【ガントレット】海外GBAはこれで遊べ!!4【マーブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 11:57:02 ID:uuuOTVX10
【個人サイト/レビュー】
Take It!!〜海外GBA紹介・攻略・裏技〜
ttp://www.geocities.jp/tam_a_go_go/index.html
アドバイス・オブ・アドバンス
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gba_soft/gb_adv01.html

【海外通販】
CD Universe ttp://www.cduniverse.com/
tronix     ttp://www.tronixweb.com/
EBgames   ttp://www.ebgames.com
VGPO    ttp://www.videogamesplus.ca
3枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 12:04:16 ID:nJCe/Yep0
>>1
ゲームアーク激安じゃん!!
4枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 12:13:42 ID:o4X+rHnp0
GBAのクレイジータクシーってもう入手不可能ですか?
5枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 12:18:27 ID:PgDTGL3k0
海外通販を利用しては如何かな?
かく言う俺もニンジャファイブO欲しさに海外通販を利用使用としている。

前スレ992の人でした。
6前スレ984:2005/08/28(日) 12:21:34 ID:LEGL8PnP0
>>1

前スレ>>991
それは良かった
うちも欲しかったアタリとタートルズが購入できたんで遊んできます
ていうか本当に翌日には届くね、早
7枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:12:29 ID:PgDTGL3k0
今CD Universeにいろいろ注文してきた。
英語でのやり取りはこれが初めてだから超不安orz
でも楽しみ。
で、いろいろ解った事。

・同サイトでニンジャファイブOがバックオーダー2005年7月28日となっていて注文受付していた。
 バックオーダーの意味がこっちで言うところの再入荷に相当するならば日本のショップにも入ってくるんじゃなかろうか?

・キムポと亀忍3がDSで出るっぽい
 11月だそうな。っとちょっとスレ違い

じゃ、これから日本語版のキムポ買って来る。
8枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:23:57 ID:goFZa9s20
>>7
再入荷じゃなくて品切れだよ。
古い奴の再入荷は期待しない方がいいかも。
9枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:31:40 ID:LEGL8PnP0
>>7
CD Universeの購入のヘルプを流し読みしてみたけど
バックオーダーになっている品物は、現在品切れで注文を受けたら店に入るよう努力はします
んで入荷したら連絡しますよってことらしい
>>8のとおり期待はしない方がいいかも
10枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:54:09 ID:PgDTGL3k0
>>8-9
そう言う事か・・・・orz
わざわざ有難う。
とりあえずキムポの2と3、亀忍の1と2を一緒に注文したんだが
日本でも割と手に入れやすいんだよなこいつら・・・・。
11枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:33:58 ID:aw6ilYABo
誰かシグマスターサーガ買った人いない?
少ーし気になってるんだけども…

あ、あとゲームズアークのセール情報自分もサンクス。
アタリアンソロとか色々買った。
12枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 00:20:05 ID:jZWNXEhPO
スプセルってどう?
カオスにパンドラがあったけど
どなたかレビューくださいな
13枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 10:04:42 ID:Vl7lTrOy0
>>2の海外通販でVGPOって高いって思ったらカナダドルかよw
14枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 14:52:12 ID:wqr4BAL50
Driver3って発売した?
15枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 15:29:15 ID:goH8aUl30
16枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 17:28:20 ID:goH8aUl30
ttp://www.videogamesplus.ca だと10/4でした。
動画見たけどよく出来てる。
17枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 21:24:37 ID:LiVPGV860
Sigma Star Saga ファミコンのがーディック外伝みたいなのかと思いきや…
個人的には面白く無かったです。
18枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 00:26:26 ID:LB6VhR8j0
WayForwardにしては面白くないな>SigmaStar
アイテムが増えると行ける場所が増えるという、ゼル伝や聖剣伝説、Shantaeでもお馴染みの
文法は今回も踏襲しているので、フィールド探索は地味ながら楽しめる。
だけど今作の肝と言っていいはずのSTGパートがつまらない。悪い意味でファミコン並み。
キャラは洋ゲー離れしていて可愛いいんだけどね……
19枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 16:47:09 ID:JwMyxc/10
パックマンピンボールって買った人いますか?
できれば感想を聞かせて欲しいです。
20枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 00:08:04 ID:ZpYEO8dl0
国内版だけど「V-RALLY 3」を発見(中古:\2080)したので買ってみた。
いやーこりゃ確かにスゴイな、GBAってこんなコトできるんかぁ…

それでも若干の不満点もあった。
 1:コースによっては走行可能部分と不可部分の境目が、
   同じような色で描かれているので、かなり見にくい。
 2:メンテナンス画面でのキー操作が馴染みにくい。
   最初修理のやり方が判らんかった…

あと、タイトル画面も無いってのはどうかと…
こーゆー部分は日本製ゲームの親切設計を見習って欲しかった。

が、それを差し引いても、この技術力は本当にスゴイな。
ラリーのドリフト感が良く出てる! 皆が高評価を付けるのも納得。
21枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 14:33:22 ID:JvN+iTUY0
「タートルズ1」ノーマルクリア
さんざん既出だけど、4人ごとにアクションもステージも違う所と、爽快に切りまくれる所が良かった
今はクリスタル回収中だけど結構見つからないな、これ

あと>>1のゲームスアークのセール期間は終わったみたいだね
22枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 21:20:53 ID:o0Fk1c1l0
ミクロ、海外NES版って出ないんだね。
一緒にps2版だけどナムコミュージアム買おうかと思ったんだけど
GBA版はスカイキッド入ってないし
ボスコニアンだけでは食指が動かない

−チラシの裏−
23枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 22:43:04 ID:tusDZc/W0
クレイジータクシーまじ面白いわ。
DC版と比べたらそりゃあれだけど、十分爽快感あるし。
ってかDC版より楽しいかもしれん…クレイジーダッシュだっけ?凄い気持ちいい。
声もバリバリ出るし。
友達にやらせてもらったんだけど、これほんと欲しいわ。
ウンコしながらクレタクしたい。
24枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 01:48:54 ID:muNIwxYiO
またクレタク厨ですか・・・・・。
なんにせよ入手は難しいと思われ
25枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 09:54:04 ID:iMuq/GIj0
一月半前ならさつまに在庫あったのにな。
GBA前期に海外のアホさ加減が判ってうれしかった作品だNE
26枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 11:29:43 ID:fXiyN6s+O
ジェットグラインドラジオ、よく出来てそうなのに、この操作方法はなぁ
慣れたらなんとかなるかな?ちまちまやりたくて買ったんだけど
普通に遊べてるよって人いますか?
27枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 17:32:18 ID:T+VNfdf20
マーブルマッドネスってこれで終わりなの?!!
って思わなかった? >買った人
だってさぁ
28枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 21:12:27 ID:5Iq1lFcW0
>26
JGR、19.99$で買えたからコレクターアイテムとして満足してる
操作性はクセありすぎで私もイマイチ慣れてない
お絵かきモード・BGMモードで元を取れるからいいや


スパイダーマン2も向こうで買ってきたが
これもワイヤーアクションでクセがあるのに
こちらはやってて気持ちいい

ただ映画原作だからもう入手は困難かもしれない
29枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 15:30:28 ID:maIe3Y1GO
どこかでコミゾとスピードボール2扱ってる海外通販は無いのか…。探すのも疲れた。
30枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 15:48:27 ID:OvRmABw/0
マーブルマッドネスって6面じゃなかったけ?
31枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 16:00:17 ID:+TIF9L4p0
>>29
NAM-5さんのようにeBayと代行屋を有効活用すれば買えるけど
ttp://www1.sphere.ne.jp/fukusima/auction/index.htm
ttp://cgi.ebay.fr/jeu-pour-game-boy-color-advance-sp-speedball-2_W0QQitemZ8216749562QQcategoryZ18808QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
ttp://search.ebay.de/comix-zone_W0QQfkrZ1QQfromZR8

■フランス代理店ができました!!
No: 2 / Genre: 更新情報 / Date: 2005/05/19(Thu) 13:46:35

フランス代理店ができました。フランスの国内のみの発送のお品物もご購入することができます。是非ご利用ください。

こんな記載もあるし
32枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 17:59:02 ID:WVxDDNGfO
5Oはおもしろいですね
ニードフォーはつまらないですね
イリディオンはおもしろい?
33枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 12:41:12 ID:ZRUjx/Nx0
>>30
GBA版は3面で終わり
4面だか5面だかの鬼設計なコースが面白いのに(´・ω・`)
操作性もあまりよろしくないので、ガントレットとかランパートにしときゃ良かったと少し後悔
34枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 12:54:39 ID:etgDNjlC0
>>33
ああ、やっぱりそうですか。4面の反重力とか面白かったのな。
ガントレットは音が鳴らないところがあったりだったけど、結構遊べますよ。
ランパートは、ゲーセンであまり遊ばなかったから、良く分からないです。
35枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 20:07:37 ID:HdaR5TSM0
ホイジンガー
36枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 01:28:57 ID:3Rt1U2Cq0
>>33
嘘だろ…アルティメットレースがなくてずっとループするGB版よりひでぇ
買おうと思ってたが踏みとどまって正解だったか…
37枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 20:05:20 ID:RSL0HWn20
Atari Anniversary、microで遊んだらカッコよすぎ。w
38枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:18:52 ID:IV2Pa8TC0
ファイブオー、ミクロだとやりにくい。
39枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 09:58:18 ID:ntIDsXgW0
RISKなんて出てるのな
年齢層高いなーw
40枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 16:48:25 ID:V7XcbqDb0
>>38
LRを駆使するゲームはちょっと辛いな
セレクト押しながらLRで武器チェンジするFPSも結構厳しい
41枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 19:39:50 ID:m3OizQi60
>>40
LRはやわらかボタンがいいよね
42枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:34:17 ID:wLpqV+/qO
>>40
GBAでFPSしたことないんだけど、オススメ何かありますか?
DOOMあたりかな
43枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 07:48:01 ID:4rpqZ5h20
>>42
DOOMは結構できがいいし、なんつっても基本なので最初にやるには一番いいな。
・・・GBA版は倒した敵の死体が消えちゃうけど。

だけど、いま入手するのは困難。
売ってないんだよ!

ちくしょー、責任者出て来い。
あやまれ!>>42と漏れにあやまれ!!











DOOMすいません m(−−;)m
44枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 09:35:58 ID:QbUxwM/i0
ECKSvsSEVERシリーズもいい。

>>43のDOOMもECKSvs…もebayでなら買えるとオモタ
45枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 18:59:04 ID:J3wZ3+zV0
わくぇsdrtfふyじこpl@;
46枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 22:50:19 ID:GIhq7nvm0
Rebelstarって買う火といる?
4742:2005/09/17(土) 10:05:49 ID:xO+DrVfO0
>>44
ebayって日本でいうヤフオクだよね?
英語出来ないけどがんがってみます
DOOMありがとう


48枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 10:41:54 ID:1vYCkYAm0
>>47
そうですよ。
オークション板みれば英語分からなくてもなんとかなるかも

ICENINEも評判いいみたいだけど、俺持ってない。
49枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:16:26 ID:4jK/sLqZ0
GBAのバンジョーってこのスレでは出てきてないんですかね?
50枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 21:49:39 ID:q39HVH3S0
幽々白書が2つ出ていますが、シミュレーションの方をレビューしてもらえないでしょうか
買うか迷ってまして・・・
51枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 00:37:41 ID:9ULWaTGF0
IRIDION2,3D欲しいんですが国内で買えるとこもうないかな・・・。
海外通販みても2本ともあるとこないし・・・。
いいとこ知ってたら教えてください。
52枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 01:11:39 ID:Ip4xN/M+0
>>51
ゲーハリたまに再入荷するんで近くに住んでるならマメに通うが吉。
遠いんならHPをしつこくチェックするしかないかな?
あと月並みだけどオクとか。
53枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 08:15:45 ID:gn0StoTx0
うお、幽白欲しい!
54枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 08:22:06 ID:gn0StoTx0
てか海外ドラゴンボール出過ぎ・・・日本でも出せ
55枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 10:00:47 ID:imZSab6cO
幽白か…
一時期買おうとしてたが地雷らしい。

ファンなら買いだけんど
56枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 11:07:39 ID:m9rIKGXm0
幽白2個出てるんだよね、どっちも地雷?
てかファンだから買うかな、今このスレで知って買いたくなった

H×Hなら迷わず即買いだが
57枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 11:09:42 ID:Cpo2YWi10
ttp://micro.info/mi2/emissions/2002.12.09/09_jeuxgba.ram
最初のほうにGBAソフトの動画がすこしある
58枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 16:22:20 ID:Zpb7/crA0
>>51
IRIDION2 
ハリウッドに2本とも再入荷してるよ
59枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:57:08 ID:67TXDh1d0
ガントレット&ランパートを購入
気が付くとガントレット30分プレイ

十字キーから指をはなすと・・・
指痛てー
60枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 00:04:20 ID:oTBNNc1tO
ペーパーボーイ&ランページを購入
気が付くとペーパーボーイ30分プレイ

十字キーから指をはなすと・・・
('A`)<ウツダシノウ
6151:2005/09/22(木) 11:07:50 ID:OZb9DYHQ0
>>58
夜勤明けで、今見たら3Dなかった・・・。

で、カオス見たら2本ともあったんで注文したよ。
まだ、メール来ないのだが、在庫あることに期待。
62枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:34:10 ID:DrEdSyz90
海外ってGTAにSplinter Cell、Prince of Persia SoTまでGBA版でてるのか…。
63枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 21:19:24 ID:4Fpwu/050
どっちも横スクの2Dアクションだけどね
オリジナルとは全く違うゲームになっちゃいるけどこれはこれで良い出来。
64枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 23:59:56 ID:STMbjeRH0
GBAのスプリンターセルは面白いらしいがDSのスプセルカオスセオリーはかなりヒドいらしい
65枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 17:56:12 ID:ypPspJsm0
あgr
66枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 18:56:27 ID:3LKcyb0y0
67枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 03:56:27 ID:F+cSxy/b0
ローグスピアでテロリスト全員ブチ殺した後どうすればいいのか分からんとです
68枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:21:04 ID:X2zu7BwLO
誰かいますか?
中古の箱つぶれクレタク7000円は高すぎ?
買っちゃったけどね
海外ソフトの箱つぶれはしょうがない
って言われたんだけどそんなもん?
やっぱり値段というか価値は
箱つぶれてない>>>箱つぶれてる、だよね
69枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:25:44 ID:Osf+GXLA0
知るかよ
箱の価値なんて人によって違うだろ
70枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:34:28 ID:N4hEYQ4P0
中古のクレタクが7,000円は微妙。

海外のサイトで安い送料で通販すると、大抵箱が潰れるから気にしない。
71枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:42:54 ID:X2zu7BwLO
>>70
サンクス
微妙って事は高すぎって訳でもないって事ですかね
やや高め位かな?すこし安心しました
開口一番、馬鹿呼ばわりされるのを覚悟していたので
箱潰れは気にしない事にします
72枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 16:44:39 ID:1vBW95ah0
ゲーム本編の話をするなら分かるけど、外箱で一喜一憂してたら買い物できないだろ
73枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 16:52:49 ID:kNmAB1Xa0
GBAクレタクをありがたがる奴ならそんなもんでないかいw
74枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:12:52 ID:X2zu7BwLO
さて突然ですが
ブリトニーズダンスビートが欲しいです
色々探したんだけど、古い物らしくて全然ですね
誰か売ってる所知りません?
誰か持ってたら譲ってくれません?
多少高くてもいいんですがね
75枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:13:38 ID:w/QR4wO/0
下手に金かけるよりマジコンと空ロム買った方がよい
76枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:23:32 ID:iKlxiaKc0
ソフト入手前にバックアップできるわけないだろw
77枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 21:53:04 ID:X2zu7BwLO
誰かスタントマンってやった事ありますか?
これは3D視点ですか?2Dもしくはクォータービューですか?
操作は難しいですか?
英語がわからなくてもなんとか楽しめますか?
78枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 22:24:17 ID:Jv9tBMDT0
>>77
3D視点。背景が3Dのポリゴンで自機がプリレンダ。
操作は簡単。英語わからなくてもそれほど問題ない。
79枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 22:27:35 ID:iKlxiaKc0
80枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:15:46 ID:X2zu7BwLO
>>78>>79
Thanks!
面白そうなので買う事にします!
海外ソフトにハマってしまいそう!
81枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 03:19:47 ID:OWLNBws50
>>74
ブリトニー持ってるけど曲が超少ないから
あまり高い値段だと損した気になる
だからせいぜい2480円程度までにとどめておくのがいい
(ブリトニーのCDを買う気分で)
82枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 10:15:56 ID:Bd4aXgxgO
>>81
その値段で買えるなら嬉しいんですがね
そもそも売ってないから
もし飽きたなら買い取りますよ
相場より高めの値段で
83枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 22:39:00 ID:djwq7PCL0
ガントレットダークレガシーとSHINOBIについてお聞きしたかとです。

今日ゲハリで見てメチャクチャ気になってるんだが、どうしたものか・・・・。
「だったら買えよ」とか言わずにゲームのレビューをどなたかお願いいたします。
84枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 22:44:19 ID:5ArAVFzA0
>>83
忍は核地雷。
これは断言できる。

まぁ、海外サイトで動画見なされ。
85枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 22:49:34 ID:FLR4fUx40
ダークレガシーは、無駄にマップがだだっ広いからイマイチだ。
86枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 01:55:52 ID:bvfZr4hKO
ゲハリでシグマ・スター・サーガを買った。エイリアンの女の子がエロ可愛くて(・∀・)イイ!まだ少ししかやってないけど結構面白い。

あと中古でアドバンスウォーズが1500円だったので即買い。
87枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 09:38:49 ID:/VSfIcoLO
さつまとやらにお取り寄せのお願いメールを出したら
二日後にたった一言

ウチでは入手できません

だと
入手できないのはしょうがないけど
言葉遣いっていうかなんかあるだろ、と思った
メッセサンオーもゲームハリウッドも
お問い合わせありがとうございます
これからもよろしくお願いします
って書いてあったぞ
なんか気分悪いからもうさつまで買わね
88枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 09:58:39 ID:DY2x0qjR0
>>87
つ「チラシの裏」
89枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 10:09:53 ID:CkoaFgVK0
ヒエイとクラマが載ってる幽白買った

字が小さい・・・ミクロじゃまず無理。目が疲れすぎる。
で、内容は普通のシミュレーション。
攻撃に関しては通常攻撃や必殺技が使えたりで、バリエーションはあるが。

まぁファン向けだな。英語読むのめんどいし
90枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 10:20:39 ID:o7RjNh3U0
>>83
ガントレットは
一度に出てくる敵の数が少なく感じる。
マップは他機種のそれとは別物。
ゲームはえらく単調だけど、それなりに長く遊べる。

クォータビューじゃないほうが良かった。
91枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 20:21:10 ID:4sQhHOc70
バービーと魔法のペガサスのバービーはたげカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1127733307/

バービーマジオススメ
萌えキャラ
92枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 23:33:52 ID:gAoONFTn0
>>90
83じゃないがレビューd
別物として遊べるなら買ってもいいかな…
93枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 00:59:01 ID:l70rh1ml0
>87
俺も似たような経験あり
とあるPS2のソフトがいつ再入荷するのかを
丁寧な内容のメールで聞いたんだけど
その時の返事は、

「今のところ、再入荷の予定はありません」

の一言。感じ悪いよな。
94枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 01:34:27 ID:kH8EUqqLO
Grand Theft Autoて日本のGBAでは動かないんですか?
95枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 01:51:09 ID:2ItIGPDt0
動くよ
96枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 01:52:16 ID:EQJhhKpy0
>>94
テンプレ読め
97枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 09:50:38 ID:ZQs8kfG00
>>92
ダークレガシー風のガントレット1〜2だと思えばいいよ。
98枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 12:25:11 ID:hlKymRl/O
北米では10月17日発売のソフトなんだけど、ゲハリとかではいつごろ入荷するかわかる人いる?
いつ入荷するか問い合わせたけど、入荷はしますってだけでいつ入荷するかは答えてもらえんかった。
99枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 12:47:37 ID:ZQs8kfG00
>>98
ハリウッドで、北米で9/19発売のDSのソフトが9/26に入荷されてたよ
100枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 15:52:41 ID:hlKymRl/O
>>99
マジか、サンクス!
一週間くらい遅れてなのかな。とりあえずこまめにHP確認してみる。
101枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:07:41 ID:8G1/X9yr0
GBAのFPS専用サイトを作ってみました。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gbafpsreviewld/
102枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:21:45 ID:WrLMc4QJ0
タイトルが暗くて読み取れないなぁ

右のパケ写真がリンクに通じているのだろう

クリック、反応ないな。ただのしかばねのやうだ

輝度アップ                      ←今ココ
103枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:28:51 ID:6ir2OdgR0
>101
GJ!
見やすいし、ページ自体が軽いのもGBAらしくてナイス。
FPSだけでなく、他のジャンルもやって欲しい。
受けつけてくれれば、レビューの投稿だけなら、俺もできるよ。
104枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 16:59:30 ID:8G1/X9yr0
あいにくFPS以外は持ってないので(買いすぎたため予算上無理)、レビュー記事をまとめてスクリーンショットを載せて掲載したいと思います。
105枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 17:00:55 ID:8G1/X9yr0
>>102
すみません。右のスクショは気にしないでくださいw
106枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 17:26:19 ID:hlKymRl/O
流れ止めて悪いが、だれか助けてくれ!SIGMA STAR SAGAで詰まったorz
Chapter3のICE PLANETでthe black box探すところ。橋がつながってなかったり岩が道をふさいでたりして先に進めない。レベルだけが上がっていく…

マジでだれか助けてくれ!!!
107枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 19:10:25 ID:80KUWwRC0
SSS仲間(゚∀゚)ハッケソ

ブーツを装備して、Aボタンを押して飛び下りると回転飛び下りできる。
 ↓
それで赤いパネルを押す。
 ↓
(゚д゚)ウマー
108枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 19:26:12 ID:5VlE5f+i0
ガントレット、アーケード版と相違点多くてガッカリした。
音楽や一部効果音が無い。8面以降の構成が毎回同じ。時間経過でドアが開かない。
シーフが出ない。ショットが鍵の上を貫通しない。Wizardの魔力が弱い。など…
109枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:01:53 ID:EZiPYR8r0
>>108
ダメージ食らわないように待っていれば
ドア開くし、壁が全部出口なるよ。

っていうかオリジナルって、死神通り抜け出来たっけ?
110枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:22:20 ID:EZiPYR8r0
確認してみたら条件がちょっと違うみたいだ。orz
111枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:28:34 ID:EZiPYR8r0
開くまでの時間が倍ぐらい?長い。
待ってる間動くと駄目。
やっぱりダメポ
112枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 22:21:49 ID:hlKymRl/O
>>107
マジでサンクスコ!!!!!ナカーマがいてよかった…。これでまたScarletたんに会えるかな。
ScarletたんかわいいよScarletたんハアハア(*´Д`)
113枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 15:21:29 ID:FcIckemA0
ああー、だれかレビューたくさん書いてください。
グラデュウスとインターナショナルカラテ+ が面白そうなんですが、
面白いですかね?
114枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:08:09 ID:p6Ri29si0
Gradiusは日本版と違いないだろ
115枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 17:17:41 ID:kL77nhX00
空手の方がいいんじゃない?
俺もどういうゲームか分からんが。
プレイしたらレビューきぼんぬ。
116枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 21:19:32 ID:PdaziGez0
よし!俺がレビューしてやる!
117枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 23:00:47 ID:A4M18+LY0
>>108
確かに酷かったですね。
ステージ開始前の重々しいBGMが無いし、敵説明やアイテム紹介時に出る
BGMが妙だったり…

しかしまだガントレットは快適に遊べた方です。
カップリングされてたランパートに至っては城壁修復パートでブロック置くのが
ボタン押してから1秒くらいかかるのは一体どういうギャグなのかと…ふざけんな!

起動時のウザいクレジット表記で社名の自己顕示しまくりにも関わらず
移植作業がかなり適当なのはまさに洋ゲークオリティ。

アタリの名作2in1パックはこれしかもってないのですが、他のもあんなにショボい
感じなんでしょうかね?
118枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 23:39:38 ID:UEqhXT7B0
上のほうに「マーブルマッドネスが3面までしかない」って書いてある
119枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 08:14:55 ID:5W4Jpbld0
Rampartは改変している感じはしなかった。
こういう単純なのは、はまると楽しい。
120枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 14:11:04 ID:M8rVDqMk0
日本の輸入ショップやテンプレにある海外通販サイトでは売り切れているソフトが
欲しかったので、↓ここに注文してみた。 さて、どうなるかな。

http://www.megabuys.com/
121枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 14:32:44 ID:maErI0OE0
どうだろう。海外サイトでクレジット使うのは何か不安...
122枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 15:38:20 ID:yVV2c/tg0
>>117
玉転がしと一緒に入っている「タイル処理」なら。

クラックス(KLAX)
見た目業務用似、SEもよく喋っていい感じなのだが...

× 面クリアあとのボーナス加算が早送りできない。(イライラ)
× ワイルドタイル(全色対応のタイル)の出現確率がかなり低い。
× ドロップメーター(ミス数表示)、例えば3つ全灯→gameoverに
  なるはずがプレイ続行、4回ミスでアウト。(表示との不一致)
× 同色多連鎖の計算が変。同色タイル3×3で置いた時
  たて3つ・よこ3つ・ななめ2つになるはずが、このGBA版は
  「たて3つ・よこ1つ・ななめ1つ」扱いでスコア計算される。

まあ、クラックスをプレイしない人にはどうでもよい事だが(w
123枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 15:42:20 ID:5W4Jpbld0
>起動時のウザいクレジット表記で社名の自己顕示しまくりにも関わらず
これ実は契約で「何秒以上表示しなければいけない」という決まりがあるんですよ。
DVDの操作不能状態でのロゴやクレジットと一緒。
124枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 23:39:23 ID:3BAv8SAv0
ランパートの処理落ちが厳しすぎです。
領土広め&敵艦多めの状態で修復パートに入るとブロック1個置くのに
1秒以上処理待ちが入るので、バグって止まったのかと思っちゃいました。

色々文句たれながらも案外楽しんでいたりもするこの麻薬性…軽くヤバイ。
おのれ、赤い砲弾め!
125枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 00:47:30 ID:7valjPWS0
>>123
適当なこと抜かすなよ?そんな秒単位の契約があるわないだろが!
126枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 00:56:55 ID:Whak1UdY0
>>125は何を根拠に無いと言い切っているのか?
127枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 01:22:39 ID:H0t57g5b0
TVのCM契約だって秒単位だが
128枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 01:40:40 ID:7valjPWS0
すまん「け」が抜けてた…。そして、氏ね!
129枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 03:35:46 ID:xUImBpEq0
あるわないだろって何?
130枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 10:23:21 ID:XBnhgEfu0
ここで掲載されたゲームのレビューなどを自分のHPに載せたいんですが、駄目ですかね?
131枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 10:43:55 ID:36Mvh2pT0
このスレのまとめサイトみたいな感じならいいと思うんだけど、
他の人はどうなんだろ
132枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 14:07:57 ID:gu/0VFwBO
自分が書いたっぽくしないで、レビューの転載元はここですってのっけとけばいんじゃない
まとめサイトあると助かるし
133枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 14:26:48 ID:pBctLOlR0
自分のHPにのせるのはよくないと思うけど
まとめサイトのかたちだと喜ばれるでしょう
134枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 14:38:18 ID:9elbw5k70
こんなかんじでタイトル検索やりやすくして!!!
ttp://members3.tsukaeru.net/jhon/pcgame.html
135枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 14:42:53 ID:/4v/8r6+0
まとめてくれると助かる。
136枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 16:49:01 ID:nJ1djdcQ0
>130 
是非お願いします
137130:2005/09/30(金) 19:39:58 ID:XBnhgEfu0
一応レンタルサーバを取得したのですが、問題は過去ログが取得できないので過去のレビューがまとめられません。
今のスレにあるレビューをまとめて掲載したいと思います。
138枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 20:07:31 ID:04DR7LnT0
>>130
前スレならブラウザログ残ってたんでアプできるよ
139130:2005/09/30(金) 20:48:20 ID:XBnhgEfu0
>>138
ぜひうpお願いします。
一応サイトらしきものは出来たんですが、検索エンジンのつけ方が分からないので、とりあえず「頭文字検索」になります。
140138:2005/09/30(金) 23:11:11 ID:04DR7LnT0
>>130
お待たせ〜
海外GBAはこれで遊べ3
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa31450.zip.html

これしか無いんで後は他の人補完よろ。
141枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 23:57:26 ID:JE5d70xy0
Tony Hawk's Pro Skater 2 スレならあった
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 00:03:18 ID:86C6j/hl0
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:55:59 ID:/uxnEhOPO
クレタクで新しいシティーってどうやったら出来るの?
いい成績とったら出来るのかと思ったけど?のままだった
誰か教えて
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 11:57:55 ID:yBUFyrro0
Get a Crazy License ($10,000+) in City 1 on normal rules to unlock City 2.
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:12:47 ID:/uxnEhOPO
>>144
Thanks!
なんとなくわかったので頑張る

ところでゲームハリウッドでクレタク再入荷してるね
まだ持ってない人は買ってみたら、楽しいよ
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 12:27:07 ID:39mlat9HO
>>145
Toriaezu sage ro.
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 04:35:05 ID:4GU17+X9O
カオスかゲーハリで2980くらいで置いてる
ビッグフットだかイエティのゲームがかなり気になる
買った人はいないかな
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 12:51:43 ID:oShTQJRmO
俺も>>79見て気になってた
誰もいないのかな
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:01:10 ID:iFL16heV0
初FPS買おうかと思ってるんだけど、
ハリウッドもカオスも売れ切ればっかだなぁ。

007かDOOMがいいかなって思ってるんだけど…
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:24:44 ID:oShTQJRmO
そんな古いソフト買えるわけないじゃん
っていうかカオスもゲーハリも在庫がないものは
リストから外して欲しいよな
変に期待しちゃうよ
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:50:23 ID:04W0aGSG0
>>149
DOOMは海外のオークション使って買わないと駄目かも。
007はわからない
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:09:00 ID:TijBSg9G0
GBAでFPSかよw

バッカじゃねーの
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:17:35 ID:iFL16heV0
>>150
>>151
DOOMは2でもいいんだけど、それも手に入らないのかな。
あと見た感じICENINEも面白そう。モンスター相手より人間相手が好みかもしれない。
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:51:12 ID:04W0aGSG0
>>153
DOOMの新品はまず手に入らない。2も無理。
ICENINEは内容はまあ良いけど、セレクト+Aなんて操作を多用するから
DSで遊ぶのはお勧めできない。
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:12:58 ID:5EggPlnw0
DOOMはPC版の移植で出来はいいんだけど、
10コはボタンが必要なゲームで6コしか使えないことに注意。

安全地帯で武器を取り替える手間とかちょっとどうかと思った。

PC版を触ったことないなら問題なし。
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 18:43:21 ID:iFL16heV0
>>154
そっか…まぁとりあえず気長に中古でも探してみるかな。
やるのはミクロでやるから操作は多分大丈夫だと思う。

>>155
PC版未経験です。ってかFPS自体まだやった事ねぇorz
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:26:49 ID:fdvEgOIs0
>>156
ebayで気長に探せばいつか見つかるかもな>新品
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:45:36 ID:qM/ZGe4DO
>>156
FPSだったら今日ゲハリで
DarkArena
とか言うのを見たが。

どんなものかは俺は知らない。
てかお目当てのガントレットダークレガシーがなかったよ・・・・orz

仕方がないのでStarXとペルシャ買ってきた。
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:39:42 ID:eFqEiQfx0
PCのウルフェンシュタインとDOOMでFPS童貞を捨てましたが
完膚なきまでに3D酔いして吐きそうになった俺が来ましたよ。

>>156
がんばれ。
ここでFPSやって酔うか酔わないかで貴方の洋ゲーライフは
かなり進歩しますよ。まぁ、自分はダメでしたが…
3Dゲーそのものがかなり苦手でマリオ64でも余裕で吐けるヘタレです。
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:10:55 ID:GM2ToGtC0
>>157
ebayを忘れてたorzサンクス。

>>158
DarkArenaって面白いんかな。物の試しに買ってみよっかな。

>>159
FPSはやった事無いんだけど、キングスフィールド2とシャドウタワーはプレイ済みなんだ。
勿論酔いましたともええ。
一時間位なら平気なんだけど、ハマって長時間やって気付くとあれ気持ちワリィってなる…
KF2とシャドウタワーやってFPSに興味持ったんです。アヒャヒャヒャって打ちまくりてぇなって思った訳です(・∀・)
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:54:10 ID:yybggW500
>>160
まずはコレでもやっとけ
ttp://www.wshin.com/games/review/ha/poed.htm
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 00:54:43 ID:uAlQAicN0
GBAに限定せずFPSを楽しみたいという事なら
フリーで出来るネット対応のFPSやDEMOなんかは色々あるよ。

ま、板違いなのでPC持ってたら適当に探してみて下さいな。
…打ちまくりならSeriousSam1だ…
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 01:24:10 ID:RgemYJsf0
>>160
俺の持ってるFPSを面白い順に並べてみた。参考にしてみて。
DOOM>EcksVS2>EcksVS1>デューク=バックトラック=IceNine>>>>サム=ダークアリーナ
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:02:53 ID:fBNI0KgD0
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:44:34 ID:GM2ToGtC0
>>161
中々のバカゲーな様で…面白そうでもあるw
PSにもDOOMってあったっけ?

>>162
取り合えずフリーでなんか良さそうなのみっけて
物見つかるまで楽しんでみますノシ

>>163
>>164
色んな人の評価も調べてみたけど、
やっぱりDOOMがなんだかんだ一番な気してきた…
取り合えずDOOM2狙いで行ってみます。
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 09:43:38 ID:KvkFJGXj0
DOOM2よりDOOMの方がボリュームあるんだっけ?
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 10:47:55 ID:ZRxUWkCD0
1が(8+1)*3=27、2が30+2=32
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 12:01:48 ID:KvkFJGXj0
2の方がボリュームあったのかサンクス
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 15:24:03 ID:ZRxUWkCD0
2は面数はもちろんなんだけど、武器が1つ、モンスターが数種とかなりグレードアップした。
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 16:45:49 ID:pik0uc270
だが、プラズマガンの反動(銃身を傾ける動作)、Lightning mapモード、ダメージを受けたときの表情のバリエーションの省略、モンスターの遠距離からの反撃が無くなった(浮遊系の敵、隠し面のサイバーデーモン除く)。
グラフィックの荒さは改善されたようだが、その代わり処理速度が大幅ダウン(左右への方向転換が、Sensibilityを最大にしてもがくつく。面が増えたためにそのようになってしまった)。
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 16:52:07 ID:pik0uc270
あと上下にゆれる動作も省略。ある意味スムーズに前進出来るようになった。
ダメージを受けた際、DOOMは青く点滅するが、DOOM2は赤く点滅する。
Berserk Packを取った際の赤色の度合いが2になって抑えられた。
DOOMはある程度自由にマップを選べるが、2は一方通行。
サウンドは2の方がバリエーションが多い。
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 01:39:21 ID:VnmsPKqzO
ゲームウォッチギャラリーとクレタク売り切れっすか…orz
GTAだけ注文したけどアーバンイエティも頼めばよかった。
チラ裏スマソ
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 10:10:10 ID:dVp6ME6a0
>>170-171
サンクス
DOOM2欲しくなってきたよ。
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 12:55:30 ID:RdWFcRyI0
ちなみに、DOOM IIのCombat ShotgunとDOOMシリーズのChainsawは、全てのFPSに出てくる武器で一番人気。
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 18:27:36 ID:Zsv4296G0
質問ですが、ゲームボーイアドバンスSPバックライトタイプ買った方いますか?
普通のSPより画面明るく見やすいですか?
あと、国内用では出てない? 買うなら輸入しかないんかな?
その辺教えてください。
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 18:37:15 ID:eAr+qYdaO
車ゲームで音楽がカッコいいゲームってないですか?
Vラリーもクレタクも音楽はイマイチでした
ロックンロールレーシングってのはどうなんでしょ?
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 18:37:58 ID:zhVeMUuR0
>>175
何それ?
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 20:01:36 ID:RdWFcRyI0
GBA SPって一番安くていくらぐらい?
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 21:06:32 ID:CSbDWkW70
>175
ここに載ってる
ttp://gameboy.ign.com/articles/652/652641p1.html

一昨日ぐらいにゲームハリウッドにパールブルーが入荷されたけど
速攻で売り切れたな
色がグラファイトだったら欲しかったんだけど

180枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 21:27:45 ID:eAr+qYdaO
俺も同じくブラック待ち
181175:2005/10/05(水) 23:32:09 ID:v0sCIZMl0
>>177ありがとん
全然違うなや。
やっぱ買いだな。
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 02:34:07 ID:xjcrtizSO
スペースチャンネル5持ってる方いますか?
感想聞かせてください。
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 05:33:40 ID:sVatVDoW0
>>176
うわあ、まったく同じことをきこうとしてたw
そういう偶然てあるんだ、というか感じることはみんな同じか

Vラリーはグラフィックがものすごいけど、そのぶん音楽が
さみしいんだよねえ。。。。
個人的にセガラリーがグラフィックで劣るぶん音楽がいいよ
ゲームにもスピード感がある!!!!
ニードフォースピードが気になる


>>182
持っているよ!
原曲である元音楽自体と、キャラデザがいい
曲が長いから、短時間に携帯するには向いてないかも
家で遊ぶなら問題ない

指示される順番を覚えて、音楽にのせて正解を再現するゲームだから
流行りの脳と、リズム感が同時トレーニングできる
あとマイケルジャクソンがいるw
おまけで、きみのためなら死ねるの方にデータが追加される
184175:2005/10/06(木) 05:57:36 ID:V+jTN9ud0
179だった。いまさらながら、ありがとん。
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 06:35:39 ID:BxLZdIY00
>>176

アウトラン
186175:2005/10/06(木) 16:11:31 ID:lQaq/NZm0
げはりでゲームボーイアドバンスSPバックライトタイプ買えました。
うれし
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 16:51:30 ID:yg67mfgj0
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/gba_sp_new
ここでバックライトSPの画像公開してる
188120:2005/10/06(木) 19:20:31 ID:nechlLtB0
チラシの裏

9/29に、http://www.megabuys.com/ に注文した者です。
昨日ようやく出荷完了メールが届きました。

「通常、2営業日以内に発送します」とサイトには書いてありますが、
かなりルーズなショップの模様。

ここ、ebayにも出店しているのですが遅配、未着の苦情が結構多い(笑)
ttp://feedback.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewFeedback&userid=megabuys.com

旧作ばかりなので、利用する人はいないかも知れませんが、一応報告します。
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:07:26 ID:YbVzB2LQ0
ttp://www.geocities.jp/tam_a_go_go/diary/diary236.JPG
この液晶を積んだ初代GBAさえ出れば10年戦えるのに
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:19:22 ID:GksRfrNF0
初代って超でかいぞ。
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:33:23 ID:qki0Y0mx0
GBAならGBASPでいいじゃないか
WSなんてライト搭載モデルすらないと言うのに・・・
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:06:04 ID:odpZQ/6S0
でもFPS・格闘は初代の方がやりやすい。
L,Rの位置がちょうどいい場所にある。
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:06:38 ID:odpZQ/6S0
すまん。下げ忘れたorz
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 02:42:16 ID:Ly7/O/J30
ゆるさん
195働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/10/08(土) 04:12:44 ID:YuaBdw+P0
>>190
しっかりしたホールド感がいいのに>初代GBA
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 04:50:55 ID:RBdPeCDG0
おまいらゲハリにSPバックライトが再入荷してますよ。
197196:2005/10/08(土) 12:18:01 ID:q7IgO4zU0
で、ゲハリからメールが届いた。
明日到着予定との事。
現時点では最強クラスのGBAが手に入ったのはいいんだが、
旧SPとミクロが≒ゴミになってしもうた・・・・。
でもまぁこれでパッキュメンワールド2を迎え撃つ準備ができたので良しとしよう。

以上チラシの裏スマソ
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:54:06 ID:YbVzB2LQ0
レイマン10thアニバーサリーが
を得っぽいな
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 13:01:05 ID:EnnG5hX5O
来月日本でもバックライトSPが出ますよ、たぶん
もちろんファミコンカラー
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 17:06:09 ID:1D2xCO5cO
単純にミクロの明るさでSPの液晶サイズってこと?
ミクロの液晶のが優れてるとこはないのかな
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 18:16:46 ID:EnnG5hX5O
全然違う
幼稚園からやり直せ
202枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 18:34:59 ID:EnnG5hX5O
ミクロの液晶は細かい
新型SPの液晶は荒い
ミクロの液晶は発色が自然な感じ
新型SPの液晶は発色がドギツイ
という感じらしい
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 18:40:09 ID:HUneyBOV0
>>200
バックライトSPの液晶は

画面が大きい分、視認性や迫力に優れる
最高輝度はミクロより上
コントラストや彩度がミクロより強い(ミクロのが自然な色合いではある)
輝度は五段階のミクロに対し、二段階で調節
ミクロより、多少残像が目につく…らしい

色々な所の話をまとめるとこんな感じだと思うよ。
それぞれ良さが違うから一概にどっちが優れてるとは言えないと思う。
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 19:29:27 ID:odpZQ/6S0
あしたゲハリに行っても売り切れてるよなぁ・・・。
バックライトSP
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 21:28:56 ID:c/B1QxJs0
>>204HPでパールブルー品切れじゃないから、注文メールなければ買えるんじゃね?
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:08:16 ID:YbVzB2LQ0
micro液晶が原価\2000で、バックライトSPの液晶はそれ以下らしい。
ソースはゲハ板のどっかだった
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:10:50 ID:4xaYyqqT0
キムポッシブル3欲しいんだが、どこにも売ってないんだよな・・・。

前作(日本版キム)地味ながらワイヤーアクションの佳作だったし
3でも健在らしいから欲しいんだが。ロンも使えるらしいし・・・。

メッセとかに頼んだらとりよせたりできるのかね?
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:25:16 ID:YOj+cIaT0
>>207
一応カオス館ではリクエストを受け付けてるらしい。
メールで問い合わせてみたら?
それか海外ゲーム代行販売サイトに問い合わせて取り寄せてもらうか。
俺的にはゲームマニアックがお薦め。
http://www.play-net.co.jp/game/
209枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:30:17 ID:4xaYyqqT0
208>>
情報thx。
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 20:03:36 ID:vSLML7hC0
FIFA2006、シーズン途中でバグって謎の1チームだらけになった。
氏ねぇぇぇぇっ!
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:43:00 ID:Gp1Xzmgc0
DOOMT、U代行で買ったんだが、はよ来ないかなー
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:18:55 ID:9HbGti/G0
バックライトGBASPって持ってる人どう?

GBMと比べたらどうなのか気になる・・・
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:52:00 ID:1vMMEK180
FPSの“Ice Nine”は俺的に大ヒット!
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:57:14 ID:QVJ/pDxo0
>>212
バックライトGBASPの特徴
・GBAMよりも画面が大きいため、識別がしやすい。
・GBAMよりも赤色が強い。
・GBAMよりも明るい。
・多少残像ぽくなるときがある。

>>213
レビューお願いします。
215枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:09:59 ID:LurctxL9O
アイスナイン、エックスバーサスなんとかより面白い?
216枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:41:07 ID:HeP5K9+V0
スタントマン、おもろすぎwwwwww
グラフィックが苦しい気もするけど、めちゃおもろい
マジオススメ
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:52:21 ID:5T69E+Kr0
>>182
おれはなかなか楽しめた。
DCのスペースチャンネルをGBAに移植ってのが
ちと無理あるが、なんとかこなしてるのが凄い
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:56:49 ID:lgemWoH40
海外GBAソフトでお勧めのアクションRPGを教えてください。
コツコツアイテム集めや経験値稼ぎが出来るスルメゲーが
国産にはどうも少ないような気が・・・
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:01:58 ID:lgemWoH40
>>218
日本製だけど、ロードオブザリング王の帰還はどうよ
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:02:58 ID:lgemWoH40
連続カキコすみません
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:09:57 ID:wUK2rrf8O
小学生にしては渋いゲームが好きなんだな
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 01:41:34 ID:KEZTMIT30
>>218-220
ソレは「王の帰還どうよ?」と聞きたいのか?
だったら、海外版のローカライズでそこそこ楽しめる良作だと答えておこう。
俺的にはアイテム所持数が少なめなんで溜め込む事が出来無いのがちょっと不満だけど。
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 05:12:34 ID:414rDuZDO
GTAおもろいがミッションが物足りないな
殺戮は簡単だし
救急はレベル引継ぎだから緊張感がない
これユニークスタントは出来ないんかな?
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:16:18 ID:oe+Qyneh0
>>214
ゲームボーイmicroの略はGBmかGBMね。
GBAMという製品はない。
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 15:50:05 ID:EUTnA3aV0
>211
俺も欲しくてずっと悩んでるんだけど、やっぱり代行が手っ取り早い?
参考までにどこで買ったか教えてくで。
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:20:19 ID:57sC4iFI0
payback凄いよくできてるけどラストの面がクリアーできない!
殺戮でも大幅にポイント稼げるとよかったのに。
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:22:23 ID:u1KAUsw00
ニンテンに北米版GBASPの修理は可能かってメールしたら以下の返事が

○○様

任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
○○様からいただいたメールについてお答えいたします。

お問合せ頂いた件ですが、原則として各国で販売している
ゲーム(ハード・ソフト)は、その国の法律・制度・規格に
基づき製造しておりますので、他の国での使用はできない
ことになっております。

従いまして、万一故障等が発生した時に海外仕様の製品を日本
で検査・修理等のアフターサービスは受けることはできません。
あしからずご了承ください。

使い捨てするしかないんか・・・
228枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:31:33 ID:u1KAUsw00
>>225 代行たのんだのはここ。
http://www.play-net.co.jp/game/info.php
商品はここの
DOOM
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=1910100&style=games&cart=277396232&BAB=E
DOOMU
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=4997856&style=games&cart=277396232&BAB=E

自分はこの他に2本頼んだので代行にした。イマイチ自分で頼むの自信なかったんでね。
英語力あれば自分で買ったほういいかも、代行料もかからなくて安くすむし。
参考程度に
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 16:45:37 ID:EUTnA3aV0
おおっ、即レスありがd!
ちょっと挑戦してみるよ。

買えたらレビューよろしこ。
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:08:15 ID:wyKaAxkg0
paybackは警察がもう少ししつこければ良かったと思う。
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 19:58:57 ID:4E8d1FjD0
>>228
在庫切れだけど大丈夫か?
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 20:47:00 ID:rYU6Ctv50
>>228
詳細は>>7-9
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:22:39 ID:Liv2efkx0
DOOMIIでマルチやってみたいが、無理な話だよなぁorz
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 21:53:42 ID:btQzFgUI0
ミクロで遊ぶことを考えると、これ欲しいかもしんない。
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=1212
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:21:11 ID:4E8d1FjD0
http://petz.ubi.com/
このシリーズの移植かと思ったら
http://www.gamespot.com/gba/strategy/dogz/index.html
これか
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:26:48 ID:4E8d1FjD0
237カリスマ美容師:2005/10/12(水) 00:14:09 ID:VytaoMNv0
男は黙ってMAX PAYNE
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 02:06:26 ID:d6Y1Km6K0
max payneは楽しい。
でもスローモーションになる薬の面白さがよく分からない。
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 00:55:52 ID:ne7WbIzv0
>>227
あー、やっぱ保証外なんだね。

大人の人はそれでいいけど、海外のお土産にもらったりした子供は
ちょっと可哀想な気もするなぁ。
まぁでも仕方ないか。
240枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 03:26:19 ID:VRgyjXYW0
中古のSSXが1500円で売ってる
ttp://www.shinmeido.com/gb-advance.html
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 20:38:19 ID:zKO/h/c30
音ゲーはアメリカンアイドルが一番^^
接待ゲーとしても喜ばれそう(1人用だけど
Sigma Star Sagaはゲームオーバーになりずらくて
ヌルゲーマーの俺には良かった。背景も綺麗。
1ステージの初めは画面のカクカクに戸惑ったが
242枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:19:47 ID:RJDtp97E0
DSのソフトの事もここに書き込んでいいんかい?
243枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 23:29:12 ID:Yz2BIpTK0
DS洋ゲースレあるよ
244枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:11:12 ID:CSbTT0Kh0
【洋ゲー】 リッジレーサーDSこれ以外にあるんか?
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 00:12:38 ID:CSbTT0Kh0
すまんあった
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 03:40:40 ID:1jxPo7CN0
なんか爽快感あって、比較的簡単なアクションのお勧めってないかな?
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 03:48:28 ID:exIEnZzo0
>>246
持ってるソフトを書いて
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 04:19:48 ID:1jxPo7CN0
>>247
まだアクションがない・・。
クレタクとスタントマンだけです
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 04:54:30 ID:4ppmxJSq0
>>248
とりあえずMAX PAYNEやっとけ
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 05:39:42 ID:exIEnZzo0
>>248
洋ゲー初心者だったらレア社のbanjo&kazooie
元々は64の任天堂ソフトだったから親切
音楽とグラフィックのクオリティもよし

クレタクやスタントマンのような刺激的なのが欲しいなら
grand theft autoかな
音楽がかっこよく、背徳的な爽快感w
少し英語力が必要
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 07:49:26 ID:1jxPo7CN0
>>249 >>250
アリガd
どっちも調べてみたが面白そう
バンジョーってGBAでもあったんだ。。
64版やってないから手を出してみたい。
マックスペインって調べてみたら
評判良いですな。買ってやりこむかな、、
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 14:41:03 ID:WKa4bKGT0
DUke Nukem Advanceは?
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:25:11 ID:iEuVijFH0
>DUke Nukem Advanceは?

実は舐めると甘い
254枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 07:42:57 ID:WnimhrPz0
Need for Speed Most Wanted
ttp://media.gameboy.ign.com/media/740/740905/imgs_1.html

Street Racing Syndicate
ttp://media.gameboy.ign.com/media/746/746799/imgs_1.html


Street Racingがすごいわ
255枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 09:15:52 ID:snKbdxuK0
>>254
このエンジンでGTA作ってくれたらいいなぁ。
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:00:09 ID:RurLk0zi0
据え置き機のStreet Racing Syndicate は散々な評価だったがな
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 11:53:45 ID:c0SGhfoL0
DRIV3RとTony Hawk's American Sk8land早く出ないかな
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 15:36:16 ID:zHdHNHSk0
MAX PAYNE届いたんだが
やばい、面白い
このゲームはやっぱり皆プレイしてるんかな
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:51:15 ID:1vT57Twm0
>>258
秋葉のラオックスに売ってたような・・・。
でも面白そう。買おうかな?
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 22:24:58 ID:TAX5aIz50
最近IRIDION2買ったんだが、最初の画面のLead,Chords,Bass,Drumsの数字変えれるけど、どんな意味あるんですか?
誰か教えてください。
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:55:04 ID:ScJxTi1n0
ウオー、GTAの中の女を喰いてー!

(;´Д`)ハァハァ

ウッ!!!
262枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:01:42 ID:7vfD0vN50
GEKIDO
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 00:22:48 ID:sL/j8qfW0
古いけどTiny Toon Adventuresってもう手に入らないかな?
ちょっと単調になりがちだけど空中コンボとかビシバシ繋げるのが楽しいアクションゲームだった。
調べたらトレジャー開発のゲームなんだけど日本版は発売してないよね?
264枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 03:55:14 ID:yuvvlQKc0
>>263
日本はないね〜。
海外はアクション系かなり多くて嬉しい

だがGEKIDO難しかった
265枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 23:35:46 ID:KFtbVU6x0
>>263
俺もTiny Toon Adventuresは気になってて、店に行く度チェックしてる。
再入荷しないかなぁ。
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 00:17:02 ID:butbD7MD0
再入荷って?
どこかの店で売ってた実績あったか?
267265:2005/10/19(水) 00:52:08 ID:78yKz6oz0
>>266
いや、輸入ショップの有名所ではなくて
近所の小さなゲーム屋にあったのを昔一度だけ見た事がある。

Tiny Toonの事をその店の人に聞いた所、
今でもポツポツと輸入ゲームは仕入れてるけど経営者が変わってしまったため
以前の仕入れ先の事はよくわからないという事らしい。

もし在庫を入手できるようならば取り置きしておくように頼んで来たんだけど、
なんか抜けてそうな店長さんだから、店へ行く度に気になってチェックしてる。
268枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 01:08:24 ID:RG4EVbyw0
北米ものでGTAみたいに人殺したり、拉致したりってな
危ないゲーム他にありますかね?
個人的にはMan HuntかCarmagedonを移植して貰えたらナと
思ってます。
269枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 02:08:18 ID:4jef/ThpO
GTAを殺しとかを目的に買う奴は逝っちゃってる?
まぁ、アーバンイエティとか
マックスペイン買えば?
270枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 02:56:12 ID:rOkAZUtO0
対人FPSなら殺しの爽快感を味わえるんじゃない?
Ecks vs. Severとか。
271枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 10:33:35 ID:12Pz5fF00
GTA系ってたらPAYBACKだけどな。
危なくはないけど火炎放射器で市民燃やすのはえぐい。
272枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 13:45:50 ID:Tzq/ERNG0
>>268
もう出てるけど、PayBack
最近のものだと、Driver 3 (Driv3r)
273枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 17:14:37 ID:yboF81QbO
ゲームハリウッドから届いた荷物を見て
親はエロビデオの通販だと思いこんだみたい
ハリウッド=ビデオという短絡的な発想によるものらしい
みんなのとこの親はそんなことないかい?
274枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 17:17:25 ID:yW+uCPqH0
ないな。
毎週、セガダイ・尼・ハリウッド・トロニック・エンソフから代わる代わる品が届くし
275枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:14:59 ID:lUVEc7lr0
きっと>>274の親は泣いているぞ
276枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:16:08 ID:lUVEc7lr0
この子は毎週毎週エロビデオを買って…
277枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:25:47 ID:Tzq/ERNG0
>>273
レンタルビデオ屋でハリウッド・ビデオってのがある。
278枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:50:41 ID:rOkAZUtO0
Driv3rはグラフィックはいいが、ゲーム内容がイマイチ。
あのエンジンを使ってGBA版GTAを続編でもいいから作ってくれぇR☆
そしたら速攻でカオスに向かう。
279枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:05:15 ID:/BbSA+sL0
>>278
おもろないん?詳しく
280枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:48:51 ID:M5WXSyCG0
payback全面金杯でクリアすると警察レベルの上がったステージが遊べるらしい。
281枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:53:05 ID:rOkAZUtO0
>>279
PCの話になるが、Grand Theft Autoシリーズ(3,VC,SA)と比べられた駄作。
主人公は潜入捜査官の「タナー」という名前で、自動車窃盗団の追跡の任務を任されることになる。
GTAシリーズのように、自分で好きなミッションを選ぶことは出来ず、「クリアしたら次」みたいな構成になっている。
パトカーや救急車などは出ない。だから死人も放置。
ビークル(乗り物)としては、GTA:VCのように車、バイク、ボートなど様々なものがある。
勿論バイクなどでのアクションも可能(ウィリーやジャックナイフなど)。
車のハンドリングもよく、ドリフト走行などキレがいい。
ただ、「自由」がGTAシリーズと違って無い。ミッションも追跡や逃亡や偵察など、迫力に欠けるものばっかし。
武器はGTAシリーズとほぼ同じようなもの(ピストルやショットガンやマシンガンやグレネードランチャーなど)。
そういう潜入操作もののゲームが好きならいいかもしれないが、GTA風のゲームを期待するなら買わないほうがいい。
282枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 22:42:13 ID:/BbSA+sL0
レビュー乙
でもPC版のGTAを期待するのが間違ってるだろ
283枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:11:23 ID:rOkAZUtO0
あのグラフィックなら何とか再現できないかと期待したんだが・・・。
284枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:49:25 ID:6tPpqSU80
PCのDriv3rはドライブゲーだね。
自分で映画みたいなムービーを撮影するのがむしろ本編。
これだけで元とれるくらいおもろい。

>>280
paybackのチートって見つかんないんだけどそれどこに書いてました?
285枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:51:52 ID:B0gX9Be10
>>284
海外ページのレビューに書いてあった
286枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 01:48:06 ID:6tPpqSU80
他にもチートあります?
オールゴールドで9から11にマップが増えるみたいな事を書いてるのを見つけましたが。
よかったらそのページ教えて欲しい。
287枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 18:01:38 ID:j7bbB+9a0
paybackが$21.99だったから注文した。
$17.99のもあったが、バックオーダーだったorz
288枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:42:21 ID:XfxWOtCV0
海外のパブリッシャーが旧作の2in1とか出してたけど
国内にもその波がきちゃったね。安いわ
289287:2005/10/21(金) 13:07:16 ID:kYaJUodl0
おいおい、見積もり以来出した直後に品切れになっちまった。
大丈夫かなぁ・・・。
290枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:04:07 ID:Yu9KaFWL0
おまいが見積もり以来出したから、おまいの分の取り置きで在庫が尽きたんでないのか?
291枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:41:13 ID:kYaJUodl0
>>290
依頼メール出したときはあったんだが、見積もり結果のメールが届いたとき、Payback(品切れ)の文字があったんだ・・・。
292枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:44:36 ID:kYaJUodl0
と、思ったら契約成立のメールが届いた!
やっぱあったのかな!?
293枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:29:34 ID:7R3on9eW0
支離滅裂なんでそのメールとやらを読まないとさっぱり若欄
294枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:11:27 ID:kYaJUodl0
★見積もり結果のメール

GAMEMANIAC をご利用いただきありがとうございます。

お見積もり結果は下記になりますので、ご検討の上、このメールの
返信にてご返答くださいますよう宜しくお願い致します。
(キャンセルの場合もその旨ご連絡頂けますと幸いです)

ショップ :gamesuniverse
発送支払 :代引+メール便
輸入方法 :AirMail

Payback Game Boy Advance $21.89(在庫切れ)
輸入送料 $8.99(*1)
------------------------------------------------------
原価計 $30.88 = \3,628 ( $1=\117.5(*2))
代行基本手数料 \500
代行手数料 \500
国内送料 \550(*4)
------------------------------------------------------
小計 \5,178
消費税 \258
------------------------------------------------------
合計 \5,436


(*1) サイトにより輸入送料が注文完了まで不明の場合があります。
この数値はあくまでも予想値です。

(*2) 取寄品や予約品が含まれる場合、また注文後に取り寄せになって
しまった場合などは当社に商品入荷時のレートを適用します。
また、発注から1ヶ月経っても入荷時期未定の場合は、自動的にキャ
ンセルとなります。

(*4) 梱包後の総重量が500gを超える場合は自動的に宅配便扱いに
なります。

------------------------------------------------------------
株式会社プレイングネットワーク GAMEMANIAC
梅澤 佐和子 (Sawako Umezawa)
TEL: 03-5297-4730 FAX: 03-5297-4092
Email: [email protected]
URL: http://www.play-net.co.jp/game/ **相互リンク受付中!**
295枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:12:21 ID:kYaJUodl0
★注文代行成立のメール

GAMEMANIACです。

>もし取り寄せることが可能でしたらよろしくお願いします。

了解いたしました。ご依頼頂き有難うございます。
早速注文の代行を行いましたのでご連絡致します。

Payback Game Boy Advance $21.89
輸入送料 $8.99(*1)
------------------------------------------------------
原価計 $30.88 = \3,628 ( $1=\117.5(*2))
代行基本手数料 \500
代行手数料 \500
国内送料 \550(*4)
------------------------------------------------------
小計 \5,178
消費税 \258
------------------------------------------------------
合計 \5,436


それでは商品が当社に入荷次第、ご連絡をさしあげますので
しばらくお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

------------------------------------------------------------
株式会社プレイングネットワーク GAMEMANIAC
梅澤 佐和子 (Sawako Umezawa)
TEL: 03-5297-4730 FAX: 03-5297-4092
Email: [email protected]
URL: http://www.play-net.co.jp/game/ **相互リンク受付中!**
296枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:14:14 ID:+x1+u8Bl0
コラ!
代行者の個人情報は隠せ!!
297枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:14:15 ID:G5iy5A0i0
ドル\117にびびった
また\105位に戻らないかね
298枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:21:24 ID:wPgDhLJ30
ところで、今日仕事帰りにアキバに寄った際、トレーダー3でDOOMとLadySiaみかけたぞ。
あとトレーダー2にSEGAArcadeGalleryがあったな。

全部持ってるからスルーしたが。
299枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 23:41:47 ID:FeKXIqksO
だれかギズモンドとかエヌゲージとか売ってるとこ知らない?
300枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 02:39:54 ID:mkK695h90
DOOMは多分売り切れるな。
俺は前にDark Arena売った。
301枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 06:13:21 ID:I1WccqvD0
思いっきり残虐なゲームやりてーなー
カルマゲドンみたいなのGBAでも出てくれないのかな。
人をひき殺すのが目的みたいな香具師
302298:2005/10/22(土) 08:08:32 ID:R96fSCdc0
ごめん、トレーダー3はDVD屋だったわ。2のほうね。
SEGAのは古市の隣のほう。
303枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 10:14:30 ID:f+pl5lPo0
304枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 11:08:02 ID:mkK695h90
>>302
そこのDVD屋って確か18xアニメがめちゃくちゃ多かったような気がする。
あまり入る気にならなかった。
あと、本当は新宿の方のトレーダーでDark Arena売りたかったのだが(電車賃が安い)、一度いったきりどこにあるか分からなくなったので、結局秋葉のほうで売った。
売値は1000円。電車賃往復600円ぐらい。
ちなみに、近所のブックオフに売りに行ったときも1000円の鑑定だったorz
305枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 14:46:51 ID:ITMYb5IQ0
買う人いるかわからんけどcarazy frogのゲームが出てる!
面白いんか?!
306305:2005/10/22(土) 14:48:43 ID:ITMYb5IQ0
carazyではなくcrazy
スペルミスった自分こそcrazy...
307枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 18:33:27 ID:mkK695h90
>>301
カーマゲドンではなく?
だったらGTAやPaybackがいいぞ。
Driv3rはどうか分からんが、Driver2は人を轢殺すことは出来ない。
308枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 00:31:48 ID:g1uiz93C0
>>307
サンクス!
カーマゲ丼です。
やはりGTAって選択みたいですね。
309枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:22:04 ID:TqWsSCOO0
Driv3rのデキはどうよ?
310枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 13:45:43 ID:40TqSj9GO
DOOM欲しいな。トレーダーには、もうないだろうし
スレまめにチェックしとくんだったorz
311枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:54:48 ID:0tU81Wj+0
なんでわざわざ買うのかな?
ネットで落とせるのに。
マジコン使えば実機でもできるし。
輸入代行のショップを儲けさせてるだけの気がする。
日本版で販売されたら買えばいいと思うんだが。
単にコレクター気質なだけ?
312枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 15:35:51 ID:9nt9OYst0
>>311
市ね童貞キモオタ
313枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:42:13 ID:iQzlwihI0
箱や取扱説明書を持ってると、「これは俺のものだ」と実感できる。
エミュはデータだけなのでつまらない。
314枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 18:44:15 ID:hyftPiPV0
コレクター乙
315枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:44:15 ID:QepnkzFk0
>>311
>なんでわざわざ買うのかな?
>日本版で販売されたら買えばいいと思うんだが。

どっちだよ
316枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:05:27 ID:B3LC1SHq0
>>315
なんでわざわざ輸入物を買うのかな?と訊きたいらしい。

ま、日本語版で販売されるようなものではないものを買うわけだが。
317枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:59:18 ID:PspWaVGiO
まぁコレクターである事を否定はしないがな
318枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:10:00 ID:ZHc4P1zo0
>>311
藻前はここ見てロムコンプしてろ
http://www.geocities.jp/horiuchisusi/
319枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:50:15 ID:dxftDAbX0
トニホの新作もう出てるんだな。
320枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 17:27:16 ID:oKYiUI4t0
は!?てめー馬鹿だろ?市ねよこの糞豚野郎!
321枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 17:52:59 ID:ZHc4P1zo0
>>320
マルチ&コピペ乙
322枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 23:57:52 ID:r897n6FX0
>>310
今日トレーダーいったら、DOOMまだあったよ。
5980円というびみょーな値段だがw
323枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 07:09:22 ID:0cl1Kjc20
やっぱDOOMは人気なんだな。中古なのにその値段・・・。
前に秋葉のトレーダーでBackTrack(未開封)が大量に売られてたが、そのときは\2000だった。
324枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 08:33:24 ID:0cl1Kjc20
ゲーム機エミュレータ本体を入手して、自分の持っているゲームソフトを(パソコンにコピーして)遊ぶことは合法と思われます。
ネットなどを通じて他の人からゲームソフトを入手して遊ぶのは違法と思われます。
「エミュレータ本体」と書きましたが、最近のゲーム機には本体ROMにBIOS(ハードウェア制御のための基本プログラム)が内蔵されている場合があり、これがないとエミュレータも動きませんが、
BIOSはプログラムなのでコピーして配布したり配布されているものを入手したりするのは違法です。
自分の持っている本体からコピーしなければなりません。
配布・公開が違法なのはよく知られていますが、そうした海賊版ソフトを入手して遊ぶ行為については、著作権法第113条(「侵害とみなす行為」)の2項に
「プログラムの著作物の著作権を侵害する行為によつて作成された複製物(中略)を業務上電子計算機において使用する行為は、
これらの複製物を使用する権原を取得した時に情を知つていた場合に限り、当該著作権を侵害する行為とみなす」
とあり、これも違法であるようです。

http://www.ippo.ne.jp/g/83.html
325枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 10:24:32 ID:mhX+Wt9U0
某●゛ー●●●゛では
たとえ著作権違反であることを知っていても自分でプレイするだけなら合法
とか言ってる奴がいたな…
ちゃんとした人間の発言だったかどうだか忘れたが
326枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 10:57:41 ID:XfDRLc9+0
無駄に伏せ字にするな
327枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 17:41:45 ID:eaPxAd3a0
このスレはお勧めを言えばいいのだろうか

俺のお勧めは
スタントマン    (アイデア賞。段々上手くなっていくの実感して面白かった)
アメリカンアイドル(俺的にめちゃハマッタ。歌付きなのがおいしい)
クレタク       (劣化だが、雰囲気とかは出てて楽しかった。)
ブリトニー      (好きなら楽しめる・・と思う)
328枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:10:36 ID:0cl1Kjc20
329枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 00:51:53 ID:4Ix2M7ScO
猿の惑星つまらね
中古で1000円だったから買ったけどはげしくつまらね
これって一般的な評価はどうなの?
ひょっとしてこれが名作だったりするの?
だったらもう洋ゲーのアクションに手を出すのやめるわ
洋ゲーはレースとスポーツだけだな
330枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:45:34 ID:SVj7IpbH0
>>329
あまり良い評価とは思えない

IGN ** 6 / 10 Dec 15, 2001
Gaming Target ** 5.9 / 10 Apr 23, 2002
Game Zone ** 8 / 10 Dec 18, 2001
Game Vortex ** 5.5 / 10 Dec 12, 2002
GamersMark ** 6 / 10 Jul 7, 2002
All Game Guide 2.5 / 5 Mar 14, 2003
Gamezilla 84 / 100 Feb 21, 2002
Game Informer ** 6.5 / 10 Jan 30, 2002
GameNow C+ Jun 29, 2002
Play Magazine 2 / 5 Apr 12, 2002
331枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:50:40 ID:v1kq+/Wc0
>>329
安心しろ、一般的な評価もクソゲー

http://gameboy.ign.com/objects/017/017019.html
332枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:51:17 ID:v1kq+/Wc0
かぶったスマソ
333枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:53:24 ID:mEyAeFtl0
ゆるさん
334枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 09:25:32 ID:cTzARNP80
>332は自由の女神を見て驚く刑orリンカーン像がなぜかサルになっていてサル警察に逮捕される刑
335枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:03:34 ID:4Ix2M7ScO
>>330>>331
やはりクソゲーか、当然だがな
何考えてこんなの作ったんだかな
せっかくの版権がもったいないよ
336枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:50:12 ID:kjfR6ZP40
海外はそういう所だ。
版権物の大量のクソの中にごく希にとんでもない名作が混ざるから始末に負えない
337枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:12:14 ID:SVj7IpbH0
トニホ詰まった。
bleachersってベンチじゃないの?つД`)
338枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 03:15:25 ID:CPigIkqO0
>>336
だがそれがいい
339枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 14:08:08 ID:79W27NWx0
まあ版権物は国内でもクソが多いがな
340枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:30:03 ID:yqNyskgiO
でも国内の版権物って大抵アニメ物だろ
海外はハリウッド映画だぜ
よく分からんけど版権料が桁違いっぽくない?
341枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:18:18 ID:y85D4zmoO
スタントマン売れてるみたいだな
売り切れ→再入荷→売り切れ→再入荷→・・・
をだいぶ前から繰り返してるよな、いろんな店で
俺も買ったけどなかなか面白い
これVラリーと同じエンジン使ってるんだってな
342枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:32:16 ID:sJpPe5uL0
え・・・
スタントマンって超絶ガクガクもっさりゲーじゃねえか。
結局Vラリーもそんなモンなのか。
343枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:26:25 ID:Omwx3ZZY0
レディーシアって英語わからなくてもできますか(楽しめますか)?
344枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:49:27 ID:m7j/CmUF0
>>342 大してやってなそうだな。エミュでやってるんだろう

スタントマンはかなりハマったな。
レディーシアは面が長い。良いゲームだけど飽きてしまった
345枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 07:41:22 ID:fVPLERHW0
>>343
スタート直後のデモシーンは英語だが、そんなもんボタン連打で飛ばせ。
本編はメガドラ風の佳作アクションでかなり楽しめます。
346343:2005/10/29(土) 21:28:53 ID:us2EdkmJ0
コメントどうもです。また品切れになったら嫌なので注文してみました。
今からワクワクです。(^^)
347枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:56:55 ID:72hcdATO0
DRYV3Rがカオスに入荷してたんで注文しちゃったぜい。
これって確か、スタントマンとかVラリー3と同じチームが製作しているんだったよね。
楽しみだ。
348枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:43:56 ID:VWd/vHwi0
俺もカオスで注文した。明日届く予定。
349枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:11:58 ID:mX6N4W1u0
>>347-348
レビューしてちょうだい。
350枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:45:18 ID:1K0Nwiab0
町中を走ってて他の車に当たったら一方的にふっとばされるのがイヤス
351枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:19:08 ID:Si5X4di/0
物凄い勢いで泳ぐ姿にワラタ
352枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:21:50 ID:vHJUAiUv0
一本アメリカでGBAの洋ゲー買って来てもらうとして
新旧あわせて何買って来てもらったらいいと思う?
353枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:25:45 ID:mX6N4W1u0
俺はPayback
354枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:46:11 ID:35Syqa9K0
>>352
FPSやったことないならDOOM

DRYV3R結構進んでるはずなのに、拳銃以外の武器が手に入らない(´;ω;`)
355枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:57:25 ID:x4klJtNc0
>>352
ちょっと皆の意見とは違うかもしれんが
TeentitanとUltimatespiderman。
どっちもアクションだが、俺的には凄く面白かった。
356枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:57:55 ID:PSJ3tBg00
DRIV3R今日届いて早速遊んでるけど、絵も綺麗で滑らかな動きが凄いな!
でもなんか自由度が低いような希ガス。序盤だからか?
ミッション以外ではやる事少ないような。
なんか画面周りとか動きとかスタントマンやVラリー3に似ているね。
357枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:09:46 ID:KyMLrZk20
2番目のマップ行ったけど、やることはあんまり変わらんよ。

車壊せた方がよかったな
358枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:43:59 ID:D3r51bNX0
STANTMAN
V RALLY
CHECKERED FLAG
ttp://www.gamespot.com/gba/driving/stuntmanvrallycheckeredflag/

3本パックで超おとくじゃないの
359枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 01:03:26 ID:78rZ6KU/0
>>358
俺V-RALLYとSTANTMANの二本パック買おうとしてたんだけど
カオスにもゲーハリにも入荷してなくない?
これ三本だからこっちの方が更にいいけど、入荷してくれるかな…
360枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 13:27:58 ID:NrYyNBoz0
DRYな人がいますね
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 14:36:14 ID:P1U087t50
ヽ(`Д´)ノウワァァン
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:27:54 ID:4n3iWVvB0
ドライバー、買おうか悩んでいるうちに売り切れた。
購入者のレビュー求ム。
10点満点で評価してください。
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 15:57:48 ID:pyLEWeQc0
50000点
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:42:03 ID:P1U087t50
7点
車が地面に張り付いたように走るのが不満。
スタントマンみたいにジャンプさせたりしたかったよ。
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 17:43:13 ID:irT3qNCL0
>>362
おれも7点
街歩いてる人が寂しい
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:58:39 ID:ZYTAcd+r0
>>352
俺もpayback 
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:28:05 ID:PgiXo7CF0
Sims2ってもう出てる?
368枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:42:23 ID:rZcrNbHj0
>>367
北米なら出てる
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:52:35 ID:QzeyvD/Z0
DRYV3RはGTAみたいなのを期待してると肩すかしを食らうね
正直つまらん・・・
映像はがんばってると思うけど、ゲームとしての面白さは・・・
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:30:38 ID:Y3e0jBTb0
「ドライ3バー」折れは5点ぐらいだなあ…
自由度は低くてほぼミッションこなすだけだし、
そのミッションはお使い多くて萎えるし、銃撃戦も面白くない、
町は平坦で、壊したるする物も無く、走っていても全然面白くない…
技術力は確かに凄いんだけどねー。
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:52:54 ID:njWuaksM0
>>369-370
まじサンクス。
もっとレビューして頂戴!!
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 05:10:53 ID:jYjmf4rf0
安かったから買ったけどドロームレーサーズは、マリカーみたいなアイテムがあって
楽しかったよ!7点
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 07:36:43 ID:xFxeI4/o0
無修正の洋エロゲーってあるのかな?
凄く欲しいんだけど。
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:48:31 ID:p0x7CfIz0
>>373
燃えゲーかw
375枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:29:17 ID:1lUO5/Y60
ここ見てタートルズは2より1の方が面白いと聞いて探していましたが、
1がなくて2を買ったんですが、結構面白いですね。
マップはニンジャ5−Oっぽい感じ。
ああ、1持っている人がいたら誰か売ってくれないかなぁ〜
376枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:35:37 ID:n7rR0zTO0
ヨーロッパ版のガントレットは面始めの音楽が鳴る〜^^
377枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:49:29 ID:jps/ABPh0
メトロイド プライム ピンボールって日本ではでない?
378枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:51:12 ID:jps/ABPh0
うへ、ミス・・・。
379枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:53:53 ID:jPkOmzIe0
たしか1/19に出るよ
380枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 19:09:43 ID:gYQC6XMc0
ageとくか・・・
381枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 22:42:46 ID:dPFEvTjC0
前に代行でDOOM1,2頼んだ者だが、やっと返事きた。
やっぱ1は無理だったな・・・。
頼んだ5本のうち3本はキャンセルくらて、割高になったよ。

382枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 06:16:23 ID:rwHE7Ied0
キャンセル食らうと割高になるの!?
おわびで割安になるならともかく・・・・
383枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 10:34:52 ID:L30+410D0
>>381
DOOM1
ebayならあるみたい
384枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 10:54:44 ID:9hsq7csf0
>>382
多分手数料込みで割高ってことじゃないの?
輸入ショップでも買えるようなもの以外が全部キャンセルされたとか

俺も前通販でプラモを数十個まとめて注文したらほとんどが在庫切れでキャンセルされて
結局手数料込みで定価の倍くらいかかったことがあったな…
385枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 14:07:37 ID:5fi58EB20
>>384
それはひでぇw
386枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 18:33:08 ID:qwuDqPDlO
シムシティ2000ってどうかしら?
やっぱり英語できないときついかな?
387枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 18:35:05 ID:qwuDqPDlO
シムシティ2000ってどうかしら?
やっぱり英語できないときついかな?
SFCのシムシティと違って斜め視点なんだよね?
SFCのしかやった事ないけど楽しめるかな?
388枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 18:36:26 ID:qwuDqPDlO
二重書き込みごめんなさい
389枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 19:08:04 ID:IdoTGY4W0
>>387
GBAは解像度が粗いんで、ゲーム中何が起こっているかわかりにくいのと
ボタンが少ないせいか操作が面倒ってところか
390枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 19:22:12 ID:14ZspH5E0
fo-
391枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 19:25:29 ID:qwuDqPDlO
>>389
何が起こってるか分からないって
眺めゲーとして致命的なんじゃないかしら?
買うのやめときます
ありがとうございました
392枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:00:10 ID:GfXyzDMO0
GBAシム2000はダム設備がないからつまらん
ひたすら平地だし
393枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 22:57:58 ID:ZgkGvV8m0
水力発電ダム無いのか。そりゃ寂しいな。
394枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:18:48 ID:tb8gPwa40
レディーシア、ようやくパーフェクトクリア達成。
面白かった〜
395枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 21:33:52 ID:U6mVBsHQ0
ホームさんみたいなこと言うなよー^^;
396枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:16:00 ID:tQOu3RCI0
DSでGTAでないの?
397枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 22:19:21 ID:ZL4mJE5E0
スレタイトルを読め
398枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 17:57:21 ID:H45KBvMl0
土曜日にパックマンワールド2を買って来た。
・・・・正直微妙です。

まだ二面までしかやってないんでこれからどうなるかは解らんけど、とりあえず
 ・チュートリアル面ウザ過ぎ
 ・ゲームオーバー後タイトルに戻されて、コンティニュー無し(パスワード制)
 ・アクションゲームなのに直感でどうにもならない仕様。
なのが気になった点だな。

ゲハリでこっそり売られてた理由がなんとなく解ったよママン・・・・・orz
399枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 19:53:40 ID:95DCxMufO
次はパックマンピンボールを買ってレビューすれ
400枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:18:20 ID:FlXX8ReE0
>>399
ピンボールの爽快感がない。TILT有りだし、フリッパーの間が広い。
ソニック・ピンボールやポケモン・ピンボールの方が面白い
401枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 21:44:03 ID:95DCxMufO
このスレの住人はなんでもやってるな
まったく恐れ入るよ
402枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:28:28 ID:q3OMThT/0
ピンボールならやっぱりpinball of the deadが俺は好きだな
GTAのピンボール版みたいなの出たら絶対買うな。
住民を殺したりする系の。
403枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:47:32 ID:ZoqkItTf0
tony hawkやってるやついないの??????
404枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:51:24 ID:aVxjucYR0
専用スレ池。うざい。
405枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:55:27 ID:ecAxvgHE0
>>403
新作なら一応終わらせたよ。
今までの奴と比べて、やることがハッキリしてるんで遊びやすい。
キャラのカスタマイズ、GAPともにボリュームがイマイチ
406枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:23:48 ID:slpEfV+x0
>>402
マジイラネェ・・・
407枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:37:46 ID:9FqKv33H0
シムシティ2000の火事の消し方がわからない!
あの消防の柱みたいなアイテムを設置するんだろうけど…。
誰か教えてください。
408枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:43:07 ID:8HpPWagO0
消防の柱が消防署のシンボルマークで、出動してることになります。
火を囲むように配置して鎮火に努めて下さい。
409407:2005/11/15(火) 22:15:57 ID:9FqKv33H0
ああ、やっぱり周りに設置するだけなんですね。
でも全然火が消えないので他の方法があるのかなと思ってました…。
火の周りに立てまくってるんですけどねえ、、なんででしょう?
四すみに置いたりとか色々やってみたんですが。
410枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 22:21:47 ID:anAL/+Ef0
消防署の予算ケチってると、隊員も無能ばかりになるぞ。
411枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 22:25:27 ID:xjkF2a+c0
それがGBA版シム2000クオリティ
412407:2005/11/15(火) 23:24:32 ID:9FqKv33H0
地震シナリオとか最初に火消えないと始められないしどうしたものか。
413枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 00:03:01 ID:QK+mT/l+O
ゲーハリとかに、これ入荷してください
みたいなお願いメールはありなのかな
入荷してくれるかな
店の人にウザがられるかな
414枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 05:24:07 ID:tmR7eiGw0
>>413
思いっきりアリ!
何をリクエストするの?
415枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:36:07 ID:QK+mT/l+O
アメリカンアイドルっていうやつ
こないだ入荷してたみたいなんだけど買い逃した
また入荷してくれるかな
古いやつみたいだけど
416枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 20:33:01 ID:jlrCHfdp0
アメリカンアイドル大好きだ〜
もうやってないけど、友達にやらせるの好き^^
417名無しさん:2005/11/17(木) 00:12:43 ID:SKlSKBDD0
>>407
Mac版しか知らないが、消防署と火災現場の距離が
遠すぎると行けない(消防署の効果範囲がある)とか、
予算がないと能力低いとかの基本はオケですよね。

後火事の周囲を完全な更地にして、延焼を避ける
と自然に鎮火しやすいとかも。
418枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 00:38:32 ID:+7ce3BJk0
SC2000の消火は、江戸の火消し屋のように火の周りを整地しまくったら鎮火が早かった。
419枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 04:35:28 ID:yethUubc0
ブルースリー面白いね。
420枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 18:51:03 ID:d6igI/cj0
後半の見つかったらダメな面がムズイ
421枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:20:57 ID:MebyJUmG0
>見つかったらダメな面

なんか和んだ。ありがとう
422枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 22:34:51 ID:2QfLAYTD0
>>421
あるよな。そういうなんかいいたいことは分かるんだけど上手く言えてない人の発言に和むときってw
423枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:43:06 ID:6mbNNbi/0
424枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:46:14 ID:QLhQIQlV0
>>423
iine.korehaomosirosouda.
425枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 02:42:49 ID:LqdSdrrl0
スタントマンおもしれー
これDSで出ないかな?
426枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 12:43:22 ID:fUtVb8m30
>>210
FIFA 2006ってゲーム内容は面白いですか?
実名?
427枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:24:44 ID:hihAZlEt0
2005は滑らかだったのに、06重くないですか?
428枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 09:57:40 ID:DQd91RHL0
2006はリプレイを無理して3Dにしてるので重すぎ。アホかとバカかと。
ゲームプレイ自体は05も06も変わらん。
バグ少なくて軽い05オススメ。
429枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 17:54:41 ID:wSr/ngXA0
あの人がタイニートゥーンっていうの出品してるよ。
欲しかった人は落札すれば?
430枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 01:28:35 ID:xMPWWdOnO
落ちるんじゃね?
431枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 17:03:38 ID:q7zSRS0U0
タイニートゥーンまた出品されてる。
432枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 21:21:48 ID:GlEXlOpb0
ecks vs sever 以来面白い洋ゲーってやってないですわ。
433枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 17:35:48 ID:z7Tqw3fP0
age
434枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:27:56 ID:xNrHeqgC0
カキコが少ねえーっ!!
もうみんな洋DSやPSPに流れちゃったか?
パフィーのGBAのゲームが妙に面白そうです。
435枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 10:02:56 ID:podH7bE10
130の人どうなった?
436枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:40:19 ID:P9JSnSlFO
パフィーのGBAのゲームって何?教えて!
437枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 16:35:33 ID:4BYM5Co80
パフィーのソフトは日本でもでると思う
438枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:35:09 ID:BU46QnKZ0
タイトル ハイ!ハイ!パフィー アミユミ
対応機種 ゲームボーイアドバンス
メーカー D3パブリッシャー
ジャンル アクション
価格 \5,040
発売日 2005年12月22日

ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDd3p05035/titleinfo.html
439枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:40:26 ID:R9XWd07t0
パフィーってまだいたのか…
440枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:59:56 ID:P9JSnSlFO
>>438
おおサンキュー!
アクションなのか、音ゲーかと期待してしまった
でもちょっと欲しいな
441枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 20:08:44 ID:swOpk4u60
やべ頚部穿たれた。
442枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:51:39 ID:kFw5d9od0
>>439
アフォか。
アメリカでアニメになって(こどもに)大人気だし曲もjellyfishのアンディ・スターマーが曲提供してるから以前のpuffyとは違うぞ。
生まれ変わってる。
ttp://www.puffyamiyumi.com/

本人たちはやる気のないぬくい性格のままらしいがw
443枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:52:57 ID:BnfZA96n0
まあ、もう日本ジャワ第二でないからなぁ
444枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 21:49:32 ID:Z0c6NCXMO
記事を読む限り、日本でも普通に発売されそうだけど
445枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:21:48 ID:jGtnydII0
446枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:35:17 ID:Z0c6NCXMO
コミックスゾーンってどんなの?
メガドラ版と同じ?
教えて
447枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 23:58:13 ID:uQ7LII/J0
>443
文章の意味を理解するのに少し時間が掛かったぜ…。

>445
これ見ると結構面白そうな気もするけど、どうだろ。
作ってる所キムポと一緒なのかなぁ?
448枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 01:01:06 ID:T84tTfq/0
ttp://www.altron.co.jp/Home%20Page/puffy/puffy.htm

キムはディズニーインタラ発のゲームで、海外の開発だったような。
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:48:27 ID:GW7ASPPn0
>>446
アクション。絵柄はアメコミそのまま。
カプコンのファイナルファイトやパニッシャーに似たものと思ってくれていい。
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:28:40 ID:NmRL1UeR0
コミックゾーンとクレタクが出品されてるぞ
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 10:54:09 ID:pH+Uqwq0O
誰かアトミックベティ持ってる?
452枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 10:55:47 ID:wx2qjR6XO
定期age
453枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 07:44:09 ID:afRML8q50
バックライトSP
昨日ゲハリに行ったら、スポンジボブ?とかいう海外の人気キャラバージョンがあった。
あっちのトイザらス限定らしくて15800円。
レモンイエローでいかにも微妙な色合いでしたw
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 18:29:23 ID:NYaKaGrg0
FF4の米国版は今日発売だっけ?
455枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 00:21:13 ID:0+DODMITO
パフィーはロドニーの絵のイメージがあるので
ハイハイアミユミの絵にはちょっと抵抗があるなあ
456枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 22:45:36 ID:+/pP6+Sf0
インクレ、セガが出すみたいね
457枯れた名無しの水平思考:2005/12/17(土) 14:40:04 ID:uIW1vjPq0
オークション、タイニートゥーンだらけで笑える
458枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 17:53:59 ID:liLdNJtj0
インクレ?
Mr.インクレディブルの2作目のヤツのこと?

まさかインクレディブルマシーンじゃないよね?
459枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 00:59:37 ID:EldGFz2w0
payback欲しいー
どこか在庫無いかのう…。
460枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 10:44:41 ID:R9i2HKs/0
オフィシャルで買えばいいよ
ttp://www.apex-designs.net/shop/payback_gba.html
461枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 13:12:28 ID:cE53qdeL0
payback って面白いの?
海外のスコア低いんだが・・・
462枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:02:12 ID:R9i2HKs/0
Alien Hominid
Release Date February 3, 2006
めちゃ楽しみ。発売日決まってるの知らなかった・・・今秋予定のまま話題なかったから
ttp://www.zoodigitalpublishing.com/product-item.php?id=83
463枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 17:45:06 ID:nRne1h/f0
>>461
GTA1や2が好きだった人にはたまらない。
だが3好きにはおすすめしない
464枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 02:13:24 ID:Xp7mhzTf0
NINJA FIVE-Oオクに出てんね。
465枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 04:30:38 ID:5hmZGxlg0
paybackオフィシャルで買ったけど凄い満足したよ。
戦車とかヘリもあるし、武器は火炎放射器とかあってなかなかいい。
まあ自由度には限界があるけど建物入ったりレースとかあるし箱庭好きならいいんでない?

DSでもそのうちGTA系のソフト出るだろうから楽しみだなー。
466枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 15:26:30 ID:+qTCh2g60
>>462
確か欧州限定発売だっけ
欲しいけどあっちのソフトはどうやって買えばいいのかわからん…
力生辺りが入荷してくれれば楽に買えるんだけどなあ
467枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 10:58:51 ID:Okg7jUSf0
もしかして GT Advance3 と アドバンスGT2 って同じゲームでしょうか。
468枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 17:10:34 ID:pAcuFTlSO
ずっとまえDOOM探してるやついなかったか?
ヤフオクに出品されてるぞ
469枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 21:47:49 ID:EJpMvQsq0
>>466
ドームォありがとう。
470枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:15:21 ID:NahWi4280
関係ないけどさっき見つけたフラッシュ

ジングルベール♪の曲を逆再生すると、あるメッセージが隠されていることが発見された。
http://www.geocities.jp/ryu_kashin/flash/jingle_bells_reversed.swf
久しぶりにフラッシュで感動した。
471枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:25:42 ID:/6xgI2li0
>>466
そうなんだ・・・
コミゾみたいに落札しなきゃ買えないかな
472枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 23:14:38 ID:kBpP+9QW0
>>470
面白いけど発音が変だからヘッドホンで大音量で聞いてやっと聞き取れる感じだね〜
473枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:19:22 ID:umMf/B3+0
>>470 >>472
うせろ。心臓に悪いから気をつけてください。
474枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 17:04:35 ID:aSAqjJAVO
誰かハイハイパフィーについて語りませんか
475枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 20:15:29 ID:9vEzmL0/0
海外ゲーム特有の単なるアクションでしたよ。
Cartoon Networkお得意のゲームというか…
476枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 23:00:20 ID:QCDZYlW30
うーん正直悪くも無いけど、買うほどでは無いという感じ。
結構期待してたんだけどなー。
477枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 03:23:21 ID:8q5TGhZ00
ロックマンワールドコレクションの日本発売は無いのかな?
このままだと海外版買っちゃうぞ!
478枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:48:45 ID:hl720PWa0
>>477
それってGCとかじゃないですか?
479枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 10:58:32 ID:E3X8dCGL0
480枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 02:53:35 ID:crKqPcv00
GCのロックマンコレクションはファミコン版のコレクションで
ロックマンXコレクションはSFC版ので
GBAのロックマンコレクションはGB版のじゃなかったっけ
481枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:12:19 ID:7FgA7ngl0
>>479のやつです。タイトルうろ覚えだった。
FC版もXのやつも欲しいけどリージョン一応あるしね。
GBAのやつなら気にせずに出来るから欲しいと思って。
みんなありがと。
482枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 03:56:54 ID:Fo6VXIEc0
スターウォーズエピ3のファイナルファイト風ゲームをやってるのだが、
3面のドゥークー伯爵に勝てない。どうすんべ。
483枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:51:48 ID:j53jOaw9O
かならずなにかのボタンで相手の攻撃かわせるからかわしてから攻撃
モーション覚えてないと無理
484枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 12:06:38 ID:yozzaeIT0
クレタクの箱つぶしてもうた
485枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 16:35:44 ID:aiLohpn30
>>484
箱ぐらいどうでもいいだろうがさっさとすてろや。
486枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:08:38 ID:NcdU0QWH0
そうは言うけどよ、GBA版くれたくみたいなどうしようもないゲームは売り飛ばすくらいしか利用価値無いだろ…
だのに箱つぶしちゃったら残るものはゴミでしかないぞ。
487枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:21:30 ID:hB3L8vhU0
>>488
セガ信者乙。
他にもハードの限界に挑戦したタイトルあるから
それはウリにならないな
488枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:27:05 ID:yozzaeIT0
クレタクってセーブデータよく消えるんだけど仕様かね
北米のGBAでやると消えないのかしらん
489枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:35:19 ID:rVIycigjO
クレタクって一時期レアだったけど今はそうでもないよな
490枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 03:39:44 ID:nBzSTtRj0
GBAクレタクはどうしようもないゲームなんかじゃないぞ!
フレームガタガタだが気合でゲーム性は再現している。
まるでMkIIIのゲームのようだ。…あ、俺みたいのがセガ儲なのか。
491枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 05:15:52 ID:nnZviIlE0
スペースチャンネルは敵味方の判断力、順番の記憶力、リズム感が必要な
脳トレソフトのさきがけです
492枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 10:59:12 ID:Trm+uX2YO
ポケットドッグってどんなんだ?
名前から察するに、ニンテンドッグのインスパイヤ商品っぽいけど
493枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 15:29:08 ID:bNTPeHqQ0
GBAのモスト・ウォンテッドやった人いる?
いたら感想聞きたいんだが
パッケージがかっこよくて惹かれる・・・
494枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:23:52 ID:q/5KQt1jO
人稲
495枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:20:21 ID:PcqDlRwQ0
やん
496枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:21:01 ID:PcqDlRwQ0
ごめん。誤爆した。検索しようと思ったんだが
497枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 22:35:44 ID:KXb9MB/z0
498枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:12:21 ID:KyD3/PTo0
ソダンみたいなゲームない?
499枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 15:23:34 ID:/u8+CR+uO
500枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 21:11:48 ID:SdPa4Jcd0
500!
501枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 18:37:52 ID:KxJBC3We0
保守
502枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 19:05:44 ID:c9AbX+gi0
GDEXの福袋買った奴いないのかよ!
503枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 15:55:02 ID:JaB/wD4x0
べん!
504枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 15:57:32 ID:oGaHmMEI0
便
505枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 02:08:43 ID:O49hkg470
>>502
もう売り切れちゃった。。。
506枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:20:49 ID:C05ZFX1t0
コレだけはやっておけ!っていう海外ゲーありますか?
507枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 01:31:29 ID:JphivCg/0
どんなジャンルが好きかによるけど、
折れ的にはNINJA-FIVE-Oかなー。過去ログ見れば色々と分かると思うよ。
アストロボーイやタイニートゥーン、DOOM1/2もオヌヌメ。ただ、どれもちと入手難かも。
508枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 02:59:25 ID:9D4DgZ2H0
>>506
入手困難だけど、Vラリー3がはまりました
GBAでここまでというのもすごいし、ミクロにも合うと思います

家庭用のVラリーは難しくてついていけなかったけど
GBAはいい具合に気軽で、よいあんばいです
509枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 03:31:06 ID:JrTmtUtL0
それ日本でも出てるw
510枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 13:57:44 ID:6h45xsjI0
FFTAこそ海外版が真の製品だし
511枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 15:11:20 ID:OBDfU46i0
>>506
レゴドロームレーサーズ
payback
512枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 20:12:56 ID:jrW82LTRO
GBAモータルコンバットシリーズのレビューきぼん
513枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 22:06:05 ID:qNAvzlZr0
>>510
海外版ってなんか違うの?初耳だ…
514枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:57:32 ID:8aGzgydv0
515枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:06:37 ID:9YAp8xM20
何この仕打ち
ファンタジーゾーンの悪夢再び?
Hotsnowが…
516枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 01:30:44 ID:Vdwaikbj0
スレタイに感動した
昔のメッセサンオーでNESのソフト買ってたときの記憶がよみがえった

ガントレット、マーブルマッドネス、RC Pro Am、Ski or Die、ストライダー飛龍とか
すげーたのしかったな
517枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:25:33 ID:oX4CDsTD0
エロゲーってないのかな?
518枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 10:53:47 ID:Dmvub+OM0
日本の同人ものがあるだけ
519枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:17:17 ID:KMR0MqYKO
売ってる店のwikiとかないの?
大阪でクレイジータクシー売ってるとこキボン
520枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 13:37:05 ID:KMR0MqYKO
情報待ちage
521枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 01:11:25 ID:J8o6x/0w0
>>520
ハリウッドに再入荷したみたいだから通販で買え
522枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 22:05:44 ID:XRaUNMom0
ミクロでfpsやりたいんだけど
エックスvsセーバーってどうですか?
1は微妙なんだっけ?
523枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 07:49:38 ID:xPhKtsneO
>>522
■⊂(;・∀・)シリアスサムはお前にはやらないからな
524枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:31:06 ID:Ugzq4vtZ0
サムはウニバースで新品$14だな
ついでがあれば安いし買いたい
525枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 11:38:43 ID:H+GTjOuHO
>>523
シリアスサムなんかでてんのか
すげぇな海外GBA。とりあえず買ってみるわ
526枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:35:07 ID:FciPHJyQ0
>>101の人のサイトがとても参考になった
ていうかエックスとドゥーム2注文したw
>>101さんDOOMありがとう!
527枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:15:41 ID:jY9iRyNZ0
>>526
DOOM2とか今買えるん?
探してるけどどこにもないんよね〜
528枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:24:12 ID:FciPHJyQ0
>>527
海外にはまだ普通にあるよ
てか>>101見なさい
529枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:42:18 ID:jY9iRyNZ0
>>528
前に調べて海外のショッピングサイトほとんど売り切れやったけど・・・
中古かオークションで買ったんすか?
まだ売ってるとこあれば教えてくださいまし
530枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 19:46:52 ID:FHbCXket0
>>529
まずは>101のサイトのリンク先を読んだらどうだい。
531枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 20:13:36 ID:jY9iRyNZ0
>>530
代理購入んとこもほとんど売り切れてるけど・・・
やっぱ海外のオークションで買うしかなさそうかなあ
532枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:03:31 ID:FciPHJyQ0
>>531
俺の書き方が悪かった
前々から気になってたけど101見て買うの決めたってこと
そんな安くないけどebayにはごろごろ転がってるよ
533枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:19:02 ID:jY9iRyNZ0
>>532
やっぱebayで買うしかないですよね。
代理購入でebayで頼んだら10000円弱ぐらい合計でかかるから
めっちゃ迷ってるんですよね〜
534枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 21:30:19 ID:FciPHJyQ0
>>533
ebayは代行してもらえないんじゃ?
ほとんどアメリカ国内オンリーだけどメールでお願いしたりしてますw


535枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:30:18 ID:BqfC+Tqb0
>>534
英語できると得やなー
英語すっからかんやから
代理購入してもらうしかないわ・・・
536枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 07:55:09 ID:MO0dFA2oO
>>525俺のシリアスサムに触るな
537枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 13:50:22 ID:rcOwXxIa0
掘った芋触るな
538枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 19:21:46 ID:vhszu7480
アナルに入れたら良く洗わないと尿道炎になるよ!の意
539枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 02:35:10 ID:udng+cwP0
えいご漬け買え
540枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 22:15:42 ID:fUnmkeUxO
>>537>>538ワロタ
んでさカオスとハリウッドにゲーム&ウォッチ4アドバンス輸入しるかどうか電話したら
「現地での生産自体終了してます」

俺に残された道はないのか…
541枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 23:19:37 ID:8U/3rSSF0
>>540
ebayに張り付く
542枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 11:41:17 ID:xVRNwSYk0
あれー
一ヶ月くらい前にハリウッドに行ったときは結構在庫あるように見えたけど
もう売り切れちゃったのな
543枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 12:35:28 ID:kSn3SESyO
>>542
最近存在しったから一か月前って言われてもな
544枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:57:19 ID:HwLhjMPT0
あれが最後の在庫だったのか
545枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:33:53 ID:kSn3SESyO
>>544なんで日本で販売しないのかがわからん。
せっかく3まで出したんだから今からでもいいから出して欲しい

まぁ二月にオーストラリアに行って探して来てなかったら諦めるしかないね
546枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:37:56 ID:uYKGY3BD0
5万円で売ってあげてもいいけど
547枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 17:51:42 ID:kSn3SESyO
>>546高い
せめて一万に
548枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 18:29:14 ID:AvOBeMiV0
>>546
この商売上手め^^
549枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 02:07:47 ID:0Ln+5To00
DS楽引辞典でゲームウォッチがあそべる
550枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 07:34:20 ID:phM9nLiAO
>>549マジデカ(AA省略)
少なくともオイルパニックとオクトパスが入ってないとやだ
551枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 18:00:23 ID:yB1tEliY0
>>546
何、そのハイボール交渉術・・・。
552枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 00:09:26 ID:cLLi8AZX0
>>551
それこないだ試験に出たな
553枯れた名無しの水平思考:2006/01/26(木) 01:10:53 ID:p20xzah70
心理学かなんか。
554枯れた名無しの水平思考:2006/01/28(土) 08:16:23 ID:56pCQPODO
アゲス
555枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 07:39:51 ID:z+sDoTCqO
カラテインターナショナルって面白いのか?
556枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 22:43:37 ID:sUfOKzxl0
Melpomeneって韓国製か
557枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 04:16:14 ID:XQq4yoZDO
ゲームハリウッドにゲームウォッチギャラリー4入荷してたぞ
558枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 08:04:11 ID:JCnDiks+O
>>557マジデカ!
ありがとうすぐに買いに行くよ
559枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 19:29:48 ID:GqoePwup0
ちなみに税込6,090円
560枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 21:22:43 ID:2/NvqWFX0
さすが値段もハリウッド級
561枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 22:09:06 ID:JCnDiks+O
>>560別に気にならなかったお^^
しかも最後のひとつだったおw

とくにこのソフトには思い入れがあるから楽しませてもらってるよ

>>557教えてくれてありがとう
562枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:13:12 ID:S0L2Z8T+O
良かったな
563枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 00:17:12 ID:D/ndbs//0
>560
ハリウッドプライスだと、普通安くね?
564枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 04:22:19 ID:+JAXjx830
ま、比喩ですよ。
565枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 15:03:35 ID:f67Diz5S0
コミックスゾーンって移植度はどーなん?
566枯れた名無しの水平思考:2006/02/03(金) 22:48:28 ID:g2oRDK810
GBAでコミックスゾーン出たのか!?
567565:2006/02/04(土) 06:47:34 ID:46MQnQCb0
うえwwwぎりぎりまで悩んでたら落札されたwwwwww
もう入手は無理かwwwwww??

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25432127
568枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:38:35 ID:KDdkLZJ7O
人間はやって後悔するより、やらなかった後悔をより悔やむ
569枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 07:40:20 ID:KDdkLZJ7O
人間はやって後悔するより、やらなかった後悔をより悔やむ
570枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 08:33:43 ID:/jdGGT9w0
>567
こっちに手を出せばいいじゃんw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d59444507
571565:2006/02/04(土) 09:22:50 ID:46MQnQCb0
KDdkLZJ7O
まったくその通りだな。でも2回言うことないだろ?OTL

>>570
高いよぉ〜。・゚・(ノД`)
コミゾとタイニー以外いらんしなぁ・・・。

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
572枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 13:24:18 ID:KDdkLZJ7O
>>571

>>568>>569をよく読め
573枯れた名無しの水平思考:2006/02/04(土) 19:13:30 ID:JasWNCck0
>567-572
 ワロスwwww

574枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:29:09 ID:jlOTVYcf0
575枯れた名無しの水平思考:2006/02/05(日) 00:31:02 ID:202AWTrH0
ノートン先生が反応した
576枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 01:45:23 ID:0mw9+nx20
>571
落としていらんやつ売ったら?
577枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 08:42:16 ID:+99Rdqa+0
トレジャーのタイニートゥーンも国内だとかなりレアだからいらないなら
オクればバシバシ買いが出ると思うよ
578枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 09:53:55 ID:n4sYbTSWO
スピードボールってどんなん?
579枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:06:53 ID:EX6wnMTO0
これの異母兄弟的ソフト。血の繋がらないお兄ちゃん
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/105.html
580枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 11:43:34 ID:wQzIHSob0
>>579
なんだよ!!!!!!!!!
近親相姦ゲーの紹介かと思って期待してみたら全然違うじゃねぇかよ!!!!!!!
誤れ!!!!!!!
581枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 13:36:48 ID:n4sYbTSWO
>>579
面白そうじゃん
でもコミゾタイニースピードで36000円は高すぎ
あと二つはなんてことないゲームだし
582枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 14:13:14 ID:EX6wnMTO0
>>580
ごめーん。
同人エロGBAソフトでもやってね
583枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:02:25 ID:wQzIHSob0
>>582
そんなのがあるのぱ?????????教エロ!!!!!!!!!!
584枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:39:30 ID:RJzk6k6fO
>>583ググレ
つか厨房死ね
585枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:56:13 ID:WhF6yEwa0
素晴らしい厨っぷりにわたくし感服しました。
ゲームサロンにスレがありますよ

同人ゲームを語ろう!!part23
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098273263/l100
586枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 16:58:18 ID:iwMHFfAx0
>>580
ちゃんと誤ってるじゃないか。
587枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 03:04:26 ID:FxbVA0790
>そんなのがあるのぱ?????????教エロ!!!!!!!!!!
>そんなのがあるのぱ????
>あるのぱ??
>ぱ

588枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:29:26 ID:K8pLLFRf0
海外のDBのゲームってどうですか?
パッケージがスーパーサイヤ人4のゴクウでした。
1800円でした。
ぼったくり?
買わないほうがいい?
589枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 11:34:37 ID:j8VXve3m0
安いな
590枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 12:20:56 ID:K8pLLFRf0
安いの?
これRPGなの?アクションなの?格闘なの?
情報求む。
591枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 16:56:25 ID:+CIhWZr0O
>>590
?ばっかでウザい
少しは自分で調べれ餓鬼
592枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:08:25 ID:7K2hYmdz0
>590
STGダヨ
593枯れた名無しの水平思考:2006/02/09(木) 17:10:58 ID:v0myPXO30
>>590
相場知らんから値段がどうかはわからんが、
とりあえずゲームの情報ならこの辺見て判断してくれ。
ttp://www.gamespot.com/gba/action/dragonballgttransformation/
594枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 00:40:31 ID:EYI10qSx0
みんな英語はどうしてるのぱ?
595枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 01:03:31 ID:N7fEz2LN0
>571
まだいるか知らんがコミゾ出品されてるぞ
値上げしてるけどな
596枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 02:23:05 ID:xCh2dtd60
普通に訳してる。
わからない単語はとばして。
597枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 06:41:14 ID:17KNa+cBO
片手に英和辞書持ちながらやってる
598枯れた名無しの水平思考:2006/02/10(金) 12:09:48 ID:seEAgjVI0
最近はてきとーに流し読みしてるな。
洋ゲーやり始めた頃は辞書やWeb翻訳使ってじっくり読み込んでたけど
今はゲームの進行に支障が出ない程度理解出来ればディティールが把握できなくてもいいやって思ってるよ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:50:26 ID:dTPiERCB0
>597
DSスロットに「えいご漬け」も挿しておいてGBA遊んでない時は
そっちで勉強するとかどうでしょう?
600枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 18:56:31 ID:BPqbxMRzO
ヤフオクでコミックスゾーンやクレタクは入札ないのに
ジェットグラインドラジオは複数の入札が
ヤフオクは謎だらけですな
601枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 19:51:46 ID:kLk/xfIy0
それは当然の結果かと…
逆だったら驚きの事実だがw
602枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 09:00:53 ID:7m3MjjPLO
>>599英語ヅケでそんなに英語が身に着くとはおもえないな
603枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 18:34:33 ID:yOpmV5BF0
GBAのゲームなんて子供向けなんだから、
高校さえ出ときゃ読めない英語なんてほとんどないでしょ。
勉強サボってると、遊びでもツケを払うことになるんだね。
604枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 20:06:08 ID:6Jr0pCs10
単純な操作説明とか、次の行き先だけわかりゃいい、とかならそのくらいでいいかもしれんが
ただ高校出ただけじゃ単語の知識に大きな不安が残るだろ。
読めない英語がほとんど無いというくらいだと、大学受験のために
必死扱いて単語帳使って覚えたくらいでようやくってとこだ。

605枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 07:52:06 ID:JZsjxGQlO
デットトゥライツ xboxのはなかなかだったが、カオスで安売り(?)してるGBA版は面白いか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 18:00:46 ID:IAd+Q1Kg0
>>254のStreet Racing Syndicate ってまだ発売してないの?
607枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 01:57:06 ID:YtZnFE3r0

バルダーズゲートって国内GBAで出てないの?
雰囲気最高なんだけどなあ・・・
608枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 13:32:41 ID:J01XtB5q0
 
609枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 14:12:29 ID:u+m6S95g0
>>607
EU版とUS版だけだね。
610枯れた名無しの水平思考:2006/02/16(木) 21:57:46 ID:4BcUV+7e0
カオスに【UK・GBA版】エイリアン ホミニッド¥5200 (税込)※UK(ヨーロッパ)版がきてるわぁ!
あと移転休みだそうで利用する人は急がなきゃ
611枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 01:36:59 ID:xy/gCjPp0
payback面白いが………いつ終わるのこれ?
ミッション失敗したり成功したしては、また電話取りに行き…。
コイツの人生って何なの?こんな狭い町で…とか考えてしまう。
612枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 06:22:11 ID:rLZ0Xx1W0
>>611
点数が一定値越えると次の面にいく。
ひたすら点を稼ぐモードもあるけど。
613枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 07:39:48 ID:DoysgQHvO
>>610情報トン
つか移転先駅からちょっと歩くな。

なんなら地元にくればいいのに(´・ω・`)
チラシ配りスマソ
614枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 13:32:38 ID:h2RKR5YPO
エイリアンホミニッドって面白いの?
615枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 14:32:52 ID:uDrjYwW80
バテン・ガイストの方が面白い
616枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 15:02:29 ID:6JN+4SZ10
617枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 13:23:02 ID:509mKQyz0
エリホミ買った。
いいねえこれ。メタスラ好きなら買いだな。
618枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 18:49:02 ID:k7lFlrIw0
>>617
やばいな久々に良ゲー見つけたわ
ただ理不尽に難しいとこはストレスたまる
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 21:28:54 ID:p6LZiFc9O
エイリアンホミニッド品切れじゃないかよ
カオスはいっつも入荷量が少ないんだよな
ゲハリはUK物は入荷しないのかな
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 22:09:56 ID:rQh32A3G0
DOOMに興味あるのですが、手にはいりづらそうです
初心者に遊べるFPSはありますか?
サバイバルゲームみたいにうろうろして撃ちまくりたいです
派手な演出や多彩な武器はななくてもよいので、とっつきやすいのがやりたいのですが…
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:09:33 ID:5tm6iQHC0
ほれ。

101 :枯れた名無しの水平思考 :2005/09/27(火) 16:07:41 ID:8G1/X9yr0
GBAのFPS専用サイトを作ってみました。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gbafpsreviewld/

FPS苦手な俺は、どれやってもすぐ死んで楽しめないがな…orz
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/18(土) 23:42:40 ID:26vqjojz0
FPSなら Greg Hastings' Tournament Paintball Max'd ってのが最近出たみたいだけど評価低いな
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 02:45:42 ID:sI3VcHX+0
paybackで、ミッションこなす以外の方法で
効率的に得点稼ぐ方法教えてください。
やっぱり警官殺し?リスクが高いのでイヤなんだけどなぁ…。
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 03:59:42 ID:81/ys6K90
リスクを極限まで減らすなら、
屋根のような高いところに上手に登って上から手榴弾を降らせる。
手榴弾が尽きたら指名手配ランクが下がってからまた手榴弾拾いにいく。
…くらいか?
でかい車に乗って、耐久値にまかせてパトカー破壊しまくるのも一つの手だが
うっかり曲がり角とかではまるとそのままタイーホされるおそれが大だからなあ。
どんな方法にせよミッションいくつかクリアして掛け数ふやしとかないとめんどくさいが。

画面の広さや処理能力のせいで、GTA1や2みたいに公園に車敷き詰めて誘爆が上手くいかないので
点稼ぎみたいなことは難しいよな。

つーわけで、普通にクリアしてった方がはやいよ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 09:35:21 ID:BpocFSUqO
>>622なんかそれ気になってる、G.Hに行ったらDS版もあったし。

パッケージの裏みたららDOOMみたいな感じだった
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 12:36:37 ID:cQu7vY/C0
>>624
んー、手っ取り早い楽な方法なんて、ないですかやはり。
仕方ない。時々暴れながら地道にミッションこなすことにしまつ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 21:53:36 ID:65nC5O3j0
payback最後のステージでやるのだるくなってきてそのまんまだ。
取り敢えず楽にクリアして適当に遊ばせて欲しいなあ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:01:24 ID:H1wm4JPX0
スポンジボブ系は結構出てるけどオススメある?
SpongeBob squarepants Battle for BikiniBottomだけ持ってるんだけど、なかなか面白いです
画面がきれいだしパズル要素があるスーパーマリオみたいな感じ
ジャンプだけじゃなく敵キャラや地形を利用しないとクリアに必要なアイテムが取れないので、かなり工夫をこらさないと進めない
楽しいです

ボブのSP欲しいです
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:31:10 ID:CqLlUipm0
キャラゲー好きなだけだろ↑
洋ゲーファンを名乗らないでほしいな
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:33:57 ID:79biIl4K0
ていうか、洋ゲーってそのシステムの物ばかりだよなww
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 22:34:54 ID:79biIl4K0
洋のキャラゲー、ね。
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:54:09 ID:VcbwOq5e0
うんちブリブリ
633枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 04:19:23 ID:BKv7vZ9hO
>>628は何の問題もないと思うけど、>>629みたいな選民意識野郎はマジきもい
キャラゲーだろうが洋ゲーなんだからいいだろ
んでもスポンジボブSPは無理かなww
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:07:25 ID:gWewPtUB0
GTAを買おうとしたんだが、パッケージ見たら平面のカーレースみたいだった
武器や建物も載ってない…
買いですか?
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 22:14:57 ID:hPbopW6A0
そもそもGTAとはそうゆうもの
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:01:14 ID:oqXP26Em0
カーしたいならdriv3r買いなさい
車がリヤルだし
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:15:50 ID:Z2hBAocF0
GTA1〜2を知らん奴、ナメてる奴は洋ゲーファン名乗んな
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 01:38:57 ID:B8u681tv0
上にもいたけど同じ奴か?
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 03:00:04 ID:PddNAkU20
マックスペインとGTAどっちがおもろい?
画面のカッコヨサや銃撃の熱さみたいな要素はいかが?
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 03:20:32 ID:0b0wsoyg0
だから他の凡作とGTAを比べてる時点でなぁ…
もはや洋ゲーやる資格なし!!
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:48:47 ID:QLS7ExnC0
GTA1,2は無料で落とせるよ。
ttp://www.rockstargames.com/classic/
>>639
GBAならMax Payneのほうがおすすめ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 10:49:59 ID:QLS7ExnC0
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 14:13:40 ID:KA9u2neq0
1やロンドンはともかく、2はZOOの翻訳が楽しいから英語版そのままだと物足りないんだよな
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 07:32:02 ID:08Q2AHoa0
個人的には3Dだとよいやすいから
GBA版のようなのがいい
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:27:12 ID:VDkVgixy0
>>641
情報ありがとう! 
マックスペイン買います
GTAも体験したのち買います!
646枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 14:47:16 ID:O7swweGa0
PCでGTAを体験した後にGBAでやると面食らうんじゃないかな。
解像度やゲーム性が別もの。
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 20:56:40 ID:SX+b7GrZ0
いきなりマックスペインとGTAを買ってしまいました
マックスペインはパッケージで気に入って即買い、GTAは悩んだ末、皆さんの感想で決めました
パッケージの画面写真が粗く見えるので損してるかも!
どちらもわかりやすく見易いゲーム画面で、建物などもキレイで気に入りました
見映えは予想以上、内容もやっぱり楽しいです
このスレでは定番というか余計なレビューはいらないと思うので省略しますが、背中を押してくださった方々にお礼を言いたいです
ありがとう
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 02:13:45 ID:Of66d+am0
ゲットおめ。楽しんでくれたまえ。
ヘタレな俺はマックスペインは死にまくりで、投げ出してしまったガナー。
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:43:57 ID:+ACS2/3NO
君達詳しそうだから質問させてくれ
クラシックNESシリーズってどんなタイトルが出てるの?
日本では第一段から第三段まで出てるわけだけど
日本と全く一緒?
650枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 12:58:45 ID:MrpG+VOs0
>>649
Classic NES Series: Bomberman Puzzle 4.9 Movie Jun 2, 2004
Classic NES Series: Castlevania Action 7.4 Movie Oct 25, 2004
Classic NES Series: Donkey Kong 2D Platformer 6.2 News Jun 2, 2004
Classic NES Series: Dr. Mario Puzzle 7.4 Review Oct 25, 2004
Classic NES Series: Excitebike Racing 6.2 Movie Jun 2, 2004
Classic NES Series: Ice Climber 2D Platformer 6.2 Movie Jun 2, 2004
Classic NES Series: Metroid Sci-Fi Action Adventure 5.2 Review Oct 25, 2004
Classic NES Series: Pac-Man Puzzle 5.6 Movie Jun 2, 2004
Classic NES Series: Super Mario Bros. 2D Platformer 6.8 News Jun 2, 2004
Classic NES Series: The Legend of Zelda Action Role-Playing 7.1 Review Jun 2, 2004
Classic NES Series: Xevious Shoot-'Em-Up 5.8 Movie Jun 2, 2004
Classic NES Series: Zelda II
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 18:23:27 ID:+ACS2/3NO
なるほどサンクス
やっぱりスーマリ2は出てないんだな
リンクが出てるからもしかしたらと思ったんだけど
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 02:00:32 ID:BxbH2rPr0
DSだけどAOE買ってみた。
タッチパネルの操作性最高。
DSL買ったら旧DSに楽引き刺して
単語調べながらやろうかしら。
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 07:57:25 ID:ErGIFJ7n0
>>651
マリオ2は日本しか出なくて、マリオUSAが海外のマリオ2

>>652
DSの洋ゲーのスレッドもあったはず
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 08:19:22 ID:JxN1yB/j0
海外ではスーパーマリオ2は単体で出てないけど、
ローソンの書き換えサービスのGBC版スーパーマリオDXが
海外ではパッケージ商品として出ていて、それに
「SUPER MARIO BROS. FOR SUPER PLAYERS」の名で一応収録されている。
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 22:43:28 ID:CF0yW1XxO
トニーホーク3って面白いですか??
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/01(水) 00:00:28 ID:RB2YR72NO
アメリカンアイドルとブリトニーズダンスビートが売ってたよ
GBAでは数少ない音ゲーだからカット毛
657おっさん:2006/03/03(金) 02:22:46 ID:8kLiaqxKO
DOOM2つとMAX PAYNEとLADY SEAを中古で5000円くらいで手に入れた。MAX PAYNE雰囲気最高だね。
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 13:32:24 ID:F3wCSRzy0
MAX PAYNE、英語わからんので話がサパーリ。
誰かイントロのとこだけでも、どういう話なのか説明してください。
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 13:37:55 ID:n9iXM70M0
begginingで…

ペイン「私が3年間戻るために必要とするそれの感覚のどんな種類も作るために」。 夜ま
で、痛みは始まりました。 当時、まだ力には私がいました。 NYPD、マンハッタン、中間
地区の北の管区。 「地獄の台所。」

アレックス「あなたは探偵のペインによって私のためにいつ出勤する予定ですか?」

ペイン「あなたは私にいくつかの不愉快な場所で秘密で働かせるでしょう」。 すみませ
ん、アレックス。 ミシェルと赤ん坊は一番になります。 見ますか? 私の最後の煙。
「赤ん坊にとって、それは悪いです。」

アレックス「マックス、それはあなたです」。 「通常のボーイスカウト。」

ペイン「じゃあまた、アレックス。」

「ポーカーthursday夜、権利にはまだオン?」のアレックス

ペイン「赤ん坊からキャンディを取ること」。
場面を終わらせてください。
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 15:42:00 ID:F3wCSRzy0
ありがとう…。
翻訳に対してというより、いちいちテキストをタイプしてくれた努力に対して
礼を言おう…orz
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 16:09:23 ID:n9iXM70M0
>>660
ここのをテキスト翻訳にかけただけよ
ttp://db.gamefaqs.com/portable/gbadvance/file/max_payne_gba_c.txt
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 21:39:20 ID:0cosSz600
>658
PS2版の攻略本を買ってくるといいよ
ストーリーとかよくわかる
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 03:54:14 ID:+SVoz8PH0
なるほど〜攻略本か
GTAアドバンスも意味わからなくて悩んでんだけど、これはどの本買えば近いかな?
☆チェッカーフラッグのとこにいったら変なミッションが始まった…
☆(多分)車を塗り変えて逃亡するイベントだと思われるが、一度逮捕されたら文無しになって塗りかえできなくなった…通行人をハネまくっても、2000ドルも貯まらない…
☆テクニック、コツを知りたい

日本で出てるシリーズで、参考になりそうなのがあったら教えてくりとりす
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 22:20:32 ID:y6sRQbdw0
>これはどの本買えば近いかな?

英語辞書が最強かと思われ
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 07:39:51 ID:4jrpkoikO
エイリアンホミッドが気になって混沌館に行った(2月28日)ときに聞いたんだが、


新店舗改装オープンセールなにかしらやるらしいぞ
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 08:20:47 ID:ZrA01Nrj0
駅から近くなってけっこううれしいよ
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 11:09:03 ID:s6JYLb3wO
俺はむしろ駅から多少離れてた方が良かった
ヨドバシみたいに家族連れやカップルで
溢れるような店になってほしくない
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 13:08:26 ID:4jrpkoikO
>>667わかる

それにこういう店はアンダーグラウンドな雰囲気が似合うからな、

あとうちの場合、自分だけが知ってるっていう満悦感があるからな。あんまし人来て欲しくないのも本音
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 15:02:23 ID:IQtIjnDIO
店員か関西人乙
まぁ開店セール期待してますよ
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:05:42 ID:/tJlgVU1O
つか移転先調べたらゲームハリウッドビルのとなりじゃんw
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:17:22 ID:CGPDTfpe0
ハリウッドの地図に移転先載ってたよ
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 15:18:49 ID:BqoMKWSs0
正確にはとなりのとなり
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 17:05:34 ID:zYoze17I0
はいはいははいははいははい!
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 17:26:57 ID:Oq54YAsu0
トレーダーがあったとこみたいね。
つかトレーダーいつの間に無くなったんだ・・・
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 18:41:39 ID:Z3fTo9oI0
TRADER2号店も移転した。
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 19:02:28 ID:bG8ZOXAI0
なんか変な偽ラッパーや外国人、下手糞な偽アングラ演劇集団、
どう見ても目立ちたいだけの偽メイド服や
おっさんセンス(ミニスカポリスとか)な偽コスプレイヤー、

俺らの知ってる秋葉原はもう戻らないのかもしれないなあ
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:40:52 ID:+APTxKgM0
どの時代の秋葉を懐かしんでるのか知らんが、
真空管時代
トランジスタ時代
PCアングラ
ゲーム全盛
エロゲが表通りに
萌えなお店が表通りに
とイロイロ変遷して来ている街なのだが…
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 20:57:00 ID:/tJlgVU1O
まぁスレ違いになりぞだからここらで


まえまえからゲームハリウッド行って気になってたんだか、パワーパフカールズってヌルゲーか?
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 03:40:46 ID:jOx9pQBG0
>>677
闇市と生果市場が無いな
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 09:59:01 ID:m8IhwRyC0
また駅前でバスケしてぇ
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 12:33:58 ID:2wSup8kN0
バスケやってる人がいつもいて見ていて気持ちよかった。
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:22:35 ID:Sp/77f3WO
北米版のロックマンの数本収録した奴ってずっと延期しているんでしょうか?
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 07:16:52 ID:qyS7TY1I0
エイリアンホミニッド面白い。
でもこれって3−4までしかないの?
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:19:47 ID:/MZ4l0UTO
>>683隠しステージありますよ
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:00:29 ID:sDw270Ly0
>>684
本当ですか?
どうすれば隠しステージができるんでしょうか?
是非教えて下さい!
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:08:54 ID:cZVEVkdt0
>>685
プロアクションリプレイをつかえ!!
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:32:37 ID:3USQ1AdR0
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:42:00 ID:4B3IIP7O0
>>264
多人数格闘がやりたくてGEKIDO買ったら地雷だった
敵は同じ奴ばかりで技も少ない 

ドアを開ける鍵を探して遠回りさせられるのも面倒臭え 
双載龍の方が100倍面白いわ
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:45:56 ID:4vFYCwEW0
GEKIDOダメなんか。
気にはなってたんだが、買わないほうがよさそうだな。
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:53:59 ID:EcwyI6Ga0
>>687

そこを見ても12のステージと
3つのミニゲームがあるとしか書いていなかったのですが。
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:04:27 ID:rBNVuYra0
要するに>>684は釣りということでは。
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:44:06 ID:EcwyI6Ga0
>>691
なるほど、これは一本取られました(><)
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:09:10 ID:eR7HEpDV0
(><)
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:10:40 ID:X8nc8uyiO
>>692(・∀・)ニァニァ
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:31:47 ID:93T6LHcC0
お兄ちゃん、今日のカオス館はどうだった?
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 17:35:06 ID:T3U5xtZ40
おう、早苗。
欧州版alien hominidが入荷してたから
お前におみやげだ。
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 06:25:03 ID:kOrpd0qsO
>>696つかカオス移転するまえから、いっぱいあったよ
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 18:01:29 ID:w9vNFgDu0
(><)
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:09:22 ID:Ub/ZM3xg0
>>695

ゲーム買ったら
nVIDIAのホワイトバンドみたいなのくれたよ。
緑色のやつ。
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:01:27 ID:lMnWWnnK0
ALIEN HONIMID買ったけどこれ、ボリューム少ないなぁ。
正攻法でも1時間で終わっちゃったよ。何度でもできるゲームではあるけど少ない。
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:07:50 ID:GIdVQX2o0
ステージ減らされてるんでしたっけ?
公式サイトに北米版カミングスーンとあるから
流通しだしたら輸入したいな
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:12:50 ID:vJERkp+gO
安芸
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:05:27 ID:9d5MFTJv0
SRS買ったら酔った、、、
再びVラリーの偉大さがわかった
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:25:36 ID:Bu/Th8ul0
>>655
亀レスだけどトニホ3はGBAでも最強クラスの出来のゲームだったよ。
トニホ2の滑らかに動くポリゴンキャラにも驚いたが、3だと更にテクスチャまで貼られてて
GBAでここまでやるかと感動したもんだ。その後、据え置きのも含めて4以降のマンネリ地獄に陥るわけだが…。
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:43:41 ID:dbmInDZ30
何で2だけ日本版出たんだろうな。
以後は2が売れなかったから出なかったんだろうが。
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:17:11 ID:JScRJe+40
そういえばトニーホーク2の日本版は日本人の追加キャラがいたんだよな。
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:40:53 ID:c2nY1xwQ0
ボッタクリやがって

ttp://item.rakuten.co.jp/gdex/205-10017/
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:46:15 ID:IczN2XaK0
もう普通に売ってるのにな
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 09:31:49 ID:Ckwn6DxJ0
ho
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 02:05:23 ID:Ci4v4sNW0
mo
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 01:23:07 ID:YaTALqNG0
ホモっぽいゲームってあります?
アメリカならでは!みたいな
712枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 03:27:26 ID:MqSGnptP0
スーパーマリオブラザアッーズ
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 07:32:01 ID:63ygnWe8O
最近カオス行ったけど昔の方が、レイアウト好きだったな
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 15:55:25 ID:arjyyY4Z0
ヴァーチャテニスってどうですか?
近所の中古屋で箱説無し3000円で売ってたんで迷ってます。
GBA版のマリオテニスがあまりに糞すぎて、いまだにGB版を
やってるけどさすがに飽きてきた……。
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 21:40:06 ID:/CY3RhjE0
バーチャテニス面白いよ
3000円は高いけど

海外ではTOPSPIN2ってのも出たな
716714:2006/04/14(金) 22:10:21 ID:l4jarbL80
>>715
やっぱ高いですかね。
でも洋ゲーだからしょうがないかな……。

PSP版を買う事も考えましたが、ロードとか微妙に快適じゃなさそうだから
あまりテニスにも詳しいわけでもないただのスポーツゲーム好きの自分にはリアルさよりも快適さを重視したGBA盤の方が合ってるかもとも思うんで
購入の方向で考えます。

あ、ヴァーチャテニス系は初めてなんですけど説明書無しで困るボタン操作って何かあります?
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:12:39 ID:272XtUiC0
国内版だけどバリューコレクションのファミリーテニスはだめなの?
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:40:46 ID:dx43+AyO0
スレ違いなんだけど、質問さしてくだい。
こないだ日本のDSで北米版の”君のためなら死ねる”っていうソフトを買ったんだけど、英語表記じゃなくて全部日本語でゲームできたんです。

こういうのってほかのソフトも同じ?
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:07:27 ID:dqhOsJ4F0
対応してるソフトだけと思われる。
720714:2006/04/15(土) 21:04:37 ID:RzPY7vIn0
>>717
ファミリーテニスは駄目でしたねぇ。
自分の求める爽快感からかけ離れすぎてるんで。

ってか買ってきました、ヴァーチャテニス。かなり面白いです。
ただ説明書が無くて操作が我流だからワールドツアーモードで
Lv3あたりからなかなか勝てない……。
いまいち強い玉の打ち方とかわからないから、左右前後への
打ち分けだけじゃここらが限界だ。
説明書欲しさにPS2 or PSP版を買おうか考えてみたりw
ミニゲームの卵なんて偶然以外どうやってダブルとか狙うんだ???
721枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:20:53 ID:Jwgg+K6D0
早めに構えてボタン押しっぱなしで溜めを作る
722714:2006/04/15(土) 23:09:22 ID:RzPY7vIn0
>>721
やっぱそれで良いんですかぁ。
それでも失敗するって事は、溜めながら動いたりしちゃだめなのかな?
ちょっとでも動いたら溜めがそこからまたやり直し?
もうちょっと頑張ってみます
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:47:33 ID:DEt5gaBz0
国内版だけど、GBAセガラリーの裸ソフトが、
294円だったので買ってみた。

海外リッジレーサーズスレ(もう無い?)で、
散々酷評だったから期待してなかったけど、そんなに悪くなかった。
むしろこの値段なら良い買い物したと思う。
Vラリー3と比較しすぎてるのでは?

サウンドはノリが良いし、ボーカル曲が入ってるのも予想外で良!
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:41:48 ID:3v4U9jfb0
すんごいエロいソフトってあります?
思いっきりモザイクありません!ってくらいの。
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:00:54 ID:dv1fSCuz0
シグマスターサーガの女キャラがエロい。
裸とかは無いけどね。
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 08:21:30 ID:tGwdkBbD0
>>723
セガラリーって洋ゲーだっけ?

ゲーム内容おもしろいのは同意だけど
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:48:56 ID:p3nhtlyx0
Take It更新キタコレ
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 02:34:03 ID:+zJeEaph0
テニスならバーチャテニスより
Tennis Masters Series 2003 のがいいよ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:29:17 ID:SyF/V5oc0
いや、DS版のTOP SPIN 2が最高
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 01:36:27 ID:ZPZFbxBm0
>728
Tennis Masters Series 2003
って初めて知ったよ
欧州版のソフトみたいだね
どのへんがいい感じ?
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:23:48 ID:4JWIwKdgO
はじめまして質問させて下さい。海外版RPG(日本からの移植も含む)でおすすめは何でしょうか。DQやFFのようなRPGがタイプです。
アクションRPGは嫌いなのですが、アクションRPGが主流であればそれでも構いません。私が調べた所以下の作品を見つけましたが、下記リストのなかでよさそうなソフトがあればその評価も重ねてよろしくおねがいしますヽ(´▽`)/続く
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:31:02 ID:4JWIwKdgO
ソードオブマナ
ゴールデンサン(黄金の太陽)
テイルズオブファンタジア
ファイアーエンブレム
FF4
ファンタシースターコレクション
ナンシードリューメッセージ・イン・ホーンテッドマンション
リビエラ(ただし済み)
キャッスルゥ゙ァニァ、晴月の円舞曲、サークルオブザムーン、BROKEN CIRCLE、ビホルダー
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 22:10:41 ID:nRjK+mvI0
日本で出てるソフトでも海外版でやりたいの?
734732:2006/04/24(月) 14:29:48 ID:JSyfFSmXO
>>733
はい。英語の勉強をしないとだめなんですよ。
で、好きなRPGで息抜き兼学習みたいな感じです。
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:25:06 ID:gNwZGheD0
ぜんぜん勉強にならんから、そういう動機ならやめとけ
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:10:16 ID:xzeUDtQi0
遊ぶときは遊び、勉強するときは勉強しろ
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:35:08 ID:akb/HuvP0
>>735-736がいい事言った。
メリハリ付けて勉強がんばれ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 00:25:45 ID:/5qlMgwS0
つ英語漬け
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 01:43:48 ID:ayV3GWMc0
>735
俺はおそろしく勉強になったぞ。
洋ゲーで英語を覚えたようなもんだ。
高卒で一切英語関連の参考書を読んだことはないが、
TOEICで885のスコアを持ってるからな。
おかげで優良企業に転職できますた。
ゲーム様様だよ、マジで。
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 01:50:15 ID:sHVturhr0
日本語でおk
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 07:22:52 ID:ykha4nf5O
>>739たしかにあんたはすごいね


でも恩着せがましい
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:01:58 ID:YHfywD290
いやその用法は変かと>恩着せがましい
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:30:58 ID:tPO6brbT0
厚顔無恥?
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 14:47:24 ID:YqI+LLyB0
鼻につく、もあっているようだがちょっと違うなぁ

参考に聞くがなんの洋ゲー?
FPSで対戦していた友人は「スラングの勉強にはなりますよ」とのたもうていたな
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 19:13:31 ID:ykha4nf5O
>>742それはすまんかった


でも恩着せがましい
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 19:28:34 ID:ahIbmHcZ0
>>734
英語の勉強をする気がまるでなくて、ゲームのために仕方なくってなら
いろいろ調べたりするようになるとは思うけど(洋ゲー好きにありがち)、
ちゃんと英語を勉強中の人は余り効果ないと思うなぁ。
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 03:52:08 ID:UfOal9no0
>>739-746
英語云々より日本語を勉強しろ。
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 05:45:12 ID:BcrsOilg0
ちゃらら らっちゃんちゃんちゃん
ちゃらら らっちゃんちゃんちゃん
749734:2006/04/27(木) 05:46:53 ID:8tf5qynFO
いろいろレスくださってありがとうございます。なにやらみなさんにうまく伝わっていないようなのですが、英語の学習は別できちんとやっています。あくまで遊びとしてわりきって英語のゲームをしたいということです。
ゲームを手段として英語を効率よく勉強できるとは考えていません。
というわけで、おすすめのRPGを教えていただけませんか。
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 10:17:14 ID:i/Nn6JVY0

>>725にも出てるけどシグマスターサーガとか。
バルダーズゲートもいいんじゃない?
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:07:29 ID:00+VM2uF0
>>730
GBAのリアルキャラテニスというくくりなら多分一番遊べる。
パワスマ風。

移植元を未プレイだから
バーチャテニスやファミテニと違って
「ちょっと違うな〜」とは感じず
良く見えるだけかも知れんが。
752枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 14:39:11 ID:CNz7ys+60
>>749
改行しろ
753枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 16:49:54 ID:qbIUEmOa0
サッカー(アクション)でましなのアル?
日本製のはコナミでさえどれもいまいちな評価なんだよね。
754枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 17:02:57 ID:osYcUfMU0
>>753
GBAのサカゲーでましなのはウイイレとFIFAだけ
で、本当の意味で遊べるレベルと言えるのはウイイレだけだと思う
FIFAは雰囲気は良いけど底が浅すぎるからすぐ飽きる
フォーメーションとかも出鱈目だし、実名なぶん逆に目立ってムカつく

いろいろ買ってPSPのも持ってるけど、GBA用サカゲーとして結局ウイ・イレを買い戻した
755枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 03:03:43 ID:ZRdDd8Bd0
エロくてエロくて堪らん!ってRPGあります?
文章読んでるだけで射精しちゃうようなの。
756枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 05:59:09 ID:78bjEdnh0
DSの二画面がサッカーにもよさそうだよね

>>755
PCゲームがいいんじゃあ
757枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 12:36:09 ID:SMfFvVZk0
サッカーは横長なアレの方が向いてるんと違うかw

いや、二画面は二画面で使い道がありそうだが。
758枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 20:17:56 ID:nwdTRHHq0
ハイハイパフィーのラスボスを早く倒す方法知ってる人いませんか?
タイムアタックの7面でどうしてもラスボスに手間取る・・・。
759枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:37:39 ID:jnlIZn9Z0
海外ではFIFA06が、DSとGBAの両方で出ているようなのですが、買うとしたらGBAですかね?
無意味に2画面+タッチパネルになっても・・・
760枯れた名無しの水平思考:2006/05/06(土) 17:52:40 ID:a9S3nWei0
>>759
サッカーゲームなら一画面をレーダーに使えるのは大きいと思うけど、画面も見易いし。

DS
http://www.gamevillage.nl/showthread.php?t=121761

GBA
http://www.gamehope.com/image.articles/GBA/27917.html
761枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 09:37:33 ID:PsuCoK720
ninja fiveOがどうしても欲しい。どうすれば手に入る??
762枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:31:02 ID:QV2tTPJ60
手に入るに決まってんだろ馬鹿
763枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 15:37:05 ID:UaDd2poX0
>>762
しゃべんな
764枯れた名無しの水平思考:2006/05/11(木) 17:52:27 ID:HsjwCHvhO
アルティメットアーケードゲームズって、正直どうでしょうか?
モロなレトロゲーより、レトロチックなゲームがしたいんですが…
765枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 20:51:54 ID:aqHothzi0
ninja five oなら俺んちにあるよ。ラスボス前で止まったままだ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:48:30 ID:noa+gsib0
あれ?ゲハリもメッセも売り切れ?
767枯れた名無しの水平思考:2006/05/12(金) 21:48:31 ID:roqizpqvO
ストリートレーシングシンジケートってどんなの?
768枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 08:15:38 ID:nHIRR51u0
シンジケートがストリートでレーシングするゲームだお
769枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 14:26:23 ID:L5/9a7DI0
こっちは人がいるけど、DSの方はもう1ヶ月も・・・
なぜだ。。
770枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 15:03:28 ID:c5Zak/gT0
>>769
単純にユーザーの差だろ
DSでやるくらいならPSPで洋ゲー探すし
俺は実際サイフォンフィルター等のTPSゲーとかはPSPでやってる
GBA洋ゲーは無茶移植な所を楽しめるけど、DSでやりたい洋ゲーは特に無し
DSは今の所国内ソフトで十分って感じ
771枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 17:24:12 ID:Y17TUZw80
うわぁ今頃ながら気づいたけどGBAでも輸入ってやってたんかぁ…。大昔
メガドライブやらSFCでは何個買った事あったもんだけどGBAは気付か
ず乗り遅れたっぽいな…orz

リンク先の際と言ってもガントレットのダークレガシーとかガーディックも
どきっぽいシグマスターサーがとかは品切れで乗り遅れ痛感風味だ…orz。クチオシヤ


それにしてもメッセサンオーって今でも怪しいソフト輸入してたのね^^;。
772枯れた名無しの水平思考:2006/05/14(日) 19:02:44 ID:T6BHsDlA0
>>771
たくさん買うなら個人輸入のほうがとくだよ
773枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:43:53 ID:4W0kniGH0
>>770
ユーザと言うかソフトの差だな
海外のサードは本当にDSに対してのやる気が無いのか
日本で溢れてるような「DSならでは」なソフトが皆無なんだよなあ
稀にAoEみたいな良ゲーも出てくるけど、本当に稀・・・
774枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:00:42 ID:CWXWB2q/0
E3であれだけDS新作発表しているが、基本的に過去のゲームの使いまわしだからなぁ
「だから海外パーティーよ、DSでも頑張れよ」という表れか。
WiiもE3でそこそこ評判いいし、eye toyも欧州で評判良かった。こういう直感的といおうか能動的なゲームって欧米でもウケがいいんだ、とおもっていたが
海外サードパーティーはDSに対してやる気ないってのは意外だ DSにたいしての技術アイディアがないのか、単純に利益が見込めないと思っているのか??
775枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:03:37 ID:KNtE0rj60
>>774
グラフィックとかの無茶な開発は得意だけどDSならでは的なのは苦手そうだな
無理矢理3Dとかの描画アイデアはすごいけどゲーム自体のアイデアで
驚いた事は少ないしな
でもPCゲームが主流な海外ソフトメーカーならではとして、タッチペンを
マウス代わりに使ってるようなPCソフトのDS移植には期待出来ると思う
776枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:15:05 ID:RmUEEQPl0
なるほど。
さわる!とかまわる!ワリオみたいなゲーム開発は苦手てことか。
wiiやeyetoyの反応見る限り楽しむことは楽しむのに作るのは苦手って意外だね

777枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:55:16 ID:1kznEFAS0
たしかにDSじゃなきゃっていうソフトはあまり無いかもね。

ちなみに私は

・TONY HAWK'S AMERICAN SK8LAND
・nanostray
・BRAIN AGE

を買った。なかなか面白かった。特にBRAIN AGEは数独ができるのが良いね。
778枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 08:29:48 ID:b6JAOQ0P0
N64はアメリカで売れまくってたから
DSに移植リメイクぐらいやりそうだけど
マリオ64、リッジ64、ディディコングレーシングぐらいかねえ

ディディはレア社だそうで
779枯れた名無しの水平思考:2006/05/18(木) 11:36:27 ID:+qbF/IGL0
乗り遅れを痛感した漏れだけど個人輸入って何本位からできるモンなんでしょ?。

東京に用事が有ったついでにカオスとゲームハリウッドにダークレガシーとかうっ
てないかな〜っと思いつつ行ってみましたが何故か手にしたのはガントレット&ラ
ンパートw。いや、暇つぶしになるかとガントレット目当てで買ったけどランパー
トの方が稼働率の多い罠ですたw。

GBAのダークレガシー筆頭に気になるゲーム有るけど3〜4本位で個人で輸入でき
るんやらどうなんやら判らないし前スレを見る事が出来ないしょぼい漏れだけど購
入手段先のお店とかのリンクあったら誰か漏れにレクチャーして欲しいっすorz。
780枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 02:35:20 ID:25RmX+Ua0
べつに1本だろうと問題はないよ。

えーと、ID末尾0って携帯なんだっけか? PCじゃないと
見れなさそうな気がするけど、ここ↓の総合掲示板が
けっこう海外ゲー通販情報が充実してるカンジ(Xbox系
サイトだけどね)。

ttp://home.netyou.jp/cc/jimkanoh/index.htm
781枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 10:15:12 ID:3CFs7SnA0
0はPC、Oが携帯
782枯れた名無しの水平思考:2006/05/19(金) 23:53:48 ID:hZ4beuAt0
海外版のソフトで、GAME & WATCH GALLERY 4(ゲーム&ウォッチギャラリー 4)

1980年代に大流行したゲーム&ウォッチがGBミクロ、GBA、DS、DS Liteでプレイできる
オクトパス、シェフ、ファイア、ファイアアタック、ドンキーコング、
ドンキーコングジュニア、ドンキーコング3、マリオブロス、
レインシャワー、マリオズセメントファクトリー、ボクシングの他に
このゲームで色々遊びまくって☆(各ゲームで、200点毎に1個もらえる)を集めると
マンホール、トロピカルフィッシュ、マリオズボムアウェイ、
パラシュート、ボムスイーパー、クライマー、セーフバスター、
ライフボート、ゼルダが遊べるようになる特典付きです
日本で発売されなかった海外版のみのゲームもプレイできるので、マジでお勧め♪
詳細は、ヤフーやグーグル等の検索サイトでクグれば分かるし、
秋葉原に海外版のソフトを扱っているショップがあるので
在庫があれば店頭か通販で購入可能ですよ〜
783枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 00:02:35 ID:obQDSqVn0
>>782
どこを縦読み?
784枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 01:11:13 ID:JjNuC5JT0
ヤフオクの宣伝だろ
785枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 02:44:37 ID:/dMswkTw0
ヤフオクの宣伝なら最後の2行は無いんじゃね?
一応ゲハリに在庫残ってるようだけど、もう持ってるしなあ
786枯れた名無しの水平思考:2006/05/20(土) 08:02:18 ID:/sFPBWLl0
いや、世の中にはヤフオクのほうが手っ取り早いとか言って
ヤフオクを優先的に利用する奴らが居るんだ。
そういうのを狙った宣伝。
787枯れた名無しの水平思考:2006/05/21(日) 02:31:36 ID:uEw1FIbu0
ヤフかハリウッドかしらんが宣伝乙
788枯れた名無しの水平思考:2006/05/22(月) 20:26:52 ID:EdzcmeXsO
ウエードヒクトン カウンターパンチとパンチキングともう一つ(タイトル失念)なら、どれが一番面白いですか?
北米GBAのボクシングゲームは、売り切れが多いので気になります。
789枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 06:52:59 ID:GubJoSy90
Ready Rumbleっていうのなかった?
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:10:40 ID:86TUVKkN0
Ace combatの出来は
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:06:01 ID:4PVI6eFP0
スピード感の無いメタルホークっぽい
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 01:54:36 ID:fV0vahh70
d!paybackに変更しますた
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 06:37:20 ID:TpSM5RsX0
GBA本体でやると自殺行為だが
ゲームボーイプレーヤーがあるなら
キルスイッチがかなりいける。
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 16:29:50 ID:SDkxFTq3O
>>793キルスイッチってどんなゲームなん?


ゲハリに置いてあって、前々から気になってるんだけど
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 20:54:38 ID:j4/KjUT40
>>794
初代コントラの3D面だけ抜き出した様なゲーム
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 22:14:30 ID:TpSM5RsX0
>>794
PS2版は知らないが、ちょっとしたサイフォンフィルター。
しゃがみこんだり壁に張り付いて 敵を狙撃したりできるが命中率が下がる。
敵の攻撃範囲外からスナイプショットしたりできる。
…が一瞬判断出来ないような所から集中砲火喰らったりする。
操作が細かいし、3D(ポリゴン)ゲームなのであんまGBAでやるようなタイプのゲームじゃない。

>795
画面は似てなくも無いが嘘つくなw
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:43:59 ID:AvfeQ3BG0
独裁スイッチなら知ってる!

みんなきえろ
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:49:53 ID:Ct8ivDaX0
・・・スキマスイッチ
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/04(日) 23:53:52 ID:AvfeQ3BG0
呼びつけブザーかと思ったら独裁スイッチですた
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 08:11:55 ID:mzfBOoibO
>>795>>796遅ればせながら、ありがとう


安心して眠れそうだわ
来月給料はいったら、ガントレットと一緒に買って来ます
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 11:55:07 ID:0imepy6n0
>>796
ttp://gameboy.ign.com/objects/683/683921.html
キャラの動きがほんとにサイフォンぽくてワロタww
GBAでやるには操作に無理がありそうだけど面白そうだなあ、これ
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 13:36:21 ID:tdXqCQHN0
>>801
操作方法は複雑かもしれないけど、なれると直感的に動かせるのでええよ。
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 14:39:16 ID:0imepy6n0
>>802
なるほど、そりゃやってみたいなあ
海外のサイトでももう結構安くなってるしなんかのついでに注文してみようかな
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 16:50:06 ID:tdXqCQHN0
>>803
一応こんな感じの操作方法だよ。
A 攻撃 選択された武器使用
B 特殊操作 屈み(移動も可能)&壁張り付き 張り付き中攻撃ボタンで障害物を盾に攻撃。 
A+B 手榴弾 (武器選択せずに使用可能)
LR ターン移動 押した方向へ振り向く(壁張り付き中に左右移動 危険だが障害物から顔を出す事も可能)
L+R スナイプモード (遠距離攻撃時の標準の微調整)
←→ スライド移動 頭を前方に固定しつつ移動できる
↑↓ 前後移動  (方向ボタンとBを同時に押すことで任意の方向に緊急回避)
SELECT 武器選択
START 一時停止
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 22:34:59 ID:1cqbX4cH0
おっ!キルスイッチに詳しい人降臨??

バカな質問で悪いんだけど、
最初のボス(戦車)の倒し方のコツってあります?
初っ端で詰まってしまって今まで積んでたよorz
戦車の上の部分を狙って連射しながら、敵の弾を側転で回避してくのでok?

PSP版のサイフォンも買ったけど、こっちの方がPS版サイフォンに近いし
シンプルだから、下手の横好きな俺にはキルスイッチの方が楽しめる
といっても1面もクリア出来てないヘタレですけどねw
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/05(月) 23:49:11 ID:tdXqCQHN0
>>805
武器を手榴弾に切り替えスライド移動で攻撃
敵弾が着弾するタイミングを覚えること
つねに動きつつ2発づつ投げるのがコツ。
807805:2006/06/06(火) 01:23:15 ID:QU4iS6A70
>>806
どうもです
10回ほど失敗もしましたが、おかげさまで2面に行けました!

そして2面の時間制限の所ムカつく〜!!!!
あともう少しでゴール出来そうな感じな所がまたいやらしいw
一つ目のエリア突破時に40秒残ってれば行けますよね?
上手くスナイプ(ヘッドショット?)出来ればまだ時間短縮できそうだけど
スナイプモードって隠れた場所から右側にしか出来ませんよね?
左側からしか狙えない時は無駄弾が多くて時間のロスも激しいorz

俺みたいなヘタレには、それぞれのステージの最終エリア時点でセーブが
出来るようなEasyモードが欲しいです……
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 16:24:28 ID:3HIyWw0q0
無駄撃ちをなくすには壁越しに標準を定めてからLで一瞬乗り出して撃つ。(命中率が上がる)
右側(R)でも同じ事ができるがL+R出来る位置でやった方が安全。
C4仕掛けた後はロングレンジライフルで道を確保して
ショットガンや閃光弾を使って無理やりにでも走り抜けないと無理。
備えがあれば戦車よりは楽、がんばれ。

GBAでお勧めロボゲーって無いですか?。
ロボテックは割と面白かった。もう手元に無いけど
クリアすればするほど楽になるし機体が増えるし。マクロス好きならいいかも。
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 18:51:35 ID:Jnapvl+F0
>>808
ロボゲー自体少ないぞw
ガンダムの格ゲーがコンボとかバシバシ決まるしオモロイかな
あとカスタムロボぐらいじゃないかな
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/06(火) 21:57:30 ID:3HIyWw0q0
>>809
それ日本のゲームだし(笑
ガンダムは海外版のみのあったっけ?

やっぱ少ないか、ヴァルケンとかボルテックスみたいなのとか
あれば良いんだけど贅沢か、すんません。
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/07(水) 13:13:06 ID:qFAhXqc80
GBAにタリカンシリーズを移植してくれれば良いのになあ
向こうでは人気シリーズだし結構売れると思うんだが・・・
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 00:29:44 ID:tmfT/p/+0
paybackって車以外にどれくらい乗り物があるんだ?
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/08(木) 22:05:08 ID:opZcZYsP0
ヘリ、ボート、戦車、ロケットに車輪ついたようなすぐ爆発する車
前二つはただ水辺をわたるくらいにしか使わない。
ヘリはマップを飛び回って下にパトカー溜まるのをみられるけど
あっという間に指名手配レベルが下がるのゲームなんですぐ居なくなる。
戦車やロケット車は>>812のなかじゃ車扱いか?
まあいいや、どうでも。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 17:22:25 ID:nHTqcN2PO
ミクロでDOOMをプレイする日は来るのだろうかorz
海外通販でメールしてお願いしても断られる…
在日米軍キャンプに売ってるかな?
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/10(土) 18:55:13 ID:63RtrXRQ0
>>814
オークションで買うのが手っ取り早い
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 11:24:20 ID:+mmFmLpY0
GBAのシムシティ2000売ってる所あるのかな・・・
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/11(日) 18:09:18 ID:bVMrTJtH0
>>814
代行も無理?
818814:2006/06/12(月) 00:20:43 ID:1hXcUXuRO
代行してもらえるのは海外の通販サイトのみじゃないの?
海外のオクで、日本まで送品してもらえないか?ってメールしても断られるし
いつか海外行った時に探すしかないかな

正直、手に入らなくてムキになってるだけな気がしなくもない
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 00:56:26 ID:IhG2Za1h0
海外オークションの代行受け付けてるところあるじゃん
820817:2006/06/12(月) 16:41:09 ID:MEom8Fox0
>>818
海外オークション代行ぐぐっても出るがこことかどうだろう?
機械類(壊れ物)とか取り扱わないとこ多いけどOKだった。
ttp://www.jtrade-inc.com/adv02.html
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 22:48:49 ID:kjYijPP/0
去年gamestopみたらファミコン版ロックマンコレクションがあったんだけど、これって発売中止?
ヒットラーの復活他3本コレクションもリストに上がってるけどこれも発売中止になったら悲しいな
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/12(月) 23:17:00 ID:Rwfovv340
GBA版
ttp://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=6665517&style=games&cart=351843215
http://www.nintendo-inside.jp/game/106/10617.html
でもこれの中身はGBをカラー化にして纏めたもの。


据置3機種で出てた方ならファミコン版が入ってるんだけど
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 10:39:25 ID:TMUY9uCC0
GBA版はかれこれ2年半くらい延期してるよなあ・・・
Xコレクションも1年半くらい延期された後になんとか発売になったからきっと大丈夫だとは思うけど
何が理由でこれだけ延期してるのかさっぱりわかんね
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/13(火) 20:42:17 ID:BJl/Hr5b0
マンコとか平気で書く奴の常識を疑っちまうよ、まったく
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 01:47:16 ID:sIaSVWle0
でもさ、ゲームだと「○○マンコレクション」っつの結構あるっじゃーん!
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 07:50:38 ID:3njLP+DVO
>>824ほんっと困るよな



さてパックマンコレクションでもやろうかな
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/14(水) 13:56:47 ID:8GCCfMap0
ヤッターマンコーヒーライター
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/15(木) 02:46:17 ID:hgFcg9XR0
でだ、GBAのカプコレの話ってどうなったの?
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 00:18:52 ID:gW29PL100
>>811
ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/factor5.html
ここ読む限りタリカンシリーズは権利周りがゴタゴタしているみたいなので
そうは出せないんじゃないかな。
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 06:35:16 ID:NU76Eqf30
ゲーム&ウォッチギャラリー4は結局海外のみか
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 12:26:20 ID:6j0Kxng50
今更出ないだろ。。
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 16:36:41 ID:DI7zWPxdO
あげ
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 18:45:31 ID:4pfW4bFZO
>>830とおもいきやですよ。

なんとクラブニンテンドーの景品としてDS用にでるらしいですよ


ただ収録しているゲーム数があまりにもすくない(三種類のみ)ので納得がいくかどうかは問題ですけどね


スレ違いだろうけどこの胸の高まりを>>830に捧げます
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 19:21:44 ID:rNk6PK2p0
3種って、、、意味なさすぎだ、それ
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/17(土) 22:28:08 ID:RvCbBbB60
>>834
2画面モノのゲーム&ウォッチ3種を同じDSでエミュレーションとなれば話は別な気もするが。
個人的には洒落っ気があってイイと思う…G&W版ドンキーコングとか思い出深いものもあるし。
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 00:51:43 ID:+TyIJ8mz0
GBAシムズ2の国内版がもう出そうにもないので海外版を買うことにした。
前作までの直訳みたいなふざけた台詞もあれはあれでいい味出していたから待っていたのに。
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 02:44:04 ID:nW9PPo4u0
国内GBAはかなり冷え切ってるけど、海外の方はどうなんだろ?
まだ発売予定とかあるのかな?
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 13:04:17 ID:eRVYoH/S0
米GBAのトニホで一番あたらしいのは、Tony Hawk's American Sk8landってタイトルであっていますか?
また、公式HPがあったら教えて欲しいのですがどなたかよろしくお願いします。
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:33:06 ID:f5tFPlyv0
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/18(日) 14:38:48 ID:327U6wF70
洋ゲーでおすすめのアドベンチャーゲームって無いですかね?

GBAに限った事じゃないけど洋ゲーはアクション系が主流で
ロープレも見ないけど、そういえばADVなんかは見た記憶も無いなぁっと
元々PCゲーが強い海外で、以前はMYSTとかも結構出てたから
海外でも人気がないジャンルでは無いと思うんだけども……
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/19(月) 12:27:57 ID:qhafYuph0
>>840
Broken Sword: The Shadow of the Templars とかかな?
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 22:55:15 ID:sY2MahYt0
ほしゅ。
ジェットセットラジオホシス・・・
このスレ的にはどうなんですか?
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/20(火) 23:21:45 ID:/OqmSxmy0
JET GRIND RADIOね
19.99でちょっと安く買ったけどそれからも察してくれ
操作感覚にクセありまくり
トニホの会社が製作

補足頼む
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/23(金) 21:47:41 ID:5EBKProg0
テンプレにあるEBgamesって今更だけど、GameStopと合併したから扱ってる商品同じなのな
今ビール飲みながら見てたらレイアウトもほぼ同じだしどっちも同じ商品が品切れだったりしたから気が付いた

で、こんな記事もあったのな。既報だと思うけど

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/161/16141.html
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/28(水) 22:43:04 ID:8TbrpoBxO
通販だけどGTAが4,980円って安い?
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/29(木) 12:47:32 ID:xi5RvBlLO
タートルズとパワーレンジャーのダブルパックって、ソニックアドバンスみたいな2in1形式ですか?
また、どっちがお買得でしょうか?
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 05:21:59 ID:us9+Y8y4O
>>845
高い
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/30(金) 13:36:46 ID:4AQXTq110
>>845
通販の値段なら普通じゃない?
GBAソフトの値段とすれば高い
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/01(土) 10:49:46 ID:sn9liTKjO
>>846
亀忍者は、1・2共に面白い。買いだと思う。

パワレンはやった事無いからわからん。SFC版みたいなのかな?
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/02(日) 00:11:19 ID:gqwjS7o00
パワーレンジャーも評判良かった気がする
ググってみ

-チラシの裏-

それにしてもPS2の洋ゲーって欲しいのがないな。
秋発売予定のGBA用カプコンパックと一緒に本体買おうかと思ったけどDVD目当てだからリージョンフリープレイヤー日本で買うわ
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:25:38 ID:wfnfeLMy0
すいません質問です
海外のRPGを遊ぼうと思っているのですが
オススメの作品等あったら教えてもらえないでしょうか?
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:57:22 ID:nn7TTGtv0
>>851
海外で売れてるRPGの殆どが日本の奴ばかりだから
お勧めしない
853枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 03:03:53 ID:yjlM0iDs0
>>851ファンタシースターコレクション
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 23:04:21 ID:D47EQo/h0
RPGといえばアイズオブビホルダーがGBAでも出てるらしいが、アレってどんな具合?
出来がよければ買ってみようと思うんだが。
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 11:28:58 ID:f+mwACxJ0
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 18:58:10 ID:Om7BZmhi0
>>855
レスthx。
戦闘はタクティカルなのか…雰囲気はイイのになぁ。
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:08:05 ID:QwRMEhYDO
FIFAワールドカップ2006買った人いる?
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:42:53 ID:JSOC/GKR0
いるけど何か?
無印06よりは良いと思うよ
ただしそれでも05以前のぬめぬめ感は無く、どっちかっていうとウイイレ的な
もっさりだからそれが許容出来るならアリかと
俺は05よりも好き
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 11:39:00 ID:yrChzNsGO
カプコンクラシックは、いつ頃になるんでしょう?
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:35:20 ID:s17jjZ3s0
>>859
年末ぐらいみたい
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:28:16 ID:kgkWId1WO
>>860
ありがとうございます。メガマンはまた延期したから、メガマンと同発になって欲しいなぁ…
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 00:22:37 ID:jdiCUTuV0
メガマンコレクションは何度延期したら気が済むんだろうか
次こそは延期せずにちゃんと発売して欲しい・・・
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:26:13 ID:Iia49xmD0
うわあマンコとか言ってんなよきもいなあ
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 14:57:05 ID:Mu1A7Str0
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:35:42 ID:qHU3abAI0
>>859
ttp://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=7243433&style=games&cart=364277670&BAB=E

>>863
そのネタ、ちょっと、前に出たばっかじゃない(笑
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:34:08 ID:hUBMmmknO
>>865
ありがとうございました。予約してみます。
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:47:26 ID:hUBMmmknO
すいません。慌ててsage忘れました…
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 17:37:19 ID:ueffDKiIO
>>867
カプクラは現地時間で10/1になったみたいね…メガマンみたいに延期地獄になるのか?
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 02:52:18 ID:4ubI33qY0
今更ゲームウォッチギャラリー4が欲しくなってきた…
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:39:34 ID:Z1cYTQJz0
uo!

SSX3でてるじゃんかw
買ってみるか
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:10:40 ID:Z1cYTQJz0
あああああああああああああああああああああうとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



青木まじオオモノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


イチロー二世期待
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 22:23:04 ID:CHJRUcJF0
(;・ω・)
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 23:02:07 ID:hjv9YkonO
クレタク売ってNEEEEE
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 01:23:53 ID:kOM+lW580
IRIDION 3-D 売ってNEEEEE
international shipping やってるサイトで売ってるとこないですか orz
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/26(水) 15:58:20 ID:g3DX23qo0
注文してたComix zoneキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
再現度高ぇしBGMがすげえ良い!!
アイテム選択が難しい!!

説明書がドイツ語で図解さえ意味わかんねwwww
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 03:41:25 ID:lH7EQyt60
絡みづらいオーラ全開ですね!
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 07:15:33 ID:+UyFbljV0
ebayかな
878875:2006/07/27(木) 19:41:33 ID:IU7mLLjI0
ゴメン。昨日は興奮しすぎて頭がアレだった。
最近このスレ知って、洋物GBAにはまりだした矢先に入手できたたものだから。

>>877
YES。海外発送もOKだったんですんなり落とせた。
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:23:23 ID:tEUdO2N50
ebayなら「注文してた」って表現は違うだろ
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 11:33:00 ID:oMrC4hOZ0
厳密に言えばそうやが、取り立てて騒ぐほどでもないわな
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/28(金) 12:24:17 ID:dMbkhWP40
CD universeでクレカ注文したんだが、
この店はBackOrderでも金を取るんだな。

backorderを入荷予定の意味だと思って喜んで注文したら
>>7-9を読んで落胆した。

>バックオーダーになっている品物は、現在品切れで注文を受けたら店に入るよう努力はします
んで入荷したら連絡しますよってことらしい


これでキャンセルしたらどうなるんだ??
いくらなんでも金は戻るだろうが…
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 00:42:59 ID:MDNsJB+dO
あ…
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:10:08 ID:LQhLTvHp0
GBAやGBののPpGて、敵が違うだけで基本的な内容どれもいっしょなん?
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:16:51 ID:yRORU4nf0
もちつけ
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:44:35 ID:7NCoJFFO0
ゲームウォッチギャラリー4買っちゃった。
もうね全然星集められる気しない…指がついていけない…
子供の頃はもう少しマシだったはずなのにorz
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:02:50 ID:ZMNRkvZQ0
>>885
俺いま星72個。もう限界。
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 00:54:44 ID:osq5SbH20
>>886
なんとか60個まで来たけど…俺ももう駄目…
ゼルダは一生俺の脳内プレイで終わるんだろうなorz

特にファイアとシェフはほんと駄目だ…
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:04:32 ID:WhIXT0rQ0
>>887
俺は逆にファイア、シェフ、
あとレインシャワー、ボクシング辺りで稼いだ。
ゼルダは無理だよねぇ…
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 09:47:57 ID:dxjnW2F10
セーブデータを書き込める環境であるなら、
クリアデータをアップしてあげましょうか?
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:03:26 ID:Q5r+7MMjO
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 21:24:32 ID:2RaOCTpn0
>>889
めっさ嬉しいんだけど書き込める環境が無い…
なんとか現在128個。ファイアがほんと駄目だ。400点が限界…
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 11:02:56 ID:KNsW3IvV0
DSの洋ゲースレ落ちた?
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 14:26:01 ID:/O0A38So0
>>886
>>888
まだ見てるかな?
160個行きました。なんとかゼルダまで辿り着いた。
ドンキーコング3は中段で一発補給して中段で一発打つの繰り返しだけで999点行きます。
マリオブラザーズは二人で分担すると楽。
ドンキーjrは300点までノーミスで行けばジャンプしてるだけで999点行けます。(ドンキーは無理っぽい)
これでなんとかゼルダまで開けました。
かなり反則なんだけど…
もしまだ開けられなかったら参考になれば幸いです。
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 21:42:04 ID:o5+7sxrK0
>>893
見てるYO!
ゼルダおめでとう。攻略もサンクス、参考にさせてもらいます。
まあ気になるのは誰と分担したのか、という点なわけだが…
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/13(日) 23:18:03 ID:kqwcwbAG0
GTAって実際どうなの。

友人いわくハズれらしいけど。
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 19:13:53 ID:xeDIDVAYO
>>894
俺は彼女に手伝ってもらいました。嫁とか彼女が頼みやすい。
同性はちと辛い。至近距離になりますからorz
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/15(火) 10:35:59 ID:8ei+lIJx0
レゴスターウォーズの新しいやつ出るのいつ?
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 17:01:42 ID:HXU2ly3a0
シリアスサム アドバンスってどうなの?
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/16(水) 23:00:51 ID:6AvB+8IY0
>>895
確かにハズレ
PC版GTA1,2を公式サイトから落として遊んだほうが全然いい。
なんだろ?建物は3Dだけど、人や車は2Dであんまし面白くない。

>>898
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gbafpsreviewld/
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 00:09:47 ID:S40x+a9+O
>>899
そんなハズレとは俺は思わなかったけど…
1もやったしバイスとかもやったけど、それぞれ楽しかった。
けどGBA版はなんていうか、クリア後はあまり楽しめなかったかな。それが不満だった。
他は結構好き。今でもたまに始めから再プレイしたりしてます。英語解ればもっと楽しいんだろうなorz
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 00:34:40 ID:rxt14fIj0
そんにゃハズレとはボクは思わにゃかったけどぉ…
1もやったしバイスとかもやったけどぉ、それぞれ楽しかったのぉおぉぉ゙お゙ッッーッvv、お゙お゙ーーっッvv。
けどGBA版はにゃんていぃうか、はひッvv、クリア後はぁあみ゙ゃ゙あ゙あ゙ッあ あぉまり楽しめにゃかったかにゃ。それが不満らったのぉおぉぉ゙お゙ッッーッvv、お゙お゙ーーっッvv。
他は結構ちゅき。今れもたまに始めから再プレイしたりしてぇぇぇぇ゛ましゅぅぅぅぅッ、んうはッッvv。英語解ればもっと楽しいぃんらろうにゃorz

902枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 01:37:42 ID:O6mQPgFv0
>>900
まあ、ストーリーはちゃんとしてるし(必死に自分の出来る限りの知識で訳していって理解出来た)、サブミッションなんかがあって楽しいことは確か。
でも初代GTAや2に比べて動きなんかがもっさりしてるし、車の横転の判定もなんか違和感がある。
バットと刀を両方持てるのはいかがなものかと。刀あればバットいらないのに。
サブマシンガンとアサルトライフルの区別がつきにくい。ダメージ量も連射速度もほぼ同じだし。ミニガンは一発が強いだけで、連射速度は無いし、弾も早くない。
ロケットランチャーの使いがてが悪すぎる。持つと動きは遅くなるわ、自爆するわでかなり限られたときにしか使えない。
火炎放射器が強力過ぎる。弾もそんなに減らないし、ほんのちょっと触れただけで人は死ぬし、車は破壊できるし。
救急ミッションや自警団が続きから始められるのはどうかと。IIIやバイスだと連続でやらないとクリア出来ないのに・・・これじゃあ緊張感も無い。
人がちまちましてる。見づらくて人の区別が出来ないときがある。

難易度的にはあまり高くなく、そこそこよい。
建物の描写(ポリゴン)もなかなかよい。
カメラワークも1、2同様自動でズームイン・アウトするのも出来てる。
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 10:20:13 ID:s4SMkOzF0
昨日初めてGBAでFPS(海外版のナイトファイア)をプレイ
GBAでも結構FPSってできるものだと感動。
その後シリアスサムをプレイ。。。。微妙・・・。
しかし寝ながらできる電車でできるGBAのFPSにめちゃんこハマったので
GBAのおすすめのFPSを何本か教えてもらえませんでしょうか?
自分でしらべた限りではエックスvsセイバーやドゥームが評判がよかったのですが
シリアスサムよりも操作性がまともで(あれは照準が合わせられない)GBAではありませんが
メタルアームズのようなそれなりに良作や隠れた名作でも大歓迎ですので
差し支えなければ教えてもらえないでしょうか?
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 12:30:36 ID:KSgmDFiv0
>>903
DOOMの1をオススメする2は何か動作がもたつく感がある
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:10:02 ID:cZmzBRYl0
>>903
その評判いい2作(続編含む)とデュークニューケム、アイスナイン辺りがお勧め。
バックトラック、ウルフシュタインは毛色が違うのであまりお勧めしない。
シリアスサム、ダークアリーナ、メダル・オブ・オナーは地雷。
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 21:14:31 ID:hM3dn6GH0
スレ違いだけど、GTAはゲームボーイカラー版の1,2もやってみるとある意味おもしろい
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:06:54 ID:gKPRvNlm0
>>905
FPSじゃない方のメダルオブオナーは面白いのにね
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:11:25 ID:Qnhfq10a0
FPSじゃない方のメダルオブオナーって日本でも出てるやつのこと?
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/17(木) 23:26:53 ID:cZmzBRYl0
まあ詳しくはここで
俺は好きなんだけどなアイスナイン
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gbafpsreviewld/
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/19(土) 21:41:01 ID:mjltAS0iO
香港で10本ほど買ってきた

しかもソフト一本あたりHK50$(約850円)だったけど、箱なしコピー品ぽかった

DOOM2を見つけたときは発狂した。もちろん購入

いやいい買い物をした
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 20:55:29 ID:x0EPjkPH0
STARSKY&HUTCH ってレースゲーム?っぽい作品なんだが、
とにかく3D頑張ってる。どうやら追いかけて爆破?したりするゲームするらしい。
降りれないけど車で暴走もできる。
912904:2006/08/22(火) 00:35:32 ID:HxBseS9W0
アイスナインステージ3から先に進まない・・・・。
ミッションがダメになる条件がよくわからないぷ
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 00:59:37 ID:Vv9L4xUv0
>>911
操作性がいかにもアメ車だったな。車全部集めるのあきらめたよ

>>912
一般人に見つからないように敵を12人倒した後、女を倒すだっけ?
もたついてると女が街から出てしまって失敗するとおもた。
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 02:54:00 ID:rPwcqYZk0
>>910
海賊版買うなんてエミュ厨より悪質だと思うぞ
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 04:48:33 ID:h+pEWizu0
どっちもおなじだ
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 10:28:40 ID:FoHz04PY0
金を払う気があるだけましな気もするけど誉められたもんじゃあ無いわな
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 12:28:10 ID:uGTNgJVn0
海賊版は中古とかわらん。どっちもメーカーに金いかない
もともと国内に無い商品だから購入はアリだ
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 19:19:25 ID:pbI7ya/00
>>904
確かにDOOM IIはもたつくよね。グラフィック改善してマップ数を大幅に増やしたから。
だが・・・あのコンバットショットガンを使えるのはDOOM IIだけ!
それに新たに加わったモンスターや、シークレットレベルとかもあるしこれもなかなか外せない。
プラズマガンのあの銃身を持ち上げるアクションを堪能したければDOOMもいいね。

>>905
激しく同意。
お主なかなかいい目をしておるぞ!
シリアスサムはともかく、ダークアリーナやMoH UDはもはや大刀と同じベータ版相当の出来。
ダークアリーナをブックオフに持ってったら1000円で売れた。 
ウルフェンはRtCWを買った方が全然まし。マルチも面白いし。

>>908
そう。見下ろし型若しくは固定機関銃の時のみ主観視点になるのはメダル・オブ・オナー アドバンス。
FPSの方はメダル・オブ・オナー アンダーグラウンドといって酷い出来。
武器が少ない+使っててつまんない+グラフィック粗く敵の判別がつきにくい+敵の動きが面白くない。

ま、手に入りづらいから間違えて買う人はいないと思うけど・・・。

>>917
でも、海賊版を買うことは海賊版の生産を助長することになる。
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 03:07:28 ID:FMkeK4M00
ロックマンのGBコレクション、BGAで出るって言う話なくなったのかな?
海外サイト見てたら結局海外でも販売立ち消えになったみたいなこと書いてあったんだけど…
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 17:03:46 ID:6y5UbQet0
そもそも行政改革協会から出るなんて聞いたことないが
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 18:41:56 ID:ZR1+uG1VO
BGAバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/24(木) 20:01:02 ID:JJt3oWZc0
同一人物かもだが定期的にBGAって言う奴いるよな
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 01:38:48 ID:LhgOdyS20
ゲーハリのサイトをぼんやり眺めてたら
RPG「Eye of the beholder」が目に留まりました。

濃ゆいマッチョなアメリカ人が活躍する
ギトギトしたRPGが好きなのでやってみようかと思ったのですが、
プレイされた方いらっしゃいますか?
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 10:35:19 ID:sww+3LRC0
>>923
戦闘がタクティカル
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/25(金) 14:14:10 ID:Km2WVcHX0
顔も濃い

のはおいといて
伏線みたいなのが解決するところが無いんだけど
やりこみが足りないのかな
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 01:59:23 ID:yczcxZ6D0
>>924-925
ありがとうございます。
自分でもIGNとかでちょっと調べたんですけど
クォータービューがPC98でやったプールオブレイディアンスとかを
髣髴とさせてなつかしかったので、買ってみることにします。
フリーズとかさえなければいいんですが・・・。
927925:2006/08/26(土) 08:40:24 ID:6KbqEqLC0
自分の(6月か7月にゲーハリで購入)はフリーズしたことは無いと思います

が、

攻略サイトなどを探してもGBA版は見つけられなかったので
見落としてるだけかもしれませんが、自分としてはもう少し話が長い方が・・・
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 19:42:38 ID:WQABrw0W0
929926:2006/08/27(日) 01:54:55 ID:yCxYBgCc0
>>927
自分としては短いのは別に問題ないです。
情報ありがとう!

>>928
GJ!
こちらさんもありがとう!
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 13:42:06 ID:SjD7Erx40
スプリンターセル パンドラトゥモローがカオス館に一本だけあったんで買った。
前作・PC版はやってないんで比較はできないが、あれ結構難しいな。
警報機鳴らされたら即ゲームオーバー、人殺したり気絶させるとペナルティ、一度見つかると即警報機鳴らされる始末。

今までアクション性が強い横スクロールのゲームやってきたから、これはちょっと異端で難しい・・・。
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 21:54:46 ID:YY1Dxm+cO
GTAって面白いんですか?
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 11:30:32 ID:ozN6cuuf0
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 15:33:25 ID:Ppisv4L7O
>>932
ありがとうございます!
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 15:56:20 ID:Zl72JSnZ0
そういえば、カオス館にエイリアンホミニッドが入荷されてる。5,200円。
あとタートルズの1と2がセットになったやつがあるけど、4,980円か。
これは買いかな?
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 16:21:35 ID:oDmX26Ck0
キャラゲーは、そのキャラが好きじゃないと、
いざというとき悲しくなるんじゃないかな。
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 21:48:34 ID:ny9ywhcO0
Aggressive Inline
これおもしれーー!
音楽もかっこいいし、操作ちょいむずいけど
トニーホーク好きな人に
おすすめ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 22:01:59 ID:jLZgVlNH0
トニホ好きなので気になるな
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 22:34:43 ID:IRo9gGUB0
http://www.gamespot.com/gba/sports/aggressiveinline/index.html?q=Aggressive%20Inline
これかぁ、メタギア2のサブスタンスにトニホみたいなのついてて面白かったから興味あるんだけど、
何も考えずに動かしてるだけでも楽しかったりする?
ひたすら滑ってお気に入りのコース見つけたりして。
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 22:50:56 ID:jLZgVlNH0
難しすぎて先に進めないとかあったらイヤだな
トニホとか段々難しくなってるし(´・ω・`)
940936:2006/08/28(月) 23:35:47 ID:ny9ywhcO0
んー、俺もまだ友達に借りてやったばっかで
いまいちつかめてないけど。

楽しいよー、けど絵がトニーと比べてへっぽいかも
操作方はほぼ同じかなー、けどインラインっぽくエア系の
トリックが楽しいし、グラブやグラインド系も豊富かな?
音楽がBGMじゃなくて普通のアーティストの曲が
歌付きでまるまる流れて、テンションあがるね
941936:2006/08/28(月) 23:37:33 ID:ny9ywhcO0
連投スマソ
トニホークだけどさ、
一番バランスいいのってシリーズでどれかな?
主観でいいからおしえてちょ
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 00:28:15 ID:vyKAtc1q0
icenine の最初の面の出口どこだああああ!!!111
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 01:28:51 ID:OuvFQDYj0
>>941
3か4
UG以降はステータス上げやすいんでイマイチな感じ(特にSK8land)。
でもUG2はいい感じだとオモタ

>>942
敵倒しながらスイッチ入れたりしてればすぐ終わるはずなんだけどな
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 01:59:22 ID:ibv5bOX20
海外で評価の高いガンスターヒーローをやってみたけど
アトムみたいにすげー大味で俺は嫌いだわ。
てか後で知ったけど日本でも発売されてたのか・・・
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 03:57:47 ID:vyKAtc1q0
>>943
マップにデグチって表示される?
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 17:22:02 ID:Dd2Qtz6g0
>>945
銃持った標的倒しながら進めば行けるはずなんだけどな。

MAPに出口が描いてあるか後で調べとく。
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 18:08:04 ID:GaL4WB0f0
>>944
アトムは難易度ハードでやると大味ではないよ
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 18:28:20 ID:8/iBIxjR0
>>947
大味の裏側にある様々な物に気づけないガチャゲーマーには何を言っても無駄でしょ
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 18:39:34 ID:OFwOpjOP0
何かレーティングが“E”とか“7+”とか“12+”とか表示されてるものは買いづらい・・・。
“T”でも結構厳しいけど、それ以上のレーティングは任天堂が認可しづらいからなぁ・・・。
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/29(火) 19:06:52 ID:DsGpkkZX0
任天堂は結構エグい演出もさらっと通してるような
GCだけど、任天堂発売のEternalDarknessは主人公の一人が叩き潰されて肉塊になる様をドアップで映してるし
Killer7 PS2版では控えられた性描写もGC版ではすんなり通ってるし
任天堂自身はさほど厳しく取り立ててないと思う

逆に、任天堂ハードだからそーいうテーマや演出はそぐわないだろうと
ソフトメーカ側で自粛してる感はあるね
951946:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:vehYZGL60
ゴールした瞬間フリーズしたつД`)
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/30(水) 01:08:38 ID:5tGv91cD0
>>951
それもまた洋ゲーの醍醐味
953925,927:2006/08/30(水) 18:17:33 ID:YHtfdEHy0
>928
遅ればせながらありがとう

マップ全体は見覚えある気がするけど一度つき合わせてみます
954枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:43:07 ID:7djjaPr50
保守あげ
955枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 20:54:20 ID:7djjaPr50
トニーホークスケートランドでさ。
二面ってなにすりゃクリアできんの?
956枯れた名無しの水平思考:2006/09/01(金) 21:56:08 ID:+SSlmNxA0
シャ−マンキングの悪魔城っぽいアクションゲームの画像観て気になってるんだけど・・・
おもしろいのかな?画像見た限りでは興味をひくんだけど、海外作品だけに大味な出来の可能性もあるからなー(もちろん名作もあるけど)
所有している人、難易度や完成度について教えてくれたらありがたいっす!!
957枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 02:30:05 ID:c9kHROHm0
トニホの2,3,4及びsk8landのスクショをgamespotで見たんだ。
つーか、sk8landって2,3,4の全然後に発売されたくせに、グラフィックが滅茶苦茶劣化してんじゃん!
何か人の描写が人型スライムだし、背景の描写も単純な感じだし。
あれって何か廉価版とかいうやつ?そうじゃなきゃ何故あんなに劣化したのか理解に苦しむ・・・。
958957:2006/09/05(火) 10:53:49 ID:c9kHROHm0
よく見たら、DS同様のトゥーンレンダリングらしい。
でもトゥーンレンダリングだと雰囲気が壊れるから(DSみたいなフルポリゴンならともかく)、GBAではやめてほしい。
UGやUG2はどうなのかな?画像的にはPro Skaterシリーズに劣る感があるんだが。
959枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 10:14:42 ID:zepH4kOG0
960枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:23:17 ID:XFRXHn0/0
ttp://www.gamestracker.co.uk/gba/1842/

Duke Nukem : HuntingとかいうFPSのタイトルがあるんだが、発売されそうもないな。
961枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 14:05:26 ID:iJRL3PB50
海外通販ってお前らよくできるな。
送料めちゃ高いんじゃねーの?
962枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 14:25:58 ID:ltIelvPv0
>>961
俺は輸入代行に頼ってる。
送料は
FedEXだと$10〜$40(俺の時は$19.99)
AirMailだと$10ぐらいかな。
あと輸入代行取引手数料(サイトによって変わる。\500〜\1,000ぐらい)と代金引換料\500。
ここね
ttp://www.play-net.co.jp/game/

まぁ少なくとも\2,000はかかるってこった。
でも俺はアキバに行くのに\1,780かかるし、商品だって海外通販のほうが遙かに安いし、それに届けてくれるから便利。
963枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 14:31:04 ID:ltIelvPv0
>>962
片道\1,780ね。
往復\3,560。
964枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 14:35:06 ID:iJRL3PB50
代行サイトなんてあるのか。
教えてくれてありがとう。
965枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 11:48:30 ID:LyKPypAI0
アドバンスの出始めはエクストリームスポーツ系が
流行ってたなあ、そういえば。
966枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 12:12:51 ID:Xo757RxB0
俺が思うに、海外のGBAソフトはGBAの性能を高望みし過ぎたように思える。
FPSとかクレタクとかDRIV3Rとか、ギリギリのフレームレートでなんとかゲームとしてプレイ可能なものばかり。
まぁもちろん横スクロールとか見下ろし型アクションRPGとか、3Dでも滑らかに動くトニホとかもあるけど。




だが、俺はそんな海外GBAソフトが好きだ。
967枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:01:24 ID:gfETQwcs0
GBAに限らず今も昔も洋ゲーとはそういうもの
968枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:59:28 ID:/66B/SON0
PCゲーもありえないスペック要求したりするしなw
969枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 14:01:38 ID:LV61QKx10
Tom Clancy's Rainbow Six: Rogue Spear が楽しいよ。
970枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:31:34 ID:Z9Ixydhz0
トニホの最新作って、ただ坂を下る内容なの?
360とPS2とDSとの同時発売のやつで、ダウンヒルジャムとかいうやつ。
971枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:56:30 ID:xpNTOlfc0
プログラマーの技術自慢みたいなソフトが
確かに日本より多いな。
972枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:07:07 ID:RlMCPvLk0
それが良い方向に転がった時の凄さを一度知ると
洋ゲーの良さから抜け出せなくなるな
973枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:28:35 ID:tXe8ycaQ0
いや、別に。
974枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:36:16 ID:YZDywbKi0
技術厨特有の子供っぽさがあるからな
映画でもアクション系とかにありがち
975枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:00:55 ID:mLM5B/kS0
じゃぁ何の為にこのスレにいるんだ?
そういうアクの強さが好きじゃ無いなら
洋ゲ−の価値なんて殆ど無いだろ
976枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:04:48 ID:YZDywbKi0
いや、俺はそういうの好きだよ
よく悪口で言われる「厨房」とか中二病って、
それ特有の面白さにつながってると思うし。
日本だとそういうのがアニオタに向かうけど、
アメリカだとホラー映画ファンとか、
FPSマニアとか、そういう方向に行くんだよな
977枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:44:59 ID:ENigQCf50
アメリカにも
パワーパフガールズ
パフィー
キムポ
ファインディング・ニモ
カーズ

なんかのアニメをモチーフにしたGBAがあるぞ。
978枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:49:11 ID:YZDywbKi0
そういうの好きなんだよね
なんか日本の洋ゲーマーって、
ミリタリー一辺倒で、
カートゥーン系のファンが少ないのが不満だ
979枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:52:09 ID:uGzIN5BT0
ゲーム自体が面白けりゃ好きになるんだけどね
ほとんど子供騙しの微妙なゲームだし
980枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:01:13 ID:YZDywbKi0
まあな
アメリカって大人と子供を分けすぎ
カートゥーンは子供だましじゃないのにな
ゲーム業界はイマイチ多様性に欠くように思う
981枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:06:01 ID:ENigQCf50
トニホの最新作のDownhill Jamだけど、結構すげぇw

http://www.cduniverse.com/images.asp?pid=7122199&cart=392645597&style=games&image=screenshots
982枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:25:40 ID:47GCwKtV0
俺にはDS版とGBA版のスクリーンショットが逆にしか見えねえww
本当ならスゲエ
983枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:40:07 ID:lxy4HQ9u0
>>980
いや、アニメもきっちり子供向けだろ。
小学生低学年くらいまでしか楽しめなさそうな。
大人向けのシンプソンズとかは違うけど。
984枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:45:49 ID:YZDywbKi0
>>983
ルーニー・テューンズとか知らないのか…
985枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:49:03 ID:yE7ipWuZ0
>>982
GBAとWiiのSSが一緒だ

それよりTony Hawk's Project 8が気になる
http://www.cduniverse.com/images.asp?pid=7122201&style=games&image=screenshots
986枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:49:36 ID:VxWMQ82h0
ID:YZDywbKi0の言ってる事がレス全部読んでもよく分からないんだが
いったい何が好きで何が言いたいんだ?
987枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:00:37 ID:pon6m8ls0
>>986
730 :枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:20:11 ID:YZDywbKi0
チンクリさいこー

他のスレでも糞レス連投してる奴だからな。
988枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:42:04 ID:nvSxlEau0
>>987
ID:YZDywbKi0 の書き込んでる時間みると、
ネトゲやる前と後の時間に2ch見てる気がする。
曜日と合わせて見ると、メンテの日から、
なんのネトゲで廃人してるのかわかる気もする。


NEETで、24時間暇なんだろうけど。
989枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:51:40 ID:YZDywbKi0
>>988
いや、単に夏休み
なんで俺を晒す流れになってるかわからないんだけど
990枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:00:17 ID:OnDT4IFI0
>>956
KONAMI製なのでまんま悪魔城ですよ
難易度は悪魔城よりは易しい
完成度に関しては問題無い
991枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:04:40 ID:suKeIR5+0
ほしゅ。
992枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:09:51 ID:G8BWQnKY0
クレタク海外通販で頼んだんだが、本体よりも送料の方が高くついたorz
993枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:33:07 ID:oRA6h5Km0
>>978
レア社のドンキーやバンジョーのファンは
そういうカートゥーンキャラ好きだと思う
994枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:39:47 ID:Wt7iM6CD0
リズム天国の海外版があるって聞いたんだが、
タイトルわかる方いますか?
995枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:52:30 ID:bZWm8JJs0
リズムパラダイス
996枯れた名無しの水平思考
お、代行で頼んだトニホが今日日本についたぞ。
いやあ楽しみだwwww
しかしAirMailで頼んだのに、僅か一週間で来るとは早かったなぁ。
クレタクはFedEx/UPSで頼んだのにまだこねぇ・・・。