GBA版真・女神転生を旅するスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:29:33 ID:ofnkYdoE0
人を使わないだけ多少はましだが結局ただの処刑ライダーと同格でした。(−人−)
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:38:59 ID:qcsU3wSF0
Natural2がGBAで出たんなら偽典もDSで出せるんじゃね?
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:24:35 ID:x0hmRYaz0
エログロ要素がなくなったら、それはすでに偽典ではない
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 07:17:02 ID:4V4VrwTg0
ひさびさに1やろうとしたら、カートリッジぶっこぬき技してて
ワケがわからんことになってたのよ。
そんで急に2がやりたくなったんだけど、今、相場いくらくらいで売ってんのかな
1000円くらいで売ってないんかね・・・
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 07:49:21 ID:rscjZ7Og0
ヤフオク中古で4000円くらいじゃないか?
なんだかんだで入札終了時間直前に
欲しいやつが狙うだろうし。
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:26:46 ID:tiDmLZn40
箱説なしで3280は見た
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:43:15 ID:ZnVk6Ngg0
質問なんですがGBAの真Tのストーリーの追加要素って
マニアクスでいうボルテクスのネタバレみたいなのですか?
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:40:51 ID:zVvpkWxT0
ストーリーの追加要素なんてあるっけ?
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:52:18 ID:ZnVk6Ngg0
>>939
GBAだけで明かされるエピソードがあるらしいです。
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:05:40 ID:WP5UjNSZ0
>>939
ヴィジョナリィのことじゃないか?

本来語られなかった視点で話の一部が見れたはずだが
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:15:51 ID:ZnVk6Ngg0
>>941
じゃあ、じっくり話を楽しみたければ本編終了してから
そのヴィジョナリィとやらを見れば良さそうですね。
どうもありがとうございました。
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:16:53 ID:xsoda0Oz0
>>938
マニアクスやってないんでわからんが、
真1・2での話の穴やメインストーリー上で語られていない視点の話を
後付け設定で加えたって感じだ。
納得いったり感慨深い話もあれば、適当すぎて無いほうがいい話もある。
あくまで現在のスタッフによる後付けと割り切って見るほうがいい。
なお、会話内容だけならアリスの館あたりで公開されていたと思う。
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:27:46 ID:ZnVk6Ngg0
>>943
ありがとうございます。
明日注文したのが届く予定なので、まずはやってみます。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:10:44 ID:WIsVD3RLO
ブッカブーのマハーブフでなかなかこっちが凍らない件
そもそもブッカブーがなかなか出てこねえ
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:39:40 ID:BMXHSwf70
ポケモンの大人版みたいだな
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:21:10 ID:h89eWixo0
小さいときにやってた初期のポケモンを思い出したんだが
これって真・女神転生からヒント得た点が多いのは気のせい?
・関東地方
・四天王
・ロケット団→メシア・ガイア教徒?
ATLUSがポケモンよりも早くGBで真・女神転生系出してたら今頃
どうなってただろう?
それにしても最近、真・女神転生系がポケモンよりも古いのにポケモンの
パクリのように思えてしまうのは何故だろう・・・
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:56:14 ID:ssk1MKGE0
考えすぎ
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:56:16 ID:0OxjSJpv0
ポケモンは交換というコミュニケーション要素があったかからこそ
あそこまで伸びたんじゃね?
キャラ育成によるバトルもあるし。

デビチルはポケモンが流行ったあとに、ラストバイブルとは違う
ポケモンに近いタッチのモンスターデザインになったし、
赤と黒だかでバージョン違いを出したのもポケモンの後追いだろ。

それと、ポケモンは構想5年だかかかってたわけだし
(実際に費やした時間はもっと下だろうが)
そうすると真メガテンと同じかそれ以前くらいの時期には
考えが浮かんでたんじゃないか?

パクリくさいって点ではドラクエのほうが完全な意味で後追いでそれっぽいだろ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:59:35 ID:93p6WqDc0
>>930は伊佐美ファミリー長男
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:08:17 ID:hrGiJAOjO
>>946
誰もつっこまねぇ アホばかりだから


メガテンが発売先

ポケモン後

よってお前ゆとり確定氏ね
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:19:39 ID:BqwwFSO70
>>950
お前のつっこみ、YESだね!
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:53:05 ID:RcLGnno00
>>947
> 小さいときにやってた初期のポケモンを思い出したんだが
ゆとり教育確定だが、どうでもいいこと

> これって真・女神転生からヒント得た点が多いのは気のせい?
真女神転生が先

> ATLUSがポケモンよりも早くGBで真・女神転生系出してたら今頃
> どうなってただろう?
ポケモンが先

> それにしても最近、真・女神転生系がポケモンよりも古いのにポケモンの
> パクリのように思えてしまうのは何故だろう・・・
真女神転生が先

さて・・・?
少々パニクっていらっしゃるようだ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 07:16:05 ID:0OxjSJpv0
ラストバイブルは明らかにポケモンのようなヒットは生めない作品だった。
メガテンや神話好きなら軽く楽しめる内容だったとは思うが、
システムとしてはメガテンとしてすら良いとはいえなかった。

デビチルは明らかにポケモンに煽られての2番煎じの作りゆえにヒットは生めない作品だった。
マンガやアニメなどとのタイアップはよかったかもしれない。
こっちもLB同様に内容そのものは軽くはないものの、遊ぶ分には軽かったな。

メガテンはシステムよりも世界観で遊ぶゲームだと思ってる。
GBA版真はヴィジョナリーが追加されこそすれ、本筋は当時のままなので
とても好感がもてて気にいっているよ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:33:20 ID:BqwwFSO70
メガテンは「スーパー悪魔大戦」的なワクワク感がたまらん
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:30:52 ID:olVN5W05O
>>953
パニクってるのはお前だ
知恵の香やるから嗅いでその悪い頭治せや
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:28:01 ID:vodoFsys0
次スレにはこいつを修正しといてくれないか。
3.脳波測定チップ
ニュートラルクリア後、ヒロコを救出した後にヒロコのいた部屋の隣の部屋に出る

クリア後、ヒロコを救出した後にヒロコのいた部屋の隣の部屋に出る

「No.03脳波測定チップ」は実際はルートに関係無く1度クリアすれば取れる。
攻略本が間違っているみたいなんだ、頼む。
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:07:05 ID:43eUjkzy0
>442,447 を入れといてくれると助かる
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:18:06 ID:vodoFsys0
あとは何かあるかな・・・
GBA真2では
ガイア神殿を利用するとNに属性が寄る
ロシアンルーレットは通常の方法では発生しない
金剛神界の魔人ポイントではマタドールしか出ない
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:42:03 ID:1GpBXUVt0
ミカエルがグラサンかけて銛持った日焼けした漁師にしか見えん・・・
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:25:39 ID:S/TZ94ZZ0
ミカエル「 ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:49:04 ID:/Uh7cELf0
そりゃそうさ、アレがアメリカ人だったらと考えてごらん?
マイケルだよマイケル。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:51:21 ID:3MVEPNt5O
西洋人はどうしてこう、偉い天使とかの名前を平気で自分の子供に付けるのかね
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:00 ID:XG2WtQk20
>>963
おまえさんも子供に観音とか如来とか天王とかつけてみたらどうだ
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:10 ID:uK0BSn5fO
人気者かいじめの対象か二つに一つじゃねーか
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:08:01 ID:poubpY+90
うちの息子のクラスメートに武尊ってのがいるぞ
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:38:21 ID:3ekQIZxT0
>>963
むしろ西洋人の名前のバリエーションが天使とか聖人くらいしかない。
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:34:19 ID:wCQ1qKbqO
GBA版買おうか悩んでます。
ガイア神殿でアメノムラクモが帰る裏技は
やっぱり使えなくなってますか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:23:19 ID:XG2WtQk20
>>968
真1のショップ系バグは直されている。

でも正直、インチキしなくてもクリアは難しくないから
あんまり心配することもないかと。
レベル上げとかで時間がかかるのがイヤかもしれんが
それすらも最近のゲームに比べればずいぶんと楽なほうだし。
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:43:06 ID:rWoZWhCl0
真・女神転生1やってけれど、ひのかぐつちを作るともう何も要らなくなるね相変わらず

チラシの裏
ベッカム夫妻の3人目の息子の名前について、再び。Daily Mirrorによると、ベッカム夫妻、3人目のCruzくんに、
こんな名前をつけることを考えていたとか。

A source said after Victoria gave birth to baby Cruz yesterday: "They liked the name Jesus for a boy.
It's popular in Spain. However, they only considered it briefly."
某所よりの転載なんだけど…キリストみたいな名前をつけるのがスペイン流なんですかロミオとか
柴犬にミッチェルやらジョンとか名前をつけるようなセンスと比べたら数段マシだとは思うけど
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:54:25 ID:YtTXp2DC0
ストーリー攻略で悪いんだけどさ、オザワを倒す前にソウルダイバー助けた時って、
その後のソウルダイバーはどこに居るのか教えてくらさい

シブヤで吊るされたヒロインを見てから新宿に戻ったんだけど、バーに居ないんですよ。
どこかの小部屋でしたっけ?
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:14:28 ID:qcTXeoWQ0
シンジュクで酒を飲んでるはずだが・・・
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:46:21 ID:AMkHrgaT0
>>966
武論尊ってのもいたな
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:55:58 ID:2Rbxujbr0
>>969
ありがとう。
SFC版より難易度が下がってるってことかな?
ちょっと高いけど買ってみるよ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:25:29 ID:/e6QOHtD0
真2初クリア・・・
金剛神界とやらを覗きに2週目に入るか。
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:10:13 ID:g+e8FaE9O
あげ
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:47:42 ID:gt5VmA5c0
今真2やってるんですが悪魔召還って便利ですね。
タルカジャ継承がすごく楽。ガルムたんありがとう。

ところで、たまに変なもの継承しちゃうのは仕様ですか?
シヴァにスライム(メディアラハンのみ)合体させた後、さらにスライム(タルカジャのみ)を継承させたらメディアラハンを2つ覚えたりとか、
(タルカジャ→メディアラハンにしたら無事継承されました)
カーリーにスライム(タルカジャのみ)を合体させたらなぜかサマリカームが継承されたり。
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:26:01 ID:+AshIMkBO
隔世遺伝みたいなのがたまに起きる
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:02:33 ID:5rHsr27l0
やっとコロシアムのサバイバルAランククリアー。
長かった・・・こいつらなら勝てるだろうとレベル75の主人公&ヒロインにアルダー、シヴァ、ラクシュミ、カーリー(カーリー以外全員タルカジャ持ち&スライムでドーピング)で挑戦。
100越えたあたりでレギオン登場。反物理だと勘違いしてムドオンかましてしまいカーリー退場。
そこで気づいた新事実。戦闘中に治療不可!?しかも交代要員なし。
とはいえ他の仲魔の性能が高いのでしばらくは余裕・・・と思ったらヒロインが麻痺!
誰もパララディなんて使えねーよ!ディスパライズもってねーよ!
泣く泣くソーマを使う俺。
その後もランダにうっかりAUTO(人間は剣、悪魔はタルカジャ)で戦ってしまい恐ろしい目にあったり、AUTOで戦ってたらいつの間にかアルダーが落ちてたり、中盤で惜しげもなく
メディアラハン使ってたせいでラクシュミとシヴァのMPがほとんど残ってなかったりと散々でしたが突破できました。
最後に残ったのは人間二人とMP使い果たしたシヴァのみ。
なんていうか・・・回復アイテムと交代用の悪魔は必須ですね。
ヒランヤとディスパライズ買っときゃよかった。

ちなみにその後セーブしたらレベルは74になってました。いつエナジードレイン食ったんだろ?
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:52:13 ID:+AshIMkBO
サタンがいると大分楽になるぜ
981枯れた名無しの水平思考
ブラフマーストラ×2+カーボライナー&コロナショット。
効かないやつはマハンマ。
ベスがいると人間3人でガンを撃ちまくれるから楽勝だぜ

いつエナジードレイン>
テスカトリポカとかレギオンとか。