がんばれゴエモン東海道中大江戸天狗り返しの巻 参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆ゴエモン製作委員会復活一作目◆

 タイトル がんばれゴエモン
        東海道中大江戸天狗り返しの巻
 ジャンル アクションアドベンチャー
 発 売 日 2005年6月23日
 価   格 税抜4980円(税込5229円)

公式サイト(ムービー有)
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/ds/
ゴエモン総合サイト(コラム有)
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/
15年はタイムスリップしてるCM
ttp://www.konami.co.jp/ja/tv/entertainment/0506_goe_ds/br.html

■前スレ
【大江戸de】がんばれゴエモンDS 其之弐【エアロビ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1117711174/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:41:59 ID:zbpZYTg3
乙!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:42:27 ID:MBZxkS1E
まともなスレが立ったか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:43:12 ID:32HMXb4E
>>1 GJ!
完璧だ!
これで心置きなく復活だ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:44:43 ID:rINJzrBE
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:46:42 ID:zbpZYTg3
>>5
重複スレまでテンプレに入れんで良か
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:35:35 ID:v7TuI1iy
>>1


タイトルが長いとやっぱり色々と問題があるもんですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:40:47 ID:3ZucTPvT
1乙。
やっと落ち着けるよ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:42:43 ID:KapdQs3I
>>1
乙神
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:12:01 ID:tc/Cebal
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:16:36 ID:v7TuI1iy
yae
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:27:26 ID:ff5zNtsq
やたらとスレタイまでこだわる様子が
ゲーム板が○○板って呼ばれる所以だなwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:30:05 ID:0ucrvU/e
スルーで
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:35:34 ID:WSarYszg
>1乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:13:24 ID:BKC/987n
良い板
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:16:45 ID:u9+vqMbp
前スレでは様子見の奴も多かったな。
ファミ通レビュー見て怖気づいたのか。
という俺も少し不安だけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:21:20 ID:69fukIVm
>>1

>>12
可哀想な前スレ>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:21:25 ID:WIZdiGAZ
体験版のインパクト戦は面白かったけど通常マップがどんな出来なのかわかんないしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:25:19 ID:WIZdiGAZ
でも公式サイトのムービー見ると面白そうなんだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:39:43 ID:qpGREbFH
お使いでもキラキラ道中のすき焼きの材料集めみたいのなら面白いんだけどな
微妙にお使いとは違うか…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:50:06 ID:mUtHyMLc
>>20
えっ俺あれ大嫌いだったよ。
面倒くさすぎ

お使いでもテンポとか雰囲気が良ければイイんでない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:01:59 ID:/J65R0mj
ファミ通の奴らは基本的に最初の方だけやって良し悪しを判断してるから、
「おつかい」が前半だけってこともありえる。

…と思いたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:06:22 ID:7OSlXt4z
>>16
まあ俺は、他人の意見に左右されないタイプだから発売日に買うけどな。
自分で買うと決めたものは買う、買わないと決めたものは買わない。ただそれだけだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:24:05 ID:jx4P6xAF
つーかファミ通に左右されるやつっているんだな…
俺はカオスシードのレビュー見てあれを信じるのをやめた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:30:35 ID:rR5qMaq8
イベントでプレイしたけど、そこまでデモのテンポ
悪くなかったぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:15:17 ID:v6/ws7qo
タッチとボタンの入れ替えが多そうだし、操作が雑多になるって不安はやっぱりあるけどな。
特に2Dのアクションシーン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:32:09 ID:hCFLKeUo
俺はバンブラで慣れた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:42:09 ID:lI7YRi9a
DSじゃなかったらどうなってたんだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:22:24 ID:zEc0sGpT
据え置き機で出して欲しかったぜ。面白そうなだけに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:29:28 ID:xTRB8XDl
>>29
俺も。あんまり携帯機は買いたくなかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:35:51 ID:QcHM1BwZ
PS2で開発されてたのを、移行してきたんだっけ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:39:05 ID:yLnaVg8c
ソースは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:50:48 ID:xJcJuIMK
逆に俺は据え置きで出されても面倒で買わなかったかも知れん。

携帯機(DSとかGBA)はすぐ起動できてすぐ止められるのが良い。
他のDSソフトを見る限り、ゴエモンも蓋閉じるだけでスリープモードになるんだろうし。

>>32
あえて言うならコレか?
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/ds/e.html

コレだけじゃGCで作ってたのかPS2で作ってたのかはたまたXBOXで作ってたのか分からんが。
で、>>31ソース希望
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:58:30 ID:v6/ws7qo
蛭子=ひるこ だと思ってたorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:03:46 ID:MTDunvtA
コナミは据え置きじゃ、殆どPS2オンリーだったし。
X箱は撤退、GCはパワプロくらいでしょ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:31:08 ID:vY1fXCrB
>>26
指でタッチがいやな人?いい加減慣れろよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:01:38 ID:oB18YGu1
えびすさん、GCで面白いアクションゲームを作りたいって前に何かの雑誌でコメントしてたぞ。
オレはそれを読んでいつかゴエモンの新作をGCで出してくれると信じてずっと待ち続けてた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:29:52 ID:80I+oZKu
7
アクションとしてはオーソドックスだが、確立したキャラの個性がほかと一線を画す。
比較的短い話の連続であり、操作感のよさと相俟って、テンポは悪くない。
グラフィック自体、細部に到るまで力が入っているが、それが逆に画面を煩雑にしている原因にもなっている。

7
『ゴエモン』テイストは残しつつ、中身はいたって正統派。ゴエモンインパクトは、2画面になってよりキャラが活きた感じ。
フィールド画面で、敵キャラが隠れてしまうなど気になる点はあるが、続けて遊びたくなる魅力を持っている。
ただ、イベントシーンのテンポの悪さは残念。

6
キャラの切り替えやゴエモンインパクトの特異な操作で、複数のアクションを楽しませてくれます。
反面、演出もセリフも、和風の絵柄もポリゴンも、タッチスクリーンを使った操作もそうでない操作も、
やりたいことやったらこうなりました的な、少し雑多な印象も受けました。

7
とことん和風テイストにこだわった目でも楽しめる演出。操作は若干煩雑気味になるものの
十字ボタンとタッチパネルを使ったさまざまなギミックもオモシロイ。
お使いゲーム的ではあるものの、それを払拭するような遊び心が満載なのは○。
ゴエモンインパクトの遊びかたは禿逸。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:53:37 ID:uBrFemcr
つーかお前ら何発売前から絶望してるんだ?
俺はゲーム雑誌は殆ど読まないからわからないが、
ファミ通のレビューってのはそんなに当てになるものなのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:04:53 ID:LNyTDgSn
ファミ通レビューで点が高かったら「うはwww超期待wwwww」、低かったら「何この糞雑誌?消えろよ」
これ基本ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:18:53 ID:tpg/Dj6S
レビュー内容を見るかぎり操作がちょっとややこしいのかな?
とは思うけど、特にそれ以外のゲーム部分について大きな欠点があるようにはかかれていないから、普通に遊べるんじゃない?
変にまとまっているよりは、ゴエモンらしくていいと思うんだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:00:53 ID:orfqrsEH
インパクトの歌は今回あるのかな
燃える太陽背にうけて〜ってやつ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:34:30 ID:sMqToe+Y
>>42
挿入歌は入らないんじゃね?
音楽だけとか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:51:20 ID:iACU2z7b
点数が高かろうが低かろうが、書いた内容に責任を持たないようなものは
そもそもレビューとは言えない。
今のファミ通にはTACO-Xみたいな人はいないのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:05:10 ID:JKEj6sGZ
点数はともかく、レビューの内容は参考になるぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:29:10 ID:ENKx/V4U
画面ゴチャゴチャして見辛くてイベントはテンポ悪くて
色々無茶苦茶しまくってるお使いゲーム
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:02:47 ID:fMSuzezQ
DSゴエ処女作だし
操作性が手探り状態なのは仕方ないよ
開発スタッフも戻ってきたし
売れても売れなくても次回作出る確定したので安心
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:03:42 ID:Y/tJy7pK
しかしここの連中は必要以上にファミ通叩きすぎだな
もし本当に駄ゲーだったらどう弁解するつもりなんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:06:24 ID:ay3k2vLK
インパクト戦をなんどもプレイできるだけで神
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:10:14 ID:ndgIn+UQ
ファミ通のは点数とレビュー内容が噛み合ってないな
文章だけ読めば8点、9点レベルに見える
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:16:05 ID:K6/SCMoT
>>48
評価はともかく、ファミ通の記者ってのはちょっとヤバイのが多い。
ネトゲ関係の記者だともう完全に逝っちゃってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:21:10 ID:obPkKd+c
ハミ通叩きはよそでやれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:38:25 ID:lI7YRi9a
いままでのインパクト戦(3Dの)を捨てたのはどう思う?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:40:47 ID:ujolcfzv
個人的には面白かったのでよし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:41:16 ID:K6/SCMoT
>>53
リモコン操作はタッチ機能を活かした試験的なモノだと思うし、
コンシューマーで3Dインパクトは復活するだろうからあんまり気にしてない。

携帯ゲームのちっこい画面でインパクト戦してもあんまり気分出ないかもしれないし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:53:17 ID:F998RUZ2
電波障害でインパクトの操作ができなくなる
なんてのもありそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:08:29 ID:ZDi5M8mV
オレも今回のリモコン操作はアリ。
次回作で3Dのを入れてもらえばいいんじゃない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:25:00 ID:MK2RD9kp
前スレでもインパクト戦のマンネリ化は指摘されてたな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:27:34 ID:Gxs/Uzwb
>>56
ゴエモンとインパクトの距離が離れすぎたり、ゴエモンがリモコンを落とし
たりすると操作不能になるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:50:27 ID:B4jorCA2
曲はどうかな?
GBA版の曲がダメだったみたいで心配なんだが

雪姫のオタフク隊本部の曲や、マッギネスの紀州峠とかも全滅だったの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:57:26 ID:K6/SCMoT
>>58
マンネリでもいいけどな。
インパクトがインパクトである事に意義がある
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:57:31 ID:Lp9Nwza3
上記のゴエモンレビュー、イベントシーンのテンポの悪さ以外は全て許容できるんですが。
ボリュームが全然見えてこないんだけど、買っても問題なさそげな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:01:11 ID:zdKM3PTS
>>60
GBA版、BGMは個人的にある程度の水準には達してたと思う。良かった。
ただマッギネスのほうの効果音がひどかった。
オリジナルとも全然違うし、絵にも合ってない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:02:34 ID:9UGKxq9c
フラゲ画像マダー?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:21:18 ID:B4jorCA2
>>63
ダメだったのは効果音だけね?
BGMが『なかなか良い』なら買いたいんだが
さっき上げた二つの曲の為に
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:37:19 ID:EI2ivkHB
>>44
マリオワールドを酷評してまでF−ZEROに10点つけたあの人は漢だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:45:18 ID:EoxhXty8
これとちびロボ!どっちを買うか迷ってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:51:08 ID:SWem+Vhw
>>48
むしろここまでファミ通の評価をまともに気にしてる奴が多いのに驚いた。
他のスレでは多くの奴が半分流してるのに。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:56:04 ID:K6/SCMoT
>>68
俺も。
発売日になればあの雑誌の数倍数十倍の感想が聞けるんだし。
なんでそんなに結論を急ぐのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:58:33 ID:mu2pZuCQ
それだけ期待してるんだろうという考え方はできないのかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:31:00 ID:y+m9hMtq
まぁまともには気にしないが
操作性とかを突付かれたら心配もしますよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:21:24 ID:TtDhfBWW
>>70
本当に期待してたら、尚更レビューなんてアテにしないと思うが。
増してや、様子見とか購入見送りなんて。

レビューのコメント見る限り、むしろ期待できそうだけどな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:22:33 ID:tt6SaTY0
      ∩
  (`・ω・)彡 ヤエちゃんのおっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:26:24 ID:cuZHZuwT
期待してるというか楽しみにしてるってことじゃないのか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:30:57 ID:tt6SaTY0
俺は中身はともかく久々にゴエモンの新作がやりたいんよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:52:44 ID:JbTGeL9k
前スレ見てるとGKのネガキャンもかなり混じってる洋館
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:03:38 ID:lI7YRi9a
DS買ってきた 
予約もしてきた。

だが何故かなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:20:55 ID:mu2pZuCQ
>>72
レビューに過剰に反応する人がいてもなんらおかしくないでしょ。
世の中には君と同じ思考の人しかいないわけじゃないんだから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:30:23 ID:kvsyuLEA
雑誌のレビューに簡単に左右されて購入して、
その挙げ句にアナザーを叩いてる奴がいるくらいだからな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:35:17 ID:LDYmvw7y
とりあえず流れをぶった切って、イベントでプレイしたシステム周りの感想でも。
遊んだのはイベントで遊べたきた第2話まで。
ペンは使わないで指でやってみた。

・十字キーとボタンの操作性は良かった。問題ない。
・タッチパネルは結構使ってた。
 雑魚敵にもタッチを使う奴が居る。
 例えばでろでろに出てきたぬりぬり(ぬりかべみたいな奴)も触るとパタパタ倒れていく・・・と思われる。
・看板とかも触って読むみたいだが、触る対象が小さいとちょっと指じゃキツイか?
・タッチパネルを何度も押さないといけないボスは指で画面が隠れるが、仕方ない・・か。
 1回押すだけで大丈夫なボスは指で画面が隠れる、とかは気にならなかった。

・おにぎり、鎧などはアイテム(上画面右下)で選択しておかないと使わない模様。
・LやRを押しっぱなしにして十字キー左右で武器やアイテムチェンジ、LRを押している最中は時間が止まるみたいだ。

・画面はファミ通でも言われてたとおり見辛いと思う場面もあったが、上画面にマップがあるので大丈夫だった。
 逆に無かったら厳しかったかも知れない。

・「イベントのテンポは悪い」という評価を聞いていたせいか、テンポが気になったイベントが一つだけあった。
 インパクト戦後のイベントだからコレくらいでもいいのかも知れないが。
 他のイベントは気にならなかった。いつものゴエモン。

ネタバレ?
・町人殴れます。役人襲ってきます。スリも居ます。
・新世代のゴエモンは確かにある場所の牢屋に居た。しかも喋る台詞がまたなんとも面白い。
・お使い、とは言ってたものの遊んだ部分では1箇所しかお使い無かったような。

個人的には
ファミ通の点数だけ見て心配してたのが杞憂だと分かった。
一つだけ気になるのはボリュームか。コレがどうなるか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:47:01 ID:I7BFUC68
>>80
「ネタバレ?」って、その書き込み自体がネタバレだけどな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:48:10 ID:kvsyuLEA
タッチ機能を使うところがウザいけど、それ以外は良さげだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:01:47 ID:EoxhXty8
発売間近なのにヤエちゃんスレ伸びねーな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:05:04 ID:88avpOYJ
第2話までで東海道のどのくらいまで進んだのか分かれば
目安になりそうだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:20:41 ID:9UGKxq9c
フラゲした神は早くレビューか画像うp!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:37:24 ID:lI7YRi9a
>・新世代のゴエモンは確かにある場所の牢屋に居た。しかも喋る台詞がまたなんとも面白い。
まじか。こりゃ楽しみだ。

・・・製品版で消されてたりされないよな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:18:34 ID:LDYmvw7y
>>86
イベントに来てたスタッフの人も、製品版に新世代の奴が残っているかは知らないらしい。
が、ゴエモン製作陣は(傑作選の延期もあってか)死ぬほど忙しかったらしいので、
削ってる暇は無かったのではないか、とは言っていた。

あくまで予想だから製品版で削られてる可能性は否定できないけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:21:57 ID:0oKrMzxO
痛の点数気にしてる奴が多いのはきっとあの点数にまだ信頼感のあった時代からのUターン組なんじゃ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:28:04 ID:KyUiz1Cr
>>88
・良く考えればそれ。
・疑って考えると、盛り上がってるとこに水差したい奴ら
・ゲハに慣れて考えると例のあいつら

こんな風に思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:29:57 ID:Gxs/Uzwb
かもね。

「ファミコン通信」だった頃は悪くない雑誌だったんだけどなあ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:53:56 ID:lW2U3hKW
つーか昔の3、きらきら道中あたりの点数も同じくらいじゃないの?
レビューってのはマリオとかゼルダとか他のゲームとの相対的な評価をしなきゃいけないから
結果として点が低くなってしまうけど、普通の人がするにはギャグが絡んでるから比較的ウケがいいんでしょ
ただ、ギャグというのはウケる人とそうでない人がいるから、客観的な評価をする際はそういう要素は無視されがちになる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:57:39 ID:JQuW8PGW
批評の批評はもういいよ。買えばわかることだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:58:26 ID:3XZdd9sJ
購入かんがえているんだけど
何か特典がつく店って無いのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:05:00 ID:VxHC2DJc
>やりたいことやったらこうなりました的な、少し雑多な印象も受けました。

なんかこれいいたいことがよくわかるなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:05:07 ID:K6/SCMoT
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:53:02 ID:S0STfR7b
どーでもいーけど新世代ゴエモンは悪くないよね
悪いのは名古屋コナm
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:22 ID:VuWYCymT
そうだよなキャラは悪くないよな。



だからエビスを脱がせ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:30:51 ID:FUxMNW+3
ネオ桃山ぐらいの量は欲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:57:28 ID:nWrowGsI
レビューの点数を気にしているみんな!
 大 丈 夫。
所詮、ファミ通のレビューだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:00:16 ID:1f5CLzIX
歌丸師匠の美声が聞きたいから買います
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:29:55 ID:KaSLwlvx
ヤエちゃんのおっぱいが見たいから買います
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:32:38 ID:NH0aHcap
ヤエちゃんタッチはないのかよ〜・・・
着せ替えヤエちゃんとかミニゲームに入れれば解決なのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:37:48 ID:EAN+5idx
自分で作れば解決なのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:16:28 ID:cTC2qvLl
無理男ちゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:08:09 ID:d7tcQbwv
あげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:19:28 ID:nSPnrIZX
フラゲレビューまだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:31:42 ID:ibHha/Ld
マンボウ2面マダー?
108 :2005/06/20(月) 20:24:46 ID:KU7IzKW2
フラゲ野郎まだ〜?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:45:55 ID:V7SA6rP4
>・LやRを押しっぱなしにして十字キー左右で武器やアイテムチェンジ、LRを押している最中は時間が止まるみたいだ。
メタルギアソリッド意識してるのかしら
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:55:57 ID:ElfWvut8
銀河に願いをみたいだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:20:37 ID:BHkQBUDW
そんなもんどこにでもある
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:31:06 ID:lb/X/g4y
フラゲ町ウザス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:33:38 ID:ElfWvut8
俺は明後日買う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:37:26 ID:vyu1eNFL
ファミ通のレビューなんてカルチャーブレーン作品に対しての
一貫した冷遇を見ればイカサマ100%って判り切ってるじゃねえか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:44:51 ID:dFy1vKqq
>>114
そーなの?ていうか最近カルチャーブレーン作品自体あったかどうかw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:47:58 ID:vyu1eNFL
>>115
SFC時代の黄金期を指して言ってるんだよ。
SD飛龍の拳やスーパーチャイニーズファイターしらんのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:50:21 ID:ElfWvut8
スーパーチャイニーズは知ってるけどファイターは知らんな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:20:18 ID:dFy1vKqq
>>116
すまん最近のしか見てなかった
それらの作品は知ってる(やったことはない)が……理不尽な冷遇でも受けてたのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:42:30 ID:hCdFqk8h
とりあえず1回目はこのソフトだけでクリアして2回目はGBAのをさして遊ぶ
のがいいのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:20:19 ID:Wn1RGi1l
ヴェノム艦が出てくるわけか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:37:31 ID:+nNpXPza
GBAゴエを挿してないとバカタールが高笑いするバッドエンドなわけだな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:53:49 ID:SuwbBiJy
ファミ通のレビューというか、
今週のおすすめで、ゴエモンのこと誰も一言も触れてなかったのが気になるな…。

何かスルーしなきゃいけないような理由が…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:15:56 ID:SMI2AZ0M
気づけばあと二日か・・・





      ∩
  (`・ω・)彡 ヤエちゃんのおっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:29:27 ID:fiQkIyAW
ヤエちゃんのおっぱい(;´Д`)ハァハァ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:48:18 ID:bp1+/gN+
>>122
はいはい、どうぞスルーしてください
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:01:01 ID:Gr6zBqJm
ファミコンウォーズDS買うわ
グッドバイ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:12:32 ID:lTR0o6LX
多分クソゲーだろうけど、世界観というか雰囲気が好きだから買う。
それよりも俺はファミコンウォーズを買おうかどうか迷っている。
ターン製シミュレーションあんまり好きじゃないんだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:22:39 ID:ceLA4Anu
>>127
俺もレベル上げ&ゴリ押しで進めるようなのは嫌いだけど、
ウォーズは次元が違う。
シンプルなユニット情報と奥深い戦略。
自分でムチャなマップ作って突破するのも楽しいw
まあ、まずはGBAW1+2を買ってみるのをすすめる。
ボリュームもDSよりあるだろーし、
システムやグラもあんま変わらないしねw

まあ古参ゲームファンなら、ウォーズ、ゴエ、ドラキュラは全て買っとけ。
今となっては数少ないゲームらしいゲーム達だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:43:16 ID:fiQkIyAW
GK沸きすぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:02:23 ID:SuwbBiJy
ファミ通がGKってこと?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:24:25 ID:CxIKzLIH
ノリノリで自分の所の編集者出演させてみたけど、ボロクソに叩かれたので
腹いせにあの点数なのでは
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:25:35 ID:CxIKzLIH
>>127
つーかお前みたいなのは買わなくていいよ。
犬でもやってろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:28:05 ID:m1BvY3tL
ワロス
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3686.jpg

>>107
マンボウ1面だけ

134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:33:31 ID:+oh9yiqB
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 1面だけ・・・ 
 ∪  ノ  
  ∪∪
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 05:19:23 ID:CF/n1T2/
(´・ω・∵:・..
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:50:28 ID:b3s78xHW
m9(゜゚^Д^゚゜゜)プギャーーーハッハッハ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 09:59:44 ID:raSfSIMO
GBA版ニューエイジを差した状態で起動させれば何かあるかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:02:05 ID:Dxl3+LpD
せっかくタッチペンの機能も無理矢理いれたのに一面だけって・・・・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:42:59 ID:YloCzOyG
あげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:12:05 ID:AdiiU/ME
>>137
あったら面白いが、まさかね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:21:52 ID:AdiiU/ME
更新された。タッチ機能について
ttp://www.konami.jp/gs/game/goegoe/update/
そういえば指先の爪でタッチしても問題はないね
むしろ指紋ぺたぺたつけるより爪のほうがいいのかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:26:22 ID:PgIv4HC2
>>118
スーパーファミコン時代に、
広告出稿関係でアスキー週刊ファミコン通信編集部とカルチャーブレーンが対立したことがあったっけ。
レビューは軒並み低評価。そのうちレビューすら載せなくなった。

その後カルチャーブレーンがアスキーに謝罪したそうな。
でもその後も低評価(その後については妥当な評価な気もするが?)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:42:42 ID:fcGRfgM/
フラゲまだぁ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:08:33 ID:W39G1hFd
スペースマンボウ買うつもりでこれを買おうと思ったんだが一面だけとは・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:39:27 ID:TN7bQNUg
無いよりはあったほうがいいってんで入れたんだろうけど
なんかモノがモノだけにがっかり感強すぎ

まあこれで本編に集中できるってもんよ(ポジティブ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:54:25 ID:OVS3LY6o
マンボウ1面だけかよ!
クラニンの登録時に地味に批判しとこう・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:57:22 ID:OVS3LY6o
目玉機能てんこもりのところの目玉6の、「まだまだあります連動企画」って何と連動すんの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:13:27 ID:vr1VKlJl
SFCの時だっておまけゲームは1面だけだったろ。
予想ぐらいつかなかったんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:30:56 ID:6vqScMym
SFCのオマケゲームは連動じゃないだろw
つかせめて非連動でマンボウの1面のみ、連動で全面とかにしろや。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:31:34 ID:rb1xYOo6
バカタールご乱心で終了だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:42:27 ID:00vM+QYk
フラゲマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:50:29 ID:OVS3LY6o
フラゲ画像うp!うp!
153 :2005/06/21(火) 18:54:59 ID:/956AW+C
フラゲ野郎まだ?
ウォーズのほうには沢山いるのに
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:01:21 ID:+mh5d+f0
湯のみ欲しいよ・・でも兵庫まではちょっと・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:13:58 ID:00Nn6V0O
>>153
楽しみにするのはいいが向こうのスレを荒らすなよ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:16:24 ID:F+M7bcfF
歌丸師匠のうpおながいします
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:27:45 ID:VaTBd0xw
湯のみってイベント得点だったのか・・・orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:31:01 ID:M7aE9ski
えどれんじゃぃ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:47:18 ID:reSWWyyn
予約特典とかで湯のみ手に入らないのか、
早くフラゲ神カモーンщ(゜д゜щ)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:19:50 ID:iPK0Sxqs
ただタッチするだけで謎解きとか低レベルすぎ。
おまけもしょぼいしファミ痛レビューマジ臭いな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:20:15 ID:raSfSIMO
金が入るのが金曜だからフラゲできね('A`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:38:37 ID:KdpegveM
ちょっと遊んだけど、まさにゴエモン!ノスタルジー感じるわ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:01:34 ID:TuCyOKYz
マンボウ一面だけってマジか・・・
買うの辞めた
ウォーズに専念しよ・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:26:16 ID:PRs5tw8R
マジでマンボウ1面だけ?
クリア後に全面できるとか、GBA版1+2のクリアデータがあれば全面できるとかは無いのか・・・?

仕方ねーな
今度実家に帰ったときに2+引き出してミジンコさんやエビさんと戯れるか・・・
携帯スペマンできると思ってたのにな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:26:39 ID:8HQm1fpu
あんな点数つけたファミ痛なんて出さずに
マンボウ全面入れてれば良かったのに…。
ユーザーにとってもメーカーにとっても。

結構、売り上げも違ってくると思うんだよなー。
ファミ痛の編集者が出たところで売り上げに影響無いだろうに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:38:31 ID:9N93A/dt
買ってきた。
インパクト操作アイコンの真ん中が自爆スイッチとかふざけてる(ww
全然面白いよ。高低差がわかりにくいのもすぐ慣れたし。
なんというか、プレイヤーに考えさせようとしてるのが伝わってきて好感触。
今やってる大玉転がしみたいなのが難しくてやや理不尽だが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:39:01 ID:vcYJGCsq
店頭でお試し版ぽいのがあったからやったけど、タッチ機能は正直いらない。
つーか発売時期が悪かったと思う、ロンチならむやみにギミック盛り込むのもいいだろう、
でも最近の無理に使わなくてもいい風潮からして、もう少し発売時期が遅かったらボツにしてたと
思うよ。(特に看板読むのにタッチとか)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:45:20 ID:rb1xYOo6
既出ネタ以外でレビューをキボン
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:47:17 ID:9N93A/dt
>>168
どれが既出なのかワカンネ
インパクトカコイイよ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:48:28 ID:tGtySaAc
スマソ、なんか不満が結構あるみたいだな
マンボウってなんだ?そんなに重要なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:48:48 ID:zE93E6vy
おまえらはゴエモンがやりたいのか、
マンボウがやりたいのかどっちなんだよ。
マンボウで売り上げ変わるとか夢見すぎだろバカ。


でも歌丸効果で爆売れ確定
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:49:58 ID:9N93A/dt
歌丸師匠の声結構入ってるよ。
ステージごとにナレーションあるっぽい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:51:08 ID:AZrzPIAh
>>167
タッチしないと看板読めないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:51:29 ID:5XxEkrbt
>>172
ボリュームありそう?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:53:26 ID:M7aE9ski
フラゲできるおまいらが羨ましい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:54:02 ID:oaTpkiGW
>>167
俺もタッチ機能はそこまで必要と思わないなぁ。
体験版やったかぎりインパクト戦はいいと思うけど、
通常ステージでタッチ使うのは面倒くさそう。

てかタッチでしか看板読めないの?それはちょっと…
177167:2005/06/21(火) 21:56:22 ID:vcYJGCsq
>>173
上の方が答えてくれると思うけど、自分は序盤も序盤しかプレイしてないからタッチでしか
読めない看板とかロープジャンプでしか進めない高さの壁とかタッチで倒すぬりかべとかが
無理やり感あってウザかったんだけど、序盤のチュートリアル的な役割だったのかもしんない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:57:43 ID:zE93E6vy
ていうか、俺シューティング下手だから
よくよく考えてみると恐らく一面すらクリアできないんだろうな。
一面だろうと全面だろうと関係ないや(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:58:06 ID:9N93A/dt
>>173
?マークが出てる時にタッチして看板読む。
>>174
それほど長大では無いと思う。ボスの数からすると9ステージかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:59:46 ID:Dxl3+LpD
タッチペンってのは凄い斬新ではあるんだけど作り手からしては結構
どう使えばいいのかって悩ませてしまうものだな、パワプロなんかは
結局どう使うか思いつかず逆転の発想でタッチペン使いません!二画面も
あまり意味ないです!というものになったし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:59:51 ID:8HQm1fpu
>>171
正直マンボウ1面のみは、かなり購買意欲下がったぞ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:00:03 ID:5XxEkrbt
>>179
何か53ステージ以上あるって話だったけども…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:00:13 ID:xYPwlWdr
>>179
公式には53以上とあるが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:01:59 ID:Dxl3+LpD
インパクステージが9つってことでねえかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:02:50 ID:M7aE9ski
ステージってアレか道中が53ってことか?
ストーリー事態を切り分けると9くらいってことかぇ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:04:32 ID:9N93A/dt
ボス戦モードで戦えるボスが9体だから
話数で区切ると9話くらいになる筈。
インパクト戦は別にあるからもっと多いかも。
まだ3話の途中なんではっきり解らん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:04:54 ID:qRH8EtVa
マリオでいうワールド数が9で、アクションステージ合計が53以上って事じゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:06:08 ID:vcYJGCsq
個人的にタッチ機能はアイコンも表示されないかわりに使わなくても進めるものであって欲しかったな。
ロープジャンプしたとしたらその先はアイテムだったり、町なら特に意味はなくてもリアクションが得られたりとか
従来の隠し通路をタッチでとか(あるかもしれんけど)、敵も必ず使うじゃなくて、より早く倒せる選択肢だったりとか
ミニゲームやボス戦に留めておけばよかったんじゃ・・インパクト戦のアイデアとか素晴らしいのに。


189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:07:02 ID:Dxl3+LpD
>>188
ぶっちゃけタッチペンインパクトのリモコン操作くらいでよかったよな
無理矢理いれる必要もなかったと思うよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:07:18 ID:wyBni4Da
アクションステージではなく、宿場町が五十三。さらに江戸と京都で五十五。

ということは道中ステージが五十四?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:08:36 ID:QP7WSEmD
ゲーム雑誌の記事を見た感じだと>>187の言うとおりっぽい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:27:49 ID:FkCv7hUn
電撃GC

ちびロボ! 997
DDR 897
パワプロ12 999
ののの 887
ムシキング 988
カドゥ 878
ウォーズDS 977
ゴエモン 999
アスファルトアーバン 676
THE 虫取り王国 767
ナルトRPG2 878
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:30:16 ID:QP7WSEmD
ファミ通 7767
電撃GC 999

何だこの差は
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:32:16 ID:SMI2AZ0M
やっぱりハミ痛は信用できんな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:33:01 ID:eafKFyrh
迷わず買えよ、買えばわかるさ、ダー!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:35:02 ID:2EV6uePR
今日ゲーム屋行ったら普通に発売してたんで買おうと思ったら財布忘れてたんで買うのやめた。
楽しみは発売日の為に取っておくか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:38:50 ID:yvtShLkd
>>166
後半のインパクト戦で敵の電波妨害とかで、自爆スイッチの位置がちょくちょくかわったりとかは…、さすがにないか。
ただでさえうっかり押してしまいそうなのにw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:45:02 ID:dmdnBDyD
おまいら、マンボウもいいけど
たまにはクォースのことも思い出してあげてください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:48:23 ID:DhnRxbMR
>>193
レビューの内容は?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:50:45 ID:PRs5tw8R
tp://www.imasy.or.jp/~ngs/emu/
マンボウ全面DSでできるわ・・・
音無、上下カットだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:01:26 ID:ueqgGZyA
↑おいおい、載ってないぞ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:18:56 ID:9N93A/dt
今迄タッチ操作ペンでやってたが
普通に指で画面触ってもいけるように調整されてるみたいだ。
必死で持ち替えてたのにorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:21:02 ID:0DFcJtp4
どこまで進んだの?レポよろすく
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:34:59 ID:9N93A/dt
>>203
3話の砦で死にまくり。
スーファミとかの頃に近い難易度?
面白いよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:43:55 ID:iPK0Sxqs
タッチに手間どって死ぬのか単にボタン操作のアクションが難しいのか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:45:34 ID:9N93A/dt
>>205
両方。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:48:30 ID:iPK0Sxqs
タッチで死ぬのはウザイね
ボスは楽そうだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:53:42 ID:0DFcJtp4
>>204
レポありがと!
ネタバレしない程度にこまめにレポしてくれると嬉しい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:33:09 ID:XPmUd0Pu
でろでろから千数百日待ったがいよいよ今日で最後なんだな。


運良く23日が休講になったので朝10時にGEOに行くよ、DS充電しとかなきゃ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:09:26 ID:QA/ga54x
んじゃ電撃のレビュー貼るよ

たかみ〜(9点)
使うボタンがまとまっていて操作しやすく、画面をタッチして敵をころばせたり、
しかけを動かしたりといったDSならではの遊びかたもこっていて楽しい。
スミ絵調の背景や桂歌丸さんのナレーションなど、和風なふんいきも『ゴエモン』にピッタリ。
全体的にていねいに作られているうえにボリュームもあります。
さらにオマケで過去の名作も遊べるので長く楽しめるゲームを探している人に強くオススメしたい1本だ。

ヒィさん(9点)
おでんを武器に戦ったり、巨大ロボが出てきたりと相変わらずデタラメですね(いい意味で)。
それでいてBGMや街中の風景などは江戸っぽさも満点。時代劇好きな自分にはたまりませぬ。
回復アイテムが足りず、苦い思いもしましたがそれも初めだけのこと。
物語が進むと仲間は増えるし、強力なアイテムも買えるしで、快適に旅できるようになりました。
時代劇&旅好きな方にオススメしたいタイトルですね。

テラムー(9点)
古きよき時代の『ゴエモン』の香りがして、昔ファミコン版を遊びこんだのを思い出しました。
スミ絵風のグラフィックや、落語家の歌丸師匠のナレーションなど、ひたすらに和風づくしなんだけど、それがかえって新鮮に感じました。
ストーリーはもちろん、タッチ画面を使って解くシカケやミニゲームがおもしろく、ハマり度はかなり高め。
シリーズのファンはもちろん、初めての人でもこれは絶対楽しいハズ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:13:37 ID:fcQgYV6X
カドゥケウスやファミコンウォーズDSより点数高いのか。
胡散臭いレビューだな。

明日買ってこよう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:16:20 ID:zmQxnMO/
ちびロボや蟲キングより高いんだな…
つーかこっちの方が信用できるな。
ファミ通はレビューと点数が噛み合ってなかったし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:29:26 ID:QA/ga54x
ついでにはみ痛キューブのレビューも貼っておく

水ピン(8点)
基本はオーソドックスだが、タッチスクリーン&2画面を活かしたシステム。
+ボタンとタッチペンをいっしょに使うのに苦労する面はあるが楽しめる。
グラフィックの美しさは特筆もの。良質のアクションとして間口が広い。

ローリング内沢(7点)
和風テイスト溢れる、目でも楽しめる演出。
操作は若干煩雑気味だが+ボタンとタッチパネルを併用したギミックも楽しい。
お使いゲーム的だけど、それを払拭するような遊び心が満載。インパクトの遊びかたは秀逸。

本田やよい(7点)
水墨画みたいな背景がイカス。幕間に入る歌丸さんの講談もいい感じ。
ゲーム内容はタッチ操作も混じるものの、基本はこれまでのシリーズと似た感じ。
でも全体的な雰囲気がいいので、けっこう夢中になって遊べる。

デビル藤原(7点)
和風のグラフィックとBGMがかなりイイ感じ。4人のキャラを使い分けてゲームを進めていくのもおもしろい。
インターフェイスも○。攻撃の当たり判定がややわかりづらいのは気になる。
ゴエモンインパクトは笑える。

ちなみに水ピンは今月のオススメゲームのところにこのソフトを挙げてました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:37:53 ID:Rie8w+au
23区内で発売日前に買える店ある?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:09:08 ID:bGWnY6i/
たったいま尼損で予約しますた m9(`・ω・´)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:18:49 ID:Y73iiVCu
電撃の方が濃いヲタの人が評価するから信用できるんだなぁこれが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:33:18 ID:j/QU1PAu
人によるけど電撃の方が濃い印象があるな

俺はファミ通内沢のレビューは頷けることが多いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:38:14 ID:IXjtmtqQ
このスレGKいる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:13:04 ID:Mb8iWxnF
ファミ通もレビューの内容だけ見ると欠点無しに見えるんだよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:22:48 ID:Y+uzdgBO
公式の動画見れなくなってないか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:54:52 ID:6Gm69nmr
結局ファミ通は金か・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:01:06 ID:ZgtmzhYD
とりあえず買ったほうが良いのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:40:00 ID:JA8gH882
まぁ何にせよ久しぶりのゴエモン
今日暇だし売って無いかな〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:27:08 ID:mvDR7RnN
こんてぃにゅ〜
イェェェェェェェェェイ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:01:40 ID:hVgyONWr
懐かしいなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:11:08 ID:CsDwfOYV
まさかラスボスが自分だったとは
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:18:24 ID:ssCD8jRI
>>226
影だけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:36:00 ID:9NM0V75p
他のボスより弱いけどね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:06:58 ID:yCTQrEvQ
公式更新キタ
後ネタバレは勘弁
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:40:33 ID:CsDwfOYV
ぶっちゃけ3と似てるな。プロトタイプっつーか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:50:14 ID:REIBMEQP
まあ一人用だし、2みたいにどっか1面切り取ってやらせてもおもしろいというタイプじゃないかも。
進めることがおもしろいというか、物語も大事というか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:53:41 ID:HKNnxkac
で、結局マンボウは1面しか遊べないの?>フラゲ組
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:11:08 ID:HAhZS6Il
公式更新されてるぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:20:40 ID:rCK6odmJ
      ∩
  (`・ω・)彡 ヤエちゃんのおっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

      ∩
  (`・ω・)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

      ∩
  (`・ω・)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:27:43 ID:rCK6odmJ
オープニングSUGEEEEEEEE!!


「ホニニッ!」ワロタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:01:31 ID:MStbMWuu
フラゲ完了〜
ファミコンウォーズ売り切れてた、まだ発売日前なのに…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:13:25 ID:86lRsctL
いいなぁ
そういや発売日は明日か
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:16:06 ID:L1WC1OO3
>>235
確かにエビス丸は良かったが、ゴエモンの棒読みはちょっと萎えた…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:17:21 ID:WAmTBRH7
俺は律儀に発売日を待つぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:21:25 ID:OT+9aBjs
>>239
(´∀`)σ)д`)ツヨガンナヨーホシインダロー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:21:54 ID:+b3wvAiQ
エビスはベテランさんだから流石だが
棒読みゴエモンは誰がやってるんだ?
おみっちゃんハァハァ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:28:39 ID:86lRsctL
おみっちゃん良いよな
もうちょっと走ってきた感じを出してハァハァしてくれれば最高だったんだが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:42:45 ID:9NM0V75p
ゴエはノリスケの人じゃないの?
ベテランよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:45:11 ID:j/QU1PAu
ってことはアニメ版といっしょか
松本さんね
ヤエちゃん、サスケはだれかな?

おかしいな〜おみっちゃんがこんなにかわいいなんて
帯効果だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:58:29 ID:Wmw3N77T
フラゲした〜
サスケは聞いた限りアニメやもののけ双六以降の声だな。ハットリ君じゃないほうみたい。

新○代、確かに捕まってるなw
しかも顔だけあの伝説のコナミマガジンに連載してたゴエ漫画の顔になってるのが最高すぎます

それより鈴たんハァハァ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:01:49 ID:HKNnxkac
>>232が華麗にスルーされている件について
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:07:05 ID:vKPI6FvH
ノリスケと云えば村越伊知郎な世代
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:12:53 ID:rCK6odmJ
サスケの声ってクロちゃんの声?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:16:17 ID:Y73iiVCu
>>238
いやこれわざとっぽいけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:45:18 ID:Y+uzdgBO
プレイかんそうきぼん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:50:21 ID:2btzaG1+
ゴエモンさんは以前からああいう喋りだったと思う
それよりエビス丸の声がやや渋くなってるような気がした
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:07:18 ID:Y+uzdgBO
age
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:07:34 ID:Y+uzdgBO
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:08:27 ID:wfLOMLSP
予約済みだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:13:50 ID:AKIFtV6E
なんかみんな早口じゃね?
あとエビス丸を転がすのムズイ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:21:46 ID:9NM0V75p
>>244
そうか、ガウリィの人か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:38:09 ID:Y+uzdgBO
もっとレビウきぼん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:47:21 ID:OfdnVGhZ
フラゲしました♪

ミニゲームがおもしろいです。まだ二話ですが、進むの躊躇したくらいです。
そして・・・






ヤエちゃんかわいい!!普段の会話グラフィックからしてかわいい!まだ仲間になってないけど!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:50:20 ID:glHon887
>>214
板橋区に住んでんだけど売ってたよ
ここのスレの評判みてたら買いたくなってきた・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:55:20 ID:rCK6odmJ
ヤエちゃんハァハァ(;´Д`)(´Д`;)ハァハァ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:55:32 ID:rCK6odmJ
      ∩
  (`・ω・)彡 ヤエちゃんのおっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:57:10 ID:glHon887
ミニゲームってどんなのがあんの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:57:45 ID:5zxzMRwk
フラゲでーす
少しネガティブな話を…
一寸マップが見辛いかな
あと、歌丸師匠!淡々としすぎ(笑)
いや、イメージしてたのが浪曲みたいな語り口調だったんで肩透かしっつうか
あぁそうか落語家だもんなと納得したり


ゲームのノリは相変わらずというか、いつもの調子で
それと、どこでもセーブできるのは良いですな
まだホンの序盤だけど細かなサブイベントも多そうなのが好印象
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:03:47 ID:DUn/Y8MI
あと189円安ければなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:03:50 ID:smhQyGzp
ゴエモンってこんな声だったっけ?
でろでろと違うような・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:07:27 ID:MXUyslj3
誰か>>264の口座に189円振り込んでやれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:09:57 ID:c+G6jdEn
逆にあと21円高ければクラブニンテンドーのポイントが増えたものを。中途半端な。

>>265
俺はゴエモンはこんな声だったと思うがなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:12:27 ID:OfdnVGhZ
桃山の声がよかったなー。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:12:32 ID:smhQyGzp
>>267
まぁ声優もご無沙汰してたからかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:12:35 ID:aeSLgDcy
クォースの感想をお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:15:02 ID:2Jxzmx/y
DSウォーズとゴエモン同時購入!って人多そうだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:15:57 ID:REIBMEQP
おみっちゃんて喋ったことあったっけ?SFC、64しかやったことないけど。
さすが町のアイドルってな声してますな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:17:15 ID:glHon887
誰か俺の質問に答えてください脱ぎますよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:18:38 ID:OfdnVGhZ
俺は桃山と傑作選しか買ってない(やってはいる)が、おみっちゃんかわいくなったな。


「こんなこともあろうかとうちゅう語をならっておいてよかったわ!」(桃山)
とか言ってたのが嘘のようだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:20:13 ID:smhQyGzp
>>272
俺は初めて聞いたような・・・。
桃山かでろでろで喋ってたような気もするが

帯のゴエモン読んでるとアイドルには見えない・・・orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:20:37 ID:+6Y5iWgr
>>272
オレモー

とにかく明日学校帰り買ってこよう・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:22:14 ID:c+G6jdEn
>>272
大回転とか綾繁とかで喋ってるハズ。

大回転では中西環って人が声優やってるようだ。
綾繁は・・・知らない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:24:25 ID:REIBMEQP
あいかわらずバカバカしくて良いよ。昔のBGMいろいろ復活してるし。
ところで何でスペースマンボウなん?パロディウスみたいにマンボウが飛び回るのかと
思ってたら硬派なシューティングでびっくりだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:24:41 ID:+6Y5iWgr
ってかエビス丸のムチムチボデーにワロタw
      ∩
  (`・ω・)彡 エビス丸のムチムチボデー!ボデー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

      ∩
  (`・ω・)彡 ボデー!ボデー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

      ∩
  (`・ω・)彡 ボデー!ボデー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


で、ゴエモン見事にノリスケさんだw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:24:52 ID:glHon887
おまえらがむかついたからもうかわねー
じゃあな屑どもついでにあげといてやるよふははー

281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:26:38 ID:2/XKCSgS
>>278
スペースマンボウは1面だけでしたか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:30:30 ID:HAhZS6Il
発売日近いしあげるか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:32:26 ID:REIBMEQP
もとのゲームはしりませんが一面のボスらしきヤツを倒したらコングラッチュレーション!
みたいになって終わったのでおそらく予想どうり一面のみです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:36:06 ID:yDb7ZOTJ
このゲームボリュームありそうだすか〜〜?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:37:41 ID:1eHTlsNV
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:38:29 ID:GozlQh/U
マンボウはやっぱりGBAスロットにゆき姫マツギネス挿してないと遊べない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:49:52 ID:cU3t6LYv
陶芸むずくない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:53:18 ID:icU7CCCQ
>>287
そうか? 1度目はサイズが解らなくて失敗したけど2度目で成功したよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:56:11 ID:cU3t6LYv
俺が下手なだけか…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:17:27 ID:O1U1l3NH
歌丸キターーー!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:29:23 ID:dBplNfw0
バカタール遭遇者はまだか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:29:32 ID:yOD2CI3x
???(新世代ゴエ)「オラ、人の名前を勝手に使っづまったばっかりに
牢屋にとずこめられづまったんだ
もう二度とすねがら出すてくんろ」

ハゲワラwwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:33:09 ID:W/3MsEAb
普通に店で売られてたから買おうとレジに出したら品切れかよ。糠喜びした
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:34:19 ID:GnVa3rev
>>292
テラワロスwwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:42:21 ID:zfO4BpbE
みんないいなー給料日明後日だからそれまで買えない。売り切れてなければいいが・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:44:39 ID:hkhYnXXl
ヤベー!!早くも陶芸で行き詰った・・・
ろくろの速度はどれぐらいで
最初出てくる土のどこらへんをタッチしたら
良いか全然ワカラン・・・
真ん中触るとすぐ崩壊するし
成功した方アドバイスよろしくです!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:45:35 ID:Y73iiVCu
やぁ〜さぁしくやぁ〜さしく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:46:29 ID:s5RQ5dyR
そこはタッチペンでやれば楽勝だと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:48:18 ID:hkhYnXXl
>>298
もちろんタッチペンでやってるんだけど
・・・まさかミニゲームでつまづくとは
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:51:21 ID:REIBMEQP
土台から切り離してしまって(細ーく残るけど)何回か失敗した。
形よりも見本の大きさに近づけるのが大切だと思う。
やり直せるし最初は最高速でガーっとはじを削っちまえばいいと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:53:49 ID:zfO4BpbE
フラゲの人
で?どうなの?

・んー正直期待はずれ買うんじゃなかった(駄ゲー)
・まあまあかな。予想した通りって感じかなー(普ゲー)
・想像してた以上にボリュームあり楽しい(良ゲー)
・なんじゃこりゃ!!やばい!ハマる!正直なめてた面白すぎー(神ゲー)

買うまでの余韻に浸りたいからこれだけでも感想教えてケロ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:55:32 ID:rVdmjrmI
ゴエモソと強襲!サイヤ人をカット毛ば安心だよ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:56:44 ID:1eHTlsNV
感想はちゃんとゴエモンしてるかしてないかだけで十分。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:59:35 ID:W/3MsEAb
感想なのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:59:57 ID:s5RQ5dyR
面白いけどもうちょっとアクションよりにして欲しかった。
なんかアドベンチャーゲームやってるみたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:02:48 ID:cU3t6LYv
やっぱ陶芸できない…何この難しさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:18:36 ID:REIBMEQP
ちゃんとゴエモンしてる、というかすごくゴエモンしてる。けどアクションゲームしてない。
ボス以外は敵と戦うのはおまけといった感じ。
あと何つーかキャラの特徴の違いがあまりない、特定の場所で変える以外は好みでって感じ。
キャラはポリゴンなんだからせめて桃山みたいな攻撃のバリエーションは見たかった気がする。



308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:27:03 ID:WDJ70RB/
>>306
周りから少しずつ削れ。
いきなり中央削るとバランス崩して崩壊する。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:36:46 ID:cU3t6LYv
崩壊することはないんだけど、形がうまくいかない…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:40:38 ID:WDJ70RB/
見本通りに作れば簡単だけどなぁ、オレ2回目でできたよ。
これクリア以降はアルバイトになるのな。上級者向けがムズイっす。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:40:42 ID:hkhYnXXl
ようやく陶芸成功しました!!

・・・一時間半も掛かった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:52:22 ID:z9vRSwle
今日フラゲしようと思って色んな店回ったがことごとく、
NOの返事ばかりもらった漏れが来ましたよ、おまいら。
ってか、ほぼ定価で売ってる店にも聞いてみたのに、
売らないってどういうことだ?個人経営のくせして、
そんなことしてると店潰れちまうぞ?
経営者のやる気が感じられねぇ…。
おまけに、店長がなぜかこと如くデブオタかガリオタだし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:55:37 ID:cU3t6LYv
やっとクリアした!やっと先に進める
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:59:42 ID:O1U1l3NH
あんまネタバレすんなよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:02:58 ID:piq8R+jv
スーファミのゴエモン2と比べてどうかな?
フラゲした人、とりあえず今の率直な感想を聞かせてくれ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:03:42 ID:tPRR3kim
http://media.ds.ign.com/media/707/707496/vids_1.html
つーか海外でもでるんだなコレ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:05:11 ID:uSVsIG2v
>>312
キモ(^ω^;)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:06:55 ID:rCK6odmJ
>>312
おいおい、発売日は明日ですよ(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:08:15 ID:W/3MsEAb
2人も釣れたか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:08:17 ID:I2sNP3/5
>>315
マッギネスと大回転と言った似たようなゲームならともかく、
今回はマッギネスとはゲーム性が違うので比べられません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:09:27 ID:piq8R+jv
>>320
比べろよバカ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:11:27 ID:orXzbrcp
なんだアクションゲーじゃないのか
買うのやめときます
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:11:28 ID:lPjbxWQz
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/22(水) 21:08:15 ID:W/3MsEAb
2人も釣れたか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:17:16 ID:hF9CT3er
今回微妙なのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:19:03 ID:hkhYnXXl
某所で某アイテムを取って
帰ろうとしたら橋の下が毒沼で
落ちたら強制的に上に戻されて
入り口に戻れなくて、一回死んだら戻れたんだけど
これって・・・

326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:19:10 ID:FCQUQaBT
サスケの髷伸びアクションが無いのが残念。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:21:29 ID:z9vRSwle
つーか、フラゲした香具師、実際どうよ?
これ面白い?なんか、熱が冷めて来た…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:21:32 ID:LULv+p8m
なんだよゴエモンめちゃ面白いじゃない。
ファミ通ウンコ過ぎ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:37 ID:WARZNwWi
まあとりあえず普通にオモロイ
残念かもしれんけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:23:40 ID:1eHTlsNV
ゴエモン12ないと新世代の面々が出ないってマジ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:24:06 ID:FCQUQaBT
>>327
スーファミとかの続きが欲しかったら普通に買って遊んで問題なし、
みたいな?
面白いよ。インパクトと並んで走るのがカコイイ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:29:24 ID:z9vRSwle
誰か、ネタバレにならんような、なんか面白そうな画像うp
してくれ…。今日、通帳から生活費とソフト代下ろして来たけど
普通に生活費になりそうだ…。見所シーンをみせてくれ…。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:32:52 ID:cU3t6LYv
サスケの声なんか変…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:36:17 ID:E8NEhN78
アクションシーンない時点でゴエモンっぽくないな
双六は別として
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:37:50 ID:IXjtmtqQ
>>332
お前はゲームなど買っている場合ではない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:38:00 ID:REIBMEQP
2みたいなものを期待すると違うと思うかもしれないけど、わりと近い時期に傑作選が出たので
シリーズの度にいろんな変更を加えてきたスタッフとしては連動で買う人もいるかもしれないし
それとは被らない作品にしたかったんじゃないかな(そこまで考えてないかもしれないが)
とにかく1,2とは趣向の異なるゲーム性とおもしろさですよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:43:36 ID:rVdmjrmI
>>332
2ちゃんやめてバイトでもしろよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:44:15 ID:+dKND91y
今から買ってきますノシ
レビュー待っててくれや
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:47:29 ID:W/3MsEAb
「2ちゃんやめて」ってどういう意味だよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:49:47 ID:z9vRSwle
金が足りないってことじゃ無くて、そのまま生活費の足しになるってことな。
これ買うより、何か別の用途に使った方がいいかもしれんだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:58:15 ID:8NcLNYA9
食費削ってでもゲーム買えるのなんて若いうちだけの特権だ
今のうちに無理してでも楽しめ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:01:59 ID:ObW0xFE0
結婚後は食費削らないとゲーム買えなくなるよヽ(´ー`)丿
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:02:29 ID:z9vRSwle
>>341見当違いのレスありがとう。
最近何をやっても暇だから面白いのか聞いているのに、おまいらと来たらww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:05:01 ID:Rxv4yQU5
いやだからおもろい訳だが…
ごちゃごちゃ言わず買え!
つまらなかったら売る事を許可してやる!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:17:37 ID:+G9t1OI2
お金より時間がなくなる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:38:49 ID:5zxzMRwk
公式のもあるからネタバレにはならんよな?





エビス運びは画面切り替え毎にセーブしとけ
古臭いゲームデザインが鬱陶しい…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:41:12 ID:cU3t6LYv
水に落としたら消えるけど、復活するんだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:45:58 ID:icU7CCCQ
>>346
ごめん。その場面にイラついて明日売ろうとか考えてる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:50:07 ID:5zxzMRwk
>>347
水没したら膨らんだ状態のところからやりなおし(民家の中)。
で、セーブしとけば、とりあえずそのエリアの最初からだから、落ちたらタイトルに戻ってロードからやった方が早い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:52:09 ID:cU3t6LYv
なるほど。サンクス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:54:07 ID:+bE/sTOP
ところでマンボウって何のこと?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:58:52 ID:W/3MsEAb
まんぼう〔まんばう〕【翻=車=魚】

フグ目マンボウ科の海水魚。全長約三メートル。体は円形で側扁が著しく、
尾びれを欠き、背びれ・しりびれがある。背側は暗灰色、腹部は白色。
上下の歯は癒合してくちばし状で、クラゲなどを食べる。温・熱帯海の表層を単独で遊泳し、
海面に横になって浮かぶこともある。著しい変態をし、幼期には長いとげをもつ。食用。うきぎ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:59:00 ID:9v5FWRIo
>>351
TVおじゃマンボウ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:01:02 ID:vA4f5s83
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ^  ^   ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:02:44 ID:b8CdcZB0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ^  ^   ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:12:31 ID:eWwZ1pan
オープニングしゃべりまくりだな
雪姫、でろでろ道中の音楽はかなり良かったが今回はどんな感じ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:12:46 ID:2y7kqxhJ
>>285
エビス丸は緒方賢一かよっっ!!!!
買いだ!100本買いだっっっっっ!!!!!!!!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:28:57 ID:IXjtmtqQ
天狗倒した( ^ω^)おもすれー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:38:44 ID:XxnqyV6b
ヒョットコ全員の居場所がわからない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:41:08 ID:NkyUQFnx
ゲームオーバー画面とか、やられパターンは
どんな感じですか?フラフープ鬼とかは出てきますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:53:49 ID:FCQUQaBT
>>360
出る。泣いて喜べ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:58:38 ID:W1lpG5OJ
ネタバレするので場所は言えないがある宿で道端に落ちているウンコをタッチすると
面白い事が起こる。
色のせいでほとんど背景と同化しているので見つけにくいだろうががんばってみて。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:59:51 ID:XxnqyV6b
ひょっとこ二人しかみつからねー!ウザス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:06:08 ID:QO9WDcqy
ネタバレ発言やめれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:06:59 ID:7avZM00o
クォースはどうなのですか?最高得点記録保存できます?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:07:47 ID:vY98MuGJ
もう発売日なんだからネタバレネタバレうるせーなぁ!
我慢できないのはわかるけど寝ろよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:13:42 ID:xG9Y+bAZ
ヤエ好きにはたまらんシーンがある。
うpしたの紹介したいがネタバレしそうなので自分で確かめて。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:15:14 ID:RRBIap1m
遂に発売日age
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:35:02 ID:hTEaDj76
壺が1時間もやってるのに出来ない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:39:00 ID:T7GWfaSZ
>285
気のせいかな。おみっちゃんは川澄嬢?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:44:26 ID:6y/MO/Cy
マッギネスとゆき姫を挿入するとなにが変わるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:46:02 ID:/6egyJBO
>>367
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:55:20 ID:RRBIap1m
>>367
うpしる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:11:02 ID:a9u7L5aK
今日ちょっとだけだけど体験版やってきた
なんかすんげえ丁寧に作ってるなという感じ。
絵はかなりキレイでその反面最初は見にくいけど慣れれば問題無し。
敵倒すのとか結構爽快。ゴエモンのアクションはいい感じ。
あと個人的にクォースが入ってたのがかなりアツイ!!
これって最初からできるの?連動とかじゃないよね?

まあ本編の出来はかなりのもんなのとクォースで購入決定しそうな勢いです。
ちょっとしかやってないのでバランスとかはわからんけど
確実に今まで出たDSのゲームの中では一番豪華で贅沢であるとは言えると思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:18:45 ID:vt+vwV7l
>>374
クォースは最初から出来るし、傑作選さしとけばマンボウも最初から出来るよ。

一つ気になったのが前にファミ通で、各ステージ間での(最初か最後)やりとりか何かも
ボイス付きって書いてなかったっけ?オープニングだけなんだけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:45:03 ID:OmPI5wkP
クオースとかマンボウの音楽ってそのまんま?なんかアレンジされてる??
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:46:29 ID:FlaZKL33
クォースってどんなゲーム?
線で動いてる奴を囲む奴だっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:47:45 ID:LQofbD0S
>>377
そりゃ「クイックス」だw

クォースは立方体のブロックを打ち出して、迫ってくる物体を四角形にする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:47:57 ID:DpDhM23i
>377
それクイックスだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:50:46 ID:4ZPPebbg
>>377
それはクイックスだってwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:51:54 ID:ZcHJwHxo
このスレ、レベル高けぇ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:53:56 ID:MP4lAYTg
>>377
それ、かこむん蛇だろwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:56:56 ID:GzJRkaCK
>>377
それギャルズパニックだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:10:31 ID:FlaZKL33
なまえ にてるだろ おれは わるくない







orz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:24:35 ID:G1/VLbWt
クォースとクイックスは全然違うよ(w
ウェットリスとゴルビーのパイプライン大作戦くらい違う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:25:02 ID:oj36/qUs
最初の城にはどうすれば入れるんだろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:29:21 ID:g454/ohE
つーかなにこれマジおもろいんだけど。。
今第四章。
エビスころがしはマジ苦労した。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:32:16 ID:oj36/qUs
エビスころがしはこのスレの人が助言してくれたから落ちたらすぐやりなおした。まあ壷よりは楽だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:36:39 ID:mIYfcKg+
俺もずっとやってたが最高。
冗談抜きで傑作だわ。
鈴タソ萌えるし。

ファミ通のアテにならなさが身に染みた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:39:58 ID:oj36/qUs
やっぱ最高だね。買って良かった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:42:31 ID:FlaZKL33
操作性は?
なんかやりにくそうなイメージあるんだけど・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:44:53 ID:QddmNL0H
クォースの為に買うべきか・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:57:45 ID:qhdSzXgV
ネタバレ





ひょっとこは全部で3人
爆弾を花火爆弾では開始ロープを渡った先
橋の下を人魚でくぐっていった先
背中が痒いと言っている仙人風の人の下の地面を…


最後だけ迷った。
あの仙人どんなに優しくタッチしても強すぎるとか言ってくるんだけどどいてくれるからそれでいいんだよな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:58:23 ID:mIYfcKg+
>>391
意外とそうでもない。
すぐに馴れる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:11:41 ID:oj36/qUs
原の入り口どこー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:14:55 ID:FlaZKL33
今日大学の帰りに買ってくるかな
評判よさげだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:16:51 ID:oj36/qUs
あっあった…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:34:32 ID:oynpbQue
まともな感想がないな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:31:05 ID:QO9WDcqy
>>398
正式な発売日は今日なんだから当たり前でしょ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:52:43 ID:vt+vwV7l
まあ今日が発売だから内容に踏み込んだ話をなるべくしないようにしてるせいだと思う。
だから今のところは、「連動のおまけは鈴ちゃんをプレーヤーキャラで操作がよかった」ぐらいしかいえない

401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:22:17 ID:MZ+8YSXO
今時の小学生はゴエモンなんか買わねぇのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:33:54 ID:RLrDmfy4
ファミ通あてにならんって程でもないと思うけどな
6点じゃないけど8点でもないっていう感じ

この変なノリが好きか嫌いか、で評価思いっきり分かれるよね。

色々新しい事に挑戦してて好感が持てるし、実にDSらしいアクションゲーム。
操作性も思ってたよりはいいし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:28:59 ID:EKTVUikZ
そんな褒め称える程でもないよな
ゴエモン好きならカット毛って感じ
アクションプレイヤーは遠慮しとけって感じ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:01:07 ID:SqV3A0Oa
ニューエイジ投獄とフラフープ鬼だけで買う価値あると思っている。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:14:34 ID:qb3IGZzg
で、結局ニューエイジは連動じゃなくても出るんかいな
ニューエイジ見たいが傑作選を持ってないから気になる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:14:42 ID:ssjLaREs
ゴエモン公式見てきたけどなんだか面白そう。
ファミコンで出た一作目以来、ずっとプレイした事ないんだけど問題ない?

公式で見る画面毛筆調でグラフィックがキレイなんだけど、
実際のDS画面だと暗いし鮮やかさがないからもったいないね。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:19:57 ID:hTEaDj76
>>405
連動して無いけど出てきた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:53:35 ID:6czPbiL8
>>406
問題あり。
他人が背中押してくれないと決められない奴は買わなくていいよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:06:37 ID:RLrDmfy4
>>406
好きにすればよいかと
面白いって思えば買えばいいし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:09:21 ID:CZBOA+9D
>406
問題があるかどうかは自分で考えようぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:12:48 ID:kSZ+YvTg
由比への入り方が解らないんだけど何すればいいの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:24:43 ID:TOO8z0xS
手前にある大砲撃ってくる砦の周りの壁に壊れてるところがある
底の奥でヤエちゃんと会える
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:26:11 ID:RUZDP1VP
ファミコンウォーズとこれ買ってきたハァハァ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:32:02 ID:qc4slmu4
ゴエモンって実はやった事ないんだけど、どんなゲームなの?
行ったり来たりしたりするゼルダみたいなゲームなのか、
エリアとか面とかに区切られて、クリアして次のステージに行くゲームなのか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:37:11 ID:vY98MuGJ
>>393
ありがとう。タッチすれとは思わなかったよ。

ニューエイジ投獄って制作委員会の鉄済?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:43:48 ID:FXl9THWG
画面暗いって言う人ってだいたいDS持ってない人だよね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:44:24 ID:FXl9THWG
画面暗いって言う人ってだいたいDS持ってない人だよね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:47:11 ID:hTEaDj76
>>414
どちらかというとゼルダ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:01:02 ID:xG9Y+bAZ
ちょっと感想を。このゴエモンは毎話の歌丸師匠のあらすじもそうだけど、
やってて思うのはすごく「贅沢」な感じ。

グラフィックは綺麗、3Dキャラは動きが滑らかで雑魚キャラですらかっこ良く見える。
操作性もいいし、敵を倒しにくいとかもない、ステージによって横スクロールになったりする。
横スクロールでは「しゃがむ」等ができる。

自分も心配してたタッチ操作はペンでも割りと普通にできたりする。
動かせる物は光って表示されるためわかり易い。
隠し要素のようなものは光らないで隠れているので探す楽しみもある。

それとさりげないことだけど町で人をタッチするだけで自キャラを動かさなくとも会話できる。
これは後のDSのRPGはこの仕様にして欲しい。

ゴエモンシリーズの雰囲気が嫌いじゃないならお勧めしたいな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:07:06 ID:TOO8z0xS
雰囲気はいいけどちょっと落ち着きすぎてる感じはする。
あと、セーブし忘れると死んだ時に辛いな。
エビス転がしやり直しになった時はガックリきて電源を切ってしまった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:08:39 ID:BxdbkGGx
ほが書けない・・・orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:11:49 ID:JCnYJnj9
「ファンならカット毛ば安心」ってことだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:18:12 ID:lfp1JSra
さっきから音楽について触れてないけど
音楽はどうなんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:22:56 ID:ix56TfBi
1+2よりは流石に良い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:39:12 ID:hKzQ3M+z
まだ諦めきれないんだけど、マンボウって完全移植なんでしょ?
ねぇ、そうなんでしょ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:45:26 ID:j7EpdYY3
いつ振りかわからん、10年以上前だと思うけど
なんとなくやりたくなって買ってきた。DS本体と一緒に。
PSPがうんこだったから正直億劫だったが、
買ってよかった。
ただ思ったのは町イラネ。
話すの面倒。
タッチペン口に咥えて親指でタッチする俺ガイル。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:47:17 ID:1nkg3/n4
クォースのボスでグラディウスのボスラッシュの音楽聞けるぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:08:27 ID:TOO8z0xS
>>425
一面だけなんて最初から
わかりきったことじゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:11:02 ID:1nkg3/n4
>>426
Aボタンで話せる。ってか話すこと自体が面倒臭いのか

スペマンに固執してる奴はいい加減諦めれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:23:09 ID:GydqRGVx
>>419
迷ってたけど買ってくる!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:24:47 ID:GO882yK3
全クリ、コンプ?したよ
最初はファミ通の言うのもあながち間違ってなかったかなとか思ったけど、
慣れるとどんどん面白くなってくる
マップも広くて明るくなるから最初の心配はすぐ吹き飛んだし

音楽は及第点かな?
ほとんどリメイクだし、でもFC2とマッギネスの曲がかっこよくて良い!

新世代ゴエモンが捕まってるのはなんか微妙なブラックジョークだと思ったけど、
最後の最後で、更なるブラックジョークが待ってましたw

色々やり込めるし、サウンドテストもあるし、
あんま心配しないで買ってみたら、クリアしたときにはきっと満足すると思うよ
微妙につまりそうな所はあるけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:27:00 ID:v6foOlD/
歌師匠(*´Д`)スバラスィ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:31:20 ID:BxdbkGGx
ほの部屋で詰まってるんだがアダバイスくださいm(_ _)m
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:52:37 ID:oUtF/kIs
財布の上限が増えない…巾着とやらはどこにある?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:57:11 ID:TOO8z0xS
筆持ったガキに会った時にもらえる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:01:04 ID:RLrDmfy4
マンボウ厨凄いな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:11:48 ID:+akIcXV8
>>431
ボリュームは今までのゴエモンシリーズと比べてどんなもんだった?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:26:32 ID:Tl9u3Vlv
OPのゴエモンの台詞は、
藪から棒にどうしたんでぇぃ
より
どうしたんでぇい、藪から棒に
の方が自然に感じるなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:32:35 ID:5z8pi/rv
とりあえず、買ってきた。
「クォース」でタッチしたらすごいことなるね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:35:10 ID:uRBd9brs
今までGBAばっかだったから初めてペン使う事になるかも
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:44:24 ID:Iq6snHIu
もうクリアした人いるのか
ボリュームないのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:02:06 ID:yOnq+UTL
>>441
そこ気になってて、他ソフトとどっちにしようか迷ってる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:05:07 ID:g0QzpD/N
ボリューム次第では、ウォーズ買うんだが・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:05:56 ID:kvhEpqsW
この静けさは…おもしろくてカキコ忘れてる?!
クォースの最高得点保存できるかどうか知りたいのですが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:09:39 ID:qc4slmu4
俺もウォーズDSとゴエモンを買おうと思ってたんだけど、、。
どうしようか迷ってる、、。先にウォーズDSだけ買って、ゴエモンは数日後のレス待ちにしとこうかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:10:50 ID:bHQ+9pFw
しかしそのころにはネタバレ満載という罠
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:12:20 ID:wL4PbR3G
>>443
ウォーズは半年遊べるボリュームだぞ。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:22:09 ID:1nkg3/n4
>>444
できない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:24:43 ID:yOnq+UTL
>>445
自分もそれと迷ってるから一緒に両方買ってみよw。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:27:13 ID:+akIcXV8
買ってきた
画面につく指紋を気にせずべたべた指でタッチしてる
今のところ特に操作がうざいって事はないね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:32:25 ID:qVnxQua8
ウォーズとゴエモン迷ってる人沢山いるなw


DSはマリオにしてもゴエモンにしても据え置き機並のボリュームだからソフトが
据え置きより安い分満足できる。

>>443
正直な話、両方良作なので迷うのは今回ばかりはしょうがないだろうな、ボリュームはシュミレーション
と比べられても…答えが出しずらい。

俺的には今回のゴエモンは売れないと困るし、ウォーズと違ってでろでろから6年ぶりなんだから今回は
ゴエモン買った。(ウォーズはほっといて続編確定だしな)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:34:04 ID:6G1I/YLJ
>>449
携帯からだけど、今、新宿に買いに行ってる、ウォーズを。。

今でも迷ってる、ゴエモン、、買っちゃう?w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:36:02 ID:RLrDmfy4
>>452
とりあえず買おうよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:36:09 ID:xG9Y+bAZ
ゴエモン世界の住民、ネラーがいるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:41:09 ID:qVnxQua8
今回サウンドアレンジだけじゃなくて新曲もそれなりにあるね、発売前の危惧がひとつ減った。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:41:54 ID:yOnq+UTL
>>452
>>451さんの言う通り据え置きより低価格だし、損はないと思うから
買っちゃおうw!自分は迷った時、結局どっちも買っちゃうから旬な内に!!!
だからコッチも2本、今から買いに行くよー!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:42:22 ID:RUZDP1VP
一匹目のボス倒したけど、すごい良ゲーの予感がする。
なんでファミ通であんな得点低いのか理解できない。

これクリアしたらファミコンウォーズがあるし、まさかDSでこんなに楽しめるとは思わなかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:45:43 ID:+akIcXV8
ゴエモンの動きが小気味良いよね
滑らかにうにうに動いて
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:49:16 ID:4ZPPebbg
ゴエモン買うよ!でも、もうちょっと待ってくれなorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:49:51 ID:4ZPPebbg
公式更新きてるぞ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:53:17 ID:6G1I/YLJ
今、ヨドに着いたよ。
両方とも売ってる、うぉーずが4320円でゴエが4700円。

ハァハァどうしよう、、
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:01:28 ID:wL4PbR3G
うむ。
ゴエとウォーズで迷ってる人は思い切って両方買っちゃっていいと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:04:42 ID:6G1I/YLJ
そして買ったよっ
ウォーズだけを。



ち、違うよ話を聞いてよ!今からビックに言ってポイントでゴエ買うよ!

あとさっきヨドにいる間、教授が2本売れた。自分だけウォーズ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:04:48 ID:ryvgDFrg
両方買って今ゴエモンから進めてる。
新世代ゴエにワロタ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:10:31 ID:qVnxQua8
>>463
4700円は高いからそれで正解。

俺はGEOで4400円弱で買った、おまいらはどうよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:11:46 ID:bG8hm7lc
迷った末にウォーズ買ったんだが我慢できなくてスレに来てみた
・・・ゴエモンも買うことにした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:12:12 ID:/O1AOTs5
なんでゴエモン迷うんだ
間違いなく買いだよ
ファミコンの時代に何を学んだんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:12:22 ID:uRBd9brs
>>464
新世代やってないからわからんのだが
新世代の前の話になるんじゃない?
今回のこの話
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:16:25 ID:AGXlNdT+
>>468
そうだよ。だから牢屋に居る新世代ゴエモンは本人じゃない。喋り方も違うしな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:18:48 ID:RUZDP1VP
これやってると、せっかく画面が綺麗なのに
DSの液晶の質が悪くて、もったいないって気持ちになるな。
初代GBAでキャッスルヴァニアやった時の事思い出した。
目がチカチカするぜ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:19:52 ID:z5tIAVra
なんだ評価よさげじゃないか
ま た ハ マ 通 か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:19:58 ID:6G1I/YLJ
今、ビックで買っちゃったよ!
あーあ、もう後戻りできません。
どんどんビックから離れていくし。

この後、ボリューム不足のレスの嵐になったら泣くよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:25:51 ID:/O1AOTs5
どんどんビックから離れていくし。

わろた
離れなくてもだめだろw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:26:53 ID:/O1AOTs5
>>470
DSの液晶ってだめなん?
GBAから映った時は綺麗に思った
でも実際1万4千だしな。。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:31:14 ID:+akIcXV8
>>470
どういうふうに悪いのかわからん
残像はほとんど気にならないし
明るいところでやると多少見えづらくなるけど
他に何か欠点あるか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:39:23 ID:LuwIVCvI
おれも新宿ビックでゴエ買いました。
でも蟲王の入荷量がハンパじゃなかったっす。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:39:41 ID:xG9Y+bAZ
取扱説明書十五ページのヤエがエロい件について
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:45:15 ID:Qjtgo5x3
つーか、ちびロボも欲しいし、ウォーズは買いケテーイだし、このスレみたらゴエモンも欲しいし・・・

お金ないよウワァァ――――――ヽ(`Д´)ノ―――――――ン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:47:11 ID:GO882yK3
ボリュームは結構ある
ゆき姫とマッギネスの間くらい
ただ、色々と操作があるからプレイ時間にしたらもっと長いだろうね
細かいイベントが多くて、今までの招き猫集めのかわりの
ノストラ探し以外にも人探しみたいなのがある
これが見つかんない。。。所持金も300両からあがらず技覚えらんない…
タッチペンでの操作は慣れてくるとすごく楽しい
インパクト戦も○

関所の次に何処で徳太郎と会えるか分かる人いるかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:49:36 ID:DpDhM23i
>479
ひょっとこイベントやってる奴は宿屋二階に行くの忘れるなよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:50:48 ID:z5tIAVra
>>477
うp
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:51:35 ID:f69xB1Q7
財布の1万で、カドゥ、ゴエ、ウォーズのどれを買ったらいいんだ?
エロイ人、5時までに決めてくれ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:51:45 ID:LuwIVCvI
役人をずっと叩いてると役人のレベル上がるのな、
機動隊が出て来たよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:55:04 ID:GcrdOqpi
>482
全然ジャンル違うからこの頃やってないジャンルを選べばいいんじゃ
なかろうか?漏れはSLGは蒼炎あるからゴエにするぜ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:55:12 ID:2v9AGLT/
>>479
お前のレスでかなり興味沸いた

買ってくるぜ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:55:51 ID:j7EpdYY3
由比の村に入れね。
教えてエロイ人。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:00:22 ID:AImeBt1T
>>483
すげー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:00:24 ID:7wliRpNY
村人ではいだらーという奴発見。
コナミネタや江戸時代つうかそこらのネタ多いな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:01:22 ID:v/YlIjCX
ウォーズと同時挿ししてー!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:01:49 ID:GO882yK3
>>480
いたよサンクス!

>>485
絶対おもしろいぜ!!
よく考えるとボリュームはゆき姫とマッギネスの間じゃなくて
マッギネスよりあるかも、3D見下ろしだからちょっと比べにくいけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:02:04 ID:z5tIAVra
せっかくだから俺はデビリッシュを選ぶぜ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:02:05 ID:Ds3A/FtG
>>477がうpしてくれたら買ってくる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:02:43 ID:oCdVDcB6
新宿行ってヨドとビックで買った者です。
家に着いたのでPCから。

ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up3701.jpg

正直、ゴエは迷ってて強引に買っちゃったから
家に帰って来たときは鬱の状態で帰宅しましたw

でもレス読むと良さげで、数日後のレス待ちじゃなくて、
今買って良かったかも、、って思ってます。

ID:yOnq+UTLのその後が気になります。
一緒に買おうって言って、本当に買った??俺は買ったよぅ。

ん?もしかしてだまs(ry
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:05:09 ID:7wliRpNY
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:05:26 ID:uRBd9brs
>>469
やっぱそうなのか
レスサンクス

俺は秋葉で買ってきました
いつもの店はゴエモン品切だったヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:07:30 ID:yBEsIUd8
>>488
はいだらーネタあるのか
今第三話入ったところだが
今からでも確認しに行きたい(;´Д`)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:10:29 ID:f69xB1Q7
>>484
せっかくだからレスくれたあんたに合わせてゴエ逝っとく。
情報交換ヨロ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:11:48 ID:oUtF/kIs
おたふく三女がいってるお面ってなんだ今いけるところ全部廻ったのにわからん
あと徳太郎がやまんばのところで止まっちまったのだが動かせる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:12:26 ID:Ds3A/FtG
>>494
(;´Д`)右ハァハァ
ウォーズと買ってくる!さんくす
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:12:48 ID:7wliRpNY
>>496
祭りの村で太鼓の棒?らしきものをもって走っている男に話しかけると
はいだらー!と言ってる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:13:02 ID:RUZDP1VP
>>475
コントラストが悪いしバックライトも弱い

ところでノストラ君の最初の一匹ってどこにいるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:15:08 ID:LuwIVCvI
>>475
ほろほろ寺で出て来たよ。
詳しくは自分で探せ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:19:56 ID:1nkg3/n4
http://i.pic.to/19lbs
(;´д`)ハァハァ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:20:24 ID:+akIcXV8
>>501
そか…


漏れはどちらもあまり気にならないなぁ
普通にちゃんと見えるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:24:09 ID:23xFBwme
>>482
カドゥは面白いが難易度が厳しいし
(越えられないわけでも無いし、越えた人は口をそろえて「俺はいけたけど、他の人は厳しいよな〜」
 なんて悦に入ってしまうような絶妙な難易度だが)
やり直すたびに説明聞いたりしてイライラする
サクサクやるゲームが欲しいのならやめておけ
ボリュームはけっこうあって10時間ぐらいはプレイできるだろう
ストーリーモードだけでも7時間はいける
ただ、最後〜隠しはほとんど同じことの繰り返しだ 難易度が跳ね上がるが
ストーリー自体はまあいいが、ゲームを盛り上げる役目は担っていない
人によってあたりはずれが大きい事はたしかだ
グロいのなんて気にする暇も無いぐらい難しいので、どうせ背景にしか見えないから気にするな

ファミコンウォーズはまだプレイして無いからわからんが、外れは無かろう
506ぷらずまぁ:2005/06/23(木) 16:26:24 ID:49PVsHOh
>>479
2階にあがっちゃ(ry
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:27:07 ID:RUZDP1VP
>>502
入り口の地蔵で発見
ありがとー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:30:35 ID:qVnxQua8
新世代が由比でもボロクソ扱いワロタw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:37:02 ID:7wliRpNY
人魚変化の術取得後のステージどう進めばいいかわからないorz
フライパンみたいなのあるけどタッチペンで弄っても変化ないし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:39:19 ID:YMRKMzY8
6ステージの七福神探すやつなんだけど、
瞑想してるやつと、竹がきらきら光ってるところがワケワカラン
教えてエロイ人・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:40:52 ID:DpDhM23i
>510
両方ともタッチペンをうまく使う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:49:40 ID:+akIcXV8
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:51:31 ID:JjxTzkFI
>>482
カドケ買っとけ。DSならではのタッチペンオンリーで楽しいし
売れてないからこのままでは2がでないんd

と言うのはおいといてどれ買っても失敗はしないと思う。
考えるな。感じろって事で。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:55:50 ID:gMbOdeC0
カドゥ   ペンを握る腕がぁーっ
ゴエモン 歌丸です
ウォーズ のめりこめるノメリコメル
さあ、どれだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:56:33 ID:wL4PbR3G
>>512
ワロス
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:57:56 ID:F5KqzwjA
>>512
吹いたwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:58:03 ID:HSoJEWaU
ちょwwwwwニューエイジの開発者の苦労や面目丸つぶれwwwwwww
テラヒドスwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:00:33 ID:qvRsKmOP
ウォーズははっきり言って、悩む人はやめたほうがいいよ
名作だけど、シミュだからね
なかなか評価も難しい
三国志とか信長とかだめならやめたほうがいいと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:00:43 ID:YMRKMzY8
>>511
まったくわからん、昨日これで1時間くらい費やしたのにできんかった。
瞑想の方は黄色の岩に乗っかってからがわからん。
竹は最初からまったくわからん。
こすりまくったりしたけど何にもならんかったし・・・
520482:2005/06/23(木) 17:01:46 ID:f69xB1Q7
みんな言い奴だな、仕事終わったから買いに逝ってくるYO。
何買うかは…まだ決めてない。  orz ユウジュウフダンデスマン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:02:41 ID:Qgwc8ntZ
>>519
持ってないからよくわからんが
もしかして竹って切れるぽい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:09:29 ID:QO9WDcqy
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:14:20 ID:YMRKMzY8
>>521
俺が言ってる竹っつうのはかなり太くてきらきらしてる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:15:22 ID:Y0aSSkXp
落とし穴に落ちたら、いきなりボスが出てきて
倒したらステージクリアになったんだが、これで良かったのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:22:23 ID:dYzPT3Hf
>>522
ワロスwww
526485:2005/06/23(木) 17:25:51 ID:2v9AGLT/
売り切れ('A`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:27:22 ID:yOnq+UTL
>>493
大丈夫。ちゃんと2本とも買って今帰宅w。
そちらも購入したミタイだし良かった良かった。

まだ未プレイだけど綺麗だねー!ヨド結構売れてたよ>ウォーズ共。
やっぱりさっさと買って良かったよ。本当に。
では、仕事片付けてから差し込みまーす!

493のレス見なかったら、逃してたかも。だから、アリガd!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:29:32 ID:pIQha9Nf
たちつてちんぽ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:31:23 ID:GO882yK3
>>526
うわぁぁぁぁぁぁぁ

レンジャー系とはぐれ町の兄弟わから〜ん
湿布の効果が薄れてきて手が痛い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:33:22 ID:jRInTTff
ん〜?
今回ステージごとに進める型式なのか

ゴエモン1みたいなステージ全部別々で、最後にボス出ますよタイプ?
ゴエモン2みたいなマリオワールドタイプ?
ゴエモン3みたいなマップ全部繋がってるタイプ?

どんな感じ?どんな感じ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:34:04 ID:R8VWrZi/
何か公式ガイドも売ってたので買ってみた。
ラスボスまで載ってるし、ノストラ君のありかも全部載ってるな。
結構使えるかも。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:35:30 ID:GO882yK3
>>530
その中では3
もののけ道中をアクションにしたらこれになりそうな感じ

>>531
もう出てるのか…買ってくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:36:30 ID:NYwga1Ww
>>530
3タイプかな
ゼルダみたいなの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:39:02 ID:vDY3t/NS
>>512
ワロス
どうせなら打ち首にして欲しかったぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:40:07 ID:JtAR5pSM
>>498
同じところで詰まった、
正確にはおたふくで詰まって全国まわってたら徳太郎のほうも山姥まで進んだ。

先進められたら教えてくれ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:41:04 ID:jRInTTff
んじゃ、君達の言うステージ3とかステージ6とかって何を基準にしてるの?
ゴエ3やゼル伝とかには、そーゆー分け方は無いしさ。いまいち分からない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:44:43 ID:NYwga1Ww
>>536
ん〜何ていうか
一話とか二話とかって感じだよ
んーうまく言えないやw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:47:08 ID:QO9WDcqy
ゴエモンおもすれー( ^ω^)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:48:15 ID:NYwga1Ww
フナ蟲邪魔で通れねー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:48:55 ID:vbAuDe2k
つまんねーこれ
さっそく売ってきます
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:49:24 ID:YMRKMzY8
ずっとごしごし汁!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:50:02 ID:hk53+sPF
>>503
フラフープ鬼キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:50:38 ID:oj36/qUs
>>539 虫をこする。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:50:45 ID:YMRKMzY8
>>541
レスアンカつけ忘れた。
>>539にたいしてのレスね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:51:58 ID:YMRKMzY8
というか>>519の件、マジでお願いします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:54:31 ID:GO882yK3
>>545
521の人が言ってるけど…
切れてなーい?横に!
547521:2005/06/23(木) 17:56:24 ID:Qgwc8ntZ
>>546
やっぱこういうギミックって横から切る物なんだねぇ。

そゆことみたいだし実践しなさいな、519の人
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:56:36 ID:JtAR5pSM
>>519
瞑想:滝の上のほう行ってつぼを擦ってロープを出す
鼻の隣に行ったら出ているほうの水をすぼめていく感じでタッチ

竹:光っている竹をタッチペンで斬!


ごめん、>>498の奴教えて。ぜんぜんわからん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:57:16 ID:Nbu8RlNs
初プレイ感想

まずボリューム→東海道53次と言われるくらい、ボリュームはありまくり。本当に53ステージあると思ってくれ。
声→ちゃんとアクション起こすたびにしゃべる。全員。
グラフィック→和風を生かしたグラフィックは昨今無いから貴重。

以上、また書く
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:58:07 ID:jApT/8ib
このゲームはGBAのスロットにさしたら動きますか
DS持っていないので・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:59:30 ID:BxdbkGGx
花火打ち上げるとこの町人叩いたらえらいことになったw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:59:59 ID:Y0aSSkXp
>>536
エリア1とか2とかという区切りはあるが、マップは横に繋がってる感じで自由に行き来できる。
ゲームの流れは
歌丸さん→エリア1→ボス→歌丸→エリア2へ
みたいな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:00:02 ID:Qgwc8ntZ
>>550
せっかくだから1+2を買いなさい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:00:42 ID:F5KqzwjA
>>550
ついでにニューエイジも買いなさい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:01:14 ID:QO9WDcqy
歌丸師匠の声聞いてたらおっきしてきた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:01:35 ID:R8VWrZi/
>>550
とりあえず何歳だ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:03:24 ID:4ZPPebbg
まんまんみてちんちんおっき
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:03:35 ID:GO882yK3
>>548
その町ってカタカナのエ字みたいなマップじゃん
右下から町出ると、川挟んだ橋渡れるじゃん
そのまま斜め左下に進んでって、突き当たったら左上に行くと女がいる
そいつをこすると、顔が表示されるんで、その顔の通りに町の福笑いみたいな奴を並べ替える
説明あれだけど、攻略本買いに行くんでゴメン
559519:2005/06/23(木) 18:04:46 ID:YMRKMzY8
マジでありがとう。
切れたのかあれ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:05:20 ID:FKt2xpdv
糞ゲーでした
さっそく売ってきまつ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:06:50 ID:ckVudLq7
>>560
やった!それ俺が買うからどこに売るのか教えて!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:07:27 ID:aW+jt8Ga
さっきジャスコでゴエとウォーズとちびロボを買ってきた
これで当分1日2食のおから生活だぜ!フゥハハハーハァー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:08:30 ID:mHXWG44Z
>>562
外国産の頭悪そうな安物パスタで数日持つぞ!がんばれ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:08:48 ID:QO9WDcqy
>>560
GK乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:09:32 ID:DpDhM23i
>548
おたふくはパーツ動かすとちゃんとはまる所があるから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:11:10 ID:Nbu8RlNs
セーブは3つまで。プレイ時間も残る。
Lボタンを押しながら十字キー左右で武器の切り替え。
Rボタンを押しながら十字キー左右でアイテム、術、装備品(意味不明の装備もある?)の切り替え。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:11:44 ID:hdsedvci
ちびロボとゴエモンは売り切れだったけどウォーズDSは買えたよ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:15:13 ID:+akIcXV8
エビス丸転がしうぜえええええ!!!!
落ちまくり_| ̄|○
569493:2005/06/23(木) 18:23:17 ID:oCdVDcB6

ごめん、ゴエモンめちゃくちゃ面白いや。まだウォーズ開けてないし。。
ボリュームは最初のセーブデータ作るときにLボタン押したとき、ハンパないくらい多そうって思ったわ。

タッチしまくりで、エリアを移動した時や店に入った時に一瞬暗くなる画面で指紋がすごかった。
あと攻撃するのが楽しいね、感触が良いというか。
電源つけた時にKONAMIのロゴ出た時に思ったけど、コナミ作品買うのって本当に久々。
ゴエモンに関しては、64の最初に出たゴエモン以来。

カドケも近いうちに買うけど、アトラス作品なんてスノボキッズ以来に買うよ。
やばい、DSのゲームだといろいろと買っちまいそうだよ。

とりあえず、DS持ってる人はゴエモンは買った方がいい、かなり面白いよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:24:55 ID:yBEsIUd8
由比の新世代にワロタ
的扱いか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:29:41 ID:zoFnTbmL
まじっすか、すごい好評じゃないか
ハミ通のレビューで様子見しようとカドケ買ってしまったよ・・・orz
いや、カドケもおもしろかったんだけどね

やばい、DSのソフトはどれも斬新で次々買ってしまう・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:30:34 ID:JtAR5pSM
>>558
おぉ、ありがとう、コレでやっと進めるよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:30:42 ID:jH/ikbJa
7月8月と子供向けばかりで買うものないと思ってたんだが・・・・・・・・
やべっおもしれっ
DSウォーズとゴエモンで2ヶ月十分持つ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:32:03 ID:vrGVB32N
大人ならPSP買いますよね〜
テイルズにダービータイムどれも面白いよ♪
これから天誅や天地の門、ブレスオブファイアも出るよ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:32:44 ID:qVnxQua8
クォースのボス吹いたwやられたw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:33:12 ID:oj36/qUs
×大人なら ○厨房&工房なら
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:34:08 ID:uihbBzL8
あぁもうだめだ!我慢できない、

出撃!!!!!!!!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:34:43 ID:FU3QANFF
ハミ痛の評価はいったいなんだったのか・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:35:27 ID:AAFjvsPD
最近開店したばかりのYAMADAで予約していたので、仕事を定時で終らせ寄ったら、
臨時休業だった、一緒にチビロボ・ファミウォーズ・ジルオール予約していたのに
発売日に臨時休業するなよ!!

今日定時で帰宅したから明日は残業だよ orz・・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:35:33 ID:Nbu8RlNs
あとこのゲーム、上画面に表示される台詞や文字のフォントが雰囲気出ています。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:39:16 ID:93kIJOwc
地雷ですた
ここの社員どもに騙されたっぽいorz
売ってきます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:40:00 ID:QO9WDcqy
>>581
やってなくても言えそうな感想ですね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:43:46 ID:oj36/qUs
>>578 それがゴミ通クオリティ。面白いのに点数低くしやがって…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:43:50 ID:5WBb8IhO
>>576
厨房だけどゴエモンやってるよ
壷やりはじめて何時間たっただろうかorz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:43:50 ID:Woi94ot2
ワロタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:44:35 ID:w4dKZv/G
電撃だと9/9/9だね
もちろん10点満点で
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:45:00 ID:j3h2XyAm
SFCの1や2みてーな良質アクションを期待したら駄目か?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:48:03 ID:MBFhBiBJ
ハミ通ワロス
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:51:05 ID:qVnxQua8
息抜きにクォースやってるんだが完全にハマってしまった。



特に追加されたオリジナルにはないステージごとのボス、コナミファンは必見だぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:52:55 ID:+akIcXV8
>>534
うぇwwww
近い扱いを受けてるとこ見つけたwww

ttp://www.hakusi.com/up/src/up0644.jpg
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:53:47 ID:Vs/eciJB
非道ぇwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:54:01 ID:fkT7lxRy
師匠の声棒読みなのか・・・
扇子で机パンパン叩いて声の上下効かせたものを期待しちまった
ぐっさん家のアレみたく
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:54:17 ID:E+UxIVeC
何この糞ゲー
今から売ってくる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:57:21 ID:/SNP+9Wj
腹が減ったので何か食べに行きます
混んでたらコンビニ弁当とゴエモン買ってきます </チラシの(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:58:14 ID:GzJRkaCK
いやあ、今日も活発ですなあ。

明日給料日だから買うぜ!
と思ってるんだがウォーズもあるしちびロボもあるしカドケも欲しいし困っちゃうよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:58:20 ID:hHzAhzB3
>>569
バンブラスレで話題になってたと思うけど、親指にサックをはめてプレーすると
指紋で汚れるのを防げるんじゃないでしょうか?
あと、聞きたいんですが、やっぱり傑作選持ってないと十分
楽しめませんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:59:38 ID:w4dKZv/G
新世代ってどんな話やったんや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:00:44 ID:+akIcXV8
>>596
追加される要素はミニゲームやちょっとしたおまけなのでなくても十分楽しめると思うよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:02:51 ID:wv6VbYPb
だめもとでGBAの新世代挿した人いないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:03:57 ID:dy+6XEV6
GBAの新世代さすと、牢屋から脱獄ゲームができる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:05:52 ID:Ghm7v6sr
新世代、何気に今後のシリーズのネタとして行き続けそうだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:07:06 ID:PpvpMUH4
鈴かわいいよ鈴
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:07:25 ID:Iq6snHIu
なんだ面白いのか
思いきって買えばよかった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:07:38 ID:3ZLcywid
これは陶芸スレが必要なようだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:07:49 ID:GO882yK3
>>599
なんもおこらん

>>600
脱獄しなくても後でプレイヤーキャラになるよ
???は新世代の伏字だったらしい
つっても声はゴエモンだし、顔グラはピよってるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:09:54 ID:dy+6XEV6
ゴエモンってコナミワイワイワールドに出てなかった?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:12:20 ID:Nbu8RlNs
グラフィックは描きこまれまくっていて、ちょっとした出来事でも思わずタッチしてしまう。
敵のアクションはちゃんと効果音入っている。
会話シーンでも上下両方の画面を見て、下のキャラクターがどんなアクションしているかちゃんと見た方がいい。

とにかく丁寧な作りです。開始プレイ時間1hour
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:13:09 ID:R8VWrZi/
1・2挿してるとクロベエ・マッギネス・マーブル5人衆がゲスト出演するみたい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:16:12 ID:BDNF754a
絵も音楽もすげー、と思っていたら
恵比寿転がし。
この要素は完全に失敗だな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:16:22 ID:EbTRpUD6
えー
刺してなかったら出ないって事?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:18:32 ID:GydqRGVx
まだ1クリアしてないんだけど…
我慢できん
今からプレイするw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:20:46 ID:e5kFtFjO
なんか操作が良くないよなぁ・・・
つーか敵が見難いときが多すぎ
グラフィックいいんだけどなー
やっぱりファンアイテムどまり
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:22:19 ID:qVnxQua8
>>609
セーブしまくりながら進めば楽勝だよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:23:56 ID:swJjkbqF
面白そうだ。今やってるゲームが終わったら買うことにするよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:25:02 ID:Qgwc8ntZ
>>605
とんでもない事をさらっと言うな、君は。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:27:07 ID:OpoOT4Dt
「ほ」の字がかけません・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:28:15 ID:EKTVUikZ
>>612
ハゲドー
逆にファンならカット毛
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:28:20 ID:TOO8z0xS
>>612
色覚が弱い方ですか?と一応煽ってみたが、
そんな見づらいか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:28:27 ID:JN2oW28T
誰かGBA連動についてまとめてよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:38:42 ID:Qgwc8ntZ
>>619
今まで出た話だと
・マッギネス、その他登場
・例の編集長
・スペースマンボウ1ステージ

だったような。後なんかあった?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:40:49 ID:VG8t0T2t
おそろしく良質ゲーじゃないか
買ってよかった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:42:55 ID:kM+Bf70d
ノストラ君、神奈川の奥の左から二番目の民家のいろりに一匹いるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:43:52 ID:kM+Bf70d
一番左か
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:46:54 ID:BDNF754a
>>613
サンクス、できた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:48:20 ID:RUZDP1VP
エビス転がしうぜーーーー
クリアするのに20回位タイトル画面戻った。
コツ、細い道では斜めから押さずに、縦から横からとちょっとずつ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:50:57 ID:oj36/qUs
必ずつまるところ。陶芸、エビス転がし…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:51:19 ID:dYzPT3Hf
リアルヨガスマッシュ
(^ω^)つttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/afp/20050622/i/563276714.jpg
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:53:16 ID:xUYdZZsY
おまいら!!もうどうでもいいから早くキヤッスルバニア刺して起動して
初めからはじめてヤエと逃げるとこまで行って見ろ!!('Д';)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:54:15 ID:QTPj4LKE
      ∩
  (`・ω・)彡 ヤエちゃんのおっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:55:25 ID:Qgwc8ntZ
>>628
キャッスルバニア刺してプレイする君に
ある種の感動を覚えた…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:56:27 ID:23xFBwme
ううむ、ひょっとこ三人目が見つからん
背中をかいてくれという修行僧が怪しいんだが、攻撃しても反応ないしなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:57:40 ID:+akIcXV8
>>628
どうなるん?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:01:16 ID:GydqRGVx
松本ゴエ最高
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:01:52 ID:QO9WDcqy
      ∩
  (`・ω・)彡 ヤエちゃんのおっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:02:14 ID:kM+Bf70d
マーブルレッドの後ろの骸骨の顔にもノストラ君
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:02:46 ID:eV/Yh5Uq
もうコナミならなんでもありなのか
ボクタイとかでもなんかあるのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:04:55 ID:shXFHdzf
ボクタイスレ教えてくんろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:05:29 ID:lRa+caSC
ファミコンミニのゴエモンは?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:08:42 ID:3ZLcywid
DSの十字とボタン大人にはきついな
ちとやりにくい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:11:20 ID:lRa+caSC
またそんな発売一週間後には言われなくなったネタを持ってくる
いつのGKだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:12:44 ID:yBEsIUd8
きっとつい最近までジャングル行ってたんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:14:55 ID:I7B3Nlzj
なんかヤエちゃん使いにくくない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:15:05 ID:23xFBwme
DSがキー操作の面ではボタンサイズやLRボタンのストロークなどの位置から、
GBAやGBASPなどに比較して操作しにくいのは事実だ

だからといってPSPが操作性が良いとか、
DSが操作しにくいからゴエモンがクソと言う事にはまったくつながらないが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:17:06 ID:nWTvYWkm
>>628
詳細キボンヌ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:19:43 ID:1PTH4mRG
>>642
初期武器だと使いにくいけど
三段階目までいったら良くなる

それよりもサスケをどうにかしてくれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:21:00 ID:+akIcXV8
>>645
漏れが使うメインキャラ、サスケに何を言う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:21:15 ID:eSWcZ4ho
忍び村のマトに描かれてる絵はもしかして新世代の顔?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:22:50 ID:yBEsIUd8
>>645
サスケ使いやすいぞ。
クナイ2連撃で雑魚は大抵倒せる。
クナイ投げも使えるようになれば遠くの敵も一緒に狙えてウマー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:22:56 ID:xUYdZZsY
>>642
そうかな?ベッドの中では素直に泣くぜ?(-∀-)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:26:15 ID:I7B3Nlzj
エビス丸がオナラ覚えるところまで行って
ちょっと目の休憩をしているのだが

ふとDS見たら画面汚ねぇぇぇ。指紋がすごい
しかもホワイトだからか知らんが、ボタンの周りも汚れが目立つな。
まぁ拭いたらイイだけの話だが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:26:21 ID:SqV3A0Oa
>おまいら!!もうどうでもいいから早くキヤッスルバニア刺して起動して
>初めからはじめてヤエと逃げるとこまで行って見ろ!!('Д';)

キャッスルバニア持ってないから教えやがり下さい。
652647:2005/06/23(木) 20:26:55 ID:eSWcZ4ho
あっ既出だったか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:30:29 ID:oj36/qUs
滝のところってどうすればいいんだろ…誰か教えて
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:37:10 ID:TB7+KWkm
・スペースマンボウ1ステージ
これマジ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:37:25 ID:xG9Y+bAZ
>>642
リーチが短い、一回の斬りが長くて次が遅い、かな〜。
ゴエモンの金キセルリーチに慣れるとすぐ攻撃食らう(;゚∀゚)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:38:32 ID:TOO8z0xS
>>653
指で鼻をふさぐ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:42:34 ID:oj36/qUs
上にのぼらなくてもいいの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:44:31 ID:+akIcXV8
>>655
サスケで敵をまっぷたつに斬るのに慣れててもリーチ短くてすぐ攻撃くらってしまうね

でも竜巻は敵とぶつかっても消えないからなかなかよさげ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:49:38 ID:23xFBwme
だれか教えてください
背中をかいてくれという修行僧と、ひょっとこ救出は関係ある?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:50:56 ID:GO882yK3
一通り終わった…
イベントなんて攻略本みなきゃわかんないよ…
なぜかPS2のゴエモンがやりたい気分になったのでやろっかな
新世代は何気に息が長い
PS、GBA,ケータイアプリ、今度は本編にまで登場
密かに人気なんだろうか

>>659
すごく関係ある
背中かいて修行僧がいなくなった跡・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:51:24 ID:oj36/qUs
ある。かけばいいやん。直接じじいに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:51:30 ID:23xFBwme
>>660
ありがとう
背中かくというのがどういう行為をさすのか分からないが、いろいろやってみる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:51:49 ID:23xFBwme
ん?

背中をかく……あ、あああ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:53:40 ID:VG8t0T2t
ヤエちゃんと俺の故郷がおなじな件について
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:53:43 ID:MP4lAYTg
面白そうだな・・・。
ちょっとダンボール減らして買ってこようかな・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:07:44 ID:uBb2eCXA
今日買ったけど、タッチの時はみんな素手?ペン?
私は今のとこ(第一話w)ペンなんだけどメンドい・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:09:50 ID:xG9Y+bAZ
自分はペンだなぁ、右手の小指に挟んで持ってる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:11:14 ID:iRRBAVTe
普通素手だろ。

ペンでやるなら、中指と薬指で挟んで親指の付け根のあたりで支える。
これならABXYとペンと素早く切り替えられる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:11:16 ID:gf0xsg+D
「ほ」が書けねぇぇぇぇー!!!!!!!!!!!!!!!

壺よりもエビス転がしよりも強敵じゃないか…
どうしたらいいのコレ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:13:02 ID:iRRBAVTe
俺も数時間詰まった。

これはどうやら書き順が大事らしい。細くてもいいから書き順を変えたりして
試してみるよろし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:14:06 ID:Sarw0twg
ほほほほ
672670:2005/06/23(木) 21:16:53 ID:gf0xsg+D
なんか知らんが
やっとこさ書けてもまた白紙に戻ってしまうのだが…

もういやだ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:18:29 ID:Sarw0twg
まずチンポしごいて気持ちを落ち着けろ
その後で「うんぽー」と叫びながら書いたら
多分美味くいく
674670:2005/06/23(木) 21:19:08 ID:gf0xsg+D
なんか知らんが
やっとこさ書けてもまた白紙に戻ってしまうのだが…

もういやだ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:20:58 ID:gN9/EPic
ちょっと教えてほしいんですけど、神奈川で物知り爺さん助けたんだけど…これからどうすればいいの?
少し睡魔きててボタン連打しまくりでまったく会話読んでませんでした…

とりあえずサスケ用の風船貰いました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:23:40 ID:GO882yK3
>>674
七福神を探してるんだから、それに何か関係しているんじゃ
い、て、ほ、だし

>>675
電波塔をぶっ壊す
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:29:40 ID:sBpj7/eb
うわすげえ。ゴエモンとエビス丸の声アニメ版準拠かよ。
完全に黒歴史になったと思ってたのに。
678670:2005/06/23(木) 21:30:38 ID:gf0xsg+D
「ほてい」か…名前になるのね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:30:44 ID:oj36/qUs
ほはウザい。何これ。一筆書きで書くの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:31:04 ID:iRRBAVTe
エビスはずっと変わってないだろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:31:55 ID:gN9/EPic
>>676
今電波塔の所まで行ったら電波塔ぶっ壊れてたんですが…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:43:36 ID:23xFBwme
よっしゃ、陶芸が73段の人間国宝
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:46:07 ID:or1JPQYt
良ゲー決定かな。
明日買って来るノシ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:49:03 ID:GO882yK3
>>681
そか、そこから戻っていけばサスケの風船で飛び越えれるところがあるよ
場所は戸塚
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:50:50 ID:3l3+W59N
ほかにも東海道53次ウルトメクイズとか、兄弟探しとかサブイベントも多い。ゼルダですな。

ステージ型じゃなくて、第何話てきなストーリー型だから一度行った町まで戻れる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:52:01 ID:mEVu+4lP
おたふくの判定が厳しくて先に進めんとです・・・。
現在二人目。あと巾着も見つからん。

それはさておきヒョットコステージのボスに落涙。ジャンプの軌道変だけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:53:14 ID:gf0xsg+D
和食城?みたいなところまで来たんだけど…

餅付きを超えた先はどうしたらいいんでしょうか。
下は熱い金網だし上の餅には届かないし。
688687:2005/06/23(木) 21:56:16 ID:gf0xsg+D
あっ自己完結でした。
タッチ機能を忘れてましたね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:01:52 ID:gN9/EPic
>>684
Thanks!藤沢行けました!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:02:50 ID:Tr20+D0m
なんか盛り上がってるなー
欲しくなってくるぞこのやろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:04:11 ID:pwWGvmvY
おまいらの反応見てるとなかなか良作みたいだな。
こりゃ購入決定だな・・となるとまずは本体のPSP買ってこなきゃ。
ちょっくらいってくるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:05:39 ID:Ow8EhRHi
七福神のとこで詰まった
礼儀正しくって何やねん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:06:09 ID:At5ytjKz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:06:22 ID:2v9AGLT/
面白そうだな
俺は土曜までお預けだぜバーヤバーヤ
695692:2005/06/23(木) 22:07:34 ID:Ow8EhRHi
ああ、タッチするの忘れてた 自己解決
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:08:00 ID:WnrlPGUg
マナーモードワラタ
メール受信ワラタ
環境保護団体からのメールワラタ

神ゲー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:12:43 ID:Tr20+D0m
>>691
ここだけの話、PSP撤退するらしいよ…
ソースは今日のニュース
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:17:47 ID:vt+vwV7l
プラズマじじいの占いって攻略のヒント?よくわからん内容が多い。
手形同様、ノストラ君の気もする。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:17:48 ID:GydqRGVx
>>697
ん?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:18:09 ID:vY98MuGJ
七福神たけやぶとか滝が欲わかんないだれかおしえて
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:22:20 ID:iRRBAVTe
竹は切れ。鼻はふさげ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:23:58 ID:sfkcQIeY
ヤエちゃん「もうだめ〜」
たまらん(;´Д`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:26:47 ID:b4VS7Kk7
いやいや 巾着ないんだけど スーパー小判とか技とか覚えらんないんだけど
みんなめっけたの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:28:40 ID:3l3+W59N
>>703
なんかはぐれ町のゴエモンの長屋とかに言ってみると技教えてくれるんだって。有料、結構高い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:29:57 ID:shXFHdzf
俺はまだ買ってないんだけどさ、これ良ゲーか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:30:28 ID:vY98MuGJ
ありがとん。なかなかあたまをつかいます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:32:59 ID:QO9WDcqy
>>705
買い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:37:17 ID:shXFHdzf
>>707
あんがと、明後日買いにいくよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:38:53 ID:gf0xsg+D
いよいよ完結!!と歌丸さんに言われたんだが
…早くないか。
京まで行ったら何かあるのかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:39:03 ID:AGXlNdT+
桃山にあった笛みたいに一度行った場所にワープするアイテムみたいのないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:40:05 ID:5qMKJgYt
ヤエちゃん「もうだめ〜」
(;´Д`)ハァハァ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:40:38 ID:QO9WDcqy
>>710
かご
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:41:58 ID:b4VS7Kk7
704
いやいや 金の上限が200なんだってば スーパー小判250なんだってば
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:45:04 ID:fmBxWCNU
>>711
奇遇だな。俺もそれをたった今聞きまくってたところだ

ガブリエル戦でな・・・orz
なんか今回難しくね?まだ序盤だというのに全滅しまくり
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:45:13 ID:23xFBwme
>>713
話進める
人には親切にしておくように
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:47:48 ID:Qgwc8ntZ
>>714
敵をばんばん倒して団子とか手に入る?
それでも無理ならよろず屋の道具利用してる?

桃山に慣れきってると道具のありがたみがわからないだろう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:49:17 ID:b4VS7Kk7
715
マジ?がんばろっと
2ちゃんのみなさんなんかあったら俺に言って
親切にするよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:51:01 ID:Qgwc8ntZ
>>717
まずメール欄に「sage」と入れるべし。

後、詰まっているような君の場合は
親切はゲームでやったほうがいいぞ(`・ω・´)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:54:39 ID:viThFRPF
何気に萌えキャラがいるな。これ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:57:30 ID:g6hGeZAG
ヒントは引換券だ。会長の長い話は聞いておくべし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:59:07 ID:GzJRkaCK
萌えキャラって>>717の事か?w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:04:50 ID:XxOtxaUv
>>711
bokkisita

しかしアマゾンで予約しちゃったからまだなんだよ・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:14:14 ID:vY98MuGJ
雪が落ちてきてすすめねー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:18:36 ID:vLjKp2zA
>>719
えびす丸の正体とかか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:20:17 ID:fyBzLKqa
で、今回のゴエは良ゲーって事でいいですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:31 ID:Qgwc8ntZ
>>725
外部評価から見ても間違いなく優良みたいです。
スーファミ・64世代にマジオススメ。

うおぅ、買いてぇ…orz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:32 ID:PKdMP+i8
笑えゲ−かも
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:33 ID:lDlYB2h5
俺もひょっとこ3人の所で引っかかったorz
良ゲーだと思うが、難しいと言う人も中にはいると思う…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:25:30 ID:yBEsIUd8
はいだら〜!!ネタようやく生で見た
ちょっとワラタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:27:12 ID:fyBzLKqa
>>726
さんくす。今からゲオ行ってウォーズと一緒に買ってきます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:30:24 ID:GydqRGVx
おみっちゃんの声が気になってしょうがない
誰だ〜
聞き覚えあるのに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:30:57 ID:yBEsIUd8
>>731
ドラゴンボールのビーデルとパン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:33:07 ID:osVufYcr
サスケはデジモンの人?
ってか帯ひろしはゴエモン描いてくれませんか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:33:54 ID:wjc+ySKY
豚転がしが難しいんだよ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:35:44 ID:4Sc/HbN9
エビス丸転がしuzaaaaaaaaaaaa!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:39:15 ID:GydqRGVx
>>732
そうだorz
好きな人なのに全然気がつかなかったorz鬱
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:41:44 ID:XxOtxaUv
>>731
やっぱり皆口なのか
あの声って癒させるよな〜 最近の声優に無い感じだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:43:43 ID:mEVu+4lP
エビス丸転がしに頭を抱えつつ
「豚々言うな!エビス丸は女だろうが!」
とか言いつつ首を刎ねられる新世代というネタが夢に出ました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:48:41 ID:vY98MuGJ
64世代だけどBGM最高だな〜。ネオ桃のBGMに心がゆれる。
耳に焼き付いて大変
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:52:16 ID:DZtvisxh
クオースとマンボウのプレイ画面見てみたいんだが動画とかない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:52:21 ID:ycKZFWqj
ちきしょ〜、仕事が長引いて買いにいけなかったorz
明日こそは購入して歌丸さんにタッチしまくるぞ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:52:50 ID:GzJRkaCK
エビス丸って着ぐるみで中はおにゃのこ。
って設定はまだ生きてるのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:54:01 ID:5r99FER2
>>741
定年間近のゲーマー乙
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:56:06 ID:yBEsIUd8
>>742
黒歴史になってる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:56:32 ID:WAdjul2u
ぷぷぷぷ…











ぷらずまぁ!!!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:57:42 ID:4Sc/HbN9
新世代のゴエモンが牢屋に入ってたけど
山内から見たらやっぱ新世代は認めてないっていうか
よくもこんなもの出してくれたなって感じなのかな
ていうか山内は新世代に関ってたのかしら?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:00:08 ID:c5xbOgfR
サスケ大好きっ子としてはサスケの活躍が気になる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:04:59 ID:yBEsIUd8
>>747
心配するな、かなり使える。
特にクナイ2連撃が強い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:06:18 ID:FPOyZKNj
なんの前情報も無く今日買ってきて進めてたら
新世代出てきてワロス
エビスころがし難しいよ、こういうのこそタッチペンでやらせろよ
ったくもう鈴かわいいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:07:01 ID:GACNBtgJ
インパクト戦、あいつの声で笑いすぎて集中できない!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:08:01 ID:fs+OoC8n
んー面白いには面白いのだが変な象探しがきついな。
攻略チャートがきぼんぬ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:09:34 ID:Xi7js7kb
面白そうだなチクショー
ラインナップが多すぎてゴエに金回せねえ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:11:15 ID:UeAQaKtY
オタ服のお面ってどういうことなんだろう。
福笑いやっても約わかんない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:15:29 ID:fs0nzXQk
>>753
オタ服ってあれか?バンダナとか指無し手袋とか、
リュックとかか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:16:40 ID:c5xbOgfR
>>748
良かった。
SFCの2で初めてサスケを見た時
その強化コロ助な風貌に惹かれたんだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:18:43 ID:HNWsRwlp
エビス丸を間違って関所の方に転がすと直ぐ役人が出てきてワロタ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:19:54 ID:2bgUBIBr
>>754
黒魔術師のオーフェンさんみたいな格好です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:21:35 ID:GasvOcOv
>>742
新世代そういう設定にしてたのか・・・・投獄されても仕方ない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:50 ID:j57eOL5y
ノストラくん全て見つけた時の特典↓




コスチュームチェンジ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:52 ID:/iNs6H3u
>>758
FCの2の設定じゃないのか?

「ほ」難しいな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:23:38 ID:DZnWiDO7
つか鈴って初出?
SFCからしばらくやってないからわからんのよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:23:57 ID:7K25NiUa
フナムシにつまってここ見つけたんだが、1のCMで転げまわるほどワロタwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:26:23 ID:oNI6s/RV
新世代ゴエモンのそっくりさんは何話で出てくるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:27:23 ID:ys59kZdc
>>761
FCの外伝にリンちゃんてのがいたけど…
まさか…ね…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:28:20 ID:IBLRDL9e
>>759
どんなコスですかこのやろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:31:16 ID:+PO4kKZz
やっぱ、BGMに三味線がないのがすげぇーもったいない。それともこれからか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:33:07 ID:iGgl784L
えびすまるは由比(忍者の里?)の方へ転がすのですよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:33:18 ID:GasvOcOv
>>746
元祖のスタッフ達はでろでろで解散してそれ以降の作品は違うスタッフが作っていたみたいなのが
公式の日記に書いてなかったっけ?
>>760
ほーうthx、SFC1,2,3と64のやつしかしたことないからなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:33:36 ID:aEV5o+wh
>>744
女の子って設定が出てくるのってどの作品?
ネタは聞いたことあったけど詳細を知らないのでよろしく

http://www.konami.jp/gs/game/goegoe/diary/img/0401_01.jpg
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:35:14 ID:aEV5o+wh
>>769
新世代だったのか
ワルイ遅かった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:38:40 ID:QlWuZnRZ
ノストラ君って全部集めたら何かあるの?
ペンじゃなくて指だと探しにくいからマンドクサ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:39:43 ID:c5xbOgfR
ファミコンの2のエンディングだよ。隠しエンドだったかも。
エビス丸は女湯に入っても大丈夫という伏線があった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:41:18 ID:ys59kZdc
>>771
百烈パンチならぬ百烈タッチでもやってみれば(・∀・)イイ!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:41:58 ID:gWrEnNN1
たぶんヤエちゃんが必要なのだろうけど
おらへん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:44:40 ID:oKUtRYeG
子供にゃ出来ない作りゲー アドヴェンチャープレイヤー
本格的骨太A・RPG 天地の門
年齢制限高めの大人のADV やるドラ
深い戦略性&過激な表現 天誅忍大全
大人のための独特マタ〜リゲー ハイドリウム
難易度高めの名作RPGがワイドで復活 ブレスオブファイア3
コナミが放つ完全新作S・RPG Twelve〜戦国封神伝〜

この夏、PSPがDSを叩きのめします...お楽しみに♪
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:45:18 ID:rZQvPMCs
気ぐるみってのは、よく知らないがFCの2あたりが女って設定だったのは確かだよ。
無かったことにしちゃったみたいだけど、女湯で回復とかSFC1でも微妙に設定生きてる。
昔、どっかのHPでエンディング画像載せてた気がする。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:48:33 ID:aIjidZaK
クオースって何面まである?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:49:09 ID:iGgl784L
どうやら膨らんだえびす○は蒲原方面にいる薬師に連れて行くといいみたいだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:49:29 ID:3B9yvmCJ
ヤエちゃんで最初の町にあった銭湯に行ってみたんだが……


浴槽の中で服着てんじゃねぇぇえくぁすぇdrftgy
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:51:04 ID:0TQAs1S7
みんなは陶芸はどの位いった?
漏れは名人25段が最高
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:51:58 ID:Ox9qT20B
>>766
公式ムービーでは三味線を使ったBGMがなってたが
本編には使われてないの?

クオースの出来が気になるんだが音楽はアーケードのFM音源のヤツそのまんま?
マンボウのSCC音源もちゃんと再現できているのか知りたいんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:53:44 ID:oKUtRYeG
イイ齢して、ゴエモンなんかやってて恥ずかしくないの?ww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:54:48 ID:ni0glXMf
>>782
イイ齢してやるゲームの例を教えろよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:55:59 ID:oKUtRYeG
ゴエモンなんて小学生とかがやるもんだよ
DS買ってる時点で情けないというかチンケ
他に金使う事無いの?チンカスども
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:56:53 ID:nVZG3XYx
>783
釣られなさんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:01:16 ID:SInX626v
>>780
25段で名人になったの?
12段で師範…良4つと優1つ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:07:31 ID:DZnWiDO7
>>775
どれも興味ない
ますますPSPスルーだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:08:52 ID:9yDRku1T
今のとこ、陶芸やり直し3回目でクリア
エビス転がし、セーブしてたのもあって意外とらくらく
お習字、「ほ」!「ほ」!「ほ」〜!

これからやる人へ
町人、村人はなるべく全員話しかけよう
困ったらタッチだ!
789682:2005/06/24(金) 01:09:23 ID:2bgUBIBr
人間国宝より上があるのかは知らない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:11:27 ID:2bgUBIBr
>>775
ブレスシリーズは大好きだけど、難易度はブレスの楽しむポイントじゃないと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:16:26 ID:AUzz6QNt
>>781
あるよ
最後の方だけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:18:19 ID:pff8ZF86
OK、「ほ」について

無理に繋げようとしないで4画で書くんだ。
書き順は普通に「ほ」を書くのと同じだな。

後は1画1画試行錯誤してやり直しにならないようやっていけば意外とすんなりいけるはず。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:20:16 ID:8j+mLYS2
今日のハミ通ってゴエモン攻略してないよね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:20:56 ID:ZH2BE74o
やまんばの謎解き、マジで分からん
誰かおせーて
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:23:33 ID:O3wD8qYI
丸子のひょっとこが助けられない…
川の向こうだからヤエの人魚で行くんだろうけど
どこで習得するのかわかんねぇ…かれこれ3時間は探し回ってるorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:26:13 ID:gWrEnNN1
人間国宝67段キター
207両ゲッツ
赤土だがな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:27:11 ID:/eljWPU1
サスケの声ってケロロぐんそーですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:27:19 ID:2bgUBIBr
赤土より右の土の方が優判定が甘いと思う
それとも自分がなれただけなのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:28:56 ID:+dCLl75k
箱根の関所で
「この家のもの なかなかの奇天烈なやつでござる。」
とか言う奴がいるんだけど、
これって連動させてないと駄目?
奇天烈に会いたいんだが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:32:20 ID:c0ug6xCj
エビス転がし終わった後町に入れないんだけどどうすればいいの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:33:40 ID:0TQAs1S7
>>786
師範は級じゃないか?
100級から減っていって1級になると次に名人が1段から始まる

>>798
人間国宝って何段になったらでた?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:33:41 ID:8I2julzL
>>781
クォースはBGMはそのまま。残念ながら音色はFM音源ともSCCとも違う。
マンボウは傑作選持ってないから未確認。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:38:58 ID:ZH2BE74o
あー、分かった・・・。先に進めればよかったのか
スレ汚しスマソ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:47:33 ID:2bgUBIBr
>>801
たしか46段とかぐらいまでは名人だったと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:53:51 ID:uVzMhNmc
ノストラ探しメンドイ

だーれーかーまーとーめーてーくーれー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:56:35 ID:fd4Dzup9
20歳でゲーム食傷気味の俺でも買いですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:58:49 ID:N195ZlJC
人魚変化の術ゲット
使うときにエコーかかるの良いな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:01:11 ID:HNWsRwlp
おまいら攻略速杉

ゲームは一日一時間だと高橋名人は言って居たぞ!
809795:2005/06/24(金) 02:02:24 ID:O3wD8qYI
>>807
どこで手に入れますた?
未だにここで詰まってる…orz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:02:26 ID:zcl+POvU
 なかなか好評そうだな。謎解きで詰まるあたりも昔のゲームっぽい。
 ちびロボとファミコンウォーズDS買ってきたけどこれも明日買おうかなあ。
 アクションが軽快で小気味よい感じだったらとりあえずOKなのだが……操作感覚重要じゃよ。
811800:2005/06/24(金) 02:03:19 ID:c0ug6xCj
わからない・・誰か助けて(つД`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:04:20 ID:N195ZlJC
>>809
祭りの村でひょっとこ兄弟のイベント起こしたら
花火が上がる橋を抜けて次のMAPを南下するとフィールドに出られる。
そのまま進むと過疎化した村があるからそこでゲット
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:06:10 ID:2bgUBIBr
>>809
おそらく過疎化した村で見づらい民家を一軒見落としているのだろうな
上のMAPをよく見るんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:06:25 ID:3B9yvmCJ
>>809
人魚変化は名前忘れたけど貧乏な村の民家で教えてもらえる
家が三軒しかない村

>>811
えびす転がしの最初の方で
右に進める段差がある

そこ上って進んだ先の砦で人を探せ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:08:17 ID:8j+mLYS2
人魚変化の術取ったらどうすればいい?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:09:38 ID:3B9yvmCJ
>>815
人魚変化が無ければいけなかった場所があるだろ
そこに行け

場所が分からん?
川だ、川を探すんだ
後は分かるだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:10:08 ID:ni0glXMf
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:11:32 ID:O3wD8qYI
教えてくれてどうもです
探してみます(`・ω・´)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:12:01 ID:8j+mLYS2
>>816
ありがと
820800 :2005/06/24(金) 02:12:19 ID:c0ug6xCj
>>814
あった!こんなのにきづかなかったなんて・・・
ありがとう!
821809:2005/06/24(金) 02:17:27 ID:O3wD8qYI
ていうか過疎化した村自体が出てこないんですけどorz
どこ…?(つД`)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:19:00 ID:GasvOcOv
             祭りのとこ
          団子屋



過疎村への道
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:20:13 ID:O3wD8qYI
>>822
えーと、シーソーみたいな橋があるところ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:22:14 ID:3B9yvmCJ
江尻(花火の村)の左マップ
真ん中付近から下へ画面移動

橋を二つ渡って左下へ画面移動

タッチを使った橋渡りを二つ
上手くジャンプ台にしろ

フナ虫はこすれ
気持ち悪くてもこすれ
約束だ

過疎の村へようこそ

コレで分からんかったら知らん

ハイ次↓
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:23:35 ID:3B9yvmCJ
言い忘れた
過疎の村で人魚伝授は左下だ
入り口が分かりにくいけどマップは良く見よう
お兄さんと約束だ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:24:24 ID:O3wD8qYI
>>824
ああ、なるほど!
わかったわかりました
感謝感激ありがとうございます
虫をこすれば良かったのね…orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:52:47 ID:8I2julzL
え? ちょ ノストラ探しって任意じゃないの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:12:22 ID:Znd2wg03
クリア特典ってあるのかな
イベント関係だと兄弟とレンジャー探しがあと一人ずつ足りない・・・
徳太郎は京に着いたけど先生の家には行ってないし・・
あと、はぐれ町から出た日本橋の下に宝箱が存在するのが気になる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:31:26 ID:Tvq3+1se
ネタバレ




俺もたった今クリアした、クリア特典は無いのかな?
ボス戦、インパクト戦にそれぞれ連戦が加わって
サウンドテストが入ったぐらい?

ノストラ君は全部見つけた、ご褒美はコスチェンジ
ゴエ:新世代
エビ:ふんどし
サスケ:体操服
ヤエ:セーラー服

>>828
アレ普通に取れるよ、画面の左側から下に降りられる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:09:20 ID:wcKPE8uN
公式サイトで、絵の雰囲気が気に入った。
スーファミ時代の2Dアクションで、ゴエモンをよく遊んだっけ。
最後にやったゴエモンは、64のトカゲのオッサンが出てくる奴で、
即効で売っぱらってきたけど、今回のは、アクション云々より世界観が気に入った。
今日買いに行ってくる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:44:13 ID:72qTaU/z
なぁアムドライバーネタは無いの?(´・ω・`)幻星神ネタとか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:44:27 ID:2K0tSGjU
クリア時間どれくらい?

今3時間経ったけど面白いなこれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:48:27 ID:he6Ej1FH
めざましテレビでゴエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:49:32 ID:GzLFm0ak
突然ですが、このゲームって死にゲー?
今、ゴエモン1+2の2やってんだけど穴におっこってばっかで嫌になってきてる。
ストレス感じないような作りなら買ってみようと思ってるんだけど、そこんとこどう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:50:44 ID:ys59kZdc
>>832
東海道ひた走るから初回1ケタ時間でのクリアは無理だと思われ。

…3時間経ってもおもろいって事は動かしてて楽しいって事もある。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:52:01 ID:AaAVG6Mh
>>833
歌丸師匠のナレーションを余すとこなくアピール!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:52:52 ID:2K0tSGjU
>>835
うん
色々な仕掛けがあるし、兄が昔よく遊んでたファミコンのゴエモン思い出してちょっとしんみりw

しばらく暇なのでゲーム三昧
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:06:58 ID:MikRt8T5
ノストラ全部集めた
今回のご褒美はコスチュームチェンジか
なぜか新世代になるゴエ
牢屋や由比は前フリだったのか…orz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:18:34 ID:MikRt8T5
>>833
まじで?
番組で紹介されたの?
840834:2005/06/24(金) 08:21:29 ID:GzLFm0ak
で、どうなのよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:30:08 ID:MikRt8T5
>>840
横スクの面はあんまりないから落ちない
タッチペンでみすったりしなければ

でも、キラキラやでろでろは結構落ちるけど
ゆき姫、マッギネスの方は楽だから
DSも難しく感じるかも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:30:52 ID:8j+mLYS2
>>833
くわしく
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:32:52 ID:DZnWiDO7
>>841
きらきらの横スクは非常にムズかった記憶がある
マッギネスは簡単
マッギネスに比べるとゆき姫もムズい気が
844840:2005/06/24(金) 08:39:39 ID:GzLFm0ak
>>841
レス、サンクス。
今日買いに行ってみます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:40:46 ID:7v0BENMz
なんか切腹丸が見たくなってきた
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vol.12/gma_17.htm
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:44:26 ID:he6Ej1FH
>>839>>842
>>836が言ってる通り
それほど長い紹介ではなかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:45:43 ID:MikRt8T5
>>846
大塚さんのコメントあった?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:51:22 ID:he6Ej1FH
>>847
軽部さんだけ
コメントっつうかただ紹介してるだけだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:54:00 ID:MikRt8T5
>>848
ありがとう、ちょっとは売り上げ伸びるかな〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:54:53 ID:AaAVG6Mh
>>846
補足すると
ゲーム画面(タイトル画面から簡単なDS2画面表示で動画紹介)を流して
歌丸師匠のスタジオへ。原稿用紙のような台本を流暢な江戸弁で録音する風景
最後にゲームでの歌丸師匠の映像を流して終わり
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:56:48 ID:MikRt8T5
>>850
みたかったなぁ、いつも見てるのに今日に限ってめざまし見てなかった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:00:09 ID:8j+mLYS2
録音する風景が見たかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:30:22 ID:0SWn/qy4
おみっちゃんの声って皆口なのか!
よし、買ってくる!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:45:39 ID:8j+mLYS2
丸子と島田のひょっとこ助けたあとどこに行けばいいですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:57:30 ID:MikRt8T5
>>854
岡部の川
856名無しさん@お腹いっぱい。
なんかニューエイジのゴエ(仮)が出てくるらしいって聞いてすっ飛んできました
欲すぃorz