。マイナーだな
224枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:26:13 ID:e0mPKtea0
おりべ
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:51:03 ID:68Ff4bjd0
バキに出てきたやつか
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:21:15 ID:aW71NsaK0
らんどう
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:43:07 ID:vmcA1s/g0
白鷹の副番はさわぐちじゃないのか。
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:28:38 ID:sTmNsSi20
いけべ

>>227
さわぐちはにしむらのパシリかと。またはくまだとにしむらのサンドバッグ。
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:19:50 ID:kVvVCqMQO
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 21:18:29 ID:j/k/NJrsO
歯科
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 23:53:42 ID:QRsztwulO
発売日確認の為に久々に来てみたら…え?発売日不明?え?2/23?

なんかもう…いいや。イラネ。マジでアトラス潰れてくれ。
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 01:20:00 ID:nCbXx18U0
既に発売されている熱血コレクション2が、アトラスのサイトでは未だに「coming soon」状態と言う時点で終わってるよな…。
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 22:49:53 ID:Iqz5usv00
頼むから
熱血コレクション1,2,3を全部まとめて
5000円で出してくれよ('A`)
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:05:19 ID:waJRQeUj0
こんな会社に開発任せなければ良かったのにね
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:18:40 ID:SybFSoR9O
やわ・
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:49:03 ID:eWEEKA3P0
3が未定らしいが、その分なんかつけるなら少しは見直すがな。
237枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 20:02:17 ID:9JQJpU+X0
ストラップが2つつくとか
238枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 22:44:20 ID:Ct2n233MO
そういう特典は絶対イラネw
格闘伝説も入ったりしたら買う
239枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 18:39:27 ID:yf+krVjl0
俺も!
240枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:21:57 ID:AjHr5vj5O
オーバーヘッド以外で必殺シュートって、どうやって打つの?
241枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:50:47 ID:PgtpFrTT0
ヘディング
242枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:52:02 ID:PgtpFrTT0
ああ、GB版はヘディングは格好だけでコンピューター以外機能しなっけか。
じゃあ5歩歩いてシュート。
ファミコン版は人によって歩数違ったがGB版は全員同じ。

超手抜きな出来だよな
243枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 22:18:15 ID:AjHr5vj5O
>>242 ありがとう
244枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:10:18 ID:D9ZxrUWo0
サッカーの服部学園ってめっちゃ強くない?
全然勝てない
245枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:15:23 ID:gwv/x5LQ0
つまづき石飛び越えるからなぁ
246枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 22:19:10 ID:h3dREoJQ0
パスワードが負けたときにしか表示されないのが困る
FC版最終戦のパスをなぜか覚えていたので入れてみたら通った
ここまで一緒にしたのか
247枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 23:19:57 ID:R1eCUp0c0
エミュだもの、同じにきまっとる
248枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:01:00 ID:TAr0pBsS0
そこまで同じなのにシュートの歩数は違うのか。
手抜きなのか手をかけてるのか良く分からん
249枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 00:27:44 ID:2Z1senuH0
GB版くにおサッカーの話をしてる奴と
FC版(GBA移植)の話をしてる奴がぐちゃぐちゃになってる
250枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 02:14:41 ID:+qoTCe2A0
>>244
服部学園の選手の必殺シュートにわざと当たってみ。
GBA版がFC版と同じ作りだと言うのなら、それで何とかなる筈。
251枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 21:11:31 ID:HZco9dDH0
くにお君シリーズって
基本的にかなり高値ついてるよな
中古ゲームショップじゃ、ケースの中に飾られてるし
252枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 21:36:09 ID:DNHdoRIE0
それだけ人気なんでしょう。
253枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 14:25:23 ID:St8UQCDx0
DSでWIFI対応で出してくれ
ベタのエミュ移植なんていらない
254枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 19:27:32 ID:L5ZEut+o0
PCエンジンのくにおくんをDSに移植してくれないかな。
あっちの方が声も出るしリアルでいい
255枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 01:17:07 ID:z7uKS0Tc0
熱血高校ドッジボール部サッカー編って
FC、GB、GBA、PC、PCSCD、MD、X68000
の7種類あるんだよな。なぜサッカーだけこんなに?
256枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 09:34:34 ID:EBVUpI4u0
>>254
声は激しく微妙だけどな
257枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 12:07:32 ID:M0d7cW3q0
>>256
X68000版に比べたらだいぶましw
258枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 22:08:42 ID:ZIHCMrAKO
いまだに必殺シュートがうてない。昔は普通にうてたのに・・・
259枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 00:34:17 ID:7n/F8m0SO
FF4と同じ価格とは思えない出来だ
260しりまるだし:2005/12/21(水) 22:22:14 ID:1U2bHlOt0
ダブドラスレ無いみたいなんでここで質問させてくれ。
これってラウンドセレクトとか裏技でいいんで無いっすか?
うんこ時gbaプレイするんだけどいつもミッション1......
261枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 15:59:58 ID:iBpmPHa50
新品の2が4000円だった
262枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 12:02:48 ID:rb2/mHtL0
今日近所のゲーム屋で

くにコレ1、2共に 3480円

1だけ買った。バスケしたくて
やってみたが、まぁ正直3000円出して買う価値はないな
ヒドイ出来


263枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:17:53 ID:hcivn660O
勝ち抜き格闘だけしたいのにクロカンだの玉割りだの面倒だ…
264枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:26:46 ID:Sq/VyI1d0
>>259
そのFF4Aも酷いみたいねw
265枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:47:43 ID:mXTmP3FH0
いや、259はff4のひどさをいってるのだろう。
同じ糞リメイクでもこちらは2本、あちらは1本だからな。
266枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 22:51:05 ID:t4Iaw50Z0
ワロタ
267そこらの人:2005/12/29(木) 14:53:58 ID:lK0JxwNE0
アトラスは くにおくんを侮辱しているとオイラは思う・・・・・

熱血コレクション1買ったが ブレ多いし画面小さすぎ・・・・
金返せってかんじだ!!! しかも箱と説明書の画像はでかいwww
完璧に詐欺だ!!!
なので2からは買わないようにしてる・・・・・・

オレ達 ゲーセン族 熱血硬派くにおくん は買うけどな・・・・・
268枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:41:14 ID:OYl7EXvL0
>>267
アトラスはただ販売してるだけだって。

実際のくにおくんシリーズ製作はミリオン。
くにコレに関しては、更に海外に発注してるんでしょ。
現行のゲームのほとんどは販売元と開発元が違う。
完全自社製・自社販売の方が珍しい。

ちなみにゲーセン族の方もミリオンが関わってる。
ttp://www.hamster.co.jp/orga/lineup/kuniokun.html
269枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:34:36 ID:p0ovACxKO
1Pで目当ての競技だけやりたいなら
プレイ人数2人で始めれば競技選択可
キャラ選択画面はスタート押せばOK

FF4も買ってみたけど熱血コレクション1のが酷かった。
270枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 05:39:03 ID:DBsL72pE0
テクノスジャパン
271枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:19:33 ID:AWF/HtUzO
熱コレ3は
272枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:38:46 ID:ANxfYE9oO
挽歌、初代、時代劇だけでいい
273枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 16:53:33 ID:ndJbGvr1O
時代劇買おうと思ってたけど、気持ちが萎えてきた
274枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:06:42 ID:1g5QWnj4O
PS2で今月出るのみんな買う?
275枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:45:49 ID:nuspIimN0
あったり前田のとび蹴り。
276枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 19:49:15 ID:XteP7MQB0
>>272
個人的には、挽歌、時代劇、格闘伝説ですな。
277ブーメラン:2006/01/02(月) 22:46:23 ID:9GUlbOze0
(ファミコン版)熱血高校ドッジボール部で敵のいる方向と反対方向に、斜めにコートを横切るように
ダッシュ〈右上なら左下へ、右下なら左上へ)し、
必殺シュート(ダッシュシュート)を出すタイミングで進行方向と
真反対の方向(斜め下なら右上に、斜め上なら右下に)に瞬時に十字キーを押しながら
Bボタンを押すと、本来、外野方向に必殺シュートのタイミングで投げても、
ボールは光らないが、その時は光って、なりたか選手の一歩シュートのように、
ボールが回転しながら、ブーメランし、(続く)


278ブーメラン:2006/01/02(月) 22:51:29 ID:9GUlbOze0
(続き)
敵の外野陣を吹っ飛ばしながら相手コートに向かって飛んでいく凄いシュートがあった
はず。確か、選手のポジショニングも関係していて、花園高校の誰かが投げられたはず。
なりたかは外野にしないといけなかった気がする。
昔雑誌で見て、この技を知り、
友達相手に使ったら、「何だよこれ。」と言われた記憶がある。
(続く)
279ブーメラン:2006/01/02(月) 22:52:04 ID:9GUlbOze0
(続き)
俺の記憶も曖昧で100%の自信がない。
くにおくん熱血コレクション1でこの入力方法と
微かな記憶を辿ってやってるがうまくいかない。
誰かこの裏技を知ってるやつはいないか?情報求む。
280枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 15:59:33 ID:p++MgvRMO
1月26日だったっけアケ版くにおPS2は。
2000円みたいけど。
281枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 16:04:17 ID:sZoAVdO60
くにおくんはDSで出してWi-Fi対応にしてくれよ。
そうすれば絶対に盛り上がる。
マリカーはもうこれができるから2chの評価が
かなり高い
282枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 18:21:03 ID:/wZh9uCo0
人間と対戦できるとどんなゲームでも楽しくなるからねえ。
283枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 14:46:50 ID:r4BFYt630
熱血物語もまだ高いね
284枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:00:14 ID:sgjEfgf10
初代熱血硬派キボンヌ
285_:2006/01/12(木) 09:21:16 ID:fX/6b2Kp0
で、「初代熱血硬派くにおくん」が続編モノなのに
何故「初代」なのかそろそろ答えてくれよ。
移植するならバグだけはなんとかしてほしいなあ。
286枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:54:40 ID:kdoz4MgFO
ゲーセン族買います
287枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 03:53:08 ID:yJ/qLLMS0
コレクション3の特典はトランクスらしいね。
ttp://www.konamistyle.jp/upimages/001/025/itemAGB-P-B9CJp2_1.jpg
ttp://www.konamistyle.jp/upimages/001/025/itemAGB-P-B9CJp2_1.jpg
ストラップも困るが、コレも別の意味で困るな('A`)
288枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 07:39:09 ID:s3ENb98j0
リアルタイムでプレイしていまだにゲーオタやってるような百貫デブ用に
ちゃんとXLサイズのトランクス用意してるんだろうな?
289枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 11:05:09 ID:2cTIH41h0
くにお君関係で実用的なグッズってどんなのがある?

メリケンサックとか?
290枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:52:07 ID:ONXAkX/1O
ゲーセン族て2000円なんだね
案外安いな
291枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 02:53:01 ID:gjR61YWr0
3が2月16日にでるようだけど、時代劇にちゃんとセーブあるよな?
292枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 13:37:08 ID:uxBmjXhc0
>>289
PTAから苦情が、、、

棒だよ、棒。
293枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:58:12 ID:591Jfj9MO
ゲーセン続
294枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:43:01 ID:MRPl0YuU0
どうせまた純度の濁りきったもんになってんだろなぁ・・・
295枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:59:50 ID:i26K91HvO
ゲーセン族のくにおは26日なのか。
1800円ぐらいで買えるみたいだから
とりあえず買う。

そういう奴が多そう
296枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:27:55 ID:ovCc9P1pO
FCのダウンタウンを引っ張りだしてきて今やってるのだが金がいっぱいになるパスワードを誰か教えてください
297枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:28:50 ID:I3Q3IA9r0
こがねむし
298枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:37:25 ID:ovCc9P1pO
>>297
それは時代劇
うつす→おわる は絶対にやった気がしたんだが
299枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:38:57 ID:I3Q3IA9r0
うつす→おわるで金いっぱいになるべ
300枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:39:16 ID:ovCc9P1pO
自己解決しました
301枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:40:32 ID:ovCc9P1pO
>>299
わざわざありがとう
302枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 01:58:10 ID:cP/VgoPx0
どういたしまして
303枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 20:00:13 ID:PRN93G65O
近所の買取価格チラシ

熱血コレクション1  2600円
熱血コレクション2 2800円
熱血物語EX 2500円

どれも想像以上に高かった
304枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 12:17:59 ID:VxM2s23G0
数出回ってなければ糞でも高くなる。
くわえて一応知名度はそこそこあるし。
305枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 17:35:40 ID:ZU78v1k50
値段高い
 ↓
あまり売れない
 ↓
買っても高かったから売らない
 ↓
中古が出回らない
 ↓
そこそこ知名度ある
 ↓
最初に戻る


悪循環
306枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:20:13 ID:ZwVLWWqjO
明日出るPS2のゲーセン族って数あるくにおシリーズの何が入ってるの?
307枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 19:50:13 ID:ZU78v1k50
最初のやつ。
308枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:29:22 ID:ZwVLWWqjO
>>307
FCの一番最初の?
まぁ・・・安いから良いか
309枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:52:38 ID:ZU78v1k50
もともとアーケードだよ
310枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 21:32:19 ID:ZwVLWWqjO
SFCのやつじゃないんだ。。残念
311枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:22:26 ID:ZXxwIe37O
ゲーセン族 ってタイトルなんだからちょっと考えればわかるだろうに…
挽歌はともかく初代はゲーセンじゃ無理だろ…
312枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 08:34:50 ID:vyu3IQJrO
こまけぇけど
マッハ系の攻撃を当時のままにしてほしい、EXはショボかった
効果音もやはり「ズガガガガガガ!!!」じゃなくちゃ
313枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 08:46:28 ID:8oXOJcwc0
あんますぺしゃる の効果音はたまらんね。
思わず股間が縮み上がる。
314枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:52:30 ID:pLl+j/ntO
今日出たゲーセン族買ってみたが糞ゲーだ
315枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 22:57:50 ID:54Jm/TjU0
それはない
316枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:08:47 ID:MyaB2/iy0
オクラホマこうこう
317枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 23:36:03 ID:hYrp2i480
昔、若手お笑い芸人(今田・東のり・キム等)の前で、
DT浜田が模範的に見せたネタ、
「中国雑技団」をぜひもう一度TVで見せてください。
大阪で大爆笑だった伝説のネタをぜひもう一度見せてください。
318枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 12:07:18 ID:bl9OFXws0

つまんない
319枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 13:32:47 ID:AcC44Tb50
>>317
浜田唯一のネタ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 17:12:05 ID:iFGyvPiM0
ご う だ の ず つ き は ガ チ 。
321枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 21:23:18 ID:NQ3mdJti0
みすずまでは何とかいけるようになったがヤクザのドスがやっかいだ・・・・
322枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 01:24:16 ID:LGZYSq2z0
321>
何度ゲーセンで泣いたことか。
家庭用で思いっきりやってるぜ!!
と思いきや。

1面の棒使いがパンチ9発でも死なない件について。
難易度間違えた?
323枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 11:12:43 ID:4j+JvXJB0
武器もち=パンチx2→襟掴み→場外投げ、もしくは膝蹴り投げ
ノーマル=パンチx3→襟掴み→場外投げ、もしくは膝蹴り投げ
りき、しんじ=ジャンプ蹴り→パンチ→襟掴み膝蹴り→相手体力少なかったら腰掛パンチ
チェーン女=体当たり一発
みすず=距離置く→みすずダッシュでくる→垂直ジャンプ蹴り→繰り返し→とどめに腰掛パンチ
やくざ=ダッシュパンチ繰り返し
さぶ=下から近づいてパンチ連打

イージーだとこれでいけた。ただ最後ダッシュパンチだけだと時間が厳しいのでドスに気をつけながら、さぶにも攻撃しておくといい。
2週目はレベル上がってたのかみすずのとこで死んだ(;´Д`)
324枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 13:44:52 ID:06dBzlfoO
おもしろそう。
画面がボヤけてないゲーセン族のくにお?
325枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 17:23:19 ID:KGj8VhEX0
テレビだとぼやける
326枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:16:48 ID:pHLTcaJf0
ってかヤクザ面の難易度だけ突出してる気が・・・

速攻でいこうとすると刺されるし、気をつけながらやると時間無いし・・。
327枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 10:43:02 ID:QdrDY3F50
ドス一撃ってのが怖い
328枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 10:54:19 ID:rXXSqCGr0
ホッケと時代劇のセットは買う
329枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 16:03:08 ID:LyXptz0sO
くにおくん熱血総合スレはもう・・・

GB版の時代劇が箱説有で約4000円で売れた件
330枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 19:17:22 ID:48Cn7+WA0
よかったな、買った時の金が戻ってきたじゃないか
331枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:03:38 ID:SS7T037gO
熱血コレクション3は買うよ
332枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 19:22:38 ID:XMh3kWi+O
俺も3は買う、結構3だけ多いみたいね
333枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 20:55:41 ID:kIjifBKJ0
熱血コレクション1はバスケやりたさに買ったけどすぐ売った。レアソフト=面白いってわけじゃないのな。
2はやり込み要素0のサッカーと対戦出来ない運動会の組み合わせなど魅力すら感じずに見送り。

俺も3買うかな。ホッケーは久しぶりにやりたくなったし、時代劇はプレイスタイル豊富だからな。
個人的には対戦できる熱血格闘伝説とオリンピックの抱き合わせで4を発売希望
334枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 21:22:15 ID:IWoY8OHH0
バスケは面白いだろ。 熱血いがいは使いにくいが
335枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 08:02:30 ID:LcLEQQro0
コレクション3は今月の16日か・・・
おそろしいほど公式は更新されてないけど。
336枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:39:24 ID:ltDVwI7rO
あと2週間、くにおラッシュの最後砦

これでダメならお別れだ
337枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:27:47 ID:QHSpwEmA0
いまさらだが爆熱ドッジを買った。GBA版ドッジって感じでマジで面白え。
シュート合成とかチーム作成とか追加した続編作らないかな

ところでワイルドモンキーズの「ねこた」や、ノースエルブズの「なかむら」は女なのか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:38:49 ID:FnYEV1Gj0
>>335
公式どころかGBAのソフトラインナップに掲載されてない・・・

もしかしてテクノスジャパンのタイトルは
ハムスターに版権抑えられてやる気ゼロ?
339枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 01:30:57 ID:NA9DHlRd0
版権持ってるのってミリオンじゃないの?
アトラスから出てるくにおくんシリーズ、前にPCで出たドッジボール、
ゲーセン族のくにおくん全てにミリオンが関わってるし。
340枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 22:03:38 ID:7QdecvT0O
今日コレ1買ったんだが映り悪いな
これは仕様?
341枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 05:47:20 ID:lOOWtJA/0
グラスごと食うな!
342枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 03:06:08 ID:xTgoN9UHO
ホッケーってキーパー使えましたっけ?それとも二人同時プレイのみ2Pが使用できるとか?誰か教えてください(>_<)
343枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 05:58:15 ID:9lb1KQBGO
れいほうがくえんの門が開かないんですが、、
344枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:03:38 ID:QRXdqPVW0
>>342
1Pもキーパー使える
>>343
おそらく、公園のボスを倒していないからであろう
345枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:20:53 ID:xTgoN9UHO
344
ありがとう!キーパー操作できるんなら面白そうだし買おうかな。しかし熱血コレクションはGBAの画面サイズで顔が潰れてるのが気になるなー
346枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:29:28 ID:QRXdqPVW0
>>345
人の好みそれぞれなんだろうけど、
ホッケーは俺ははまった。
必殺技のシュートをキーパーが取るのは本当に大変なんだが
だからこそ取ったときが本当に気持ちいい。
あとキーパーでも野球部ならバットもって必殺シュート打ち返したり
できる。何よりBGMはどれも神!
347枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 15:48:45 ID:QFbt3V6C0
来週か
348枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 07:28:29 ID:glPTy6R80
時代劇はやくやりてえええええ
349枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 13:05:48 ID:1XEPMnntO
らいしう
350枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:29:10 ID:OJ3anfJI0
りきごろう「すけだちするぜ!!」
351枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 14:30:18 ID:EFIy7CSoO
正直、発売日が2月とかいうレス見た時は「釣り乙w氏ねwww」って思いました。すみませんでした。
352枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:02:01 ID:kBkO+sez0
近所のゲームショップのポスターを見たら初回限定で熱血コレクション3を買うと
オリジナルトランクスが付くと書いてありました。トランクスのデザインが
なかなかよかった。知っていたらすみません・・・。
353枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 16:46:19 ID:oy0ceU3E0
Wi-Fi対応なら楽しめそうなんだよね。
ドッジボールも時代劇も運動会も
ホッケーもWi-Fiできたらどれだけ楽しいか
354枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 00:48:59 ID:cZOLTLzEO
>>352
丁寧なレスですね
売れてない熱血コレクションなんかのポスターが貼ってある店が
近所にあるなんて羨ましい

ネットだと画像小さいけどコナミスタイルで特典パンツが見れるよ
355枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 04:14:49 ID:cj8+T+9r0
一世を風靡したくにお君シリーズも今では古き思い出のひとつに過ぎないか・・・
356枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 08:45:46 ID:gMiLaNDC0
権利を持ってるとこがだめだったと思うことにする。
357枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:27:23 ID:ryTYQfPC0
自社開発以外の復刻は99%糞
358枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:28:19 ID:tCVy5x0B0
自社開発であっても、新人研修で作ったような糞がある以上
期待しない方がいい
359枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 20:06:11 ID:Q6JNUwLJ0
「自社」ってどこを指してるのよ。
360枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:45:20 ID:x/xxxTlB0
FC版のくにお君開発者で、今も現役の人ってどれくらいいるのかな・・・。
361枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 04:00:49 ID:LUVRDhadO
xいっぱいあるな
362枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 13:15:26 ID:xrTi6Ekw0
>>360
その人たちの作った会社がミリオンでしょ。
363枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 15:25:34 ID:K+SpB8+9O
携帯=『新時代劇』の
なりたのおまもり

じぇっとせった

売ってる場所が分かりません。
教えて〜\(~o~)/
364枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 17:19:10 ID:+P2gXi4c0
>>362
数名いるだけじゃない?
365枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 07:47:31 ID:hODoB+6G0
あと2日か
楽しみにしてるよ
366枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 13:56:39 ID:pgg1TRVD0
明後日発売の奴はexと違ってベタ移植なんですか?
367枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:06:01 ID:NtsS6cX/0
移植というか、エミュ入れてROMいれてるだけっしょ。
単にゲームを楽しみたいならファミコン版買ったほうが良い。
熱血コレクションはコレクターズアイテム。
368枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:35:32 ID:RaXpnozj0
ポケネスだろ
ファミコンミニと一緒にしちゃいかん
369枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 15:55:17 ID:2p4uMaDr0
誰がファミコンミニと一緒にしたんだ・・?
370枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 01:56:15 ID:1Mye9yxO0
しててもいいじゃん。ファミコンミニもエミュなのだ!
371枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 02:09:02 ID:m01c3k00O
ageとくよ
372枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 09:53:32 ID:IIbm5wGK0
エミュによる有料配布はゲームメーカーなら罪にならない

俺もスラトアとかいうメーカー作って
エミュ手に入れてゲーム販売しようかな
373枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:02:44 ID:VM1hf8Wa0
>>372
じゃ俺『トアラス』ってメーカー立ち上げる。
374枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 11:07:11 ID:bTlhCVg00
じゃあ、俺はアトラスにするか。
375枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 12:18:43 ID:oMgFcCMK0
コナミスタイルから昨日発送されたから
遅くても発売日には間に合いそうだ。

熱血コレクション1も2も買ったけど
3が一番楽しみだったんで楽しみだ。。
376枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:56:54 ID:2iqW6gBy0
店寄ったら売ってたから買ったんだけどこれ・・・

時代劇を5分間やった感想
・敵が来ると処理落ち激しい(アドバンスのガーヒーと同じくらい)
・文字はちょっとみずらい
・通常時のキャラの口がない
・画面下1ライン点滅してる

やってて萎えます
377枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 19:15:57 ID:/rAlqTcz0
>>376
だからそれは毎回のことじゃないか。

ファミコン版はそんなこと無いから。敵多いと少しゆっくりめになるけど。
378枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:34:41 ID:ilPO2CX/0
そういやGBA用ポケネスって時代劇対応してたっけ?
379枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:30:32 ID:KJHbhEINO
なめてるとしかいいようがないな、GBA用にすらなってないじゃん
380枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:32:50 ID:TiHAGPigO
これ、時代劇セイブできない
381枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 21:33:56 ID:G77OR6oI0
>>372
エミュ手に入れようが販売する権利があるゲーム自体がないだろお前には。
382枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:18:27 ID:RmxsQdG80
>>380
セーブできないってマジ?
383枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:20:27 ID:VM1hf8Wa0
>>380
んなわけねーだろとツッコんでみるが怖い。

本当にセーブ機能なかったらクソ確定だから明日の当日買いは控えて反応みるわ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:28:36 ID:TiHAGPigO
マジでセイブできないよ☆
385枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:30:34 ID:Zci1hhmu0
クンニおくん
386枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:36:40 ID:TiHAGPigO
今パッケージ見てみたらセイブ機能がないことが示されてなかった… これ、ホンモノ詐欺だよね? 4800も値段つけといて…
387枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:53:25 ID:POcty7Em0
セーブの仕方しらないとかいうオチだったりしてw
388枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:05:06 ID:TiHAGPigO
説明書に書いてあるよ。「きろく」 は雰囲気のために残してありますがバックアップはできませんって
389枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:21:32 ID:S0IuTxL00
クソワロタw
390枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:23:20 ID:KJHbhEINO
今おれもやってるがガチ
バックアップはファミコンの時はありましたが今回はありません、代わりに大まかな流れを記します











頭かち割ってほしいの?
391枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:06:15 ID:Bu/lvSS/O
ホッケてパスワード制?
392枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:09:15 ID:uP/KjoV1O
>>388>>390
ふいんきのために残してあるって何だよw
大まかな流れを記すって何だよw






つーか今まで散々劣化移植とか言われてても気にしてなかったがさすがに今回はブチギレ金剛。糞みてーな容量のFCソフト2本入れるだけで発売延期するほど時間かかって挙句このザマかよ。本当にふざけてるとしか思えない。
393枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:14:24 ID:w+6FQz/c0
まじかよ、、、ホッケー一番好きだったから買おうと思ってたんだが、、
394枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:14:26 ID:XEKjEe6w0
カセット開けて中を見てみたが、ゲーム本編が入ってるMASKROMしかない。
S−RAMやらフラッシュメモリといったセーブの為のチップ自体積んでない
さすがにこんなの初めて見たわw
395枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:16:56 ID:PQJRrGfv0
ワロタw
396枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:21:59 ID:JNdpsFeH0
orzネタだと言ってくれ...
397枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:29:43 ID:k1+7M24q0
こんなことだろうと思った。

今回もエミュいれときゃいいわーと思って予算少なめにしてたら、バックアップ関連が上手くいかず延期。
しかし解決の見込みも無いので説明書にお詫び。

くにおくんから一言。

「なめんなよ。」


私は買いますけどね。
398枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:32:21 ID:Bu/lvSS/O
ホッケーは大丈夫?
399枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:33:55 ID:bl1abt0l0
ホッケーいいよね。
音楽も神だし。
400枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:43:53 ID:k1+7M24q0
「ひで」って「よしの」とか「えとう」なみに気の抜けた顔してるな。
401枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 00:55:43 ID:uP/KjoV1O
開発スタッフ粛〇したいです><

あ、かわいそうだから誰か>>391>>398にも答えてやって下さい
402枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:19:33 ID:vyplt1L10
ホッケーのしろがね高校戦BGMは、かなり良いよな。
403枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:07:04 ID:BUxHZWuD0
ホッケーはパスワードだから安心しろ
404枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:33:15 ID:gcRFFinW0
まじでセーブ無いの?ネタだよね?明日買っちゃうよ?
405枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 04:49:11 ID:WzT1zRMj0
・バスケを移植したおかげでプレミア相場を打ち崩してくれたコレクション1

・対戦できない大運動会など魅力のカケラも感じないコレクション2

・時代劇がセーブ出来ないからやり込む気力が一気に失せたコレクション3








ほんとに 「 な め ん な よ 」
406枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 04:55:10 ID:+QaseqMG0
プレミア相場に関しては別に問題ないじゃん。
むしろ歓迎されるべきことだろ。

転売ヤー以外にとってはなwwww
407枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 07:58:19 ID:W6eW9s9dO
ホッケーはガチだった
408枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 09:44:25 ID:uP/KjoV1O
ところで>>386って本当にマズくないの?
409枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:08:00 ID:9gD589Hk0
対戦、協力はワンカートリッジ?マルチカートリッジ?
410枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:16:55 ID:jANX8cNh0
388 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 23:05:06 ID:TiHAGPigO
説明書に書いてあるよ。「きろく」 は雰囲気のために残してありますがバックアップはできませんって

つまりドッキリだと・・・
411枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:19:12 ID:PQJRrGfv0
何その糞仕様
絶対買わねえ
412枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:23:59 ID:mMmHmeXD0
セーブできないなんて、釣りだよな
誰か「釣りでした、セーブできます」って言ってくれよ…
413枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:37:04 ID:ISOC1i310
「こがねむし」は健在なんでしょ?
414枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:43:14 ID:k1+7M24q0
今買ってきた。

説明書を見た。
7ページ。
「ウラ技を使うと1P ,2Pと敵キャラ2人で4P同時対戦が可能。」
なんだその機能w
415枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 11:50:15 ID:k1+7M24q0
時代劇、処理オチで音楽のが遅くなっとる。
てくのす亭、完全に目がない。
416枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:31:35 ID:4rsQydR90
風説の流布でタイーホだな・・・。
417枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:28:44 ID:6oICkYtL0
こんなのより新作とかリメイク版を出してくれよー
418枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:11:21 ID:Bu/lvSS/O
初回特典のパンツ貰った
419枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:32:43 ID:D8WadwWDO
誰か説明書うp
420枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:42:24 ID:rrqA7UnK0
>>414
対戦だって?微妙に気になる。
421枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:23:52 ID:Bu/lvSS/O
結果的に熱血コレクション1〜3すべて買った。

PS2のゲーセン族でドッジが出るみたいだが
これで、GBAでくにお復活、と一部で騒がれた“くにお”絡みの商品は打ち止めになるのかな。
熱血物語の続編がやりたかったよ。
422枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 15:44:41 ID:6oICkYtL0
あと韓国で確かくにおオンラインを開発中
423枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:00:30 ID:PlwxQLmM0
買ってきたまじでセーブ無し
字が読みづらいのもあいかわらず
音楽も劣化
パッケージと説明書の画面写真はファミコン版
アトラスさっさと潰れろ
こんなソフト許可したミリオンも潰れちまえ
韓国とかかわると本当ろくなことがない
>291
424枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:11:10 ID:OybmOReO0
>セーブ無し

時代劇がって事?最悪じゃん!
425枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 16:31:49 ID:4w75iDr60
地雷の中の地雷を買ってしまった男たちよ








出てこいやー!w
426枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:28:19 ID:XVaYS7gAO
時代劇セーブ無し!マジで無し!なんでこんなことを・・・ パッケージにも書いてないし・・・ くにおファン必携!なんて書いておいて・・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:31:00 ID:SNF2sps80
かの国の法則発動
428枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:31:23 ID:uP/KjoV1O
抗議の嵐だろうな…
429枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 17:50:42 ID:dTX3SUOR0
セーブなしってマジですか・・('A`)
楽しみにしてたのに・・・
430枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:05:17 ID:k1+7M24q0
熱血オンラインはやめてほしい。
これ以上熱血シリーズの質を落とさないで欲しい。

あのころは良かったと思ってるうちが花。

431枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:20:29 ID:p4XaG8600
何でみんな糞仕様って分かってて発売日に買うの?
俺なんてコレクション1は値崩れ新品2480円、コレクション2に至っては新品1980円なのに・・・


3だって絶対下がるよ、その時に買うよ
432枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:35:31 ID:W6eW9s9dO
メニュー画面に記録ってあって、選ぶと記録しましたってでる



ざけんなよ説明書読まないでプレーしたら恐ろしい事になるだろ!客なめとんのか!
433枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:35:49 ID:T4/3StETO
人柱ども、乙ですw
434枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:39:04 ID:jWDaZGsH0
時代劇セーブできないのかよw
まあ当時もアホみたいにデータ消えた記憶があるけど。
ホッケーは実力伯仲の人とやるとかなり熱い。
というわけでホッケーのために買おうかな。

両方共FC版持ってるけどな!
435枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:50:45 ID:a1XRMz7I0
これまでのドッジボールやサッカーとかなら一日でクリアできるからいいが、パスワードやらでいいが、時代劇セーブなしってありえんだろ……。
時代劇も一日でクリアしろっていうのか
436枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 18:59:43 ID:jANX8cNh0
つまりエミュでセーブしてくれってこったろ?
してやろーじゃねーか!! orz
437枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:00:34 ID:0ISY2fNG0
セーブできないと聞いて買うのをやめました

アトラスはひどい商売をしますね
438枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:09:40 ID:D4Il47A40
どうせポケネス使ってンだろうからステートセーブ機能でもいれりゃよかったのに。

ていうか、セーブ用のフラッシュロム分のコスト削減か?
439枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 19:34:24 ID:n9TkO2+60
セーブないの?
要らないや、バカ会社潰れろ
440枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:14:41 ID:/qGDRpKy0
エミュにしよっとwwwwwwwwwwww

orz
441枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:17:08 ID:W6eW9s9dO
ホッケーおもすれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














もうクリアしちゃった…orz
442枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:40:38 ID:Bu/lvSS/O
ホッケーの必殺シュートを確実に出す方法は無いの?
ごだいのチームに勝てないよ
443枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:42:39 ID:W6eW9s9dO
ほぼ確実ならあるよ
444枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:43:34 ID:HV/sPQ1h0
ジャンプしてタイミング良くシュートかパスで飛んでくるパックをタイミング良くシュートで
必殺シュートになるからそれで打てば打ちまくれる。
445枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:44:39 ID:HV/sPQ1h0
でも慣れると必殺シュート使って点入れるのが詰まらなくなるけどなw
446枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 20:45:49 ID:JYUhNIox0
後半から敵強くなるから
野球部にしてキーパーのバットで必殺技跳ね返してた。
447枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:21:52 ID:5hjrAMhq0
ホッケーは普通に面白いけど時代劇目的で買ったらこれ悲惨すぎるな。
448枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:29:25 ID:3s87GWs30
>>447
orz

こがねむし技がああるだろうから救いだけど、明日売りたい。
449枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:34:04 ID:3s87GWs30
許さないよアトラス
ナウップラーの超劣化バグだらけMM2を踏んだとき以来の怒りだ

自サイトにこの事実を書いてせめてもの抗議してやる
450枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:38:49 ID:xBJy5X220
とりあえずクラニンの登録口でボロスカに書いておいた。
無理な注文かもしれないが、任天堂もちゃんとチェックしてくれぃ。
451枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 22:06:56 ID:JNdpsFeH0
時代劇は好きなソフトだけに残念だわ〜
久しぶりにすけすけのたびで
画面外からのわーぷしゅーと決めたかったのに(´・ω・`)
452枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:21:48 ID:BNCNp47M0
これセーブ以外も論外だよ。

文字は読めないし、変な線出てるし。
何も考えずエミュ突っ込んだだけじゃん。
453枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:30:50 ID:3luWhqCQ0
迷ったあげく買った熱血コレクション3、
説明書を見たら「バックアップ機能はありません」だとよ…
ホント、ふざけんなって感じ

おかげでこのスレを見つけることができたわけだが
説明書にストーリーイベントの流れなど載せられてもねぇ…
454枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:41:27 ID:Miv82MVnO
これはヴァルケン以上の祭りになりそうですね
455枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:46:21 ID:liupUubE0
>セーブなしってありえんだろ……時代劇も一日でクリアしろっていうのか

それなんて仮面ライダー倶楽部?
456枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:48:50 ID:W6eW9s9dO
ついに今週末の楽しみを奪ってくれましたね
初めてですよ…ここまで私をこけにしてくれたメーカーは

>>453さんには残念でしたが私にはもっとでしょうか

許さん…絶対に許さんぞアトラス!!!!ジワジワと倒産に追いこんでやる!!!!
457枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:49:26 ID:k1+7M24q0
>>450
俺も同じことしたw
458枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:51:45 ID:3luWhqCQ0
明日売ってきまつ…
初回特典を貰えたのが唯一の救い
459枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:52:33 ID:0vvHs9RD0
5000円も溝に捨てた奴カワイソス
460枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 23:54:26 ID:ARsdbaZ40
そんな漏れは溝口危機一髪
461枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:13:27 ID:6OQzEHOn0
>>454
そこまで被害者いない
5000人いるかどうか・・・
462枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:22:44 ID:4vYuQLnUO
>>459
買い取り3000+数日プレー=1000くらいの損だろ(今のうちなら)
463枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:27:35 ID:cGSxQ49UO
うちの近所は

熱血コレクション1=買取2500円
熱血コレクション2=買取2600円
熱血物語EX=買取2200円

評判の割に買取価格は崩れないし中古も見かけない
良いか悪いかは別にして
464枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 00:29:08 ID:scDlB6xl0
まあここまで来て買ってる奴は地雷特攻だし
465枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:45:47 ID:D7V/VDWoO
劣化だ地雷だ言われてたけどさ、俺楽しみにしてたんだよ。これまでの移植もクオリティーは低いけど許容範囲内だったからさ。
心待ちにしながらスレを見て落胆した。FC再現できないってスキル低杉だろ糞が。制作スタッフマジで死ね。本当に死ね。
466枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:33:04 ID:se4L0SB30
>>464
だよな
1と2があれじゃぁ、3だって様子見して買うのが普通

3買ったみなさん、値崩れする前に売ってくださいね^^
467枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 02:52:46 ID:7cv9TY1E0
時代劇楽しみにしてたのにセーブできないて・・・
アホ会社がぁぁぁぁぁ金返せ!!!
>>450 私も
468枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 09:56:45 ID:0hH2NuyV0
!!!
GB版の時代劇の方が再現度いいんじゃないか・・・・?
469枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:22:57 ID:En9X7s6c0
中古屋でGB版、プレミア付いて5000円だったのを
コレが出るからとスルーしてきたんだが・・・。

GB版を買うことにする。
470枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 10:40:45 ID:BiVU0Z2o0
ホッケーは普通にプレイできるな。

471枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:23:21 ID:md0jT5ES0
>>463

子供だけではソフト売れないから、
GBAソフトの中古は出回りにくいとおも

よっぽどのHIT作品なら出回るだろうけど。
472枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:45:56 ID:Oe9dOSM+O
運動会まじオモレー(+゚∀゚)やっぱBGMは6っしょ(`・ω・´)
473枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 12:55:14 ID:z8StqpEvO
>>465
俺も最初同じ気持ちだったよ
コレクション出るって知ったとき、GBA買おうかマジ悩んだ
でもここでの評価や、極めつけに時代劇ノーセーブって聞いて……
セーブできないくらいなら格闘伝説でもいれろっつーの!
474枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:04:13 ID:nRBAyaXm0
時代劇ひどいな。 くにおユーザーをなめんなよ。

メリケンや木刀の扱い方は熟知してんだゴルァ。アトラスめ。
475枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:35:08 ID:Nqf4aYMSO
ファミ通には、しっかりと、バッテリーバックアップと書いてあるから、詐欺だな
476枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 16:52:19 ID:D7V/VDWoO
>>475
マジか
477枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:11:16 ID:nnMq4T650
そろそろハドソンスレで荒らしてる奴がきそうだな・・
478枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 17:12:39 ID:En9X7s6c0
アレはあぼーんしやすいからまだマシだろ。
479枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:01:00 ID:WxbeBqQ4O
集団訴訟しない?ガチで
480枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:09:25 ID:ydAl/seg0
アトラス宛に批判メールたくさん届いてるかな?
481枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:21:50 ID:0oBVI5n10
рオたろかな?もう我慢ならんわ!
482枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:35:04 ID:zphsGdcm0
>>479
まぁこれは確かにヒドイからなぁ
セーブとか「雰囲気のために残してある」ってバカにしてるとしか思えない
483枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:36:41 ID:ucjQZUtw0
時代劇ってクリアまでどんくらいかかるっけ
484枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:54:05 ID:1waKV5d70
1時間ぐらい?
485枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 18:59:01 ID:fZPjhxRO0
携帯機でセーブが無いって・・・
486枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:01:55 ID:1waKV5d70
セーブできないのはやっぱ痛いな・・・
時代劇起動したらクリアするまでやってなきゃ
いけないなんて・・

買う気なくした('A`)
でもホッケーは面白いからな・・
487枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 19:45:14 ID:0hH2NuyV0
ファミコン版買えばいい。
488枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 20:04:10 ID:qK2SQsLq0
コレクション3本買う金でポケネス使用環境を整えた俺は勝ち組
以前のスレでコレクション発売前にこれを教えてくれた人にマジ感謝
489枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:06:34 ID:trDkD8Mk0
雰囲気で残してあるなんていいわけだろ
エミュ突っこんで、バックアップ関係のソースを消すのがめんどくさかっただけ。
490枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:29:05 ID:BLEE932X0
時代劇、こがねむし技使って、敵最弱(ボスでも一撃死)にすれば30分ぐらいかも。
アイテム運んでワープシュートするなり、テレポートなアタック(なんだっけ、ダッシュ中に十字キー進行方向)すれば。

…それ、すげーつまんないけどな。
491枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:42:15 ID:cYi0a8kI0
>>490
確かにそれだとつまらんな……
時代劇も、ダウンタウンみたく金貯めたり、キャラ強くしていったりと、じっくりとやりたいしな

というか、これまでドッジ、バスケ、サッカー、大運動会ときたのに、ここでなぜ時代劇がきたのかわからん。
いれるなら新記録か格闘伝説だろ
492枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 21:52:29 ID:wKF8BKhE0
時代劇はいきなりバグって止まったりするのでセーブ無いとなんとも…
本当にやる気なくすな、これ。
493枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:03:25 ID:6AoTFS2J0
>>492
しばくぞ
494枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:07:59 ID:Y1qhb/o80
時代劇はにんげんどりるを購入したりきんすけを仲間にするまでの時間に全てが
それだけでクリアできるってのも切ないけどな
495枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:25:27 ID:9+N2I7c10
格闘伝説ならセーブ必要ない上に
通信対戦が熱いモノになるから
GBAという土台に最適だと思うんよ。
パス式だけど 移動中にチマチマ育てたりしたり さ。

というか、格闘伝説のフォーマットは非常に勿体無いものだと思うのです。
熱っ血があるから尚更。

EX並のかおづらエディットが出来て
熱っ血並に必殺技のバリエーションがあって
複数人パラメータセーブ可能なソフトが
無線通信可能な携帯機で出たら
それが究極のくにおと言えると思うのです。
496枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:26:34 ID:fz5dDdrt0
>>495
そういう主張はクローンゲースレでやれ
497枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 22:37:11 ID:2Fmi+YNY0
まぁこれでくにお君シリーズ終焉は確定
もうだめぽ
498枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 23:50:00 ID:0hH2NuyV0
想い出にとどめておけばよかったんだ。
499枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:11:47 ID:LBMQ5j6O0
公式HP更新されてるぞ
2を飛ばしていきなり3になってる

セーブできないって今頃公表しても遅いっつーの
苦情いきまくりであわてて更新だな
500枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:23:58 ID:ZwI06LxL0
でも、公表したって事はそのまま居直る気って事だよな…
501枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:27:30 ID:qjxa5XBs0
ビッグバング?のやり方がよくわからん
502枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:31:12 ID:Gc6tQ6Hk0
さ、32M……!?
どこにそんな容量使ってんだ?
503枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:44:23 ID:5cJO1Ffc0
発売後に公表か、最低だな
504枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:49:20 ID:v2H5Ru9/0
一応、時代劇クリアしてみた。
コレクション買うの初めてだし、多分1と2もそうなんだろうけど。

絵と音が潰れていて酷い…。ファミコン医未満の再現度ってなんですかこの劣化版。
明日売ってきま。
505枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 00:53:12 ID:Oy6Tni1R0
ゲームボーイ版以下の出来w
506枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:20:21 ID:3TRFMYo30
近所の古本屋でGB版が500円で売っていたから買ってきた。
今やると結構荒いけど、それでもGBなのに丁寧に作ってある感じがするね。
507枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:37:38 ID:KzPpR0BS0
そのうちデス様みたいにプレ値がつくから
みんな希望をすてないで!!!111!
508枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:44:32 ID:YN0Xe0G+0
まだ買ってない人は、買わないことを強くオススメします。
「1」に比べて「2」がマシになったと思いきや、またこの仕打ち。
最低だ。
509枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:52:04 ID:F4bdXQ1T0
公式の2のところがcoming soonになってるが本当だろうな?
アトラスさんよぉ!
510枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 01:54:41 ID:yJ895V620
バグを直した熱血コレクション1,2,3を全部合わせた
ソフトはまだですか?
511枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:10:14 ID:FlPhMsTj0
セーブ項目が雰囲気の為に残してあるらしいが、
エミュでセーブ項目だけ消せるの?
512枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:16:56 ID:D1su8Hqq0
                    ,ィ⊃  , -- 、          ア
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |         ト
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /          ラ
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !           ス
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /           社
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \          員
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
513枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:40:44 ID:XJHbG8nm0
アセンブラ解析できなくて実装できなかったに一票
514枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:52:03 ID:D1su8Hqq0
   任             . ,ィ⊃    , -- 、          ア
          ,r─-、   ./ ̄ ̄\  ,/    }     ち
   天      {     ヽ. (_(M)__)/   .. |         ト
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
   堂       ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /          ラ
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
   ま         ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !           ス
        , 、       l     ヘ||||||||ケ   }        と
   で    ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /           社
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   来     |    −!   \` ー一'´丿 \          員
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
   い    /\  /    \   /~ト、   /    l \
515枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:12:39 ID:/t1gqfsd0
自社でエミュ作ってちゃんと走らせる任天堂は流石だなぁ
516枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 03:14:31 ID:23iKQi9EO
今までスクエニの殿様商売な価格設定がムカつくとか、コーエーの猛将伝商法が酷いとか思ってたが

今ならそんなものぶっちぎってアトラスが糞だと思える。
517枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 05:28:42 ID:kGNaj+nF0
【GBA】くにおくん熱血コレクション3「時代劇」はセーブ機能無し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140203463/
518枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 07:16:28 ID:Jra1mTyy0
ひどいなw
519枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 09:53:54 ID:v2H5Ru9/0
>>516
ナウプロが出ない辺り、うらやましい。
アレと互角レベルだ。
520枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:14:43 ID:YZsKPk0G0
>>515
これもファミコンミニで出てればここまで酷くはならなかった気がするなあ
521枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:16:21 ID:R2g58+o70
今日売ってきますた
3000円で買い取ってくれたが来週には下がりそうだ…
522枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 12:54:19 ID:YN0Xe0G+0
アトラスの蔑称考えようぜ
「アホラス」てのは?
523枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:37:16 ID:23iKQi9EO
>>522
それでいいよ
524枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 15:39:57 ID:bAH7Q3I30
どーでもいいよ
525枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 16:44:31 ID:dRrch72f0
これ買おうか迷ってる。
久しぶりにホッケーがやりたいんだよな
526枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:19:16 ID:9kYugVGt0
>>525
ホッケーだけでこの値段は高い
時代劇は糞中の糞だし、止めておいた方がいい
527枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 17:59:03 ID:vusrrTP10
買うならファミコン版買いなさい。
528枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:07:35 ID:Cj9KgKdbO
2とexどっちがましですか?
529枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:15:37 ID:l+xCIAWO0
GBAのくにおシリーズ酷かったね・・・
すごく楽しみにしてたのに('A`)
DSでちゃんとしたの出・・・・さないよね
530枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:20:41 ID:pwzG9ic30
>>507
デス様っていうとザラスで再販されたアレ?
531枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:44:47 ID:LFffF6+70
532枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:47:18 ID:vusrrTP10
デス様と今回とは質が違うだろう。

独特のセンスでプレミアがついたデス様。

アトラスの怠慢で名作を駄作にした熱血コレクション。
533枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:55:36 ID:pwJ7TsPg0
3000で売り逃げ。損害は1400円ほどか…

これ、来週には下がるとおもうよ。
と思うが、自分が買ったとから新品がほとんど減って無くて笑ったw
534枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:37:48 ID:2ubPgCiqO
法律的に今回のセイブ機能無しってことが詐欺になるかどうか知りたい
535枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:54:43 ID:aIiqvYWG0
パッケージに書かないで説明書にしか書いてないんだったら
立派に詐欺なんじゃないの?
536枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:01:58 ID:JTPkVZgx0
詐欺にはならんだろ。
ファミコン版を余すところ無く完全再現!とか言って売ったわけでもないし。
537枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:12:18 ID:vusrrTP10
ヒント
突然のHP更新
538枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:25:32 ID:YZsKPk0G0
まあなんにせよこれが出た事で時代劇のプレミア価値も少しは下がってFC版の相場も安くなるんじゃないの?
そういう意味では良かった。
539枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:28:25 ID:FlPhMsTj0
時代劇ってプレミア付いてるの?
当時は運動会の方向性きたいして買ったので、
すぐに飽きて二束三文で売ってしまった・・・。
540枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:08:20 ID:9tmpfD+/0
2000円も出せば買えると思う
アトラスのせいで値上がりかねない状況だが
541枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:30:28 ID:CKxUIjpPO
このROMを大量に買い叩いて
SMナントカ瞳に作り替えて販売します
542枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:33:18 ID:QVFF0IZo0
>>541
ジーコサッカー乙
543枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:49:49 ID:YmMCclaJ0
早く潰れろクソ企業
544枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:54:35 ID:FarzewXM0
任天堂が権利取得してくれりゃ良いのに。
GBサッカーは海外では任天堂販売になってるんだよな。確か。
545枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 07:26:29 ID:LcEWx2Z70
「するが」に謎の店があった気がするんだけど
546枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:11:30 ID:ozEVI+5Y0
左のマップの右下あたりにあるが
まさかGBAでは消えてるとかじゃなかろうな
547枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:49:35 ID:LTWwfhBt0
レボでFC版くにおが出る可能性あるの?

任天堂だけだったら魅力1/10なんだが・・・。
548枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 10:18:48 ID:/ESWBi7W0
いや、単なる移植なら任天堂の方がまだ信頼できる。

リメイクだったらびみょーだけど。
549枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:46:05 ID:6123u+pm0
任天堂以外のサードも乗り気だっていう話は聞いたけどな>レボDL
まあでも、GBAのソフトなりなんなりに移植して小銭を稼ぐつもりなら、
低価格ダウンロードなんか参入しないだろうが。
550枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:47:13 ID:NpnjgHt50
レビューサイトとかないの?
ボロクソ書かないと気がおさまらん
551枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 16:54:02 ID:ug5qVxW+0
任天堂がファミコンミニで使ってたエミュレーターは使わせてもらえなかったのかね?
時代劇は欲しかったけど、さすがにここの評価見ると買おうとは微塵も思わないな。
552枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:07:59 ID:vnXsG3mD0
>>550
mk2
553枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:37:25 ID:e049o3Uw0
>>550
感情的になるのはいけないな。
レビューサイトには「本当の事」だけを書くのが礼儀だよ。
554枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 17:44:23 ID:iEUXTgI50
今売ってきた


2500円だった('A`)
555枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:27:32 ID:CgycpmFMO
思い出は思い出のままに
556枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:31:50 ID:9WhRrsGO0
2500円なら俺が買いたいよ
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 18:43:11 ID:/ESWBi7W0
>>554
もうそこまで下がったのかー
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:20:00 ID:HuJ7nEncO
>>553
レビューサイトには「本当の事」だけを
そうっ、
「ほ・ん・と・う・のこと」だ・け・を・書くのが
礼儀だよ。

消費者としてな!
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:20:30 ID:Mn9mi17f0
ファミコンミニ ゴエモン
ファミコン版:セーブなし → ファミコンミニ:セーブ機能追加
熱血コレクション3
ファミコン版:セーブ機能 → ファミコンミニ:セーブ機能削除

この差はひどすぎ
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:28:23 ID:bBAZpChc0
今日買ってきて説明書見て唖然としたオレが来ましたよ
今までクラニンでは前向きな意見ばかりを書いてたけど
今回ばかりはボロクソに書いといた。マジで金返して欲しい。

誰かアトラスサポートに電凸した人いないの?
パッケージによればサポート受付けてるのは月〜金
らしいからオレは明日電話してみるけどorz=3
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:33:30 ID:E2pP5raL0
ゲハ板に立った

アトラスの面白セーブ機能について何かコメントを
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140333271/
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 19:42:00 ID:e049o3Uw0
>>558
解ってもらえて本当に嬉しいよ。
消費者として「本当の事」を余すところなく書くべきだよな。
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:58:09 ID:wFsy7qnB0
アトラスは死んだ方がいいよ
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:00:44 ID:jq5pEMAM0
ニュー即からきました。
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:15:24 ID:JuYYE8p70
というかそもそもファミコンミニは文字が潰れたりしないようちゃんと配慮してるってば


でなきゃ新鬼が島とか探偵倶楽部移植させないって
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 00:23:07 ID:ckLhhdZ90
>>561
おもしろって付くとカルチャーブレーンを思い出す
567枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 07:03:02 ID:/KrfeZeD0
時代劇を目当てで買った人間なので、mk2では0点連発させてもらいます
ちゃんとしてクリアするのはセーブないと出来ませんから・・・
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 07:38:56 ID:SE306s4H0
ファミコンならずっとつけておけば良いが
ゲームボーイなんてちょっとの時間で手軽に遊んだりするものなのになあ。
セーブできないのは致命傷」。
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 08:21:10 ID:vzpssCgJ0
セーブなしワロス
570FROMニュー即:2006/02/20(月) 10:33:09 ID:xZBAK9x+0
セーブできないワロスwwwww
記念真紀子wwwwwwww
571枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:17:39 ID:+o2EF2Wo0
時代劇4人対戦のことだけど、ファミコン版に元からあるデバッグ機能くさい。
エミュで敵キャラ動かせるの確認した。

572枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 11:42:19 ID:jEgKefgT0
アトラスかわいいよアトラス
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:00:48 ID:3ev4JPOu0
最悪だな糞会社
574枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:08:41 ID:GnGbMP3I0
なぁこれセーブ機能無しっていうけどパスワードによるセーブも無いわけ?
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:23:55 ID:cKszi37A0
あればこんなに荒れてないんじゃ?
おれはGBA版すべてパスしちまったけどくにお好きとしてこのスレの住人の怒りは痛いほど良くわかる。
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:31:18 ID:GpRHeekE0
新しい機能を加えるにはエミュで使用するROMに変更加えないといけないからね。
パスワードとか、新たな機能を増やすのほぼ不可能。
ステートセーブ機能が増えるソフトは、エミュ側の機能。

セーブ機能をカットするのはバックアップ用フラッシュROMを
載せなければ物理的に不可能になるから簡単w
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:34:28 ID:t0lGtck90
アトラスサポートに電話して色々聞いてみました。

1.なんでセーブできないの?
2.説明書の表紙および本文で2回もセーブできない旨が書かれているが、
  そんなに大事なことを何でパッケージには一言も書いてないの?
3.熱血コレクションのHPトップで「熱血シリーズがGBAで復刻云々」と
  書いてあるが、これを見たら普通FC版でできたことは今回もできて当然に
  感じると思う。この記述はユーザに誤解を与えると思わないの?
4.熱血コレクション3のページではセーブできない旨が表示されているが、
  こんな面白発表があれば事前に噂になると思う。今回は買うまで
  そのような話は聞いたことがないので、この表記がいつ頃掲載されたのか教えて。
5.セーブできないので一度プレイし始めたらクリアするまでやめられない
  わけだが、アトラスはこのゲームをクリアするのに何時間くらいかかると
  考えているのか。また、ゲーム難易度を上げたり秘密の店をさがすなど
  やり込みを考慮した場合はどうか。
6.パッケージの裏側の時代劇のゲーム画面は実際のゲーム画面より
  ずいぶんきれい(文字がつぶれてない、キャラの顔、特に口がくっきり)
  だが、この画像は今回発売された商品のゲーム画面なの?
7.ゲーム返すからお金返してくれない?
8.今日得られた回答は自分と同じ考えをもっている人と共有したいと
  思うが問題ない?

まあ大半が「仕様」だとか「お客様の意見として今後の参考に」とか
「担当部門に連絡して後日回答」とか思った通りの回答でした。
個人的には自分で聞いた方が面白いと思うので実際に電話することを
お勧めしますが、8番の情報共有に関しては「お客様の判断で」
と言うことだったので希望があれば晒します。それでは。
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:48:03 ID:vlJIIZFEO
消費者よ!
JAROに訴えろ!
マジで
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:49:34 ID:d6vPWNlE0
ガンガンさらしちゃってくださいな♪
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 12:54:17 ID:jEgKefgT0
これはマジで動いた方が良い
ちゃんとお仕置きして痛い目見せとかないと示しがつかん
こんな客をなめたゲームが量産されるようになったら困る

ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:13:36 ID:nPr1jiEe0
「こがねむし」で難易度「ちょやさ」でも30分はかかる。
デフォルトの設定でやったら2時間はかかるよ…

同時の雰囲気消したくないというなら、
セーブ機能消すな!キャラの口消すな!テクノス亭の顔を書け!
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 13:29:52 ID:+o2EF2Wo0
だいたいファミコンよりスペックの高いGBAでなんで劣化してんだよ。

それにゲーム自体の仕様を削るのは開発者への冒涜じゃないのか?
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:03:35 ID:hiI2z5PQ0
メールとかした?

公式サイトの更新って発売後だよな?
俺が発売日に買う前は公式には何も情報は無かった気がするんだが
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:05:53 ID:+o2EF2Wo0
たしか発売後。
このスレでセーブ機能が無いことで盛り上がり始めたとこで更新。
しかも熱血コレクション2すっ飛ばして3の情報UP。
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 14:15:00 ID:vp/8w1od0
それどころかEXの公式サイトも
「以下、続報を待て・・・!」とか言って放置されてる。ゲラゲラ。
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:00:26 ID:19QpsFTK0
やはりくにおくんはだめになっていく運命なのか・・
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:12:40 ID:qhofVmpD0
セーブできないのは良いよ。
でも、できないことを隠していたっていうか発売後に公式HPってのはアウト。
アトラスは法的に懲罰確定だろうな。
588枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:19:09 ID:TCWUF/t00
アトラスTOPページのニュース/更新情報には
未だに記載されていないってのも、意図的というかなんというか。

【GAME】GBAソフト「くにおくん熱血コレクション」の公式サイトを更新しました(2006.2.20)

これくらいできるだろ。アホが。
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:30:09 ID:yaf09r2O0
PSPユーザーだったらこんな思い出を踏み躙られるような目に会わなかったのに・・・
持ってて良かったPSP。
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:10:19 ID:e0HFTgz70
このメーカーの尋常なやる気のなさ
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:12:47 ID:A4/N7QGKO
>>577
是非晒して下さい。
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:18:37 ID:V/iqBHju0
これ完全に詐欺ですよね?
買ってからしかセーブ出来ないって分からないわけだから
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:46:23 ID:cKszi37A0
会社としては一から作るだけのくにおくんのデータは持ってないの?
版権だけ買ってどっかからROMをダウンロードしてんじゃねえの?
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 16:55:39 ID:+o2EF2Wo0
>>593
一から作るほど時間と予算かけたくないんだろう。

カートリッジも同じ製造ラインで作りたいからセーブRAM載せなかったんじゃないか?
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 17:48:23 ID:6hTLb6/M0
こういうのはクソゲーとかそういう問題じゃなくて欠陥品じゃないの?
アトラスは意図的に強行発売したように見えるけど、
こういう問題って任天堂は発売を止めたりしないの?
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:08:56 ID:vlJIIZFEO
これ、このROM生産前に
任天堂もこのソフトの仕様知ってるはずだよな。
で、そのまま放置ですか?
任天堂も同罪だな。
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:28:04 ID:lA7DPoNF0
セーブできないのは問題なくね?
そのためにスリープ機能があるんだし。
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:33:21 ID:gB2QZbnS0
バカが乱入してきた模様
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:45:58 ID:osjU0p3g0
【ニュース速報】 - 【GBA】くにおくん熱血コレクション3「時代劇」はセーブ機能無し
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140332291/

【ゲーム速報】 - 【GBA】くにおくん熱血コレクション3「時代劇」はセーブ機能無し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140203463/

【ハード・業界】 - アトラスの面白セーブ機能について何かコメントを
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140333271/

600枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:37:31 ID:5vtpGQ8E0
>>597
頭大丈夫ですか?
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:46:06 ID:3ev4JPOu0
age
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 19:49:04 ID:nPr1jiEe0
>>597
社員乙
お前んとこのゲーム、二度と買わないから
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:15:27 ID:SE306s4H0
スリープ機能はあるのか。
じゃあその間の 電 池 代 を何とかしてください。
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:24:58 ID:nPr1jiEe0
>>603
スリープないよ
605枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:26:35 ID:SE306s4H0
スリープも無いのか!うわー釣られた
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:38:02 ID:6hTLb6/M0
ふいんき(←なぜかセーブできない)

こんな事するなら、当時セーブなかったソフトに差し替えておいてくれてたほうが
まだましだ。
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:46:36 ID:3ev4JPOu0
しかし、様子見しておいて助かった。
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:50:22 ID:JtxInqnQ0
熱血2の時は全然盛り上がらなかったのに・・・
やっぱ時代劇は人気あるなぁ
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:54:49 ID:SE306s4H0
時代劇は当時は「熱血物語の方が良いや」とか思ってたが
最近無性にやりたくなってきた。当時買ったソフトが紛失してたから
これがいい機会だ と思ってたのにまさかこんな風になるとはなあ。俺も様子見してて正解だったなあ。
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:02:28 ID:i3Fx5tWw0
俺は仕事で買いにいけなくてスレ見たらこの有様だった。
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:11:08 ID:vlJIIZFEO
クニオやめて
GBAソニックアドバンス+チュウチュウロケット(以前は別々だった)
買って来て正解だった
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:22:38 ID:2rfaY5B+0
シリアルだけ登録して売ってきた<3200円也

登録する時に

「今後この会社のソフトは買いませんので。
任天堂の信頼も損なう可能性があるので、この会社のソフトを出すのは考えた方がいいですよ」

って書いておいた。

613枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:31:58 ID:79nDAhN/0
>>596
任天堂も知ってたのか・・・

何かすげームカついた
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:58:43 ID:SE306s4H0
というか任天堂に時代劇の内容(セーブが必要なゲーム内容)だって知ってる人居んのかなあ?
昔のゲームだし
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:08:32 ID:oNf6vrZNO
1000円損しました 潰れろ糞会社
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:19:56 ID:HW9QrhIoO
完全にユーザーなめてんな。ホント、買ったやつらには同情するよ。
改良版と無償交換するなり、誠意ある対応見せない限り
今後一切クソラス製品は買わん。ウンコブリッ
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:27:37 ID:jy65i6vU0
>>616
そこまでチェックしねーよw

アトラスもだんまりだろうし
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:27:46 ID:79biIl4K0
>>614
ファミコン世代をすっ飛ばした人がメインの会社じゃあるまいしw
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:53:02 ID:bjbo3gcA0
任天堂はソフトを出してもらってる立場なんだし、いちいち他社のソフトに
文句言わんだろ。これが任天堂発売なら言いまくりだろうけど。
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:05:01 ID:FtvtBank0
任天堂もついでに氏ねとまでは思わんが
任天側からのなんらかのペナルティは欲しいところ。
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:11:43 ID:vlJIIZFEO
>>614
GBA公式商品だから
任天堂で企画書ないし仕様書をチェック(審査)したうえで
(これをしないとエロでもグロでも何でも出せちゃうゼ)任天堂の息のかかった工場で製造していると思われる。
(工場は関係無いかもしれんが)
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:16:30 ID:3P0V+cjh0
セーブできないのってアホか。
こういう信用を裏切り続けると本山(メガテン)にも影響出るぞ。
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:17:32 ID:VNxvN2u30
せいぜい、
「これセーブできないけどいいんですか?」
「はい、仕様です」
程度のやりとりだろ。
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:52:52 ID:bjbo3gcA0
てことはPS2ヴァルケンはソニーも悪いってことでよろしいか?
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:31:26 ID:iQucUF4y0
PS2ヴァルケン
GBAメタルマックス2改
そして、くにコレ3時代劇

世界3大うんこゲー
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:47:08 ID:u0uO2DfB0
どれも原作は名作だったのに・・・。
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:50:46 ID:FRyAsj6Q0
ウンコゲーじゃないだろう。







ウンコ移植







てか機能満たしてないから移植でもないな
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 01:06:38 ID:PHMILSOt0
次のスレタイは、

【以前の雰囲気】くにおくん総合スレ2【ご了承ください。】

だな。
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:13:53 ID:qwzyPhvm0
なんでこう名作ばかりがゴミカスみたいな移植の餌食になるんだ
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:17:34 ID:qZIISwa+0
そもそも誰も知らないソフトを移植してもしょうがないだろw
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:27:15 ID:YmGMUwa30
返品できないかな
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 03:39:15 ID:1avVbekA0
>291
ちょwwwwwwwwwww
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 04:05:48 ID:2UJFx/Bk0
消費者生活センターにクレーム入れれば?
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 04:54:01 ID:RauROFSt0
くにおくん好きの有志が作ったほうが、よっぽどマシな物が出来そうだな。
セーブ付きで処理落ち無しで文字も読み易くなって。
てかそれを出すのが当たり前なんだが。

メガテンファンだからアトラス好きだったのに(´・ω・`)
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 05:36:13 ID:5tVYyEJU0
きろく(←なぜかセーブできない)
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 06:30:44 ID:ly1dqRjQO
買った人は抗議メールとか送ってんの?
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 06:38:08 ID:K7Iv6C6A0
おおっ何かヤフーゲームで好評価w
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 07:06:27 ID:Mvsfj3mt0
アトラス、絶対許さん
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:40:01 ID:OKaWJi/D0
ヨドバシの週ランキングで3がGBA中2位な件について
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 09:47:31 ID:LtvS696L0
アトラスは昔から好きなメーカーだったから
1や2も大目に見てた。
実際、ゲームの機能は損なわれてはいないし。

だが3は許せん。
これではナウプロ並ではないか。

他社の過去作を発売するのに適当な心構えでやられるのは
本当に困る。

他社ゲーなんて釣り餌にしか見えなくても
ちゃんとした食材だと思ってる人に考えが及ぶとか
そういう「まともな知能」を持ち合わせていないのか?


アトラスのせいじゃないと言い訳するんなら
名前出すんじゃねぇ。
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 14:34:57 ID:juVpeWD40
本当にセーブできないんだ……
何考えてるんだろう?
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 14:38:35 ID:FRyAsj6Q0
たぶん何も考えていない。
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 14:39:50 ID:gCT+/Cy50
>>291

予言者… というか嫌な予感があたりましたね
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 15:02:48 ID:rBkjckAKO
リアルファイトに発展しそうだな
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 20:11:12 ID:HOfvqY+G0
粗大ごみじゃねえか
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:43:25 ID:r3Ra09sP0
※お知らせ
この車には他の車についているブレーキ機能はありません。
但し、車内には、以前の雰囲気を損なわないため「ブレーキペダル」は残しておりますが、
ブレーキはできません。詳しくは商品内の取扱説明書をご確認下さい。
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:58:51 ID:FRyAsj6Q0
※アトラスから大切なお知らせとお願い
2006年2月16日に発売した「くにおくんくにおくん 熱血コレクション3」にはセーブ機能が無く、場合によっては処理落ちや画面の劣化に至る恐れがあります。
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:08:53 ID:LtvS696L0
よくよく考えたらこれそのままでも返品可じゃないか?
再現作品

買って初めて非再現部分が判明

看板に偽りあり
ってことで。
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:17:56 ID:QxGLzmjH0
>>648
すでにアトラスサポートにソフト返すから金返せって言ったけど断られた俺ガイル
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:21:29 ID:M++xtD2R0
>>649
詳細。てかもっと食い下がった方がいいんじゃね。
どうみても100%向こうに非があるんだし。
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:22:19 ID:r3Ra09sP0
返品不可か。こりゃもう被害届出すしかないな
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:46:40 ID:hYOkm1fR0
返品不可・・・予想できるが新情報ktkr
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:48:40 ID:DcR+vJM80
ここで返品とかいってる奴には、福袋の中身が気に入らないから返品する奴と同じにおいがする…

止めはしねえけどよwwwww
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:49:16 ID:XuqmXGZA0
福袋とは違うだろ・・・
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:54:16 ID:FRyAsj6Q0
福袋と比べるのはおかしいだろw
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:55:19 ID:FRyAsj6Q0
それに気に入る気に入らないの問題じゃなく、本来あるべきの機能が無い&知らせなかったってのが問題。
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:08:18 ID:0MwZRSpR0
無茶な返品要求してるってことでは一致してるだろ?
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:10:48 ID:mf8joJ0KO
社員乙
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:23:58 ID:d2hBQUpt0
買わなきゃ見れない取説に、赤字で4箇所もセーブできないことを
警告している。
つまり製作・発売した側はセーブできないとユーザーが不都合に
なることを予測していたわけだ。
ということはパッケージに記載するなり、ホームページなどで警告
するなりして、発売前・購入前にユーザーに知らせる義務があったと考える。
(ホームページでセーブできないことを掲載したのは、商品発売後。)

あと、これは「熱コレ1」から言えることだけど、
パッケージには「発売当時のソフトを移植しているため、
一部見にくい演出があります。ご了承ください。」と記載してあるが、
写真はファミコン版の物である。
アドバンス版の写真を載せるべきだろう。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:23:59 ID:+twnAJbE0
これが任天堂だったら返品受けるだろ。
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:27:11 ID:SCc+ETfu0
('A`)
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:28:13 ID:PJuN3ZNn0
任天堂とか消費者生活センターとかの他所に苦情を出したほうが
アトラスを響びかせやすいってばっちゃが言ってた
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:37:37 ID:NNCSmRNc0
>>638
アトラス「この会社は、最大限守ってあげたい」
>>658
アトラス「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
>>651
アトラス「ソフトを売っただけで犯罪だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
>>659
アトラス「この一方的な攻撃。この風景。こんなところで返品に応じたらかなわないと感じるのは当然」
>>645
アトラス「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:41:20 ID:0FdyjmfJ0
任天堂様に言いつけるしかない
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:42:58 ID:O8kJkWhh0
熱血物語EXでの前科もあるしなぁ…あれは通信対戦に関してだけど
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 02:41:13 ID:BihJ9A7T0
さぁ返金出来るか出来ないか?
最強弁護士団の答えは


667枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 03:01:58 ID:BDoZDaZj0
無理
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 07:14:29 ID:N3BIlqj70
法律はともかくここで返金に応じないのはアトラスの信用に関わるぜ。
少なくともこのゲームを買った奴はもう一生アトラスのゲームは買わんな。
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 07:31:32 ID:9b7yb5350
>>659
だな

説明書にそこまで強調されてるなら、パッケージにもするべきだった
そうなれば買った人も「注意不足」で済む面もあったかもしれない
明らかに消費者が「不都合」と考えられることを隠したもの、3を売るためにね

この会社最悪だな、マジ潰れればいいのに
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 07:38:43 ID:4vIL5DKE0
HPに「セーブは出来ません」って書かれたから、もう「仕様です」で済ませるつもりだろうな
この糞会社
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 08:24:09 ID:Yeg1v7bX0
任天堂に抗議するのが一番効くぞ
どんどん送れ
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 08:33:21 ID:Eo6EeKYc0
この糞会社に抗議しても無駄っぽいので、任天堂に送ることにしました
謝罪がなく「仕様」で済ませるこの態度、絶対に許せません
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 10:12:36 ID:gEBj6WpK0
返品して金を返せって言うより
セーブ可能な物と交換しろって言えば良いんじゃないの
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 10:42:35 ID:5gn1byA2O
発売を一ヵ月半遅らせてもセーブ機能が作れず、「ふいんきだけ残しといたお^^」という馬鹿な言い訳しか思い付かなかった糞会社。
セーブ可能版は何ヵ月かかるんだろう…
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 10:57:47 ID:gMbLPMIx0
>>673
普通の不具合ならそれで許す

でも今回は確信犯。
それを隠しての販売、そしてネットでそのことが話題となるやサイトに「仕様です」と書く


これは「ハイそうですか」で許せる出来事ではない
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 11:04:25 ID:dIbJ8zc50
セーブできないエミュに5000円も出した勇者カワイソス
時代劇は持ってるからスルーしたけど買ってたらえらいことだな
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 11:06:44 ID:Y88R1P5x0
気持ちは分かるよ、おれもメタルマックスで同じ目にあったから・・・
でもそれ以上にヒドイかも、セーブ出来ないんならクリアするまで電源付けてろってことだから・・・
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 11:09:27 ID:f/n9or/g0
あのGBAメタルマックス2改の劣化移植したクズ会社って潰れたの?
まだなら早く潰れろ、思い出したら腹タッテキタ

もちろんアトラスも潰れろ
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 12:50:02 ID:Vu8K+fa20
あっぶねー!GB版売らんでよかった・・・何て言えるか!
俺、消費者センターに言う事にする。金の無駄やんけ!
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 12:50:30 ID:xOK2NA56O
>>678
メタルマックス詳しく
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 12:52:56 ID:zDCQQkT50
>>675
>でも今回は確信犯。


アトラスは思想犯だったのかw
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 13:18:28 ID:MtLhLKaf0
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 13:19:44 ID:DL8UYAEi0
確信犯の誤用を指摘する奴にはウンザリです
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 13:41:03 ID:+QFQoo+S0
でよ、
みんなアトラスに対して何かアクション起こした?
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 13:47:37 ID:d2hBQUpt0
何が雰囲気だ、消せなかっただけだろうがw

ただ返金は法的にも無理だろう
任天堂に抗議するのが一番
任天堂が自社ハードでクソゲーを発売されて黙ってるわけないはず
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 15:56:38 ID:5SobX4mH0
今後アトラスから熱血シリーズは出せないように。

というか権利持ってんのはアトラスじゃなくてミリオンだな。
アトラスは販売だけか?
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 16:14:45 ID:/KHfLE2/0
>>577はオレが書いたんだけど今議論されてることの
ほとんどについてアトラスサポートからの回答は受けてる。

まあ、ある意味では期待通りの回答ばっかりだったんで
アトラスの回答とこのソフトに対するオレの意見を書いて
任天堂はどう思うか任天堂公式サイトから質問した。(回答はまだ)

で、ちょっと聞きたいんだけどオレの質問に対してアトラスの
サポートが答えたことをここに晒しても風説の流布にはならないよな?
ならないならお前らに是非みてほしいんだが・・・
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 16:18:25 ID:PxGNKLad0
>>687
心配するな。不具合出したときDQN企業はすべて放置だから
事を荒立てたくないんだよ
第一、こんなことで訴えてきたらそれこそ2chあげての祭りとなって企業がつぶれるだけだ
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 16:46:43 ID:TzM6kCVZ0
公式の見解なら別に構わないだろう
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 17:20:59 ID:GeuxnONW0
>>687
風説の流布ってのは要するに根も葉もない噂ってことで
一企業の公式見解を書いてもなんの問題にもならんよ。

という訳でkwsk
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 17:26:24 ID:B4S63m+F0
おれたちゲーセン族熱血硬派くにおくんも色々言われてるけど、
熱血コレクションよりはましだな。
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 17:58:20 ID:/KHfLE2/0
>>688-690 d

じゃあ>>577の1〜7についてだけど(昨日の昼時点での回答)
1.仕様ですのでご了承ください
2.お客様の意見として今後の参考にします
3.お客様の(ry
4.2月17日に更新。ユーザからセーブできないことを指摘されて更新した。
  →指摘したユーザやオレみたいに勘違いして買ってしまう人が出るような
    売り方をしたことについて会社として公式に謝罪とかしないの?
    →しない。ただしサポートにクレームをつけた人には謝罪してる
5.説明書に書いてあるとおりにプレイすれば30分でクリアできる。
  →やり込み要素もたくさんあるけど?
    →楽しみ方は人によって違うのでご了承ください
6.パッケージ裏のゲーム画面は今回のゲームのもの
  →え?でも実際には文字とか顔とか潰れてるでしょ?
    →今回のゲームの画像です
7.そのような対応はしない

っていう回答だった。もちろんこんな内容で納得する訳ないから
すぐに任天堂はどう思うか質問送って今は回答待ち。
こんなことしても結果的には何も変わらないかもしれないけど、
泣き寝入りだけはしたくないってマジで思ってる。
もしこのゲームに不満持ってて、まだ燻ってるだけの人がいたら
何か行動してみない?ちょっとくらい何か変わるかもしれないし。
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:18:35 ID:DQDNqi8t0
俺もこのゲームを買って泣いた口の一人
>>692をみたけど、アトラスの返答は自社の責任逃れのためだけにあって
ユーザーに対してのものは何一つ、本当に何一つ考ない。
正直ありえないとおもう。
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:20:43 ID:35oFTLQV0
>>692

乙です。

6は明らかに嘘でしょうね。
しかし予想通りの応対というか…

任天堂が何かしら動いてくれればいいんですけどねえ…

695枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:22:56 ID:vRmXG0q+0
この回答はヒドいな・・・
1はまあ定番の返答としても(よくはないが)
2、3なんかは何の回答にもなってない。
5の投げやりっぷりも素晴らしいし
そんだけ客舐めた対応した上で7でバッサリか。
客馬鹿にするのにも程があるな・・・
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:25:52 ID:KImAGhLeO
アトラスってこういう会社だったんだ。アトラスソフト買うの止めよ
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:26:24 ID:dIbJ8zc50
FF5のパッケでありえない場所で生きてるガラフに関して問い合わせたら開発中だって言われたな
せめて開発中って言えばまだマシだったのにな
開発段階よりヘボくなってたらそれはそれで問題だが
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 18:58:48 ID:/KHfLE2/0
全ての会社がってことはないけど、なんか最近のゲーム業界おかしいと思わない?
著名建築家が設計した門・・・じゃなくて、大手メーカが作ったゲーム(ハードorソフト)
に構造的欠陥とかバグとかがあってもさあ、まず最初に出てくる言葉が

 「仕   様   で   す   の   で  ご了承ください」
 「こうすればバグは起こりませんので   ご了承ください」
 「ゲームの進行上影響ありませんので  ご了承ください」

・・・・・・お前ら業界標準の自動応答機でも使ってんのか?
物を作って売る立場なのに客をこれだけ蔑ろにする業界って他にないよね?
まあ最終的には顧客の信用をコツコツと積み上げていけるメーカが勝ち残る
だろうけど、正直、ユーザももっとシビアになってもいいんじゃないかと思う。
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:01:13 ID:O8kJkWhh0
まあ普通やんないような事をされてバグるのは仕様としかいえない場合があるからな
それと今回のは違うぞ
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:32:44 ID:xOK2NA56O
最近ひどかったのは青の救助隊、キャリバー3
だけどこれら以上に酷いな
キャリバーもコレもTVCMしてないのはわざとかな
販売店に言って確認してもらって返品してもらうのが1番効果ありそうだな
周りの店全部で行動起こせば流石にアトラスもなんらかの対応するだろ
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:34:58 ID:T3aiJ+Pa0
アトラスに任天堂からの鉄槌が下るとしたら
それはどのようなものになる?
厳しいもの?そうでもないもの?
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 19:55:45 ID:5SobX4mH0
ふっこく ふく― 0 【覆刻/復刻】

(名)スル
書籍類で、原本そのままに新たな版を作って出版すること。また、その物。
「稀覯本(きこうぼん)を―する」


HPでは復刻と言ってるが・・・。
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:17:22 ID:luSBU75+0
どっちかつーと「墓荒らし」に近い。
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:25:56 ID:d2hBQUpt0
>>692
ふざけんなよな、アホラスめ
パッケージの写真すらとぼけるとは…

705枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:40:04 ID:5SobX4mH0
すばらしい遺跡を切り取ってお土産にしてるみたいだ。
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 21:28:00 ID:SMOSUxpR0
赤木しげるの墓みたいだなw
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 21:41:26 ID:RUzpMxlg0
かなり早い段階でセーブのところをちょっと削り取ったのか。
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:02:03 ID:2MUVWQsz0
何コレ
買っちゃったんだけど(;´Д`)
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:11:47 ID:iIJhjawf0
↑ご愁傷様です
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:15:44 ID:sZPKvITX0
今から1と2を買うのってアリかな?
3はさすがに買う気になれないけど…
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:17:19 ID:O8kJkWhh0
2もなあ
キャラの顔が潰れすぎてやる気を無くした

そういやサッカー編はクリアした記憶があるけど、もう一本何が入ってたっけ
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:20:30 ID:YoydKn500
格闘伝説リメイクせい。暴走族とか忍者じゃなくて。
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:23:57 ID:5gn1byA2O
>>711
行進曲
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:13:03 ID:GfRx2SAt0
これはひどい
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:28:50 ID:kr+s5rERO
くにおのおでんがバックアップ無しならまだ許せたものを
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:03:08 ID:Gpxcfnu00
会社の利益のために消費者を犠牲にした形だな

こういうことやってる会社はいずれ潰れるよ、間違いない
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:52:38 ID:hVtz34eeO
とりあえずアトラスの人に30分でクリアしてもらいたい。設定はデフォで。
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:23:50 ID:knqEqZNN0


お前ら、本当にくにおくんが好きならば、セーブができないこと位は目をつぶれるはずだ。
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:24:59 ID:knqEqZNN0



   あと893に喧嘩を売るような真似だけはやめとけよ。


   基本的にゲーム会社は398だから。



720枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:28:01 ID:fXi3i2VI0
>>718
おまい、時代劇やったことないだろ。
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:33:21 ID:knqEqZNN0
あるよ、あるけど俺はくにおくんが好きだから目をつぶれた。

確かに時代劇はセーブがないとクリアは難しい。

しかし、物理的には常時電源ONで可能なわけじゃん。

本当にファンなら、くにおくんの新作を作るための制作費を寄付したと思えるはずだ。

ホッケーはきちんと移植されているわけで、時代劇の価格は2500円程度

時代劇はゲームは最後まで出来るので、

セーブが出来ないとしても実質500円程度の損失だよ。

本当にテクノス、ミリオン、くにおくんを愛せるんだったら、これくらいは目をつぶれるもんだよ。
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:44:01 ID:ZqFSBool0
もの凄い釣り人が現れたもんだ
723枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:49:48 ID:knqEqZNN0
お前ら知らないのか?テクノス健在の時、アンケートはがきがあったろう?

あれの抽選でテレカが当たるってあったじゃない。

あれって、送った人全員に発送されていたんだよ。

すごく客思いな会社だと思わないか?

俺もFCの時代劇とか、もろもろ買って、送ったさ。

全部送られてきたよ、そういう会社なんだよテクノスは。

ミリオンはその社長が引き継いで、建てた会社なんだ。

すばらしい会社だと思わないか?俺は今でもファンだよ。
724枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 03:00:52 ID:cSP7xDTj0
アトラス最低。すごく楽しみにしてたのに・・・
もう嫌だ。鬱
725枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 03:26:45 ID:4Pqr3Xwy0
>すごく客思いな会社だ
こういう評判はなかなか広がらない
>セーブできないのが仕様
こういう悪評はすぐに広がる、長く語られる

社員は首吊る用意でもしてろw
726枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 06:45:23 ID:89QlXiwZ0
>本当にテクノス、ミリオン、くにおくんを愛せるんだったら、これくらいは目をつぶれるもんだよ。
 愛してるのはくにおくんシリーズであり、会社ではない。
 百歩譲ってもテクノスであり、ミリオンではない。
 本当に愛したゲームだからセーブしてじっくり楽しみたいのに
 それができないから皆怒り狂ってるわけだ。
 長いって? じゃあ、短く纏めるわ。

>>721      お 前 バ カ だ ろ
727枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 07:27:55 ID:knqEqZNN0
くにおくんを生み出したのは、テクノスという会社。
それを保持しているのはミリオンという会社。

ミリオンが新作を出さないと決めたら、くにおくんシリーズはそこで終わりなんだよ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 07:34:54 ID:bgaOvrXuO
どうみてもミリオン社員です
729枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 07:48:03 ID:F2PgXk9n0
糞アトラス
730枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 08:19:39 ID:EOX/wd3L0
こんな朝早くから釣りかよ
731枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 08:47:34 ID:ZpdtAoc50
2500円とか500円とかってなんだよ(w

昼飯を500円で済ませる人もいるし
2500円かける人もいるよな
732枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 08:58:07 ID:82zUO7fx0
>>721
ごくろうさん。確かにくにおシリーズ、テクノスジャパンは言うまでも無く
だいすきだよ。でも元からある機能を削って、それを隠して売り出したと
いうことは納得できない。それに本当にいい物ができるのであれば寄付
するよ。もちろん開発前にな。大体、本来持つべき機能を削るのは復刻
するとは言わないよな。作る側も本当に愛しているなら、エミュ入れてろ
む入れてはいおしまい。なんてことはしないだろうに。


とにかくぼうじゅつすぺしゃるでもくらってろ。
733枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 09:42:30 ID:ZvmxDWUJ0
>>721
社員よりも達が悪い
734枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:40:09 ID:pCTmhjSy0
>>721
どう見ても釣りです。本当にありがとうございました
735枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:47:07 ID:GIb3JX6uO
ちなみに時代劇は初心者とFC版で慣れた奴ではクリアまでにどれくらい時間かかるの?
736枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:26:10 ID:YU0eHtEFO
「こがねむし」と「すけすけのたび」使用で相当変わるからな。
737枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:56:23 ID:0bN6gj+H0
>>727
出さない方がましだったんじゃないか。
738枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:00:44 ID:56laNeRe0
なんだコイツ。何が得意気に893だよw
739枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:11:33 ID:4TJsGxeYO
なんか変な擁護してる奴がいるよな。福袋がどうのとかミリオン最高とか。速報スレの方にも近い時間に荒らしに来てる。
どう考えても社員としか思えない。
740枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:12:13 ID:wg/Hqqv/0
なにせ熱血コレクションの開発には
ミリオン関わってないからね。
版権元として名前が出てるだけ。
741枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:21:26 ID:M7NJ7VKm0
>>721
お前みたいな奴の存在も今回の事件の一因だろうな

721のような奴らのために消え行くくにおくんに敬礼
742枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 13:23:18 ID:FBaGAnTi0
「過去の遺産の食い潰し」

テクノスはもともとバグが多かった会社ではあったが、
これはそれをはるかに超越してるからなぁ
743枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:03:25 ID:eELl8qfx0
>>701
>それはどのようなものになる?
任天堂側の担当者が上層部から怒られる事になる…

ソフトメーカーとしてはどういう商品を作るかであって、
"約束事"に当てはめるとライセンス料を支払いハードメーカー
のチェックをクリア…と達成しているので、"約束事"での責任を
問えばハードメーカーのチェックミス。

もっとも消費者から見たらミリオン(アトラス)の不誠実な対応
が問題な訳だけど。
744枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:04:38 ID:tG9KupHV0
GBの時代劇高騰の悪寒
745枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:19:23 ID:82zUO7fx0
GB時代劇はかなりの再現度だよなぁ。
色が本家より少ないのはしょうがないが、熱血コレクションの数倍いい。
746枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:48:31 ID:bQhH+a0O0
>732の巧みなセンスに脱帽
747枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 17:53:23 ID:pidvbJXI0
GB時代劇って「こがねむし」じゃなくて別の名前だったよね? おもいだせん。
748枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 17:55:17 ID:FBaGAnTi0
いいかんじ?
749枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:13:45 ID:t1aYIICP0
店の店長も困ってたよ。何故か苦情が来てるらしい。
店に言ったトコでしょうがないんだが・・・
店長も、任天堂と消センには伝えるらしいが。
750枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 18:48:06 ID:WvDiWA3S0
アトラスにしろハドソンにしろ
GBA上の画面じゃなくてFCでの画面写真をパッケージとかサイトに載せてるのはどうなの?
751枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 19:45:37 ID:aT0L1gEh0
GBAプレイヤーでTVでやってもやっぱり顔潰れてるの?
752枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:18:40 ID:0bN6gj+H0
>>751
つぶれた画面をそのまま拡大表示だから潰れてるんじゃないか?
753枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 20:50:28 ID:pCTmhjSy0
>>692
「説明書に書いてあるとおりにプレイすれば30分でクリアできる。」

(゚Д゚)ハァ?

「こがねむし、難易度ちょやさ、メッセージスピードちょはやで
プレイすれば30分でクリアできる。」の間違いだろw

説明書にそんなこと書いてねーぞ、アホラス
754枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:21:11 ID:3vAE5cLA0
あっあっ、こっちでもアトラス批判。

>>752
確かマリアド4かなんかGBAプレイヤーでやると微調整画面になるのですが、
それくらいアトラスにやってほしいところ。4800円め。
755枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:25:14 ID:WvDiWA3S0
しかしこれ考えるとハドコレが良心的に見える
向こうもエミュにぶっこんだだけだが2800円で6種
冒険島なんか4本入ってるしな
756枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:27:15 ID:0bN6gj+H0
>>754
そこまで手間かけるメーカーならセーブぐらい入れるかと。
757枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 21:34:04 ID:wg/Hqqv/0
GBPでの微調整って輝度調整程度だった覚えが
758枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 00:44:25 ID:PtCKsl8W0
さらなるネタ投下
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/kuniokun/collection3/collection3.html
公式HPの右下のタイトルや対応機種とかが書いてある所にマウスカーソルを
持っていこう
そうするとこういう文がポップアップする

 タイトル:くにおくん熱血コレクション3
 対応機種:ゲームボーイアドバンス
 発売日:発売中
 価格:5,040円(税抜価格4,800円)
→カートリッジ:32M+256KS-RAM
 ジャンル:格闘アクションスポーツ
 プレイ人数:1〜4人
 対応周辺機器:GBA通信ケーブル

最初の仕様ではセーブありだったけど搭載できず発売延期、それでも
搭載できずセーブなしで発売か。さぁいつ修正されるかな
759枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 00:47:01 ID:hc5II5zA0
ゲームの話もたまにはしようぜ。
どすすぺしゃるが個人的にはいちばん好き。
760枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 01:23:25 ID:NzZbi/xgO
あーあこのスレ見とけばよかった
3買ってきちゃった
761枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 02:34:51 ID:Fjsmw+xEO
>>758
詳しい事わからないんだが
>256KS-RAM
↑つまりこれはバックアップ機能付きのメモリって事なの?そうなるといよいよもって完全に詐欺だよな?
762枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:19:35 ID:eoy276xK0
実写版 ダウンタウン熱血物語
http://www.mega64.com/rcr.mpg
763枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 08:35:01 ID:KkLI3ut70
>>761
なにを今更…>熱血物語EX「1〜2人用」「通信ケーブル対応」

ところでさ、熱血物語EXでさ、さわぐちと対戦中にさ、長引くと
「根性だぁ!!」って叫ぶじゃない。でもさ、どこかのWEBページでさ、
「さわぐちに根性はおかしい。設定と違う」みたいな事が書いてあった
んだけどさ、なんでおかしいの?元ネタは何なのさ?
764枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 09:03:44 ID:+bm8R8p60
沢口は軟弱なパシリキャラだからじゃないのか?
てかEXで出てきた新技ちょっとセンス無いんじゃないか・・・?
それに沢口には必殺技は似合わない。
765枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:05:24 ID:kU2VYtOf0
一人に一つは必殺技を持たせて
行進曲EXに繋げるつもりだったんでしょう
766枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:09:34 ID:rcS1yT9I0
>>764
島本和彦の炎のニンジャマンに出てくるカラダ手裏剣が元ネタだと思う
さわぐちがカラダ手裏剣使った時は笑ったが 確かにあいつに必殺技いらんかも
767枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 13:23:07 ID:+bm8R8p60
熱血シリーズはバラエティ豊かなキャラクターが売りだから、平均化は良くないな。
一条とか高峰で竜一竜二とか小林を倒すのも楽しさの一つ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:11:42 ID:Xmd9qsVC0
>>764
>沢口は軟弱なパシリキャラだからじゃないのか?
ありがとう。やっぱそういう感覚的なものなのか。
ストーリーとかの元ネタがあるんだと思っていた。

>それに沢口には必殺技は似合わない。
アレで背負い投げとかニトロアタックだとか、格好良い技だったら
どうかな?と思ったけど、自分手裏剣はなんとなく一生懸命って
感じがさわぐちらしくてカワイイ…
769枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:16:26 ID:kU2VYtOf0
ダウン絵を上下反転させて
謎の力を推進力に突撃する技を「魚雷」カテゴリするシリーズなんだから
手裏剣は充分それっぽく出来てると思う。

ヘッドボムとかグライドチョップとかごだいスペシャルとかの方が
ムチャクチャすぎる。
770枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:32:21 ID:+bm8R8p60
たしかにヘッドボムとかグライドチョプとかは熱血シリーズてかんじはしないな。

あと平も必殺技要らないな。
平は実力以上にはったりの力で冷峰四天王にのし上がったわけだし。
771枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:09:51 ID:suK6x8lO0
沢口って気力がウリのキャラなんだから
根性は別におかしくないと思うんだけど。
772枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 15:43:28 ID:0IvIFFdB0
工場の出口で再登場した時はちょっとビビった>沢口
木下連れてると反応が変わるんだっけ
773枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 16:58:50 ID:5wxozfim0
リメイクなんて糞ばっかなのによく評価も調べず買う気になるね。

買った人ご愁傷様
774枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 18:13:01 ID:7+RUrLy00
リメイクではなく完全コピー移植だよ。
しかもFCの頃より相当劣化したコピーね。
775枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 04:37:17 ID:MM2AfcaHO
>>774
>>773はダウンタウン熱血物語の事言ってるんだろ
776枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 08:20:28 ID:t1VQ7mQ00
アトラス潰れろ糞会社
777枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:10:18 ID:gqX2ZYms0
これはクソゲーなんてレベルの話では無い

あきらかに詐欺である、任天堂にはこれは詐欺であると伝えねばならない
778枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:24:28 ID:sDHCmJbn0
劣化移植商法はもうたくさんだ

ハドソン       :天外魔境2
タイトー       :ラングリッサー3
クロスノーツ    :ヴァルケン
アトラス       :くにおくんシリーズ
ナウプロダクション:メタルマックス2改

どこも狂ってやがるぜ
779枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:25:58 ID:9y9YxaeAO
これほんと詐欺だな。
DQやFFで名作と言われている物でも、セーブ出来ないんじゃ買わない(&売れない)っつーの!
ここの会社、シューティングかなんかと勘違いしてるんだろうか…。
全年齢対象というか、やり込む(早クリア出来る)人対象だな。
780枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 13:28:30 ID:Bsz6AqpY0
それでもみんな
昔はセーブ関係無く
こがねむしで大暴れして
すけすけのたびでグダグダになって
電源を切る遊び方をしてたじゃないか・・・
781枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 14:01:48 ID:IBS/dWFH0
>>778
Welcome to this crazy time!
このイカれた時代へようこそ!
消費者がTough Boy Tough Boy... orz

>>780
当時より遊びの幅を縮めてどーすんのさ・・・
782枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 16:43:08 ID:fr+qYOJ90
>>762
アホかwwwwwww面白すぎwwwwww
783枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 21:40:17 ID:Jr/Us8Pv0
>>780
熱血物語も小学生頃は毎回「だだだだだだ・・・」でやってたなあ
784枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 01:35:33 ID:HfxUxQFa0
>>778
×タイトー       :ラングリッサー3
○クロスノーツ     :ラングリッサー3

クロスノーツ作品が2作もエントリー。
お前本当にクロスノーツが好きなんだな。
785枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 03:10:54 ID:gw355ld70
やっててよかったところが十字キーの↓がまともに動くところぐらいだ
786枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 23:28:09 ID:Qboi+2CN0
不評だったハドコレすらコレに比べれば良心的、なんて囁かれる位だしな・・・。

FCリメイクはメーカー持ち回りでちょっとづつ劣化させていく戦略なのか?
次に出すメーカーが心配だな。次はゲームがフリーズする不具合とかが
「仕様」になるかもしれん。

で、くにお君が、「コレに比べりゃ良心的だな」「一応クリアできるしな」なんて事に。
787枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 23:59:34 ID:3ROnh/jx0
まだヨドバシとかでは初回特典つきで平積みでされてるからage
パッケージだけ見ると懐かしくて良ゲーに見えてしまうのがなんとも…

amazonでもレビューがつきはじめてきた。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BN8YCC/503-6456537-4271159
788枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 00:32:19 ID:zjzCF4YP0
うちの近所じゃどこのゲーム屋も3作ではコレが一番売れると踏んだのか、
結構入荷数が多いみたいだ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 00:58:47 ID:sYTK4A1WO
>>692
「説明書に書いてあるとおりにプレイすれば30分でクリアできる。」
これはつまり説明書にネタバレが載ってるって意味か?
790枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 03:14:18 ID:ZcVAJPXb0
聞いてくれよ。
俺さ、正直な話、物語と時代劇ってさ、まともにやった事が無かったんだよね。
物語は「おわる→うつす→おわる」で時代劇は「こがねむし」で。

でも、ちょっと前に個人的に熱血物語exが再加熱してさ、この機会にと
最初からやったんだよ。全然面白いんだよね。最初からだから全然レベルが
低くて、沼丘工業の奴等と死闘を繰り広げてみたり、望月に圧倒的大差で敗れたり…
「今日こそはダブドラを倒す」と挑んでも返り討ちにあったり…
これが本来の楽しみ方かぁ、と納得したよ。

そして『今だからこそ腰を据えて』時代劇をやってみよう、と思ったらこの肩透かし…
791枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 04:00:21 ID:CMDKQGCFO
全然かわいそう
792枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 06:39:07 ID:NMeTqkkmO
このスレ見といて良かった…危うく3買うとこだった。
部屋整理してたらGB時代劇と運動会が出てきた俺は勝ち組って事でFA?
793枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 09:53:52 ID:GUFV62Xe0
運動会って他機種に移植されてる?
時代劇と運動会が好きだったんだが・・
794枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 09:58:48 ID:7HpA1YX60
>>793
熱血コレクション2買った方がいいよ!運動会はいってるしマジお勧め!!
795枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 12:26:14 ID:jhNenmWQ0
やばー今初めて買ってきたんだけど、
字がつぶれすぎだろ。
しかも画面の下の方がチラつくし、
セーブもできないって('A`)
こんなの出していいのかよ
796枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 12:39:33 ID:vHkanlYQ0
画面のチラツキ?
そんなのFCじゃ日常茶飯事だぜ。
797枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 12:48:10 ID:Nw0+zj7R0
少なくとも時代劇はキャラが同じ列に集まったり武器が落ちてたりしない限りちらつきはほとんどない
カプコンはちらつきの名人だったがな
798枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 12:55:13 ID:jhNenmWQ0
>>797
それマジ?おまい実際にやってんの?
画面の下の方がチラチラしっぱなしなんだけど俺だけか・・・
799枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 13:05:21 ID:Nw0+zj7R0
いや、FC版の話
800枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 13:07:53 ID:jhNenmWQ0
そっか('A`)はやまった
801枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 13:11:24 ID:MZldrQYT0
>>797
戦場の狼は酷かった
802枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 14:27:57 ID:RRt4HUr20
ファミコンはスプライトの横並び制限とかの中、よくやってたよなぁ。
803枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 15:33:19 ID:NCDBEu9L0
mk2のくにコレ3のレビュー募集が始まりましたよおまいら
804枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 18:43:30 ID:zjzCF4YP0
>>797はキャラのことを、
>>798は画面のことを言ってるんだろ?
805枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 20:36:06 ID:03arsQ/+0
>>794
2も通信エラーが発生するとかで通信対戦に難がありなので
おすすめしないほうがいいでしょう…
1000円くらいまで下がれば買ってもいいかもとは思いますが。
806枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 01:21:33 ID:1Ynrwg4Z0
時代劇をDSでやると音割れするんだが
これも仕様かな
不良品か
807枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 02:08:15 ID:Na/XtN8E0
てかくにコレシリーズ買わない方が良いよ
後悔します・・・きっと
808枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 03:04:39 ID:VXvCcMpP0
アトラス呪われろ
呪われろアトラス
809枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 07:37:38 ID:uA3AA5cR0
メールが偽造なのか、本物なのかは知らんが
どちらにしても証拠固めも出来てないうちに国会で言っちゃったのは
うかつな行動だな。

これじゃあ、どっちにしても追い込まれるのは目に見えてるだろうに。
810枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 10:30:08 ID:mdXe7RTQ0
>803

昨日たまたま発見して既に投稿済。あまり過激に書くと
採用されないかもなんで適度にボロクソに書いておいた。
皆も続け
811枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 11:37:25 ID:Ce1dRrj00
>>803
投稿してきた。
過激なことを書かずに、「真実」を書いてきた。
812枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 13:50:12 ID:4vT0FcYg0
お前らに出来る事なんてmk2への投稿くらいのものだもんな
813枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 15:27:47 ID:1Ynrwg4Z0
時代劇の音割れがひどいから
今問い合わせたんだけど「仕様です」の一言。
ホッケーは音割れしないって言うと、
FC版の発売時期が違うので仕様も違うと
意味不明なこと言われて全く取り合ってくれなかった。
マジで死ねよ
814枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 16:42:50 ID:qfWU75uI0
マジかよ

ソニー以下の糞会社
815枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 17:01:12 ID:o+1dv6VW0
>>813
>意味不明なこと言われて全く取り合ってくれなかった。
FC版側で使用しているドライバが違うから、音質が違うのは
当たり前だ、という事ですな。
まぁそれでも対応すべき点に変わりは無い。
816枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 17:18:06 ID:Ce1dRrj00
アトラスクレーム対応マニュアル
・文句を言われたら「仕様です」と答えましょう。

例「○○で××するとフリーズするのですが?」→「仕様です」
例「キャラクターの名前が説明書と違うけど?」→「仕様です」
例「アトラスの対応が糞なんだけど?」→「仕様です」


817枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 17:44:33 ID:1Ynrwg4Z0
>>815
そうなのか・・・。

でも音質が違うというレベルではないんだけどなぁ。
泣き寝入りするか。
818枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 18:54:58 ID:dtcBf8nT0
何故このゲームも任天堂に任せてファミコンミニにしなかったのだ・・・・

くにおシリーズなら需要もあったはず。まあどうせ版権の都合でしょうけどね・・・
819枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 20:25:19 ID:o+1dv6VW0
>>817
ごめん、音質っていうのはエミュレータが再現する音質が違う、って事。
だからつまり、同じエミュレーションライブラリを使っても、ホッケーと時代劇じゃ違う
結果(方やクリア、方や音割れ)になっても仕方無い。

でも、そりゃ開発側の都合だし、開発の都合でユーザーに理解を得よう
とするなら判り易く納得するまでユーザーに説明するのはサポートの最低
レベルの義務だし、そもそも発売前になんとか改善するのが当たり前だし、
かなり問題だよね。

貴方だって「こうこうこうで、これこれこうなって、結果こうなってしまいました。
私達としては問題無いと判断しましたが、御理解戴けませんでしょうか?」と
謝られたら、ちょっとは仕方ないなぁと同情して、我慢してやる気にもなるでしょ?
それを「仕様です」の一言で突き放すような対応じゃぁねぇ…
820枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 21:03:47 ID:7YZqyZ9M0
メガテンで儲かってるから調子乗ってんじゃないの
ライドウがあれっぽいそうなので此処の会社も危ないな
821枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 22:08:21 ID:zynrIgw70
>メガテンで儲かってるから

儲かってません。全然儲かってません
アトラスの家庭用ゲーム部門はアトラスのお荷物です
メガテンだって例外じゃありません
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 03:24:10 ID:0o7h/Pr40
>>821
未だにプリクラなのかな?
俺がゲセーンで働いてた2年ほど前はアトラス=ウンコ筐体で
あらゆるメーカーに食われまくってたけど、プリクラ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 03:33:23 ID:RLDGt1QI0
カメラ付きの携帯電話が普及してる今じゃ廃れてると思うけど。
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 04:23:14 ID:6s0WnVqn0
ではなぜアトラスが未だに存在できているのだろうか
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 04:35:55 ID:Uw4Rq1vPO
このスレをざっと見てみたが、くにコレ3がこれ程のものだとは………。恐いもの見たさで買ってみるかな………。
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 16:30:42 ID:Vp6l0ihc0
>>824
アミューズメントと携帯コンテンツだな。
あと下請けとかやっているのかも。
ゲーム会社が自社ゲーム以外で儲けてそのお金でゲームを作る時代。
827枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 19:41:07 ID:PZCXYMLG0
歴史に名を残す糞ソフトとして、後に超プレミア価格が付くことを
まだ誰も知る由もなかった・・・。
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 23:45:22 ID:1fhwe9TI0
>>827
それなんてダウボーイ?
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 01:40:10 ID:YaEBDId90
>>827
それなんてコンバット越前?
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 02:36:13 ID:nEo1nfF70
熱血物語exで難易度を変えると敵の強さも変わるの?
「ちょむず」のダブってる兄弟に全然敵わないよ…
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 06:34:02 ID:VdpoxDYg0
難易度あげると敵が強くなるんだよ…
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 10:20:29 ID:UwywBKJ20
>>830
ゆとり教育乙
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:11:11 ID:NJcYMpNr0
>>831>>832
ありがとう。
という事は「ろむでーた」の各キャラのステータスは関係無いのか。
あのステータスが基準で、敵の動作やら「かたさ」「いどうすぴーど」やらが
変わるもんだと思っていたよ。
834枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 12:35:13 ID:NLcKImxP0
うむ、それを敵が強くなるって言うんだよ。
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:08:14 ID:pvsFMQZY0
素敵だなあ
836枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:17:31 ID:NJcYMpNr0
>>834>>835
「ろむでーた」のステータスは何の為にあるの?
あれにどれくらい上乗せされるの?
837枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:23:03 ID:NJcYMpNr0
>>834>>835
ごめん、>>836はちょっと無視して…ごめん。

>うむ、それを敵が強くなるって言うんだよ。
"それ"って事は、やっぱりステータス自体に変更は無いの?
単純に、敵側の「ばらんす」関連がアップしている、って事?
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 13:50:49 ID:NFzFlDFX0
くにおはクローンしか知らなくてEX買ったんだけど、おもしろかったよ。早く続編ほしい

でもこれは・・・
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 15:04:16 ID:t7QhX8PP0
ゆとり教育の被害者がいるのはこのスレですか?
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 16:55:14 ID:WCnVusqi0
くにおコレクション3のレビューがamazonで出始めてるけど。
ボロカスに言われてんな。
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 17:56:39 ID:ziy7MFWE0
他のサイトにあったコレクション2の感想だけど

>GBA3台で通信対戦を行ったところ、行進曲のみ途中で通信エラーと表示されてまともに遊べませんでした。
>アトラスさんに問い合わせたところ、「そういう仕様ですので・・・」と言われ相手にされませんでした。


 い つ も そ ん な 対 応 か ア ト ラ ス
842枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 19:13:34 ID:ijKvvVdD0
このご時勢GBA通信対戦をする方がいらっしゃるとは思いもしませんでした。

なんて社員思ってたりw
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 19:28:49 ID:4tCpgHIQ0
>>842
だったら対応させるなよって話だがなwwww
844枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 21:09:56 ID:t7QhX8PP0
ちょ!ちょっとまった!
通信対戦がまともに遊べないとなると、ただ汚くしただけじゃないか。
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 02:20:39 ID:KKflGADC0
熱血物語EXのセーブ方式ってなんか納得いかないんだけど
あれって戦闘中にセーブ・ロード繰り返せば絶対に負けないんじゃ?
デメリットもないし。
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 10:08:52 ID:GZIO79T20
それは言っちゃならねぇ
847枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 12:45:02 ID:qZVVtvRYO
ageる
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:23:01 ID:7jf+HJPT0
>>845
元々のFC版がそんな感じ
それをして「余裕じゃん」と喜ぶか
それをせずに熱血硬派を貫くかはプレイヤーの自由
849枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 14:35:38 ID:B+hgOhQL0
くにおくんはゲームというより遊び道具としての側面が強いからね。
熱血物語ではゴミ箱サッカーしたりしてさ。
850845:2006/03/04(土) 15:58:40 ID:KKflGADC0
なんかボス戦中にメニュー開くと敵体力か気力回復してるっぽい…
こばやし倒すのに2500ぐらい喰らわせた
851枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 03:21:41 ID:qfgW3EoI0
こばやしを仲間にする時に「予定より早いが協力する」ようなこと言ったり
仲間にしたままクリアすると姿を消したとかメッセージがあったりで、
何かこばやしに壮大な設定でもあったのかね?
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 09:31:02 ID:/P6jbANb0
壮大な設定が活かされずにポシャるのはたいして珍しくないと思うが、
それにしても中断もスリープも出来ないってのは神経を疑うな、時代劇
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:00:59 ID:9HafhcGY0
DSだったらアドバンスのソフトもスリープできるの?
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 10:41:45 ID:U/7amOzc0
元々できないものはできない
855枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:41:11 ID:La8ey/Po0
>>851
FCの時に熱血物語2が企画されていた。
exでのやまだの台詞やエピローグ辺りから察するに
今こそ2を作ろうとしたのではないか。
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 14:56:11 ID:9HafhcGY0
DSでEX2とか出ないかな。
Wifi対応で、上の画面では、仲間が別の場所で戦ってるとか。
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 15:04:38 ID:poExmdSo0
そこまでの技術があったら
EXでつうしんプレイが塞がれんわ。
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:13:19 ID:ULaLwAeb0
通常技増やさなくてもいいのに。
長押しとか中押しとか短押しとかイラネ

操作が簡単でとっつきやすいのが売りなのに。
859枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 18:39:45 ID:FEUIr3T50
連打しても同じ攻撃出るわけじゃないしな
わけわからんよ
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:10:15 ID:ZF/wc9Sr0
パンチ溜め状態でキックボタン押すと普通はローリングソバットがでるんだが、
一回だけミドル回し蹴り→旋風脚みたいな技がでた。
必殺技ではないようだが、出せる条件がさっぱりわからん。

技が多彩なのはいいんだが、使い分けるプロセスが面倒くさいな。
同じタイミングでも技が変わる条件が分からなかったりするし。
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 20:34:26 ID:ihflK13W0
けっきょく時代劇やってる(楽しんでる)人はいなさそうだね。テラカナシス
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 21:03:19 ID:La8ey/Po0
>>860
たぶんそれは3段階左キック→五段階パンチ+キックじゃないかな?
今一つよく判らんけど。
溜めシステムは非常に華があるんだけど、複雑過ぎる。

あまり深く考えずに適当に連打して色々出て「おぉ!」と思わせる意図がある様に
見えるけど…やっぱシステムは使いこなしたいのが人情。
でも使いこなそうとすると途端に理解し辛い。コンボ決まるのは良いんだけどね。
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 23:25:38 ID:va8D5Ctg0
GBAにゃLRあるんだからよー
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:32:51 ID:X9X/UV0n0
溜めながら逆ボタンってまた違う技が出るって発想はよかったんだけど
左構え?右構え?みたいな奴がよくわからんかった
完全に理解して使いこなせるとどういう風になるんだって思う・・
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 03:48:57 ID:RAsZaugK0
時代劇なんて楽しめたもんじゃない
ゲームにならん
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 07:57:35 ID:O2r+23TF0
>>855
なるほどねー
運動会のあとの話になるのかな

高感度システム、もっと使いようがあるだろうとは思うけど
一人一殺を念頭に置くと、あまり意識しなくてもMAXになるね

きょうれつ・マッハキックで転ばせて
DJ投げ・ひっさつしゅーとで敵にぶつけたり、あんまスペシャルで屠殺
(敵は10人・逃げるのは程ほどに・台詞は聞くって注意も必要だけど)

低価格技を揃えながら効率的な戦法は自然とこんな感じに。
ただ、武器を使って効率よく戦うとなると好感度は犠牲にするしかないね。
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 08:46:30 ID:vYPT6CAr0
>>864
>左構え?右構え?みたいな奴がよくわからんかった
そりゃ簡単だ。
画面右を向いている時にAを押すと必ず右でパンチをする。次にAを押すと左。
テクノス伝統の左右交互パンチ。なりゆきの殺陣っぽさを楽しむものであって、
アレはさすがに狙ってやるものじゃない。(若干リーチに差があるが…)
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 17:24:45 ID:VElCpvmKO
たい
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 07:22:54 ID:0vlNQWP0O
mk2にくにコレ3のレビュー載りましたよ
16点スタート。もっと低いかと思ってた
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 07:42:52 ID:4OKfQkDV0
半年くらい前のファミ通を見つけた。
熱血コレクションの速報があった。

>熱血コレクション3 バッテリーバックアップカートリッジ

・・・・・・・・・・
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 09:01:08 ID:vWm2ac780
>>870
ちょwwwうpうp!!
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 19:06:40 ID:eRbLWlY60
まだあったのかこのスレ
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 00:46:27 ID:F179HEqO0
今からくにおシリーズ集めようと思ってるんだが、1つ1つ集めていくのと素直に8in1系を買うのと
どっちがいいと思う? ちなみに近くの店でバスケ5000円台だったからコンプリートしやすいんだよね
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22038813 ←8in1
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28544755 10in1

in1の方は製品版じゃないからバグったりしたら怖いな・・・・
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:06:24 ID:LC4Bq5iN0
>>873
〜in1は普通に壊れやすいよ。
中国やらマレーシア製の得体の知れない部品使っているからな。
純正品の優秀さを思い知る事になるんじゃないかと。
ボロクソに言われている任天堂のカートリッジ商売だが、
MADE IN JAPANだけあって優秀。

あと、ゲーム中にセーブ出来なかったりとか当たり前。
そもそもバッテリーを積んでいない。(くにコレ3かよwww)
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 01:35:50 ID:F179HEqO0
>>874
壊れやすいのか・・・・
当時小学生の時に8in1(>>873の8in1同様)を買った事があるんだが、なんとも無かった用な気がしたが・・・
バスケ目当てで買って、他のシリーズはやらなかったけどw
やっぱ純正品を買うしかないか
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 16:58:31 ID:R2EVrK+u0
>>875
そりゃ全部が壊れやすいとも限らないし、当たり外れもあるだろうし、
なんとも無い、と思うんだったら買えば良いんじゃないの?
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 20:43:23 ID:NpUC42CP0
>>873
GBAなら買うんだがな・・・
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 04:04:05 ID:xNrsxl2o0
いまさら熱血物語やってるんだが
小林以外の四天王って揃えられるんだろうか
色々やってみたが1+2か2+1で始めないと木下が仲間にならない
先に望月平を仲間にしても無理
879878:2006/03/10(金) 23:26:20 ID:xNrsxl2o0
勘違いだった
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 04:48:18 ID:NsvcHcNdO
アプリのDXやってるんだけどランキングに乗るために必要なアイテムって何?
おしえてけろ
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 06:26:59 ID:d5v0pga60
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 販売本数:63833

虎の子のメガテンが10万いくかどうか
アホラスざまーねーな
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:05:48 ID:Xn1P1wEc0
ざまねぇな、って…喜んでどうするんだよ…

アトラスがいなくなりゃミリオン行く処無いぞ。
タイトーも既に撤退準備入っているし…
メディアカイト系列に拾われたら今より酷く
なるのは目に見えている。
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:02:26 ID:FQudBIfS0
こんなもんにされるぐらいなら
美しい思い出のままそっとしておくに限る。

一メタルマックスファン兼くにおくんシリーズファンより
884枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:03:41 ID:6AjwtLpJ0
つд`)
聖剣ファンも仲間に入れて。
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:58:54 ID:5rlPXN060
時代劇ってセーブなしかよ・・・
こりゃひでぇ・・・
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:44:46 ID:zEIOsNz10
>>884
聖剣は普通に面白いじゃん。
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:28:43 ID:kglX96C/0
初めて知ったけどセーブなしって酷いな
PS2のアドバンスド大戦略の欠陥移植といい、これといい
最近のゲーム業界の糞対応見ていると、未来はなさそうだ
888枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:25:41 ID:XBfCgRR60
>>883
勝手に終わらせんでくれ。
「ダウンタウン熱血物語2」と「熱血バリバリ特攻隊」が
出るまでは死ねんよ。
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:27:40 ID:XBfCgRR60
あぁ、考えたら終わる事は無いか。
韓国の会社に買われて韓国出身のヒーローになるな…
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:31:25 ID:hexdnpI+0
それいぜんにくにおって在日系のなまえじゃね?
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 09:46:33 ID:fsHL8id90
↑お前にかかればなんでも在日系の名前だろ?
ここはそういうスレじゃないんでとっとと消えてくんな
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:04:04 ID:UMM2VypP0
熱血exは「かすたむ」で小林そっくりのキャラを作って
木下+平+望月 の4人でクリアするのが面白かったな。
893枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:09:03 ID:7Ueab6El0
>>878死ぬと好感度(評判)が上がるからわざと死にまくれば園川、四天王、早坂、熊田、速水はほぼ確実に仲間になるよ
特定のキャラがいると仲間にならないキャラは例外な
お金使い切ってから穴に落ちまくるが吉

ところで今くにおくんの格ゲー作ってるのだが…
キャラが多くて中々大変orz
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:09:39 ID:7Ueab6El0
あ、下げ忘れた スマソ
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 11:26:02 ID:jlCg8lehO
>>893頑張れ!
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:58:35 ID:jDvPyxXd0
>>893
速見出てたっけ?
格ゲーがんばってください。
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:36:53 ID:EzdPwAuL0
本当にクソだな
Lでステートセーブ関連のメニュー出す、Rで倍速プレイぐらいの移植やれや
いっそ基盤となる部分は任天がサードメーカーに提供すりゃいいのにね
ああ、ムカツク本気で許せねぇ
しかし・・・

http://www.ngy.1st.ne.jp/~momochi/untiku/kunio.htm

これを移植してくれるなら許してやるぞw
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:05:19 ID:8pxt4Tw7O
誰かサッカー編のパスワードわかる人いる?
メモってた紙なくした…orz
もってる人いたらうpよろしこ
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:19:15 ID:8pxt4Tw7O
ageてしまったスマソorz
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:29:41 ID:XSIkIYEE0
>>898
1128か2264が最終面だった希ガス。これだけなぜか覚えてる。
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:48:08 ID:8pxt4Tw7O
>>900
1128だったッ!!!!まぢ恋しそうでつ(*´ε`*)
902893:2006/03/17(金) 20:24:08 ID:7Ueab6El0
速水と日間田間違えたよorz

格ゲーの方はしばらくは自サイトにアップするだけに留めといて
ちゃんと完成したらどっかにURL書き込むかなんかします
903枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:24:59 ID:7Ueab6El0
日間田じゃない火間田だったorz
連投すまん
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:46:55 ID:BBnQuA+SO
くにおくんウェブリング辿ってたら>>893かもしれないの2つ発見
新日本テクノス企画と萬屋文月亭

でもこの手の話しはスレ違いだよなぁ
ここは携帯ゲーム板だ
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:27:06 ID:gPQh4sR20
>>897
虹色ドッジボールでもやってろ。
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:59:58 ID:Fzu+ZkMV0
EXできゃらくたー2&1できゃらくたー1は山田で、2は藤堂でやるとかなり運任せになるよ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 03:08:00 ID:QMhuHVTB0
1じゃなくて2をプレイヤーにするのは何か意味が?
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:52:02 ID:QUttLsxI0
はせべさんじゃないのか?
909枯れた名無しの水平思考
>>897
そんなのがあったのかw
初めて知った。

どことなくキングオブファイターズみたいなノリがすんね。