ゼルダの伝説 夢をみる島Level5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html (DX)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html (無印)

■2chZelda's Wiki(2ch内ゼルダスレまとめ)
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

■カエルの為に夢をみる島(過去ログまとめ)
http://www.geocities.jp/dcsekai1/gb.html

◆前スレ
ゼルダの伝説 夢を見る島Level4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1097325877/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:42:57 ID:vl51s/vv
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:39:00 ID:8TljjcZQ
L-5 にしてほしかった乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:21:15 ID:na95see8
過去スレがLevelで統一されちょったもんだから
俺も迷ったんだけどLevelにした
5枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 12:13:47 ID:bRUG7Bme
乙保守
6枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 13:32:37 ID:QQ2SGHap
夢をみる島リメイクきぼん!
是非3Dでリメイクしてくれ
7枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 14:02:29 ID:nTe3U67R
カラーやってみたいな
8枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 15:00:42 ID:V2Y+snGc
画面1個飛ばしの裏技あったよね。無印
9枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 15:07:45 ID:CYLfqvog
>>1
乙ってなに? おいらこどもだからわかんねえや
10枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 16:00:40 ID:klV7EBVt
とまとあどべんちゃー
11枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:41:08 ID:tnuLCCr3
デフォルト名無し変わったけど
この板とどう関係しているんだ枯れた名無しの水平思考って
12枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 01:38:50 ID:DVF7AZEa
ゲームボーイの生みの親である横井軍平の言葉からでしょ
>枯れた技術の水平思考
13枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 07:48:06 ID:T2ub3ere
でもここはソフト板だよ
14枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 08:05:48 ID:HwTG2W3o
グンペイ出した人だから
15枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 14:31:49 ID:tr8MnsBp
一瞬レベル5がゼルダのソフト作るの?とか思っちゃった。
16枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 14:42:17 ID:EnKDr0jo
レベル5がどんなゼルダを作るのか見てみたい気もする。
17枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:45:15 ID:Mjm051gY
水平リーベ僕のお船
18枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 22:56:57 ID:cmPVnbEz
保守
19枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 02:31:46 ID:a2GrSUep
20枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 20:22:56 ID:kQn2EB2h
接続しています のまま見れない…
aviファイルって言うのはコーデックのソフトが要るのか…
21枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 21:26:40 ID:JKT/BOwH
>>19
見た。
タマゴの廊下って現在の名前で決まるんだっけ。
どろぼーになった瞬間変わってるのか…?
>>20
DivXコーデック入れてみて
2220:2005/08/01(月) 21:32:04 ID:kQn2EB2h
>>21
入れたけど、接続中です…のまんまで見られない。そんな重いのかな?
質問スレで聞いたらファイルが壊れてるんじゃないかって言われた_| ̄|○
2320:2005/08/01(月) 21:35:42 ID:kQn2EB2h
>DivXは映像のコーデックです。Oggは音声のコーデックなのでこれを導入してやる必要があります。
>Ogg Vorbis CODEC for MSACMを導入してやればいいと思いますよ。

ってことなのか??
連カキスマソ
2420:2005/08/01(月) 21:37:57 ID:kQn2EB2h
3連続さらにスマソ。
急に始まった。>>21サンクス。
25枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 22:02:21 ID:Zj3UqMz+
ちからのかけら、おいときますね
つ▼
26枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 22:21:41 ID:QsoVOaHf
まもりのきのみ、おいときますね
つθ
27枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:14:01 ID:XyX/WWfS
DLも出来てないのに見れない見れない騒いでた訳か……
28枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:14:23 ID:gdZNJ1Cf
ポケペレペペペ〜〜

ティッティカティッティカティッティカティッティカ
#ティッティカティッティカティッティカティッティカ
ティッティカティッティカティッティカティッティカ
#ティッティカティッティカティッティカティッティカ


ちからのかけらもまもりのきのみも、効果は非常に
ありがたいんだが、効果が続いている間のBGMが
やかましい…。
29枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 01:13:48 ID:EpZ+5EwE
>>28
同意 あのBGMが嫌でまもりのきのみはいつもスルーしてる 
間違って取ってもすぐさま敵に突進して解消  
ちからのかけらは動きが速くなるから我慢するが
30枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 01:15:20 ID:fWhGADqf
>>29
おまいは漏れかw
漏れも全く同じ事してるw
31枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 02:16:52 ID:BI/HgWsX
EDは全ハードのシリーズ中最高。
リンクの笑顔とスタッフロールの画面&BGMが大好きでした。
32枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 08:00:31 ID:vZfTcScI
クジラが空飛んでたところで身震いして泣きそうになった
33枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 08:09:14 ID:rNOztXDT
ED良いよなぁ。純粋なハッピーエンドではなく、独特な寂しさと切なさがあってさ
昔スーパーゲームボーイでやってて拝啓(森の中に家があるヤツね)が
EDの信仰とともに夜になっていって。タイミングよく星空になったときは鳥肌たったyp
34枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 08:26:45 ID:BI/HgWsX
リンクは最後どうしたんだろうか・・
35枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 09:12:22 ID:fWhGADqf
マリンのおしっこ飲んだ
36枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 10:50:11 ID:GqRPyU/6
風のさかながリンクを乗せてやればいいのに、と思った。
37枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 20:18:22 ID:KmWde227
リンクの鼻がでかいのが玉に瑕か
38枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 14:04:22 ID:WF36YIAt
>>32
EDの雲がまた壮大でいいよな。リンクが浮いてる水平線からモコモコモコって
空に向かって広がってるの。胸の透くようなシーンだなぁ。
39枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 00:05:04 ID:JAByarbt0
>>34
あのリンクはもう出てこないから、
溺れ死んだんだろうよ。
40枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 00:10:47 ID:sSwpj7YU0
あのリンクてノーパンだよね
昔説明書見ながら(*´д`*)ハァハァしてた。
41枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:25:34 ID:oZGRC2M/0
正直、俺なら敵とタッグを組むね。
というか自ら敵の親玉になり、風のさかな放置プレイで
一生マリンとウマー。

タリン?ギアガの大穴にでも放り込んでおけ。
42枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:38:17 ID:zBQa7OkW0
トライフォースやってないからわからんが、夢島の時リンクに身寄りはあったのだろうか
なければマリンと(゚д゚)ウマー路線が普通だな
43枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:40:47 ID:SSwIhJR10
任天堂さんがPSPでゼルダを発売してくれたらうれしいのになぁ・・・
44枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:42:23 ID:L/pXo66S0
>>42
神トラでは親は居ないがおじさんと二人暮らし。
GBAでリメイク出てるが、やって損はないぞ。
SFCに比べて音質もあまり劣化せず移植されてるし。
45枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:42:50 ID:ksqNBoDD0
なんでDSじゃないの?
46枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:45:27 ID:e/XXTznH0
ゲートキーパーだから
47枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:49:30 ID:L/pXo66S0
>>45
「なんで」が何に掛かってるかわからん。
48枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:53:48 ID:zBQa7OkW0
>>44
GBA持ってないんで中古かな。 ソフト書き換えは今でもできるがメモリカセットに空きが無い・・・ 早めにやっとけばなあ
49枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:56:05 ID:dhrcU9WK0
相当先の話になるが、レボリューションを待つという手もあるな。
50枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:58:31 ID:SSwIhJR10
>>45
自社ハードだけではなく、他社ハードでも遊びたいなって
PS3でマリオやゼルダをやりたいし
PSPでマリオ、ゼルダをプレイしたいって人多いと思うよ

子供たちはGBやDSだけでなく、PSPでもポケモンをやりたい
そう願っていると思う

だからこそ自社ハードだけでなく他社ハードにソフトを提供してほしいなって
51枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:03:00 ID:ydMtkheEO
どう返せばいいのか困る
52枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:04:50 ID:SSwIhJR10
どう返せばいいのか困るってほど変なこと言ってるかな?
PSPでマリオやゼルダやりたいって人多いと思う
それにポケモンは、PSPでも展開して欲しい作品だしね
53枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:14:04 ID:zBQa7OkW0
商売敵だからありえないんでは? 
54枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 02:41:24 ID:pCGDnqq20
任天堂ソフトを除けば何でも揃うオールマイティさがウリだったのに、
PSでは実現できないモノの形が次々と世に突きつけられて浸透を始めている。
その流れを断ち切る秘策というのが、
突然に商売敵が無条件降伏で傘下に入り、損益を抱えることらしい。
55枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 02:44:52 ID:zBQa7OkW0
もっとわかりやすく
56枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 02:52:33 ID:pCGDnqq20
「任天堂さん今すぐ降参してくれ。なんとなく」
57枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 03:43:52 ID:ADGvU8r80
おいらバカだから わかったことにしとくよ。
58枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 07:30:15 ID:rgTYGoYX0
>>57
お前大人だな
59枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 14:36:04 ID:+Dfc1VVMO
こないだ動画が見れないって騒いでた奴だけど、
タマゴの廊下って、図書館で見なくても分かるもんなの?
60枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 15:45:14 ID:byY4kzpI0
マリオやゼルダをPSで、という意見は耳にしても
どこいつやみんGOLをGCで、という声は聞かない。

それほどに任天堂のソフトは愛されていて、
別れた彼女を忘れられないのね、と。

・・・関係ない話か。
61枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 22:26:13 ID:2BxaWp120
おいら子供だから英数字を全角で書く奴は信用しないことにするよ
62枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:16:52 ID:N+TOC45R0
英数字を全角で書くと不恰好になる
63枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:23:43 ID:GFFXmXtO0
ケツの穴の小せえ奴らだ
64枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:46:07 ID:auE0YXnl0
そりゃあホモやゲイじゃないんだから肛門拡張なんてしないさ
65枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 18:47:39 ID:VoB3oZVk0
魚釣るのおもしろかた金儲けにもなるしな
66枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 18:49:44 ID:WWx9Ht9rO
ボタン連打系のミニゲームは苦手
67枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 19:28:43 ID:n9rEML5V0
「このおもいでこそほんとうのユメのせかいではないだろうか」

プレイ当時は意味がわからず、今でも時々思いを馳せるけど…
製作者がプレイヤーに託した思いが伝わってくるようで熱いものがこみ上げてくるね。

自分達の作ったゲームでプレイヤーが泣いたり怒ったり笑ったり…
ゲームという架空の世界の事だとしても
この素晴らしい感情は必ず人生を豊かなものにしてくれるはず
そして感情はいつか思い出として美化され新しい夢へとつながって行くのだろう。
いつか大人になった時、美化された思い出として憶えていてくれたら…
そして、いつまでも夢を忘れない大人でいてくれたら、と。(T T)
68枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:45:33 ID:F1Xhkgdv0
>>67
必死だな(藁
69枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:26:38 ID:5vPsZBSM0
70枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 01:59:52 ID:Qy3AIu0c0
時のオカリナ初めてやってみた・・・・マロンの登場に感動してしまったw
71枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 02:04:30 ID:J99UY7dx0
あるあるwww
72枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 14:11:02 ID:UNdplxH80
あぁ、あのなんちゃってマリンか。つかマリンのパチモンだろ。
73枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 20:07:20 ID:t1/arz/D0
>>72
マリンの転生した姿なのだよ
74枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 20:12:48 ID:SUN9uhQ50
>>73
夢見すぎww
75枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 20:18:30 ID:b5SBeINh0
転生した姿がアリルだった件について
76枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 20:41:04 ID:SUN9uhQ50
77枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 22:37:48 ID:UcKJ+Atx0
名前ひとつしか違わないし
いつも歌歌ってるし・・・そうだと思うのだが
78枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 23:07:17 ID:Qy3AIu0c0
転生したと考えた方が楽しいかな、俺は。
マリンの夢が叶ったって意味でも感動出来るし。
79枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 23:15:47 ID:yFEt9C7M0
マロンはスカートの中身が無いので失格です
80枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 23:58:23 ID:fCAKixUxO
言っておくが、
一応時間軸上は時オカの方が過去だ。
81枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 00:28:17 ID:Vbq3Ijrt0
夢島はトライフォースの後の話だから話繋がらないんじゃ
82枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 02:06:37 ID:r9OzmPO80
そこで大地の章のゲスト出演マロンですよ。
親父をタロンと呼び捨てするのもポイント。
83枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 09:06:10 ID:D+LfA4uP0
夢島でもタリンて言ってたキガス
84枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 09:35:09 ID:X7CqXqSB0
いやだからポイントだって言ってるんじゃん
85枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 11:08:27 ID:Vbq3Ijrt0
あまりポイントではない気がする
86枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 13:55:10 ID:bZLmJkbS0
>>80
作った順番じゃあ夢島⇒時オカだろ?
87枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 13:59:58 ID:bZujek030
>>86
言わなくてもみんな分かってるし、ファンサービスだということも理解されてる。

そういや、マリンとタリンは親子とは明言してない、と攻略本でスタッフが言ってたな。
88枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:16:04 ID:Vbq3Ijrt0
説明書では親子だけどね
89枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:21:20 ID:WRjDgMsh0
説明書は大抵ゲームとは別に作るからかな。
90枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:11:25 ID:O70Ho4K80
カナレット城で黄金の葉っぱが5枚集まりません。

1 穴から出てくる敵を倒して入手
2 カラスを倒して入手
3 城1Fの右の部屋の敵を全滅して入手
4 城2Fの奥の鉄球を振り回してる敵を倒して入手

以上の4枚は見つけました。
じーさんに電話をかけても「カラスが怪しいぞ」と言うので役に立ちません。
どなたか最後の1枚の入手方法を教えてくれないでしょうか。
91枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:12:32 ID:O70Ho4K80
3 城1Fの左の部屋の敵を全滅して入手

右じゃなくて左でした。
92枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:25:53 ID:tt6bcvhZ0
うろ覚えだけど、城内の壁のどこかを 剣でツンツンして
爆弾置くんじゃなかったけ
93枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:56:44 ID:nyGy8pqRO
そうそう、合ってる
94枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:57:37 ID:O70Ho4K80
うお!壁に爆弾を仕掛けたら、壊れた壁から敵が出てきた。
無事に5枚集まりました。ありがとうございます。
しかし、この仕掛けは気づかないと思います。
壁を壊せるというヒントが無いですから。
電話のヒントは、カラスじゃなく爆弾のほうがいいんじゃないかと思いました。
95枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:08:26 ID:nTvAXbb+0
怪しい壁は剣でツンツンして爆弾で破壊出来ないか調べる。
これゼルダのお約束。

城のアレはあからさまに兵士埋め込まれてて怪しいんだから
普通は何かアクション起こすだろう。
96枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:29:44 ID:O70Ho4K80
壁を剣でツンツンしても特に何も変わった感じは無いのですが。
キンキンと鳴るだけで、他の場所をツンツンしたときと同じです。
カラー版じゃなくて、白黒を遊んでるので多少リアクションが違うのでしょうか。
壁にヒビでも入っていれば気づいたんですが。
今後は怪しい壁には爆弾を仕掛けるようにします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:22:35 ID:dAwUJdyh0
剣無しでプレイしてる俺がいるんだが
マリンが歌を教えてくれない誰か助けてくれ
98枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:59:37 ID:nyGy8pqRO
キンキン鳴るのが爆弾で壊せる証拠
99枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 23:11:22 ID:j/u7X/qn0
壊せない→チリンチリンと突くような音
壊せる→高い金属音
100枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 00:12:25 ID:nwGZLBxl0
ツキンツキン と チンキチンキ の違いだな
101枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 00:49:07 ID:GZrbwPbP0
やらしい
102枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 12:08:37 ID:aifZblGJ0
このゲーム自体やらしい
103枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 14:08:56 ID:y6CVY7HV0
不思議の木の実スレが無いから無理やりこっちに愚痴( ´д`)

時空の章のトカゲに肉与えるミニゲームクリアできNEEEEEEE
これのおかげで1週間も無い貴重な夏休みが無くなりそうだYO
104枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 15:47:40 ID:Z+sFDCPm0
かわいそうに
105枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 17:16:07 ID:N00q6YvU0
夢島は強制ミニゲームといっても動かないヨッシー人形だけだったからな。
106枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 18:04:03 ID:uYyaRebK0
ヨチー
107枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 21:23:59 ID:2Xer5Npi0
大地の章だとウーラダンスを覚える強制ミニゲームがあった。
108枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 22:14:11 ID:aifZblGJ0
時空の章にもゴロンダンスを覚える強制ミニゲームがあった。
109枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 23:37:18 ID:BwQswz5d0
ウーラダンスは楽だけど、ゴロンダンスは地獄
110枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 00:50:45 ID:fno6JNEPO
ヘタレだから、時空のナントカの儀式で剣のレベルあげらんない…(;´Д`)
111枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 01:34:52 ID:dZKVKkOR0
>>110
スイッチ付近で粘ればなんとかなる
112枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 04:07:19 ID:6huS+vD10
タリンのマリン陵辱画像キボンヌ
113枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 16:39:56 ID:+uKDldUk0
萌え絵描けないので、虹板に依頼しませう
114枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 00:59:07 ID:srzuWQTF0
思えば木の実って強制ミニゲーム多かったな…
115枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 01:52:03 ID:q0f8dKA80
木の実なぜか記憶に残ってないなぁ・・・。
116儀式ができない人:2005/08/11(木) 02:22:15 ID:w61/1IUXO
木の実は基本的に嫌いだな。
夢島がよすぎたから木の実のインパクトが薄いというか。

>>111
実は大地も時空もラスボスで放置してある真性ヘタレでつ。
117枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 14:32:28 ID:s39wqcPr0
ってかカプコン製のゼルダは内容が薄いからあまり記憶に残らんのかもな

でもゴルゴンの最終形態でかなり苦戦したのは覚えている


118枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 20:47:33 ID:C+/HV/yi0
やっぱ夢みだよな。台詞もいいし、小技も充実してて飽きない
ダンジョンもめんどくさくないし

俺も>>103に便乗して愚痴
大地のラスボスパンチじゃダメージ与えられなかった…orz
隠しボスも無理なんだろうな…
119枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:09:41 ID:P6qUZedI0
木の実のゼルダはBGMもあまり印象に残らない
ジャブジャブさまのおなか のBGMくらいしか漏れ的当たりはなかった
120枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:26:47 ID:LjLcy4Yn0
ジャブジャブさまの おしり
121枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:33:27 ID:P6qUZedI0
不覚にもワロタ
122枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 01:24:56 ID:uYOo3to/0
カプコンゼルダは遊び心が足りないな。
ダンジョンの謎解きとかは面白いと思うんだけど。
123枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 02:17:49 ID:qvSrdsxu0
夢島以外の話は別のところでしてくれ
124枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 09:35:33 ID:xcr1O58R0
木の実スレ無いな・・

ゼルダの伝説のテーマ(タイトル画面)は、GCとかの豪華風より
GBのショボイ音のほうが良い
125枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 10:12:48 ID:xf2OLiKH0
あれ?携帯版の総合スレって無くなったの?
126枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 15:54:08 ID:AuSdnbJW0
部屋を掃除していたら、夢をみる島の取説が出てきた。
めっちゃ懐かしい!
127枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 05:21:46 ID:wqffBeqE0
ttp://www.cosplay.com/privateshoots/category/C114/
ttp://www.cosplay.com/privateshoots/image/14568/

正直嬉し泣きした。
携帯ゲーの作品に
ここまでやってくれるとは。
ふいんきも思い切り絶海の孤島だし。
128枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 06:38:00 ID:Yq4RNLQ50
本物の人間が着たらなんて不自然な衣装なんだ
129枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 10:03:18 ID:V/aWH6a00
そりゃ、二次元の衣装は大抵三次元のもののデフォルメなわけで、
それをもう一度三次元に起こすと、ちゃちかったり不自然に思えるのは当然よ。
しかし、昨日コミケでコスプレ広場を覗いてきた俺としては、>>127はかなりいいと感じる。
130枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 12:05:43 ID:9JExrphH0
コミケのコスプレはなぁ・・・ハズレが8割超えるからな
131枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 16:26:20 ID:e28ikW/e0
へー外国人でもコスプレってやるんだー。
日本特有の文化かと思ってた。
どーせなら金髪美少女がリンクのコスプレしてくれたらいいのに。
132枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 16:42:05 ID:V/aWH6a00
>>131
最近だとこんなのまで開かれてるぞ↓
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2005/
133枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 23:45:36 ID:0Ppe30fz0
う〜ん、美人だけどかわいくないなぁ。マリンはかわいいっていう感じだけど。
でもいいもん見せてくれてありがd
134枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 00:17:22 ID:PPenebDY0
マリンは14〜16歳だと思う
135枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 09:11:28 ID:id0VN8iz0
なんだその妥当すぎる年齢は

漏れはあえて18歳を提唱する!
136枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 13:13:38 ID:PPenebDY0
じゃあ15歳しかねぇーな
137枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 21:09:24 ID:LrI7cOWS0
>>132
はー、こんなにワールドワイドにコスプレしてんのか。
知らんかった。でも全部日本アニメのやつか。
日本に生まれてヨカタ。
138枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 23:14:05 ID:if/xd+cr0
>137
いやー、もはや「コスプレ」は世界共通用語だと思うよ。
こんなんやってるガイジンさんとかいるし。

ttp://www.datapot.com/~laboratory/kyoto_off/source/up0164.jpg
139枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 23:22:57 ID:48UJ/iKn0
一応勝利おめ
140枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 23:25:33 ID:qV60sB720
ん?任天ソフトの人気トーナメントだっけ?
141127:2005/08/15(月) 01:18:35 ID:5z3vNuVh0
142131:2005/08/15(月) 07:20:14 ID:+4qy1cY30
>>141
サンクス。あーこりゃ外国人の勝ちだな、さすがに。やっぱ本物金髪は
リンクっぽいな。日本人がやってもここまでサマにはなんないよなー。
おもしれー。

>>138
なにタイプだよ?コイツ。ダンボールって…
143枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 20:11:49 ID:+v0N5+u10
ttp://www.adellasart.com/pages/marin.html

マリンは可愛いな。漏れの宝物だ。
144枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 03:05:51 ID:CfUR+r/80
外人は栄えるな
145枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 08:58:19 ID:sgwkXj340
外人がやると映えるよなぁ。
コミケでも超美人&似合ってるエアリスを見かけたし……。
146枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 20:34:29 ID:JvhtJs6H0
>>141
やべぇぇ…
普通にカッコイイコスプレなんて初めてみたよ…2番目の右側がエロイなw
つーか一番下ゼルダこっちを見てよЩ(゚Д゚)Щ
147127:2005/08/17(水) 01:12:33 ID:64MgwFVz0
148枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 02:34:36 ID:7yWH32Jv0
最高神ワラ

スタイルいい人がやると映えるなー
149枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:19:06 ID:mirT38RT0
>>147
一番下なら俺でも出来るかな・・・?
150枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:27:42 ID:0b5URRNP0
ドギーマンのCMの音楽が村のBGMに似てる。
音が少し違うけど。
151枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 21:36:43 ID:x7JEZ/b50
パクリって不快だな
152枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 17:37:50 ID:GEGgs/9C0
まあ、にしてもペットフードはドギーマンだな。
愛犬まっしぐらですよ、ええ。
153枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 19:21:37 ID:wXe+Coey0
ドギーマン社員乙
154枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 20:56:04 ID:ZceWk8vA0
ゼルダの伝説 DreamをSeeる島
155枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 23:51:18 ID:xwABD0pb0
英語覚えたての厨房乙
156枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 01:21:14 ID:xR0R4RdDO
止まっちゃってるなー

ネタ振りw
クリアするのに時間かけてやるタイプか、それとも最速派かどうか。
最速動画見たら結構気付かないテクがあったよw
157枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 20:26:28 ID:IrxqOeS40
寄り道派
158枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 21:00:08 ID:lu/+dhKu0
動画どこ
159枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 19:23:44 ID:g3D0unjk0
スレ音読
160枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:42:38 ID:ytIGhkfz0
    ∧___∧
   /.(●),、(●)\  ユメがさめたら アワになる
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |  マモノもみんな アワになる
   |   ト‐=‐ァ'   .|  だからマモノは じゃまをする
   .\_ `ニニ__ノ  めざめのししゃの じゃまをする
161枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 04:42:36 ID:H6VdS1S70
かぜのさかなの めざめなくば
ゆうしゃはしまの つちになる


子供心に「土になる」って表現がすげー生々しくて怖かった思い出
162枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 08:07:16 ID:o/dY7twT0
なんつーか、子供のころやったときはただのRPGだと思ってたけど
今やるとすげぇ悲しいっていうか、切ないんだが
163枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 14:27:08 ID:4KJGwXSq0
>>161
「子連れ狼」の主題歌で、
(刺客の父ちゃんが)
♪帰りゃいいが 帰らぬときゃ
 こ〜の子も雨ん中 骨になる♪

…に通じる痛々しさだな…。
164枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 15:01:54 ID:DaPvkb7B0
凄まじい痛さだな……
しかしそれ以前に「必ずウィンドウサイズを最大にしてください」の辺りに
いきどまりを感じるのは俺だけではないはずだ……
165枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 15:14:09 ID:XfdoCX+J0
l> 誤爆
  マジレス
  ネタレス
166枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 20:10:45 ID:pMFU20em0
夢島を教科書にしてまた一本作って欲しい
167枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 20:56:03 ID:1QYESe9H0
二匹目ドジョウは地雷の法則
168枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 22:27:10 ID:4AKuqDVJ0
今日はじめてこのスレ来たけど、剣なしだとフックショット取れないってのが定説っぽいけど
オレ普通に取ってるけど?
169枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 23:14:38 ID:gOWuOSoh0
>>168
うみでするかね?
170枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 00:14:11 ID:MRyQM6z30
>>169
(´ω`)?
171枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 00:38:23 ID:KrZxBl9w0
>>170
もっとじょうねつをもたなきゃだめだよ
172枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 00:42:59 ID:X5DntakG0
    (マリンと) うみでするかね?
173枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 01:49:04 ID:q4qq7dnY0
rァ もちろん
  やだね
174枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 05:07:35 ID:MRyQM6z30
無敵技とか死亡回数初期化とかのバグ技知ってるの、ひょっとしてオレだけじゃない(´Ω`)?
175枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 13:47:20 ID:OXVYPj350
>>174
じゃあ晒せよ
176枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 14:11:07 ID:MRyQM6z30
たぶん初期ROM限定。
釣堀おじさんをスクロールバグでひとつ↓のマップに誘導する。
10ルピー払ってバグった釣堀に突入。
ひとつ↑のマップがSHOPなので爆弾でも手にとってみる。
商品を持ったままSHOPの上端へ行き、セレクトと同時に↑を押す。
この時、商品が下方へスライドして消えたら失敗。
店主の目を盗み、↓のSHOPへ戻ると手に持ってるはずの商品が陳列されている。
この状態で商品を置こうとしても手に持ったままになる。

この状態でセーブすると、死亡回数が減ったりバグったりする。

誰がこんなバグ知ってる('A`)
177枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 16:14:26 ID:MRyQM6z30
トレイシーのお店の←のマップにあるハートのカケラを取らずにおいておき、フックショットを手に入れてから再び来る。
ハートのカケラの方を向きながら右端から1ドット背中を開けた場所でフックショットを使う。
フックショットを射出したら→を押しっぱなしにして、アイテムキャッチと同時に画面移動すると物凄い音がなる。

試せる奴は一度聞いてみるといいよ('A`)
178枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 18:15:09 ID:OXVYPj350
で、どういう状況でそういうバグを発見したか詳しく聞かせてもらおうか
179枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 19:59:23 ID:MRyQM6z30
オブジェクトが全部真っ白になってしまうまで、ひたすらバグを探し続けた。
敵味方のスプライトしか表示されないブチャラティー状態になってのプレイはそれなりに楽しかった。
セーブデータ消しても直らないから、カートリッジ壁に投げたら豆電池が飛び出て直った。
それでもバグ探ししてる自分だからこそ見つけられたバグだヽ(`д´)ノ
180枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 22:04:18 ID:VVgS32P70
"直った"か…やはり任天堂恐るべし。
181 :2005/08/26(金) 00:15:40 ID:qeol4P220
>>168
やり方おねがいしまつ。
182枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 06:30:19 ID:Z7cND4Ld0
>>181
初期ROM前提で。
まず、入り口から←へ向かった先にある階段に入る。
地下ステージで左に向かってスクロールバグを実行。
左の壁をすり抜けて落下すると、左の出口から地形属性が変化した状態で出てくる。
壁がすり抜けられるようになるので、ひとつ上のマップへ行きバグったゾル2匹を倒す。
するとカギが降ってくるのでスクロールバグを使い、ひとつ下のマップに転送。
さらに←のマップにカギを送ってやると、カギがフックショットに変化してるのでゲット。

割と簡単でしょ(・ω・)?
183枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 07:42:04 ID:bXNNYq1H0
マスタースタルフォンに爆弾+矢を打ちまくると死んで小さな鍵が出てくるって言うのは既出か?
184枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 10:46:03 ID:qwneOJ700
前スレあたりに出てなかったっけ
185枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 14:15:40 ID:bXNNYq1H0
>>184
そうか、やっぱり出てたか

話は変わるがタルタル山脈のBGMっていいよな
186枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 21:39:49 ID:tGHK0YR60
うむ 普段より勇ましくていい
ゼル伝のメインテーマのアレンジは皆良いね。
187枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 22:00:53 ID:ef7Xg+W10
同意
188枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 09:51:33 ID:2PMBMA5B0
その勇ましさの影に儚さがある
消える定めの島、阻止しようとする魔物、タリン、マリン、ふくろう、ゼルダ。
あのBGMって夢をみる島実際にやった人じゃないと良さは解らないと思うんだ
189枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 18:36:13 ID:UOq3EnqK0
>>188
>消える定めの島、阻止しようとする魔物、タリン、マリン、ふくろう、ゼルダ。
ゼルダ?
190枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 18:56:04 ID:uHWAPR8y0
ゼルダ全然関係ないのにゼルダの伝説なんだよなぁ、夢島
191枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 19:09:33 ID:+J5lK1du0
牧野博幸の4コマを思い出した。
192枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 21:14:07 ID:UOq3EnqK0
最初に一度名前出てくるだけ
193枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 00:42:19 ID:8fKJcIff0
高速動画作ったよ、見たい人ドレくらいいる?
194枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:16:54 ID:wqP/MZWq0
ノシ
195枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:41:50 ID:XRYrepl30
ノシ
ちょっと前に紹介されてた奴はミスとか結構あったからなぁ
追記とか使ってでもいいから理論値目指した動画見てみたい
196枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:41:52 ID:u9E6NI5a0
見たいYO
197枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 01:56:38 ID:aEqmQqilO
同じく見たいです ノシ
198枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 02:42:51 ID:Zf2Vn0+t0
ノシ

できればムービーファイルもきぼん…
うち回線細いので
199枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 08:59:52 ID:h9FMdquW0
ノシ
200枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 09:02:20 ID:tK8WfNs20
orz-3
201枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 09:59:02 ID:8fKJcIff0
vip93338.wmvに置いてきました。
コレはジョークですけどね(´・ω・)
202枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 10:25:40 ID:h9FMdquW0
>>201
すごい
すごいけど、ねえ
203枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 10:28:05 ID:8fKJcIff0
ファイルサイズを小さくするのに、倍速圧縮しちゃいました(´ω`*)
まぁ高速動画には違いないさ(´,_ゝ`)
204枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 12:31:52 ID:D/qcD5/B0
低速で再生すると等速だけどなんか不思議な感じ
205枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 12:42:57 ID:8fKJcIff0
H264で圧縮したのが一番きれいで軽いんだけど、ちゃんと見れない人が多そうだけど
どうだろ?
206枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:00:52 ID:aEqmQqilO
見ました!すごかった。
ウチのはスクロールバグできないし、自分がヘタレなんであんなんできないw
ジョークってのは圧縮したってこと?
207枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:05:53 ID:8fKJcIff0
高速の意味が違うってこと(´ω`*)
208枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 13:19:16 ID:aEqmQqilO
なるほどw

ところでH264っての初耳なんですが(;´Д`)
209枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 14:00:47 ID:u9E6NI5a0
すまん、動画どこですか('A`)
210枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 14:26:08 ID:8fKJcIff0
H264で圧縮した動画を置いておきますね。
見れない人はffshowでも入れてくださいな。
ttp://www.fileup.org/file/fup37688.avi.html
211枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 14:27:12 ID:vcb87Mo+0
ググれ
212枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 14:42:15 ID:8fKJcIff0
受信パスはzeldaって言い忘れた。
レトロな感じにしてみたけど、どうでしょ。
213枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 16:05:09 ID:8fKJcIff0
ffshowじゃなくてffdshowだったスマヌ
214枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:02:52 ID:uhC4NEQx0
うーん・・・凄かったけど、ぜひあのテクニックを存分に発揮した
ずるっこなしの動画も見たいなあ。
215枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:06:10 ID:e7vJXh5t0
最終ボスのガノン形態とか食らってないか?
216枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 19:34:54 ID:8fKJcIff0
ジャンプして避けてるよ、改造とかしてないし。
ずるっこなしと言うと、どこまでがズルだろ?
バグ満載一発撮りなら、さっきの動画より30秒ほどロスする程度のがあるけど。
217枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 02:25:06 ID:K6HOt+D30
>>216
スクロールバグなしで
218枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 10:52:58 ID:gP8RNo1M0
あー本当にタルタル山脈のBGMいいなァ
録音して余計な部分削ってmp3にして何回も聞いてるよ
こういうBGMって最近のゲームにはないよ、何となく歌詞つけたくなるようなBGMは
219枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 12:39:35 ID:LMM3q/hu0
世界は広かった、まさか盾と剣だけでクリアできるなんて_| ̄|○
220枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 13:47:58 ID:hLMe7YiO0
タルタルは、今改めて聞くと名曲だよな。
初めて夢みるやった頃は小学生だったからあんまり感じなかったが、今思うと凄く良い・・・
それとエンディング曲も良すぎだろ。カモメの声が。
あれで感動が50%はアップしたな。切ない・・・

結論:夢島BGMは神
221枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 15:15:46 ID:LMM3q/hu0
エンディングで見上げる空は、逆光とかの演出がすばらしかったきがする。
青くないはずなのに青空が見えたよ。
222枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 15:29:15 ID:YoVlvrrM0
このゲームは全てが神
223枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 20:50:46 ID:LMM3q/hu0
ついに開始から3分以内にボスを倒すことに成功したわけだが。
さて、ココまで来ると何だか良くわからないゲームだ。
224枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 20:56:16 ID:hLMe7YiO0
ボスってデグテールでしょ。裏技あり?無し?
無しなら素直に凄い。ってか最短ルート通っても出来るのか?
225枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 21:34:32 ID:LMM3q/hu0
デグテールじゃなくてシャドー、こいつを剣のみで倒すバグルートがあったのよ。
もはや、速いとかじゃなくて何が起こってるのかワケワカラン動画ですたい。
226枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:01:21 ID:u3Fxta0v0
とりあえずうpキボン
227枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:20:40 ID:LMM3q/hu0
228枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 23:48:13 ID:fjymJkDWO
なんか変なコーデック使うのか…
229枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 00:10:50 ID:m2YVOxbm0
DLKeyが一致しませんでした
230枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 00:11:59 ID:EVbTE3950
DXしか持ってない俺にはなんのこっちゃわからんなこれw
231枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 00:14:26 ID:ip6ABt4l0
ごめん、パスはzeldaね。
初期ROM持っててもわからんと思う(´・ω・`)
232枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 01:13:24 ID:RjvMCnVp0
コーデックがわからん
233枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 01:26:07 ID:bIiHtHI/0
原理解説希望
いつまでも槍斧が返って来ないガノンの影切ねえ……
234枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 02:22:16 ID:8ZEjHrtA0
>>228
H.264は変なコーデックじゃないよ。

>>232
とりあえずなら、ffdshow入れるのが簡単。
VLCとかでも良いけど。
235枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 02:56:31 ID:FPJrGjK80
めんどくさいことすんなよ
236枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 05:57:46 ID:HOwO7Rlk0
おお、即うp来てたのか。thx!!
前回の動画観て、さすがにこれが限界だろうなと思ったが
まだ、こんな方法があるとは・・つくづく遊べるバグだなぁ
しかしなんで増殖すると第一形態 倒したことになるんだろう
237枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 09:29:45 ID:ip6ABt4l0
1.セレクトを押しながら部屋に入らないとフリーズする、部屋に入ると足元にシャドーが沸く。
2.0形態(●形)から1形態(スライム)に移行する時、二匹以上シャドーがいると状態が+1×2になり、形態3(アグニムもどき)になる。
3.先に出現しワープで連れてきた方が本体で、本体の方しかダメージが入らない。
4.デグテールもどきも重複だと次の形態にすぐ移行するが、本体だった方がランダムで変化する(槍・火の鳥・ガノンもどき)
5.もう一方はガノンもどきになり、槍を投げると先に槍として飛んでいた本体を追って飛んでいく。
6.普通はガノンもどきを倒すと槍が消えるのだが、この場合は二つの槍が飛んだままなのでサックリ●形のシャドーを倒す。
7.画面上にある3つの物体がすべて最終形態に移行するが、槍として飛んでいた本体だけ死に台詞後の状態に進み、爆発する。

本体とその他でイベントが重複して起こる現象という結論でいいのかな。
238枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 09:36:21 ID:ip6ABt4l0
アグニムもどきは形態2だな、ゴメソ。
あとワープ移動を繰り返しても、部屋に連れて来たシャドーが0形態目に戻されるのでアグニムもどきは倒さないとダメそうです。
239枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 11:36:02 ID:ULlc7zyx0
コーデック入れても映らん
240228:2005/08/30(火) 11:48:28 ID:VtFqE5V8O
コーデック入れて見た。
初期をなくしたのがすげぇ辛いというかなんというか…
241枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 12:06:38 ID:ip6ABt4l0
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp10229.wmv.html
やっぱWMV9の方がいいかねぇ、見れない人いないだろうし。
こっちのほうがちょっとボヤケるけど。
242枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 12:27:14 ID:AhBQsG0KP
ナマズで鍵が3つも余った件について
なんだこりゃ
243枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 12:33:36 ID:ip6ABt4l0
>>242
マスタースタルフォンを4回ヌッコロした証拠
244枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 12:59:55 ID:ULlc7zyx0
ナマズの肛門にでも差し込んどけ
245枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 13:07:45 ID:AhBQsG0KP
うむ。弓爆弾で倒した
なんで何回も出てくるのか意味ワカンネ
4回倒さないとフックショット貰えなかったし

神トラで余ったのは闇LV1だけだったかな
246枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 13:23:19 ID:38wQn3Co0
弓爆じゃないと殺せないからな、基本は剣で切って爆殺だし。
247枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 13:50:45 ID:EVbTE3950
>>241
ラスボス倒しきってないよwww
248枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 16:38:50 ID:LSNJ6gym0
>>247
そういうバグじゃね?
249枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 18:06:42 ID:Iayyq/aa0
ふしぎのぼうしってどう?
250枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 20:54:19 ID:RjvMCnVp0
スタルフォンって最後じゃなくても殺せるのか。 初めて知った
251枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 04:02:00 ID:F0uBBqWc0
>>241
サンクス!

うーむ、初期ロムが欲しくなったがもう何処にも売ってなさそうだな…
252枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 07:32:39 ID:zQmwUgXT0
シャドー増殖技は海外サイトにあったよ。
タイムはここのが早いけど。
253枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:18:41 ID:ZGlCFO9e0
やっぱ夢島は名作だよな
オレはDXからはじめたからノーミスエンディングはDXの方が良いと思うけど
みんなはどう思う?

話はかわるけど風のさかなの歌が入ってるCDって
「ハイラル・シンフォニー」だけなんだな 
254枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:27:07 ID:TdxMXdkC0
>>253
夢島は名作?ちがうだろ「神作」以上だろ。
…なんて言ってみたくなるぐらい、俺はこの作品が好きだな。
欠 点 が 思 い 浮 か ば な い ぜ
強いて言えばハート3つクリアが出来ないことぐらいかな。

ゲームバランス、BGM、グラフィック、そしてストーリー。
どれを取っても「史上最高」としか言えない。
(グラフィックは、あえてあれだからこそ味があるんだよな)

俺はまさに「夢島信者」なんだろうな。自覚あり。

お前らも夢島信者だよな?
255枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:28:37 ID:TdxMXdkC0
あ、本題に答え忘れてた。ごめん。
俺もDX版のノーミスエンディングのほうが好きだな。
256枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 13:29:27 ID:92X3vJ2F0
おうよ。
欠点がグッドエンディングの羽虫マリン以外に思い浮かばないぜ!
257枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 14:20:15 ID:5rNicBQ20
欠点は欠点が無い所だな
258枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 15:07:04 ID:1cKUc2wQ0
w
259枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 15:51:46 ID:HeOWIWws0
何このマンセースレ






お前ら全員俺か。
260枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 16:12:30 ID:G67VWLtC0
欠点はマリンがなんか言う前にタリンが出現したこと
261枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 16:29:28 ID:jySgCaLx0
このゲーム結構最後の方まで行ったと思うんだけど
鉄球?が動かせなくなってどうにも行き詰った・・・
そういうバグってある?
262枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 16:47:08 ID:kYJbRNiA0
>>261
3スレくらい前に同じ症状の人いたな
たしか解決策も書いてあった。 けど忘れた・・
263枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 17:17:21 ID:TdxMXdkC0
夢島って、あんまり表では注目されてないじゃん。
時オカや神トラは今でも雑誌とかで絶賛されてるのに。

でもさ、これだから「隠れた名作で最高に楽しんでる」みたいな優越感がある。

そんなのは俺だけ?
264枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 17:50:03 ID:0MBUyjMr0
おれもおれもー
265枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 18:19:02 ID:8QEWsEML0
おれもおれもー
って後で書き込もうと思ってたら、いつのまにか勝手に書き込んでた!
266枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 19:51:13 ID:S6FurZiI0
自分しか知らないって思い込んでる世間知らずわろす
267枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 21:13:24 ID:rIvaLCP+0
意味履き違えてるよ
268枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 23:51:18 ID:CdqF15Vo0
夢島は他の人に勧めても大丈夫なゲームだと思う
269枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 12:44:52 ID:kGNFxT/S0
夢島のBGMは心に残る。
爽やかだけど緊張感が合って・・・言いにくいが、とにかく色んなモノを感じるんだよな。
270枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 18:19:40 ID:CSvtT/AB0
夢島のBGMは全て覚えてるし全て好きだな
ほんと製作スタッフは神だ
271枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 19:32:58 ID:KZUt9ZyQ0
スマブラであれが流れた時はびっくりしたなぁ・・・
いや、あれはメインテーマか・・・?
そういえば鶏切りまくってよく殺されたっけ。
272枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 19:46:19 ID:HdU5pLca0
夢島は、将来自分の子供がゲームに興味を示したら渡してみたいソフトNo.1だな。
273枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 20:19:14 ID:PQo26YtoO
そーいや、スマデラの改竄ムービーがあってBGMがタルタル山脈のアレンジだったな。
アレンジはGJなのに映像がハゲワロスw
274枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 20:58:46 ID:KZUt9ZyQ0
>>273
詳細希望。
改竄ムービー見たい!
275枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 22:47:03 ID:wQ4/CVYI0
>>262

やっぱりバグなんだ。
ていうか初期版だけ結構有名なスクロールバグあるんだね。
276枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:38:42 ID:NFawiWjY0
エンディングでリンクに影が落ちた後、かぜのさかなを見上げる場面が一番好きだ。
277枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 01:39:07 ID:/YdXtMSR0
>>273
ああ、あれタルタル山脈の曲か!道理で聞き覚えのある曲だと…
しかし映像はdでるよなw
神速バットとかなw
278枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 12:28:00 ID:NuVU3ZF30
そのムービーってどうやってみるんだっけ?
しばらくスマデラ触ってないから完全に忘れた。

でも夢島のあの神曲のアレンジ聞きたい。
279枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 12:29:29 ID:6w5373SS0
タルタル高地じゃなかったっけ
280枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 13:18:21 ID:NuVU3ZF30
今攻略本見てきた
この本、数年(?)ぶりに見るんだけど、インクの香りが懐かしい・・・
小学生の頃、苦労して進めた思い出が蘇ってきた。
夢島良いよ夢島・・・

タルタル高地も、タルタル山脈もあるぞ。

よし、攻略本でも見ながら夢島のMIDI聞くか。
281枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 13:37:43 ID:D8lDf+Ww0
曲名はタルタル高知だな
282枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 18:37:32 ID:6XTcOJ9Y0
>>280
チラシの裏にでも書いてろよ
283枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 19:26:11 ID:rlz5pyqi0
>>282
うるせーよ馬鹿
ここは語らうところだろ、お前みたいな殺伐としたやつはVIP行けよ
284枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 10:53:06 ID:eYUAEcsL0
まぁ最後の行は要らんかったな>280
285枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 19:52:47 ID:WDbvaUPs0
ここのスレの人で かぢばあたる氏の夢島の漫画知ってるやついる?
あれは夢島をプレイした人にとってはかなり良いと思うのだが・・・
ただコミカルな部分が時代を感じてしまう・・・
286枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 20:10:53 ID:6FaXTC9+0
半分くらい知ってんじゃないの
287枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 00:18:55 ID:9G4XmVHk0
>>285
ノシ
あれはイイな
その後に描いた神トラはあれだったけど…
288枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 11:50:07 ID:XTec2CaN0
夢島は自分であのBGMを聞きながら動かしてこそ、味があるんだよな。

後半になると進めたいような進めたくないような微妙な気持ちになるし。
この島が何か、わかったような気がするけどわからない・・・とでも言うべきか?
もちろんネタバレ見るとかは論外だよな?
289枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 14:40:57 ID:yWyVSKBJ0
パワーブレスレットを装備しなくても効果がある仕様にしなかったのはなぜだろう。
移動時にいちいちメニュー開けるのがめんどくさいよ。羽とか靴は仕方ないとしても。
290枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 16:34:10 ID:e5GGftBC0
でもあのABにアイテムを割り振るやりくり感がたまらねぇ。
ダンジョンの構造を把握できてくると、面倒な時は羽+ブレスレットの無手で進めたりして。
291枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 16:49:54 ID:9lR2Wsbx0
B 剣  A ロック鳥の羽
フィールドではいつもこれ。ジャンプ斬り最強。
292枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 17:27:31 ID:/MYlaOu30
盾はあまりつかわないよね
293枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 17:31:48 ID:66PW6OC+0
スマデラのマリンのフィギュアが( ゚Д゚)ホスィ・・・
294枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 18:22:46 ID:e5GGftBC0
>>291
俺はむしろAに剣派。最初に盾もらったときにBに配置されるからかな。
295枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 20:08:34 ID:qE+Od5150
>>291
俺とまったくおんなじだ。
家とかに入るときもジャンプして入る。
296枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 20:15:21 ID:HQqZOPoy0
>>295
あるあるwww
それ隣のマップに移る時とか、話し掛ける時もやるw
297枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 20:43:09 ID:XTec2CaN0
俺もA剣、Bロック鳥だ。
初めてやったゼルダが夢島DXだったから、それ以降2Dゼルダでは必ずAを剣にしてた。

やっと最近、ABどちらでもきちんと使えるようになってきた。
ほら、片方に慣れてるととっさの時とかにそっちを押しちゃうんだよね、つい。
298枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 21:19:08 ID:tFQ3p+F90
ロックマン方式でBで剣チャージしながらAでぴょいんぴょいん
299枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 22:57:23 ID:ELbMmUVU0
剣溜め→ロック鳥ジャンプ→空中回転斬り
300枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 23:13:00 ID:L9OjKJzI0
木の実は空中では剣の攻撃判定が消えていたな
301枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 23:16:37 ID:XTec2CaN0
そして、ぼうしでは空中回転切り廃止か・・・
302枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:18:40 ID:9AwzR6/a0
マリンが仲間にいる状態でさ、アザラシに話しかけようと思ったんだけどさ、
なかなかAボタン押せないんだけど。・・・これって異常かな?
303枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:25:34 ID:JHPqottn0
病院池
304枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 19:53:39 ID:9AwzR6/a0
てゆうかそこでセーブデータ止まってる。
マリンと離れ離れだぜ? もう二度と一緒に歩けないんだぜ?
305枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 20:00:40 ID:/hxZ3SlX0
ああそういう事か

だったら、セーブデータをコピーして保存しとけば?
306枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 20:14:02 ID:C/BshfrW0
俺もだ・・・マリンと一緒、良いよな・・・

夢島信者なら、セーブデータは
・アイテム、ハートなど全て入手したパーフェクトデータ
・マリンと一緒にいる時等、気に入っている部分のデータ
・自由に何回もプレイするデータ
の3つにするべきかな?
俺はあえてパーフェクトデータでも「どろぼーになる写真」だけはスルーしてるがな。
307枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 20:32:04 ID:qIHRhyRc0
マリン・・・

アルバムのNo.2のイベントとかかなり感動した、泣きそう
308枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 20:35:09 ID:/hxZ3SlX0
マリンたんの素足をもっと写真に写せればDXも神
309枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 20:41:16 ID:VQSRNxLX0
>>306
俺はDX所持だが……

1:アイテムコンプ 青い服 泥棒せず
2:アイテム・写真コンプ 赤い服
3:やりたくなったときのために空けておく
310枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 20:44:16 ID:qIHRhyRc0
なんか青い服の方が人数多いっぽいな

赤い服着用挙手願う
311枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 22:48:06 ID:F3Hk9Qe90
ノシ
個人的にはラスボスはこっちのが楽
312枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 22:57:40 ID:VQSRNxLX0
赤い服はいちいち吹っ飛んでくのがちょっと……
313枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 01:15:27 ID:HWSVnowZO
赤派 ノシ
攻撃は最大の防御なり
314枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 01:30:38 ID:1IGdgkn60
自分は
1:緑の服 写真1枚も撮らない その他はコンプ
2:赤い服 オールコンプ
3:青い服 オールコンプ(写真1枚目を2と別のバージョンに)
だなあ
最初からやりたくなったら2か3消してGO
マリンイベントは……短い期間しか見れないからこそ美しいと思うのですよ
315枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 01:47:41 ID:cHjMGrFMO
3:マリンとデートの直前

こんなヤツ挙手
ノシ
316枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 02:49:17 ID:2A3/bSBl0
>>307
DX持ってないのでわからないんだがイベントの詳細キボム
317枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 04:43:58 ID:HwJqZutO0
>>316
買え
318枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 06:17:09 ID:s9drqIjQ0
俺のDXには前の持ち主のデータ(未クリアでセーブ回数が275回)が入ってる。
何だか消すのも忍びないので、3にコピーして残してある。
319枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 06:41:42 ID:Hkouh3lc0
あれはゲームオーバー回数じゃなかったっけ?


多いな275回。
320枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 11:17:04 ID:cHjMGrFMO
火炎放射器を食らいまくって999回にした事ある。
321枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:49:32 ID:uUkK6bnS0
何時間くらいでクリアできる?
322枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 13:52:27 ID:zJcFTwTg0
神トラがファミ通の攻略本で1:30だったのは覚えてる。>タイムアタック
夢島は2〜3時間あれば余裕で終わりそうだ。
323枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 21:20:19 ID:Hkouh3lc0
3時間弱ぐらいじゃない?
攻略順としてはラスボスでブーメランを使うのか、それとも弓で応戦するのかが気になる。
324枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:06:45 ID:vCeGnVeS0
ブーメランはレベル7で必須だから使ってもいいだろう
325枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 23:19:23 ID:PGwNrxao0
別に必須じゃないが・・・。まぁ使ったほうが楽だけど。
326枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 01:11:21 ID:zuoNivMX0
8つあるダンジョンの中で一番仕掛けを解くのに苦労したのは何?
漏れは断然カメイワのヒビが入ってない壁
かなり気付きにくいからな
327枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 01:19:15 ID:1OaoLYEt0
カメイワの壁はショートカット用やん。
それに、暗くなってる部屋の側にはヒビ入ってなかったっけ?
328枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 01:21:30 ID:QIWw8yEg0
俺はつぼのどうくつのモンスターを決められた順に倒していく部屋かな。
ボルスボイスの倒し方が分からなかったのでかなり苦労した。
329枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 02:00:55 ID:1LSCeJrYO
オオワシでブーメラン使うとこあったっけ…??
330枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 02:45:07 ID:EuB2vTuV0
>>327
クリスタルスイッチがある部屋
あそこ入らないとマジックロッド取れないぞ?

>>329
使わないと解けない所はない
斜めに撃てるから使うと本来と違った解き方が出来るだけ


ところで前スレ辺りにあった海外のタイムアタック(バグ未使用)で
見通しレンズも取らずに聖なる卵の中を一発で抜けれたのはなんで?
卵内のルートが3種類ある中から選ばれてるのは分かるけど
どれが選ばれるかちゃんと法則があるの?
道中見るとかなり失敗してるから追記やり直しとかじゃないだろうし
331枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 02:45:32 ID:bgB5raTEO
>>326
どこか忘れたけど石像の目に弓打つやつ
ほんとノーヒントでわかるかわけねえと当時本気で思った。
そしたらDXでは修正されてヒントでててすげーむかついた
同じ苦しみを味わえと
332枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 06:24:54 ID:OV0RvJ100
無印、DXどっちにしろ、シリーズ的には先に神トラで同じ仕掛けがあったやん。>目に矢
333枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 07:53:24 ID:bgB5raTEO
>>332
神トラ当時未プレイでしたが何か
334枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 08:56:58 ID:EuB2vTuV0
あのアイゴール像あからさまに怪しかったから
とりあえず矢を撃ってみたら解けちゃってあんま印象に残ってなかったや。
アクション的にも謎解き的にも理不尽な物がないっていうのも
夢島の魅力の一つかもね。

木の実の勇者の洞窟はアクション下手な自分には理不尽にも程があった……
335枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 09:05:12 ID:qaBnymjo0
勇者の洞窟は、GBゼルダの限界に挑戦させられた感じだ。
大地時空どちらもクリアしたけど。
336枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 10:16:14 ID:KGgySns30
>>330
まぐれじゃないの
337枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 12:29:18 ID:srEfvoi30
アイゴールに矢は床の色がアイゴールに向かって変わってたからもしやと思って撃った
338枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 16:40:22 ID:5Vfk5D0S0
>>330
確か、ファイル1はパターンA、2はBって感じで決定だった気がする。違ったらごめん。

しかしどっかで最速プレイ動画か、レポートあるサイト無いかな?マジ1回見てみたい。
339枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 23:58:12 ID:/RYdt+Kt0
夢島って謎要素がけっこうなかった?
マリン連れている状態で穴掘ってみたり
ピエールの家にいるセクシーカバに何度も話しかけてみたり
340枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 04:10:56 ID:f0qGGEOO0
アイゴールに矢は神トラ時代に三日悩んだ。
夢島では徹底的に悩んだとこってのはないなあ。
341枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 11:43:47 ID:bYyG9nJp0
幼い俺は、ふしぎのもりで鍵の入った宝箱を
一生懸命取ろうとして、穴に落ちまくった
342枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 15:05:25 ID:TfITsLzp0
>>339
カバーン
343枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 16:42:49 ID:ASTh6C4H0
マリン連れてる状態で鶏斬りまくると時に喜ぶ時があるな。
344枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 17:07:25 ID:dzqoSAIW0
キゃハッ! やれー! やれー!
もっとやれー! . . . .

いやっ なんでもないわ...


キゃーーーッ! わって!わって!
どんどん ブチこわしてっ!!

えっ? なに? どうかしたの?


キゃーッ! ほって!ほって!
どんどん ほりまくって!!


イマイチ...
えっ!? わたし なにかいった?
きのせーよ! きのせー!


いわんこっちゃない....
えっ!?なに!?わたしなんにも
きこえないわよっ! ほんとよ!
345枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 17:31:25 ID:2xo+xRUh0
最後の何?
346枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 18:50:59 ID:RlBAVMMe0
おいらコピペだからわかんないや。
347枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 21:04:29 ID:laOjZd/A0
ハメコってロダにDXボスノーダメージ撃破動画うpしたのここの住民?
348枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:21:15 ID:2dVz3vTy0
349枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:53:56 ID:sajxYDfS0
>>347
詳しく
350枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 11:58:03 ID:s5lWrq6R0
hamekoでぐぐればすぐわかるよ
351枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 21:43:51 ID:mVI0nKOK0
>>348
>はっはっはっ 980ルピーも
>くれよったわい せけんしらずめ

>あれほど、ちゃんとカネはらえって
>いったのに. . . しかたがない
>しんでもらう!

ひどいわ
352枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 21:49:40 ID:B8qIVDJK0
>>348
前スレでもそこ貼られてたな
353枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 00:33:08 ID:IQGAMIuY0
どうぶつ村のワニの絵描きが見通しレンズを嫌がるじゃない。
あれ絵を見ても何も変わらないんだけど、何を嫌がってるの?
354枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 06:31:50 ID:Rw0m0+DC0
>>347
見に行ったけどないよ…
もう流れちゃったのかな
355枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 08:56:04 ID:MdenQSgv0
ヤッホーばあさんに殺された……
356枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 12:08:04 ID:0MydG6C0O
>>353
あれって何を描いてるのか分からない…
357枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 12:26:21 ID:qxmcPy7e0
みとおしレンズを使うと、隠された物を見ることができる。
肉眼ではとうてい発見できないような人にも会えるし、
開かずの本を、透かして見ることもできる。

つまり、
何かしら透けて見えるんじゃないのか?   (´Д`;) ヤバイ…
358枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 14:16:54 ID:X0XtCyAn0
>>354
現在7ページ目にある
だが重いし驚くようなテクもなかったからそこまでして見る価値は無いかと
個人的にはシャドー槍形態にダッシュ突きってのは気がつかなかった
359枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 14:53:22 ID:uDH4iqX10
>>357
人魚にブラ返しても何ら支障がないですね(*´Д`)ハァハァ
360枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 15:24:40 ID:YTs+krQo0
>>358
やっぱそういう人もいるんだなぁ。
俺は逆に最初にダッシュやっちゃったから回転切りに気づいたの最近だった。
361枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 16:37:52 ID:jgglPrtt0
ニンテンドーサウンドセレクションVol.3「ルイージ」
に夢島の曲がはいってたらいいなぁ・・・
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:11 ID:MQNeTBT70
地味にOP直後に盾探しに行く曲とか入らないかな あれ結構いい
会員じゃないけどな・・・最近ニンテンドウの商品買わないし
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:23 ID:ckrwbc8N0
>>359
夢島にはそういったエロ要素があるのも面白いよな
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:26 ID:MQNeTBT70
これと時オカとムジュラしかしたことないが
ちょっとエロスやキュンッ!なネタは漏らさずあるな
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:57 ID:vWZmZNmG0
ちくしょう!うれしいぞっ!
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:27 ID:Tus5wkj20
>>364
神トラは後半7人の女の子と共に行動するんだぜ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:23:18 ID:MQNeTBT70
あん! ちょっとだけよん!
>>366
そうなのか。 いいねえ一人旅って
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:50 ID:MQNeTBT70
一枚だけよん! だったw 
素で間違えた
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:55 ID:ckrwbc8N0
定期的にプレイしたくなる良ゲーだな
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:35 ID:oZkmTGWF0
>>362
俺も好きだ
タルタル山脈と服のダンジョンとゲーム初めた直後のBGMと

これが特に好きだ、全部好きだけど
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:16 ID:Tus5wkj20
>>369
ちょっとした連休とかには、引っ張り出して遊んでしまうな。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:16 ID:HN9uExRB0
ミクロで出来れば・・・ミクロで出来ればぁぁっ!

『夢島の完全移植+GBAグラフィック&サウンドにリメイクした夢島+おまけ(※)』みたいなやつをGBAで出して欲しい。無理だろうけど。
(おまけは、例えばクリアするとサウンドテストとか)

しかし夢島DXは、ごくまれにある「元の作品よりずっと良い」リメイク作品だった。
もちろん無印夢島も超良作だが、夢島DXはもはや神の領域に行ってる。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:00 ID:MdenQSgv0
異論反論ミスディレクション。
スタッフロール曲の無理な編集とか
無闇やたらにヒント多くして難易度低下とか
結構嫌な部分も多い。
個人的には無印夢島のが神だ。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:05 ID:lYP0HSJZ0
このスレ見てたら昔やった無印夢島が無性に懐かしくなって、夢島DX買ってきてクリアした。
BGMとかプレイするまで忘れてたけど、ちょっと聞くとはっきり思い出す。いい曲だ。
MOTHERとかカエルの為に〜みたいな貧弱な音源のゲームの曲ほうが心に残るし好きだ。
仕掛けとかは覚えてたせいもあって少し簡単すぎると感じてしまったのはしょうがないか。
エンディングは音楽と相まってかなり感動。リンクが写真屋のときとギャップありすぎてビビッタが。

唯一残念だったのはスーパーゲームボーイじゃ墓の下のダンジョンに挑めなかったこと。
以上チラシの裏。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:15 ID:HN9uExRB0
写真屋とエンディングの絵が全然違うのはわざとみたいだね。
このスレのどっかにそう言う事を分析したサイトのアドが載ってる。

要約すると
「現実世界での出来事(オープニング、エンディング)は普通の絵、
夢か本当かわからないあの島の中での事は2頭身(ドット、一枚絵どちらも)に書き分けているようだ」と言うことらしい。
あくまでそのサイトの分析であって、公式見解では無いが。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:53 ID:oZkmTGWF0
>>375
そのサイト見たことある
結構まともなこと書いてあったな
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:29 ID:/ARSuGP50
DXは微妙だなー。無印とどっちがいいかといわれると無印だな。
カラーのダンジョンがさっぱり面白くなかったし。くちばしのヒントは多すぎる。
写真もコンプにドロボウ必須ってのはちょっとな・・・。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:08 ID:YYmE6U5b0
>>356
あれはモデルさん…の隣に置いてある、壺。
じつは壺を描いてるのに
(たぶん騙して)モデルさんを脱がせてハァハァしてるのがミソな。

だからそんなエロ根性のワニは
レンズで見通されるのを嫌がるわけだ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:23 ID:5nJFDvU40
あれは壺だったのか!
ずっと抽象画、もしくはライクライクだと思ってたよ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:25 ID:Igp4yqAd0
無印をやってるとモノクロの画面に色が見えてくる
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:40:03 ID:Bc0QRIdlO
>>378
あれ、一瞬モデルのカバの鼻の穴描いてるのかと真面目に思ったよ…
壺だったのねw
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:42 ID:H+DWLvta0
確かに、DXの多すぎるヒントはちょっと興ざめだった。
しかし、色がついているという事は個人的にはポイント高い。
白黒は白黒で、味はあるけど。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:42 ID:wYziGyVH0
>>381
うはwお前は漏れかw

>>378
知らんかった。よく気付いたね
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:13 ID:oCGYyCLu0
ええ、みんな壷だと気づかなかったのかよ
俺はあの変態アーティストが壷の方とカバの方交互に見てたからわかったけどな

でも本当に壷なんだろうか、変態アーティストの名前に「シュール」ってついてたし、もっと別のもん描いてたのかもしれんな
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:54 ID:4/e8+F2F0
何となく買うタイミング逃してたふしぎのぼうしをミクロが出るんでゲトして
我慢できずにSPでもうクリアしちゃったんだけどw、絵・表現力とかやっぱ段違いだねこりゃスゴイわ
内容も専用スレで忌み嫌われてるほどヒドくもなくむしろマンセー気味だし・・
完全に3D派になってたけどやっぱりいいなぁと思った。このレベルの夢島も見てみたいねぇ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:13 ID:4RILTsERO
夢島プレイしたの確か小学校の低学年だったけど、よく一人でクリア出来たな俺。とつくづく思う。
友達に貸してそのまま帰って来なかったからずっとプレイ出来なかったけど、今日中古で無印の方買って来まつ…やっぱ人気あるからか中古でも高けぇーんだけどw…誰かタスケテ…
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:54 ID:AzFFKkBZ0
そういえば、無印はセレクト技ができないバージョンがあったと思うけど、外見的な見分け方ってあるのかな?
388386:2005/09/11(日) 12:27:18 ID:4RILTsERO
書き忘れました…
前にどこかのサイトでずっとマリンや空とぶコッコやワンワン?を連れて歩けるってカキコ見たんですがどうやるんですか?…ガセ?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:46 ID:/ARSuGP50
>>388
ボスを倒さずに各ダンジョンの固有アイテムとったら先に進めればいいよ。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:32:32 ID:cbZXFikf0
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:52 ID:4RILTsERO
>>389
え?そういうことなんですか!?何か裏技があるんだと思った…ちょっとショック…(ノД`)
389さんサンクスでしたノシ
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:16 ID:Zw4zafMp0
次の投票、マリオカートには勝てそうにないな・・・
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:44 ID:wYziGyVH0
投票で1位になった所で・・・
その話題もう出さなくていいよ
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:15 ID:Zw4zafMp0
嫌いな話題だったのね ごめんなちゃいね〜
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:49:04 ID:K/ISGIRwO
プレイヤーの絶対数からして勝てないからなー
予選勝てただけでも良かったとオモ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:40:46 ID:R36y22Xb0
ゲームには各々良い所があるんだから、
それを比べようなんてのはおこがましいって思うんだよね。
と言いつつ投票。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:47 ID:grkswvMQ0
発売当時テールのほらあなのブロック動かすところでつまった。
これちょっと卑怯だよな。前作やってないとわかんないって。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:50 ID:/ARSuGP50
>>397
俺はそこで三ヶ月つまったぜ!まぁブロックの並びでわからんことはない…か?
でもブロック押す仕掛けはあそこが最初なんだよな。あそこはヒントあってよかったと思った。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:28 ID:ZZ5ma3md0
>>375
このスレには無かったから一応貼っとくよ。(ネタバレ注意)
ttp://www.intara.net/og/yumewo3.shtml
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:26 ID:NWZ2h3Is0
何度読んでも、あの初めてクリアした日(小学生の頃)を思い出して切なくて泣きたくなる。
今俺の頭の中では、エンディングの曲がループしてます。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:15 ID:t5+F+QVK0
おめでとう。
402枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 01:26:31 ID:nxqsrbC30
夢島はオオワシのとうの仕掛けが素敵だった。

小学生の俺はデタラメにスイッチを叩き、穴があれば鉄球を落とし
ブチ切れて球を壁に何度も投げつけ、
あげく凡ミスで球を置いて自分が落下したりしてた

…今にして思えば、
なんかカルシウムが欠乏してたんかって感じの総当たりっぷりだな。
403枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 01:29:17 ID:EGFzFUkG0
漏れもダンジョンの仕掛けの中で一番好きだったのはオオワシのとうだな
柱を全て倒した時に画面が切り替わるけどあの時の映像が好き
404枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 05:21:31 ID:JrQBPFzy0
いい感じにダンジョンの仕掛け忘れた頃に再プレイしちまうな。
かいがらがキリいい数字になった時に館いくとボーナスかいがらもらえるから、
道中で余計なかいがらが出ないかビクビクしてしまう。
405枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 05:36:11 ID:kJqb5stP0
オオワシはいつもどうやって進んでるか自分でもわからずクリアするなー
406枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 12:31:52 ID:IPxXGb0H0
オオワシはボスの倒し方がわからず
(盾で風を防ぐのは思いつかなかった)
いつも、Lv2の盾を手に入れたら
カメイワに行って、マジックロッドを入手してたわ。
407枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 16:38:52 ID:BzLb699z0
オオワシの盾がある部屋のスイッチを鉄球で操作したら
壁とスイッチの間に鉄球が落ちて取れなくなって最初からやり直したことがある

ところでボスの話なんだが低空飛行時を狙ってジャンプ回転斬りで倒す香具師は俺以外にいるか?
408枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 16:46:24 ID:3aE0q2g1O
ハート満タンにしてビームかな
409枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:06:38 ID:0cvdArQ+O
これ最初ぜるだとかで始めようとすると音楽変化しますよね?何か意味があるんですか??心優しき勇者の皆さん、教えて下さい!そしてageてすいません…
410枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:16:14 ID:5nReSviN0
>>409
ちょっとした遊び心。
とたけけにしても変わる。

こういう遊び心が随所にあるのが夢をみる島。
411枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:22:51 ID:0cvdArQ+O
>>410
サンクスです!
特に意味無いんですね〜…これで心置き無くゼルダが始められます♪
412枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:32:34 ID:8hnRtZ500
生まれて初めて学校サボってプレイしたなあ。
無印だった。バグ技満載だったよな。
413枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:38:04 ID:kJqb5stP0
>>406
盾で防げたのか。 今まで全く知らなかった
414枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:41:57 ID:Q25pkFV60
フックショットをてにれた!
415枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:53:02 ID:IGa5zcvoO
>>409
すまないと思ってるならなんで上げるんだよ
つかやたら見づらいから改行ぐらい汁
416枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:55:11 ID:Yevpv4uA0
もう、全く変化無しの完全移植でも良いから(むしろ、そのほうが良いか)、とにかくGBAミクロやDSで夢島やりたい。
そう思ってるのは俺だけじゃないよな?
417枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:57:17 ID:5nReSviN0
俺は移植しなくてもいいと思ってる
GBだからいいんだよ

それよりサントラ発売してくれねえかな
418枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 21:03:24 ID:uLut1OKk0
419枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 21:16:48 ID:0oH4rymY0
タルタル山地いつ聞いても良いのう・・・
420枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 21:29:11 ID:3HDwjneB0
タルタルこうち か タルタルさんみゃく だよ
421枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:13:14 ID:0oH4rymY0
もっとひろいこころをもたなきゃだめだよ。
422枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 22:51:01 ID:gqVh2lDG0
423枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 21:41:35 ID:nf770/RVO
何か毎回ハートのかけら全部揃わないんだがw
誰か見落としやすいハートのかけらの場所あったら教えてくれないか?
もしかしていつも揃わないのって俺だけか?
424枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 21:43:58 ID:w7OBBP/Y0
夢島ではハートは最後には普通に揃ってるなぁ
見逃しやすいのってカナレット城の堀の底のぐらいじゃないか

神トラはやたらと取り忘れるが
425枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 21:56:04 ID:nf770/RVO
>>424
そこはとった記憶があるんだが…確か2つ足りない…
やっぱり俺がヘタレなだけか?
426枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 21:59:51 ID:w7OBBP/Y0
それ以外のかけらは殆どストーリー進めるのと一緒に取って行けるからなぁ……
釣り堀の魚が持ってるの取り忘れてるとか?
427枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:06:18 ID:nf770/RVO
>>426
そうなんですか…
何で2つ足りないんだorz
何時も1つか2つ足りない気がする
428枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:18:19 ID:w7OBBP/Y0
後は迷いの森の洞窟ん中のを取りに行ってないとかぐらいしか思い付かないや
もう諦めて攻略サイトでも見てくれ
429枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:23:47 ID:nf770/RVO
>>428
そうか〜…わざわざ付き合ってくれてdクスでした!
430枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:50:22 ID:Y5dboJ0V0
滝壷の洞窟近くの水だけの洞穴の水底は?
431枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:53:42 ID:nNH4n6dm0
漏れは蜂の巣があった所の左隣のマップにある洞窟のハートが分からなかった。
奥まで行って右側を爆弾で壊す必要があるんだな。
432枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:56:06 ID:nf770/RVO
>>430
そこも取りました…orz
やっぱ全部かけらを完璧に取ってハート二列揃うんですよね…?
433枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 22:59:53 ID:nf770/RVO
>>431
あぁ…それかもしれないです!!ありがとうございます!

…でもあと1つ……微妙w
434枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:03:26 ID:nNH4n6dm0
それとカメイワに向かう時の洞窟内で十字路がある所。
十字路の下を爆弾で壊す必要がある。
435枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:06:06 ID:+VCbZBrdO
つかそうやって自分が取ってないのに当たるまで全部人に言わせるなら最初から攻略サイト見るか
最初から自分が取ったカケラ全部晒すかしとけよと。
436枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:16:25 ID:nf770/RVO
>>434
ありがとうございました!全部見付けることができました♪

>>435
確かに貴方の言う通りですね
携帯からゼルダの攻略サイトが見付からなくて、ここなら情報があると思ってつい下らない質問に付き合わせてしまいました…ホントすいませんでした…


長文スマソ
437枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:29:50 ID:FAJnrEGL0
携帯でもGoogle使えば見つかるはずなんだが
438枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:35:49 ID:wRorD/G40
携帯なんで見れないんですぅ〜♥
439枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 23:52:35 ID:+VCbZBrdO
携帯からだが「夢をみる島 ハートのかけら」でググって一発だったわけだが
あと適当なとこで改行汁
440枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 02:11:06 ID:DdLqoKYN0
おまいら今日は夢島の投票日ですよ
441枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 19:07:15 ID:w3F98XW00
あっそ
442枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:18:16 ID:k5Owsw0I0
昨日、中古で夢島DXを買った。
実はこれがゼルダ初体験だったのでワクワクしながらプレイ。
そしたらめちゃくちゃ面白いなこれ。
つーかGBでここまで作れたのにマジで感心した。
やっぱ任天堂はすげぇや・・・。
何か初代聖剣伝説が糞ゲーに思えてきたww
443枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 02:42:49 ID:0BwDPFN80
糞ゲーとかいっちゃいかんよ
聖剣は聖剣で良いゲームだ
何かを褒めるのに、他の何かを貶さないといけないわけじゃあるまい

夢島がめちゃくちゃ面白いってのはまったくの同意だ
シナリオも凄く良い
明るくて魅力的なキャラクターとはかなくせつない世界観の対比が素晴らしい
444枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 12:23:07 ID:C0HOv1jrO
夢島はホント最高ですね!大好きです

ところで夢島好きな皆さん的に不思議のぼうしはどうですか?面白いでしょうか?
445枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:17:34 ID:NbA6oEmg0
自分も>>261と同じ症状なんだが解決法を教えてくれ
446枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:19:43 ID:hgAlGLdR0
最初からやり直せ
447枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:20:41 ID:Su0GgJos0
祝GBA移植決定ッ!
448枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:40:30 ID:bTdoGFpC0
>>447
ほんとだろうな!!

嘘だったら本気で殴るぞ

449枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:45:09 ID:K9R0AmEW0
>>444
ぼうしはけっこう良作だよ。やって損はしないと思う。

>>447
多分釣りだろうが、もしも万が一本当だったら飛び上がって喜んでるかもしれない。
450枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:53:21 ID:/vUijhSMO
>>447
GBAじゃなくてDS移植な
451枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 13:58:38 ID:3b3Pi+VU0
>>445
鉄球が柵みたいなやつの、上に重なってるの?
それなら、まだ掴めるぞ
452枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:19:03 ID:L3UeX6Vk0
>>450
詳細キボンヌぅぅうぅぅっぅぅぅぅぅうぅぅぅうぅ
453枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 14:50:02 ID:cFye2gZF0
ソースキボンヌとか詳細キボンヌって未だに使う人いたんだね.
ドラマの中の世界だと思ってたよw
454枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:11:34 ID:5vZYmOv80
>>453
糞ドラマがパクっただけだろ?
むかむかしてくるからあの話するな
455枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:16:49 ID:cFye2gZF0
パクったwwww

ここは小中学生が集うインターネットですね><
456枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:19:20 ID:5vZYmOv80
>>455
お前よりは2ちゃん暦長いと思うがね
妄想話に勝手な2ちゃんねらーのイメージを付け足して垂れ流してるドラマに「パクった」って表現おかしいかね?
457枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:26:01 ID:cFye2gZF0
2ちゃん暦wwwwww

…こんな煽り耐性弱いコに構っても仕方ないから消えるお
お土産置いとくから見といて.グロとかじゃないから安心して


びっくりするほどインスパイヤ! びっくりするほどインスパイヤ!

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/5d1668ef53a505f8bd31a336770d2fab.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/d617c5e225f275ccb8b24df09d02007c.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/3269a93def7da9701217996cb8f9431e.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/4aa7e1c39348443b488ff53d5ecc6332.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9801.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/11091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9811.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9851.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10101.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/7701.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9181.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9191.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3381.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/7711.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3401.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3431.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3311.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9751.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9791.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12011.jpg
ttp://www.gookle.com/
458枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 15:47:29 ID:5vZYmOv80
>>457
はいさいなら
お互いに痛かったですね^^
459枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 16:00:38 ID:FkTKpuZFO
>>457
気になったから、携帯から苦労して見たら浜崎ジャネーカヨ!
あ、パクりってコトね。
460枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 16:04:22 ID:c8fsxVIeO
なんだよこの流れは
461枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 16:31:58 ID:ZV9tcK2k0
自演おつ
462枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 16:51:24 ID:eFR1hacu0
>>453
使う香具師はまだ結構居るぞ
もっと色んな板見て来い
463枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 20:07:40 ID:WTqsVmN00
結局のところ詳細はどうなのよ?
464枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 21:01:07 ID:SUU0smeK0
というかお互いそんなことで突っ掛かるのが痛いってだけで
使われてるのかはどうでもいい
465枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 21:37:44 ID:/qAoe+sT0
漠然と移植されるって言われても信じられんわな
466枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 10:26:46 ID:+HvVhIoC0
ttp://njoy.pekori.to/zd4_top.html
ここって既出?
467枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 11:29:27 ID:UEYsM99e0
夢をみる島アドバンスも、カプ移植ってね。
468枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 11:41:16 ID:qaZMQMoD0
たしかにミクロで夢をみる島やってみたいな。
469枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 11:50:58 ID:vp6Zg1Sg0
>>466
初めてみたが、DXはヒント増えまくりんぐなんだな。
無印とDXどっちも持ってるけど、ここまでだったとは。
470枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 15:05:18 ID:8IREckqO0
バグ在りの無印持ってるがDX買おうかどうか迷ってる俺がいる
471枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 17:14:39 ID:vp6Zg1Sg0
>>470
カット毛カット毛。
472枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 17:50:57 ID:RNybE1OY0
>>422
やっぱりMIDIは   イマイチ…
473枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:06:44 ID:2zkm1rLO0
ゼルダ初体験の俺にとっては、DXでもカナーリ
難しく感じますが何か?
474枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:14:35 ID:A7SvzRyE0
上げんな
475枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:16:24 ID:8K19qz8n0
>>473
それは流石にちょっと……
476枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:24:23 ID:Hh7zA9v50
いや、お前はおかしくない。
夢島DXがゼルダ初体験の俺だが、俺もかなり難しく思えた。
477枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:48:28 ID:xHOLEoDF0
小学校のとき、クラスみんなで神トラやってた身としては
ちょっと( ゚д゚)ポカーン
478枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 18:59:17 ID:MvPEq98J0
ダンジョンの謎解きはともかく
アクション部分では詰まる所なかったな
479枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:04:46 ID:7slFOnRx0
ゼルダの謎解きって今でこそパターン化してきちゃったけど、
当時はまったく思い浮かばなくて、バグってんじゃないのこれって思ったよ。
480枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:22:37 ID:pRXh4Kv60
だね
481枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:40:37 ID:7N3TBa8V0
唯一つまるところって言えば
Lv7の塔だけじゃね?

弓矢買うのマンドクセでいっつもパクッテたなw
482枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:45:09 ID:Hh7zA9v50
詰まることは無いけど、簡単すぎって感じるわけでもない。
まさに夢島のバランスは神だよ。

そう言えば初心者が、アクションで挫折しやすい所ってどこだろ?
483枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 19:50:44 ID:tI5+6nfh0
先に夢島だったんだけど、神トラは詰まるところ一つもなかったなぁ。
夢島で詰まったのはレベル2のモンスターを倒す順番が決まってるところ。ヒントが見つからなかった…
アクションではレベル7の塔のボス。何度も落ちた。しかもその度にやり直し…
484枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 21:57:53 ID:u03+caGg0
俺はワンワンを取り返した後何をすればいいのか分からなかったぜ!


今になってよくよく考えてみたら
ダンジョンでアイテム入手→行動範囲が広がる
の繰り返しだから詰まるはずがないんだが
485枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:43:56 ID:VGZXPxVw0
わくわく草原に来たんだけど次に何をすればいいんだか・・・・・。
486枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:45:00 ID:Hh7zA9v50
ウクク草原のこと?
とりあえずどこまで進んでるか教えてくれ。
487枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:12:37 ID:0C2sgCr20
ワクワク草原
488枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:16:24 ID:pRXh4Kv60
>>485
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:43:53 ID:IAKJQlGg0
嫌な砂漠
490枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:45:08 ID:Hh7zA9v50
タリンちゃん
けだもの村
491枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:56:31 ID:pRXh4Kv60
アシの塔
492枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:59:56 ID:mrbvlPqu0
バイト先に新しい女子が入るんだけど、
その子の名前がマリン(真鈴)だったww
493枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 00:24:22 ID:Gh3Dwo810
>>492
親父はタリン(太鈴)だな!
494枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:03:01 ID:1ufhhgkS0
>>492
バイトできる年齢でその名前、親は流行の先を読んで名付けたな
495枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:07:58 ID:dEZyGhNU0
ここで妄想講義
マリンとは英語のmarineですね。これは「海の〜」という形容詞ですね。
マリンが「うみのむこう」と言う時、これは現実の世界を指して言っています。
つまり夢のみる島では海=マリンが夢の世界と現実の世界の間を結ぶ存在となっているんですね。
マリンの歌によって風のさかなが目を覚ますことからもこれは明らかです。
またリンクという語はlinkでして、これは「結びつける」という意味の動詞でして、
こういう事を考えていますと、このゲームのエンディングでリンクが何も無い海の上で
一人目を覚ますシーンがひとしお感慨深くなるわけです。
496枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:50:43 ID:5Jns8JUl0
>>493
ワラタ
497枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 02:17:42 ID:9nlnoJJz0
>>493
テラワロスw

>>495
妄想乙
498枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 11:28:13 ID:uhaA1BEq0
いつだったか、海系の名前を子供に付けるのが流行った時期があったが、
あの時に、確か「マリンちゃん」は上位だったよな。
その世代が、もうバイトに来るのか。
おれらも歳食ったよな・・・。
499枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 16:37:54 ID:WvO+p0wm0
>>492
で、お前の名前は「リンク(凛駆)」か。
500枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:15:14 ID:apXxG8cr0
いや、どろぼー(怒炉坊)だろ
501枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:37:33 ID:miieHjzA0
戸田圭介
通称とたけけ
502枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 20:45:25 ID:uDZzPBDQ0
夢島で詰まりそうな場所って、
それほど無い気がする。
基本、話をすればだいたいわかる範囲だろうし。

葉っぱの兵士が壁に隠れている所や
Lv7の柱ぐらいじゃないかなぁ。

神トラは、氷の神殿のスイッチを押す方法がわからず、
いつもソマリアの杖を先に取りに行ってたなぁ。
いまだにクリア方法わからないし。
GBA版じゃ謎解き変わってたし。
503枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:23:37 ID:f51wGi4j0
横スクロールの氷を溶かして進むところでちょっとハマったな。
分かっちゃえばなんてことないんだけどね。
504492:2005/09/20(火) 23:35:56 ID:Hdea6cOp0
>>493を見て、今日バイトに来たマリンちゃんに
さりげなくお父さんの名前を聞いたら「茂」だった!!!!!

タリンじゃなくてそっちできたか・・・とオモタorz
505枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:41:37 ID:b8ptAoLT0
ミヤホンかw
506枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 23:57:23 ID:TMpcr0LW0
ちょwwwwwwwww
507枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 00:57:52 ID:+rdFH1fI0
>>502
>GBA版じゃ謎解き変わってたし。
実は本質は変わってない
部屋の形が変更されたのはソマリアの杖で楽させないためで
SFC版もGBA版もクリスタルスイッチを押した上で
大きく遠回りして戻ってくるというのは一緒
508枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 01:47:20 ID:Z2vMW0dp0
>>504
夢島の親って、手塚じゃなかった?
509枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 05:50:35 ID:qC1TkELc0
最近不思議の帽子買ったんだけど,これってダンジョン4つか5つしかないのかな.
今4つ目で,そんな雰囲気プンプンなんだけど.
で,思い返せばムジュラ以降のゼルダはダンジョン4つくらいが標準になってたっけ.
なんかガッカリだよ.

マップ構成も夢島のような「ここを通るにはこのアイテムが必要」みたいのじゃなくて,
「このイベントクリアしたらフラグが立って邪魔してたシンボルが消える」みたいのが増えてるし.
なんかガッカリだよ.

スレ違いだろうけど,帽子専用スレがなかったことと,
夢島を懐かしんでつい書き込んでしまった.
510枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 10:53:00 ID:MieXLH050
>>509
いやあるぞ

ふしぎのぼうしつぎすれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1099387205/


…こんなタイトルでスレ立てした>>1を恨むことだ
511枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:03:17 ID:BJDpmyrg0
わらしべイベントでリボンをキャンキャンにどうやって渡すんだか分からない。
話しかけても吠えるだけで・・・・このままだと先に進めない。
512枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:05:18 ID:TBxicVmL0
キャンキャンは小さい小屋のほうな
513枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 18:35:44 ID:9iWnJYvw0
>>453=>>455=>>457=>>509
(・∀・)カエレ!!
514枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 23:54:38 ID:atuCnyTj0
外にいるほうはワンワンだぞ
515511:2005/09/22(木) 15:54:50 ID:PDlvlL3Y0
ありがトン!!
なんとか、ドッグフードをゲトできました。
今まで、家の中の小さい奴ばっかり話しかけてたので
ダメでした。隣の小さい小屋のことをすっかり忘れていて
そこだけ見逃していました。
516枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 16:53:55 ID:qZeNvqr0O
久しぶりにやったら、バードの鍵みつかんね〜
どこだっけ?
517枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:15:22 ID:WRqQXWO50
>>516
空飛ぶコッコはいるか?
518枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:19:40 ID:qZeNvqr0O
イエス
519枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 17:47:23 ID:WRqQXWO50
>>518
マップで上のほうにあるニワトリ小屋のあたりで手に入れる
違ってたらスマソ
520枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 18:00:42 ID:qZeNvqr0O
>>519
ここかぁ!!何度も通ったから、探索済みかと…
サンキュ、マジ助かった
521枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 22:28:15 ID:LuwYPl7c0
そう言えばこの神ゲーのサントラってあったっけ?
マジ聞きたい・・・(SP故障中)
522枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:40:41 ID:2335JSu50
サントラはない。
523枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 20:03:22 ID:YKRaQc3V0
風のさかなのアレンジがはいってるCDならあるゾ
524枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 20:22:03 ID:hrKGGMy6O
こんなスレあったのか!
夢を見る島テラナツカシスwww

スレ汚しスマソ
525枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:23:31 ID:o/cuLPGb0
携帯でVIP口調で、夢を「見る」島か。氏ね。
526枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:48:33 ID:9EQ0XX8h0
おいらこどもだからわかんねえや
527枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:33:50 ID:E3yu8WjD0
ちょっと聞きたいんだが
ムジュラの「かぜのさかな」と夢島の「かぜのさかなのうた」って別もんだよな?
何度聴いても同じ曲だとは思えのよ
528枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 11:54:22 ID:cnvzENBr0
俺も同じとは思えん。
529枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 12:58:14 ID:viK/257N0
がせのさかな
530枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 20:00:39 ID:tPl3EY2R0
ムジュラでは是非夢島のかぜのさかなが聴きたかった。
531枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 21:07:53 ID:LB8SUrFGO
ここで聞いていいですか
最近コレ見つけてやり始めたんですが、レベ1の洞窟からクリアできません‥
難しくないですか?
レベ1の洞窟、どうすりゃボスのとこまでたどり着くんでしょうか、
532枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 21:17:27 ID:mn17D9Kx0
携帯から質問てのは正直厄介なんだよな。
レベル1で詰まるようなら売ってきたら?
533枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:02:13 ID:BgStxDvC0
>>531
おいおい俺は小学生の時に全クリできたぞ・・・
534枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:47:29 ID:teAkpKS/0
携帯からよく最下層スレにたどり着けたな
人気シリーズのスレならまだしも
535枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:52:03 ID:oaj8jgaE0
iMonaって便利なアプリもあるぞ
536枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 23:57:29 ID:dSqxG5rE0
>>531
とりあえず、攻略サイトからポイントだけ拾ってきたのを転載しとく。頑張れ。
このシリーズは、自力で解いたほうが絶対楽しいから。

・部屋内の敵を全滅させると、宝箱等が出現したり扉が開いたりします。
・トゲトゲのモンスターを倒すにはまず盾でブロック、ひっくり返ったところを剣で攻撃しよう。
・1キャラ分の穴は「ロック鳥の羽根」を装備する事で飛び越せます。
・ヒビの入った壁は爆弾で壊せます。
537枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 00:53:42 ID:5O1Wfzvo0
俺はなぜかレベル2で詰まったな。
モンスター順番に倒す所ね。
最初にためしてなぜか失敗したから
見当違いの方法を色々やっていたよ。
538枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 01:04:32 ID:hx8hA6UF0
>>537
その仕掛けは無視しても進めなかったっけ?
539枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 01:09:06 ID:owM/nYiVO
ダメだろ、ボスのカギが出るとこだし

横レススマソ
540枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 05:12:04 ID:anrwB4le0
レベル2の最初の灯りつける所で何時間も悩んだ小二の頃
541枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 08:48:00 ID:GPXzRbQd0
とりあえず>>531はレベル1はクリアできたのか?
542枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 12:54:18 ID:wK0p7Q9a0
LV3のかぎのあなぐらのBGMが怖くて4日程放置してしまった5歳の頃
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 13:06:13 ID:0SD0J3d00
攻略本の多くのページに

きた・・・↑ みなみ・・・↓
ひがし(みぎ)・・・→ にし(ひだり)・・・←

と書いていた小3、4ぐらいの頃。
544枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 13:19:12 ID:SgDUo2zS0
懐かしいな。無印でた時、良くやったよ…

ある時、無理がたたって入院したんだが、そこに入院していた子供が、
DX版を一生懸命にやってたな。
545枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 14:53:54 ID:4iTn9dqb0
>>542
放置はしなかったがあそこのBGMは確かに怖っかなかったな
音量下げてやっていた
546枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 15:02:52 ID:wK0p7Q9a0
怖っかなかったな??
547枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 20:48:01 ID:X+1VxvKZ0
かぎのあなぐちと読んでたあの頃
548枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 22:14:57 ID:0SD0J3d00
>>542
あの最初のどろどろした感じ(?)のあと、静かにピンポン・・・ピポポ・・・ってのは、俺も怖かったな。
今でも軽いトラウマだが、その不気味さも魅力に感じるぐらいの良ゲーだな、これは。
後、かおのしんでんの曲も少し苦手かもしれない。
549枯れた名無しの水平思考:2005/09/25(日) 22:23:14 ID:2mk5wrQ20
神トラの後だと、各ダンジョンで曲が違うってのは嬉しかったね。
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 00:16:59 ID:Y2Nxz+BN0
太陽みたいな敵と、クモが怖かった
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 02:33:52 ID:r8PvzqbA0
顔の神殿って名前がまずホラーだ
神殿はともかく顔ってのが

なんか壁一面に無表情の顔の彫刻とか壁画とかがびっしり並んでそう
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 02:37:20 ID:JJam8ivt0
オレも子供のときやったけど怖かった。
大人になって64&GCゼルダやったけど、ヤッパ怖かった。
553枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 02:52:01 ID:cA5NAJdS0
>>551
その一つ一つが「ひきかえせ」って言うんだよな 
554枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 03:40:35 ID:Y2Nxz+BN0
漏れ的にはカメイワのBGMも怖い類に入る。
555枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 04:28:12 ID:i0OGf8A+0
卵の中からラスボス戦への音楽の流れも結構怖いよなー。
足元にラスボスの顔が見えたときはドキッとした。
556枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 08:36:06 ID:m19Swvei0
緊迫感があるとは思ったけど怖いと思ったことはないな
ゲームでしょんべんチビるほど恐怖したのはスウィートホームくらいだな・・・
557枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 08:37:20 ID:XwjAbnxQ0
>>555のシーンでドキッとしなかった人いたら尊敬するよ
558枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 11:53:55 ID:C2CtbC9d0
>>553
それDQ3w
559枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 15:09:25 ID:dIRW8n9a0
実にバランスがいい。ボリュームも丁度良い。
作り手のセンスを感じる。
560枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 13:41:13 ID:FYJf81hf0
紙トラやりたいのにねええええええええええええええ
561枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 14:12:27 ID:NUSxI2Hf0
GBAにリメイクされてるだろ
562枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 15:28:44 ID:FYJf81hf0
GBA版中古でみつからねえええええええええんだよおおおお
563枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 15:35:54 ID:kmImH7HC0
好きなら新品で買えよ
564枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 15:49:04 ID:FYJf81hf0
っせえ
565枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 18:23:34 ID:PPyi7mlp0
さっきから五月蠅いのはお前だ
566枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 18:44:08 ID:1yS6OQ0O0
まあまあ俺が歌うから落ち着け

ポパピ〜〜 ポパピ〜  ピパポパ〜ッペ〜〜
567枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:48:18 ID:35Fj1eE30
イマイチなスキャットマン=ジョンが降臨されました
568枯れた名無しの水平思考:2005/09/27(火) 20:56:05 ID:ZYy6VT2I0
ワラタ
569枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 08:31:00 ID:NxQJYzWo0
ヤフオクに中古ゴロゴロしてんでしょうに。
570枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 09:45:04 ID:3CwVyosH0
何で最近変なのが来てるの?
571枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 11:04:29 ID:YVaBbhUj0
彼はあなたの半身です
572枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:01:39 ID:ubsmdUZ90
おまいらの一番好きなダンジョンと、その理由を教えてくれ。

漏れはオオワシのとう。理由は仕掛けの複雑さが面白かったから。それとBGMが好きだから。
573枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:17:14 ID:0l0mW+J30
カメイワかな。
ショートカットできると分かっていても、つい全部のカギを集めてしまうな。
574枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:28:30 ID:Bg+y5QG40
>>572
自分もオオワシのとうかな。
仕掛けも好きだけど、てっぺんで対峙してから戦闘突入までの演出がすきだ。
575枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 00:34:05 ID:Dd9l9iCi0
俺もカメイワだな。
過去の中ボス総集編なのと、途中で外に出られて解放感がある所がいい。
576枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 02:42:37 ID:FMuMjWpf0
顔の神殿が毎回迷わされて仕掛けも面白かったからイピョウ
キタ━(゚∀゚)━!!!!な重要アイテムではないが使い所での役に立ち具合が気持ちいい
577枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 03:01:50 ID:b5BmYOb00
かおのしんでんでルピーいっぱい手に入るけど、正直要らないよな。
578枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 03:39:24 ID:6f4U/Va40
というかどこのダンジョンでも要らん
579枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 03:53:26 ID:MxCLHSR20
弓矢買うまでは要るよ
裏技しても必ず980ルピー貯めなきゃならんし
580枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 04:01:11 ID:CE6M8mxF0
DXだと、爆弾入手したら服のダンジョンで稼ぎ放題。
581枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 06:22:09 ID:H0SC+tbWO
ゾンビ狩りでコツコツ集めました
582枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 15:10:24 ID:1IIKrGt70
アマゾンで新品買うしかねえのか
583枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 17:33:25 ID:FMuMjWpf0
新品ないやん
584枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 17:59:03 ID:/tCU5PWm0
この前アマゾンで新品買ったよ
585枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 16:21:49 ID:zwF05X4y0
>>584
アマゾンって高くね?
586枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 16:58:18 ID:6NkYtdep0
何か変なお化けにとりつかれた・・・。
「入り江の家に連れてけ」って言うから連れて行ったら「もういい・・・」
とか言って今度は「お墓に連れてけ」とか言うから「墓地」辺りに連れて行っても
ゾンビやらお化けばっかり出てきて何もない・・・・。
一体どうすりゃいいんだろ?
587枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 17:03:03 ID:/FEOs++S0
ヒント:魔女の家の周りを探索すると、何かが見えるはず。
588枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 17:25:41 ID:O5CZ8jew0
>>531ゼルダやる前に脳トレかなんかで頭鍛えたほうがいいよ
589枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 08:50:48 ID:G5yAMGjN0
>>586
魔女の家の下のほうのお墓に返してあげよう。
そうすると成仏するんだよ。わかったかい?
590枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 17:26:41 ID:WnMPrKWT0
>>566-567
クソワラタ
591枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 21:14:08 ID:UPukxkP60
http://nur.ath.cx/no0/100/?dl=138
DLパス、ZIPパスともにzeldaで。
タイトルとかは適当だからそこら辺お察しで。
592枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 23:26:11 ID:7x629P3y0
>>591
テラGJ!!

夢をみる島サントラなんてあったのか。
593枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 23:41:00 ID:N9K2hB5G0
>591
お、重いな…w
594枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 23:42:55 ID:7x629P3y0
マリンより重いよ
595591:2005/10/02(日) 01:15:10 ID:tHQETGZ+0
>>592
いあ、GBS拾ってきてそれをデコードしたりしてサントラっぽくしたもの。
だから色々とループとかおかしいかもしれんOTL

重いみたいなのでTOK2に鯖借りてあげてきた。
多少はマシかも。
http://www38.tok2.com/home/ruha/ao.zip
596枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 11:30:17 ID:v2N2GXct0
こりゃイイもの貰いましたdクス!!
597枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:34:37 ID:eLrRqd/Y0
>>595
イイ!!!!!!!!!
598枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:38:13 ID:dSTECmHN0
そーいやセイレーンの楽器って何通りくらい組み合わせあるんだろうか。
テールと壷クリアしたら後はほとんど順番関係なく取れた覚えがあるんだが。
599枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 14:54:46 ID:B7M1ZhD70
>>595
ごちそうさまでした。
600595:2005/10/02(日) 16:32:48 ID:tHQETGZ+0
>>598
GBSにはあの組み合わせしか入ってなかった。
でも気になったから調べてみた。
とりあえず巻貝のホルンとオカリナだけスクロールバグ利用して取って卵の前で演奏したら
ホルンの音色と取ってないはずのバイオリンの音色が聞こえた。
多分このことから現在取ってある最新の楽器のLvに合わせて演奏されるんじゃないかと。
601枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 16:34:33 ID:HapQcFWM0
GJ
602枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 16:38:36 ID:dSTECmHN0
>>600
なるほど、わざわざ試してくれてありがとう。
603枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 17:22:40 ID:HapQcFWM0
マムーのコンサートが一瞬マムコに見えたのは漏れだけではないはずだ
604枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 17:31:33 ID:WEbvWKZj0
>>603 お前と俺だけだw
605枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 17:44:49 ID:oF9Ub//M0
略せばマムコになるから大丈夫だよ。
606枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 18:19:17 ID:W3oQwAP40
SIDE・VIEW!という題名にワラタ
607枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:10:56 ID:ocUggKWd0
>>595
超ありがとう
608枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:17:03 ID:32HD41rt0
[58] カメのあたま
あれを回転斬り…
609枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:29:11 ID:PcEof73h0
亀頭を回転斬り
610枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 03:51:19 ID:6bamoG/h0
さかな「よくここまでたどりつきました。あがってきなさい・・・ このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
リンク「ゲーム?
さかな「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
リンク「どういうことだ?
さかな「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでまものをうみだし、ふてねしたのです
リンク「なに かんがえてんだ!
さかな「まものは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
りんく「そこで ゲーム‥か?
さかな「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
リンク「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
さかな「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
りんく「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれを 島のみんなをおもちゃにしてくれたな!
さかな「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
りんく「おれたちは モノじゃない!
さかな「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
611枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 04:12:51 ID:swnG9n1E0
魔界塔士かYO
612枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 04:56:21 ID:RUmAuHHU0
まぁ、何となく違和感ないような…
613枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 07:19:24 ID:X907DZGK0
で、チェンソーでクジラの解体ショーか。
614枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 07:57:22 ID:yPHrRrJ30
そのとうり!!
615枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 16:23:06 ID:mAo+kqhg0
このコピペ長い割に面白くないのが難だな…。
616枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:03:21 ID:RQNuzCN50
だな。
617枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:04:04 ID:S/ZYngsX0
だな。
618枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:12:29 ID:fowI5LOk0
ネタ自体はお約束だから中身の是非は置いとくとしても
やっぱり長いよなあ
619枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 19:32:18 ID:6bamoG/h0
だな
620枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:43:47 ID:CRMhxXqg0
だな。
621枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 22:08:47 ID:H4lfrNq10
ですよね
622枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 02:38:13 ID:HferWHpk0
おいらこどもだからわかんないことにしとくよ
623枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 09:34:33 ID:PTK8AkUh0
シナリオはGB、GBAシリーズの中では夢見る島が一番シナリオがいいと思ってるんだがどうよ?
624枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 09:45:09 ID:FRzzMnif0
リメイクしてくれ、埋もれさせておくには勿体無いよ。
むしろ移植でも可。
625枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 09:45:43 ID:NZiCw9BL0
つーか他に大したシナリオがない
626枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 14:16:57 ID:SsNu0CM40
>>610
一瞬、懐かしいなぁと思ってまじめに読んだじゃねぇかw
627枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:30:00 ID:gTypRaGI0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up60962.zip
プログラム練習のために 夢島の動きを再現しようと作ったのものです
まだ、細かい挙動が違ったり、フィールド移動できるだけですが
スレ違いだったら、スマソ
628枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:37:13 ID:9kKZLB+c0
>>627
XPだけど開くと強制終了してしまう
629枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:50:13 ID:lid8P+F30
うん。エラー起こす
630枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:54:38 ID:uFIsLO7E0
うちも同じだ
XP-SP2で、開くと不正終了
mp3の再生は出来てる
必要な画像ファイルがないのが原因のような気がする
631枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:58:04 ID:uFIsLO7E0
sage忘れた。スマン
632枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 13:56:21 ID:gTypRaGI0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up61029.zip
すみませんでした。確かな原因はわからなかったのですが、
これで大丈夫・・なハズ。駄目なようなら一旦出直してきます
スレよごし失礼しました。
633枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 15:57:01 ID:+BsmKK/R0
村に人っ子一人いないのが何か怖ひ
634枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 16:42:21 ID:tYc4aIyp0
>>632
出来た。再うpサンクス

これならいつかPCでゼルダが出来そうだな。
635枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 03:35:16 ID:nlFcfG350
>>633
右上辺りにマリン?はいるみたいだけどな
636枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:46:51 ID:i3LxNAb10
マリンに禿ワロタ
637枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 22:06:09 ID:msKoKz260
何か地面の花に進入不可の奴があるね。
638枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:51:02 ID:nVOC2K2s0
皆さん感想どうもです。これからちょくちょく作って、
最低限遊べる形になったら、またやってもらえたらありがたいです。
>>637
バグみたいです・・気づかなかったorz。報告thx
639枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:04:35 ID:IpphFQNm0
>>638
応援してるぜ
浜辺に向かう時の音楽とGB独特の黄色っぽい白黒画面の再現で
はじめて夢をみる島をやったときのどきどきした気持ちを思い出すな
640枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 01:11:32 ID:GkRW2GAU0
>>638
オリジナルダンジョンとか作れるの?
641枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 13:25:51 ID:dbvDVaGc0
>>595
亀ですがいただきました。
早速着メロ化して目覚ましに使っておりますw

>>632
もう切れてる…orz
642枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:10:55 ID:0WWYmQpR0
実行ファイルと同じフォルダに>>595のカメイワのファイル入れてみ。
643枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 00:32:35 ID:nTdp3RfE0
マリンだけいるのが怖い
644枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:06:21 ID:JO8nn7Fp0
発想を変えろ。
誰もいない静かな村にうら若き乙女が一人。 やることはひとつだ
645枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 02:27:32 ID:hje5BXGf0
646枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 04:12:05 ID:x4LWaGEl0
647枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:36:16 ID:0Fb4wC0E0
648枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:40:39 ID:upmubrycO
649枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:42:14 ID:DHSDh4550
650枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:49:45 ID:+59XB7iJ0
651枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 18:51:47 ID:DlWMwDxd0
>>645-649
ふうーっ、キノコかじったら、
ちきゅうそだちのサイヤじんになった ユメをみてただ。
なにをやったか、おぼえてねえだが
なんだか、たのしかっただよ。
652枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 03:29:59 ID:lxiKpaSv0
無理矢理まとめんなw
653枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 08:36:23 ID:ZyxKox+80
トライフォースよりおもしろくね?
654枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 09:12:27 ID:WNN2k6vc0
おもしろいんじゃね?
655枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 14:11:49 ID:q703u9PH0
むしろシリーズ最高じゃね?
シナリオ神杉
656枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 14:22:43 ID:LbCp5DE10
個人的にはダンジョン1つ1つの長さが夢島が一番丁度良い。
他のだと後半ダンジョンとか長すぎてダレて来ちゃうんだよなあ……
657枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 15:12:59 ID:6OJ3JIPS0
>>655
シナリオじゃなくてストーリーだと何度もry
658枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:27:14 ID:q703u9PH0
>>657
辞書引いてみたんだが、シナリオとストーリーとではっきり意味が違うのか・・・
ためになった
659枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 18:37:25 ID:lxiKpaSv0
まぁ、夢オチなんてゼルダじゃかなり特殊だよな
660枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 23:11:43 ID:GIsI1uUB0
HSP使ってるのか、GOTO文使わないように気ぃつけいや。
661枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:55:05 ID:Or6su2Sy0
>>659
しかも自分で分かってて壊さなきゃいけないんだよなぁ・・・
終わってみたら実は夢でした、ではなくて。その辺も深いなぁと思う
662枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 01:41:25 ID:E8i6hcqm0
>>661
よく覚えて無いんだけど「ネバーエンディングストーリー」のオチもそんな感じじゃなかった?
実は自分の物語でしたって感じの。
663枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:07:06 ID:jpMUbk+p0
昨日姫川先生の神トラの単行本を買った。
最初の時オカの単行本からのお付き合いなんだけど、やっぱ姫川先生のゼルダはいいよね。

で思ったんだけど、神トラの続きなんだから夢をみる島も描いてくれないかなぁ・・・
話の終り方からすると何だかムリっぽいけど。
664枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:35:10 ID:dYV/EDRo0
姫川のゼルダ好きだけど、戦闘シーンがちょっぴり物足りないの俺だけ?
665枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:45:27 ID:qtlbcLSzO
木の実とこっち、どっちオススメ?
予算的にどっちかしかかえなくて悩んでるお('A`)
666枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:46:22 ID:p76eB+7d0
ああそれは後悔したら困るからどっちとも言えない

貯金する事をオススメしたい
667枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:52:44 ID:qtlbcLSzO
>>666
即レスdクス!
でもここ見てるとGB版もやってみたくなってしまって。
夢島のやつから初めてみようかな。。
668枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 10:28:08 ID:MxSNRoyS0
>665
このスレは夢島が好きな人が集まってるから愚問じゃないかい?
ストーリーでは夢島がやっぱりいいと思う。

アクションとか謎解きは僕の中ではGB系のゼルダでほとんどかわらない気がする。
669枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 11:41:21 ID:v1vfEKN20
>>659
このゲームは夢オチとは違うぞ。
夢オチってのは、最後の最後になってから唐突に
これが夢であることがわかってそれでおしまい、
なんだそんなオチかよ、というもの。
このゲームの場合、
途中からここが夢の中の世界であることが徐々にわかってきて、
さらにそれを自分の意思で壊しにいくわけだから。
670枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:19:24 ID:hGFjBzks0
ストーリーはすばらしい出来なんだからリメイクしてはほしいけど、いざリメイクされたところでどんなゲームになるのか想像もつかん。
GBAでリメイクっつってふしぎのぼうしのグラフィック使われたら感情移入のしようがないよ。
ネコ目のマリンなんか見たくない。
671枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 12:35:16 ID:DKZLOhlc0
>>670
 GBA 版リメイク神トラは掛け声がうるさ過ぎ。
 リメイクされたら、キットそうなるだろう....
672枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:50:11 ID:gZ52sOk30
夢島はリメイクして無いからいいんだよ
673枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:09:54 ID:wTYfURgr0
というかDXでリメイクしたし
別にする必要無いと思う
674枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:12:37 ID:96g3bZQ10
>>671
神トラじゃなくてもな・・・
ぼうしも4剣+もうるさいよ>掛け声
2Dゼルダに掛け声はいらんと思う
剣振った時の効果音と混じってどうもしっくり来ないし
675枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:58:22 ID:i+7WeRl80
>>672
そんな君に「禿同」という言葉を贈ります。
676枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:03:02 ID:jxqyL8JJ0
677枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:07:52 ID:MZYC51ZPO
>>670
確かに…ネコ目やだ!!
678枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:22:56 ID:Dkd8dpz20
>>676
でもさ、あれってリメイクなのかな?
色ついて服の迷宮と写真屋さんがついただけじゃなかったっけ?
それでもリメイクか…
あれくらいで原作ほぼ傷無しならいいんだが。
某聖剣伝説はヒドかったらしいからなー。
679枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 17:27:00 ID:2GOpYtlK0
「らしい」じゃなくて「ひどかった」んだよ…。

このゲームに例えるなら、「実はマリンは島を
消したくないため、モンスターたちと手を組んで
リンクを誘惑し、島にとどめておこうとしていたのでした」
ってくらいひどい。

んで、ラスボス戦でマリンと戦わなくちゃいけなくなる、
みたいな。
680枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:27:31 ID:JGM9uJfs0
変えすぎだろ(;´Д`)
ひでぇな
681枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:30:18 ID:eJ1DleiK0
>>679
ありゃ確かに新約なんてモンじゃ無かったからなww
あれ以来聖剣シリーズには信頼もてなくなった・・・・。
DS版や4は大丈夫なのか?
スレチガイスマソ。
682枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:45:26 ID:NTBG/QXu0
冗談抜きに将来ガキが出来たらこのゲームやらせたいんだが、
そのころまでにはオリジナル版は使い物にならなくなってるはずだ。
名作文庫みたいに廉価でいつでも新品を買えるような販売方法も
ゲームでやってくれないかな。
683枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:10:23 ID:Dkd8dpz20
>>682
あまり詳しくないんだが任天堂レボリューションとやらで
昔の名作をプレイできるとかできないとか。
そういうハードを活用してみてはいかがでしょうか。

確かに子供にやらせるには良いゲームだな、これは。
ただあんまし低年齢過ぎると理解できんかもな。
ゲームの悪影響ばかり批判されるが、こういう良質なものも
あるんだよなー。
684枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:36:06 ID:CT1StHU60
レボのDLサービスに、GB・GBCは含まれてなかったような。
でもDSで切り捨てた以上、次世代、次々世代の携帯機にはDLできるかも。
685枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:42:04 ID:qa5jdPcG0
神々以上の名作だな。リメイクキボン
686枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 22:56:18 ID:iU68864r0
最近ゲームにハマれない年齢になってきたなーと感じてたんだけど久しぶりに
夢島始めたらノンストップでカメイワまで来てしまった。
消防だった当時はまるで意識してなかったが、ストーリー、BGM、SE、操作性、シナリオ
どれをとっても集悦だな。モンスターやダンジョンの不気味さの後でホっとするような
ノホホンとした村人とのやりとり。思わずニンマリしてしまうアイテム発見時のコメント。
他シリーズにはない独特の暖かさがイイ

687枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 23:29:19 ID:uexGEQH40
>操作性、
それはない
688枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 07:00:09 ID:InWOoscK0
操作性悪かったかな?
特に気にならずプレーできた気がするんだが・・
再プレイしてみるかな
689枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 07:08:30 ID:/17FRTPSO
アイテムの持ちかえだろな
690枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 07:49:35 ID:Y0AjjkFM0
前にも話題に出てたけど、ブレスレットが水かきみたいに
常に効果があるとか、壊した岩を記憶してくれたら
ずいぶん操作性が良くなった気がする。
691枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 11:03:25 ID:AaBL7apM0
で、ブレスレットを常に効果有りにするとしてどのボタンに割り当てるんだ?
GBじゃあれが限界なんだよ。
692枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:01:55 ID:/k4QsR3l0
ハードの問題だとしても、持ち替えの点では夢島の操作性が
良かったとは言えないということだな。
693枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:02:53 ID:InWOoscK0
Aボタンに割り当てたら、
羽をAにセットしたとき
岩の前でジャンプしたいのに
持ち上げちゃったりとか

壊した岩記憶ぐらいでちょうどいい気がする
694枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 12:45:14 ID:PbG2EYgs0
持ち替えが面倒なのは誰にも否定できない事実
695枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 13:04:11 ID:biTOlmS00
>>693
敵に鉄球投げつけて攻撃しないといけない時とか、困るだろうね。
激しくイライラしそうだ。

「ふしぎの木の実」みたいに、剣でツボが割れるだけでも良いと思う。
ついでに岩も割れるようにして、
「持ち上げる必要があるときだけブレスレットを装備すればいい」
というしくみにしてくれたら、もう言うことない。

>>686
ところで気になってたんだけど、「集悦」って何?
696枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 13:06:02 ID:4d79EOCK0
それでも全く不満を感じないんだが・・・。
メニュー画面への切り替えもスムーズだし
697枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 13:08:15 ID:4d79EOCK0
>>695
秀逸って書きたかったんじゃないの
698枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 13:21:49 ID:biTOlmS00
>>697
ああ……なるほど
字面が違いすぎて、本気でわからなかったよ。
「音と文脈で気づけよ」って感じですね
即レスありがと。
699枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 15:59:25 ID:uE8T0xdY0
まあ旧聖剣伝説に慣れてれば、アイテム持ち替えなど大した事無い。
慣れれば大丈夫。
それでも面倒だとしても、やっぱしこのゲームは良く出来てる。
神トラもやったが、こっちのほうがバランスがいい気がする。
>独特の暖かさがイイ
禿同。加えてEDの切なさもな。


700枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 03:31:48 ID:cnpm2yPJ0
秀逸が集悦になってた・・・orz

操作性がイイって思ったのはレスポンスとかGBのRPGなのにナナメ歩きがあったことかな?
>>699も言ってるけど聖剣を先にやってたから快適な方だったなw


あと初めてやったゼルダが夢島だったから「これがゼルダなんだ」みたいなものがあって
後にプレイした神トラは何か好きになれなかったんだよな。
謎解きはおもしろかったんだけど、やっぱコホリント島ってイイ。
701枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 02:40:25 ID:LJRrvn9X0
age
702枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 04:23:57 ID:iCmk5qHW0
おいおい、なんだこのスレ・・・懐かしすぎて切なくなっちまったじゃねぇか;
ほんと良作だよなコレ。俺のは無印だった

漫画の方も手違いで手放してしまったがまた読みたいな・・・展開が切なくて
703枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:30:19 ID:hzv25Q1F0
昨日ようやくフックショット手に入れた。
704枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 19:05:57 ID:CVDUqnnj0
ガキの頃は3ヶ月ぐらいかかったもんだが6時間ぐらいでクリアできた。
初めてノーミスでクリアして隠しエンディングを見たんだけど・・・


いかん泣けてくる
705枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:22:01 ID:iCmk5qHW0
何、DXには隠しEDがあるのか?
・・だとしたらいきなり欲しくなった
706枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:30:36 ID:Y4K2S39s0
無印と一緒だよ>ゲームオーバー回数0エンディング
キャラグラ流用じゃなくて新規の一枚絵になってるけど。
707枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:06:19 ID:9e0APqo40
>>669
亀レスだが、夢オチじゃなく、全部現実だろ
708枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 00:13:26 ID:HDWP4T6A0
DXの隠しエンディングは正直萎えた。 造形が…。
709枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:01:55 ID:uawncYsZ0
まぁ任天堂のキャラ絵はな・・・
710枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:33:37 ID:KkHLACmJ0
>>702
展開は切ないんだがそれと同時に異様に早いよあの漫画。
711枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 18:12:23 ID:OFYra8ix0
今見ると微妙な絵だが、当時のゲームボーイカラー時代にしては綺麗なほうだと思う。
俺は素直に感動した記憶があるがナー
712枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 23:08:49 ID:Tt90AXZC0
俺は感動しかない。
なんの不満も要望も無い。
713枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 11:06:07 ID:adqGRMiK0
移植は要望事項だなぁ。
ファミコン版メトロイドをGBAに移植した方法みたいで、
基本は大幅アレンジバージョンで、おまけでオリジナルバージョンをつけると
かはいいんじゃないかな?

って僕が作るわけじゃないんだけど。
714枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:57:03 ID:id0cwePR0
 今日アキバの中古ソフト屋でUS版の
"THE LEGEND OF ZELDA LINK'S AWAKENING"
の裸カセットが \0.5k で売っていたので買ってきた。
 スクロールバグってUS版にもあるのな。
 カラー対応のEXは出たのだろうか?
715枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:59:49 ID:08GkR3WS0
LINK'S AWAKENING

カッコイイ…
716枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:44:51 ID:vKBx+eJn0
人魚の水着が、ネックレスに変更されてるんだっけ
717枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:48:05 ID:fCk1m1Ub0
夢をみる島はほんのりとエロい要素があるのが良いよなー
718枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:48:08 ID:7W8dFf420
今リメイクしたら、国内版でも
人魚の神イベントが改悪されてしまうんだろうか
719枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 03:52:50 ID:USwCPF8X0
スパロボJで乳ゆれやってたが
あれよりはやばくないと思うし

パチスロのリオとかいうやつはもっとエロイようだし
大丈夫じゃないだろうか
720枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:22:27 ID:fpQstUQH0
>スパロボJで乳ゆれやってたが
とうとう携帯機もか、と思った
721枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:29:31 ID:USwCPF8X0
つまりマリンの父ゆれとかはだか人魚の水中視点絵図とかカバ娘ヌードとかが
あってもいいわけだ
722枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:42:57 ID:fpQstUQH0
そっちかよ
723枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:11:24 ID:S1i6CQDD0
スパロボJは12歳以上推奨だからあれができたんだよ。
任天堂がゼルダに12歳以上つけるのはありえない。
724枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:38:37 ID:xKDoZypo0
4つの剣のチャツボ姉さんは 全てを踏み越えていると思うが
725714:2005/10/24(月) 13:02:58 ID:aZhnI1oH0
>>716
 水着がネックレスに変更になっているんですね。アメリカでは
ゲーム等に対し、親が検閲する場合もあるので、その対策でしょうね。
対象年齢もかなりローな設定だったのでしょうし....
 文章が英語でしかも間延びした表示のためスクロールが頻繁で
メゲテいたのですが、頑張ってみます。
726枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 13:27:49 ID:ieBTqfLF0
今日中古購入したけど当たりだったようで嬉しい
箱・説の状態もいいし、プラケースにプラソフトケースまで付いてた
さらに当時のアンケートハガキやGBCとカメラの宣伝チラシまで
1500円とチト高かったけどいい買い物しました。
727枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 16:57:13 ID:GZDhuKLv0
水着がNGな一方、どうぶつ村のカバが、日本では布?を羽織っているが
US版は、いっしまとわぬ全裸・・・ 芸術にはオープンらしいw

>>714 他にも変更点あったら、報告よろ
728枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 01:58:05 ID:kCsMgYi+0
これもしかして名前カタカナにできない?
729枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 02:11:39 ID:zT4zxTGS0
できないが、別に問題ないだろ。
730枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 02:21:06 ID:kCsMgYi+0
即サンクス
いつも「リンク」にしてたもんだから
平仮名だと何か違和感あるけどまぁいいや
731枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 02:28:49 ID:zT4zxTGS0
ひらがななのも夢島の味さね。
732枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 08:58:01 ID:iUFGMaHd0
ひどく うなされていたよ
733枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 11:40:36 ID:abvzX2Ua0
平仮名で「りんく」もかわいいもんだぜ。
734枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:19:21 ID:ShIRQBxz0
セレクトにアイテムを1つストックしておいて
セレクトを押せばAボタンと交換

少しはマシになるかも
735枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:46:18 ID:+5UnXmwH0
それはいいな。しかし今はDSとかGBAとか出ててボタン不足ってことはないんだよな。
736枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 21:59:26 ID:SgGOqtey0
鍵があまるダンジョンがあって、なんとも気持ちが悪かった。
そこだけが不満。
あとは全部好き。
737枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:03:19 ID:pfy2E+Sw0
障害物にのしかかってるときだけ
アイテムを無視して、「つかむ」動作をしてほしかった
738枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:09:45 ID:pfy2E+Sw0
・・・いや、たぶんやりにくいなorz
739枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:13:38 ID:yC7aJNSb0
リメイクがあまりに早すぎた…
740枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 06:40:27 ID:OP+ej9qO0
10年以上前のソフトに操作改善要求してどうすんだ
741枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 08:45:28 ID:ynkWm1N40
あれはあれで良かったと思うけどな。
ブレスレットと靴がボタン固定の持ってるだけでいいアイテム化したら
殆どの人が装備は剣&羽で終わっちゃうだろうし。
自分のプレイスタイルに一番合う標準装備を模索してくのも
夢島の楽しみ方の一つだと思う訳ですよ、個人的には。

>>736
鍵の穴蔵の事ならあの鍵がないと全部屋入れない場合がある
鯰の大口の事ならマスタースタルフォンとちゃんと会話してやれ
742枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 10:18:55 ID:vYHOCILT0
>>740
生産性のある話をお願いします
743枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:26:26 ID:ulbIZfRb0
誰か夢島リメイクしてくれー
744枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:13:21 ID:+rCHUuNr0
夢島の夢が醒めねえー
誰か俺の目を覚ましてクレー
745枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:56:02 ID:GYI68UR+0
  ○  ヒトリポッチデ
 (ヽ[]    ピコピコ〜
  >

   []
  ○ノ  ユメシマタッノスィ〜
 (へ
  >

デンチキレタ

○| ̄|_   ...:::::[]::.
746枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:06:47 ID:7fsMZjgO0
このゲームマジ神。
唯一の不満は、セーブがABセレクトスタートなこと。
他のゲームやってる時に間違えちまう。
747枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:57:24 ID:6O4H/xXC0
確かに他のゲームでそれやったら即リセットだもんな。
ただこのゲームを責めるのは筋違いだ。
748枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:12:09 ID:6UKL1FhPO
そんなに間違えるか?
749枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:44:53 ID:znGZBZtP0
不思議の木の実で最初から始めて、それやっちまって3回やり直した記憶がある。
750枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 13:51:42 ID:3jbZtKQ40
ダンジョンで横スクロールアクションなとこあったり、
そこでクリボーやパックンフラワー、メットにトゲゾーまで出てくるんだけど
これって当時雰囲気ブチ壊しとかいう不評はなかったの?
751枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:49:27 ID:2JG3kAwB0
当時のことはわからんな。ネットなかったし。
でも、任天堂オールスターのハシリではあったな。
カービィ3とかも地味に色んなキャラが出てた。
752枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:03:50 ID:R16XD+nZ0
一見聞いただけだと雰囲気ぶち壊しに思えるけど、実際やってみると全然違和感無いんだよな。凄いよ。
つーか、あくまで「夢の世界」だから、何をやっても雰囲気は壊れてないと俺は思う。
753枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:15:47 ID:xcNSQ6UQO
マリン連れた状態で井戸に落ちて、
落ちてくるマリンを紙一重で避けると
潰された時とセリフが違うのはキシュツ?
754枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:45:50 ID:LbR/yPln0
>>753
俺は知ってた
755枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:54:54 ID:dIRKmOng0
リンクの冒険をお忘れでしょうか…。
初代も確かキーアイテムがある部屋は横画面だったような。
756枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:27:30 ID:hv/4Us5d0
>755
確かにそうだけど、リンクの冒険は戦闘シーンは全部横だし、
初代ゼルダも横画面であっても、ジャンプとかなくて横画面と実質かわらないじゃん。
(そもそもリンクの冒険やってる人少ない気もするけど)

そういう意味では夢島はアイテムを駆使して効果的に横スクリーンを使ってる気がするなぁ。
757枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:27:47 ID:9XKj06ko0
リチャードが出てきた時は嬉しかったなぁ
758枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:32:58 ID:s33/QkNf0
初代の「地下通路は横」を受け継いでるわけであって、
雰囲気ぶち壊しには感じなかったな。
横視点の90%は、梯子を降りてきて梯子をのぼり直すという場面に使ってた。
759枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:02:43 ID:+h5mstVH0
DX持ってたら改めて旧作買う必要はない?
今日新品1800円ての見付けたけどチト躊躇。
ジャケ画はこっちのがカコイイね
760枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:04:14 ID:jl6o4eh30
>>759
その無印が初期版なら、バグ技で遊べるから買い。
761枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:33:30 ID:DbnsPrct0
>>750
メットやトゲゾーなんか出てきたっけ?
LV7のボス戦は横視点でなければ出来ない演出が良かったな。
まともに強風を受けてる感じがして燃えた。
762枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 02:43:46 ID:FZFk/amZ0
メットは出てないけど、トゲゾーってのはあの盾で弾いたらひっくり返る奴のことだと思う
763枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 05:00:38 ID:pTTdyyT/0
カービィとかでてくるしなー。しかも敵で。
764枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:19:45 ID:LnLcLoaU0
いろんなキャラが出てきても全く違和感無いし
むしろ楽しい。実に平和なイイ雰囲気のゲームだ。
子供にやらせるには実に良い。
765枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:34:05 ID:OEwWLPpK0
リメイクしても、もうカービィは斬れず、
当時の顔ぶれは出せないんだな…(ノA`)
766枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:08:42 ID:DbnsPrct0
全部インスパイアだからオーケー
767枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:14:19 ID:Op4uduhC0
普通に任天堂キャラだから出せるだろ…
768枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 16:11:30 ID:6lo7jPXpO
そしてトライフォース&四つの剣を買って凹んだ俺がいる。
四つの剣がついてる時点で雰囲気ぶち壊しだが、何だよこのダメ移植。声とか要らねぇよ…何もかもそのまんま移植してくれよ。

最近のゼルダ出してる奴は何考えてんだ。
769枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:02:00 ID:y8erzuSe0
1面のダンジョンのボス部屋の穴に落ちた瞬間ジャンプするとバグ面突入するのって既出?
幼い頃見つけてえらい感動した記憶がある・・・

こういうスレ見つけると何かいい感じに思い出せていいな・・(´∀`)
売ってしまったのを地味に後悔してるよ
770枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:10:23 ID:VYz/7o5j0
>>769
マジ?
それが出来るのって、無印初版のみ?それとも初版以外の無印やDXでも出来たり?
771枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:40:23 ID:y8erzuSe0
>>770
んー・・・無印なのだが初版だったかはわからないな。
DXはやってないけど多分無理だと。
772枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 19:38:27 ID:y8erzuSe0
ウァァ>>595遅かった・・・orz
誰か再うp希望
773枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 19:51:59 ID:Uc3+Ykjn0
ひと月もスレ覗いてないのもどうかと思うぞ
774枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:41:42 ID:s2YvVaIy0
ワロチ
775枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:41:46 ID:y8erzuSe0
>>773わかってる、わかってはいるんだ・・・しかし(´Д`;)
776枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:51:09 ID:KoF9yJ7W0
>>743
海外でツクールで夢島リメイクしてる作品があった。(大体の雰囲気はSFC〜ふしぎのぼうしレベルのグラフィック)
Demoってことでテールのほらあなクリアするまでしかなかったり、未実装なものがあったが
一部の操作感が悪く感じるのが残念だったけど、ツクールでこんなのも作れるんだって
見たときはかなり驚いた。さすが海外パワー。
777枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 22:28:21 ID:IzOGelKh0
リメイクしないのかなぁ…
無印しか持ってないんで、
DX手に入れようか悩む。
778枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:28:04 ID:Qbi4HhqJ0
>757
リチャードって何か他のゲームで出てたの?
素人っぽい質問でごめん。
779枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:38:25 ID:McB3HBze0
780枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:41:41 ID:bXRW3dGA0
>>778
元は任天堂の「カエルの為に鐘は鳴る」というゲームの登場キャラ。
よくGBゲームで名作に上げられるゲームの一つ。
781枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:21:27 ID:O5Comn5f0
カエルと夢島は俺の青春だ
782枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:49:22 ID:cBcY25SK0
>>781
よう俺。
783枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:17:21 ID:J2Kn0qgC0
♪俺とお前と〜 ダイゴロン〜
784枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:50:00 ID:cLVVxRpI0
むーかしの とーももー いーまーはー てきー
785枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:53:13 ID:yuGNAle40
カエルは変なイベントばっかりだったな
786枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:22:06 ID:CmobATcZ0
Lv3のスライムばっかのダンジョンで最後ボス前の部屋で敵全部倒すと小さな鍵が出てくるけど
これどこか使うところあるの?何か余ってて気持ち悪い
787枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:37:13 ID:jsa8SVMy0
ボクチャン ドコデッチョー
788枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 09:11:45 ID:IZTkehgD0
>>786
仕様で余る気にするな
789枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:55:08 ID:OB163gOX0
仕様だと分かってても、なんか気持ち悪いよな…。
790枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:28:53 ID:CmobATcZ0
ドモアリガート
やってるのDXなんだけど調整すればよかったのにね
791枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:23:31 ID:xcqKoH5e0
それはしようがないな
792枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:02:06 ID:nBQDkDVw0
>>791
    |
    |   ('A`)  
   / ̄∠( へ)へ
793枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:11:53 ID:Cff4JOLL0
今さっきクリアした
中古屋で木の実より高くて迷ったけど
マジで買って良かった
今ネタバレやら攻略サイトを覗いたりして
全然マリンとデートしてないことに気がついたorz
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 10:45:19 ID:ChUIYN760
木の実って画面似てるけどどうなの?
面白い?
795枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 11:44:05 ID:T7xZTIE80
夢島みたいな面白さはない
けど結構面白いと思う
796枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 11:47:17 ID:gklLjk130
俺は信者まではいかないんでカプゼルは普通に楽しめたね
でも、夢島以上にアイテムセレクトがウザかった(ボタンの少なさね)
今だとキレイなのは二つで3000円くらいだろうから
797714:2005/11/01(火) 12:32:03 ID:D2aJpgVw0
>>714
 何だかんだで忙しくヤットコサ終了。
 主な変更点は、ネックレス,カバでした。
 後は、キャラのヒントが直球がになっているくらいかな?
798枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 16:37:09 ID:ChUIYN760
>>795-796
サンクス。安いの見つけたら買ってみる。
799枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:26:58 ID:ytSdF4cbO
貝殻の館の両脇の木を調べると隠しメッセージが聞けるのね
800枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:54:18 ID:IcSsDQ4Z0
>>798
前にも出てたが、セーブの仕方が違うので注意な。
木の実でABセレクトスタートやると、ソフトリセットになっちまうぜ。

あと、夢島好きなら帽子のほうが向いてる気がしなくも無い。
801枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:36:05 ID:ChUIYN760
>>800
情報ありがとう。
帽子とやらも調べてみる。

俺は初代からゼルダやってるんだが、夢島は印象的だ。
普通に面白かったし、感動的な展開も良かった。
夢島好きなんだが、なぜか神トラは受け付けなかった…
何故だ、俺…
802枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:36:36 ID:JvaYfA4d0
俺も神トラは弟がやってんの眺めてるだけで満足しちまった
803枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 04:11:58 ID:d4zyTGPz0
神トラは終始雰囲気が暗いんだよな、なんか気が滅入る。
カプゼルはゲームとしては面白いんだがそこまでって感じだなー、
あとコレクションが運のみでやる気減。
804枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:31:14 ID:CxYsT7Pl0
このゲームにルイージが出てるってホント?
805枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:33:50 ID:RtgYK1rR0
のような人、なら居る。
806枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:04:35 ID:1rZi+8VY0
え?居たっけ?
807枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:03:40 ID:+r1gZ8LF0
ニワトリ小屋の人じゃないかな」?
808枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:53:53 ID:CxYsT7Pl0
d
あとでソフト探して確かめてみるよルイージ
809枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 07:41:05 ID:VF2N+18W0
よし、ここらでゲストでもまとめてみるか

タリン→マリオ
リチャード(カエルのために鐘はなる)
ニワトリ小屋の人→ルイージ
カービィ
クリボー
プクプク
パックンフラワー
ライトさん(*知らんけどそうらしい)
810枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:15:05 ID:hn4BTnzT0
Dr.ライト(シムシティ)
811枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:27:13 ID:evaPOX1V0
ヘイホー、マムー(夢工場ドキドキパニック)
テレサ、ゲッソー
812枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:38:29 ID:0B2ALITt0
半分くらい知らないけど豪華だなあ
813枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:41:29 ID:PPxE8YNQ0
ワンワン
ヨッシー
トゲゾー
ゴルドー
814枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:16:22 ID:VF2N+18W0
横スクはマリオの敵で構成されてるから多いね

サンボ(USA)
ドッスン
バブル

>>813
ゴルドーってどんなんだっけ?
815枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:22:29 ID:XFzY18wp0
>>814
ウニ。カービィの無敵ザコ。
816枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:36:41 ID:YxvWTpbe0
ピーチ姫も写真で友情出演。
あとお前ら、リンクの最強のお供を忘れてるぞ(ワンワン)
チキータ猿と戦うことになるのはつまり犬猿の仲ってとこから来てるんだな。
817枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:42:16 ID:6LUTCCQeO
ワンワンってきいて今不思議に思ったんだが

なんでワンワンはモンスターを食うのに
モリブリンに連れ去られたんだろ?

ガイシュツならスマソ
818枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:07:56 ID:iozGw84p0
なんか弱点があるんじゃないだろうか
水に弱いとか
もしくは何百匹ものモリブリンの犠牲の上に
誘拐成功とか
819枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:25:58 ID:ikqqR1mI0
ドラマだな
820枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:15:42 ID:iozGw84p0
そしてあっさり りんく に取り戻されてしまうモリブリンたち
カタストロフィ
821枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:10:15 ID:uPn8/Fqp0
鎖さえつかんじゃえば良いんだから三人くらいいればどうにかなるんじゃね?
822枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:18:50 ID:iozGw84p0
わかった!
マダムんちから洞窟までの
道にいるモンスターをうまく食わせて行ったんだよ!

・・・って結局モリブリンばっかりじゃねーか!!
823枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:45:28 ID:XEhBPvSW0
わかった!
ワンクリ詐欺で脅されてたんだよ!
824枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:34:50 ID:fCE8HwPj0
俺これの裏技見っけてずいぶん遊んだ。
Lv.1のダンジョンで穴にはまって画面が切り替わった瞬間天井へジャンプ。
それからバグの世界に入って一気にLv3や4のダンジョンへ行ける。
俺はそれでパワーブレスレッドをフライングゲットw


既出っぽいけど。
825枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:40:53 ID:a6YjVjL+0
既出だな。それもつい最近。
826枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:01:11 ID:ZyJG/qAA0
夢の中ではマリンとイイ感じになってましたが、決心して!

目覚めてみたら、現実はどうみても大海原で遭難中です。本当にありがとうございました
827枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:18:11 ID:Z7co0QLy0
ワロスw  俺も思った。 あのあと助からないんじゃないかって。
828枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:35:16 ID:3g4KQx8E0
俺がリンクだったら、コホリント島に行ったら間違いなく帰ってこない自信がある
住み心地良すぎ ('A`)
829枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:13:26 ID:98NsbucL0
夢島DX買おうかな。
白黒版持ってるからスルーしてたけど
評判良いからカラーでやりたくなってきたぜ・・・。
830枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:40:07 ID:Xh8x/FRh0
>>777だけど、
結局DXを中古で買って今やってる。
あんまり色がついてるー!って喜びはない。
実はこの夢をみる島DXが人生初GBカラーで、
今まではもっと総天然色な感じだと思ってたんだ。
しかし新ダンジョンとしゃしんやさんは面白かった。
つまりカラーでやる旨味は薄いかもしれないけど、
追加が楽しめたから買ってよかったってこと。
831枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 11:10:03 ID:Mn+g4yes0
俺も初GBカラーはコレだったな。
結構いいと思ったけど。
>>829
追加要素がちょっとはあるから、買っても損はないと思うよ。
中古ならかなり安いでしょうし。
832枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 02:35:15 ID:FSfxgI0l0
無印はもってるんだが、DXを買おうかと検討中。
というか、無印裸(ジャンク)が100円だったんだが、コレは買いだろうか。

無印初期版とそうでないやつの見た目の違いってあるのか?
833枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 02:37:03 ID:FSfxgI0l0
無印はもってるんだが、DXを買おうかと検討中。
というか、無印裸(ジャンク)が100円だったんだが、コレは買いだろうか。

無印初期版とそうでないやつの見た目の違いってあるのか?
834枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 02:51:57 ID:1p2Gf7US0
いりえのいえの音楽にほろりとさせられる。
あのオバケのセリフも良かった。
835枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 07:10:43 ID:yr+MMLTg0
>>833
カートリッジに貼られてるシールの刻印で分かるみたい。
過去スレに書いてあったはず。
836枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 08:11:42 ID:eQspWpRx0
100円だし、無印の初期版もってないならチャレンジしてもいいんじゃね?
837枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 16:49:51 ID:sS3xrm4RO
>>828を読んで思ったけど、夢島はみんな優しいし急かさないよな。
木の実の時空をやった時とは大違い、時空は早くクリアしろよ、って感じに急かす。
リンクが人の前を通ると振り向いたりするのやめてほしい。
838枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 19:04:34 ID:sS3xrm4RO
自己レス>>837
コホリント自体夢の世界なんだから誰も急かさないだろ_| ̄|○
ただ、ラスト近くても雰囲気が違うって言いたかっただけ(´・ω・`)

連続カキコスマソ
839枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 20:17:37 ID:D89gz8Du0
>>837-838
いや、言いたいことは何となく分かる。
840枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 01:38:44 ID:0Gh9qAR90
>>838
いや!なんかよくわかるぞそれ……
なんだろう、上手く言えねえけどグッときたぞ
俺はそれでムジュラより月オカのほうが好きなのかもしれん
841枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 06:38:36 ID:8EXDFRiI0
月オカ・・・?
842枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 06:46:52 ID:OJMyt1Tg0
オレまだそれやったことないな
843枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 09:09:55 ID:HihXFosO0
ゼルダの伝説 月末のオカアサン
844枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 09:47:26 ID:r+aaH4VX0
kもいなそれ
845840:2005/11/11(金) 15:06:35 ID:0Gh9qAR90
すみません、自分で自分の書いた事がわかりません。
すごくはずかしいです。ごめんなさい。
846枯れた名無しの水平思考:2005/11/11(金) 21:10:48 ID:WTb6evQS0
>>843
それ、めちゃくちゃ恐ろしそうだなw
847枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 00:30:14 ID:A0ZNDbF5O
月末のお母さんって…
なんか確かにイメージよくないw
848枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 02:44:10 ID:O7K2XtdZ0

           @@@
          @# _、_@  
          (   ノ`)   <あー今月も赤字だよ!!
       /⌒   ^ ⌒ ヽ

こんな感じがするw>月末のお母さん
849枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 09:18:57 ID:o5otvOip0
で、草刈りまくってルピーを集めると
850枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 09:39:05 ID:RAgtg0VQ0
ひったくりを指示する
851枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 09:42:11 ID:Dug/m47z0
>>850
どろぼうすると殺されちゃうぞ....
852枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 10:21:06 ID:e4X5qoC+0
殺されるのはお母さんじゃなく子供達だから平気
853777:2005/11/12(土) 14:56:38 ID:As8Na8fO0
流れ豚でスマソ
今やっとDX版クリアしたよ。
無印から数年ぶりにやったので
かなり忘れててムチャクチャ楽しかった。
でもゲームオーバーした時にうっかりセーブしちゃって
真のエンディングを見損ねた(ノД`)・゚゚・。
でも泣けたー!!(ノД`)・゚゚・。
夢の中では小さいリンクだったのに、
夢から覚めるといつものリンクになってるのとかも泣ける(ノД`)・゚゚・。
悔しかったのでそのまま無印出してきて、
無印の真のエンディングを見た(でもDX版と違うんですってね)。
カラーで始めた時はそうでもなかったが、
白黒を見ると、色付き画面が恋しくなった。
DX万歳。買ってよかった。
854枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:11:58 ID:WZNcbw7P0
ケータイ(702nk)でDXやってるよ
855枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 20:17:07 ID:4W/rSTIM0
ネ申木幾Nokiaか。もうちょいデザインがよけりゃなぁ…
856枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 21:03:52 ID:B/Uaq3UD0
こないだDX500円で箱付きのあったから、安いと思って買ったらカートリッジの裏に思いっきり子供の名前が書いてあった、しかも兄弟二人分...orz.。
857枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 21:22:28 ID:ZmbN8M0n0
そういうのって、カセットに名前ありなので〜円割引とか普通書いてるもんだけどねまともな店だとさ
ま、500円だからもう割引しようもないというもんだけどw
858枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 21:42:27 ID:Ltbmw5rG0
アルコールとかで拭いて消せば?
859枯れた名無しの水平思考:2005/11/12(土) 21:58:55 ID:B/Uaq3UD0
>>858
除光液で消したわ。みんなソフトを売るときは名前を消してねw
860枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 04:00:11 ID:WfRBGhLgO
このゲーム小学生1年の頃買って
クリアしたの少5の頃なんだわw
ぶっちゃけポケモンの次にハマったゲームだわw
861枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 13:01:14 ID:EtbOabiD0
これが初めてのゼルダだった
友達から借りた
説明書がなかった
主人公の名前=ゼルダだと思ってた
リンクの名前は知らなかった
862枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:41:02 ID:lX5ii/JN0
俺も主人公の名前はゼルダだと思ってた
863枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:51:21 ID:2jjaB/eK0
リンクの手柄がすべてゼルダ姫のものになっているからゼルダの伝説なのか
と思ってたけど違うみたいね。
なんで「ゼルダの」伝説なんだろ
864枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:23:53 ID:An2viSjL0
ハイラルで代々「ゼルダ」と名づけられることになった姫と「トライフォース」を巡る出来事を
語り継いでいるからゼルダの伝説ってことなんじゃ
865枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:37:42 ID:jlrmhPLb0
主人公リンクなのになんでゼルダの伝説…ていう話題を見る度、牧野博之のゼルダ4コマを思い出す。
866枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:15:30 ID:W2LXFbzK0
ワシは・・・ワシは・・・
867枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 20:18:24 ID:W2LXFbzK0
ageすまん
夢島の4コマだね
868枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 13:05:17 ID:X+zLDuv40
主役とプレイヤーを同化させたいゲームなので
リンクという名をつけて遊ばねばならんという縛りは作りたくない
そこで、勇者は戦いが終われば足早に去らせ、名をはっきり残さない

代々助けられた王女しかその伝説を語り継げず、
代々助けられた王女がみんなゼルダという名なので、
必然的にゼルダの伝説
869枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 14:32:58 ID:DRwCK8Iu0
まとめるとやはり手柄横取りに落ち着く罠
870枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 03:36:27 ID:qVwNHUrs0
つまりあのままリンクが野垂れ死にしたら伝説引き継げないわけだな。

どうでもいいが名前は「りんく  」って入れるより「 りんく 」って
スペース込みで入れるほうが好きです。まとまり的に。
871枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 03:42:11 ID:hyRHe5770
時間軸的には神トラの後らしいんだが、一体何をしに船乗ってたんだろうな りんく は
姫救ってウハウハなはずなのに。
872枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 06:37:54 ID:dSGfwZw40
修行の途中じゃなかったっけ
873枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 10:24:32 ID:A6zpUhe10
余談だけど「ふしぎの木の実」は当初神々と夢島の間のエピソードにする
予定だったみたいだゾ。その名残りがエンディングに見られる?
874枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 10:40:33 ID:OkyPPjBA0
OPで既にトライフォースに触れているかのような演出。
そして真EDに船出のシーンがあるからな。
875枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 11:10:54 ID:C/muHMTGO
りんくがかわいいんだよな夢島は。盾に名前書いてあったり、Lv2の剣にさっそく名前書いちゃったり。
876枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 15:51:52 ID:sVs8ACYm0
うーんなかなかいいタンスだ は笑える

泥棒できるのってこれだけかな? 金が無くなって盗む度に殺されるリンクテラカワイソス
877枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:01:27 ID:koFFW0/X0
「しんでもらう!」だもんな。ありゃ最初びっくりしたわ
あのほのぼのな世界観で人に殺されるとは思わなかった
878枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:17:55 ID:D+HZLjus0
あれもかぜのさかなの一面なんだな
879枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:29:42 ID:gagkkdNn0
>>870
空白が気になってしょうがないので「りんくさん」と入れました。
マリンの心がちょっと遠くなった気がしました。
880枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:56:56 ID:nzMq7GBe0
りんくたん
881枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:45:09 ID:FfzQmB0j0
りんくたそ
882枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:46:54 ID:bPp+BQhL0
りんくそ
883枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 20:48:49 ID:NX7LhRyO0
くそ
884枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 21:27:17 ID:ITax07FE0
りそく
885枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 05:54:47 ID:XAKwv7tf0
りそくじゅうわり
886枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 13:24:46 ID:/fRVlYlM0
りくそん
887枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 08:30:38 ID:coabJ1TH0
りぷとん
888枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:07:55 ID:dTv28+XG0
くらぷとん
889枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 00:08:43 ID:8sZpKqve0
ここで誰かタリンのマリン陵辱虹絵を描いてくれ
890枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 07:52:36 ID:SfiuAAIK0
>>889
流れ嫁よ
891枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:18:27 ID:SiNxk0Kv0
流れ読まない人よりも

無駄にスレを消費させる方が要らない
892枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 16:37:36 ID:XcP+LOkO0
流れ読まない以前に場違いなんだけどね。
893枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 16:43:44 ID:yZgWvCh40
角煮池と
894枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 17:23:07 ID:4B/nTdxr0
>タリン→マリオ
>リチャード(カエルのために鐘はなる)
>ニワトリ小屋の人→ルイージ
>カービィ
>ライトさん(*知らんけどそうらしい)
>マムー(夢工場ドキドキパニック)
>ピーチ姫も写真で友情出演

なんでカービィが敵で、しかもザコだったんだろう
今にして思うと謎なこの仕打ち
895枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:08:17 ID:wmYfMWVe0
村人として配置するには奇怪すぎるからだろう
動物の村に居たとしても違和感バリバリだ
896枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 21:24:22 ID:Cuz0FT9x0
ヨッシーとかの景品交換とか他にもあるだろうに…
カービィーカワイソス
897枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 03:10:17 ID:esg/nj5lO
ワンワンみたくペットに…とか?

>>876
初ゼルダは夢島でした。
万引きが成功した瞬間、一生リンクについて行こうと思いました。
898枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 03:59:38 ID:yGqBn+Wm0
カービィはあの吸い込みがないとカービィって分からないからじゃねーの
899枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 10:16:43 ID:ByFQcz5aO
喋らないキャラだから敵にするしかなかった
900枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 11:28:00 ID:LCyW15700
>>873
それオフィシャルかと思ってた……

夢をみる島のカービィはぴょんぴょんしてて可愛い
901枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:51:49 ID:B3iNTOmQ0
正直、あの吸い込みの動作がなかったら
カービィかどうか判断できなかった
902枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:49:44 ID:M5AXhJ2U0
キャラをしっかりと表現できてて、当人には好印象だったぽい
ゲスト交流の先駆けらしい
903枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 00:01:50 ID:q9T6qXrJ0
当人てカービィ?
904枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 00:31:21 ID:CE0HTXQp0
確か剣だと6回斬らないと倒せないから、やっぱりアレはカービィだったんだよ。
905枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 07:31:52 ID:3rjFuplV0
いや、剣は効かなかったと思う。6発はミイラ男
906枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 09:44:17 ID:DBprFChL0
斬っても怯まないのが怖い
907枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 10:21:14 ID:kC9vEy8M0
怯むどころか華麗に回避
908枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 16:35:34 ID:cprGNz8x0
蝶々ってよく見ると寄って来るんだな
今まで気づかんかった
909枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 23:48:17 ID:p4kXRIlC0
いま初プレイ中なんだけど、盾の使い方に激しく戸惑っとるわ。
いちいち持ち替えなきゃならんとわねぇ。
910枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 00:17:45 ID:YUOYBkyj0
>>909
自信がないなら常時押しっぱなしにしとけ。
911枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 06:29:15 ID:7zHropIR0
盾はほとんど装備しなかったな。
912枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 07:33:42 ID:NPui0AXE0
盾使ったのはウニとトゲゾーとオオワシと
カメイワ途中の火炎放射くらいかな

剣や羽みたいに戦闘でいつも使うというよりは
要所要所で使った記憶が

使いこなし方もあるのかな
913枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 08:12:53 ID:ZYcC3xth0
ヒント:攻撃は最大の防御
914枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 08:14:26 ID:qVy9BSDP0
最後までコッコがいてくれたら
アイテムをあまり持ち替えずに済んで
便利だったのになぁ…と思いながら
プレイしたな。
とりあえず持ち上げたら行けないところ
ほとんどないし、攻撃受けないし。
915枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:35:07 ID:eZyAfcHt0
ニワトリ+ブーメランテラツヨス

行動範囲制限のための岩は、一度どかしたら無くなるようにしてほしかったな。
916枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:37:11 ID:i9mZje1l0
レベル2の剣とかで岩を直接砕ければ便利だった
917枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:41:09 ID:fsOJuS5x0
看板も岩も剣ひとつでガツガツ壊していく木の実リンクはやりすぎなような気もするがw
俺も行動制限の岩は無くして欲しかったな。タルタル高地の辺りとか面倒臭いことこの上ない。
918枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 00:45:51 ID:I9a8rc+Z0
逆に考えれば、それぐらいしか欠点がないゲームだ。
919枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:51:14 ID:IC5dAlsF0
初代をスーパーゲームボーイでやる場合は
スーパーゲームボーイ「2」じゃなくてもできるのか?

>>917
岩とか壺ならいいんだが、
うっかり看板こわしてなんどウーラに怒られたことかw<木の実リンク
920枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 01:59:27 ID:steI9rO/0
ぜんぜんできる
921枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 02:09:57 ID:I9a8rc+Z0
>>919
あの看板壊し→ロゴ画面見せは心臓止まるかと思ったぞ>木の実
922枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 10:45:11 ID:2SSYf5m/0
操作性の悪さも全部含めて夢をみる島
923枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 19:48:51 ID:fF5MzMNj0
携帯ゼルダに求めるゲームエンジンは?
a.俯瞰2D(ドット絵)      b.俯瞰3D(頭上追尾カメラ)
c.一般3D(後方追尾カメラ)   d.一人称視点3D
924枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 20:14:35 ID:nwVSt8qg0
据置機だとポリゴンの頭上カメラが好きなんだが
携帯機だと解像度が低いからドット絵かな
925枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 18:13:09 ID:409Boo1o0
そういや、カラーじゃないほうは裏技えば
最後までワンワン&ニワトリ持ってれるらしい
926枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 18:49:19 ID:DmHCrDUD0
ニワトリは便利そうだけど、画面バグるならちょっとなぁ
927枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:09:04 ID:409Boo1o0
面白かったけどバグがいやじゃあ仕方ない
漏れがやったときはバグんなかったけど
928枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:37:18 ID:xfnO0oW+0
DSでゼルダ出すなら下画面はメニューでタッチでアイテム装備か
929枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:27:40 ID:xZJXNQBO0
それは楽そうでいいな。
930枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 03:17:13 ID:oOqJ66pc0
もうそろそろ次スレだな。

ここでスレタイ名とテンプレ




ゼルダの伝説 夢をみる島L-6

■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html (DX)
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/zlj/index.html (無印)

■2chZelda's Wiki(2ch内ゼルダスレまとめ)
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/

■カエルの為に夢をみる島(過去ログまとめ)
http://www.geocities.jp/dcsekai1/gb.html

◆前スレ
ゼルダの伝説 夢を見る島Level5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1122568428/
931枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 03:41:51 ID:YJYfQtzF0
立てるのは>>980でいいだろうな。
932枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 08:47:44 ID:jSz4aAno0
このスレ見て昨日久々にDX始めてみたんだが…
ところどころの会話やメッセージでクスッと笑ってしまうな。
「いずれやまでそうなんするっスよ!」ってよく考えたら大胆な発言だ。

以下チラシの裏
・最初の剣拾うシーンで剣にウニを近付けておく。(←毎回やる)
>>809〜の流れ…ゲストにヨッシーアイランドのビヨーンお化け追加
・マダムニャンニャンのお礼の「ぶちゆっ」で体力回復
・マリンつれてダンジョンに入ると…
こんなことに気付きましたよ。
933枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 09:14:30 ID:3/v37scq0
いろいろケチつけようとして考えたんだが
何も不満が無いことに気付いた。
934枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 09:45:11 ID:cZWMoOX70
アイテム持ち替え
935枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 12:10:26 ID:tBP5YJ6J0
ゼルダといえば色んなアイテムを駆使して道を切り拓くのが醍醐味だと思うけど
そのアイテムの持ち替えが快適なシリーズってあるのかな?
アイテムを使い分けるシステムがある他のゲームでも

LRを押している間はポーズがかかってアイテムを選択できるとか良さそうかな
936枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 13:38:07 ID:dOmlKEUr0
DSでふしぎのぼうしクラスの画、下画面でアイテムセレクト・マップ常時表示
ってだけでいいんでリメイクして欲しいな。あのボタン数なら快適だろう
937枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:09:52 ID:N6dA31510
うーんなかなかいいタンスだ
938枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:25:15 ID:K5FCviF70
りんくっていつもこんなことしてるの?
939枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 19:53:33 ID:ohr4TEiV0
1日3回ぐらい
940枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:14:44 ID:XG/4ts1r0
まあ、なんてハレンチな
941枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 20:59:40 ID:RYssmLdP0
大人になった今でもかぢばあたるのマンガ夢島編を本棚の一番手前に入れておいてるよ
かおのしんでんの場面は何度呼んでもジワっとくる
942枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:20:07 ID:zzsAJtYn0
あぁ、あれは名作だな
姫川の時オカも好きだけどかじばの夢島も同じくらい好きだ
943枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 01:28:10 ID:d9KTz3q40
横スクロール画面で泳いでいる時のリンクがかわいくてたまらんな。
944枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 05:12:10 ID:v0ZFW1Kq0
漫画出てたのか。姫川ゼルダは読んだけどそっちはまだだわ。読んでみよ
945枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 11:26:26 ID:iT6IdG5w0
>>943
床が崩れて落っこちるときのリンクもかわいいぞ。
946枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 11:37:40 ID:g3i6qmCi0
>>944
もう廃刊になってるから見つけるの大変かも
947枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 17:30:58 ID:QAabKVZv0
ああ、大変だよ
どこに行ってもないんだorz
神保町やらを徹底的に探してみるかな・・・
948枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 19:39:57 ID:8qUFHysq0
昨日ヤフオクで見たよ。
949枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 19:52:55 ID:Ym7r+M180
ああ、ヤフオクには結構頻繁に出てるイメージ
950枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 23:11:20 ID:3sCGgTEp0
ぼったくられるけどなー
951枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 16:25:04 ID:tFEUUeM50
このゲーム、筋書きも演出もすごくいいな

コネタのちりばめられた飽きの来ない演出
物語を効果的に演出し盛り上げるBGM
読んでて楽しいテキスト

そして主人公が住人達にとっては災厄だったという筋書き

演出が良いゲームはわりと見かける気がするけど
両方が高い完成度で備わってるのは珍しい
952枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:23:16 ID:jlxPpqbW0
ほんわかした優しい雰囲気の画面と、
悲しいが止められない別れの対比も良い。

風の魚のBGMの中、アワのように消えていく様は
切な過ぎる。
953枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:24:48 ID:Gn5oWTMm0
みなみのしんでんの曲が怖いっていう人いる?
石版に書かれている絵や言葉見ながら聞くと悲しい通り越してかなり怖いんだけど…
954枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:29:52 ID:dC6g/kDg0
かぜのさかなのうたのアレンジな
大好き
955枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 21:47:49 ID:sLChbiJ40
俺も結構好きだな
GB音源のデロデロデロは結構怖いけど
956枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:16:40 ID:ea4Rbu3u0
漏れはダンジョン地下のBGMが怖いな。
暗くじめっとした感じ
957枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:25:31 ID:Gn5oWTMm0
>>956
最初のダンジョンの首吊りがあるところで聞くと結構怖かったかも。
というかあの首吊りっていったいなんだったんだろう。
958枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:26:39 ID:ea4Rbu3u0
>>957
そうそう。アレが今もトラウマ

自殺スポットだったんじゃないかと予想してみる
959枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 22:30:46 ID:Gn5oWTMm0
>>958
もし自殺として三体もあるってことは… ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
960枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 23:03:15 ID:Gn5oWTMm0
それにしても結構みなみのしんでんの曲好きな人いるんだな
自分はいまだに苦手。かおのしんでんは平気なんだけど…メロディが怖いのかな。
961枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 01:27:16 ID:Fwilo2lH0
>>960
みなみのしんでんはじめてやったときは鳥肌立った。

962枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 08:28:28 ID:7xmCQvKL0
最初のダンジョンの首吊りはボスにやられた犠牲者って事じゃないの?
今まで何人もあの島にたどり着いたけど、結局あそこでやられた、みたいな
963枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 13:23:16 ID:DQvaSiyg0
オバケのイベントで泣いちゃった香具師いる?
俺、入り江の家のシーンで涙が止まらなかった。
カエルのソウルを覚えたときは、彼の墓の前で吹いてみたっけ…
コッコが甦るから「彼ももしかしたら」と思ったが、
魂が戻ってくるカラダが必要なんだよな。

>>952
「どうか救われるラストでありますように」って、祈るような気持ちでプレイした。
かぜのさかなを起こす必要なんてないんじゃないかと思いつつも、
それでもラストに向かって進むのが辛かったなぁ。
ラストの青空の晴れやかさと、寂しさの余韻…切ないゲームだよな…

それから、山の上のつり橋の向こうの海と空と雲が、
たまらなく好きだったりする。
海がキラキラしてんの。
964枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 14:29:50 ID:DxbeZWAh0
>>963
俺もオバケイベントは泣くまでいかなかったものの
胸に来るものはあったな。

ラストがほぼ分かった段階でマリンがいる最初の村の
やや間抜けなホンワカした画面と音楽をボーっと見たり
聴いたりしてると、はげしく悲しさが強まった。

画面が爽やかで明るいのにああいう展開なのは、外出
ながらも、堪えるものがある。ゼルダシリーズのなかでも
個人的には特別な位置付けだ。
965枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 15:58:00 ID:INLd9ymb0
このゲームの制作指揮を執った人はすごいと思う。
画像、音楽、テキスト、他あらゆる要素が奇跡的な統一性を持っている。

ラスダンのBGM、最後まで聴くと「風のさかな」のアレンジになってるんだよな。
966枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:00:50 ID:GQpYKXzO0
>>963
つ[まほうのこな] > おばけのはか
967枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:06:17 ID:4+N9/fYC0
リンクが盾を手に入れるまでのBGMが凄く好き。
あれを盾を手に入れた後でも聞ける場所ってないの?
968枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 17:37:50 ID:IQA142890
ないよ。
969枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 18:28:34 ID:4+N9/fYC0
残念だなー。
マリンと話して、タリンと嫌々ながら喋った後にセーブすれば
いつでも聴けるんだけどね。
970枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:22:12 ID:O36frH0D0
コホリント山の音楽はいつ聴いても良いなぁ。
971枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:22:42 ID:u2wPsx3FO
コホリント山?w
972枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 00:54:46 ID:BRSPBjIA0
ちょっとタルタル温泉につかってくる
973枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 03:06:07 ID:AlnGTBAu0
山の名前って何だっけ?コホリント島だ orz
974枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 04:07:58 ID:G4hAasvb0
タルタル山脈orタマランチ山じゃなかろうか
975枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 15:12:09 ID:4tCj3sl80
ワクワク草原
976枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 15:17:48 ID:N4IaUajg0
wwwwwww

>>962
それだと誰が死体を縄で吊ったのか分からない
977枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 16:09:11 ID:oz1OWjo60
そーいや、このゲームはどの場面の音楽もすごくいいよな。
978枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 16:34:27 ID:V4Re2Gr70
神殿みたいな壁画がある場所の音楽も良かった。
なんかのほほんとしてた雰囲気がガラっと変わる感じがすごい。
979枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:39:05 ID:wUsp7HjX0
スレ違いだが昨日不思議の帽子をクリアした。
カプコンゼルダの評判が今ひとつな理由が理解できた。

不思議の帽子はおまけ要素がでしゃばりすぎでうんざり。
アイテムや分身もクリアの為にしかたなく使ってる感じのものが多く
任天堂ゼルダみたいな気持ちよさや楽しさがない。

任天堂ゼルダは無駄が少なくていいよ、すべてのキャラクターやアイテムに
ちゃんとした価値が当てられている印象がある。
980枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:40:10 ID:kX0VXuJH0
>>978
上のほうで話題になってたけど
かぜのさかなのうたと顔の神殿の曲がうまくミックスされててイイ
981枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:52:30 ID:s7g0UGN/0
次スレ立ててみる
982枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:54:58 ID:iLB/K35e0
>>979
任天ゼルダというか夢島な
神々や時岡はやはりアイテム多すぎ
983枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 18:55:41 ID:s7g0UGN/0
立てられた。

ゼルダの伝説 夢をみる島 L-6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133258067/
984963:2005/11/29(火) 20:54:37 ID:sEG0F7nu0
>>966
dクス!!
とても嬉しい気持ちになりました。
985枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:34:49 ID:4DVbu6ou0
>>967
マリンとデートする前(砂浜でマリンを見つけたとき)聞けなかったっけ?

思い違いだったらスマソ
986枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 00:39:21 ID:Qoa+ddw20
>>985
確かにBGMは変わるが、剣探しの時のとは違うよ。
987枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 03:05:27 ID:smAVGYmd0
988枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 08:59:20 ID:D8vSjN9V0
>941
夢島をクリアした者にしか味わえない感動がある
989枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:32:51 ID:+tbNU5Em0
キゃハッ!  やれー! やれー!
もっとやれー!  . . . .

いやっ なんでもないわ. . .
990枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 00:39:09 ID:XLm4KlWL0
あなたまだ、夢のこわさを知らない・・・
991枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:31:38 ID:3V9mvAO10
>>941
入手に苦労したがあれはいいな。
かぢばの神トラが読んでみたい・・・もっとレアだがな orz

>>989
それは無印のみなんでしょうか?

992枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 01:37:19 ID:8003og+H0
>>991
DXでも見られるよ。
993枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 07:10:02 ID:XXmBRFAJ0
DXだとUFOキャッチャーでマリン吊り上げるのできなくね?
994枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 09:43:36 ID:LqSf6iGQ0
無印も後期ロット分では出来なくなってた気が
995枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 11:41:38 ID:pFSaC+Ao0
あれ出来るって知った時には大笑いしたなぁ…

>>991
夢島と違って探してまで読む価値あるのかは疑問なんで安心汁
996枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:16:50 ID:6Xcslddx0
レベル1のダンジョンでボスの毛虫に落とされて
縦画面言った瞬間ジャンプすればバク面行けるのって
概出?
997枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 12:26:04 ID:I3getjN50
>>996
俺は移動できるのは自分で見つけたが、DXなのでバグらなかった
998枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:23:57 ID:aj9CtnAr0
>>996
かなりの回数で既出
999枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:25:00 ID:YE3uFOd00
1000枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 13:33:54 ID:wlSPu0m10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。