悪魔城ドラキュラ総合 29 【蒼月の十字架】

このエントリーをはてなブックマークに追加
717枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 12:47:48 ID:eLwOaLXD0
何故かユリウス編の記事にはキックが滞空時間依存っての書いてあるな
これ書いてる人はもういなくなったか…
718枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:33:39 ID:aj6g43h70
コピーしたセーブデータをコピーできねぇ・・・
何だこの仕様。
719枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:57:27 ID:fpuPW/EP0
来るがいい… ユリウス・・・(#`Д´)<ベルモンドォォォォ!

来るがいい… (#`Д´)<アルカァーード!!

来るがいい… ('A`)<べるなんです。
720枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:09:22 ID:dGMvWfQ+0
あまり憎んでないか、
あまり覚えてないか、
あまり苦戦しない予感か
721枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:39:12 ID:Q8egLb4+0
子供に受け入れられやすいようにアニメ絵にしたってのはいまいち信じれん
呪印の特典のビジュアルコミックの作業が忙しくて
蒼月まで手が回らなかったんじゃないかと思ってる
722枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:55:55 ID:yMlJAN1f0
ボス前の魔封陣やら会話をスキップできない
死亡後リトライまでのレスポンスの悪さ

操作性に問題が
723枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:52:47 ID:hOFazR/hO
ボス前魔法陣は確かに気になるね。縛りで死にまくってると特に。

前から気になっていたんだけど……魔法陣の下の模様ってなにが描かれてるのかな?
レベル5はブエル?車輪みたい。他はナイトメアか単なる馬か、みたいなのも見えるし。
724枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:13:46 ID:dGMvWfQ+0
執拗にループしてるけど、
死亡時にソフトウェアリセット使わなければ、
既出シーンはとばせるんじゃなかったのか?
725枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:15:54 ID:cCHMixv+0
どーでもいいけどこのゲームで一番いらない要素だよな、魔封陣
折角探索型アクションゲームとして2画面を十分に活かしてるんだから
タッチ要素まで無理に入れる事ないのに…

つーか2画面がこれほど便利だとは思わなんだ
地図見ながら探索できるのはもちろん
敵の情報見ながらソウル集めやドロップアイテム埋めできるのもイイ

・・・とまあ、次回作に期待
726枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:26:06 ID:jZhxob350
漏れは魔封陣割と好きw
初めてやった時はなんかこんな無理矢理DSの機能使わせなくても…と思ったけど
727枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:28:38 ID:nScRq6Kf0
>>722
ゲームオーバー画面くらい素直に見なさいよ。
一度クリアすれば、新規作成のデータでもスキップできるし。
728枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:32:00 ID:cCHMixv+0
そか魔封陣好きな人もいるのか
俺はアクションのテンポ崩れるから嫌だったな
だから出来るだけテンポ崩さない様、ブロック壊すのも魔封陣も指でやってたが
そーすると指の油がw
729枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:32:47 ID:rempdZGU0
俺は久しぶりのROMカードリッジでレスポンスのよさに感動してる位だけどな。
GCが光メディアになってガッカリした俺。
730枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:36:37 ID:jZhxob350
>>728
漏れももちろん指でやってるよ!
初めてやった時ボス倒した後魔封陣出てきてペン取り出そうとアワアワしてるうちに「しくじった!」になって
貸してもらった人にヽ(`Д´)ノ ウワァァァンって言ったら指で書けるって教えてもらって…w
ペン握りながらボス戦なんて集中できんし。
蒼魔もOPアヌメで指で書いてるし、あれは指で書くもんなんだよ。
731枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:47:04 ID:qvVHb/KP0
魔封陣て画面に触れるまで時が止まってないっけ。
732枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:07:43 ID:FfviIIVE0
IGAがなんかのインタビューで、
(入力待ちの状態で)そのまま食事にだっていけるんですとか
うれしそうに言ってたよ
733枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:14:45 ID:jZhxob350
焦ってペンを取り出そうと裏返したときに触れちまったのかな…orz
まぁいいや、今ではそれもよい想い出。

自分でDS買った時にこのソフト買おう(´-`)
734枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:03:29 ID:ziFUgycN0
指というか鉛筆を持つような指の形で親指の爪を使うようにすると画面に脂付かなくてイイ。
んだけどそんなやり方してるのは漏れだけか?
735枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:55:48 ID:MxKh9vX20
蒼月一休みして逆裁やってたんだけど
息を吹き掛けるアクション使えるんだねタッチパネル
どうしよう、次回作のドラキュラに導入されたら…
正直電車の中でやる事の方が多いので困る(w
酸欠になるし。
736枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:59:53 ID:ziFUgycN0
一応突っ込んでおく。
タッチパネルに息を吹きかけるんじゃなく、その下のマイクで音を拾ってるだけだ。
釣りだったらプギャー(AA略)>>736
737枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:01:43 ID:MxKh9vX20
な、なんだってーーーッ!!

プギャーされた…もう立ち直れない……魔王になってやる!
738枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:07:13 ID:Uw6q4tcw0
魔王エンドのスタッフロールでさりげなくワインをたしなむソウマ19歳萌え。
739枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:11:25 ID:QxH6Dfee0
血じゃねーのアレ
740枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:14:19 ID:+ELS3/Ps0
あれは血だと何度いったら(ry
741枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:22:33 ID:MxKh9vX20
742枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:29:33 ID:0he+ElOJ0
mmmmm999999^^^^^^^^д^^^^^^^^プププププププププギャー
743枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:37:09 ID:h2CPlz2s0
そうそう血をつけてパワーアップするんだな
744枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:42:48 ID:ziFUgycN0
>>741
うはww 嬉しいぞソレwww

一応言っておくけど「釣りだったら漏れが漏れにプギャー」なのでアンカーミスではないからねw
なので>>735=737は気にしなくてヨシ
745枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:43:27 ID:vG2ggnWc0
ワインなら違法だけど
処女の生き血なら合法だもんあ
746枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:47:05 ID:MxKh9vX20
>>744
な、なんだ、そうだったのか…
早とちりしちゃった…魔王は辞める…(*´∀`)ゞ

で、逆裁さっき終わったから蒼月サードプレイ始めようウフフ。
747枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:21:05 ID:08SjKMHi0
>>729
GCやった事ある?

ゲームにもよるかもしれんが、
明らかに待ち状態なローディング時間なんて無いに等しいぞ
748枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:22:43 ID:0he+ElOJ0
そりゃどこぞのゲーム機とはスペックが違う
749枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:26:51 ID:AD5j/oJ40
松下にロードが無視できるくらいのメディアを開発して貰ったらしいな
750枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:57:10 ID:5Xr2qhp/0
dsドラキュラずーとやってたせいか、
ロードの存在自体を忘れてた
751枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:42:35 ID:HOd9J7+s0
前作今作の快適仕様の徹底ぶりは鬼過ぎる。
なんで一瞬たりとも暗転しないんだ。FCもSFC時代でも普通にしまくったよ。
GBAメトロイドでも省電力スリープのみで、とばせないデモも普通に多いよ。

これに尚も細かく不満たれてたらもうゲームに疲れすぎてる。
その上でPS月下だけ全面肯定してたらただのキチガイ。
752枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:45:32 ID:RrU+Cq9G0
唐突に電波飛ばすあなたもキチガイ
753枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:01:10 ID:bg4umvXo0
20周年に月下DSでも出してくれ
754枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:05:17 ID:Rblofy6d0
8ドットの段差で即死できる有角の外伝出せ。
755枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:05:25 ID:GrUYSCJ40
逆さ城でDSを逆さに持つ変態やりこみが多発
756枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:15:59 ID:bxN6S3nW0
>>747
嘘つくな。
普通に待ち時間があるゲームばかりだよ。
757枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:20:57 ID:BHYBRfDS0
スーツとヅラの色を自由に変更できる有角が次の主役。
裏は待望のドミトリーモードとみた。
本編では再び華麗な復活をみせ、因縁の対決が描かれる。
758枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:29:43 ID:Rblofy6d0
やっべ、ピンクのスーツにアフロのヅラかぶせてぇ…
759枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:30:51 ID:dNDvqGwy0
大概は美形ぞろいだったが
今後はドミトリーなポストのキャラが標準搭載されていく悪寒
760枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:32:02 ID:vBxs1bsE0
浜〜も勿論美形のうちに入ってるよな?
761枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:32:27 ID:zpuHn84S0
衣装とかは無茶高い値段でハマーに売ってもらおう。そのほうが何周しても楽しめる。
762枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:39:05 ID:Juc6WHcm0
>>756
ソフトによって月とすっぽんぐらい違うよ、色々やろうぜ
763枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:43:12 ID:sT6YRlkm0
そんなことはどうでもいい>ロードの長さ討論

ネオジオCDくらいのロードじゃなければ問題ないぜ
764枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:46:57 ID:BpZFosUh0
>>763
それは長すぎ。有角さんなら気にならんのかも知らんが
765枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:34:14 ID:mQxGOy/T0
ジャグリング猿の悪夢再び?
KOF'94なんてゲーム時間よりロードの方が長く感じたもんだねぇ
766枯れた名無しの水平思考
流石に飽きてきたから魔法無し銃オンリーでバイオハザードプレイしてみた

・・・空中の敵、足下の敵が辛くて疲れた