Londonian Gothics〜迷宮のロリィタ〜2着目
よゆうで2げっと。
3げっちゅ じゃかじゃーん げちゅーげちゅー
着替えたアリスたんは当然アップで見られるんだろうな?
萌えない。。
>>1乙。
広告がファミ通に載り、ゲーム画像が公開され、ゲーム情報が入り、発売予定に
ある程度見通しがついた、と様々な情報が入ったおかげで順調にスレが伸びているな。
って前スレで既出だったね
売れるわけないから俺は買う。
公式サイトのキャラ紹介に、ロリキャラが見当たらない点について。
>4
違うぞ、着替えシーンが見れるのだ
てゆうかぶっちゃけロリじゃないよね
女子高生をロリだというなら話は別だけど
迷宮のロリィタのロリータの意味がダンジョン内で手に入るロリータファッションのことなら、
アリスの年齢は関係ないだろう
知ってる人は多いと思うがロリコンの語源のロリータは18歳
君らが言ってるのはペドフィリア
名前がアリスだから12、3歳くらいかと思ったが、ナボコフとか出てくるし、
設定はナボコフ寄りなのかキャロル寄りなのかわからん。
そう言えばLondonian Gothics(R)の(R)って何?
商標登録
そうなのか
さんくす
商標登録っつーか商標だ。すまん。
(R)が出願中、TMが登録済みのはず。
逆だ
(R)が登録済み、TMが出願中
(´・ω・`)
このスレは今から、ゴスロリおよびロリータについて、みんなで一緒に勉強していくスレになりました
先生!
ロリの文字に引かれた一見さんが、こんなマニアックなゲーム期待するような子に育つとは思えません!
しかし、着せ替えといってもメイド服だのスク水だの
勘違いしてる服が出てくる可能性とかあったりしそうな予感
無駄に敵がグロい
だがそれがいい
このゲームはホラーなのかそれともギャグでやってるのかいまだに掴めん
>31
きっと本人は至って大マジなんだぞ!
だから指さして笑うのやめろ!
確かに大学の構内であれほど「エンカウント」という言葉が似合うものも珍しいが!!
(゚д゚)ハア?
さてどんなものか
期待を良い意味で裏切って欲しいな
今のところ期待通りなんだが
待ちうけFLASH圏外になると泣くのか
販売元ってコナミなのか
ローゼンメイデン?
ちっちゃいころ大嫌いだったお菓子思い出した
ばあちゃんが何故かアレばっか買ってくるから処理するの大変だった
ホワイトロリータ美味いじゃないか!
今度からホワイトロリータのことを白ロリと略して呼んでいいでしょうか?
うちのばあちゃんも好きだったな>白ロリ
すぐ上のレスぐらい読もうぜ!
そうや、ローゼンは新シリーズやるらしいな
ぜひともCMをはさんで欲しい、発売同じぐらいだし
ドレスアップステッカーが付いてきたらいいなぁ
49 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 02:31:21 ID:dJL+/eVl
黒いメイドさんコスは絶対にあるな
おま、お前は何を言っている!
VIPネタを持ってくるなっての。(一時期スレが立って盛り上がったらしい)
まあ、『一緒にするな』ということだ。
さて、盛り上がってきたところでそろそろロンゴスの絵を描いてくださる偉大なお方が現れる頃か。
GKカモン!
ロンゴスってどこの敵キャラだ?と思った
公式更新してるぞ
気配センサーいいね。一歩間違えればエネミーゼロだが。
・年齢:15歳
・趣味:歌を歌うこと(音痴)
とピアノを弾くこと(下手)
萌え設定が出現
なんだコレ、糞ゲー臭がプンプンじゃねぇかよ!…絶対買う!
設定だけ妙にこだわったゲームにはろくなのが無いからな。
間違いなく買うよ。
ドレスパワーゲージが気になるなぁ…。
遊び方を見た限りでは、どうやら魔方陣を停止させることによって次の階層へ
進めるようになる古典的な作りのゲームになっているようだけれど、アイテムや
ドレス次第で面白くなりそうだな。
予約完了!
魔方陣にカーソル合わせると回るんだな
ドレスパワーが少なくなると全裸に近くなっていくんだろう。
この会社一作目で気合入れすぎじゃないか
開発期間も随分長いし・・元取れるのかね
限定版とかあるの?
アクションRPGって銘打ってるから、不思議のダンジョンみたいなターン制じゃないよね?
戦闘とかのペース配分で頭使うの苦手なのよw
パズル要素で頭使わせるのは大歓迎だけど。
>>70 ゼルダとか他のアクションRPGはリアルタイムだけどな。
>>70 違う違う、『ゴスロリ』アクションRPG。(これ重要。ステータス画面を見て
わかるとおり、ゴスロリ衣装がゲームに深く関わってくるようだから外せないよ。)
公式を見て
アリス→アリスたん
に進化した
コレといい、あかちゃんはどこからくるの?といい
なんて買いにくいタイトルばっかなんだろう
おはよう、ミヒャエル。こんなに朝早くから、どうしたの?
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
つ通販
普通に店頭予約したわけだが。
そんなにはずかしいかこのタイトル?
同感。
普通に店頭で「ロンゴス予約よろ」つったら、
店員もサクっと受け付けてくれたぞぃ。
それにネット通販は、今じゃあたりまえの気がするが・・・
フルタイトルで店員に聞いたら
「パソコンゲームの取り扱いは3階になっております。」とか勘違いされそうな予感。
80 :
77:2005/08/06(土) 18:59:30 ID:MLD3R+Qt0
>>78 いやそこまでフレンドリーに言ってはないけどな
これ地方のゲーム屋じゃ予約しないと入荷すらしなさそう
それがあると思ったからこそのこの時期の予約。
XBOXのゲームとかでは、入荷数0ってことがあるらしいから、手に入らなそうな
ソフト・入荷しないかもしれないソフトは予約を入れて購入したほうがいいよ。
このソフトはコナミが発売元になるようだから、普通に店で買えると思うけれど、やはり
予約しておいたほうが確実かな。
こういったゲームを求めている人間が近所にいるということを店にアピールすることが
できるから、もし次回があれば入荷しやすくなるし。
画面見ても設定見ても
おおっ、買いじゃん!
と思って、これなら結構評判いいんじゃないかとNDS本スレ見に行って打ちのめされた俺ガイル
マイノリティーなのかやはり
DSほしくなってきた
>>85 ゲームは嗜好品であり、好きな人とそうでない人というのは必ずいるのです。(特に
このゲームは題材の関係で万人受けはありえないわけですし)
他人の評価がどうであろうと、貴方の心を捉えればそれは素晴らしいゲームだという
ことになるのですから、恐れずに前へ踏み出してごらんなさい。
そうすれば、新しい世界へ続く扉を開くことができるでしょう。(少なくとも私は、
今までのゲームとは違う異質な魅力をこのゲームから感じています。)
デビリッシュよりは売れそうだな。
>87
踏み出すどころか戻れませんが何か?
なんつーか、潜在的に訴えかけるな・・・上手くは言えんが・・・
おはよう、ミヒャエル。こんなに朝早くから、どうしたの?
はっ?
今、なにか、おっしゃいましたか?
ルシールのセリフがひとクセありそうで妙に気になってるのはワレだけですか?
B級っぽさがたまらんね。
95 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 18:31:25 ID:7zag2yCp0
ゴスロリアクション
闘いで負けると冷蔵庫や扇風機にされちゃうのかしら?
それは勿体無い。
せめて中身のみ入れ替えで姿形はそのままで防腐して飾ってくれないと。
どうでも良いけどミヒャエルって言いずらいな
ミハエルでいいじゃんね。
今気付いたんだけどMchaelってなんだよww
むちゃえる
シューマッハがどうしたって?
おはよう、ミヒャエル。こんなに朝早くから、どうしたの?
はっ?
今、なにか、おっしゃいましたか?
普通に考えれば、化け物にさらわれて、無事だなんてありえませんものねぇ。
妊娠キモス
確かに私もボテ腹には萌えない
化け物にさらわれてボテ腹にされて帰ってくるのかとオモタ。
迷宮のマタニティ
〜迷宮のゴジータ〜
妊豚終
迷宮のロース 豚?
何がアリス詳細なデータだ嘘つき!!
3サイズも初潮の年齢も書かれてないじゃないか!!
初潮はまだっポイ。
初体験は済んだっポイ。
初体験の相手はルシール
あっ俺、アリスと誕生日1日違いだ
俺は春麗と同じ誕生日だ。
俺は神だ
スクリーンショットがいくつか出てきたが
このゲームは動画見ないとまだ解らない
つか、発売まで動画が見れないなんて可能性も高い気がするな…
※製品版はノベルス形式になります。
何このスレ糞ワロスwwwwwwwwwww
俺も買うが
関 今 l
係 そ l
な れ l
い l
だ l
ろ / ‐ ‐-- 、
ヽ、___ /
ノ `√ rっ
〃r , -‐‐‐-、 ^ ,‐‐‐-、.
ノ //´ ̄ ヾニニン,'~~ヽ|;||
l |;|ヾーッ-‐´/:::l l`ー<. l;||
;;;l. |;| l ヽ::::Ll l |;||___,
;;/. |;| l__,7l. ヾ::/ l、l_|;||;;;'''
 ̄´ l. <  ̄^>.l .|
_ ___ ___, ‐,´ 、ニ二, /> l
./;;| ;: ::ヾ l. 〃;;;/
;;;;;;;| l ヾ::::ヽゝ、______,ノ;/
ヾ;;| ヾ ヾ:::::::::::::::::::イ´
>>124 南の島でゴスロリ披露してくれるなら買う
>>124 俺と同じ趣味しててワロタ
あおいちゃんもエロイよな
フタナリだけど
デビリッシュと世界観共有ですね。
>>■話題性もたっぷりのアクションRPG
>>タイトルが発表された時から、ネットでも大きな話題を呼んでいる製品です。。
この「。。」がとても気になります。。
ジャケ絵、そのままやんけ。
初回特典とかねぇの?ドールフィギア辺りが無難かな。
パッと見、洋ゲーみたいに見えるな
初回特典はアリスと同じロリィタ服
アリス使用済みのな
初回版にはアリス使用済みのロリィタ服の切れ端(ちょい前のトレカにあったような)が
同梱されます。シークレットとしてミヒャエルのブリーフの切れ端も混入されています。
DS用ゴシックドレスなんていかが
初回特典にフィギュアつくなら買う
このゲームが応援団みたいな伏兵だったらそれはそれで困る
読んだ。クトウルー系?
141 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 18:42:06 ID:YzZx4ahQ0
俺も精霊に襲われたいハァハァ
143 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 20:39:57 ID:rSJMdOK90
個人的にはミヒャエルモードを希望
アリスの為にタッチパネルを駆使し洋服を作成
ミスが多いと弱い服になる
アリスが文句を言い出す
「はっ? 今、なにか、おっしゃいましたか?」でスルー
アリスその服を着たまま迷宮に旅立つ
死。
ていうかヴァンパイアのマントの目はいろいろやばくないかw
敵キャラに萌え要素なんぞ必要ないのになぁ
まさか・・・制作サイドはここを見ていて、要望や反応を見て随時路線変更しているのでは・・・
ディレクトリ丸見えの公式サイトなんて初めて見た
つかこれ視点変えれるんだろうか
あの画面なら回転ぐらいはできるんじゃまいか。
つか、出来ないと異様にストレス溜まりそうだな。
バットに当たってないのにフェンス越えって感じ。
おとうさまのコイビトはわたしじゃなきゃだめなのぉ!
スカートの中が覗けるカメラアングルキボンヌ
ディレクトリ見れなくなってる
159 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 18:19:17 ID:UJtLpZA90
DS欲しいかも。なんだか面白そう。
ageちゃいました。スイマセンorz
祖父地図の予約特典は携帯ストラップだった
>153
? 前となんか変わった?
ヴァンパイア出るの?
ドラキュラ好きなんだが
任天チェックはいらないのか
シブイのかロリイのか分からん。
吸血鬼、でるんだな。
ついでにマニア狙いなのかオタク狙いなのかも分からん。
ガキはまず買いそうにないな
どうせならエロくして欲しかった
シブロリ?
【格闘三段】
通常時
叩く×3
メイド服
叩く→おたまで殴る→フライパン振り下ろし
赤いドレス
叩く→扇子で殴る→踏みグリwith高笑い
チャイナドレス
スピニングバードキック
しょせん弱小サードか
おはろー、ミヒャエル。
はぐはぐ
地味に楽しみなわけだが
深夜にこっそりCM打って欲しいかも・・・
まったく媚びない内容で
調教ものか
アリスが着れるロリィタてゴスロリだけとは限らんのかなぁ
そもそもロリィタファッションの定義って何?
お人形遊びを自分自身に施してみる、って感じかね。しらんけど。
よく似たのでドールファッションってのもあるからな
レースひらひらで真っ黒、なかみは腐女子ってイメージだな
>ゴスロリ
ドレスによって攻撃が変化!
ヒステュール:敵を痺れさせる電撃を放てる
デューリット:大砲が撃てるようになる攻撃的なドレス
_, ._
( ゚ Д゚)
っくくくくわしく
183 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 15:51:33 ID:bVAE58wP0
着替える時にかなり時間がかかったりしたら面白い
184 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 16:08:46 ID:K3uQohaQo
以外に傑作だったりしてな。
ただ、名前をもっと買いやすい奴に変えないと買う奴が迷惑だったりする
着替えシーンは、両手を広げてくるくるキラキラ回転。
色違いじゃなくてちゃんとデザインも変わるっぽい。
>>181 見た目はドレスでも中身は強化外骨格並の性能が!?
ドレスに「デンドロビウム」ってのがあったら、三本くらい買ってしまうかもしれない
このキャラデザは・・・俺の琴線に触れてるのかいないのか。。。
続報щ(゚Д゚щ)カモモーン!
>>184 いやいや、このタイトルじゃなかったら話題にもならなかったよ。(携帯電話用ゲームを
製作していた、携帯ゲーム機ユーザーにとってはマイナーなメーカーの新作のスレが発売前に
これだけ進んでいるのはこの異質なタイトルのおかげだったわけだし。)
元々メジャーにはなれっこないカルトゲームのサラブレッドのようなゲームだから、下手に
タイトルを買えると魅力が半減してしまうからこのままでいいと思うよ。(発表当時からメー
カー側も変えることなくこのタイトルで押し通していたし)
ワレも同じ意見。買うときサブタイトルまで言わなきゃイイんだし。
メインはメインで若干、発音しづらいが・・・
ふぅ・・
>>191 どのロンドニアンゴシックですか?って言われたらどうするんだよ!!
>>193 どんな種類のロンドニアンゴシックがあるんですか?って聞き返せばいいだろ
頭いいなおまえ
俺も頭いいよ
俺たち頭いいな
おはよう、ミヒャエル。こんなに朝早くから、どうしたの?
はっ?
今、なにか、おっしゃいましたか?
ミヒャエルはローゼンメイデンのジュンと同じ趣味
敵が必要以上にグロイな(´Д`;)
オーガが可愛く見える
クーリングオフ! クーリングオフ!
これおもろそうやね
一昔前のエロゲっぽいグラだな
あ、いい意味でね
>201
俺は女の子モンスターにかなり期待している
サキュバスとか
主人公女だからサキュバス出てきてもなぁ。いや百合というのならそれはそれで対処する。
グロそうでいいな。なんか袋から子供の足っぽいのが出てるんだすが・・・
これDSだよね?
どっかにムービーないのかな
ソニーハードだと表現的に厳しかったりするのかな
ソニー:お姉チャンプルー
任天堂:ラブクエストが限界
ラブクエストはいろんな意味で限界突破してると思うが・・・。
ローゼンよりコゼットの肖像みたいな雰囲気??
やっぱえろちずむは大切だな
エロイのきぼんぬ
215 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 16:53:01 ID:meXNBqVW0
公式更新
アリスが「ぶ〜ん」してるwww
基本はパックマンか?ふみふみに妙なこだわりを感じる…
ぶ〜んってオイ
もっとアクションするのかと思ってたけど、ちょっと違うね
魔法は何に使うんだ? あと動きが見栄えしないね。うーーん
でも、ふみふみで買い決定
魔法じゃなくてドレスの能力じゃなかったかぁ?
しかしこのふみふみはイイ!
元祖ふみゲーってか。
ムービーでやっとどんなゲームかわかってきたな
なるほど、スネークゲーか。ふむふみとかみて
ちょっとやってみたいと思ってしまった・・・糞ゲー臭がしてたと思ったのに!!
アリスのギャグ顔に不覚にもワロタw
雰囲気いいし面白そうとは思うけど、あとはテンポがどうかだなぁ
テンポがシステムや演出の犠牲になってなければいいが
ドラゴン? の直角ターンワロスw
まあでも、意外にもいろいろ
期待したいと思えるムビだった。
早く踏みてぇ。
『天才とは1%の霊感と99%の発汗である』
言葉が難しすぎて意味が理解できないのは私だけか?
壁紙のアリスが非常に可愛い・・・!
購入決定だな、うん。設定資料集とか出たら2000円でも買っちゃうよオレ。
ヴァンパイアマジ紳士
音楽がロック調でかっこいいじゃないか
これは予想外
白目で驚くアリスにガッカリ。
もっと硬派なゲームだと思ってたのに・・・
…あれ?もう一回動画見ようと思って公式行ったら
開発手記片手にしてるもんが
ドクターペッパーだったのにオレンジジュースに変わってる…
さては…
>>215アンタ中の人だな!現在進行形でスレの様子みてるな?
…オツカレサマ!いいもん作ってヨ?
>>230 ジャンル:本格派ゴスロリアクションRPG
ゴスロリ
これみて硬派を期待するのは・・・・
・・・どういう意味?
>>233 ゴスロリのこと??
あんまり知らないけど、ゴシック調のロリータファッションのことみたい
>ゴスロリ
いやあの・・・最初は空中要塞か何かかと思った。
236 :
233:2005/08/24(水) 18:45:32 ID:ghEz6pC00
>>236 あ、オレ?
えっとオレがHP見たのは5時ごろなわけだけどその時点だと開発手記は
「…オレンジジュース片手に語って…」じゃなくて「…ドクターペッパー片手に語って…」だった
ドクターペッパーカヨオイって頭の中で突っ込んだんで覚えている。
後半のあたりは特に意味はないんでスルーしてくれぃ。
10月発売なんだしスレに張り付いても意味ないか、また〜り待つべ
シレンのようなターン制に似たシステムみたいだな。
自分が動くと相手も動く、自分が走ると相手も走る。
俄然楽しみになってきた。
アクションRPGだからターン制じゃないような気が・・・
じゃないと、ふみふみシーンが活きてこないと思われる。
ムビにもボタン連打とか書いてるし。
ディアブロっぽいな
>>240 よく見たら違った・・
でもまぁ楽しみ。
表情がこんなに崩れるのか>アリス
ちょっと予想外だ
製作者さん、面白いけどブーンの文字は消したほうが良いと思うよw
vipにスレたちましたよ
まじかよw
ギャハハハwマジでムービーワラタ。
お手製ゴスロリドレス!
変態か、ミヒャエル…
>>246 vipってどこ?アドきぼ
おわ、盛り上がってる…
ところでもう一つの笑いポイントは
「Aボタン連打で踏みまくれ!!」
オマエはマリオかっツうの!厨っぽい音楽もサイコー
なぜかは分からんが
全盛期のPCエンジンで出てて不思議ではないソフトのような感じを受ける。
なんつーかテイスト?プロモから受ける。
これがDSで出るっつーんだから世の中って何て不思議なのミヒャエル。
つまり、開発者はとんでもないバカ共だと…
ムービーの終わりのほうの音楽、 Quakeを思い出した。
はあ・・・なんかげんなり
バズーカとかブレザーの制服とか
もっとゴシックホラーとかデカダンな雰囲気とかを想像してたのに
第一、帝都ロンドンって何だよ
イギリスは帝国じゃねえよ
>>255 誰がイギリスなんて言ったんだい?
DQ3のジパングは日本ですか?
ちょっとノリが浮かれ過ぎだな フミフミはいいが表情の崩れ方が上品じゃ無い
あとインド=ムガール帝国を支配下に入れて以来
第二次大戦後までイギリス国王は皇帝、イギリスは帝都でした(多分)
現在皇帝は日本の御門のみ
イギリス人が反日な理由の一つ
やべぇ、このゲームおもしろそうだ。
DS買おうかな
>>255 植民地政策とってた頃は帝国主義なんじゃ?大英帝国っていうじゃん
>>258 このタイトル見てDSを発売日に購入しました
今まで買ったソフトはア・シュ・リー♥とストローさんの二本
・普段は攻撃不可
・つかまったら終り
・すべての魔法陣を踏むと次のステージへ
・ボアダムン破壊で敵を倒すのが可能に
よーするにパックマンだな
正直絵をブーンのアニメ調で統一して、
タイトルからロリィタ外したほうが売れると思うんだが。
バッカだなぁ
買う人のロリィタに賭ける思いを確かめてるんだよ
絵柄とかタイトルで二の足を踏むやつには買っていらん ってね
こういうシリアスなゲームを求めていたんだよ
それにしてもこの会社ここまで仕掛けてくるとは
狙ってやってるのか天然なのか解らんけど。
発売までまだ日があるのに公式もしっかりやってるし。
ゲーム性は正直期待しないが・・
まったく気にもとめてかったんだが、なんかおもしろそうだな。
さくっと進められそうだしたまにはサードソフトでも買うかな。
なんかエロ臭いなこれ。
>>261 パックマン+着替え+ゴスロリってことですね。
ゲーム画面はなんかサターンの洋ゲーにありそうな感じ。
踏みつけとかどこでも着替えとか、妙に馬鹿ばかしさを感じるシステムだな。(ムービーを
見ていて思わず笑ってしまったよ)
でも、買って損は無さそうなので、発売日に予約して購入したいところだ。(発表
当時から期待していた作品だし)
メガサイバーって聞いたことないけど・・・どんな会社だろ・・・
携帯電話のゲームをメインに作ってる会社
家庭用だと新規参入じゃないか?
最近ケータイ用から家庭用に参入するとこ結構あるな
DSの開発費が安いらしいからその辺が理由かな
>迷宮のマップ総数は130以上が用意されており
おお、結構あるな。Aボタン蛾壊れやしないか心配だ
俺が買ってやらねば・・・って気にさせるソフトだな
面白かろうが、駄作だろうが、こういう変なソフトがいっぱい出るゲーム界に戻って欲しい
>>276 不覚ながら俺もそう思ってしまった
最近にしては珍しく「作りたいもの作ってみました」って感じのゲームだよね
ニンテンドーDS持ってないんだが、妙に欲しくなっちまった
こういうクォータービューのアクション、最近あんまり無いよね
130はなかなかいい感じだな。
ブーンがわからないんだけど、ムービーの何分何秒?
いや、開発手記のタイトルバナー
着替えの服に関して予想以上にデザインにこだわってる点に感動。
世の中ゴスやらロリィタ、パンクを全部一緒だと思ってるヤツおおいからな・・・
てっきりRPGだと思ってたから、もりもり育てまくる!と思ってたんだけど
パックマンと知ってちょっと幻滅…
アクションゲームなのにメニュー開いて服を着替えるのってどうなのかなぁ?
下のタッチ画面に服一覧を出しておいて
敵から隠れつつ着替えるほうが良さそうなんだが
ドレス追加データカートリッジ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
やけにのびてると思ったら公式更新か なるほどー
>>283 恐らく、踏みまくる事で育つ感覚なんじゃない?
経験値稼ぎを優先させるかフロア出るのを優先させるかっていう。
まさしくリアルパックマン!見える範囲が狭そうだから難しいんじゃーね。
ぶ〜ん♪
ガチャ
Σお、おはよう、ミヒャエル。こんなに朝早くから、どうしたの?
>>283 敵を倒すと型紙やその材料が手に入るってムービーの中でヴァンパイア様が言ってた
実際ドラゴン倒してるとこでなんか手に入れてるし
テンポは…なんかかなり悪そうなんだよな
メニュー開いて、着替えで時間が停止して、能力発動で時間が停止して
アクションゲームとしてちょっとこれは致命的だと思う
公式の画面説明見ると経験値を上げてくゲームじゃなさそうだな。
>>283 隠れつつ着替えるってのはいいねぇ
やっぱ恥じらいも少しは必要だよ、うん
・各ステージには着替えスポットが用意されていて
着替えのシーンは下画面でアニメする
・背後からの盗撮風画像で、偶に気付かれてエチーとか言われる
だったら即買いするかもしれん…orz
>>288 はっ?! 今、なにか、やってらっしゃいましたか?
アリスたんはいっさい媚びたりしない方がいい。
Mな人向けの弩極Sなゲームにしてほすぃ。
嫌な人は妄想してツンデレ同j(ry
ゴスロリなのに媚びない絵柄ってのもなんかイイ雰囲気をかもし出してるしな
アリスたんがプレイヤーに媚びるのはあくまで服装だけ、あとはひたすら我が道を逝ってもらいたい
でも媚びなきゃ売れないんだよな、このご時世
M男君が増えてる今の状況なら、「ふみふみ」効果であるいは…
今更キャラ紹介に詳細があることに気がついた
んで
>以前はお転婆娘だったが、父に連れられて観たシェイクスピアに感動。
>劇中の登場人物に憧れて、自分も素敵なレディになるために、精一杯、おしとやかにしている。
(*゚∀゚)=3ムッハーキタコレ!!!
…………で、この設定の上であえて「ふみふみ」かよ(;´Д`)
つまり、ボアダムンは敵を弱体化させる仕掛けではなく、
アリスの内なる本性を封印する装置というわけだな。
ふみふみで殺戮の悦びと血への衝動を満たすアリスタンモエス
俺もお前らもゴスロリコンってことさ。
語呂悪いーーー!!(ガビーン
ゴロリンしたらふみふみされちゃうよ。・・・ぃぃ
踏まれて倒される前にこれを持っておけ
つ[スク水の型紙]
踏まれるのはそれはそれで・・・
とりあえずリフカウルでお願いします
('A`)
丿ノ ⌒)_
ゴスロリコン、つまり、五寸路離婚
五寸歩いたら離婚をしてしまう、成田離婚を超えるスピード離婚のことだな
はいはいアリスアリス
つかみかけた熱い腕を振りほどいて君はでてゆく。
アリス
はいはい昴昴
闇のラビリンス ドアからドア駆け抜け
崩れ落ちてくる 壁から壁くぐって
TMNetwork
俺たちロリコン
ネタバレ
ミヒャエルが黒幕
アリスがそもそも黒いし。
ルシールが一番怪しい
だが、推理モノだったら視聴者にそう思わせといて終盤に殺されるタイプだな
ルシールふみふみ
>>314 違うな。
ネタばれになるからメール欄で。
ラスボスはルシールがボンテージ
ルシール、ルシール、タ○ラのルシール・・・
祖父で予約したら抽選でストラップがもらえるらしいが
ストラップぐらい抽選なんてケチな事言わず初回特典で付けてくれよ
最近ってシステム違いでダンジョン探索のRPG多すぎ
長いストーリー物やりたいよ。PS2電源なんて最近入ってねえ
長いストーリー物やりたいならそれこそPS2を起動させないと。
携帯機じゃあまり長いのは必要性感じんしな。
自分は
>>323に同意。
ドラクエ8買って、つまんないわけじゃないんだけど途中放棄しちまった。
PS2の電源つけるのがかったるい。ウチのPS2古くてDVD-ROMが中々認識されないし・・・
RPGなんて「チマチマやる」って意味じゃ全部携帯機向けとも考えられるw
プレステはゲーム性が糞なダンジョン探索ものなだけで、
バランスが秀逸ならダンジョン探索ものはかなりハマれるぞ
>>325 まめにセーブができればこれほどRPG向けな端末もない。
暇な時に進めて、時間があればじっくりやってもいい。電源もつくのはやいし。
DSはスリープがあるではないか。
ふた閉じるだけで電源のON/OFFすらいらない
閉じる時何か喋ったら神なんだが マリオ64DSみたいに
私を・・・閉じ込めないで・・・!
開くと寝てる
閉じるにつれて大きくなる悲鳴。そして最後に人間が潰されたような効果音で決まり。
「閉じるにつれて」はハード的に無理ぽ
そりゃ残念だ
閉じると「ぎいぃぃぃぃ……バタン。ギャアアアアアア!」っていうアイアンメイデンでいいよ俺は
復帰すると半泣きのアリスにキレられたり
>>336 「どこいってたのよっ!バカッ!」
と半無きでプレイヤーに食って掛かるアリス(;´Д`)ハァハァ
マンマミーアー
って、高い声で言ったりしてさ・・・
「下僕のくせにどこに行ってたのよ!」と罵られたい
そこで「はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?」ですよ。
おまえなんか、猫のウンコ踏め!
たった今裸足でゴキ踏んできましたが
もちろん連続で踏みまくったよな?
全体重を乗っける勢いで何回も踏んださ
なんかこのスレ、ノリがよくなってきたな
スリープから復帰するタイミングによってアリスのリアクションが変わります。
上手くすれば着替え中とか…
ちんこ
>347
おはようミヒャエル
こんなに朝早くからどうしたの?
おはようミヒャエルして一時間以内に何を言ったか問われなければ神
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
352 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 14:26:43 ID:AdagIQ3I0
何このゲーム
きんもーっ☆
今初めて知った
絶対糞ゲーだろこれ(w
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
ローゼンメイデンのゲーム化?
トロイメントにあわせて発売かー
本家が出てくるんじゃ勝ち目無いぞ・・・
大丈夫
作者が「真紅はゴスロリじゃない」と言ったらしいから
まあ普通にフランス人形はあんな感じだしな
359 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 17:31:12 ID:fkHe5aT70
おはようミヒャエル
こんなに朝早くから
何かおっしゃいましたか?
ムダな事は、
おまいら、愛すべきロリコン達だぜ。
ゴスロリ好きをロリコンの派生と勘違いしてる人って多いよね。
ロリータファッションは大人が着るからわざわざそういう名称が付いてる訳で。
所謂ツンデレロリの集まりだろ?
俺はルシール派だから至って正常。
ルシールが一番Sじゃないか
ツンデレとはちがうが
うううープロモ見たかぎりではクソゲぽくねぇか?
実際やってみると爽快感あるのか?
ああ気になる…クソならクソだと確認したい…
普通に面白いかもと思わせる愛される糞ゲーってとこかな。
このゲームに爽快感を求めるのは間違ってると思う
なんだか気になる糞ゲーになると思う
クーロンズゲートとかバロックみたいな心に残るクソゲーになるんじゃないかな
まぁおまえら糞ゲーとかいいながらも結局は買うんだろ?
ちなみに俺は糞ゲーだと思いながらも発売日に買うぜ。
服によっては有限とはいえ攻撃手段があるということらしいので、ただ逃げ回るだけだと思ってたから意外だった。
>>373 サドいメイドさんとかたまんねーんだけど
絵がちょっと気に入らんが面白そうなので買おうと思っている俺ガイル
>>376 電撃系は敵を痺れさせるだけで、踏み踏みなくして敵は殺せずぽいぞ。
むしろこの絵に惹かれたよ
そこらの萌え系の絵だとスルーしてたわ
萌えとストイックが共存してたら何気に神ゲーっぽいけどね。
ゲーム性は問題無さそうだし。個人的には、着替えを時間止めないでリアルタイムで
やって欲しかった。着替えてる時に攻撃くらうと即死とか。
ちなみに関係無いけど、PSPの煉獄はDSで作ってたら神ゲーになってた気がする。
繰り返しプレイに耐えうる起動の早さ、タッチパネルを有効活用してアクション面の強化、
多少画質悪いほうがダークさは出る…等など。
お前ら難しい事ばかり言ってねえで
「ふみふみ」を想像しろ
公式ムービー見てやってきました。
ものごっつい古いデータイーストのアーケードゲームみたいで大ウケ。
数年後にマニア人気でプレミア付きそう。
マッハふみふみ?
おはようミヒャエル
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
おはようミヒャエル。
こんな朝早くから、私はもう学校よ
390 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 11:05:37 ID:b6Xpai4H0
何 故 P S P じ ゃ な い ん だ ! !
よりいっそう売れなくなるから
よりいっそう金がかかるから。
てかメガサイバーってほぼ無名の会社みたいだし生暖かく見守るか
マジレスすると
PSP→移植など今まであったものを洗練する進化方向
DS→一か八かの新たな試み
という住み分けのせいだと思われ
まあ、DSは新鮮なものが多いが、その分こける可能性も高い
このゲームって、タッチパネルとか音声認識とか有効に使えそうもないね。
音声認識必要なRPGって微妙
つーか、DSって声紋判定まで可能なんだっけ?
アクションだから関係ないが、「戦う」ってコマンドを喋ったら
コマンド選んだのと同義になるとか
え?タッチパネルでスカートめくれるんじゃないの?
え?マイクに息ふきかけるとスカートめくれるんじゃないの?
・9/1 …… 開発日記と関連情報を更新致しました。
Lunaみたいにハードに振り回されてもしょうがない
>>396 必死で息を吹きかけて、酸欠で倒れる人続出。
きみ死ねで似たようなのあったな
>>393 それでもPSPの方がこけてるソフトが多いという罠。。。
>>401 DSは目新しい分期待感が大きい
だからコケた時の痛さも大きい
>>395 ちなみにそのぐらいは可能
dogsで自分のつけた名前を実際に呼ぶと犬が寄ってきたり
教授で声を使って色を識別するテストもある。
痛さなぁ…
開発費はPSPの方が遙にかかった筈だが
で、40万超えたソフトは未だ無しと。
そもそもスレ違い
>>403 ほー、サンクス
緑を”きぼり(アクセントは緑)”と発音して認識するとかそう言う精度かな?
それすら判別する非常に高度な精度かな?
いや、それが悪いわけじゃない
うちの犬も同じ母音だと反応するしな
公式のPV見ると微妙だな
それ以前は買おうと思ったんだけど保留だな
俺と逆だな
ワレもムビ見て踏んづけまくりたくなった
公式の開発手記にアリスの没イラストが載っていたけれど、これはこれでカッコいい気がする。
(まあ、アリス本来のイメージと大きくかけ離れてしまっているのが没になった理由だろうけれど)
どうせオタクしか買わないんだから思いっきりやってCERO18禁食らってもよかったのに
まぁそれはある
無理に全年齢にしなくても良かったかもしれん
>>405 基本的にはサンプルとどれだけ似ているか、を判定することだけ
「きぼり」ってサンプルがあれば認識する
声優は誰がやるの?
みんな、想像してみてくれ。
開発手記のアリスの没絵。
・・・手を縛られて吊り上げられてるように見えないか。
ルシールがハマーン?
なんか知らんけど、盛り上がってきたな
メイドの顔が気に入らん。
それ以外は許す。
ボツ絵のほうが好みだ
小さい体をいかして服の中に入ってイタズラですよ
カエルイベントワロタ
あんなノリのイベントが見られるならストーリー部分でも楽しみかもな
ブーンとか晒し上げとか言ってるし、そろそろマンセーする奴には開発者乙と言ってあげた方がいいかもね
もっと好意的に、「ここで要望を言っていればゲームに反映されるかもしれない」くらいの受け止めかたでいいべ
どうせ大して売れないのだから(買うけど)、開発者には思いっきり突き抜けて欲しい。
それこそほしをみるひとや、スペランカーのような、伝説を築き上げて欲しい。
このゲームはフルボイスじゃないのか orz
おはようミヒャエル
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
ミヒャようおはエル
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
服を使った謎解き要素とかあるんかな
スイッチを電撃で動かして進んだりとか
きんもーっ☆
開発手記みたけど、正直キモかった。あと2chネタって企業がやると激しく萎える。
あるあるwwwwwwwwwwwww
でもあのポーズでキーン!とか言いながら走るガキもいるので
ブーンくらいはギリギリセフセフだと思うが。
アリスの顔が( ^ω^)とかなってたらアウアウ
開発者がノリノリなゲームは良い出来だったりするから
これはもしかすると
うむ、誰もが大絶賛する稀代の名作となろう
DSだし、50万本は堅いね
流石にそれはねーよwwwwwwww
だよね
いくらなんでも50万本はないって…┐(´ー`) ┌
最低でもミリオンは確定だね
初めてだなぁ、これほどどう転ぶか未知数のゲームを買うのは
DS出てから明らかにゲーム買うペースがおかしい
コンシューマーははじめてと日記に書いてあったけど、
携帯アプリでも作ってた会社なの?
ちょっと見づらいけど、公式のTipsの下、
QRコード上あたりに会社サイトへのリンクがあるよ。
結構作ってるみたいだね。
なるほど、了解っす。
ファミコンウォーズDSより面白かったら買おうかな。
つまり買わないって事ですか
これが採用された方の絵ということか
虫キモイ(´Д`lli)
>それまで逃げるしかできなかったか弱い少女が、まるで魔物を統べる女王様のように、踏んづけて攻撃することができるように!
画像名からしてw
前にちょっと出てきたけど、着替え中に敵が完全にストップしちゃうのってテンポ崩れそうだよね。
スローになる、くらいでいいからリアルタイムで着替えやらパワー使用にしたほうが
もっとスリリングになるんじゃないかな。
・・・というわけで開発者様よろしくお願いします。
もしそうなったらDSごと買うから。
>>457 きっと敵さんも着替えに目が釘付けなんだろ。
仮面ライダー変身の法則だろ
『ヒーローやヒロインが変身しているときは攻撃してはいけない』という特撮やアニメ、
マンガなどの暗黙のルールですか…。(あと、相手が仲間と話をしているときも基本的に
攻撃は禁止。)
いやそんなマジメに納得されても!
つ[ノリダー]
くるくる回りながら着替えるひらひらの魔女っ子衣装とか用意して欲しいな
効果は淑女にあるまじき行為をしてしまった後悔のために、一定時間体育座りで座り込んで操作できない
仮にそれが出たとして、君は使うのか
465 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 08:26:19 ID:51XnGTchO
いや最近の特撮(ライダー)は変身中でも敵襲って来ますが…
>>449を見て自分の中のM属性に目覚める奴が多数出てくると見た
>>465 最近のは隙が少ないしね。ヒビキさんは「変身」すら言わないし……
馬鹿には見えない衣装を出して欲しい。
>>468 そんなの俺は見えちゃうから意味無いよ!
時代設定を無視したローレグなどがありますと、我が愚息は凍える大地を。
つか普通にパックマンと思われ
おはようミヒャエル
一応確認するけど ブーンとか
>>453とかって、キャラ絵描いてるのと同じ人の絵?
何かおっしゃいましたか禁止
↓
>>474 はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
>>473 はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
エンディングネタバレ
ラスボスとの戦いで傷つき倒れたアリス。もう半年も昏睡状態が続いている。
↓
ある日わずかに口が動き何か言う。
↓
「おはようミヒャエル」
↓
「はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?(涙)」
↓
全米が泣いた。
おはようミヒャエルして1時間以内に突っ込まれなかったらアリスタンはいただいてゆく
ていうか、このままだと本当にゲーム中でも
おはようミヒャエル
↓
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
のやりとりが盛り込まれそうだ…
「おはようミヒャエル」
↓
「はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?」
↓
「おはようミヒャエル」
↓
「はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?」
↓
「ミヒャエルは耳が遠くなったのかしら」
↓
「誰の耳が遠いって??」
↓
「聞こえてんじゃねーか!(一同ツッコミ)」
お馬鹿さぁん
ええー銀様じゃ無いの?
ていうかスタッフ、このスレ見てんだろ?
俺たちユーザーの要望に答えてくださいorz
このスレ読んでたらネタと要望の区別つかんだろ
もうマスターアップしてる。
とマジレス。
>>487 お疲れさまでした。なんか予約・初回特典とか無いのかな。
顔の崩し方はあのままかー残念
色々迷ったがやっぱり買おう スレ誕生時から見てるし
>>488 予約特典でストラップがあるんじゃなかったっけ?
祖父地図限定かもしれんが。
>>490 よそだと見ないね。しかも抽選だし(´・ω・`)
>>491 抽選ってのはネット予約だけかも。
祖父地図の店頭予約の紙には抽選って書いてなかったような気がするし。
ソフマップ.comでは抽選になってる赤どこの特典CDも
店頭予約は抽選じゃなかったよ。
おはようミハエル
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
騙されるな、ミハエルなんていない。
おはようミハエル・シューマッハ
ルシールってあれで17歳だったのか・・・
それにしては胸あるな・・・
あの時代の女性は下着で肋骨歪めてるとか
499 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 20:40:21 ID:yvNGX+r9o
てか、昔のヨーロピアンは胸が微乳なのが美人の証だったのだぞ。その証拠に絵画はみんな微乳だろ。
したがって、ルシールはブスってことだ。
萌えない乳はただの脂肪
踏めないアリスはただの着せ替え人形
>>499 日本でもだよな
和服は巨乳用にはつくられてないし
日本は寸胴が基本だしね。
つまり、ぺたんこは各国で古来から受け継がれる崇高なる嗜好というわけだな!
日本人は寸胴。足長い奴は、昔の先祖が外人にやられただけらしい。
たまに足の短い欧米人がいるけど、あれは日本人か朝鮮人にやられたのですか?
開発手記の「販促品の素材やら広報素材の選別」ってなに?
素材ってw 服でも作ってるのか?
単にグラフィックの素材って事だろ
乳ゆれ全盛で美乳派は肩身が狭いですよ。
美乳は揺れるだろうが。
揺れないのは微乳だ。
けして貧乳とは言うな。貧しくなんかないのだから。
揺れても下品さを感じないのが美乳だ。
昨今の乳ゆれはゴムまりみたいで美しくないのだ。
微乳は俺の好みじゃないから詳しい奴よろしく。
そこで揺れる微乳ですよ
何このスレ
乳の形など選べるもんじゃないから、どうでもいいのですよ。
重要なのは足の筋肉・・・そう、ふみふみするための。
デッドオアアライブの乳揺れは
アメリカのシリコン入れてるAV女優みたいだったなぁ。
ヨーロッパのAV女優はあまりシリコン入れてるのは少ないんだが。
アメリカはシリコン多いよな。
やっぱシリコン入れてまでも大きくした方が人気出るんかねぇ・・・
アメリカは家畜だからなぁ
ヨウ素分の摂取量がすくないからって米とか小麦粉すべてに混ぜて売らせるくらいだし
これがこけたらメガサイバーもアプリに専念する事でしょう
ロンゴス!ロンゴス!ロンゴス!
ロンゴス!ロンゴス!ロンゴス!
エロくしてください
普通に考えれば、化け物にさらわれて、無事だなんてありえませんものねぇ。
さらわれたのは親父だぞ?
>523
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
なんか、親父救出してめでたしめでたしっていう絵がしっくりこない。
ラスボスは親父なんじゃあるまいか。
なんか、親父救出してめでたしめでたしっていう絵がしっくりこない。
2周目は親父ルートになるんじゃないかな。
親父の着替えか・・そりゃ時も止まるわな
着替えシーンがゆるされるのはマリオしかいないからね・・・オヤジでは。
ドラゴンバスターUのこともたまには思い出してあげてください…
足だよ足
ふみふみが売りなら足フェチを満足させるような美脚でなきゃ
ドレスチェンジより靴チェンジの方が良かったのでは?
ピンヒールとかパンプスとか体育館履きとかマニアックな奴入れて
違うな、ゴスロリドレスでふみふみするのがいいんだよっ!
とか馬鹿なことを書いてみる。
俺、はだしがいい
一瞬、ゲソな足を持つクトゥルフたん似のアリスが
吸盤足でふみふみしている光景が脳をよぎった
(;´Д`)ハァハァああっ!この吸盤のペトペトがっ!ペトペトがっ!
なぜか俺の中で
がんばれみどりちゃんとコレが繋がった
はだしのゲソは広島だから鯉キチ。
着替えでセクシーシーンに突入したら素敵だが、戦闘中の着替えだから迅速なのかなぁ・・・
| |
い 気 .ほ ど /━━━━`、 じ た こ ふ
る が ん う く=========/. ゃ .だ い む
: .狂 と み /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. な ご つ
: っ う て /゙゙゙``''''''""""`i い と ら
て に も / ヽ な
ノ,,,,_ ,,,,,,_〈;;ゝ、
,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i. |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人 人 ̄ ̄∧j j |┃
. ┃| ヽ、L| (ニ} {ニ) |、.`< |┃
. O ┃| | /彡三ミミミ j ヽ、 ヽ. |┃ O.
. ┃| iヽ. "´ -‐- `゙゙ ィヽ | `|、 |┃
. ┃| ,r---''''"| ヽ.,. 、イ l },.-'⌒`i |┃
. ┃| i ヾヽ ! ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
O O O O O
>>539 ムービーを見てみるんだ
要するに、もう手遅れ
ローゼンメイデン
砂ぼうずの前にやってた奴だな。それ。ちょーおもんないよな。
関 今 l
係 そ l
な れ l
い l
だ l
ろ / ‐ ‐-- 、
ヽ、___ /
ノ `√ rっ
〃r , -‐‐‐-、 ^ ,‐‐‐-、.
ノ //´ ̄ ヾニニン,'~~ヽ|;||
l |;|ヾーッ-‐´/:::l l`ー<. l;||
;;;l. |;| l ヽ::::Ll l |;||___,
;;/. |;| l__,7l. ヾ::/ l、l_|;||;;;'''
 ̄´ l. <  ̄^>.l .|
_ ___ ___, ‐,´ 、ニ二, /> l
./;;| ;: ::ヾ l. 〃;;;/
;;;;;;;| l ヾ::::ヽゝ、______,ノ;/
ヾ;;| ヾ ヾ:::::::::::::::::::イ´
ジーグも関係ないだろw
アイアンメイデン
アリスって、浜崎に似てねえ?
感じ悪いよね〜
ポスターを初めて見かけた。
アリスがモンスターを踏んでる絵で、踏みゲーって
キャッチフレーズが付いてた。
何だかなぁ。
マジで踏み絵が販促用イラストだったんか
踏絵・・・なのか?
しかし、踏みゲーは凄いキャッチだな・・・
ゴシックゲーとかのほうがしっくりきそうなもんだが。
踏みゲーというかパックマンだよな
とうとう言っちゃったか
アリスになら食べられても構わない
パックマンとは確かにそうだ。敵に触れると死、パワーエサで踏みふみ。
よっしゃ、おれナムコにチクってくる。損害賠償を請求させてミルク!
雰囲気的にはデビルワールドの方が近いって
踏まれている時にちゃんとモンスター視点があるかどうか心配。
>踏まれている時に
すでにアリスにではなくモンスターに感情移入する気満々の>558萌え
公式更新キター
「オセルス」コワスwwwwwwww
踏みゲーというと、やはりスーパーマリオじゃないか?
>>562 マジレス。全然違うだろがつまんねーよヴォケ!!死せ!
帰れ
麦じゃ きびしい冬に 青い芽をだし
アリスに ふまれて ふまれて 強くまっすぐにのびて
実をつける 麦になるんじゃ
ここにはゲソマニアがいるようだ。
(;´Д`)ハァハァ<こ、このキュポキュポがっ!キュポキュポがっっ!
アリスに踏まれるんなら
朝起きると巨大な芋虫に変身していても本望だ
568が今言いこといった。が・・・
いまなにかおっしゃいましたか?
文学的なんだか変質的なんだか分からんスレだ(w
このスレは資質がある。
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
森にお帰り。ここはあなたの来るスレじゃないわ。
そ、それは私の宝物の●●●で▲▲▲のとっても■■■な本!!
なんかミヒャエルが中々良いキャラに仕上がってきてる
おやすみミヒャエル。
こんな夜遅くにどうしたの?
578 :
ミヒャエル:2005/09/09(金) 02:41:53 ID:OzmSglRL0
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
579 :
558:2005/09/09(金) 09:49:01 ID:hMD2dTIAO
ちゃんと踵を重心にしてくれるだろうか・・・。
ごきげんよう、ミヒャエル。
流石にこんな時間にはいないわよね。
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
踏み絵を改めて見て、紫の芋虫がおでこをなでなでされて
微妙に喜んでるように見えてしまった俺
>>582 アリスたんが芋虫の角でオナヌーするのを想像して抜いた
>>582 ブーンの全身絵初めて見た。
無理ではないが下半身の足の向きがキツそうだ。
今更気付いたが、公式サイトからアマゾンへリンク張ってんのなぁ
>アリス:えっ……!? そ、それは私の宝物の●●●で▲▲▲のとっても■■■な本!!
エスでごきげんような百合ん百合んな本
さて芋虫になって踏まれるのを想像しながら
手を使わずに何分で射精できるか試してみるか
25分経過
あきらめますた
よくがんばった!!
>>586 左手前からブーンしてきて上半身だけこっち側にクルッと90度回った瞬間(→着替え)
or
左奥からブーンしてきて足元だけ向こう側にクルッと90度回った瞬間(→着替え)
と勝手に脳内補完してみた
はっΣ(゜д゜)アリスもツンデレ!?
デレてもらっては困る
だな、アリスにツンはあってもデレはいらん。
媚びてもらってはM男の漏れも興醒めですよ。
父親にデレデレ
デレではないけど、普段ツンツンしてるのに、
ルシールに意地悪されていじけるアリスたん(;´Д`)ハァハァ
いじけるんじゃなくて、ブツブツ言いながらとんでもない復讐を企てるようなアリスたんがイイ!
そして返り討ち
製作者達が売り込んでいるのか、取材が殺到しているのかわからないけれど、このゲーム
無名な企業のゲームなのにけっこうニュースサイトで紹介されているな。(時代はゴスロリ?)
発売間近のソフトだからこんなもんだろう
メーカーから頼み込んで書いてもらってるんじゃない?
やはりここはM男の誇りをもって
アリスを女王様と呼ぶべきだと思うんだ
背伸びしてるところがまた可愛いアリスたん
真面目な話、何万本くらい行くと思う?
5000本
サバイバルキッズが良かったから、これがどんな糞ゲーだろうと受け入れられる
○| ̄|_ 踏んで
だが断る。
このアリスが最も好きな事のひとつは、 自分でマゾだと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ。
くそ、DS手放して損した
>>610 (;´Д`)ハァハァ<も、もっと、もっと冷たくあしらってくだたい
AA職人さま降臨の予感・・・
虫踏みAAはあまりデカくないように頼む>職人
615 :
アリス:2005/09/12(月) 05:15:53 ID:tHEg7oUn0
フフフ、流石にこの時間ならミヒャエルもいないわよね。
なんたって4時間近くレスが無いんだから。
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
発売したら、携帯ゲームキャラ板にハァハァスレ立てるのか?
絵とAAは職人次第だからともかく、DSはキャプ取れないのが痛いな。
開発手記ヤリタイ放題だな
踏まれる時は、きちんとお嬢様スキップでお願いしたい。
まだデビリッシュやグランディア3みたいな超絶クソゲーでないと決まったわけでもないし
発売後でいいだろう
開発手記を見る限り、少なくともテキスト部分は期待できそうなんだが、どうだろう。
こういうスタッフの顔が見えるソフトは、なんとなく応援したくなるな。
普通のゲームで露出されると萎えるが
これははじめっからアレだからな。
開発陣が頑張らなきゃこの世に存在しなかったであろうジャンルのゲームだし
こんな企画が通ってしまう素敵な会社は稀少だよな。
最近だとアカイイトと応援団くらいかな。そういう意味で感心したの。
パックマンは昔からあったんですけどね。
発売前からこれだけ楽しんでるんだから、みんな人柱待ちとかするなよ!!
DS本体と一緒に買うよ
ぐるぐる投げっとを通販で予約買いした俺には、怖いもの無しだぜ!
>>629 2chで真の侍に出会えるとは!
感動しました。
漏れ、暴れん坊プリンセスを発売日に買ったよ
マジで負ける気がしねー
それくらいで真の侍になれるのか
チョロイな
まったくだ。俺はウィザードリーサマナーを発売日に買った男だぜ!
LUNAR発売日前日に買ったなぁ
このスレの面子を見て不安になってきたorz
>>635 大丈夫
ぐる投げは私も買った
10月13日は共に地に伏しましょうぞ
638 :
アリス:2005/09/13(火) 04:19:34 ID:Ry/ihen+O
今日こそミヒャエルの眼を盗んで一時間以上このスレに居座ってやるわ!
ストラップのデザインって公開されてる?
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
だから、筆先みたいな髪型って言われるのよ!
シャーロックホームズなら発売日に買った
ホームズが芋虫を踏みつけるゲームがよかったのか。
ミヒャエルに「はっ?今何k(ry」を一時間以内にされなければ神 スレはここですか?
Exactry(その通りでございます)
星を見る人を発売日に買ったなぁ…
主題歌はアリプロ?
梶浦もありだな。
ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ ヤイーヤ!
その人の曲は良いけど、
使われたアニメやゲームはすさまじくクソだったので
できれば使わないで欲しい
ダブルキャストは良かった
今 、 ミ ヒ ャ エ ル が 居 な い 悪 寒
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
機体age
|∀・)…誰もいない
おはようミヒャエルするなら
今のうち・・・
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
|A`)…誰もいない
おはようミヒャエルするなら
今のうち・・・
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
>657,659
どっちも反応早杉だぜ・・・ おはようミヒャエル
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
お前ら踏んでやるから表に出ろw
このゲームTGSに出展されるか?
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
でぐぐると、不思議の国のアリスのテキストが1ページ目に出てくるな。
>>664 (; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
いんすぱいあです!
そういえばGBAの不思議の国のアリスは中々面白かった
確か原作絵使用だったよな、アレ。
おやすミヒャエル
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
これはアクションメイン?聖剣伝説とかみたいなアクションRPGなら
やりたいけど。動く床とかジャンプで飛び回ったりするのは結構苦手。
移動もアナログ感覚じゃなく、カクカク移動っぽいしな。
ハ'ーーーン
ちょっ…ノックぐらい
ミヒャエル!!
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
公式更新きたよー
やっぱりミヒャエルの青字は読み辛いな・・・
別にエロいわけでもないのになんでこんなにエロいんだろうな
ミヒャエルってカツラだったんだな。
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
・セーブはどこでも可能です。
再開した場合、マップの入り口からスタートしますので、
モンスターに追い詰められたり、脱出不能な状況に陥った場合は、
その場でセーブして、ロードすれば残機を減らすことなくマップに再挑戦できます。
なぜこんなヌル仕様・・・
あとデータ消せないってのは今時珍しいと思った。
そういう仕様にするなら、いっそのこと残機制を廃して、
ゲームオーバーっていう概念自体無くしてしまえばいいのに。
自分でルールを決めればいいジャマイカ
男だったらノーセーブ一発クリアを目指すとか
>>681 エンディングの後に、セーブ不可、ランダムマップ生成、
ドレス未鑑定の難易度が登場!
┴┬┤∀・) ダレモイナイ…
┴┬┤∀・) ミヒャエルスルナライマノウチ…
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
こんな難易度高いやりとりは久々だわ・・・
いつも速いよなw誰か見張ってんだろうか
まぁ確かに使わなければいいってだけの話なんだけどね。
でも”脱出不可能に陥った場合”ってのが気になるんよ。
まだ細かいマップオブジェクトとかわかんないから予想だが、周りに敵がいない状態で
閉じ込められるような仕掛けがあったとすると、この方法を使わざるおえなくなるわけだ。
同様な効果のアイテムがあれば回避可能、無い場合は手詰まりでロスト&スタートから
みたいならまだよかったんだが。
レス番忘れたうえに、間にミヒャエル挟んで対象がわけわからんくなった orz
>>684 もちろんドレス持込不可やドレス強制脱衣の罠とかあるんだよな。
くっ!
692 :
アリス:2005/09/16(金) 02:11:08 ID:iHrUoWTB0
今度こそミヒャエルの眼を盗んでやるわ!
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
こんな時間だけどおはようミヒャエロ
この時間ならミヒャエルも眠っているはずよね…。
お二人揃って
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
ネタスレにしちゃいやん
面白がってやってる萌えヲタ5人くらいでしょ。はっきりいってゲーキャラ板いけって感じ。
5人もいたらここの住人の半数くらいじゃないかと思ってしまう
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか? をNGにすれば無問題
DSで、発売前盛り上がる→発売後衰退はアナザーの前例があるな。
ゲームショー行ってきた。
コナミのブースにロリ試遊台発見!
意外にサクッと動く。
ちらし1ゲット
>>702 うpきぼんぬ。携帯カメラでもいいから。
ロリを試遊しただと変態め・・・
ロリ売るよ
ロリ買うよ
発売日を迎えたら「ロリ買ってきた」
貶し文句は「あんなロリなんか売っちまったぜ」
もし良ゲーだったとして中毒者の口癖は「ロリで遊ぶ」
ロリ開発中
ロリ開発終了
秋葉原ヨドバシのテナントに飲食店エリアあるのか。こりゃ便利になりそうだな。
せっかく舞台がロンドンだってのに
ずっとダンジョンじゃ意味ないじゃないか
いやいや、ダンジョンマスター(ダンジョンでサバイバルしつつ目的を成し遂げる
昔あった3D迷路タイプのゲーム)みたくずっとダンジョンにいるわけじゃないから、
意味ないってことは無いと思うぞ。
712 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:50:12 ID:BBcJyTdB0
良ゲーならせめて開発費分は売れてほしいな>ロリ
購入特典何?
>>712 踏みつぶしてくださいアリス様(;´Д`)ハァハァ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ!ソフト買わなければいいんだ
ノヽノヽ
くく
広告逆効果
考えたやつ減俸
広告イイ!と思っちまった俺はソフトマゾ。
720 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 08:40:20 ID:vVz9smE5o
アブ系タイトルと勘違いされて売れないと見てる…
もっとヤロウ以外もやりたくなるような宣伝しろよ
「あたしじゃなきゃだめなのぉ」でも思ったが、製作者の趣味がけっこうあれなのな
>>712 エッグモンスターHEROのCM以来の衝撃
このゲームの印象
踏む>>>>越えられない壁>>>>ゴスロリアクション
プレイやんでも見れるようにmp4のデモをうp汁!
どfど、どどどこをh踏み潰さtrwるばろう・・・
ヒント:頭蓋骨陥没
ひでぶっ
製作者、悪ノリし過ぎな気がするな…。(FCの聖飢魔2のゲームの『買わない奴は
日本を去れ!』のキャッチフレーズを思い出した)
しかし、小規模なメーカーなのに初回特典のストラップを付けるとは驚きだ。(昔に
比べれば増えたけれど、それでも家庭用ゲームではつけない方が普通なのに。)
ノリで作ったゲームだからだろ
(゚∀゚)ミヒャ!
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
こんばんは、ミヒャエル…って、もう眠っちゃったみたいね。
ふふっ…。
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
マジでキモイ。絶対社員混じってるよ。2chネラーみたいだし。
いっとくがな、既にマジコンで完動するんだよDSソフト。買うわけないぞなもし。
潰れろ!携帯アプリ会社風情が!!
>>737 こんな時間にうpが来るとは何事ですか!
GJ乙
ポスターが出て、みんな引き気味なのかな。
書き込み減ったよね。
とりあえず次の更新くるまで休憩って事で・・・。
いつまでもミヒャしてハッするわけにいかないしね。
このやくただず
はっ?今、なにか、おっしゃいましだか?
どうでもいいことだが、
開発日記か開発手記か、
どっちかに統一してほしい。
で、試遊台レポートはまだなのか?
745 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:58:01 ID:nDiWc2W+0
三角関係か、ロリ女王様か、闘姫か、どれを買うか迷うな。
全部買うっていう選択肢が無いわけじゃあないんだぜ。
金以上に時間が問題だなぁ
「私じゃなきゃダメなの!!」
「もうすでに手遅れ。」
ミヒャエル禁止になってから伸びなくなったな
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
早速、ミヒャエるところが素敵だぜ。
キモいなぁ。ネタがないからって無理やりカキコせんでいいよ。つまらんし。
ネタでもさ、もっと面白いことしろよ。同じネタの繰り返しで笑うのは、子供と年寄りとヲタだけだぞ。
ヲタってお馴染みネタ、繰り返しネタに弱いよな。でもって笑い声もキモイの。は
子供の年寄りとヲタで、ふと、思ったんだが、
やはり、このゲームは子供よりも大人向けなんだろうか?
>キモイの。は
こっちのほうが気持ち悪い
何を書きたかったんだ? はっきりしろ
どういうゲームシステムなのか知らないが、踏絵を見て即予約したぜ
758 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:28:36 ID:4p9ClWS90
雰囲気だけでゴハン3杯はいける
>>755 多分「キモイの。は っ?今(ry」って続けて自分でツッコミを入れたかったんだろ。
人柱まとうかと思ったが・・もう特攻しよう。
急に加速したのもミヒャエル効果ですか?
>>761 微妙っぽいな、分かってたことだが。試遊してから買うか決めよ…
>>763 いや、このゲームマイナーだから試遊できない確率が高いよ。(任天堂公式HPの予定表を見
る限り同じ週に他にDSのソフトは出ないようだけれど、次の週に色々出るし…。大阪の某虎の
看板のゲームショップでソフト購入時に付いてくる予約票に名前が載っていなかったし。)
選択肢としては、発売日当日に地雷覚悟で突撃してつまらなかったら即売るか、他の購入者の
情報を聞いて決めるかってところだね。(私は
>>761の記事で不安を感じたので一旦様子見する
ことに決めた)
発売記念イベントとかやらんの?
ゴスプレしたねーちゃんに踏んでもらえるならいくよ俺
「気配ゲージ」を頼りにビクビクしながら、隠れんぼっていうのは面白そうなので
期待してるんだけど、敵がアリスの位置を知覚するのはどういうルールになってる
のかな?アリスがどこにいようが敵が向かってくるのか、視界に入らないかぎり
見つかることはないのか?(メタルギアみたいに)
プレイヤーの行動の幅がぜんぜん違ってくる気がするので、気になるなぁ。
公式には書かれてないよね?
>それぞれの特殊能力には、雷で敵を痺れさせる、バズーカ砲で敵を吹き飛ばす、水の上も歩けるようになる
ハァハァできそうだ
敵からダメージ受けると、生々しいボイスが出ます。
「いやん!」とか「きゃー!」とか「ハァハァ・・・」とか。
個人的には「ウッ」って呻くくらいが一番萌える
>>761 わかりきってた事だがいまいちな評価だな。
まぁそんなこと関係なく初日に買うんだがw
ここ見てる人にはそういう人多そうだ。
>>770 そんな貴方に
ビデオ:ビデオBOXオナニーシリーズ
チサミス
ストラップイイ!
けどつける勇気は無い。
>>776 Xbox360でもなんか出すらしいね、ここ。
↓チサミソ
これからどんどんコンシューマーゲームを作っていくのか、目が鯖は。
ロリィタがいきなりすっころばなければいいけど。
↓チサミソがブーンで登場
>>7777 『CodeType-D(仮称)』
↑
これか?
なんかPS2でよくある激しくこけそうなタイプのタイトルじゃね?まあ仮称だけど・・・
ファミ通にふみふみ広告あった
ロリゲーかぁ
ごす!ロリゲーだ
ストラップ出来いいな。大丈夫かそんなに金かけて
めちゃくちゃコケそうな臭いがプンプンするから、買ってやろうかな…。
>>761読んで予約キャンセルしてきた・・・すまん・・・おれの直感がやめろと叫んじまってる・・・
読んで止めたんなら直感じゃないだろ
まシステムはパックマンみたいなもんらしいから糞ゲーにはならないだろうけど
問題はボリュームだよなアプリの会社らしいからな、頑張って欲しいが
とりあえず発売してここで反応みて良さそうなら買うことにするよ・・・
ストラップはちょっと残念だが
パックマンみたいなもんらしいから糞ゲーにはならない?
糞ゲーじゃねーか、今時パックマンなんて。GCのおまけは面白かったがな。
それ以前に、この絵柄はどのターゲットに向けたモノなんだ?
オタ層にも、女の子にも求心力が無いと思うんだが。
せめて、デフォルメ版を使えば、オタ層には売れたかもしれないのに。
萌えオタじゃないオタ層だろ
微妙な層だな…
踏み絵でさらに層を狭めた気がするな……
そこで、秋葉原駅に床広告を!
それじゃ、アリスに踏まれる、じゃなくてアリスを踏みつける、になっちまうぜ
なんかアリスって、抱き枕にプリントされそう・・
まさかみんな
>>761のが信用できると思ってるの?
肝心のドレス鑑賞モードに一切触れられていないというのに
信用するのは己のプレイ感想のみですよ
いままで他人の評価が参考になったゲームなんてデスクリムゾンくらいしか無い
特にセクシードレス!
絵はいいと思うよ。デフォルメのほうの萌え絵だと本当の意味で糞ゲーになる。
まあ、可能性が高いのは「よくも悪くも無難ゲー」か。
一般バカ受けするわけでもなく、マニア受けするというわけでもなく・・・でも、つまらなくもない。
2周目とかあって難易度がバカ難しいとかあればな
BOKOSUKAの音楽が流れてそう
デモの音楽にそそられる
チミサン
デモのハードロック調はいいね。
>>806 おーごーれーすーたおすのだー
って・・・ありゃあんまりだろ。
810 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 02:45:28 ID:fm9GjOBl0
韓国製のゲーム?
どれが?
くっつけといてくれよ…。結合だりぃからこのままでいいや
ミヒャ…こん…朝……の?
チサミスかわいいよチサミス
で、みんな買っちゃうわけ?
コナミはサバイバルキッズの例があるから発売日に買うことにする
ミチサン
なにげに初回特典が欲しくなってしまったので発売日に買う
確認は必須だな。こういうマイナーゲーの初回特典は
コォ君とナミちゃんはどうなったのだろう
>>817 ドロワーズハァハァだが、冷静に観察するとワカメちゃんだな
>>824 お前は俺か!
ワカメちゃんのところまでおんなじこと思った
念レス成功ですわ
とりあえず、俺はアマゾンで予約買いすることにしたよ。
このゲームの市場規模から考えて、初動以外での売り上げはほとんど期待できないだろうから、
様子見の買い控えばかりだと、本当にろくなセールスにならなそうだし。
ま、これだけ前評判で楽しませてもらったお礼と、(今回がイマイチだったとしても)内容を
ブラッシュアップした続編をリクエストする意味で…って感じ。
>>828 今のうちに忠告しておくが、アマゾンは同梱以外の特典の類はまず付かないから
ストラップが欲しかったら他所で予約した方がいいかも。
いらない(笑)
アレはちょっと、つけて出歩けないので。
なんか純粋に、「こんなイイ意味でアホなゲームを企画する会社なら次も期待できそう」
と妙に利他的に応援したい気分なので、その気持ちが消えないうちにネットで予約した。
一消費者としてできる範囲のささやかな応援をするので、メガサイバーは是非、このままクオリティを高めつつ突っ走って欲しいなあ。
ありゃ、IDが変わってる。
>830は>829へのレスでした。
とりあえず DSを買ってきた。
ほんとだ・・・
amazon、初回特典付きとかって書いてないや。
konozamaは外付け特典無しなのは常識
>>830 なるほど、なかなかの意気込みですな。
マイナータイトルだから多分大丈夫だと思うが、ちゃんと発売日に届くことを祈ってるよ。
発売日はムリだろ、なんたってアマゾンだし
この間アマゾンで買ったリオデカにはストラップ付いてきたぞ・・
使い道にやや困ってる。
金属製のマスコットって携帯にキズ付きそう。
リオ刑事を買ったかよっ!
>>837 ・タッチde楽勝!パチスロ宣言 リオデカーニバル(液晶クリーナー付きストラップ付き)
・ロンドニアンゴシックス ~迷宮のロリィタ~
当サイトでは、その商品の詳細ページに明記されている場合を除き、商品に封入されているもの以外の「外付け予約特典」等をお付けしておりません。
ま、付いてこないだろうな。
リオはストラップ付きを明記されているってことか。
値段だけならアマゾンのほうが2百円ほど安いが、
確実にストラップが付きそうな、なじみの個人商店で買うわ。
なんてったって他の店より発売が一日はやあ2qwせdtgyふじこlp;
いまどきふじことかつまらんよきえてなくれ
本当は一日早く売るのはあふゃおふあえあ富士夫
ごめん、漏れ、青の救助隊買う事にするわ
脳トレと違い、対戦メインなのかな?
キャラごとに必殺技とか設定されてるんでしょ。
COMと問題を解くスピードとか競うのかな。
なんでもない。忘れてください。
ごす☆ろり、楽しみですね
あれか・・・なんだっけ、わすれた
なんか勉強系の萌えゲー
萌えどりるれろ
だっけ
ぱき☆すた だったっけ?
これ声入ってるのかな。掛け声程度でいいから。
踏み踏みするときに「やぁ!」とか「ふんっ!」、
ダメージを受けたときに「きゃあ!」とかは入ってるんじゃないだろうか
>>852 確か日記に結構色っぽい声が入ってるみたいな事が書かれてなかったっけ?
>敵キャラがダメージ等を受けた時の声についてはリアル方向でやってみました。
とは書かれてるなぁ。少なくとも敵キャラはリアルに鳴くようだ。
店頭で買うの恥ずかしいな。
きみしねよりまし
赤ちゃんは(ry
赤ちゃんは恥ずかしいな。
よく知らない店員だったら、18禁と思いそうだ。
そこいくと、ゴスロリはまだマシ。
みんちさみんちさみんちさみんちさ
>>858 どういう神経してんだ?ゴスロリって時点でキモって思うって普通。
ロリヲタって常識ない奴多すぎなんだけどww もっと周りを見ろよ?
みんなお前をキモイと思ってるぜ?
ロリヲタって言うとまたひとつ意味が違くなるから注意
ファッションの分類に常識持ち出すなよ
>>860 俺だって、何も白黒のヒラヒラファッションしてるわけじゃ・・・∩(;ω;)∩
迷宮のロリィタてタイトルじゃなかったら俺はこのゲームに着目してなかったな
フッ 俺もだ
エロイのなら買うよ
おはよう、ミヒャエル。
こんなに朝早くから、どうしたの?
はっ?今なにかおっしゃいましたか?
(;´ω`) 日直どこー?
俺は下着だけレースのひらひらさ
この迷宮は潜るたびに違うダンジョンが生成されるの?
それとも毎回同じマップなの?
全100面って書いてあったから、多分後者
そうか、ちょっと残念かも。
クリア後に、マップが自動生成されて延々下に潜るモードがあればいいんだけどね。
よっぽど練られたもんでないと、自動生成=手抜き、マップデザイン放棄
の言い換えでしかないからすぐ空しくなるよ
と目の前のクリムゾンティアーズのガチャフィギュアが訴えかけてきます。
GBAのゼロ・ツアーズを買ったらまさにそれだった
自動生成マップといっても、四角い部屋の中に将棋のこまのように
モンスター部屋の配置をちょっと変える感じで
自動生成なんじゃそりゃって感じだった
そんなんならいらないねw
ただ、なんらかのやり込み要素は欲しいよね。
自由に型紙を組み合わせて好みのドレスを作れる
オリジナルドレス作成モード。
>875
んなもんに費やす時間があるなら、
もっと時間を割くものがあんだろがよ
はっきり言ってマップとか必要ないだろ
>>876 懐かしいタイトルだ…
ヘボイ自動生成ダンジョンのくせに、やたら画面切り替えに
時間掛かったな。でも音楽は大好きでした。
おはよう、ミヒャエル。
こんなに朝早くから、どうしたの?
はっ?今、なにか、おっしゃいましたか?
>>642伯爵令嬢誘拐事件が?
てゆーか、やはりあったんだ…このゲームのスレ。しかも2スレ目って
886 :
642:2005/09/29(木) 23:32:55 ID:+vv4101D0
>>883 たしかにトーワチキのシャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件だが
何か気になる事でもあるのか?
888 :
883:2005/09/30(金) 00:49:11 ID:H4JxjatQO
いや、何でもないんだ…許してくれ。
断首台の餌になるから。
罪状は「タイトルが恥ずかしくて予約できなかった」だ
童貞どものスクツへそうこよ、そこのデブお。
フリフリ萌え〜♥もいいけど、ほどほどになオナニーヤロウ!
>>887 これ言うやつ絶対童貞ですよね(ワラ
by安斎肇
>883
2スレ目から参加した奴は、ただのオタクだ
発売日の変化に一喜一憂していた奴は、よく訓練されたゴスロリオタクだ
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 2スレ目から参加した奴は、ただのオタクだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 発売日の変化に一喜一憂していた奴は、よく訓練されたゴスロリオタクだ!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 代理AA貼りは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | !
予約キャンセルしてもいいですか?