【PSP】プリンセスクラウン 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アトラスや、いい加減情報出せや、な?

前スレ
【PSP】プリンセスクラウン 2枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1100553223/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:35:11 ID:jlkuq8rR
>>1
超GJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:35:49 ID:jv33Se/W
>>1
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:35:57 ID:MHhjtf7q
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:44:29 ID:KqDr3mUq
しかし完全移植+ギャラリーモードと聞くとサターンの移植作を思い出す。

ロード時間短縮、操作性改善、オマケシナリオぐらいつくと神。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:50:13 ID:XBbVvjT9
>1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:54:53 ID:ghD2y84V
794 名前:/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y 投稿日:2005/06/22(水) 17:14:41 jhbS58Vy
プリンセスクラウン PSP 9/22 4800円
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:05:59 ID:YolRL88m
めちゃくちゃでかいパッケージで発売して欲しい。
得点付きで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:13:13 ID:81EH2061
1.51以上じゃないと動かなかったらどうするかな・・・
その時はもう1台買うか・・・orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:14:29 ID:ghD2y84V
1.5以前のPSPは、もう別のハードとして認識しといた方がいいよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:16:09 ID:81EH2061
そうだよなぁ・・・
祭り記念でもう1台買ってくるかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:16:18 ID:HV7jmsi7
グラドリエル陛下のフィギュアがついてきたらイイナ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:19:09 ID:qzTARoQg
プリンセスクラウンに合わせて白PSPが発売されないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:58:57 ID:LJ3AsvV0
PSP持ってねえけど
そのまま移植っぽいので本体ごと購入決定
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:04 ID:jlkuq8rR
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:30:32 ID:nTIhEHdx
プリクラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
サターン版やったことないが、気になってたゲームだけに期待!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:33:04 ID:i0ZrM532
806 名前:113 投稿日:2005/06/22(水) 19:02 ID:kxAT22BW
みあも氏のBlog(ry<プリクラ
確かPSPの最初のラインナップ発表時にタイトルだけは出ていたがようやくという感じですか…。

>805
1.オリジナルが持つ特有の雰囲気、世界観を伝承した完全移植
2.ワイドTFTの液晶に対応したビューと選べるフレーム
3.フォントの改善
4.サウンド&イラストなどが閲覧できるファン垂涎のギャラリーモードを追加
だそーです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:35:23 ID:0wCaRNLK
オリジナルスタッフ不参だろこれ。
絶対不完全移植だという自信あるよ。
しかも追加シナリオやらアイテムやらボスやらと本編に組み込む形での追加要素があるなら
まだ努力は認めてやろうかって気にもなるし食指も動くが
3流のエロゲー程度のギャラリーモードが唯一の追加要素ってのが終わってる(苦笑
SS版持ってるやつ間違っても手放すなよw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:42:10 ID:yot3FNJD
絶対ネガる奴出るよな
いいから素直に喜んどけよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:46:07 ID:IQhAwv/I
皆は携帯ゲーム機でRPGやる人等なの?
携帯ゲーム機ですよ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:46:19 ID:J8kaCUk0
>>18
よくもまぁ予想でそこまで叩けるもんだな

下手な追加要素なら完全移植の方が俺はありがたいな
ってか所詮4000円程度なんだから地雷でも買うよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:47:38 ID:J8kaCUk0
>>20
言いたい事がよくわかんないけど
スリープモードがあるから別にどんなジャンルでもやるよ
通勤中は暇だし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:48:18 ID:4rnfB0kn
携帯ゲーム機ならすぐ始めれてすぐ止められるのがいい。とTOEやって思った
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:52:05 ID:sfII9Ihl
店員スレで乳揺れがすごいと聞いて興味を持ちました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:07:57 ID:UukfwPPf
動画早く出ないものか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:26:15 ID:y5qwzzhq
>>24
グラドリエル様は揺れるほどありませんけど、何か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:37:33 ID:xZR/qBYs
黒ドリエル陛下がいるじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:46:39 ID:5YCcbkHy
アトラスの放置っぷりにほぼあきらめていただけに
不意に発売日が決まったのでしばらくあっけにとられたよ。
協力プレイや対戦とかもおまけで欲しかった気もするが、とりあえずめでたい。
記念に目玉焼きのせパンでも食うか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:49:34 ID:r0t4TXeo
プリンセスメーカーのシリーズじゃないのん?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:58:55 ID:vzrWmOuS
今のアトラスに2Dできるのか?3Dでつくりゃ余計悲惨だろうし。
丸投げのデータ吸出し方式で、画面サイズにあわしての
画像データ変更と調整に失敗してガタガタになる予感。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:07:33 ID:cZwiS3Rz
どんだけ忠実に移植できるか楽しみwww
PS2ヴァルケンみたいな名作レイプにはなりませんよーに
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:28:03 ID:mIYfcKg+
クロスノーツが移植しなけりゃ良いよ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:44:19 ID:LHeJCrYM
ドラゴン倒してドミネーター
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:28:37 ID:XDeG6bDe
ちゃんとしてればこれのためだけにPSPごと買うんだが、
まだ画面写真がひとつも出てないのが不安だ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:08:02 ID:IqOaEZLo
まあ、発売されてからPSP買っても遅くはないよ。
1.5未満が欲しいならいますぐ買わないとダメだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:10:48 ID:3GSKW7ro
内容薄いからオマケに力を入れましたって
オチだけは勘弁
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:13:47 ID:IqOaEZLo
なぜかパターンが削られてたり、微妙に絵が変わってたり、隠しイベント消えてたり、
スクリプト解明まで仮置きされてなきゃいいや。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:27:31 ID:/w1yvPI9
奇ハードSSゲーだからな。大丈夫かなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:09:04 ID:Y3lazIRQ
劣化移植にならない事が最優先だが、個人的要望も・・・

レベルが上がる程ザコ戦が辛くなるのは理不尽なので、
ザコ敵レベル補正の具合を少し調整して貰えないかなぁ。
終盤とんでもないレベルのドラゴンとかに会うと萎えるよ。
倒せても時間かかる上に被害甚大だし(アイテム浪費し過ぎ)。

後、ヒトデのアイス連発は是非とも禁止に。
この・・・ヒトデの分際でまったく・・・
お前は抜け殻パンチだけで十分だろう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:56:49 ID:pZA8Bl3S
ファンタジーじゃドラゴンは強くてナンボ!

どうもオリジナルのシミュRPGの保険っぽい気がするが
今回ばかりは手広いコナミに感謝しとこ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:39:40 ID:qYSWZLlI
まぁ、今こんな事言うのなんだし、皆分かってると思うけど、
SSの気合の入った2Dゲーを完全移植なんてまず無理だよな・・・
おまけに期待って所か。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:26:10 ID:xX8ZwKkN
中古サターン3000円
中古プリクラ980円

合計3980円

は禁句だよな。

まぁ冗談はさておきプリクラって異常にメモリを食うゲームって事でPSに移植不可能だったらしいのだが
PSPで大丈夫だろうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:39:12 ID:ut6C6tkN
>>42
他にSSでやりたいゲームがあるならいいが、

基本的にそんな奴は稀でしかも邪魔。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:16:41 ID:QWMyRm4L
>>42
中古プリクラ980って何処の田舎だよヽ(`Д´)ノ
ヤフオクじゃ締め切り2日前の段階で3000円で入札入ってるぜ。
相場は8k-9kじゃねーの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:21:44 ID:xX8ZwKkN
ゲームだけやりたいならサタコレのでいいじゃん。
ま、冗談だって。
そう書いてるだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:42:50 ID:xxp+VuTq
SS版のプリクラでも良いから買うよ
アドレス貼ってよ。980円なら最高だが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:44:15 ID:Y3lazIRQ
>>43
自分の場合はプリクラだけでなく、ガーディアンヒーローズ、
D&Dコレクション、天地を喰らうU、バトルガレッガ、
レイディアントシルバーガン、他にも色々RPGやシミュレーション系
もやりたくなるけど、サターンはメモリーカセットのデータが
すぐに飛ぶのが・・・難。

悪いのはそこだけなんだけど、ゲームによっては致命的だからなぁ。
だから自分の場合、いちいちハードを出すのが面倒というより、
タイトルによってはそのプレイ自体を敬遠しがちな感じに。
実に惜しい。ちなみに、昔やったプリクラのデータも飛んだ・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:03:16 ID:q1e5bnJE
フリーのゲームと違って映画等はリージョン有りは
SCE 任天堂変わり無いから、新作を手軽に買えるなら
各国版所持は意味有るからね(特に最新ヒット)

各タイトルでそのタイトルに合わせたカラーバリエーションが出るのが
店にも買う人にも(転売屋にも)一番嬉しい形なんだけど(タイトルが売れなくなったら売り場他に回せる)
今のアトラス SCEJじゃ9月は少し早すぎて無理か・・EU版は買えそうな気もするな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:04:58 ID:pZA8Bl3S
バルクスラッシュとカオスシードがあるがゆえに
サターンは2台保持している。

あと一応、PS2で新作が出るが
ティンクルスタースプライツ(DC版はベタ移植でイマイチ)もあるな。

SSゲームで移植・リメイクが望まれるのは
システム的な後継作品がないという部分も大きいなあ。


>>47
はっはっは、俺なんかソレに加えて
カオスシードとバロックのデータも一度に飛ばしたコトあるぞorz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:08:06 ID:pZA8Bl3S
4行目訂正
「DC版はベタ移植でイマイチ」
          ↓
「DC版はアーケードベタ移植、アレンジモード無しでイマイチ」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:16:47 ID:ycau5Eog
サターンスレでやれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:07:44 ID:ktfgKDgh
あれは飛んでるようで飛んでないから
しっかり刺さってれば認識するから、それに気づかず上書きしたら終了ですよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:28:59 ID:aNyrK7tb
単純にアニメパターンだけで動いてるならRAM容量的には余裕だろうが
プリクラの場合、RAMに頼らずスプライト機能を活用することで
コマ送りでは表現できない実にリアリティな動きを実現してる、
特にドラゴン、デーモン系の動きは今見ても脱帽の領域・・・
故にDCでも移植は難しいといわれたほど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:40:24 ID:It4NbcNO
ちょうど3ヵ月後か
「SS版買っとけ」が合言葉にならなければイイナ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:44:52 ID:gmlVufog
SS版売ってないしさ。サタコレでいいからアドレス貼ってよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:09:06 ID:NyAS+Cxu
>>54
残念ながら売ってねえんだよ・・・
運良く売ってる店があってもプレミアついてて信じられない価格・・・
宇都宮のガラクタ鑑定団で1万円ってアホか!!!!
SSのD&Dが3万円ってのも信じられんが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:59:29 ID:S3ZVeZ3J
プリクラの現状をわかってない人が
また安く売ってるものの移植だぁ、煽ってやれぇ
って感じでやってきたのかと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:05:44 ID:YQVxKlkL
久々にサターン版やってみたけど・・・
やっぱ端に行く度にロード長ぇな、今の感覚だとかなり辛い
でも導入の猫持ってぶらぶらするのは相変わらずカワエエ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:09:51 ID:5Uqjpqit
ロード時間は姫様てこてこ歩き鑑賞タイムと言う至福の時間ですよ。
出てこないときは脳内補完して妄想タイム。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:14:49 ID:sTaeralN
>>56
秋葉原あたりだともっとするぞ、1万ならまだ安いほう
たまに価値の判らないブックオフとかでは3000円で
売ってるという情報があるがいまだお目にかかったことがない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:36:26 ID:C7r4+AVK
未開封のまま積みゲーになってた漏れが来ましたよ。
PSP版の出来がいいといいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:44:11 ID:LqyJktWc
よし、まずSS版をクリアしれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:48:09 ID:XHFAVkV6
まて、未開封なら結構な値段で売れるんじゃないか!?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:50:20 ID:LqyJktWc
結構な値段?
6桁以上なら考えるが、そこまでいかんだろう
俺ならそんなはした金より、プレイする

もう一枚あるなら迷わず売るが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:52:12 ID:WBIEW1lF
6桁はちびまるこレベル
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:56:16 ID:3JHmY1zZ
気合いの入った限定版とか出るなら予約しちゃうよ。
ハードカバー設定資料集と出来の良いフィギュア同梱で。
もちろん、ゲーム自体の出来の良さは大前提。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:57:25 ID:YQVxKlkL
そんで同人誌同梱。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:59:11 ID:XHFAVkV6
A-10かゆきみのなら、どう足掻いてでも手に入れてやるぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:59:55 ID:+99e97xi
本体セットだと助かる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:13:39 ID:NLGF8K53
あと、アニメDVDも頼む
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:14:35 ID:4DK2kTd8
本体セットはアリだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:15:18 ID:MX+hX7bG
アニメUMDも同梱してくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:15:34 ID:XHFAVkV6
限定版が本体セットしかなかったらPSPが3台になっちゃうだろ!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:32:16 ID:qBbNFJZa
【限定版の同梱希望一覧】
・PSP本体
・ハードカバー設定資料集
・出来の良いフィギュア
・A-10かゆきみの同人誌
・アニメDVD
・アニメUMD

※ゲーム自体の出来の良さは大前提
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:47:15 ID:jQ3GP1lF
グラドリエル=田村ゆかり
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:58:52 ID:lbd83pIp
>>75
ふ ざ け る な
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:31:09 ID:leBr7x80
他にやりたいのも無いし、どうせ専用機になるだろうから
同梱PSPはプリクラモデルでいいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:09:39 ID:H1bBzxDz
そ、そんな事ないさ、自分なら他にも

戦国キャノン(出来がよければ)
探偵神宮寺三郎シリーズ(新作で尚かつ他機種で発売されなければ)

ほらこんなに・・・って、2つだけかよ!(←自分に)
しかも条件付き・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:38:29 ID:c2KNwUDu
移植されるならDSもしくは据え置きの方が良かったな。
読み込みに時間がかかるならゲームにならん。
サターン版でさえ、頻繁な上、ロード時間かかったのに大丈夫か?

あでも、ドット絵命だから(ゲームはできそこないのドラゴンバスターだと思う)
液晶の綺麗なPSPで正解なのね。
ワイド対応なのは確かに魅力なので、ほんとロードだけはなんとかしてくれ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:53:34 ID:FFQs64Mi
ウチは発売中のものなら煉獄、これからのものなら
Twelve戦国封神伝(こっちはシナリオ買い)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:58:47 ID:Xi8RPjvp
>>53
多関節はメモリ節約の役割も兼ねてるので、ベタなアニメよりメモリ容量食いませんぜ。
メモリ容量だけでいえばDC以降は当然、2Dが苦手といわれてるPS2でも余裕。
(PS2は2Dが苦手なんじゃなくて手順が面倒臭い。
しかしいったん描画というかデータ転送のシステムを構築するとあとは作り放題。
一時期以降格ゲーが増えまくったのはそのため)

モーションも物理計算とかやってるわけじゃないんで、
各パーツの移動、回転、拡大縮小のデータさえ読み取れればいい。
もちろんそこが面倒臭いんだろうけど。(他人のソースは解読が面倒)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:35:55 ID:LdXhVrEb
サターンでは本家のセガが、PS2にドラゴンフォースを
リメイクするのに何か手こずっているのに、
こっちは新ハードのPSPで先に出るのか。
「リメイク」と「移植」は違うんだろうけどさ。
しかし、情報が出ないくせにいきなり発売日が決まると、
なんか不安だな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:14:56 ID:VEjKFMgJ
>>78
戦国キャノンはクロスノーツだから期待してはいけない

しかし発売まで三ヶ月なのに公式ができないね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:22:35 ID:IgVFzUIo
SSが凄いのはCPUなんだが。
エミュがもの凄い性能要求する時点でわかるだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:32:19 ID:1cAM8uJh
クマー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:59:42 ID:mLteLcI7
>>84
CPU自体のエミュは楽勝だろ
むずいのはチップが多く複雑だから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:07:06 ID:IgVFzUIo
SSの構造を知らんガキどもが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:57:20 ID:DHkZURie
他のソフトみて思うんだけど、UMDの読みこみスピードってなんであんなに遅いの?
まぁ姫様歩くからいいかw
歩かなかったらどうしよう・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:39:39 ID:FFQs64Mi
SSは背景としてムービー流しながら
手前で普通にアクションゲームが可能な
変ハードだからね・・・やるほうもやるほうだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:54:23 ID:L5/WnLrn
戦闘の前と後にUMD読みに行くトンチキな某RPGみたいになってなければ
後は全て我慢しようとおもう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:02:24 ID:XHFAVkV6
TOEは戦闘時の敵の立ち絵、全部メモリ内に入れてるくらいだから大丈夫だとは思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:37:21 ID:FDx8jku4
ガガーブは続編でずっとマシになったから
要はPSPならではのノウハウか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:43:57 ID:768JC4hY
>>92
ローンチ付近のソフトは実機テストしてなかった(出来なかった)みたいだから
あそこまで遅いとは思ってなかったんだろうな

ローンチでもなんでもない首都高なんかのロードが糞長いのはプログラマの怠慢だと思うが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:58:04 ID:SUsMrHvY
>>88
やっぱ移植時の手間を省いて黒画面で「ナウローディング」でしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:35:20 ID:IgVFzUIo
メモリに読み込んどけばロード早いけどその分メモリは圧迫される訳で。
首都高とかは仕方ないと思う。ヘボヘボゲーになりますよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:41:47 ID:ZZ4wRIdI
バッテリーの延命のために光メディアの回転速度と
CPUの処理速度にリミットをかけてある。
てな事を聞いたことがある。
あと、メモリはPSPのOSが常駐していて(サスペンド用等)
あまり自由にならない。
あくまで「素人意見」なので参考程度に。
バッテリー問題が解決すれば第2世代PSPも登場する「かも」
もちろん素人意見だけど

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:48:54 ID:XHFAVkV6
ワークRAM、ビデオRAM、サウンドRAM、全部合わせても4MBしかないサターンよりは
自由に使えるフリー領域がメインだけでも24MBあるPSPの方が有利なんでないの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:57:48 ID:ZZ4wRIdI
へぇ・・・全部ひっくるめて4Mなのか。すげぇなそりゃ。
ベタ移植なら余裕かもしれんね。

SS版は、宿屋(2階)などの出入りで読み込みの軽減の
工夫などがみられて、スタッフすげぇなーって思ってた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:05:53 ID:Fc+rgo1u
>>89
うるさい、このヴァンパイアめ、ビビビ食らわすぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:24:45 ID:c+WY8yhu
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <…。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:00:01 ID:FPegV7j8
  0o0
 ′从 从)
 ノノσ_σ
  レ Η >
  ∪ ̄∪         ∧ ∧
 /___ゝ   〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)
  (_)__)    UU ̄ ̄ U U


         0o0
        ′从 从)
        ノノσ_σ∧∧
         | コ⊃( ゚Д゚)ゴラァ
         /    ∪∪
        /____〜|  |
         (_)_∪∪
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:20:40 ID:JKYBd9iZ
細かい動きとかよりも、何故かこのゲームの印象は「ぷらぷらしてる」だった。
このスレ読んでるとサターン引っ張り出してSS版やりたくなる。セーブデータ
消えてるだろうけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:39:41 ID:l0o62kN7
画面はふた月前にはでるとして7月中頃か・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:14:24 ID:CTPSy8g7
公式サイトまだー?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:36:05 ID:NWPfQM6e
何故猫は首の後ろ辺りをつかんで持ち上げる(猫づかみ?)
とおとなしくなりますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:15:36 ID:lDcuX/mb
>>105
親ネコが子猫の首の後ろあたりをくわえて移動したりするので
そうされると自然と大人しくなるようになってるのでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:08:38 ID:NWPfQM6e
ありがとう。あなたのレスは何かこう、柔らかい感じで
癒されました。感謝の印に、今から肉球を触ってきます。
フニフニ・・・・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:39:07 ID:2pSeO5Tf

      ∧,,
.     ヾ '.、`フ
    (,`'´ヽ、、ッ゙
   (ヽv'   `''゙つ モフモフ・・
    ,ゝ  ⌒`y'''´
   ( (´^丶こつ
    ) )
   (ノ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:59:07 ID:Me8PuxAS
まったくスレ違いだが、ほのぼのした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:43:34 ID:eEiHafOF
でもあれ、成猫は苦しいという噂が
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:57 ID:CjyV98Iv
気管が絞まってるんだもの
そりゃおとんしくなるさ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:55:11 ID:tVFWydgI
>>111
落ちてるのかよ!?

>>110
確かに子猫時に比べ体重も数倍になった成猫では、気管ガ圧迫とかありそう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:02:21 ID:ty92VQAO
でも、PSP版は、ただの「チビキャラ・アクションRPG」になっちゃうんだろうなー。
現実は、厳しいよ。想像している今のうちが、一番楽しそう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:14:52 ID:WXEhAK2T
なんか、定期的にこういうの沸くなぁ
わざわざドット書き換えるってこと?
ドット数はPSPの方が多いのになんで、んな手間かかることするんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:19:17 ID:GCzaKW76
>>114
解像度の問題じゃなくて、単純に画面が小さいからじゃないの?
ドット絵については画面の比率を埋めるためにフレームを追加するみたいだから、
新たに起こすって事はないだろうしね(というか開発者がもうアトラスに現存してないから)。
ついでに今の開発者って2Dのツール持ってない&使えないのがほとんどらしい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:34:14 ID:WXEhAK2T
それはない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:41:34 ID:Ik5EH88i
そりゃ画面が小さけりゃ迫力も減るでしょ。
だからって「チビキャラ・アクションRPG」は言い過ぎかと思う。

移植度はスペック的な問題より、開発チームに左右されそう。
SSでもかなり無茶してるからなぁプリクラは。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:36:06 ID:tVFWydgI
>>115
> ドット絵については画面の比率を埋めるためにフレームを追加するみたいだから、

それって画面両枠真っ黒の、じゃなくて枠とかステータスで埋めます。
でもゲーム画面はふつうといっしょってこと?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:38:17 ID:q+SGjroz
画面の小ささは問題だが
アクション部分についてはそんなに心配して無い
一人用だし、バランス調整は元々それほどシビアなゲームじゃないし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:48:20 ID:JQUqLzHi
携帯機でアクションを出すなと言う事ですか>画面小さい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:25:12 ID:GCzaKW76
>>118
そう。ステータス等を枠にもっていくらしい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:26:06 ID:GCzaKW76
多分HPとかいうより、アイテムウィンドウだと思うけどね。
アイテムウィンドウ1列分をフレームに表示して切り替え式とか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:33:17 ID:GCzaKW76
■PSP移植のポイント
1.オリジナルが持つ特有の雰囲気、世界観を継承した完全移植
2.ワイドTFT液晶に対応したビューと選べるフレーム
3.フォントの改善
4.サウンド&イラストなどが閲覧できるファン垂涎のギャラリーモードを追加
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:39:37 ID:GCzaKW76
ワイドTVみたいなのかもしれんけどね。

ワイド(引き伸ばし)、ノーマル(4:3で左右黒塗り)、
あとはあるとすればノーマル2(左右アイテムウィンドウフレーム)とか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:52:57 ID:hIaHQRhP
>123の2
フレームって。略称がプリクラだし、アトラス?だし、まさか・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:57:49 ID:GCzaKW76
>>125
そのまさかでは?
まぁ正直完全移植で追加要素がおまけ的なら、
サターン版(当然初版です。サタコレなんて邪道ですよ)+サターン本体あるから、
PSP版は興味なしかな。

追加ストーリーがあるかどうかが興味あったところだからね。
母親のストーリーとか、グラの娘のストーリーとか期待してたんだが・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:21:40 ID:ilHdYcx8
判ったからもう消えくれよ。買う気うせる。SSやってりゃいいじゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:26:04 ID:GCzaKW76
>>127
現実を見たら?早く就職活動したほうがいいよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:29:22 ID:0ZN0RyIl
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:33:56 ID:0L+JJ0ye
新しい情報が無いと盛り上がりに欠ける。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:46:59 ID:jFGMA++a
さあここで SS版(そりゃ初版だけど別にそんなこと何の自慢にもならんよな。別にサタコレだっていいじゃん)
      +1台潰して買い直したSS本体

は持ってるけどPSP版にも期待してる俺が来ましたよ
正直、SS版の動作が鈍く感じるのは哀しいけれど事実だと思うんで、その辺なんとかなってるといいなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:54:56 ID:WXEhAK2T
動作が鈍いのはソフト側の仕様だろ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:59:55 ID:KngJ3Pmq
さりげなく6枚重ねてるからなSS版のスプライトは。そりゃ重いわ。

背景が2重スクロールになってたりして。(元は3重)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:43:56 ID:mKgq5vpM
SS版って半透明の部分が点滅してたような記憶がある
改善されるのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:06:05 ID:XD2lXaOt
絶対されない
余計なことすると他の部分で破綻するよ
とりあえず

・完全忠実移植できるか?
・ロードは同等、もしくはそれ以下にできたか?

が重要だと思う
オマケモードのビューワーは全キャラの全パターンがコマ送りで
再現できるならアリ
イラストが見れるだけならイラネ
サウンドセレクトもアトラックに変換されてたらイラネ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:08:08 ID:i0Zm5JK1
SSは半透明処理が無いからね。
つーかそれじゃ完全移植にならんぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:20:43 ID:J/Llxh+4
半透明処理を点滅で表してたのか!
なら点滅してたら完全移植だな・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:30:39 ID:vun5sVrg
でも、液晶だから、点滅させてもあんま気づかないだろうな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:01:41 ID:hdA0TAST
てか、そんな比べないと分からない部分の完全移植なんてしなくていい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:55:56 ID:qGdFWQOt
キモイマニアうざいな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:07:50 ID:gY9b0x7Z
キモイマニアの為のゲームスレで何をいう。あなたもこのスレ見てる時点で十分キモイっすよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:16:50 ID:wOmx875G

このスレは完全再現の移植が前提で進行しております・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:25:08 ID:BTCzxFQS
SS版やってる人はどんな出来になっても批判するんだろうなあ

と、傍観ぎみの新規ユーザーな俺
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:30:39 ID:vun5sVrg
まぁ、ヴァルケンほどじゃなかったらいいよ、俺は
結局は携帯機だし、多くは望むまい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:05:20 ID:2KhjQh9t
まだ画面が公開されてないってのが最高の不安点
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:12:24 ID:9sKMcZU+
>>137
点滅というかメッシュな。だからメッシュ同士が重なると
完全透明になって点滅するように見える。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:40:04 ID:a4c1cOHm
>>136
背景とスプライトの半透明はできたよ
スプライト同士の半透明ができない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:00:40 ID:DxvnItS4
バグも移植するような完全移植はいらんからいいとこ取りにしてくれ。
動きとか当たり判定におかしなとこがなければ問題ナッシン。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:01:38 ID:WlYnrkUd
ティンクルスタースプライツをPSPで出して欲しかった・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:54:03 ID:hdA0TAST
>>143
俺もそう思う

よく出来てても揚げ足とりみたいな批判ばっかしだったら辛いね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:04:23 ID:EqzyJLIg
新規ユーザーいるんだね
もう2Dゲームは若い人にウケないイメージあったから、なんか以外
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:29:03 ID:zq64AnRP
>>147
それでもプログラム的に難度高いのがSS。
ムービーとの重ね合わせでエフェクトをなんとかしてたソフト多し。
で、白SSパッド型アイコンがどうなるのかが個人的に一番興味。
PSPってアイコンにしづらいし…書き直さずにそのままでいいよー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:30:35 ID:gNMExQVV
でも書き直さないとソニーチェック通らないだろうなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:42:07 ID:JL96Wksl
完全移植であるというその自信はどこからくるのよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:34:08 ID:NIePp3WK
※ 当社比
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:41:38 ID:8TJCJYpf
傑作移植でDSマジ脂肪ハゲワラ!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:42:18 ID:3FdY38Z8
どうしちゃったの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:19:51 ID:q2Xvvz8X
PSP版プリクラ、もう予約しちゃいましたが何か。

>>149
携帯機でシューティングはちょっとなあ・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:10:03 ID:J+xX3w7f
携帯機で何でもやりたいのですよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:11:27 ID:66lnip7d
TSSの移植は無線LANネット対戦OKじゃなきゃイラネ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:19:38 ID:VRozcqjs
誰もお前に買って欲しくないね。出たら買うぜ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:22:14 ID:7mdy1+8A
>>158
ティンクルスタースプライツはシューティングっていうほどじゃないと思うけど。
対戦ゲームの色の方が濃いよ。

PS2でMMBB対応で出すより、
PSPで無線LAN対戦対応で出した方が神だったと思うんだがなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:32:34 ID:oqr5w5Yj
どっちにしてもあまり売れないだろうからPS2で良いだろ。
PSPでも良いけどさ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:30:02 ID:Ez5BuNoS
これもせっかくPSPででるんだから、無線LANで何かできるとかあるのかね・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:42:34 ID:rf0H1Dna
アトラスだろ?ソフト出す前にプギャプギャ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:48:27 ID:ojwTn3f4
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:49:00 ID:SrDu8P0z
>>164
姫様がてくてく歩いてお出掛け、相手の姫様とお茶したりチャットしたりできる
険悪になったら決闘モードに突入、というのはどうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:22:51 ID:dBWXZNKb
それなんてネトg(ry
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:15:40 ID:3FdY38Z8
写真を取り込んで、顔グラを自分の顔に変更できます!気分はもうお姫様!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:15:42 ID:NIePp3WK
3ヶ月前で情報なんもないってのはどうよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:20:20 ID:RRBYVWP3
今いっしょけんめデバッグしてたりして。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:22:11 ID:NVWCHwuj
発売日決定からいきなりの発売中止、これね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:24:47 ID:3FdY38Z8
そうであって欲しいんですか?^^
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:28:58 ID:Ez5BuNoS
PSPのソフトってほとんど三ヶ月前ぐらいにいきなりでてくるっしょ。
まあこれも近いうちにファミ通とかから情報でてくるんじゃないかね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:34:13 ID:1V6QpF1X
サターン版のときも2〜3回発売延期したから
そこも完全移植するつもりなんじゃないか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:19:51 ID:3mfm4Utn
46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 16:15:55 ID:UY+0GQ6z
ファミ通簡単に

PSP/ガンダムバトルタクティクス
シミュレーション
移植じゃなく新作1年戦争が舞台
オンライン対応

PSP/プリンセスクラウン
オリジナルの4:3と、16:9の画面の両方を用意
ギャラリーモード追加

天外魔境2本
PSP/第四の黙示録グラフィックはPSP用に直してる
PLGもいじってる

PSP
学校 7、7、6、6
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:38:54 ID:ld2boyur
4:3画面だとよく動くゲームはきついんだよなあ、ヴァンパイアがそうだった
かといって16:9だと間伸びしてる感が・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:46:48 ID:/me3A6mA
プリクラって今見ると信者が騒ぐるほどアニメパターン多くないよ。
拡張RAMなしのサターンで動いてた程度のものならヴァンパイアクロニクル
移植できるPSPなら余裕だと思うんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:48:14 ID:NewfIJXe
ふたりは
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:49:14 ID:Pxew9V6k
まあ、アニメパターン数だけで言うなら同人格ゲーの方が多いからな。
ただ、あの微妙な多間接をパターンだけで表現できるのか謎だ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:55:57 ID:yUYq6Hb1
確かにパターンアニメならばメモリさえあれば楽だね。
けど多関節アニメの再現はメモリ容量にはあまり関係なくて
移植する人間の腕(エミュじゃないならセンス)にかかってるわけで。

つーかアニメパターンで騒いでる人って誰??
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:56:49 ID:R4Vn79Gs
>>178
いやいやプリクラは単純にキャラパターンをコマ送りしてるのではなく
サターンの誇るスプライト機能を用いてキャラの動きを多関節に
分類して動かしてるからすごいんですよ、ゆえにDCでも移植困難といわれたほど。
サターンより高いスプライト機能を持つPS2ならともかくPSPではちょっときついんじゃないかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:02:37 ID:NewfIJXe
PS2にスプライト機能なんてないぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:05:52 ID:yUYq6Hb1
いやいや、性能は問題じゃないって。
ドリキャスでもPSPでも性能的には充分過ぎるほど充分。
解像度を無視すればDSでも全然大丈夫。
185スーパー経営者:2005/06/29(水) 21:12:51 ID:ECDOEhMK
手間に見合う儲けが出るかどうかの問題です。
186☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/06/29(水) 21:48:29 ID:LV/92voA
おお、なつかしいな〜。
僕の名前、スタッフロールに載ってるかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:53:56 ID:sAwgPkfZ
2Get!




え、違う?
つかばぐた、スタッフだったのかよ!
188☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/06/29(水) 22:19:43 ID:tnKU11HM BE:69169853-##
>>187さん
サターン版のスタッフロールには、しっかり名前が載ってるはずです〜。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:24:28 ID:qlA4gEeO
デバッグな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:25:50 ID:sAwgPkfZ
>>188
そなのかー

ついでにお聞きしますが「ばぐた」でのってるんでしょうか?
もっとも、聞いても自分は確認できないんですけどね・・・・orz
どなたか確認キボンw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:26:47 ID:NewfIJXe
デバッグでの参加なら、今回のに載ってるわけないじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:37:24 ID:4hLouYwF
そらそうだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:58:03 ID:xVDp/MDy
んだよ単純移植なのか・・
じゃあ>>74程度はやってくれるんだろうな
でも値段4800って出てるし望み薄か。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:03:56 ID:/BHxdhFd
キャンディーが全部揃わなかったような・・・
195☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/06/29(水) 23:47:23 ID:tnKU11HM BE:249010496-##
>>189さん
>>191さん
はて?
企画ですからデバッグはもちろんしましたが、スタッフロールには
企画関連で載ってるはずですよ〜。

>>190さん
うーん。どうだったかな?
偽名・ばぐ太・BUGTAのいずれかかと。
196190:2005/06/30(木) 00:40:36 ID:ybyQzlS0
>>195
き、企画ッすか?
ひょっとして某R社に一時いたとかありません?
(当方、某R社スタッフと面識アリ)
もしそうなら、業界が狭いのか、2chが広いのか・・・


とりあえず、元スタッフ降臨マンセー
ついでに裏話キボンw(あ、もちろんやばくない範囲でw)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:44:36 ID:ZnItRkxY
SS版はカットされたイベントがあったみたいだけど詳細キボンヌ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:07:58 ID:s8eYJd+w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:33:11 ID:Mg/+MZJq
>>183
いやあるぞ、よく検索してみな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:34:36 ID:8gyZyIAk
でボイス無し?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:34:38 ID:YnXbPfFO
>198
なんだそりゃ。
ただのオサレ枠かよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:59:57 ID:u3cnpTVg
>>200
ボイスって何だよ。そういうゲームじゃないだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:13:39 ID:8gyZyIAk
ゴッドハンドじゃないよ。音声ね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:32:54 ID:zddGb/Xz
>>199
ないぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:56:09 ID:zddGb/Xz
>>199
ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ps2/2000/03/24/
これの一番下あたり読んでみると分かる
ちなみにPSは初代からスプライトは擬似的なもので表現してきたので
SCEハードは今までにスプライト機能を持ったことがないんだよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:59:07 ID:zddGb/Xz
ついでに言うと、ポリゴンを使っての擬似的スプライトなため
PSPもその処理能力同等のスプライト表現になる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:59:17 ID:Tjdz5Dw5
処理的にもメモリ的にも性能面では問題ない。
(むしろかなりオーバースペック気味)
あとは移植スキル次第。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:39:11 ID:8gyZyIAk
スキルと言うか金でしょ。どれだけ売れるかでしょ。
大して売れないソフトに金掛けるところなんて無いしね。

ああアムロ・・・赤字が見える・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:58:16 ID:hTvdjypU
まあぶっちゃけ、同じスプライト処理を積んでればベタ移植もできるが、
まったく違うスプライト処理方法になるから、移植といっても1から作り直しなんだよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:01:56 ID:Tjdz5Dw5
扱いは一緒。要するにポリゴンの描画のひとつに
スプライトモードなんつーのがあるわけでまったく同じ働きをする。
強いて言えばSSより処理落ちしなくなるくらいか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:12:06 ID:zddGb/Xz
結局はテクスチャ付きの一枚ポリゴンにボーン設定して動かす一般的な手法になるだけだしね
システム的にはPS時代からやられてる手法だし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:35:28 ID:nTuQLqWp
スペックよりスタッフの腕だよな・・・
ナナハンバイク与えても無免許じゃいきなりこけてオジャンだよぅ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:49:46 ID:s8eYJd+w
ところで、日本一のプリクラに似たキャラ(名前忘れたorz)はパクリで確定なん?
日本壱好きで、やってたんだけどプリクラのことは知らなかったから。
まぁそれがきっかけでプリクラが気になったけど。
結局SS版高すぎで買うのはやめたんだけど、PSPででてうれしいY
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:13:28 ID:gIPkovK7
とりあえず予約したッ! 心して待つばかりナリ。

>>213

ああ、あれか。俺もニッポンイチは好きなのでやったことある。
トリビュートというかオマージュというかリスペクトというかインスパイアというか
そういうことで収まったように思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:38:25 ID:+KKctrK8
オーパーツ
シンクロニティ
収斂進化(convergence)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:05:14 ID:w8JS2y3o
PSPこんなんだし

ttp://d.hatena.ne.jp/satox/20050323
> さらに、メモリもユーザが使えるのは20MBほど。32MBと聞いていたのにがっかりです。
> SCEさんもバッテリにはずいぶん気を遣っていて、出来るだけUMDにアクセスするなとか、使ってないモジュールはFinishさせてチップへの通電をオフにしろとかいろいろ大変です。
> メモリのアクセス速度も大変遅く、PS2のゲームがそのまま移植できる状況では実はないのです……。
> 画面のアスペクト比も全然違うし、しかもテレビのNTSCと異なり1:1の正方ピクセル。画面のレイアウトを変え、テクスチャも書き直す必要があるわけです。
> ゲーム開発者から見ると、PSPは大変移植しづらいマシンといえますね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:09:23 ID:fbzJHZ2Y
ネガ必死だなw
NDSじゃ逆立ちしてもできないから仕方ないが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:33:54 ID:lhMyr9Nj
移植かよ・・・




買うのやめた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:36:27 ID:w7D+qGI+
移植も新作もどうせやったこと無いんだから同じだろ?




と釣られてみる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:37:05 ID:SxHyfZLy
いや、元スタッフが一人もいないのに新作、なんて方がはるかにやヴぁい
出来がどうであれ正史として残るしな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:43:21 ID:vbt+CG5z
>>209 関係ないんじゃ、同じスプライト処理でもハードもCPUも違うなら
プログラムやデータがそのまま流用できるわけでもないし、必要なら
プログラム上スプライトを同じような様式でつかえるようにする
システム組むことがそれほど面倒とも思えんし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:17:47 ID:tErhS6kE
>>220
>いや、元スタッフが一人もいないのに新作、なんて方がはるかにやヴぁい
スタッフがいないというソースキボン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:22:47 ID:SxHyfZLy
スタッフがいるというソースキボン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:44:09 ID:tErhS6kE
>>223
よくわからんが、いないと言い出したのはそちらでは?
あ、別に煽りとかじゃなくて、何かソースがあるなら記事読みたいなーと
ソースがなけりゃ、別にいいです

225☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/07/01(金) 02:03:19 ID:5krpYay9 BE:46113252-##
>>196さん
R社?には知人がいますよ〜。
どちらにせよ、業界が狭いことはよく感じますね。
以前「GROOVE ON FIGHT」話が出たときは当時のスタッフと
スレ上で出会いましたし。

>>197さん
なにしろ期間ががズルズル延びてましたからね〜。
カットされたものは数知れず…。


裏話というほどのものではないですが、今でも記憶にあるのは
まだまだ現場がテンテコマイのときのファミ通にプリンセスクラウンの広告が
堂々と載ったときのことですね。
「お!広告載ってる!」と喜んだのも束の間、「7月31日発売決定!」(日付は
不正確かも)とデカデカと書いてあって。
既に、その時点でさらに半年近い延期が確定していたんで、みんな溜息。
226☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/07/01(金) 02:07:36 ID:5krpYay9 BE:64558272-##
>>222-224さん
企画・デザイン・ソフトなどのメイン・サブクラスの人の行方は大体知ってますが、
僕も含め、おそらく移植に関わっている元スタッフはいないんじゃないかと。
ま、行方を知らない人もいるんで確実とは言えませんが、かなり確率は低いはず。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:16:06 ID:+R6RM3lj
この程度のプログラムで元スタッフも何も無いよ。
回収できる見込みがあれば普通にやるだろ。
てかどうせヴァルケン程度しか売れない気がするから
大して期待してないけどね。移植度には。

ちなみに俺はSS持ってないよ。うってねーもん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:23:49 ID:j1Xx+f6q
今日SS売ってきました
1000円で売れました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:06:08 ID:GVJo0o+X
ほんとどこが開発するんだろ
ヴァニラがやるわけもなさそうだし・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:55:06 ID:8ywhXbFj
先週SS版売ってきました
16500円で売れました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:01:37 ID:Jr+KtdHR
アトラスってメガテン関連のせいか、テキトー移植なイメージがある…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:12:07 ID:vL8t6NiD
あるね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:43:27 ID:4MgGQCmS
>>225
本当にSS版は延々と待たされた覚えがある
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:25:41 ID:GDEcJD3/
>>229
ヴァニラはPS2で新作作ってるんだっけか
そっちが楽しみで仕方ないこの頃・・・早く出してほしいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:36:46 ID:aQniMW4p
あのペルソナはまだ?
236196:2005/07/02(土) 01:26:20 ID:VdFKfS4V
>>225
ありゃ、違いましたか
でもまあ、やはりというか業界の狭さは確かに感じますね
2chでも、多分、自分もしらない内に知人とやりとりしてるんだろうなー

>既に、その時点でさらに半年近い延期が確定していたんで、みんな溜息。
あはは、自分も似た事があったのでわかります
ため息と同時に、心の中で「でねーよ!」って突っ込みいれるんですよねw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:41:03 ID:hSZ9T3T5
>>229
俺はPSPの研究も兼ねてアトラスが移植やってるって話聞いたなぁ

まぁ所詮知り合い経由だから、信憑性はないが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:38:31 ID:Pf6VJRPf
クロスノーツな気がしてならない、、、
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:47:12 ID:Pf6VJRPf
>>195
たぶん、偽名かと。ばぐ太・BUGTAは無かったような。
ほとんど本名っぽいスタッフロールだったし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:22:59 ID:K3KyPSit
マスター遊ばせてもらいましたが、結構きれいでびっくりしました。結構遊べそうですね。メジャーにはなり得ない、強くないタイトルではあると思いますが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:04:53 ID:O4QOlnfR
マスターアップって2ヶ月も前にしてたっけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:12:13 ID:YKgtmUzq
マスターオビ・ワンだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:49:18 ID:KVmB8yWg
>>237
アトラス内部で作ってると、俺も聞いた
九龍妖魔学園紀のプログラマが移植していると聞いたぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:12:02 ID:6w+fXsbo
誰にだよ
ともだちかぁ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:34:24 ID:Qwd/38kU
情報通が多いスレですね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:00:30 ID:Ya7YdNA3
とにかく、評価にせよ買うかどうかにせよ、
すべては画面と動画を見てからだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:29:05 ID:wEoGG98M
同じくコナミ販売のTwelve戦国封神伝が良さげに動いてるんで
こっちも期待しとこう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:44:18 ID:yDYkh0q6
俺は100%ファンアイテムとして買う
グラ様に対する愛を示す慈愛行動ってわけ・・・!
本体持ってないから遊ぶことは無い
今の不良仕様は買う気ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:43:01 ID:iP483VMr
遊ばないんだったら三枚買ってね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:07:23 ID:Lo4/4mCJ
>>241
状況にもよるが普通は発売の2ヶ月くらい前には出来てるね
そうじゃないと、プロモーション(規模に関わらず)が間に合わない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:33:33 ID:fGe8eivE
公式HPはいつできんだよ
PS2のあずみなんて発売日まで更新されなかったって記録持ちだよ
しかも発売後の更新が「サポート情報」だけだけだったり
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:02:13 ID:43Qz5kyH
HPで流さない分、雑誌で補うとかそんなところじゃないのかな、
と、前向きな俺
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:03:12 ID:+jYaCNeS
>>252
いつの時代なんだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:22:29 ID:LfCdi1SQ
公式HP作る予算も人も無いのだろうなあ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:14:33 ID:WmR1cSZ5
ステラデウスなんか、発売後1ヶ月で公式が消滅したけど…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:39:22 ID:F/GBp+wT
購買ターゲットが公式ページより詳しいから公式ページ不要なのだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:52:50 ID:fGe8eivE
ダウンロードコーナーの壁紙目当てなんです
そこまで気が利かないだろうとは分かってるんですがね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:58:59 ID:QCCVnCQ0
PSP本体買う金があったらソフト4本買え。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:17:47 ID:jWCj/AiM
いいんじゃないの?
PSPってハードが伸びてもソフトの売れ行きが全然追いついてないんだから
そういうヴァカがいた方が多少は釣り合いがとれるだろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:48:47 ID:Kxqa5Dmb
タイレシオに直すと1.5超えてるけどな。まあどれくらいを求めてるのかはしらんが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:26:09 ID:A6INsiuu
装着率ねぇ
そりゃPSPではGBAのゲームは遊べないしね…




あ、ゴニョゴニョすればPSPでGBAのゲームも遊べるんだっけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:56:34 ID:fg6GYVCM
つEMU

まあそういう話がしたいんならゲハにでも行ってくれ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:58:03 ID:fg6GYVCM
スクロールしてなかったから下部分見えて無かったよ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:19:26 ID:ywdmXNyC
どっちにしろ、ゲハに行けは正しいだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:55:16 ID:FLAUGr+J
グラたん派遣サービススレはここですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:15:13 ID:nX8roI9y
デリグラ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:11:38 ID:hQCXt52A
1h 20000
10h 50000
24h 150000
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:27:08 ID:zvRlQwk9
>>267
24hでお願いしまつ ハァハァ(*´Д`*)つI
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:30:59 ID:Mco1/2/k
今日いつもちょくちょく見回りにいってる中古屋に
プリクラが7800円で売っていたので確保しといた
これで新品入れて3本目w

もちろんPSP版も買うつもり、、でもやっぱ大きな画面でやりたいっす!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:52:09 ID:UOnGrC8+
PSPを目から5cmの所に持ってくれば、超巨大画面だお^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:02 ID:mAiyJc+Z
キャラデザの人は今何やってんだろう?

つーか、キャラデザの人って名前なんだっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:19:42 ID:JT4czGA+
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:10:49 ID:TW4ojDJm
スクエニのストラテ風なネトゲ買い照るじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:35:26 ID:/gMLVlb1
>>272
ギャラリーいいね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:23:19 ID:IizaU8b1
>>270
なるほどー、本当にデカくなりました(ビックリ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:29:35 ID:npUWqseZ
そもそも、本当にでるのか?
アマゾンで予約開始してたんだが…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:49:28 ID:uSywGFEE
そりゃ出るだろ
amazonで予約したよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:27:59 ID:1SDBk0dd
HPや雑誌等で一切、画像を公開してない段階で
予約開始してるところに物凄い自信を感じる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:55:21 ID:QC2m6h83
>>272
ん?そこのギャラリー2にPSP版ぽい画像が
でも、画面比率ちょっと違うか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:05:32 ID:lRHd9BWk
>>278
メーカーから連絡が来たりするんじゃないのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:18:02 ID:l6EmxMxQ
>>279
その横長のやつをちょっとPSPで再生してみたが
これが動くとなったらやっぱ感動するな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:38:07 ID:2zq+GjaN
PSP版かと思って10本予約しちまったoN
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:17:16 ID:46zijAsK
真の名作ってのは今見ても色褪せないもんなんだな・・・
TOEなんかPS版は今見ると見れたもんじゃない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:12:14 ID:aC5pf3Ml
2Dはあのへんが一つの到達点で、それ以降進化してないからな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:19:47 ID:07ZPeVfp
'`,、('∀`)'`,、
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:20:44 ID:zkwelg2V
ゲラ(^Д^)ゲラ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:50:58 ID:HQWGSl7Y
どーでもいーから、PSP版の絵を早く見せてくれ、アトラスさん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:56:43 ID:R6KbT+eQ
アヒャーヒャ
笑わないでぇ…
アヒャヒャ
笑うなぁ…
アヒャヒャヒャー
笑うなッ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:52:05 ID:zcC7dPND
どこが作ってるの?
ヴァニラソフトってとこなの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:02:24 ID:cXsIosMQ
>>278
販売店には販売スケジュールや注文書が来ますからね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:45:01 ID:HtJmyTkU
ヴァニラはイラスト描いてた人の会社。
今回はかかわってないっぽい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:12:18 ID:RbqsUCRY
>>291
>今回はかかわってないっぽい。
そなの?、もしソースとかあれば読みたいので詳細キボンヌ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:51:51 ID:5D4gxRNs
移植になぜ関わるのか、普通関わらないだろ。
だからそんなソースあるわけないと思うが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:09:25 ID:hDOrTKsv
ソースなんて無いだろうというのは同意だが、移植するなら原作の関係者が
アドバイザーとして開発自体に関わっても不思議はないし、直接的に開発には
関わらなくても権利関係の契約や資料提供など何らかの形で関わるのが一般的。
何故「普通関わらない」と断言できるんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:44:08 ID:ZCuwv47u
どっちでもいいじゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:39:36 ID:yXQxCeih
資料提供程度を開発に関わるとはいわんだろう。
つか今更関わってもやることなかろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:12:52 ID:BIL6UMVs
つーか関わってるし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:34:24 ID:sxS9u/zK
なになに?自称関係者さん?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:13:58 ID:4PsyOvO8
ドリーマーが多いな。
移植なんてプログラマーが数人で適当にやるもんだよ。
カプこ2D移植なんて1人でやってるんだから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:15:58 ID:ZNy8KiJO
ネトゲつくってんじゃないの
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:31:25 ID:aS75C2CN
とりあえず楽しみね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:18:55 ID:tWa16Dnc
グラたん拉致してもよいでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:08:31 ID:gMMIuJzA
SS持ってたけど、聞いたことないタイトルだなぁ。
スクリーンショット見る限りでは、かなり良作な予感!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:35:35 ID:vsrJbLLg
ああ、見た目だけですから。爽快感のないアクションは必見ですよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:01:19 ID:nRy02N4Y
なんでこんなに嫌がらせに必死なんだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:54:13 ID:7+iQFigQ
>>299 開発資料がそろい社内でちょっと歩いて作った人に聞きにいけるのと
ソースもなくあるのはマスターROMだけの移植じゃ手間に雲泥の差がある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:04:08 ID:NDQUjwcp
そりゃ資料が豊富にあって原作の関係者が近くにいりゃ>>299が言ってるような楽勝な移植も可能だわな。
>>296が思いっきり軽視してる資料、情報の提供者こそ移植のキーパーソンなんだが。
ただバックアップ渡して終わり、ってワケには行かない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:01:44 ID:ypX8N0WP
>>305
>>304の指摘は外れてないと思うよ。
個人的にはファミコン版のドラゴンバスターの方がゲームとしては面白かった。
ただ、2Dのゲームで見た目にこれだけ手を掛けているものは本当に少ない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:05:49 ID:NFucLB8W
指摘が正しいのと嫌がらせはまた別の話。
「必見ですよ!」って、悪意むき出しじゃん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:07:12 ID:lw08DphI
>>306
>>307
なんでただの学生が理想論語るの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:23:12 ID:wMpRUvGs
>>310
正論突き付けられて相手を貶めようと必死だね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:30:44 ID:rV6tFBfv
このゲームに関して言えば面白さなんてどうでもいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:41:09 ID:h5oOk+Di
アトラスといえば回収騒ぎまで起こしたPS版真2が外注の作品で、
移植の出来の良さに関しては好評なifが社内の作品だったからな。
プログラマーの腕というより情報量だろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:43:01 ID:absBRpW7
>>311
だからそれは理想論だって言ってるの。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:43:23 ID:gZ2z0Vmv
ま、操作性やアクション感覚がよければ今頃神ゲーになってたからな。
でもあの絵の重量感を表すには、あの操作性じゃないとダメなんだよな。特にジャンプ。
まるでワンダーモモのようだわ。

バランスが微妙な部分があるのと、操作性が悪い、ロード長いなどマイナス多いけど、
このゲームの場合はグラ様その他の細かな動きにハァハァするゲームだからなぁ。
あと国内一周グルメの旅。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:54:32 ID:eeZ2H2LI
情報もロクに無いショボい移植仕事やらされてる可哀想な奴から見ると、そんな当たり前の事が理想論なんだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:26:15 ID:06bWZN2d
スタートして、本を選ぶおにゃのこと黒猫の時点でかなり来たもんな。

……完全移植も悪くないけど、「塔」はなんとかしてもらいたかったり。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:30:21 ID:jDCALlRB
(´・ω・`)の顔文字を見るたびにプリクラのスライムを連想していた俺が来ましたよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:38:36 ID:9bBaXpBy
黒猫がブランブランできれば後は何も要らない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:02:52 ID:H13Cq84u
おっぱいの揺れが完全移植されていれば後は何も要らない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:05:54 ID:kkUzUfWt
>>313
真・Uをやれば分かると思うが
あれに限って言えば明確に腕の差だと思うぞ
情報云々とかいう問題じゃない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:11:32 ID:ik85d/YD
このスレで真2に限った話しなくていいから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:00:11 ID:TNadaMWu
>>314 なぁ、どういう意味で理想論といってるのかちゃんと説明してみ。
反論するためにもっともらしい言葉だしてるようにしか読めんよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:11:11 ID:bQmua8gV
ちょっと業界通っぽい事を言ってみたかっただけなんだから追求すんなよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:50:13 ID:ugpyPDlv
本題とかけ離れたこと書いてると
削除対象になるよホトトギス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:10:21 ID:3G4dY9rm
俺も理想論だと思うがな。移植なんてプログラムをどう変換するかしか考えないし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:01:31 ID:qkj/YcrW
変身シーンが再現されるかどうかはかなり大きいのだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:00:46 ID:zNj11VOT
ド派手なフラッシュ変身に改善!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:02:08 ID:xBhZi9bW
>>326 だからちゃんと語ってくださいな。プログラムの変換という曖昧な言葉じゃ、
なに指してるのかさっぱりわかりませんよ。そもそも何のどこのことに対して理想論と
いってるのかすら何通りも考えられるんだけど、一々それをこっちが考えてあげて
レスするわけにもいかんでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:15:54 ID:OfMD6hwb
アンチ理想論必死だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:41:48 ID:Vfn2UX7X
個人的には、パッケージとか説明書に描き下ろしがあってくれれば文句は言わない。
関わってないっぽいから難しいかもしれんが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:04:32 ID:0frLOwSM
PSPのパッケージってイラスト比率どうなってるの?
下手したらSS版の絵の横か縦がカットされる恐れもある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:28:49 ID:SZCjNXyA
>>332
その確立結構たかそう。CGの使いまわしでごまかして…
Nサーフィンして色々調べてみたんだが、
とにかく情報が少なすぎて、その分色んな憶測が飛び交ってる。
続編だとか、前皇女の話だとか…
結構多いのが、何だカンだ言って結局出ないって情報だった。
本当に出るのだろうか??アマゾンで予約しちまったぞおい。
兎に角アトラスはもっと情報を出して欲しい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:52:19 ID:QwZG2LAr
ソニコンの商談会で出たのに。
未だに出ないとか言ってる奴は池沼か。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:28:43 ID:0frLOwSM
まあまあ煽らずマターリ行きましょう
発売2ヶ月前で公式どころかSS一枚も無しなら誰だって不安になりますよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:36:49 ID:u11HUUjL
出ないはなくても「延期」はあるかもね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:52:47 ID:6U36AH47
そんなこと言ったら、どんなんでもあるよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:41:03 ID:R1bUNvWh
グラたんにムッハァ〜出来れば何でもよいです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:11:57 ID:FG1jrcuI
【2005年9月22日発売予定】
幻の名作アクションRPG「プリンセスクラウン」がPSPで復活!
王女13歳の誕生日、25年の眠りを経て魔族が今よみがえる!
流れるようなモーションを美麗なテクスチャーで実現しました。
連続攻撃、必殺技がワンボタンで繰り出すことが可能で、
簡単で爽快な剣劇アクションバトルを楽しめます。
王女、剣士、海賊、魔法使いなど多彩な主人公が織り成すボリュームたっぷりの
オリジナルストーリーが楽しめます。
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=002716&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=25&TABLE_NAME=TAB_TOP_0201
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:39:45 ID:5wKhrf+s
お姉様の恋路を成就させてあげて欲しかった…

本編の追加要素無しは確定らしいから無理だけどさ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:58:25 ID:XW+Hc3cx
魔王の物語追加して欲しいよな。
きっとお姉様に面影が似ている恋人がいたんだろう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:24:54 ID:eUYx+0Yi
本来はあの悲恋もハッピーエンドがある予定だったんだっけか?
どっかで容量か何かの都合でカットになったって話を聞いた記憶があるんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:58:33 ID:J4CSYMEl
>>340
>本編の追加要素無しは確定らしいから無理だけどさ。

そうなの?、ソースキボン

どうでもいいんだが、こう言うレスって、みんなスルーされるなあ
煽るつもりはなくて、ソースが読みたいだけなんだけど
確定とか書くから、ソース無しで書いているとは思えないんだが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:09:52 ID:SBWoZEQC
脳内確定のソースなんて出せるワケねーじゃんw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:28:51 ID:ZHe/0I4v
ネガティブな奴が「追加要素なんて無い」と決め付ける

思考能力が著しく不足している奴が「追加要素は無いらしい」とデマの拡大再生産

真面目というか愚鈍な奴が「ソースキボン」とか言い出して混ぜ返す


現在公表されている僅かな情報によると大々的な追加要素は無さそうだ、
程度の想像に過ぎない。どんなに的確な想像であっても確定ではない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:46:28 ID:J4CSYMEl
>>344
>>345
ワロタ、詳しい解説サンクス
結局、脳内ソースということですね

でも、漏れは、愚鈍ですか、そうですか・・・orz
でも、どこかで新規情報があるかも知れないと考えると、聞きたくなるのよ〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:25:44 ID:zQlamWjB
2ちゃんでソースのない情報は最初から嘘と思っておいた方がいい
ソースのある情報ですら捏造っていうことが多々あるのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:43:40 ID:oSEL33db
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:49:45 ID:lHb1w8+2
多分も何も、>>348以外に情報があるならそれこそソース教えてくれよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:54:18 ID:J4CSYMEl
>>348
を、情報サンクス
なるほど、確かにここに書いている売りのポイントでは、大規模な追加要素は無いですね
これなら、>340が、推測するのもうなづけます(このソースが根拠なら疑ってゴメン)
ストーリーモードの追加がなさそうなのは確かに残念ですが、ギャラリーモードだけでもうれしいですな

まあ、確定では無いので、一縷の望みも交えつつ、ストーリー追加キボンw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:32:08 ID:A5/tE912
本家のシナリオライターじゃない人が勝手に追加してもなぁ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:08:19 ID:zm7hS4kW
また>>31ここにループ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:19:47 ID:/P3qcqea
ネタがないからなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:29:38 ID:Al3tJ+H/
そのうち嫌でも現実に直面すよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:42:41 ID:PYktdKeq
黒猫の首を絞めて憂さ晴らし。(Bボタンをゆっくり連打)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:01:14 ID:53ORuSGX
まあ、あと2ヶ月ちょっと待てって事だ。










延期しなければナ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:12:54 ID:Pb9axdP/
うむ
広報の見切り発表やもしれぬ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:00:32 ID:A1fH9Krn
>>349それくらい自分で探せよ。
店員ブログとかをさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:15:16 ID:GUEa8EYx
>>358
現時点でほぼ唯一な既出のソースを引っ張り出してきて
「多分、ソースはこれだろ」なんて言ってる奴に対する
当てつけだという事が理解できない池沼の方ですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:49:32 ID:Kp1lLUXq
会心の一撃を与えたつもりか知らんけど、わざわざageて揚げ足を取る奴って
大体自分の恥を晒しageてるだけなんだよな・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:36:32 ID:pH+OGeRH
商談会で出たといっとろが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:45:48 ID:IxECIjmi
いち店員が商談会の内容を勝手にブログで公開なんてしたら大問題だ
この時点で個人レベルから正式な情報なんて出てくる訳ないだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:52:23 ID:lsgpr4u9
゚Д゚)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:17:35 ID:U7YeuoKw
アンチの釣りは飽きた。そういうのはゲーハーで良いんじゃないでしょうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:58:14 ID:Rjo5u0Po
一体何に対するアンチなんだw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:27:53 ID:yFXK1qeV
おれの
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:31:12 ID:YbFEj3x5
てぃんてぃん!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:40:07 ID:hQfCnFYw
>>362
>いち店員が商談会の内容を勝手にブログで公開なんてしたら大問題だ
>この時点で個人レベルから正式な情報なんて出てくる訳ないだろ
流石に物知らないのもここまで行くと恥だぞ。ちっとは調べてみ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:47:04 ID:6oFn3HpB
このスレ、一人必死な信者がいるよな。ちょっとでも貶すとアンチうぜーって。
実際このゲームやったことあるのか?と。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:47:52 ID:cO839mrl
297 名前:名無しさん 投稿日: 2005/07/13(水) 17:43:39 [ CH/Ymmcg ]

かけないのでこっち
ドラゴンボール、PSU、アトリエ、グラディエーター、プリクラ
続報
ウイイレ9、グラ3、TOL
次号予告
人気タイトルの続編多数
坂口と田中弘道対談、両氏が手がけるソフトの最新情報
FFXIパーティ開催詳細は後で
ジャンプ売ってたけど土曜発売のせいか
内容はジャンプスレで既出

今週のファミ通にキタぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:58:36 ID:lk2i0CtM
画面写真くらいは載ってるんだろうか。久しぶりに立ち読みしよう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:55:48 ID:CIhf7OPT
  ∧_∧  ワクワク
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:23:46 ID:OEjZFRi+
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:57:03 ID:hS7VvcBa
・ワイド画面に対応した3種類の画面比率とフレームを用意

・ゲーム中の音楽、CGと未公開のイラストや原画も鑑賞できるギャラリーモードを追加

・予約特典は”プリンセスクラウン設定資料集(仮称)”
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:06:00 ID:p9cIkxI9
サントラつけろよバカ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:07:43 ID:mWLruAWd
公式は何故か載るの遅いよな。
発表当初のラインナップにあるのにな。
ちなみにやるドラやギレン等ここ最近のソフトは
全て商談会>個人Blogの流れで雑誌等より先に露出している。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:14:54 ID:Kl7aMs71
>>370キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
378 ◆lYEqsPCUw2 :2005/07/14(木) 00:33:24 ID:yB1h3rDF
つ【今週の】
緊急速報として2ページ掲載。
開発状況90%
>>374以外には、
・フォントをゴシック体に改善
・プロローグやゲームシステム紹介
ギャラリーモードの画面も出てます。
ゲーム画面は上下左右にフレームがある。
上下にフレームがないズームビューの写真も1枚あり。
他のビューは不明。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:33:50 ID:NZSM2dsx
画面写真みたけど、スーパーゲームボーイみたいに額縁ついてるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:41:38 ID:Dz5v5C49
フレームって何かと思ったら額縁なのか!?
全然ワイド対応じゃねぇじゃん!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:47:04 ID:TkqoQV3Y
フレームってなんだと思ってたんだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:15:32 ID:Uz8quAzV
センター700取れない奴に英語は無理。
フレームも判らなくても仕方ない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:27:37 ID:RToESu9W
PSP 480×272
SS  320×224

差をフレームで埋めるか拡大表示するかか。
つかギャラリーモードとかちっさい画面で見てもなあ。TVに出力とかできんのがつらいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:29:50 ID:FMqmx5IE
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:46:21 ID:RToESu9W
>幻の名作“プリンセスクラウン”が8年の歳月を経て“PSP”に降臨

なんで幻なんだよ。
しかしCERO12か。やっぱ巨乳がひっかかったか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:59:56 ID:9AoO3g6h
変身シーンはそのままだろうなぁ!
変えるなよ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:03:14 ID:DYyDU/Vf
グラ様は微乳
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:42:08 ID:NaZv8NMA
サターンで出たのはぜんぶ幻
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:58:53 ID:D+MJew3n
>>385
サターンのはプレミア付いてるから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:44:03 ID:9jEJdtjQ
>>385
> しかしCERO12か。やっぱ巨乳がひっかかったか。

プロセルピナが微エロ&お姫様が「拾い食い」するせいジャマイカ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:47:00 ID:Vp5AuE9f
変身シーンは間違いなく編集されてるだろう。
今のご時世にアレは不可能
392名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 10:56:08 ID:yCI+n+8/
PSPででるんだ。
そういやプリクラ作った会社潰れた?
アトラスから新しい会社作って
新豪血寺一族 闘婚〜Matrimelee〜作ったけど
東京・名古屋・福岡・広島でも発見できず
全然売れてねーからもしかして
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:03:29 ID:yjXqC/WQ
>>374
予約特典欲しい
様子見ようかと思ってたけど発売日買いだな(*´Д`)ハァハァ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:32:59 ID:exJpIAeP
2万円位の超限定版作れや。
タオルとかDVDとか、懐中時計とか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:45:34 ID:NH2T1ZDt
>385>390
・裏ドリエルへの変身
・女神
・大人プロセルピナ乳もみ
・手ブラ セイレーン
・ネクロサマンサ

こんなもんか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:27:08 ID:4tQL04R5
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:39:00 ID:FMqmx5IE
>>396
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:47:47 ID:BpVWqS72
う〜〜わ〜〜〜 ほんとに額縁意味ねぇじゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:56:06 ID:0d6aEHRR
文字見やすいね。
あと音楽聴けるのはいいかも
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:48:26 ID:yjXqC/WQ
ちゃんと文字見やすくなっててヨカタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:19:18 ID:TkqoQV3Y
>>398
縦シューの移植もこんな感じだろ
なんか問題でもあんのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:51:29 ID:F1x0lIbV
>>401
縦シューのPSPへの移植はフル画面じゃない?
この場合は周りに意味の無い画面が。
う〜む、やってみれば気にならないLVなのかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:58:46 ID:RToESu9W
移植縦シューでワイド縦画面フルなんてないだろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:10:16 ID:TkqoQV3Y
>>402
据え置きに移植されてるやつだよ
移植なのにわざわざゲーム性変えてまで
全画面使わなきゃいけない理由なんてないべ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:13:19 ID:V7in3nvw
全画面は技術的に出来たんだけど、残像が気になるので廃した

と予想
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:18:20 ID:2kiq+PNC
>>405
何が?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:21:33 ID:F1x0lIbV
>>403
スターソルジャーは?
>>405
据え置きの話かw でも画面がデカイからな〜
まぁ無理して作り直して売れなかったら飛散だもんね。
せめてPCのゲームみたいに横に絵でも書いてくれないかなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:24:43 ID:j1QkKCJb
ヴァンパイアみたいに全画面引き伸ばし出来ないのかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:24:56 ID:TkqoQV3Y
>>407
自分で枠外に絵でも描いてろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:27:18 ID:V7in3nvw
>>408
個人的にヴァンパイアの様に引き伸ばしするぐらいなら、今の仕様のがましと思う。

そういうのもオプションで設定できたほうがいいんだろうけどね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:31:41 ID:n7qsU+ic
ワイドモードってのは上下を端まで拡大したって漢字か
こちらの方が良さそうだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:32:52 ID:n7qsU+ic
ヴァンパイアのはドットが粗くなってキャラがデブになるからね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:41:01 ID:as/4UQKZ
ズームビューの右左の枠がないくらいがデフォルトだと思ってたのにこれは…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:43:19 ID:0d6aEHRR
サターンの性能の低さが伺える
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:03:37 ID:426iEObT
3種類って書いてあるから、全枠、左右枠、デヴ(あるいは上下切)なんじゃない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:17:08 ID:mcDm+y76
下手に伸びちゃうよりいいんだけど、
なんか枠付いてるだけで妙に安っぽく感じるよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:17:30 ID:exJpIAeP
スターソルジャーて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:26:13 ID:8mvGfYbq
>>414
今日も頑張ってますね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:30:19 ID:CitBaqtU
サターンは64bit級ですから(笑)
当然高性能ですよ(笑)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:42:27 ID:5AMv5HnT
高精度の液晶で等倍でない拡大を行うと
せっかくのドットが潰れたり伸びたりするんだよね…
もしくは補間でぼかしてしまうか。

なのでドット絵を大事にするのなら今の仕様で正解。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:05:48 ID:Z+RO9gja
どうせなら完全リメイクにしてほしいところだけどな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:11:23 ID:8mvGfYbq
今のアトラスにそれは無茶だ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:12:35 ID:ug6mm3UM
>>422
アトラスってそんなヤバイ状況になってんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:14:19 ID:NqA7e104
ソフトだけお布施しますよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:27:04 ID:mvwJULzl
>>396
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

13歳のプリンセスがくり →「orz」かと思ったw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:28:21 ID:seHMmqAu
アトラスってコナミに吸収されたんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:58:58 ID:mvwJULzl
>>426
販売がコナミなだけでは
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:59:12 ID:9oFDVLsN
資料集のためにソフトだけ買うわ。プレイしたくなったらSSでいいや。
しかしワイド対応でもなく2DならGBAかDSでいいじゃねえかよ…orz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:01:17 ID:seHMmqAu
>>428
ここでも見られるとは。活動範囲広いですね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:08:17 ID:0JhSiCLy
>>428 カートリッジ用にデータ圧縮なんて手間隙かけられません。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:37:20 ID:Z+RO9gja
音楽をCDDAじゃなく本体音にすりゃカートリッジで十分だけどな。
ゲームで一番容量喰ってるの音楽だから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:40:59 ID:5AMv5HnT
容量的には問題ないけど解像度にあわせるために打ち直さないとね。
まあセンスがいる作業だから無理。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:41:55 ID:seHMmqAu
ガーディアンヒーローズの悪夢再来するぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:47:28 ID:5AMv5HnT
ガーヒーは内容がラクショーに挿し変わってるのが…
別のゲーム性になってんのはハード性能関係ないっしょ。

ガンスパどうなるかなあ。
グラフィックは格段に良くなってるけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:53:32 ID:gLiK96O2
PSPの横長画面ってほんと意味ねーよなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:56:48 ID:Dz5v5C49
ストーリーの意味が分かるエイリアンソルジャーはまだかのぅ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:58:27 ID:D+MJew3n
まー下手に画面引き伸ばしてデブデブになるのよかマシだろう、ただでさえ
デフォルメのキャラだけに・・・
上下伸ばしなら違和感なさそうだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:59:54 ID:TkqoQV3Y
>>435
次世代機のゲームは全部ワイドになってくというのに時代遅れな発言ですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:02:18 ID:NqA7e104
次世代だろうと移植じゃあなぁ
俺らは嬉しいがハード用意した側にとっては裏切りに近いんじゃね
でも藁をもすがる現状だからなww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:06:41 ID:kwETpDhi
まあなんでもいいじゃん。
GBASPでGBソフトやるのと同じだろ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:25:27 ID:mpU0gG18
完全移植も良いけど、
敵から逃げれるようにはして欲しいな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:54:02 ID:RXVqjSlb
このゲームテンポ悪いからなぁ。。。

少しもアレンジしてないのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:04:35 ID:UclWTs/T
アレンジできる期間も人員もいないでしょ。
完全移植で御の字。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:05:12 ID:XJrG60SE
ワイド、上下フルならまあ許容範囲内だな、下手に引き伸ばすよりはマシだろう
・・・しかし資料集は反則だな、これだけで購入せざるを得ない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:11:11 ID:k3s4ksiZ
>>439
いや、最初から移植だと思っていたし
むしろ完全移植で嬉しいくらいだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:21:36 ID:CJjcwyWs
まずはちゃんと完全移植だよね。
で、成功したら、いくらでも続編出して下さい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:22:41 ID:ug6mm3UM
おまえらは知る事になる。

完全移植が贅沢な悩みだったと。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:24:17 ID:mpU0gG18
悩み?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:32:23 ID:s4PX4RFX
>>428
解像度がFC以下の液晶画面で、プリクラを?
ご冗談でしょうw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:34:34 ID:TkqoQV3Y
>>449
ルナみたいに上下に分けりゃーいいじゃねーか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:38:59 ID:UclWTs/T
>>450
DSじゃなくて多分GBAのことかと。
まあプリクラをGBAに移植なんて狂人のやることだがな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:40:37 ID:seHMmqAu
DSやGBAの解像度知らない人多いよね。
あとFCやSFCの。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:54:21 ID:s4PX4RFX
NDS 解像度 : 256×192 2枚
GBA 解像度 : 240×160
FC  解像度 : 256×224
PSP 解像度 : 480x272
SS  解像度 : 320×224(ノンインターレース)〜640×448(インターレース)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:58:36 ID:eVOsVkq+
>>453
PSP・・・美しい・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:59:55 ID:0d6aEHRR
PSPは画像で劣化することはなさそうですね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:02:15 ID:seHMmqAu
>>453
詳しいじゃないですか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:04:07 ID:seHMmqAu
PSや64を移植できるとか言ってるけどDSって解像度低いんだよね。
だからジャギとかもやたら目立つ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:04:15 ID:s4PX4RFX
まぁ、出力できるだけで、肝心の移植がヘボーだと意味無いけどね。
流石にアホみたいな事したら、アトラス恨むよ。マジで。
でも、もとがSSって所が不安なんだよなぁ。
システムが畸形だから、エミュも満足に開発されなかった位だし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:11:55 ID:3q+I9C6X
はあ?移植度合いとエミュの有無に何の差が?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:16:00 ID:MM7jUymv
>>457
あと、バイリニアフィルタリングが出来ないのも痛いよな
縮小させて表示することも出来ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:17:21 ID:feObYXhp
>>457
液晶の解像度上、移植という面ではPSPのが有利かな
TOEなんか解像度が上がってキャラが
ラグナロクオンライン並に表示されてるし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:17:49 ID:a5xMqtD6
DSはどうでもよろし。
姫様について妄想に耽ましょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:20:20 ID:zi0mDCeA
姫様の微乳は俺のもの。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:24:14 ID:a5xMqtD6
姫様の太ももは俺のもの
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:24:23 ID:MNGhN9pT
これでサターン版のプリクラのプレミア価格が一気に暴落してくれることを望む
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:38:23 ID:pEiDgohn
PSP買えるならサターン版ぐらい本体ごと買えるだろが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:41:46 ID:A09u5tjs
てか売ってない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:52:15 ID:H396GjRT
売ってないな。
売らなければ良かった…

ま、PSPで出てよかったよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:58:16 ID:cIywhXcy
>>453
PSP思ってたより少ないな。
640*480以上あるかと思ってた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:04:04 ID:pEiDgohn
>>469
俺も・・・今思うとドリキャスのVGA出力は凄かったのか!?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:06:29 ID:7460yhGv
しかしその数字見るとエミュで大活躍してるのも頷けるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:26:03 ID:RHJ53B6v
昨日渋谷のまんだらけにサタコレ版が売ってたよ、
たけぇなぁと思っただけで値段忘れたけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:26:12 ID:YpHwY7Me
PSPのあの液晶の大きさでこの解像度はPDA並で非常に高いと思うが。
たかが2万の製品なんだから労わってやれよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:34:59 ID:MM7jUymv
>>471
まぁ、解像度だけじゃないんだけどね、エミュが盛り上がってるのは
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:35:24 ID:4ytXvI5c
>>473
おっしゃる通り。
今までの携帯ゲーム機の液晶が酷すぎただけ。
GBのグラディススとか、今見たらマジアリエナイ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:37:12 ID:cIywhXcy
GBにグラディススなんて出てたか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:40:23 ID:iGqHGvQN
解像度だけで言ったらGBAが横に2つ、縦に1.7入る計算か。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:43:31 ID:RHJ53B6v
ネメシスがでてるがGBAのことじゃろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:05:46 ID:H396GjRT
白黒画面のグラディススをやってた奴を見たことがあるような無いような。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:16:14 ID:MM7jUymv
そういや俺もあるな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:18:36 ID:MM7jUymv
あった。コナミコレクションってのになって、タイトルがグラディウスに変更されたらしい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/gb_soft/gstg02.html


・・・ん?スス?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:03:16 ID:abrBg1bO
発売日決まったのか。
SS版は途中で積んじゃったけど、今回はクリアしよう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:30:12 ID:zqjqg3/k
待ちきれずにSS版ひっぱりだしちゃったよ。ゾンビこんなに強かったっけ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:26:37 ID:URMe+Ra+
お前ら今日のファミ通見れ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:30:12 ID:soqMC+Oy
原始人ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:41:10 ID:SBlB2YB+
象さんですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:19:54 ID:MM7jUymv
キリンさんの方が好きです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:47:48 ID:W9neOqfM
ファミ通見て射精しそうになった。
お前らも気をつけろよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:52:36 ID:iBjfS82q
キモすぎwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:21:53 ID:LHeyFLEE
食み痛読んだ。まだ予約してなくてよかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:06:30 ID:eAZ2SO6a
ファミ通見た瞬間、目頭が熱くなった。・゚・(ノД`)・゚・。
やっと、やっとなんだね…
思わずその場でPSP買いに行きそうになったw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:39:21 ID:4jHkbhKB
アマゾンで予約済みなんだけど、予約特典ってちゃんとついてくるのかな?
ついてこないんだったら、予約の意味がないな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:44:24 ID:zqjqg3/k
数量限定だから基本的につかないと思っていいんじゃないかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:56:06 ID:BUh6/zes
>>492
原則として、封入特典以外はついてこない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:43:22 ID:vpaub934
>>492
アマゾンは特典が付かないし、
発売日にも届かないから予約しない方がいいよ。


アマゾンはホント予約ネタの定番だなw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:42:00 ID:/D/2VBNC
>>493-495
レス、ありがとうございます。
店頭で特典のつくところで、予約しなおそうかな・・・。

PSPで、初めてこのゲームをすることになるんだけど、グラフィックきれいだし、本当に楽しみです。
予約特典、たまらなくツボになるかも。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:53:16 ID:Nc1D4ytd
特典付きを明言してるのって、PS.comだけかな?
セガダイも予約は受け付けてるけど、特典付きとは書いてない。
ソフはまだ予約開始してないみたいだが、やっぱテレカとかも付くのかなぁ?

いったいどこで予約すればイイんだぁ〜!?
つか、そもそも予約せんと買えないほど売れるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:10:12 ID:XhbY6/nC
>>495
一応弁護しておくと特典が付いてきたのもあるよ
あと発売日に届かなかったことも無い
要は場所の問題なんじゃない?
でも特典が付くと明記してない場合は
付かない可能性が高いから予約しない方が懸命だね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:21:46 ID:d9N37y6p
メッセサンは現在9/14発売までしか受け付けてないので次の更新で分かるかな
セガは動くかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:14:13 ID:pkZUv8dI
う〜ん、PSPまったく買う気なかったが‥困ったな‥
プレ予約だけしとくか、PSPって他に良ゲーあんのかなあ‥
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:23:20 ID:soqMC+Oy
あるぞ。リッジ、ルミネス、みんゴル、ワイプ、コーデッド、天誅(予定)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:33:25 ID:GvjVvLM8
あと煉獄とかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:38:41 ID:4ewQIx6t
ところでファミ通の記事でコメントしてる広報・・・マスクド流星って
流星野郎のことか?あいついつ出戻ったんだ???
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:42:10 ID:9TXKhSlm
>>500
あと、もじぴったん大辞典も
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:57:18 ID:SpRih7Ir
あと、彼岸花と爆脳も
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:58:16 ID:MqJgAabc
なんだよ、このフレーム。昔のパソコンX68Kの98ベタ移植を思い出すぜ…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:59:47 ID:D2M9HDHI
>>503
マスクドだから別人かもよ・・・なんてな(藁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:14:53 ID:6iGm+dpi
>>503>>507
辞めてたんだ、アトラス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:44:42 ID:S+iiE/xc
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:08:55 ID:kb+S3Awr
公式キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
って一枚絵だけかよ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:18:03 ID:gnTj4RkG
てか皆さん、ハミ通に書いてあった「開発状況90%」ってのを
信じていいのかな?
いや、信じます。信じたい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:28:02 ID:tjAstnju
みんな初回特典って気にするのね。
キャラ萌えの人が多いから当たり前か。
ロードだけは短くたのむ、ほんとに。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:41:54 ID:SFv1BL6n
13歳でこの巨乳〜〜〜♪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:48:46 ID:ugewxcf0
追加シナリオとかキャラとかないっぽね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:49:54 ID:jL51GzVU
ロードが短かったら、SS版のやつはやオクで処分しよう。
サターンは出すのめんどいので。
今だったら3000円くらい確実だけど、PSPの出来で値段が上がったり下がったりしそう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:50:08 ID:pA2KIcB8
追加絵すら無いっぽい。
絵師の人がいないのかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:00:01 ID:icNg6hv/
ギャラリーモードで我慢汁
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:08:45 ID:ugewxcf0
サターン版を今でも遊んでる人間が
買いたいっていう仕様にすべきだと思うんだけどな。
まぁ出るだけでも奇跡って事にしとくか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:29:09 ID:KXjn/I6i
>>515
この前処分したけど綺麗に保存してたから17000円で売れたよ
売る気なら早く処分しないと下がっちゃうよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:41:18 ID:1mHwoSyB
SS版未体験な俺は、先走り汁でまくりなほど楽しみです。
画面サイズがアレなのはびっくりだが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:58:48 ID:pA2KIcB8
>>520
一応言っとくけど、アクションゲームとしては
そこまで期待しない方が良いぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:55:42 ID:j0xI6QXV
>>518
少なすぎ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:59:24 ID:82kB5FJk
プリクラって、PSPにもってこいじゃね?
操作は単純だし、UMDのロードが長くてもそれはそれで嬉しいし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:03:01 ID:ADdQEzYt
>>523
おいおい、ロードが長いと嬉しいってなんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:14:34 ID:j0xI6QXV
朱紅い雫やTOEやって思ったが、今の開発環境で
無駄に糞長いロードのゲームだったら移植やったところが
へぼ過ぎると思う。
SS版でMAP間の読み込みが10秒前後だったから
それよか少なくなっていないと駄目だろう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:33:18 ID:p1GO8Bzj
SSのは移動中から戦闘シーンへシームレスにいく為に
エリア切り替えで敵データもロードしてるよな
つまりエリア移動した時点で内部的には次出てくる敵が決まってるという
まあそれは全然構わないんだがロードだけは速くなってほしい
527☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/07/16(土) 03:35:49 ID:9Dz2YJnj BE:332014098-##
ファミ通に記事載ってたんで、今日はSS版プリクラの
デザイナーやプログラマーがちょっと盛り上がってました。
これがデビュー作だった人もいるしなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:37:21 ID:j0xI6QXV
これ作ったところって今PS2で新作ARPG作ってんだろ?
凄く少ない人数らしいがガンバレと言いたい
529☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/07/16(土) 03:39:47 ID:9Dz2YJnj BE:332014289-##
>>392さん
「新豪血寺一族・闘婚」作った会社には、純粋にプリクラに関わった人は
少ないと思いますよ〜。
メイン級の人はほとんどいませんし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:51:33 ID:/qcalasx
>>529
ヴァニラには神谷さん以外にも居るのかしら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:22:54 ID:SFv1BL6n
ロード早いゲームは裏読みにRAMとられて画面しょぼいからな。

別にロード長くてもいいよ、俺は。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:25:19 ID:2OEib2ST
SS版プリクラの
デザイナーって今なにやってんのかなー
けっこういいセンスなのに。。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:53:52 ID:teQuJD/T
UMD(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:46:13 ID:GN5HY5kP
>>531
天外3でもやってろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:58:21 ID:HkHWCjDT
見た目はいいけど実際プレイしたらPS2ヴァルケン並の出来とかありませんよーに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:01:17 ID:HjHTHVfj
どうせ特典はつかないだろうから評判聞いてから買おう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:58:24 ID:E1eICe8z
ソフマップはテレカ付くけど予約特典はどうなんだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:08:32 ID:snVLIXdn
>>524
> おいおい、ロードが長いと嬉しいってなんだ

グラ様てくてくが堪能できるから!
539☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2005/07/16(土) 13:09:43 ID:9Dz2YJnj
>>530さん
僕が知ってる限りではいないような…。
他の会社経由して後から入った人はいるかも知れませんが。

>>532さん
いろいろな場所でがんばってゲーム作りしてはりますよ。
開発以外の職種になった人もいます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:01:34 ID:VDY45WLD
テイルズや朱紅い雫、コーデッドと3月以降の自分のやったソフトは
どれもロンチソフト、ていうかPS2ソフトと比べてもロード速かった。裏読み解禁されたというのが大きいのかな。
セガ移植じゃ性能的にも余裕だろうから、アトラスが余程やる気ない限りロードは大丈夫
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:33:14 ID:C2RcGBAz
地味に白SSパッドのアイコンがPSP型アイコンに変わってるのを見つけた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:20:43 ID:5pYS3LWe
出荷本数けずられて、またレアソフトになったりしてな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:21:44 ID:yVHN4e5F
情報載ってるのってファミ通だけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:18:38 ID:OVGW+DfJ
PSPスレから転載

821 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/16(土) 15:30:54 ID:lr9rxIOk
>>820
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/07/11/104,1121085153,41205,0,0.html
額入り。(;´Д`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:34:12 ID:HjHTHVfj
額入りはモード変えればすむことだからいいんだが、ちょっと縦につぶれてないか?
もとが320×224を4:3に引き伸ばしてるから仕方ないのかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:13:12 ID:/qcalasx
>>539
ありがとですばぐたさん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:24:05 ID:j0xI6QXV
3つの画面モードって、

・額入れで当時の解像度
・上下の枠削って画面比そのままでギリギリまで
引き伸ばしたモード
・無理矢理ワイドに伸ばしたモード

なんだよな。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:38:51 ID:hYoY2SPh
おそらくな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:04:25 ID:xuX6xpu9
公式プレオープン
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/princess/index.html

ほんとに出るんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:13:26 ID:lbK4njpw
そういやあの魔女っ娘の公式イラスト、ぱんつ見えてるんだよな
気づいた時は慌てふためいたものだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:11:02 ID:Hk8ayEvw
PSPには全く食指が動かなかったのになあ
アトラスも困ったことをしてくれる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:13:30 ID:eiUrEoPA
同じく。

まぁルミネスもやりたかったからいいか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:30:55 ID:9H4v3RMW
プリンセスクラウンって、セガサターンの敗北決定末期にひっそりと出てやたらと評価高かったやつだっけ?
こんなのでるんだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:40:51 ID:yZrM2vYL
>>547
最後のはデブデブになりそうだなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:41:46 ID:gW9CetIh
ネガってるのは、
SS版をプレミア価格で買った奴か
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:44:13 ID:fK/w7+hs
人気でてから買う奴ってどうかとおもうよね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:48:45 ID:0qc2cxhZ
人気でたから買うんじゃなくて、人気が出たことによって多くの人に知られて、それでやってみようかなって思う奴が増えるんだと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:55:23 ID:zTDeIlR4
>>555
とは言うが2000年あたりのサターンソフト最終生産時に再販してるんだから買う奴は買ってんだろ。
ネガってるのはヴァルケン化を心配してるだけだろう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:09:05 ID:jL51GzVU
プリクラってメッセサンオーではよく再販してたな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:13:58 ID:HMXp8gRz
携帯ゲーなんざ画面小さくてやってられるかっての。
まともな据置機で、○年後の成長した王女で続編作れっての。
ベタベタでいいからさ。
CERO18以上推奨でな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:21:02 ID:jL51GzVU
ポリゴンかされてもやりたいのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:25:56 ID:iexq4BtJ
セガというかナップルテールのスタッフが手伝ってくれるならポリゴンでも可
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:51:38 ID:GN5HY5kP
とりやえず予約しといた

>>562
ナップル発売前はなんかプリクラの再来扱いだったよな
でも実際出たら音楽以外は凡作だった、と・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:03:36 ID:fK/w7+hs
据え置きだせとかアホ言ってる文句ある奴はアトラス買収するなり投資するなりすればいいのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:12:12 ID:5zZdpZoH
>>560
同意。続編かはともかく、素直にコンソールで出せってば。
そもそも携帯機で無闇にアクションやシューティングを出そうとするなよ、
ホント…。
それするならせめて、PS3本体通してTV画面でもプレイ出来るようにするとか、
何らかのフォローを早々にして欲しい。
いや別に、任天堂のマネとか言われてもいいから。

…とGBAソフト専用機と化したゲームキューブを所持している俺が言ってみる。

>>564
そんな愚にも付かん事、言うなや…。あくまでユーザーの希望やん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:17:04 ID:icNg6hv/
据え置きはサターンで出てるじゃないですか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:19:12 ID:nvI9wPyZ
>>564
まあまあこれも皆高性能なPSPが悪いんですよ。
GBAやDSのヘボ性能なら据え置きで出せなんて誰も言いません。
PS3や箱●が出るまでは過渡期ですから、こういう意見も出ますよ。
次世代機が出れば明確に差が付くんですけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:25:03 ID:sIw0Dxzh
>>567

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:33:53 ID:GN5HY5kP
これから夜勤なんだけどお前ら喧嘩しないでまたーりしろよ
PSPプリクラは引き金に過ぎないんだからな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:48:32 ID:w4+xbH4F
世の中には据え置きよりも携帯機の方が…って人もいる、といってみる。
まあぶっちゃけ自分がそうなんだけどね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:18:10 ID:0v6lknGu
メーカーサイドは当然ながら採算前提なので仕方ない部分はあるが、
ゲームのジャンルとして、やはり携帯機向きかそうでないかという問題はある。
よって、ユーザーからこういう意見が出る事自体は別段おかしくはないはず。

プリクラは余り複雑な操作を必要としないので、そういう意味ではそれほど
問題はないと思われるが、元のゲームの売りでもある絵本のような美しい
グラフィックを携帯機の画面サイズで表現するのでは、その魅力は
半減してしまうのでは?とどうしても思ってしまう。いずれにしろ、
寂しい感じは否めないなぁ。

結論:
やはり、お弁当パンは大画面で食べる事をオススメする。
「ズルズル…ペロン…」
だからお前は!具だけ先に食うなと何度言えば…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:28:25 ID:Qf4Oz1Di
SS版やれよとしか言えん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:30:40 ID:kUEqxqUL
PSP版で出るって決まってる話を、いまさらこのスレで据え置きの方がいいとか言い始められてもなぁ
チラシの裏かメーカーにメールでも送るかしといてくれと思う
綺麗な画面云々は別にいいんじゃね、それこそどうしても大画面でやりたかったらサターンやれば
少なくとも>>571は持ってるんでしょ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:37:52 ID:Qf4Oz1Di
これが30万くらい売れれば据え置きでも新作でそうだが・・・5桁行くかも怪しい。
まあただのアンチだろうね。PSPで出ることが決まってるのに
ウダウダ言ってるくらいだから。それ以外に何がしたいのかわからん。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:39:31 ID:xZXSU+s+
PSP持ってないやつがこれのために買うならSSのやったほうが安いな。
本体が500円でソフトが高くても7000円くらいだし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:43:25 ID:0v6lknGu
サターンはなぁ、あのカートリッジ式記憶装置のデータが…データが
そりゃあもうとにかく…とにかく飛びまくるんだよぅ、ゴラァ。

よって今更やり込む気にはなれないが、本体は別に故障してる訳ではないので、
久々に起動してみた。後、早速…

ネコ鷲づかむ→ほっとくとネコずり落ちそうになる→離す→
も一度つかむ→投げやりにほおってみる→ガキ、寝る…

の繰り返し。3度ほどやったのでとりあえず満足。もう寝るよ、お休み…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:21:26 ID:bIrxM3l8
>576
ここ嫁ー
ttp://urawa.cool.ne.jp/wepon/powermemory.html

本体から外したパワメモは袋に入れるなりして外気から守ることを勧める。
あと、もしもに備えて複数本用意せよ。俺は5本ある。
ハードオフとかで捨て値SFCソフトに紛れてることもあるぞ。捕獲次第、加工して使ってやれ(・∀・)!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:24:37 ID:bIrxM3l8
去年末にプリクラ3度目をクリアした俺メモリー

(!)食べ物類をCボタン連続押しで間断なく最後まで食いきれる事に初めて気付いた。
(!)最大+9まで装備強化できることに気付いた(7年近く+3までが上限だと思ってた)。
(!)ドワーフのトロッコレースが超難度だが初めて完クリしても寂しい俺がいた。
(!)手下海賊倒した後海賊ビッグフックがそのまま乱入してきたことがあったような(うろ覚え)。

地味な発見ばかりだが嬉しかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:27:51 ID:sPIzkFeB
>>571
>やはり、お弁当パンは大画面で食べる事をオススメする。
>「ズルズル…ペロン…」
>だからお前は!具だけ先に食うなと何度言えば…

だが、それがいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:20:14 ID:Pi7YnnA+
>>569
> PSPプリクラは引き金に過ぎないんだからな

PSPがプリクラを引き金としてサターンみたいに敗北するってコトかい?(゚∀゚)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:50:15 ID:Znn6uTDX
>>580
サターン敗北の引き金はエネミーゼロとセングラ・・・w

プリクラは持ち直す方に貢献してくれた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:10:05 ID:JbKa6Oxe
先に具食べるの、あれラピュタだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:12:20 ID:vqaU2JYj
>>581
持ち直すくらい売れてれば
プレミアなんてついてねーよ…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:27:09 ID:hewsUCxm
>>581
サターン版プリクラは、12月に発売して累計3万程度しか売れなかったんですが。。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:00:39 ID:WkceF8+H
これが3万売れたらたいしたもんなのにな。時代は変わった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:34:01 ID:BmH3pv93
>>575売ってない。
そこまでして買わせたくないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:48:04 ID:M2AofnvV
そこまでして移植買わせたいの社員さん
ならもうちょっと真面目に作ってぽ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:51:09 ID:eumWQ9WT
まだ発売されてないけどもう駄目移植ってのが分かってるのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:52:24 ID:M2AofnvV
せめて画面比に合わて作り直すぐらいの努力はして欲しかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:06:16 ID:eumWQ9WT
本物やったことない俺はそれでも良いと思うけど
画面比に合わせるとなると本物と比べた場合細かいゲーム性が変わるだろうから
それはどうなんだろ
いや、横の余分な幅のフィールドを増やせば変わらずに出来るか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:17:00 ID:/Pk1Sp8L
解像度そのままのが手間もかからないしゲームバランスも崩れずに済む。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:55:57 ID:B2zyaTHy
そだね。オリジナルのスタッフがいないんであれば、
余計なコトはしてくれないほうがよっぽどイイ。
解像度そのままなのは、手抜きというよりもむしろ大英断。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:08:06 ID:0sw/FQN1
定価高いなぁ
値下がり待ってるうちに、また買い逃しそうな予感がする俺
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:41:51 ID:m4H+5eYd
>>593
初回特典目当てにソフトだけ買おうぜ。
本体は捨て値になるけどソフトは値上がることもあるんだし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:42:34 ID:xZXSU+s+
>>586
よくお前の頭がわからん。
据え置き紀だしてくれっていってるやつが多かったので、サターンなら安く済むぞっていっただけだぞ。
隠れ妊娠はどっかいけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:28:24 ID:mH/SK3+j
>>590
サターン版プレイした俺から言わせて貰えば
このゲームに細かいゲーム性など必要無い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:31:19 ID:kNY59+Al
大味なゲームだしな、いい意味で。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:52:02 ID:JlmWj54+
>>589
やったらやってで「余計なことすんな」って言う気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:39:15 ID:viLUHEYl
>>577
>データが消えても思い出は消えません!

ちょっと泣いた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:59 ID:UKAY/Wym
>>596
縦シューの移植で移植元で使えた攻略パターンが効かなくなるとかあったりするけど
そういうのすら気にならないってこと?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:40:39 ID:hdtFloHt
PSPの解像度に合わせて作り直すと既に移植じゃないくらいのコストかかるぞ…
どう頑張っても1〜3万くらしか売れないこのタイトルでそれは無理だろ…

値段高いかなぁ、たかだか5000円くらいだから、俺は妄信的に買ってみる事にする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:41:48 ID:yI2DTmuq
いや、そんなかからんでしょ
描画範囲を拡大するだけだし、元データがない部分はテイルズみたく黒ベタでごまかせばいいし
元が大味なゲームだってんなら細かい調整もそんないらんだろうしな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:08:08 ID:hdtFloHt
>>602
描画範囲を拡大するだけじゃないでしょ
NPCとかも多分、画面外に仮設置とかしてると思うから
相当膨大な量の修正になると思うよ

というかデータない部分が黒ベタとかなら
額縁で完全移植の方がいいと思うのは俺だけだろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:19:38 ID:yI2DTmuq
意味分からん・・・
何が膨大な修正なんだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:24:53 ID:WB8K+Izw
大して売れないソフトで文句だけは一人前だな。
これだからマニア受けソフトは嫌われるんだよ。
3億以上ポーンと出せないなら家で寝とけヲタども。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:26:16 ID:Aqu5KFd3
ていうか黒ベタと額縁と何か違うのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:38:59 ID:BmH3pv93
>>606売ってないって言っただけなのに妊娠と言われた。
SSなんてどこにも売ってねーんだよ。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:47:58 ID:ekA+E/GI
>>607
サターンの売り場自体消えかかってる上にプリクラは
プレミアついてるからなかなか普通のゲームショップ
には置いてないしな、秋葉原に行ってもまだ最低でも1万はするし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:50:29 ID:UKAY/Wym
>>607
レス先間違えてるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:50:58 ID:LpAp340a
さすがにサターン本体ぐらいは、まだ普通に入手できるやろ
プリクラは知らんが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:19:31 ID:9Ho+/4Wu
半年前に中古5000円台で売ってたが本体出すの面倒なんでスルーしたよ
そんな高いモノだったとは思わんかった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:37:27 ID:fPyH4ngt
サターン本体が500円だの2000円だのと
馬鹿な工作してる奴はマジで自分で探して値札見てこいって感じだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:43:46 ID:yI2DTmuq
俺が先日ソフマップ行ったときは、買い取りでさえ2000円だった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:44:31 ID:bcu0zFUU
サターンって普通にブックオフに1000円ぐらいで転がってない?パッド2個ついてたから買おうかと思ったが
本体邪魔だったからスルーした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:45:38 ID:bcu0zFUU
あーハードオフの間違い。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:59:18 ID:lwBCr9Ak
うちの近所の店のサターンは特別高いのか?
動作保障付き:4000円
ジャンク品:1200円
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:57:47 ID:xZXSU+s+
豊四季店のハードオフいけば100円でゴロゴロしてるぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:00:22 ID:xZXSU+s+
欲しいんだったら送料だけで買ってやろうか?
100円だからおごってやるぞ。
619616:2005/07/17(日) 20:25:29 ID:lwBCr9Ak
>>618
欲しいけど釣られクマーってなのるが怖いので遠慮しておきます。
小心者で(´・ω・)ゴメス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:11:30 ID:mU3zE+MK
>>600
わりと力押しでいける。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:27:42 ID:snbcS0om
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのプリンセスクラウンをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´プリクラ `l
  リヽ/ l l__ ./  |__大作戦___|
   ,/  L__[]っ /      /
622577:2005/07/17(日) 21:32:03 ID:cEVHGzwK
>>617-618
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 俺は豊四季店だけで過去4台買った。全部105円だった。
近くのごみ集積所にはPCエンジンロムロムとかSFCとかと一緒に落ちてたこともあった。
そのときは、バーチャガンだけ拾って帰った。

出力ケーブルのほうが高いんだよな。それでも激安
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:52:25 ID:2Xk1rGiz
>>621
(´д`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:09:01 ID:Vv2hySsd
>>621
あぁそれはそれで大事にしとけ。

つか、要らんなら欲しい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:18:49 ID:h1Up482W
>>621

あぁ…お姉様ったら、あんなに喜んで……
私にはとても真実を伝える事など出来ません…。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     _   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    '´  `ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   . /  j 从))  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    ノ ノ ノ卯ノ    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    ( ( ( ( {_))     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ´θ^θソ)u(         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:19:47 ID:gX5h2VTc
これSS版では発売日がめっっちゃ延びたんだよな・・・
待ってる間チラシを何回も見なおしてた(泣

星の数ほどゲームやってきた中でぶっちゃけトップ5に入る。
あと大味って言われるけど、攻撃後の硬直時間とか絶妙に感じたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:24:27 ID:ODJoolA2
まーサターン版があろうが設定資料集欲しさに結局PSP版買ってしまうわけだが・・・
問題は攻略本だな・・・TOEの時はPS版のが普通に売ってたので事足りたが
プリクラはソフトだけじゃなく攻略本もレアだからなあ・・・新しく発行してくれるならいいんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:25:44 ID:G2UKmr14
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのプリンセスクラウンをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´プリンセスl
  リヽ/ l l__ ./  |__クエスト___|
   ,/  L__[]っ /      /
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:34:26 ID:2btyMnHu
ドラゴンやデーモンやゾンビといった大型の敵のあの迫力の動きは今見ても鳥肌
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:31:48 ID:CexuoDEB
>628
台詞間違えてるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:33:17 ID:Znn6uTDX
変に弄らない移植にしてくれたのは良かった。
元がSSのゲームだから、ハードの構成から何から全部が違う。

TOEみたいにOSが同一カーネルのハード間で移植を行うのとは
比べ物にならないくらい、見えないところで苦労がある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:14:39 ID:W8v/JokV
そだね。よく分かってる移植の仕方だとオモ
陛下を持ち歩けるだけで上等。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:27:09 ID:FyatgmOm
PSP本スレから抜粋

プリンセスクラウン
早期購入特典:設定資料(32P程度)

ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/28238671.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:46:24 ID:txN9S7zl
どうなんだろう
10万本くらいうれるだろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:50:50 ID:mJis2SJS
ほらみんな、ネコだよ〜。掴んで掴んで!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:21:34 ID:SFSqTkVh
下手すりゃ設定資料だけで元取れるかも?
GBAで出たスーパーリアル麻雀の特典の豆本は
単体で4000円くらいでロリ引きされてた。

同人誌みたいなペラペラな奴じゃなくてハード表紙だと嬉しいよね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:27:23 ID:B/dQk1Kq
アニメDVDもしくはアニメUMDをつけろ。
638sage:2005/07/18(月) 03:08:50 ID:SmyqNMOY
ほんと、移植できないって聞いてたくらいだから、移植されただけでよろこばないとね♪
よくやったアトラス!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:12:33 ID:t1ndHRSu
それほどでも・・・(*´`)ゞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:13:53 ID:SFSqTkVh
いやマジで誇っていいって
内心、発売中止だと思ってたから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:41:01 ID:7FtALLdu
変身できるかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:51:39 ID:fdaV0yuR
キャラは2D対戦格闘みたいなパターンみたいよ。完全移植は期待しないほうがいいかと。
あと変身シーンで全裸なる部分とかも衣装つくなど修正入るとの事。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:06:05 ID:nd7Fridx
SS版プレイ中。セイレーンえろい。
回復時は手で隠さないので見とれてしまって戦闘長引く。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:41:31 ID:BbQ6IHUv
一応PSPだからインターレースじゃないと思うので嬉しい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:10:33 ID:nCKVG46M
Copyright (C) SEGA & ATLUSとなってれば、
とりあえず買いだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:41:48 ID:d6NbRJ60
なってるな。
なっていなくても買うけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:51:16 ID:5KSrEWPX
移植に関わったのがアトラスだけだとしても
オリジナル(C)も一緒に載せるだろうからSEGAの名前はどのみちあるんじゃね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:16:33 ID:8tOmNB/t
プリンスセスクラウンに勝るドット絵はスト3ぐらいしかなく、
止め絵だけで言えばプリクラ勝利なんじゃないかなぁとか思ってます。
またあのおいしそうなドラゴンスープやパンを
食べられると思うと楽しみです。あと揺れも・・。
削られないかなあ・・・揺れ・・・。
プロセルピナのパンツも心配です。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:46:32 ID:KQIhAIKz
>>642
ヴァンパイアや最新のGGXXも移植できるくらいだからぜんぜん余裕。
いくらプリクラが多関節モーションつってもパイロンの半分も動いてないし
FF10-2でもあそこまでやったんだからプリクラの変身シーンも大丈夫だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:53:51 ID:36Ag/iWR
>Copyright (C) SEGA & ATLUSとなってれば

わかってるが、「SEGA」がはいった時点でクソゲーと思ってしまう・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:27:48 ID:nd7Fridx
ちゃんと多関節で動かせば余裕。
全部一枚絵に展開してたらはぶかんと無理。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:09:14 ID:5KSrEWPX
>>645=650?
文章が支離滅裂だぞ。
同じようなコラボものではギレンがあるがこっちはセガが抜けたせいでダメになったともっぱらの噂。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:09:53 ID:5KSrEWPX
ああ、別人か。スマソ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:37:52 ID:W8v/JokV
>>642
そんな事は許さん!
http://new.cx/?fm6l
えろ注意。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:28:26 ID:RO8gb2Qd
>>654
せっかくの御姿、携帯からしか見れないYO!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:50:36 ID:uPVcLvm+
当時小学生だったから
変身時に全裸とかまったく覚えてないや。
魔法撃ち放題で気持ちよかったのは覚えてるが。

今ならハァハァしまくりだな。

657654:2005/07/18(月) 15:05:23 ID:W8v/JokV
>>655
あ。ごめそ。
今PCからも見れるように設定しますた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:15:39 ID:bHfNrTDD
>>654
お姉チャンプルゥに比べればまだまだだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:29:25 ID:Vqq/JOk/
>>654
ええ乳しとるな〜。姫様の裸っていうのがポインツだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:33:35 ID:FyatgmOm
13歳なんだよな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:37:20 ID:t1ndHRSu
信じらんねーな・・・
662655:2005/07/18(月) 17:46:57 ID:RO8gb2Qd
>>657
thx!!
堪能いたしましてござ候。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:54:05 ID:RO8gb2Qd
PSP版ではコレも修正されるのかな?
ぺた胸揺れなし&かぼちゃパンツとか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:54:15 ID:t1ndHRSu
さすがにこれをそのまま移植は無理だろうな
児ポ法にも引っかかりかねん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:20:32 ID:Vqq/JOk/
児ポ法は過剰規制で法律そのものが台無しにならないように
最近は本来の趣旨に沿って実在する児童のみに焦点を絞ってるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:33:47 ID:fdaV0yuR
>>665
ところがどっこい世界的には猥褻図画も含まれるので、
どこぞのNPOが「絵にも適用すべき」と提出してるよ。
なんでも「絵の少女にも人権が存在するんです」「絵の少女は強姦されているのです」
「著者、出版社を強姦罪に問うべきだ!」とちょっとやばそーな電波発射してました。

あれが通れば漫画やアニメやゲームも対象になるとか。
最近それだけじゃなくても有害図書にゲームも対象になったり色々情勢は厳しいかと。

プリクラPSPもCEROレート12に指定されてるしね(販売禁止ではないけど目安として)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:36:24 ID:NlBzTphT
>>627
漏れも、今回の移植で一番期待してるのは攻略本の復刻orサターン版でも通用する攻略本の発売だったりした。

特典で設定資料集が付くってんで、そっちの方がメインになったが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:38:09 ID:fdaV0yuR
>>667
封入特典ではなく、予約特典みたいだから、
予約時に付くかどうか確認した方がいいね。
PS.COMなら確実だと思うけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:41:08 ID:zzZfxCaH
>>686
世界的には猥褻図画は含まれないよ。
 ・条約でもはっきりと自然人が対象と言い切ってるから空想ポルノは関係ない
 ・米最高裁でも空想児童ポルノ合憲の判決が出てる

あとはNPOの電波主張に騙される人が出てくるかどうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:59:48 ID:AX/N3es5
そもそも、
・オリジナルが持つ特有の雰囲気、世界観を継承した“完全移植版”
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6175791.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:06:22 ID:fdaV0yuR
>>670
そんなのGBAのSF3とかKOFでも散々聞いたよ。
君は燃焼系トルネードステッパーやEMSで1ヶ月で激痩せ!ってCMを間に受けるのかね。
うたい文句で「SS版を台無しにするダメ移植!誰がこんな会社に移植させたんだ!」なんてあると思うのか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:07:01 ID:HF+fjg79
枠付いてる時点で萎えた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:09:21 ID:fdaV0yuR
>>672
まったくだ。あのフレームで台無し。どこが完全移植なんだと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:09:32 ID:UYGgzAnF
枠はともかく想像してたより主人公が可愛くなかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:11:03 ID:fdaV0yuR
電撃だかどこかに動いてる画面があったんだが、
正直多関節うんぬんがパターン化以前に動きがGBAのKOFEX1並だったよ。
ようはパターンになってる上にパターンがはしょられてて、かなりカクカク。
SS版を期待してるとしたらかなり失望、いや絶望する内容かと。

設定集だけに期待すべきと思うがね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:17:26 ID:Vqq/JOk/
>>671-674
発売されるハードでソフトの価値を決める香具師の言うことは参考にならないね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:22:54 ID:fdaV0yuR
>>676
別にハードで決めてませんが?PSP持ってるし。
それなりに期待もしてるよ?ただ完全移植とか期待するのは過剰な期待だと言ってるだけ。
すでに変な枠ついて小さい画面がさらに小さくなってるわけだし、
正直SS版と同じ雰囲気は無理だよって事。ハードの仕組み的にもね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:25:09 ID:Vqq/JOk/
>>677
叩くための誹謗中傷目的で買う香具師も居るくらいだからね。

もうね、否定ありきで物を言ってるのが見え見え。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:27:12 ID:fdaV0yuR
>>678
完全移植はどだい無理なんだから、PSP用に作りこんで欲しいと思うだけ。
画面とか実際でてどう思うよ。正直フレームにはがっかりしないのか?
さらに言えばグラドリエルの子供の話や、母親の話などの追加等も期待してた人は、
かなりいたと思うんだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:31:36 ID:AX/N3es5
fdaV0yuR
何か気持悪いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:33:01 ID:t1ndHRSu
>>673
むしろ枠がなかったら完全移植じゃないんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:33:41 ID:fdaV0yuR
うるせえええええチンカスどもがあああああああああああああああああああ
追加シナリオ見たくないのかよ包茎ども!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:34:09 ID:HTaA4Gt9
アトラスはお金ないんだからしょうがないじゃん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:35:39 ID:t1ndHRSu
なんだ、ID:fdaV0yuRは結局ネガティブレスしたかっただけか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:35:58 ID:C7PeJn7X
あーあ、ふぁびょった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:36:36 ID:fdaV0yuR
>>684
ネガティブレスじゃねーよ!
お前は画面いっぱいに表示されるグラ様見たくないのかよ!
追加シナリオとか見たくないのかよ!
あんな移植で満足なのか?ええ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:36:54 ID:Vqq/JOk/
>>679
ドット絵だから下手に解像度をいじると絵が汚くなる。ドット絵師が
製作時に想定した解像度を忠実に出すのが最も良い方法。

オリジナルのスタッフが居ない以上、追加シナリオが世界観を壊す
危険性も高い。蛇足になるくらいなら必要ない。

ここで止めておくのが最も良いバランス。


色々欲しい人のために設定資料集やら用意してくれるわけで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:38:15 ID:t1ndHRSu
そもそも、メインメモリだけで24MBも余裕のあるPSPがメモリ4MBしかないSSのゲームの移植で
パターンを削ってるとか言ってる怪しかったよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:39:39 ID:AX/N3es5
>電撃だかどこかに動いてる画面があったんだが、
>正直多関節うんぬんがパターン化以前に動きがGBAのKOFEX1並だったよ。
動画がどこかで見れるのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:39:48 ID:fdaV0yuR
>>688
PS系は2Dニガテだからだよ。実際に開発関わった事ある人なら知ってる事。
2D表示も結局はテクスチャで表示してるから、SS版みたいな多重スプライトはかなりきつい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:41:57 ID:t1ndHRSu
>>690
今のハードはスプライトをポリゴンで表示してて
むしろスプライト制限がない分高性能なんだけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:44:08 ID:Vqq/JOk/
>>690
今度はスプライト信者モードか。

>PS系は2Dニガテだからだよ。
いつの話だよ。10年前の記憶で止まったままじゃないのか?
スプライト自体が大した技術ではなくなった。2D得意のセガですら
DCでは擬似スプライトで処理するようになった。

3Dゲームをぶん回せるハードのパワーはそれだけ強力ということ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:44:21 ID:NlBzTphT
>>686
デカイグラ様は見たいが、変に伸びたグラ様や太ったグラ様は見たくない。
追加シナリオは見たいが、オリジナルスタッフ以外に作られると、どんな出来でも不満がでそうだから見たくない。


ベストとは言わんが、ベターだと思うよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:45:22 ID:fdaV0yuR
ティンクルスタースプライツをPSP出せよ畜生ども!!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:46:44 ID:t1ndHRSu
あーぁ、ついにスレ違いのレスまでしだしたよ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:52:41 ID:58Lfy4H2
>>675
セガ信者ってのは何ですぐわかる嘘をつくかねえ・・・
そもそもメモリ容量でSSの6倍近いPSPで完全移植不可能って思える脳がすごい
SSで拡張RAM必要だったヴァンパイアセイヴァーをSS以上の移植を実現した
時点で目を覚ませ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:53:42 ID:fdaV0yuR
>>696
あれはPSP用MAMEEMUだし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:54:29 ID:UYGgzAnF
>>676
(´д`)エー
9月は買いたいPSPソフトイパーイあって、
これも期待してたのに予想より絵が微妙だったてだけなんだけど。
あとはゲームとして面白そうかを見て決める
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:57:31 ID:SLiTXmaQ
なんかスレがのびてるなーと思ったら…やれやれ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:57:46 ID:IxnXaL+a
>>675
電撃PS2最新号にも電撃オンラインにもそんな動画ありませんが
妄想と現実の区別がつかないご様子ですね、入院をお勧めします。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:59:33 ID:t1ndHRSu
>>696
しかもそのパターンを削られた理由が「スプライト機能が弱いから」だもんなw
見当違いもここまでくるとギャグだよなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:00:50 ID:fdaV0yuR
>>701
スプライト機能とパターン削りは別だよ。
パターン削られたのはPSPの製作ガイドラインによるもの。
君は知らないんだろうけどPSPソフトの開発には、すごい制約があるんだよ。
UMDのアクセス回数や時間など、様々な項目のね。
そのせいでパターン化+パターン削るしかなかった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:02:54 ID:Vqq/JOk/
>>702
出た、「裏話」と称して自分に都合の良い電波理論妄想w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:04:31 ID:t1ndHRSu
>>702
あれ?知らないの?各項目ごとに制約があるんじゃなくて
各項目で4時間切らないようにするっていうものなんだけど?w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:04:52 ID:fdaV0yuR
>>703
はいはい、わろすわろす
信じないなら信じなくていいんじゃないの?結論はもうすぐ出るわけだし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:06:50 ID:PQqqrVfQ
だいたいDC以降もうスプライトなんか使ってるハードなんざ存在しねえのによw
スプライトなんてまだRAM容量が少なかった頃のハードが容量の節約のために使ってたもんで
容量が多い今のハードじゃあ大して重要じゃないぞ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:07:31 ID:Vqq/JOk/
>>705
とりあえず>>704のツッコミに対する釈明を要求する。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:07:41 ID:nWMV+/Rf
654を13歳のグラ様と思ってるやつらは負け組。
悪グラはなぜか数年後の大人姿で現れるので、
13歳であの体ってわけじゃネーヨ。

13歳グラ→→煙幕→→スッポン(当該絵)→→悪グラ
       ↑
 ここで急成長していると思われる。

少女が変身するとなぜか成長してるってネタは、
ミンキーモ○の系譜だろうな。開発陣は
魔法少女シリーズをリスペクトしてるに違いない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:10:05 ID:AX/N3es5
で、やっとファミ通に記事が載ったばかりだと言うのにどこで動画が?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:11:32 ID:3oN/ab8R
・・・なんかヴァンパイアダークストーカーズ発売前の流れと一緒だなあ
結局あれはDC版クロニクルを推してた〇〇信者の敗北で沈静化したが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:13:19 ID:fdaV0yuR
>>707
>>704が嘘
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:14:48 ID:Vqq/JOk/
>>711
ソース付きでおながいします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:15:02 ID:EpsQTPqS
>>708
一瞬煙幕が「喫煙」に見えて「安部麻美かよw」と突っ込みそうになったww
・・・つーかあいついつの間にか場末の風俗嬢みたいな面になったなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:16:47 ID:t1ndHRSu
>>711
嘘って言うだけなら誰でも言えるよw
UMDアクセス回数自体に制限があるなら、なんでテイルズはあんなに裏読みできてるんだよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:18:14 ID:fdaV0yuR
>>712
おたふく

>>714
あれは無線LAN使って、データ送信してるんですよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:18:47 ID:Qzuvg68S
>>713
今じゃ「格付けし合う女たち」であびる優のポジション奪ってるからな
・・・堕ちるとこまで堕ちたもんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:19:35 ID:t1ndHRSu
>>715
あー、だめだ、つまんねー釣りになってきた
お前帰っていいよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:20:32 ID:fdaV0yuR
>>717
m9('A`)ぷぎゃー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:22:13 ID:SLiTXmaQ
なんだもう終わり?
せっかくクマーAA探してきたのに。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:23:14 ID:fdaV0yuR
まぁ9/22を待つヨロシ。阿鼻叫喚の絶叫が響き渡る事間違いないアルヨ。設定集も24Pアルヨ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:25:33 ID:C7PeJn7X
32Pだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:26:05 ID:t1ndHRSu
昨日の深夜から嘘情報まき散らして、ホントよーやるわ・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:27:04 ID:fdaV0yuR
>>722
信じる信じないは勝手アルヨ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:30:46 ID:SLiTXmaQ
                             |
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:54:49 ID:5A9zqueX
>>706
ネタにマジレスかもしれんけど、

一般的な移動・回転・拡縮だけのスプライトならポリゴンで置き換えできるけど、
SSの4頂点指定で変形できるスプライトを3D機能で完全代用するのは難しいよ。
三角ポリ2枚とかじゃ絵がゆがんで同じにはならないし、細かく分割しても軽減
できるだけだし。パースペクティブコレクトとも違う。
プリクラはその機能を利用したキャラ表現が当時の売り文句だったからね。


て、発売されてみると盛大にゆがんでたらどうしよう……。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:00:40 ID:W8v/JokV
疑似ポリゴンだけど、4点指定だから一枚で曲面が形成できるんだよね。
ってサターンベーシックでちょっといじっただけですが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:02:10 ID:t1ndHRSu
スクリプト機能に同システム使ってるPS2でランブルフィッシュが出てるの知っててその心配してるのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:22:24 ID:Ev3dsWUD
ランブルフィッシュって
滅茶苦茶不自然な動きする格ゲーだよな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:24:53 ID:oE5m22dc
>>708
てかここらで巨乳論争に一言。
このゲームの世界では「巨乳=悪の象徴」だから、
悪者化した姉のエリエル然り、「とりあえずデッカクしとくか!」
程度の話だと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:28:14 ID:Ev3dsWUD
グラのカーチャンもでかくなかったか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:48:52 ID:luU1Q6sm
>>728
ありゃあアーケード版自体がすでに不自然な動きだからな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:52:24 ID:SS/iD9DY
>>728
>>731
それでもプリクラより自然に動いてた、2D格闘でプリクラの動きでは成り立たないから当たり前だがw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:59:43 ID:bIojTsaT
とりあえずサターン版なんか今じゃ手に入らないのでやりたければPSP版買うしかないわけだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:00:46 ID:Ev3dsWUD
>>732
プリクラの方がよほど自然だったぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:07:55 ID:5KSrEWPX
なんでもいいけどセガ信者がネガティヴなこと言ってるとか変な誘導やめてくんないかな。
ここにいる俺はソフトだけ買う気のセガ信者なわけで。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:12:35 ID:Vqq/JOk/
>>735
セガ信者の中でもセガのゲームが好きな人間と、セガハード原理主義者との2通りある。

スレを荒らしてるのは後者。スプライト信者でもあるから判りやすい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:39:30 ID:8WLTXcf3
>このゲームの世界では「巨乳=悪の象徴」だから

ちょっと待てや。どこ発の設定だよ。君のノーミソ?
なぜ巨乳なのかを強いて言うなら、女系王族に受け継がれる
DNA巨乳情報の発露ということだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:41:54 ID:w4GSotsA
新情報かと思ったらタダの電波だったのか

>パターン削られたのはPSPの製作ガイドラインによるもの。
>君は知らないんだろうけどPSPソフトの開発には、すごい制約があるんだよ。
>UMDのアクセス回数や時間など、様々な項目のね。

PSPの規定を見直してみたけど
電力消費の為にUMDへのアクセス回数を控えた方がいいかも
みたいな項目しか見つからないんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:53:08 ID:dfhd+iha
結局、完全移植(に近いモノ)ができてるかどうかは
発売されてみないと分からないってコトか…。

ファミコン版グラディウス程度の移植だと思っとけば
実物見た時のダメージも少なくて済むか〜。 (゚Д゚)y─┛
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:04:43 ID:5A9zqueX
>>727
だからそれは始めからそういう用に作ってるからだろ。SS用の移植じゃない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:11:56 ID:SLiTXmaQ
テレカ付きだとさ。
ttp://www.gameiroiro.com/2005/0717-1.htm
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:23:32 ID:uPAcMqM9
いまどきテレカって・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:33:04 ID:29sm006G
>>736

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:33:17 ID:BbQ6IHUv
なんかPS2のストV3rdスレのにおいがするな。

瀬川うざいぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:44:40 ID:rxzeA4Ky
>>714
>UMDアクセス回数自体に制限があるなら、なんでテイルズはあんなに裏読みできてるんだよw

>>715
>あれは無線LAN使って、データ送信してるんですよ

はぁ? 無線LANでデータ送信? どっからデータ貰ってるんですか?
無線LANないところでも、テイルズの読み込みは変わりませんけど?
そもそも、無線LANで裏読みって・・・・・・。
ほんとアンチは低脳な煽りするなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:51:19 ID:tP6FzCyj
そんなゴミレスにいちいち亀で煽りとか、お前も相当・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:03:06 ID:rd0Ys0JV
どうせならクオカードのほうがいいな。
SS版のテレカは3500円で売れたからこれも売れるかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:10:20 ID:9qJP7eAb
>>745
まー何つーか、>>715の脳内では接続の設定をしなくても
電波の届かないところでも「無線LAN」なら何でもできるらしいよw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:16:18 ID:7I6KqVgp
>>748
>>715は自分の脳から出した電波をPSPで受信してたんだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:18:21 ID:gm4AVfjV
ネタニマジレスカコワルイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:25:23 ID:mSg9KcH0
>>642
> キャラは2D対戦格闘みたいなパターンみたいよ。完全移植は期待しないほうがいいかと。
> あと変身シーンで全裸なる部分とかも衣装つくなど修正入るとの事。

なんだ変身シーン修正もネタか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:38:32 ID:kGBs8Y7F
こんな風にいかにもどこか信頼のできるところから聞いてきた風に捏造するんだよなぁ
ホント何が楽しいのかね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:50:19 ID:H6o2poCi
楽しいんじゃなくて、怖いんでしょ。
性能道理にPSPが売れて、DSが売れなくなるのが。
だからわざわざPSPのスレにまで出張して捏造で売り上げ減らそうとしてる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:58:36 ID:x3wh56YP
PS3や箱●が出たらPSPいけると思うけどな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:06:46 ID:gm4AVfjV
>>753
そんな売上がどうとかまでマジで考えてる奴いるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:11:59 ID:x3wh56YP
まあゲハいきゃ幾らでも居るけどな、真性が。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:26:02 ID:gY7ktUa2
普通に考えて、ぱにボン並しか売れないと思う
アンチも華麗にスルーだろうね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:29:34 ID:kGBs8Y7F
そうだといいね^^
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:48:53 ID:XW0z1sLd
任天堂信者は相変わらずゲハとそれ以外の区別をつけない奴らばかりだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:07:58 ID:7sfHSL7F
区別をつけないから信者呼ばわりされてるんじゃないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:11:21 ID:XW0z1sLd
いや、信者=熱烈なファンという定義を越えて、
自分が買うわけでもないハードの個々のソフトのスレにまで出張して煽るのは任天堂信者だけ。
任天堂アンチは任天堂のスレで煽っているけどあれは信者でなく単に煽って遊んでいるバカ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:04:21 ID:mlXVap8Y
一人で必死に自演して、任天堂が悪いって事にしたいのなw
わかりやすすぎてワロタw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:17:34 ID:H6o2poCi
任天堂は悪くねんじゃね?
悪いのはお馬鹿さんな任天堂信者じゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:23:29 ID:ZlraGJTl
いやいや、スレが荒れたら全部任天堂信者のせいとか押し付けられる彼らが、一番可哀想だろw

客観的に見ると、ただの意見の食い違いで対立してる二人が、それぞれ相手を貶しあってるだけやん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:00:55 ID:QrGBFHBR
任天堂自体は悪くないだろ。ただの企業なんだから。
悪いのは任天堂儲
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:02:42 ID:H6o2poCi
>>764
任天堂信者のせいだと思われるようなことばかりしてる彼らが悪いんじゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:20:44 ID:7sfHSL7F
まあ任天信者であろうがなかろうが馬鹿は華麗にスルーしとこうぜってこった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:37:40 ID:+kf3IGMq
まぁ俺はゲームより設定集にすごい興味あるな。
本編は追加シナリオ等を期待してたけど無いみたいだし。
しかし残念だなぁ、せっかくまた発売する機会ができたのに、
当時のオリジナルスタッフ集めるのは無理なのかな。
一応キャラクターデザインの神谷氏もゲーム会社設立してることだし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:49:43 ID:+vxtrQAc
俺漏れも
設定資料集のためだけに予約した、特典無ければ様子見だったろうけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:52:40 ID:egTSeegr
2度とこんな機会は無いだろうから祖父でテレカも貰っちゃいますよー(^^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:31:58 ID:xhRUoDu9
テレカが変身シーンなら買う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:34:29 ID:+kf3IGMq
テレカの絵柄ってどこかにない?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:41:08 ID:slUJdwnq
資料付きなのか明言してないと予約しにくいな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:47:10 ID:+kf3IGMq
>>773
ソフマップの店頭の予約券なら、予約特典も含めて添付物は全て書かれてるよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:47:21 ID:9VnjOBYd
PS.comの予約ランキングで1位になってしまいましたよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:09:55 ID:J/k9ODV5
1位か…
9割形SS持ちだろうな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:13:32 ID:+kf3IGMq
でもSS当時もちゃんとCM展開すれば売れないソフトでは無かったと思うんだけどなぁ。
まったくノーCMだったよね?雑誌等の紹介もほとんどされてなかったし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:17:10 ID:kGBs8Y7F
確かに同人誌が出るまで、存在すら知らなかった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:19:34 ID:6mtue8Ec
でも今回もCMして貰えるかは怪しいもんだぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:36:35 ID:Z/Bp/zq9
ちょっと前に出たカドケウスとかいうのってCMやってたっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:23:20 ID:gm4AVfjV
ソフマップ行ってきた。すでに予約受け付け中。前金300円。
ソフマップ特典テレホンカードは絵柄はまだ未定。
絵柄は発売が近くなったあたりで店頭及びソフマップサイトに掲載予定。

メーカー予約特典の設定資料集は予約券に明記されてなく、
詳細の情報も来ていないが、それが「メーカー」予約特典であれば予約先着順で付き、
今なら通販含めて予約数が少ないので確実に付く。

確実に特典を狙うなら今の所はPS.COMがいいかも(プレ予約だが)。

あと画面はフレームが付くが、四方フレームのドット数SS忠実版と、
全体的に引き伸ばしモードもあり(この場合フレームは左右のみ)。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:50:11 ID:s2aoFrkG
設定資料だけ別売りで欲しい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:51:48 ID:rd0Ys0JV
俺が売ってやるよ。
2000円でどうだい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:58:50 ID:kGBs8Y7F
それなら自分で予約してゲームだけ売るわッ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:58:55 ID:aSY9+Ex5
テレカの柄待ちだな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:02:44 ID:s2aoFrkG
何本でるかは知らないけど、設定資料本はプレミアつくだろうな。
でも最近はP2Pでばら撒く人がいるからそこまででもないか?

設定本付きPSP版が限定1万本程度なら、資料集の値段は5000〜1万ぐらいになりそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:23:48 ID:kGBs8Y7F
ソフマップのネット通販で頼んじゃってダイジョブかな?
設定資料集のことなんも書いてないけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:25:24 ID:1zYIi31r
なにがしたいのかわからん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:13:00 ID:gm4AVfjV
>>787
今日3号店(だったけかパチンコ屋の隣)で聞いた限りでは、
ソフマップ自体メーカー予約特典についてまで確定してないらしい。
これは発注数がまだ未定なせいとの事(という話で詳しい意味まではわからん)。

ただメーカー特典であれば確実に付く(ただし規定数を超える場合は先着だそうです)。
設定集がPS.COMオリジナル特典ならソフマップではテレカのみになります。
との事なんで、確実に手に入れたいならPS.COMの方がいいです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:32:05 ID:kGBs8Y7F
>>789
あー、そっか・・・設定資料集がPS.com限定の特典な可能性もあるのか…(´・ω・`)
とりあえず、しばらく様子見てみるか…どうもでした
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:40:02 ID:Z/Bp/zq9
本作を店舗で予約すると"プリンセスクラウン設定資料集(仮称)がもらえるぞ!
って、ファミ通に書いてあったからメーカー特典じゃないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:41:09 ID:2Z+7vhHj
正直プレミアとかクソウゼーんだよな。
どうでもいいところで不当な金が動いてるのがさー。
メーカーも、転売屋が儲ける余地がなくなるぐらい
需要のあるぶんモノを用意してほしいもんだ。
超マーケティングでもって。

まあ初めから話題性目当てで少なく出荷してるように
感じられるケースもあるが・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:49:13 ID:kGBs8Y7F
>>791
店舗予約限定か…(´・ω・`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:07:13 ID:iOaFxr3m
オリジナルスタッフが関わってないって言うのであれば、
テレカの絵柄は間違いなく書下ろしではないだろう。

もう既に予約してあるけど、
もし書き下ろしだったら2本目買うよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:09:02 ID:XUtjaJCt
設定資料集の内容がSS版の攻略本からの抜粋だったらどうする?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:28:17 ID:mSg9KcH0
怒る
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:45:33 ID:UR6Pq2oD
両方持ってるのでありがたみゼロ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:52:39 ID:gm4AVfjV
>>790
お店には迷惑かもしれんけど、前金取られるし気にしないとして、
後の手はとりあえずPS.COMプレ予約とソフマップ共に予約してしまう事ですね。
PS.COMはプレ予約なので、9/1〜の優先予約まで確定じゃないし、
ソフマップについても損失は最悪300円ですみます。
テレカの絵柄もまだわからないですし、保険をかけておくのも一つの手では?

ソフマップは「メーカー特典なら付く」が規定数を超えた場合は「予約先着順」との事なんで。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:16:22 ID:2TIrXBTg
>>710
PSPヴァンパイアを押してた奴は発売後速攻で逃走しましたよ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:58:28 ID:xcfuhFb5
次に情報が出るのはいつ頃だろう
動画とか出んと不安がぬぐい切れない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:00:00 ID:Z3xyP1gj
だよな
早く動きを見せて安心か絶望か、どっちかさせてくれ
あらかじめ絶望すればプレイ開始した瞬間萎える事もない
安心すれば発売までハァハァし続けられる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:16:19 ID:Fhndraif
昔の開発者がいたとして、
そいつらもうポンコツだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:10:51 ID:CNDDmIig
で?それが?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:18:02 ID:gjJCwX3K
実際もう使い物にならないだろうね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:33:24 ID:4hvOejbv
グラ様万歳
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:33:20 ID:pvJ1/fo4
初日にここの反応みて、それで買うか判断する
次の日買えなかったら、あきらめる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:00:37 ID:r/+eElpD
>>806って予約特典今からでも付いてくるとこないですか!?
とか、9/22過ぎに鼻水垂らして書き込みそう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:34:53 ID:mCfqFdjy
ネコ投げ検定二段、やっと受かった…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:44:51 ID:KjyUIWIB
>>807
> 9/22過ぎに鼻水垂らして書き込みそう。

なんかリアルだなw
んで「ヤフオク使え」って軽くあしらわれるんだな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:56:18 ID:gfzSIORw
転売厨のお陰で、いつでも特典買えるってのは良いよね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:17:51 ID:iQM5fn5j
初めての厨〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:24:26 ID:MaqQm0pc
デビルサマナーも額縁付きかよ
手抜き以外の何者でもないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:33:03 ID:8phEwnx3
そうだといいね^^
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:41:47 ID:xaqJjkrh
まあサマナーの方は買わないからどうでもいいけど
こっちの方は枠ついててもいいから変身シーン再現して欲しいべ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:55:04 ID:PfV1L12n
ペルソナはどうなるんだろ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:17:10 ID:cm+daXwX
大体の特典は500円くらいで落とせるんだけど
たま〜に本編以上に価値つくから困る>特典
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:01:08 ID:xcfuhFb5
SS版やってみる。
グリフォンとかネクロサマンサとか変身とか異様に気合入ってるなあ。
ファミ通にセイレーンの胸出しシーンそのまま載ってたから特に修正はないんじゃないの。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:15:49 ID:rL3tDUDX
>>817
CEROの年齢区分が全年齢になってるから 絶 対 に 修正されてる。
2002年10月を境に倫理規定、審査基準が大きく変わっている。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:18:20 ID:cm+daXwX
その辺はさ、発売されて確認してから議論すればいいんじゃね?
今言い争ってもなんも解決しないし
怪しいと思う奴は買わなきゃいいだけの話
過疎ってた頃の方がよかったよ、このスレ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:23:24 ID:yuoe1mdN
残念。12歳以上だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:29:33 ID:NFcfczoB
>>820
キタコレwwwwwwwwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:45:20 ID:vj+dA5aP
公式は全年齢と書かれてるんだけど、PS.com通販はCERO12なのよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:59:58 ID:pQc3NcL8
>>815
これでペルソナだけワイド対応ってのも不自然だと思う
・・・まあシリーズで一番売れたから大幅リメイクという手もあるかも知れんが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:03 ID:8phEwnx3
同じくRPGのブレスオブファイアがワイド対応してるのに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:33:16 ID:9fH84agz
フラッシュしてるとはいえ胸モロ見えイベントあるし
全年齢だろうがCERO12だろうが修正入るんじゃね?
SS版そのままじゃCERO12通らんよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:38:48 ID:g8+py1pZ
やっぱりSS版は手放せない、と。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:17 ID:Ljr1TMxc
移植なんて手間ばかりかかって面白くもない作業だわさ。
わざわざ着手してくれるスタッフに感謝。
ベタ移植でいいんだよ。手抜き上等。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:42:47 ID:xcfuhFb5
乳首入ってるわけじゃないから問題ないだろ。
肌色の服着てるんです、で済む。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:46:57 ID:vj+dA5aP
とりあえず確たるソースもないのに「修正される」と断言してる人うざい。
完全移植するって書いてあるじゃんよ。その為のCERO12だろ。
別に乳首や性器出てるわけでも無いし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:48:26 ID:Cbl11rBL
肌色の服に乳首っぽいアクセサリーつけてるんです
で通るとでも言うのかぁ!
しかし修正する手間とかテクはあるのかね
変身シーンだけしょぼくなってたら悲惨だなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:51:52 ID:2E9s1wl2
お上品な拾い食いが見れたらそれでいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:56:02 ID:P4oITLqt
完全移植なんだから修正なんてされないとか、それこそ幻想。
「ソース出せ」も何も、CEROのガイドライン知っててSS版の内容を覚えてる奴なら
明らかに審査に引っ掛かる事ぐらい分かるだろうに。

修正と言ったって別にモザイク入れたり書き直したりする必要があるワケでもなし。
変身中にさっさとホワイトアウトしちゃえば済むだけの話。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:03:32 ID:vj+dA5aP
>>832
自信満々に書くのはいいけどCERO12でもダメって具体的何?
そんな事言ったらサルゲッチュ3なんてCERO18所か18禁になるよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:13:20 ID:3tDDg7/t
>>833
舐めるな。さるなんか目じゃないぜ
http://new.cx/?fm6l
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:17:58 ID:vj+dA5aP
>>834
その程度問題ないよ。変身後ものは。

というかサルゲッチュ3知らないのか?
モロまんスジでてるわ、パンチラの嵐、コスチューム変えると半乳見れるわすごいぞ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:18:21 ID:xGcxIbN2
>>ID:vj+dA5aP
必死すぎ
そんなにドット絵の裸が見たいのかw

もし修正されてて裸が見られなくて悔しかったら
アトラスに「完全移植じゃない」って抗議すれば?www
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:18:41 ID:Ljr1TMxc
乳首は最初から描いてないから修正イランかもね。
ところで8割方それっぽく出来てれば自称「完全移植」。これ古来よりの常套句。いちお注意ね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:23:07 ID:wDiH2OrJ
画面が小さいから多分大丈夫じゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:26:53 ID:8phEwnx3
>>835
お前、WとXとYが縦に並んでたら大興奮するタイプ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:28:57 ID:Ljr1TMxc
まあ下手な18禁絵よりえろいですわな。

これ見て和め。
ttp://new.cx/?fplu
乳は別パーツで動かしてるらしいぞw

いつだったか某掲示板に貼られてたものの転載。GIF職人に感謝!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:44:13 ID:YDHyaXwj
俺は修正されないほうに一票

それにしてもCEROウザイな
仮にあのグラドリエル変身を子供が見たとしてなんだっつーの
どっちかっつたらこんなの見て本当に喜んでる奴等は大人のほうだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:48:30 ID:3YQpgJ7a
発売されてから
修正されてたりされてなかったりしたら思う存分騒げよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:55:48 ID:3TsecEZE
修正されて棒が付いてないことを願う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:08:08 ID:G1j6zX2r
ふたなってるのか?!
それはキツイなぁ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:12:58 ID:IUhSTl4+
どんどんキモ度が増してきてますね。ヲタはほんとキモイ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:36:47 ID:Gebpo/jw
ふたなり文学はオタから始まったワケじゃないけどね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:05:24 ID:VIFMlU2M
英伝6スレみたくなったら俺もう来ないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:38:02 ID:FV4J+y+2
SS版もってるから必死になる理由がない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:50:26 ID:Shlv/QMk
正直
http://new.cx/?fm6l
の乳首に★で修正入ったらエロ過ぎる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:11:50 ID:sOYeSdkG
>>841
誤:大人のほうだろ
正:キモオタだけ

だいたいこの程度で修正だなんだというなら、ランブルローズなんて18禁になるか発売できませんがな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:27:50 ID:PHJ9uD+r
>>850
CERO(規制論者)のいい加減な判断基準が分かってないね
エロじゃなくても裸はとにかく規制するのが奴らのやり口
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:39:37 ID:yvtHo12F
>>851
CEROはあくまで対象年齢を設けるレートなだけで、
エロゲやAVビデオの倫理協会とは違うぞ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:35:48 ID:lCeGGD37
規制論者て・・・お前本当に何も知らないんだな。
お上から言われる前に自主規制という名目でやっとかないと
本当に規制されるんだぞ。お上が介入してきたら終わるからな。



バカ過ぎて寒いな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:37:05 ID:8T/gCPXs
CEROよりもいい加減な某条例関係の審査機関が
幅を利かすよりは100倍マシだとうは思う。

後はころばぬ先の杖のはずの自主規制を
大手が平気で破るのさえなんとかなれば
結構この問題も平和なのになー。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:10:31 ID:PvZBfkz4
>>853
お上から言われようが自主規制だろうが、結果的に規制が掛かる事に変わりは無い。
揚げ足を取ろうとするあまり実態が見えてないのがバカ過ぎて寒いな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:20:34 ID:1KekBEuP
規制が云々は発売されてみりゃ分かる事だけどさ。
自信満々に「規制される」「されるワケない」って決め付けてる奴って
どっちもバカ過ぎて寒いな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:24:26 ID:Gebpo/jw
レポートの1個でも書いた経験があれば、根拠のない結論なんてあり得ないって分かるだろうにな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:39:23 ID:+ao775d2
>>855
全然違うって。実際にそんなの守ってるショップなんて無いだろ。
罰則も何も無いのだから。お上が出てくるとたばこみたくなるの。
わかった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:01:30 ID:YDHyaXwj
どうでもいいから早く発売されないかな
修正はいってたとしてもショボハードのSSでやるよりかマシだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:02:38 ID:jruEZNkt
推測はともかく決め付けてる奴は間違いなくバカだよな。
バカだから自覚がないんだろうけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:11:03 ID:kHzk2MT7
プリクラは延期する。間違いない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:15:16 ID:JsYduHcn
abcティと同じ道を歩もうではないか!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:45:46 ID:kHzk2MT7
俺はPSP用東鳩2買うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:25:24 ID:xCWrERJ5
>>858
トイザラス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:16:17 ID:WR3jO64b
夏だねえ…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:43:34 ID:N/DWrU2u
真性夏厨の特徴

・「夏だなぁ」「もう夏休みか」が好き
・「自分は厨じゃない」を無駄にアピール
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:57:32 ID:h9R9U66P
皆様 グラドリエルホワイト(といえなくも無い)が出るらしいですよ。
黒PSPはエミュ用として保存する事にします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:06:06 ID:FV4J+y+2
まあ暴れてるのは任天堂信者だし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:52:45 ID:eYVgUmQy
とりあえず変更されるのは、頭上のアイテムリングだろうな。
SSパッドがそのまま表示されたら笑うしか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:53:02 ID:WasYbIUN
漏れはヤフオク厨かと思ったが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:53:52 ID:xCWrERJ5
確たる証拠もないのに○○信者の仕業と決め付ける奴が一番性質悪い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:03:47 ID:nGkXp2ER
言われても仕方ないでしょ。
PSP系のスレで暴れてる人達がいるのは事実だし。

まあ、まともDSユーザーからしてみれば面白くないだろうけどね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:03:51 ID:x1shdIaY
>>871
唐突過ぎるからネタと理解しよう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:19:41 ID:WasYbIUN
まぁソースも何もないのに断定されたらそら信者か何かと思うわな、普通。
2ちゃんの議論においてソースこそが重要視されるからな。
無ければただの妄想。いくら言い分けしようとな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:48:28 ID:ezPcQk+R
>>874
その代わり速報が速報とは言えないものになってしまう悲しさ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:49:26 ID:x1shdIaY
正直、被害妄想強すぎなんじゃないかと…
日本一のスレでも定期的にこの流れが来るが
全く同じ反応するのなおまいら。

笑ってスルーできず発狂して、自ら荒らしの餌に
なってる事を自覚しろ。



じゃあゲハのアンチスレで遊んでくるノシ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:01:39 ID:g9pdO6wU
このゲームって、
ファイナルファイトやガーディアンヒーロズな感じ?
装備変えたり、経験値でLVUPとかあります?

もしあるなら、確実に買う。
なくても、かなり気になってる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:07:43 ID:ijMMfPxg
経験値はある。成長はかなり小刻みで、基本的にHPだけ。
HPでごり押しするための救済措置みたいなものなので
ステータスアップによってスピードなどが上がったりはしない。

アクションとしての爽快感はまったくと言っていいほどないが、
アイテム消費によるハメ殺しなど多少の戦略要素はある。
879877:2005/07/21(木) 21:13:38 ID:g9pdO6wU
>>878
成長するんですね。
やり込めそうな感じ。

>アクションとしての爽快感はまったくと言っていいほどない
かなり気になる...。
でも気になってるゲームなので、買ってみます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:36 ID:jV9DitNy
キャラのアクションには魅せられるものがあるが
アクションゲームとは言えない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:46:05 ID:JiM7MaMs
アクション苦手なトロい俺には無問題だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:48:27 ID:Shlv/QMk
pspの十字キーが俺には合わない(涙
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:53:20 ID:ZsBGtRod
>>882
PSPの十字ボタンはもうちょい厚み欲しいよね。
今だとナナメに押すと親指が先に本体に当たる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:54:20 ID:jV9DitNy
大丈夫だろw 戦闘中に光速拾い食いしたくても
横しゃがみからカリッポリポリってお上品に食べてくれるからw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:57:30 ID:j1U84FYL
戦闘時と通常時で食事モーションが違うからなー。
戦闘時でもちゃんと口を拭うのに萌え。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:20 ID:Ph2igr9e
>>877
独特のテンポ、というか呼吸みたいなのがある。
例えるなら聖剣2&3のような感じ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:28:36 ID:Nr8JNLK5
DOAとかランブルローズがあるんだからこれくらい、と思うわけですよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:03:16 ID:uuj5wNOM
ソフマップの予約が更新されてるな。
資料集は先着じゃなくて抽選か。

漏れはテレカは諦めてps.comにするよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:09:42 ID:g9pdO6wU
>>883
俺の場合は、親指の先ではなく
親指の腹(っていうか、指紋の中心部分)で押すから、
かなり使いやすい。
PSだと深すぎて、格闘とか激しいゲームやると、指が痛くなる。
薄くなったのは、ハードを小さくする為だと思うけど、
個人的には、PS3もこのぐらい薄い方がありがたい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:36:47 ID:aFmRVar5
>>888
アミューズメント館の予約は設定集確実につくって書いてあったぞ?
どこのソフマップ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:37:47 ID:sb6YTHU8
>>879
君が例に挙げたファイナルファイトのような
ハイテンポ系アクションではないのは確実。
そういうのを期待してると肩透かしを食らう。
コンボ決めてなんぼのアクションというよりどちらかというと
一撃一撃に重みを感じれるゲーム。
これはこれではまれば十分爽快感は得られるよ。
効果音とか必殺技決めた時とかの演出も気持ち良いし。
俺はプリクラの戦闘がかなりツボで、正直病み付きになった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:13:30 ID:dHI+V2nb
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:20:31 ID:whW8ftfn
しつもーん
コレ何本ぐらい売れると思いますか?SS版がプレミアついてるからって
狭く深くじゃ意味ないからね。1万本くらい?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:21:19 ID:TH/f90LR
>>888
抽選ってのが終わってるよな。届いてガッカリとかありえんしw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:24:19 ID:Pk/O7eMd
設定資料集よりテレカが欲しいってヤツ、いるのかねえ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:31:21 ID:MkldEnA4
>>872
IDがGKですよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:33:50 ID:k0gBeJfg
>>893
ぶっちゃけ8000本
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:39:30 ID:aRuaoc8Y
PSP持ってない奴も買うだろうからな分からん
SS世代はこれぐらい端金の社会人になってるだろうし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:50:03 ID:LILPtChv
>>893
見た目的には今でも十分通用すると思うし
初週1.5万本くらいは
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:34:33 ID:KYuja0ru
初週3000で最終的には5000ぐらいまで行くんじゃないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:56:48 ID:4h2Ekfsf
インテリジェントライセンスでさえ初週4000なのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:02:09 ID:HMmyj83E
4桁が妥当
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:28:16 ID:P2cBLXbU
8年前のゲームだしな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:07:45 ID:NU8ys7JC
無難に一万本以上を目指せというところ。
しかし売り上げなんかより出来の方が気になる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:13:44 ID:hBeHaDTB
そんな事いいから、ネコを…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:44:11 ID:aFmRVar5
>>905
先週のファミ通の記事にねこ抱える幼女のシーンあったよ。
ちなみに本は5冊。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:03:56 ID:SfNA8x9v
5000本と予想
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:13:23 ID:71sG7Cvk
ネコは増えないのか
黒ネコ:オプション
白ネコ:図鑑
みたいな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:32:01 ID:hBeHaDTB
睡眠導入モード希望。例えば…

スライムとかドードーの雛とかも合わせてペットとして家で飼ってて、
それぞれ柵とかで仕切って、居場所=巣が決められてるのな。
で、普段は大人しくしてるんだけど、見張りのガキが寝ると巣から抜け出して
家の中を何となくモソモソ動き回ったり、イタズラしたりする。

気づいたガキが捕まえようと近づくと、やんわり逃げようとするので、
そこを笑顔でおもむろに「ワシッ!!」っと掴む。
捕まったペットは(´・ω・`)な感じに…。
巣に戻される時は例にもれず、笑顔で無造作に投げられる。
以下、延々繰り返し…

こんな事やってる内にいつの間にか自分も寝れる。きっと。
そして起きた時にはめでたくバッテリー切れに……不毛?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:20:19 ID:rFQbNpl/
>>909
今の時期なら、寝汗とよだれでべとべとに・・・・ごめん今の忘れて・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:46:14 ID:t2JCk0FU
発売まであと2ヶ月Justですよ〜。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:29:51 ID:3kAlqFmi
白PSPの直後か 楽しみだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:58:30 ID:YNLZlh5a
まだ誰もネタバレしてないのが人間できてるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:43:03 ID:RjL6Tx5c
ぶっちゃけネタバレするほど覚えてない人が多そうだ。
断片的には覚えてるけどな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:58:02 ID:9jVX+bzE
信長とどっちがいいかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:01:25 ID:P2cBLXbU
信長
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:16:22 ID:aFmRVar5
プリンセスクラウンPSP延期決定 発売は年末商戦時期に

ソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000226-kyodo-bus_all
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:27:04 ID:nXuoIua/
ネタバレ
主人公はプリンセス(王女)じゃなくて、クイーン(女王)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:31:39 ID:aFmRVar5
>>918
本来は姉が継ぐべきだが双子な為(双子は国を分けるといわれるので)、
グラドリエルが継承をしたものの、実質は幼いから正式な継承ではなく、
お目付け奴のジェストナイ(だっけヒゲ)付ける事で、
女王の執務を行えるって話じゃなかったけ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:37:58 ID:+3N3g0cj
戦闘が大雑把とかの不満の声が多いけど、そんなことより、
ダンジョンに入ったとたん、ダンジョンマップが全て見れてしまうのが、
すごく興ざめだった。
普通は進んでいった分だけ表示でしょ。
なんか、誰か偉い人にダンジョンの難易度下げろと言われて、渋々やったって感じ。
このゲームはそんな粗雑さをあちこちに感じる。

…でも、それでも、このゲームを 愛 し て る 。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:53:12 ID:4R1Dpksw
>>917
もっとそれらしいURL貼れよ・・
ホントに知恵足らずだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:02:40 ID:PzPju+uE
うはwwwwwwww予約しようとしたが、パス書いた紙どっかいったwwwww
プレステコムにログインデキナス。紙探すかパス変えるか・・めんどいのう。明日にするか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:18:42 ID:vgbgIWLw
どうせプレ予約だから焦る必要ナス。本予約開始日は気合。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:20:47 ID:RAosY3PU
ダンジョンがキツかった。
ゾンビ戦、ドラゴン戦がキツかった。
ゴブリンむかつく。マジむかつく。
もったいなくて魔石使えねー。
肉ウマス。

こんくらいしか憶えてない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:33:54 ID:BrtApDqL
>924
>ゴブリンむかつく。マジむかつく。

あーわかるわかる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:06:10 ID:1k2ZJugZ
あの世界は、ゴブリンがいるおかげで清潔に保たれてるんじゃないかと思う

要らなくなった食べかけの果物とか、おべんとパンのパン部分とか拾ってくし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:40:58 ID:pUiJugZd
ゴブリンさん
ヒトデの抜け殻も、とっとと持っていってください

つーかゴブリンのウザさは、敵として出たときのアイテムばら撒きの方だと思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:40:00 ID:tPD2sWpA
これどう?
新紀幻想 〜SSII アンリミテッドサイド〜
アイディアファクトリー(株)

929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:11:01 ID:nWBMSoQ0
誤爆?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:36:23 ID:aN8z8hpb
>おべんとパンのパン部分とか拾ってくし
 ちゃんと最後まで食べてあげてください・・・確かに場所ふさぎにはなりますが。
 食べすぎで腹痛起こして体力半減てことも無いことだし。って何に反応してんだろ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:46:06 ID:s5PmD7yX
でもゴブリンズってカワイイよね
あのタイプのゴブリンは、ゲームじゃプリクラで初めて見た。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:35:02 ID:7kWc09w8
じゃやあ今のメタルギア終わったらこれやってみるか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:51:29 ID:LLnfIAia
グラ様のコンボが繋がらなくて、ワルグラ様のコンボは普通に繋がる件について。

前に18HIT繋げられて死にかけたなぁ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:44:39 ID:SukGn+n3
悪に変身したあと波動拳コマンドとか
試したやつは手ぇあげとけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:04:05 ID:YRUEZUw2

てゆーかそれが普通ちゃうん?w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:46:15 ID:q9REP5WD
やっぱりテレビ出力に対応して欲しい
携帯機では画面が小さいと思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 04:38:26 ID:bUoYxM/1
SS
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:54:41 ID:MIcP/yw1
>>936
スレ違い。PSPの仕様(UMDコンテンツ保護)であってアトラスがどうにか出来る話じゃないだろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:28:17 ID:/NasAWFS
つーかSSでてんじゃん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:57:40 ID:TvPQkG1K
そのSS版がレアだからな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:53:07 ID:hVMlzoMG
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=%a5%d7%a5%ea%a5%f3%a5%bb%a5%b9%a5%af%a5%e9%a5%a6%a5%f3&t=-1
デカイ画面でやりたいなら無理にPSP版買う必要ナシ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:07:39 ID:jp1EEtqq
>>941
安いのあるな思ったらネズミー関係か・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:14:44 ID:iIIRGmtI
馬鹿だな、画面が小さいと思ったら目を近づければいいじゃないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:17:21 ID:kYI38Sh9
また移植か
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:57:36 ID:DAQU+zhC
>>941
俺が一番高く売ってるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:41:07 ID:xZlc1Ecx
一番ウザイのは高レベルゴブリンズ
もう防御に集中して、一撃一撃確実に当てていくようにして
時間がかかって神経すり減らす…
どんなにチャンスに見えても連続攻撃しないようにしてたなあ。

グールも最初はイヤラシイ攻撃だと思ったけど
間合いが分かればノーダメージでもいけるようになった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:02:35 ID:QdImNM1Y
>>946
慣れればドラゴンもノーダメージでいけるね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:40:53 ID:JYJw8JsK
ヘタレな俺はクモ(タランチュラ?)に必ず羽交い締めにされてたな…。
全クリア間際にようやくノーダメージで仕留められるようになったが。
あれが一番苦手だった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:05:16 ID:/0w3JUtF
俺は天使のクロスボウ。
なんでか避けられなくてな〜
950名無しさん@お腹いっぱい。
ボーグロドのネタバレ、今回はやるのかなあ…