nintendogs【ニンテンドッグス】47匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
子犬たちとの暮らし、はじめませんか?

発売日:2005年4月21日
希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
ジャンル:コミュニケーション

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/
CM・一般の方の体験ムービーなど公式特設サイト
ttp://www.touch-ds.jp/mfs/nintendogs/index.html
ほぼ日刊イトイ新聞 黒柴プレイ日記(ネタバレ注意)
ttp://www.1101.com/nintendo/nintendogs/index.html
動画
mms://wm.amazonjp.speedera.net/wm.amazonjp/nintendogs_B0007XQ4A0.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/595/595121/nintendogs_031005_01_wmvlow.wmv
関連記事
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news047.html

※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください
※新スレ移行時に全角半角やカタカナ等をわざと間違えて
検索にひっかからないスレを建てようとする工作員がいますので注意して下さい。
前スレ nintendogs【ニンテンドッグス】46匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118412196/
尋ねる前にここに載ってないかチェック
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
>このスレのwiki ttp://www.atrx.net/k-base/dogs/index.php?FrontPage
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:47:26 ID:bUNGtfL5
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:47:54 ID:bUNGtfL5
●『 nintendogsと暮らす本 』
出版社:エンターブレイン ファミ通の攻略本 ISBN:4-7577-2342-3
109P 発売日:2005年06月09日 定価:893円(税込)
ttp://enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2342-3.html

●『 nintendogs~子犬とはじめる新生活~ 任天堂公式ガイドブック 』
出版社:小学館 ワンダーライフスペシャル ISBN:4-0910-6235-0
160P 発売日:2005年06月10日 定価:1,200円(税込)
ttp://www.21010.net/

●『 nintendogs まいにちこいぬといっしょ! いちばんこいぬとなかよくなるほん 』
出版社:メディアワークス 電撃の攻略本 ISBN:4-8402-3095-1
96P 発売日:2005年06月11日 定価:525円(税込)
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/kouryaku/book/4-8402-3095-1/4-8402-3095-1.php
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:48:19 ID:rPG1EyD5
>>1
乙〜。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:49:56 ID:+08deK9h
5GET
>>1
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:52:46 ID:79QoWoGR
おつかれさまでした。
>>1はまんぞくしたようです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:54:22 ID:cGTS34j/
>>1乙リヌス菌

白レコードって何録音すればいいのかわからない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:00:42 ID:G/IqZE+k
>>1

>>1はすこし疲れたようです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:01:13 ID:iBcJQ2h8
>>1

かしこい土佐犬ですね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:04:11 ID:79QoWoGR
えーと、昨日、中古で買ってきたばかりなんですけどー。
ちょっと叫んでもよかですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:05:25 ID:bUNGtfL5
皆まりがd

>>10
どうした?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:06:41 ID:79QoWoGR
んじゃ、失礼して…

昨日、中古でチワワパケを買ったんですよ。
そしたら…、いたいたーー!
♀のキャバリアが、ペコカラノミピョンでーーー!!
これこれ、これを期待しての中古購入ですよ!
よーし、まずは基本のお世話だ、餌は…ドライフードか。
水…と、よし、次はシャンプーだね……あり?…ない…?

シャンプーどころか、ブラシもねーよ!
KNP1500程度のくせに、妙にいいアイテム持ってるよ!
この子、何させられてたんだよ!!

まぁ、飼い主コメントと白レコでだいたいわかりましたよ。
これからは俺が犬可愛がりしますよ!
ええもう、最初の気持ちよりもさらに燃えあがってますよ!!!

すみませんでした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:09:06 ID:hTg6GmU8
>>1さん乙です
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:10:29 ID:pkel/P41
>>1
乙!

>>12
思う存分可愛がってやってくれw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:14:03 ID:58l7/Hz2
>>12
新手のボランティアかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:14:34 ID:ElfWvut8
>>7
俺はテレビの音録音した
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:39:34 ID:gPrEWEGg
>>7
俺は若本規夫の声入れてるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:39:46 ID:/l1HSpCb
>>1はぼくの若いころに
そっくりだなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:43:04 ID:A1Mb3Ssd
犬飼さん家のシロと遊びたくて、足繁く公園へ通っているのだが
一度も会った事がないんだよね〜。

公園で会える犬って決まっているのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:44:28 ID:lhveEdG2
前スレ1000が見事優秀の美を飾りました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:48:21 ID:NUskqLJu
まだ始まってません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:49:42 ID:pkel/P41
>>19
うちの場合だと午前中にこてつと公園
昼〜夕方に?マークで犬飼さんと散歩してる
その時間公園は芝犬天国ですよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:51:32 ID:pkel/P41
>>22
間違った…
×芝犬→○柴犬
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:52:45 ID:m9phT2XJ
>>19
うちも公園ではシロに会えない。

あとドン頃ス、ペペも。3匹とも、散歩では会えるのに、公園にいない。
会えるのはチコ、さくら、アレックス、ジャック。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:53:05 ID:iBcJQ2h8
>>19
以前シロに公園であったときは夜中の三時だった・・・
もちろん、プレイする人によって出没時間違うと思うけど
ちょっと犬飼さんがかわいそうと言うか、笑ってしまった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:53:42 ID:i1KeU7RI
>>12
白レコの中とコメント詳しくn
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:54:22 ID:i1KeU7RI
あげちゃいますうtくぁ
すまbんっません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:02:21 ID:NUskqLJu
ぼくのことが気になるみたいだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:02:35 ID:b8ewEc0F
2匹のパグにチンチン状態での耳はらいを覚えさせました。
名付けて「まねきねこ」です〜
パグってほら一番猫っぽいでしょ(ホントカ?)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:02:52 ID:AAFnwRS1
>>12
その子の傷を癒やしてください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:04:48 ID:2XQcvWd+
>>1

でも>>2のnintendogs MAPってトップのいぬめもにリンクした方がいいんじゃ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:12:54 ID:m9phT2XJ
>>29
ダックスに教えたよ。「まねきねこ」。
コンテストの自由演技では
まねきねこ→立っておまわり→キョンシー→ブレイクダンス→起き上がりジャンプ
で10.0ゲト。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:25:10 ID:TUVk0Dr+
すれちがい通信で、いかがわしい言葉を残していかないで下さい。
いくら8秒あるからって・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:28:48 ID:gGh8GPly
>>1
乙カレー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:29:07 ID:lhveEdG2
>>33
なんて書いてあったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:34:07 ID:5rZF2+B+
>>1
相当訓練してますね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:35:08 ID:pkel/P41
>>35
8秒ってことは白レコードじゃまいか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:39:02 ID:lhveEdG2
>>37
あ、そうだw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:52:59 ID:A0xV1vfp
なんだかえらい遅レスになったが前スレの甘えん坊3匹になった
970さんへのレスだが…。
うちも3匹別犬種で甘えん坊になったんだが矯正をかける意味で
色々試したら甘えん坊からやんちゃ認定されたw
とりあえずメニューは
餌:ウェット、無添加・ミルク→水、ドライフード中心。回数は2〜3回。
音楽:ボギー大佐を一番早いスピードにして一日に数回聞かせつづけ。
おもちゃ:引っ張りロープとサッカーボール。
散歩:常に全速力(ただしマーキング等は止まらせた)

これを繰り返してたら何時の間にか「やんちゃ」に。
でもワンコ達が部屋ン中を走り転げまわってたり飛び掛ったりするように
なったんでとりあえず『人懐こい』復活を目指し音楽と餌で変化つけ中。
うまくいく音楽はどれなのか……
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:53:32 ID:a+uLI5S0
前スレ>>980
なんだー公式発表予定日より先に稼動してたのかー
日曜日は仕事休みだから、漏れもちょうど川崎に行ってたんだよ
通信モードにしてたけど、すれ違いしなかったから行けばよかったなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:02:16 ID:jIh09uvX
wikiの
>最初に名前を付けることができますが、呼びかける時に何パターンかで呼びかけると、それぞれに反応するようになります。
>2パターンで行うことで、ニックネームとフルネームといった登録ができるようになります。
>副作用として、若干認識率が下がると思われます。
>3パターン以上で呼びかけたり、他の芸などでもできると思いますが、やりすぎると誤認識が多くなると思われますので、程々に。
>
>覚えが悪い犬の方がやりやすいです。

これを二匹目でやろうと、「XX」と「XXたん」と交互に呼びかけているけど、かれこれ三十分名前を覚えない…orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:03:01 ID:O5SLRgS5
今日買ってきたんだけど、
セーブにえらい時間かかったりエントリー時に画面真っ白になったままフリーズ気味になったりする

これは仕様ディスカ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:13:11 ID:rh/0j5Ps
>>42
・ちゃんと充電してあるか確かめる
・DS本体のスロットとソフトを掃除

それでもダメなら、

・他のソフトをプレイしてみる

他のソフトが大丈夫ならソフトの初期不良の可能性あり
他のソフトもダメなら本体の故障の可能性あり

本体かソフトのどっちが悪いのか判断してサポートセンターへ相談だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:14:30 ID:OmDxvSOc
>>39
前スレ970の甘えん坊3匹飼い主です
詳細ありがとうございます…うちは散歩けっこうゆっくりだったので
頑張って走らせてみます
ドライフード+水も2日前から始めたばかりだったので続けるぞー

とりあえずやんちゃに転げ回る様も見てみたい(`・ω・´)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:14:38 ID:69KrBCI7
>>39
うちも2匹が同じ状況になったので音楽とおもちゃを試してみた。
構成はシェパ・ダックス・柴(わんぱく→人懐こい)

えさ:無添加・ウェットフードとドライフードを交互に1日2〜3回くらい
飲み物は水オンリー
音楽:「ボギー大佐」は激しそうだったので「マウンティングBOY」中心
たまに「マーキングSTREET」を(スピードは普通)
おもちゃ:同じくサッカーボールとひっぱりロープ
お世話:ふつうになってからシャンプーとブラシ(頻度をさげた)
時には「よごれている」でシャンプーもあった
散歩はとくに変わりなく犬まかせ
公式攻略本を参考になでるときは激しく

しばらくしたらシェパが甘えんぼう→人懐こいに
ダックスは変わらない…いい方法をどなたかプリーズ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:16:53 ID:9YE1vBS8
>>39
っ【ニンテンドッグス】
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:19:54 ID:9YE1vBS8
あ、まちがえた

>>39
っ【スマイルドッグス】=3
4839:2005/06/21(火) 00:39:25 ID:IprTsO5O
>>46,47
おぉ、ありがd!偶然、ものは試しとニンテンドッグスかけてたとこだったw
スマイルドッグは一時期犬同士の折り合いが悪かったときにかけてたが…
お陰でいつでもどこでもウホッてるようなワンコ達になった。
てことはやっぱり食べ物かな…ミルクを止めて主食に変化つけるか。
やんちゃだと散歩で立ち止まること少ないからサクサクいくんだが甘えん坊だと
立ち止まる回数多すぎ…。
人懐こい認定だったときが一番過ごしやすかったなあ。
4941:2005/06/21(火) 01:40:57 ID:QKa5+nai
すいません、自己解決しました。

あれから諦めて、ひとつの名前を呼び続けて覚えさせたのですが
そのあと呼んでみたら両方の呼び方で反応しました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:24:41 ID:eCW64dkc
おひるねばっかり拾ってくる
他のレコードホスィ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:26:53 ID:v+xUHHpQ
立ってぴょんぴょんがどうしても出来ないorz
5245:2005/06/21(火) 02:41:04 ID:69KrBCI7
>>46-47
おおっサンクス!
ただ問題は「スマイルドッグ」がない事だ…orz
パケ限定以外はあと2枚でコンプなのに
頑張って拾ってくるか…ハナノワルツモナイヨトホ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:45:25 ID:c1JPDDaG
ラブ♀がおてんばで困る。他の犬が餌食べてるのに邪魔しまくり。おかげで前足まで突っ込んで食べてるよ。
あの巨体でチワワいじめてるのなんて耐えられないよ・・・(ノд`)
ホテルに預ける以外で大人しい性格に変える方法ないものか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:02:45 ID:u8hEEMVR
エサ食べてる時にラブの頭をペンで押さえておけば
他のわんこが食べてる間もじっと座って待ってるだろ?
それしばらく続けてれば、のんびりした性格になるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:41:58 ID:ncfFHwr/
うちの子達の

*運動神経 シェルティ>柴>ラブ
*賢さ ラブ>シェルティ>柴
*ビビらない シェルティ>柴>ラブ


チラ裏スマソ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:08:48 ID:Ajh/Hyf5
>>51
たっち→ジャンプでぴょんぴょん
たっちとジャンプの練習が足りてないんだと思う。
特にたっちできる時間を長くしないと無理なんじゃないかな。
5753:2005/06/21(火) 08:25:22 ID:c1JPDDaG
>>54
それやってみたんだが、ラブは満腹で食べなかったので反応ナシだった…orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:13:18 ID:RH++05uC
>>22 24 25
やっぱり、散歩では会えるけど公園では会えない犬っているんだね。

シロに会いたいよぉ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:30:41 ID:PemupNtS
>12
>この子、何させられてたんだよ!!
ってコメントに笑った。

知り合いは柴パケばかりですれ違いでも他パケの限定品がなかなか手に入らないので
中古でチワワとダックスを買おうかと思っているおいらの心にも火がついた。
中古おもしろいなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:07:37 ID:7JbntxDt
声の出演
貴乃花親方:神谷明
花田勝氏:戸谷公次
二子山親方:槐柳二
飼い犬:?
ナレーション:千葉繁
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:44:10 ID:/szXoCKQ
やったー知り合いにDS&犬買わせたぜ。
約束どおり独太を今日渡します。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:05:38 ID:K2siR8iF
>>61
一緒にカドゥケウスも渡してやれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:45:50 ID:oDNOM19D
東京駅の中のすれちがい中継所ってどことどこだっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:12:50 ID:vMX2Be7V
今朝家の外を見たらジャックラッセルが散歩してた。
近所にもいるんだ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:14:11 ID:78RvfD8z
うちの犬達、ずーっと「人懐っこい」認定のようだ……
散歩は走らせまくり、音楽は余り聴かせてないが
餌はドライフード+水only、芸を教えている時はなでまくり。
……餌の影響はかなり大きいのか?

>>12
がんばってね。(´ー`)
それにしても、コメントが気になるなーw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:27:43 ID:KtUyaARL
>>12
中古欲しくなったw
でも未だに1匹にしか愛情注げないのに、2つ目のロムなんて絶対無理だ…orz
今の子をもっと可愛がってから考えよう。

なんにせよ面白いネタトンクス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:35:30 ID:juU6WCMy
犬を撫でると身体がキラキラ〜と光るじゃないですか。
あれがでると飼い主ポイントが上がるのですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:54:50 ID:qTyMzRgU
>>54
なにー、エサ食べる時にペンで押さえることが出来るとは知らなかったよ!
やってみます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:00:12 ID:003Xvw40
ニンドリ買った人いる?
攻略本の詳細とか出てるかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:13:27 ID:fERDTWhj
>>12
ウケルwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:23:13 ID:0Kd8976c
>>69
ニンドリ
・ラッセル、宇宙空間、nintendogsマスター etc の紹介など
攻略本は6/28ごろ発売するよ、くらい。
「nintendogs 99パーセント気持ちが分かる本」A5判 128ページ 998円。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:14:06 ID:Ey7vsm7X
もう攻略本3冊出てるぞ。しかも、1000円あれば買える安さだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:49:06 ID:sVzRLYqm
どの攻略本が良いかわからん。
確かなのは大・丈・夫ryだけは買わん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:54:02 ID:ZBuL/33T
変な質問で申し訳ないのですが、NDSってゲームやってる途中で画面を閉じてもいいんですか?スリープ状態になると思うんですが。
ゲームに影響とかでないのですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:01:35 ID:0Kd8976c
スリープってビデオの一時停止みたいなもんだから
ほとんどのゲームに影響はないよ。
いちいち終了させるより楽だしオススメ。

ただ、電源が切れた状態だと勘違いして
スリープにしたままカートリッジ抜いちゃうこともあるから注意。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:02:43 ID:qwRUgnR/
>>74
つ [本体の説明書]
つ [ソフトの説明書]
7769:2005/06/21(火) 17:03:47 ID:003Xvw40
>>71
トンです。28日頃か。忘れないようにしなきゃ。
>>72
出てるのは全部持ってるんですけど、ニンドリのも欲しいんで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:10:55 ID:2rJ9mRy4
>>75
「プ ツ・・・」って嫌な音するよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:13:56 ID:ZBuL/33T
>>75-76
どうも有難うございました!!助かりました!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:14:06 ID:xB8alGHM
>>73
で、今日攻略本の事を知った俺もどれが良いか分からないとです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:33:26 ID:EQYTzyr8
エンターブレイン社のはとりあえず買わないようにしている

何度か酷い目にあったから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:41:05 ID:cVGgknQL
一人暮らし26歳の男ですが、
家で「ちんちん」とか言っていることに、
隣の住民が不安を感じてないか気になります。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:49:35 ID:sVzRLYqm
>>80
書こうと思ったら>>81に書かれてしまったよorz
自分も酷い目にあってるのでebの攻略本は買わないことにしているし奨めない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:05:37 ID:0uV6s5hc
>>82
違う言葉で登録すれば問題ない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:09:53 ID:78RvfD8z
>>78
犬プレイ中はドアを開け閉めする音がするみたい

>>84
私もそう思うんだが、やっぱり「ちんちん」で覚えさせてしまう謎
そしてすれ違った犬もその名前で覚えている謎(言っている言葉もそうかどうかは謎だが)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:17:18 ID:rdq+ALUf
任天犬に関しては良い出来ですよ>エンターブレイン
65ページもの犬写真集で金とってる小学館よりはマシかと…w 前半写真集、後半インタビューってどうよorz
とりあえず一冊なら、小さいけど愛犬メモやフレンドリストつきなメディアワークスが良いかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:37:06 ID:FkCv7hUn
全部買えば問題ない!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:39:00 ID:xB8alGHM
>>87
むりぽ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:57:22 ID:7v7V1kV3
ニンドリのも来週でるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:25:33 ID:v+xUHHpQ
このゲーム、声出さないといけないから家族にうるさいって嫌味ばかり言われる。
自室で戸も閉めて普通に話すより小さい声でやってるのにorz
うちは木造だから声が丸聞こえで気ぃ使ってんのに…今以上にどうしろってんだよorz
癒しなのに欝だよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:32:31 ID:FkCv7hUn
うちもうるさがられてるけど気にしない事にした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:34:20 ID:Q046WTnT
既出だと思いますが買ったばかりなので…
「ちんちん」を別名で登録した皆さん、なんてつけました?
私も恥ずかしいけど、他にイキな呼び名が思いつかなくて。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:41:58 ID:OgTnzT8u
>>92
「たっち」が多いんじゃない?
つーか、ちんちんでもいいじゃないかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:43:32 ID:d3cQX3AY
「おすわり」→「sit」
「おて」→「hand」など英語ばかりで入れたので
「ちんちん」は「stand」にしましたよ

しかし我が家も甘えん坊将軍たち(コギ×2+シェルティ)です
現在39さん方式で矯正中…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:49:40 ID:wTIuJTJO
くっきりはっきり言おうとして「ティンティン」になったorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:54:13 ID:f82oKxhR
>>92
起立(発音は「きりーつ」)にしたよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:58:19 ID:XSkgEoW7
私は おたち にした。
学生時代に立たせることをそういってた先生がいたので。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:00:43 ID:OgTnzT8u
よくかんがえたら
たっちも、きりつも、おたちも
全部いやらしいじゃないかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:00:45 ID:ncfFHwr/
>>94
<甘えん坊将軍たちワラタ
うちのも甘えん坊&人なつこい&(たまに)賢そうなんで、直した方がいいかなと思うけど、溺愛してるんでなかなか…orz
とりあえずボギ−大佐を早めにかけて聞かせてる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:13:49 ID:rCsmeiT7
>>92
うちは「どうぞう」だよ☆
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:23:32 ID:QQgXheAz
>>98
エレクチオン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:30:48 ID:DTN6/a6G
「立て!立つんだジョー!」でどうだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:47:31 ID:Q046WTnT
皆さんありがとうございます(w
すごく参考になりました!
うちも親に訝しがられてるので、夜は散歩しかできないです。
一応親にも見せて、可愛いねぇ!とは言われてるんですけどねー。
プレイに関しては理解されてないです。
まして年頃の娘が夜な夜な『ちんちん』などとは…orz
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:01:10 ID:YxprkGwz
夜な夜なちんちんをくわえてるよりは、
夜な夜なちんちんと叫んでる方がマシじゃないか、

って説得してみれば? 俺は責任とらん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:45:52 ID:9jogAxlm
恥ずかしくがるからいけないんだな

堂々と『ちんちん!』って言えば慣れる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:52:19 ID:7bI4DP31
うちのパグたんは 「専務!」って言うと ちんちんするぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:53:12 ID:k2kUB8p3
「ちんちん」じゃなくて、「ちょうだいは?」と言っている。
13年前に死んだ、チワワに近づけたい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:05:02 ID:n4e6Lhhj
(;つД`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:10:00 ID:xeRoWCc4
>>106
それ(・∀・)イイ!!
「社長」で仰向けゴロンにしたり
「部長」でふせにしたり、日ごろの鬱憤を少しは晴らせそうじゃないか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:28:21 ID:Rq+uZAqJ
ちんちんちょうだい!は?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:33:57 ID:rdq+ALUf
甘えん坊のとき、「しっかりかまってあげないといけない」と言われるけど、「この犬は甘えん坊だから構ってあげろ」という意味なのか、「お前が構ってやらんから甘えん坊になったぞ(゚д゚)ゴルァ」という意味なのか、どっちなんでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:43:29 ID:FkCv7hUn
>>110
おっきっき!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:44:37 ID:gPYOE4sV
むしろ
「 ベ ニ ス !!!!!!!! 」
と絶叫してみたらどうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:45:00 ID:7++sF58F
出遅れたがうちは
ちんちん→きをつけ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:45:04 ID:gPYOE4sV
むしろ
「 ベ ニ ス !!!!!!!! 」
と絶叫してみたらどうか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:48:30 ID:kRouHZOu
みんな下ネタ好きだなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:09:20 ID:Q046WTnT
選びがたくなってきた(w
皆さんセンスあるなぁ…シモ含めてw
親や友達とは話せない流れなのでかなり面白いですけど…
くしゃみは「花粉症」で登録しました。
連書きなのでそろそろ逝きます。皆さんありがとうーノシ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:13:05 ID:hAJYcUA5
>>85
遅レスで申し訳ないけど、
私はフタの開け閉めで「いないいないばぁ」やって遊んでる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:28:50 ID:wLPl2UAq
フタを閉めた後もほんの少しだけ犬の声がするのが(´・ω・`)
思わずもう一度開けそうになる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:42:06 ID:gPYOE4sV
下じゃなくてオススメは「進化」かな(・∀・)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:11:13 ID:ck6BxBt0
近いうちソフトを手放す事になりそうです。>>12を読み、データは消さないでおこうと思います。
でも犬将軍で他パケのものを省けばアイテムはコンプ。こんなデータじゃあやる気しないかな。でもこの子たちを消すことなんてできないよ。だけど今後自分が飼い続けても犬たちは幸せになれない。
>>12のような方に買われるといいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:49:25 ID:SAuYFuf3
他のソフトにハマってもう5日も起動してない…ハチ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:25:46 ID:J00//ySY
多分死んでるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:30:14 ID:AJJlHHyS
どうしたって、いつか飽きちゃうのは仕方ないかもしれない。
辛いなー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:57:32 ID:8+HP1ckR
犬の性格が分からないんだけど、皆どうやって調べてるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:01:27 ID:0vQCk9v+
散歩中に他の飼い主に言われる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:26:57 ID:9P5+xOjb
>>321
付け加えて言うと飼い主ポイント10000。
まとめサイト参照のこと
ttp://dogs.nobody.jp/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:27:35 ID:9P5+xOjb
あうwwwwwwwwww質問スレの誤爆wwwwwww
スマネwwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:09:57 ID:TlVDeL3Z
まとめサイト見てたんですが、一度すれ違ったら開けて操作しなけりゃ駄目なんでしょうか?
皆こまめに確認しながら待ち歩いてるのか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:13:13 ID:q/ChRjm9
まとめ読んで何故質問を重ねる…?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:24:20 ID:JhnK9O4e
キャバリアの♀を三匹飼うつもりです。毛色は全色。この三姉妹にふさわしい良い名前が浮かびません。
可愛くて、できれば共通した部分のある名前を考えてもらえませんか?よろしくですm(_ _)m
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:41:37 ID:q/ChRjm9
名前は自分で付けるからこそ愛着が涌くぞぃ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:47:09 ID:W1hr3yFI
>>131
ワン・タン・メン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:50:30 ID:6J0GV+lc
>>131
私なら迷わず自分の妹3人(全てひらがな3文字)の名前を付けるが、
さすがにここに本名3つを書くのは憚られるw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:17:03 ID:1lV7UiG0
メアリー・ローラ・キャリー
大好きな本に登場する三姉妹の名前ですがよろしければどうぞ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:33:12 ID:9P5+xOjb
>>131
ガイア マッシュ オルテガ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:45:34 ID:BCcRRs5J
>>131
ルイ・ヒトミ・アイ
コメントは怪盗風味で。
白レコードに杏里の曲を入れるとなお良い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:45:47 ID:MHTwsH27
ウルド・ベルダンディー(ベルでもいいかも)・スクルド

時を司る女神達の名前。過去・現在・未来

…決して、某アニメから取ったわけではない。

まぁ、確かに自分で考えるのが良いとおもうよ。
参考程度にドゾー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:07:31 ID:+3nZ0O/D
パケ限定アイテムは、ゲーム内だけでそれと分かりますか?
それともまとめサイトや雑誌等、外部情報に頼るしかないのでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:14:00 ID:9P5+xOjb
>>139
ゲームだけではわからない。
外部情報を頼るしかないな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:16:24 ID:9P5+xOjb
>>139
もし、他のネタバレが嫌でまとめサイトを見たくないんだったら、
質問スレに知りたいことを書いてくれば、答えるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:30:26 ID:GhBnQCt7
>>131
マグ・ドグ・ラグのメーガス三姉妹
唯・結花・由真の風間三姉妹
143139:2005/06/22(水) 09:31:09 ID:+3nZ0O/D
>>140-141
即レス感謝です。
質問スレ活用させていただきます。
早くすれ違いしてみたいなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:01:58 ID:qrjGFXs4
オマン・ココワ・レチャウ
がいいな!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:03:59 ID:mdQrVTer
>>144
付けろよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:21:15 ID:d1iACaTM
ココワは可愛いが、オマンはやだなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:54:43 ID:JbbLrVSA
ガイア・オルテガ・マッシュ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:01:54 ID:Ny3lFtHG
>>147
種類は違っても毛色は黒だな。

黒ラブ…ラヴv
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:02:19 ID:d1iACaTM
ラン・スー・ミキ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:07:14 ID:dUJW7gN6
のぞみ・かなえ・たまえ と世代がバレるネタをかましてみる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:07:41 ID:ecz+l7kH
あさぎ、風香、恵那
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:13:18 ID:lb/aFMu+
クッキー、マロン、ペチがおります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:17:50 ID:d1iACaTM
じゃじゃ丸・ぴっころ・ぽろり
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:20:39 ID:V3IaAo3T
あやめ、すみれ、さくら
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:27:15 ID:Ny3lFtHG
>>150
じゃぁ、良い子・悪い子・普通の子と返してみる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:29:31 ID:d1iACaTM
ならば良いOL・悪いOL・普通のOL
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:34:52 ID:Ny3lFtHG
結構年寄りが犬を可愛がっているということがわかったので安心した。

昨日嬉々としてすれ違い中継ポイントに行ったんだけど、
こんなオッサン恥ずかしいな、と思いつつ行ったので…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:44:44 ID:d1iACaTM
バァサンもいるんじゃよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:55:30 ID:Ny3lFtHG
>>158
バァサンはなんだか可愛げがあるけど、
オッサンは普通にキモイかな、と。
んでもあとからまた中継ポイントに行ってこよう。
大した物は持ってないので、とりあえず赤骨を持たせているけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:01:25 ID:0aopzKWo
何度も何度も何度も何度も何度も何度も
同じような話見てるがね、ハッキリ言わせてもらえば



   自  意  識  過  剰


ですよ。誰もアンタなんて気にも留めてねーんだから
オッサンだろうがキモヲタだろうが堂々とやりゃいーんだよ。
 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:08:00 ID:dUJW7gN6
>>160
アイコンが果たして真実を指してるかどうかなんて
正直判らないしね(´ー`)

……おっさんならおっさんで
子供や嫁と仲良く遊んでるんだなーって思うだけナリ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:12:29 ID:d1iACaTM
>>160
若いの、落ち着きなされ。
ただ言いたい事は伝わったぞ。どんな年でも堂々とやるのが一番だな。
メインはなんといっても子犬だしな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:28:03 ID:0aopzKWo
>>162
俺がいつ自分を「若いの」だと言った?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:34:03 ID:dUJW7gN6
もちつけ(´・ω・`)ノシ ペッタンペッタン


子犬は若いよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:37:01 ID:0aopzKWo
そんなもちついてないように見えるんか。
ブチ切れてるわけじゃなくて
「犬やってる自分の容姿が気になる」だの
「犬買ったら店員になんか思われてんじゃねーか」だの
「こんな年の俺がやってていいんだろうか」だの
くだらない話は過去に幾度と無くされてるんだから
これくらい言わないといけないのですよ。

正直なんでまだ天麩羅入りしてないのかと思うくらいで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:39:57 ID:Zid/TR5f
必死すぎ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:41:57 ID:0aopzKWo
まあ必死だわな。腹減ったし餅突いてくる(`A')ノシ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:43:26 ID:ssCD8jRI
>>165
書き方が悪い
大人げが無い
「ブチキレ」てるように見える
落ち着きが無い

感想としてはこれくらい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:49:53 ID:d1iACaTM
きっと腹減って苛立ってたんじゃろ。
こちらも決め付けてすまんかったのう。

スレ追ってる人にはループネタでも、新参者には判らない。
テンプレ作るのがいいのか、ループもありなのか…ババァにはわからん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:51:47 ID:IJMwp1tT
ヽ(゚ワ゜)/みんな!仲良く!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:03:38 ID:jFkissQV
>>131
ライト・エル・ニア
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:03:44 ID:Ny3lFtHG
なんか俺のせいで荒れてすまん。
おわびにとっておきの隕石を差し出すから、許してくれ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:04:59 ID:0aopzKWo
餅なかったからインスタントラーメン。

>>169
>きっと腹減って苛立ってたんじゃろ。
こういうナチュラル煽りもいかんと思うですよ?

まあ何度も言うが自分が思うほどに人は自分見てないんだから
オッサンだとか男だとかピンクカラーのDSだとかキニスンナ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:05:22 ID:mP/+QW2v
>>171
メロはwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:10:38 ID:yvpKNSIt
「腹減って苛立ってたんじゃろ」
のどこらへんが煽りに受け取れるのか理解不能(´・ω・`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:11:48 ID:dUJW7gN6
まあ済んだことなのでキニスルナ
みんなで>>131の犬の名前でも考えようぜ

>>173
正直>>163は不要で、そこで必死に見えたのでは。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:14:52 ID:0aopzKWo
>>175
まあ色々とな。理解不能ならそれもよい。
ベラベラ解説してまた引っ張るのは有益じゃないからしない。

>>176
ラーメン食ってから見直したが確かに必死なだ。
必ず死ぬと書いて必死なだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:15:53 ID:d1iACaTM
じゃあタルト・エクレア・クッキー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:22:15 ID:Lj/vtVBL
某ワンコ写真集より
イチコ・ニコ・サンコ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:28 ID:kWYUnvIL
正確にはニコ・サンコ・ヨンコだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:51:19 ID:XoSpIkOf
ラッキー・たろう・マックス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:52:08 ID:kJgvfoHa
みここ・ともえ・むいみ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:54:42 ID:jFkissQV
じゃ、ID:d1iACaTMさんのために

ヨンジュン・ビョンホン・ドンゴン
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:00:10 ID:+l6lQLI/
>>131が名前を決めないとこの流れはずっと続くのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:00:18 ID:ARMaIkjF
ボーリック・おばんどー・はつしば
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:11:35 ID:9R9nyJh5
>>183
わしゃペ以外ホント知らんぞw

淳子・百恵・昌子

ネタばっかじゃアレなんで
いちご・りんご・ももこ
…キウイ・パパイヤ・マンゴーもありか…
187ババァ:2005/06/22(水) 15:16:01 ID:9R9nyJh5
ありゃID変わっちゃった。長居しすぎたのう。

すみれ・ひまわり・フリージア

>>131のお帰りが楽しみじゃ。ではごきげんよう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:27:32 ID:mRUCIl01
S、M、L
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:29:04 ID:8+JsDz3N
パチョレック・カメヤマ・オマリー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:32:26 ID:JhnK9O4e
131です。いっぱいあって決められん…(;_;)
でも何か可愛いから「のぞみ、かなえ、たまえ」にしようかな。元ネタ知らないんだけど、この名前つけたら年寄りだと思われるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:37:45 ID:33dlj7MK
>>190
20年くらい前の古い番組に出てた3姉妹の名前
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:39:58 ID:mRUCIl01
つ【めだかの兄弟】
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:49:46 ID:1z01K7vm
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:13:23 ID:pV4XtidO
はやく、2000円台にな〜れ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:15:12 ID:JaGJtdK9
今日からクリアファイルやOAクリーナー、マウスパッドなんかも
発売だね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:17:07 ID:dUJW7gN6
>>195
おお、そうなのか(*´ー`*)ホスィ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:28:50 ID:fnVdoPT9
発売日からやっているが、さすがに飽きた
しかし、腹を空かしているかと思うと、やめることもできない

もう、データ完全消去するしかないのか……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:34:29 ID:AQGgfo9V
>>197
データ消すくらいなら里親に出せよ。

つヤフオク
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:47:04 ID:dUJW7gN6
>>197
いずれは飽きちゃうこともあるよね(´・ω・`)シカタナイ キニスルナ
>>12みたいな人もいるし、里親……ってのはありかもよ

今はまだまだやりたいことが在るので細々やってる。
あんまり付きっ切りになれなくて通勤中にご飯だけあげたりとかしてるけど
当面の目標は1000万貯めて部屋改装(´ー`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:03:42 ID:Zw6zyhPV
とうとうかみつきを覚えさせました。これで憎きドンゴロスを
倒すことが出来ます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:10:30 ID:qrjGFXs4
そう…上手いぞ…>>200の犬…歯を立てるなよ……………ウッ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:46:05 ID:XoSpIkOf
きまったー!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:48:24 ID:6K5DaWM4
>>195
ニンテン犬の?探してみよ〜
先日DSのケース買いに行ったけど色が地味でゴツかったんで
電子手帳ケースでピタリなの見つけた。
ちゃんと通信出来たので満足してる(´ω`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:23:57 ID:9iUzu4/y
>>195
そういうグッズってどういう店で売ってるんですか?
横浜・渋谷・新宿あたりでどなたかご存知ないでしょうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:28:58 ID:KPyzNEwN
ヨドバシカメラでいいじゃないか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:22:33 ID:rVdmjrmI
人間だもの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:39:15 ID:C0rgzm2r
「コーギーです」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:53:56 ID:te4taw6+
ぶた斬りでスマソだが本日擦れ違った人の犬があまり綺麗じゃなく
喉も渇いてお腹も減ってた…。
コメントがイイコに育てばとあったがせめてお世話は…お世話は…

まぁ、飼い方なんて人それぞれなんだけどな…。
せめてウチの子は可愛がろう…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:09:07 ID:gTi4JeSp
そういうコメントなら長い間持ち歩いていただけじゃないかとも思える。
おもちゃ屋ぶらぶらしてたら思いがけずすれ違ったんだが
家出てから10時間くらいたってたから、俺の犬もそうだったかも知れない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:18:46 ID:te4taw6+
>>209
あれって通信をそのままにしてるとそうなるのかね?
ちなみに擦れ違った時間は朝の9時前…通勤時だったんだが…。
朝忙しいままに世話しないで通信にしたのかな〜と一応憶測。
その子がイイコに育ってくれればと願うよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:28:05 ID:9P5+xOjb
>>210
通信中はおなかも空かなければ喉も渇かなかったはず。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:42:59 ID:L79EyUSb
朝、出勤前に散歩させてからすぐ通信にしたのかもな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:43:55 ID:1SQUVRYR
カツ・レツ・キッカてのはどーだろう。


その話し終わりましたかそーですか(´ω`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:49:07 ID:twd3JSVZ
ウッソ・シャクティ・カテジナ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:58:22 ID:B63NHtg4
ぬ・る・ぽ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:59:20 ID:OcMe+M/I
うん子・ちん子・まん子
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:10:06 ID:udYkAqq7
出勤または通学時にすれちがい

会社や学校で確認した後、電源オフ

帰宅時に電源オン、すれちがいセット

これだと帰宅時は腹すき・喉渇きになってる
218195:2005/06/22(水) 23:26:27 ID:qTeA4ziB
>>203,204
そう。ニンテンドッグスのだよ。
ここ見てね。
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/kgoods/index.html
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:33:05 ID:7jpKAxBX
DSケース、通販のフェリシモも洋服型の「ミュニデ」ってシリーズで発売したYO!
ジッパー式で、ケースから出さなくてもそのままDSが開けるとこが食指が動くが、
カタログ掲載の「服」のデザインがなー、好みじゃナイので悩み厨
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:39:28 ID:S9kkj+ub
DSケース、自分はコレの白使ってる。DSも白だしw
DS本体とぴったりフィットして、使い勝手いいよ。
デザインも売り場の中では結構よかった方。
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/tdp/index.html

買った時、dogsのケースも売ってたんだけど、
ガバガバして使いづらそうだったんで、やめた。
ロゴ入りでかわいいんだけどね(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:42:49 ID:3B+ksyCP
今日やっと婚約指輪を拾ったー!

さっそく使ってみた。指輪だけあって小さい、飲み込みやしないかと心配になっちゃう位。
ティアラかぶせてプリンセス三匹に奪い合いさせて楽しんでます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:05:18 ID:DZWJ9ssy
今日犬仙人になりました
マスターになるまで頑張ります
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:29:23 ID:ODZIidXN
昔買ったどこでもいっしょのトロのポーチが
>>220のとほぼ同じ形でDSにジャストフィット
でも任天堂のDSにSONYのトロポーチは変なかんじw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:46:49 ID:ED8HTxh6
>>218 さん 203です
リンク先見てきました。ありがd
ダブルスイングマスコットかわエエw
DSケースにつけちゃおかな。

みんなDSケースつけてるのかな。
すれ違い相手がつけてるの見て欲しくなり買いますた。
うちのは電子辞書用なんでちょっとキツキツですが、DSと同じピンクなんで気に入ってますv
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:00:08 ID:2soBmFsK
散歩中、
○○(飼い犬)は、あなた(俺)を完全に信頼していますね。
ってコメントがでるようになった。

前スレで報告した、2日放置して噛み付かれた俺なのに。
反動なのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:19:47 ID:Mz91ROcK
機嫌と信頼度は別物ってことじゃないかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:43:38 ID:XyetKJhA
>>224
マスコット持ってるの!?どこ探してもないんだけど・・・
カプセルトイだからあちこちのガチャガチャを見て回ってるんだけど見つからない。
よかったら購入場所を教えて欲しいです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:33:08 ID:ED8HTxh6
>>227
まだ買ってないよ。
くぐってみたら発売は来週辺りみたいだね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:46:31 ID:Kzqqi3Tu
発売日ー第四週って書いてあったから
月曜から探してたのに…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:22:17 ID:36h38RHu
来週秋葉のガチャ屋でも探してみるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:24:05 ID:V05oup4b
>>209
私は、通信前にはなるべく腹具合と喉具合はチェキ
毛並みも「きれい」以上になっているように気をつけてる
……すれ違った人が心配するかも、と思って……

>>224
私は犬ロゴが小さく入ってる方のポーチにしてる。
出し入れが若干し辛いのが難点ではあるw ポケットがあるのはイイ。
長い紐が付いてて単独で下げて歩けるけどたぶんしない…
もう一個の犬ポーチはロゴがでかでかと書いてあったんでこっちにした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:46:46 ID:yFJ5TYK7
1000!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:23:08 ID:fqaKHWKB
きまったー!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:27:26 ID:7f/Nie8n
まだ234です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:44:45 ID:eyFz2IlP
>>232-234
ワロスw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:04:33 ID:cBWstpdr
液晶保護シートつけないでもう2ヶ月くらいDSをプレイ中。いよいよやばくなってきた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:12:21 ID:IR84T8ym
大技がでました
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:27:55 ID:jul/vCeH
>236
つ【綿棒】
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:48:03 ID:yFJ5TYK7
>>233,234
ありがとうw
ちなみに私はビタワンのお散歩バッグ?にDS入れてます。
外で出すと目立ってしまって皆に見られる。
しかしこれでもかというぐらいDSがぴったり納まるサイズの上、
非売品(今はどうか知らない)なのでちょっと気に入ってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:25:27 ID:33cHlzrQ
誰かうちの茶柴の名前を考えてくれえ〜!いいのが思いつかないYO!
ちなみにオスで性格はわんぱくです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:29:15 ID:5t/Btb3i
>>240
ごんた、とか、たろう、とか、コロ、とか、
めっさベタな名前しか考え付かない。



まさおくんはどうだ?
本来ラブにこそ付けたい名前だが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:31:30 ID:eyFz2IlP
カフェオレ
カフェラテ

わんぱくくんには可愛すぎか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:38:31 ID:xG9Y+bAZ
>>240
北斗
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:40:02 ID:8tnjHp3+
豪(ごう)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:45:00 ID:cdW9NXAE
茶箪笥
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:47:53 ID:K7CdeGPR
ハーブちゃんがいいと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:02:17 ID:V05oup4b
まてまて、性格が確定してるってことは
既に家に連れ帰ってる可能性が高い罠
早く決めんと(`・ω・´)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:14:44 ID:5t/Btb3i
さて、ぼちぼち中継所にでも行ってくるか…
片道10kmもあるけどな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:23:32 ID:nSQaBWX2
元気
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:24:23 ID:l2BFq79z
しんちゃんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:26:09 ID:nSQaBWX2
ノゲイラ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:35:09 ID:nSQaBWX2
力道山
253240:2005/06/23(木) 17:35:11 ID:9ylE0tys
>>240です。そうです。既にウチに連れ帰ってしまったとです…

「それそろあなたの声で云々」、のとこでいいのが思いつかず、とりあえず風呂入ってフタ閉じて皆に助けを求めたとこです…ごめんよ茶柴ちゃん…放置プレイで。

はじめは「わんぱく」だから「マルダイ」とかにしよ〜かな〜とか思ったけど、それもどうかという気もするので、みなさんがあげてくれた中から選んでつけたいと思います。

考えてくれた方有難うございました。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:35:17 ID:GgWHG9Uf
マーガレット
フリージア
モヨコ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:36:03 ID:5t/Btb3i
>>253
いや、マルダイちゃんかわいいじゃないか!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:38:32 ID:nSQaBWX2
自分もマルダイイイ!
それにしてもみんな古いのう…。
257240:2005/06/23(木) 17:55:43 ID:9ylE0tys
マジでつか?!我ながらセンスないなーとか思ってたんだけど、なんか勇気(?)がわいてきたので我が家の茶柴ちゃんは「マルダイ」と命名しまつ!おまたせ!茶柴ちゃん!!

みんなありがトン!
歳がバレるな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:11:58 ID:8tnjHp3+
マルダイって、しょうゆ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:27:26 ID:LXLVt5YA
マルダイはハム。
わんぱくでもいい、たくましく育って欲しいというキャッチフレーズでCMやってた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:36:43 ID:V05oup4b
うん、すくすく育ちそう(´▽`)マルダイ イイ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:37:24 ID:8tnjHp3+
おお、ハムか!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:38:25 ID:V05oup4b
あ、いや、育つってのは物理的にでかくなるとかじゃなくて
懐いたり芸を覚えたりってことだぞ orz カイテカラ キヅイタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:48:22 ID:e+anE7Vk
>>259
そのCMでハムより先にハンバーグが出てくるのだが
どっちがより古いのか既にわからないorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:48:24 ID:WGHDgYwJ
さっきパソコンやりながら散歩させてたら
糞したのよ。
スティックじゃなくて、素手(指)で糞突付いちゃったよ。。。
265248:2005/06/23(木) 18:56:43 ID:0hWxqLw4
>>257
おお、マルダイちゃんになりましたか。可愛がってあげてください。

さて、片道10kmどころか14kmある中継所に行ってきた。
せめてエサとミルクはあげてからすれ違いしようと思い、
電源ON。

nintendoのロゴが横向き…
…隆太タン入れっぱなしで来ちゃったよorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:57:44 ID:2dRv81k8
全米が泣いた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:17:23 ID:nSQaBWX2
>>265
(´;ω;`)

ちなみにマルダイといえば、自分はハンバーグ。かれこれ25年は経ってると思うが…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:22:41 ID:jyYzdOKM
今日げっつしました
♀のコーギーめちゃかわええ(´∀`*)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:56:11 ID:V05oup4b
マルダイつったら私もハンバーグだな
「おーきくなれよーー」

>>265
(´・ω・`)イキロ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:18:21 ID:0hWxqLw4
おまいら優しいな、
おかげで明日も生きる気力が湧いてきたよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:19:17 ID:3laRonf9
うん。ハンバーグだ。

頭のなかで♪はいりはいりふれはいりほー♪がとまらない…(´д`;)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:29:29 ID:nSQaBWX2
自分も巨人が脳裏に焼きついて…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:33:16 ID:N+V7fMxf
同世代がイパーイ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:39:14 ID:AZA5kKK2
うちは、柴(♂)は日本犬だし……ということで、安直に「太郎」にしました。
みんな名前凝ってていいなー。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:43:38 ID:eRBsLGsh
内野は柴犬買って三日目
つけぱなし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:43:39 ID:BhuAKMJE
やっぱ皆って休日とかはつけっぱなし?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:49:04 ID:aSxAeCWL
家に居るときは基本つけっぱなし。
いまもつけっぱなし。

ふと画面覗いたら・・・犬が居ない・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:52:19 ID:b4bUEt2r
プチ家出の時ってボトルとか使いきりカメラとか誰かの写真とかが殆どだよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:54:08 ID:7tN7jACl
最近テニスボールも増えた>ぷち家出
一度だけ地球儀を拾ってきたことがあったなぁ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:55:12 ID:aSxAeCWL
家出から帰って来た。
ティッシュ拾ってきた。
前回の家でのときは、タオルキューブ拾ってきた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:05:57 ID:yrkRNiGk
最近散歩で他の人に「世話しないと家出するよ〜」ってよく言われるからそろそろ家出するかもな。
朝晩しかチェキしてないし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:06:45 ID:b4bUEt2r
朝晩チェックしてりゃ家出はしねーよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:18:35 ID:7zVlcGW+
ミルクの量が明らかに少なすぎる件についt
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:05 ID:Yf+X1679
みんな1を見ろ!
ま、直接このゲームには関係ないかもしんないけどワンコがイパーイ見れるぞ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:04:57 ID:7zVlcGW+
見ました。
シェルティがかわいいと思った。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:10:38 ID:g3Go/1l/
( ・∀・)ノ 茶柴「あられ」♀の父ちゃんです。
散歩でほかの犬に会ったあと、リードを前に持っていったとき
左回りでリードの後についてくる←機嫌のいい時
右回りでリードの後についてくる←ぐずりはじめ、止まったりカキカキ(甘えん坊?)
こんな感じなんスけど、思い当たる人いますか?
287マルダイ:2005/06/23(木) 23:28:33 ID:K6jr1x5Q
始めから読み直してみたら、自分と同じようにワンコの名前考えてもらってる人がいた(笑)

そうか…うちも三匹いるんだから何か共通性のある名前にすりゃーよかったカモ。

私だったらちなみに「ワン」「タン」「メン」を選ぶな(笑)
どーでもいいか。そうでつか。

はじめにつけた名前を最初の二匹が忘れてくれたら「マルダイ」「ハンバーグ」「大きくなれよ」とでも新たに命名してみるか(笑)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:53:36 ID:DPNl/gbc
>>286
そんなことおまえに言われなくても解説書の1pにでっかく書いてあるんだよ。
ここの人間ならみんな知ってる。いわゆる外出ってヤツ。
もう一度出直してきな。プゲラ!!!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:56:15 ID:b4bUEt2r
そん   お  に
ここ   なら ん
もう       き

そういう事か。
290286:2005/06/24(金) 00:19:51 ID:pykUE500
ただ気になったことを、書いただけなんですが。
オイラのカキコで荒れては申し訳ないんで、
またROMにもどります。みなさんスミマセンでした。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:04 ID:RkHFhCIK
とうとう宇宙人をゲットー! なんかぷよぷよしててキモカワイイ。触ったらひんやりしてそう。
犬が咥えたら中から何か汁が出てきそう、ピュッと。
幸いキャンキャン吠えるだけで近づきもしませんが。

>>287
名前ではないが、白レコ上手く使えば自分の声で「大きくなれよ(低い声で)」が録音できそう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:38:36 ID:sYDQQjKQ
>>290
いや、俺もそれ知らなかったよ。
>>288みたいなのは華麗にヌルーですよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:51:31 ID:BQVlW4BC
>>286 自分も知らなかったYO
次の散歩のときに気をつけてみます

「あられ」の父ちゃん 気にせずに又来てくださいね

294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:34:59 ID:nIPX0tDr
しかし、マルダイで盛り上がったこのスレ・・・
こんなゲームやる香具師は男女問わずもっと若い世代かと思ってたよ。

むしろ、こういう世代が手をつける気になるドッグス、激しくイイ!
漏れも多分同世代だけどゲーム自体から遠ざかっててPS2はDVDのために
買った程度でどのハードのどのソフトも興味なかった。
だってなんか今のゲームってただ映像が派手になった程度にしか
感じなくて面白くない。
85年以降進歩してない気がする。

ドッグスとDSはそんな漏れにとても新鮮な楽しみと、癒しを与えてくれた
新しいソフトだ。
だから昔のゲームを知っているはずの世代が楽しんでると素直に
嬉しいよ。
そしてそれだけの価値がこのソフトにはあると思うよ。
なにせ、リアルに近いほどわんこかわいいもんね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:41:12 ID:M7ntDOHq
マルダイと聞いて、お中元しか浮かばない私が来ましたよ。

いいなぁ、やっぱりワンコ好きってマッタリとしているよねえ。
同じマンションのサラリーマンに、「今のゲームはワンちゃんも飼えるんだね」と話しかけられますた。
おじさんはリアルワンコの飼い主。
私はアレルギーで触れないので、ゲームで飼ってると言ったら犬の育て方で盛り上がりました。
身近な近所付き合いのタネになって、ちょっと嬉しいです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:42:36 ID:9qcx8/S3
>>「あられ」♀の父ちゃんです。

せんべいさんを連想した・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:45:09 ID:sIQZB4PQ
マルダイの下りワラタw

自分も某有名RPGとか好きだけど
最近最後までやらなくなった…
アクション系も反射鈍くなって‥ orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:01:40 ID:nIPX0tDr
>>295
友達のリアルわんこが実家にいて、今は遠隔地で自活しているのが
もうとにかくうちのわんこ(DS)をかわいがってくれる。
リアルで飼っていてもすげーかわいいんだって。
会わせてあげられるのが外なんで声で遊ばせてあげられなくて、
それが不満そうだけど。

漏れも動きはある程度同じものがあると思うけど、それを超えた
かわいさと豊富な動作パターンがあると思う。
#漏れはアイボ飼ってるので、余計に動作が豊富で犬らしくて飽きない。
だからリアル飼い主にも受け入れられるすばらしいソフトなんだ。

ゲームに根性は感じたことはあったが愛情が感じられるなんて。
ありがとう、ドッグス!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:06:36 ID:Wt9PQy3i
なんですか、この満ち溢れんばかりの愛ある流れは。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:12:42 ID:q7BGx52l
>>246
漏れもそう思った。父ちゃんのあだ名が「せんべいさん」だたりして

さっき散歩でうちのわんこ「素直ないい子」って言われたけど
左回りだったような希ガス! あられ父ちゃんの法則?
301300:2005/06/24(金) 02:15:36 ID:q7BGx52l
間違った
>>296だた スマソ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:42:04 ID:M7ntDOHq
>>298
ナカーマ(*^o^)人(^-^*)
最近は、近所を散歩してるワンコにも愛らしさを感じてます。
ちゃんと躾してもらってないワンコ見ると、_| ̄|〇ってなるけど。
お世話しないと犬飼さん(仮)に怒られるぞ!

…と、リアルワンコ飼い主に言ってみたい(´・ω・`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:20:39 ID:UaMHk4ee
家族にうるさいって嫌み言われるから、マイク感度を良いに、話し掛ける声を更に小さくした


声に全然反応しなくなったorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:32:45 ID:kIZts+Z8
同じくうるさいっていわれるからトイレでやっているよ。
普段はマイク使わないもので世話をして、芸をおぼえさせたりするのはトイレで・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:54:09 ID:rlF0VEv2
コンバットヘリ拾ってきた〜

遊んでスグに思わず吹いてしまった…今の子供達わかるのかなアレ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:08:19 ID:cRlli0V4
ウチノハまたゴムボーン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:14:01 ID:l+5qE0zB
>>305
・・・・・地獄の黙示録
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:42:40 ID:K/vXqyhj
【岡山】道端に落ちていた不審なちくわを食べて、犬が死ぬ事件が相次ぐ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119586866/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:03:50 ID:q6Ibx++f
落ちているものは食べちゃ駄目! 絶対!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:42:31 ID:fnv3DXJN
せっかく ひっぱりロープ買ってきたのに警戒して近づいてくれない...
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:46:52 ID:fJ7gjW7y
>>310
うちもそうだったけど、出しっ放しにして気長に待ってたら遊んでくれるようになったよ。
頑張れ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:22:50 ID:RUFWbS+4
水曜日にソフトを手放す決意をした。三匹ともペコカラは避けたかったので二匹はホテルへ。(´・ω・`)ゴメンヨ
その後金曜日の夕方売りにいくつもりで、部屋に残した子のお世話。一匹になって寂しそうだったので、今朝一匹引き取ってきた。引き取られる子の嬉しそうな顔…(゚д゚*)カワエエ!

え?今ですか?
もう一匹も引き取ってきましたよ(´∀`)手放すなんてトンデモナイ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:46:13 ID:gnVeqlzT
>>312は実はいい人
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:46:31 ID:j2G58nw8
決意弱いなー。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:47:20 ID:sSMJXR0O
>>313
不良が子猫を世話してるのを見たときに感じる感情だぞそれは
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:55:49 ID:eZah+Za5
失礼します。

nintendogs関連スレ立てました。
ご協力お願いします。


【nintendogs】ワンコと歌おう♪♪♪【楽譜】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119587874/l50
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:02:35 ID:AoqDh7Ft
>>304
ついにDSもトイレ専用機に・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:04:03 ID:sSMJXR0O
需要ないだろ>楽譜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:05:54 ID:tMncqMHq
>>318
向こうに問題点書いといた
>>1から明確な反論なければ重複スレとして削除依頼出します
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:06:50 ID:sSMJXR0O
>>319
おけ乙。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:20:05 ID:jvgU/0eg
>>315
子猫世話してたら不良でも不良じゃなくても良い人に見えるよ
322310:2005/06/24(金) 16:20:54 ID:fnv3DXJN
>>311
気長に....がんばってみます。
タオルキューブも警戒する時と喜んで遊ぶ時とが半々になってきました。
ワンワンボールは公園やすれちがいで他のワンコさんと遊んでるのを見せつけてたら、
警戒するよりヤキモチの方が強かったみたいで、遊んでくれるようになったんですが、
引っぱりロープだけはなかなかなかなか.......
でも、ぜひ遊びたいおもちゃなのでがんばるぞっと。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:27:02 ID:sSMJXR0O
>>321
そりゃいい人に見えるだろうさ。

でも不良の場合はその反動が大きいんだよ。
「ああ、実はいい人だったんだ!」って。
まるで聖人みたいに。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:29:34 ID:07u5gAHb
>>322
どっかのスレに、
付けているアクセサリが違うと、アイテムに対する反応が違う
ってレポあったから、アクセサリも変えてみたら?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:32:12 ID:1vh/TaN+
>>324
マジすか、俺はレインボーカラーが好きで付けてたんだけど…
あ、でも最近麦藁帽子を拾って、
夏らしいし可愛らしいので麦藁帽子に変えたら、
そーいやアイテムに対する反応がかわった希ガス。
326322:2005/06/24(金) 16:44:26 ID:fnv3DXJN
>>324,325
ハイビスカス付けてた時と赤首輪付けてた時の違いはなかったとです....
かわいいと思うアクセサリで遊びたいのはわがままなのかしら?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:47:40 ID:1vh/TaN+
>>326
いやー、やっぱ自分が一番「カワエエ!」と思うアクセサリが一番でしょ。
328322:2005/06/24(金) 17:06:01 ID:fnv3DXJN
風船なんてすぐ割れてビックリするくせに 何回でも飛びついてくる。
学習能力足りないのかと思ったけど芸はちゃんと覚えてる。
なのに引っぱりロープの食いつきが悪いなんて....不思議だ...
この子の性質が解るまで多頭飼いしたくないけど引っぱりロープは多頭飼い必須?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:08:12 ID:HlCFeubU
>>328
必須ってことはないよ。
自分と犬とでもひっぱりっこできるし。

ぶらさげてジャイアントスイング→放り投げとかもできるぞ。

しかし近づいてきてくれないことにはどうしようもないな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:10:11 ID:1vh/TaN+
多頭飼いならむしろ縄跳びがいいかもしれん。

一匹が縄を加えて、一生懸命クルクル回し、
残りの2匹がピョンピョン飛ぶさまをみたら…(;´Д`)'`ァ'`ァ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:15:21 ID:QGo0vH7z
うちは1匹なんで、すれ違い通信でわんこが遊びに来た時に縄跳び使ってる。
飛ぶ姿と縄銜えて回す姿、カワエエねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ
332322:2005/06/24(金) 17:17:44 ID:fnv3DXJN
>>329
>ぶらさげてジャイアントスイング→放り投げとかもできるぞ。
うっ やってみたい〜〜〜!!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:22:28 ID:3uTO7dVk
引っ張りロープですが、私のワンコは逆に最初はめっちゃ
遊んでたのに少し前から急に怖がって遊ばなくなりました。
極たまに振り回して(ジャイアントスイング)いたので
それが原因だったりして。
たぶん単純に性格が変わったからだとは思うんですけどね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:32:16 ID:3iFqNnCS
ところで犬に何の歌を覚えさせた?
自分はMOTHER2の音の石とゼルダのサリアの歌
もう一匹かったらゼルダの嵐の歌を覚えさせようと思ってる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:35:35 ID:q6Ibx++f
>>333
うちの子も甘えたさんになってしまった1匹目が
ひっぱりロープに全然食いつかなくなった。
矯正しようとロープを垂らせば人懐っこい2匹目が
食らい付いて離さないwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:39:30 ID:2K0tSGjU
>>334
歌覚えさせられるんだ?!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:47:19 ID:3iFqNnCS
>>336
電子ピアノで覚えさせられるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:11:58 ID:1vh/TaN+
>>265です。
今日は出かけたついでに中継所まで行ってきました。
今日は無事すれ違い成功!
革靴を持たせました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:26:16 ID:QGo0vH7z
>>334
それイイ!知らなかった…。
MOTHER2にゼルダ…いいなあ〜。

自分はMOTHER1のエイトメロディーズでも覚えさせようかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:38:43 ID:PK1/dfJZ
歌覚えさせれるのか・・・
テレビで「犬が歌う」みたいにワオーンワオーン言うだけだと思ってた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:49:10 ID:3iFqNnCS
電子ピアノを出した時に
横に表示されるカメラで注目

ピアノを弾くと、右上に電球マークが出る

何度か同じ曲をやると覚える

ちなみに最大で15音まで覚えさせられるみたい(それを超えると電球マークが出ない)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:51:02 ID:noSzR9n0
ハッピーバースディってどう弾くんだっけ?音階わかる人教えてくださいorz
ちなみに自分は犬のおまわりさん教えた。あとドレミファソラシド。うちの子をミュージシャン犬にするんだ♪
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:54:02 ID:q6Ibx++f
↑↓を使わないで教えるなら
ドレドファミー、ドレドソファー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:13:11 ID:noSzR9n0
>>343
ありがとう!今教えたよ♪
これ、三匹に教えたら合唱とかしないかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:19:22 ID:anMDWPXn
ワンワンボールとハテナブロックめっちゃ嫌がってたのに
公園で他のわんこと遊ばせたらすぐ遊ぶようになったよ!
電子ピアノショップに売ってたのにケチってたらその後散歩しても見なくなった・・
早く曲を覚えさせたいよぅノД`
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:24:46 ID:jW7xRX1y
犬飼さんに初めて「わかってない!犬の気持ちがわかってない!」みたいなことを言われた。
衝撃的だったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:28:54 ID:q6Ibx++f
>>346
俺も言われたことある orz
コンテストでちっとも言うこと聞いてくれないときだったから
堪えたね〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:30:03 ID:07u5gAHb
>>331
うちも1頭だけだから、散歩のときに他の犬がいる公園につれてって
縄跳びさせてる。
でもうちの子は銜える係になっちゃって、跳ばないんだよー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:36:47 ID:eJdtgAtB
さっきやり始めたけど
犬が来てくれないつД`
呼んでるうちに来るようになるの?

激しく既出の悪寒
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:38:03 ID:cRlli0V4
根気いるべさ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:52:42 ID:Y6dU3YUY
犬飼さんに野性的で嫌いじゃないよ、みたいなこと言われましたが…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:02:28 ID:8mPspRgD
ガイシュツだったらすいません。ホテルに預けてる期間と、なつき度って無関係ですか?
ローテーション制にしてから散歩であまりいいもの拾わなくなった希ガス。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:10:40 ID:s+UwWYFj
さっきうちの黒柴がタタタと寄ってきたので
撫でてあげたら「ワン」と一声鳴いたのですね。
直後にキラキラが出たのですよ。

それからずっとワン→キラキラ、ワン→キラキラ……と
20回以上も続いたんですが

こういう風になった人いますか?
撫でても撫でても「もっと撫でれ」と言わんばかりに
一声鳴き続けるんです。
別に怒ってるわけでもないみたいだし
骨もたくさん出たのでいいんですが
ちょっと不思議なながめでした。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:21:11 ID:Mj4bvZtD
先程初めて手の匂いをかがれました・・


ガイシュツだと思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:37:59 ID:GneLtPnj
なんか念入りに匂いかがれると「クサいんか?!」とか思ってしまう。

…んなこたあない訳だが…ついな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:05:41 ID:QGht2mxe
>>353
よくありますよ。犬が喜んでる証拠じゃないかな。
357353:2005/06/24(金) 22:13:55 ID:TOWTrD7N
>356
よくあるんですか。初めて見たのでびっくりしてしまいました。

喜んでいるのなら良かったです。またなったらいいんですが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:15:46 ID:2K0tSGjU
ピアノで音覚えさせるとき

電球が出た後直ぐに ???になったりするのですが・・・

押しているキーは同じです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:37:22 ID:t1Nys8EP
さっき、ペコペコ・カラカラ状態で散歩してきた。
この状態で散歩したのは初めてだったんだけど、
二人の人に怒られたよ・・・

でも、満腹・潤っている状態の時より拾ってくるアイテムが超良かった
パケ限定アイテムとか、宇宙人とか、挙句の果てにはジャックラッセルの本まで・・・
これは、「これだけ良い物プレゼントしてるんだから飯食わせろ!水飲ませろ!」
という抗議だろうか・・・?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:50:42 ID:3sVOLMO9
>359
「すいている・かわいている」で散歩したことあるが、隠し?がゴミの連続、表示?もガイシュツアイテムばかり、NPCにも「お腹空いてると拾い食いばかりでプレゼントを拾ってこない」とアドされたのだが、そーいうこともあるのだねえ!
ちょ…ちょっと試してみたいが、ペコカラにするのは結構難しいものがある。(心情的に)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:29:55 ID:Kho5tg3m
技の名前じゃなくて、名前呼んでも応えてくれるよね、撫でる時。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:53:36 ID:B8qr1C4u
>>353
そういう状態ではないですけどウチのパグが芸をした後に
チンチンを必ずするんですよ。もちろんその後はキラキラ☆
骨出やすいからラッキーって思ってたんだけど、
ドッグコンテストでは超へたれ・・・

これも、よくあるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:02:45 ID:fn++LgCI
>>362
普段連続して芸を出させていると、セットで芸を繰り出すように記憶してしまう
ひとつ芸やるごとに頭なでるとかして、区切りをちゃんと教えこまないとイカン
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:14:07 ID:B8qr1C4u
>>363
芸やるごとに撫でてはいたはず。
お手→撫でキラ→ちんちん→撫でキラってなカンジ。
        ↑勝手にしてます。
他に4匹いるけど、そのコだけなんだよね〜。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:15:07 ID:fn++LgCI
>>364
勝手に芸してるのに撫でたら「これでいいんだ!」と思い込むかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:31:46 ID:B8qr1C4u
>>365
あっ!そうなんだ。うわ〜、今まで何やってたんだろう。
芸間違っても撫でまっくてたよ。・・バカ飼い主にバカ犬。しょうもない。
出直してきます!!
365さんありがとう〜!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:53:47 ID:9HmZXfqI
>>366
名コンビだと思います。頑張って。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:16:32 ID:daLiAAIx
>>339
自分はMOTHER1のを覚えさせてるよ ノシ
技名は「きぼうのオカリナ」
途中までしか歌えてないんだがカワイイ…(飼い主バカ)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:35:16 ID:pJxqG0hs
しんぐぁーめーろーでぃー
しんぷるあずきゃんびー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:43:12 ID:4AToBYjp
最近おしゃべりフタバに早口言葉を喋らせるのがマイブーム。
な・ま・む・ぎ・な・ま・ご・め・な・ま・た・ま・ごっ・!


ナマムギナマゴメナマタマゴッ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:09:51 ID:/OHHeKo6
散歩で「チャンピオンシップ常連の○○だな!やっぱり筋肉の付き方がちがうな!」って言われた。常連って…まだやっと2連勝なのですが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:42:29 ID:x9ucgkbm
おまえ いいからだ してるな
373339:2005/06/25(土) 10:43:21 ID:XjFkbRwP
>>368
MOTHER1のエイトメロディーズ聴くと泣けてくるので、
愛犬が歌ってくれたらそりゃもう…(親バカ)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:45:49 ID:k3wLcvji
1匹しか買ってないんだけど
2匹買えば1匹3回づつ大会に出れるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:48:57 ID:2LASUCA+
>>374
できるみたい。
しかし2匹目にも同じように愛情が注げるか疑問なので、
2匹目を飼えない俺ガイル。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:51:34 ID:hL4vvT29
そうだよ1日3回は犬一匹に対してだから
二匹いれば6回大会に出れることになる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:59:56 ID:oIexl9FU
名前ですが、うちのはグルーヴ・アマゾン・ベガです
もちろん♀です
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:03:45 ID:obCa0kAT
>>375
同じく

2匹目3匹目なんてとてもじゃないけど飼えない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:42:40 ID:XjFkbRwP
名前、スゲー適当に付けちゃったよ。
自分も1匹飼いで2匹目飼うのに躊躇してるが、もし新たに増やすとしたら
みんなに習ってもっと愛情込めた(或いはネタ仕込みの?)名前付ける事にするよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:04:30 ID:D9WS20lA
>>359
満腹・潤っている状態でもゴミを喰うときもあるし
ペコペコ・カラカラまでいかなければ、すいている・かわいている程度で
遠距離を散歩すれば、りなちゃん人形や地球儀ぐらい拾ってくれるよ。
あと、とてもきれいで散歩させても、ふつうで散歩させても
拾ってくるものは変わらない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:48:14 ID:cBzUdbkx
俺の犬はジャギとアミバだ。
ものすごい甘えん坊だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:50:59 ID:TPZF7uuH
2匹目、3匹目を飼うの迷ってる人、やっぱ複数飼わないと
このソフトの半分は損してると思うぞー
現実には、複数愛犬を飼うなんて本当に難しいわけだし、
それに比べたら遙かに手軽。
なにより、愛犬同士がじゃれ合う姿と言ったらもう・・・(*゚∀゚)=3
ニンテンドックスを3匹で歌う姿と言ったらもう・・・(;*´Д`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:14:10 ID:obCa0kAT
>>382
3匹同時に同じ歌を歌うの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:25:34 ID:vAFdoHJR BE:217037748-
>>383
3匹がある程度歌うのに慣れてれば、ちゃんとコーラスしてくれる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:24:49 ID:eqN7IssD
うちは二匹いる。
二匹いるとなわとびもできるし、何より寄り添って仲良しの姿を見ていると
微笑ましくなる。
前に三匹め購入したけど、やっぱ世話が大変だし
鳴き声が気にいらなかったりで譲ってもうた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:30:43 ID:zhoCbTkY
>>382
そうか・・・・・・・・・・・・・・・・orz
そろそろ名前考えておこう・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:33:39 ID:nN7XW9vF
ビアノ売ってない何処だっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:34:56 ID:ZuzzPsVj
>>387
ヒント:散歩中
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:40:08 ID:LrziOlV/
拾ってくんのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:44:48 ID:nIz9gL6S
>384
なんかIDの後ろに謎のIDが。

うちの犬はUFOでディスクドッグやるとすげー食い付きがいい。
普通のディスクだとミスも結構するがUFOは意地でも食い付くって感じ。
宇宙空間にリフォームしてUFOも拾ったがまだ宇宙人をゲットできない。
KNP30000越えなのになあ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:45:49 ID:nxjUKFWH
リサイクルショップに売ってたよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:49:22 ID:ZuzzPsVj
>>389
まあ金塊拾うくらいだから、ピアノ拾うのなんか当たり前でしょ
…って、んなわけない

>>390
http://be.2ch.net/

>>391
リサイクルショップで物は買えません
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:49:30 ID:/OHHeKo6
とうとう五匹目ー!コーギー可愛い!首の白いのがマフラーみたいだ(´Д`*)モエシヌ
でもひとつ大変な事に気付いたよ。尻尾がない!!いや、それはいいんだが「おまわり」どうやって教えるの?!まさかコーギーはコンテストに出せないの?(((;゜Д゜)))
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:53:58 ID:18dJ5px4
ちっちゃいしっぽをピコンと持ってあげれば桶。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:55:23 ID:hS9nzTUG
パグ4匹 チワワ1匹買ってるけどチワワがかわいそうかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:59:10 ID:NLIN9X3T
>>395
友達がいるだけ、幸せさ……。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:01:23 ID:18dJ5px4
あと三匹チワワを飼えば無問題。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:59:17 ID:/OHHeKo6
>>394
ありがとう!回ってくれたよ(´∀`)カワエエ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:59:28 ID:/OHHeKo6
>>394
ありがとう!回ってくれたよ(´∀`)カワエエ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:00:55 ID:/OHHeKo6
二重スマソ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:22:32 ID:nN7XW9vF
またテニスボールだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:14:29 ID:uYmlnVEI
散歩行こうとしたらフリーズした・・・

・・・・・・二匹とも目つぶっててカワエエ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:32:46 ID:H50kgCOE
>>402
いやそれどころじゃないってw
でもマターリしてワロスwww

フリーズなんてあるんだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:34:07 ID:IDkl/1DJ
フリーズしてもかばええ
それが任天犬クオリティ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:26 ID:H50kgCOE
そんな君達が好きだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:45:20 ID:x9ucgkbm
一匹で買ってると部屋が広く見えるな。
夕焼け時のデザイナーズマンションは絶景。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:59:32 ID:nN7XW9vF
散歩の戦利品
お留守番ドック
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:13:42 ID:G50D2VEF
のぞみ・ひかり・こだまと名づけたら
足の速さがこだま>ひかり>のぞみになった件について
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:20:17 ID:2aSfCHKR
ドッグコンテストにて
自由演技で、ちんちんのさらに立ち上がるやつ(うちでは”ちどりあし”)を
タイムぎりぎりに言って、間に合わず(´・ω・`)だったんです。
しかし、得点発表の時に、ちどりあしをやりながら
結果をきいてるじゃあありませんか!
その姿の可愛いことったら・・・(*´Д`)
 
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:28:39 ID:uLpopTkq
うちのは終わってるのにまだグルグル回ってた…
遠くに小さく見えるグルグルわんこ…(〃ω〃)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:50:22 ID:nN7XW9vF
アメリカンに模様替えたのんだととどー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:22:05 ID:H+YADXl5
どうでもいいけど、リサイクルショップと言いつつリサイクル販売してくれないんだな。

多分、町中にばら撒かれているプレゼントはリサイクルショップの中の人が
置いていってくれているんだと予想。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:20:17 ID:TYqVJCmJ
今日すれ違った人の芸リストに「タモリ」ってあったんだけど、
それどんな芸。
いいともを歌うのかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:25:53 ID:ztNuvWer
うほ
買って来ましたよ任店犬。
前、飼ってたビーグルは
おすわりとお手しか出来なかったなぁ・・・
しみじみ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:40:17 ID:DHoN2Mnn
街の喧騒に耐えかねて、北欧風にリフォームしましたらば…おお、眺めがよろすぃ。
犬たちも、かならず窓の方を向いて座っています。
でも車は通る…。
クラクションが少ないからいいか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:41:02 ID:DHoN2Mnn
>>414
いらっさいまし。
すえながくよろしくな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:48:11 ID:R5suwdoW
4匹飼ったせいで楽しいはずの世話がすごく苦痛。投げ出したくなる。
2〜3匹里親に・・・ってやりたいけど、渡す時の犬の画面が見れない。
ホテルにずっと預けっぱなしってのもアレだし。どうすりゃいいんだorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:50:25 ID:AJWEIxK/
>>417
つ[チラシ]
419417:2005/06/26(日) 00:06:42 ID:R5suwdoW
いくらゲームでも犬を飼うのも計画立てないとダメだという事はわかった。大馬鹿だった俺は
しょうがないよな。いずれは手放さなきゃいけないし。泣きながら2匹里親に渡してくる。

でも次は誰を里親に渡すかで迷う。どれもかわいいぜ悲しいぜ畜生orz
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:07:13 ID:PVyHspBw
ソフトごと庭に埋めれば万事解決だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:26:47 ID:fbxatw3a
すれちがいでラッセルテリアをケンネルに追加した場合、ラッセルテリアの本は手に入らないの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:27:58 ID:KEcfz2M4
里親にゆずる時は、盲導犬とか介助犬とかの訓練所に行くと思う事にしてる。
訓練所で頑張って、立派に成長して、待ち望んでる人の元で大事にされる。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:28:04 ID:+LR8wVaB BE:54259924-#
>>421
すれちがいでケンネル入りしたラッセル飼ってるけど、その後ラッセル本を2冊拾いました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:36:46 ID:fbxatw3a
>>423
thx
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:15:54 ID:TzFsw0bn
>>413
おしりフリフリだと予想してみる。

>>419
泣く位なら手放さない方が絶対いい。
応援するからもう少し頑張って面倒見てやってくれ。
ホテル使って二匹ずつ1日おきに面倒見るとか、良い方法がきっとあるはずだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:27:16 ID:3R/CZi8L
>>425
横レススマン。
マジレスだと思うから俺も本気で。

>>417は相当悩んだ末の決断に思えるから、
あまりハタから無責任に頑張れとは云いたくない。
残った仔にその分の愛情を注ぐことが
全体の幸せに繋がると、俺は思うよ。

そもそも、譲られること=不幸ってわけじゃない。
保健所に渡すんじゃないんだから。
427419:2005/06/26(日) 01:56:46 ID:qQvjBnik
やっぱり無理。もうちょっとがんばってみる。
とりあえず5匹目は絶対に飼わないという方針で。がんばろうぜ俺のいぬ4匹!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:57:53 ID:pZWfJilW
本スレと間違えてすれちがいスレの方で質問してしまったのですが、
家で飼っていたわんちゃんが3週間ほど前から家出をして
帰ってこないのですがどうすれば帰ってくるのでしょうか?
公式の攻略本にはショップや公園等で名前を呼ぶと〜みたいな事が
書いてあるのですが、散歩中なのかそうではないのか
お分かりになる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。
ちなみに原因はいやがっているのがわからずしっぽを
掴んでぐるぐる回すとそのうちやりだすかみつく動作を
覚えるものだと思い込みずっとやっていたからだと思います(´Д⊂
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:07:57 ID:2FT4iZIp
>>428
とりあえず文章が読みにくいぞ。

そりゃ本格的に家出したんだろ。
プチ家出の場合は画面つつくと戻ってくる。
430チラシ裏:2005/06/26(日) 02:11:30 ID:Ct9+u4Hz
散歩の直後で疲れているだろうな、、と思いつつ、
ディスクドッグにでたら、最後の一投をキャッチできずに、
マスターズクラスにランクダウン。
せっかくの3連勝が消えてしまった。

ま、次から時間がないときは、そのまま寝かしつけて
大会出場は見送ろうっと。

>>428
俺の場合、家出は嫌がっての事じゃ無かったからなぁ。
スイッチを入れたままで放置。気が付いたらいなくなっていて、
でも、自然に帰ってきた。その間、
1時間くらいなのかなぁ?放置していたのでよく判らないが、
拾い食いもせずに、プレゼントを拾ってきた。

とりあえず、3週間となると腹ペコで拾い食いをしていると思うんで、
餌でも置いたままスイッチを入れっぱなしで待ってみたら?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:20:28 ID:a1cwnSUs
>>428
それは、>>429さんのいう通り、本格的な家出でしょう。
3週間は、長すぎる・・・・
ホーム画面で根気良く画面つついて帰ってこないようなら、もう帰ってこないだろうね。
ただ、嫌がってる動作をし続けたことが原因とは、
なんか、考えにくい気がするんだけど、そういうものなのかな?
自分が本格家でされてないから分からん。
ま、3週間は、長いやぁねー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:27:32 ID:493G/StZ
いんせきばかり出て、一向にヘリとアフロが出ないのですが…(´・ω・`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:37:03 ID:zW2JzT6Y
ホテルに預けてたとか、
DS触った誰かが”子犬をゆずる”したとかじゃないでしょうね。
434425:2005/06/26(日) 02:41:26 ID:TzFsw0bn
>>426
街の人の誰か(犬飼さんとか)に譲るというシステムだったら里親に出してもよかったと思う。
それなら安心して自分のかわいいわんこを託せるし。
で、その後散歩中にばったり会ったりとか大会に出場するとかだったらもんくなし。
それ以上に、里親に出した犬とはもう二度と会えないというのが止めた最大の理由。

>>427
おおっ、踏みとどまったか。あまり気張らずに頑張って。

ところで4匹飼ってる時のどの辺が苦痛?
ここに書いたら良いアドバイスが聞けるかもしれん。
ちなみに俺は8匹飼っている。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:43:50 ID:aWrv7MG5
歴代記録を見たら、以前手放した犬の名前&アイコンが・・・
泣けてくる(ノд`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:46:11 ID:a1cwnSUs
>>434
私もお金の使い道がなくなって、8匹飼っている。
適度にローテーションしてるねぇ。
苦痛はないなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:48:46 ID:iRFeOzDO
昨日すれ違いで念願のチワワタソがケンネルやって来たのですが、既に三匹で手一杯なので飼うか禿げしく迷い中です。
やはり4匹大変ですか…orz
8匹ってどんな風に買ってるんですか?
散歩とか大変そう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:58:25 ID:iRFeOzDO
連投スマソ
437 買う×→飼う〇
ローテーションですか。ホテル預けてる間は
ステータスや機嫌とかは変わってないのかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:09:11 ID:Zh/B4AVk
>>434
>街の人の誰か(犬飼さんとか)に譲るというシステムだったら里親に出してもよかったと思う。
>それなら安心して自分のかわいいわんこを託せるし。

素晴らしい。
違うゲームになる可能性もあるが、いいアイデアだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:26:27 ID:Qi3WSj1d
>>430
ドッグコンテスト11連勝で消えた私がきましたよ!
訳あって、おすわりを1度忘れさせて再度覚えたんですが
練習が足りないまま、コンテストに出場。
おすわり20秒の指令で、あえなくアウト。
焦って他の芸も、うまくいかず・・・orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:28:56 ID:vW4F4QvJ
複数飼いでみんな仲良しなら和むと思うんだけど、
うちの場合、仲良し場面よりケンカしてる様な場面を多く見るのでそれが辛い。
レコードも試したしなるべく平等にお世話&しつけを心がけても変わらない。
なのでホテル利用して基本1匹づつ、電源切る前に全員集合させてる。
次電源入れた時だけは仲良しなので、つかの間の幸せを味わってます。
442419:2005/06/26(日) 09:34:40 ID:rLqDsS/A
>>434
なんか4匹全てを散歩させるのがめんどくさいというか・・・
相手にしてないと可哀相だし・・・ホテルをポケモンのマサキのパソコン(だっけ?)みたいにするわけにもいかないし
発売当初からもってるから犬自体に飽きてきたというのもあるかも。
8匹ってすごいな!俺もがんばろ。
443使い魔:2005/06/26(日) 10:13:24 ID:igTnhvKq
TECHSIDEより
>ゲーム・PC・ネット 雑談 344 め - 2005/06/23 15:59 No.127829 [9teJl]
>
>ニンテン犬は数日ほっとくと餓死するという仕様だと聞いてほっとしております。
これ、本当ですか!?他の人達も否定してなかったので・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:36:45 ID:de8M4g70
んなわけない。
ひろい食いにいって食いつなぐ仕様。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:45:39 ID:T2IIGw3e
なんで餓死してほっとするんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:53:56 ID:Rrt+Wd2W
しかし、柴パケのチワワゲッツポイントの高さは半端じゃないな。
俺は二ヶ月でまだ14000行くとこだけど、チワワ持ってる人とすれ違い起きないかな…
447434:2005/06/26(日) 11:53:18 ID:5+i2h+Bx
散歩は苦痛じゃないね。アイテム捜索隊が組めるから。
三匹を順番に散歩させると一匹目がまだ疲れてて散歩にいけないけど
そこで四匹目と三匹目を取り替えれば、またすぐ散歩にいける。
犬とのふれあい時間がそれぞれ違ってると、拾ってくるアイテムの種類も変わってくるし。
散歩のみに集中はキツイんで、ラジオ聴きながらとかのながらで散歩してる。

大会は、お金・KNPがカンストするまではガンガンやってたなぁ。
一匹目が三大会制覇→二匹目購入→三大会制覇→三匹目購入→三大会制覇→四〜八匹目購入w
四〜八匹目は、現在誰が一番に三大会制覇するか競争中。
一匹除いて後はドッグコンテストのみ。声を出さなきゃいけないんで芸を仕込むのがキツイ。
あと家で芸仕込んでる時に他の犬の邪魔がよく入るのが(それがかわいいんだけど)。

ホテルに長期間預けた事がないから機嫌が悪くなるかはわからないけど
ステータス(大会の能力)は悪くなるね。特に芸はどんどん忘れていく。また仕込めばすぐ思い出すけど。

全員違う犬種・性格で購入したけど、どの組み合わせにしてもケンカ(突進?)はほとんど見ないなぁ。
レコードは性格がみんな同じになるのがイヤだったのでほとんど使ってないけど
よく三匹で寄り添って寝ている所を見ると、みんな甘えんぼになってるのかもしれん。

こんな感じかな。長文スマソ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:21:43 ID:QYkoUbP+
うちは今5匹飼ってるけどさして大変じゃない。
お金はカンストしてないけど大会に出してるのは2匹のみ。
ドッグコンテストとアジリティだけ。
3匹+2匹で入れ替えて散歩したり遊んだりしてる。
5匹の仲が悪いわけじゃないが特に仲良し同士を組み合わせてそれ。
アイテム集めるのと自分の好きな犬種ばかりで選んでるから散歩も楽しい。
以上6匹目を購入しようか思案中の飼い主より。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:24:32 ID:FrVjxtqy
>>447
「財布落とした」まで読んだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:38:27 ID:27INQhlo
よーしうちのチワワたんを中継所に待たせちゃうぞー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:00:34 ID:kTpwrf7e
五匹飼いですが、アイテムコンプしてるせいか散歩はやや苦痛。今は一匹につき一日一回。五匹目だけは飼いはじめたばかりなので一日三〜四回。ちょっと作業になってしまってる。
大会も一匹につき一日二回くらい。宇宙空間リフォームしたら大会もやめて、隠居生活になりそう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:18:36 ID:SWVGWifI
ゴエモンスレ同様湧いてるなww
貶めようとGK必死
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:24:05 ID:Rrt+Wd2W
TVのポチタマでやってたが、レトリーバーがアジリティ得意そうだな。このタイトルにも影響してるか分からんけど…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:31:36 ID:2872ecI6
シェパードはアジリティ向きだと聞いたことがある
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:44:18 ID:h6f1dUc+
ビーグルなんか猟犬だし
アジリティとか得意そうだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:16:57 ID:IpbYar26
>>454
アジリティ開催ファンファーレが鳴ってるとき、上画面に出てるタイトルの
左にあるイラスト、あれはシェパードな希ガス。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:02:20 ID:z6pUNLVr
白レコ実験消すの忘れてすれちがった…
よくスレで聞く話だけどまさか自分がやらかすとは…
恥ずかしいやら相手に申し訳ないやら
早く電源落とすなり次の白レコさんとすれちがうなりしていて欲しい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:15:54 ID:hnwECXX1
ウチのラブラドールはむちゃくちゃアジリティーが苦手。
大会になると走るのが遅いし。
だけど芸をまともに覚えさせてないからこれで稼ぐほかなく。
そして何故かシーズはアジリティがすごく得意。
目標タイムよりもいつも40秒以上はやくゴールする。
犬種だけが得意不得意の差ではないみたいですね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:30:02 ID:CeFZU+rx
歌をぜんぜん覚えてくれないんだけどどうすれば良いのかな・・・

レコードを頻繁にかける
電子ピアノを弾く

これ以外にもなにかある?

電子ピアノで弾いたも中々覚えてくれないし・・・何が間違っているんだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:30:41 ID:0Vbu3+R5
「とてもよごれている」の状態じゃないとやらない仕種を、芸として仕込むため
只今、ノミピョンの限界に挑戦中!!

461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:39:14 ID:2872ecI6
のみ状態でおよそ4〜5種類のかゆがり仕草があるようなのでガンバレ
俺も覚えさせたノミ芸を蔓延させるべくすれ違いで徘徊中w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:43:44 ID:t/IFiRS1
>459
・覚えさせたい子にカメラをズームさせておく
・覚えられるのは音符16個(だっけ?)まで

気をつけるとこってこんなもんじゃまいか?
ちなみにうちのは2匹とも3,4回で覚えたよ。<キラキラ星だけど
歌わせてみると・・・激しく音痴wでもカワエェ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:04:54 ID:KVD/pNIs
wiki閉鎖したの?荒らされているの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:23:03 ID:VCpRcwAg
流れを豚切るが

某スレより転載。
ドラムの音が今にも聞こえてきそうなシーンだったんで。

ttp://www.dogo.org/Lijas_Kennels/images/Jet_shiba2.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:34:19 ID:7J0KLDhP
>>464
ワロタ。
これ、合成?

ところで俺も豚を切るが、「プチ家出をする後ろ姿を見る方法」ってだれか書いてたっけ?
既出でしたらすまんこってすが、

・レコードをかける
・下画面にレコードを出したまま放置。
・2時間ほどすると、上画面に犬勢ぞろいしていながら、ひそかに誰かが家出する気まんまん。
・下画面にタッチ、すると誰かが出て行く。後ろ姿を見送る。
・再度下画面にタッチ、帰宅、プレゼント持参。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:39:33 ID:vh+QDdwl
うちの黒柴、都議選の選挙カーの声に反応しやがったw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:44:17 ID:kTpwrf7e
同じくらいの時間構ってやれなかった時、毛が「きれい」「とてもきれい」だと甘えん坊、「ふつう」だと人なつこいと言われる。「よごれてる」だとなんて言われるんだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:45:58 ID:1+tfRvtq
>>466
うちなんか、彼氏の屁でこっち来やがった(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:59:01 ID:pHCWUp3q
うちは電車のアナウンス(甲高い声)。
似てるのか…?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:03:11 ID:oFInPaCo
晩ご飯に無添加フードあげる様になったら、散歩時にカキカキや前足もにもにや、
体ブルブルやるのがぐっと少なくなった気ガス。
ミルクもあげてるから、甘えっ子に育っちゃってるけど。(w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:37:20 ID:cxclJ/eq
前足もにもには、おっぱいを押すしぐさだよな。
甘ったれちゃんで可愛いよなー。
散歩の時間がかかるくらい、もうどうでもいいやー。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:42:27 ID:Fg/Q32Kf
もにもには「走りたーい!」という意思表示だと思ってるんだけど違うのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:58:26 ID:7O4CedKC
甘えん坊、いいじゃないか〜〜。
甘えてくるほうが断然かわいいよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:15:43 ID:zbvG382G
餌食べさせて、ひとしきりなでて遊んでホームモードにした途端に
プチ家出した時はびっくりした。
え?え?どこ行くの?って感じでした。
その後同様の家出をするのは見たことがない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:29:14 ID:0xLy5SVF
無添加フードっていつ買えるようになる?
中盤ですかね…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:32:32 ID:IGy8WolX
>>475
>>1
KNP10000〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:49:14 ID:obEi5cnS
どうでもいいが仰向けで撫でた時、腰をヘコヘコさせるのやめてくれないかなぁw
さらに下腹を撫でた時の子犬らしからぬ腰使い…(´Д`*)エロイヨー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:04:29 ID:xGLKwMsz
ジャックラッセルがほしいと思いつつも全然本が拾えない・・・
頑張るしか無いんだろうなぁ。

2匹目はジャックラッセルと決めているだけにまだかまだかとハァハァしてる日々。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:52:23 ID:TXxNqcDc
私はもう3匹目の名前を決めてるんだけど
今の2匹にもなかなか手が回らなくてまだ悩んでる。
まあ、そのうち飼うんだろうなあ……

>>408
各停の方がフットワークがいいんだよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:39:49 ID:mKQOw3uh
478が多摩方面なら本あげるのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:51:16 ID:mMi/J2Fq
暇だったからブラシで10分くらいとかしてたら毛並みがふつう→とてもきれいになった。別にシャンプー使えばいいんだけどね。ブラシだけできれいになるんだな〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:51:26 ID:05md3hnc
ジャックラッセルの本
一回目のすれ違いでもらった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:14:25 ID:0xLy5SVF
>>476
ありがとう!
現在6000、まだまだでした…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:08:52 ID:PQxjREcm
>>478が名古屋近辺なら(ry

昨日、黒柴にか〜え〜る〜の歌〜が♪を覚えさせたんだけど、あれって曲名なんだったっけ…?
曲名を思い出す努力もしないで、技の名前は思い付くままに『ひびき』にしたんだけどw
シェパードにはきらきら星を覚えさせたけど、10回以上はひき続けたよ…orz


485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:15:43 ID:u4+BSj1z
かえるのうただよ>曲名
元はドイツ民謡だけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:36:39 ID:PQxjREcm
>>485
……そのまんまだったんだ…orz
元々はドイツ民謡だったってのも全然知らなかった。1つ賢くなった気分になれたよ。ありがとうw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:49:34 ID:D/QL8h7k
うちのわんこ、やっとアジリティの練習でシーソーに乗れるように
なったのはいいのだけど、降りる側のシーソーが地面に着く前に
ダッシュで走り過ぎてしまうのでmissになってしまう。。。
どう誘導したら良いか、アドバイスをお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:52:36 ID:u4+BSj1z
あなたのタッチペンは何の為にあるのだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:22:53 ID:WKd9Lbkv
>>487
つ『アジリティの本』
490487:2005/06/27(月) 17:00:56 ID:D/QL8h7k
書き方が悪くてスミマセン。
シーソーに乗ったら最後、どこをタッチしてもダッシュで
とっとと走り抜けてしまうので(横から下に降りるのではなく)
どうしても動きを止められないんです・゚・(つД`)・゚・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:03:43 ID:EcCpMOEG
>>490
シーソーの上の一箇所をタッチしづつけろ。
犬よりすばやく。そして動かすな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:03:56 ID:u4+BSj1z
それは練習がたりねんじゃねーの?
後ろタッチすれば止まるようになってから大会いきんしゃれよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:05:35 ID:/QF00euo
>>490
それでも、
つ 『アジリティの本』

今までこういう質問が出た事ないってことは、ちゃんと読めばわかるってことだ。
それから、ワンコは最初から何でもうまくこなすわけじゃないってことを忘れちゃいけない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:14:11 ID:LZUw5z5U
犬にタッチしながら動かす
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:37:56 ID:W8zQQHWM
>>486
Froschgesang Deutscher Gesang

Ganze Sommernaechtelang,
hoeren wir den Froschgesang;
quak quak quak quak,
kaekaekaekaekaekkaek
quak quak quak.
らしいぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:12:55 ID:WKd9Lbkv
>>490
走るのが速い犬はうちの場合
犬がシーソーの端まで行かないうちに(白い線辺り)
シーソーの真ん中をタッチして止める。
練習ガンガレ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:10:47 ID:xGLKwMsz
>>495
ガンツェー ゾンンマーネヒテラン
ホェレン ヴィーデンフロッシュゲザン
クワーククワーククワーククワーク
ケケケケケケケケ
クワークワークワー

最後の部分怖い(゚∀゚)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:49:05 ID:g12CMyjE
>>461

>俺も覚えさせたノミ芸を蔓延させるべくすれ違いで徘徊中w

お!!同じ事を考えていましたよ。
 
おかげさまで念願のノミ大量発生状態になり、ガシガシと芸を教え込んでおります。
ただ・・・芸の名前を考えるのが大変ですわ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:35:00 ID:S56ALwfD
フレンドリストの画面での犬種の判別がつかないのだが
どこかに画像と犬種の対応表はうpされていないものか?
500500:2005/06/27(月) 21:01:13 ID:Di1QTM9G
せっかく仕込んだ芸を忘れさせなければ遠吠えを覚えさせられませぬ...くぅ〜〜〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:08:51 ID:05md3hnc
アフロ拾った
502490:2005/06/27(月) 21:18:52 ID:VRwCjIFg
皆さんのアドバイスを参考に体育館で練習をしてきました。
やっとなんとかコツをつかめてきたようです。
ご意見・アドバイスをくださった方々、どうもありがとうございました!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:50:12 ID:TXxNqcDc
>>499
時々判断に苦しむことあるよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:38:58 ID:XZl9tuEz
すごくよごれてる状態の時のシャンプーって泡が黒いし、音楽も違うことに今日気づきました・・
芸覚えさせるためとはいえ汚くしてごめんよMYわんこ・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:11:48 ID:67Wib+Ma
ブラッシングのときも黒いの出てくることがある
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:16:21 ID:zbuZFz6L
ブラッシングだと綺麗にするのに無茶苦茶時間がかかるよなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:19:53 ID:d2bYDrGt
時間かかる上に蚤がワラワラワラワラ・・・

何があってもシャンプーを先にすると決めた。
508使い魔:2005/06/27(月) 23:51:38 ID:PU9BUGyw
nintendogsのライバルだそうです・・・
ttp://www.culturebrain.co.jp/inu2/main.html
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:52:55 ID:6haprz07
柴、ラブ、シェルティ飼ってます。
ラブが他の二匹にすごくつっかかるというか、じゃれすぎなんで困っています。
ラブはすごく音楽を真剣に聴くんですが、音楽を聴かせると逆効果のような気がして最近は音楽なしです。
(よくかけてたのはスマイルドック、ボギー大佐、ニンテンドッグズなどです)
どうしたらもう少しおとなしくなりますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:56:38 ID:67Wib+Ma
任天犬やった後でアドバンスの犬ゲーやってもおもしろくない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:01:24 ID:nAUsTxVt
>>508

カルチャーブレーンスレのアレじゃないか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:26:43 ID:6snRzodV
汚い状態だと大会にも出られないので、ちょっとだけシャンプーしたのですが
確かに泡がまっ茶ッ茶でした・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:52:25 ID:PK+IEDTe
wikiにつながらないのだが、閉鎖?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:06:17 ID:VT86SBQq
>>508
柴がいないから却下。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:52:36 ID:IWq/d+7k
【みんなに聞きたいいつも遊ばせるおもちゃベスト5】
ちなみに自分は
@サッカーボール
Aタオルキューブ
Bワンワンボール
Cキノコ
Dゴムボーン白

ってとこです。
みんなはどうですか?
(くだらなかったらスルーしてくだされ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:06:33 ID:PH76txYN
@きのこ
Aサッカーボール
Bピーチカート
Cゴムボーン
Dなわとび

ケンネルを眺めてるうちに1匹のチワワタソに
愛着が湧いてついにお持ち帰りしてしまいますた。
4匹目で迷ってたが飼ってヨカタ。チワワカワエエ(´∀`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:56:22 ID:PBfx/ZO0
1木片
2ボトル
3ティッシュ
4だれかの写真
5使い捨てカメラ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:58:29 ID:PBfx/ZO0
>>509
隔離療法
一匹だけで育ててみれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:00:19 ID:e2ohtT5B
@なわとび
Aピーチカート
B風船
Cゼンマイ玩具
Dサッカーボール

ゼンマイ玩具はいつも最速にして
追い駆けまわ・・・もとい追い駆けっこしている。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:32:50 ID:QCnKLKX7
1 引っ張りヒモ
2 サッカーボール
3 ゴムボーン
4 なわとび
5 カート
かなあ。ウチはキャバの♀でつ。
やたら活動的なのが好きかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:24:06 ID:zHkOciIz
死んだ愛犬の名前をつけようとおもったが親がいたので連呼し辛く今いる愛犬の名前をつけようとしたが・・・
名前は認識されずリアル犬が顔をべろんべろんに飛びついて嘗め回して困るのでラブラドールにあえなく
うんこと命名、しっかしかわいいもんだな'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:32:18 ID:6e6wQbD6
>>521
死んだ愛犬の名前は呼びづらくて「うんこ」は連呼しやすいの?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:39:26 ID:Sasl4JoY
>>522
のツッコミにワロタW
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:26:59 ID:zHkOciIz
>>522
俺おなか弱いからトイレでなんどもうんこううんことw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:41:59 ID:h28Xgyct
ウンコを連呼
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:48:41 ID:VT86SBQq
サッカーボールとキノコは必須かな。
特にキノコは皆お気に入りみたいだし。(「ぼよよーん」って音も楽しいし)

次点としてはゼンマイ玩具、ピーチカート、おしゃべりフタバってとこ
かなぁ。ひっぱりロープは何だか最近怖がる様になってもた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:37:03 ID:vAH5BJgw
北米版パッケージ画像

Nintendogs: Chihuahua & Friends
ttp://media.ds.ign.com/articles/558/558353/img_2878952.html

Nintendogs: Dachshund & Friends
ttp://media.ds.ign.com/articles/558/558353/img_2878938.html

Nintendogs: Lab & Friends
ttp://media.ds.ign.com/articles/558/558353/img_2878943.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:59:03 ID:MygPg45x
アメリカだと Shiba Inu なんだな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:09:53 ID:CVOnFMsA
>>517が悲しい…
自分は
@サッカー
Aひっぱりロープ
Bきのこ
Cわんわんボール
Dゼンマイ玩具
ひっぱりロープはうちのダックスが、身につけてるアクセサリーによって食い付いたり吠えまくったり忙しい。
宇宙空間、期待したわりにはなんだかなぁ…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:20:11 ID:H3s8Y+JS
2匹目を手に入れたんだけど、
呼んだ時、たまにしか二匹一緒には来てくれない。
仲が良いとか悪いとかってあるの?
一緒の画面に2匹入らず、1匹がバリアーでもあるみたいな
感じで画面から出て行っちゃう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:39:21 ID:5QDcEvHa
>>527
ボクサー、ゴールデン、シベリアンハスキー追加か。
しかし柴看板犬降板・・・
まあ削除されなかっただけ感謝しろってか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:19:54 ID:zHkOciIz
>>531
ラブラドールを入れてゴールデンを入れてない神経が理解できんね・・・
あ、粗製濫造されてふわふわぼさぼさで顎がでっぱったのはゴルじゃなくて
ただの血統書付きの雑種ですからよろしく
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:27:32 ID:p+1ZTnxu
Labパケ、鼻水たれそうな顔してるな…
追加されたのはデカイ犬ばっかだね。さすがメリケン。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:29:40 ID:VpRrHZiK
この3匹が何らかの形で追加とかされないかなぁ・・
シベリア超特急(*´д`*)ハァハァ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:59:05 ID:gD/qa8Et
>>532
おちついてもう一度よく見ろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:00:06 ID:CaPFKfvO
第4のパケが追加販売とかされて
シベリアンハスキーなんかが飼えるようになったら
「チョビ」が全国に急増しそうな予感

……もう古い?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:01:43 ID:xsxTiZEJ
古いにもほどがあるぞ、一体何年前の漫画だと思ってンだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:04:29 ID:VpRrHZiK
今持っているやつにデータとして入ってないのかな?>3匹
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:13:52 ID:zHkOciIz
>>535
まじだΣ(・∀・;)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:15:07 ID:MqJlqUfT
>>537 だが2、3年程まえにドラマ化されたな・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:17:54 ID:xsxTiZEJ
>>540
されたな、正直微妙だったが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:18:15 ID:Sfdu5p41
ま、>>532みたいな「雑種」=「ダメな犬」みたいな論調を展開するやつに飼われないだけ
アメリカパッケ限定犬種で良かったねゴールデン。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:21:16 ID:n8M3RkoC
ドラマはそんなに悪くなかったぞ
チョビがもっと大きければよかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:24:28 ID:yn4ABoTF
>>527
結構変更があったのかー。
ボクサーいいなw

このスレがまだ一桁だった頃だったかな、海外版は柴パケじゃなくなるかもとか、
畳部屋はメインじゃなくなるだろうとレスがあった中で、アメリカで発売する時も
柴パケで出るだろ!海外版だろうが畳部屋もメインだろ!アフォかお前等!
と、一生懸命頑張っていた柴厨達の立場は・・・・w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:27:21 ID:n8M3RkoC
>>544
いちいち煽らない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:51:28 ID:MygPg45x
しかし、
ジャパニーズスタイルがあれば人気の足しにもなるだろうし
初期値ではないにせよ和室にリフォームするアメ公多そうだな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:59:27 ID:l7C0HkN+
>>495

>>486です。
原曲の歌詞まで!遅ればせながら、ありがとうw
ケケケ(ryが怖いよ…w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:22:47 ID:qN4dT9SI
昨日我が家のわんこが家出する瞬間を目撃…!あー行かないでよぉー。゜(´Д`)゜。 一匹ぽつんと残るもう一匹のわんこ。

そしたらプレゼントくわえて帰ってくるじゃないですか!もう泣くほどうれしかったです。
木片だったけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:24:50 ID:Ycf7gH1x
公園にいる他の犬に隕石ぶつける俺。
いつかかみ殺されそうだなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:25:58 ID:skjffNLR
最初に飼った犬が名前を呼んでもきてくれない。
2匹目からは気をつけて呼びやすい発音にしていたのでちゃんと来てくれるのですが。

芸は忘れさせて発音から覚えさせられますが名前はできないのでしょうか…?
一匹目愛着わきすぎて離れられません(´∀`*)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:32:30 ID:GKKb39xh
おとといから父ちゃんが、私に内緒の戦争に旅立ったため、面倒見るワンコが4匹に。
名前は反応するけど、技は反応しないため全て削除。新鮮な気持ちですが、散歩が大変。

父ちゃんが面倒見ていた時は「人懐っこい」だったのが、私が面倒を見るとすぐに1匹が
「甘えん坊」に・・・orz ますます散歩に時間がかかるようになっちまった〜
とりあえず引っ張りロープで遊ばせてます。BGMは闘牛士。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:36:15 ID:n8M3RkoC
削除て
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:41:38 ID:ksdZfBDY
地球儀とトルコ石の首輪拾ったどー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:06:33 ID:ZtNv9niE
アクセント変えれば反応してくれるよ
555551:2005/06/28(火) 18:36:38 ID:GKKb39xh
実験してみたんですが、反応しないため削除しちゃいました。
夫はアジリティはまじめに教えていたので大会成績もいいですが、ドッグコンテストは
ビギナー、エキスパートクラスのままだったのも理由です。

その割にドッグコンテスト命の私の犬と通信しているからか、後ろの方で逆立ち、宙返り
しています(w でもフォーカスしているとなかなかやらないんだコレが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:18:14 ID:W3SZ+xhk
俺の愛犬モナーは、他の犬の名前を呼んでもよってくるほど人なつこい(;´д`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:20:53 ID:2jl9HjwH
>>555
芸した直後ならフォーカスして教えられますが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:02:29 ID:tthlqYxo
長いことこのゲームやっていると、
自分が入浴中、スポンジで体こすってるときにわんこ入浴中のBGMが脳内に鳴り響きませんか?
スポンジ終わるとシャワーアイコン点滅(脳内)、
泡を落とすときはあのわんこの恍惚とした表情。
そしてバスルームから出た時に「とてもきれいになりました」メッセージ(脳内)でfinish。

僕だけですかそうですかorz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:12:15 ID:xj2AcwB6
>>558
その話は、絶対人にしちゃだめって、母さんあれ程言ったのに!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:15:25 ID:Ycf7gH1x
>>558
俺は自然にディスクドッグの音楽口ずさんじゃう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:18:42 ID:MqJlqUfT
風呂上り、キラメキいてるんだな558
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:23:37 ID:pInUXf2n
トイレで用たす時にドラムの音がします…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:30:40 ID:VvwKa9+I
ttp://blog.mike.chu.jp/?eid=137507

なんかすごい。いや、本文じゃなくてコメント。
やっぱりガキが多いのか、犬ユーザー。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:31:54 ID:HlT31FYi
一週間ぶりに半身浴&垢擦りしてきた所にこの流れw
垢擦りしながら脳内で、犬ブラシ中に黒いホコリが出てくるムービーが流れてた
すっかり染まってるわ…。さぁ、散歩行こ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:33:34 ID:Sfdu5p41
>>563
個人のブログをほいほいはっつけんじゃないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:00:08 ID:J0l7qEFU
おやつをあげる時に、すぐに投げないで
ちょっと持ったままにしてると
犬もきちんと座って投げるの待ってるのですねー
すんごい可愛い

上手く投げられると空中でキャッチしてくれるけど
よく犬の頭にコツンとぶつけてしまう……
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:06:02 ID:dKwGWl1W
しばらく大会しないで芸もしないでひたすらかいぐりかいぐり飼ってた。
久々にコンテストやってみたら20秒維持出来なくなってるよ…orz
同じくアジ専門だった子もびみょ〜に足が遅い気が…。
これからはサボらずにちゃんと毎日しつけよう…
たまに遊び程度に芸やらせるとちゃんと即反応してたからって油断したなぁ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:49:59 ID:RzOk0WBi
ちょっと前の話になりますが、先週ラジオを聞いていたら
最近のゲームの売り上げランキングが発表されていました。
お姉さん「次は、任天堂DSのゲームです。
      ニンテン・ドッグズ ム ラ サ キ&フレンズ。…?でいいんでしょうかねコレ」

×紫  ○柴   ……orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:01:50 ID:rf0H1Dna
ネタ師でなければただのアホでわ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:02:05 ID:9Yv1Cory
昨日柴&フレンズ買いました

とりあえず何をすればいいのだろうか?
教えて下さい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:05:06 ID:KgyV8Dr0
>>570
つ【説明書】
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:05:54 ID:dPpe/2rq
リフォームショップで他の部屋にリフォームした場合に、今までの畳の部屋に
変える事ができるのかどうか教えてください。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:07:35 ID:k4E4FWr8
>>570
友達に電話して「今日ムラサキ&フレンズ買ってさ」という
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:08:32 ID:Ms4KAOAA
>>571
たった今読破してきた

要は芸覚えさせて、遊んで、散歩させて大会出ればいいのか
初歩的な質問でスマンかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:10:05 ID:a5MTv6yF
>>574
説明書も読まずに人にものを尋ねるなと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:17:00 ID:Ms4KAOAA
>>575
スマン・・・

今後は俺一人の力で頑張るよ
迷惑掛けた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:20:56 ID:adoAeleW
>>576
まあ気にするな。

わかんないことも色々出てくるだろうから、そんときは
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
>このスレのwiki ttp://www.atrx.net/k-base/dogs/index.php?FrontPage
このへんを参考にするか、ネタバレが嫌なら
☆Nintendogs質問スレ★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1115112561/
ここで聞くといい



なんか参考にな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:21:46 ID:adoAeleW
最後の一行は消し忘れなので気にしないでクダサイ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:43:17 ID:4bSodKnq
>>577
wikiは2〜3日前からつながらないんだけど。
…と、何度書いても誰も返事してくれないorz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:53:56 ID:WGO0p6bO
>>579
俺漏れも
もう1ヶ所よく使うWikiがあるんだけど、そっちもだめぽ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:04:19 ID:1pNhQBgz
明日の朝、宇宙空間がやってくる。楽しみ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:56:36 ID:V9DEtiSp
>>581
裏山。感想ヨロ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:35:16 ID:ic6gglK8
au/KDDIのCMの曲ってニンテンドッグスのテーマ曲と似てない?
起動させた時にかかる曲と。
なんか曲かぶってないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:11:24 ID:09ky+B1a
二匹目の子犬を買って、ゆずったら最初にいた子犬のメニュー画面の位置が変わってしまった。。。
一匹しかいないのに左側にポツーンと。変えれないかなぁ、、、
585584:2005/06/29(水) 09:21:37 ID:09ky+B1a
あ〜なんとか直ったっぽいです。
586 ◆/OeRZ2quxw :2005/06/29(水) 10:41:42 ID:ewc8v/Jk
>>583
ちょっとわからんなー^^;
ごめんな^^;
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:51:22 ID:dEIH7x0z
>>572
当たり前田
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:52:19 ID:MUCR4h23
        , -'"´  ̄`丶、_
      ,.∩         `ヽ
    〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
    | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
    | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
    | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
    l l /\    .. イV\川 |
    ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:21:32 ID:fX+i3zVd
             , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
          〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
          | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
          |ハ ___ノ  ヽ___  | | | l |
          | ハ(_o__)/  (_o__) | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
          | | |∧((__、,,) _∧  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
          | ハレ 三三三レ/ 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
          l l /\AニニA / V\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:37:53 ID:8j1l5q0c
>>568
ムラサキ ワロタ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:55:35 ID:K9kREhHX
すれ違い6人位して北ーー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:00:29 ID:fEUdRRna
漏れも散歩中に宇宙人キターので宇宙空間を注文した
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:07:08 ID:8j1l5q0c
>>563
このサイトのコメントってポケモン的なニオイがするねw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:11:36 ID:vHSyZUVl
散歩してきた

相変わらず公園に行くと他の犬からいじめられるうちの犬
なんてことをするんだとすかさず留守番ベアを装備
過去の犬ドモはこのベアを放り投げる事でおびえてキャンキャン言ったもんよ
さて、キャンキャン言わせましょうね・・・と。

・・・犬がベアに慣れてやがる件
ベアも犬も人形も全て慣れて、うちの犬の持つアイテムを体当たりで奪っていく犬たち。

ぶち切れた俺は、何かに使えるだろうと買っておいた縄跳びを装備した。
すかさず端を持つうちの犬。よーしよし。
他の犬は興味深々で画面中央に集まって「回して!回して!」とぴょんぴょんしておねだり。
チッ、都合のいい犬どもめ

10秒ほど普通に回してやった俺、楽しそうに飛ぶほかの犬。
あまりの喜びぶりに俺ブチキレ
縄のスピードを上げる!たちまち足をすくわれる犬ども。
だが俺の縄は止まらない。キャンキャン言う犬ドモ。
その時、犬の足下に縄が入り込み、犬を打ち上げた。
メテオスバリに画面外に打ちあがる犬。
狂喜する俺。
落ちてくる犬。
狂喜する俺。
うちの犬も心なしか微笑んでいるようだ

縄跳びをやめると、犬ドモぐったり。うちの犬だけひたすら元気
やはり打ち上げは体力を使うんだろうか

晴れやかな夕暮れでした。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:16:02 ID:OiL9BxNC
犬のとこだけ完全に乗っ取られてるしな。
しかも調子に乗って仕切ってる奴までいる。気の毒なヨッ○ー…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:26:46 ID:gJdmQ+LN
公園にいる馬鹿犬共には「いんせき」とか「モアイ」などぶつけてる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:03:36 ID:nZCpkgpe
>>594
そのコピペ見るたびに
可哀想と思いつつも笑ってしまう。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:16:39 ID:WGO0p6bO
散歩中おとなしに勝ったためしがない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:38:39 ID:PAoduFAi
うちのはワンダとボブが最凶
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:45:34 ID:CuoDQ16D
ニンテンドッグスをプレイ中の声優(6/29現在)
置鮎龍太郎(5/19 置鮎龍太郎)
田村ゆかり「みるく(チワワ)」「ちぇるしー」(5/20 田村ゆかり) 
新谷良子(5/24 新谷良子) 
清水愛(5/26放送 週刊アニメプレス [情報:魂は永遠に彷徨う]) 
斎賀みつき(5/3〜4 斎賀みつき) 
榎本温子(4/24 榎本温子) 
生天目仁美(5/26放送 週刊アニメプレス [情報:魂は永遠に彷徨う]) 
かないみか(4/29 みか・もりしゃんの Gamers Amusement Station [情報:骨ニュース]) 
森訓久(4/29 みか・もりしゃんの Gamers Amusement Station [情報:骨ニュース]) 
こやまきみこ「いちご」「みるく」(第7回 こやまきみこの、みにょんぬたいむ) 
植田佳奈「そうび(シェットランドシープドック)」(5/25 植田佳奈) 
野川さくら(6/5 野川さくら) 
前田愛(6/7 前田愛)
鈴村健一(週刊レディオSEED DESTINY) 
有島モユ「くっきー(ラブラドール)」(6/8 有島モユ) 
斉藤千和「ぷったらちゃん(ダックス)」「らっちゃん(レトリバー)」「よーちゃん(チワワ)」(月詠ラヂヲ堂第37回 [情報:声にゅうす]) 
山本麻里安(山本麻里安のはにわマイハウス [情報:声にゅうす])
小西克幸(文化放送携帯サイト内月刊男前通信)
那須めぐみ「ぱろ」(6/19 那須めぐみ) 
藤野とも子「ぷー(バグ)」(6/19 藤野とも子) 
山本杏美「(チワワ)」(6/22 山本杏美) 
鈴木麗子「キキ(柴犬)」(6/21 鈴木麗子) 
瀧本富士子(5/30 瀧本富士子)
木村まどか「(ミニチュアダックスフント)」(6/28 木村まどか)
ttp://d.hatena.ne.jp/james/20050527#p3
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:52:46 ID:PukKuVcD
かないみかしか知らない俺はどうすればいいんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:00:07 ID:K9kREhHX
よく調べたなー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:16:06 ID:KHHmQoz4
甲斐田ゆきもやってた気がするが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:36:52 ID:apz9Oo2p
秋葉原で犬&DSのマスコット発売開始したよー!

…6種揃えるのに3千円かかった。安い方?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:38:17 ID:CIWUNJb2
>>599
ドンゴロスぶっ殺したい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:11:04 ID:1LVDwaTd
リアル犬が寝てる時お腹の下にDS入れとくわけ。



2〜30分経ったとこで取り出して起動すると…

イヌくさッ!!('Д';)

イヌくさ〜!!(´・ω・)

イヌくさイイ!!(・∀・)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:15:50 ID:zY0P+oZS
なにやってんだか。w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:40:31 ID:1LVDwaTd
マジで感情移入のレベルが半端無い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:47:11 ID:Eb/T40la
出張で東京に行って初めてすれ違い通信した(*´∀`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:47:50 ID:1QOdyit1
もういいから、そのリアル犬も洗ってやれよw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:28:57 ID:aNxSwD/t
かないみか(*´Д`)ハァハァ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:58:00 ID:1LVDwaTd
そういえば
かないみか
はローマ字にして逆から読んでも
かないみか

なんだよな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:05:02 ID:WsQRq6z3
KANAIMIKA
AKIMIANAK
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:22:02 ID:dEIH7x0z
しかしウルトラセブンは馬鹿馬鹿しい宇宙人が多いな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:33:10 ID:D46EhI+1
今日新宿ビックで、柴のオス「マルダイ」とすれ違ったんだけど
>>240さんちのかな?
コメントは「おおきくなれよ〜^^」って書いてあった。
616 ◆/OeRZ2quxw :2005/06/29(水) 22:43:18 ID:ewc8v/Jk
>>605
まあまあ^^;
でも俺会ったこと無い^^;
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:17:48 ID:tsZbwRSL
宇宙空間やって来ました!「ぼくの地球を守って」を思い出した…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:25:05 ID:XZQcjrLE
成程。益々裏山。
地球を見守りたかったが、全然お金が足りんことに気付いた…orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:32:42 ID:jefBph/l
犬1匹につき1日300万稼がせろ。8匹いればすぐだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:48:23 ID:+mX4byQo
ゴールデンレトリバーがいたらなぁ・・・
腐鮪鯖男って名づけるのになぁ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:46:43 ID:uOEBSYEX
609さんかどうかわからないけど、一昨日に
出張で東京に来たというシェパードの飼い主さんとすれ違った。
こういうコメントが入っていると、とくに一期一会って感じが強くて、
何だか感慨深くなる徹夜明けの雨の朝。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:00:25 ID:jPmUl/NA
この中に一人、

関根勤がおる。







>>620お前やろ!
623620:2005/06/30(木) 08:13:22 ID:byYIdZna
>>622
そういうお前は……嘉門達夫だな!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:53:00 ID:B259tyGN
ようやくお金がたまって宇宙空間にリフォームした。
家っぽくなくて落ち着かない。

そして目標がなくなって大会に参加とかアジ練習とか散歩とか一気にやる気が失せた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:27:29 ID:kxgWTq+3
それが一応、クリアの目安だからな。
エンディングがないゲームは止め時が微妙だし。

俺はまだまだイケルw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:39:38 ID:qwMNrEtt
下から読んだらまやともまや
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:58:39 ID:sOd8FBFp
>>624
自分も今日宇宙空間を注文したよ。KNPは犬仙人でアイテムもコンプ。
この先どうすりゃいいんだ。
とりあえず老人と老犬として隠居生活かな…(´ω`)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:37:00 ID:AMbPioCC
思い切って他の犬種で最初から・・・

・・・出来ねえ・・・オラコイツを見捨てるなんて出来ねえだ・・・。

>>627
>老人と老犬
渋いところを突いてきますな・・・。
しかし自分が老人になっても犬は子犬と言う罠。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:50:09 ID:XZQcjrLE
生き急ぐのはやめておくよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:02:03 ID:64fzC768
KNP50000も行けば全てのアイテムが手に入り
すっかりだらけモードに・・

631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:16:37 ID:7kmhNzv6
>>624
目標ならまだあるだろ。アイテムフルコンプオール99個とかKNP、所持金最大値とか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:24:44 ID:8enL01wb
昨日発売の攻略本ってどうなんかな?
買った人、情報プリーズ。
いいところとかイマイチなところとか、主観で構わないので教えてください。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:26:28 ID:kqfO/63f
あえて言うけど、飽きたなら素直に辞めるも
別に悪い事じゃないと思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:29:19 ID:192PUI1F
昨日くらいに犬仙人になって、今夜宇宙空間を注文するつもりだけど、まだまだいけるよ。他パケのアイテムがコンプにはほど遠いし、なにより卓上空間しかリフォームしてないからw


ちら裏なんだけど、昼前にリアルミニピン2匹とすれちがった。可愛かったんだけど、暑い時間に散歩に連れ出すなんて、お前ホントはわんこスキーじゃないんだろ。見せびらかしだけちゃうんかと小一時間(ry
な気分になった。焼けたアスファルトの上を散歩させられて可哀相だったのに、それを指摘出来ないヘタレな自分…orz
任天犬は大丈夫…だよね?
キブンワルクサセタラモウシワケナイ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:43:58 ID:QOR3lXqf
>>634
わかるよ・・・毛並みがフサフサの犬に日本の夏はキツイだろうなあ
と思ったりする自分。いやリアル犬飼ってないけどさ。

自分の目標は大会99連覇だYO!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:45:54 ID:/rScglGC
照り返しもあるだろうけど……裸足で焼けたアスファルト歩いてみ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:48:11 ID:UT6aGXwu
犬の高さあたりって40−50度とかになるよね

>>636
人なら相当慣れていない限りは火傷する
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:55:17 ID:rSk5CH7+
真夏の暑い時に散歩させられる犬可哀相だよな。ある意味ちょっとした虐待に思う…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:04:19 ID:qwMNrEtt
そこで毛刈りをして人目につかない深夜に散歩ですよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:08:04 ID:5HIXrJc1
>>627
しばらく訓練をサボってまったり散歩となでなでで過ごし
再訓練してクラスを保てるかチャレンジだ!


……触れる時間が少ないと狙わなくてもこんな感じに
なります……orz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:10:46 ID:WMXtlcMj
>>639
随分懐かしのネタだなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:17:25 ID:192PUI1F
ほんのりスレ違いなのに、同意してくれる人たちがいて良かった…(つДT)
自分がリアルわんこをお散歩に連れて行く時は、アスファルトが冷めてきたか触って確かめてから出掛けるから、虐待行為をする飼い主が信じられないよ。
自分が素足で四つん這いになってみろと(ry

>>639
動物のお医者さんで、それやってたハスキーの飼い主さんがいたのを思い出したw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:23:49 ID:WMXtlcMj
>>642
まあ、飼い主さんにしてみれば、自分の生活する時間の許す範囲で、なんとか
散歩にでかけようとしているのかもしれないので、あまり残虐行為残虐行為と
言ってやりなさんな
>>639は当然それを意識して書いていると思われ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:24:54 ID:6EkPblsq
DSソフト売場にて。

「前に飼ってた犬が死んで、悲しすぎてもう犬飼えないの」
「じゃあコレ買ってやるからやってみたら?」
「え!コレすんごいかわいい!!…でも本体持ってないし…」
「いーよ。両方買ってあげる」


やったーーーーー!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:26:55 ID:oPf9CPmF BE:81389434-#
>>644
キャバ嬢と、それに貢いでる客の会話みたい…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:36:47 ID:Sr+rjIdk
もうあきたとかいってるやつ。2ヵ月後一緒に

北 米 版 や ら な い か 。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:43:08 ID:5HIXrJc1
散歩させているときに走らせると通常より早く進むが、
走っているときに連続でジャンプさせるとさらに早く進む事に気付いた

……時々失敗気味のジャンプになるのが面白くて
何度もやってしまったが可哀相な気がしてきたのでもう止めよう
と思った orz スマン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:51:33 ID:WaQCS5pc
今夜のTVチャンピオンのダメ犬ちゃんが楽しみです。
またあの怖いおばさん出るのかな。(w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:08:40 ID:eT/sUbAm
>>615
マジでつか!自分も昨日ビック行きましたよ!
ええ、間違いなくその柴、うちのマルダイですわ。
そういうあなたは…誰??(笑)

ごめん。いろんな人とすれ違ったもんで。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:16:19 ID:XcuVrlbT
615さんじゃないが、ホントにマルダイ君だったんだ。

大きく育ってるかい?(飼い主さんの心の中で)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:40:49 ID:5HIXrJc1
>>240さんが犬ライフを満喫してるようで
嬉しいね(`・ω・´)イツカ スレチガイタイナ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:06:17 ID:TvBlSi9x
北米版の追加3匹って日本版に追加されたりとかしないかな?
データがないとかで物理的に無理?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:07:39 ID:ngTPEumo
>>642
>お医者さん

ああ、あったねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:42:46 ID:eADtGxZf
ただいま。
池袋でクッパカートを撒いてきたぜ。
3人しかすれ違えなかったのが残念だ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:49:46 ID:5hPVObYN
クッパカートいいなー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:14:54 ID:jPmUl/NA
(-∀-)y-゜゜゜


出せるんだろ。

本当は…

ねぇ?

宮本さん。


GBA・64MB ROM
「追加ケンネルカートリッジ」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:16:44 ID:oTSSsihI
>>632
攻略本コンプしたけど、個人的にこの攻略本(99%気持がわかる本)が一番好きかも。
目新しい情報がある訳ではないけど、説明が分かりやすい&ツボついてて楽しい。
それと、ゲーム中のワンコ写真が多いので、自分が飼ってない犬種がどんな動きや表情するのか分かっていい。
どのワンコも飼いたくなるよw。

ま、でも個人的な意見なので自分で良く確かめて下さい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:24:55 ID:H4iViSBl
うちのシェパが2回連続で散歩でうんこしなかったんだけど、
便秘?
甘えん坊矯正中でミルク飲ませてないせいなのか…
659240:2005/06/30(木) 18:31:17 ID:hmPF0MBS
>>650
大きくなってますとも(笑)
キャワいっすよマルダイ
散歩に出すと、木片ばっか拾ってきてくれるところとか(泣)

>>651
すれ違いたいっすね〜
たいした特技もないヤツですが、そん時はよろしくお願いします(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:32:08 ID:Dn9dLobN
1900円くらいで拡張カートリッジ出して欲しい
661宮本 茂:2005/06/30(木) 18:50:26 ID:jPmUl/NA
よし。出すか!







ハァ……ハァ……





ウッ!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:58:32 ID:BilUFYIL
わぁ、すごい、おもしろい。

次。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:10:48 ID:/8hOKUgz
公園に他の子達がいる時に口笛吹いたらみんな寄ってきてハァハァ(´Д`*)
風船出した途端みんな180度旋回してむこう行っちゃう光景はワラタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:13:13 ID:WrlGKp/3
アイテムも拡張してホスィ


ワンコのベッドが欲しいよ
床に直接寝てるの痛そうだし

ソファでも(・∀・)イイ!よ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:20:37 ID:LdHyMM8y
今日初めて友達以外のわんことすれ違った!
通信入れたまま買い物してたら気付いたら出会ってました。
かわいいダックスたんでした

今度は野球観戦行った時にチャレンジ!  
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:35:19 ID:jPmUl/NA
そういえば同じクラスメートたちにDSから抜き出した人にならねえと逃げるとこまで行って見ろとコレはレース自体よりもバトルトードやろ?この瞬間からMOTHER3をローマ字にして唇を熱血物語のレベルが面白いじゃねぇかよします。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:22:18 ID:YMW15p1j
誤爆ですか
668615:2005/06/30(木) 21:38:15 ID:DUhWAK57
>>649
あのマルダイはやっぱりそうでしたか!
でも中継所経由のような気がするので、
うちの犬はそっちに行ってないかも…。
ちなみに当方、飼い主名は顔文字で、
犬はICO(ラブラドール・雄)かARIA(柴・雌)です。
閉店間際に、予約してたゾイドを取りに行ったら
マルダイが遊びに来てました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:44:36 ID:2q/EJ8DN
犬かきもジャワいいなあ(´д`;)ハァハァ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:46:33 ID:GYx5kYm6
バンドブラザースでGBAカートリッジをつかって曲追加ってでたね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:46:49 ID:jPmUl/NA
加 山 雄 三

S E X 塾
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:47:50 ID:XZQcjrLE
>>658
うちの犬も便秘?なったことある。
フードを替えたからか分からないけど今は治ってるよ。
小の回数多いやつとかそれぞれ違うね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:52 ID:WaQCS5pc
>>664
自分もそれオモタ!!
わんこ用ベッドが欲しいって。後、クッションとかも良いかも。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:02:12 ID:ccXpKNnd
>>673
タオルキューブとか枕に良さげ
低反発ポリウレタンぽいし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:02:29 ID:ccXpKNnd
>>673
タオルキューブとか枕に良さげ
低反発ポリウレタンぽいし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:53:47 ID:qb69i61P
北米版欲しいけど、追加の日本版が出るかもしれないと思うと…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:02:02 ID:WrlGKp/3
アクセサリー結局シンプルカラーが
(*´∀`)一番落ち着いて可愛い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:46:48 ID:OmQia3YU
ストレス発散に一発分ひっぱたたたくことは出来ますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:55:33 ID:ruDPbb6V
ディスクがうまく投げられん・・・
どうすれば10点のとこまで投げれるんだ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:57:12 ID:XZQcjrLE
>>677
裸か首輪にすると犬らしくなるよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:00:42 ID:2fIhJ2t9
>>679
画面の下から上に一直線に素早く動かす。
スティックの力加減で距離が決まるよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:04:09 ID:4DkYOVlU
原宿キディランドB1でDSマスコット(ガチャガチャ)ハケーン!
ウェルシュコーギーをゲトしましたよ。
一緒についてるミニDSにコーギーの画面がはめ込まれてます。
んで肝心のマスコットは目をつむって寝ている顔。ブサカワです。
まだ半分くらい残ってたのでほしい人は行ってみるよろし。


柴が欲しかったけど一回分(二百円)しか無くてできなかったよ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:10:50 ID:E8KnFWgi
駄目だ、いくらやっても10点が初めの回以外はでねえ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:26 ID:/4GzgBEh
北米版にボクサー出るそうだけど
子犬とはいえ元闘犬チャンプ
ボクサー同士が散歩でケンカになったらのっぴきならない激闘になるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:19:55 ID:kbjdmuGL
>>683
わんこが小さい犬種なら
取って帰ってきた時にディスクを軽く上に上げてから
下→上にスライドして投げるといいかも

うちはダックスだけど下過ぎてすぐ投げると距離が出なかったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:31:20 ID:Lxw5YmUZ
新パケに土佐犬を入れてもらえば無問題
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:55:11 ID:/4GzgBEh
新パケ「土佐&フレンズ」
土佐闘犬
ピットブル
ドーベルマン
マスティフ
ボクサー

子犬だけどリアルで人が殺せます

688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:13:05 ID:eStyZTry
これらの犬とはフレンズになれないような気がします…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:15:58 ID:uA3eUfrL
「強敵」と書いて「とも」読むって奴だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:32:11 ID:eStyZTry
新パケ
「土佐&強敵<とも>」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:40:43 ID:4kpcmuDC
ベッドはいらないけど、夜には電気を消してあげたい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:42:00 ID:eStyZTry
新パケ
「土佐&強敵<とも>」

タイトルは筆文字で荒々しく、パッケージを飾る土佐犬は力士のようなしめ縄と派手な飾りつきキボン(笑)


途中で書き込んでしまった…スマソ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:25:02 ID:kbjdmuGL
目的が「子犬と暮らす」じゃなく「強いヤツに会いに行く」になってるなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:26:22 ID:H5CQXrWt
1週間ほど前に始めた初心者ですが、リアル犬を飼ったことがないので、
何やら芸らしきことをやられても私が認識できず、芸の登録は2つだけです。
(どっかに芸の動画が見れるサイトがあるとうれしい)

1日に1-2回はドライフードや水を与え、1回は散歩には連れて行くのですが、
特におもしろいことが起きたりおもしろいものを拾ったりすることもなく、
同じ事の繰り返しでいいかげん飽きてきました。

やっぱり私には向いていないんでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:29:16 ID:kbjdmuGL
途中で送った…orz
ぜひ土佐パケの初期部屋には闘犬場を。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:30:06 ID:CYc3eeEO
>>694
基本的な事が理解できてない気がするので、
説明書や、ゲーム内の”お世話”アイテムから”しつけの本”等読んでみるといいかもしれません。

でも、単純に犬が可愛いと思えなかったら駄目かも。
697694:2005/07/01(金) 02:42:02 ID:H5CQXrWt
>>696

レスありがとうございます。

説明書は読みました。でも内容があまりに薄くてここに書かれている
ようなこととのギャップに驚きました。

しつけの本では、芸は自分で見つけろ、という記述でやる気をなくしました。
やっぱりこれはRPGなんでしょうか?実は私はRPGは全く合いません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:46:15 ID:6yU73Fqd
>>697
これがRPGかどうかすらわからんようでは・・・・・・
そもそもゲームすら向いてない気がする。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:48:46 ID:Lxw5YmUZ
GKかもしれんぞ
700697:2005/07/01(金) 02:49:20 ID:H5CQXrWt
RPGで私がいやだったのは、ひたすら試行錯誤を繰り返さなくては
ならなかったり、さもなくばネット等で情報を集めなくてはならない
点です。

もちろんこのゲームはクリアを目指すタイプのものではないと思いますが、
ゲームの過程はRPG的だと思います。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:00:46 ID:4Naq1Hbm
せめて育成ゲームと言ってくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:07:31 ID:7IbVVx9n
育たぬがな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:12:21 ID:mk/tokml
>>700
RPGって言葉、何を略したものか分かってるのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:13:46 ID:Mb9RBkFl
>>700
とりあえず基本的な芸はしつけの本に書いてあるんだが…
その他覚えられる芸は右上にランプ出るから、好きな名前付けて覚えさせる。
http://dogs.nobody.jp/ の技まとめも見るといい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:14:44 ID:1VHGc4gp
>>700
RPGと言ってもいろいろあるので、それは置いといて…
大体のゲームでは、煎じ詰めれば試行錯誤の過程を楽しむという要素があると思う。
このソフトは、その比重が高いほうじゃないかな。
声やタッチに反応するのを見て楽しめないとか、
素直に「かわいい」という気持ちにならないのであれば、厳しいと思う。
自分に合った楽しみ方を見い出せるか否か、ってことに集約されるね。

あと、芸は無理して覚えさせる必要は無いですよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:45:29 ID:jcz4U22N
>ひたすら試行錯誤を繰り返さなくてはならなかったり、
>さもなくばネット等で情報を集めなくてはならない点です。

まあ、謎が解けない自分の知恵の回らなさを
ゲームに責任転嫁するのは簡単だよな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:49:57 ID:kjTnj6B2
>>700
あなたがRPG的にしてるんですよ。

私の場合は一日に2回くらい散歩に連れて行き
ご飯を上げてなでまくるだけです。
これだけで十分楽しい。

>1日に1-2回はドライフードや水を与え、1回は散歩には連れて行くのですが、
>特におもしろいことが起きたりおもしろいものを拾ったりすることもなく、
>同じ事の繰り返しでいいかげん飽きてきました。

>やっぱり私には向いていないんでしょうか?

こういう状態だと無理して続ける必要はないと思うけど、
もう少し犬を可愛がってみてよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:52:26 ID:QMi1ifZr
>>700
>特におもしろいことが起きたりおもしろいものを拾ったりすることもなく、
>同じ事の繰り返しでいいかげん飽きてきました。

こんな風に考えているということは、残念だけど
その時点で、このゲームにはあまり向かないんじゃないかな。

変わったことが起こるから、面白いものを拾うから楽しい、っていう
タイプのゲームではないと思うよ、このゲームは。

極端な話、ただ撫でているだけでも良いっていうくらいの人のほうが
楽しめるゲームだと思う。
もちろん、楽しみかたは人それぞれだろうけど。

長文スミマセン
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:23:51 ID:jyy0pPQ6
>>700
GK乙

マジなら大抵のゲームって現実より起こる出来事限られてる(プログラムだから当たり前だが)からつまらんかもしらんね

あとRPGはロール(役目)プレイング(遊び)ゲーム(遊技)の略なのは分かるよな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:53:00 ID:4K57++R8
>>700

RPGと言うより
生活ゲームって感じですよ
犬と過ごして遊ぶんです
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:07:12 ID:aJ+5EEav
おまいら釣られまくりですね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:10:16 ID:jmgDNo+2
>>697
>同じ事の繰り返しでいいかげん飽きてきました
まったく他の人と同じ意見、あなたには向いてないと思う
拾ってくるアイテムなどに興味があるんなら アイテム集まった時点で
終わるんじゃないかな。普通に子犬見ていて楽しめないならダメと思うよ。

>説明書は読みました。でも内容があまりに薄く..............
説明書読む必要があるのかと思うほどな簡単なゲームだと思いますがw
私は操作方法しか読んでないし。
芸だって覚えさせたいものでいいんじゃない?かわいいなって思ったらそれを
記憶させるだけなんだし。難しいものじゃないかと....

長文スマソン

713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:40:31 ID:OmJMqA7t
>>683
画面下までペンをスライドさせてから、上に弾く感じでペンをスライド。
真ん中くらいでペンを離す。低空でかっとんで行けば成功。
画面上までスライドしてしまうと山なりに飛んでしまって逆に距離が落ちる。
公園で犬と共に練習がんばれ。
714700:2005/07/01(金) 08:17:21 ID:H5CQXrWt
このスレをざっと読んだら、何が拾えたの、宇宙空間がどうの、って
コメントが目についてもんで。なでて反応してくれるとかわいいことは
かわいいけど、いつも同じようにじゃれたり散歩だけではねぇ。やっぱり
私には向いていないようです。

今のところ、芸を教えたり勝ちのある者を拾ったりしないので金が減
る一方で、持ち金がゼロへの道をばく進中だけど、そうなったら
ゲームオーバーになるの?そうならむしろそれを試してみようかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:20:15 ID:bQqYHe8e
ゲーム=攻略としか考えられないなら早めに売り払った方が得ですよっと
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:31:11 ID:H5CQXrWt
別にゲーム=攻略だけとは考えてはいませんが、最初に>>694
書いたような感想なのです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:52:28 ID:LkWaxgp0
大会に出て賞金を稼ぐところまでいかないのならゲームそのものに向いていないな
教授でも買っとけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:34:10 ID:bQcShtC2
犬を可愛がったり、眺めたりしてマターリするのがこのゲームなんだけどな。
なにを期待して買ったんだろうか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:37:05 ID:IQ3lsaqK
>>683
力強くマッチをする感じでまっすぐ上に
毎回同じフォームを意識してると何がだめだったか解ってくるよ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:29:06 ID:I0BWq9vH
>>714
> 持ち金がゼロへの道をばく進中だけど、そうなったら
> ゲームオーバーになるの?そうならむしろそれを試してみようかな。

それもありだと思う。やってるうちに少しずつ他の楽しみ方が見つかるかもしれないし、
それでもダメなら、まあ向いてなかったということで…。
向き、不向きは人それぞれあるからどうしようもないよ。

700さんの楽しめるツボが見つかったら、このスレの一住人としては嬉しいけどね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:43:15 ID:Y9Oz925y
>>720
そこまでフォローしてやらんでもいいだろ。
>>700は早くこのゲーム売れ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:05:02 ID:K5kxPBhW
流れ完全無視で言わせて!
宇宙空間キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

すげえぇえ!卓上空間は微妙だったが、これは(・∀・)イイ!ラジヘリで上空から地球を見るとかなり(・∀・)イイ!
これで全室リフォーム完了です。リフォーム店、全部0円ですよw
さぁて次は何を目標にするかなぁー…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:38:34 ID:H2P4XAhz
>>722
オメデト〜。
自分の目標は宇宙空間だ。(・∀・)イイ!眺め見るまでまずはガンガろっと。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:05:59 ID:Dyu3iv0H
3匹目を飼ってアジリティを頑張ろうと決意しつつも
最近だれ気味……でも画面に寄ってくる様が可愛い……

>>679 >>681
あまり長い距離を動かすと上に浮いて飛距離が伸びないので
じゃっ、っと小気味よくやると良く飛ぶよ。
小型犬だと位置が低いからつい勢いよく飛ばそうとして
画面上方まで引っ張ってしまうので、真ん中辺りで
スタイラスを離してしまう感じ。

>>694
右上に電球が出たときが教えチャンスです。
ちなみにRPGとはロールプレイング、役を演じると言うことなので
「犬の飼い主を演じる」という意味ではれっきとしたRPGかも知れません。
あと、いい物を拾ってくる、大会で活躍するようになるには
それなりの根性が必要です。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:29:43 ID:+qYFVntw
>>714
まずは大会に出させてみては?
あ、大会に出る前にしつけの本読んで勉強してね。
それと宇宙空間が持てる人は飼い主ポイントがあがった人となります。
あと、散歩の距離が短いと木片や使い捨てカメラなどいいものを拾ってきません。
なるべく遠出しないとね。
そして犬の身なりね。「とてもきれい」だとわりといいものを拾ってくるね。
「ふつう」とかそれ以下だったり犬の世話のどが「カラカラ」だったり
お腹がすいているとたいしたもんを拾ってこない。
犬に散歩させたりシャワー浴びさせたり大会出させたり、世話ができると
はじめて楽しいソフトであって・・そうだねー君はハンブラとか、カドケでもやってみたら?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:31:29 ID:cKc62e0y
>>722
デフォルトの北欧スタイル(チワワパッケ)が気に入ってて
まったくリフォームする気が無かったんだけど、
リフォーム店を全部0円に出来るのなら
やってみようかなぁと思ったり…。

ちなみに自分の一番の楽しみは、通信で他の人の犬を見ること。
ライオンヘアのダックスは思わず吹いた…。
パーティーメガネの画面アップもおもろい…。
うちの茶柴には麦わら帽子かぶせてるけど、個人的には一番のお気に入り。
ラブラドールには何が似合うかなぁ…。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:49:00 ID:2fIhJ2t9
ラブにはキャスケットか花が似合うかと。
パーティー眼鏡は肌色が違和感なく合う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:53:49 ID:I911p0jR
ラブは被り物全般が似合うよ。
黒ラブにはアフロもいい感じ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:54:27 ID:Dyu3iv0H
茶柴に麦藁帽子は(・∀・)イイ!!

キャスケットはどの犬でも割と合いそうだし
女の子なら花もいい感じ。

うちはヨーキーなんだが眼鏡類が案外合うっぽい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:03:54 ID:IJuhJ5LC
>>692

『土佐&強敵<とも>』イイ(・∀・)!!
出たら買いたいよ。でも、今いる子たちも一緒に飼いたいから、拡張パックとかをキボンw
あと、パケ限定には化粧回しと丁髷、草履とか欲しいなぁ。

散歩中に喧嘩になって、ちくわたちにひっくり返されるコワモテわんこ…(;´Д`)ハァハァ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:22:14 ID:aJ+5EEav
DSソフトはツール的なものが多いから
自分で遊び方を見つけられない>>700は1人でムービー垂れ流しのRPGでもやってるといいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:30:48 ID:KYsFXaIE
アフロが似合う犬種って少ない希ガス
テンガロンは耳が垂れてるのには似合わないね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:57:06 ID:NazC+yNQ
>>726
チョコラブ♂飼いですが、ライオンヘアーは馴染み過ぎてちょっと…w
テンガロンはあまりに似合わなくて、すぐチェンジしますた。
まだまだ持ってないアイテムが多いので全種試していませんが
なでたりした時に動く、たれ耳の微妙な動きがわからなくなるので
私はカラー(女の子なら花かな)が一番という結論に達しますたよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:59:28 ID:6BBQT0Ys
マリオカートきた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:00:09 ID:4iF84Szn
>>731
必死すぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:26:54 ID:N/s9tM/4
チャンピオンシップむずー
737726:2005/07/01(金) 15:27:43 ID:cKc62e0y
おぉ〜、ラブラドールについて色々意見が!!
書き忘れましたが、今は帽子を色々と試してます。
ちなみに我が家のラブラドールは真っ白の雄です。
一時期はベレー帽かぶせてました。賢そうに見えてなかなか良かったです。
キャスケットも花もアフロもまだ持ってません…orz
テンガロンは、なんか頭の上に乗ってるだけに見えるのでやめました。

もっと飼い主ポイント上げて、良い物拾ってくれるようにしないとなぁ〜…。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:34:26 ID:gov4xfwA
>>737
ウチのパグには麦わら帽子が一番似合ってる、
と思う。
他のコだと似合う帽子が違ってくるんだろうなぁ。
ちなみにベレーはおっさん臭くなりましたw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:46:34 ID:uJiXv7dT
茶柴はビジネスメガネだとすごいおっさんぽくなるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:51:27 ID:khrJhYWj
うちのワンコは黒ラブ♀なんだけど、通常は革カラー(青)を
つけてる。
体がおおきいから下手に帽子とかつけさせると帽子の
ポリゴンがワンコの体に突き刺さってる感じがして
イヤーンって思うので。
(散歩の時にはかわいいんだけど部屋だとキビシス)
アフロやライオンヘアは黒×黒・黒×茶で色合いがビミョー。
やはり散歩時と部屋でかいぐりかいぐりする時とで
変えていったほうが可愛いと思う。

というかうちの子はアクセサリーなくてもじゅーぶんカワユイので
モーマンタイ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:01:10 ID:zfNoAafK
ベレー帽はどうしてもジャイ子に見えてしまう漏れ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:25:24 ID:Dyu3iv0H
最近のジャイ子は中の人が山崎バニラ

>>740
素でも可愛いってのは同意。

色々アクセサリーつけて遊ぶんだけど、
結局革カラーに落ち着いてしまった……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:33:02 ID:jcz4U22N
>>741
×ジャイ子
○クリスチーネ剛田
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:51:26 ID:EU9HVfXq
久しぶりにつけたら

ノックしてください










ふっ…。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:00:00 ID:F2nTbSjv
散歩中に私のワンコをいじめやがって、ドンゴロスにむきー!

夜の公園に行くといましたよ。奴が一人ぽっちで。そこですかさず「引っ張りロープ」!
ちょいちょい画面をつつくとほいほい持ってきたよ。ひひひ狙い通りだ。
私は室伏よろしく高速で10回転ほどさせ、奴を宇宙の彼方にとばしたさ。
下で見物していたうちのワンコは親切にも奴の様子を見に行った。

また、画面をつつくともっとやってとドンゴロスがロープとともにワンコを
蹴散らして戻ってきた。その無垢な瞳を見て、つい頭をなでなでしてしまった私。
キラーンと目を細め喜ぶドンゴロス。かわいい笑顔に何だか悪いことしたなぁ・・・
と反省した梅雨の夜。

でもジェーンは公園にいないので、ハンマー投げできず悔しい思いをする毎日。
長文スマソ

746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:01:56 ID:A6/xYmjJ
public enermy no.1の誉れ高いドンゴロスを見たこと無いのは、
俺がダックスパケだからか、
パグを飼っているからなのか。

パグの目を細めて喜ぶ様はタマランですよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:02:13 ID:0y30ipWR
ジャイアントスイングって虐待には当たらないの?

まぁ、どうでもいいけどさ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:20:11 ID:gbKyNOlA
>>745
ドンゴロスの首輪を変えられたら変えてやりたい。
それから、聞かせているというサントラも変えてやりたい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:23:40 ID:4dLy86Rq
>>746
うちもダックスパケでドンゴロスでない。
黒レトリバーのさつきと、キャバリアのななつが気難しいです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:24:33 ID:TZRie+PN
柴パケでドンゴロスいないよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:26:10 ID:jcz4U22N
パケと中の犬は関係ないのに何この流れ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:31:56 ID:Y9Oz925y
>>733
チョコラブってw
他の飼ってる犬がどんな名前か気になるよ!まさかヨウとかハオとか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:34:22 ID:jcz4U22N
チョコ色のラブラドールレトリーバーであって
プリンセスハオなアレとは無関係だとおもわれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:35:52 ID:Y9Oz925y
>>753
えっ…えっ…('A`)
だってアフロが似合いすぎるとか…ヲタですまそ…orz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:38:17 ID:jcz4U22N
>>754
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83%60%83%87%83%52%83%89%83%75

後、「アフロが似合いすぎる」ってどこ?
ライオンヘアーが馴染み過ぎというのは見たが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:52:20 ID:m/ELLoVG
白柴に鹿角
茶柴にライオンヘア

が良く似合う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:52:48 ID:Dyu3iv0H
>>749
ドンゴロスもさつきも大会でしか見たことないや

ななつは確かに気難しい。あとジェーン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:13:27 ID:ZRw5beel
黒柴には黄キャップなんてどうよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:37:04 ID:EU9HVfXq
お前らクズばっかりだなwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:41:08 ID:ZQVAYU8L
アフロをかぶせると、撫でるときどこが頭か分からなくなりませんか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:47:55 ID:sskwGdaH
ドンゴロスに会いたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:56:22 ID:K5kxPBhW
コーギーのさくらって雄?雌?名前は女なのに青いリボンしてるから気になってしゃーない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:06:09 ID:Y9Oz925y
>>755
テンガロンだった!orz
なんつー自己中な勘違いを…失礼しました〜…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:11:10 ID:dxkA8eeH
俺もドンゴスに会いたい!と思いつめて愛犬達と別れ、町の引越しまでしたのにまた会えなかった・・・orz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:16:41 ID:6jYGGTAx
ドンゴロス…。

あした殺ろう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:19:14 ID:2fIhJ2t9
誰かドンゴロスの犬種教えて。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:23:06 ID:47Hx1CaH
>>766
土佐犬ですね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:28:46 ID:sskwGdaH
>>767
パグです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:34:23 ID:2fIhJ2t9
>>767
ありがトン。
これで>>745の犬の顔がハマった。リアル土佐犬だけど‥。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:35:34 ID:2fIhJ2t9
え?パグなの。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:53:26 ID:Dyu3iv0H
「いい土佐犬ですね」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:01:39 ID:4dLy86Rq
「ハードゲイです。」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:04:47 ID:kbjdmuGL
「決まったー!」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:05:16 ID:z2013jg7
で、ドンゴロスって何なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:06:11 ID:6jYGGTAx
加山雄三

高速ピストン二カ所同時責め
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:37:00 ID:X/ZdDS/G
ドンタコスじゃまずいだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:53:36 ID:ilMrrtkS
散歩中に名前を呼んでも反応してくれることに今さら気づいた
またうちのわんこの長所が増えちゃったよまいったなこれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:37:35 ID:bH6ElPni
うちので最強なのは、ミニチュア・シュナウザーのハカセって奴だな。
小さくてモフモフのくせに、すぐ飛び掛かってくるし噛み付いてくる…
飼い主も高飛車でキライ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:38:25 ID:HLV2yRnu
我が家のビグと、ご近所ドンゴロスにサッカーボールを与えたら
そりゃもう、翼君!岬君!のゴールデンコンビなんですよ(`・ω・´)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:40:32 ID:fC8I9Uqq
>>779
これまた懐かしい話だw
うちんところはチワワのミルクがたぶん相性最高かな…人懐こいし。
シュナのハカセとキャバのボブ、それからヨーキー?のワンダがエネミーレベル高。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:40:54 ID:CMf32D5S
>>778
ハカセの飼い主の家計はハカセの稼ぎに掛かってる。
性格がねじれてるのもそのせいだろう。まあ気にするな。

うちの子とハカセは仲いいけどな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:53:49 ID:8COmmYa/
みんな、犬になんて名前つけてる?自分はダックスにチョコ、柴にあんこです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:56:42 ID:geme8QB5
うちの柴はいろは。通信したらよろすく(*´∀`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:59:07 ID:sskwGdaH
うちのパグも あんこ ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:04:48 ID:Ip21Bybj
ポチ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:09:35 ID:X/ZdDS/G
3匹目(通算5匹目)の白柴の名前が「うんこ」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:12:15 ID:GOFCX0kz
yahooニューストップですれちがい中継所のバナーを見たけど
5匹が一斉にこちらに向かってくる光景はヤバいものがありますね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:14:48 ID:5PidLKOd
ドリア。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:31:14 ID:46wFqcqF
いぬ。ねこ。うま。以上3匹の名前。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:35:02 ID:OY/HP6Fi
ダックスでルナ
公式HPのすれ違い体験のオネーチャンと同じ・・・orz
知らなかったんです〜スマソ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:37:14 ID:fwCzSBsS
ドンゴロスの飼い主のかねしげさんはいい人なのにねー。
ドンゴロスは、公園でいじめたおして遊んだことがある(足を持ち続けて怒らせた)。
いい気持ちでした。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:44:00 ID:2fIhJ2t9
公園で仲が悪い時、公園犬の方をなでてやると仲良くしてくれる希ガス。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:47:41 ID:58poYbU2
何の攻略サイトも見ずにチワワ一匹とダラダラ過ごしてきたが
そろそろもう一匹欲しくなってきた。でも金が無い…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:48:23 ID:rclUh8Uo
クラレンス(チワワ)、ルリ(コーギー)、ミカド(シェパード)。日曜朝繋がり。
チワワはチャコにしようかと思ってたが元ネタに思い入れがないのでボツ。
四匹目は白柴を迎えてマーフィーと命名しようか思案中。

シュナウザーにはギャリソンとかグレイスンとかひでじいとかセバスちゃんとかが似合う気がしませんか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:49:02 ID:dxkA8eeH
ギニュー!バータ!グルド!バータ!ジース!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:49:59 ID:dxkA8eeH
しまった、バータが二人いる・・・orz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:51:52 ID:CMf32D5S
マーフィーは警察犬だからシェパードだろ。
・・・ドゥギーの方が似合うか。
798694=700=714:2005/07/01(金) 23:55:31 ID:H5CQXrWt
皆様、いろんなご意見ありがとうございました。このゲームには多面性があって、
宇宙空間を目指す攻略ゲームとしてとらえたり、育成ゲームとして日夜励んだり、
犬との生活をマターリ楽しむだけでよかったり、すれ違いのコミュニケーションを
おもしろく思ったり、人によって楽しみ方は色々ということがわかりました。

でも共通することは、バーチャルの犬に呼びかけたりスティックでこすって
擬似的な触れあいを楽しめることが大前提ですね。これは私にはだんだんと
単純作業に感じられてきたことです。さらにそういう自分自身を客観的に見た
場合「何やってるの?」と思ってしまいます。所詮誰かが仕様を考えてそれに
従って動くプログラムがそうしているだけですから。

やはりこのゲームは私には向いていないことがわかりました。今後は毎日
えさをやったり散歩したりせず、自分のペースでやってみてどういう結果になるか
見てみようと思います。こんなゲームに縛られる日々なんてごめんです。

>>725 さん、鋭いですね。実は私はDSの発売日にバンブラを買って、とっくに
ゴッドですが今だに飽きずに楽しんでます。金券はさすがにムリポとあきらめて
ますが、それでもいまだに楽しめます。教授も買ってやってみましたが
バリエーションの少なさに飽きてしまいました。お薦めに従ってカドケでも
やってみようかと思います。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:07:54 ID:qRjwJ2+6
糞コーギーさくらと飼い主の”なかじま”
共々氏ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:09:05 ID:sh3HoZhq
あと2000KNPで…コーギー(゜∀゜)クルー!

もうちょっとでお友達くるからね…うちのダックスたん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:14:09 ID:oYcQptME
ラブラドールのおとなし!こいつ最強最悪ですよ!
公園で会った時のこと…
ディスクの下手なうちの子の手本にならないかと、投げてみた。華麗にキャッチしてこちらにくるおとなし。だが!ディスク放さねぇぇぇ!!取ろうとしたら唸りやがる!恐えーよ!なんなんだよ!うちの子のディスク返せよ!!
おとなしそうで実は手強いこいつを何とかしてください(しかもデカイ…)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:21:25 ID:oGzxWR3o
ヒント:縄跳びでいぢめる
ヒント:隕石をぶつける
ヒント:ビビリアイテムがあれば出しっぱなしにしてやる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:41:18 ID:xi7Ugl7F
>>794,>>797
漏れ、1匹目がマーフィーでしたw
2匹目はウメコ。
飼い主もうらやむくらい仲良くて。
3匹目はまだですが、犬種シェパード名前ドゥギーで予約済みです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:46:34 ID:KMkodabX
うちは コーギー「のりたま」 シェット「おかか」
>>789 ねこ!?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:52:53 ID:KMkodabX
うちの3匹それぞれの生活時間がちがって困てます
1匹だけが起きていて 腹減っているとき ごはんあげたいけどあげると他のが起きるのが気が引ける。
とりあえずごはんをあげてすぐおひるねで寝かしつけるけど、みなどうしてるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:58:53 ID:oGzxWR3o
昼間なら叩き起こしてもいいじゃんか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:09:54 ID:wNcY7Wai
あー…これ、レボでTV画面に表示出来るようにならないかな…。
撫でたりするのはタッチスクリーンでいいんだけど、
眺めてるのは、もう少し大きな画面が良いワン…。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:33:05 ID:hYFoVg4W
おいらはコーギーのピコタンが怖い。
うちの子をはじめ、他の全ての犬がビビリまくるあの宇宙人を銜えるッ!
振り回すッ!放り投げるッッ!
ピコタン、頼むからキラキラした目でこっちにソレ持って来くるのやめてくれないか。
親戚んちの猫が瀕死のヘビを見せに来て、家中がパニックになったことを思い出してしまうんだ…(泣
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:47:40 ID:TMjWJV13
ミニピンのそむりえが敵だという人はおらんか。
うちの犬は2匹ともあいつにやられっぱなしだ。
公園でうちの犬を呼んだ時、駆け寄ってくる愛犬を
威嚇するようにまとわりついて一緒にこっち来るのがすっごくムカつく…。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:49:29 ID:C3v/l/bx
エネミーレベル高いのは上から順に
ダックスのガナッシュ・黒ラブのさつき・黒柴のこてつ
マーキングがない地点によくいるせいか襲われる

仲良くなりやすいのは順に
犬飼さんちのシロ・チワワのちくわ・コーギーのピコタン
初期によく会ってた犬が多いな

ついでに他に会える犬
ミニピンのそむりえ・パグのモモ
噂のドンゴロスには残念ながら会えないようだ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:26:51 ID:hXCP94Fw
ウチもそむりえ(ミニピン)にやられっぱなしです
後はジャック←ウチの黒柴とは仲良くなれるけどチワワとヨーキーには敵意剥き出し…
他に出てくるのはビーグルのチロ 柴のシロ シーズのぺぺ 
パグのモモ コールデンのおとなしで
大会で見かけるのがパグのドンゴロスやガナッシュ(犬種忘れ)等です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:02:02 ID:5DioFf6+
うちのワンコ(シェルティ、ラブ、トイプ)はドンゴロスと仲良しだす。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:27:07 ID:wsWem0AP
>>798
合わないのはしょうがない。
自分が好きな分残念だけど。

ところで、なんか、ずっとあなたに違和感を感じてるんだけど。
まぁ、いいや。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:29:28 ID:O/rogoyy
>>813
構うな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:43:32 ID:CS1SRHSQ
>>803
ジャスミンもいつか仲間に入れてくれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:40:17 ID:zwOjk1aG
質問。
オールリセットして最初からやりなおしたらマップや散歩中にすれ違う犬の種類は
変わるのか?
ちくわもぺぺもみぐもドンゴロスも飽きたよ。
ソムリエとかななつとかぴこたんとか他の犬に会いたいよ。
大会に行くと上位で名前が出てくるけど会ったことないんだもん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:22:58 ID:ULuV/O1G
ドンゴロス、最初は何回会っても毎回ケンカ状態だったんで苦手で仕方なかった。
でも、試しに公園で会ったらなでたりして出来るだけ可愛がってみた。

→これを暫く繰り返してたら、最近は散歩で出会ってもウチの子と仲良くして
くれるようになったんだけど、公園とかで一緒に仲良く遊んだりなでたりすると
犬同士の友情具合(?)が変わってくることってあるのかな?

ちなみにドンゴロスとは相性良くなったんだが、逆に最初の頃仲の良かった
ミニピンのアレックスとはこの頃上手くいきません…_| ̄|○
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:32:08 ID:zojZBkOG
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:53:47 ID:eMxZB/G9
>>816
近所の犬のために自分の愛犬を捨てようっていの?!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:47:35 ID:G6kF0ArJ
>>816
町のマップも遭遇する犬も変わる。
ただ、フレンドリストや集めたグッズもぱーになるし、何よりふと前の愛犬達のことが思い出されて泣けてくる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:12:52 ID:tTFZ2hgx
ひっぱりロープ、最初の一回しか喰いついてくれない・・・
せっかくディスカウントショップに通いつめたのにぃ
最初からジャイアントスイングしたのがマズかったんだろうか・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:06:42 ID:QFdACDDr
どーしよーかなー。
夏のボーナスでDS&別パケ買おうかな。


別マップと別の近所犬見るために。

ところでさ、飼い主情報をリセットしても、
フレンドリストには同一人物として更新されるらしいけど、
一度リセットして2度目にすれ違っても
同じかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:45:35 ID:gnepJTZ5
友達がリセットしたけど、通信したら上書きでなく別人だったよ。
あの…ひとつだけささやかに文句がッ。
リボンがあぁ!なんでオスなのに耳にするのよ、耳にするか首につけるか、選ばせてほしかったorz
あードンゴロスにあいたい…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:53:33 ID:CmncWJxn
>>823
犬だってたまにはオカマしたくなる時があるんだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:03:58 ID:NDLYZXhC
>耳にするか首につけるか、選ばせてほしかったorz
激しく同意。ミルクの青リボンを見るたびに男の子か女の子か考えてしまう。

もし拡張パックや2が出るのなら、洋服欲しい。オーバーオールは必須。
赤と緑の帽子も様になりそう。リアル犬に着せるのは嫌だけどCG犬なら問題なし。

あと、犬と旅に行きたい。最初は車に乗るのに慣れないんだけど、慣れたら遠くに行けるの。
海に行ったり、草原に行ったりできて季節ごとに風景が変わる。秋は山で紅葉狩り。
冬はそりで遊ぶ。春は草原でちょうちょを追いかける。物より思い出。
そして写真を撮ってアルバム作る機能が欲しい。SDカードに吐き出せたらなお良し。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:32:58 ID:oYcQptME
ミルクはちくわが雌だから雄だとおもう。キャバリアのボブが雄でななつが雌だし。
さくら…はどっちだろう?ピコタンの性別が知りたい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:15:53 ID:iZRV1hnM
散歩の途中であう犬と触れ合うとなんかいいことあんの?
いつも無視してるんだが・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:33:45 ID:Hx/FyZpp
風呂上がりリアル犬にチンポ舐められた!!ヽ(`Д´)ノ









……もう一回いい??
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:59:37 ID:vY8DWMQG
>>827
ごきげんになる。

>>828
病気に気をつけろよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:55:11 ID:iFhG1kSh
>>828
こりゃ、別スレ立てる用意がいるかもな…。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:55:34 ID:sO4SgXNB
>>828
そんなに旨そうなティムポだったのかw

そのうち噛まれるぞw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:06:10 ID:I6BRTs7a
そろそろケンカのルールを決めようぜ

タックルしてひっくり返したら→ 1点
ひっくり返して連続でタックル→ 1回につき1点づつ加算

散歩に戻ったときポイントの多いほうが勝ち
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:20:05 ID:iRUAW87f
今中央線なんだけど
中吊り広告に「山手線一周すれ違い通信レポート」があるんだけど既出?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:24:40 ID:zXDFs3ca
今35万くらいで、新しい犬買うのと、リフォーム。

さぁどっち?それとも我慢汁?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:25:59 ID:gMzv0tT2
ちょっと質問だぎゃ、
散歩の時に表示される体力メーターは画面の縦半分位にしかならんのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:30:41 ID:gnepJTZ5
>835
そんなもんやらー。
画面の上まであってもそんなに長いことやりゃーす人も
そうおりゃせんだろーて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:34:22 ID:FSzsOjuA
>833
詳しく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:40:34 ID:p91eySlJ
>>834
お金はバンバンつかっちゃっていいと思うよ。
欲しいもん買え。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:43:38 ID:gMzv0tT2
>>836
dクス

(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:02:50 ID:vi1NjaQ1
初めの音声認識を愛称で呼ぶのってOKなの?のちのち困る?
(例えば名前はももこで、音声認識は愛称のももで記録させる。みたいな)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:13:59 ID:HvBVzQ+n
しかし、強制ID板で自演する香具師の気が分からん・・・

>>840
いいんじゃない?
自分が迷わなければ。
他人に名前見られて、そいつが呼ぼうとしても反応しなくなるんだろうし、
人によっちゃそのほうがかわいかったりするだろう。

のちのちの呼び方って言えば、呼びつけるときに語尾が上がるだろうから
名前を付けるときに語尾を上げて発音するようにする、みたいなカキコも
ずいぶん前にあったよ。
漏れも2匹目からはそうしてるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:32:35 ID:NDLYZXhC
>840
私は2匹目の白いトイ・プードルに「わんころべえ」ってつけたけど、言いにくいから
「ベエ」で音声認識させてあるよ。言いやすい言葉で何度も呼んであげてね。

うちの1匹目が名前を忘れているのが悲しい。3種目ともチャンピオンだし、
リフォームもあとは宇宙空間だけ。アイテムコンプもメドがついてきた。
名前を思い出させるのが最終目標になりそう・・・orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:46:03 ID:G6kF0ArJ
賞味期限が心配で、ディスカウントショップでは一度もエサを買ったことのないうちの姉貴
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:59:52 ID:I6BRTs7a
>>842
うちの1匹目も名前忘れたっぽい。アクセント変えたら反応したが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:11:29 ID:Hx/FyZpp
……………………………………………………………………………………なんか痒くなってきたorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:18:28 ID:YlvRX/cc
>>828
リアル犬は♀?w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:23:37 ID:sh3HoZhq
>>845
ちょwwwおまww性病www
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:36:12 ID:vY8DWMQG
すごい勢いで息子を掻き毟る>>845

病院では恥ずかしがらずに説明した方がいいぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:55:20 ID:Hx/FyZpp
うちの子は♀のチワワなり
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:55:41 ID:c2SZjzMI
メスなら、「彼女に舐められたら」って言えばいいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:02:50 ID:Pb85QpbP
>>840
「ももこ」と「もも」の両方覚えさせる事ができると思う。
一回目にマイクで「ももこ」と呼んで覚えたら、二回目は「もも」、
三回目はまた「ももこ」で、四回目は「もも」ってな感じで
名前を入力するまでなら複数覚えられたと思う。
ただ、その後名前を呼ぶときに認識しづらいとか…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:03:31 ID:G6kF0ArJ
舐めただけで性病移す人間もいやだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:13:19 ID:2e8TfNSu
「もも」だけ覚えさせといたら桃栗だろうがモモンガだろうが
反応すると思うが…気分の問題かね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:17:59 ID:o3oVzJPS
プライドの会場で、日本放送のそーぐちアナウンサーと通信した。
自分の番組の番宣してた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:17:45 ID:z0FqurFW
なんか公園に居る他の犬を虐めるのが楽しくなってきた。
隕石やモアイを思いっきり頭に投げつけたり、縄跳びで打ち飛ばしたり
カートを思いっきりぶつけたり・・・
やばいかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:29:23 ID:6YSskPEv
>>853
「○○ちゃん」で反応しないように、発音の切れ目を認識してから
音声解析しようとしてると思う。
だから、それはないでしょ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:13:42 ID:xrqkU0ev
深く試してはいないが非尻上がりで名付けた一頭目が俺の独り言の中の単語に反応してきたような気がする
何度も試したわけではないけどな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:47 ID:S3IsFYfB
やだな、そんなウンコブリブリーに反応する犬って
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:59 ID:6xVXKAtO
>>803さんのボス(仮)とすれちがってみたいです…(;´Д`)ノハァーハァー
3匹目のご購入、がんばってくださいw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:25:00 ID:14lkNqDW
卓上空間が追加されたんですけど、とてもじゃないけど買える値段じゃないです。
2匹目買ったのはいいけど、1匹目がかわいすぎてほったらかしにしているので
家出をしないか心配だな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:06:00 ID:idQMDwWI
>>817
リード操作してる?
散歩で会う犬は仲が良いとか悪いとかはないと思う
うまいことリードを操作してやればみんなと仲良くなれるんだし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:00:20 ID:7UpZWEn7
母親が朝起きて、電源入れたら
「保存したデータが読み込めません。データ削除します。」
って出て犬2匹消えちゃったらしい・・・
犬好きだけど、犬飼えないマンションに住んでるから買ってあげたのにな・・・
母親めっちゃ凹んどる。
これってソフトが初期不良なのかなあ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:09:18 ID:DibYzVto
削除しちゃった?
電源入れる→確認→メッセージが出たら切るを繰り返してみたら?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:09:30 ID:N6aniGla
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:13:09 ID:7UpZWEn7
>>863
もう削除しちゃったみたい・・・
自分ならそうしたんですけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:16:31 ID:0IEfTanx
いま教育テレビで放送してる「ようこそ先輩」。
有名人が母校を訪問して授業する番組。
ヨットで世界一周した人が子供たちに夢を書かせてる。
出てきた女の子の夢は
「しば犬と暮らす」
だって。
なにげない影響力を見た思い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:54:25 ID:E91fERc3
柴俊夫はレディス4で一気にブレイクした感じだよな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:26:25 ID:DPMENdjC
ふと思ったんだけどテニスボールとかを持って来させたときに直接引っ張ると
機嫌の悪いときのうなり声してるからダンボールアイコンで海舟するようにしたんだけどそれが普通なの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:55:37 ID:A96qZz1Y
>868
ボール持って来たときによーーく頭をなでてやると唸らずに渡してくれるよ。
まずは持って来たことを褒めてやる。それから引っ張る。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:09:10 ID:cAGkW1lt
>868
それ気になってた。上に持ち上げて取ったり、下から取ったり調べてみたけど、関係分からず。

あと、散歩中に左を向く(プレイヤーの方を見る)のは、かまって欲しいとか、リアクションが欲しいとか
そんなサインなのかしら?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:41:48 ID:yytnn3H0
>>868
そのやり方だと犬が可哀想じゃないのさ
せっかく投げた物持ってきてくれたんだから、まずは褒めてあげようよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:44:52 ID:DPMENdjC
>>869-71
なでてキラキラが出るまでなでてから引っ張ってるんですが(´・ω・`)
うなり声がするのは取る一瞬なんで機嫌が悪くなってるかどうかは確認できないですね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:28:34 ID:qv+OoY5h
犬をホテルに預けたり譲ったりした人いますか?
せっかく15匹いるのに最初の3匹以外使ってねー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:35:27 ID:eBmveZm9
>>873
いっぱい居ますよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:59:35 ID:Ni5fn6cH
これは一種のバグなのか?
散歩で拾ってきたものをこっちに渡す時、横向いてることがたまにある。
受け取ったあとのうれしそうなリアクションもむこう向いてたり。(こっちに後頭部見せてる)
ちなみに3匹目のコーギーでしか見たことありません。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:09:12 ID:b+Zh5u8Y
>>875
うんそうだね
あと、郵便ポストが赤いのも多分バグ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:01:56 ID:EVhueM/o
昨日チンポ舐められた者です。
皆さんのお陰で大事には至らず今は正常でございます(・∀・)どうもでした!






バターバター…あれ?どこにしまって…
……あったあった!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:03:30 ID:EVhueM/o
>>875あとあれだな、顔しわくちゃのヤツ。あれ多分バグ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:10:19 ID:DibYzVto
>>877が違う世界へ逝ってしまった…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:12:04 ID:DibYzVto
>>877-879
あれ?IDの末尾が全部oだ…ここ携帯だのPCだの表示されたっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:13:19 ID:DibYzVto
877、878は同一人物かよorz
俺、アホだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:50:23 ID:bhah8Ihw
知り合いからニンテンドッグスもらったけど、データを消すのにはどうしたらいいんスか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:55:05 ID:NSVrz6SV
>>875
私の犬もたまに、見えない壁に手をついているようなポーズになります。
バグの一種なのですかね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:19:23 ID:pbwtQjOA
ロゴ出てくる間にABXYLRを同時押し
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:45:39 ID:pYzfSJuT
>>877が禁断の愛に目覚めてしまったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:54:29 ID:jP9gMXCE
調子に乗るから放置しとけ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:37:39 ID:OPILQz+B
一種のバグ?っつーとね。
裏返しでお腹ナデナデから跳び起きた時に、

首だけ180度回転したまま→にこやかな顔で、ゆっくりスゥーっと元の向きに回転

つー事があった。あれは半端じゃなく怖かった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:52:14 ID:PCVgb/dr
ドッグコンテストで
9.7、9.6、9.8なのに
平均が9.77ってのは外出?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:47:35 ID:BDwOWM8s
>>887
見たことある。
あれはホント怖い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:57:16 ID:lM1kWc8V
うちもさあ、なんかスゴイアレ。うちの犬がすごいの。すごいブサカワイイ。
これって一種のパグ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:59:35 ID:qALBAXNj
それはかなり重大なパグだね。報告の必要があるね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:47:17 ID:Fe/C16B1
ず〜〜っと抵抗があったんだけど、
今日2匹目かいました。
1匹目がパグ(♀)だったのに、
2匹目がよりによってジャーマンシェパードドッグ(♂)をかっちゃったので、
体格差ありすぎ。
んでもお姉さんの方が強いんだけどねw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:24:27 ID:q7kITUoT
おかわりってどんな芸?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:40:58 ID:gW/iwZOj
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ ごはん
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l     ごはんが
      |   ∩    ∩   |      ススムくん♪
     |    ∪    ∪  |       (おかわり!)
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:50:30 ID:HFALZqEi
>>888
多分、3人の得点は小数第2位を切り捨て表示してると思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:01:10 ID:fbScjFZt
おかわりはお茶碗持つ方の手
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:02:56 ID:s/VgfeTY
左利きだと右手になるのか…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:06:34 ID:4dnaT8VJ
>892
うちもチワワ(♀)の後にシェパ(♂)飼ったから、凄い体格差。
一緒に走り寄ってきても、シェパは画面全体にドーン!と迫ってくるのに、
チワワは画面右下に顔半分だけ出ていて、それがまた可愛い。
シェパのおかげでチワワのかわいさを再認識した。
シェパもかわいいけどw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:39:52 ID:AVG23CN3
誰かすれ違って・・・
品川駅か池袋駅で
何時頃・・・
まだはじめたばかりだぜ...onz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:46:25 ID:2GG+Sm/j
>>899
【nintendogs】すれちがいスレ part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119340386/
でどうぞ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:10:01 ID:CBwudHcf
ミニピン♀は近所の子犬と仲良くなると押し倒され甘咬みされ
『ロープ!ロープ!』と言わんばかりに前足を伸ばすんです
飼い主として してやれるのはミニピンより大きな子犬とは
仲良くさせないこと…

ちなみに「ちくわ」と仲良くなっても
ちくわはまとわりついてくるのに
うちの子はアクビしてブルブルして 知ら〜ん顔しとります…

『いつもよりごきげんです』って ホントか!?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:48:45 ID:jz2DuTws
>>898
わかる!>体格差
ウチは1匹目が白ラブで、最近2匹目にビーグルを飼い始めたんだけど、
一緒に呼ぶとラブは画面一杯(w な大きさなのに、ビーグルはその半分くらい。
この体格差に萌え〜ですよ(*´д`*)

それで、片方をなでると、もう一匹が「自分も!自分もなでれ!」といわんばかりに
強引に割り込んできたり、ピョンピョン跳ねまくっておねだりしたりと、もう…ハァハァ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:18:49 ID:Pv0LTKHF
ずいぶん前にも書いたのですが、
みなさんに氏ねと言われるのを覚悟でお聞きします。
すれ違い通信がきっかけでセフレできた人いますか?
いたら体験談とメッセの内容聞かせてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:52:39 ID:N4xSijsk
>>903
この不届き者め・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:01:36 ID:tiDP2cPD
>>903
おまえがやってみれ
メッセージにメアドいれて白レコに「セフレ探してます」とでも吹き込んどけば?キモスw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:09:41 ID:QjoDrvOC
犬はかわいくてハアハアですが、俺も700とだいたい同じ感想です。
散歩と大会だけかと思っていたら、このスレ見て初めてこんなにいろいろあるのかとわかったのですが、
大会で入賞できずに所持金が減るだけでガクブルな毎日です。
このままでは犬と一緒にホームレスになるかも。
犬をかわいがるゲームならはじめからいろいろできるようにして欲しかったなあ・・・
売った方がいいかなあ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:11:28 ID:8fv8xfm8
売れば
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:30:24 ID:Bb9Xbxmw
>>892
ジャーマンシェパードでかいよね〜
うちは一匹目がシェパードだったから親分的な存在になってます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:55:10 ID:U6nQh/2W
散歩してるだけで結構いろんなもの拾ってくるから
1日の食費やシャンプー代くらいまかなえると思うんだけどなー。
テニスボール1個でも売れば1000円、ドライフードと水くらい買える。
確かに連れ歩ける距離が短い最初の頃はキツイかもしれんが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:03:14 ID:f9iHFRAs
>>906
大会は何に参加してる?
自分はアジリティが割とやりやすいと思うんだが

体育館で練習すれば犬の方が慣れてくれるんで、少なくとも
エキスパートくらいまでなら、入賞はそんなに難しくないと思う。
とりあえず、生活資金には充分なんじゃない?

せっかく犬カワイイと思ってるんだし、できれば売るのは
最後の選択にしてくれると嬉しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:22:19 ID:egr3pWqW
シェルティ、トイプ、ラブの順で飼ってみたが、DSのスリープから
復帰したときに寄ってくる3匹が大中小みたいで笑える。

3匹飼ってみてシェルティ(黒)がなんだか一番カワイイ。
顔つきとか、ハアハアしながら口開けてこっちみてる顔が一番可愛い。
しっぽが長くてぴんと立ってるのが良いのかな。
それを機嫌が良いときにぶりぶり振ってるのがまたたまらん。
トイプ(白)は散歩中とかにこっちを見るあの目がたまらん。
シェルティとラブは寝顔がたまらん。

リアルでは子犬ならセントバーナードは反則なくらいに可愛いので
飼いたかったなあと思うけど。

みんなは、どのわんこが一番好きですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:46:53 ID:6bzG3EqJ
念願のDS、nintendogsと共に購入!

ところでうちのコーギー♀のしほなんだけと…おいでおいでしたあとにかならず尻向けるんだが…
変な奴と思いつつ尻をなでてしまうのが悪いんだろうか?
そういうの直すしつけとかあるんだろうか?

あと…ご飯のときにお手させるのって出来るの?うちで前に犬を飼ってた時、何の芸は出来なくてもお手とマテ、くらいはかならずさせてたものなんだがなー…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:05:10 ID:egr3pWqW
尻を向けてふりふりするのは「遊んで!」ってアピールしてるんだよ。
だから、なでるとか何かしてやって。

ご飯の時には芸はさせられないと思うな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:21:17 ID:QjoDrvOC
>910
ありがとうございます。アジリティ頑張ってきます。
その前に体育館を見つけないと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:31:11 ID:WQGbmAVx
>>912
「待て」も教えられたらよかったと思うよ。
>>911
うちは元々猫派+柴好きなんで柴パケ買いました。
柴って顔がちょっとおマヌケ感があって好きなんだけど
最近チワワもカワイイ(´∀`*)
小さくて鳴き声も可愛いし
リアルでも犬に目が行くようになったよ。
最近雑種飼ってる人減った気がするな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:53:38 ID:f9iHFRAs
>>914
ああ、体育館見つけてなかったのか
体育館は、MAPのなかの、自分の家の右下のほうにあるよ
犬がバーを飛び越えてる絵のついてる大きい建物がそう

最初、犬が慣れるまでは少し時間がかかると思うけど、
お世話グッズの中の「アジリティの本」読んで頑張って

あと、大会のクラスが進むと新しい傷害がでてくるから、
その度に体育館で教えてやってね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:56:51 ID:Dux/96Gb
おい!!スレの外に出てみろ!!

地球の終わりが見えるぞ!!




「チワワ遊園地ぃ〜♪」



うわなにをするやmjgjhbじげん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:55:42 ID:aFIROrit
じげんって言いたかっただけかw

アジリティは3〜4回練習すれば犬がオート状態になって楽。
そのうえ賞金が高めなのでウマー。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:23:21 ID:WzzqrWV0
シャトル拾ったどー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:23:46 ID:QjoDrvOC
>916
何度もありがとうございます。2ちゃんにも親切な人がいるんだなあ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:34:29 ID:bRYk7G3R
ドンゴロスと仲良しになった〜
なんかいいことありそ〜〜〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:52:37 ID:6WR9KZJx
うちは初めてドンゴロスに勝った。

直後に突っ込み返されたがな。
先制したのは初めてだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:11:17 ID:UoYFDMpt
>>920
初期状態だと体育館までの往復距離まで脚が持たないと思うんで
少し散歩を続けて体力増やした方がいいかも知れん

ちなみに一度も体育館に行ってないと出場できない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:28:27 ID:o9gh6T6S
今ふと頭をよぎってしまった妄想・・・
ポケパークの犬バージョン
すれ違い放題、パーク内に散在する中継点にはそれぞれ限定アイテム
乗り物は人間じゃなくて犬が乗る
例えば大画面があってそれぞれ乗り物があり
通信すると飼い犬が出かけていって
すべり台とか波の出るプールとかで戯れる
売店にはよその店では買えない限定パケ
などなど、あったら楽しそう〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:32:04 ID:RFmXcYsR
妄想邪魔して悪いが、それは多分楽しくな(略
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:36:46 ID:ulwXSgUR
外出な質問で申し訳ないんですが、
犬が名前を忘れた時、どうやって思い出させればいいですか?

ウチの茶柴、どうも名前を忘れかけてるらしく、
数十回に一度しか反応しないorz
一生懸命呼んでるのに反応がないのは切ないです…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:50:02 ID:ZQplyX6z
やり方がわからなかったんだけど、
イジっていたらやり方がわかった、「ジャイアントスイング」
ちょっとかわいそうかなと思いつつ、
大爆笑しながら可愛いので何度もやってしまった…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:10:18 ID:tObOw9eF
1ヵ月ぐらい電源入れてないんだけど起動させるの恐い。
リアルなら一ヵ月飲まず食わずなら餓死してるよね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:11:57 ID:ZQplyX6z
>>928
心配すんな。
家出してあなたがorzってなるだけだから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:13:17 ID:d9vWb+8c
近所のゲーム屋に通信所があるんだけど、
行くたびに関係のないゲームを2,3本買ってしまう。
別に任天堂のじゃないんだけど、罠にかかった気分。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:15:20 ID:ZQplyX6z
>>930
気分じゃなく、まさに任天堂のゲーム業界を活性化する策略にハマってますね。
ええ事ですな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:29:11 ID:rCy0YDh/
>>892>>898>>908
自分は三匹目にシェパ購入。
立ち耳の子が好みなので、シェパ、茶柴、コーギーと大中小揃ってます。(w
でもって、三匹とも女の子でつ。

しかし、コニーとそっくりな為、散歩中に出会うとまるで鏡に映ってるみたいっす。
リボンでしか見分けがつかない罠。(w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:30:28 ID:TJT2kGHz
技ってあるだけ覚えれるかと思ったら
14個しか覚えられないとはー
何にいらないかな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:41:59 ID:ZQplyX6z
>>933
なかなか悩むところですね。
まぁ攻略的なお話と感じられたらアレですけど、
>>1のまとめサイトを見てみて、
ドッグコンテストに必要な技がどれか、ってのを加味して考えるしかないですね。

俺もホントはプルプルとか残しておきたかったんだけどなぁ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:49:52 ID:TJT2kGHz
934
レスありがとうございます。
まさにブルブルとかおしりとかのびとか
いらなさそうなのばっか覚えてます
おしり二つあるし…
さっき大会出したらおまわりって言ったらおかわり
おてって言ったらふせ
覚え直さないと駄目みたいです…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:51:13 ID:sExvvqQT
おまわりおかわりおすわり
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:52:55 ID:RFmXcYsR
レスアンカーつけなさいよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:54:45 ID:VEx1nxcf
>>932
うはーー?!自分のカキコかとオモたよ>立ち耳好きの黒コギ・茶柴・シェパのトリオ飼い。おまけに末っ子シェパ。
しかし真ん中の柴が男の子だが。
そろいの帽子かぶせると、帽子の大きさが大中小で顕著ですわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:02:40 ID:UoYFDMpt
>>935
確かに言葉が紛らわしいと×。「おまわり」は「ぐるぐる」にした。
でもお手と伏せを間違えることがあるorz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:06:40 ID:ZQplyX6z
>>939
ぐるぐるにしたら、最近なぜかちんちんしだす…なんでだろ。
伏せはお手と間違えてたので、
一度忘れさせて先人達の開発した「ふ〜せ」で覚えさせなおしたよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:49:40 ID:vJgs72Kl
なぜマルチーズとウェストハイランドホワイトテリアを
入れてないんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
差別するなよ・・・・。

すみません。ただ昔自分が飼っていた犬が懐かしかったもんで。
まぁ皆の好みの犬なんか入れてたらきりがないもんなぁ。

いやぁそれにしてもシャンプーとブラッシングは全身をゴシゴシ
してあげたかった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:10:43 ID:UoYFDMpt
マルチーズ欲しいのと右側洗いたいのは超同意

>>941
自分が飼ってた犬への思い入れみたいのはありますね。
うちもマル飼ってるんで本当は飼いたかった(´・ω・`)

WHホワイトテリアも好き……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:41:20 ID:D245N2xC
マリオカートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:56:37 ID:dhXUrV23
ぶっちゃけ……

さっさと2だしてくれたほうが嬉しいゲームよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:01:51 ID:rCy0YDh/
>>938
932でつ。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
嬉しいですね〜、同じ犬種とは。「貴方は私ですか」状態かも?
貴方とはいつか偶然、すれ違ってみたいですね♪(´∀`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:04:27 ID:SIMp4HxB
芸の複合がうまくいきません。
例えばちんちんして回る芸の場合、「ちんちん→撫でる→おまわり」だとしてくれません。「ちんちん→撫でずにおまわり」や「ちんちんおまわり」と間髪入れずに言ったりもしたけどダメでした。
やり方間違えてる?コツとかありますか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:12:44 ID:86Yy5pix
練習あるのみですが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:20:13 ID:UoYFDMpt
>>946
なかなかやらない。運良くやってくれたときにすかさず教えるしか。
最初は「ちんちん→普通のおまわり」をしてしまうけど
ちゃんと褒めてあげてね……
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:17:49 ID:psk7vus2
>>946
複合を覚えるときって 
両方の芸の熟練が高くないとダメだと思いますよ
この場合なら ちんちんもお回りも
ある程度芸の時間を維持できる状態じゃないと
駄目だと思います 多分・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:05:41 ID:pTEcKA5M
日経エンタのヒットダイジェスト
ゲーム部門で首位ですよ。(5/9〜6/12・ファミ通調べ)

1位は「ニンテンドッグス」
客層広げロングセラーに
先月2位の「nintendogs(ニンテンドッグス)」がランクを上げ、トップに立った。発売後
2ヶ月経っても本数は落ちていない。息の長いヒットになりそうだ。
 子犬をしつけ、大会やコンテストに出場させるもの。ボタンを使わずに付属のペンや
指で画面に触れてゲームを進めていく。目的やゴールがなく、無線通信で他の子犬と
コミュニケーションできるなど、長く遊べる工夫を盛り込んだ。
 購入者の約4割は女性。映画「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12
ヶ月」の上映前に宣伝映像を流したり、発売前には宇多田ヒカルを起用したCMを放送
するなど、普段ゲームをしない層に向けてプロモーションを展開したのが効いた。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:06:37 ID:CSjQXJKn
ラッセル本拾った。早めに拾えてよかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:18:44 ID:S8YXMRoK
一週間前から犬たちがいなくなりました。
家出なのかなぁ(T_T) うちの子達がいなくなった時から
何故か居座っている謎の黒いプードルはどこかへ行く気配もないし。
しかもセーブボタンしか表示されてないからそのプードルの世話も
できないし、うちの壊れちゃったのかなぁ?
リセットし直すしかないのかしら(T_T)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:22:45 ID:+e0f5nn+
>>952
うp!うp!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:26:36 ID:Cks+S4bS
>>944
2よりデータ追加でしょ。
バンブラで追加カートリッジでるみたいだし、犬もでるんじゃないかな?
アイテムと犬種とフレンドリスト増量でお願いしたい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:31:54 ID:WzzqrWV0
そう作ってればいいんだが^^
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:32:26 ID:+e0f5nn+
>>954
拡張カートリッジによるデータ追加は犬の場合困難

困難な状況の一例
Aさん:犬+拡張
Bさん:犬オンリー
こういう状況でスレ違ったら?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:34:21 ID:nvd+MQHy
拡張持ってない方はモザイク犬が来るわけだな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:37:42 ID:+e0f5nn+
>>957
あるいは、紙袋被った犬

アンノウンな犬が来たらそういう風に処理するってのが、現状の犬に仕込まれていることが条件ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:39:20 ID:6DN/81a0
ポストペットかよ

バンブラは初期からGBAカートリッジを抜き差しするとかってに電源が落ちることから
GBAの方を読みに行っていると思われその存在が噂されていたわけだが
犬ではそんなこともないようだしちょっと難しい話じゃないかねぇ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:11:32 ID:tObOw9eF
>>952の内容がすごく気になる。それ本当だよね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:51:27 ID:TGIcihz7
>952が知らない間に誰か他の人が勝手にDS触って、
今までいた犬たちを譲るなり預けるなりして、
新しく黒プを迎え入れたまま放置…と推理してみる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:58:59 ID:S8YXMRoK
952です。
>>960
本当です。さっき電源オンにしてのぞいてみたら、
やっぱり黒い犬(名前表示なし)しかいませんでした。

>>961
それも考えたのですが、セーブボタンしか表示されていないので、
その黒プードルの世話もできなくて、放置状態。
汚れているのにシャンプーも何にもできなくて歯がゆいです。

やっぱり壊れちゃったのかな?でもリセットする勇気もないし(T_T)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:01:42 ID:QILzu3/H
>>962
>それも考えたのですが、セーブボタンしか表示されていないので、

新しい犬をケンネルから連れて来た直後って、そんなんじゃなかったっけ?
誰かが
新しい犬をケンネルから勝手に連れてくる→元々いた犬を譲る
ってな感じじゃない?

ていうかうp!うp!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:09:45 ID:Gce8oVPL
誰かがリセットして新しい犬迎えたのかも
とりあえずおすわりを教えて見れば
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:10:15 ID:U+tT7VAp
名前表示なしって状況も、その考えには沿うな。
名前が決定する前だから、非表示なんだよ。
966961:2005/07/05(火) 00:12:19 ID:aWrzcp39
>962

>963が言ってくれてるとおり、
迎えたまま名前も決まらないうちに
放置したんでないかという意味で書いたんですが。

とりあえず名前決めて何回か呼びかければ
セーブ以外の道が開けると思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:39:52 ID:M3bR7Oxx
962です。
レスありがとうございます。
お座りをさせてみたり、体をなでたりしていたら名前設定がでました。
皆様のご指摘どおり誰かが、勝手に犬を総取替えしたようです。
黒のプードル一週間も放置状態だったので、ひねくれてしまったせいか
名前を呼んでもなかなかそばにきてくれません。
気長に育てなおします。
皆様アドバイスありがとうございました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:40:41 ID:s1XU7IdA
つーか問題は誰がやらかしたかだ。>>961は心当たりあるのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:00:50 ID:o4pVZesT
>>952
興味深いですねー
毎日コミュニケーションの攻略本のFAQでは、犬がいなくなってしまったら
「最大で30分くらい呼ぶ必要がある」と書いてありますが、試してみては?
例の4冊目の本です。
970969:2005/07/05(火) 01:04:14 ID:o4pVZesT
知ったかぶりで書いたけど、よくスレを見たら解決してたのね・・・

971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:04:21 ID:QILzu3/H
>>969
流れわかってます?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:13:01 ID:JX+o7Lr8
>>969
イ`
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:14:06 ID:aN55CnlQ
解決したところで話を戻して…

たぶん犬2は出るだろうね。
大会や公園がオンラインになったりしそう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:15:49 ID:ITFcdxwH
と言うことは犬2では隕石が乱れ飛ぶ光景が見れるのですね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:34:14 ID:nv683HPY
ということは憧れの犬集会が出来るのですね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:37:10 ID:YRENR7x8
同じ犬2匹飼って兄弟ってことにしてみたら
この2匹仲が超悪くてちっとも仲良くしません
いつも弟の方が兄を攻撃してきます
ちなみに兄の名前が「マサル」で弟の方が「コージ」です
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:31:18 ID:U+tT7VAp
>>976
いや、そんなネタいらんからw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:44:37 ID:nxax5rAs
>>976
犬が仲良くなるレコード無かったっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:50:34 ID:QOFuJ0BO
>>961のような話しを聞くと、DSを金庫のようなとこに保管したくなる。
うちの大事なわんこ達がいなくなったらと考えると…
パスワード制とかあったら良かったかもね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:52:17 ID:QOFuJ0BO
961ー×
962ー〇
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:58:52 ID:cIwLGznb
>>976
じゃ、兄は相当腹黒くてお調子者ですね。
うまく貴方が見てない間だけ弟を攻撃し、弟の稼いだ金で遊び
自分は大会の稽古もせずに、弟の恋路・交友関係の妨害工作に明け暮れていますよ。
さんざん貴方に甘えてぐずったあげく、アメフトやると家出して
弟が大会で稼いだ賞金で、宇宙空間にリフォームした頃に
結局何の土産も持たずにのんきに出戻ってくるでしょう。
気をつけてw
982979:2005/07/05(火) 09:41:50 ID:nxax5rAs
>>976
ネタと知らずにマジレスしてしまったorz
確かに兄弟かもしれんがタネ違いらしいので同じ犬種ではない希ガスw
パグとラブラドール?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:00:45 ID:89soaEzB
>>975
3匹が限界。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:02:52 ID:+RbyQu2f
オールリセットってどうやるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:14:03 ID:nxax5rAs
つ【説明書】
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:04:31 ID:Ix+hQqOc
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:01:46 ID:HVQsPWUO
定期的に来る質問だな
テンプレに一行添えた方がよさそうかね<リセット
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:16:37 ID:ITFcdxwH
昔、たまごっちのリセットボタンについて何かなかったっけ
生き物の命の大切さがどうとか…

ゲーム如きで命とか口にする朝のニュース番組に当時はワラタけども、今なら分からないでもない
ゲームだからリセットや譲る等があるけども本当はそんな機能付けたくなかったんじゃないかとも思ったり
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:19:07 ID:cqsTOIdC
ゲームキューブ版ケンネルと犬2どっちが先だろうか。
同時発売か!?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:02:11 ID:HVQsPWUO
>>988
バグってしまったときや他人に勝手に弄られてしまったとき、
長期間ほったらかしにしてしまうぐらいなら消してしまおうと思う人などの
為に実装したんじゃないかな。

心情的には「最後の機能」だとスタッフもユーザも思ってるんじゃないか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:08:25 ID:PbNhXEcu
犬の続編はキリンらしいよ。
普通には飼えない動物でってミヤホンが冗談で言ってた。

しかし、発想が違うよね。
犬の続編の話題っていたるところでされてるけど、
次は猫がいいとか犬種増やして欲しいとかの程度だけど

キリンなんて誰も考えないよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:09:27 ID:qkondKMJ
ラクダじゃなかったか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:13:01 ID:PbNhXEcu
ああ、ラクダだったっけ? ラクダは飼いたくないw

でも、犬はしばらく売れ続けるって見通しらしいから
そんなにすぐ続編は出ないと思う。
そんな俺は北米版待ち。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:21:46 ID:O2FyJDGn
>>991-993
そこいらへんの自由な発想ができるってのは素晴らしいね。
隆太やってもさっぱり硬い頭が改善できないよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:30:51 ID:ITFcdxwH
>>994
隆太は脳のトレーニングだからな
やわらか頭塾か□い頭を○くするの方が硬い頭にはいいんじゃね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:40:27 ID:O2FyJDGn
>>995
なるほど。今から買ってくるかぁ。

しかし数日前から、なかなか決心の着かなかった2匹飼いだけど、
いいね、これ。
ちょっと飽きかけていた自分の心に、
新たな(*´Д`)ハァハァ心が湧き上がって来たよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:07:46 ID:HLD0rGiG
よっと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:08:10 ID:HLD0rGiG
ラクダはいいなあ。水やるの忘れても代謝水でどうにかしそう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:08:16 ID:s1lcaUew
ねんがんの コンバットヘリを てにいれたぞ

ところで、次スレの48匹目は?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:08:32 ID:HLD0rGiG
砂漠にリフォームしたりな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。