【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ10【Kai】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
Xlinkによるインターネット対戦について語るスレです。
Xlinkというソフトを使うと、アドホックモードにしか対応していないゲームでも
インターネットを通じて対戦が出来るようになります。

公式サイト
ttp://www.teamxlink.co.uk/

PSPwiki - インターネット対戦
http://psp.holybell.to/index.php?PSPwiki
動作確認済みの無線LANの投票
http://www.torawaka.ne.jp/vote/vote.cgi?id=psp

前スレ
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ9 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1111918256/
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 14:36:02 ID:GgT39dfB0
過去スレ
PSPインターネット対戦総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103020600/
PSPインターネット対戦総合スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103120633/
PSPインターネット対戦総合スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103306420/
【PSPスゲー】-PSPインターネット対戦総合スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103821358/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ5 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104154800/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ6 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104853653/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ7 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105962863/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ8 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108047143/
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 14:36:35 ID:GgT39dfB0
★対戦時の必須事項・守らないとキックされます

特にリッジをやる場合必ず設定変更しましょう

1.アリーナに入って左上Set my Arenaの(iマークのアイコン)をクリック
2.すると左下に窓が表示されるので上の奴を8 people
3.下の奴をYes Im hosting nowにして→のアイコンクリックです

★チャット使用時Enterキーで送信されるのを抑制する

1.チャット上部の"キ”と表示されているアイコンをクリック
2.”キ”の文字色が濃くなります、これでEnterキーによる送信を禁止します
3.送信を行う場合は入力欄右の"↑"アイコンをクリックします

★チャットのフォントを大きくするには

スクロールマウスが必須です

1.チャットの出力部分をクリックします
2.Controlキーを押したまま、マウスのスクロールを行ってください
3.好みのサイズになったらControlキーを離します

またチャットの入力部も同様に変更できますが、送信毎にもとに戻ってしまいます(仕様)

★受信パケットがゼロのまま

まずWLI-USB-KB11を買ってください、何をやっても受信パケット
が増えないのは大抵無線カードとの相性で解決できません
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 14:37:14 ID:GgT39dfB0
★"Network Reachable: Yes"にならない

自宅のルーターかPCにグローバールIPが振られていますか?
特にマンション契約の場合グローバルIPをもらえない場合が
あるっぽいです、それ以外なら以下をチェック

・UPNPに対応しているルーターを使っている場合KAIのコンフィギュレーション
 ですべてのポートを”0”に設定する、こうすることでUPNPが有効になり
 KAIがルーターを自動的に設定するようになります

・UPNP未対応ルーターの場合、マニュアルを参照してスタティックNAT
 を設定し、ファイアーウォール・ソフトで設定したポートを開放してください

★PSPを認識しない

KB11など動作確認の取れている無線カードを使っていない場合
即ショップへGO、動作確認ページでNGとなっているカードは
PCでSSIDは拾えても通信がNGな場合が多いです

KB11を使っていればレース開催して数分放置すれば大抵認識します、
確認は”虫眼鏡アイコン>フォルダアイコン”を順にクリックし、PSPの写真と
002F7C019B10 のようなMACアドレスが表示されていればOK

★レース開催・部屋作成できない

PC側無線カードの発するSSIDビーコンと競合しているためです
無線APが自宅にある場合WZCからAP側へ切り替え開催を行うと
うまくいきます、無線APがない場合PSPを再起動し無線チャンネルを変更
することでうまくいきます。
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 15:10:46 ID:Nq5jpq/z0
乙です。
今日ずっとスレ探してたんです!!
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 15:14:49 ID:M7o8JPZa0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:31:06 ID:dze/BMUE0
乙!!
立ててくれましたか
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:32:20 ID:Nq5jpq/z0
モンハンでたら遊ぼうぜ!!

モンスターハンターポータブルLv3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128471734/
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:01:46 ID:dze/BMUE0
やばい・・・お金をとっておかないと買えないよ
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:16:07 ID:9XMgQEOyO
関連サイト

なご屋 Kaiの設定解説ページ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:26:21 ID:dze/BMUE0
本日10時ぐらいに煉獄かガンダムやりたい人募集!!
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:10:31 ID:dXDGVdId0
>>1
WE9UE 対戦車募集中!
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:12:54 ID:dze/BMUE0
ウイイレ持ってない・・・orz
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:13:33 ID:SRglgWlt0
本日10時ワイプアウトしましょう。
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:15:14 ID:dze/BMUE0
お、ワイプなら持ってる。じゃあやるか
今でも良いけど
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:30:12 ID:SrVDQiKx0
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:00:15 ID:dze/BMUE0
ワイプアウト来てよ〜
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:00:53 ID:mLGbOHwS0
ネット対戦って
(PSP)・・・・無線・・・・(PC kai)・・・・無線・・・・(ルータ)〜〜(インターネット
でも問題なくできるね
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:11:57 ID:ZQhtryaS0
kaiでGGXX対戦できましたー、ラグひどいけど・・・。といわけで対戦相手募集〜
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:18:01 ID:mLGbOHwS0
とうとうできましたか
やりかたは特殊ですか?
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:19:17 ID:ZQhtryaS0
特殊だと思いますよ
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 03:51:10 ID:ZQhtryaS0
とりあえずやり方書いときます。

ホスト側が追尾にチェックを入れホスト開始する>クライアントはANYで開始する>
クライアントから申し込んでもらい始める>ホストのIDが変わるのでそれを急いでクライアントに教える>
クライアントは繋がったら停止する>クライアントはそれを急いで固定SSIDに入れる>
クライアントは開始をおす

これでできました、時間との勝負ですw
2314:2005/10/08(土) 06:46:08 ID:A9rUKgSx0
>>15
正直スマンカッタ、、予定が入ってしまい放置プレーですた、、
今日はしたいんですが…何時がいいですか?
2415:2005/10/08(土) 10:07:23 ID:oBwelU2l0
今からでもいいですよ
2514:2005/10/08(土) 10:17:18 ID:SYEEtVRm0
おお
xlink入っときますね。
2615:2005/10/08(土) 10:26:28 ID:oBwelU2l0
とりあえず立てました
japanese oily ってとこです
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 11:03:56 ID:oBwelU2l0
これから対戦者募集の時とかは名前欄に自分のkaiのネームにしない?
kaiで探すのに便利になるし
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 13:39:00 ID:aTKIPoan0
何か今kaiがつながらないんだがxlinkサービス止まってる?
xlinkのhpもつながんね〜
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 14:08:53 ID:oBwelU2l0
本当だ・・
繋がらない
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 15:54:12 ID:Y45LmcgQ0
むぅぅこまったのう
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 16:34:42 ID:oBwelU2l0
まだかぁ〜〜〜〜〜
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 20:25:47 ID:5WAwT7UK0
鯖メンテですよね?  ホームページにもつながらないし
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 21:20:50 ID:8NG1ijjd0
久々に来たのにこの仕打ち・・・。
オレンジ文字の10秒後に強制射出とか当時相当萎えたけど
今日は長時間鯖メンテかよ。横暴なのは相変わらずかw
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:13:32 ID:T3r1U9iq0
ggxxのラグってどのくらいの酷さなんですか?
耐えられる範囲だったらやってみようかなぁと。
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:28:14 ID:DYq0YDJWO
kaiって今もう直りました?
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:28:28 ID:JL6Ns01E0
GGXXおれもやってみたいが
こういうの初めてだからさっりだな、無線のUSBだが知らんがもってないし
すまん、ここにくるべきじゃないなorz
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:29:15 ID:LT57h/0r0
KB-11手に入らないヤツ朗報だ
川崎のヨドバシにあるぞ
38CCさくら:2005/10/09(日) 01:12:01 ID:NDwYWs1C0
Kaiまだ入れませんね。
39zeebra:2005/10/09(日) 01:42:04 ID:5gJTGxfD0
>>27に協力するか。
kaiいつになったら入れるんだ・・・・・・・・・
40makunew:2005/10/09(日) 02:10:05 ID:MUzzECf+0
じゃあ俺も>>27に協力するよ。
最近は忙しくてログインしてないけどさ。
41zanaru:2005/10/09(日) 03:12:41 ID:DRzQlAfJ0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Kaiまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 08:32:13 ID:mWw3ly7m0
あれ・・・ 皆kai接続できてないんだ・・・
俺のPCがおかしくなったと思ったから初期化するところだったよ_| ̄|●

せっかく一昨日PSP戻ってきたのになあ・・・
43nazoningen:2005/10/09(日) 08:48:19 ID:dlg+ef8B0
鯖メンテにしては結構長いね・・・
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 13:45:25 ID:v/sIgBiX0
2日も鯖メンテなんてせっかくの連休が〜
しゃ〜ないF1見て待つか・・・
45zeebra:2005/10/09(日) 15:30:45 ID:5gJTGxfD0
まだ直ってない・・・・・・
まあマターリ待ちますか・・・・・
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 16:45:59 ID:mWw3ly7m0
・・・(´・ω・`)
まだ治ってないね・・・このまま使用不可能になるってことはないよね・・・?
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:01:38 ID:JbYaDjfu0
直ったらGGXXやってみるかなぁ
他にやる人誰かいますかね?
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:47:03 ID:v/sIgBiX0
xlinkのhpにこんなんでた。

We are currently resolving some technical issues and will be back up shortly.
(我々は若干の技術的な問題を現在解決していて、まもなくバックアップです。)

もうそろそろってことかな?
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 20:51:37 ID:nsR/SfjQ0
>>48
公式見れないんだが、URLってttp://www.teamxlink.co.uk/だよね?
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 21:30:37 ID:v/sIgBiX0
ですね。そこへいくと
>>48
のメッセージが出てきます。
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:03:15 ID:v/sIgBiX0
メッセージかわったど・・・

Web services have been disabled due to maintenance issues. We apologise for the inconvenience and hope to have services restored shortly.
(ウェブサービスは、メンテナンス問題のために使用不能でした。我々は、サービスをまもなく復旧しておく不便と見込みについて謝罪します。)
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 00:26:44 ID:Ty+6spUS0
まだ直らないのか?
どうなってる
53zeebra:2005/10/10(月) 00:41:05 ID:xmvnQCS90
朝には直ってますように・・・・・・・・・(−人−)
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:06:47 ID:iwazxdou0
>>50
見れた、ありがとう。
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 09:09:29 ID:YTpRm+y20
まだかなあ・・・OTL
まあ、無料で使わせてもらってるから文句は言えないけどさ・・・
56nazoningen:2005/10/10(月) 15:04:24 ID:QVSfE+uJ0
まだ死んでる
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:21:27 ID:GzCHcCSJ0
GTAはxlink使ってマルチプレイできるのかなぁ・・・
58nazoningen:2005/10/10(月) 17:27:41 ID:QVSfE+uJ0
今日の夜にはできますよぉ〜に
早くまたみんなでガンダムとかやりたいよぉ・・・・・・
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:15:14 ID:dekj5Ekb0
ちょっと質問。
ネット対戦って上り下りでそれぞれどの程度速度でてれば
ラグが少なくなるんですかね?
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:24:33 ID:YTpRm+y20
>>59
快適、といっても・・・やっぱり通信相手も環境が良くないとだめだけど・・・
まあ・・・下り10M、上り2M以上あればいいと思う。
俺、前は下り2M、上り512kbpsでやってたんだけど、リッジ対戦でラグが凄かったけど、今は下り20M、上り2Mになったからかなり快適。
6160:2005/10/10(月) 21:26:55 ID:YTpRm+y20
スマソ、ちょっと眠くて文の最後のほうの日本語おかしいけど、脳内変換してくれorz
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 23:41:27 ID:iwazxdou0
kai繋いだらノートン騒ぎ出した。
復活した?
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 23:44:40 ID:iwazxdou0
って駄目かOrz
左窓のロゴマーク動いてたから期待したけど・・・
何事も無かったようにだめぽ。
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 23:54:27 ID:xmvnQCS90
上に同じ。
65zeebra:2005/10/11(火) 17:19:17 ID:MQhrsKp20
ああ・・・・・まだ直らない・・・・・・
みんなと対戦したあの日々がなつかしいなあ
66nazoningen:2005/10/11(火) 17:32:51 ID:LmRQJ9BD0
なつかしいのぅ・・・・
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 18:55:53 ID:w6o4QiSd0
ttp://www.teamxlink.co.uk/

公式のメッセージって10/11火曜日には直るって事なのかな・・・。
英語わからずorz

現地の10/11って日本ではいつなんだろ・・・。
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:37:24 ID:ueMgzLON0
10月7日午後11時にアムステルダムのサーバーに接続不能になった。
その時以来、復旧に向けて昼夜問わず作業をしている。
10月11日までは接続することが出来ないと思われる…って事かな?

69枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:45:48 ID:oopVOdLN0
KB11って今品薄なんですか?
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:15:41 ID:I1tncmv80
生産中止らしいよ。
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:16:29 ID:w6o4QiSd0
>>68
ありがとです。
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:28:24 ID:O66okLcF0
そうなんだ
秋葉ラオックスのコンピュータ館には2980円で普通に売ってたけど
結構貴重だったのかな
それより買ってみたら繋がらなくなってるのがorz
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:09:09 ID:gMNakBYw0
>>67
GMT+9:00が日本時間だからさ、もうなおってもいいころなんだけど・・・
まだ直らない。
ったく
74zeebra:2005/10/11(火) 23:17:50 ID:tVGz6kSi0
まあもうそろそろ直るって事だろうし・・・・・
もう少し辛抱しましょ
75nazoningen:2005/10/11(火) 23:26:05 ID:LmRQJ9BD0
辛抱辛抱・・・・・
ぐひゃ〜〜!!直ったらやりまくるぞぉ〜〜〜!!
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 00:13:37 ID:Dp/liwn10
どのゲームが一番賑わってるんですか?
77nazoningen:2005/10/12(水) 00:23:56 ID:fM/ktnIF0
私はガンダムをよくやってた
最後にやったのはワイプアウト
78zeebra:2005/10/12(水) 00:44:47 ID:COu+026i0
俺は攻殻ね。
ガンタクは久々に繋げてみたらダメだったという・・・・・
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 07:11:20 ID:rxB9yueb0
ガンダムはラグひどくて4人と化できないんじゃないの?
80nazoningen:2005/10/12(水) 08:11:07 ID:fM/ktnIF0
ひどい時はひどいけど普通にできる時もある
要するに皆の環境次第
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:06:34 ID:HXbx7zqR0
復旧 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ありがとうTEAM Xlinkの人!
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 12:46:51 ID:M1R94mcn0
おっ。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━の?
俺ここのスレ見てkb11注文しちゃったんだけど、このまま復旧しなかったらどうしようかと思ったよ。
これから仲間に入れさせて頂きますぞ!
楽しみだ。
83nazoningen@携帯:2005/10/12(水) 13:37:57 ID:RGqAGn8kO
お、マジか?
なら今日の夜は祭だ!!
今日は9時ぐらいからガンダムやりますか!!
84zeebra:2005/10/12(水) 13:40:01 ID:MH1nUsZ00
直った!
ホントに復旧にあたってくれたスタッフには謝謝!
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:46:30 ID:fsJSjMU20
初歩的質問で申し訳ないのですが、XlinkKaiはfw1.5だとできないのでしょうか?
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:54:55 ID:A2OZjLbT0
?
復活して無いように見えるが
8785:2005/10/12(水) 14:07:02 ID:fsJSjMU20
事故解決しました失礼しました
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:29:35 ID:0G8iEZRq0
kai faild to download one or more components
ってなって起動しないんですがなんですか?前はちゃんとできたのに・・・。
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 15:04:46 ID:eh9e0J5Y0
TOPに色々書いてあるけど結局どー言う事?
なんやかんや有ったけどこれからも頑張るマスンて事?
90枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 15:10:34 ID:nkIRSyip0
91nazoningen:2005/10/12(水) 17:01:53 ID:fM/ktnIF0
今家に帰ってきてやってみたけどまだ固まってるよ・・・・・
どういうことだ?
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:04:33 ID:JL7WlM8j0
そういうことだよ
93nazoningen:2005/10/12(水) 17:15:31 ID:fM/ktnIF0
orz
94nazoningen:2005/10/12(水) 17:17:24 ID:fM/ktnIF0
と思ったら起動でキター!!
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:20:45 ID:wboN0M5g0
出来ねーぞ??
96nazoningen:2005/10/12(水) 17:28:26 ID:fM/ktnIF0
何度か起動したらできるようになったよ
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:58:45 ID:qUuk188r0
Registができない。つまりおいらは参加できない。
Quuuuuu
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:00:16 ID:JL7WlM8j0
Cooool!
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:26:26 ID:chlkd3+10
ガンダムってESSID追跡できなくてもプレイできますか?
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:44:24 ID:Q7N/9LK90
xlinkのソフトダウンロードができないわけですが・・・(;´д⊂)
どっかにおちてませんかね。ってアカウントとれないかもなのかな・・・;
101枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:20:48 ID:8j7zh70g0
アカウントはWebから登録するものだから、サイトが復活するまでどうしようもないお
102nazoningen@携帯:2005/10/12(水) 21:09:01 ID:RGqAGn8kO
今日は少し用事が長引いて10時頃に時間変更で(遅れる可能性あり
あと、ガンダムはSSIDMGRがないとできないよ
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:15:21 ID:zkd7FPdf0
すみません Xlinkをはじめようと思っているんですが
入手方法やお金の問題などわからないことが多いので、
教えてもらえませんか??
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:17:57 ID:Dp/liwn10
>>103
Wikiへお行きなさい
105103:2005/10/12(水) 21:20:44 ID:zkd7FPdf0
逝ってきま〜〜す 三(/^^)/
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:58:05 ID:IPv3jcQW0
いくら起動し直してもkai faild to download one or more components と表示
されてできないっす。。そんでもって一回アンインストールし直して、
起動し直したら、エラー画面(コマンドプロンプト画面)がでて。。。あたふた。。
どうにもならん(-"-)
107106:2005/10/12(水) 22:10:31 ID:IPv3jcQW0
すまんです。自己解決致しましたm(__)m
108枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 22:27:51 ID:8j7zh70g0
何が原因で、どうやったら自己解決したかくらい書いてけよ
109枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:05:12 ID:GjGMumO50
ウイイレってできる?
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:34:19 ID:AqCs4PSq0
Attaching to orbitalてでたままうごかねえ
111nazoningen:2005/10/13(木) 02:05:48 ID:SMqSc+dT0
明日煉獄やる人募集!!やる人は名乗ってくれ!
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:35:59 ID:6QGVQEx30
sage
113nazoningen:2005/10/13(木) 18:57:48 ID:SMqSc+dT0
やっぱり煉獄やる人はいないのか・・・・orz
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 19:26:14 ID:UlEjbFQt0
ウイイレできますよ ^^
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:45:00 ID:cEaVmzlW0
>>106
オレもそうなるんだがどうやったら直るんだ?いまいちわからん
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:33:59 ID:OXQknIp/0
>>115
自己解決したと思ったのは圧縮していたファイルの形式がWinRAR
だったので、普通にZipにもどしてインストールし直したらうまい事
IDとパス入れるところまでいったんですが。。そこで、止まりました。。
そして、今日いまさっき起動したら結局昨日と同じコマンドプロンプト画面
ができ。。ふぅ。。(-"-)
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 22:38:04 ID:m+ga1P2E0
現在、攻殻機動隊開催中です。よろしければ参加お願いします
118枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:10:17 ID:ROk7B10n0
攻殻やりに行って見たけど誰も居なかった('・ω・`)
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:12:38 ID:FudKrxuU0
今Kaiって繋がるん?
>>106と同じ症状で繋がらん…WLI-USB-KB11買ったばかりなのに…orz
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:42:58 ID:y/hvQEcD0
>>119
kai configとかしたかい?
121枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:47:42 ID:FudKrxuU0
kai configもKai failed to download one or more components - please restart kai to download these components.
と表示され繋がらないでつ…or2
122枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:57:04 ID:ROk7B10n0
wikiの「downloading kai Network services package..で止まってしまいます。」
辺りが参考になるんだろうけどXlink公式フォーラムが今無いしね・・・('A`)
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:06:33 ID:bt/B8hif0
>>121
どうしてもダメならノートン一回切ってからやるとか
っつう手も・・・・・
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 06:44:24 ID:6LiBcItAO
ウイイレネット対せんしたいのだがどうやるのか詳しく教えてくれ
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:57:37 ID:Wz7oeyvV0
ウイイレネット対戦

先ず↓のサイトからssidmgrかautossidのどっちかをインストする。
http://glvertex1fv.hp.infoseek.co.jp/old.html

ssidmgrの自働追尾をオンにして対戦相手を探す。
対戦相手と接触し、ssidが切り替わったのを確認したら、自働追尾を切る。
autossidでは、対戦相手と接触した後、ssidを切り替えるだけで良い

試合中のハーフタイム時にフォーメーション設定をすると殆んどの確率で切れる。フォーメーション設定は試合中にpauseして行うようにする。
また引き分けのままPK合戦に入ると必ず切れる。試合記録を残したければ環境設定でPKなしにした方が良い。

以上のやり方から最初から最後までオンラインで試合を楽しめる。
ping次第だが対戦相手との相性がよければ動作は軽くラグも少ない。
126zeebra:2005/10/14(金) 12:38:24 ID:NDevclU40
明日土曜21時から攻殻やる人集まれ!

人数集まれば3on3とかもできるので是非皆さん参加してください!

127枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 12:42:28 ID:flEbqH6h0
公式落ちててサインアップ出来ないジャマイカ( ´゚д゚`)
どうにかならんのかい・・・
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 15:32:39 ID:qyixjEy+0
>>121
XLink Kai Evolution 7フォルダ内にあるkaiSystemConfig.txt
を消してからxlinkkaievo7.exeを実行してRepairした後、
kaiSystemConfig.txtを読み取り専用にする。
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:26:11 ID:L3icNow80
>>125
アリーナにウイイレの欄ないけどどうすればいいの?
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 17:36:12 ID:OlDUx1bb0
>>129
Otherアリーナへ行ってprivate arenaをつくる
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 18:14:14 ID:L3icNow80
>>130
あい。どうもですw
132KAME:2005/10/14(金) 19:36:14 ID:+xXVuV3k0
ふー
皆さんお世話になりました。
今日やっと接続設定完了したもよう、
感謝感謝です。
よかったらコーテッドアームズお付き合いをお願いします。
部屋には22:00頃までいるんで・・・
気長に待ってます。
133nazoningen:2005/10/14(金) 20:16:32 ID:P270GpHg0
お、じゃあいきますか
134KAME:2005/10/14(金) 20:18:48 ID:+xXVuV3k0
よろしく
135nazoningen:2005/10/14(金) 20:26:21 ID:P270GpHg0
部屋が立ってないので立てておきました
136KAME:2005/10/14(金) 20:27:53 ID:+xXVuV3k0
あれれ・・・
こちらコーテッドアームズ ホスト
スタンバイ OK
137nazoningen:2005/10/14(金) 21:30:03 ID:P270GpHg0
KAMEさん、お役に立てず申し訳ありませんでした・・・orz
138KAME:2005/10/14(金) 21:34:40 ID:+xXVuV3k0
リセットかかってしまいました。
アダプタ復旧できず・・・
勉強し直します。
本当は今日デビューのはずだったのですが(悲)
今日は本当に長い間お付き合いいただきありがとうございました。
うまくいった暁にはコーテッドアームズで1000回倒れます(笑)
再開期待しております。
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:22:57 ID:DSuJQnog0
俺もみんなとコーデッドやりてーーーけど無線機器持ってない・・・
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:06:35 ID:xLr3o1CV0
電気屋で3000円で売ってますよ
定価3170円だったキガス
つーかKai本体が無いから出来ねぇ・・・・
誰かうpってくれんか・・・
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:43:58 ID:3mgZ8C+60
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:46:40 ID:dZdyLJYp0
クライアント有ってもUSER登録してなきゃ無理だけどね
しかしSONYもオフィシャルでネット対戦サポートしないものかね。
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:23:34 ID:xLr3o1CV0
>>141
マジthx
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 01:42:13 ID:zPxyppOp0
登録できねええええええええ;w;
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 02:54:11 ID:poXbt4jp0
以前に挑戦して全然うまくいかなかったから諦めてたけど、
ウイイレネット対戦やりたくてこのスレ読みながらまた
挑戦したらとうとうネット対戦できたよ(;´д⊂)
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 03:48:05 ID:tywyJPn40
自分もついさっきまでウイイレやってました。
いや〜良いですねぇ。
( ;∀;) カンドーシタ。
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 07:04:41 ID:IULmyFtR0
お。XlinkのHPが復旧したな
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 07:15:13 ID:ySNBscL80
>>147
GJ!!
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:07:52 ID:xLr3o1CV0
Kaiってタスクで活動出来る?
pCに常時表示ってのも・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:16:00 ID:F9EhhUh50
ネット対戦のやり方がよくわかんないんですが・・・;;
Xlinkのサイトには行ったんだが、そのあとどうすれば?
なんか、登録をするようなしないような・・・
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:19:32 ID:e5L4Vd780
>>150
使い方、導入方法を紹介してるページいくらでもあるからググりなさい。
話はそれから。
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 17:26:10 ID:JClmtIHS0
>>1にwikiのアドレス貼ってるのになぜ見ないのか。

>>145
ome!
153厨房◇uwmhp5:2005/10/15(土) 17:53:48 ID:QZQuFasi0
あーやりたいけど厨房でもできんのかな
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:21:23 ID:10dveIfCO
MACは無理?
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:48:13 ID:Pd7We4NP0
今から必要機器買いに行こうと思うんだけど
コーデッドやってくれる人居る??
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:32:38 ID:4mdxkhuR0
ID登録しようとすると

Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in
D:\webfiles\teamxlink.org\www\signup.php on line 321

って出て出来ないんですが・・・。
誰か助けてください・・・orz
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:25:47 ID:Yrh0siG00
>>155
昨日やっと諸設定クリアできた(っぽい)漏れはコーデッド対戦希望
158nazoningen:2005/10/15(土) 22:34:55 ID:ZRanMzE/0
コーデッドやりたい人って多いんだね
煉獄はいないの・・・・?
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:25:01 ID:u4nYwdAI0
俺も>>156と同じエラーが出るんだがどうすりゃいいんだ・・・
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:56:45 ID:fSZgy19z0
多分今は登録出来ないんじゃないかな?
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:08:46 ID:quQfambx0
>159,160
156のえらー出ても適当に繰り返してたら登録できたよ。
今日登録したし。
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:42:20 ID:pGkFsddb0
また登録できなくなってるorz
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:23:28 ID:JQVwhysf0
コーデット買ってきたんだけどいつやってるのかな?
あと、設定ってみんごるとかと同じかSSID違うのかがわからんかった
164nazoningen:2005/10/16(日) 02:30:02 ID:q5U5QKIB0
とりあえずSSIDMGR使ってれば大丈夫だよ
あと、コーデッドやってる時間は・・・・・誰も開いてないや・・・・
ここでやる人募集した方が良いよ
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 10:06:45 ID:mOs4XMoZ0
>>110と同じく
Attaching to orbitalと出て動かない
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:59:12 ID:2Hd4EQVLO
Macintoshは無理なのか?
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:05:43 ID:gwekYfoa0
エミュでいれたゲームで2P対戦できるようになる方法しらない?
168nazoningen:2005/10/16(日) 13:29:39 ID:q5U5QKIB0
そういえばゲームシェアリングってできるのかな?
誰か実験に協力してくれない?
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 15:53:44 ID:JQVwhysf0
シェアリングってどうやればいいんだろ、otherでやるのかい?
170nazoningen:2005/10/16(日) 16:28:39 ID:q5U5QKIB0
たぶんそうだと思う
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:38:36 ID:lJn8j9aN0
>>165
俺も同じとこで止まる

kaiSystemConfig.txtのKaiOrbitalServer=の部分に原因があると思うんだが
誰か動いた人コピペしてもらえないだろうか
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 17:26:38 ID:dWf1FJIW0
KaiOrbitalServer=66.96.203.245;
KaiOrbitalServer=217.91.22.211;
KaiOrbitalServer=69.46.19.198;
KaiOrbitalServer=209.172.34.202;
KaiOrbitalServer=213.114.232.143;
KaiOrbitalServer=209.172.56.130;
KaiOrbitalServer=64.34.165.84;
KaiOrbitalServer=68.77.222.19;
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 17:42:05 ID:lJn8j9aN0
>>172
サンクス

やっぱそこが原因だった
同様の症状の人も試してみて
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:38:31 ID:mRu5ElgT0
昨日まで起動できたのに、いまはできないorz
やっぱ>>172を試したほうがいいのか?
それともみんなも起動できない?
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:46:51 ID:5J8yR3sF0
今日やっと機器買って来れたのに
downloading kai Network services package..
で止まった・・・泣きたい

スレ見るとみんなここで止まってるみたいだけど成功できた人居る?
176175:2005/10/16(日) 20:50:14 ID:5J8yR3sF0
>>172も試したけどダメだ
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:53:40 ID:woD1ooDZ0
ノートン使ってるなら切ってみ
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:59:10 ID:JQVwhysf0
昼間サーバーに繋がったのに今繋がらないな・・・
再起動か不安定なのかもしれん
179174:2005/10/16(日) 21:09:06 ID:mRu5ElgT0
PC再起動したらKai起動できました。
原因は分かりませんが解決です。
180175:2005/10/16(日) 21:09:43 ID:5J8yR3sF0
>>177
ノートンと言うかバスターだけど切ってもダメだった
というか今は繋がらないのかな?
181171:2005/10/16(日) 21:20:29 ID:lJn8j9aN0
一応起動に成功した奴を1にあるPSPwikiにupしといた
182175:2005/10/16(日) 21:24:28 ID:5J8yR3sF0
>>181
ありがとう、見事に繋がった!神!
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 21:54:48 ID:nfGb5YjA0
今kai繋いでるよー
184175:2005/10/16(日) 22:36:24 ID:5J8yR3sF0
codedやろうぜ
185nazoningen:2005/10/16(日) 22:36:54 ID:q5U5QKIB0
おぅ、やろうぜ
186175:2005/10/16(日) 22:43:03 ID:5J8yR3sF0
とおもったらkaiにPSPが認識されない・・・なんかダメっぽい
187nazoningen:2005/10/16(日) 22:51:38 ID:q5U5QKIB0
マジですか・・・
がんばってください・・・
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:51:48 ID:5J8yR3sF0
俺の固定IPだからポート開けられないんだけど30000ポーと開けられない奴は絶対出来ない?
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:59:21 ID:J2/06HEF0
ルーターにもよるけどkai portを 0 にしておけば遊べる場合もある
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:59:49 ID:it1o1gfz0
Reachable:Yes
ポート空いてる
PSPアイコンも出てる

他に確認すべきとこってなんでしょう?
191175:2005/10/16(日) 23:05:13 ID:5J8yR3sF0
あーーーダメだ!!ポート0は死ねって事か・・・
あきらめる・・・
待っててくれた人すまん
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 23:38:34 ID:mOs4XMoZ0
えぇっとAttaching to orbitalって出てる人は
>>172と同じ設定にするでおk?
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 00:29:28 ID:jDRDaA9L0
Attaching to orbitalてでたままうごかねえ
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 00:35:47 ID:sNNu/Lf70
とまったらすぐ落として数秒待ってからkai再起動しろ
何度か繰り返せばサクッと繋がる場合がある
195枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 00:44:05 ID:jDRDaA9L0
>>194
マジだwサンクス
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 01:50:23 ID:GbTk1QLx0
いまさらだけどリッジでレースの開催は出来るけど参加が出来ない。
レースを探してもPCとのアドホックが始まらないっていうかなんというか・・。
どうすればいいんでしょうか
197175:2005/10/17(月) 19:31:05 ID:s1KdRQqB0
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:44:24 ID:d+248Pn70
>>175が成功したようです
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:29:19 ID:sNNu/Lf70
>>175とやらがどこまでやれるか、見てみるとしよう
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 20:43:44 ID:KcJ4BL5o0
けど、出来たなら何をやって出来たか位書けばいいのにな。
そういうノウハウの積み重ねがこのスレの役目じゃね?
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 11:44:29 ID:Z3b+DSWz0 BE:271009474-
無線買う前に登録してログインしてみた。
俺CATVなんで固定IP。
固定IPなので使えないと前のレスで書かれてたがチャットは出来た。
外人と意思の疎通出来ない会話で疲れた。
PSP持ってないのに早く繋げって言われた。
で、チャットが出来るから繋げるとは限らないと思うけど
いけるかな?
202201:2005/10/19(水) 11:49:18 ID:Z3b+DSWz0 BE:232294638-
ちなみにポートは0じゃなくて無記入で。
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 11:57:28 ID:eMLqiPO70
LANアダプタは無しい、PSPは無いしで今後のハードルが高そうだな(;;´Д`)
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 15:39:17 ID:GA1YtLn20
>>201
固定IPかどうかより
グローバルIPなのかプライベートIPなのかの方が重要だと思われる
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 19:54:32 ID:D3G+IrRy0
自分の回線状態(ping)ってどこでみれるの?
対戦YES
PSPアイコンでてる
しかし、対戦するゲームまだ買ってないって状況なんだが…
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:20:09 ID:eMLqiPO70
pingって自分と他人間のだから自分一人じゃ見れないよ
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:49:55 ID:9dcOkn730
>>205
バーンアウトでいいならシェアリングするが
できるかどうかはわからん
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 22:56:25 ID:TISj3kfb0
バーンアウトってシェアリングできるのか やってみたいなぁ
209nazoningen:2005/10/19(水) 23:22:32 ID:Dcm1MrdO0
シェアリングってできる?
前やってみようとしたけどダメだったけど
210205:2005/10/19(水) 23:28:19 ID:D3G+IrRy0
レスありがと
バーンアウトってやったことないんだが…
いまから繋いでみようかな
レスあったらTAG晒しますね
それと自分はGTALSやるためにXLink始めました
GTAに興味ある人いたらよろしくです。
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:38:01 ID:TISj3kfb0
シェアリング受け取りはやってみたいな(シェアリングできるもの持ってないけど
実験してみたい人がいるなら協力できるけど
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:12:47 ID:5nrY4AS/0
>>210
じゃオレも今から繋ぐ
BoL部屋で待ってる

ちなみにオレ>>207
213205:2005/10/20(木) 00:21:11 ID:v/3Qz0zZ0
了解
てか今、(´・ω・`)書きました?
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:24:52 ID:5nrY4AS/0
書いた
215205:2005/10/20(木) 00:28:04 ID:v/3Qz0zZ0
エラー出たんで、いまから繋ぎ直します
繋いだら、(´・ω・`)書きます。
216205:2005/10/20(木) 02:04:44 ID:v/3Qz0zZ0
>>207
先ほどはありがとでした。
早速、SSIDいれてみようとしたのですが、自分のOSに対応してないようでした。
ご丁寧な説明していただいたのに申し訳ない…
SSIDなしでも出来るゲームあれば今後共よろしくおねがいします。
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 14:24:09 ID:rB4UNZZ90
どうもうまくいきません。教えてください。
kaiにログイン後、数秒したらPC右下のアイコンのところに
kai engine
you are unreachable. please check port forwarding.
とでます。ポートの値も0や30000と試してみたのですが。

218枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 20:30:37 ID:6gl1jHlH0
これって無線LANモデムじゃ無理?
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 21:02:41 ID:I4Pytb6E0
>>217
ポート開放が出来ていない為ですね。
30000番のポートを開放すれば出来るはずですよ。
ポート開放の仕方が分からなかったら自分でググってくださいね。
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:27:42 ID:rB4UNZZ90
>>219
やはりそうですか、ありがとうございます。
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 16:33:34 ID:RHjNM/Kn0
攻殻スレとマルチで失礼します。
今日の21時頃から攻殻機動隊で対戦しませんか?

ルールは基本的にこれだけです。
・武器自由
・ノーロック

気軽に参加しちゃってください。
PSP->other->koukakuでお待ちしています。
222zeebra:2005/10/21(金) 16:55:32 ID:guOzK+JC0
>>221
やりたいけどね・・・・今日は遅くなるから
ムリかも・・・・
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:06:33 ID:RIGpvOLp0
レジェンドできる人マダー
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 16:28:04 ID:dCVVzBKMO
質問させてください。

xlinkがKB11を、認識してくれません…orz
認識させる方法を、教えてください。
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 19:22:28 ID:e75mDSAD0
>>224
どこの解説を見てどういう設定をして駄目だったのか、
自分の使っているPCのOSは何なのか、
kaiが吐き出すエラー表示があるのか無いのか、
どこのプロバイダを使っているのか…

その位書かなきゃ見当もつかん。

良く判らないならconfig toolでの設定画面や
虫眼鏡アイコン→フォルダアイコンクリックで出てくる左窓部分の
スクリーンショットupしてくれ。ただし、個人情報は伏せて(他人のIDも含む)
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 19:27:23 ID:qkQFQ7/xo
ギルティ対戦してる人、一人もいないんですか?
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:22:22 ID:1JEq9Kd20
>>226
同じくそれが激しく気になる。
人がいるようなら購入してこようかな。
228zeebra:2005/10/22(土) 20:53:59 ID:RFZY4kHn0
>>226
たまーに俺アリーナ作って待ってたりする・・・・・
誰も来ないけど・・・・
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 21:13:40 ID:DLOnzTCI0
ウイイレの専用アリーナが出来たんだな
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 21:23:25 ID:1JEq9Kd20
>>229
対戦したことあるなら、ラグがどのくらいか教えてほしい・・・
231230:2005/10/22(土) 21:24:21 ID:1JEq9Kd20
ごめん、アンカーミス
>>228へのレスね
232228:2005/10/22(土) 21:28:05 ID:RFZY4kHn0
今からしばらく部屋つくって待ってます。

>>231
まだ対戦したことないけど聞いた話によるとガトリングも
キツイってよ
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:27:58 ID:Pk0y7LTr0
これ例えばバーンアウトなら4人対戦できるんですか?
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 00:04:15 ID:+8lxNeve0
先程ギルティで対戦した者です、zeebraさん対戦して頂きありがとうございました。

ラグは対戦する相手や自分の環境によって変わりますが、ガトリングはなんとかできます。
ただタイミングがシビアな連続技はラグのせいでかなり厳しいと思います。
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 00:41:57 ID:INZSNclq0
>>233
できますた。
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:14:22 ID:Kpq36K+Q0
>>235
dです
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 02:05:50 ID:PxqvYj9V0
xlingが「requerying orbital mesh」と出て、接続できません。ID,Passは合ってます。あと、ネットワークの接続で「ワイヤレス」の項目が出てきません…orz
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 03:14:48 ID:Y/59ssiw0
ますお? 2005-09-24 (土) 18:04:06
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 03:19:22 ID:sNz7+UqG0
バーンアウトのアリーナ日本人少ないんで
どうしようかと思ったたらPAL版と対戦できた。
これで日本人いなくても対戦できる事はわかったんだが・・・。
英語わかんね。
240じぶら:2005/10/23(日) 03:44:33 ID:vu2VLB7q0
>>234
どうもです。連敗でしたが楽しかったですw
もっと軽くなればいいんですけどね
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:18:30 ID:t+8nEbbq0
本日コーデッドアームズをやろうという方はいますでしょうか
242nazoningen:2005/10/23(日) 22:57:30 ID:p9IZfaEu0
>>241
やりたいけどもぅ遅いかな?
243241:2005/10/23(日) 23:09:34 ID:t+8nEbbq0
いえ、これからまた繋ぎます
部屋つくってます
244nazoningen:2005/10/23(日) 23:18:12 ID:p9IZfaEu0
すいません、今からいきます
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 06:20:04 ID:bUmc9okm0
ウイイレをやりたいんですけど、kaiに新しく専用アリーナできましたよね?
それでもSSIDMGR必要ですか?教えてください。
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:38:16 ID:uCdQq8e5O
あの〜俺もネット対戦やりたいんですけど何が必要ですか?
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:43:14 ID:g0oY/YMCO
教えて厨が多杉
少しはググルなりテンプレ見るなりして自分調べろ
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 16:37:43 ID:ZVd/Xk9L0
無線LANとkaiが同じIPにならないんだが…
Network Reachable: Yesにはなっていて3週間ほど前までは普通に対戦できたのだが…
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:43:28 ID:yCALXI0t0
>>248
IP気にしなくても
XPならWZC停止させてアダプタのプロコトルのチェック外して
SSIDMGR使えばいいんじゃない?
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:00:32 ID:fG5NprP10
kaiやるには、USB無線アダプタだけでいいのか?
それでネットもできる??
APはないけど。
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:02:46 ID:CEHFCMiU0
APなきゃネットはできない。
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 00:05:36 ID:qiNB4V4S0
釣りだと思うがネット対戦したければ>>1を見ろよ
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 16:30:24 ID:ul0UOzsq0
>>245
極端な話、リッジアリーナでもウイイレ出来る。
・・・これでわかるな?
254枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:56:15 ID:YrY1jV9C0
kaiって、kai適にゲームできますか?
255枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:02:49 ID:B4eMwe6g0
山田君!座布団もってって。
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:21:33 ID:MhpjYCD80
すでに座布団無いから無理w
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:39:05 ID:qyex0t2h0
窒息死するくらい顔に座布団積んでやれ('A`)
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:36:54 ID:StvSpVcG0
最近otherのとこでGTAってのやってる外人がいるのだが
まさかグランドセフトオートじゃないよね・・・・・?
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:42:22 ID:Y7uTze8o0
Grand Theft Auto Liberty City Stories part.03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130076795/
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:14:52 ID:FjbR6u+0O
>>258は世間知らず

GameBankから、28日以降にGTA LCSが来るんだが、誰か対戦しないか?
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:09:26 ID:XaJLQPE20
>>260
やるお
262buy645:2005/10/27(木) 00:07:42 ID:uSyAvO4g0
kb-11がとどいて1週間
やっとこさ設定が正しく終わった、、、
今日は無理だけど明日から参戦予定(☆∀☆)
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:19:19 ID:N2Eq7MLK0
>>262
ソフトは何持ってるんだい?
264buy645:2005/10/27(木) 18:59:51 ID:1ioVhbA10
>>263
対戦できるのはガンダムとリッジかなー
265buy645:2005/10/27(木) 19:08:05 ID:1ioVhbA10
でも家帰れなさそうだから今日も無理、、、orz
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:08:43 ID:+/f1M9RR0
今日攻殻やるらしいので一応告知しましょう
267枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:11:11 ID:ZBk7Ecxq0
Network Reachable: Yesになっているのだが対戦できない…受信はいっぱいあっても送信がない…
なぜ・・・?
268枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:42:53 ID:4Y3uAHhP0
Requerying oorbital mesh..

↑サインインしようとユーザ名、パスを入力し、次の画面へ行こうとするとこのように
表示されてしまうのですが、どうしたらよいでしょうか?
269johnny2005:2005/10/29(土) 02:03:30 ID:62iWJjt60
ギルティ誰か居る?
270枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:40:47 ID:QfCp9C+O0
バーンアウトしようぜおまいら
271枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:46:51 ID:GYf4yOKG0
天誅って対戦できるの?
272johnny2005:2005/10/29(土) 22:24:11 ID:62iWJjt60
接続キター
GGXXいます
273枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:07:44 ID:U8S883Fm0
GGXXもういないのかな?
274枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:58:21 ID:hKUUJpqn0
ギルティ盛り上がってるな。
kaiで対戦やってる人ってレベル高い人ばっか?
275枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:27:02 ID:xYMHyB4K0
攻殻対戦中です。
ただいま4人です

参加者求む!
276枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:28:52 ID:5xXysh+A0
つーか2.5でAVC見てる奴居る?
2.0の時は見れてたのに2.5にしたら非対応データになって再生されないんだが、同じ症状の人居る?MPEG4は再生出来る
277枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:34:52 ID:JwnnCP+F0
>>276
スレ違い
278johnny2005:2005/11/01(火) 21:45:46 ID:VfIQ9SeY0
今Otherにいます
コレで出来なかったらあきらめるお
279枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:45:53 ID:g4VSG9NY0
SSIDMGRの使い方が良くわからないけど、行ってみる
280枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 08:03:20 ID:/mwsFv5hO
明日、GTAやろうぜ!
281枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:16:57 ID:ulvP6W7H0
>>275
入りたいけど、Requerying oorbital mesh..と表示されて先に進まないorz
282281:2005/11/03(木) 17:55:07 ID:ulvP6W7H0
解決しました。スレ汚し、失礼しました
283枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:55:39 ID:6z7nhFwrO
解決方法は?細かく書いてくれ。
284枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:02:16 ID:UIKfJ+1t0
281じゃないけど
ファイアーウォールをはずすだけ
285枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:43:16 ID:gHFrjMFM0
GTA:LCSは無理なのかな・・・?
286枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:37:21 ID:Zt4Bvy3T0
ギルティギアやろうと思うんだけど、やり方は>>22
のを参考にすればすぐ始められますかね?
できるんだったら平日19時〜対戦してくれる人募集します。
287枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:09:14 ID:PtRVpHAH0
>>286
平日の19時は早いんじゃ…
kaiは22時前後によく人集まってるよ

やり方はこの前誰かが教えてるの見たから
ここに来る時間書き込めば、親切な人が教えてくれるかと
288枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:25:16 ID:qAHDhtAe0
忙しい人多いんだね。
289枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:27:52 ID:CYqQkIJr0
>>22
でGTAも出来ないかな?
290枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:22:26 ID:FKQyoRPe0
ネット対戦はなんでこんなに寂れてるんだろうか
やっぱり別途装置が必要な点があるからなのかそれともPSPのソフト自体が売れてないんだろうか
291枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:24:11 ID:fkWHNN+20
深夜でもPSP全域で30人前後だよね・・・
292じぶら:2005/11/05(土) 21:26:21 ID:MwkukYU40
今から攻殻 募ります
293じぶら:2005/11/05(土) 22:12:18 ID:MwkukYU40
召集age
294枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:19:19 ID:0u2sc3HA0
KB11は全然在庫ないし。
295枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:58:29 ID:MrY7HLF10
ルータBBR-4MGをつかってポートの開放はしたんですが
Network Reachable: Yesになりません・・・ 無線LANアダプタはKB11
を使ってます もうちょっとのところまで行ってるとはおもうんですが
何かヒントとかないでしょうか
296枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:41:09 ID:p3dhj//00
その無線をインターネット接続に利用してないよね?
297295:2005/11/06(日) 01:35:53 ID:rQB4IHzW0
>296
すいません、色々やってると一回xlinkにログインして地球のマークをクリック
してみて、PSPのゲーム一覧の画面まで行ってからもう一度ステータス確認してみると
yesになってました、そのままガンダムの対戦も出来ました
それから何回かxlink起動してみたんですが、一旦地球のマークをクリックするまではnot yetになってました
かなり苦労したので感動です、これからはたまには対戦もやりたいのでよろしくお願いします
298枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:47:13 ID:IUPwpra80
kaiのアリーナでMETAL GAER ACIDってあるんだけど
まさか・・出来るの?
299枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 13:59:09 ID:UWESu2LX0
>>298
海外版ならできるらしい
300枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:01:42 ID:70Fu4f3D0
海外版は対戦モード搭載だからな
国内でも2ならできるだろう
301枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:29:10 ID:pU77SwsH0
今、ガンダムのバトルタクティクスやってるんだけど、
誰か対戦できる人いる?
302枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:43:03 ID:lxwVrydu0
GTAやろうぜ GTA
早くやろうよ
303枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:53:16 ID:+6kRIiDr0
GTAロード後落ちるじゃん
304枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:23:13 ID:IokQ45wB0
>>302
どういう設定にすれば動くか教えてくれたらな。
305枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:13:20 ID:wzXJUrIz0
GGXX募集中です〜。
なんか、リッジの全盛期以来、久々に繋いだんだが、人少ないな(´・ω・`)
306枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:51:09 ID:pU77SwsH0
ガンダムバトルタクティクス募集中。
307枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:57:07 ID:+Lz4g2C9O
ぬるぽ
308枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:10:59 ID:kBRKQfwy0
       ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─>>307
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
309枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:17:06 ID:cN/VCnr/O
質問なんですが、PC側にも無線LANは必要ですよね?
310305:2005/11/06(日) 22:11:07 ID:wzXJUrIz0
せっかく来ていただいたのに、こちらの接続がうまく行っていなかったようで
ご迷惑をおかけしました。
付き合っていただいた方への私信ですが、ろくにお礼も言えずに去ってしまったのは
こちらの手違いで、ファイアウォールによるネットの切断を行ってしまい、
Kaiが切断されてしまったためです。申し訳ありませんでしたm(_ _)m
311枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:40:57 ID:z6iNroz50
>>309
PC側は有線でも問題ないぞ。無線の方が快適だろうけど。
312枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:41:48 ID:z6iNroz50
>>305
今日は全体的に少なかった。
20時までなら…さすがに人いなさ杉と思われ。
313枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:47:31 ID:126yS+bR0
ギルティの部屋が見つからないのですが、これはotherでやれ、ということでしょうか?
314枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:36:42 ID:mAO/EsXh0
Requerying orbital mesh.. で止まってるんだけど、どうすればいいですか?
315枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:52:23 ID:5GFpphsg0
>>314
回線速度が遅いと止まったまんまだよ 3MADSLだとまず無理だと思う
316枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:05:04 ID:byEzyRIh0
情報dクス
317枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:57:39 ID:qvL59785O
>311
すいません。詳しく説明してもらってもいいですか?
例えばWLI-USB-KB11ではPC側は無線LANでなければ無理ですよね?
318枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:17:35 ID:OticRjfq0
>>317
PSP-PC-NET
PSP-PC間は無線限定
PC-NET間は有線無線どっちでもOK
319枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:39:51 ID:qvL59785O
>318
ありがとうございます!
それじゃWLI-USB-KB11の他に無線LANも買わなきゃorz
無線LANでオススメはありますか?
320枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:34:49 ID:+36dBWbH0
(゚Д゚)ハァ?
321枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:53:17 ID:U4hoRSh30
319はKB-11の他に
無線ルータとアダプタ買わなきゃと
言いたいんじゃないか?

まあそこ無線だと安定しないから有線の方がいいにはいいのだろうけど
322枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:54:10 ID:NYfikQN80
モンハン出るの今から楽しみだなぁ
323枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:58:48 ID:OticRjfq0
>>319
取りあえず11/bにさえ対応してれば、よっぽどの安物でない限り何でも良いかと。
でも買うだけ買っとくのは良いけど、やはりKaiやる時PC-NET間は無難に有線の方が良い。
ワイアレスマウスの電波が干渉してしまうくらいだから全く影響が無いとは言い切れないから。
324323:2005/11/07(月) 23:06:13 ID:OticRjfq0
間違えた。
PC-NET間は、11/b.g どっちに対応でもOKだった。
325枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:16:14 ID:c2uI0jMF0
KB11送料込み2kで誰か買わない?
PC変えたから不要になった。
今年の12月まで保証ついてます。
326枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:18:40 ID:NYfikQN80
>>325
オクだせよ
327枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 23:21:55 ID:6CIcFyok0
PSPに(・о・)ヒトイネ

話しかけても無視なのは外人だからだろうか・・・

攻殻の対戦したいんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

щ(゚Д゚щ)カモォォォン
328枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 10:28:48 ID:Iz9xG5GB0
所で質問なんだが
[NET(AP)]〜[KB11][ノートPC][KB11]〜[PSP]
って出来るの?
KB11ってPCの近くじゃないと出来ないからさ。無線のノートでトイレでやりたいんだが。
出来ると思うかね?
329枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 11:08:33 ID:h8aWzUJ20
>>328
KB11を2本持ってるの?
330じぶら:2005/11/08(火) 12:19:11 ID:qwYeXHoP0
>>327
今まで何回言ったかわかんないけど俺でよければw

>>328
俺もよくシェルターに避難するけど
PCまで持ち込む必要はないですよ ちゃんと届きます
331枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 17:07:27 ID:WY48BmVO0
332枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 18:09:13 ID:uCDaCcnb0
GTAは外人が意地でも出来るようにしてくれる気がする。
333じぶら:2005/11/08(火) 22:03:52 ID:qwYeXHoP0
早速攻殻待機します
334じぶら:2005/11/08(火) 23:10:38 ID:qwYeXHoP0
誰かー外人と30分話し込んで
しかもまだ終わる気配がありません!

援軍をー
335ぜふ:2005/11/10(木) 00:44:44 ID:p2J3ZlkL0
kaiに戻れないのでここに書きます。
LANの調子が悪いので今日はこれにて失礼しようかと思います。本当に申し訳ありません
336枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 08:51:08 ID:RdL/tV9eO
ニンテンドーDSのWIFIコネクタ使えば無線無くてもPSPでネット対戦って出来る予感?
337枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 08:53:55 ID:JcDb2RQX0
パソコン持ってりゃkai使えるかもね
338枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:33:25 ID:8faaddYa0
>>336
PSPwiki見ると同等品じゃないかって言われてるものが接続不可みたい。
使えたとしてもDSでやる時とPSPでやる時にいちいちドライバを入れ替えになると思う。
339枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:37:24 ID:LzNsdhGS0
DS WIFIコネクタがPSPでドライバ入れ替えれば正常に動くなら俺は買うぞ。
DS持ってないからどうでもいいし。
340枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 20:36:20 ID:Fw4anbp30
こちらの方が賑わってるなあ、、
XBOXのXlink住民なんだけど、基本は一緒ダと思うから質問させてくだされ。

アリーナに入って他PCとリンクしようとした瞬間にXlinkがエラーこいて終了するようになったんだけど、、なにか心当たりないです?
つい昨日まではプレイできてたんだけどなあ、、
もしかしたら相手とのバージョンかなんかが違っているのだろうか、、
再インスコしてもそうなってるから、データ破損とかではないとおもうんだけど、、
341枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:32:34 ID:0lTBi05H0
ルーターとかネットワークの設定とかいじってなくても
pingがまともに表示されない状態になってしまって、
その時はkai立ち上げた後1分くらいで落ちる、なんて現象があった
342枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:45:07 ID:RuuIC9zM0
>>339
DSやらないならKB11買った方が安いし確実

>>340
モデムとルーターを再起動してみたらどうだろう?
343枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:15:29 ID:uKNBNert0
最近繋ぎましたが…PSP-PC間って通信速度2Mbpsしか出ないの?
ネットワークの状態見ても2M(時々1Mになったり)と表示されてます。
上のログ見てるとギルティとか高速回線で無いと無理っぽいんだけど…。

OSはXP home、使ってるアダプタはKB11でクライアントマネージャー無しです。
11Mで通信させるのってどうやったらいいですか?
344枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:19:35 ID:0jfvYnRt0
CALLING ALL PEEPS WITH GTA!
http://texas.teamxlink.co.uk/forum/viewtopic.php?t=15879

エロイ人要約頼む
345枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:31:48 ID:LzNsdhGS0
低いPingじゃないと無理だってことらしい
346枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:32:20 ID:0lTBi05H0
GTAが低いピング(20msよりそれほど)を必要とするので、私は地元のゲームプレーヤーと
共に低い立ち遅れゲームを組織化するためにXlinkカイユーザの地方のリストを編集しています。
あなたがPSPsと共にこのリストの上に参加するのを知っているより多くの人々を奨励してください。

まず最初に、以下がいると確認してください:

>PSP
>ブロードバンドの接続
>GTA: 自由市の小説
>WRT54G Linksysルータ
>AhManの4cファームウェア[ ここでのダウンロード]



今度は、クリックしてください:
イメージ

次に、以下を入れてください:
イメージ

現在、互いを加え始めるのをさせます!
347枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:33:34 ID:0jfvYnRt0
Ping低くないといけないから
近い人と対戦してみようじゃないか。
だから、お前の郵便番号入れて地域おしえろや禿
って事か
348枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 05:27:19 ID:gLoWnSyOO
神奈川か東京でKB11置いてるところありますか?
横浜、川崎には無くて困ってますorz
349枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 05:49:45 ID:o8HvEqCy0
>>348
つ通販
350枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 09:32:21 ID:B7ALTRdH0
>>348
俺の買ってくれ。
都内手渡し可能。
定価の半額で良いよ。

つか、昨日川崎のヨドバシ行ったけど、在庫有った気がするんだが。
351枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:54:39 ID:sxRMLH6b0
KB11でインフラストラクチャのゲーム使えますか?
352枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 16:34:51 ID:gLoWnSyOO
>>350
まじで?わざわざ行ったのに見落としか
ここの人にリアルで会うのは抵抗ある。すまんm(__)m
353枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:36:31 ID:1wEA6yX90
だれかウイイレやろうぜ〜
354枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:54:06 ID:v2GZg6rH0
いくら外人さんでも、低Pingじゃないと対戦できないって
言うのを超えるのは、無理じゃないかな・・・
向こうは、あまり高速回線とか普及してないみたいだし・・・
355枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:32:57 ID:O+z9Y/pq0
GTA_LCSはSSIDの尾が毎回違うのが生成されるから繋がらないのかもしれない
pingが高いとそもそもSSIDの交換がされないみたいだし
交換されないとバーが1/4ぐらいで止まってSSID交換されると3/4ぐらいまで読み込みいく
ping20以内じゃないとダメってのはこういう意味がありそう
ログ取ったら下のようなSSIDがゲーム開始前に生成されてた

PSP_AULUS10041_L_BNTTFHJN
PSP_AULUS10041_L_XCHAQJOS

法則性は・・あるのだろうか
356枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 17:41:03 ID:zterFsIk0
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 19:05:32 ID:F746dxcF0
まぁ日本内だけの人なら低pingで出来るかな?ナローバンドな人以外。
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 20:57:07 ID:0m13/EOI0
やらないか
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 23:54:45 ID:gOKeqJ0o0
攻殻やろうYO
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 11:09:19 ID:4DU88L6m0
KAIのSSID自動設定マダー?
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:27:15 ID:4WP8RyMG0
GTAのがやりたいYO。
まぁまだ2つ目の島なんだけどね。
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:49:40 ID:7XRL3cvL0
俺もやりたいYO
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:10:09 ID:pQW1Zv+q0
僕も
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 22:50:16 ID:rDqwvVgW0
さて、GTAのSSIDが何種類あるのか知らないけど、かたっぱしから集めてリストに
入れて実験してみたら出来るのかね?
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:59:39 ID:gEtGNoSQ0
ちょっと失礼。
今サインアップしてメール届いたんですが、メールのアドレスに飛んでも
メインフレーム(フレームじゃないけど。本文部分?)が真っ白でした。
正常に登録できてないみたいで、Forgotten?で試してもやはり垢が存在しない、と…
こんな感じのエラーの対策はありますか?過去ログざっと見ても分からず orz
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:02:16 ID:TCmFI1Oq0
26^6 じゃねGTAのSSIDて...208827064576通...
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 22:43:37 ID:nEVfgJDR0
SSIDMGRの自動追尾ってつかえねーのかよ
368365:2005/11/16(水) 22:48:07 ID:gEtGNoSQ0
試しに同じアドレスでサインアップ試してみたら、このアドレスは確認待ちと出た
むぅ。ポップアップブロックとかも切ってるし、何故confirmできないんだろう…
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:30:41 ID:qSxBQguP0
日本人同士でkaiに集まって実際できるか実験しまくるしかなさそうだな
外人来ると確実にコネロスするし
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:47:33 ID:ysC3rUde0
ACやる人いる?
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:53:43 ID:aWQ/FaBY0
GTAを日本人同士で、PA作ってパスかけてやらないか
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:17:53 ID:DS01ZZTV0
攻殻集まれー!
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:45:49 ID:DS01ZZTV0
age忘れた・・
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:03:12 ID:IVAigh5R0
今から攻殻やる人あつまってー!!今日が初めてなんでワカランorz
つながったんでとりあえず募集
375枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 13:38:47 ID:UFScmouB0
攻殻やろう
376枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:25:34 ID:UFScmouB0
誰もイナス?
377枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 15:19:45 ID:Ho6lbSq20
PSP だもんね♪
378枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:35:11 ID:4wswXOGK0
今日の夜GTAしてみようとする人はいないかな
近い人ならもしかしたらできるかもしれんし
kai環境揃っててGTA持ってる人がどれだけいるかにもよるが
379枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:36:23 ID:9V0h37WN0
夜なら参加できるYO
380枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:38:35 ID:heg5/P3c0
GTAがkaiで動くまでKB11買わないヘタレな俺が来ました。
381枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:39:49 ID:0FVuDjhE0
>>380
その頃には在庫なくなって高騰してそうだな
382枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:41:09 ID:heg5/P3c0
近所の家電屋に埋もれてるKB11を発見したけど撤去されそうな気がするなw
383枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:26:42 ID:VisZOc+F0
KB11だとfw1.5以降はつなげないって聞いたんですが
代わりになるおすすめってありますか?
384枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:06:49 ID:aFzdk7uz0
>>383
インフラストラクチャーで使いたいのか?
それなら無線APを買うといいよ^^^^^^

アドホックで使いたいなら1.5以降でも使える
385枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:44:54 ID:3GFyFCbG0
攻殻集まれ
386枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:23:40 ID:4wswXOGK0
GTAできる人いたら集まってみようか

Otherだと被るかもしれんけども
387枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 01:16:07 ID:OF2IBwjy0
KB11もう少しで消えそうです。
扱いはカタログに辛うじて載っている程度。
388枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 21:15:54 ID:XF2ZRHbBO
wikiで9時募集ってあったから入ったけど誰もいない…
389388:2005/11/20(日) 21:29:54 ID:XF2ZRHbBO
攻殻です
390枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 03:45:41 ID:XzzrJypa0
集まる主催の人は指定時間の後30分くらいは居て欲しいなぁ
たまに書き込み見て集まった人間だけで主催者不在のとき有るし('A`)
391じぶら:2005/11/21(月) 16:23:20 ID:HzGJx1WS0
俺も日曜攻殻目当てに行ったものの誰もイナイ・・・・・

こうなったら金曜日にでも自ら主催しちゃおっかな
392枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:06:44 ID:ydXaWcTN0
(PSP)・・・・無線・・・・(PC kai)・・・・有線・・・・(インターネット
って可能・・・?
WE9対戦やりたくてウズウズする・・・
393枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:09:02 ID:qFcTPlvX0
可能
394枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 21:34:11 ID:ydXaWcTN0
Win98でもできるんかな・・・。
まず、CliantManager2はいんないからクライアントマネージャー代わりに入れるしか・・・。
クライアントマネージャーはPSPの電波拾ってくれるだろうか・・・。
395枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 08:55:44 ID:qgFczCG9O
クライアントマネージャー2アンインストールしないと繋がらないって噂だから
うちはクライアントマネージャー削除してるよ…?
396枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 14:50:50 ID:J1d8Lgin0
>>395
それはXPでの話

>>394
98だとSSIDMGR使えないとか
聞いたことあるからガンタクとかはできないだろうね
397枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:18:39 ID:qgFczCG9O
>>396
そうだった、XPの話だった
398枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:36:28 ID:rTI3QaUH0
OSがMEでもできますか?
399枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:56:15 ID:/u59RFZh0
ts
400枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 19:35:21 ID:0hUlMdmU0
WIN98とりあえずできるとこまでやってみた。
CliantManager2インストできないのでクライアントマネージャーを変わりにインスト。
電波検索でPSPの電波拾えなかった。
Network StumblerをインストしてPSPの電波ををひろってSSIDをクライアントマネージャーに入れて動かしたらできた。

SSIDMGR動かなかったので結局ウイイレはできず・・・・。
そのまえにだれもいなくてできませんでしたが。
なぜかKaiが起動してから3分後くらいに落ちるのなんでだろ・・・。
401枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:26:39 ID:oU8fg2xe0
誰かGTAやらないか
Arena/PSP/Other にPA作って待ってる。
pass:yaranaika
402枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:37:07 ID:NwkPeMrS0
>>398
meでもできるよ。
クライアントマネージャ2を使えばいいよ
403枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:34:21 ID:/u59RFZh0
ts
404枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 23:57:13 ID:J1d8Lgin0
KB-11でWIFIコネクション使えないか
実験してる俺ガイル
405枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:20:04 ID:VzjyV3Iw0
Otherが何故か消えた・・・どうやって戻すんだろうかこれ
406枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:52:46 ID:kHvt1aHP0
>>402
ありがとうこれで安心です


ガイルさんがんばって
407枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 02:02:59 ID:EyNEPxgk0
この中で
kai起動時にエラーが発生した香具師居る?
408枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 02:41:59 ID:w7T8arp90
>>407
起動時じゃないがたまーに終了と同時に青画面出しておっちぬorz
ちなみにwin2k
409枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 13:46:26 ID:60S2mvwH0
無線LANでネットしてる(PSPで)んだが
無線じゃKaiで対戦できないんだよね?
410枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 16:39:02 ID:iP6Qo/q+0
>400
> なぜかKaiが起動してから3分後くらいに落ちるのなんでだろ・・・。

うちはXP使ってるんだけど、KaiのUIが少しすると消えて、
タスクのチップ(右下の時計の横の方)にあるKaiは終了しか選べないとか言うへんてこ状態だったけど
Start Kai config tool で「close Engine After」を「Never」にしてからは症状が出ないな
内容的にはそれ以外を選ぶのが普通なんだろうが、何故だか意味不明。
411枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:39:20 ID:XfFSC/7T0
>>405
うちもきえたor2
412枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 18:00:15 ID:C8PUOEFx0
何故だかわからんがカテゴリー毎の人数表示おかしくなてしまった。
みんごる33users、リッジ48usersってなってるから今日はいやに
人数多いなーと思って入場したらリッジなんて一人もいませんでしたorz
自分だけなのかな・・・。
413枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:39:19 ID:iP6Qo/q+0
うちからも、リッジ72人もいるはずなのに、ユーザーは0〜3人しか見えないよ・・・
Otherも消えてるし、踏んだり蹴ったり?
414枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:41:36 ID:mfIXPEZZ0
たしかに人数表示おかしいね・・・
415哀れな猫:2005/11/23(水) 21:30:48 ID:KWRfbdbo0
AI series GO 誰もいないのに表示が2になってる。otherも消えたし
416枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:53:12 ID:XfFSC/7T0
PSPに301人 ミンゴルに41人
入ってみたらミンゴル2人・・・
なんじゃこりゃw
417哀れな猫:2005/11/23(水) 22:38:18 ID:KWRfbdbo0
xlinkで祭りが始まったと最初は喜んだのに・・・
418枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 04:23:01 ID:wdcCx+t20
DSのWi-Fiは盛り上がってますよ
ソニーも早くインフラ対戦できるようにしてくれないかなあ・・・
年末商戦どうするつもりなんだろ・・・・

せめてSOCOMの日本版年内に出してくれたらなあ
419枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 13:13:34 ID:/vE0e5wH0
年末商戦はPS2ソフト(PSPソフトも、PSPにしては大物揃いだし)の物量作戦でゴリ押し戦略なのがすでに丸分かり
ローグとか、単発で夏とかに出せば結構売れそうなのに、あのラインナップだと50万もいかんのじゃないかね・・・
420枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 14:52:52 ID:MVkTMNb80
http://www.us.playstation.com/games.aspx?id=ULUS-10006
北米版アシッドでインフラストラクチャモードあるの?
421枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 15:05:56 ID:n1ADqkRS0
World Series of PokerはPSP用GameSpyロビーシステム使った
インフラ対戦可能って聞いたことあるけど、普及するかな
422枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:47:40 ID:bWtJjHdQ0
http://www.famicom-plaza.com/new/dsmariokart/index.html
DSみたいな方式になって欲しかった、マジで・・・

まぁ、この形式だとPAR使うガキが出て崩壊しそうな気もするが
423枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:48:57 ID:JJTjI9zV0
>>422
DSのPARなんてもう出てんの?
424枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 22:50:42 ID:MRgC/sbY0
アリーナ人数表示がおかしいどころか接続もままならねー
425枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:16:49 ID:KIaoTc5r0
>>404
でどうよ。KB-11でWIFIコネクションはやっぱむりぽ?
426枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:18:33 ID:pZ015jZg0
PSPのトコはいれねー
427枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 02:05:37 ID:SAZx6K3+0
Xlinkってソニー公式なの?
428枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 06:52:39 ID:I7/4WgQV0
なわけないだろ
429枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 20:12:31 ID:I37m6hm50
KB11で受信パケットが0のままなのは何だろうか?
WinXP、ノートンは切ってみた、ClientManager2は使ってない
Kaiの方は、Network Reachable: Yesにはなっていて、PSPの写真ってのが出てない
思い当たるのはこれぐらいだけど、解決法や他に原因になりそうな事わかりませんかい?
430枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:10:10 ID:4hJ50z2X0
SSIDMGR使ってるのかな?
自分の場合、リッジだったら開催してみるとかかなー。
あと、今いるアリーナにお互いに通信が出来る人が居ない時は
受信パケットが0という事は結構あります。(他USERが0-Sony)
そういう時は、他の関係ないアリーナでも構わないんで、開催や
サーチしまくるということもやってみる価値ありです。

431枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 21:12:34 ID:+nQr6UcZ0
PSPからは(対戦部屋作ったりして)電波出してるんだろうな?
432枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 00:19:34 ID:fgsvtxwS0
最近kaiが何かおかしいような気がするんだが。
433枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 01:15:41 ID:+qwBICt00
みんゴル2いつ出るんだよヴォケ
434枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 09:31:15 ID:FJoiBjYP0
メールアドレスも正しく入れてるのにkaiから登録メールが届きません 考えられる原因は何ですかね?
435枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 10:32:25 ID:He/mhxYD0
おまえがスパムとして消した
436枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 14:05:46 ID:u1Yvs/bu0
>>429
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00774010227
の3962246の記事を参考にするといいかも。
うちも攻殻では0のままだったけど みんごるで電波飛ばしっぱなしで試したら
2.3分でPSPマークが出るようになったよ。
437枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 21:11:07 ID:nKNTkr+r0
Otherアリーナがないんだけど漏れだけ?(・ω・)
438枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:50:10 ID:xIOCaRje0
>>437
なくなったな
439枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 00:47:19 ID:NCUe/jH30
>>425
アクセスポイントとしては認識するけど
ダメだね
440枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 14:47:33 ID:4zUiQdse0
OTHERとバーナウト復活してるな。
441枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:16:01 ID:1XnhJ2IK0
なんだか盛り上がってないようだが下火なの?
KB11売ってたから買おうと思うんだが
442枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 15:34:00 ID:4zUiQdse0
OTHERとバーナウトまた消えたorz
443枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:03:03 ID:2Ut5iSQp0
>>441
安いだろうし買っとけ
カタログから消えそうらしいしw
444枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:07:58 ID:vNFHHyQ+O
無線LANのバッファローのW2R-G108
別名MIMOを使ってて、ノートパソコンで108Mbpsで使えてます

レス1の使用している無線LANランキング見たところ、1位はUSB接続で2位くらいがPCカードでした
PSPにPCカード挿すとこあるんですか?

1位のUSBのは11Mbpsらしいですが、せっかくなんで高速の使いたいんです
445枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:13:06 ID:ADB1ZmaS0
PCカード挿すところなんてないっすよ
無線LANアダプタのランキングだから、単純にPC用とごっちゃになってるだけでは
446枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:29:31 ID:vNFHHyQ+O
>>445
レスthx
アマゾンのカスタマーレビュー見たらPSPのネット対戦快適に出来るみたいなんで
WLI-USB-KB11(USB接続)を買おうと思います(゜∀゜)

でもPCの電源いれなあかんてめんどいな(´−ω−`)

↓1位のUSBのやつ(携帯しか見れないかも)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/250-5616070-2302628?a=B0000C0F6Y&tid=1133101393
447枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:34:21 ID:6dPNbggb0
KaiがLooking for Kai engine のまま全く進まないんだけどこれの原因わかる?
友人に聞いたけどそんなことないらしくてまるで見当がつかん.

インスト何回しなおしてもなおわんら.
PC側になにか問題があるんだろうか.
448枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:52:50 ID:2Ut5iSQp0
449447:2005/11/28(月) 00:11:56 ID:n9RKU4xp0
>>448

ありがと
読みながらがんばってみるわ.
450枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:37:16 ID:4Jhmaicr0
さて・・・某中華娘使いの人は
例のもの買ったのかな?
otherないから話できないw
451枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 13:55:48 ID:LXgUonQ/0
>>450
いえ、まだ様子見で買ってませんw幼女使いさんは買いました?
同じくotherで話してから購入しようと思ってたんですけど、なかなか直りませんね。

kaiに繋ぐ時に、こちらに書き込んで頂ければ、私も繋ぐので是非誘ってください。
それではまた
452枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:06:17 ID:U1VhdkmU0
誘導されてこっちえ質問しにきまして
Mac使いの僕はkaiを使うことはできないんでしょうか?
453枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:08:06 ID:7t3mLWud0
リッジ、外人しか居ないんだけど・・・
どうがんばっても日本人が出てこない・・・。
俺の変だよね・・・?
454枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:08:08 ID:U1VhdkmU0
すいません日本語がうててませんでした。

Mac使いの自分はkaiをつかうことはできるのでしょうか?
455枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 20:11:45 ID:U3SiGCbu0
モンハンスレできいてたひとだな
456枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:15:22 ID:dM9JgkWj0
>454
Mac使いといわれても星の数よりは少ないから、まず公式ページを見てみると良いよ

自分はWin使いだから詳しくは分からないけど、
OSの種類で大きく違って、ハードウェアの種類で小さく違うんだろうと思う
だから、ソフトは公開されて居るんだし、カットアンドトライで切り進むことをおすすめ。
457枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 21:50:24 ID:Hw4iAZAe0
MHPフラゲしたネ申、実験よろ。
458枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:12:41 ID:17Zr0eFZ0 BE:123815434-
最近kaiを起動する事ができない
1週間前までは普通に起動できて対戦できたのに・・・
どうして?(´・ω・`)
459枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 08:41:08 ID:ih9fCaAyO
>>458
どこからどこが出来ないのか説明しなきゃ答えられる訳がないよ
ログイン画面で止まるとかPSPを認識しないとか色々あるからさ
460枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 16:54:47 ID:LikHUaaI0
攻殻やろうとしてDLして開いたら攻殻のアイコンが無かった・・・
461枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 19:27:33 ID:rS4AKKDM0
APがないのにクエストは無線LANのみか・・・orz
俺もAP買うしかないのか・・・KB11でインフラ出来んのか・・・

http://ameblo.jp/gosika/
462枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 19:40:53 ID:WjKrCPtM0
11bしか利用できない安いAPでも買えばいいじゃん。処分価格で出てるし。
463枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 20:06:23 ID:b/jlQZXf0

  攻殻キブリ隊(笑)
464zeebra:2005/11/29(火) 21:35:23 ID:PD/fYntw0
ひさしぶりにkai行きます
攻殻とかやりたいですね
otherないけど・・・・・・
465zeebra:2005/11/29(火) 21:54:34 ID:PD/fYntw0
otherないので仕方なくコーデッドアームズのトコを
使わせてもらう事になりました・・・・

久しぶりの攻殻なので是非参加してください!
466枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 22:13:36 ID:HKiQNNje0
XLink kai 落としたけどパスって何?
467枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 22:19:20 ID:EINxMiGX0
はいはい釣り釣り
468枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:26:06 ID:ZTOmZy4a0
つか、なんで>462はKB11にこだわるんだ?
PSP本体には無線LAN機能あるだろうし、
今更PCのインフラのためにKB11を使わないと成らない理由もないだろ?
469枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:31:33 ID:ZTOmZy4a0
あ、読み違えてた

安APでも出来るんだから買えばいいって方か
11bじゃなくとも、11g対応でももう安いのあるよね
54MBPS止まりならやまほどあるよね・・・
470枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 23:40:50 ID:QPEdCESX0
モンハンで必要になるかなと思ってSSIDMGR探してたんだが
PSPtunnelって潰れてしまった?

471枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:06:50 ID:eIFShLHh0
>>470
べ、別にアンタなんかの為にググったわけじゃないんだからねっ!
ttps://sourceforge.jp/projects/psptunnel/
472枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:14:27 ID:sp9CZtq40
>>471
うお、あがりとう!

昔お気に入りに登録してたのでは飛べなかったんで
閉鎖したのかと思ったよ、聞く前にぐぐれば良かったな
本当にありがとう。
473枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 02:32:20 ID:eIFShLHh0
ttp://psptunnel.sourceforge.jp/
こっちのURLだとエラー起こしてるし、最終更新から暫く経ってるから
開発が停滞しちゃってるんでしょうかね?
474枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 13:12:34 ID:S1wMBkEY0
モンハンできるって聞いたんで誰か一緒にトレハンやりません?
とりあえず9時ごろ繋いでみまーす
475枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 13:21:43 ID:GGOvNgAA0
>>471のツンデレっぷりに気絶しそうになりました
476枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 15:50:33 ID:CbsfUlRR0
とりあえずKaiがタスクで起動出来るようになってほしいな
477枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:19:38 ID:h0hWWs2q0
モンスターハンターポータブルがKaiで出来るとかなんとかで気になっています
ところで現行で売っているUSBのWLI-U2-KAMG54とかでも接続は大丈夫?
KB11とかPCカードタイプの情報しかなくてわからないので・・・

こんな事なら昔買っておけば良かったorz
478枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:45:13 ID:zdAo0Q660
常駐してるのは環境できてるやつらだから、
報告無ければ試してみるしかないんじゃない?
KB11は、売ってるところにはまだ売ってるよ。
479枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:50:56 ID:h0hWWs2q0
やっぱり自分で人柱になってみるしかなさそうですね
地元にKB11はもう売っていないのですよ
480枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:52:19 ID:zdAo0Q660
つ通販
481枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 17:00:34 ID:WxPQYmKe0 BE:557166896-
>>459
ロード中に
downloading system stateって出た後
問題が発生したためkaiLaunchを終了しますご不便(ry
って出て起動できない・・。
482枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 19:33:15 ID:4ITwHZN40
無線LAN環境で無い人は、どうやってつなげばいいの?
483482:2005/11/30(水) 19:42:20 ID:4ITwHZN40
んー想像だが・・・

[ルータ]---(有線)---[PC]+[KB11]…(無線アドホック)…[PSP]

見たいな感じになるのかな?
484枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 21:05:08 ID:E5ga3bti0
>>482-483
自分はそれでやってる

kaiの話じゃないんだが、
[ルータ]---(有線)---[ノートPC(無線内蔵)] ))))無線(((( [PSP]
みたいなかんじで、PSPでノートPCの接続を共有してネットに繋げる?
485枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:32:38 ID:A+ksNvDdO
KB11の詳細きぼんぬ
486枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 22:39:10 ID:C19fRFMJ0
487枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:37:17 ID:m3ctMeRV0
モンハンができたら一気にモンハンが神ゲーになるな
488枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:46:27 ID:fLtPdvA40
Kaiでさっきからモンハンやってるけどどうやったら指定した人と一緒にプレイできるのかな?
さっきから知らない人と会話なしでやってるんだが・・・(一人はKai内で見つけたけど他の人が、、、)
489枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:50:07 ID:m3ctMeRV0
>>488
動作報告サンスコ。
ラグとかどう?
490枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:52:06 ID:fLtPdvA40
クエ出発時にプレイヤーによっては結構時間かかる見たい。
その後はPS2とかわらずオンラインプレイ可能。
491枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:55:50 ID:m3ctMeRV0
>>490
なるほど。サンクス。あとはチャットの問題かぁ
492枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:56:39 ID:eTg/45IO0
プライベートで2人指定でそこへ移動してやればいいじゃん
493枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:59:23 ID:fLtPdvA40
>>492
なるほど、今日始めてKai使ったから良く分からなくて
494枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:00:31 ID:7gBEsy0+0
まだモンハン無いから本体だけでちょっと繋げる準備してるんだけど、
この画面でルーターのしか表示されてないんだけど
ttp://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/img/w112.png
ソフト起動してネット対戦って選ばないとPSPがアドホックモードってのにならないから?

無線LANのプロパティ見ても、有線で繋いでるのと同じプロパティしかでなくて
ttp://pspwiki.to/cg/wireless_config_01.png
こんな画面にならないんだけど、これもアドホックモードに繋がれば変わります?
495枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:01:27 ID:iKoa3jqs0
初めてであっさりできたということは、SSIDMGRとかもいらんのか
カプコンいい仕事したなあ
496枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:06:52 ID:rG47dEYpO
チャットはパソコンの方でやればよくないか?
誰かモンハンの待ち合わせホムペ作ってクレクレ
497枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:12:44 ID:iKoa3jqs0
>>494
PSPの方で電波飛ばさないと当然表示されない
通信可能なソフトが何かあるなら試してみるといい

プロパティについてはClientManager2を使ってると表示されないそうだよ
498枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:27:30 ID:Uw5jexT50
OTHERとバーンナウト復活してるな。
GTAもあるな。
499枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:28:54 ID:QJmMMcAK0
Meでやってる人いる?
500枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 02:10:42 ID:pJSZGlULO
GTAまだ?
501枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 06:18:27 ID:BJC8ProW0
全然関係無いけど質問させてください(´・ω・`)
[ルータ]---(有線)---[PC]+[KB11]…(無線アドホック)…[PC]+[KB11]
これで両PCネットできますかね?
502枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 08:17:46 ID:/9G8e18P0
>>501
設定がむずかしいな
理屈から言えば、KB11同士でアドホックモードでLAN環境は構築できる
1代目のPCはNICが2台あることになるので
それなりの設定をすればできそうだが
503枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:55:49 ID:E2abDmt60
>>502
ですよね、、
まあ普通にルーター買ったほうがいいっすねw
504枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:56:17 ID:f5kRJ0efO
KB11を前使っていて、久しぶりにリッジやろうとしたら
クライアントマネージャーがPSPに反応しませぬ・・・
なぜだ・・・
505枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:40:24 ID:z9HyoJP40
モンスターハンターポータブルをやりたいのですが、このタイトル専用の部屋ないですよね?
どこかで作れますか?
506枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:51:20 ID:f9rdZ2bf0
海外のツールなのにPSPのメインアリーナで日本語書きまくるってのは
まずいよ
どっかの人居ない部屋を仮モンハン部屋にしよう
AI将棋部屋とかどう?
507枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:01:46 ID:U4GJpBpp0
すいません、質問です
インストールをして
スタート→すべてのプログラム→
XLink Kai Evolution 7→Start Kai Config Tool
といくと起動中にとまってしまいます
どうしても起動できなくて困ってます、どうすればいいでしょうか?
508枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 14:45:18 ID:FP8wSSXBO
スマン教えてくれ
KB11ってのは無線LANできるようになるのは
分かるが、やはり契約しなきゃいけないんだろ?
今CMでやってる光ファイバーのやつに
親が入ってるんだが、それを買う必要とかあるのか?
509枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:02:21 ID:ZpTyMVn70
うほっ!俺も今日、モンハンとKB11買ってきますっ!!
510枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 15:33:14 ID:rG47dEYpO
KB11がありゃいい
511枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:03:47 ID:ZpTyMVn70
ADSLだと、モンハンはキツイ??
やっぱ光環境じゃないと無理っすか??
512枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:17:17 ID:n9K9JPSb0
ログインできないorz
513枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:33:04 ID:yyzfgeQU0
AI囲碁の部屋でモンハン居間からやろうとおもうから暇な人きてちょw
514枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 16:50:56 ID:n9K9JPSb0
起動したら
(MSNメッセみたいなCG)is offline.

って出る

チャットも出来ないorz

ちなみにCATVです
515枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:26:15 ID:FK1xDQoE0
それは気にしないで右上の地球儀クリックすればいいんじゃないの?
俺は「Network Reachable: Yes」まで持ってけたんだが、
「Sony PSP,configured successfully」にならない・・
516枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:31:18 ID:f9rdZ2bf0
>>511
ADSLならいけるでしょう
だいたい光なんてそんないないんじゃない?
517枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:35:03 ID:n9K9JPSb0
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlink_4.jpg
ここ押したら

There are no more sub-arenas
in this arena!
って出る

どうすれば?
518枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:50:42 ID:IyqRkGUh0
>>499
MEでkaiで対戦してるよ。
KB11ならクライアントマネージャ2を使えばいい。
519枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:51:18 ID:hufO3xpj0
モンハンやってるひとはどこでやってるの?
520枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:55:07 ID:f9rdZ2bf0
AI将棋にいるよ
521枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:16:31 ID:rP+RG4TR0
これに気がつかず、はまったので書いとく。
GIGAパック買った一部の人は、Kai上でPSPを認識しないらしい。

http://texas.teamxlink.co.uk/forum/viewtopic.php?t=16363&sid=b1c2f220d2142b1a65a33068b8710417
522枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:31:24 ID:H2X2+waI0
(ノ∀`)聞くときはハードも行った方がいいかもね
523枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:32:25 ID:emZMbF9I0
MHPラグとかはどうなの?
詳細きぼん
524枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:40:21 ID:lPm6bE1K0
KAI使えば、配信クエのダウンロードもできる?
525枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:49:05 ID:Py61r7O10
>>523
急に移動してたりしてラグは少しあるみたいだけど、それほど気にならないよ。
漏れはSSIDMGRとか使ってなくて、プロパティで設定してるだけだけど接続の調子がいいし
モンハンPでは何も使わないほうがいいかもね。
526枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:53:13 ID:3RjIFcV80
最近わざと対策してるのかと思うくらいSSIDが途中で変わるのが多かったけど、
カプコンにしては空気読んだみたいだね
527枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:53:55 ID:y/TDHedi0
すいません。ちょっと教えてください(⊃д⊂)
説明されてるサイトとかを参考にkaiの設定やPSPなどの設定をしてきたのですが、
kaiきどうしてもログインは出来てるみたいなんですけど虫眼鏡のマークとか
上にあるのも全てクリックできない状態になっててどうすればいいのかわかんないです;;
同じ症状になった方とかいらっしゃいませんか?(;´д⊂)
528枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:55:46 ID:f9rdZ2bf0
>>524
それは別かと。
でも誰か一人でもDLしてればいっしょにプレイはできる
と公式サイトには書いてあるから
プレイするだけならできるだろね
529枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:56:03 ID:Py61r7O10
>>527
ポインタ(矢印)が指に変わらなくてもクリックできるんだけど、そういうことじゃないよね?
530枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:56:43 ID:emZMbF9I0
>>525
さんくす、KB11オクで落とすか…
531枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:57:56 ID:QJmMMcAK0
ネット通販でも売ってるとこあるよ
532枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:58:37 ID:4EUNfzRZ0
kai入っても誰一人としてしゃべってなくてすることがない(´・ω・`)
533枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:04:15 ID:y/TDHedi0
>>529
はい;なんか白くなってて、まったく何も反応しないんです;
その下にある白い枠の部分にも何も表示されてませんし・・・・
なんなんだろう(⊃д⊂)
534枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:05:36 ID:bkZA6tEs0
>>532
モンハン用のAI将棋部屋とかどんな感じ?
場所によっては全員に聞こえちゃうからリッジの時もアリーナではあまり喋らなかったな
部屋作った後は結構話したりしたけど
535枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:08:36 ID:4EUNfzRZ0
モンハン用なのかどうかはわかりませんが、AI将棋は77users,0private arena
です。入っても会話なし(´・ω・`)
536枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:19:39 ID:bkZA6tEs0
それだけユーザーいるのは多分モンハンですね
やっぱりAI将棋のロビーに作られてる部屋は満員なのかな
というか4人までだから制限はちょっとキツイか
537枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:22:36 ID:bkZA6tEs0
って0private arenaって部屋がないってことだっけ、久しくkaiやってないから使い方忘れてるなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:27:29 ID:sidvfxLz0
Wikiにて最初から設定してるのですが
http://pspwiki.to/cg/wireless_config_01.png
このタブ自体が見つからないけどどうすればいいですか?

全般と詳細設定しかありません。
539枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 19:52:39 ID:n9K9JPSb0
>>515
俺も今その状態。。。

はやくしたいお
540枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:05:42 ID:7gBEsy0+0
AI将棋行ってPmaSsapっていうのが見える
そこ押したら入れたけどどうやってゲーム始まるかわからない
541枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:12:15 ID:y/TDHedi0
うぅ・・・だめだぁ;地球みたいなマークも虫眼鏡もクリックできない(⊃д⊂)
どうすれば・・・><
挫折しそう・・・
542枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:20:54 ID:EsdNpNz20
KB11のことででClientManager2を起動し、いつものようにPSPを反応させようと
思ったのですが、アダプタ無しとなっていて(KB11はさしてあります。)
再検索などのボタンがクリックできず接続できません・・・
再インストールしてもだめでした。解決策はありませんか?
543枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:21:55 ID:n9K9JPSb0
No yetじゃできないのかな。。。orz
544枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:26:07 ID:y/TDHedi0
>>543
No yetってなったときはルータのポートの開放をしないといけないみたいです
545枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:31:29 ID:YzL0to5X0
モンハンって会話できなくない??
546枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:50:35 ID:9wIdyLR00
ギガパック組だめなのか orz
547枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 20:51:47 ID:t+u/GKCi0
AI将棋までは来れたがその先がわからず。
548枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:27:40 ID:bkZA6tEs0
>>538
騙されたと思ってClientManager2をアンインストールだ
デフォルトのタブが復活するので、そっちから繋ぐ
549枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:33:00 ID:p1WfIM4R0
521 :枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:16:31 ID:rP+RG4TR0
これに気がつかず、はまったので書いとく。
GIGAパック買った一部の人は、Kai上でPSPを認識しないらしい。

>>546
一部の人は、・・・だ!!
希望を持て。。。


明日バリューパック買ってこよorz
550枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:35:28 ID:UimB6/Yo0
無線LAN強度とか設定間違えてるだけじゃないの?
551枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:09:06 ID:i2qQpeBQ0
今日山田でWLI-USB-KB11買おうとして無かったから店員に聞いたら
「生産中止なので有りません」
何買えば良いんだよorz
552枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:09:12 ID:rP+RG4TR0
>>546
>>549

補足しとくと、PSPのMACアドレスが00:02:C7から始まる人は今は認識しない。
でも、次のアップデートで対応するみたいだから、まーたり待て、って開発者はいってます。
553枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:09:12 ID:V405oT2W0
俺思った。
ソニーはさ、kai撲滅を狙ってるんじゃ・・・・・?
554枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:15:16 ID:tR27dAlV0
撲滅したって構わない。だがSCEがそれをサービスして欲しい
555枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:15:35 ID:FPoU0PiNO
モンハン出来た人いる?
556枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:17:15 ID:sCQaDCt80
虫眼鏡を押してその下のアイコンを押してもPSPの映像がでてこない・・・
ためしにみんゴルでやったらすぐでてくるのにまたモンハンにかえたら出なくなる・・・
理由わかりませんか?
557枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:19:59 ID:sCQaDCt80
と思ったらkaiにすら入れなくなったorz
なんでだろ 人多すぎるのかな     連続スレすまん
558枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:28:13 ID:EOr0E2ED0
モンハンで一気に質問噴出だな
559枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:28:59 ID:5u9ueLip0
kaiはよくやってるけど、モンハンいけるかとためしてみると
集会所にバンバン人が入ってくる、だれとつながってんのこれ?
560枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:33:14 ID:EOr0E2ED0
あとリッジアリーナでサブアリーナも作らずモンハンやってるキモガキはカエレ
言っても聞きやしねぇ
561枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:56:48 ID:buBP45ZK0
モンハンkaiスレでも立てようか?
562枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:58:14 ID:wGbWZRGQ0
無線で直接インターネットつないでたら無理?
563枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 22:59:38 ID:EOr0E2ED0
>>561
基本的な質問は共通だから要らないんじゃない? すぐに収まるだろうし
むしろ質問の数よりkaiでちゃんと接続確立して1Sonyになってる人の
多さのほうがびっくり
564枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:37:54 ID:WCC+FhdJ0
また人数がイカレてるな・・・
1944人ってそんなにいるわけねーーだろ
とか1人突っ込み
565枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 23:57:12 ID:JZ9C0gK30
誰か森丘で素材集めやらないか?1人じゃちょっと辛い(´・ω・`)
566枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:12:45 ID:F+Zy0zqA0
1回部屋に自分以外の人がいたことがあってクエ貼られたらそれも見えたけどキャラが見えなかった
オンってどういう順番で起動するの?
kai起動→PSP→将棋→出てきたやつ→オン集会所入る
ってやってるんだけど間違ってる?
567まき:2005/12/02(金) 00:18:17 ID:JNhBPHrhO
バッファローのWLI-CB-G54でkaiできますか?してる人いないかな?対応表みたら同じ品番で会社がメルコってなってるから不安
568枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:23:24 ID:UKG/isR80
あ、俺もまきさんと同じくバッファローのWLI-CB-G54だ。
でも、今ん所やり方が良く解からん(´・ω・`)
569枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:34:37 ID:VOmbPokv0
>>566
これの5番目の質問と同じじゃない?
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/faq02.html
570枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:34:56 ID:x7+9/eFB0
XLinkログインしても
Requerying orbital mash...
で必ずとまっちゃうんだけど原因わかる方いますか?
571枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:37:20 ID:F+Zy0zqA0
>>569
あ、もともと見えない仕様なのか
しかし参加されるタイミングっていうのが全然分からないんだけど
ちゃんと繋がってたら集会所入った時点で誰か人がいたりする?
572枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 00:45:05 ID:ijnzJ7zL0
>>570
俺もそこで止まるorz 何なんだこれ('A`)
573枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 01:33:34 ID:XeO4zLr40
>>570
>>572
ノートンとかファイアーウォールきってみ


それにしてもMHPまともにクエすらできんかったなorz
574枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:04:10 ID:EbNvSVHC0
>>573
できたよー4人でも。
ドスランポスクエだと雑魚もいてさすがに4人だとFPS落ちていたけど。
クック狩りなら問題なかった。

人がロビーだったりリッジ部屋だったり分散してて人数まばらだったけど、どこか統一されるだろうか。
あと外人の人もMHPやってんだねw
575枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:22:51 ID:Bt5YDA2W0
はやくMHP部屋作ってほしいね
ロビーでやるとかありえないから・・
怒られるぞ
576枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 02:25:06 ID:Bt5YDA2W0
other部屋なんで無くしちゃったかな
577枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 03:48:12 ID:MgtRn8k90
>>574
今回は全世界一斉発売だったの?
それとも日本版を輸入した外人がいるってことかな
リッジとかみんごるみたいにjp verとかus/eu verとかで混乱するのはいやだなぁ
578枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 05:32:24 ID:3aNifIOL0
韓国人は手に入れてます
579枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:39:05 ID:F52gIv350
WLI-USB-KB11 ヨドバシで大量に売ってたぞ
580枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 09:23:21 ID:CbCdHVGB0
>>579
まじっすか??
昨日、ビックに行ったが品切れだった。
今日、早速、ヨドに行ってきまつ。
581枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 10:23:02 ID:oyXEdmc90
俺も秋葉ヨドで買った。
並んでなかったけれど、店員に聞いたら在庫はあったみたいで持ってきてくれたよ。

>>577
TGSの時に外人がスタッフに聞いていたんだが、来年3月くらいに発売らしい。
だから個人輸入だね。
582枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:02:40 ID:aQZAxYhi0
う〜ん;わたしもログインは出来てもRequerying orbital mesh...ってなって何も出来ない・・・
ファイヤーウォールとかウィルスセキュリティなどきってみましたが
やっぱりかわらない;いったいなんなんだろ(⊃д⊂)
583枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:06:26 ID:RZHpFmhg0
なぜb専用のWLI-USB-KB11にこだわる?
g/b使えるWLI-U2-KG54にしろ。
584枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:12:14 ID:oyXEdmc90
>>583
PSP繋げるのにしか使わないから、確実なの選んでるんだろ。
ところでそれ、まとめWikiでは使えないってなってるけれど、
使えたの?
585buy645:2005/12/02(金) 12:38:09 ID:ddjNAkSZ0
>>583
それはつかえないって答えでてるっしょ
最初それ買ったができんかった
586枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 12:38:29 ID:ddjNAkSZ0
あう、名前がヽ(;´Д`)ノ
587枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:20:29 ID:j0fm+0u50
PSPwikiを見ながら設定して
ワイヤレスネットワークの表示でPSPが出てるんだけど
接続にならないで、ずっとネットワークアドレスの取得中なんだけど
これって何がいけないの?
せっかくWLI-USB-KB11買ってきたのにorz
588枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 13:37:01 ID:EQTVrLbl0
>>587
どこかに「テキトーなアドレスを入れる。」ってあったような
俺は 192.168.0.100 ってのを固定で入れてある。
589枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:16:39 ID:Pp3954fh0
>>587
普通は適当なアドレスとって来てくれるらしいが
環境によってはずっと取得中もあるらしい
>>588みたいに空いてるアドレス直打ちが吉、待たなくていいし
590枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:25:38 ID:h6Hzxbpt0
GIGAパックの2つのPSPの私たちのテストによって、
私たちは、今甲斐Evo VIIを検知することができないかも
しれないことを知りました。

私はXLinkチームにこの問題を報告しました。
また、それらはほとんどない今発展しています。
私は、GIGAパックのための新しいパッチは
まもなくリリースされるだろうと思いました。
XLink developeチームに感謝してくださいと言いましょう。
591枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 14:35:53 ID:Pp3954fh0
機械翻訳乙
592枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 15:15:15 ID:CbCdHVGB0
さくらやに行って来たがWLI-USB-KB11売ってなかった。
でも、取り寄せならできるとのことだったので頼んできました。

来週火曜には、みなさんのお仲間に入れますように。
593枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:27:26 ID:lsahRyDA0
無線LANはIODATAのWN-B11/USUBSLを使ってるのですが
これを使ってる人は、普通にxlink使えますでしょうか?
594枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 16:46:34 ID:JufDcXS60
>>593
http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD#content_1_2 によれば
動作確認済みとされるものの未検証の可能性ありとあるね

レッツ人柱ゴーゴー
595枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:17:38 ID:YHBftGg40
ソフマップじゃPSPコーナーにKB11が売ってあるな。
何のためにかは書いてないが、言わずもがなてやつだろうな。
596枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:42:49 ID:CbCdHVGB0
すげー、初歩的な質問かと思いますが・・・・・

KB11があれば、ネット対戦ができるのはわかるんですが、インターネットも出来るのでしょうか?
無線ルーターがないとやっぱだめ。

当方、現在、有線環境です。
597枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:47:14 ID:9hDAhhHd0
出来ない。
598枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:50:13 ID:Ee6vl9yl0
BUFFALO WLI2-CB-B11 AirStation
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00075U512/ref=pd_ts_e_5/503-1885695-0791951

勢いで注文してしまったんだが誰か買った香具師いる?
599枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:58:29 ID:UKfCcvu30
>>596
PC側の設定変えれば出来る場合もある。
600枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:06:47 ID:vmy9YEzs0
モンスターハンターですけど、
Arena Status の設定は 8people Im hosting now でよろしいのでしょうか?
601枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 18:28:50 ID:Ee6vl9yl0
wikiで見たらWLI2-CB-B11は接続はできるけどkaiはできないって報告があった
602枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 19:55:14 ID:B1ynBm110
kaiのArena選ぶ画面で、PSPアリーナ選んでも必ずXBOXのアリーナに飛んでしまうんですが・・・
他のゲーム機のアリーナには普通に入れるのに(´・ω・`;)
603枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:24:56 ID:uGhdrVI10
うーん、虫眼鏡の下のフォルダでPSPのアイコンが出ない・・
これはkaiがPSPを認識してないって事?
604枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:28:05 ID:2tUmMiFV0
Requerying orbital mesh...
おれもここで止まるわ・・・
605枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 20:29:49 ID:xbRLplyn0
mugondeMHPって所には入れたんだけど
クエストボードにも何も反応無し
どうやるの?頼む教えてください
606枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 21:43:15 ID:9afII1tI0
無線LAN引いてKaiもやれるようになりたいんだが・・・
NECのAterm・WR7850S これでやれるか知ってる人いないか?
やれるんなら迷わず注文するんだが。
607枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:27:06 ID:uTFv+Ixr0
kb11を買ってきたんですが
ネットワーク接続を見ても、近所の無線LAN(?)が表示されるだけで、PSPを認識してくれません
どうすれば良いですか?
もちろんPSPのワイアレスLANはオンにしてます
608枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 22:56:53 ID:9hDAhhHd0
PSPのためにKB11とアクセスポイントを買った俺
609枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:00:59 ID:20gZ5xey0
>>607
オンライン集会所に入ってる?
610枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:06:12 ID:JufDcXS60
スイッチ入れてるだけで電波出してない悪寒
611枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:07:00 ID:uTFv+Ixr0
>>609
入っていません
PSPの電源をオンにしているだけではダメだということでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0503/07/news071.html
このサイトを読んで、すぐにも認識されるものだと思っていたのですが
集会所に入ってもう一度試してみます
612枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:13:49 ID:uTFv+Ixr0
>>609
集会所に入ってみたところ認識されました
>>610
そういうことだったんですね

ありがとうございました
613枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:17:27 ID:EheYnngX0
ここでも質問しつつポートも開いて確認したんだけど
kaiがno yetです、これってポート以外で
no yetになる条件ってありますか?
614枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:32:10 ID:EheYnngX0
5分ほど置いたらOKになりました
615枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 23:44:29 ID:dtvchC1y0
どなたか攻殻かギルティやりませんか?
otherがないので、AI囲碁で待ってます。
616枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:42:51 ID:wqAkcpaE0
kaiでのモンハン人口って今どれぐらい?
617枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:44:15 ID:4eKmWFLd0
Network ReachableはYesになっていて
ネットワークの方にもPSPが出ているのに
虫眼鏡の所のフォルダクリックしてもno〜〜って出るのは
ギガパックの一部で認識されていないからですか?
618枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:48:13 ID:AdXPOkoh0
>>616
今はいろんなアリーナに分散してるなぁ・・・300人は余裕でいるかと
619枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:56:02 ID:wqAkcpaE0
>>618
うはwwwwwwwwwwwwwマジカ
620枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:36:48 ID:q8hiSxxz0
そんなにいるのか
こりゃ参加しなければ

ケーブルな有線LANでやってるが
ちょっとUSBのLANアダプタ買ってきますよ
一番人気のWLI-USB-KB11でいいよな?
621枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 02:46:01 ID:h5yGrekd0
いやいや300は居ないって
いまのところまだ100も居ないと思うよ
たかだか3000円もしない程度のもなんだからもっとみんなやるべき
MHP以外にも使えるんだし
622枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 03:29:06 ID:Zcxw5XoX0
>>620
自分もそれで今kaiでMHPやってきました^^
もうウハウハです^v^
でもギガパックで問題あるとか。
623枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 03:48:01 ID:5//pB7Ff0
ファイアウォール切ってもRequerying orbital meshで止まっちまう……('A`)俺もオンやりてぇよ
624枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 04:25:31 ID:RL8t5blH0
あれ・・・何かWLI-U2−KG54−YB使ってるんだけど、それがないとインターネット出来なくなった・・・・誰か助けてーー
625枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 05:25:09 ID:6mTTTcVP0
なんか久々に活性化してるな
ソニーもネット対戦をオフィシャルでサポートすれば良いのに(´・ω・`)
626枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 06:03:30 ID:UAti8Sjm0
>>625
ヒント:金かかる
627枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 07:10:04 ID:ht/r9Aja0
>>625
ハゲドゥ。任天堂が珍しく先に始めたからな。ソニーに対する期待も高まる。

>>626
メーカー公認ネット対戦サービスなら安定してそうだ。
628枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 08:14:36 ID:4ifKK6R20
>>627
ヒント:ソニー
629枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 08:49:58 ID:UAti8Sjm0
まぁ、やったとしても金とるだろうな
やらないよりはいいか
630枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:04:21 ID:VeZF7dBJ0
ソニーはPSBBで失敗してから、ネットには消極的だからなぁ。
Wi-Fiコネクションみたいなインフラ整備に、金はかけられないでしょ。
631枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 09:14:40 ID:acoNWveM0
もしかしてkaiのアリーナのとろこの1000usersとか出てるのは1000人いるよってことじゃないの?
勘違いしてたのかな
632枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:04:23 ID:iWu7pgAi0
Xlink起動できなくなったんだけど
ほかの人起動できてる?
633枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:28:06 ID:t6RZsEHB0
説明書無くしたからポート開放できんorz
634枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:39:08 ID:VeZF7dBJ0
メーカーのサイトは確認済み?

ポートの開放については、よくサポートのQ&Aに掲載されてるよ。
よほど古いルータでなければ載ってるんじゃない?
635枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:46:55 ID:vhR67grW0
>>632
起動できますよー
636枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:08:59 ID:t6RZsEHB0
>>634
レスどうも
COM21ってメーカーなんだがぐぐっても全然公式HP出てこない


親が契約してきたYahooBBのモデムならあるけど、それじゃ繋がらないよな?(プロパイダーはヤフーじゃない)
637枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:23:03 ID:h5yGrekd0
>>631
ほんとはそうなんだけど
ここ最近ずっと表示がバグってます、かなり多く出てる
638枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 11:38:10 ID:GCjV6I0n0
わたしもファイヤーウォールとかウィルスセキュリティきってやってみましたけど、、、、
何度やってもRequerying orbital mesh...でとまる(⊃д⊂)
どなたかボスケテ(iдi)
639枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:17:12 ID:lBhLE82l0
>>638
このスレのどっかに方法書いてあった気がする
それ見てKaiフォルダのtxtだっけそれに何か追加してOKだったよ
640枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:20:53 ID:12xD9V3F0
>>631
>>637
アリーナで他人の会話を聞いた結果1日の累計数
(IDをチェックしてのユニーク来場者集かどうかは怪しい)
らしいぞ
641枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:42:21 ID:5//pB7Ff0
>>639
症状が違うが>>171-173のとこのことかなとやってみたら繋がっちまったよ!!
マジでありがと!!ありがと髭のおじちゃん!!
642枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:42:54 ID:zL9cujvW0
>>625
厨房の厨質問サポートなんて誰だってやりたくねーべ
「簡単」を売り物にしているDS Wi-Fiだって、スレみればいかに繋がらないヤツが多いか分かるだろ?
643枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 12:49:13 ID:BYJfZJYZ0
セットアップがエアボード並みに簡単に出来ん限り、コンシュマーでのロビーソフトの採用はありえない
644枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 13:43:52 ID:jtilzU800
今さっき Client Manager2 をアンインスコしてきて、デフォの奴で繋げようとしたら
セキュリティ設定がしてあります とか出てて、ネットワークキーの入力を求められたんですけど
そのネットワークキーが解からんです(´・ω・`)
どこに出るか教えて頂けませんでしょうか?
645枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:36:18 ID:DuhTU8x10
無線についてイマイチよくわからないのですが・・・
今家にWHR3-AG54という無線ルータ?があるのですが、
これだけではkaiは出来ないのでしょうか?
やはりWLI-USB-KB11を買う必要があるんですか?
初歩的な質問ですみません・・・
646枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:40:44 ID:BYJfZJYZ0
>>645
XLink Kaiはいわゆるトンネリングソフト
XLinkに参加するためにはPCの介在が必要で
この際に無線ルータとは別に入り口を作ってやる必要があるため
別のLANアダプタが必要になる

つまり必須
647枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:44:32 ID:BLuP4UFW0
>>644
ネットワークキー?
多分WEPキーのことを指すんだろうけど暗号化とかしてないかな
PSP-KB11間は暗号化施さなかった気がする、よく覚えてないけど
648枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:57:20 ID:O1exC+Ki0
無線の他に有線LAN等が付いてるなら、無線側をPSPとのアドホックに使用して
ネットに有線で繋げることも出来るから必須ってわけでもないけどね

かくいう漏れもそんな環境だが、その度に一々PC持って階段上り下りするのは飽きた orz
649枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 14:59:38 ID:On+nypghO
WLI2-CB-B11って対応してます?
650枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:05:21 ID:2BVXJZUI0
MHPのKaiスレってあります?
651枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:26:00 ID:7Z/A+o+F0
WLI-CB-B11って繋がらない?
652枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:34:02 ID:DuhTU8x10
>>646
>>648
ふむふむ。無理ではない・・・と。
しかしなかなか難しそうなので、買った方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
653枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:54:41 ID:jgZ2Kq3i0
■■■無線環境がない人■■■

[ルータ]──(有線)──[PC+Xlink]+[KB11等を追加]・・・(無線アドホック)・・・[PSP]

PCをちゃんと設定すればPSPでインターネットやダウンロードも可能かも


■■■無線環境がある人■■■

[無線AP]・・(無線)・・[PC+Xlink]+[KB11等を追加]・・(無線アドホック)・・[PSP]

PSPでインターネットやクエストのダウンロードは直接無線APに繋いだ方が簡単
654枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:42:38 ID:jkbDRh900
>>639>>641
ありがとう!!!繋がった!!!
マジ神、感謝!!!
おもしろくなってきたぜぇ!
655枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:52:09 ID:h5yGrekd0
バージョンアップした?
部屋増えた
でもモンハン部屋ない・・
656枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:52:24 ID:XnZ2G85F0
kaiがおかしい
657枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:17:22 ID:sZfmAepQ0
Xlink起動しないんだが
もしかして、落ちてる?
658枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:23:58 ID:0iasnwKV0
>>631
>>637
>>640
今日は人数表示なおってるぽい。
659枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:30:53 ID:0iasnwKV0
OTHERも復活してるんでMHPはそこでやるのが
いいかもな。
660枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:31:10 ID:GCjV6I0n0
>>639
だめぽ・・・追加しても症状変わらないです・・・うぅ(;´д⊂)なんなのいったい・・・
661枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:37:30 ID:On+nypghO
MHP専用の部屋っていつごろ出来るかな?
662枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:42:37 ID:iWu7pgAi0
起動しないのは俺だけじゃないんだ
kaiのウインドウが出ても左上の輪のアニメーションが回らないんだよね
663sage:2005/12/03(土) 17:47:26 ID:D65tlaZ10
なんか強制終了してインターネットにもkaiにも繋がらなくなったから
WLI-USB-KB11挿しなおしたら直った
664枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 17:59:22 ID:GCjV6I0n0
む〜・・・せっかく攻殻もモンハンもかったのに(´・ω・`)
接続できないなんて・・・想定の範囲外(;´д⊂)
一人寂しくやるしかないのか;;
665枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:00:31 ID:jJ7BTjNl0
ナゴヤのとおりにやってるか?
666枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:01:38 ID:jDggJVJy0
単純に設定ミスだと思うがなぁー
667枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:04:56 ID:iWu7pgAi0
>>172
コピペしたら起動できた
668枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:05:02 ID:sZfmAepQ0
>>171-172
をやったら繋がったぞ
669枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:11:09 ID:7Z/A+o+F0
受信0は絶望的?
670枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:15:21 ID:iWu7pgAi0
起動できたけど途中でフリーズする
671枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:16:56 ID:KFhoEzJAO
繋がったのに誰も居ないし・・・
672枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:24:51 ID:GCjV6I0n0
kai起動してない状態で、ワイヤレスの状態のところで受信が0になってるんですが
もしかしてこれがダメなんですかね?;
673枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:37:12 ID:RZVQ3TNe0
アリーナ入ったらフリーズするんだよな
なんでだよ〜
674枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:41:01 ID:vVlJ8pQQ0

 ゴキ卵=PSPが欠陥商品オブザイヤーだから

675枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:43:18 ID:klVDOpbZO
こいつ本当にあわれだな
676枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:50:49 ID:+5WTzDSZ0
WLI-U2−KG54でネットできるの?
677枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:52:42 ID:23ZYT/GO0
とりあえずこれからは、将棋とか関係ないソフトの部屋でやらないで
Otherでやるようにした方がいいな。
678枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:07:36 ID:lBhLE82l0
MHP発売前からotherが消えたり出たりで不安定
明日には又消えてなければいいけど
無かったらやっぱ将棋かな
679枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:02:09 ID:LtAnbWGe0
公式に公認されてないんだから難しいよポート開放とか色々しないといけないし
PC詳しくない人はしないほうがいいと思うぞ。金だけ使って設定できないってのが
一番ツライからな・・
680枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:30:59 ID:GCjV6I0n0
つながりました!><
アドバイスくださった方々本当にありがとうございました〜〜_(._.)_
681(´・ω・`) ◆m5NBp1xyow :2005/12/03(土) 20:35:03 ID:hoSh7JWL0
>>680
結局何が原因だったのか書いて欲しいな、俺のためにwっうぇwwww
682枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:37:55 ID:+520QRf+0
Othersは本当に不安定だな
さっきまであったのにまた無くなってる
人数表示は正常になったみたいだ
683枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:08:59 ID:24HYr7AD0
すみませんMHPで相手がみえてて、クエを受注していざスタートすると
ゲームがはじまってから10秒程度で落ちてしまうんですが同じような
症状のかたいます?2人だとすんなりいくんだが3人以上だと頻繁になります
あと繋がる人はずっと調子いいんですが繋がらない人はなんかいやっても繋がらない
です
684枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:18:21 ID:rvWRVHKH0
オレのパソは
モデム―USBケーブル―PC
って繋げてるんだがWLI-USB-KB11を付けて
モデム―USBケーブル―PC―WLI-USB-KB11・・・PSP
ってやればXlink利用可能ですか?
685枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:29:48 ID:fVOmDT/z0
Kaiが勝手に終了してしまうんだが、あれどうなってるかわかる人いるか?
686枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:32:16 ID:4tMViF2F0
ちょっと聞きたいんだが
Xlinkの使い方みたんだけども
2.ワイヤレスネットワークアイコンの上で右クリックを押しプロパティを開く。
ワイヤレスネットワークタブを選択する
ってあるじゃん?
プロパティ開いたんだけどワイヤレスネットワークのタブが見当たらないんだが・・・orz
687枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:33:22 ID:GCjV6I0n0
>>681
ファイヤーウォールなど徹底的にセキュリティきりまくったらつながりました><
そしてつながった〜・・・・・・・と思ったら、これPSP認識してるのか確認できる方法って
虫眼鏡のマークをクリックしてその下のファイルのマークをクリックでPSPのマーク
がでてれば認識してるって説明のサイトで読んだのですが、PSPのマークってどんなマーク
なんですかね?;なんか「i」っていうマークしかでてなくって;
688枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:47:33 ID:BLuP4UFW0
>>686
wiki見てやってる?
OSがXPとかだとClientManager2が優先されてそのタブ消えちゃうから
アンインストールしなきゃいけないよ
689枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:48:12 ID:zwfAW3fN0
>>686
ClientManager2ってのが入ってない?
あったらそれを消せばいいはず

Network Reachableがyesなのに
PSP認識されてない時ってどうすれば認識されるの?

690枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:51:04 ID:4tMViF2F0
>>688
>>689
thx!
そのClientManager2を消しても他に影響はないんでしょか?
691枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:05:07 ID:BLuP4UFW0
ClientManager2をPSP以外の事につかってなければ特に問題無しかと
692枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:16:50 ID:RI9XryTt0
起動してから上にある地球儀のアイコンをクリックすると、数秒後Xlink kai自体が
落ちるのですがなぜなのでしょうか。kb11使ってます。どなたか教えてください。
693枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:46:03 ID:JE744Sld0
はじめまして♪
今日PSPとMHPを買ったのですが、回りにPSPをもってる人がいないので、
Xlinkをつかってみなさんとやってみたいとおもいました!

ところで、なにが必要なんでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。
694枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:47:50 ID:4tMViF2F0
何度もすまない
>>688>>689の言うとおりClientManager2を消そうとしたんだが
削除できなかったんだけど・・・orz
695枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:49:32 ID:a+h9E7wh0
モンハンの影響力すごいな
696枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:51:53 ID:h5yGrekd0
>>693
>>1にあるwikiとか
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm
のあたり見て。
697枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:59:14 ID:OQg253ih0
すいません
ネットワーク接続に内臓ののみが表示されて
WLI-USB-KB11が表示されないのですが
どうやったら表示されるのでしょうか?
ドライバーを削除して再インストールしても表示されません…
表示されないことには設定ができない上に受信や送信が見れないので
誰かお願いします…
698枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:07:28 ID:197C3ScZ0
少しはググれよカス
699枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:11:38 ID:7Z/A+o+F0
WLI-CB-B11使ってる人いますか?
700枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:55:54 ID:zL9cujvW0
>>697
俺も似たような状況になった(xpで)が、結局ClientManager2を入れて接続させた。
XlinkでPSPアイコンが出たし、アリーナのチャット画面がでたんで多分大丈夫かと。
ゲームはまだやってねーので確実じゃないがな
701枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:19:56 ID:jM9rYhU20
>>700
そのときのXlinkの設定で
無線LANアダプタを指定するようなところははどうしました?
702枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:22:12 ID:jM9rYhU20
さっきまでXlinkの設定でWLI-USB-KB11選べなかったのに
今は選べるようになってた
なんでだろ・・・
703枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:30:06 ID:QB2PUkRk0
今、現在Xlinkのどこいつの部屋にいるんですが
誰か一緒にめいし交換&しりとりしませんか??
704枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:31:07 ID:aXPWqJGG0
身内でしりとりでもしてろ
705枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:38:28 ID:1QFEX93o0
恐らく散々既出だろうが教えてくれ。
グローバルIP無いとkaiって使えない?
706枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:46:06 ID:qRCR/AO30
kai自動ログイン接続しても is offline って表示されてPSP承認しねぇー
誰か教えて〜
707枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:50:15 ID:sTRiYqfS0
も一度聞きたいんですが
未だにClientManager2を消せてないんだけど
消そうとすると
ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になってないか、
またはファイルが使用中でないか確認してください。
ってでるんですが
消せない原因はどんなことが考えられるのでしょか?
708(´・ω・`) ◆m5NBp1xyow :2005/12/04(日) 00:53:29 ID:t2kCrmjk0
>>707
ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になってないか、
またはファイルが使用中でないか確認してください。

もう答えが出ているじゃないかwwwっうぇwっうぇうぇwww
709枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:58:14 ID:KyyQWB7l0
710689:2005/12/04(日) 00:58:18 ID:JL4VRsGV0
kai繋がるようになったら
卵クエだろうとなんだろうと手伝いますから繋がってくれ
オンライン出来ないなんて辛過ぎるorz
711枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 00:59:42 ID:wZzJ6p9V0
>>707
セットアップCDでインストールしなおしてみたら?
まずアンインストールしてからインストールになるから
それでできるんじゃないか
712枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:06:53 ID:qRCR/AO30
ところで
>>521ってどういう事なんですか?

GIGAパックでPSP買って 今全然承認されず 困ってる自分・・・。
713枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:09:53 ID:3fLoqLWd0
>>712
読んだまんまだよ
アップデート待ちな
714枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:12:53 ID:Ev/eV9440
だんだんわかってきたけど、MHPの集会所、無尽蔵に人はいるから
AI将棋とかのロビーでやると10,20人とか平気で接続しようとして
すごい重さになるみたい。

めんどいけどプライベートアリーナでやるようにすれば4人プレイも快適っぽいよ
715枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:13:21 ID:ZWcdqwA00
俺もギガパで繋がらんからそれだと信じて待ってる
716枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:15:28 ID:1QFEX93o0
>>709
書いてNEEEEEEEEEEEEEEE!!!11
どこだyp!
717(´・ω・`) ◆m5NBp1xyow :2005/12/04(日) 01:33:38 ID:t2kCrmjk0
>>716
TCP/IPをOFFにしてると、無線LANが電波を拾ってくれない環境も有りますので、
無線LANのプロパティでONにして、プライベートIPを適当に割り振ってください。


ってwikiに書いてあるから、グローバル無くてもデキルンジャネ?
断言できんけどwwwwっうぇうぇww
718枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:36:00 ID:wZzJ6p9V0
>>706
ログインした後はis offlineってのは出るよ
たぶんフレンドリストだとおもうけど
719枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:42:43 ID:vfc3yYZy0
>>718
あ、それ俺だけじゃないんだ
前はそんなの出なかったんだけどなぁ
消そうと思っても消えないし(´・ω・`)
720枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:44:52 ID:3fLoqLWd0
なんか弄り倒し続けてるうちにいろんな不整合が溜まってきてる感あるよね>最近のKai
そろそろ一旦止めて1から組みなおしたほうがいい悪寒
721枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:52:17 ID:JggsYIqX0
この間しばらくxlinkのサーバーが止まってたことがあったけど
kaiで対戦できず寂しい思いしたな。
722枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 02:15:11 ID:1QFEX93o0
>>717
なーるほど!さんきゅぅ!
723枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:15:58 ID:sTRiYqfS0
>>711さっきはどうもです

また行き詰ったorz
また聞きたいんだが
ワイヤレスネットワークの選択でこのワイヤレス接続を構成できませんって出て
マイクロソフトのページで871122を参照してくださいって書かれててそれをみたんだけど

[コントロールパネル] の [管理ツール] から [サービス] を起動し、Windows Time サービスを [開始] に設定します。
また、イベントログのオプションで [必要に応じてイベントを上書きする] を設定し、Windows Time サービス がイベントログに書き込みをできるようにします。

こう書かれてたんだけどイベントログってどこにあるのかさっぱり・・・

誰かわかりやすく説明していただける方いないでしょか?
724枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:21:33 ID:cegCvThs0
>>723 コンピュータの管理>システムツール>イベントビューアの中の
イベントログで右クリック>プロパティの中にそれっぽいのあるよ。

自分も質問なんだけど、xlinkの無線LANアダプターに任天堂wifiコネクター
って使えますか?試した方いたら教えてください
725枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:55:08 ID:QB2PUkRk0
xlinkでどこいつの部屋など人いるはずなのに、
入ったら誰もいないという現象が起きてるんですが・・・
(以前は、そんな事ありませんでした。)
どうすれば、直るでしょうか??
726枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 04:00:49 ID:sTRiYqfS0
>>724
すんません
コンピュータ管理ってのがどこにあるのかわからないんですがorz
727枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 04:10:19 ID:sTRiYqfS0
>>724
今コンピュータ管理の場所も見つけて言うとおりにしたんですが
どれも [必要に応じてイベントを上書きする]になってました
結局何が原因なのかわからないし
ワイヤレスネットワークの選択もできないまま・・・
どうなってるんでしょか・・・orz
728枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 06:10:01 ID:NYsz3tuS0
Kaiを起動させたときに、問題が発生したため、終了しますとでるのですが、
なぜでしょう?

設定もちゃんとしてるんですが、、、
729枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 06:13:08 ID:vfc3yYZy0
問題が起きてて困ってるのは判るが
もう少しOSやらその他諸々の情報も付けて貰わなきゃ
答えられる人が居ても答えられんよ・・・('A`)
730728:2005/12/04(日) 06:23:26 ID:NYsz3tuS0
すみませんでした。

OS:XP
無線アダプタ:WLI-CB-G54
Start Kai Config Toolで設定を行い、ポートも開放済み。

一度、アンインスコして、インスコし直すも、解消されず。
starting kaiUI までいったあとに、問題が発生しましたので、
終了しますとでるが、Kaiは立ち上がったまま。
attempting engine attach... とでています。
731枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:58:37 ID:mgQfqnvE0
>>723
CDないのクライアントマネージャー(クライアントマネージャー2じゃない)
をインストしてそれのオプションでWindowsXPの標準ワイヤレスネットワーク接続
が使えるように戻せるよ
732枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:03:30 ID:wgI0h3aV0
アリーナモードを選択すると数秒後にkaiが終了してしますのですが
原因分かる方居たら教えてください。
OSはXPです。
733枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:08:44 ID:ql55bsyz0
>732
>410
734枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:14:05 ID:wgI0h3aV0
>>733
410の方法をやってみましたが、やっぱり終了してしまいます
735枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 12:54:45 ID:QA+xBB/g0
MHPの部屋めちゃくちゃ少ないじゃん
736枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:00:12 ID:QA+xBB/g0
3くらいしかないしw
737枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:13:47 ID:3aIzs5P90
XTag(username)の変更ってできないんでしょうか?
738枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:18:10 ID:f6DmSkAq0
回線はCATVでルーターはNECの「WARPSTAR」なのですが
あとはバッファローの「WLA-USB-KB11」があれば色々な解説サイトに
載っているようなものは準備できる事になると思うのですが、
心配なのがNEC製のルーターでバッファロー製のワイヤレスLANカードが
使えるかという事なのですが平気でしょうか??

初歩的な質問なのですがよろしくお願いします。
739枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:24:44 ID:vfc3yYZy0
>737
kaiのサイトでログインしてEdit My Profileで変更できると思う
やったことは無いが
740枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:25:44 ID:3aIzs5P90
>738 使えるので安心しる。
741枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:27:04 ID:3aIzs5P90
>739 ユーザ名のところが反転表示されて変更できませんですた;
742738:2005/12/04(日) 13:34:40 ID:f6DmSkAq0
>>740
レスありがとうございます

使えますか、よかったぁ。。
買ってきます。
743738:2005/12/04(日) 13:43:32 ID:f6DmSkAq0
あ、あとお聞きしたいのですがどのくらいの距離が大丈夫でしょうか??
普通にPSPインターネットブラウザで届く範囲はkaiも平気と考えて
よろしいんでしょうか??
744枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:31:31 ID:4buifwyV0
PSPの電波が届く範囲や環境
745枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:43:52 ID:ws+HTCQu0
ギガぱっくだけどあっさりつながった でもゲームの仕方がわからないです ネットゲームは初。
リッジかモンハンならあります
746738:2005/12/04(日) 14:50:15 ID:f6DmSkAq0
>>744
そうですか…最悪PCの前でやろうと思います



あのう「WR6600H」と「WLA-USB-KB11」が繋がらないという記事を
目にしたのですが…(汗
繋がるか、繋がらないか分かる方いらしゃいませんか??
747枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:51:43 ID:JggsYIqX0
>>741
username変えたいんだったら、新たに登録しなおせばいいんじゃまいか。
748枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:59:35 ID:R4idq6A30
>>746
真偽はともかく、>>740が使えるって返答をしてるだろう
あとは>>740信じるか記事信じるか好きにしろ
聞いた後に調べて難癖つけるとは失礼なやつだ
749枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:15:56 ID:Wk1/Y+L70
そもそも何でルータとKB11の接続が気になるんだ?
750枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:17:25 ID:3fLoqLWd0
ノートかなんかで離れたとこから繋ぐのにも使いたいんじゃまいか
・・・にしても繋がらない可能性なんてもんを思いつく時点で既に問題外な奴ではある
751738:2005/12/04(日) 16:02:30 ID:f6DmSkAq0
>>748
あ、いや信用できなくて調べたんじゃないんです(汗
買おうと思って価格.comで値段を調べていたら口コミの所に
そうゆうような事が書いてあったんです…。

>>749
>>750さんの仰るとおりの理由です

ゲームで対戦が出来るなら取り合えずは○なので後は自分で
試してみたいと思います。
不快にさせてしまった方々には本当にすいませんでした。
752枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:20:50 ID:Wk1/Y+L70
つまり、PSP関係なく今まで使用していた無線LAN環境に
新しくKB11をAPとしてノートPC等をくっつけたいってことかな。
それならまず問題ないとは思うが…
ああ、でも確かに価格com見たらAtermのルータに子機として繋がらないとか言われてるね。
なんでだろう。
漏れもWR6600だけど、アドホックにはノートPCの無線使ってるからKB11はわからないわ

なんか根本的に勘違いしてたらスマソ
753枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:55:51 ID:sTRiYqfS0
また聞きたいんだが
一応kaiの登録まで行ったんだが
日本語にしても日本語が無茶苦茶で何かいてるのかよくわからんし
登録してもなかなかメールが届かないんだが
wikiに書いてあるhotmailと同様にヤフーのアドレスも迷惑メール扱いされてしまうんでしょか?
754枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 16:59:50 ID:3fLoqLWd0
>>753
yahoo.comやco.jpはダメなんじゃないかな
ybb.ne.jpはおk
755(´・ω・`) ◆m5NBp1xyow :2005/12/04(日) 17:08:39 ID:t2kCrmjk0
>>754
co.jpはおkですた。
756枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:13:55 ID:sTRiYqfS0
>>754
まじすか。
携帯のアドレスならいけますかね?

>>755
ん?いけるの?
全然返ってこないんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:25:37 ID:3fLoqLWd0
ybbはともかくyahooのメル鯖は到達ラグ大きいときがあるから
3時間くらいは待ってみてはどうか
758枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:33:48 ID:sTRiYqfS0
>>757
うはw
まじすか
3時間待ってこなかったらどうしよう・・・orz
どこのメル鯖使えばすぐ来るんでしょか・・・
759枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:35:47 ID:ZWcdqwA00
ヤフーの迷惑フィルターはずした?
wikiに書いてある迷惑メールってのは向こうがそう扱うんじゃなくてこっち側の話だろ
760枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:37:45 ID:sTRiYqfS0
Σ(゚Д゚
迷惑メール扱いってこっちのことかw
すんません
外しときますね
761枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:48:07 ID:GGmbZKrf0
kai初心者ですんません。
kai繋いだんですが、サパーリわかりませぬ・・・
部屋作ろうかと思ったら作り方わからんし・・・
762枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:50:57 ID:u+kSjDDv0
763枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:59:34 ID:GGmbZKrf0
>>762
そこらへん、読んだけど外人しか見つからん・・・
今、リッジのMHP部屋にいます。
764枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:03:46 ID:GGmbZKrf0
お、人造将棋に日本人ハッケソ
765732:2005/12/04(日) 18:13:59 ID:wgI0h3aV0
>>410の方法やOSの再インストしたのに症状が治らない・・・
レスがひとつしか返ってないってことはあきらめろってことなんですかね?
766枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:03:12 ID:JggsYIqX0
なんでリッジにMHP部屋作るんかな。
767枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:03:47 ID:TCLGhcP+0
Requerying orbital mesh
っていうトラブルを解決するには
kaiSystemConfig.txtのKaiOrbitalServer=の部分に

KaiOrbitalServer=66.96.203.245;
KaiOrbitalServer=217.91.22.211;
KaiOrbitalServer=69.46.19.198;
KaiOrbitalServer=209.172.34.202;
KaiOrbitalServer=213.114.232.143;
KaiOrbitalServer=209.172.56.130;
KaiOrbitalServer=64.34.165.84;
KaiOrbitalServer=68.77.222.19;

これをやるとなおったひといますか?
またなんかおかしくなったりしませんでしたか?
768753:2005/12/04(日) 19:16:06 ID:sTRiYqfS0
もう2時間待ったけど登録メール来てないや・・・
アドレスを他で取得して送ろうと思う。
どこがいいんでしょか?
769枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:44:09 ID:WoL10jbY0
>>768
登録画面を日本語表記にしてるとエラーになるっぽい。
自分もそれで失敗した。英語表記で登録すると大丈夫だったよ。
あと、メールはyahooでも大丈夫だった。
770753:2005/12/04(日) 19:47:49 ID:sTRiYqfS0
>>769
まじありがとう!
成功しますた
771枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:53:55 ID:mdLbQOnoO
すみません、Kb11以外だったらなにがいですか?うちの方売ってないので、、、
772枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:54:04 ID:MZyEqsj70
いっしょにMHPのアドホック一緒にやりませんかー
FIFA サッカーにいますんで素材集めでも^^
773枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:12:15 ID:K/y52ntz0
どこいつの部屋、今現在、4人いるみたいなのに・・・
中に入ったら、誰もいないって・・・・
バクリでしょうか・・・??T-T
(試しに27人いる囲碁の所も中に入って見たんですが、なぜか誰もいない)
774枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:16:10 ID:MZyEqsj70
だれもこない… 部屋入っても返事ないし
775枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:24:14 ID:EM8b/KZG0
部屋の中では名前が出るだけで姿は見えないよ。
一緒のミッション受けると見えるようになる。
776773:2005/12/04(日) 20:28:35 ID:K/y52ntz0
さっき一人、入ってきて。「こんにちは」と挨拶したんですが
返事もなくいなくなりました。しかし、名前すら出ないって一体・・・
777枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:43:11 ID:EM8b/KZG0
名前はLで表示のオン、オフが切り替えられたはずだけど。
778枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:43:34 ID:no/BTvhG0
MHPのパワーは凄まじいな。
あんなに過疎っていたのに。
779773:2005/12/04(日) 20:49:25 ID:K/y52ntz0
>>777
教えてくれてありがとうございます。
L何ですが・・・押しても何も起こりませんでした。
780枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 20:52:31 ID:Zf7VZc8R0
出来れば、Kaiの登録名とMHP内のキャラ名が同じだとチャットなんかやりやすいんだけどな。
自分は同じにしてます。
781枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:04:48 ID:O1M4Jon30
1日1回認識されてるかどうか確かめてる俺が来ましたよ
接続確立して、受信も送信も数値増えてるのに
XlinkがPSP認識してくれません
どうすれば良いんでしょう?

XPでKB11使ってます
782枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:09:56 ID:l/Wl7DDf0
>>781
ギガパックの白使ってますか?
白だと駄目らしい。
783sage:2005/12/04(日) 22:16:09 ID:AomjFfuZ0
KB11導入の際、Meの場合はPCのネットワーク接続の設定はどのようにすればいいでしょうか?
XPの設定方法はよく目にするのですが…
784枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:17:13 ID:X5Lrl8LY0
>>782
ギガパックの白でもできますよ。
いまMHP接続中です。
785枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 22:27:17 ID:Zf7VZc8R0
Kai接続の仕方(あくまで一例)

1.MHPを立ち上げてオンライン集会所に入る(PSP本体左の緑ランプが点滅
 して電波が出ている状態に)

2.PCにKB-11を繋ぐ(PCがフリーズしたりするときはつなぐ場所を変えてみる)

3.タスクバー右下の「ワイヤレスネットワーク接続」のアイコンをダブルク
 リック(×印がついていてまだ接続されていないもの)

4.ワイヤレスネットワークの選択でPSP AULJM05066 L MHPSP000を選んでク
 リック(接続する)

5.しばらくたって接続が確立されたらKaiを立ち上げる

6.青い丸アイコン(Switch to Arena Mode)をクリック(PSP等のハードの画像がたくさん出る)

7.PSPの→アイコンをクリック(ゲームソフトの画像がたくさん出る)

8.上の虫眼鏡アイコンをクリックしてNet work reachable:Yesを確認(接続状態をしめすア
 イコンがたくさん出る)

9.?の下のフォルダアイコンをクリックして、PSPの画像とSony PSP,configured successfully,が
 出ていれば接続成功(PSPの画面の集会所内に他の人の名前が出てくるはず)

10.青い○アイコン(Switch to Arena Mode)をクリック(ゲームソフトの画像がたくさん出る) 

11.入りたいゲーム(今のところMHPはAI Series Shogiでよくやっている)のアリーナの→アイ
 コンをクリック

12.入りたいサブアリーナの→アイコンをクリック

13.下のSet my Arena Statusを8peopleとYes,I'm hosting nowにして→アイコンをクリック
  (必要かどうか不明??他ソフトだと接続が良くなる場合あり)

14.細長いKaiのウインドウの右はしの真ん中へんの細長く小さいところをクリックすると
 チャット画面がひらく。

以上
786773:2005/12/04(日) 23:04:18 ID:K/y52ntz0
Xlinkを削除して、再ダウンロードして。
アクセスして見たんですが、どこいつの部屋明らかに誰もいません。
入りたいゲームのアイコンの所では、人居る見たいな感じ何ですが・・
しかし!1回Xlinkを閉じて、もう1回起動させると、どこいつの部屋の
人数が、なんと1人増えるという現象が起きてます。何人いるとかの
表示、壊れてるのだろうか・・・(;´Д`)
787枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:08:19 ID:3fLoqLWd0
人数表示バグってるぽい
日ごとの入室人数の累積になってる模様
788枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:10:23 ID:ZL+ctYs70
>>782
ギガパックの黒です
一部繋がらないって聞いたけどそれならそれで確かめたい
どうすればまだkaiで対応してないのか調べられますかね?
789枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:11:39 ID:JggsYIqX0
>>725
>>786

これですね。
>>640
790枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:33:26 ID:kts2FAZM0
>>782
俺もさっきまで遊んでたよ G白で
791枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:43:29 ID:TCLGhcP+0
Not yet のところを yes にするにはどうすればいいですか?
ノートンインターネットセキュリティ2004ついて教えてください
792枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:50:43 ID:dIF+9qzH0
黙ってやがれザーメン吐きの亀頭野郎
793773:2005/12/05(月) 00:04:24 ID:ZER5QS/a0
>>787
やっぱ、バクってますよねぇ。(;´Д`)
早く直らないかなぁ・・・
794枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:36:52 ID:wv1W9EhV0
>>783
sageはメール欄に入れたほうがいい。

自分がMeでやった方法は

1.コントロールパネルのネットワークで
 BUFFALO WLI-USB-KB11 Wireless LAN Adapter をクリックして開く。

2.次にBUFFALO WLI-USB-(略 のプロパティ から詳細設定を選び
 adhoc Demo Mode を Enable にする。

3.あとは ttp://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/index.html を参考にして
 ttp://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/3.html
 のように先にPSPでサーチかけておいてCM2にプロファイルを登録すればいいと思う。
795枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 00:59:10 ID:ozkUBt/U0
当方CATV回線なんだが繋げてもよくはじかれる気がする。
誰かCATVで問題ないやついるかな?
796枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:06:19 ID:N3mByfCH0
797枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:20:47 ID:N3mByfCH0
ありがとうございました。
798枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 03:39:44 ID:tMCi7H3E0
>>793
きのうちょっと治った(そしてOtherアリーナも復活)したのだが
またなくなってるな
799枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 04:07:05 ID:3yRHreo20
>>785
GJ! 簡潔でわかりやすいyo!
800枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 13:45:59 ID:RGCsXOSo0
PSPを認識してるのにモンハンできないのは何故・・・。
インテルの内臓無線じゃやっぱむりなのか?受信も0のままだし。
801枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:00:43 ID:LJa8plaa0
無理なんだろ。
802枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:01:47 ID:EqXefHUe0
>>800
そうなんじゃない?
wikiの動作確認リストを確認汁
リストに無ければ後進のために追加してくれい
803枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:21:21 ID:Szsq47Z/0
悩むよりKB11買ったほうが早い
804枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:45:30 ID:SawUMmPJ0
友人とkaiでMHPをやろうと思ってるんですけど、なかなか上手くいかないのでアドバイスをください。
現在の状況は、

俺:正常に稼動していて、MHPや他のゲームも何の問題も無く多人数プレイできる。
kaiにログイン→ゲーム部屋を探す→SubArenaに入る→多人数プレイ

友人:kaiには入れるけど、ゲームを開始しても誰も参加していない扱いになっている。
kaiにログイン→ゲーム部屋を探す→SubArenaに入る→多人数プレイモードに入るけどロビーに人がいない

分かりにくい状況とは思うんですが、何か原因は分かりますでしょうか?
805枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:57:11 ID:4pgYBldqO
やっぱKB11買うしかないか。部屋入れて、チャットもできるから大丈夫なのかと思ったのにorz
806枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:19:44 ID:Szsq47Z/0
PC上でKaiが起動してチャットも出来ているのはPSPがチャンとおんに繋がっていることと
関係ないからね。PSPなんて無くてもKaiでチャットはできるから。

>>785の9.がちゃんと出来てるのかな?PSPの画像が出てSony PSP,configured successfully
が出てるの?
807枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:30:39 ID:4pgYBldqO
>>806
出てる。でもパケット受信が0だ。
808枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:46:41 ID:24m6ZQ7n0
ノートン先生が居たらsuccessfully来ないしなあ
SSIDMGR使ってみれば?
809枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:57:19 ID:EqXefHUe0
>>804
そのばあいはたいていは無線アダプタの相性らしいぞ
KB11使ってる?
810枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:05:28 ID:4pgYBldqO
>>808
それはどゆこと?ノートン入ってたら無理って事?
811枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:05:54 ID:M00JCGvoO
モンハン専用の場所って、もう作られてる?
812枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:43:59 ID:Za8l1EQk0
kai 起動させて モンハンの集会所はいろうとしたら
ブルー画面になって深刻なエラーが起こる。
もう諦めるしかないのかorz
813枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:54:53 ID:8jT/HhvB0
モンハンのやつってまだ欄にないけど
どうすんの?
814枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:57:04 ID:Gzoxat3B0
>>810
ノートン入っている環境では最初のkaiログイン時に、
右下に一瞬表示されるIPアドレスが、
通常プロバイダからもらってくるアドレスと異なるものが表示される。

だから、kaiでの本当の最初のログイン時は、無効にしておいて、
ログインに成功してから、有効にするとノートンが正常に認識を開始して、
許可云々のウィンドーが開いて、許可を求めてくる。
あとは、無効にする必要なし。

こんな感じで、ノートンインターネットセキュリティ入れてもちゃんと動いているし
狩りに行けている、心配ナス。
815枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:59:04 ID:Gzoxat3B0
816枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:02:45 ID:8jT/HhvB0
>>815
サンクス。AI将棋いってみます。
817枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:03:48 ID:4pgYBldqO
>>814
入る時だけノートン無効にすればいいって事かな。でSSIDMGRも必要な訳かな?
理解力無くてスマン
818枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:07:59 ID:Gzoxat3B0
>>817
うん、SSIDMGR無い環境で狩り行けてますよ。
今度SSIDMGR入れてみようかな?
819枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:11:29 ID:wBQPC+lm0
やはりプライベートIPじゃkaiはできないんですかね?
820枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:15:27 ID:4pgYBldqO
>>818
なるほど。家帰ったら試してみるよ。サンクス
821816:2005/12/05(月) 17:18:34 ID:8jT/HhvB0
なんかサインアップとかいう登録のところできないんですけど?。
登録ボタン押したらまたサインアップページがでてその無限ループなんです。
助けてください。
822枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:19:50 ID:hYCYCnK00
なんか前会話ないみたいな書き込みあったけど
今もあんまりないの?
クエスト決めるときとかどうしてるん?
823枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:30:01 ID:Gzoxat3B0
>>821
必須項目が全て入っていないとか、
すでに指定したIDは使用中とかでの再入力なのかな?

エラーの時は赤い小文字が理由が書いてあります、
IDを入力する項目の少し上くらいに出ます。

ちなみに、一回登録したら、登録サーバーがエラーになっちゃって、
確認メールが来ないので、再度同じIDで登録したところ、
「それは使われている」といった感じのメッセージがでたので、
別のIDで再登録するハメになった経験があります。
824816:2005/12/05(月) 17:33:12 ID:8jT/HhvB0
>>823

ご丁寧にすみません。
ちゃんと米印のところとPSPのゲームのタブを埋めているのに
また登録ページが出てきてしまうんです。(赤い文字はでないです)
825816:2005/12/05(月) 17:39:50 ID:8jT/HhvB0
英語版でいま登録できますた^^;。
とりあえず入ってみます。
826816:2005/12/05(月) 17:46:38 ID:8jT/HhvB0
あ、いまロビーに入れました。これからPSPでつないでみます。
827枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:55:15 ID:6eeovwuJ0
ん〜おいらも、KB11買ってみるかな・・・
828枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:56:27 ID:pZ1jTyco0
PSPでカキコテスト。
ADSLで1Mくらいしか出てないんだけど
MHPキツイっすかね?
829枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:57:13 ID:9cO9eBVp0
3人までなら快適だね
4人になると重い、極まれに軽い
830枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:04:58 ID:pZ1jTyco0
サンクス。二人クエストでもやってみっかな
831枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:15:11 ID:KqgNO+2j0
wikiでは接続○って書いてあるPCカードなんだが依然受信0・・・
これはやり方が悪いんですかねぇ?
832枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:19:31 ID:nqUIkjx80
・パソコン
・PSP
・ソフト(Xlink kai みんゴル等
・インターネット環境
・無線ラン

あとはPSPから電波うけとるためのバッファローの奴あれば
大丈夫ですか?
833枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:24:52 ID:ewwFbWGk0
あとは繋がるまで諦めない根性も必要
834枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:38:56 ID:oqIyhH6p0
>>831
ちゃんとルーターとかFWの設定したのか?
835枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:07:05 ID:KqgNO+2j0
>>834
FWは切ってあります。これってインターネット共有にあたるんですか?
836枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:54:38 ID:tMCi7H3E0
kaiの意図的な仕様変更なのかバグなのかしらんが人数表示が
現在の人数だったのが1日ごとの累計表示になってるじゃん?
あれがサブアリーナの入室人数にも適用されてるから例えば容量8人までの
サブアリーナ作ったときに、累計8人入ってしまうとそのあとみんな出ても
8/8 表示のままになってそれ以降入室できなくなるね

#モンハンPでそれが頻繁に起こって、中で待ってても全然人が入ってこないから
気付いた
837枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:55:02 ID:2OP30lb90
■■■無線環境がある人■■■

[無線AP]・・(無線)・・[PC+Xlink]+[KB11]・・(無線アドホック)・・[PSP]

このつなぎ方でやってて一つ報告、APと繋いでる方の機器とKB11にも相性がある希ガス
AP側何種類か試したんだけどPSPを認識するのと認識しないのがアリマスタ

・・・漏れの設定不足のせいかもしれないから判断は各自にお任せする
838枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 19:57:13 ID:24m6ZQ7n0
>>836
なんじゃそりゃ(;´Д`)
839831:2005/12/05(月) 19:58:41 ID:KqgNO+2j0
つながりました!!
840枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:01:57 ID:24m6ZQ7n0
>>839
何が問題だったのか書いておくと後続の役に立てるぞ
841枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:11:44 ID:SGLdgNf50
PSPでブラウジングしたくて
WLI-CB-B11を買おうと思ったんですが、これだけでもXlinkはできるんでしょうか?
モンハンPをオンでしたいので・・・
842枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:14:43 ID:tMCi7H3E0
>>841
wikiの動作確認リストでチェックしてみてください
リストに無ければ自分で試してぜひリストに加えてください
843841:2005/12/05(月) 20:18:27 ID:SGLdgNf50
対応ありがd
今から見てきます
844841:2005/12/05(月) 20:25:02 ID:SGLdgNf50
接続できるみたいです
>>842
無駄な買い物をせずに済みました
ありがd
845枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:36:14 ID:KqgNO+2j0
>>839
Kaiにつないでから少し間を置くことで受信が増えだして・・・って感じですね。
最初Not yetって出てたのも時間がたてばYesになったし。
846枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:46:14 ID:9cO9eBVp0
>>836
そうなんだよ
だからmax決めるんならかなり多めにしとこう
もしくはmaxなし
847枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:55:20 ID:kr6iXJON0
ノートンの関係ではいれなかったひとで
きったらはいれたっていうひといますか?
848枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:12:57 ID:chiGdpSt0
kai以前にWLI-USB-KB11でPSPと通信できないんだが
ここで質問してもいい?
アウトなら誘導をお願いしたいです

>>10を見て設定したけどうまくいってませn
849枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:19:35 ID:AGNAfliD0
KB11使用で、PSPはギガパックの黒
PCはPSPを認識してて、kaiのNetwork ReachableもYes
送信:受信は1:10ぐらいの割合で両方増えてるのに
虫眼鏡のフォルダ見ても
NO consoles have been detected yet!
なんだがどうすれば認識する?
850枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:22:54 ID:oqIyhH6p0
>>849
ギガパックのは認識しないことがあるって情報あったがそれじゃないのかな
851枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:25:13 ID:24m6ZQ7n0
>>850
白限定じゃなかったっけか
852枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:39:15 ID:oqIyhH6p0
>
まぁ詳しく調べたわけじゃないからあれだが
同時期の型番で色が違うだけで基盤なりなんなり変るとは思えんのだが・・
853849:2005/12/05(月) 21:54:49 ID:AGNAfliD0
それなのかな・・・
開発陣早く対応してくれorz
854枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:56:52 ID:chiGdpSt0
もしかしてすげぇ勘違いしてたのかも
WLI-USB-KB11だけではPSPでウェブできないです?
855枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 21:59:10 ID:oqIyhH6p0
>>854
無線LAN環境なしでのインフラモードのことなら無理です
856枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:05:56 ID:+Vr1/xfa0
OS:Me
使ってる無線LANの機械:WLA-G54
WLA-G54にクライアントマネージャついててそれ使ってます。
2じゃないやつです。

この環境でKaiできますか?
857枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 22:56:06 ID:wv1W9EhV0
>>856
WLA-G54
これは無線LANでもアクセスポイントというものだから
PSPでブラウザを使ってインターネットができても、xlink kaiはできないと思う。

kaiがしたいならKB11を買った方がいいかもしれない。
だが、MeではSSIDMGRが必要されるゲームはできないから気をつけて

ってMeでkaiやってるのは自分だけの予感・・・。
858枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:06:52 ID:KqgNO+2j0
PingがBadの時って何が悪いんですかね・・・
せっかく繋がってるのにプレイできない・・・
859枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:27:53 ID:wSuP4q1f0
PSPの赤い壁紙を見て
「あぁ、そういえばもう12月なんだなぁ……」
なんて感慨に耽ってみた。
860枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:36:26 ID:sVjFJfBU0
>>858
それは相手との通信路のどっかが悪いんだろう
キミは悪くない
861枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:42:09 ID:6c813rt10
ギガパックって分け方は未だ微妙だね。
いろんな基準でデータ集めないと。
862枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:48:40 ID:xARAfVSL0
Macアドレスじゃないのか?
863枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:51:24 ID:YJ0D6my20
人増えたなあ
864枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 00:58:31 ID:+2jF7ARH0
>>860
俺のやつだけ繋がってないみたいなんで・・・
はぁ〜ちょっと期待しすぎたかな
865枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 02:52:45 ID:cXz6IgpF0
1.PCはPSPを認識し、接続も出来てる
2.kaiを立ち上げても、タスクバーの所にIPが出ない
3.PSPをアドホック状態にしてkaiを起動すると、kaiはPSPを認識するがNot Yetと表示される
4.PSPを立ち上げずkai起動すると Yet表示出るが PSPアドホック状態にするとNot YetになりPSPを認識しない

もうかれこれ三日悩んでおります・・・たすけて・・・
866枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 08:37:05 ID:sVjFJfBU0
>>865
情報が全然足りないんですが。
OSとか使ってるネットワーク機器及び構成を書かなきゃ助けたくても_
867枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 09:12:39 ID:KjX5mX4C0
勘違いしてる馬鹿が多いようだな
PSPでkai通信やりたいだけなら無線LAN環境は必要ない
有線LANでネットと繋がるPCさえあればいい
868枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 10:12:26 ID:55ov3KEq0
kai、今さっき人数とか0に戻った (一時切断されたけど)
毎日10時に更新してるとか?
869865:2005/12/06(火) 10:36:31 ID:DM6dX+MnO
たった今、自己解決しました
アダプタはメルコのKM11、OSはXPです

色々試した結果、セキュリティソフトを止めたら認識しました
ノートン使ってなくて忘れてました・・・スレ汚しスマンカッタ

個人的にはwikiで書いてあるネットワーク接続からの設定より、
アダプタに付いてくるソフトを使いIPアドレスをきっちり割り振れば楽そうに感じました
870枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:15:42 ID:2zcAEA1k0
モンハンで、kai繋いで
自分がアリーナに入った時、既に誰かがクエストを
プレイ中の時、自分が後からその同じ所に
入っていきたい時はどうすればどのクエストに行っているのか
わかるのでしょうか?
871枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:21:48 ID:FTQrAlCsO
>>870
それは出来ない
872sage:2005/12/06(火) 13:30:02 ID:2zcAEA1k0
>>871
そうなのですか〜。
ということは、みんなチャットか何かで連絡とって
おんなじクエストに集まってるってことでなんでしょうか?
873870:2005/12/06(火) 13:31:54 ID:2zcAEA1k0
あらら?サゲ間違え
テラハズカシす
874枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:36:30 ID:jc4MMCZ80
>>872
kaiで話せばいいんじゃないの?
875870:2005/12/06(火) 13:41:56 ID:2zcAEA1k0
>>874
なるほど^^
ありがとうございます。
876枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:04:09 ID:Gh8cgBWfO
XPなんだけど、起動・接続後、数分で勝手に終了しちゃう。
タスクバーのエンジン?は残ったまま。
前レスを参考に、ConfigでNeverにしてみたけど変わらず。

同じ症状の方います?
877枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:05:55 ID:2h3JcdOw0
MHPをWLI-USB-KB11ではきつい?
878枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:29:07 ID:NfLpf2yc0
>>877
何言ってんの?
879枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 16:31:24 ID:J4e+iMUX0
あからさまな馬鹿は放置で
880(´・ω・`) ◆m5NBp1xyow :2005/12/06(火) 16:46:07 ID:z8BbfJkC0
知ってるが、お前の態度と目欄が気に入らない(AAry
881枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:18:41 ID:0IJd3mZ90
MHPは設定で8peopleより4peopleの方が軽いかもといってみるテスツ
882枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:34:28 ID:VkwlBP0a0
どうしても怖いのでノートンをきりたくないです
セキュリティソフトをきらなくてもできる方法ないですか?
教えてください
883枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:43:25 ID:63QxIloM0
試しに買ったWLI-USB-KB11がトドイターヨ
とりあえずインストシタガ・・・ナニコレ
どうすればいいんだ・・
この機械から外部に接続するんじゃなくて
この機械を通してPSPをネットに繋げるワケダヨナ?
884枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:54:22 ID:1/JJ6xLb0
KB11が前までは使えたんだけど、MHP買ったからやろうと久しぶりに繋げたら
CliantManager2にアダプタ無しってでて反応しませぬ・・・・なぜだ・・
885枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:55:06 ID:J4e+iMUX0
理解できないうちに金払ってしまうと言う思考回路って何
886枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:02:26 ID:63QxIloM0
試しダッテバ
887枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:04:21 ID:J4e+iMUX0
なら自分でなんとかしろや
888枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:20:03 ID:63QxIloM0
ナニコノヒト
イミワカラン
889枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 19:55:51 ID:zN6jO3V60
馬鹿はMac買った方が早いと思う。
890枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:16:17 ID:sVjFJfBU0
>>881
正直hosting設定とかplayr人数とかの設定は
オマジナイ程度のものじゃないのか?
891枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:19:29 ID:jc4MMCZ80
MHP☆1手伝い募集とかブレイブみたいになってきたなw
892枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 20:21:45 ID:QUi+bkoF0
MHPで使用しているのですが、うまくクエストにいけません。
集会所には入れパーティも組めるのですが、クエストにでたら今のところ100%パ−ティがおちます。
(向こうからは自分が落ちているようです。向こうはそのままプレイできているようです。)

OSはwin2k。無線LANはWLI-USB-KB11。接続するのにはSSIDMGRを使用しています。回線は光回線使用。
xlink kaiのためにKB11のIP「169.254.***.***」で使用するポートの30000をルーター設定にて解放。
ノートンも無効にしています。

kai上でPSPの認識はSony PSP,configured successfully、Network Reachable: Yesです。
念のため8 people、Yes Im hosting nowの状態にも変更にしています。
ここ(ttp://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD)を参考にいじっていますが、
XP用の説明なので、「手順2」が行えない事が問題なのかと考えておりますがどうでしょうか?
win2kユーザーの方がおられたらよろしくお願いいたします。
893枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:03:53 ID:/33ueT680
>>892
手順2に関しては、クライアントマネージャーでKB11をアドホックモード(コンピュータ相互通信)でPSPに接続
してやればいいんじゃね?
894枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:12:26 ID:/33ueT680
>>892
あと、MHPってSSIDMGR要るの?
895枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:14:06 ID:J4e+iMUX0
なくても可
896枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:24:07 ID:QUi+bkoF0
>893氏
クライアントマネージャ2は消す方がいいとしたサイトもありましたので
SSIDMGRを使用していました。
KB11をアドホックモードにする方法は、KB11のプロパティ>構成>詳細設定
で「adhoc demo mode」を選択、Enableで大丈夫でしょうか?
897枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:38:21 ID:/33ueT680
>>896
SSIDMGRを切って、クライアントマネージャーで設定する方がいいんじゃない?
898896:2005/12/06(火) 21:42:08 ID:QUi+bkoF0
SSIDMGRを切ってクライアントマネージャ2を再インストールしました。
以前はこの状態でして、実のところ同じ症状になっていたんです。
アドホックの設定が間違っているのでしょうか?
899枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 21:54:08 ID:/33ueT680
クライアントマネージャーで設定できた?
あと、ルータのポート解放は、PCのアドレスに来るようになってる?
900896:2005/12/06(火) 21:59:53 ID:QUi+bkoF0
ルーターのポート解放はPSPのIPを指定して開放していますが、(169.254.***.***)
PSPを認識させているPCの方を開放するんでしょうか?(例えば192.168.0.7等の方)

クライアントマネージャ2の設定はPSPから発信状態にして、検索で拾ったPSPを接続
しています。他に不十分なところがあれば是非ご教授ください。
901枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:05:35 ID:OYj559xP0
PSPの通信対戦にIPは必要ないんだけどなぁ…
902枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:05:52 ID:bdgce+je0
普通解放するのは外とやりとりする必要がある場合だろ・・・
KB11とPSPでやりとりしてるところで解放してどうするんだ
903枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:11:37 ID:/33ueT680
>>900
ルータの件は手順4に書いてあるからよく嫁
PCのIPはDOS窓でipconfigってやれば出てくるお
たぶん192.168.0.*
904枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:14:39 ID:rt2KwGgA0
>882
ノートンのマニュアル見ろよ、
ゲームとかをやりたいときにどうするか書いてあるから

>883
PCまで来ているインターネット回線を
XlinkというソフトとKB11などに代表される無線LANアダプター(ハード)を使って
橋渡しする。そんなハードの代表がKB11。
905枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:19:06 ID:rt2KwGgA0
>892
ルーターのポート解放が間違えてる
KB11のIPを指定しているって事は、ポート30000に外部から接続があると
貴方が書いている169.254.***.***に転送してるって事は、
ルーターが繋がってる機器の中でそのIPを探して、無いから破棄と言うことに成ってるはず

正しくは『KB11を繋げているPCのIP』を設定しましょう。
906896:2005/12/06(火) 22:20:50 ID:QUi+bkoF0
※注意 PSP-PC間アダプタのIPアドレスではなく、
PC-ルーター間のLANアダプタのIPアドレスです。

と書いてありますね・・・。なんともお恥ずかしい。
再設定して試してみます、ありがとうございます!
907枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:24:11 ID:/33ueT680
XLink見てると、P2Pでネットワーク構築して、PSPの対戦ができるソフトが
出ないかなと思った。キラーアプリになる希ガス
908枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:26:09 ID:rt2KwGgA0
MHPの影響か、かなり活気が出てきてるね
ただ、その分、誤解してる人が多いようだけど
無線アクセスポイントとアドホックでの接続は完全に別物

無線アクセスポイントは一般に言う無線のルーターみたいなモノで
(語弊あるけど、そう考えた方がわかりやすいと思う)
アドホックは一対一での接続、ケーブルみたいなモノ。
ケーブルみたいなモノだから、それ以外の機器とは全く別の世界を作ってます。
なのでアドホックの場合はIPなんて意味がないと思って結構です。

なんか、この質問が多いよな、ほんとに・・・
909枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:29:29 ID:rt2KwGgA0
>906
ポートを開けてあると、ルーターがPCへデータを送り
そのデータをXlinkKaiが受け取って、無線LANを使ってPSPへスルーパスをしているので・・・

つか、そのIPが何の機器を指しているか、一見して迷いやすいからしょーがないよ
910896:2005/12/06(火) 22:30:58 ID:QUi+bkoF0
ルータでPCのIPを再設定して30000を開放してクエストにいきましたが・・・
結果、同じくクエスタートと同時に自分以外のPTが離脱・・・
結局、なにが原因かわからなくなってきました
私の回線では無理なのでしょうか?
911枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:36:00 ID:/33ueT680
>>910
ルータは再起動した?たいていのルータは再起動しないと設定が有効にならない
あと、XLinkはUPnP対応ルータなら設定しなくても繋がるとかいう情報があったぞ
ほんとうかな?
だとしたら、ルータのポート解放止めてみたら
912枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:36:49 ID:7Inz3stg0
otherで攻殻やりませんか?部屋作って待ってます。
913枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:49:38 ID:PgmL53890
BUFFALO WLI-USB-KB11 AirStationをインストールして、Start Kai Config Toolを選択したのですが
設定のNetworkAdapterの欄にBUFFALO WLI-USB-KB11 AirStation Wirelessが出てきません。何故でしょうか
914896:2005/12/06(火) 22:55:44 ID:QUi+bkoF0
もしかしてですが・・・TCPで30000設定をUDP30000設定と併用していたのが原因でしょうか?
wikiには「任意のUDPを30000に」とありますので。
915枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 22:56:30 ID:/33ueT680
>>913
WinXP?KB11刺し直しや別ポートに刺してみたら
916枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:02:55 ID:I8VEIxl20
CODED ARMSとか煉獄をやったときは
SSIDMGRの方が接続が良かったけど
MHPの場合はクライアントマネージャの方が良いんですか?
917枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:03:03 ID:PgmL53890
>>915
XPです。挿し直しや別ポートに挿してみましたが無理でした、自分のパソでは無理なんでしょうかね
918枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:11:47 ID:/33ueT680
>>916
MHPは無線のSSIDを変更しないタイプらしい
だからSSIDMGRが必要ないっぽい

>>917
OSから認識されない?
USBはPC本体に刺してる?
OSに認識されてるのに出てこない場合はアドホックがうまくいってないんじゃないかな?
919枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:13:46 ID:J4e+iMUX0
>>918
必要なくても認識状態のモニタリングに便利だからいつも使ってる
920枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:17:29 ID:PgmL53890
>>918
KB11はパソ本体に挿してます。OSには認識されているはずです、接続画面でワイヤレスネットワークが出てくるので・・・
>アドホックがうまくいってないんじゃないかな
これはどういうことでしょうか?wikiのこの画面(http://pspwiki.to/cg/wireless_config_01.png)でPSPっていうのが出てきません
PSPのアドホックスイッチをオンにsるだけでは駄目なのでしょうか?
921枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:20:22 ID:J4e+iMUX0
またか・・・

電波出してなきゃ認識しないの
MHPならオン集会所に入った状態でKai立ち上げなきゃダメなの





これってテンプレに入ってないんだっけ?
922枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:23:31 ID:/33ueT680
>>921
エスパー乙
wikiは書き方が微妙だ
923枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:29:13 ID:VkwlBP0a0
>>904
みてもわかんないからきいてんるや
教えてください
924枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:29:18 ID:6y5xdxDD0
もうかれこれ3日くらい悩んでいるが、解決が見当たらないので
ご指南してくださる方いましたらおしえてくらはい(;´д⊂)


XPでKB11使用。kai上でNetworkReachableもyes、PSPも認識して
MACアドレスぽいのが出ている状態。ここは常にこうなるので大丈夫ぽい。
クラマネ2はアンインスコ。
過去にみんゴルで普通に対戦できてた。
PSP発売日購入なのでギガパック関連のは多分大丈夫。
KB11はPC本体にブッ刺し。

で、モンハンPで久々にkai復帰したんだが
接続できる時とできない時がある。
(接続できない=プレイ中の人がいるが、自分のいる集会所に人がいない)

アイテム置きに行ってもどると接続できなくなってしまったりして
切ない思いをしている orz

接続できているときとできていないときとでは特に設定等
何もいじってはいないんだが、原因がさっぱりわかりませぬ・・・
人が多すぎるからいけないのかと思いプライベートアリーナに
入ってみても状況は変わらない。

一つ気になるのは、タスクトレイに
常にワイヤレスネットワークのアイコンがないこと。
ネットワーク接続のウィンドウ内にも「ローカルエリア接続」しかない。
デバイスマネージャー上でKB11は出ていて、正常に動いている。
みんゴルやってた時はあったんだが・・・

実際プレイできるときはできるのでKB11を認識していないことはないと思う。
ただ、これのせいでいまKB11どうなってるの?ってのがわからない・・・
ワイヤレスネットワークのアイコンがでない等でググってみたが
スイッチはいっているかどうか等の別機器の回答くらいしかでてこない orz


ド素人が必死こいて勉強したんでヘンなことを言っているかもしれませんが
わかる方返答頂けたら幸いです・゚・(ノД`)・゚・
925枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:30:18 ID:6TIDUCml0
どうもオレのは不安定だ・・・途中で回線が途絶えてしまう。(ときがある)
皆は途中で切れることないすかね。
926枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:34:02 ID:+2jF7ARH0
PSPを認識してNetworkもYesになって受信もどんどん増えるのですが
依然他のプレイヤーが現れず・・・何が悪いのかわからないです。
FWとノートンは切ってあるのに
927枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:36:47 ID:+gWuJDfK0
同じような質問ばかりだな…
928枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:37:08 ID:VkwlBP0a0
>>926
やっぱりノートンとかきるのって勇気いりますよね?
怖くないですか?
929枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:39:42 ID:bdgce+je0
>>927
そりゃいきなりこれのために無線LANとか無いor設定したこともない
ような人間がいきなりKB11だけ買ってくるような場合が多そうだからな
930枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:40:26 ID:reP8OD220
ネットワーク接続でPSPと接続してもずっと「ネットワーアドレスの取得中」のままなんです・・・
これはどういうことですか?
931枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:46:58 ID:0IJd3mZ90
当たり前だけど、もともと回線が不安定な人は途絶えやすいね。
不安定な人同士だとさらにままならなくなってる希ガス。

MHPしばらくやってみての感想は、
これも当たり前だけど、クエ参加人数によって重さが違う
2人は快適、3人普通、4人は重め
ping値 20ms以下が4人でも設定をどうしようが重いときは重い。
あと韓国とか香港とか台湾等のping値が大きい人が混じると一気に重くなる
932枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 23:57:09 ID:/33ueT680
>>930
>>908

>>924
今みんゴルは普通にプレイできる?
無線が不安定なのかな。他にアクセスポイントがあったりしない?

>>931
MHPは重いのね。XLinkの設定を変えたら軽くなるのかな
933924:2005/12/07(水) 00:19:47 ID:t/8otePE0
>>932
無線ルータでAterm WR7600Hを使用してます。

[モデム]──[WR7600H]─┬-[PC]─[KB11]─・・・(アドホック)・・・─[PSP]
│ └-[PS2]
:
(無線LAN)
:
└───[ノートPC]

言われてハッとしてみんゴル繋いでみましたが
やっぱりどうも繋がらないようです orz
PSPの省電力設定も再確認しましたがちゃんと省電力「切」に
なってました。KB11買い換えた方がいいんですかね・゚・(ノД`)・゚・
934枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:20:32 ID:3Y9NvoRu0
前もってホストの人がSSID教えておいて
それで自動追尾にしてアクセスしても遅いかな
935933:2005/12/07(水) 00:21:41 ID:t/8otePE0
超ズレた orz

WR7600HにデスクトップPCとPS2を有線LAN。
ノートPCを無線LANで接続していて
デスクトップPCとPSPをKB11刺してアドホックしてます。
936枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:24:59 ID:A+UWxP6t0
PSPでアドホック対戦する時は、他の無線は切った方がいいんじゃない?干渉する希ガス
有線で試してみて
937枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:29:53 ID:3Y9NvoRu0
Kaiやってる皆
メニューのオプション設定でオンライン集会所選択MANUALにして
Jの部屋あたりを拠点にしないか?

台湾や韓国の人たちとやると
やたらと重くなって仕様がない
938枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:52:13 ID:vJ+RJKWv0
>>924
SSIDが取得出来てないというか出来ない状態なので、
PC再起動汁
939枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:52:58 ID:tryqv7On0
kaiを利用するときってルータが必要なんですか?
PC1台しか使ってないんでモデムしかないんですけどそれでは無理なんですか?
940枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:23:28 ID:A+UWxP6t0
>>939
ネットが普通にできてるなら必要ないと思う
つか、最近のモデムだったらルータ内蔵タイプな希ガス
まさか、そのモデムはブリッジタイプ?
941枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:25:54 ID:LukS/vyJ0
まだブリッジタイプのほうが多いくらいだよ
942枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:26:54 ID:nE1kzDcG0
>>937
それイイね
けど未だにロビーとかでやってる人も多数。恐らくまとまらない。
943枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:31:09 ID:HWi7nIS+0
少なくともロビーでやってる奴とはプレイしたくないな。
眺めてたけど漠然と繋がらないとか言ってるのが殆どだし。

そういえば、最近リッジもみんごるも新規増えてるけど
単にベスト化が影響してるだけ?
944924:2005/12/07(水) 01:34:10 ID:t/8otePE0
>>936
無線止めてやってみました。
NetworkReachableがyesでPSPアイコンがでないという状態が続いて
ビビってましたが、時間でなんとかなりました。
最初スムーズに人が表示されて「おぉっ?」っと思いましたが
サブアリーナ等に出入りして検証したところ再びソロになることが
ありまして、ダメでした orz

>>938
PC再起動して検証しました。
結果、うまくいきまして、サブアリーナ等も出入りしても
今のところ大丈夫そうです( ´∀`)
しかし、SSIDが取得できない状態ってのは
どうしてなるんでしょうね・゚・(ノД`)・゚・
実はこの3日の間、数回再起動試してたんですが(PC、kai、PSPそれぞれ)
ダメなときはダメだったので、再発の恐れもあってちょっと
ガクブル(((((((;゚д゚))))))) してます。
予め対策できたらよいのですが・・・



ご回答して下さった方々、ありがとうございました。
助かりましたー・゚・(ノ∀`)・゚・
945枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:39:48 ID:T7fTS81W0
kaiインストーラがパッケージが開けないと言うのでM$からInstMsiA.exeおとして
インストールパッケージ入れて再挑戦してもやっぱり開けず
ダウンしたファイルが悪いのかと思って何度かダウンしなおしてやってみてもダメ
仕方ないからインストーラを強引に展開して出てきたファイルを適当にいじって強引にインスト
一応起動するもLooking for kai Engine..と出て先に進まない
kaiレジストリとかいじってたら設定教えてくれ・・・
946枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 01:44:04 ID:T7fTS81W0
もし98SEは最初からノーサポートという落ちならさくっと諦めるさ・・・
一応ダウンロード画面でOSのところには98SEは書いてあったけど
947枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:16:38 ID:RrK9tuPA0
話の流れをまったく無視して申し訳ないけど、MHPで初めてkaiを使って
協力プレーなどがしたいと思い、KB11を購入してから接続方法やら
設定方法などを調べて4日目に初接続、初協力プレー出来た。

浮かれすぎて回復薬もろくに持たず、プレー中も会話もしなかった。
ラグこそあるもの無事クエもクリアー。とりあえず記念カキコ。
948枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:18:08 ID:A+UWxP6t0
>>914
併用は関係無い希ガス
UPnP対応ルータだったら、ポート解放止めてXLinkのポートを0にしてみれば?
949枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:19:51 ID:A+UWxP6t0
>>947
おめ。俺もPSPとMHPと無線機器買ってくるよ
KB11以外の機器で試してみる。人柱やるーよ
950枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 03:35:27 ID:MfKdlr3Z0
質問すみません。
ワイヤレスネットワークの優先ネットワークの項目が
wikiの画像と異なって、空欄なのですが、
通常は自動で検出されるものですか?

それとも手動で追加するものなのでしょうか??
951枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 05:09:51 ID:RrK9tuPA0
>>950
簡潔に言うと自動検出。
952枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 07:14:18 ID:JJaYE6rT0
MHPを繋いでいるのですが、
>>892氏と全く同じ症状

892氏は解決出来たのですかね?
953枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 07:16:04 ID:VRRCwW3oO
MHPは快適に出来ます?
954枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 08:23:48 ID:U0ZqCGxb0
駄目な人は回線速度も書いてみてよ
955枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 09:16:30 ID:A+UWxP6t0
>>952
win2kだから駄目とかあるのかな?
956枯れた名無しの水平思考
む・・・
今KB11インスコしたんだが
>>10のサイト参考にして設定してるんだけど
ステップ7の
>ハードの設定はできましたのでいよいよ接続テストです
接続テストでPSPを認識しないわけですが・・・ナンデダ

もちょっとよく読んでみるわ・・・
これ接続できなかったら泣けるなぁ
必要なものは
PC・有線ネット(家はCATVデスガ)・KB11・PSP
・・でイイヨネ?