ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【242章】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■前スレ
ファイアーエムブレム 封印烈火聖魔総合【241章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123452625/

■ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

■王都 (公式サイト)
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/ (封印の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/ (烈火の剣)
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/ (聖魔の光石)

■ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
■FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
■攻略サイト
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/Genres/Simulation_RPG/Fire_Emblem/

■関連スレ
ファイアーエムブレムユニット評価スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110626078/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/

・要NGワード指定(名前欄):加賀、111、けいすけ、マララー、キズナ【男・(女)】、エッケザックス、
 はまじ、三月十七日ふられた男、ロウエン、デュランダル、384、アウドムラ、きゃす、グラリーネ
・スレ違いの話題は徹底放置、過度のハァハァは萌えスレで。
・マララーの中の人は複数ですが、無視してください。
・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。
2枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:10:43 ID:3wdt4Gd30
乙。
…報告前に使い切ってしまったな…
31:2005/08/15(月) 23:11:32 ID:SN168vvH0
ありがd
これでいいのか激しく疑問なわけだが
4枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:13:10 ID:SMqrzr9G0
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1114734766/

いつになったらこれ変更するのよ?
5枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:15:34 ID:Plo5Xwxz0
>>1乙。

聖魔のFE初心者への布教以外の使い道について
6枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:20:47 ID:FNvlvTEe0
・遺跡で最強にしまくって楽しむ
・たまに暇つぶし程度にやれば面白い
・通信闘技場を極める
7枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:23:52 ID:9yRYsEHQ0
ヒースが格好良すぎる件について
8枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:25:06 ID:3wdt4Gd30
>>7
あいつ、敵で死んだ時も「あんた達と一緒に戦えて…よかった。」って言うけど、その場合は誰となんだろうか。
9枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:26:04 ID:FNvlvTEe0
製作者側が殺さないで仲間にしてくれると信じてたんだよ。
10枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:29:01 ID:J2B+uVMb0
10だったら俺もマムクートになる。
11枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:34:43 ID:jAhX5s3v0
11なら>>10を弓で打ち抜く
12枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:35:58 ID:FNvlvTEe0
12なら>>10をドラゴンキラーでぶった斬り
13枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:36:47 ID:J2B+uVMb0
13ならマムクートは止めて手負いの虎を目指す。
14枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:36:48 ID:3/D8y0jn0
13ならデュランダルで>>10に返り討ち
15枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:38:04 ID:ttw1tExP0
マムクートって竜石なくなったら一生人間なの?
ってか、竜が人間に化けてるんだから、人間石もってるほうが正しいんじゃないのか?

と思いつつ新スレ乙
16枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:38:30 ID:2ljfdu7j0
16なら>>13をワープの杖でナーシェンの股の下に送り込む
17枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:40:36 ID:2ljfdu7j0
>>15
竜としての能力を石に封じられたために人型になったんじゃなかったっけ?
だから、竜石持ってないと竜に戻れない、と。
中途半端な記憶なため、正確性は保障しない。
18枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:41:20 ID:3wdt4Gd30
>>16
ナーシェンは普通な性癖なので無駄だと予想。
…いや、だからこそなのか!?
19枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 23:46:16 ID:jAhX5s3v0
じゃあモルダにしなYO
20枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:14:46 ID:6HwFQRXm0
力、守備、早さカンストしたジェネラルって気持ち悪いくらい強いな
ギリアムが速さ22になったのでドーピングしてカンストさせたのだけど沈む気しないわ
21枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:17:42 ID:Vs4mrAuhO
>>20
ストーン→アクビグル必殺でイチコロされるかもな。
22枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:23:00 ID:4GmUOPE10
ついに噂のアメリアとかいうキャラが出てきたぞ。

なにこの可愛さ。
23枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:33:46 ID:bP3MQOyP0
大事に育てなはれ
24枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 00:34:56 ID:PyZ+z1bg0
ちょろちょろスピード持ってる重騎士ってなんか嫌だ。
でっかいシールドでのしのし押して行くイメージがかっこいいのに。
25枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:03:50 ID:dyXWsbJD0
>>8
傭兵団の方々
26枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:05:42 ID:8lG2HiUR0
>>24
高校の時代、やけに動くのが速いデブがいたな。
100`近いデブなのにスポーツ万能で凄かった。
27枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:13:24 ID:Xo9jzJXB0
西郷隆盛は体格の割に足が速かったと聞くな。
28枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 01:38:22 ID:wjWW8Bch0
俺のアメリアはパージで一撃で沈んだ・・・
某カクリコンの気持ちが分かったぜ
29枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 03:52:35 ID:4GmUOPE10
ところで、ロスがいまんところこんな感じで育ってきたんだけど、この先どうかね。
成長率微妙、って聞いてここで切ろうかどうかちょっと迷ってるんだけど。

海賊LV12
HP33 力13 技7 速さ12 幸運15 守備9 魔防6

可もなく不可もなく、って感じではあるんだけど。

そしてルーテ。この手の兵種にしては伸びるべき所は伸びてるみたいなんだけど。
魔道士LV14
HP21 魔力15 技13 速さ14 幸運13 守備5 魔防12
30枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 04:07:35 ID:OuEflMAA0
まあ敵が弱いからヘタレてもどうとでもなる
好みで使いな
31枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 04:55:59 ID:LKpsn99v0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
前スレ張ってなかったぞ
32枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 04:56:43 ID:LKpsn99v0
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
ちゅーわけでまたまた登場だっ!
33枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 05:04:23 ID:OuEflMAA0
張らんでええ
お前みたいな奴がいるから・・・


烈火ハードって出撃人数少ねー
ロード3人育てるのきつそうだ
34枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 05:29:29 ID:LKpsn99v0
伝統は守れ
35枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 05:44:57 ID:E+1Xp0JgO
29
ロスもルーテも割に強いよ。バサカのロスは速ささえへたれなきゃイケるはず。
そのパラならつかっていんじゃない?

なんか聖魔やりたくなってきた。

アーチャーしばりでもやろうかな
36枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 05:58:50 ID:LKpsn99v0
アーチャーてあんま使わんよな
とりあえずいるから使うくらいだ
37枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 06:39:11 ID:oW2y+q/b0
かわき茶おかしくない?
TOP行こうとするとファイルDLしますか?とか出て行けないんだが。
38枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 06:43:58 ID:vP5I1yYr0
いや問題ないbyopera
39枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 07:22:35 ID:PyZ+z1bg0
>>29
8回ほどロス、ターナ、ヴァネッサLV最高にして比較した事ある。
同じキャラで試行度に軽く10以上差が出るんだよ。

誰が強いとか、そういう会話は無意味。
40枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 08:17:45 ID:ixPC3rZ40
今、最萌ってどーなってんの?
だれかリンクきぼん。
41枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 08:49:37 ID:8cTx5S9f0
僕の母を応援してくださいね
                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |

42枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:04:15 ID:T0ZdxzPA0
昨日やっと烈火をヘクトル編の最後までプレイしたけど
なんか窮屈なFEでした
封印の方が自由に遊べて面白かったです
烈火ではドーピングアイテムは購入出来ませんか
43枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:50:25 ID:uhUKo8Ag0
ルーテをマージナイトにすると守備が大変な事態に陥るぞ
44枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:50:55 ID:vP5I1yYr0
再移動あったらよかったのにな
45枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:54:54 ID:9y6F9Yv/0
>>42
通信対戦あるのにドーピングやり放題だった封印の方がおかしかった
上三行は同意
46枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 12:33:25 ID:5vA84D7V0
>>42
俺は外伝行くのが必須って意味では封印の方が自由度低いと思ってるけどな。
「自由」「窮屈」の意味が違うのかね?
47枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 12:45:59 ID:Vs4mrAuhO
>>46
自由度がない→リン編
窮屈→出撃人数少、狭いマップに敵うじゃうじゃ


こんな感じか?後者は自信無いけど
48枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 12:47:57 ID:ujRF0+a2O
ビラクなんてドーピング漬けにしないと
とても使いものにならなかった記憶がある
49枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:06:04 ID:4GmUOPE10
>>35>>39
サンクス、とりあえず継続して育ててみる。

しかし、どうして赤の方のソシアルナイトはいつもへたれるんだろう。
早くも緑兄弟と差がついてきた。
俺の中では赤ソシアルナイトがへたれるのは封印からの伝統行事だよ。
50枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:06:57 ID:vP5I1yYr0
ビラク「そんなことないよな?ザガロ?」
51枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:13:08 ID:/k2uCOqs0
>>42
購入は不可。
評価は人それぞれだな。
このスレでは、烈火好きも封印好きも聖魔好きもいるし。

個人的に、封印はシステムがちょっと荒削りなのと、
ユニット多過ぎなのが難点かな。
烈火はボリューム多いし、システムも洗練されてる。個人的にベスト。
聖魔はボリュームとストーリーが終わってる。
が、CC分岐はぜひ次回作でも採用して貰いたい。
あくまで個人的な意見だがな。
52枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:14:56 ID:8cTx5S9f0
多いことは良いことだ
53枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:20:03 ID:4GmUOPE10
何かの間違いで封印のリメイク出るんだったら、
ヒゲダルマロード・ヘクトル生存ルートとか作ってやって欲しい。
54枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:23:19 ID:vP5I1yYr0
封印のキャラ数で聖魔の分岐と塔と烈火話
55枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:23:46 ID:/k2uCOqs0
>>53
後一年ぐらいしたら、封印と烈火をセットでDSにリメイクすることは十分ありうると思う。

実際、GBAのゲームをDSにリメイクしてるのは既に何本かあるし、
FEは任天堂の(準)看板ゲームだから、DSに送り込みたいと密かに考えてるだろう。
56枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:32:10 ID:od2+I0H60
封印の総合評価ってSSSまであんの?
いまハードクリアしたらSSだったんだけど。なんかS二つじゃ半端だし。
57枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:32:24 ID:dyXWsbJD0
GBAのゲームをDSでリメイクしてる、といえばあれだな
ロックマンエグゼ
58枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:34:23 ID:Vs4mrAuhO
>>55
ほぼ有り得ない。
GBA→DSに移したゲームはリメイクってかほとんど1から作り直してる。

新作はでるだろうけど。

59枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:35:51 ID:4GmUOPE10
DSの2画面ならもっとFEの操作性が上がるハズ。
上画面にカーソルを合わせたユニット情報を常時表示させておいたりとか。

まぁ、リメイクより蒼炎の続編を何とかしてもらいたいもんだが。
60枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:36:47 ID:Vs4mrAuhO
>>58で言ったのはあくまで任天製のゲームのことな。

逆転裁判とかエグゼはリメイク+αと言っていいかも
61枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:38:55 ID:ujRF0+a2O
>>53
21章でエリウッドとヘクトルがロイ達に加勢しに来たりな

でも登場ターンに敵増援に囲まれてキュアンとエスリンの悲劇再び
62枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:40:43 ID:9i3+avQEO
いや、烈火・聖魔と海外版で出たから、その流れで封印のリメイクはありえると思う。
海外版封印出すならリメイクしちゃえって感じで。
63枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:43:11 ID:Vs4mrAuhO
>>62
ああ、それなら有り得るかな?

なんか某インターナショナルや某e+みたいな感じが…
64枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:43:39 ID:/k2uCOqs0
>>62
いえてる。
とくに、海外は烈火を先に出しちゃったから、
「なんで初代の烈火より、続編の封印のほうがシステムがしょぼいんだ!!」
って苦情が出そうだしな。
65枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:45:19 ID:4GmUOPE10
海外でもリンの太ももは受け入れられたのかどうかが気になりますね。
66枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:50:37 ID:Vs4mrAuhO
>>59
蒼炎の続編か分からんけど
GCにはまだ未発表のゲームがあるってニンドリで言ってた。

多分FEじゃないの?
FEじゃなかったら次はDSかと
67枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 13:50:46 ID:vP5I1yYr0
チチゆれ
68枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:00:36 ID:45fDJrl70
誰かフォルブレイズのスペルとか分かる人いますか?
69枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:05:11 ID:Vs4mrAuhO
>>68
茶の北米烈火のとこは武器名が英語だったからそれみれば分かるはず
70枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:12:55 ID:45fDJrl70
>>69
ありがとうございます!
forblrazeって、日本語訳だとどういう意味なんですかね?
71枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:13:48 ID:dyXWsbJD0
烈火の剣
72枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:17:24 ID:MDWwQ0Mn0
>>59
だな。DSで新作より早く続編やりたい。
>>65
ええ。それはもうあのパーケッジのイラストでね・・

73枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:22:58 ID:ANGBlF/c0
質問です。 烈火の剣のエリウッド編でオズインが死んだのですが、
いったん後退しますとまだ生きてるかのようなことをいったので、
後で復活できるのでしょうか? 27章でかなり敵を倒したあとなので
復活できるならこのまま進めたいのですが・・・ 誰か教えてくれる
と助かります。
74枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:24:08 ID:5vA84D7V0
>>70
blaze→(強力な)炎だけど、forとどうやって結び付くんだろ?
俺英語に疎いんだよな…

>>73
復活はしないな。
75枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:26:56 ID:45fDJrl70
>>74
for blaze だと「炎のために」なんだけど、
明らかに違う希ガス……
76枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:28:18 ID:4GmUOPE10
>>73
戦闘不能扱いで今後の参戦不可。
『今は退きます』みたいな事を言うキャラは死にはしないが、
シナリオクリア後に特定のセリフをしゃべる予定があったりするキャラは
言う言い方をする。ニニアンとかもこれに当たる。
7773:2005/08/16(火) 14:42:58 ID:ANGBlF/c0
ありがとうございます。ヘクトル編でも復活しないでしょうか?
あと、オズインが死ぬと真のエンディングが見れないことあるんでしょうか?
たびたびすみません・・・
78枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:47:29 ID:ZqaQFm230
>>77
ストーリー・エンディング的にはなんの問題もないし、ヘクトル編は別の話なので当然復活する。

論点はたぶんそこじゃなくて、
今まで何人か見捨ててきた→オズイン見捨てても問題なし
オズインが初死亡キャラ  →見捨てると後々ケツの穴がむずがゆくなるのでリセット推奨
ではないだろうか?
79枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:53:59 ID:4GmUOPE10
そうなんだよな、別に死んでも良いキャラでも
最後に死亡報告聞くのが嫌だからやり直しちゃうんだよな。
ジェネラル候補は下手すりゃオズインだけだからな。戦力として見てるんなら尚更だな。
8073:2005/08/16(火) 14:55:00 ID:ANGBlF/c0
何度もありがとうございます。オズインは初死亡キャラです。
が、エンディング的に問題なく、ヘクトル編で復活するので
あれば、戦力的には1軍半だったので、このまま進めたいと
思います。ほんとに助かりました。封印の剣でミレディ見捨て
て、進めて後悔したことがあったもので ^^;
81枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:56:39 ID:9i3+avQEO
でもアーマーなんて(ry
82枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 14:59:08 ID:5vA84D7V0
>>81
オズインはGBA最強の男アーマーだぞ。多分。
83枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:01:03 ID:4GmUOPE10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/269
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/282

蒼炎だとどうでもいいキャラでもこんなツライセリフが
用意されているから全員生かしておきたくなる。
84枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:24:07 ID:4GmUOPE10
やっとアメリアが新人兵士抜け出した。やっぱ、普通はソシアルナイトかな。
しかし、ソシアルナイトはお腹いっぱいなんだよなぁ。
かといえ、Aナイトでは可愛さ台無しだし。
85枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:28:28 ID:/k2uCOqs0
>>84
Sナイトにすれば、ポニテだしな。
86枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:34:03 ID:A2r/HaoT0
>>72
どんな反応だったんだ?
外人でも萌えの概念があるのか
87枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:40:00 ID:ujRF0+a2O
>>84
ソシアルナイトはCC先がどちらもイマイチだからなぁ
目先の便利さを取って後悔したことあるし
アメリアだからパラディンでも強いことは強いけど
88枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 15:43:05 ID:EqWqtYjU0
ふぁ〜ふぁふぁふぁふぁ〜んふぁ〜ふぁふぁふぁふぁ〜ふぁ〜ん
この音楽、家族が覚えて口ずさむようになったw
リビングのソファーに陣取って封印やりまくってたからか・・・
89枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 16:12:01 ID:AzKCda7K0
見習のままにする方法ってどうやるんだっけ?
今2週目ハードなんだけど出来る?
90枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 16:21:12 ID:0aLQG+WRO
エイリークとエフラム編を両方クリア
91枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 16:54:57 ID:dhNV1F+i0
>>88
竜の地ベルン?
92枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 16:55:16 ID:5vA84D7V0
>>91
俺はあの空の向こうにと読んだ。
93枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 16:59:42 ID:ZqaQFm230
OPテーマ曲だろ。何度も聞いてるはずだから。
94枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:01:24 ID:dhNV1F+i0
うーん・・・
聞いてみてふぁんふぁーんに合わせてみると
>>93の言うとおりOPがしっくりくるかも
95枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:06:21 ID:z8MO5N2R0
ヘクタール編ハードの総合評価S狙い目指してんだけど、
マリノス加入でいきなり攻略評価2、戦闘評価3だよ。
そりゃ最速ではないけど、ここまで落ちるとは思わんかった。
もしかしてリン編の成績も加算してんの?
異伝に行く為に、ニルスのレベル上げについでにセーラのレベル上げもしてた。

96枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:11:53 ID:ZqaQFm230
>>95
リン編関係なし。
へクハー総合Sは本当に難しいから頑張ってな。

攻略に関しては、運命の歯車で増援潰し(経験評価対策)をするために
それまでにターン数に余裕を持たせておかなきゃならない。同じ☆5維持でもより厳しく。
但し、外伝に行くたびに攻略評価が下がるので、外伝の次の章で5ないし4に再上昇する
ようなら問題はない。ここ、誰しも一度はビビるところなので気をつけて。
ちなみに、「ほぼ最短」で駆け抜けないとダメだぞ。基本的にヘクトルは歩みを止めない。
97枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:25:18 ID:z8MO5N2R0
まっマジーニョ?
今マリノス加入の次の章、つまり外伝の次の章で星二つだから絶望的じゃん。
経験評価犠牲にしてマーカス使えってことか。
98枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:43:34 ID:4GmUOPE10
聖魔ハード10章エフラムで微妙に詰まった。クーガーを説得し終わった後がツライ。
ロングアーチウザス。右上からのありえない数の増援コワス。
99枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:51:20 ID:MDWwQ0Mn0
右上からの援軍なんて先にボスぬっ殺せば済むことじゃないか
次の幽霊戦のほうが苦戦すると思ふ
100枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:51:57 ID:9CRfi5LT0
封印の4章で、ロイ×シャニー
アレン×ランス ルトガー×クラリーネをくっつけまくってるんだが、
全く支援が発生しない。
なんでですか(;´Д`)
101枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:53:49 ID:gL/sb8rz0
デュッセル説得して前線に出す。
まず死にはしない。
102枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 17:54:37 ID:dhNV1F+i0
ヴァネッサ育ててるけどレベル15でHP18って何よ?
103枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:01:11 ID:vP5I1yYr0
そんなもん
104枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:05:40 ID:4GmUOPE10
>>99
うーん、俺の腕じゃ無理だなorz
105枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:13:47 ID:Onp4fxuM0
>>96
同じくヘクトル編ハード、ファリナが仲間になるあたりまでは攻略評価5だったんだけど
現在決別の夜で攻略評価4になっちまったんだけど、何とかなると思いますか?
106枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:27:28 ID:4GmUOPE10
あ、つーかアレか。ペガサスナイト2人出して
さっさと先行してデュッセル回収して早めに説得してしまえば良いのか。
今度は上手くいきそう。
て言うかターナたんがさりげなく全パラうpしたからもうやり直したくないよ!
107枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:32:16 ID:Vs4mrAuhO
アーチで撃ち抜かれるなよ
108枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:33:20 ID:T9jsAH8N0
>>105
前にヘクトル編ハードで終章を30回くらい
やり直してみたけど
終章クリア時点で
309ターン以内なら星5つ
310ターン以上なら4つまでみたい。
109枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:37:59 ID:4GmUOPE10
>>107
うむ。相手の攻撃力とこっちの守備を差し引いて計算しても、
特攻食らっても大丈夫そう。もう力で秘伝の書とか奪いに行ってくるぽ。

しかし、ロスが意外に伸びてきたな...ドラナイを一人で片付けられるとは。
今作はハードでも敵のパラは甘めに設定されてるせいなのかね。
110枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:48:35 ID:z8MO5N2R0
占いが出来るまでのクリアターン教えて
111枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 18:54:14 ID:AzKCda7K0
>>90
サンクス。
112枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:00:19 ID:4GmUOPE10
やっとクリアできた。デュッセル回収した後ボスをやっちまえば勝手にクリアになるのか。
お陰で村一件訪問しはぐった。それより、何だか分からんが資金が全然ないorz
113枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:00:51 ID:9CRfi5LT0
ようやく烈火を落札した。
封印より若干面白いときくので楽しみだったりする
114枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:01:24 ID:dhNV1F+i0
>>113
序盤のリン編はだるいだろうけどガンバレ
115枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:05:56 ID:9CRfi5LT0
>>114
ありがd
それは初心者用にいちいち解説が入るってところ?
116枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:16:39 ID:Vs4mrAuhO
>>115
CCアイテムを強制的に使わされたりする
117枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:17:13 ID:dhNV1F+i0
しかもレベル10代前半のハゲに
118枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:20:08 ID:T0ZdxzPA0
烈火の海賊用CCアイテムはなんであんなに高価なの
119枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:23:02 ID:2NzcVf2z0
製作スタッフの誰かがダーツに恨みでもあったんじゃねーの?
それかホークアイLOVEな人がいたか
120枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:23:23 ID:dhNV1F+i0
ラガルトやマシューが中々CCできないのって
絶対ジャファルのせいだよな
121枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:29:24 ID:4GmUOPE10
>>116-117
別にそれはいいじゃねーかw個人の所有物だし。
122枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:29:41 ID:PyZ+z1bg0
っていうか昇格したら盗めない。
デメリット大きすぎる。
123枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:30:14 ID:ZqaQFm230
>>97
評価S狙いの場合、マーカス使用頻度は高い。移動力・突破力があるので。
誰か抱えて突っ込む→敵フェイズで削る→他のキャラでとどめ、
で攻略・経験・戦闘の全ての評価がいい感じに仕上がるはず。
もう忘れたけど、序盤のマップは大体7ターンくらいで制覇してたような。

>>105
やってみないとわかりませんな。
運命の歯車&背水の戦いの2マップは
攻略評価と経験評価をトレードできる場なので、
経験評価に余裕があればいくらでも取り戻すことが可能。
(そして最大の難関がこの2つ)
ペガサス3姉妹に成長の余地があると吉。

個人的には、ヘクハーSプレイで一番気を使うのは経験評価だと思う。
124枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:33:34 ID:4GmUOPE10
そういや、海外版烈火のワレスの頭にはモザイク掛かったりしてないの?
向こうはそう言う所の規制が厳しいって聞いてるんだけど。
125枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:39:30 ID:ZqaQFm230
>>100
封印では、1ターンあたりの支援ポイント上昇の合計値上限が決まってる。
だから複数組の支援を上げようとすると上がりきらないことがよくある。
詳しくは茶を参照されたし。
126枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:56:15 ID:ixPC3rZ40
リン編をハードでやってエリかヘクをノーマルでって可能?
127枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 19:58:16 ID:Vs4mrAuhO
>>126
可能
128枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:11:16 ID:BPVGj1CT0
>>125
ターンごとじゃなくて、マップごとに自軍全体で120ポイントまでしか上がらない、では?
129枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:14:22 ID:ZqaQFm230
>>128
うんそうマップ。指摘サンクス。なんでターンなんだ?アホか。
130枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:16:53 ID:4GmUOPE10
くそ、死んでリセットしたらルーテたんの神成長が消えた。
幽霊船も結構シビアだな。後ろからのガーゴイルに対処しきれなかった。
131枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:19:28 ID:bP3MQOyP0
あそこはビグルもうざかったな
132マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/16(火) 20:31:15 ID:pjNzHb460
ビグルとガーゴイルの連携が厄介だな
数も異常だし
133枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:31:20 ID:MDWwQ0Mn0
ビグルは問題外ですよ。聖水を使ったヴァネッサとかで殺せばね。
問題なのはガーゴイル
134枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:33:55 ID:dhNV1F+i0
ネイミーたんで打ち落とす!
135枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:40:44 ID:PyZ+z1bg0
あんな無造作な包囲に真剣に挑む方がどうかしてる。
塔で2〜3人昇格させて蹴散らした
アホらしい
136枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:41:35 ID:ZqaQFm230
>>135
ぬるゲーマー乙
137枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:42:35 ID:Vs4mrAuhO
>>135
結構同意
138枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:44:28 ID:qKYM95zc0
みんな聖魔は幽霊船がきついと言うが、俺はいつもロストン宮殿(残された希望だっけ?)で詰まる。
アーマ見捨てるor宝箱捨てるなら何とかなるんだが下方からの増援がきつい。

ところで勝利条件がアーブの撃破になってるのは仕様ですか?
139枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:45:45 ID:Vs4mrAuhO
アホらしいと思いつつ鍛えないでクリア出来たがな
140枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:46:44 ID:dhNV1F+i0
>>138
強いキャラ二人で蓋すればいいだけよ。
141枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:49:07 ID:qKYM95zc0
>>140
それは分かってるんだが物理攻撃系と魔法攻撃系が同時に来るのが痛い。
クーガーとギリアム中心で進めてきて後悔した。
142枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:50:12 ID:ZqaQFm230
>>138
140の蓋をしたきゃらがやっつけ負けしないようにすれば完璧。
143枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:50:12 ID:dhNV1F+i0
>>141
他にいないのかい?
クーガーは左上に置いとくのがオシシメ
144枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:51:14 ID:5vA84D7V0
>>138
アーブの撃破になっているのは仕様です。
145枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:51:21 ID:qKYM95zc0
>>143
塔でターナ育てて押し切りました。
146枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:53:52 ID:Vs4mrAuhO
左上からは魔導士系が来なかったから
>>143の通りクーガーは左上でいいかと。
もちろんフュリーの守護だっけ?を装備して
147枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:54:19 ID:TV4Ocww80
>>146
フィーリだと思う
148枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:56:20 ID:4GmUOPE10
>>134
レベッカの様に無難な成長を期待してLV10まで上げたんだが

ネイミー アーチャーLV10
HP23 力7 技8 速さ9 幸運7 守備3 魔防5

なにこの初期値と見間違える様な成長
149枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:57:40 ID:ZqaQFm230
>>148
そりゃリアルラックが悪かったんだな。
成長率はレベッカとかわらんだろ。
150枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:59:24 ID:PyZ+z1bg0
つーかレベッカもそれが普通なんだけど?
151枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:00:13 ID:Vs4mrAuhO
>>147
やっぱ間違ってたか。スマソ

>>148
ヲルトもびっくりのパラだな
152枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:00:36 ID:dhNV1F+i0
レベッカはCCしてからが神
153枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:01:54 ID:4GmUOPE10
>>150
いや、レベッカは外れ成長もあったけど最終的には
力20超え、技・速さともカンストしやがったから
あわよくばネイミーも...と思ったがだめぽだったorz

そんかわし、ルーテがネイミーの能力を吸い取ってる様な神成長を見せてる。
154枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:01:56 ID:BPVGj1CT0
>>148
たかが9回程度のレベルアップ、運が悪けりゃそーゆー事もある
155枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:02:25 ID:ZqaQFm230
CC前も後も成長率はかわらんだろ。
156枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:03:32 ID:dhNV1F+i0
気分だよ気分
157枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:06:51 ID:4GmUOPE10
真相:ネイミーは俺の事が嫌い。これしかない。こんなパラあり得ん。

>>151
まだウォルトの方が救いのある伸びをした気がする。
二ケタ行ってるパラが一個もないってあんまりですよ。
158枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:07:54 ID:9CRfi5LT0
>>125 >>128-129
サンクス。疑問解明。
んで今6章なんだけど、奇跡のサンダー必殺をくらって、
ディークがぬっ殺された。
このまま続けるべきだろうか。初期装備以外の物は所持してない。
159枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:08:42 ID:dhNV1F+i0
ディークは居た方が楽よ
160枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:10:05 ID:4GmUOPE10
ディークはいないとこの先ツライぞ。特に次は恐怖の7章だし。
クレインとの支援が泣かせるナイスガイだぜ。
161枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:10:50 ID:PyZ+z1bg0
裸筋肉なんか使いたくねえ
秋葉ヲタ思考でもミリヲタ思考でもありえん選択
162枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:11:35 ID:dhNV1F+i0
ホークアイに比べればディークなんて一般人だぜ
163枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:12:44 ID:qKYM95zc0
>>162
うほっ
164枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:12:59 ID:9CRfi5LT0
ありがd
とりあえず7ターン目くらいだった気がするし、
もう一回やってみま。
165枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:15:17 ID:BPVGj1CT0
>>157
そのレベルで2桁いくのは速さくらい。
多少伸びが悪いのは確かだが、正直ありふれたパラメータ。レベッカだとしてもな。
166枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:23:05 ID:9y6F9Yv/0
アーチャーは初期値低めだからな
神扱いされてるレベッカだけどラスが序盤から使えてたらそっち使ってたろ
167枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:28:26 ID:4GmUOPE10
驚く事に俺はラスが見事にへたれた。
CC後LVカンストしても20越えしてるパラは速さだけだった。
168枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:30:46 ID:5q8EjWyF0
弓使いは優秀でも使う気にならないな
169枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:32:19 ID:9y6F9Yv/0
それを言っちゃあお終ぇよ
170枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:46:43 ID:4GmUOPE10
そして幽霊船がまだクリアできない俺。この圧倒的な物量、さばききれん。
くそ、俺はこんなもんじゃ....
171枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:48:59 ID:Vs4mrAuhO
ヒント:デュッセル
172枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:49:24 ID:oW2y+q/b0
GBAの弓使いは田舎娘が多くてもゆる
173枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:50:57 ID:ZqaQFm230
>>170
ガーゴイルで即死するようなキャラは出さない。
少数精鋭で勝負。
174枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:54:05 ID:4GmUOPE10
>>171
出してる。デュッセルは手槍置いて下の狭い橋の先頭に放り込んでおけば
近くの敵はほぼ壊滅してくれるから良いんだけど、問題は上の広い橋だな。
本当に信頼できるユニットってのがゼトくらいしかいないのがツライ。

>>173
流石に即死するキャラはいないぽ。ただ、囲まれるとやや辛いなぁ。
あいつ妙に守備力あるし。
175枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:54:50 ID:dhNV1F+i0
>>174
ゼトとデュッセルとエフラムだけで行っちゃえよ
176枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 21:58:23 ID:oW2y+q/b0
幽霊船はひたすらアスレイ大活躍だったな……俺は。
177枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:00:09 ID:NUzgXesc0
俺の場合うんこ色モルダ刺し殺されたけどな
178枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:00:39 ID:ZqaQFm230
例えば、敵フェイズでアスレイが2発狙われてやられる、
って場合にはデュッセルで担ぐとかね。
やりようはいくらでもある。
179枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:00:46 ID:Vs4mrAuhO
>>176
俺もアスレイは結構こき使った
180枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:01:15 ID:4GmUOPE10
アスレイは早くもLV2で腐ってますがなにか?
181枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:01:42 ID:MDWwQ0Mn0
アスレイよりヴァネッサ、ターナ、クーガーがいつも活躍してますよ。
182枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:01:51 ID:dhNV1F+i0
ルセアみたいに美形なら喜んで育てるけど
天パーだし。
183枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:02:51 ID:NUzgXesc0
つモルダ
184枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:03:45 ID:Vs4mrAuhO
>>180
腐っても司祭。いれるが吉






修道士じゃないよな
185枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:03:59 ID:4GmUOPE10
ルセアが来た瞬間、『可愛いからこっち使おう。CCしたら光魔法使えるし』
って思ってアスレイを捨てた罰が、今になって返ってくるとは。
186枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:04:12 ID:ZqaQFm230
>>180
主力のレベルを晒せば、アドバイス聞けると思う。
187枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:04:41 ID:dhNV1F+i0
>>185
ナターシャだろ、それ
188枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:07:27 ID:NUzgXesc0
王子様に助けられた人→ナターシャ
捕まった人→幸運0の闇魔道師
189枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:09:24 ID:oW2y+q/b0
>>184
ごめん、俺修道士なのに大活躍だった
190枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:12:13 ID:Vs4mrAuhO
>>189
俺もだ

幸運も20はいかなくても15はいったし
191枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:14:31 ID:K/Q1qMth0
聖魔の♀キャラって幸運がのびのびノンちゃんだな
192枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:15:45 ID:4GmUOPE10
>>187
ああ、ナターシャだ。余りの可愛さに名前間違っちゃったよ。

>>186
とりあえず今の主力

・エクラム LV12 HP31 力12 技14 速さ15 幸運11 守備9 魔防2
・ターナ  LV11 HP24 力11 技11 速さ18 幸運12 守備8 魔防8
・フランツ LV16 HP34 力14 技11 速さ15 幸運11 守備8 魔防2
・ヴァネッサLV11 HP22 力9 技17 速さ19 幸運9 守備9 魔防11
・ルーテ  LV15 HP22 魔力16 技13 速さ14 幸運14 守備5 魔防13
・ロス   LV16 HP36 力15 技7 速さ13 幸運15 守備9 魔防6

ディッセル、ゼトは割愛。
上のメンバーは基本的に何かあったらすぐ死ぬ撃たれ弱さを持ってる。
193枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:32:40 ID:PyZ+z1bg0
まだ幽霊やってんのか。
サッサと次行けよ。
あんなの面白くも何とも無いだろ。
194枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:37:50 ID:ujRF0+a2O
エフラムルートでソシアル(赤緑)を主力に進めていたら思い切り詰まった
195枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:38:05 ID:NUzgXesc0
エフラム編事態がエイリーク編と比べて面白く無いというのは内緒な。
リオンの言っていることが理解できんorz
196枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:39:31 ID:dhNV1F+i0
聖魔事態がゲフンゲフン
197枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:42:23 ID:oW2y+q/b0
製麻の赤緑なんであんなに弱いのん

フランツ・アメリアの黄桃コンビが強いからか。
198枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:43:30 ID:Vs4mrAuhO
>>146のは右上だった。スマソ
199枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:45:00 ID:dhNV1F+i0
歴代赤緑活躍度は封印で異論は無いな?
200枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:46:30 ID:oW2y+q/b0
封印>劣化>荘園>紋章>製麻

俺のやった事のある奴だとこう。
201枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:50:21 ID:Vs4mrAuhO
>>199
封印=蒼炎>>烈火>聖魔>聖戦

俺のやった事のある奴だとこう
202枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:51:53 ID:5vA84D7V0
歴代赤緑活躍度(が一番低いの)は聖戦で異論は無いな?
まあそれは置いておいて。
>>199
ライバル自体が少ない烈火はどうだ?
確かに封印の赤緑はイリア組と比べて成長率で有利だな。
203枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:53:02 ID:PyZ+z1bg0
レッド
グリーン
イエロー
ピンク

あとはブラックか?
変身ベルトつけて。
204枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:55:00 ID:oW2y+q/b0
>>202
イリア組と比べてはダメだ。
ノアはまあフィルがらみで使うが。
205枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:55:32 ID:oW2y+q/b0
>>203
そこでブラックナイツ・カミユですよ
206枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:56:10 ID:dhNV1F+i0
>>202
育てれば強いけどあんまり活躍しないし、ねぇ?<烈火
207枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:56:54 ID:Vs4mrAuhO
>>203
騎士軍将や獅子王を忘れてないか
208枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:57:55 ID:ZqaQFm230
>>192
それにクーガーが入るんだよな?
特に無理はないと思うが。

よく死ぬポイントは?ガーゴイル?
209枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:58:12 ID:ujRF0+a2O
聖戦赤緑は死ぬまで銀の槍装備出来なかったんだっけ?

封印パラディンはその気になりゃ
マルテデュランダルアルマーズ装備出来るからいいよな
210枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:58:37 ID:oW2y+q/b0
>>206
正確に言うと緑と赤の落差があって緑は活躍赤はパッとしない
211枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 22:59:20 ID:A97IpUb70
赤緑的な役割のオーシン、ハルヴァンはかなり役に立つと思う
212枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:00:37 ID:/IZ1IZ7QO
聖戦の赤緑は種馬としてはなかなか良い。
突撃必殺持ちの兄妹とか。
213枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:02:10 ID:ZqaQFm230
>>210
烈火赤は使えたが何か?
緑は力強いんだが当たらん。手斧手槍と相性が悪い。
214枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:03:53 ID:dhNV1F+i0
たまにはロウエンのことも思い出してあげてくださいね
215枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:05:11 ID:z0/gc1Oc0
>>205
2部からレッドになっちゃうじゃん
216枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:14:10 ID:oW2y+q/b0
>>213
手斧手槍を持たせる状況になったことがない。
普通に槍ぶん回してる分には赤より緑のが使い勝手良かったがな。
当たらんったって致命的なまでに命中率が悪いというわけでもなく
普通に当てられるし。

赤は力不足なんだな、俺がやると。
どうにも非力に育つから緑のが使える印象が強い。
まあ百人やれば百通りのFEがあると思ってくれ
217枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:22:45 ID:9y6F9Yv/0
手槍手斧が未だに弱いと思ってる加賀脳の俺
218枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:23:14 ID:HzA42+J20
軟派とムッツリなら確実にダメージ取れる軟派のほうが手堅いね。
手斧手槍が当たらないほど悲惨な育ち方はあまりしないと思うが・・・
(特に支援もつければ)

ましてムッツリはいかにも堅物そうなフリをしながら
リンやら姉妹やらに節操なく手を出してて感じが悪い。
主人公でもないのに3人もこましてるのはこいつだけ。
219枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:26:01 ID:Vs4mrAuhO
アレンもオスカーも属性で得してるな
220枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:28:35 ID:VyzUkoHG0
ケントは、てっきり封印のランスみたいな成長するのかなーと思いつつ五週育てたが、
どの週でも常に非力、その上速さも上がらないもんだから技以外取り得の無い奴に育って行った。

そしてロウエンがノアの生まれ変わり的成長率だと知る
221枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:34:41 ID:Cep+iKvI0
トレックの評価が低いのは
おまいら食わず嫌いかもよ
222枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:35:35 ID:dhNV1F+i0
トレックは意外と育つ
ノアよりよっぽど育つ
223枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:35:42 ID:5vA84D7V0
>>218
まああれだ。三女にまで手を出したら誰から見ても確定だった。

>>220
ロウエンは技も伸びない。守備は伸びるけど。
224枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:36:27 ID:9y6F9Yv/0
イリア騎士団は支援相手がな
トレックはゴンちゃんがいるか
225枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:37:48 ID:dhNV1F+i0
>>224
ノアどのはフィルがいるじゃないですか。
まぁフィルしかいないんだけど。

トレックはミレディもいる。
226枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:38:15 ID:Cep+iKvI0
なんかビジュアルで敬遠されてそうな気がするんだよ
封印はあまりそういうの関係ないからね
227枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:39:28 ID:OuEflMAA0
烈火製麻は赤緑が出てくるのが遅いからなあ
封印は最初からいるから使ったけど
基本的にまったり進めて死んだらリセットしてるから役職被るのは使わない
だからトレックもノアもバースもウエンディもオージェもエルクもウィルもレナックも使ったことない
228枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:40:53 ID:ZqaQFm230
>>216
>>218
手堅さで言ったら技が上がる赤、ダメージ量に期待するなら緑。
皆が言うように、敵撃破ユニットとしてだったら俺も緑を推すが、
赤は先行削り役として2軍育成のためにほぼ全てのマップに出撃。
確実に当てる&でも倒しきらないって便利だよ。
で、直間両方に対応するため手斧・手槍がメインになる。
俺の馬の使い方はこんな感じ。

>>221
守備が高いのは認めるけど、
相方ノアがうんこなので、アレンランスに軍配が上がるかな。
単騎だったらパー。
229枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:42:50 ID:dhNV1F+i0
結論:騎兵最強はゼト
230枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:45:09 ID:oW2y+q/b0
名前   HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防
アレン  85% 45% 40% 45% 40% 25% 10%
ランス  80% 40% 45% 50% 35% 20% 15%
トレック 85% 40% 30% 35% 50% 30% 5%

HP アレン=トレック>ランス
力  アレン>トレック=ランス
技 ランス>アレン>トレック
速 ランス>アレン>トレック
運 トレック>アレン>ランス
守 トレック>アレン>ランス
魔 ランス>アレン>トレック

あまりパッとしないな
231枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:48:27 ID:ujRF0+a2O
顔だけ見ると伸びそうなノア
顔だけ見てビラクの生まれ変わりだと思ったトレック
232枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:51:33 ID:5vA84D7V0
>>230にノアを足してみた。

名前   HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防
アレン  85% 45% 40% 45% 40% 25% 10%
ランス  80% 40% 45% 50% 35% 20% 15%
トレック 85% 40% 30% 35% 50% 30% 5%
ノア   75% 30% 45% 30% 40% 30% 10%

HP アレン=トレック>ランス>ノア
力  アレン>トレック=ランス>ノア
技 ランス=ノア>アレン>トレック
速 ランス>アレン>トレック>ノア
運 トレック>アレン=ノア>ランス
守 トレック=ノア>アレン>ランス
魔 ランス>アレン>トレック>ノア

…哀しいが、どうしようもないな…
233枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:54:43 ID:PyZ+z1bg0
アレンランスの強みは支援な
初っ端にロイ混ぜてダラダラとターン送りすれば、それで封印は終わる
234枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:55:18 ID:dhNV1F+i0
名前   HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防
アレン  85% 45% 40% 45% 40% 25% 10%
ランス  80% 40% 45% 50% 35% 20% 15%
トレック 85% 40% 30% 35% 50% 30% 5%
ノア   75% 30% 45% 30% 40% 30% 10%
ゼト   85% 50% 45% 45% 25% 40% 30%

HP アレン=トレック=ゼト>ランス>ノア
力  ゼト>アレン>トレック=ランス>ノア
技 ゼト=ランス=ノア>アレン>トレック
速 ランス>ゼト=アレン>トレック>ノア
運 トレック>アレン=ノア>ランス>ゼト
守 ゼト>トレック=ノア>アレン>ランス
魔 ゼト>ランス>アレン>トレック>ノア
235枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:57:50 ID:5vA84D7V0
封印と聖魔じゃ成長率の平均自体が違うから参考にならないかも。
…でもすげぇなゼト…
236枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:58:33 ID:oW2y+q/b0
ゼトTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
……というわけじゃなくて、作品の差だな。
237枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 23:59:26 ID:oW2y+q/b0
しかし、並べるとノアのダメさが光るな。
238枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:02:12 ID:2yo5/KWp0
作品の差作品の差と言うけれど!

名前   HP 力 技 速さ 幸 守備 魔防
ゼト    85% 50% 45% 45% 25% 40% 30%
フォルデ 80% 40% 50% 45% 35% 20% 25%
カイル  85% 50% 40% 40% 20% 25% 20%
239枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:02:55 ID:myVuPFRB0
ファミレス行ってたらスレ進んでるな。何でこんなに回転速いんだろう。

>>208
クーガーは仲間に入ったばかりでちょっと使いにくいぽ。
ガーゴイルに追撃が出せないのはツライ。
詰まるポイントはやはり、撃たれ弱い人間が多いから
敵の攻撃の30%とかで当たっちゃうともう持ちこたえられない。
240枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:03:55 ID:r3xqC7U90
>>238
ゼトTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
241枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:06:12 ID:5vA84D7V0
何となく烈火の騎馬達も載せてみる。

名前   HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防
ロウエン 90% 30% 30% 30% 50% 40% 30%
マーカス 65% 30% 50% 25% 30% 15% 35%
ケント  85% 40% 50% 45% 20% 25% 25%
セイン  80% 60% 35% 40% 35% 20% 20%
イサドラ 75% 30% 35% 50% 45% 20% 25%

HP ロ>ケ>セ>イ>マ
力 セ>ケ>マ=ロ=イ
技 マ=ケ>イ=セ>ロ
速 イ>ケ>セ>ロ>マ
幸 ロ>イ>セ>マ>ケ
守 ロ>ケ>セ=イ=マ
魔 マ>ロ>ケ=イ>セ

安定型のケントと両極型のロウエンが光るな。
何気にセインが3位ばっかりだ。
242枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:06:29 ID:JbfHingb0
誰か魔防の比較をつっこめよw
いくらなんでもノアがかわいそうだろ
243枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:07:38 ID:2yo5/KWp0
封印は魔防ひっくいなー
通りでパーが強いわけだ
244枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:08:48 ID:lsm1Eysm0
ルイーズとティト、本日最萌え本戦です
245枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:11:56 ID:myVuPFRB0
セインは非常によろしく育った。全てがケントを超えていた。
逆に言えば、ケントがへたれただけなんだが。
246枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:17:37 ID:79Xin+Jv0
赤はフォルデ。緑はフランツ。
247枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:18:14 ID:l3801hx7O
まあドラマスやペガサスいるから
別に騎兵連中はいらんのだけどね
248枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:21:21 ID:myVuPFRB0
そうなんだよな、結局行き着く所は飛行系なんだよな。
せめて、飛行系より限界値を高めに設定しておくだけでだいぶ変わると思うんだけど。
力・守備はドラマスに及ばず、技・速さ・魔防はFナイトに及ばず...
言うなれば給料もドラマスとかが手取りで30万もらってる所、
パラディンとかは手取り16万ぐらいですよ。遊牧騎兵は手取り24万くらいかね。
249枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:22:26 ID:ukotKui+0
烈火はセインとレイヴァンの2人で片付けた。
つ ミ
つ ミ  手斧
       手斧手斧
        手斧手斧手斧
        手斧手斧手斧手斧
        手斧手斧手斧手斧
       斧手斧手斧手斧手斧手斧
      ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
250枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:22:53 ID:kmMzuceK0
>>246
ちょwカイルwww
251枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:23:11 ID:81mkP4n/0
遊牧民か・・・
そういやマギ・ヴァルでは遊牧地域は無かったな
252枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:24:26 ID:hmTnWZZU0
赤緑の名前の元ネタ
封印:広島の外人
烈火:日本語のできる外タレ
聖魔:???
253枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:31:00 ID:GUwutHcR0
>>239
使い方の認識が根本的に違うな。
ガーゴイル乗船のタイミング&位置を調整するために、
船の外で囮にするために使う。
命中率の高い鉄の槍か細身の槍を持って、ちょっとでも削ってくれればOK。
敵フェイズで削った後、自フェイズ船に戻って傷薬使用、
次敵フェイズさらにクーガーを追ってきて削られ、次自フェイズみんなでとどめ、
とかね。


ペガサスだとかわせない場合ぼこられて死ぬが、
クーガーなら2匹までは余裕で何とかなるはず。
254枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:33:00 ID:l3801hx7O
>>252
サンフレッチェにアレンやランスなんていたっけ?
255枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:37:34 ID:9h3pTYnJ0
>>254
カープだろう、多分。
256枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:37:40 ID:iOVbkApT0
ロウエンは前見えてるのか
257枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:52:17 ID:myVuPFRB0
>>253
なるほどね。参考にするぽしかし、霧で見えないっていうのは辛いなぁ。


そして、たった今ルーテを救出するつもりが焦ってゼトを回収してしまった件について
258枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:00:19 ID:rzuexTrZ0
クーガーはビグルに攻撃されると
けっこうシャレにならんダメージをもらうから、
あそこでは聖水使ってやるといいな
259枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:02:23 ID:r3xqC7U90
>>252
封印の赤緑の名前はアーサー王伝説とかからだよ。
赤緑だけじゃないけど。
260枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:02:50 ID:+LvGaGf90
>>259
他にはどんなのが?
261枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:08:09 ID:N5rT9xa9O
赤緑といえば
ロイとヲルトの元ネタはディズニーでFA?

ヲルトディズニーとその兄弟ロイ
262枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:08:40 ID:pC7xtvIY0
FEの名前はほとんど元ネタあるよね
まあ、元ネタというか外国の典型的な名前なのもいるけど
神将器はほとんどオリジナルでいいのかな
263枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:12:57 ID:hmTnWZZU0
ディスニーは知らんかった(調べたらホントにそうだった)
SFC時代の時代の元ネタは古典が大半だったと思うが、
GBAになってから元ネタの幅が広がったように思う。
封印の敵の名前は少し前のプロレスラーから
とったんじゃないかってのがやたら多い。
264枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:15:16 ID:r3xqC7U90
>>260
ランス=ランスロット
エレン=エイレン
ギネヴィア=グィネヴィア

勇者ローランとデュランダル=ローランの歌より。
妖精が鍛えた剣で、ユトムントスという巨人をローランが打ち破り、奪った。
その巨剣はシャルルマーニュに献上されたが、シャルルマーニュはその活躍の褒美として
ローランにデュランダルを与えたという。

とかとか。
265枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:15:46 ID:8Fr3Ws0fO
デュランダルっていう剣はあるな。あとマルテ。
266枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:20:07 ID:myVuPFRB0
すげー、何かメガテンみたくなってきたよ。
267枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:32:30 ID:p4NLNHsO0
アーサー王はFEでなくてもよく引用されるが、エレブはシャルルマーニュ関連も多いわな
ローラン、テュルバン、バリガン、デュランダル、アルマーズ、ミュルグレ、マルテetc
268枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:34:31 ID:r3xqC7U90
ヘクトルもシャルルマーニュからとってるね。
269枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:36:46 ID:N5rT9xa9O
シャルルマークは全然分からんがエイリーク、エフラムとシグルドの引用元がとある劇なのは分かるぞ
270枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:39:35 ID:7aEXvorb0
エクスカリバーを忘れちゃいかんだろ。
271枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 01:52:31 ID:r3xqC7U90
エクスカリバーあたりはもうファンタジーRPGの王道中の王道だから
入れなくても皆わかるよなとか思った
272枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 02:15:45 ID:p4NLNHsO0
エクスカリバーは暗黒竜から登場してるんで、携帯スレで今更挙げても…とオモタ
ミュルグレで思い出したが、持ち主のガヌロン伯も、リン編序盤のガヌロン山賊として引用されてるね
273枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 02:57:48 ID:myVuPFRB0
流石俺だ、こんな時間になってもまだ幽霊船をクリアできないが何ともないぜ。

これ、橋の中央で戦うのは無謀なんかね。
初期配置のあたりで戦ってると友軍がやられるし、
かといって先行するとゾンビに囲まれるのがオチだし。オッパイノペラペラソース!!
274枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 02:59:35 ID:N5rT9xa9O
分かったからもう寝れ。
集中できない時は寝るが吉。


バイオ4買いたい…
275枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 03:01:29 ID:myVuPFRB0
いや、ダメなんだよ。こういうのクリアするまで執着しちゃうタイプなんだよね。
会社も夜勤からスタートだから今寝ちゃうと時間調整ができない...
276枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 03:10:48 ID:iBsflFrK0
昨日クリアした
橋をふさぐ壁の役目をしている人(フランツ、エフラム、アメリア)が敵フェイズでほとんどたいらげてしまった
経験値モッタイナス

エフラムさまの手槍の錆となったのさ


シスターが背後からやってきたボスに狙われてびっくりした。
霧は心臓に悪い
277枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 04:00:20 ID:zqfuKOwA0
幽霊船は経験地のこと考えないでさっさとクリアするが吉
魔物は油断するとあっさり殺される
ゼト、デュッセル+@で橋に壁つくって飛行ユニットでかく乱って感じで
後ろの奴らはトーチ使えばそれなりに対処できると思われ
278枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 05:19:04 ID:myVuPFRB0
おお、幽霊船クリアできそう、後2匹倒せばおk。

...でさぁ、友軍で出てきたトルバトールのおばさんが
馬鹿みたいな移動をしてくたばったんだけど、これは、俗に言うアウトってヤツかね゜・(ノД`)・゜・
279枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 05:42:27 ID:r3xqC7U90
「トルバドール系」の「おばさん」はセシリア様にのみ与えられた称号だ!
こっちのおぜうさんは騎士道物語に憧れるドン・キホーテの娘版でとてもいいぞ
280枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 05:51:27 ID:myVuPFRB0
とりあえずクリアしてみたが、おっさんしか仲間にいねえ...
もう一回やり直すのか。つらいなぁ゜・(ノД`)・゜・
281枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 05:56:20 ID:h9UqO7Jf0
ティトたんの素早さがペガサスレベル20で12しか無い…
エロ神父のHPが僧侶Lv20で21しか無い…

でも闘技場で4時間費やした後なのでこのまま進めようか激しく迷う。
282枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 07:24:25 ID:7LWp+4Ve0
PナイトLv20の速さが15以下ってのは、流石に危険
二軍落ちさせるかやり直すか。
283枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 07:45:44 ID:JbfHingb0
神父の場合(HP以外普通に育ってるなら)一撃で死ななきゃ大丈夫かな
284枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 08:04:18 ID:i5PGnGCi0
>>282、283
さんくす
285枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 08:19:16 ID:dh5UuSwS0
シャニーとティトはPナイトレベル10ぐらいまではシャニーのが強いけど、
シャニーは速さなどが早々にカンストしちゃって力が伸び悩むんだよな。
んでレベル20になった頃には力がぐんぐん伸びて速さもそこそこ伸びる(最終的にはカンスト)ティトの方が強くなる。
でもクリアするのにレベル20まで上げる必要はない。難しいとこだね。

関係ないけどミレディ姉さんは男の趣味悪過ぎ(根暗、ショタ、ニート)
286枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 08:23:20 ID:i5PGnGCi0
ヨー出るを忘れるな
287枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 08:37:04 ID:myVuPFRB0
ペガサスナイトがへたれたらドラマスに乗り換える。
こっちはどういう訳かへたれる事は無いのでマジでおすすめ。一度やってみなよ。
288枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 08:41:11 ID:rIYE0WXA0
ノーマルツァイスの速さはへたれることが多くないか?
289枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 09:06:46 ID:myVuPFRB0
へたれる時はへたれるよ。俺のネイミーの様にな!
でも、ドラマスは安心して見てられる気がするな。
少なくとも姉貴の方は初期パラがバランス良く高めなのでへたれる事は滅多に無い。
290枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 09:46:42 ID:+LvGaGf90
ハードになると二人ともバケモノになるんだけどな。
291枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 09:58:56 ID:p+EKzMXY0
ミレディ・ツァイス・クーガー辺りは安心できるけど
ヒースは何か不安
292枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:20:14 ID:myVuPFRB0
ドラナイは作品が新しくなるにつれて何か不安になってくる傾向になるのかな。
293枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:22:56 ID:+LvGaGf90
>>292
蒼炎は結構強くなるし、微妙なのかも


ところで封印のフィルって強いの?
294枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:26:12 ID:myVuPFRB0
>>293
まぁ、蒼炎のドラマスっつったらジルとハール隊長、ボルトアクス将軍しかいないんだけど。
ジルは有望株だけど、隊長はちょっとなあ。

育てるとルトガーより強くなるらしい。特にハードブースト時は神らしい。
けど、ソドマスは一人いりゃ十分だから俺はLV1でベンチを温めてたぜ。
295枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:29:27 ID:JZ8kw1B00
烈火ヘクトルハード再挑戦(前回どうにも攻略不可能になって途中で断念)
…早くも苦戦中
やっぱめんどくさがらずリン編で下積みやっとくべきなのか…orz
296枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:38:12 ID:p+EKzMXY0
リン編はやった方がいいよ。
リンを育てる必要が無いだけでも楽
297枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:38:49 ID:9h3pTYnJ0
>>293
ルトと違って幸運が伸びるから回避に不安が無いのが最大の長所。
その代わりHP力技守備の成長率が少し低い。
298枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:54:11 ID:+LvGaGf90
>>294 >>297
dクス

フィルよかルトガーにした方が懸命ということかな

んで、次はサウルについてなんだけど・・・
俺のサウル、僧侶レベル20で魔力7しかないんですが仕様ですか?
299枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:56:29 ID:p+EKzMXY0
サウルは速さしか伸びないものと思った方が。
でも魔力7は少し低いかも。
300枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:03:06 ID:+LvGaGf90
>>299
orz  くそ、エレンを使う方がよかったのか・・・
回復はクラリーネ主体なんだけど
光を使ってみたかった(´・ω・`)
301枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:04:15 ID:p+EKzMXY0
エレンは魔力以外が多分悲惨だよ
302枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:08:43 ID:9h3pTYnJ0
>>300
エレンは魔力魔防幸運が高い。具体的には50/60/70%。
でも速さと守備とHPが終わりに等しい。具体的には20/5/45%。
303枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:16:52 ID:+LvGaGf90
>>>301-302
そうなのかぁ・・
闘技場で稼いで、ドーピングしてうまいこと育ててみるかなぁ・・・
304枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:40:06 ID:+LvGaGf90
しつこく話題を提供する
ルゥ、リリーナ、ヒュウについて
305枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:44:53 ID:rIYE0WXA0
一番良いのはヒュウだと思う。ただ登場が遅いのがな。
リリーナは速さだけ乱数調整すれば鬼。
正直ルゥの使いどころが分からん。
306枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:45:17 ID:myVuPFRB0
ははっ、天才魔道士ニノの遺伝子をついた俺のルゥは
CC前LV20で魔力10を誇ってたぜ。

>>301
俺のエレンはそうでもなかったよ。
技・速さ・幸運は結構伸びて普通にパラディン・ドラマスとやりあってた。
307枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:47:40 ID:rIYE0WXA0
エレンは速さ期待値17だからな。でもサウルは運無さ杉。
どうせならヨーデルをドーピングした方が良いかも知れない。
308枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:49:53 ID:nRYmEYsZO
ルゥ
速い、魔力ヘタレることが多い。ハードだと序盤必須。
リリーナ
大抵魔力30まで育つ。技と速さに欠けるが相当強い。
ヒュウ
上記の二人がヘタレたとき、どうしても賢者を使いたい時に1万で買ってあげて下さい。
309枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:50:03 ID:+LvGaGf90
俺はリリーナもヒュウも育てず、
ルゥ一本でいったら、賢者20で魔力、技、速さカンストした素晴らしき功績をもつ。
なんかリリーナは若干闘技場で育てづらいと思った。(1の状態で)
リリーナは育てたところで、誰と支援すればいいのかと思って困った
310枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:51:20 ID:rIYE0WXA0
リリーナに技はいらないだろ。
ファイアーは命中率高いし、そもそも幸運が高いから。
311枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:52:04 ID:myVuPFRB0
>>309
そりゃあ、未来の旦那様と夜の支援込でつけるべきだと思います。
312枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:52:32 ID:9h3pTYnJ0
ちなみに俺のエレンは剣士に追撃されないくらいには速さが伸びたから
地形(支援)効果をフル活用すれば良い囮になった。ドラマス相手だと一撃で殺される危険アリだけど。

>>304
安定した魔道兵ならルゥ、突撃隊に使えなくても火力が欲しいならリリーナ、
耐久性(HP/守備)に優れた魔道兵が欲しいならヒュウ。
こんなところか?

でも、守備成長率はヒュウ20ルゥ15リリーナ10だから成長面では大差ないんだよな…
313枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:53:46 ID:rIYE0WXA0
ヒュウの守備力は初期値が高いのがポイント
同じ成長率でもソフィーヤは紙だし。
314枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:57:12 ID:myVuPFRB0
しかし、ヒョウの魔力の伸びは期待できない部分もあるしなぁ。
ヒョウが出てくる頃だと力押しでマムクートとか相手できるからなぁ。
315枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:58:55 ID:9h3pTYnJ0
>>314
まずアレだ。間違いに早めに気がつ(ry
316枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:59:04 ID:rIYE0WXA0
ヒュウは支援会話が楽しい上にそこそこ使えるのが良いんじゃないか。
サウルも同じく。
317枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 11:59:41 ID:N5rT9xa9O
>>314
ヒョウ(笑)
318枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:00:58 ID:myVuPFRB0
やばす、ガチで間違った。
お詫びとして次封印やるときはヒュウを使う。
319枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:01:00 ID:fTwGozbt0
ヒャウ
320枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:02:45 ID:9h3pTYnJ0
ヒュウは初期レベルの高さ(15)からすぐに使えるのも長所かもな。

能力はともかく。
321枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:02:46 ID:+LvGaGf90
結論として、最も安定して使えるのは何なんでしょう。
てかシャーマン編はどうよ
322枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:03:16 ID:nRYmEYsZO
そういえば茶の攻略でも延々とヒョウヒョウヒョウヒョウと
323枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:04:20 ID:qpLmtPnO0
理 リリーナ
光 サウル
闇 レイ

かな。
324枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:06:18 ID:N5rT9xa9O
ニイメはHPと武器レベルがアレなんで即戦力にはなりにくいな
325枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:06:31 ID:+LvGaGf90
リブローの射程はナイスなんだけどな
326枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:06:52 ID:9h3pTYnJ0
>>321
ルゥだろう。リリーナより火力不足でも速さに困る可能性が低い。
ヒュウは…

>>322
言ってたな。

327枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:08:59 ID:myVuPFRB0
ルゥは技・速さはまぁ伸びるし、何より男キャラでは珍しく幸運が抜群に高いんだよな。
汎用性って部分じゃルゥが一番じゃないかな。
328枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:13:08 ID:qpLmtPnO0
今大昔のデータを見てみたら

剣 ツァイス
槍 トレック
斧 バアトル
弓 ワード
理 ヒュウ
光 サウル
闇 ニイメ

が八神将だった。何がやりたかったんだ俺。
てかサウルカワイソ
329枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:14:37 ID:+LvGaGf90
技と速さと回避のルゥ
威力のリリーナ
耐久があってそこそこなヒュウ
ってとこでいいんかね 
330枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:16:12 ID:myVuPFRB0
>>328
すげえ。俺こいつら、ただの一人も使った事ないよ。
331枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:19:21 ID:9h3pTYnJ0
名前    HP   魔   技   速   幸   守   防  
ルゥ 39.00 23.20 26.00 26.00 18.30 10.70 18.40
リリーナ 36.10 36.50 15.60 20.30 23.00 06.80 22.30
ヒュウ 48.00 24.20 20.20 23.80 16.00 15.80 14.60

ズレるか? まあ、ズレたら修正するな、っと。
賢者Lv20での期待値。最大値は非考慮。具体的にはリリーナ(魔力/30)とルゥ(速さ/25)。
332枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:19:48 ID:qpLmtPnO0
ワードwithミュルグレはなかなか良かったよ。
速さの低さを補える。
333枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:21:21 ID:9h3pTYnJ0
明らかにズレてるので修正。直ってるか分からないけど。

名前    HP   魔   技   速   幸   守   防  
ルゥ    39.00 23.20 26.00 26.00 18.30 10.70 18.40
リリーナ  36.10 36.50 15.60 20.30 23.00 06.80 22.30
ヒュウ   48.00 24.20 20.20 23.80 16.00 15.80 14.60
334枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:22:10 ID:qpLmtPnO0
あれ、ルゥの魔力期待値って22ぐらいじゃなかったっけ?
335枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:23:27 ID:myVuPFRB0
>>334
実際そんなもん。個人的には20超えればありがとう、じゃないか<ルゥの魔力
336枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:24:19 ID:+LvGaGf90
俺のルゥはドーピングなしで魔力カンストしたスーパーサイヤ人。
337枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:26:10 ID:qpLmtPnO0
関係無いが俺のセインはドーピング無しで技がカンストしたよ。
338枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:27:39 ID:myVuPFRB0
俺のクラリーネは何にもカンストしなかったよ!
339枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:28:22 ID:p+EKzMXY0
闇使いはレイがベスト。
まぁルゥ(とヒュウ)ぐらいしか支援相手いないけど。
ソフィーヤは育てるの大変な割りに強いのは魔防のみ。
ニイメはリブロー、レスト要員
340枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:28:29 ID:nRYmEYsZO
俺のルゥは下級レベル20で魔力7しかなかった
速さ17あったから使えたけど
341枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:28:58 ID:+LvGaGf90
ペガサス三姉妹、ドラゴン姉弟、赤緑にノア、とれっくについて

大杉かorz
342枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:29:40 ID:9h3pTYnJ0
ソシアルについてはちょっと前このスレで語ったはず。
じゃあ飛行系やるか?
343枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:30:23 ID:myVuPFRB0
封印・烈火・蒼炎、そして今聖魔やってる中で、
俺の中では騎兵は緑しか信用できないと言う結論に達しました。
344枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:30:44 ID:qpLmtPnO0
ペガサス ハードならティト、ノーマルなら育てるのが楽なシャニー
ドラゴン 好みで。敢えて言えば速さのミレディ
パラディン 総合能力ならアレン、次点トレック、支援考えるなら赤緑使っとけ
345枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:31:50 ID:p+EKzMXY0
シャニー→ペガサス使うならこれ
ティト→ハードで少し育てて伸びたら育てても良い
ユーノ→論外

ミレディ→幸運、魔防以外最強
ツァイス→登場遅いだけでミレディとほぼ一緒 力↑速↓

アレン→力こそパワー!
ランス→速さ伸びる
ノア→技の伸びるロウエン
346枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:34:06 ID:myVuPFRB0
シャニー:序盤で仲間にいる時点で既に勝ち組。幸運の伸びは特筆もの。

ミレディ:仲間になった時点でほぼ完成されたステータス。CC後が熱い。

ランス:>>343 だが、遊牧騎兵が鬼なので騎兵としての存在感はかすむかも。
347枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:35:02 ID:JZ8kw1B00
力こそパワー、なんかワロタ。
348枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:35:09 ID:qpLmtPnO0
アレンも速さカンストするからアレン>ランス
349枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:35:44 ID:p+EKzMXY0
350枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:39:45 ID:9h3pTYnJ0
>>348
確かに期待値上はどっちもカンストするからアレンの方が有利かもな。
後は技か。
351枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:41:26 ID:JZ8kw1B00
>>349
元ネタ何なの(w
なんか頭痛が痛いと似てる。
352枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:43:05 ID:myVuPFRB0
確かビックリマン(アニメ版)じゃなかったかな。
アレのお守りシールとかも一種の支援に当たるんかね。
353枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:43:08 ID:qpLmtPnO0
ノアよりはトレックの方が確実に使える。
一周目に顔でノア選んだ俺。カリオンかと思ったのに。
354枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:44:56 ID:p+EKzMXY0
たまにはゼロtt・・・
355枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:46:31 ID:+LvGaGf90
そういえばマーカス使えなさ杉ぽ
356枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:48:01 ID:p+EKzMXY0
ハード序盤は神だよ
烈火のは普通に最後まで使える。ゼトほど強くないけど。
357枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:48:08 ID:qpLmtPnO0
上級職参入組のパラディン

マー粕→名前どおり粕。でもハードでは必須
ゼロット→自軍ワースト2の幸運が光る
パーシバル→顔がいいのとハードでは強い。ノーマルでもまあまあ強い
358枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:49:45 ID:p+EKzMXY0
>>357
パーは技がイマイチ
魔防が高いのに手槍手斧が使いにくいから
魔法系にぶつけにくい
359枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:51:02 ID:qpLmtPnO0
まああの能力で技も高かったらアレラン育てる意欲削がれるし
360枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:55:25 ID:myVuPFRB0
『サントハイム3人組.....アリーナさん、クリフトさん、ブライさん達は
 例のはぐれメタルの件があったので一旦作戦を変更したものの、
 クリフトさんのAIが信用できないのですぐに戻ってきています。
 やっぱり時間が足りません』
ここでしばらく黙った。
先を続けようにも、もう展開が無理すぎるからだ。


                                 終
361枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:56:06 ID:myVuPFRB0
ごめ、誤爆しすぎたw流してくれ。
362枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:57:06 ID:nRYmEYsZO
マーカスにポールアクスとハンマーもたせて暴れまくった封印ハード7章
まあ途中からゼロットに持ち替えさせたが
363枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 12:57:06 ID:qpLmtPnO0
アリーナとクリフトとブライってサウルとドロシーとヨーデルの三人組に似ている。
364枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:00:39 ID:+LvGaGf90
>>363
ワロタ
365枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:06:24 ID:myVuPFRB0
>>363
ヨーデルしかあってなくないかw
366枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:08:12 ID:+LvGaGf90
サウルをクリフトと見立てることも不可能ではない希ガス
367枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:08:15 ID:qpLmtPnO0
奔放でふらふらするバカ姫&バカ神父
それにひそかに片思いする苦労人の従者
人生の達人でたしなめ役の老人
368枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:08:18 ID:l3801hx7O
前スレあたりでパラディン不要説が出てたけど
みんな最後までパラディン使ってるの?
369枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:08:49 ID:9h3pTYnJ0
>>368
一人なら。
370枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:10:33 ID:N5rT9xa9O
>>368
最後まで使ったことはないけど
中盤の主力にはなるから途中まではこき使う
371枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:10:38 ID:myVuPFRB0
パラディン2人出すなら、遊牧騎兵2人出すなぁ。
372枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:20:56 ID:lZFsQE8f0
俺の技カンストセインは終章でも大活躍しましたが。
373枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:23:45 ID:bCxl1lZU0
斧使えるから大群を受け止めるのに便利。
ベルンは槍使い多いし。
封印は剣使いのほうがいらなくね。
374枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 13:24:41 ID:swpxeNE60
ドラクエ4 封印風

一章 西方三島の戦士たち
二章 エロ神父の冒険
三章 詐欺師ヒュウ
四章 イリアの三姉妹
五章 一軍のものたち

…聞き流してくれ
375枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 14:03:38 ID:wgSJj/+00
エルクツンデレ説
376枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:15:57 ID:p+EKzMXY0
急に止まったな
377枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:20:46 ID:5S473Sj/0
イケメン勇者をもっと…
女勇者をもっと…
378枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:22:57 ID:l3801hx7O
>>370
確かに中盤までは剣や手槍持ったSナイトが活躍するな

Dナイトが加入したりPナイトが育ってくると
急に価値が下がるが
379枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:33:26 ID:eNRba++z0
封印やってないからよくわからんのだが
ルゥレイの母親ってニノで公式確定なのか?
380枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:39:05 ID:9h3pTYnJ0
>>378
Pナイトは手槍扱えないからまだしも、Dナイトはな…
381枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:54:11 ID:9h3pTYnJ0
>>377
全部イケメンじゃ面白くないさ。そういえば烈火勇者は二人とも顔が良いよな。

>>379
ペアエンディングで「双子の男の子を授かる」って表記があるから多分確定だろう。
他に双子のキャラは居ないし。


今度は封印飛行系の期待値を載せてみる。

名前    HP   力   技   速   幸   守   防  
シャニー  40.10 17.40 28.90 36.80 27.80 11.80 16.50
ティト   46.60 20.40 23.95 29.05 15.40 13.65 14.20
ミレディ  56.75 28.50 27.50 25.05 12.25 20.80 05.45
ツァイス  58.60 35.20 27.00 21.20 12.40 22.00 05.60
ユーノ   38.50 13.20 17.85 19.30 18.95 09.10 13.10

名前    HP   力   技   速   幸   守   防  
シャニー  40.10 17.40 25.00 28.00 27.80 11.80 16.50
ティト   46.60 20.40 23.95 28.00 15.40 13.65 14.20
ミレディ  56.75 25.00 26.00 23.00 12.25 20.80 05.45
ツァイス  58.60 26.00 26.00 21.20 12.40 22.00 05.60
ユーノ   38.50 13.20 17.85 19.30 18.95 09.10 13.10

下は限界値以上の値を限界値に調整した物。
382枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 15:59:38 ID:p+EKzMXY0
名前    HP   力
ツァイス  58.60 35.20
           ~~~~~

ひー!
383枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:01:15 ID:5S473Sj/0
つあいすてらつよす
384枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:01:38 ID:N5rT9xa9O
>>381
双子…

つ【マギーとローズ】
385枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:02:01 ID:JZ8kw1B00
チャイス強いよチャイス
386枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:06:24 ID:wgSJj/+00
ティトも速さはカンストするのか
ただ地形を当てにできずドラゴンほど固くないPナイトで運の低さは痛いな
387枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:09:40 ID:9h3pTYnJ0
>>382
ツァイスの力成長率は60%。
これは一部を除く物理攻撃ユニットでは一位タイだったりする。(他:バースとゴンザレス)
勿論魔法ではリリーナが一位。ちなみに、一部=カレルとファ。

>>384
そ れ は 嫌 だ
388枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:12:40 ID:wPZnDcTxO
体格が鎧込みって事はシャニーとソフィーヤどっちがひんぬー2位なん?
389枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:15:45 ID:p4NLNHsO0
体格値に乳の大きさなんてほとんど反映されて無いだろと夢の無い事を言ってみる
390枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:16:36 ID:p+EKzMXY0
ミレディの体格が大きいのは巨乳だからだよ
391枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:23:27 ID:JZ8kw1B00
カアラ一回も見た事ねぇ。ヘクトル編でかつバアトル育ててないと出てこないんだっけ?
今やってるのハードだからそんな余裕あるかなぁ…
392枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:16:37 ID:1u2DlQSq0
カアラはノーマルでも使い道がない。ハードならなおさら。
俺なんてバアトルの育成以前に、カレルを仲間にしないもんな〜。
第一、烈火のバアトルは成長率は良いが、そもそも初期値が低くて駄目だ。
393枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:22:53 ID:swpxeNE60
バアトルとカアラでバアトルが勝った場合封印の支援会話と食い違わないか?
394枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:23:42 ID:p+EKzMXY0
カレルにはもう一人妹がいたんだよ、多分
395枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:24:40 ID:9h3pTYnJ0
>>393
そもそも一撃で勝った場合は仲間にならなかったと思う。
396枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:27:23 ID:9h3pTYnJ0
…と思ったが、仲間になるならないを問わず一応結ばれるのか。
397枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:32:28 ID:lZFsQE8f0
>>393
そんなこと以前に食い違いは散々ガイシュツ。
398枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:35:46 ID:pC7xtvIY0
カアラを仲間にしなくてもS評価は取れるんだよな。
ハードだと英雄の証の資産価値もバカにならんし、はっきり言って無駄。カアラは武器相性の関係でノーマルすらきつい。
ただバアトルのレベルを上げるのは以外に簡単だった。
399枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:31:06 ID:myVuPFRB0
カアラ、股を開く相手を間違ってるよ...
400枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:41:49 ID:zqfuKOwA0
ところで、クラニンFEポスターを8/8に申し込んで未だに届かんのだが

届いた香具師いる?
401枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:46:11 ID:hmTnWZZU0
カアラ巨乳なんだよな
402枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 18:50:41 ID:xvwOUZEP0
イラスト本もってるけどありゃすごいよね。

>>400
申し込んだのか・・・ ポスターとか貼るところないし今なら蒼炎の方が欲しかったけど
とりあえず届いたら感想よろ
403枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:02:12 ID:N5rT9xa9O
>>400
俺もまだ届いてない。
404枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:10:46 ID:wgSJj/+00
>>393
バアトルが脚色してるに決まってるじゃないか
405枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:13:24 ID:djFmk05h0
そういう所には頭が回るんだな
406枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:18:33 ID:nRYmEYsZO
任天堂はお盆休み中だよ
407枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 19:56:01 ID:supdMiVn0
ヲルト最強説浮上


                        ..ィ __
                         i´ /'´    ̄`''ー-、.___
               .     . -‐'''^レ '" ̄``     ーく
                   ノ ..   ,-  、   ._      ヽ  
                   '"フ´ .  l  l `、 、 ヽ、  、  ヽ
               .    { / l ト、 .ト、ト、!ヽ. l ヽ、 、  、>
                   Vl ト、匸ヽ.l  ‐''二`-、 iミ、 `.、 ゞ
                    ヽト、}´ヒj`   ´ヒ'j` }ノニヽ、`(`
                      l  ̄ノ    ̄   r'_ノミ.r'^
              .        、 ヾ        .ilミr''^
              .        ヽ ` ._一  ./ |≦=、
                 _-‐' ̄|       /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 20:31:32 ID:zqfuKOwA0
ワーストランキングでな
409枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:06:00 ID:7mTdZujJ0
ヲルトなどレベッカたんの息子でなければ殺していた
410枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:19:32 ID:eNRba++z0
うはwたった今ゾンビに攻撃避けられたw
411枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:55:15 ID:9BO2IUMw0
>>410
ゾンビの回避モーションテラキモスだよなww


てか封印のドラマス姉弟強すぎ
二人揃って力技速さ守備カンストしやがった
ペガサス必要ないじゃん
412枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:58:31 ID:r3xqC7U90
>>400
俺もだ。安心しる。
ていうか2週間はかかると書いてあったろ。
413枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:59:48 ID:lsm1Eysm0
最萌え

ティトたぶん大勝
ルイーズこのままだと負ける
414枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:02:51 ID:p+EKzMXY0
最萌公式のアドレス教えてくれ
票入れてくる
415枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:02:53 ID:dw2CPkeiO
あっそ、踏んじゃえ
416枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:03:33 ID:9h3pTYnJ0
>>411
俺は守備だけが上がらない。姉さん、何故ドラマスLv16で守備が19なんだ。
弟はLv12で守備25。

そしてロイが無駄に良い成長な件について。
MロードLv1 HP36+7 力16 技18 速さ17 幸運17 守備16 魔防14
HP以外にはドーピングしてないはずなんだが。
417枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:03:55 ID:lsm1Eysm0
418枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:21:50 ID:JbfHingb0
>>416
それが普通
初期値は高いが守備成長率は低い
滅多にカンストなんてしないよ
確かミレディ20%ツァイス25%
419枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:31:08 ID:9h3pTYnJ0
>>418
今回はハードなんだ。でもいくら守備上がってたかな、ミレディ…
420枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:45:20 ID:+LvGaGf90
俺のルゥは切るべきだろうか

まどうし16
HP33 魔力12 技14 速さ13 幸運9 守備8 魔防11

ついでにクラリーネがトルバ10で魔力7なんだけど普通なんでしょうかね
421枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:54:30 ID:9h3pTYnJ0
>>420
それの何処を見て切る必要があると判断したんだ。良い成長じゃないか。
クラについてはLv20でそれだったら問題アリだが10ならそんなものじゃないか?
422枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:57:53 ID:fFEQNsWW0
>>415
ワサビかよ
423枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:58:22 ID:N5rT9xa9O
>>420
ルゥHP高いな
424枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:58:29 ID:+LvGaGf90
>>421
トンクス

いや、リリーナならどういくのかと思って。
書き忘れたけどHPは衣補正有

クラはこんなもんなのか〜
死なせないように大事に育てよう・・
425枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:01:09 ID:azNe0Ndc0
うちのクラリーネはCC後の10レベル以降でも10ちょっと超えたとこだった。
他がマックス近いステータスだったから重宝はしたがさすがに魔力をドーピングしたなぁ・・・。
426枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:03:24 ID:C3wEzBdZ0
封印初プレイ中なんだが、マリナスって成長しないのか?
烈火の時のように生き残ればレベル上がるって訳でもないみたいだし。
427枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:03:59 ID:9h3pTYnJ0
>>425
俺もそんなんだった。完全なる削り役。
…いや、そもそもLv自体低かったけど。
428枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:04:06 ID:p+EKzMXY0
マリナスは烈火と違って出撃させる必要は無いよ
出撃するのはせいぜい17章ぐらいかな
429枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:12:18 ID:wPZnDcTxO
14章終わってようやく前回キャス出したの思い出した。
16章の台詞みてみるからいいと思いつつもしかすると仲間にならないかも。
430枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:14:29 ID:r3xqC7U90
>>426
成長するよ。

方法。
・砦などに置いておき、ひたすら攻撃を避ける

さあキミもえーっと2000回攻撃を避けよう!
431枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:16:43 ID:9XdvC21A0
1900回やで
432枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:18:09 ID:supdMiVn0
ルイーズ 死亡確認
433枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:40:15 ID:9BO2IUMw0
ティトは余裕で生存
434枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:41:35 ID:p+EKzMXY0
ティトの人気が謎
俺は嫌いなんだが
435枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:42:07 ID:p4NLNHsO0
人気あるのにティトに萌えスレはないのか
436枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:43:53 ID:lsm1Eysm0
俺はそれよりティニーの票数のほうが謎だけど
聖戦勢の中ではかなり空気な部類のキャラ
GBAのFE嫌いかやってないから入れた連中が多そう
437枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:44:03 ID:91eOCZbO0
魔道軍将のおばさんですら
専用スレがあるというのに。
438枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:49:43 ID:9h3pTYnJ0
>>436
聖戦で一番空気なのはたぶんデル兄だ。…男以外?

確かにティトの人気が分からん。別に人気のあるキャラじゃなかったと思うんだが…
439枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:49:45 ID:nRYmEYsZO
ティトはツンデレだから
440枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:49:57 ID:kmMzuceK0
>>436
ティニー馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
441枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:50:00 ID:3qFa9HnV0
人妻スナイパー死んだか。

442枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:55:25 ID:p4NLNHsO0
>>434>>438
個人の好き嫌いは知ったこっちゃ無いが、
前回も本線出場してるし(一回戦がチキだったが…それでも相当善戦してるし)、前から人気あるほうだろ
ティトに限らず封印は、最新作だった当時と比べると、勢いでなく地力を付けて来た感がある。
443枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:57:41 ID:p+EKzMXY0
北米版聖魔やってるけど、14章秘密の店のアイテムも違うな。
遠距離魔法やドーピングが売ってない・・・
444枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:58:13 ID:sQ/K562HO
聖戦ヲタは妄想の根が深いからあの手の投票に強い。
445枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 23:59:08 ID:9BO2IUMw0
ティトの人気はツンデレじゃね
(てかティニーは俺もよく分からん…)
446枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:04:30 ID:0svzj+qY0
頭悪い俺には北米版聖魔のサイトにある漫画が読めん
447枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:07:00 ID:Qv7Tn66l0
ルネス兵「私は若き頃よりルネス王国に仕えてきた。
私は戦争について教えられてきたが…よもやグラドの兵と戦うことになるとは思いもよらなかったぞ。」
何世代にも渡ってルネスとグラドはこのマギヴァルにおいて永遠の同盟を創り上げた。
ルネス王ファードとグラド皇帝ヴィガルドの交わした盟約により我々は過去一番の親交を深めたはずだ。
隣国グラドというだけでなく…我々の同盟国というだけでなく…グラドは我々の仲間だった。
しかし今朝グラドの偵察部隊が来てから全て変わってしまった。
奴らは宣戦布告をすることもなく攻撃し、ルネス国境内にグラド軍が駐在していることをファード王に知られないようにした…。
たとえ町中の人々を皆殺しにしても。
それはすなわちグラドが我々ルネスを裏切った…ということだった。」
448枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:08:54 ID:HNS/zEzc0
聖戦ヲタが投票とか同人とか好きだからな
449枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:11:38 ID:0svzj+qY0
>>447
d
それが、1ページ目の部分?
450枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:19:04 ID:lRdBBiDK0
つかニイメ出場ってマジかよ
451枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:20:51 ID:3/5TNaPc0
もうニイメ優勝でいいよ
入れてくる
452枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:24:03 ID:hExrlBdL0
若ニイメ支援がかなり効いていらしたようですが>ニイメ出場
453枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:26:28 ID:C/HKgCS90
若ニイメ見た事ねぇwそんなにいいのか?

ルイーズ死んだのは意外だったな
454枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:28:27 ID:P1CvGF2w0
( ´・ω・)ルセアタンに投票したい
455枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:30:49 ID:vsHHQ2F70
俺はエルクに投票したい
456枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:31:23 ID:zF6XMlak0
おれはオズインちゃん!
457枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:36:50 ID:2NnJ9Hze0
シャニー
ティト
ティニー
458枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:37:40 ID:nYPfMknlO
僕はヲルトちゃん!
459枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:47:54 ID:7mGBX4Bn0
ヘクトル編ノーマルで
ラガルト・ギィ・セーラ・ルセア・ニノ
バアトル・ペガサス3姉妹をクラスチェンジさせて
評価S取りたいんだけど
これはかなり闘技場で金稼いだり
敵から盗んだりしなきゃ無理かな?
460枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:50:09 ID:zHIsirxJO
評価狙いで闘技場か…



凄い冗談だな
461枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:53:47 ID:7vZKxJRN0
ファリナ雇って評価Sは可能なのか?
やったことないけど。
462枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 00:56:46 ID:7mGBX4Bn0
>>461
ハードでならできた。
ノーマルじゃ無理だったけど。
463枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:18:26 ID:YNjJdflN0
>>459
検証はしてないけど、おそらく無理。
資産評価がBないしCになる。
CC人数が多すぎるし、アサシンがとどめ。

攻略評価を維持するため、闘技場利用はほとんどできないし、

>>461
できる。ノーマルでも。
CCアイテム使用数との兼ね合い。
そもそも資産Aは盗みまくりを前提とした評価だろ。
464枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:32:51 ID:1rtSP7hCO
>>443
それらは日本版だと最初から買えるけど、北米版だとフリーマップでしか買えない。

てか俺も今北米版聖魔やってる。ナカーマ
465枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:41:31 ID:Pg+KVYaX0
ブルーニャが一番美人ニャ
466枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:49:51 ID:XveV5AKy0
ミルラの竜石ってどうやって補充すればいいの?
もしかして使い切ったらそれで終わり?
467枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:51:34 ID:2NnJ9Hze0
尾張
468枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:52:08 ID:2/v84vua0
最強スナイパーといえばヒーニアス
469枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:58:42 ID:XveV5AKy0
>>467
つまり使えないキャラってことですか
470枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 02:05:45 ID:VqhqlLpR0
>>469
いや、そもそもスナイパーがヒーニアス一人しかいないってことではないか?
ネイミーはフォレストナイトにする人が多そうだし。
471枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 02:07:45 ID:2NnJ9Hze0
>>470
ミルラの話だと思うが。

>>469
超強い。
472枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 02:13:17 ID:VqhqlLpR0
間違えたorz

確かに強いが竜石がもったいなくて使う気にならん…
473枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 04:35:34 ID:PBumxZS00
>>461
リン編で白の宝玉ゲット前提だけど(っつーかそれしかやったことがない)
確実に行ける。

>>459
リン編で白の宝玉持って来ても、確実にミリ
ラガルトをCCさせてS取ったことあるけど、他のCCユニット数はせいぜい
4人くらいだったと思う。
474枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 05:33:09 ID:U+S32Szz0
そろそろDSで新作をだして欲しい・・・


>>466
50回で終わり補充とか無し
EXの多いマミーとか相手に19回だけ戦闘させてLVを最大まであげたら
それでもまだ30回以上残る
無防備でチマチマ稼ぐやりかたあるけどめんどいし
475枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 05:47:15 ID:0svzj+qY0
気が早ぇw
蒼炎が出てからまだ4ヶ月足らず、携帯に限っても聖魔から一年経ってねーし。

まぁ早く出てくれるに越した事は無いんだが、いい加減焼き直しFEは勘弁。
単品としてはいい出来なのに、焼き直し感で滅茶苦茶損してる。
完全新作ならともかく、FEとして出す以上、別に劇的な変化を求めてるわけじゃないが、
キャラとシナリオだけ差し替え、みたいなのは、さすがにもうあんまりだ。
476枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 07:23:50 ID:Fyh1lhwa0
漏れが封印をやったことがなかった頃にも「ティト萌え」という言葉を2ちゃん内で聞いたことがある。
かなり人気あったんじゃね?
477枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 08:40:31 ID:B71i5tNzO
新作に期待することとしては使えないクラスを強化して欲しい
ソドマスを再強化、パラディンの斧復活とパラ↑
そしてスナイパーの為にアーチ増加

実際は強くしすぎるか、更に弱くなるのどちらかになりそうだけど
478枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 08:51:49 ID:G1LSs8890
>>477
パラディン→上限エフラムくらい+斧
ソドマス→必殺率を+20%くらいに
スナイパー→フォレスト、遊牧並の上限 or ソドマスみたく必殺率ボーナス
このくらいかな?
479枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:04:03 ID:PBumxZS00
スナイパーの必殺修正はあってもいいと思うよな。
クラスイメージ的にも違和感ないし、仮に封印ソドマス並みの30だったとしても
バランスブレイカーになるって程のこともないと思うし。
480枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:06:37 ID:4np4h1KH0
延々とソドマスだのパラディンだの弄り回すだけでやってけるかね?
いい加減新しい構想立てないと廃れ消えるよ。
余計な世話かも知れんが。
481枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:22:44 ID:uzjqycfZ0
ロードのクラチェンをもっと早く(25章構成なら17章くらいで)
上級ロードの強化(エフラムは成長率がいいのに・・・)

システム的には聖魔は問題ない
クラスチェンジの方向決めも面白かった
482枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:23:44 ID:BWLV8f5v0
新クラスもほすぃよな
てかそれでラグズ追加したんか
483枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:39:42 ID:BWLV8f5v0
剣槍斧弓すべて使える歩兵がほしいな
484枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:40:47 ID:GOtlDARm0
スナイパーっていうんだから射程伸ばして欲しい。

射程オール3だと強すぎだろうから、スナイパー専用武器のみ3とか。
歴代長弓、微妙過ぎだしね。
485枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:41:34 ID:GOtlDARm0
>>483
聖戦のジェネラル もしくは エンペラー
486枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 09:45:34 ID:BWLV8f5v0
>>485
すでに存在していたのかorz dクス

487枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:01:15 ID:kqhZFLSUO
>>486
剣槍斧弓杖炎雷風のバロンもいるぞ。敵専用だが
488枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:05:51 ID:GOtlDARm0
>>487
あそうだ、何か忘れてると思ってた。サンクス。
バロンの亜種がエンペラーなんじゃんw

バロンみたくされると、もう失笑レベルなんだよな・・・
3つも武器使う敵、いやしないし。
グラ数省くためかね。
489枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:11:23 ID:ajtJN3x50
>>488
俺も忘れてたがマスターナイトも居るぞ。
490枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:15:45 ID:EXsm+nUFO
新作はまだいらんからSFCの三作をリメイクしてくれ任天堂。GBAで
491枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:16:29 ID:m3aAcgcJ0
エリウッドハードからはじめた
ロードが育てられず初めてロイドルート行った

ロイドの所持品:銀の剣、赤の宝玉

ロイドの素早さ22
マシューの素早さ18

奪えませんorz
しかもソドマスで力22ってなんだよ
必殺出されたら全員耐えられねー
492枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:16:59 ID:4np4h1KH0
武器を複数使える兵種の存在はNG。
「グーチョ」なんか出されたらジャンケン成立しないだろ。
普通に考えて。
493枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:17:09 ID:Qv7Tn66l0
避けるキャラで行け

ギィとか
494枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:25:19 ID:xBg3+se10
エルクを育てていれば…
495枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:28:38 ID:p3B19AzK0
あれロイドってルーンソード持ってるんじゃなかったっけ?
496枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:30:17 ID:HATm48B50
>>491
楽勝なボスなんて萎えるだろ。それくらい強くても良いじゃない。
497枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:40:03 ID:B71i5tNzO
ギィじゃなくてロイドが仲間になれば良かったのに
498枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:52:49 ID:1yupWHeh0
>>495
それ先にライナス倒した場合
ちなみにヘクトルのロイドルートは光の剣になってる
499枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 10:53:03 ID:HATm48B50
ダーツじゃなくてファーガスが仲間になれば良かったのに。
500枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:08:17 ID:e8XyIlji0
烈火の終章でアトス様が飛び入りしたのにはかなり震えたから
新作でも終章限り参加の神的キャラクターが欲しいなぁ。
無理かなぁ。
501枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:10:36 ID:RKivEPXG0
>>477
烈火聖魔でCCボーナスに速さ補正の無いウォーリアも頼む。

>>491
落ち着け。>>496の言うとおり奴は魔法剣のルーンソードだから必殺は出せない。
ルセアで削ってレイヴァンで潰すとか、策は色々ある。
育ってないワレスに向かっていったら南無るだろうから、出る直前に誘き寄せて仕留めれ。
502枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:11:20 ID:Qv7Tn66l0
なんでルーンソードなんだ?

エリウッド編は普通に銀の剣だろ
503枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:11:36 ID:RKivEPXG0
>>501の後半はスルーで頼む orz
504枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:13:29 ID:PBumxZS00
初心者救済にはいいんだろうけど、自分はアトス参加は邪魔だったし
フォルブレイズ持ってるのに自前のキャラに使わせられないのが
空しかったんで、あまり嬉しくなかったな。
出撃を任意にしてくれるならいいんだけど。
505枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:13:55 ID:Qv7Tn66l0
まぁアトスいないとメンバー次第ではクリアできないからな
506枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:17:18 ID:HATm48B50
俺のアトスは遠くの方でリブローするだけの人でしたよ。
507枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 11:23:28 ID:lRdBBiDK0
そういや俺リブローあんまり使ってないな。
つか使ってない。アレも割と初心者救済用か?
508枯れた名無しの水平思考
魔力30あるから対火の竜リザーブ要員に最適なんだよな、大賢者様って。