ソニー、DSの妨害を目的で2画面特許を取得?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソニー、ニンテンドーDSの妨害を目的で2画面特許を取得していた?

ソニー(SCE)の2003年の特許。
発表の直前という時期的に、ソニーが任天堂の新型機の妨害目的でとった特許らしい。
これがあたってたら任天堂、DSを発売できなかった可能性も。


http://nanashi.ath.cx/up/src/up3933.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:45:18 ID:ckbCjujN
ソニー製品には情熱を感じないよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:48:53 ID:53gN4AYM
ソニー最低です。超嫌いです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:49:53 ID:1iMqNBQT
とりあえずこういうスレはゲハに建てろ、盛り上がるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:52:56 ID:ziA6NBYY
>>4
立てられないから頼む
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:22:23 ID:+2m7b/vn
>>5
ソニー、DSの妨害を目的で2画面特許を取得?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121350354/
ソニー、ニンテンドーDSの妨害を目的で2画面特許を取得していた?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121348606/
ソニー、ニンテンドーDSの妨害を目的で2画面特許を取得していた?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121348443/
ソニー、DSの妨害を目的で2画面特許を取得?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121348648/

これだけマルチに立ててまだ不満なんですか
毎日のようにやってるから通報してみますか
7 ◆U2PL4Eu0f. :2005/07/15(金) 02:51:14 ID:4xkbzSYT
ってことは、今ソニーがとろうとしている特許を調べれば、
レボリューションの全容が見えてくるわけか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:04:56 ID:qTF0Lp+O
ソニーってなんて会社なんだ まるでチョンだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:52:48 ID:GBZxGmvY
>>6
捏造画像でマルチポストしてるのかすげー根性だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:53:46 ID:/faWS7It
最低だな…ソニーは。
醜い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:10:32 ID:+QTo0rmo
ソニー消えろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:35:22 ID:jVTG2ZSk
シャープの新しい液晶、スゴイじゃん。見方によって2画面。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:43:47 ID:9PSu/xLS
あれはゲームに向いてないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:48:24 ID:hrdCNwHN
真正面から見たら、どっちがみえるんだろう?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:04:55 ID:9PSu/xLS
さっきテレ東でやってた株式の番組でやってたけど、
一応混ぜ合わさって変になるって事は無かったよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:21:50 ID:AWChu52i
初めてしった・・・
株主に教えてあげよう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:22:56 ID:fPPcSwOi
ソースがないと豚の必死なネガキャンにしか聞こえないんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:28:48 ID:ZWLJBRUk
二画面ネタで踊らせて、実は後出しのタチパネとマイクがDSの本命でした。
クソニーおつかれ。

にしても貧困な発想の図面だ。しょせんパクリ企業か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:32:22 ID:NaIYXHey
チョンだからな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:34:32 ID:XI40RXbS
>18
踊ってる…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:49:55 ID:RYHlG2Za
チョニーと言われるゆえんか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:19:44 ID:DgAPySwx
こんな誰でも作れるような絵一枚でそんなに叩けるのが不思議で仕方ない
ソース出してよ
これだけだとソニーのものかどうか自体怪しいじゃんか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:54:48 ID:QGSnmI1m
>>17
>>22
http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
特許・実用新案
公開番号2005-177173

検索くらいしろ豚。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:01:20 ID:mBk0KID4
>>22
SONYの特許を調査すれば簡単に結論が出るんだし、
ウソとも言い切れない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:11:41 ID:DgAPySwx
>>23
d
検索しなかったのは悪かったが
ソースもない状態であの画像だけを見て叩いてるのはどうかと思ったんでね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:22:12 ID:mBk0KID4
>>22
SCEの2003年度の特許って、ちゃんとソースを示してる訳じゃん。
それをソースがないと言い切るのは頭が悪いとしか言いようが無いのでは。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:29:38 ID:MuAXJnwn
特許とかをネットで見れるのを知らない人も多いのかもしれない
韓国人や中国人がそのサイト見て自国で特許取って大もうけしてるってのに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:05:42 ID:DgAPySwx
>>26
いや、>>1が特許と言い切ってるけどあの文章と画像だけでは信憑性にかけるでしょ
それこそ>>23みたいにちゃんとその情報を裏付けるものを用意してもらわないとさ
>>1もちゃんと叩きたいなら早い段階で提示すべきだった
まぁ自分で調べなかった俺が悪いんだけどさ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:35:59 ID:mBk0KID4
>>28
欲張り過ぎ。

例えば雑誌に載ってた記事の話題を出す時に、いちいちスキャンして
貼らなきゃいけないのか?
出展を明らかにすれば十分であってし、違法なスキャンを要求する方が
おかしいだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:45:51 ID:C0fE0h/a
ホントソニーは下痢そのものだな(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:59:09 ID:JGs5HlAB
これが世界のソニーの現状よ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:33:40 ID:RYHlG2Za
>>28
みんなさ、ちゃんと調べてるって。
一人で何も調べず元気だね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:08:03 ID:D2lGcqe4
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:29:20 ID:tx3DTwBU
32
実際真面目に調べてから煽ってる奴なんかそうそういないだろw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:55:36 ID:+PVogeEY
これは酷い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:27:04 ID:P5yx9FEd
>>34
往生際が悪い
晒し上げ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:12:55 ID:teQuJD/T
ホント、ソニーもGKも脱糞まみれ以下だな(w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:28:29 ID:TTn/6IVP
>>1の図って、なんかお題を出された小学生が必死に知恵を絞って出した宿題みたいで笑えるw
ンニーさいこふ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:30:39 ID:Da/vOPoG
有名幼稚園の入試問題か?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:43:20 ID:WgfXHHK1
DS発売前にネタ想像図がいっぱいアップされてたのを思い出す。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:15:16 ID:M1AtbSM4
糞2A「今度の任天ハードは二画面らしいぜ」
糞2B「まじかよ、ウザい蝿は払っとくか」
糞2A「ん?どうやって?」
糞2B「任天より先にハードの特許取っとくんだよ」
糞2A「それイイ!でも情報は二画面だって事くらいしかわからんよ?」
糞2B「適当に二画面の絵を何枚か書いて全部の特許とりゃいいんじゃね」
糞2A「うはwwwwwwwwお前頭良すぎwwwwwwwwじゃあそれで頼んだwwwwwwww」

みたいな絵だよな
とりあえず出しとけみたいな雑でいい加減で
見方によっちゃどうとでも取れそうな絵
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:15:54 ID:HOcU0mEF
・・・ところでさ。
例えばワンダースワンでイイや、携帯ゲーム機の一方を画面にして、
片方をコントローラー件サブ画面にして、図5のBみたいにして接続、
そうやって遊べるゲーム機を出そうとしたら、・・・侵害になるのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:37:54 ID:BmH3pv93
このスレはゲハにたてて。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:15:55 ID:dinCvvWh
64DD以来任天堂が信用出来ない。
全く関係ないけどね。任天堂も叩きどころは無くはないんじゃないかと思って。
 
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:27:19 ID:KRxQsWCK
「携帯型ゲーム機」が含まれる公開公報「58件」のリストを表示しています(特許:58件、実用新案:0件)。
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_list.cgi?STYLE=SIMPLE&sBpos=1&S_WORD1=%8Cg%91%D1%8C%5E%83Q%81%5B%83%80%8B@&R_TYPE1=02&A_HIT=58&U_HIT=0&R_AID=I00198063502&R_UID=I00517061505&sTime=1121624159817
番号索引照会
ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110
  種別  文献番号
1. 公開
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:50:28 ID:KRxQsWCK
特許電子図書館へのアクセス ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
 韓国   約5万回/日
 中国   約2万回/日
 台湾   約2万回/日
アメリカ  約2万回/日
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11180834350381/tokkyodorobou.jpg
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:56:51 ID:KRxQsWCK
>>46
特許電子図書館についてのご質問またはコメントは こちらへ
IPDLヘルプデスク TEL:03 5690 3500  [email protected]

特許電子図書館の利用についてのアンケート
ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/anketo.htm
このアンケートは、特許電子図書館の利用状況を調査することにより、
今後の当サービスの質の向上に役立てるものです。どうぞお気軽にご回答下さい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:44:07 ID:BYOdJCGP
ひでぇな…
今回はたまたま任天堂だけど、サードのソフト関連でも
例えばSCEとかぶったら同じ事をされる可能性あるからな
GTとかゴルフ関連
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:47:51 ID:GNO5OSXH
ソニーがこういうことするから任天もレボのコントローラー情報を
ぎりぎりまで出せないんだろうな。
パクられる&妨害されるから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:08:57 ID:Ni79E3X/
クソニーしね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:10:30 ID:CTOq465/
いちいちソニーがそんなことするか。
真に受けちゃってばかみたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:16:00 ID:hQBzCzez
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:19:36 ID:+TMEnJOA
>>51
だよな、ソニーがそんなことするわけないよな。>>1は夢なんだよな多分。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:35:48 ID:Ni79E3X/
>>45 特許・実用新案を検索  「携帯型ゲーム機」
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=login&sTime=1089943287207
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:38:43 ID:rh9g5V9e
そういやXboxがアナログボタン&振動コントローラーってことで特許とろうとしてソニーが怒ってたな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:36:43 ID:fQYgab3/
>>51
>>54
m9(^Д^)プルッぅプギャーーーッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:05:41 ID:PgVp/Oot
げあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:10:19 ID:qRXhmxQi



任天堂の携帯ゲーム機はソニーが開発した技術のおかげで
実現できてるようなもんだけどな



59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:33:02 ID:7f2g0h3z
>>58
そう書くとソニーがすごそうに見えるけど、
別に他のメーカーからの技術提携でも
なにも問題はないけどな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:31:14 ID:F1sQO41Q
>>58
十字キーもアナログスティックも任天堂のアイデアだけどな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:00:14 ID:5/nPuEQQ
さすが世界のパクリニー言う事が違う(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:07:05 ID:1XT0qYUk
これを妨害だ!と言い出すほうが痛いというか・・・。
他の特許申請や意匠登録見たことない人だろうけど。

こういうのって自社が開発や発売する可能性が少しでもあるものや
それに類似するものは片っ端から申請するんだよ。
例えばSCEが申請してるコントローラの意匠見てみ。
見たこともないとんでもない形のものまで申請してあるから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:10:03 ID:sOYeSdkG
こんなもん早いもの勝ちだよ。こういうスレ立てたり、
特許取って妨害だ!とか言う奴は大抵同和教育受けたニート。
徒競走でお手手つないで横一列でゴールとかやってるからそーなるんだよ。
世の中競争社会だって事をまだ理解してない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:30:53 ID:B+YVQ+9C
出る前に頭押さえるのは企業として普通だと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:59:51 ID:hJjyNP+1
チョニーからニ画面の携帯ゲーム機なんか出るわけない。
任天堂が二画面を発表する前ならまだしても、ねぇ…

ま、恥さえ気にしなけりゃなんでもできるけどな。
だっさい服着て町を闊歩するとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:39:17 ID:zXYYU4hh
ゲハ虫は外に出てくるなよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:58:32 ID:U5LPa7I9
>>62
要するに汚い世界なんですよね
で、そのど真ん中にいるのが大糞神であらせられるソニー様
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:00:18 ID:yvtHo12F
>>67
汚かろうが特許制度はそういうもんだ。早い者勝ち。
で企業はそういう競争社会にあるわけで、
先に○○が特許とるのはずるい!不公平だ!なんていうのはニートだけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:47:46 ID:yTntnWOx
GK逆切れワロス
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:53:34 ID:r5bBRdwD
じゃ、「ソニーのやる事が正しい」もういいや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:35:59 ID:N0oJbkkb
事実なんだから認めろよGK。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:37:49 ID:FPnBhA03
これはヒドイ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:14:01 ID:1XT0qYUk
君の大好きな任天堂も同じようなことをやってるよ。
特許と意匠登録を調べてごらん。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:32:30 ID:7f2g0h3z
>>68
別に誰も法律的にソニーが
悪いことをしてるなんていってないだろ、
もしこのソニーが取った特許にDSが引っ掛かっていたら、
DSの値段が上がっていた可能性もあるわけだろ、
それが果たしてゲーム業界にいい影響を与えることかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:48 ID:gl3m36MX
この特許、ゲームウォッチという前例が有るのに認められたの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:45:24 ID:K9YlWjv8
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:07:46 ID:IOpQEuqi
妊婦必死すぎ、マジ最低
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:22:22 ID:/NWKh+uH
こりゃ任天堂の負けだな。DS売れればソニーが儲かる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:05:33 ID:jBljsMGP
任天堂はやってないだろ
自社の特許に関わる部分だけしか

こんなことまで無理やり擁護するから信者呼ばわりされんだよチョニー親衛隊は
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:10:20 ID:XuNTHSzH
ソニーの火消し部隊、こんな過疎スレまで必至になって出張してきてマジワロス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:11:31 ID:iIiTPC56
クソニーは特許を韓国企業に売り渡す売国奴
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:37 ID:9QmW+Ekt
>>1

「ハ?ふざけんなバーーーカ。」ってSONYに苦情はこなかったのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:40:45 ID:ubXsgyR0
まぁ任天堂の勝ちだな。
ソニーはもうあきらめて3画面4画面5画面100000画面のを
つくればいいさ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:56:20 ID:nzYz7e+r
今はともかく、任天のゲームは昔は盗作で成り立ってたんじゃないっけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:48:14 ID:uYYvGaNz
>>79みたいなのを「妄信」って言うんだろうな。
敢えて痛い信者を装ってるだけとしか思えないほど痛々しい。

任天堂を穢れのない天使か何かだと思ってるのか?
脳みそついてるなら、>>73の言うとおり自分の目で確かめてみろよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:02:28 ID:gG7sNMGO
でもこの特許を盾に使用料を迫っても争えば普通に特許無効だろ
最初にG&Wで二画面を開発したのは任天堂なんだから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:55:24 ID:hbvxZxoI
チョニ信者イタイな。
特許関連を検索しても任天堂が妨害目的でとったようなもんは
一切みあたらん。
チョニ信者っていつも『他も同じ事やってる』みたいな事いうけど
常にやってるのはチョニだけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:01:37 ID:uRpa48Zc
信者云々より特許をバンバン先に取っちゃうのは家電メーカーのやり方だろ。
汚いけど結構よくある話だわな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:22:59 ID:cJ0eJ44v
>>86
裁判結果は関係ない
争いになった時点でSONYの勝ち
売り時を逃して大損害を与えられる

486互換CPUでIntelがAMDに対してやったのと同じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:51:58 ID:gG7sNMGO
>>89
それはライセンス使用権に関する係争であって特許とは無関係
特許の有効無効は割とあっさり決着がつく
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:43:34 ID:EMmf41WB
これが世界の大企業ソニーの実態か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111

92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:20:58 ID:8zszLxxE
>>88
ソニーだけだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:32:33 ID:R85aJI9H
サスガに糞ニーだなやることが糞以下だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:51:53 ID:XuNTHSzH
>>89
無知の恥
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:50:38 ID:4R1Dpksw
コナミが特許取り巻くってた時期も騒いでたんだろな。
この馬鹿スレで吹き上がってるヲタ共は。
ソニーに入社試験ではねられたのか?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:19:40 ID:ojFWzrvw
>>95


97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:24:38 ID:lzHHs0sp
>>95
そりゃあブルートレインまで登録しようとしていたので鉄ヲタとして騒ぎまくりましたが何か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:36:20 ID:IyLUYEKE
>>88
soniだけだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:56:57 ID:G1QVANZ1
で、今度はどうぶつの森か?
福福の島ってやつは
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:01:42 ID:e9ONR/gy
ダライアスの二画面筺体、三画面筺体はどうなってるんだろ?
タイトーに訴えられたら大変かも。ちょいちがうけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:05:04 ID:IVD9unXv
GKが「ぶつ森はぼくのなつやすみのパクリニダ!」とか言ってたけど、ぼくのなつやすみ自体はじまりの森のパクリwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:06:39 ID:LDtm3wge
>>100
ダライアスの鏡を使って継ぎ目を消して大きな画面を作る技術は
特許で保護されるかもしれんが、二画面を使う事だけでは
特許は取れない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:14:12 ID:5Jk4gWvI
>>97
セガの3D特許の件もそうだけどさ
この手の話でおまいらが何か実害を被ったケースってある?
単純に疑問なんだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:23:29 ID:LDtm3wge
>>103
慣れ親しんだ商品の名前が変わってしまう恐れがある。
他社が権利を横から取ってしまった場合、元のメーカーは
名前を変えるか金を払って同じ名前を使うかの二択を
迫られるし。

まあ、コナミとかが営利目的でやったとは言い切れないけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:43:03 ID:2uakTtEy
>>88
チョニーだけだってば
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:01:11 ID:lMHu/cla
もう韓国産同然の糞ニー

だが、スレタイに関しては
それは普通だろとしか言いようがないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 04:40:47 ID:jFNyCudk
>>103
そりゃあ、引っ掛かった部分を直接ユーザーに
請求はしないだろ、
ベルウィックサーガだってTSの裁判分の金額上乗せしたわけじゃないし、
でも発売等が遅れたことは容易に想像がつくとおもうけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:59:13 ID:hHiViGpD
>>107
どうしてそんな解釈になるのか。
103は104の言ってるようなことを聞いてるんだと思うが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:55:14 ID:izMe+yqk
>>108
なにか違ってたか?
タイトルがエムブレムサーガからテイアリングサーガに変わって、
主人公の髪の色が変わったな、
あとの詳細は情報がないからこれ以上はわからないな、
ってことでいいか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:35:35 ID:l/FA+5ur
>>109
なにか違ってた、も何もてんで見当ハズレだと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 06:12:04 ID:oMeVPe3w
>>109
ファイアーエムブレムのタイトルが変えされられたとかいうのなら問題だが
製作スタッフがどうあれ思い出のまったく無い新規タイトルのエムブレムサーガがどう変わろうと問題はないってことだ。
「金」とかの被害ではなくてね、違いわかる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:12:23 ID:f0vi5fur
>>88 チョニーだけだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:16:49 ID:izMe+yqk
>>111
だから直接金額を上乗せするわけがないだろ、
だからタイトルとか髪の色や他にもいろいろと修正したはず、
その余波を食らってバランス修正やデバック等が雑になる可能性もあるだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:40:55 ID:wROCthIm
>>103
メタルサーガとか・・

>>113
だからさ 新規タイトルの新キャラの新デザインがどうなろうといいじゃん。
最初から嫌味のためのデザインなんかむしろ変わったほうがいいよ。
言いたい事はわからなくもないけど「実害を被ったケース」にはならない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:18:01 ID:+Oy02u83
>>114
そもそも実害の定義が異なるようだから、
これ以上説明しても無駄そうだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:16:09 ID:EFqF7J4S
>>114
そうだね。109と113で既に論点違うもんね。 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:46:17 ID:xcwtjnDO
>>88 チョニーだけ
118枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 10:12:03 ID:r3CPtpcD
>>88
どこを見回しても、このメーカー以外に見当たらないんですが・・・
あ!ア●ゼ?
119枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 10:23:39 ID:Koat9dqB
↑ゲームしか見てないからだろ。
ホント家電企業って訳の分からん特許色々とってたりするから。
極秘にしてた商品の特許を別の企業に先に取られてたってのもよくある話。
ソニーが糞なのは確かだがこんなところ叩いてたらチョニーと同類だろ。
もっと別の所で叩けよ。GKとかタイマーとかアフターサービスとかよぉ。
120枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 11:04:12 ID:tgqHVdP3
>>119
物事はパラレルで進めるのがいい
だから他のことも叩けばいいしこれも叩けばいい
121枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 18:40:18 ID:MRbUY4Az
ゲーム以外でもチョニーだけだよ
122枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 21:25:58 ID:aeicwWxJ
>>120
そんな文章を長く書かなくても、
一つや二つ実例を出せばすむ話のような気がするけど、
もちろん君の言うことが真実ならね。
123 ◆U2PL4Eu0f. :2005/07/30(土) 04:19:31 ID:H/Ns3k6X
ソニー、DSの妨害を目的で2画面特許を取得?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121348648/

ソニー、脳で直接操作するインターフェイスの特許を取得
http://www.newscientist.com/article.ns?id=mg18624944.600


この二つのニュースから推測すれば、
レボは脳に直接・・・・・・・・な訳ないか。
124枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 09:49:31 ID:fr71rdcs
この会社以外の事例なんて無いよ。
半分ヤxザみたいな会社なら、少しは…
125枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 10:02:41 ID:oP7hh9xR
>>124
>この会社以外の事例なんて無いよ。
お前はちょっと前のレスも読めないのか?
126枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 11:33:57 ID:9sTWsZcU
?・・・ないよなチョニー以外
127枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:19:31 ID:heKpMWwd
>>126
小波
128枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:27:22 ID:Gju7NB1j
>>127
無駄。126は文章理解できないから。
129枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 14:25:55 ID:RG21SksH
コナミは商標登録じゃなかったっけ?
これに比べたら屁みたいなもんだなw
130枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 14:31:26 ID:heKpMWwd
>>129
当時無関係だった「ブルートレイン」まで登録小として鉄ヲタが怒り狂ったということが有る。
131枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:01:33 ID:dniqQER8
特許法がなんのために制定されたか、ソニーには理解できなかったんだな。
132枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 20:52:13 ID:+cDK21U7
札束でなんでもやりたい放題のソニー。アイデアで業界の未来を示唆する任天堂。
133枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:21:21 ID:EpNScROl
ほんとまんべんなく質が低いなソニーとかいう会社は

会社も上司も社員も製品も
134枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:44:55 ID:ELKLtaBx
それが、


      ソニークオリティ
135枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:54:49 ID:hzyGxSgQ
仕事中にセフレ募集だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロチw
136枯れた名無しの水平思考
>アイデアで業界の未来を示唆する任天堂。
テラワロスwwwww