GBA版真・女神転生を旅するスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
GBA版「真・女神転生」「真・女神転生II」を語るスレです。
「真・1」はベストプライス版(\2,940)も発売中。
※PSP版「真・女神転生デビルサマナー」12/22発売決定!
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

・質問する前に攻略サイト参照&過去ログ検索よろ。
・自分の属性は、フィールド画面の自キャラの回転方向でわかる。
 左回りならCHAOS、右回りならLAW、どちらでもないならNEUTRAL。

■公式サイト
真・女神転生  http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/shinmegami/
真・女神転生II http://www.atlus.co.jp/cs/game/gbadvance/shinmegami2/
アトラス公式  http://www.atlus.co.jp/cs/index.html
メガテンポータルhttp://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html

■前スレ
GBA版真・女神転生を旅するスレ part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1105833760/

攻略サイト、関連リンク、過去ログ等は>>2-10あたり
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:42:14 ID:7gI8IEcM0
■各種攻略サイト
魔人の小部屋 http://chris2.hp.infoseek.co.jp/
ゆめのしま   http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/index.html
DDS-NERD  http://arl.sakura.ne.jp/dds/
週刊フーレスト http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/home.html

■関連スレ
†女神転生 メガテン総合スレ68〜魔神ヴィ6ーシ8ナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127795721/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 152
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127060210/
女神転生外伝 ラストバイブルシリーズを語ろう4th
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118290131/
真・女神転生デビルチルドレン…3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1122872449/

【PSP】真・女神転生デビルサマナー Devil 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123192581/
【本当に】真・女神転生DS(仮称) Part2【出るの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1114132997/
【リメイク?】ペルソナPSP(仮称)【完全新作?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1103488025/

■携帯電話版の話題は携帯電話ゲー板で
【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第3バクス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096086656/
【voda】女神転生【256k】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1102068195/
●真・女神転生-EZ●地下3階目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1124640693/
【シレン風?】Jack's くえすと【完全オリジナル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1104107217/
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:42:58 ID:7gI8IEcM0
ビジョナリーアイテムのとり方

1.フォトフレーム 
ヴァルハラスラムにMAGプレッサーを貰ったあとに出る
2.編みかけの靴下
大教会3階にLAWでクリアした後に出る
3.脳波測定チップ
ニュートラルクリア後、ヒロコを救出した後にヒロコのいた部屋の隣の部屋に出る
4.金翼のハープ
ロウでクリアした後カオス属性でギメルを倒すと裏アルカディアの5階に出る
5.第13次報告書
カオスでクリアした後センター22階に出る
6.石化牢の欠片
ロウでクリアした後石化したザインを見ると手に入る
7.練習用木剣
クリア後、コロシアムでダレスを倒すとセンター21階に出る
8.0番預言ファイル
カオスでクリアした後大教会のダレスを倒すと手に入る
9.壊れたバイザー
カオスでクリアした後ロウ属性でヘカーテを倒すと新宿1階に出る
10.月桂樹の一葉
裏アルカディアでギメルを倒すと手に入る
11.銀のロザリオ
クリア後ロウ属性でベスが死亡すると手に入る
12.黒檀の杖
クリア後属性カオスでMAGプレッサーを手に入れると手に入る
13.割れたフラスコ
ニュートラルでクリア後ヒロコを救出するとヴァルハラスラムに出る
14.壊れたPDA
クリア後属性ロウでMAGプレッサーを手に入れると手に入る
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:44:03 ID:7gI8IEcM0
15.白衣の切れ端
クリア後属性ニュートラルでMAGプレッサーを手に入れると手に入る
16.虫食いのグリモア
メルクリウスを倒す
17.銀のネクタイピン
COMPの最終パワーアップ後にヴァーチャルバトル内に出る
(どこでもいいからもう一度ヴァーチャルバトルをすればよい)
18.欠けた双刃
クリア後岡本ジムのヴァーチャルバトラーでゾンビを倒す
19.優勝トロフィー
偽メシアの情報を聞いた後にコロシアムに出る
20.ルビーピアス
マダムに会った後にマダムの館に出る
21.金のロケット
ファクトリーの収容所でタンクの死亡を確認すると手に入る
(セイレーンの歌が止まればいいと思う)
22.希望の首飾り
ナジャとヒロコを合体させる
23.裂けたマント
浮気草の露イベントが終わった後、新宿1階に出る
24.黒翼の竪琴
監視塔13階にペテルセンの依頼を受けた後に出る
25.黄昏のハーモニカ
監視等13階にセイレーンとペテルセンを会わせた後に出る
26.蓮阿弥の根付
将門公を完全復活させた後、六本木1階に出る
27.黄金のリンゴの種
ヴァルハラ地下通路でケルベロスを仲魔にする
28.八尺瓊勾玉
アマテラスを封印から解くと手に入る
29.葦の葉の船
ヒルコの依頼を受けた後、六本木の1階に出る
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:45:01 ID:7gI8IEcM0
30.魂の天秤
偽神を倒すと手に入る
31.漆黒の燭台
クリア後ルシファーを倒すと手に入る
32.メシア教祭式服
クリア後偽神を倒した後センター21階に出る
33.孔雀明王経法
金剛神界で役小角と会った後、金剛神界に出る
34.滄海の滴
クリア後に封印の岩戸地下4階に出る
35.真紅の人形
アリスを倒すと手に入る
36.菩提樹の葉
マーラを倒すと手に入る
37.鋼の蝗
クリア後アバドンを倒すと手に入る
38.銅のサークレット
将門公を完全復活させた後に六本木1階に出る
39.血色の弾丸
ロウでクリア後センター22階に出る
40.百合のコサージュ
ガブリエルと会う
41.王者のサングラス
ヴァルハラカジノの景品
42.氷の王冠
クリア後キングフロストを倒す
43.闘技場開設記念マッカ
金剛神界のコロシアムのパーティーバトルで優勝する
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:45:34 ID:7gI8IEcM0
■過去スレ
GBA版真・女神転生を旅するスレ part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093336340/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1076207097/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1068046267/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1066145866/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064674657/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053042718/
GBA版真・女神転生を旅するスレ part2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1049245117/
ガキども、「真女神転生」がGBAで出るぞ
http://game.2ch.net/poke/kako/1037/10371/1037160199.html
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:47:41 ID:7gI8IEcM0
Q.SFC版やPS版の攻略本は使える?
A.マップ、アイテム、魔法等は同じなので基本的には使えます。

Q.GBAとNDSで通信はできる?
A.DSは通信の方式が違うのでGBAソフトを使用した場合、通信を利用することはできません。

Q.真1で音楽だけが流れたまま操作が利かなくなったんですがリセットするしかない?
A.真1は中断セーブからCONTINUEした場合、フリーズする場合があるそうです。
 こうなったらリセットするしかない。
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 16:05:58 ID:IG4KWEfP0
真1やってるんですが
どうも悪魔合体を使いこなせてるとは言いがたい自分がはがゆいです。
今のところ、適当に説得→適当に合体→出来たものを使うって感じなんですが
自分の思い通りとはいいがたいです。
攻略本見ると、精霊集めりゃランクアップが簡単って書いてあるんですが
そもそも精霊ってどうやって集めるんだと('A`)
そこらへん歩いてないっすよね・・・
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 16:42:08 ID:LTE7msg80
精霊は同種族合体
種族によって出来る精霊が違うから
そこら辺の悪魔とっ捕まえて合体させればOK
ちなみに合体させる悪魔が低レベルだろうが高レベルだろうが違いはない
地霊がよく出るポイントとか妖精がよく出るポイントとかあったと思うから、
そこでナンパすれば楽だよ
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:27:45 ID:IG4KWEfP0
>>9
なるほど〜ありがd
でも同じ悪魔って仲間にできないよね・・・
違う場所うろうろしつつ集めないといけないのか
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:54:43 ID:LTE7msg80
>>10
種族が同じだったら大丈夫
例えば、ジャックランタンとジャックフロストとか、
ケライノーとオキュペテーとか、
ノッカーとドワーフとか
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:55:10 ID:93eg5mhdO
そうやって色々試行錯誤するのが楽しいよ、最初は
その後「魔人の小部屋」さんを見て、二度目の楽しみが出来る


>1乙ーありがとー
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:35:15 ID:28lQWfUo0
昔は、メガテン廃人が行き着くとこだったなあ。あそこ。
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 21:24:02 ID:M+9NI5Ty0
microと真1(Best)を購入。
大昔プレイしたSFC版の記憶を頼りにプレイしてるけど、ちょっと気になる事が。
SFCではヒロインのステータスが同レベルの主人公より
低かった覚えがあるんだけど、その辺GBA版はどうなってます?
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:57:48 ID:/rKONa0n0
リリムがエロカワイイな。
http://www.kotobukiya.co.jp/item/0509/1coin_megaten2.html
16枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:45:14 ID:PXtgnTjw0
前スレで書けばよかったけど、
真2ヴィジョナリの「No.03脳波測定チップ」はルートに関係無く1度クリアすると無条件で取れるよ。
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:11:13 ID:jo8vGh4d0
現状の日本を見てるとメガテンを思い出してしまうオレ

靖国参拝 する→ロー しない→カオス

イラク撤退 する→カオス しない→ロー

沖縄基地問題で譲歩 する→ロー しない→カオス

憲法改正 する→ロー しない→カオス

日米安保を全てに優先 させる→ロー させない→カオス

・・・などなど

属性分けは適当だけど、ニュートラルに生きるのは大変なんだな、と実感する
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:52:16 ID:W/AEljIbO
今ひどいネタばれを(ry

真Tなら合体は適当で大丈夫じゃね?
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:19:17 ID:PXtgnTjw0
SFCではヒロインのステータスが同レベルの主人公より低かった>
法則さえ気を付ければ損はしなくてすむぞ。
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/megaten1.htm
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:25:14 ID:UcQMMF+v0
>>19
その表要点がよくわからないんだけど
どこ読めばいいの?
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:35:12 ID:PXtgnTjw0
法則は
>>19

ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/henkyo/chris/hiroine.htm
に書いてあるんだが、理解するより具体例を参考にして
ヒロイン命名時に
力10知恵9魔力10体力5速さ9運5に振り分けてLv21で仲間にするか、
力8知恵7魔力10体力8速さ9運6に振り分けてLv26で仲間にすれば
損をしないってことでいいんじゃないのかな。
大破壊後の再会時まではちとフォローできないが…。
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 06:39:20 ID:W/AEljIbO
Uの魔人弱くね?
せっかく普通に会っても一ターンで死なれちゃ興ざめだ。
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 09:07:45 ID:+9Qa0KqY0
>>21
装備品での底上げのせいで損するなら
別れる前に該当する装備品を外せば良いのでは?
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:39:11 ID:pT9bBpxC0
夜魔2種類、闘鬼2種類、妖精2種類出てくるところはみつけたんだけど
どれもウンディーネができない・・・
ウンディーネってどうやって作るんでしょうか・・・
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:55:37 ID:ffY8o4TB0
竜王じゃなかったけ?
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 13:28:56 ID:ffY8o4TB0
ビジョナリーでのパスカルとの馴れ初めに出てくる
ナカジマってやっぱあのナカジマか?
27ナカジマ:2005/10/08(土) 22:15:38 ID:/lZS6zyl0
>>26
呼んだか磯野〜?
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:30:19 ID:wwFqJDHl0
22>>
まぁ彼らは杖を落とす為に存在するんだよ。真Iと違って超楽に会えるから悪魔辞典は埋めやすくていいんだけど。
序盤のセンターやファクトリーで会うと非常に強く感じるぞ、九尾のムチがあれば勝てちゃうんだが。

23>>
最初に仲間になる時は装備補正を免れないからいろいろ計算が複雑になってああなったんじゃないかな。
2回目は言われる通り別れる直前に該当防具を外しておけば少しは計算が楽になるかも。
再会LVを30〜40くらいの範囲で前もって決めておいて、公式で計算すりゃいいと思う。

24>>
龍王+龍王or鬼女+鬼女で作れるけど、実際にこの組み合わせを試せるのは
LV40以上になった中盤以降。しかも属性LAWになると試せない罠。
それより、メシア教徒orガイア教徒+LV20〜30の適当な悪魔(シブヤの悪魔等)で
?合体させれば1/10くらいの確率でシルフやウンディーネが出てくるよ。
サラマンダーは精霊ウンディーネ+悪霊ピシャーチャ(地霊ドワーフ【渋谷】+夜魔インプ【新宿1F】)で簡単に作れる。
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:35:00 ID:wwFqJDHl0
うわアンカー間違えた… orz
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 03:01:09 ID:c75385n50
>>28
d
なんか楽そうなんでメシア教徒を悪魔合体させてみるよ。

しかし極道な行為だな・・・CHAOSに傾かないかしらん
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 03:01:42 ID:c75385n50
うっわなにこのID
この板に貯金スレないよな(w
32枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 08:34:36 ID:GjwtVdzPO
ヒューマンを合体に使う事に利便性しか感じない俺はナチュラルカオス。
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 08:56:02 ID:w8A/OaFD0
と見せかけてバリロウ
ゴトウもエキドナも問答無用で襲い掛かってきます
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 09:19:40 ID:GjwtVdzPO
その方が面白いことになるぜ、天使も悪魔も神も魔王もぶちのめす。
殺しが楽しくてNに進む俺こそ真のカオス。
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 13:36:10 ID:BYQBw4Uq0
LとCって表裏一体なところがあるけど、Nは浮いてるよな。
信念がないというか功利的っていうか
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 13:59:01 ID:w8A/OaFD0
それでこそニュートラル

あなたも何かを好きになったら
絶対一生好きでいなければならない
なんて考えにくいでしょ
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 14:43:46 ID:GjwtVdzPO
あら、Nは神も悪魔も要らないって扱いじゃないのか?
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:41:29 ID:/dmOGQUiO
属性論議は結論でないんだよな定義が不完全だから
Nは低レベルな中庸主義と高レベルな陰陽思想に分かれるらしいよ



ところで
ttp://pksp.jp/ddstory/diary.cgi?m=1&o=1&n=20051001
DSって音いいの?今15000弱だけどこれ以上安くならないかな
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 20:13:41 ID:c75385n50
やったーウンディーネできたよー

DS音いいっすよ。ヘッドフォンの場合だけどね。
DSソフトならちゃんとステレオで聞こえるし。
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:01:28 ID:Mrc1QxnF0
そういや、ようやくGBA真2でロシアンルーレットができるように
なったらしいな。
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:46:06 ID:ppMkEnQ30
>>38
LだってCだって良く見ることも悪く見ることも可能だからね
Nも含めて結局自分にとって心地いいのはどれか、ということでいいんでは?
現実でもイデオロギー対決してる連中は理屈はこねるけど「自分が心地いい考え以外は許さん」ってだけだしね

ところでスレ違いなんだが偽典女神転生ってどんな物語なんだ?
DS版女神転生がもし移植になるなら偽典を移植して欲しいな
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:52:40 ID:7pXb9TsU0
昨日から真1やり始めたんですが
能力の各パラメータっていくつが最高でしたっけ?
昔やってた時に武器による能力の底上げで
最高値を超えて損してしまった記憶があったような気がして知りたいんです。。。
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:53:03 ID:ppMkEnQ30
40です
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:53:24 ID:wJRcglfS0
PC依存です。難易度がマシンパワーによって変わる。
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:51:09 ID:7pXb9TsU0
>>43
レスありがとうございます。
今、金剛神界抜けてカオスヒーローが悪魔と合体したとこです。
で、カオスヒーローが強くなったのをいいことに六本木まで遠征してきました。
これってヒロイン助けないで六本木のイベントってクリアできるんでしょうか?
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:01:43 ID:j86aSzHk0
ヒロイン助ける助けないはストーリーに無関係みたい。

でも俺助けなかったから、ロウヒーローが退場するときに
「ヒロインを助けられなかったのが心残りです」とか言われてしまった。
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:02:16 ID:j86aSzHk0
ぐは、まちがえた
ヒロインじゃなくてヒーローの幼なじみの話だった俺のは
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:49:20 ID:7pXb9TsU0
ちょっと進めてみましたけどやっぱり駄目みたいでした。
赤伯爵が会ってくれませんでした。不在中とかで追い返されました。

で、しょうがなくタケミナカタを倒そうと思うのですがカオスヒーローが抜けてしまうので
身ぐるみ剥ごうと思うんですけど武器が無い状態にできないです。
どうすれば武器等を置いていってくれるのでしょうか?
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:15:22 ID:Fb2iYTv30
弱い武器プレゼント
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:10:55 ID:bjKj01Mm0
>>41
偽典はおもしろいけど、グロとエロが絡んでいるのでDSどころか据え置きハードでも出せないよ。
かといって表現をマイルドにしたら魅力が大幅に落ちるし…。

グラフィックとかはそのままで良いので、バグが無くなったXP対応版出ないかなぁ。
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:22:57 ID:gu0TpKfG0
>>40
くわしく。

まさか廉価版限定ってことはないよな・・・
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 04:38:08 ID:ism+pddn0
真2どこ探してもないよ〜。泣
ベスト版でてくれないかな〜
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 05:38:14 ID:+N4pnyil0
GBA版真2は初回分しか生産されてないんじゃない?
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:27:50 ID:ADnyfZk30
データ消し法バグをいまさら知った。
タイミングが難しくてできないorz・・・
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:11:36 ID:tqAMOykI0
ビジョナリー「メシア放送台本」が入手出来ない。
LAW属性で東京タワー30Fに出現、これ以外にも条件あるの?
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:15:48 ID:em8nE4Td0
真Iなんですが
天魔ってどうやって育てるのがいいんでしょう?
精霊と合体できないから
普通に一旦別系統にして、また戻す手法しかないんでしょうか。
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:19:31 ID:+N4pnyil0
データ消し>
真2は真1よりはタイミングが甘い。Aボタンを押した直後(YES/NOウィンドウが消えかかってる状態)に電源を落とす!
1回成功すれば後は楽だと思うので頑張れ。

メシア放送台本>
30F>洪水前だったと思うけど、MAP全部歩いた?

天魔>
地霊ドワーフ+妖鬼プルシキ+天魔の3身合体でランクUPできる。
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 23:48:10 ID:sIR+v3V+0
>>51
魔人の小部屋へ行ってみそ。
なんかデータ消しでフラグ操作ができるようになったみたい。
ロシアンルーレットは再現が難しそうだけど。
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 00:25:57 ID:dCgI28cq0
女神転生を攻略本無しで解いた猛者はいますか
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 00:34:02 ID:/pW5T3kx0
>>50
ふーん、そうなんだ
興味あったんだけど残念
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 01:04:31 ID:5wR5a2et0
>>57
ありがd
三振合体はいまだに理解できてない・・・
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 03:34:37 ID:48Lw3WZH0
>>57
データ消しはDSでやるよりはGBAシリーズでやったほうがやっぱりいいのかな。
やっぱり即座に電源切れないとだめだよな・・・
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 04:14:31 ID:pmVaniww0
>>62
自分はGBAとGBASPでしか試してないのでDSで試せるかどうかはちと判らない、スマン。
ただこの技はセーブと同時に「電源を落とす」ことで初めて成り立つ(リセットでは成功したことがない)ので
とりあえずGBA推奨ってことで。
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:05:12 ID:Y0AglrkeO
ビシャモンテンだけレベル上げても仲間になってくれる気配が無いんですが
先に進めると東京沈没するし、どーすりゃいいんですか?
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:20:02 ID:WpOkl+I00
確かビシャモンテンだけLV80近くなかったっけ
カオスルートやったことないけど、仲間にするには
自分のレベルのほうが高くないとダメなんじゃなかった?
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:33:30 ID:Y0AglrkeO
は、はちじゅうって・・・
まだ61だよorz
諦めるしかないのかぁ
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:50:13 ID:0NigqM020
75だよ。ビシャモンテン。あまんかわらんけど
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 13:51:46 ID:wgmKdlU10
真2クリアしたんだけどスタッフロールの時に飛んでる女性?みたいなのって
いったい誰なの?コロシアムもみつからなかったぐらいだからなにかイベント見逃したんだろうか・・・orz
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:17:01 ID:ipXbV1Fb0
>>68
ヒロコとかイザナミとか諸説あり
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 14:57:49 ID:X+2Nzcuh0
新しい世界の「聖母」ヒロコの可能性大
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:17:58 ID:cU5P+M9s0 BE:33472122-##
んー、あれはラスバイのフォースの女神なのだよ
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 17:18:33 ID:i1s0/q900
真1を新品で購入
デビアナと悪魔辞典の違いが良く解らない
一方でしか見られない奴とかは一体なんなの
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:34:16 ID:gyxMfXV40
>>72
最近クリアしたものだが同じことで悩んでた
どうやら悪魔事典とデビ穴で収録条件が違うらしい

悪魔事典
ダーク属性種やボスなど通常戦闘で仲魔にならないものは戦っただけで収録されるが
仲魔に出来る者は合体なりなんなりで一度は仲魔に加えないと収録されない

デビ穴
基本的に戦えば収録される

たぶんこんな感じ
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:25:22 ID:i1s0/q900
なるほどね
辞典の方が手順は面倒だけど、デビアナは取りこぼしが心配だな
破壊前には戻れないし、2周目で頑張るか…

どこかに悪魔の出現場所も分かるサイト無いかな?
>>2の攻略サイトには当該データは無かったんで
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:43:46 ID:ipXbV1Fb0
>>74
エコービルの固定敵ビッグフット以外は
後でどうにでもなるからあまり気にしなさんな
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:00:20 ID:i1s0/q900
どうにでもって事は後でまた序盤の敵が出るって事かな
つーかビッグフットとやらの記録が無いからコンプは諦めよ
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:21:07 ID:Etbwbz0b0
PS版かGBA版で2がまたやりたいけど、どこ探してもない(´・ω・`)
新品で欲しいぜ。
78枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 22:32:30 ID:pmVaniww0
>>68
コロシアムは2周目のお楽しみだぞ。

>>77
PS版はやめておけ。
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:41:44 ID:EuPtRxKIO
ドミか。

2のデビアナってやたら条件厳しくね?
入手前に倒した奴は記録されないし、
一匹でも会話でごまかした場合も記録されんし。
その上引き継ぎも無いとか狂気の沙汰だろ。
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:09:45 ID:g3csQGG20
2のデビアナ>
そんな貴方にコロシアムのサバイバルバトル。
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:11:24 ID:Gh5rvsYq0
ポケモンじゃないからなー
コンプするのが前提じゃないし・・・
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 11:25:44 ID:XaiKi3jc0
コンプ要素は悪魔全書の方だしな
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 11:34:17 ID:P9YPs84k0
ニュートラルルート確定までこぎつけたが
攻略本のカテドラルのマップの広さにうんざりした俺が来ましたよ
とりあえず四天王全員ヌッ頃して風神剣つくっとけば
洪水前の遣り残しは無いですかね?
(図鑑コンプは最初から投げてます)
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 11:51:40 ID:RshEUKMpO
どうでもいいけど、GBA版のせいで、超ヘタレキャラと化したドウマンさんの件について。
ビジョナリーでは、あれだけ御大層なこと言ってるわりに弱すぎる
ただの人間三人にやられちゃうって
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 13:57:39 ID:9Zz6NKR50
>>83
ない、と思う
攻略本を持ってるなら正解ルートだけを最初から移動するようにすれば
それほど広さは感じないと思うよ

オレなんて自力でマップを埋めながら進めたから辛かったの何の
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 15:14:46 ID:5FantmyLO
カテドラルのが軽く5倍は広いのに、何故かケテル城の方が辛かったな。
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 16:15:45 ID:Yepd6lKwO
>>
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 16:17:37 ID:Yepd6lKwO
>>86
ケテル城の敵は基本仲間にならないからとか、そもそもセーブできないとか、そんなところでは?
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:02:15 ID:eh4v+wJa0
風神剣?ヒノカグツチは作った?
90枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:41:31 ID:P9YPs84k0
>>89
まだ。
サラマンダー作るのめんどいんだがつくっといたほうがいいかな
ていうか洪水後だと手遅れになる?
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:09:04 ID:eh4v+wJa0
ならないよ。草薙取り忘れてんのかと心配しただけ。
安心して進めてちょ
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:16:59 ID:P9YPs84k0
>>91
ありがd
将門の剣(刀?)とどっちが強いのかわからんけど
とりあえず暇見て作ってみます。
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:32:20 ID:S8G4+zLH0
Lv99技試そうと思ってレギオンが大量に出てくるところ探してんだけどなかなか見つからない・・・
どこかいい場所ないかな?
94枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:39:30 ID:kSJGr+S70
前スレの871ですが、今日やっとヒノカグツチを作ることができました。
毎日通勤・帰宅中だけしかプレイしていなかったので、9月26日から今日まで
掛かってしまいましたが、それだけに作れたときは感慨深いモノがありました。

作り方を教えてくださった前スレ872さん、本当にありがとうございましたですっ!!
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:34:06 ID:xGl9pp+10
レギオン>
都庁(CHAOS側)。つかここでしか出ない
96枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 04:34:58 ID:S8G4+zLH0
>>95
ルート確定前に99にしたい&ファクトリーの塔だとボス倒すと出なくなるorz
からコロシアムでレベル下げたよ・・・
どうでもいいことだけどコロシアムだとレベル6以下にはならないんだね
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 07:02:39 ID:6ONTk2V5O
アカサカの祠にもでるぞ。
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 07:11:43 ID:nBH6ZEK1O
>>97
むしろ真っ先にそこが思いついたな
なにせ数が多い
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 08:35:34 ID:2oV3l9hnO
ビックフットでないっすよ〜
エコービル2Fの敵出現部屋でいいんだよね?
何回やり直してもブラウニーorz
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:11:19 ID:8vmvtaL10
がんがれ。
12/16が雑魚(この場合ブラウニー)
3/16で強敵(この場合ビックフット)
1/16で魔人(そこから更に抽選)
だったっけ?
101枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 09:29:36 ID:+o7HVGGi0
>>100
魔人は256分の1(さらに3種類の抽選)
ビッグフットは16分の1、ブラウニーは残り。
ビッグフットは出ない人はなかなかでないが、出るときは連続ででも
出るくらいけっこうな確率だからあとちょっとだけがんばれ>>99
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 10:44:26 ID:xGl9pp+10
>>93
あ、真2だったんかゴメン。真1だと思ってた。

ビッグフット>
そこでデータ消しバグのクイック狩りの出番。
あそこは往復するのメンドイし。
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:31:53 ID:wYxRvfnK0
真1をLawルートで攻略中
エキドナを倒してハニエルに会い、洗礼を受けたけどジーザス防具の扉が開かない
もしかして倒す前に洗礼を受けないと貰えない?
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:46:31 ID:u2ye2MBO0
>>103
レベルが足りないんだよ
105枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:07:31 ID:wYxRvfnK0
レベルかぁ…
もうあんましEXP貰えないし、困ったな
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:44:32 ID:xGl9pp+10
四天王の館で頑張って上げるか、TDLでサキュバス・マルコキアス相手に頑張るか。
LV65って微妙に到達するの大変。
107枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:56:16 ID:u2ye2MBO0
エナドレ!エナドレ!
108枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:59:57 ID:Bf/sBlnP0
そこで魔人探しですよ
109枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 03:27:17 ID:LJBnvTuk0
魔人1体につき8万ちょいのEXPがもらえるので、
2〜3体狩ればLV65になるんでない?
地道にEXP稼ぐのと渋谷の魔人をクイック狩り、
運が良ければ魔人の方が早いかも。
2時間もやってればほぼ1回は会えるからなぁ。
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 04:56:58 ID:zJZztw4MO
そこでバグ金剛神界ですよ。
111枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:30:00 ID:v0xG94bs0
魔王を作ってみようと思って
(鬼神族×神族)×魔族=魔王という攻略本の情報から
鬼女ゴルゴンLV39(鬼神族)
女神キクリヒメLV50(神族)
夜魔サキュバスLV54(魔族)
をそろえてみたんですが
この3体を3身合体しても魔王にならないんです。
(ていうか合体不可)
原因はなんでしょうか?
純粋に素材のレベルが足りないだけなのか
何か考え違いをしているのか・・・
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:30:56 ID:v0xG94bs0
あ、ちなみに真Iの話でニュートラルルート、主人公のLVは60です。
113枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:40:44 ID:uq6RaUWr0
洗礼受けるイベントでさ、洪水前に65にするのって結構きつくない?
四天王の館でひたすらテング刈り続けてたよ。
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:13:23 ID:DfOI/nBD0
真1なんだけど、ヴィシュヌを倒しても、カテドラルB1の扉が開かない。
何か他にフラグあったっけ?
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 13:22:00 ID:DfOI/nBD0
あ、自己解決しました。すみません。
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:08:20 ID:md2bnFIz0
>>113
オレなんて洗礼受けずに水没させちゃったよ・・・
Cルートだけど最強防具が二度と取れない・・・
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:13:47 ID:zJZztw4MO
>>111
アリオクが没になったせいで魔王は作りにくくなってる。
とりあえずもっと高Lvな鬼神族を使ってみれ。
118枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:26:45 ID:hRJpiwbP0
魔王作るの大変だよな。
最低LVのダゴンでさえまずインドラ用意せなできなかったような記憶がある。
(鬼神族×神族)×魔族=魔王では、たぶん材料がなくできない。
神族×神族×魔族でやってみ。

記憶が曖昧になるんだがインドラ、ラクシュミ、なんかで作った覚えがあるよ。
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 16:28:43 ID:hRJpiwbP0
あーごめんLV60の時点でまず無理だわ。ダゴンって70いくつかあったし。
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 17:31:05 ID:2uI774Tk0
後半はレベルの上がり方が凄まじいから
悪魔作ってもすぐに見劣りしちゃうんだよな・・・
121枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:10:28 ID:NEowSyyLO
>>114のとこ俺も進めないんだけど都庁にウ゛ィシュヌもいないしラーウ゛ァナはPTにいるけど扉開かない・・・
なんででしょう?
122枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:27:18 ID:LJBnvTuk0
(鬼神族×神族)×魔族=魔王>
多分↓くらいじゃないかな、可能なレシピ。鬼女ハリティーは都庁(右側)で捕まえる。
ユルング+スキュラ=キクリヒメ
トロール+キクリヒメ+サキュバス=オーディン
オーディン+ハリティー+オベロン=ダゴン(6体)
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:47:09 ID:SDLy2dVg0
>>121
逆の扉っていうオチじゃないよね?
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:51:59 ID:ScYrPtHBO
>>123
カオスからもロウからも試したけれどしまってます(ノω`)
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:12:30 ID:SDLy2dVg0
>>124
うーんわからん>>114はすぐに自己解決したみたいだから
ひょっとすると単純な事で間違ってるのかもよ?
時間を置いて再チャレンジしてみたら案外簡単に進むかも

実はカテドラルカオスの街からじゃなくてカテドラルローから進入してたから
カオスヒーローとの会話が進んでいないとか、そんなことかもしれないしね
126枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:24:10 ID:ScYrPtHBO
>>125
カオスルートなんですが進めなくて迷ってるうちにロウに着きまして・・・
いくつか攻略サイトのチャートと睨めっこしてたんですが、もう一度睨めっこしながらチャレンジしてみます
ありがとう(ノω`)
127111:2005/10/16(日) 02:28:29 ID:JMMSFtEQ0
ありがとうございます。
とりあえず素材も自分もレベルたりないってことですね
都庁行ってラーヴァナとビシュヌ撲殺してきます
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:44:56 ID:ScYrPtHBO
うあ行けました
カテドラルマップ見てたサイトのがオートマップと違うなぁと思ったらそっちの扉から行けました
お騒がせしてすみませんでした[´д`;]
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:09:07 ID:fbxAQMiaO
メガテンシリーズ初プレイなんだけど
1と2って戦闘バランス全然違うんだな・・・
序盤から感じてたことだけど、ミカエルその他戦で改めて思い知ったよ。
仲魔たちの攻撃を、ものすごい勢いでかわしまくるキモイ生首orzガン効かないし。
そのくせ攻撃は貧弱で回復までしてくる始末。
超持久戦で一時間ほど戦ってた気がするんですが、この先こんなんばっかなんすか?
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:20:20 ID:YQ2BjeRH0
真のゲームバランスはだいぶいいかげんだから・・・
ボス戦は下手な悪魔よりカジャ、ンダ系持った悪魔のほうがよっぽど使えるから
そういうの連れて行くといいよ
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:54:14 ID:Vw2CzfuxO
それか天罰連打だな。
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:08:17 ID:fbxAQMiaO
1で相当痛い思いをしたんで
防御うぷカジャ(未だに名前が覚えられん)持ちの大天使なんたらエルは連れてったんだけどなぁ
後の祭りですた。

現地調達した天使パワーが偶然天罰持ってたけど、一回しか撃てないし。
しかも結局はずすし
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:25:45 ID:2YPpIV3g0
いま、真1(GBA)やりはじめたわけだが、
ミサイル落ちる前のシンジュクで、主人公、ヒロインと、
仲魔が3体しか出せない。これって仕様?バグ?
バグなら、((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルなんですけど
最後まで五人…。
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:25:50 ID:HL+ZQ+ZJ0
>>129
思い出すなぁ、あのお方(ブルー)
オレは2をSFCでクリアしたんだが、あのお方(ブルー)はオートで放置してたな

オート放置で一時間以上かかったのはその時とデビルサマナーのアバドン戦くらいかな
メガテンシリーズのタルカジャ重要度の高さは毎回骨身に染みてます
その割に毎回一度は同じミスを繰り返しているんだが
135枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:27:42 ID:HL+ZQ+ZJ0
>>133
たしか仕様だったような気がする
というかスティーブンに会ってないの?
病院で会うと仲魔増やせたような気がするんだけど?
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:38:00 ID:2YPpIV3g0
>>135
もちろんスティーブンにはあってますよ。研究所で。
そのあと、4体コンプからだして、ゴトウやトールをぼっこぼこにしようとしたら、なぜか・・・三体しか出せなす
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:43:17 ID:IpIOekVh0
仲魔4体出せるのは崩壊後
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:44:31 ID:JNmbEW4UO
仕様だ仕様。ごちゃごちゃ抜かすんじゃねぇ。
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:45:28 ID:2YPpIV3g0
>>137
>>138
すいません…(TдT) アリガトウ
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:59:57 ID:HL+ZQ+ZJ0
アチコチで調べ回ってるうちに他の人が答えてくれてたか・・・
>>137-138サンクス

調べ回ってるうちに思ったんだけど
偽典女神転生って真1の崩壊後に金剛神界から主人公達が戻ってくる前の物語なのかね?
ifとかデビサマは並行世界っていう感じだけど偽典だけはわりとピッタリ来る気がするんだが・・・
遊んだことないから正確な事はわからないけどね。知ってる人の意見求む
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 01:17:37 ID:yALBmqCv0
タルカジャラクカジャ持ちのシヴァ作ってみたんだけどさ、あんま意味無かった。
カジャ系専門と天罰要員は分けた方が良いね。
まあ合体で作れたときの満足感は凄いけど。
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 01:25:30 ID:D9IXEh1hO
>>140
平行世界だなあれは
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 10:55:11 ID:SV4Ekq9g0
>>140
時間軸としてはそう。
もちろんみんな洪水で流される。
話としてはマンガ版女神転生(おぎしまちあき著)の後というのが正しい。
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 21:18:17 ID:ZSChwLna0
真1(オギシマ漫画・if・サマナー)>金剛神界(偽典・魔神・ペルソナ)>真1崩壊後>(NINE・魔神2)>真2
カッコ内はそれぞれパラレル

って時間軸でよかったっけ?
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 22:15:27 ID:D9IXEh1hO
>>144
魔神はどうだろうな…2ではあちこち時代ワープしてたからなんとも…
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:42:34 ID:Z5LpEHxR0
ボーグルからチェーンソーゲト
これでミカエルもばらばらだー
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:48:50 ID:JNmbEW4UO
>>146
よしよし、力は上げるなよ。
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 01:21:19 ID:SHYVo7Hr0
>>144
20XXを忘れてるぞ。
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 07:30:51 ID:S6+1BUOoO
2週目からお遊びで
ロウ、カオスヒーローの名前をそれぞれ、キラ、シンにしてみた。

・・・以外にしっくりくる。力がどーとか洗脳されてるところとか
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 15:59:27 ID:kdsbRusaO
シードってんな話なのか?
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 16:19:28 ID:+WN6Vhg/0
カオスヒーローはSFCからアキラだった
ほんでロウヒーローはアスカ

ifでアキラがでてきたときはまいったぜ
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 16:32:35 ID:7pG9pUbQ0
アマゾンで在庫切れになってるが
やっぱりレアなのか。GBA版メガテンは。
最近メガテンに目覚めたばかりだから歯痒いな。これ
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 17:28:49 ID:+5WMnXzG0
>>152
1はそれでもまだ時々は見かけるんだけど、2は本気でレア物と化してるね。
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 17:56:46 ID:E4pbMYf40
アスカなら新DDSにいるじゃないか。字は違うけど
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:29:04 ID:owzw9zR00
真・1でロウ、カオスヒーローの名前をそれぞれ、デキスギ、ノビタにしてみた。
ノビタが悪魔と合体するとこのセリフには爆笑した
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:50:34 ID:ArABYlmq0
オザワはジャイアンだったのか・・・
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 22:06:24 ID:xamGiHsw0
夢の中で風呂を覗かれてたリリスはしずかちゃん。
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 22:47:25 ID:NGUj/6oy0
>>153
やっぱりGBA版は売れなかったのかな?
DSに予定されてる真女神転生DSが不安になるよ
もうポケモンもどきは止めてくれ
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 07:26:04 ID:LRcmyNjj0
2が出た当初は1がレアだったものだが、1は廉価版が出てしまったからな。
去年の今頃はまだ2は新品3000円で転がっていたのに・・・
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 12:51:20 ID:S2B+n/JqO
1(プライス版だが)はCERO指定入ってんのに、2は全年齢な件について。
むしろオティンティン大魔王様のいる2の方がやばくないですか?
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 16:44:17 ID:H9hLhIXv0
Iのティムポ様は完全ボッキだからレーティングあり。
IIのティムポ様は半勃ちだから全年齢。
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:05:20 ID:U64CTT1M0
カオスヒーロー関連イベントがネックなんじゃないかとマジレス
(いじめ描写&復讐)
2の方はただ単に非現実時の究極の選択だからそういう範疇に入らない?
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:24:15 ID:sowMmaN/0
実はパスカル絡みで動物愛護の観点から。
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 00:04:37 ID:OYNST+110
おちんちん大王は1でも出るしな
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 00:20:25 ID:rr0owK9k0
マジに考えると現実をイメージさせる街並みや地名ってのがダメなのかも
自衛隊や米軍と戦ったりってのも引っかかってるかもね
もちろん>>162もありそうな話だが

2は完全にファンタジーな世界だからおkなんでしょう
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 01:39:02 ID:hdi9PV7M0
もしくは、ゆりこの入浴シーンかな?
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 03:13:16 ID:A35+7pK50
>>166
IIにもフーリーの水浴びのシーンがあるのだが?
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 09:13:07 ID:4T3WKQ4v0
Lv99でHPカンストさせるには、体力どのくらい必要?
microと真1購入してメガテンシリーズ初プレイ中なんだけど
ステ振りミスって何度かやり直してるんで…
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:23:44 ID:PbAYVQ0l0
>>168
逆になるが、体力40(最大)でレベル99いくまえにHPが軽く999(最大)いったから
極端に低くない限りは気にしなくてもいいんでないかな?香もあるし。
それと、初プレイなら細かいことでやり直さないほうがいい。
能力上げは2週目以降の楽しみにしたほうがいいよ。
ヴィジョナリー集めなんかもあるしね。
それと、これもクリア後推奨ではあるが、上のほうで出てるバグマップ技や
アイテム交換を使ってアイテム無限入手とかでドーピングという手もある。
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 12:38:50 ID:HBvT6QjB0
昨日、有楽町にて

「ねんがんの しん・めがみてんせい2(GBA版)を てにいれたぞ」

中古だったけど、有楽町近辺在住の元メシア様、ありがとう
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:58:10 ID:vxjtN3EVO
>>170
「ころしてでもうばいとる」
…なんてことはしないから安心汁



ああ…久々に真1やったらデータが全滅…
せっかくのビックフットが…
172 枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:40:37 ID:S4Q2ylLo0
>>171
「アクマをころしてへいきなの?」と書こうと待っていた俺の立場はどうなる orz
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:43:23 ID:vxjtN3EVO
あ…あれ?
ちょ、水平思考!?


スマソw
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 07:53:04 ID:oehrpK2A0
主人公のステータス、力、体力、速さに振り終わって残りどうするか迷ってる
知力、魔力、運、どれか一つを40まで上げるか、それとも均等に配分するか…
もう充分強いからいっその事女に分けてやりたいくらいだ
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 09:25:27 ID:NYFNdFgsO
運>知力>魔力
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 12:34:11 ID:aVvT9sE80
通販でメガテン1売ってるところどこか知らないですか?
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 12:45:05 ID:JzaPFq7s0
もしかしてヤフオク出せば高値つくのか?
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 13:11:52 ID:ZDGmt2Xs0
>>177
だったら、新宿のヨドバシカメラで在庫すべてか(ry
179174:2005/10/23(日) 17:58:14 ID:mgV7TLb40
>175
魔法が痛いから魔力上げて耐性付けようと思ったけど、運かぁ…
運が高いと敵がアイテム落とし易くなったりする?

そういや各ステータスがどう言う影響を与えるのか、良く分かってないな俺
180枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 20:14:20 ID:NYFNdFgsO
>>179
運…回避うp、一撃死回避率うp

てかHP多いから魔法程度は気にならないと思ってたんだがね
181174:2005/10/23(日) 20:35:24 ID:mgV7TLb40
うん。正直気にならないけど折角ならって程度の考え。
でもより厄介な即死系を回避できるなら運の方が良いや。
おかげで方針が固まった、アリガト。
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 22:24:25 ID:qVserRwhO
どーしてパールヴァティがいるとタクヒ抽出できないんだろう?
逆に、パールヴァティがいると抽出できる方が正しいような。
サザンアイズ読んだことのある人間には特に。
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 23:11:47 ID:+X+XCdl+0
?条件は悪魔辞典にパールヴァティが登録されているだったような
184枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 23:23:45 ID:oH5FhC5a0
一応、タクヒを仲魔にした後にパールヴァティは仲魔に出来るよ。
パスカル&ケルベロスも同じく両立可能。

悪魔辞典にパールヴァティが登録>
これ攻略本の間違いじゃなかったかな。
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:17:53 ID:qSYaMmZq0
え、間違いだったの。初めて知った。大丈夫じゃねーじゃん
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 04:01:09 ID:Efzp5GL+0
>>185
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ!?
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 04:36:42 ID:BSgOsuX90
>>174
あと、運が高いと先制攻撃率が飛躍的に上がるから、
バインドボイスや神経弾等、動きを止める攻撃があれば、
道中のザコ戦が大幅に楽になるよ。
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 14:31:52 ID:pGIdgE9H0
>>158
推定販売本数、ニンドリ付録のGBAカタログによれば、
真I 1万8千本
真II 1万2千本
大体こんな感じらしい。
出荷数自体がかなり少なそうだから、売れてないという訳では無いのだろうけど、
ミクロが出てから、GBAソフトの需要も増えてきたし、
再販するなりベスト版出すなりして欲しい所だなあ……。
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 16:57:27 ID:qSYaMmZq0
再販もいいけどIfと旧約は絶望的なんかなあ。
IFはローソンの任天堂パワーでも予定があったのに中止になったし。
ドミの影響でPS版の売り上げも不調だったから移植しても無駄みたいな
社風があるんかしらん。
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 17:28:29 ID:GmNwkLEL0
激しくデキの悪い旧約はイラネ。
FCミニでよいからFC版そのままを出して欲しい。
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:15:41 ID:tVDXPHloO
まあ初代はアプリで配信されてるけどな。
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:19:32 ID:Q7xSo1eH0
初代の移植度ってどんな感じ?
かなりイイなら機種変考えてるんだけど。
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:39:17 ID:pvEPYToD0
>>192
オートマッピングがあったり,どこでもセーブ出来たりで
ゲームバランスがぬるくなってるのを嫌がる向きの方も
一部にはいらっしゃるが,個人的には上出来。
旧約では実装されなかった裏面(EXPERTモード)も出来るし。
ただし音は期待しちゃいかんよ
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:01:54 ID:Q7xSo1eH0
自分、初代は途中で断念したんでそれぐらいのヌル加減はむしろ歓迎。
電車の中とかだとあんま音も出さないし問題無し。
ただ、裏面まで入っててアプリ的に容量足りてんのかな?
マップや悪魔、アイテムなどでカットされてる部分てあります?
195枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:12:12 ID:WAc05hgs0
イフとハザマ編と20XXがGBAできたら文句ないんだがなあ。
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 12:53:13 ID:ex/28ttVO
GBA版はアイテム所持数に制限ある?
197枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 13:48:12 ID:x00XHU/u0
>>196
各アイテム99個まで(バグによるイベントアイテムも増えることも)
通信機能を使えば全てのアイテムをそろえて所持することも可能。

旧版ではアイテム所持限界の際にイベントアイテムが手に入らずに
詰まったもんだ・・・
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 14:50:14 ID:ex/28ttVO
まじっすか!?
じゃあ4週目あたりで、可能な限りコンプ目指してみるか…
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 15:20:59 ID:MQlEl05Y0
>>194
自分もFC版1をちゃんとプレイしていないんで
細かな違いをあまり思い出せないが
追加部分はあってもカットされた部分は無かったはず。
あと宝玉の効果がHP・MP・状態異常回復になってる。
FC版はHP回復だけだったよね? 確か
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 15:30:16 ID:YBXj6sar0
>>199
うむ、HP回復だけだ。しかも1個しかもてなかった。
201111:2005/10/26(水) 01:27:37 ID:x+vO9toV0
やったー魔王できたよー
みんなありがd


でも弱いorz

つーか主人公強すぎ
202枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 06:54:20 ID:JPc6rY5J0
まあ特殊効果のある弾丸ばらまけるようになったら仲間なんてボス戦にしか呼び出さなくなるよね。
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 09:08:05 ID:oFOXqd450
それもタルカジャ持ち一匹だけなww
中盤まではエストマ持ちも重宝するんだが・・・
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:00:23 ID:dM6ZLHbKO
アメノトリフネは強さ関係なしに役には立ったな

邪魔だったけど
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:21:34 ID:EvPAFenlO
でも、ムドであぼんした時の為に、もう一体は用意するよね? タルカジャ持ち。
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:24:58 ID:7E5qkb9T0
なんでデイビットばっかり出るんだよおぉおおおおおぉおお
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:18:56 ID:pLLziMwZO
むしろタルカジャ持ちとラクンダ持ちで空欄を埋めるw

>>206
ストラディバリを拾わせてやろうというお情け。
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:09:27 ID:RaW933Kr0
209枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:24:46 ID:RaW933Kr0
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:28:48 ID:PXnUP3Um0
>>206
マジレスすると
デビ 6/9
坊主 2/9
病馬 1/9
だからあたりまえ。
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:47:10 ID:WtM4wcUdO
魔人シリーズ以外のアイテムコンプしようと思ったけど
B&Sの景品のゲットがキツすぎるんで諦めた。
放置もできないんじゃ無理だって…
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:20:29 ID:JHKA03HK0
ROM2個、GBA2台、通信ケーブルを用意すれば没アイテムも含めて簡単にコンプ出来るぞ。
PAR買ったほうが遥かに安上がりだが。
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:28:09 ID:20nKzCZ/0
GEOのダメ元探索で、GBAの真2が手に入った。
レア物でも、ある所にはあるモンなんだな。
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:38:29 ID:0M20ZKoV0
真Iオワタ
ゲームシステムは面白いんだが
シナリオはペラいなぁ・・・
さすがは昔のゲームだ。
ニュートラルルートなんだが、ミカとアスラ倒した後何も無いのかよ('A`)
結局ルイ=サイファーって何者なんだ
215枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 04:16:00 ID:yDSzhqCo0
>>214
ルシファーの人間としての仮の姿
216枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 04:24:26 ID:0M20ZKoV0
いや、それは知ってるけど
ルシファーってあの世界じゃナンなのよと。
魔王もセラフも量産できるあの世界で
魔王サタンですとか言われてもピンとこない・・・
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 06:40:02 ID:H19cUhX8O
1じゃ、何をやりたかったのか今イチ解らんからなー
まぁ、脇役だし・・・
2をやれば大好きになると思うよ。
いる世界を間違ってるんじゃねーのかって程にカッコイイ台詞吐くしな。
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:48:23 ID:0M20ZKoV0
とりあえず俺は真IIをやらねばならんということか。
GBA版は品薄らしいけど
PS版って出てるんだっけ?
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 15:53:16 ID:+1RJP11p0
PSの1ならいいが、PSの2だけは絶対に止めておいた方がいい
質量共に超一流のバグと妙に遅いテンポがキッツイ
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:18:11 ID:0M20ZKoV0
じゃあなんとかGBA版をさがさないといけないのか・・・

ちなみに真IIって悪魔とか増えてるんすか?
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:30:19 ID:OMdHb+N6O
ドミネーターはアタックナイフにバルハラソード
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/ps2.htm
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:55:15 ID:f+KQh+Ie0
>>216
実際にはアスラよりも上の真のカオスの王って感じ。
GBA版のビジョナリーみないとわかりづらすぎるが
リリスを使って主人公たちを完全なカオス側にひきこみたがっていた。
直接戦いに加わらなかったのは単にあの東京の状況そのものが
常時混沌としていたからなんじゃないかな?そしてそれを楽しんでた。

>>220
悪魔は増えてる。一部は1と同じアクマもいるが、大概がステータスが
大幅にかわっているし、いなくなったアクマも多い。
同じアクマでもグラフィックに変化もある。
GBA版ならさらに仲間専用で追加アクマがいるのとビジョナリーがあるので
継続してGBA版をおすすめするよ。
ちなみにゲームテンポはGBA版も遅い。PSはそれにロードが加わるから地獄。
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:49:32 ID:NRR4/2mVO
ビジョナリーの話を全面的に信頼しきってる奴は恥ずかしいな
いや、割り切ってるなら別にいいけど

あと真1の話が薄いってアンタ。…確かに、受け手に知識や想像力がないとペラペラだな…
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 19:53:23 ID:0M20ZKoV0
>>223
想像力だけで話を膨らまそうとすりゃいくらでもできるけどさー、
それってこっちが神話やら伝承やらの知識を元に勝手に話作ってるだけでしょ?
ゲーム自体にはほとんど何もストーリーないじゃん・・・
つーかイベント少なすぎ。
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:22:29 ID:EcaMn53Z0
FFでもやっとけ
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:45:32 ID:0M20ZKoV0
FFもDQも10年以上やってないぜ

勘違いされてるかもしれんからフォローしとくけど
ゲーム自体は面白かったよ>真I
ファミコン時代の初代Iからやろうやろうと思って
結局このシリーズには手がついてなかったんだが
今回やってみてよかったと思った。

でもどうみてもストーリーがありません
本当にありがとうございました
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:12:08 ID:l85Bh1GSO
その分自由度高くて良かったな〜
六本木イベントだっけ?終わってからよく迷ったさ
228枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:04:23 ID:0M20ZKoV0
自由度高くていいのは確かにそーですねー

折角だから残った疑問ぶちまけ
・STEVENって結局なんなの?あとなんでこいつだけ英字スペル?
・超人ドウマンって芦屋道満らしいけど、じゃあアベノセイメイはどこいった
(ひょっとしてヒーローが?)
・なんで太上老君がいきなり出てくるんだ
・唯一神ぶっ頃させてください
・アスラおうの上にも何かいそうだけど、ぶっ頃させて(ry
・ヒーローには何か重要な役割があったようだけど(不明だが)
 じゃあヒロインて何者なんだろう
・ロウヒーロー・カオスヒーローって結局ヒーローの当て馬?

こんな感じかなぁ
IIやればいくらか解消されるんだろうか。
挙げてけば結構シナリオあるんだけど
ストーリーが薄いと感じたのは、これらの解決編がハブられたと感じたからなのかも・・・
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 22:07:00 ID:XVOT3fY90
昔の、しかも家ゲーRPGなんてそんなもんだ。
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 23:58:44 ID:gGiORN300
1個目→LOW側の先兵(この場合トールであることに大して意味は無い)
2個目→そこまで考えなくてもまぁよし、一応ビジョナリーで説明してるっちゃしてる
3個目→LOWの唯一神、CHAOSのルシファーに対するNEUTRALのお偉いさん
4個目、5個目→つ真2
6個目→女神転生シリーズは、原作である小説の頃から
ヒーローとヒロインが必ず一対として出てくる。
今回もヒーローをICBMから救ったりと役割はちゃんとあるのでは?
7個目→それぞれその名のとおりLOW、CHAOS側のヒーロー。
当て馬じゃなくてそれぞれの陣営はそれなりに目的があって利用してるはず。

この程度の認識で良いんじゃねーかな。
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:29:01 ID:AHOL13kRO
上から順に


よくわからん。とにかく悪魔召還プログラムばらまいてる人だ。
人間かどうかすら怪しいが。FC1の主人公を彷彿とさせるが多分大して関係はない。

知らんよ。

N代表、それだけだ。意味など無い。
あっても適当なこじつけだろう。

真Uやっとけ。

真Uやっとけ。

気のせいじゃね?
スチーブンがばらまいてたプログラム消さずに取っといただけだし。
二人はアダムとイヴの生まれ変わりってことで通ってるが。

作った奴も考えてないと思う。



元々魔王と王様と村人の代わりに神と悪魔とが出てくるってだけで深い意味なんかねーだろ。
ところで、晴明は気にするのにトールやヴィシュヌが唯一神の犬やってるのは気にならないのか?
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:32:36 ID:B0Q4Dh6CO
真3のヒロインはピクシー
233228:2005/10/31(月) 00:54:22 ID:mL9cAq8Q0
ううん、でもまぁいくらかスッキリしたっす。
ありがとう>>230>>231
とりあえず俺は真IIをやらんといけないってことはわかった・・・

ペルソナとかデビチルとかってのもあるみたいだけど、
つながり的にはどうなんでしょーねー
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:01:53 ID:9dlEaFGm0
真1の続編は真2だけ。
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:45:02 ID:gT2mEU200
20XXだろう。
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:29:50 ID:49BINtHm0
真2見つからないな・・・。
昨日見つけた通販サイト、今日見たら売り切れてるし・・・。 orz
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:52:33 ID:lWTK2Y6T0
ねんがんの 真・女神転生2 を手に入れたぞ!

↓以下どうぞ↓
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:19:04 ID:JyQjK14y0
そう かんけいないね
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:43:26 ID:24SQzgTE0
ドミネーターか はっ!
240枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:05:44 ID:bzDNVfcM0
ねんがんの ”ドミネーター”を手に入れたぞ!ドミネーター
241枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:07:07 ID:Yiu8ZTkz0
殺してでもうば


(以下フリーズ)
242枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 11:50:50 ID:V5QTJKpG0
ドミ版を「よくフリーズするなぁ」くらいにしか思わずクリア、
ソフト交換が終わってからリコールを知った俺は結構我慢強いと思った。
しょっちゅうデプスとか会話で消滅させて止まってたw

どっかにドミじゃない真2無いかな?
外箱でドミか非ドミか確認できるのか判らず中古にも手が出せない…
243枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 13:49:22 ID:1kCmwgMo0
244枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:03:04 ID:whQZ0otS0
245枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:34:17 ID:Jkp4M2E30
>>242
中古で買う場合、>>244の外箱だけに惑わされないように。
外箱は修正版、中身はドミ版で手渡される可能性もあるから
ちゃんと確認させてもらって買うように。
新品なら外箱だけで問題ないんだけどね。
246枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 09:30:21 ID:d/JK/foK0
デビサマからメガテンに入って、10年立って始めてGBAの1を始めたものだが
これって魔法継承ってないの?
247枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:10:56 ID:yoC9Tk4y0
>>243,244,245
情報ありがとうございます。参考に探してみます。
>>246
継承有ると思うですよ。

昨日はGBA真1で魔人一体倒すまで寝ない!とか言ってたらそのまま夜が明けましたよ…
248枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:15:59 ID:NoqTKo1L0
魔法継承は、真2からだよ。
249247:2005/11/02(水) 11:17:03 ID:yoC9Tk4y0
>>248
そうでしたか…>>246さん、適当なこと言って申し訳ない
250枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:42:07 ID:d/JK/foK0
>249 お気になさらずに・・・
>249>248
情報ありがとうゴザイマス。継承問題を気にせずに進めることができます。
251枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:57:06 ID:VwnISVM20
うーん、真II売ってねぇなぁ
SFC版でもいいかと思ったがこっちもIしか売ってないぜ
252枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:08:16 ID:78t+sW970
>>251
SFCならあっちこっちにあるぞ。値段も安め。
つーか、そろそろベストプライスの真2が出てもいいと思うんだが・・・。
253枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:27:19 ID:NRR8SiOk0
すいません。
今中古の真2買ってきたんですけど、
データ消去って出来ないの?
254枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:10:03 ID:rHjKd33V0
>>253
GBA版?マニュアル見たけど書いてねー。
255枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:15:43 ID:IEwwtx2MO
できないんじゃね?
256253:2005/11/06(日) 18:44:13 ID:NRR8SiOk0
すいません自己解決しますた。
データ上書きしただけですけど。
デビル穴ら伊豆がセーブデータごとだったんでよかったです。
257枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:04:49 ID:iZ4gKJms0
床にソフト叩きつければ消えるかもよ。
俺はFF6のデータをその方法で消した
258枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:06:47 ID:Rd7Rg2b30
それ、プログラムデータも一緒に消えないか
259枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:34:36 ID:BcnFcNxD0
真Uで新宿とか渋谷辺りを放浪としていたらマグネタイトの残量が・・・
何でこの辺の敵マグネタイト落とさんのよ!!
260枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:26:34 ID:0+18+gCE0
マグネタイトは節約しよう
261枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:41:51 ID:zGLz6wcG0
あのへんは地霊とか妖精しかおらんからしょうがない
262枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:06:18 ID:VsvOjjiWO
マグネタイトくらい無くてもどうにかなる。
263枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:29:04 ID:iHGDfOSs0
修復悪魔はMAG消費量が少ないのでなかなか使えるよ。
もしMAGを少しでも減らしたくなかったらメシアン・ガイアーズを使え。
264枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:53:37 ID:1XCSwfAj0
バグマップを利用してデータを消せばいいんだよ
265枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:29:58 ID:AMRuCVLKO
259はまだ一週目だろ? たぶん。
バグ技抜きの正攻法でプレイした方がいいだろ


っつーわけでカジノのバカ(ry
266枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:32:10 ID:AMRuCVLKO
レスをよく読め、俺。
今のはなかったことに・・・
267枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 21:51:50 ID:tpK6P04WO
データを消す一番楽な方法は、GBA本体にわざと埃をためてその中にセットして電源オン
差し障りなく消えたぞ






正確には消えちまった…
268枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 21:45:11 ID:ZqkyvfxR0
ROM型メディアのゲームでセーブデータを全消去できないのって
中古対策なのかね
269枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 10:24:40 ID:jey99BR20
新古対策かも知れんぞ(中古を新品と偽って販売する)
270枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 17:19:32 ID:XQoJL/VPO
GBA版真2バグサタンの件
某サイトの通り、名無しアイテム売ってYES選択しても店出てもストックにサタンが出て来ないのは何故に?
レベル13、仲魔はレンタルケルベロスのみ。
教えてエロい人。
271枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:13:03 ID:N9c6yfgK0
あの技ってたしか、仲魔いたらダメなんじゃなかったけ?
それから成功率ってけっこう低かったような。
272270:2005/11/10(木) 19:27:10 ID:XQoJL/VPO
名無しアイテム売る→バグらずYESorNO→YESを選択→サタン確定。ではなく「運が良ければサタン」って事なんですかね?仲魔いない状態でも何度かやってるんだけどなぁ。
273枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:37:01 ID:ipmDaMoE0
詳細に条件書くと
・仲魔は0体がベスト(1体くらいならいても成功することあり)
・サタン以外にもバグ悪魔が仲魔になることもある
・成功確率は1/10程度。
・レッドベアーを倒したらすぐ試すのが時期的におすすめ

どうしても成功しなかったら、某所に書いてあるイースタークレイジーって元鑑定屋のバグ召喚技を試していると
いつのまにかサタンが仲魔になっていることが多い。
つかこの技で意図的にサタンを召喚することも一応可能。
LV99&属性LorNにしなきゃいけないけどね。
274枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:36:39 ID:c0xcshg00
今日GBA版真1買ってきたんだけど、なんか音がクリアじゃないというか・・・。
そんなもんですか?結構気になる・・。イヤホンでも同じ。
275枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 21:51:04 ID:VGRQ1fKLO
>>274
割と有名
というか仕様
276枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 23:34:00 ID:N9c6yfgK0
>>272
ハッサン仲間に出来たか?
277272:2005/11/11(金) 05:27:23 ID:Dvdx7ZTJO
ダメだ。仲魔無しでやってもハッサン出てこんねぇ。ハエの鉄爪は20分でキタ-のに…。データ飛ぶ前にゲームボーイが飛びそ。
エロい人たち、アドバイスありがとう。あとは運を分けてけろ。
278枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 14:11:36 ID:Z4dcsyAH0
2何ですが、強制収容所で囚人開放しようとしたら拒否られて、そこから
イベントが進みません。ザインに会わなきゃならないらしいんですが、
収容所のマップ埋めても会えないし、占い師には北の塔に行けって
言われても入り口開いてないし、もしかしてこれってハマリ?
見落としあれば教えてください。
279枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 14:13:12 ID:Jv/kvPWuO
>268
メーカーにカセット送ってデータークリアできないのかな?そんなサービスないか…。
つーか、イフがGBAででねーかな?
280枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 14:21:53 ID:b+0kLZaV0
>>278
監視塔は知力が10以上ないと見えない。
ファクトリー収容所1Fにいるザインは
収容所に入って左端の通路手前あたりで
向きをうまく合わせないとちゃんと会えないことがある。
281枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 14:37:42 ID:u4UDZM2b0
>>278
キャラクタの向いている方向が正しくないとフラグがたたず
ザインがいるべき場所に移動してもなにもおこらない。
カニ歩きに頼ったりせず、向いている方向変えてチャレンジして。
282枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 19:07:09 ID:Or9lyZuS0
つうか必須イベントでパラメータ制限あるってきついよね。昔SFC版Uではまった。
あと錬気の剣激しく出にくい・・・シなすのと譲り受けるのってどっちが確率高いんだろう?
283枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 22:18:00 ID:GEwFYoWaO
かつ上げのが早い
284枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 07:43:43 ID:QjK9lCUH0
GBAのifでねーのかな多少なり売れると思うけどなー
PSPのデビサマが先かよって突っ込んだわ

285枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 08:10:49 ID:BqYjBrbh0
真1、真2ときたら、ifか、旧約よね。
ああ、魔人1,2がくる可能性もあるのか・・・。
286枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 09:08:13 ID:AAp6aO4u0
魔神はほしいねぇ。でもシミュだし、どうせならそれはdsで二本セットとかで。
んでif、旧約はGBA、ソウルハッカーズをPSPで。
もうスーファミだのサターンだの引っ張り出すのマンドクセ
287枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 13:44:13 ID:qBcsj6V/0
ifほしいと思ってたが、まだどこにも移植されてないってことで魔人希望。
操作や進行が快適になればさらにいいんだけどね。
288枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 22:40:41 ID:dTFofHD60
あのとろい敵ターンだけは何とかして欲しいけどね。
289枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 10:55:01 ID:PZ/JG6MNO
なんでメーカーはユーザーのニーズに鈍感なんだ!
GBAにifを出せばユーザーが喜ぶし買うだろ!
全く!頼むから移植して下さい…。
290枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 11:12:41 ID:pz4XzMcK0
やっとGBA版真IIげとー
場末の中古屋で見つけたときは思わず声出しそうになった

でも今他のゲームやってるから後回しだよコンチクショウ
291枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 11:46:00 ID:b0l6f3c+0
278です。アドバイスくれた方ありがと〜。今、監視塔攻略中です。カニ歩きもホドホドにしときます。
292枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 12:03:17 ID:Ve7gnm8H0
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1131776545/

神話とかについて語ろうぜ
293枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 13:47:35 ID:ZTO+LfUg0
>>289
PS版も真1、真2と売れたけど、ifは売れたんだろうか・・・。
結構まだ新品でみかけるんだが・・・
294枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 14:13:18 ID:YZJRYFmP0
真1が9万、真2が3.5万、ifが1.5万くらいだったかな
真2のバグのせいで売れなかったらしいけど順当かも知れんな
295枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:51:05 ID:BRlXTZw40
新品のGBA版真II入手。2本店頭にあったのでまだ1本残ってる。焼津のレコ屋。
296枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:27:42 ID:K///MjEK0
>>294
GBA版のIIがレア化してるのも、ドミの影響があるのかもな。
IIがまともに遊べるというだけで価値があるというか。
297枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:42:09 ID:fpd002I30
>>296
GBAってのもポイント高い。
場所とらないし、どこでもできるし。
後は、追加要素でいわゆる完全版扱いで、
DSでもGBAが動く以上、DS版が今後出ることは考えににくい。

・・・逆に言えば、DSがあるからこそ廉価版で再販も十分に考えられるんだけど。
298枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:28:12 ID:uqFEpKrI0
真Iが終わって真IIに手をつけるとこなんだが
ぶっちゃけ評判的にはIとIIってどっちが上?
続編が屑ってのもよくある話だから不安で。

ちなみにIはそれなりに面白かったです。
299枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:44:42 ID:8I6E4hp2O
かなり好評。


俺はTのストイックさが好きだがな。
300枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:57:32 ID:uqFEpKrI0
d
ワクテカしながらやりはじめます
301枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:50:22 ID:S0upUP5I0
>>298
一番出来がいいと思われるGBA版でさえ結構なバグがあるからそこだけは我慢な。
あとけっこう旧約Uと話が似ている。やったことあるなら面白さがちょっと減るかも?
302枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:50:10 ID:kqW+u/nx0
むしろGBA版のバグは神
303枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 23:12:01 ID:u9QERJvtO
アバドンに飲み込まれた後でもヴァルハラにいつでもいける。
方舟から脱出できる。
どのルートでもデビアナコンプできる。
魔人狩りもかんたん。
女二人連れて歩ける。
ルシファーさまも連れて歩ける。
バカラで金ほぼ無限大。
1で魔人を倒さないと完成しない悪魔辞典orz
あとサタナキアだけだぜ…
304枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 23:30:31 ID:kqW+u/nx0
サタナキア、クレイジーなんとかモードで仲間にできるんじゃなかったけか
305枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 00:06:51 ID:AqeyVYsS0
ぶっちゃけると、一部のマシン・ウィルス・ワクチン&一部のボスを抜かせば誰でも仲魔にできちゃうよ。
LV100ルシファーや時の翁も可能。サタナキアなんかは簡単。

あとはカオスヒーロー(真2の4人目の人間キャラ)だけだぜ…。
306枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:27:29 ID:+ISykGwlO
サタンこぬぇぇeeeeee!
307枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:44:57 ID:CAJKjAR10
あんたまだやってたのか。
イースターモードのバグでやった方がはやくね?
308枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 22:36:34 ID:lppIYTKCO
サタンはステータス画面が用意されてないからクレイジーイースターだけではどうにもならんよ。

適当に属性Lにして箱船にでもワープした方が手っ取り早い。
309枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 00:02:36 ID:TmPQt8R40
LV99大天使サタンは〜

1.まずサタンを仲魔にしたいデータ(データ1)と既にLルート終盤でサタンが仲魔になっている※データ(データ2)を用意。
※インチキ技で仲魔にしたサタンや変身させたパチモンサタンでも何でもOK。
2.データ1をクレイジーモードが可能な状態にしてセーブ。
3.データ2をロードして邪教の館に行き、2身合体→サタンにカーソルを合わせてLボタン(ステータス表示)→B連打でキャンセル→出る
4.そのままデータ1をロード→元鑑定屋→イースターシステム→そのままAボタンを押す(カーソルは動かさずに一番上の状態のまま)
5.サタンが表示されるのでLV&属性を確認し、15840マッカ用意して召喚※する。
310枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:31:03 ID:k/9lq1oHO
丸ごとコピーしてくる事もねーだろ。
311枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:43:35 ID:IQY2zpza0
何とかの壷、というのを
宝箱から入手しました。
で、何とか伯爵がそれを恐れているとか噂を聞いたのですが、
それがどういう意味なのかわからないうちに
全く別の場所でうっかり使ってしまいました(しかも効果なし)
壷はまた入手できるんでしょうか
それともやり直した方がいいんでしょうか?
312枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 21:53:29 ID:Up/1uI+90
>>311
つ【脇見の壷】
六本木のベリアルを倒す際に必要
ルビーと交換で入手可(だったような?)
313枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 23:26:15 ID:Z3qibWmR0
SFC版からもう何週もしてるけど今始めてわきみのつぼが消費アイテムだと言うことを知ったこの衝撃。
314枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:34:54 ID:AQlnpPZ+0
六本木地下のわきみのつぼはべリアル倒す前なら何度でも手に入ったはず
315枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:41:15 ID:MqtL/s1b0
アマテラスって一瞬2ch語に見えてドキッとしたおれアホス。
316枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 23:52:20 ID:YmfXDqqK0
天津神テラワロスか
317枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 01:14:05 ID:mOF8hjZA0
ライドウ見たけど、金子先生の絵はどんどん変化してくなあ。
悪魔に関してはどんどんやっちゃえーって感じだが、人物は・・・。
とりあえず、ライドウ君は15歳に見えません。
最初25〜30歳くらいの陸軍少佐とかの設定かと思ったら、学生服だったとは・・・。
318枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 08:48:35 ID:L/AK3HO90
荒廃したロッポンギで女の子から「ヒランヤ買ってきて」と言われたのですが、
どこにあるんですか?
シンジュクの教会なんかも行ってみたけど、ないよなー
ロザリオとかなら売ってるけど…???
319枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:22:24 ID:hYvhH11d0
ヒント:ジャンク屋
320枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 14:04:17 ID:X8PAQNb90
>>317
原画とポリゴンの差をなくすために今のようなデザインになったらしいよ。
にしても、普通はハード性能を生かしてポリゴンを原画に近づけるものなのに
原画家の側が歩み寄らねばならないのは世知辛いな。本人が選んだ道とはいえ。
時代背景的にガクランというと学生服よりも軍服イメージなのは確かだな。
しかしキョウジよりも若いのかあれ・・・
321枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 18:18:17 ID:HHT04HXO0
ライドウは17歳じゃなかったか?
322枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:34:49 ID:z29zfC4M0
誰か教えてください。
九頭竜倒したあとどこに行けばいいかわかりません。
フーリーの羽衣があればセンターのケルビムのチェックがパスできるのはわかったんだが
羽衣はビナーのどこにあるかもわからん。
それはビナーの誰のいない部屋とか関係あるのだろうか。
だめだ。もうわけワカンネ。
たけすけてください。
323枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:52:12 ID:WWrgSQMC0
>>322
泉でフーリーが水浴びしてる隙に羽衣盗まないと。
324枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 22:45:11 ID:uJ372Ysa0
クズリュウ倒したらスティーブンにワプしてもらうんじゃなかったかの
325枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 06:40:25 ID:V8ilF+PO0
あああ。本当にどこ探しても
GBAのメガテン1,2がNEEEEE。
326枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 09:49:49 ID:/CZbQlUr0
上大岡にある淀橋なら両方売ってるよ

上大岡がわからないなら「横浜」に行って「京急(京浜急行)」
に乗ろうとすれば方面に書いてあるよ
327枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 14:11:35 ID:qIS/R1m70
dクス
>>325じゃないが休日を利用して遠出してみるわ
328枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 15:16:36 ID:L70tNOnzO
中古で買ってきて、前の人のセーブデータはキレイサッパリ消せるのかな?こっちでは、中古は両方とも2980円。
329枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:10:34 ID:nATWQJ4u0
>>328
バグ技・接触不良などによるデータ消し以外は不可。
いい値段&在庫があるのはよいね。
ベスト版よりやや高いが、納得できるレベルかな。
330枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 17:48:00 ID:3ZwkMrXRO
ヴィジョナリーやら図鑑やらはどう頑張ってもリセットできんがな。
331枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 17:55:31 ID:nATWQJ4u0
>>330
漏れは偶発的な接触不良で全部きれいさっぱりきえたが?
332枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 18:27:03 ID:3ZwkMrXRO
そんなん偶然じゃんかw
333枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:47:38 ID:z9Ycm7RyO
真女神転生1でルシファーとは戦闘になるんでしょうか?プレステ版の攻略本の裏に載ってるグラフィックがどう見ても戦闘態勢のルシファーなんですけど、どこ調べても載ってなくて( -_-)ワザップとか誰も投稿してないし…。気になる…。
334枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:53:40 ID:nATWQJ4u0
>>333
ならない。
1ではルイとしての登場しかないよ。
そのグラフィックは真2か過去シリーズあたりからひっぱってきたんでないかな?
335枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:04:13 ID:z9Ycm7RyO
334
でもグリモアという本でも1のルシファーとして紹介されているグラフィックが同じものなのですが…。
336枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:07:32 ID:3ZwkMrXRO
仲魔になった時のためのステータスとかがデータとして入ってるから、
それをどうにかして引っ張りだしたんじゃね?
337枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:12:31 ID:z9Ycm7RyO
仲魔になるんですか!?
338枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 21:55:19 ID:3ZwkMrXRO
ねーよ


何故かデータが入ってるってだけだ。
仲魔にするなら改造しかないな。
並大抵のバグではどうにもならん。
339枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 22:10:26 ID:XXYP7G2u0
攻略本の情報命!ならここでの情報は無視することだ。
真実を知りたいのであれば攻略本のことは忘れろ。
ダブルスタンダードは成り立たない。
340枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 00:02:39 ID:K0pHEFLz0
オマエ・・・ 「だぶるすたんだーど」 ツカイタイダケ オレニハ ワカル!
341枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 01:30:05 ID:PGiAYJ6N0
ダメダメだね,チミ
342枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 02:13:11 ID:Gar+eDSs0
ばれたwwwwwwwwwwwwwwww
343枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 13:55:28 ID:tyUFmcev0
PS版とGBA版、買うならどっちがおすすめですか?
344枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:36:23 ID:QAeg6SMy0
GBA版を強く推奨。
ただし、以降の条件にあてはまるならPS版推奨。
・大画面でプレイしたい(GBMもあるが、サイズがよろしくない)
・とにかく安く手に入れたい。
・とにかく真女神転生に一度触れてみたい。
・ロードなんてキニナラネ
・バグなんて(ry
・追加要素なんてイラネ

それでもやっぱり2のほうはGBA版をおすすめしたいなあ。
他の機種のバージョンは考慮しないものとする。
345枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 02:29:09 ID:7YtEJIjM0
>>344に同意。
DSかGBA持ってて、手に入るならGBA版。
真2のPS版は伝説のバグゲーなので、回避すべし。
346枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 12:32:03 ID:0UxRcdno0
俺評価

真1
SFC>>GBA>>>>(越えられない壁)>>>>PS

真2
GBA>>>>SFC>>>>>>>>(越えてはならない溝)>>>>>>>>PS
347枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 14:40:11 ID:vKz210T50
>>364
真1
SFC>>GBA>>>>(越えられない壁)>>>>PS>>>>(コーキュトス)>>>>PCE>>>>(ディラックの海)>>>>MEGA-CD
348枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 15:40:46 ID:yUi8zxBh0
>>347
俺、MEGA-CD版、結構好きだったんだけどな・・・
確かにロードは長いけどさ・・・
349枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 17:49:12 ID:MCcqWxPP0
メガCDとPCEのはロードは激しく問題あるが、オリジナル部分がどちらも秀逸だったな。
それぞれの機種をすでにもっていることを前提として奨められる。
本体ごとかうとなるとさすがによほどマニアでないならやめとけってところだ。
350枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 18:23:48 ID:0UxRcdno0
・・・。>>364に期待していいの?

まあそれはともかく。

メガCDとPCEはよほど大きな中古屋か
通販かオク(見たことないけど)じゃないと手に入らんから
まず欲しがるだけで「富士の樹海」程の難易度があると思うけど

ひょっとして俺の探し方がまずいのかな?
351枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:49:37 ID:mjV7EDUi0
だいにちにょらいたん…
352枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 21:41:26 ID:HJplAxQJ0
大日如来様が 亡くなる わけがありません
ただ しばらくの間 おかくれに なっただけでしょう
353枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:19:14 ID:YwMWOmbRO
何か大物はほっときゃ生き返るみたいな事になってるしな。
354枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:14:28 ID:cCJSF1fb0
ミカエル生き返るの早すぎ
355枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:58:55 ID:ETpyO1dHO
そりゃあ噛ませだし。
356枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:22:22 ID:2QHelgoB0
アスラおうたん…
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 03:39:18 ID:KmJaSJpv0
なあおまえら、データ消しについてたびたび質問がわいてるが
tp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/index.html
これってメガテンには有効なのか?
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 05:34:12 ID:qZtoQY770
文面からすると有効ということになる
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 09:51:05 ID:OWN4hZqQ0
>>357
いいや、漏れの場合新芽が2を入れっぱなしでポケダン青してたけど、何にもなかった。
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:01:27 ID:LjYInVMX0
今それを見て書き込もうとしたらもう来てたのかw
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:10:15 ID:XF0Q8CcF0
っていうか、データ消しの場合は「不整合で破損データになっているのになぜか途中までロードできてしまう」のがキモなんだから、
綺麗さっぱりデータが消えるっぽいコレは使えないだろう。たぶん。
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 16:55:22 ID:Zb4vlDGQ0
ヴィジョンとかアナライズとか消したい場合に有効かなー
と思ったが、だめなのな。
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 20:27:49 ID:6y2IxL8fO
真1がどこにも売ってない・・・
今真2やってるんだけど金剛神界ってクリアしたデータでないと行けないんだっけ?
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 09:24:52 ID:ONoANRx20
ロード画面の時間が赤ければおk
365363:2005/11/28(月) 21:23:08 ID:2cPOsPQiO
>>364
ありがとうございます
1やりたいなぁ・・・
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:46:21 ID:lnzTKTrY0
>>213の情報を頼りに
モバイルGEOにて新品最後の「真・女神転生2(GBA版)」ゲット!
昔、再販かかる前のノクタンマニアクスもココで買ったし、
やっぱり携帯サイトのショップは穴場なんかね?

…つーか、モバイルショップでゲームなんて普通買わんよな…
まぁそんなわけでコンゴトモヨ ロ シ ク

ちなみに今MEGA-CD版真・女神転生プレイ中
SFC版に比べて悪魔グラフィックの大幅修正や追加悪魔がいるから
個人的に俺はコッチのが好き。ただ、魔人出現位置違うのが地獄だぜ…
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:40:00 ID:KX/cyje10
魔人出現位置>
一番早くて六本木。出現率が圧倒的に高いうえに非常に会いやすいぞ。(部屋の往復only)
しかもLV40〜60代で倒すと大変なことになるしな。
368枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 11:41:03 ID:tkCOeegv0
>>367
へへっ、Lv53でデイビット倒したら、経験値バグったのかと思ったぜ…
369枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:04:11 ID:h5kfWZa00
メガテンがやりたくなったんだけど、初めてやるなら、
1と2、どっちがいいかねぇ?死人でまくりなシナリオならちょろっとご遠慮したいんよ
370枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:50:34 ID:SS4Pg4Aw0
1は約1千万人
2はウン百万人死ぬね
371枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 01:22:52 ID:r1Z89rwf0
真2ならルートによっては地球の人口の99%くらい死ぬ.な
372枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:57:37 ID:0HlRdSBHO
黙って1から始めろ。
373枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:34:27 ID:3jGjFbKd0
ついでにポケダン青(初期)を買うことを勧める。
374枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:12:23 ID:HYH0YVmH0
お答えアリガトウ。
死人でまくりでスゴイゲームなんやね。
ゲーム中、親しい人物が死にまくんなきゃまぁいいやで、1買ってやってみるさ。
ポケダンは赤買っちゃったですよ
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 13:16:41 ID:yhiAy2950
1にしても2にしても買える環境にあるのがうらやましいよ
376枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:45:15 ID:XHKRkXRe0
真Iは、序盤の「チ…感がいいな」さえ耐えられれば、もう大丈夫だよ。
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:12:26 ID:3jGjFbKd0
なぜ青かって、セーブデータを消す為ですよ。
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 17:14:04 ID:Y6xQOqvC0
最近のエロゲに比べりゃマシだよな
殺すのステータスと勘違いしてそうだしwwwwwwww
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:48:58 ID:CmuKjFPE0
1のカテドラルでカオスヒーローがロウヒーローにクリリンのことかーー!!
された時が一番ショックだった。
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:27:34 ID:0HlRdSBHO
T
天の邪鬼で鬱
黒おじさんで鬱
阿修羅親子に鬱

U
女キャラ全般に鬱



しかしファクトリーを訪れた時点で既に反時計周りな俺。
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:05:46 ID:eLG65OQ20
阿修羅親子ってなんじゃ?
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:12:00 ID:rtpN9mr90
ラーヴァナ&インドラジット親子のことじゃね?
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 16:38:59 ID:ZgHlU0uF0
>380
Uって回転向き固定じゃなかったっけ
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:19:24 ID:reAgjN1j0
阿修羅というより羅刹親子か
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 17:46:26 ID:BjGpc3P00
ttp://www.pal-game.com/tuhan/tuhan_gbara_old.html
箱なしだけど1の中古見つけた
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 18:28:22 ID:OTgzCZnVO
>>383
属性別
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 20:01:06 ID:5ihZa59G0
SFCは一方向周りだったような
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 23:34:46 ID:qypfcqppO
とりあえずGBAのは属性で変わるな

L→時計回り、N→ゆらゆら揺れる、C→反時計回り
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 15:10:03 ID:guBCyS8LO
SFCの真2はアニメパターンの不備で、回転してるとも言えないんだけどね
390枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:00:53 ID:bT+M2Zb80
今初真Tやってて ずっとNで進めてたんすけど
ブリなんちゃらみたいな名前の 牢屋みたいなとこで カオスの御偉いさん殺しちゃって おもくそLになっちゃったんですね

てっとり早くCに近づける方法って何ですかね?いまさらパーティ変更できねえお つД`)
391枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:37:00 ID:HZnxJYQu0
>>390
回復道場でアイテム買う→出る→アイテム買う→出る
を、50セットくらい
392枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 18:57:04 ID:MHqQqAsH0
マッパー→回復道場で回復→出る→マッパー→回復道場で回復
のほうが安く上がらないか
393枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:00:22 ID:HZnxJYQu0
真1は効果重複でMP減ったっけ?
真2はそっちが楽だよな( ^ω^)
394枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 19:49:48 ID:bT+M2Zb80
ウホッ 即レスthxです

道場とかの買い物って量じゃなく回数なんすね 
有り金全部はたいて買い物して音沙汰なかったんで絶望しておりました。どもっす
395390・394:2005/12/10(土) 20:17:51 ID:bT+M2Zb80
どうみてもNです

本当にありがとうございました
396枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 21:34:16 ID:XI3QwD280
ブリなんちゃらというのは
巣鴨プリズンのことか?
397枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 14:33:58 ID:ZZgIdTAS0
ブリなんちゃらってキミは小学生かw
ちなみに池袋にある巣鴨プリズンは
終戦後に戦犯を収容した監獄として有名。
398枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:17:55 ID:qtcJiyyV0
カオスに近づけるなら
仲魔にする->仲魔死亡->死亡した仲魔外す
GBAは、これがかなり有効だと聞いたけどどうなんだ
399枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 23:35:45 ID:FCROVPWC0
>>398
それは1回の行動において傾くカオスポイントが多めではあるが、
なにぶん手間がかかりすぎる。
道場などを使ったほうがてっとりばやくていい。
400枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 09:21:56 ID:hym3CzdBO
性格を変えるのに、回復道場を使うっていうのはどういった理屈でなるの?
401枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 14:02:24 ID:N7xw+2YD0
>>400
性格もあるが、自分の属する側を示してるわけだから
自分が多く世話になるほうに関与するのはいたって普通。
402枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:42:51 ID:XckIkmqH0
>>400
Lに近づく→メシア教会を利用する
Nに近づく→回復道場を利用する
Cに近づく→ガイア神殿を利用する

ってこと
403枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 20:54:37 ID:hym3CzdBO
あぁ!納得!
404枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 09:35:54 ID:vivigG3A0
ちなみに三角ではなく直線なので
属性変えようとするとどうしても一旦Nになります。
405枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:41:34 ID:DUfZEACm0
久々に公式更新キタね。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
漢字使われるようになって見やすくなって(・∀・)イイ!
406枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:43:51 ID:iT3P4FWg0
誤爆か?
PSPってのが微妙だよなあ。。。
407枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 22:47:45 ID:zM2TGAJJ0
さすがにグラフィックは綺麗だなぁ
キョウジテラカッコヨス
408枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 02:34:30 ID:czf+1Ttc0
それが、ペルソナであんな目に・・・
409枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 08:42:04 ID:7JV+P3DC0
>>405
金子イラストはこの頃が一番いいな。
410枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:51:25 ID:fqLOIsdx0
>>409
3Dを主体にするために
モデリングが絵師に合わせるのではなく・・・絵師がモデリングにあわせて絵を描くようになったから
だと聞いたけど

[゚д゚]人(`・ω・´)ナカーマ
411枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 20:59:03 ID:fqLOIsdx0
>>405
技名/アイテム名の漢字化
[゚д゚]<ハッソウビート アレガ・・・ナケレバ!
412枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 21:45:17 ID:AGH52P+B0
>>411
戦闘時のメッセージはSS版同様

OFFENSE_EXTRA
HASSO-BEAT

という風に英語で表記される。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/system/image_b004.html

メニュー画面の「はっそうとび」が「八艘跳び」という風に漢字になるんだろう。
413枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:26:02 ID:G2N/pbUe0
ちょいと質問エナドレでレベルをあげたいんだけど
エナドレ打ってくる敵ってどこにでてくるだろ?
やっぱ洪水前じゃ駄目?
ちなみに今、洪水直前
414枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 11:59:45 ID:gjM4ahIk0
>>413
リッチ、テトカトリポカ以外は洪水前でも出てくるよ
個人的に一番やりやすいと思うのは六本木の悪霊ラルウァイかな

逆に、洪水後だとエナドレしてくる敵が一度に複数出にくい希ガス
415枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 13:03:01 ID:G2N/pbUe0
>>414
なるこいつのことか
とりあえず防御しまくってレベルを極力下げて倒せばおk?
416枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 13:24:14 ID:Y7ixyiCt0
24までさげれ
さげたら逃げろ
417枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 13:49:43 ID:G2N/pbUe0
>>416
24までか、、、24までさげて何を倒せばいいんだっけ?
メカを大量に呼ぶんだっけ?
調子ぶっこいて12まで下げて大量の天狗に挑んでボロ負けしたさ
418枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 14:32:29 ID:JKMM3LeH0
>>417
洪水前だと、12以下まで下げて緑のメカ
俺は装備や仲魔が充実してない時にやろうとして、
あまりの無理さに泣いた
仲間呼ぶまで攻撃耐えられなかったよ…
419枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 19:11:42 ID:6SvEbDxG0
>>412
おお、完璧ではないか
真女神転生1よりも好きなんだよね


でもな不具合まとめスレを見るとどうしても二の足を踏んでしまうよね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu.html
420枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 20:52:24 ID:G2N/pbUe0
>>418
警視庁にいるあれか!
何体くらい相手すればいい?
421枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 23:31:20 ID:IiX/gdbaO
ぬしろ都庁のレギオンでやれ。
スクンダタルンダラクカジャテトラジャかけりゃ死ぬ事はない
422枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 23:45:58 ID:eiuy7tuc0
真Iの呪殺はテトラジャで防げないから全員にテトラジャマー着せるのがいいよ。
423枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 18:06:26 ID:OyF8c0Ws0
最近ちょくちょく見かけるようになったな
424枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 15:55:08 ID:ZIv3XuD10
GBA版の真Iをやってるんだけど、攻略サイト見ると六本木の店で品物が買えるらしいのに、
なぜか3つ並んだ店は全て「>誰もいない」なんだけど、これって仕様ですか?
あとヒロインの属性はずっとNで変化無しなのかな?
425枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:15:38 ID:0dzqddDK0
話が進むと買い物できる。
具体的には、ベリアルを倒し月が何周かするとOK。
ヒロインの属性は主人公と連動。
426424:2005/12/23(金) 16:53:36 ID:ZIv3XuD10
>>425
なるほど、ありがとう!
俺も最初は、六本木のストーリーを進めればいいのかな、と思ったんだけど、
ベリアルもネビロスも倒して、さぁ六本木を後にしよう、という段階になっても「>誰もいない」だったもんで・・・。
427枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:15:46 ID:hvQ0i+4J0
実際のところ、銀座・品川にすぐ行けるから
六本木ではあまり装備品買わないよなぁ
月齢5周ってのも微妙に時間かかるし

防具屋は珍しいものも置いてるけどね
428枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 00:31:20 ID:cUM99kBy0
ヒロインの属性が主人公と連動なのか、 主人公の属性がヒロインと連動なのか。
チートで主人公の属性を変えてもヒロインの属性は変わらなかったが、
ヒロインの属性を変えたら主人公の属性まで変わったよ。
429枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 13:51:39 ID:bTZjV9DM0
Uでカオス側に傾けたいんだがいい方法ないか?
何だかんだでかなりロウだ・・・orz
430枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:02:41 ID:PP/n9GOw0
>>429
・ガイア神殿を利用
・適当な悪魔を仲魔にし、同じ悪魔を殺す
・仲魔にした悪魔を戦闘不能にして仲魔からはずす

とっさに思いつくのはこんなところかな
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:33:30 ID:bTZjV9DM0
サンクス実践してみる
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 14:35:23 ID:zH5UhLv3O
・生首強奪
・パックをかつあげ
・COMP破壊
・ペテルセンに「だが断る」 ←これオヌヌヌ
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 00:50:57 ID:2tC+/BKv0
GBA真2だとガイア神殿=NEUTRALに寄るからカオスの回復の泉じゃないと駄目だよ。
「ペテルセンの頼みを断る」は何度でもカオス化するから利用価値が高い。ただし時期限定。
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:05:41 ID:bYrgNfQJ0
GBA 真I&真II、クリスマス過ぎたら、またどこかで買えるようになる?
435枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:13:30 ID:dWUGaNbnO
ん?どうゆうこと?新品で買うってことか?
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 15:22:40 ID:hXUR2WT/0
ホントに売ってないな・・・
Uがカートリッジのみで3000超だったけど次何時見るかわからんから買ってしまった。
後悔はしていない。そしてTは何処。
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:29:37 ID:hXUR2WT/0
質問。Uでディスコ優勝するのって主人公の魔力9以上必要なのか?
438枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:38:25 ID:IwKFfRae0
>>437
酒やアイテムによる補正は無しでね
439438:2005/12/25(日) 18:40:28 ID:IwKFfRae0
>>437
ごめん、肝心の答えが抜けた

魔力9以上必要だよ
440枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:42:02 ID:XbBFBASL0
IIのベスト版出さないのかな
441枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 18:47:18 ID:hXUR2WT/0
>>439
どうも。どうりでリセット&ゴーで意味無いわけだ・・・・
あともう一つ気になったんだけど
魔法威力→攻撃魔法を使用したときの威力に関係
魔法効果→回復魔法を使用したときの効き目&魔法防御
でいいのかな?裸カートリッジで買ったから何がなんだか・・・・
442枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:09:10 ID:XCXc0YUe0
真Iで宝箱が「既にからっぽだった」ってのがいくつかあるんだけど、
攻略サイトによると、ちえのこう、とかが入ってるんだよね。
これはバグなのか、GBA版はフラグがたつと消える宝箱でもあるのか・・・どっちなんでしょ?
443438:2005/12/25(日) 19:12:17 ID:IwKFfRae0
>>441
↓取説の転載

魔法威力
 魔法の威力です。数値が高いほど
 攻撃魔法のダメージが増加します。

魔法効果
 魔法の効力です。数値が高いほど
 相手にかかりやすくなります。

だって。
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:15:12 ID:hXUR2WT/0
>>443
ありがとう
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 19:33:15 ID:dWUGaNbnO
>442
その時に満月になっているかいないかで中身が入ってる。
446枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:12:01 ID:IwKFfRae0
>>445
おいおい、
それは宝石箱のみの話だろ?
447枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 21:58:31 ID:2tC+/BKv0
>>437
主人公の魔力10以上で優勝。酒や装備品の補正も有効なはず。

>>441
魔法威力→攻撃魔法のダメージ数値や回復魔法の回復量に影響。
魔法効果→即死・BADステータス系魔法の成功率&回避率に影響。
早い話、知恵が高くないとムドやハンマが当たらない。

>>442
品川1F東のコアシールドを取ると左の小部屋地帯にある知恵の香が取れない
銀座B3Fにあるトラップを開けてしまうと地下道にある力の香が取れない
フラグの重複。バグみたいなもん。
448枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:02:42 ID:Drdpe5MwO
新品の1&2が欲しいんだけど、もう買えないのかな?
メーカーに在庫とかないんだろうか?
詳しい人、情報お願いします。
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 10:22:30 ID:bNQHqZVX0
上大岡で売ってるよ
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 11:28:49 ID:IKbWTWjl0
>>448
ヤフオクで真1売ってるけど
プレミアついてる値段
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 11:50:13 ID:LoWY1b290
真1の廉価版は10月くらいに再販したよな。
microと一緒にアマゾンで普通に買ったけど
後で貴重品と知って驚いた。
ビジョナリーと辞典コンプして、今は魔人狩してる。
2の廉価版の発売を心待ちにしてるが、無理だろうな…
452442:2005/12/26(月) 12:51:43 ID:Cu79sqxk0
>>447
おお、ありがとう!
やはりフラグの重複なのか、でも場所が解ってるなら、
どちらも○○の香を取ったほうが良さそうだね。
453448:2005/12/26(月) 14:38:37 ID:Drdpe5MwO
皆様レスありがとうございます。
なるほど。貴重品なんですね。困ったな・・・・。

ちなみに上大岡とはどこなんですか?
上大岡というところのショップに売っているのでしょうか?
通販してくれないかな・・・・。
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 18:26:16 ID:Zmmn/ASy0
ザインて造られたのに何故サタンなんだ?
455枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:52:22 ID:/drbe4S00
転生の寄り代として都合がよかったんじゃないの?
456枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 19:59:04 ID:Zmmn/ASy0
ああ、ナルホド。
あの時はとっぴすぎて付いていけなかったよ。
457枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:38:31 ID:SLlxizyZ0
サタンは勧誘したときと
実際に仲間にした後の言動が一致しないのだけど
センター市民は守らなければならないっていうからしたがったのに結局ぶっ壊したじゃねーかタコクズ
458枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 02:26:08 ID:uvdzH5oF0
嘘も方便
459枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 10:27:36 ID:h0x6eNcr0
>>453
横浜から京急か地下鉄でどうぞ。
駅ビルの中の8階にヨドバシあるんでそこで。
460枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 14:34:46 ID:/3/nk3xv0
真1のベストプライス版の新品なら、静岡のエーツーに定価で売ってる
駿河屋の通販では取り扱ってないから、近場で行ける人はどうぞ
461枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 19:10:32 ID:yAsYnbgoO
ついにねんがんの
しん めがみてんせい II を
てにいれたぞ!!!


中古で3800・・高かったよ・・・・
462枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 20:58:10 ID:ROTYOca2O
ころしてでも うばいとる


…と思ったが、すでに持ってるのでいらない
463枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 12:51:30 ID:tewD+JjiO
>>461
オメ。漏れは箱、取説無しでそれよりちょっと安かった。
代引き手数料含めたT新品より高いでやんの(´д`)
アドバンスソフトにしちゃ高かったけど、迷いはしなかった。
案の定その後は見ないが、冷静に考えたら
近所のプ○ッセだ○わに新品置いてたし、未だにあるんだよなorz


中古に出てないのは新品が売れていないのも一つの要因のようだ。
464枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 17:43:32 ID:tVIO83P6O
どうせファンと信者しか買わねーんだからそりゃ中古にゃ出回らないだろう。
465枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:36:13 ID:+Q06p1+T0
中古でベスト真1ゲットしてきたー
初メガテン楽しみだー。だだもれながらプレイするさー
466枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 21:35:00 ID:cKt9Lx0tO
>>463
ニア thx!
まだ真Iクリアしてないが
無事真IIも手に入ったし
真Iから始めるとするか・・・

真IIIやってなかったら買ってなかっただろうな。
ifとかもアドバンスで発売してほしいな
467枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:11:20 ID:X5N3b6Ld0
パスカルが転送機使ってどっかいっちゃったよ。
その後、どこかでパスカルと会えるのかねぇ。
…ケルベロスにしなかったから、ボス戦辛かったのか…
468枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:19:26 ID:joTt34gT0
アラハバキって(ヴリトラ+ティターン)+ウンディーネ+ノームか?
469枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:10:11 ID:a6W5Y/mE0
>>467
PCE版やらならグレートパスカルになるんだが・・・
さておき、パスカルは転送しこそすれ、死別したわけじゃない。
いつかの再会を祈っておこうぜ。

ちなみに、たしかそのへんはヴィジョナリー入手に絡んでた気がするから厄介。
470枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:22:25 ID:zimntSZaO
合体させないとビジョナリー取れないんだよな
471枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 20:49:14 ID:NHX17rG40
…パスカルのまんまサヨナラしちゃったよ。
ビジョナリーってナニ?アイテム?入手出来ないと、勿体無い?
472枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:06:07 ID:AUloWEND0
まぁ序盤だし、気にすることはない
全コンプするには3、4周はしないといけないしな
473枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 23:21:04 ID:NHX17rG40
そうなんだ。アリガトウ。
中古で買ったから、ある程度のデータはありまくりらしい。
デビルバンクとかあるし。まぁ、まったり悪魔と都市過ごすよ。
・・・ヒロインと二人きりになって、戦闘中に悪魔召還する事を覚えました。
474 【小吉】 【369円】 :2006/01/01(日) 13:37:42 ID:SG/2BMKnO
コンゴトモヨロシク・・・
475 【大吉】 【1850円】 :2006/01/01(日) 14:55:32 ID:rvipzmuS0
アケマシテオメ アクマデモアイシテクレル?
セーブとって、ゲーム止める時のセリフが好きだな。雰囲気出てて、イイね
476枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 18:26:56 ID:loqozzv90
あけましておめでとう
[゚д゚]<ハコナラ アイシテ!
477枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 01:22:32 ID:Bp//E3Ti0
>>476
ハコハカエレ!
478枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:07:19 ID:39rATJI40
明けましておめでとう。
Iの事でちょっと質問なんだけど、持てるアイテム数に限界ってあるの?
武器や防具のフルコンプって可能なのかな?

それと今、ロウの状態で品川のロウヒーローに会い、T.D.Lのエキドナを倒してくれと依頼され、
ニュートラルの状態に戻して、エキドナの頼みを断わり、エキドナを撃破、
それで属性値がロウに傾くので、再びロウになったんだけど、
ハニエルに会う前にまたニュートラルに戻そうとしてるんだけど、中々戻らない・・・。
もしかしてこの時点でロウ確定になっちゃってる?
479枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:44:58 ID:50+lSOAk0
>>478
持てる数の限界は各アイテムにつき99こってのは有るけど
何種類って言うのはないはず

なんだけど…

武器・防具のフルコンプは無理だね

草薙を使わないとヒノカグツチは作れないが
草薙は一本しか手に入らない

とかあるしね
480479:2006/01/02(月) 20:48:22 ID:50+lSOAk0
途中で書き込んじゃったort

ハニエルに会ったときの選択肢が最終決定のはず
会う前なら修正可能だよ

マッパー空打ち→回復道場とかで…
481枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:49:14 ID:jzsli+kNO
>>478
ハニエルに忠誠を誓うか問われるからそれを断ればいい。
482枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:02:03 ID:39rATJI40
おお、2人ともThx!
ハニエルに会う時にニュートラルにすればいいのね。
TDL前で、そこらへんのザコを仲魔にして、殺す>外す、ってやってたけど、
回復道場とかのが早いのかな、そっちに行って見るよ。

そういやヒノカグツチ作ったからアイテムコンプは無理か、でもできる限りやりたいな。
FC版だかSFC版だかは知らないけど、アイテム欄が一杯でイベントアイテム貰うと、
受け取れないで詰まるとか読んだんで、GBA版はどうなのか知りたかったんだ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:06:21 ID:nqQ7TXV10
通信ケーブルを使えばフルコンできなくね?
484枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 22:35:23 ID:Vl+nq0OK0
通信ケーブルを使えば可能。
火龍の剣とベリアルの壷を同時に持ったりも出来る。
ただ…魔人の武器は…どうしようもない…orz。
485枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 00:49:39 ID:1eYrSuYB0
2にて偶然にも早い段階(LV28くらい)で杖を手に入れてしまい
使いたくなる気持ちを抑えながらやる日々
お子さまの情操教育にも最適
486枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 19:36:29 ID:eGAGf6fKO
ほんとGBA版ifって出ないね…。
487枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 20:21:48 ID:FJ2NNgg10
GBA版か…仙族のプログラマがドミを仕込みそうでコワス
488枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:04:23 ID:zFMhF8aKO
アトラス何したんだ?w
489枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 21:54:13 ID:oWtv/b5p0
つーかGBA版を出す気無いな
DSででないかなifともう一つ他の作品のカップリングで
490枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:15:47 ID:8UpOVcS90
普通に考えると
小さいGBAが売り出されているし
DSでなら、GBAも遊べるからGBAで出す可能性は有りそうかな
491枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 02:19:44 ID:Kv1vQx3bO
ロウに偏り過ぎてたらハニエルに会った時に選択肢が出ないでロウ確定

選択肢が出るなら
YES→ロウ確定
NO→ニュートラル確定

ハニエルに会う前にわざわざニュートラルにまで戻す必要はないかと思うが

つかTDL一階で調節できないか?
492482:2006/01/05(木) 04:11:58 ID:B0Z+ZifD0
>>491
それがさ、攻略サイト見たら、
LAWでエキドナに話し掛ける→選択肢無しでエキドナと戦闘になる→ハニエルに話しかける→LAW確定。
NEUTRALでエキドナに話し掛ける→選択肢あり、断わって倒す→ハニエルに話し掛け、忠誠を誓う→LAW確定。
NEUTRALでエキドナに話し掛ける→選択肢あり、断わって倒す→ハニエルに話し掛け、忠誠を誓わないで倒す→NEUTRAL確定。
NEUTRALでエキドナに話し掛ける→選択肢あり、頼みを聞き入れる→ハニエルを倒す→CHAOS確定。
CHAOSでエキドナに話し掛ける→選択肢無しでハニエルを倒す依頼をされる→ハニエルを倒す→CHAOS確定。
ってなってて、ハニエルに話し掛ける時にLAWだと選択肢出ないで忠誠誓っちゃうみたいなのよ。
で、エキドナを倒すと属性値が32もLAW側に偏るので・・・。

結局はT.D.L近辺で、適当なのを仲魔にする→殺して外す→ガイア道場で主人公達を回復、を1時間ぐらいやってたらNEUTRALに戻れたんで、
今はハニエルも倒して、NEUTRAL確定になったっぽいです。(シンボルが左右にゆれてる)
皆さん、色々助言感謝!
493枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 05:34:01 ID:8X+7rRQw0
>>492
いまさらだけど、それは攻略サイトの表記が悪い

極LOW、極CHAOSの場合は選択肢がない
LOW寄り、NEUTRAL、CHAOS寄りの状態なら選択肢ありのはずだよ
494枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 11:02:23 ID:6Au7ljky0
デビルサマナー移植してくれないものか
495枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 12:14:09 ID:m6dYvmrW0
そろそろ旧約かifのアドバンスがしたいこの頃
デビサマも出たことだし
496482:2006/01/05(木) 15:19:41 ID:BmEgXiRl0
>>493
「寄り」ってのがあるのか・・・3段階しか無いのかと思ってたら5段階あるわけなのね。
でも「極」と「寄り」はどこかで区別できるのかな?
497枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 16:30:35 ID:gcYFbFPU0
2買ってきた。まさか売ってるとは思わなかった・・・
498枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 19:00:22 ID:rbTHdXfV0
(´・ω・)ウマヤラシス
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 21:27:40 ID:m7lNbVwh0
2は廉価版発売しないんだな、バグなくしてほしい(´・ω・`)
500493:2006/01/05(木) 22:04:14 ID:8X+7rRQw0
>>496
たぶん、キャラが回ってるかゆれてるかでしか
判断はできないと思うけど…

後はLOWサイドかCHAOSサイドの悪魔に
話しかけたときの態度とか…
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 22:13:20 ID:iAmELhyZ0
ちょっと質問なんだが、シンジュク西ビルって何処なんだい?
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:26:52 ID:8X+7rRQw0
南西側に一個だけあるやつじゃないか?
503482:2006/01/06(金) 04:51:35 ID:PGVisrdG0
>>500
そっか、でも情報Thx
2周目もやるつもりだし、勉強になった。
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 10:32:02 ID:M1L4y5oc0
真1探しに行こうかな・・・。でも売ってないだろうなぁ
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 11:21:05 ID:beesEUBpO
>>496
Tならトイレマークの回転速度で。Uは知らん。
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 11:55:35 ID:qIgvAl4h0
トイレマーク言うな
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:21:43 ID:QDpvd3oz0
>>492
「寄り」ってのは厳密にはLOW・CHAOSのいずれかの属性にすでに傾いている状態。
ニュートラルではない。(ニュートラルでもゆれ幅の都合上、LOW・CHAOSに近い状態にはなる)
上で言われてるのは、属性はすでにニュートラルから脱しているものの、
極LOW・CHAOSにはなっておらず、最終シナリオがまだ決まっていないだけの状態。
キャラクターの揺れでニュートラルじゃないとわかる範囲。
>>505がいうように、回転が遅いならこの「寄り」な状態。
早いなら「極」な状態で、条件を満たしてしまえばルート固定になるわけだ。
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 13:55:03 ID:NqyIN8KS0
今日、GBASPと真1拾ったんだがコレ面白いな。
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:20:52 ID:yjn3L7iaO
ラスダンが難しくて諦めた俺は負け組ですか?
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 15:30:15 ID:XFmSKBm60
売ってねえ。
3の完全版もプレミアついてるし・・・
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 15:53:03 ID:M1L4y5oc0
近所のGEO行ったけどやっぱり真1なかった・・・
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:19:57 ID:2cgsIXFE0
>>509
難しいつーか、長いだけっしょ。
攻略本なり、サイトなりでマップを見れば案外楽よ。
時間がないようなら中断セーブを活用すればいいし。

>>510
3マニアクスは店によるんじゃない?
こっちは定価割ってる値段でけっこう見かける。
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:25:34 ID:2Q/GLep10
1と2はゲームショップは無くてもスーパーやデパートに案外あったりもする
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:33:37 ID:XFmSKBm60
>>512
こっちってどこか教えてくんろ
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:40:38 ID:Yeeda2pm0
鹿児島
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:27:01 ID:2cgsIXFE0
>>514
埼玉とか群馬
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:48:19 ID:XFmSKBm60
そうか。
都内でどこか無いかなあ
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 21:59:54 ID:4N92FxHOO
都内なら中古屋巡れば案外でるんでない?
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:09:27 ID:oG2elqYWO
そうだよ。
都内は地方と違って何でもいっぱいあるでそ( -_-)
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:11:29 ID:5HMWGKiD0
ロウ寄りで、エキドナの頼みごとを聞いて、東京タワーの人をハニエルと間違えて倒して、
その後、本物ハニエルを倒して、カオスへ。
エキドナに会いに行ったら、選択肢が出たので、いいえを選んで倒しちゃって、ニュートラルになったんだけど、
今後何すればいいんだろうか?
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:35:22 ID:SbLH6nzD0
老子に聞け
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 09:37:57 ID:+lHCtCqR0
>>520
ニュートラルに決定したみたいだから、
銀座のB3Fで冒頭で出会った爺さんを探しなさい
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 17:08:34 ID:3x7y7s6Y0
真2で質問なのだが、金剛神界の魔人ポイントでクイック狩りってできるのかな?
何度もやっているんだが、一向に現れないのだけれど
部屋の出入りに時間がかかるせいでそんな気がするだけか・・・?
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 18:48:03 ID:YpdN8BrV0
j
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:16:28 ID:5HMWGKiD0
>522
アリガトウ。何していいのかわからなくて、ぐーるぐる東京周ってました。
銀座ですな。冒頭であった爺さんって、勝てない敵といきなり戦闘させた人?
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:18:04 ID:axFwjrAi0
やっと真1みつけたよ、廉価版の新品!マジでうれしい
527522:2006/01/08(日) 19:32:20 ID:+lHCtCqR0
>>525
そう。
あのイノガシラ公園で会った爺ちゃん
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 19:46:26 ID:nJBXavFfO
>>523
一度戦闘したらロードし直さない限り出ない。
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:06:38 ID:GHv0jS/b0
金剛神界の魔人ポイント>
1回会ったらエンノオズノに会って地下世界に戻らないと駄目。
通常のポイントと違ってセーブとか関係無し。
クイック狩り>
可能だけど、ここでは絶対にマタドールしか出ないから
実際は「相気の杖狩り」になってしまうぞ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 22:29:58 ID:3x7y7s6Y0
回答サンクス。クイック狩りは可能なのね・・・
相気の杖が欲しいからマタドールと戦いたかったのさ
他の杖は一発で入手できたのに、それだけは手に入らなくて

よ〜し、クイック杖狩りだぁ〜♪
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:54:16 ID:9PcquCToO
以前、新品の1&2がないと書き込みをした者です。
少々報告が遅れましたが、簡単に入手出来ました。

特に真1の廉価版は誰でも簡単に入手出来ると思います。

ここに書くと転売厨が買い占めるかもしれないので避けますが、
皆さん希望を捨てずに探して下さい。
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 03:01:10 ID:k7umSiwa0
ちょっと前なら1,2800 2,4800程度であったんだけどなぁ
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 09:39:13 ID:oQOoejB70
ニュートラルでクリアしたー。
最後の方で、ルイ氏に西ノ島行って、武器の一つでも持ってこないと
この先勝てんよとか言われたけど、どうってコトなかったのが、なんとも。
西ノ島見つかんないし。
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 09:41:35 ID:zh12iHCR0
ネットショップでないところを隠されてもな・・・・
535枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 12:39:04 ID:zN3MpHIH0
>>533
西ってのはカテドラルからみての西な。
全体マップでいうと南になる。
ぶっちゃけ、そこにはベルゼブブがいて属性次第で
戦闘になるか仲間になるかってイベントがあるだけ。
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 10:02:46 ID:Xx63Gim+0
>535
d。早速行ってきた。ハエを期待したのに、
人型でちょっと残念だった。
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:42:02 ID:EvBjt/Na0
1と2もうやらないし売ろうと思うんだけどもったいないかな?
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 13:46:24 ID:oegKDrWX0
もうやらなくて、コレクター的嗜好もないならいいんじゃないの?
手に入らないって嘆いてる誰かに渡るだろうし。
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 18:19:04 ID:C5n+7qc60
ベルゼブブ召還してからにしようよ
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 13:51:10 ID:OWeBq/vp0
もうやらないってことは当然Lv99まで上げたに決まってるじゃないかー
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 14:50:06 ID:XdhWtWsa0
ストラディバリと囚気の杖は取ったのか?
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:02:13 ID:gw1uo+WJ0
ごりっぱなマーラ様とラドン様
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:03:19 ID:ZeH0gU9/0
真1やってるんだけど、噂のマーラ様とやら、何処行けば会えるん?
・・・悪魔合体でつくれるん?
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:27:10 ID:XdhWtWsa0
合体で作らないと会えないぞ。
どうしても会話したい&デビアナに登録したいならバグ金剛神界。
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:20:00 ID:gw69OTnR0
ふぅ・・・ようやく相気の杖GET!中々落とさないから苦労したです
闘牛士そのものは弱いんだけど、何度も戦うとなると精神的につらいですねー
ようやく杖を全部そろえたのですけど・・・倶梨伽羅の剣の方が強いって・・・
なんにしても、もう一度アドバイスしてくださった方にありがとう〜

今度はガルーダからお香をカツアゲするですよー
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 23:38:59 ID:tfMHCJNY0
ペイルライダー見たことないや(´・ω・`)
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:02:14 ID:AHzLkhx60
ガルーダからお香>
本気で100個以上入手するつもりなら、
先にケテル城で宝石狩りをしておくことを勧める。

ペイル>
1/2304だから仕方ない。
無理して会わなくても2でサタナキアは作れるみたいだから
実質は1の辞典コンプの最後の砦。
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 13:55:44 ID:YWuRf4Rp0
う〜ん・・・
最終属性決定前にケテル城に入りたくないからあんまり宝石集めていないのだけれど
やっぱり先に宝石狩りした方がいいのでしょうか?
コロシアムでトパーズとアメジストは99個にしたのですけれど、もっと集めようかな

ペイルライダーってそんなに遭遇が難しい魔人だったのですかー?
私は大僧正の方が会えなくって困っていたりしますよー
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:08:12 ID:KAsmcWln0
>>548
本当は1/3ずつ同確率にするつもりだったんだけど、
プログラマがミスって乱数を一つ余分に使ってしまったため、
バイオリン 2/3
坊主 2/9
馬 1/9
という奇天烈な振り分けになってしまった。
後の移植版でもその「仕様」を律儀に継承している、と。
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:15:16 ID:AHzLkhx60
宝石狩り>
別にケテルじゃなくてもいいんだけど、あそこは高位DARK系が多いからカツアゲしやすい。
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/all402.htm

大僧正の方が会えなくって>
そういう人もいる。まぁデイビットが出過ぎってことかな。
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:29:34 ID:PiQy/s1H0
魔人の出現確率ってそんなミスが継承されてたんだー?知らなかった
でも本当、デイビット現れすぎです

コロシアムよりもやっぱりカツアゲなのでしょうか?
前にカツアゲした時はコロシアムの方が効率がいいような気がしたのですけれど
何だかあんまり宝石をくれなかったですよ
ちなみに場所は旧皇居で、ニャルラトホテプやマンティコアあたりをカツアゲしてみました
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:26:29 ID:zPXO6gLW0
ケテル城>
データ消し技で飛べばイベント進行させずに行けるぞ。カツアゲのポイントは魔石を99個持つことくらい。
あと属性Cにすれば天使との威圧会話でカツアゲ可能、オオヤマツミの祠は天使の宝庫。
属性をCに変えるにはカオスの回復の泉を使う。

553枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:37:52 ID:kNuYLrgG0
1のデスティニーランドにミッキーやドナルドの悪魔いたよな?
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 20:36:14 ID:gwqhMXAZ0
あらあら、データ消し技でケテル城に入れば問題無いですか
だったらそちらの方が効率が良さそう。さっそく行ってみますね。情報ありがとです
しかも天使からもカツアゲ可能・・・
まだダレス戦前だからペテルセンがいるし、だが断るでCになって
オオヤマツミの祠というのもいいかもしれないですね

それにしても、真1って2に比べて魔人の出現率が低いですね
ウエノでかなり粘ってみたものの、2回しか遭遇できなかった・・・
しかもデイビットとペイルライダー・・・大僧正様と会いたいのに・・・
どこかの即身仏に祈願でもしに行こうかな・・・
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:13:21 ID:zPXO6gLW0
1のデスティニーランド>
ゾンビマウス&デモンダックだな、PCエンジン版にのみ出演。
真の姿を見たいなら女神転生十年史のP41とP203を探してみるべし

魔人の出現率>
真2(PS&GBA)が異常に高過ぎるだけなんだけどな…。
1とifは同じくらい出にくいから。
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:16:21 ID:DlbvUCf80
1のキャクってどこにでんのさ?
557枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:34:04 ID:zPXO6gLW0
新宿の固定敵ポイントで1/16。
もしくはバグ金剛神界
558枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:56:05 ID:2uQnMKI90
>>555
よくディズニーに怒られなかったな
559枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:43:42 ID:DmU6zpDt0
TDL(東京デスティニーランド)の名称はOKだったらしい。
ただネズミとアヒルのCGはヤバ過ぎるのでSFCでは削除(データは残っている)、
PCエンジンで大幅に変更されてようやく登場。
560枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 02:53:41 ID:OLvsO8Yb0
そりゃヤバイだろと十年史見て思った
561枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 11:41:47 ID:xJaj96h90
PSやGBAに移植されると聞いたときは
てっきりPCエンジン版やメガドラ版の追加要素もプラスした
完全版になると思ってたのになあ
562枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:07:01 ID:LFTw3/+o0
>>555
ゾンビマウスとデモンダックをうpしてくれ
563枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 19:53:59 ID:Nn6W/3Sf0
564枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:40:04 ID:/3wvyD3S0
>>563
サンキュー!是非ともGBA版に出て欲しかった(´・ω・`)
565枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:16:56 ID:YPzeKv4ZO
どっちかっつーとデモンマウスとゾンビダックだなw
566枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:32:37 ID:AD5SVord0
>>563サマナー オマエ イイヤツ オレサマ オマエ マルカジリ

ところで、レッド・ベアーって相性ノーマルだけれどボス扱いのせいか溶魔の玉が効かないんだね
せっかくコロシアムでの衝撃事件!人体スライム化現象!をやろうと思ったのに・・・
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:16:10 ID:YYWsdhm90
>>563
ド○ルドに中の人がいる・・・ってネタのほうが
最悪にマズイ気がするんだが
PCエンジン版よく通ったなぁ(w
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 03:45:12 ID:gMJ7P/Rj0
アドベントチルドレンてけっこうシリーズあったのね。光闇しか知らんかった。
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:10:29 ID:bjcNpKCw0
FFのアドベントチルドレンと
メガテンのデビルチルドレンが
まざってないか?
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 06:43:57 ID:tUkSQIlPO
すみません、ちょっと質問なのですが
真・女神転生Uのセンタービル21階のマップ右下にあるパスワード扉のパスワードが分からないのですが…攻略本にもなぜか書いてない…
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:22:35 ID:ZZK/MufQ0
3470だけどべつにたいしたことないぞ
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 14:54:58 ID:gMJ7P/Rj0
ごめん。デビルチルドレンだった。光と闇知っているけどやってないのよね。
おもしろいかなあ?おもしろいならアマゾンかなんか使ってかうけど。
店じゃみかけないからなあ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:16:38 ID:tUkSQIlPO
>>571
すみません、それじゃ開かなかったんですけど…
574労働者:2006/01/17(火) 18:48:03 ID:wURuFOqJ0
>>573
おれ 実はある秘密を知った せいで
センターから 逃げ出すハメに なったんだ
秘密ってのは 0920だ あとは 自分で考えな
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 19:39:11 ID:tUkSQIlPO
>>574
開きました!!ありがとうございます!!
攻略本にも書いてなくて気になってたんですよ!
これでスッキリしました!
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:20:38 ID:UUBx1rRN0
悪魔辞典のルシファーとベルゼブブの間ってなにさ?
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 21:55:23 ID:DbFqnk+w0
サタンかサタナキアじゃないの
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 00:42:28 ID:KfqG7Bl70
ルキフグスかもよ?
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:02:11 ID:ddOER8NvO
とりあえずT買ってペイルライダー見つけて殺せ。
話はそれからだ。
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 01:32:44 ID:t5oALaQa0
鑑定屋でイースタークレイジー技を使えば通信ケーブル無しでも召喚可能だぞ。
LVは95まで上げなきゃいけないが。
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 08:16:24 ID:NMAU0J8N0
インキュバスのグラって変態そのものじゃねーか
582枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:23:35 ID:COS3gDQg0
>>561
もし、そんな完璧版だったら1万でも買ってただろうなGBA音悪すぎ
と、思うMEGA-CDでプレイしていた人
583枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 09:23:02 ID:Wi6iZEI20
>>582
そんなにGBA版音悪い&MCD版って音良かったっけ?
と問う自分も、ひたすら真2が出ることを祈っていたMEGA-CDでプレイしていた人
今思うと、あのロードの遅さによく耐えたものだと自分ながら感心するw
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 20:41:23 ID:hDQITTeNO
2周目をやっていると思ったら1周目扱いだったwwwwwww
いちいちあの長いだけの無駄なED見なきゃ駄目のかよorz
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 23:14:37 ID:F7rOVnCW0
MEGA-CDは音が良いというか、アレンジが吹っ切れてた。
個人的にはカテドラルの曲がサビ(?)に入るところでフェードアウトするのが残念だった。
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:59:59 ID:LItenLyS0
ゲーム的にPCEは+α、MEGA−CDはアレンジverという感じだったな。

ところで次に再販がかかるとしたら、やっぱり真・女神転生DSが発売する時だろうか。
GBAスロットに差しておくと連動有り、とかの仕様で。
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:23:16 ID:EnKznpKwO
サバイバルバトルの賞品が納得いかねぇwwwww
2時間かけてんのに銃ってなんだよwww
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:12:37 ID:0MUFyelo0
ヴァルハラソードをてに入れたら
Lowルートだから装備できなかった・・・orz
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 22:03:59 ID:BL/BECbJ0
そういうことあるよな(´・ω・`)
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 09:56:31 ID:l4BNmGMJ0
DSの連動・・・
隠し悪魔と仮定して、
1ならゴトウ、2ならダレスってとこかな。
(マリンカリンが必ず効くアヌーンでも可)
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:07:32 ID:F/KbeMhc0
>582
携帯機だし音はあんまり期待するものじゃないだろ。
しっかり調整すればそれなりに良くなるけど
移植なんて時間をかけずに小銭稼ぎするためにするわけだし
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:26:13 ID:TG42wlUu0
ところで、GBA版の真1,2って、両方ともプレイ時間が99:99になると
コードブレイカーの番号パターンが必ず同じになるんでしたっけ?
何度やってもコードブレイカーが上手く当てられない・・・

個人的には、移植するなら真1にコロシアムやカジノを追加して欲しい
ミニゲームがまるで無くて、味気無さ過ぎるよ・・・
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:44:01 ID:xh1A5mhbO
あの世界観ならミニゲームがある方がおかしい
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:25:14 ID:PX275P2H0
カジノ>
時間のカウントすらされてないことも。
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:41:05 ID:AmdIl+X10
1も2も金がかかるなあ
武器防具や回復施設はもちろん
会話や召還にも使うし
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:45:10 ID:r1UBrIMD0
DSで出すのはリメイクとかより新作にして欲しい
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 03:14:27 ID:rSKbk2P+0
2は六本木カジノで金の問題は即決するじゃないか。
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:16:32 ID:WmYzHhImO
TはTでカツアゲしまくりんぐだしな。
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:56:17 ID:xQ+VdCqW0
つーかIじゃ金使った覚えないわ・・・
銃の一番高いの買ったぐらいかなぁ
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 11:42:27 ID:rr+uSvhF0
金欠の時はメシア教徒かガイア教徒からお布施を受けてました。
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 12:53:53 ID:xQ+VdCqW0
        _,-r---、
       / ./  ::::::丶
      ,/  /丶  ::::::`、
     // /..`,. ...:::::::::丶   
    `、/ ,==、 \_____,ゝ
      `,:/´ ̄`\_____/
      |::|::::::::::::`、::::::::::::::|
      ,|:::|::車乞:::|::::::::_//:|
     ,|::::|:::土申:::|:::=、l´:::|
     ,|:::::|::::―一::::|::::::| |:γ`,
   /|:::::|::::才鄭::::::|:::::_,r´l、冫
  |  /´`rーγー-γ´/ ソ「
  `ソ /__/____/___/__ノ:::|
   `|´:::´`::::::´`::::::´::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:13:01 ID:REkV0MUy0
マーラ様
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:39:21 ID:rr+uSvhF0
>>601
舞-乙himeの読み切りかよ!
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 16:55:13 ID:DtdDuhoB0
スーパーHか。
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:14:18 ID:WmYzHhImO
話が見えない
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 17:28:30 ID:MgT7ji+D0
>>605
少年誌によるエロマンガです
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 18:19:38 ID:08sp1qAdO
ifはどうしたのだ・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 19:10:52 ID:O3CSBMeC0
もしも私が
609枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 20:43:32 ID:+DHBKYOt0
家を 建てたなら
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 21:08:11 ID:5OIKiPtt0
違法建築
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:11:58 ID:YK1lsuMV0
元気ハツラツぅ〜?
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 05:36:31 ID:5DE/Hi8d0
マッスルドリンコ!
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:33:30 ID:VDJCfNruO
>>612
うまいwww
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 18:02:01 ID:tXWjGc8Z0
>>608>>609>>610>>611>>612
君らに乾杯( ´ー`)ノ□
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 07:17:28 ID:oULFoejB0
真シリーズにも飲み物あるけど
FCシリーズのマッスルドリンコが怪しさ大爆発で一番好きだ
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 20:41:33 ID:IoTfjvFT0
シルフとソードナイトって何かモトネタあんの??
617枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 22:02:28 ID:Sci3Bn1N0
>>616
女神転生2からの話じゃね?(真2じゃない)
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 07:37:00 ID:FcTMcYsr0
どこにも売ってねえwwwwww
619枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 19:20:20 ID:udkmQdOX0
マッスルドリンコって、副作用があるんだよね・・・
だから、シリーズ中一度も使ったことがないな
620枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:17:35 ID:faMvfncyO
ソーマ並みの回復力を発揮することもあるのに、勿体無い。
621枯れた名無しの水平思考:2006/01/27(金) 20:27:21 ID:E1Dy87Iw0
HP上限超えて摂取可能なのは真のドリンクのほうだっけ?
622枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:59:05 ID:SPxoXA6J0
yes
623枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 20:29:36 ID:LHC8NK2R0
>>620
しらなかった!今度から使うようにするよ
きっと出るに違いないDSかGBA用女神転生ifの時に
624枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 23:51:40 ID:iD8OU5B80
中盤で魔人が落とした死鬼の杖とかいう武器が強すぎ。
バランス崩れるんだよね。
ボス戦もオートでやってる。
625枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:46:45 ID:tROsEcXk0
収容所への道ってアークエンジェルがうざい

よくこけるし
626枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 19:48:20 ID:tROsEcXk0
トラック37に入ってる曲名ってなにさ?
真・女神転生サウンドコレクションの
627枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 09:07:43 ID:mSWY8Yqp0
>>625
屈服させてしまえばこっちのもの。
やりたい放題。

ただ、こっちが下手に出るとつけあがるだけ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:39:50 ID:bVfphiNkO
ヒント:Lvが足りない
629枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:42:17 ID:bfWHnpYK0
中古屋でゲット!
前の奴のデータLv99Lv99
スゲエ
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 00:32:30 ID:g3DAO7KZ0
ドラクエと違って実はあんますごくない
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 02:49:00 ID:3fg3bZ12O
ブックオフで女神転生大全?(今までのメガテンシリーズの詳細が載ってるやつ)を見つけた。

一時間立ち読みした。
今思うと200円なので買えばよかったか・・
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 16:59:54 ID:lUnYxnVC0
十年史か年代記かな
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 22:20:59 ID:bSa8EZwD0
(ノ∀`)もったいないなぁ
634なまえをいれてください:2006/02/04(土) 21:00:44 ID:pZgljare0
じつは真・T、UのSFCのはやったんだけど
PS版とGBA版とどう違うの?
買うとしたらどれがおすすめでしょうか
635なまえをいれてください:2006/02/04(土) 23:01:46 ID:pZgljare0
自己解決しますた
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 23:33:33 ID:cjtxWxIR0
PS版が糞なせいで、GBA版が必要以上に品薄になっているのが現状。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 04:49:24 ID:h4M2cV7rO
公の頭はどこに…。みつからん。
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 07:21:02 ID:h4M2cV7rO
解決しました。まさかあそこにあるとは
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 09:07:42 ID:54jGkRu90
メガテンDS一切情報ないな・・・作ってんのか?
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 11:45:22 ID:O2RnJpCG0
>>639
デビルサマナー最新作のプロモーションとか
忙しくて、手が回せないのだと思いたい今日この頃
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 12:38:09 ID:AH7lGbhX0
GBAIFとGBA偽典の製作に忙しいのですよ。DSどころじゃねえって。
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 15:17:11 ID:zmAvrL7IO
ついでに魔神も作ってくれてりゃ嬉しいんだが
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 18:25:51 ID:u8IrcGMH0
全部DSとGBAで出して欲しいね
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:00:44 ID:Ho37XVCaO
このゲームTとUでは、どちらが面白いですか? 話しは繋がってますか?
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 19:34:57 ID:oOGVraPl0
どちらが面白いですか?>
どっちもそれなりに。ただ1より2の方がゲームバランスが崩壊しやすい。
話>
繋がってるけど1の主要キャラはほとんど2に出てこないよ
30年以上経っちゃってるから
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:15:01 ID:rF/gnBM80
メガテンの台詞集コーナーとかいりますか?
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 19:54:09 ID:SSLKWzEs0
メガテン悪魔大全集なら欲しい
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 20:29:04 ID:5TW0OTH0O
神学か民族学の本で我慢しとけ
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 11:04:22 ID:T1pg6bSp0
爆笑ギリシャ神話お勧め
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:56:54 ID:93XJrkHNO
真2で霊鳥をランクあげるには、なんの精霊使えばok?
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:04:13 ID:Fg+qEtHV0
汁負。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 21:48:50 ID:D7ahhwu10
>>646
オクレ
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 05:37:01 ID:G3c9FpiIO
魔人移植の可能性は?
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/08(水) 11:47:10 ID:w4bBEgRBO
無さそうだね。
悪魔をかなり身近に感じられるのに。
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:36:01 ID:yWECMINSO
>>650

さんすこ
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:25:20 ID:WxTNrF1I0
あの〜質問なんですが・・・
GBA版を買おうかなと考えているんですが、回りに
このげーむ持っている人が居なくて、あと公式見ても
概要がいまいちわからないんですよね。

これはポケモンみたいな感じか、ドラクエモンスターズの
ような感じかだけでも教えてください。
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:45:38 ID:6GP2dAUN0
どっちも違うと思うが…

3Dダンジョンだしな
3D酔いする人にはお勧めできない
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 23:46:32 ID:uQ4CWIuJO
このゲームをパクったのがポケモンとドラモンだよ。
659なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:04:15 ID:knrE97WA0
>>656
ポケモンのようにポケモン達だけを戦わせるってんじゃなくて
主人公もちゃんと戦います。
悪魔を仲魔にするためには悪魔に話しかけて交渉する必要があります。
自分よりレベルが高い悪魔は仲魔にできません。
そして仲魔同士を合体させることでより上位の悪魔を作ることができます。
で、どんどん仲魔を増やして合体させて強い仲魔を作りましょう。
強い仲魔だけではありませんカワイイ仲魔や美しい仲魔もいます。
自分のお気に入りパーティーを作って悦に入りましょう。
あとは物語を楽しみつつ攻略していきましょう。
ドラクエモンスターズはやったことないのでわかりません
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:16:38 ID:AzHicMvd0
>>652
皆様の情報お待ちしております。
ttp://deadkareha.6.dtiblog.com/blog-category-16.html
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:28:37 ID:ev+TlBbA0
レスありがとう。
3Dダンジョンだったのか・・・・
最初見たときは「かまいたちの夜」かと思った・・・
とりあえず買ってみます。
悪魔を題材にしているところに、すごい興味が湧くし。
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:31:33 ID:vJXuBdrW0
このゲーム、ポケモンやDQMと違い悪魔はレベルアップしない。
(PS2の真・女神転生IIIではレベルアップするが)
合体させて新しい悪魔を作るのだ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:06:01 ID:wExBbAqAO
ぶっちゃけ悪魔いなくてもどうにか(ry
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:16:27 ID:5ul50YTg0
簡単に言うと
敵を仲間にすることができるウィザードリィ
ってとこかな。
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 09:31:26 ID:seWwG8370
>>664
なにそのシナリオ4。
まあ厳密には敵味方の意味合いが違うけどさ。

パーティとして一緒に戦うって点で、ポケモンよりはDQに近いね。
真1・2においてはほとんどの場合において仲魔はコマや盾にすぎないけど。
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 13:02:40 ID:wExBbAqAO
最終的にコーラス部隊に落ち着くもんな
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 20:13:24 ID:ooN5OXo20
>>663
俺もほとんど仲魔戦闘未参加でクリアしたよ
メガテンの醍醐味を・・・楽しさ半減だな(´・ω・`)
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 21:50:37 ID:zmzgGAfK0
>>667
漏れも
Tでイベント用に一匹だけ仲魔にした(呼び出しはしない)
以外は合体剣用に仲魔にしたのみ
でクリアしちまったな
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:27:08 ID:knrE97WA0
>>668

 悪 魔 を 無 視 し て へ い き な の
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 22:51:15 ID:zmzgGAfK0
>>668
全く気にしない

仲魔にするんでなければいくら殺しても関係ないし
それでカオスサイドに傾くわけでもないし
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 20:42:23 ID:VHV/Wg2k0
お顔様祭りだ!


DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの裏技
http://www.nintendo.co.jp/ds/anmj/index.html
 ↑のニコニコ笑ってるオッサンの前にマウスポインタを持っていきます。
   次に右クリックでループ再生をクリック
   次に再生を押すと一時的にブラウザが重くなるかもしれません
   次に中止しますかY/Nとあるので はい を選んでください
   次にloadingと出るので再生を押す
   
        ***精神的有害につき注意願います***

隠しコマンド:更に再生→ループ再生で昇天させられます
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 22:04:51 ID:uTvbcSbk0
こんな所までDQNが入り込んでるのか
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:52:35 ID:OFhW+Dd6O
ホークのLvを99まで上げて放流した。
今からベスちゃんの大冒険やる。
どこで詰まるか楽しみだぜ。
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:12:59 ID:Awi9JNZw0
Uのネット上の価格が狂ってるんだが…
新品7900円ってなんだよ。スーファミか?
去年、梅田のヨドバシに普通においてあったのに。
売るんじゃなかったorz
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:28:52 ID:jBGxczwW0
>>674
一部で狂ってる店もあるがまだ普通のところもあるぞ。
ttp://www.rakuten.co.jp/time24/652275/714839/
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 02:31:40 ID:PPOvVLoY0
>>674
つうか、1がベスト化された事を考えると
2がベスト化されるのも時間の問題だから売っておいて正解だよ。
今プレミア価格で買うやつは馬鹿。
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:23:05 ID:vvT2ct5c0
今さらベスト化されんのか?>2
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:40:24 ID:PPOvVLoY0
>>677
されるだろうな。
こないだのバリューセレクションだって今更なタイトル多かったし。
黄金の太陽だのマジバケだの。
今度はサンサーラまでベスト出るし。
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 03:55:21 ID:vvT2ct5c0
なんの根拠にもならんなそれは
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 08:03:05 ID:YZSTeMVD0
もう2のベスト版はないな
バリューででるなら1も一緒に出さなきゃおかしいけど1は既に廉価済み・・・
くにおくんシリーズは廉価になりそうだけどな
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 12:00:08 ID:zoFVKcue0
>>680
サモンナイトクラフトソード物語は既に廉価版化済みの1と廉価版になってない2が
まとめてバリューセレクションになってる
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:05:05 ID:AXZACmLV0
つか、ちょっと市場調査すりゃ2が品薄なんてすぐわかるだろ。
アトラスも1だけ廉価版出して品薄の2は出さないなんて馬鹿なことせんだろうし
普通に、次のアトラス作品の廉価版候補として挙がっているはず。
まあ、確実な事じゃあないし、プレミア価格で買おうとするやつを止めるつもりはないがな。
別に俺が損するわけじゃないし。
ただ逆に、売ろうとしているなら今のうちだと思うぞ。
発表されてからじゃあ遅いし。
今アニス抱えてるやつとか悲惨な状況みたいだしなw
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:18:06 ID:860NJp/S0
品としては薄くても、需要がなきゃ意味がないね。
再生産するなら千単位だろうけど、いまほしがってる人なんて
せいぜい百単位なんじゃないの?
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:19:17 ID:IykT2dMw0
2は持ってないから、廉価版が出れば俺としてはうれしいけど、
ぶっちゃけそんなに需要ないだろ…
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:04:25 ID:+HT0TVQx0
>675って新品?
まだ買えそうだし、注文しようかなぁ
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 02:14:54 ID:/AvtJqsF0
どっかで見たんだが、真1の通常版はバッテリーバックアップ、
廉価版はメモリ保存になってるらしいね。真2もそうならないかな。
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 19:23:05 ID:DUdJXcQm0
こないだ出たバリュシリーズも大概
中古で廉価版価格より安く買えるような需要なさそうなもんばっかだったし。
黄金とかマジバケとかオリエンタルとかシャイニングとかタクティクスとか・・・
メガテン2もそのうち出るのは明白。
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:35:22 ID:DB7nd3GC0
Uって2週目中盤からバランス狂いまくりだな
もし当時の連中が格ゲー作ったらとんでもないできになるに違いない
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 00:28:09 ID:0s51vCswO
何で格ゲが出てくるんだよ
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 02:01:24 ID:gzNbDlND0
2の廉価版はもういいからifを出してくれ
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 13:08:33 ID:2Rs2i82+0
Y・H・V・H 
ヤハウエ
ヤーウェ
エホバ
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:01:47 ID:tq/3uNLB0
2の廉価版出したところで、1が新品中古とも売ってないんじゃしょうがねえ
2出すくらいなら、1再販したほうがいい
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 14:42:15 ID:GQS8ynV00
アトラスに直接要望メールでも出したら効果あるかな?
俺真2の廉価化希望なんだけどさ
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 20:45:49 ID:2gdWDrGV0
まとまった数出せば後押しにはなると思う
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 15:24:56 ID:SURNfb7I0
容量的にも大丈夫だし、T&Uで出してくれればよかったのになぁ
それはさておき、どっちもやった俺はifがやりたいな
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:04:31 ID:gKi0RU+RO
つか魔神転生くれ。
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 20:23:28 ID:0uBmST1E0
ちょっとスレ違いかもしれんが
PC版で偽典・女神転生ってのを見つけたんだけど
これってどんな位置付けのものなんでしょう。
俺自身はまだ真Iしかやったことないっす。
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:03:19 ID:jmZ2YXig0
>>697
ザ・ヒーロー達が金剛神界に行っている間の東京での話
主役はシェルター育ちのデビルバスター
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 21:07:39 ID:a8nHJH2v0
No.010
Q GBAにおいて真・女神転生if...の販売及び新規シナリオの女神転生の開発を期待します。
A 検討したいと思いますが、これからならDS版とか!ボイス機能を使った交渉とか!
楽しそう〜。
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:30:40 ID:iZ4imYbh0
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ 久々に700ゲトー
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:06:18 ID:By8v/wMkO
出すならGBAで良い
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:30:47 ID:DXYXaByt0
入れるならDSが良い
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 02:59:14 ID:KZRHpOuy0
GBAはさすがにもうないだろ
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 03:07:18 ID:52+xVTF80
>>698
d
GBA版で出ないかなぁ
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:16:13 ID:6yb4RDjj0
>>704
偽典はエログロ要素があるからGBAに限らずコンシューマにはそのままでは出せないと思う。
今さらPC98はないだろうし、windows版もレア&XP環境だと問題ありだから、
気軽に出来る携帯ゲーム機で復活して欲しいけど
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:45:53 ID:W6QuCiOx0
そうかぁ
どっかの日本隼みたいに対応OSが違うだけでバージョンうp版出すとか
やってくれないかな
707枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 11:58:51 ID:qlWrqz8NO
将門の体全部集めたんだけど、ヒルコってどこにいるんだ?
攻略サイトには具体的にのってなかった気がする
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:48:35 ID:Hpf71q6U0
>>705
>XP環境だと問題あり

そこでネ申パッチですよ
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:58:37 ID:6yb4RDjj0
>ネ申パッチ
そんなのあるんだ。
でも、windows版を入手すること自体が難しいんじゃ?
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:57:20 ID:By8v/wMkO
ロッポンギの地下
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 14:56:36 ID:qlWrqz8NO
>>710
ありがとう
712枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 15:49:48 ID:aDjuED+50
>>705
PSPで同人版や海賊版がでればいいんだな。
713枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:36:37 ID:lK9hcZLf0
真メガテンでルビー落とす敵って誰がいますか?
714枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:49:40 ID:Hpf71q6U0
>>712
NP2 for PSPでPC98版を動かしてみるという手もある

プレイにならなそうな気もするが
715枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 20:17:13 ID:k+TTooaU0
>>713
サイクロプス リッチ
サラマンダーが欲しいなら精霊ウンディーネ+悪霊ピシャーチャで十分だぞ
716枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:09:04 ID:GGL6YJKZO
神獣だかを掛け合わせる方が速くね
717枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 00:16:07 ID:JPDEfjSX0
宝石はボディコニアンに貢がせるのが楽しい。
718枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 17:40:28 ID:M2EJZmf50
IFだと竜王+竜王+ウンディーネってシヴァだろ?
719枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:53:27 ID:8sv1Ji8y0
残念ながら大天使だと思われ。
妖鬼+妖鬼+サラマンダーか龍王+龍王+シルフでシヴァ(破壊神)かと。
720枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 21:37:21 ID:BV7mIMgw0
2はプレミア化してんのか
マニアクスの時は買えずに痛い目見たから3千円で買ってくる
721枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 22:55:21 ID:UoclO1NU0
1と2だけはGBAソフトで唯一売らないで残してるよ
722枯れた名無しの水平思考:2006/02/27(月) 23:42:50 ID:gT0UWzpx0
ライドウの新作効果でまたレアくなるのかな
中古屋でのマニアクスの買取値は上がってた
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 01:44:45 ID:hA+scNiCO
されはGEOのぼったくり商法の弊害
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 18:29:19 ID:3F32vAOc0
GEOで9000円買取だったので思い切って売っちゃったよ
400時間で遊びつくしたはずなのに随分悩んだ
金額的にはむっちゃ儲かったことになるんだけど
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:06:36 ID:v+kfVcdm0
さっき真1やってたんだけど、
普段DSでプレイしてるんだけど今日はたまたまGBAでやってたんだ。
音量下げようとしたら電源切っちまったよorz
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 18:50:32 ID:EdCzI1PY0
メガテンDS期待上げ
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 21:20:53 ID:DXbAJeS70
>>725
あるあるwww
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:18:16 ID:6T+ynHb/0
2はセーブデータきれいサッパリ消す方法ない?
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 01:30:15 ID:dL5ap62t0
1も2も無いなあ
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 06:12:33 ID:iQE8+DhR0
>>728
DS+ポケモンダンジョン
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 07:21:21 ID:tFcamGn30
それを奥の手という
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 17:36:12 ID:dL5ap62t0
でもそれで100%確実に消えたら凄いな
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:58:55 ID:egdpIYyWO
>>726
メガテンDSホント出してほしいよな
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 18:59:41 ID:KVRYZq410
アトラスが潰れない程度に出して欲しい
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 08:59:57 ID:zKV2d+zF0
つーかほんと、どこにも売ってないなこれ
昨日一日中探しまわったんだが
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:49:09 ID:DuGxKqx40
中古に出回らないほど愛されてるのか
元々少ないのか
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:06:08 ID:pvGysWBk0
両方だろ
でも真1のほうは2でる前くらいまでは割りと中古みたんだけどなあ
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:01:32 ID:Dskg9XrZ0
真1、真2それなりにある

マニアクス出ると真1消えてプレミア化

真1再販

真2も消える

どっちも消える イマココ
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:19:44 ID:ik34nQz70
>>675のサイト、まだ在庫あるみたいやん
2だけみたいだけど
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 23:39:49 ID:zKV2d+zF0
2はまだ見かけるとこあるけど1は完全に消えてるな
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:14:58 ID:4b50V8xc0
需要と供給のバランス取れてねーな
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:30:30 ID:GjC7FaYHO
すまん、初代女神転生なんだが、ミノタウロス倒して、ガルの盾手に入れて、ビエンの町に行く入り口が見つからん。ドルっていう門番はとうせんぼしてるし、どうすればいいか?
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:39:06 ID:1V+8igIm0
>>742
GBAには女神転生はでていないんだ。
門番は別の入り口にもう一人いる、それがガル。盾をあげれば通してくれるぞ。
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:12:04 ID:GjC7FaYHO
もしかして敵のでるヴァルハラ進まないとだめ?敵強すぎで進めない・・・
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:22:05 ID:Uij4kXP8O
ぶっちゃけ簡単に買えるところあるよ>1&2新品
そこでつい最近購入した。1は悩んで廉価版にしたら
パッケージダサくて萎え。普通版も買おうかな・・・・。

ヤフオクでわりと普通の価格で取引されてるから
プレミア付いてるなんて夢にも思わなかったよ。
くだらないから転売なんてしないが。

そんな自分は1&2のためにDSを購入しますた。
メガテン好きなんていないから、交換なんて出来ません。
ひとり淋しくPlayします(;´Д`)
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:37:13 ID:1V+8igIm0
>>744
ドルがいるマップと同じマップ内。分類上はいちおうヴァルハラになるか。
これ以上はスレ違いなんで余所いけ。

>>745
せめてGBA+SPなら1−2間での通信もできたものを。
DSはDSでいいけど、GBA真メガテンの通信が行えないのが残念だな。
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:43:16 ID:EsNsh2qqO
2がレアになってるなんて知らなかった…
ワゴンで新品1980円で買ったから在庫ダブついてるのかと思ってたよ
まぁ2年前の話だけどw
if…は結局出さないのかな
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:57:45 ID:2w0FkfbV0
真・女神転生1か2欲しいんだけど、まじでどこにも売ってないや。
将来レアになりそうなヨカン
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:15:14 ID:5HTZig750
PCE版真IやメガCD版真Iはある意味レア化してるがな。
PC88版初代I(アクションゲー)は復刻リメイクされるそうで少しは認知度が上がるだろうか
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:13:04 ID:OPcZT0R40
>>749
PCE/MCDのはたんに取り扱いショップの問題なだけだろ。
旧ゲーム扱ってる店ならたいていみかけるし、プレミア価格でもない。
88版の復刻はまったくしらなかったな。

にしても、魔神・if・旧約のどれかくらいリメイクしてほしいな。
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:04:34 ID:Irr4dNHe0
まぁレボが出たらダウンロード出きるからな

ベッドでゴロゴロしながらプレイはできないけどw
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:36:17 ID:NcVObJ0U0
リメイクなあ・・・上手くやってくれた試し無いからなあ・・・
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:56:23 ID:76pfUUOI0
俺としては完全移植キボン
余計なサービス精神が「アタリ」だった例って皆無だしね
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:55:38 ID:BJ4i6YK00
今日横浜周辺でT、Uを買おうと思うんだが
まだ在庫がある場所知らないか?
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:34:22 ID:PM3mn+A70
2新品15個あるが。。ここの香具師らなら買ってくれるかのう
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 17:53:45 ID:gN/aCVOA0
>>754上大岡ヨドバシ
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:54:31 ID:BJ4i6YK00
>>756
マジカ○| ̄|_横浜は全滅だったしな・・・
明日行ってくるわ
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:56:08 ID:4YyvcCCy0
田舎だとU中古が2.5kですんなり買えたのでビビった
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:23:47 ID:XoNx2xeN0
2の新品オークションに出せば
運良ければ6000いくんじゃないの?
一個しか出さないならね
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:25:40 ID:U0pL1cl50
今日2を中古で買った俺が来ましたよ
2の悪魔辞典とかの消し方知りませんか?
299種類中211体あって気になったんで・・
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:36:38 ID:a8ggiMEb0
>>760
ない。諦めろ。
DSのポケダンの不具合利用してもダメらしいから。
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:46:46 ID:Cw5FQDgLO
金丹って失敗率本当に64分の1?
10回連続で失敗した
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:07:04 ID:DHcw0r0V0
今日
上大岡→秋葉原→池袋とメガテン探してきた俺が着ましたよ
まぁ全滅だったんですけどね○| ̄|_
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:16:02 ID:rq2PTSvmO
ていうか全員パライズになると全滅するしかない糞ゲーだったんだなw1と2は
やっぱり3は神ゲーか
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:42:05 ID:izI/aLxxO
現実的にはパーティーの半分が麻痺るだけでも壊滅同然なんだから当然だろ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:00:40 ID:Lz2l6gVlO
>>765
アイテム使えないからダンジョン中はリセット使うしかない時もあるじゃん
やっぱり新しいゲームは考えてあるんだな
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 10:31:13 ID:1s45MLtc0
リセットすることの何が問題なんだ
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 11:28:28 ID:RlNMkT/x0
どんなにレベルの高いパーティーでも全滅の危険がある方が面白い。
パライズが猛威を振るうのは確かだけど、真1も2も慣れれば
全滅の危険性を感じることはほとんどないと思うけどな。
ところで真3は未体験なんだけど、神ゲーってほど面白いの?
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:19:59 ID:Lz2l6gVlO
>>767
手間がかかるのが嫌だし、やり直す時間が勿体ないw
>>768
そういう考え方もあるね、確かに。でもディスパライズ持ってて使えないのはちょっと…
あと3面白いよPS2のゲームの中で一番かもしれないw
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:08:35 ID:XqFs7aDR0
>>769
ゲームってのはコンピュータとの(あるいはコンピュータを通した)
やりとりをたのしむもんじゃないの?
時間や手間を惜しむなら映画や本でも読んでいるほうがいい。
最近じゃゲームのノベライズやマンガ化も多いしな。
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 15:41:23 ID:RlNMkT/x0
真3も面白いのか。
プレイしたいけど、PS2を起動してプレイするのが億劫になりつつある・・・
携帯ゲーなら気軽なんだけどな
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:08:25 ID:W4kC/Nyb0
真3はロードや戦闘が早くてテンポがいい
マニアクスの方は入手困難だけど
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:24:06 ID:0WBUBQP80
PS2であれだけ快適なのはそれだけで殊勝もんだよなあ
恒例のバグも少ないし
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:07:35 ID:Lz2l6gVlO
>>770
映画とか小説も結構読むけどゲームにしかない面白さってのもあるから
強い敵倒したり、最高レベルにして自己満足したり
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:18:24 ID:1bsN5XP+0
3は結構安く見かけるけどだいぶ高い金出してマニアクス買うメリットって何?
そんな違うの?
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:30:28 ID:0WBUBQP80
値段差が1万近くあったりするけど、流石にそんなに出すほどの差はない。
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:01:07 ID:U3VsgYt70
777だったらメガテンDSが今夏発売
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:12:29 ID:rN09skvQ0
Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボス(魔人やデビルメイクライのダンテ等)の追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
 16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
 戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
 HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
 主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
 オープニングムービー、デモムービーの変更
 2周目以降で悪魔合体/全書召喚のレベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
 SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー

まあスレ違いだが。数年後に無印かどっちかがPSPで出そうだな
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:25:43 ID:az1SRRgA0
いや、出ないだろ
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:27:43 ID:nws7KHYx0
PSP用にゲーム作ってたけどやっぱりPS2にしたとか言ってたな最近
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:43:28 ID:D1pDGU9n0
真の1ほしいのなら神戸の人ならハーバーの祖父
で2000円くらいで中古だが売ってたぞ。10日前だが
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:39:10 ID:Pa7qjZD6O
1の話なんだけど
四門の玉ってどこ?ゆめのしまにのってないw
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:41:57 ID:/Z8KcTSoO
>>782
KwsK。
784枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:50:29 ID:wWe4tsq50
>>782
品川の4Fの悪魔使いを倒せば手に入る
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 19:56:27 ID:9m9l46MX0
新宿のトレーダーに、真1の中古が2つあったよ。
¥3500もしたけど。
高いよね…。
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:05:44 ID:AXvUIHfT0
>>785
それで高いっていうのもどうか?
って思ったけどベスト版を基準に考えれば定価より上なんだな。
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 20:15:45 ID:Pa7qjZD6O
>>784ありがとう
何か値段で盛り上がってるみたいだけど、俺は中古で1を1980円、2も中古で2680円で勝った。ちなみに新潟
買った翌日にその店に行ったら両方とも中古でも5980円になってて初めて価値がある事を知った
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:48:03 ID:5qF/6ECu0
質問。真T。メシア教テレビの内容は以下で全部?
●大破壊は神が与えた試練(アルト前でやってるのと同じやつ)
●シブヤのメシア教会が完成
●オザワが倒された
●ヤマが倒された
●ロウヒーロー復活
●エキドナが倒された
●主人公がメシア教の洗礼を受けた
●主人公がガイア教の洗礼を受けた
789788:2006/03/27(月) 19:48:56 ID:wd7xnVnCO
●ハニエルが倒された
が抜けてた。
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 09:07:25 ID:5426V3g+O
ってか女神転生2がない。
レア化してきた?。
791枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 14:27:31 ID:KsgurMTU0
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 08:28:38 ID:b4H5/tFK0
デビサマ世界(東京にICBM不発)では
ザ・ヒーロー達どうなってんだろ。
最初からいないことになってんのかな?
いやでもたまきの先生がザ・ヒーロー見てるしな…。
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 09:23:22 ID:oxaA6BDq0
ヒーロー達が大活躍しすぎたからICBMが落ちなかったとか。
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 10:11:35 ID:GspfDw4C0
メガテンの画面って元から上下に分割されてるし、DSに向いてると思うけどなあ。
中途半端なIFやペルソナより、FC版の1と2をカップリングでリメイクしてほしいね。
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:28:48 ID:Sa1YyhTv0
>>792
ヒーロー達はいたんだろうよ。
ただ、実際にその能力に目覚める(夢を見る)ことがなかったとか
>>793みたいなことになってたりとかだろ。
とりあえずハンドヘルドコンピュータ作った少年がそれそ装着して
外に出ていたという点のみが確定事項だ。

>>794
移動時は上画面が移動用表示、下画面がステータスおよびマッパー
戦闘時は上画面が敵表示、下画面がステータスおよびメッセージって感じか。
1・2リメイクはほしいが、旧約リメイクではないことを願ってしまうな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 22:25:13 ID:W16nt0bvO
となると、一画面丸ごと敵悪魔表示にできるわけだな
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 01:26:35 ID:f8qQznBx0
真1クリア。
これ合体剣とったらあとはもう余裕になるのな。
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:13:13 ID:fdUJhkJx0
真2やろうと思うのですが、主人公の知力はどれぐらい上げとけばおk?
799本当は10くらいかな:2006/04/03(月) 21:14:37 ID:h88++2MJ0
>>798
40
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:20:23 ID:0Jhsf1pr0
10だったかな。
装備品でも上げられるけど最初はレベルで上げた方が楽だと思う。
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:12:09 ID:PZG5EyJ8O
中古で1・買ってきた。
仲魔にする会話が結構難しいんだよね。
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 05:45:50 ID:bJrKR2wgO
メモリーチップは無限に取れる
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:19:58 ID:GbOeGlDw0
実際持てるのは99枚だよな。
あれは製作サイドのミスなのか?>新月の度にいくらでも入手
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:24:38 ID:bJrKR2wgO
いずれにせよありがたい
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:26:55 ID:hEr00vNfO
仕様じゃね?
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:10:49 ID:zZlR4A650
>>803
もてるのは99個だけど、消費したらまたさらに補充できるから無限でただしいべ。
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:12:12 ID:hEr00vNfO
そもそも99枚も使わない罠
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:16:06 ID:rZ5KKMB10
真女神Uってどのパラメータが重要?
ラスボスがかなり強いみたいだからクリア不可能なんてなりたくない……
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:25:18 ID:gAMZUWIz0
速さが重要。
それと主人公は力、ヒロインは知恵と魔力を中心に上げていけばおk。
ラスボスには攻撃が当りにくいので終盤が近づいてきたと思ったら
スクカジャを使える仲魔がいたら弱くても手持ちに取っておくと便利。
まあ何も準備して無くても進めてればナントカなる。

ちなみにステータスに余裕がある時に主人公の知力と魔力を10まで
上げておくと途中のイベントに足止めされないでスムーズに行けて楽。
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:32:13 ID:hEr00vNfO
適当でも構わん。
とりあえず知を上げまくれば色々と便利。
魔と知を要求されるイベントとかあるからいくらか振っとけ。

ラスボスは仲魔編成すればどうにかなる。
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:33:23 ID:FtcxcEbi0
真2ラスボスはシヴァがいればらくちん
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:36:02 ID:zZlR4A650
ラスボスって速さないと攻撃なかなかあたらないだろ。
それに速さはラスボス相手以外でもメガテンじゃ重要。
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:36:59 ID:zZlR4A650
っと、その速さはたしかガルーダあたりから香がとれるから
レベルアップ以外でもあげられるはず。
別の香だったらすまんが。
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:37:50 ID:rZ5KKMB10
速さを中心に平均的に育てて行くことにします。ありがとう
1クリアできたから2もいけたらいいなぁ
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:25:10 ID:TAzvbQYG0
速さもいいけどスクカジャ使えばいいじゃないの。
スクカジャをデフォでもってて一番使えるのはアレスか?
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:59:00 ID:B4m9oH+kO
だいぶレベル落ちるな
スクンダじゃだめなん?
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:20:46 ID:mmp8ldSe0
2なんだし、いざとなったら魔法継承で。
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:20:12 ID:cBJWTwFq0
魔法継承に凝りだしたらクリアなんてどうでも良くなったな昔は。
タルカジャラクカジャ持ちのシヴァでハァハァしたり。
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:26:13 ID:2rycopBC0
メガテンDSの情報全然でないなー
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 12:23:49 ID:kVAKGhKcO
GBAなんだからウルズ召還でいいだろ
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 01:51:21 ID:npFYRn/aO
保守
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 02:16:20 ID:idTXgQvn0
データ消去技したら、本当に消えちゃったりしちゃった人っていないんですかね?
オンラインで中古見つけたんですが、中古だと消えやすかったりするのかと思って。

てかGBAってSFCみたいに、データとか簡単に消えたりしないのかな?
電池切れとか。
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 08:03:49 ID:iTBbLSeE0
>>822
通常版の真1はどうだか忘れたが、真2はフラッシュメモリだから滅多にきえない。
中古と新品でのデータの消えやすさの差なんて、それまでの保管状況次第かと。
もっとも、データが消えてしまうほどの状態になっていればその後も
まともに遊べるともいいきれないな。
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 14:31:38 ID:idTXgQvn0
>>823
とても親切にお答え頂いてありがとうございます!
無事注文しました^^3480円でした。明日届くようです。
こちらのスレにまたお邪魔するかもしれないですが、よろしくお願いします^^
やった〜楽しみだ〜
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 20:56:06 ID:AvX2LtGv0
データ消去技したら、本当に消えちゃったりしちゃった人>
驚くべきことに聞いたことがない。今のところ100%確実にロード出来る。
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 02:22:01 ID:WtzXvfSiO
真3しかやったことないんだが今から1・2プレイしてみたいと思ってる
携帯だから手軽にできるとして比較してどうだろうか?
ちなみに3では全悪魔コンプまでやりこんだ
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 14:34:40 ID:I2drZOom0
仲魔はレベルアップしないので育て要素要素は薄い
主人公とヒロインが人間で武器や防具がある
マップはWizのような3Dダンジョン
悪魔辞典はあるので収集要素はある(真1は図鑑だけ、真2は真3と同じで図鑑から呼び出せる)
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 14:49:00 ID:5x3Zf9lV0
真2が届いた。まずは、前の人のデータで久しぶりに真2の世界に入ってみた。
本当に久しぶりだけど、このドット絵で書かれた敵キャラは何だか、
今の金子氏のイラストを3Dや2Dで再現した綺麗な悪魔より、殺伐としてて、
冷たくてとてもいいと思った。中学の頃はこうは思わなかったなあ。。
後この頃のメガテンはやっぱ、まだ人間と天使と悪魔の話って感じでいいねえ。。
天使達や悪魔達がこんなに出てくるゲームはそうは無いよねえ。。ほんと。
人間死にまくりだし、今みたいにキャラや萌え重視になっちゃった、ペルソナやデビサマと違って
シュールでほんと良いわあ・・。ぬるゲーとも違うしねえ・・。
ファミコン版はもっとぬるくないがw
と、久しぶりに浸って見て思わず書き込んでしまいました。長文すまそ
829826:2006/04/19(水) 13:57:54 ID:g/BF7bp0O
>>827
thanX
探してるけど新品は売ってないし誰も手放さないのな中古もないし
田舎は辛いわ
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:16:45 ID:3e14gxMZ0
真2ってベスト版出ないのかな。
それかベスト版くらいの値段で買っておきたいんだけど、
どこも高いス
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 09:15:23 ID:Ly+GrzPB0
ちょっと前までザらスで叩き売りされてたんだけどね、真2
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:17:51 ID:er8K5B9m0
再販するとしたらメガテンDSが出る頃だろうかな
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 15:14:47 ID:4VxEwLh50
さりげなくその頃にでもifをリメイクしてくれればいいんだけどな
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:10:24 ID:se+CvTW8O
真1買えた。
買えたはいいが、ベスト版ではない通常版。
しかも新品。値段は約二倍。
運が良いのか悪いのか…。まあ良いや、楽しみだわ。
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:16:39 ID:dfrOSGbC0
初心者です。
SFCの真1で新宿まで行ったところでやめて、
中古で買ったGBA真1やってるのですが。
お母さんが殺されたところで、
犬とフェアリーとノッカー(もしかしたらブラウニー)を
3身合体させたらケルベロスが出来てしまって
ゲームバランス台無しになってしまったのですが
バグですか?
836枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:21:40 ID:iFjxrOPU0
>>835
イベントの一環
普通の人はケルベロス作る
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:43:23 ID:4VxEwLh50
あのケルベロスはすぐ離脱するだろう
838835:2006/04/20(木) 21:25:08 ID:dfrOSGbC0
ありがとん
839枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 03:00:50 ID:J6LxhjIdO
最近またやり始めたけど
こんなにダークな世界観だったのかと・・
ストーリー忘れてるし
840真から入った人:2006/04/21(金) 09:37:30 ID:6nbC0nY/0
普通の高校生?がいきなり人生まっさかさま。
不思議な力によりやがて英雄となる。

今でこそ陳腐だが、当時は非ファンタジーでいきなりこれは衝撃だったな〜
敵は実在?の悪魔(神)!それを交渉して仲魔に!スライムが強い!

まさに常識を打ち破ったゲームだった。
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:51:46 ID:EupmJfMN0
真メガ2の月のピラーについてなんですが、
復活ロードなどで、LV99のデータを読み込んでいた場合、ダンスコンテストで優勝できないんでしょうか。。
それとも魔力の香などで上げたら駄目なんでしょうか。
酒飲んで、魔力のパラメータ上げても、ダンスコンテストで優勝できません。。

話しの進み具合としては、モロクの尻尾が出てきた所です。。月のピラー以外は
太陽のピラー以外は、既にセット済みです。

ちなみに、通常時魔力は43あります。マジカルンDを飲んだら、64あります。
何か遣り残した事があるのかなあ。。

どうぞご意見お願いします。
842枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:38:13 ID:HxeKSU0X0
>>841
酒がダウト
コンテストがはじまってる段階(=満月)で酒きれてる。
魔力の香などによるブーストは問題なし。
というか、復活ロードがからフラグが通常じゃないわけで
その時点で正常な判定を求めるのは間違っている気がする。
たとえば、そのイベントが終わった扱いになってればそれまでなわけで。
843枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:05:11 ID:iBoPIYzy0
酒は飲む時期の調整でギリギリ間に合うけどシビアすぎ
844枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 19:07:45 ID:EupmJfMN0
>>842
そういうことですか・・。酒は駄目なんですねえ。。
というか、842さんの言うとおりイベントが終わった扱いになってるのかもしれないですね。。
ん〜・・やっぱやり直しかな〜。

ありがとうございました^^
845枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:36:03 ID:HuObFoWLO
魔界のターミナルストーンが使える状態になってるなら
ピラーは水星と太陽くらいしか手に入らなくなる。
太陽のピラー一本で魔界に行けるから全然問題ないけどな。
846枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:05:30 ID:vLfT4hwc0
>>845
太陽のピラーだけで魔界に行けるんですか??
847枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:29:21 ID:HuObFoWLO
俺はそうだった。
六本木の2Dマップに既に顔が出てるんなら大丈夫だと思う。
848枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:51:03 ID:F4Ay4It20
1の方で品川ってどこからいけるんだっけか。
すっとばしてたようでDTL行ったら
品川行けって言われたんだが見つからない。
849枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:37:48 ID:ZsaHB1HT0
>>848
確か、銀座の地下2Fで悪魔使い倒せば行けるはず
850枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:11:41 ID:b00w45Gi0
mother1+2とか旧約みたいにしてくれたら、もっと売れただろうに。
851枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:24:59 ID:MzJR0KTP0
>>850
実際の生産数から考えたら、単純に総合での販売数が減るだけなんじゃないか?
市場に在庫があまっててしょうがないならともかく。
852枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 21:02:27 ID:eHzek1q70
なんか、昨日からやっているファミコンプラザの特価品コーナーに
真メガテン2が、2500円で出ていたみたいだね。
自分が見た時には、もう売りきれていたけど。
853枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:09:22 ID:0SQStjxQO
2もベスト出そうかな?
それとも出てる?。
854枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 05:31:12 ID:e2RjVli10
>>853
出てないし今後も出ないと思うが
855枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 17:26:00 ID:rKN55kl40
>>823
マジ!?2ってフラッシュメモリなの!?
1のベスト版はそうみたいだけど
856枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:42:51 ID:O2ym8En80
とりあえずメガテンの携帯のやつをSO902iにも対応してくれ
857枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:22:00 ID:xjG8DxRx0
>>853
要望が多ければそのうち出ると思われ。
欲しければアトラスにメールしたらいいと思う。
858枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:49:25 ID:vOffutU80
>>855
ごめんうそ
859枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 04:19:40 ID:47380Le40
マジ!?うそなの!?
860枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 23:12:33 ID:oct0SCfB0
え?うそなの??
861枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 09:51:59 ID:66xl8Nm9O
なんだこれ・・。
862枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 15:22:01 ID:CNz7ys+60
おもろいな
863枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 18:53:51 ID:jh1qBww40
もうGWだよ、この機会に1、2クリアしようかな
864枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 13:54:27 ID:SdOYBPOjO
ageじゃ〜
865枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 16:56:54 ID:VcCBtvsNO
いぃぃぃぃぃやっっっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!!!!!!!
4人旅データ完全間近で手順を間違えたぜえええええええええ!!!!!!!!!!!!





まーたパジャマ姿で草薙取るとこからやり直しか
866chris ◆r2Ddmx7LMk :2006/05/04(木) 18:12:33 ID:IFMAebAi0
>>865
L・C両ヒーローの参入&離脱に気を付けて頑張ってください orz

パジャマ姿で草薙>
宝石入手→ラグでアイテム交換→¥入手しておくと楽ですよ
867枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 13:23:15 ID:Ye4p3MbD0
DSのスレが落ちちゃった
868枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 21:01:22 ID:P0MhYOMt0
情報出てからまた建てればいいじゃん
869枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 23:19:51 ID:fH9Ri52I0
すみません質問です。
ちえとまりょくがよくわかりません。
回復魔法の数値はちえで上がって、
攻撃魔法の数値はまりょくで上がるのでしょうか?
870枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:50:06 ID:qd1K+02sO
魔力→威力・新しい魔法の学習
知恵→剣や銃、即死魔法を含む状態異常付加率
871枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 02:53:13 ID:xc3YMzGM0
ついでに、知恵・魔力はMPの最大値や魔法成功率にも影響
872枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 09:17:05 ID:CajxwxCG0
マハジオの
ダメージを上げるなら魔力
痺れさせる率うpなら知恵

神経弾使いならヒーローでも知恵上げて損はない
873枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 14:36:14 ID:R2kD7Y7UO
親友を殺すことなんてできない!
助けることはできないの??
874869:2006/05/06(土) 18:19:46 ID:Q+ZeeDuh0
>>870-872
情報ありがとうございます。
重ねて質問なのですが、魔力で威力アップなら
魔力を上げれば回復魔法の回復量も上がるということでしょうか?
875枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 18:30:24 ID:xc3YMzGM0
>>874
知恵か魔力かは忘れたが、回復魔法のほうもあがる。
たしかこれはかける側だけじゃなくて受ける側のも影響したような気もする。

主人公の魔力・知恵が高いと仲間を得やすいってのは真でも効果あったっけ?

>>873
ゲームストーリー上では残念ながら不可。
むこうがやる気まんまんなのでどうしようもないのです。。。
876枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 19:07:11 ID:o93PSuWOO
なあに、主人公の魔力なんざ初期値でもさしてもんだいにはならんよ
ぶっちゃけ速さと知恵上げて回避しまくりな方が強い
877枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 02:45:56 ID:7Fm1ZJ7fO
脳筋には脳筋なりのナンパ術があるからな

ふつおは知恵・魔力初期値でもなんら不自由はない
878枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 03:00:22 ID:uz81NBI60
初期値ゆえに勘違いされやすそうだが、主人公の初期パラメータは
極端にバカってわけでもないだろ。頭が良くはないってだけじゃね?
879枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 13:08:39 ID:yvAeM/ok0
交渉は知恵が高いほどいい。
魔力は関係ない。

最終的に仲魔になるかならないかなら>>877の言うとおりだけど、
真2・ファクトリーの地下でアークエンジェルに泣かされたくないなら
知恵はあったほうがいい。
真1・シブヤの北でテングは避けたい人も。
880枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:10:42 ID:6TfTyX3DO
テングはムドで狩るのがデフォ
881枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 20:17:47 ID:6U9RFrsj0
崩壊後の世界に行ってすぐのところにある
四天王の館でコドク皿で狩りまくるのがデフォ
882枯れた名無しの水平思考:2006/05/08(月) 00:01:07 ID:mJQ6FwXf0
テングはマシンガン神経弾で戦ってた・・・
しかしあいつらウマイよな。天沼矛もでればなおホクホク
883枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:00:41 ID:S1MdvE0p0
何度も聞いてすみません。
回復魔法の数値を上げるには、まりょくを上げればよいのでしょうか?
884枯れた名無しの水平思考:2006/05/09(火) 18:08:55 ID:CdM07i9Q0
回復系は魔力より知力上げた方がイイとオモタ
885883:2006/05/09(火) 23:44:58 ID:iN+qFxmr0
>>884
そうですよね、私もなんとなくそういう風に考えて、
ヒーロー2のちりょくを上げまくったのですが、
ディアの回復量がサッパリ上がってないようでして・・・
まりょくを上げればいいのかちりょくを上げればいいのか、
どなたかわかる方お願いします・・・
886枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 00:20:50 ID:4scAZcFlO
ディアの回復量なんてたかがしれとるがな
普通にレベル上げてディアラマ覚えさせれ
887883:2006/05/10(水) 00:51:29 ID:pL4Z3CU40
あ、それもそうですね。
どうもお騒がせしました
888枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 04:35:17 ID:/yNECARDO
>>877ふつおは魔力もちゃんとあげとかないと、
後半の魔法攻撃で即死するぞ。

ふつおは全てのパラメーターをバランス良くバランス良く。


所で2で運をあまり上げてなくて泣きそうになった人挙手ノシ
889枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 04:43:42 ID:oY68n4Th0
ふつおは魔力だか知力だか魅力だかガ足りないと
進まないイベントがあった気がするが。2での話だが
890枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 05:05:24 ID:TldmlZEQ0
>>889
ムーンライトレイブで魔力、塔で知力がそれぞれ10以上じゃね?
891枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 05:11:31 ID:oY68n4Th0
>>890
そう、それ。
初めてやったときに、その時点でレベルが上がりすぎてて
ムーンライトレイブでも、塔でも泣きながらレベル上げした思い出がある。
892枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 05:17:40 ID:TldmlZEQ0
真1と違って初期パラがALL5だしな。
香もそれらの時点ではほとんどないし。
893枯れた名無しの水平思考:2006/05/10(水) 16:32:24 ID:4scAZcFlO
いや、2は初期パラall5じゃなくね?
894枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 01:23:52 ID:56NXJ1UL0
初期パ>
6 5 4 6 6 3
みたい。
泣きながらレベル上げ>
装備品や宝石、酒という手段があるじゃないか
895枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 05:51:03 ID:YQrh4pVL0
>>894
装備品等の補正値は無効だったかと
>ムーンライトレイブでも、塔
896枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:15:59 ID:56NXJ1UL0
装備品等の補正値>
金剛神界の入室チェック以外は有効だよ。
897枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 19:53:51 ID:XRcSkWYU0
久しぶりにやりたくなってきた
898枯れた名無しの水平思考:2006/05/13(土) 21:03:49 ID:jUPEEJGcO
いま最初から1やってるんだが、銃や防具が高くてマッカためるの辛いな。
899枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 12:35:21 ID:XJuuUeN/0
>>898
まあ、SFC版と違ってアタックナイフとかの空売りができんくなってるからな

ガンガレ!!
900枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 22:00:27 ID:bEj5+mV20
>>898
1は防具は買う必要ない。
必要なのは、いい銃と弾とテトラカーン
901枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 23:07:38 ID:TigGwkRb0
そのテトラカーンを素早く唱えられる仲魔がなかなかいないんだよな。
特に序盤。
神聖防具や吸電撃の防具くらいは装備してた方がよくないか?
902枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:51:51 ID:9wobG/ppO
会話パターン見切ってカツアゲしまくれ
903枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:23:48 ID:3xcS+4uBO
防具なんぞいらんから銃を買え銃を
もしくはテング道場
904枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:42:51 ID:E7xHPq8C0
仲魔の仕方がいまいちわからん
この悪魔には、この選択肢をすれば必ず仲間になるというのがあるのか?
病院でガキとゴーストを仲間にしたいんだが
どうやっても「お前の命が欲しい」となるだけで仲間にならん
905枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:46:36 ID:rlg7cE3P0
_
906枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 19:51:36 ID:mDlMK3pW0
>>904
悪魔の種族や正確次第だったりする。
特定の種族で特定の条件を満たしている流れであれば高確率で仲間になったり。
ちなみに、ガキ・ゴーストは会話では仲間にできない。
アナライズや、出現時の種族を見ればわかってもらえると思うが
属性がDARKになっている悪魔は会話では仲間にできないんだ。
合体でつくりだすのはOK。
序盤ならピクシーやコボルトを相手に会話をするといいよ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 00:13:57 ID:IN28d8UJ0
>>905-906
ありがとう
無駄骨だったみたいね
908枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 20:17:51 ID:cSUBAqGC0
SFCやってるときにはDARK/LIGHTの区別が付かずに
凶鳥とか妖獣と話してたな
909枯れた名無しの水平思考:2006/05/17(水) 21:11:35 ID:nvnfc/Z30
ifでねーかなー
910枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 02:28:11 ID:wPt/xhsa0
大人の都合で出ないなあ
911枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 04:02:51 ID:0r2zc4xF0
シナガワとウエノにある閉ざされた扉はどうやって開けるの?
912枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 09:19:53 ID:/v18EKUk0
属性が極端に偏らないと開かないんじゃなかったかな。
洗礼を受けた後だったような気もする。
913枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:16:53 ID:0r2zc4xF0
>>912
ありがとうニュートラルだから無理みたい
っていうか海に沈んだよ(´・ω・`)
914枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:27:13 ID:0r2zc4xF0
たった今、ナチュラルでクリア!
このシリーズは初プレイでしたが非常にやりごたえのあるものでした
それと同時に、もう2度とやることはないだろうとも思った^^;
915枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:31:33 ID:LWTKho7SO
>>914ナチュラルって何だw
916枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 10:35:04 ID:0r2zc4xF0
すいません ニュートラルでした(´ヘ`;)
917枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:33:20 ID:JclPelfXO
俺はコーディネーターでクリアした
918枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 11:58:46 ID:/v18EKUk0
>>914
3回はやれ
919枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 12:57:49 ID:p45dOX390
俺は強化人間でクリアした
920枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 14:44:26 ID:wlSS0Siu0
俺はナチュラル2 DUOクリアした
921枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 06:24:45 ID:nx0nmgWR0
保守あげ
922枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 22:20:10 ID:hVfh9/mpO
金剛神界が楽勝すぎて拍子抜け
923枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:28:19 ID:UJBj8YNa0
>>920
エロゲかよ…'A`
924枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 01:33:17 ID:4/aOhrxd0
>>923
実はGBAでも出てるよ。
925枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 02:44:31 ID:UJBj8YNa0
>>924
うお、マジだ…
しかしこれ調教ゲーだと記憶してたんだが、エロ省いたにしてもよく出せたな
しかも調べたらLAWとかDARKってシステムがあるみたいだ、意外にも妙な共通点がw


ハイ、関係無いですね。スミマセンでしたあああぁぁぁ!
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 16:10:51 ID:ARS9+gAHO
出てんのかよ

鬼畜系のエロゲがGBAで出てんのかよ


平成ってすげー時代なんだな
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:18:46 ID:Q8ULFi870
しかし乳首に糸を結んでひっぱったり、ボンデージで拘束して蝋燭たらしたり、
首輪はめてそこいら連れ回したりといったことは当然出来ない。
使えそうな画像だけぶっこぬいて、ただの恋愛ゲームにしました。ってだけのことさね。
このやり方なら、どんなエロゲーでも一般化できると思われ。
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 19:23:35 ID:EMaW0rUo0
恋愛ゲームにLOW-CHAOS軸持ち込むとは相当体当たりだな。
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 23:33:19 ID:ARS9+gAHO
>>927
あのゲーム、エロ捨てたら崩壊しね?
LAWルートオンリーにならね?
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 00:59:11 ID:5mQoNP7O0
>>924の回答の速さはカオスだね!
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 01:11:49 ID:boU/Tk3jO
とりあえず話をカオスヒーローに戻そうぜ
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:29:33 ID:ofnkYdoE0
人を使わないだけ多少はましだが結局ただの処刑ライダーと同格でした。(−人−)
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 09:38:59 ID:qcsU3wSF0
Natural2がGBAで出たんなら偽典もDSで出せるんじゃね?
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/23(火) 11:24:35 ID:x0hmRYaz0
エログロ要素がなくなったら、それはすでに偽典ではない
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 07:17:02 ID:4V4VrwTg0
ひさびさに1やろうとしたら、カートリッジぶっこぬき技してて
ワケがわからんことになってたのよ。
そんで急に2がやりたくなったんだけど、今、相場いくらくらいで売ってんのかな
1000円くらいで売ってないんかね・・・
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 07:49:21 ID:rscjZ7Og0
ヤフオク中古で4000円くらいじゃないか?
なんだかんだで入札終了時間直前に
欲しいやつが狙うだろうし。
937枯れた名無しの水平思考:2006/05/25(木) 21:26:46 ID:tiDmLZn40
箱説なしで3280は見た
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 13:43:15 ID:ZnVk6Ngg0
質問なんですがGBAの真Tのストーリーの追加要素って
マニアクスでいうボルテクスのネタバレみたいなのですか?
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:40:51 ID:zVvpkWxT0
ストーリーの追加要素なんてあるっけ?
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 18:52:18 ID:ZnVk6Ngg0
>>939
GBAだけで明かされるエピソードがあるらしいです。
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 19:05:40 ID:WP5UjNSZ0
>>939
ヴィジョナリィのことじゃないか?

本来語られなかった視点で話の一部が見れたはずだが
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:15:51 ID:ZnVk6Ngg0
>>941
じゃあ、じっくり話を楽しみたければ本編終了してから
そのヴィジョナリィとやらを見れば良さそうですね。
どうもありがとうございました。
943枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:16:53 ID:xsoda0Oz0
>>938
マニアクスやってないんでわからんが、
真1・2での話の穴やメインストーリー上で語られていない視点の話を
後付け設定で加えたって感じだ。
納得いったり感慨深い話もあれば、適当すぎて無いほうがいい話もある。
あくまで現在のスタッフによる後付けと割り切って見るほうがいい。
なお、会話内容だけならアリスの館あたりで公開されていたと思う。
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 20:27:46 ID:ZnVk6Ngg0
>>943
ありがとうございます。
明日注文したのが届く予定なので、まずはやってみます。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 21:10:44 ID:WIsVD3RLO
ブッカブーのマハーブフでなかなかこっちが凍らない件
そもそもブッカブーがなかなか出てこねえ
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/26(金) 23:39:40 ID:BMXHSwf70
ポケモンの大人版みたいだな
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:21:10 ID:h89eWixo0
小さいときにやってた初期のポケモンを思い出したんだが
これって真・女神転生からヒント得た点が多いのは気のせい?
・関東地方
・四天王
・ロケット団→メシア・ガイア教徒?
ATLUSがポケモンよりも早くGBで真・女神転生系出してたら今頃
どうなってただろう?
それにしても最近、真・女神転生系がポケモンよりも古いのにポケモンの
パクリのように思えてしまうのは何故だろう・・・
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:56:14 ID:ssk1MKGE0
考えすぎ
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:56:16 ID:0OxjSJpv0
ポケモンは交換というコミュニケーション要素があったかからこそ
あそこまで伸びたんじゃね?
キャラ育成によるバトルもあるし。

デビチルはポケモンが流行ったあとに、ラストバイブルとは違う
ポケモンに近いタッチのモンスターデザインになったし、
赤と黒だかでバージョン違いを出したのもポケモンの後追いだろ。

それと、ポケモンは構想5年だかかかってたわけだし
(実際に費やした時間はもっと下だろうが)
そうすると真メガテンと同じかそれ以前くらいの時期には
考えが浮かんでたんじゃないか?

パクリくさいって点ではドラクエのほうが完全な意味で後追いでそれっぽいだろ。
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 02:59:35 ID:93p6WqDc0
>>930は伊佐美ファミリー長男
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:08:17 ID:hrGiJAOjO
>>946
誰もつっこまねぇ アホばかりだから


メガテンが発売先

ポケモン後

よってお前ゆとり確定氏ね
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:19:39 ID:BqwwFSO70
>>950
お前のつっこみ、YESだね!
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 03:53:05 ID:RcLGnno00
>>947
> 小さいときにやってた初期のポケモンを思い出したんだが
ゆとり教育確定だが、どうでもいいこと

> これって真・女神転生からヒント得た点が多いのは気のせい?
真女神転生が先

> ATLUSがポケモンよりも早くGBで真・女神転生系出してたら今頃
> どうなってただろう?
ポケモンが先

> それにしても最近、真・女神転生系がポケモンよりも古いのにポケモンの
> パクリのように思えてしまうのは何故だろう・・・
真女神転生が先

さて・・・?
少々パニクっていらっしゃるようだ。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 07:16:05 ID:0OxjSJpv0
ラストバイブルは明らかにポケモンのようなヒットは生めない作品だった。
メガテンや神話好きなら軽く楽しめる内容だったとは思うが、
システムとしてはメガテンとしてすら良いとはいえなかった。

デビチルは明らかにポケモンに煽られての2番煎じの作りゆえにヒットは生めない作品だった。
マンガやアニメなどとのタイアップはよかったかもしれない。
こっちもLB同様に内容そのものは軽くはないものの、遊ぶ分には軽かったな。

メガテンはシステムよりも世界観で遊ぶゲームだと思ってる。
GBA版真はヴィジョナリーが追加されこそすれ、本筋は当時のままなので
とても好感がもてて気にいっているよ。
955枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 12:33:20 ID:BqwwFSO70
メガテンは「スーパー悪魔大戦」的なワクワク感がたまらん
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 20:30:52 ID:olVN5W05O
>>953
パニクってるのはお前だ
知恵の香やるから嗅いでその悪い頭治せや
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 08:28:01 ID:vodoFsys0
次スレにはこいつを修正しといてくれないか。
3.脳波測定チップ
ニュートラルクリア後、ヒロコを救出した後にヒロコのいた部屋の隣の部屋に出る

クリア後、ヒロコを救出した後にヒロコのいた部屋の隣の部屋に出る

「No.03脳波測定チップ」は実際はルートに関係無く1度クリアすれば取れる。
攻略本が間違っているみたいなんだ、頼む。
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 13:07:05 ID:43eUjkzy0
>442,447 を入れといてくれると助かる
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/28(日) 19:18:06 ID:vodoFsys0
あとは何かあるかな・・・
GBA真2では
ガイア神殿を利用するとNに属性が寄る
ロシアンルーレットは通常の方法では発生しない
金剛神界の魔人ポイントではマタドールしか出ない
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 10:42:03 ID:1GpBXUVt0
ミカエルがグラサンかけて銛持った日焼けした漁師にしか見えん・・・
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/30(火) 21:25:39 ID:S/TZ94ZZ0
ミカエル「 ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 00:49:04 ID:/Uh7cELf0
そりゃそうさ、アレがアメリカ人だったらと考えてごらん?
マイケルだよマイケル。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:51:21 ID:3MVEPNt5O
西洋人はどうしてこう、偉い天使とかの名前を平気で自分の子供に付けるのかね
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:00 ID:XG2WtQk20
>>963
おまえさんも子供に観音とか如来とか天王とかつけてみたらどうだ
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:10 ID:uK0BSn5fO
人気者かいじめの対象か二つに一つじゃねーか
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:08:01 ID:poubpY+90
うちの息子のクラスメートに武尊ってのがいるぞ
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:38:21 ID:3ekQIZxT0
>>963
むしろ西洋人の名前のバリエーションが天使とか聖人くらいしかない。
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:34:19 ID:wCQ1qKbqO
GBA版買おうか悩んでます。
ガイア神殿でアメノムラクモが帰る裏技は
やっぱり使えなくなってますか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:23:19 ID:XG2WtQk20
>>968
真1のショップ系バグは直されている。

でも正直、インチキしなくてもクリアは難しくないから
あんまり心配することもないかと。
レベル上げとかで時間がかかるのがイヤかもしれんが
それすらも最近のゲームに比べればずいぶんと楽なほうだし。
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:43:06 ID:rWoZWhCl0
真・女神転生1やってけれど、ひのかぐつちを作るともう何も要らなくなるね相変わらず

チラシの裏
ベッカム夫妻の3人目の息子の名前について、再び。Daily Mirrorによると、ベッカム夫妻、3人目のCruzくんに、
こんな名前をつけることを考えていたとか。

A source said after Victoria gave birth to baby Cruz yesterday: "They liked the name Jesus for a boy.
It's popular in Spain. However, they only considered it briefly."
某所よりの転載なんだけど…キリストみたいな名前をつけるのがスペイン流なんですかロミオとか
柴犬にミッチェルやらジョンとか名前をつけるようなセンスと比べたら数段マシだとは思うけど
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 00:54:25 ID:YtTXp2DC0
ストーリー攻略で悪いんだけどさ、オザワを倒す前にソウルダイバー助けた時って、
その後のソウルダイバーはどこに居るのか教えてくらさい

シブヤで吊るされたヒロインを見てから新宿に戻ったんだけど、バーに居ないんですよ。
どこかの小部屋でしたっけ?
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:14:28 ID:qcTXeoWQ0
シンジュクで酒を飲んでるはずだが・・・
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 09:46:21 ID:AMkHrgaT0
>>966
武論尊ってのもいたな
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 10:55:58 ID:2Rbxujbr0
>>969
ありがとう。
SFC版より難易度が下がってるってことかな?
ちょっと高いけど買ってみるよ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 14:25:29 ID:/e6QOHtD0
真2初クリア・・・
金剛神界とやらを覗きに2週目に入るか。
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 01:10:13 ID:g+e8FaE9O
あげ
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 11:47:42 ID:gt5VmA5c0
今真2やってるんですが悪魔召還って便利ですね。
タルカジャ継承がすごく楽。ガルムたんありがとう。

ところで、たまに変なもの継承しちゃうのは仕様ですか?
シヴァにスライム(メディアラハンのみ)合体させた後、さらにスライム(タルカジャのみ)を継承させたらメディアラハンを2つ覚えたりとか、
(タルカジャ→メディアラハンにしたら無事継承されました)
カーリーにスライム(タルカジャのみ)を合体させたらなぜかサマリカームが継承されたり。
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 15:26:01 ID:+AshIMkBO
隔世遺伝みたいなのがたまに起きる
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:02:33 ID:5rHsr27l0
やっとコロシアムのサバイバルAランククリアー。
長かった・・・こいつらなら勝てるだろうとレベル75の主人公&ヒロインにアルダー、シヴァ、ラクシュミ、カーリー(カーリー以外全員タルカジャ持ち&スライムでドーピング)で挑戦。
100越えたあたりでレギオン登場。反物理だと勘違いしてムドオンかましてしまいカーリー退場。
そこで気づいた新事実。戦闘中に治療不可!?しかも交代要員なし。
とはいえ他の仲魔の性能が高いのでしばらくは余裕・・・と思ったらヒロインが麻痺!
誰もパララディなんて使えねーよ!ディスパライズもってねーよ!
泣く泣くソーマを使う俺。
その後もランダにうっかりAUTO(人間は剣、悪魔はタルカジャ)で戦ってしまい恐ろしい目にあったり、AUTOで戦ってたらいつの間にかアルダーが落ちてたり、中盤で惜しげもなく
メディアラハン使ってたせいでラクシュミとシヴァのMPがほとんど残ってなかったりと散々でしたが突破できました。
最後に残ったのは人間二人とMP使い果たしたシヴァのみ。
なんていうか・・・回復アイテムと交代用の悪魔は必須ですね。
ヒランヤとディスパライズ買っときゃよかった。

ちなみにその後セーブしたらレベルは74になってました。いつエナジードレイン食ったんだろ?
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 21:52:13 ID:+AshIMkBO
サタンがいると大分楽になるぜ
981枯れた名無しの水平思考
ブラフマーストラ×2+カーボライナー&コロナショット。
効かないやつはマハンマ。
ベスがいると人間3人でガンを撃ちまくれるから楽勝だぜ

いつエナジードレイン>
テスカトリポカとかレギオンとか。