PSP用エミュ総合スレ 黒い3年生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一応
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:07:40 ID:o8mVnkGY
4月以降順次、PSPR本体のシステムソフトウェアのアップデートが可能な
「アップデートデータ」が含まれたPSPR専用ゲームソフトウェアが発売される
予定です。本プログラム対応のソフトウェアをご使用される場合は、
パソコンまたはネットワーク経由でアップデートを行なわずとも、
ゲームソフトから直接、本体機能のアップデートを行うことが可能となります。



おまいら気を付けろ
今後出るゲームは買わないのが賢明っぽい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:09:53 ID:iejJwbmb
>>2
エミュ専用機にするほどメリットないだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:14:44 ID:o8mVnkGY
それを言うとPSPにエミュ以外のメリットがあるのかと問いたくなるが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:15:41 ID:X4lTrty2
中国の方々、こんにちは。
私は日本人でkuniomaniaと申します。
今回、私どもの方でPSP上で動作するエミュが完成しました。
名前はまだありませんが、報告しておきます。
私は中国、台湾を尊敬しています。
エミュでお世話になっているからです。
私どもの小日本(笑)の悪い法律により自由にやり取りが出来ません。
外国のBBSに書き込むのは初めてです。
日本語の翻訳が出来る方に翻訳を頼んでください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:20:01 ID:iejJwbmb
中国的各位,?好。
我是日本人?kuniomania。
在此次,我?在PSP上做?作的emyu完成了。
?没有名字,不?,?先?告。
我尊敬着中国,台湾。
emyu承蒙?照。
根据我?的小日本(笑)的坏的法律自由会心地不能??的演?。
外国的BBS写上是初次。
?在能日?的翻??求翻?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:31:06 ID:OfhlLAau
>>5
支那人氏ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:38:58 ID:BPl6jUbk
1.5でもあきらめるな

キムチまとめ ttp://www.geocities.jp/gp32blu/
キムチエミュの動画など ttp://www.geocities.jp/gpandaz/
海外はこの辺 ttp://www.gp32x.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:53:34 ID:v1nUZGW8
もうねキムチ進めてるの大体誰か分るよ。
クソショップが死ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:55:28 ID:JVtn/XT3
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:23:44 ID:BLC7Xm5N


━━━━━━━━━━━━━━━
起動するにはシステムソフトウェアを
アップデートする必要があります。
━━━━━━━━━━━━━━━

       ×戻る

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:29:41 ID:Om+FeZgr
MP3プレイヤーとしてPSP買った折れには無問題
使ってないけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:49:38 ID:jmP4qnN+
>>8
XYボタン追加してから出直してこいキムチ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:53:22 ID:Vj17dhcp
エミュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:50:08 ID:EihZ4bdP
ファーム バージョン1.51へのアップデートのお知らせ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.playstation.jp/psp/index.html

ささ、健全なPSPユーザのみなさん。こちら側へ
いらっしゃ〜い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:29:59 ID:01mSErQx
ゲームボーイエミュが公開されたし、ソース公開されたら
ファミコンエミュも近日リリースだなこりゃ。

ちょー楽しみ!作者の方ありがとう!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:40:57 ID:01mSErQx
RIN入れて起動したら
MS0: PSP/GAME/RIN/ROM.GB
READ FAILED
と出て、電源切って再起動しても
ずーっとこの画面が出る様になってしまったのですが。。。
ひょっとして戻らないのでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:44:21 ID:8WR32pcc
>>17
それ電源切れてないよ。スリープになってるんでしょ。
2秒長押しじゃないと切れない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:55:07 ID:01mSErQx
>>18
どうもありがとう、切れました。焦った〜。
ちなみにROM名をROM.GBに換えたら、普通にPSPでGBのテトリスできました。
これで後は音が出れば完璧ですな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:04:48 ID:gDI/tYqX
PSPでエミュレータを動かそう 5機目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1115822930/l50

本スレにかもーん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:07:05 ID:D2wGJInL
>>20
誘導乙です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:12:09 ID:qJeRnha2
あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:19:51 ID:qxC78tJz
ここって、パソコンからPSPを動かす方のエミュじゃないの
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:28:01 ID:iyx4LCd/
>>23
違う。「PSP用エミュ」だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:03:03 ID:SABjeFcv
PSPのフォームってどうやったら元に戻す事できるんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:06:18 ID:l2O51rOG
無理だな
>>25は負け犬
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:58:06 ID:O9gJ3qYK
>>15
なるほど。それでUMD製作をソニーが一括してるのか。



アダルトUMDにもアップデータ入っているんだろうなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:00:35 ID:vCKon/1H
>>25
PSP1.5x自作プログラム起動用ローダー?

1.50、1.51のPSPでも自作プログラムが動くようになる?
http://www.psphacker.com/2005/05/loader-in-near-future.html
http://www.psp-hacks.com/?p=123
自作プログラム起動用のローダーが近々リリース予定??
情報は確からしい

マジ期待
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:31:09 ID:4wAtKUmf
新バージョンのファームに対応したエミュを
どっかの外人のサイトでUPされてるらしいんだが、
誰か情報持ってない?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:16:17 ID:kKU0Ow2g
参考までに本体バージョンとエミュレーターの相性

いや、1.00とかもできないわけじゃないんだけど、
ちょっとまとめると、こんな感じ。

Ver1.00
 ・起動するエミュ、しないエミュがある。
 ・動作は、なんかしらんがもっさり。
 ・かなりの確立でフリーズする。
 ※フリーズしたあとにメモステぶっ壊れる可能性高し。

Ver1.50
 ・大体のエミュは起動するが、やっぱもっさりか。
 ・ファイル操作に不具合があるらしく、ゲーム中にセーブしても、PSPメニューに戻ると消えちゃう。
 ・1.00よりはマシだかもっさり。

Ver1.51
 ・ファイル操作の不具合が解消され、セーブ可能に。
 ・もっさりだったゲームも、それなりに動く。
 ・今リリースされてるエミュはVer1.51向けなので、今後はこれ以前のバージョンでは動かなくなるかも。
 ・やっぱPSPのソフト遊びたいときもあるし。

こんな感じかな?
足りないところは補完ヨロ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:33:33 ID:j0APuiKe
ホンマ失敬。今わけあってネット接続できないんだが……
ケータイごときからでぶしつけだが、PSP用エミュの話簡単にお教え願えないか?
エミュ自体の容量は何M程度?ってかメモステ保存だよな?
32602:2005/06/05(日) 11:37:51 ID:j0APuiKe
603
激しくありがとう
マジありがとう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:16:08 ID:sbfWBiVh
>>31
ネットカフェから接続してください
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:03:23 ID:5lQ7wt+d
603に期待
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:49:46 ID:Fy6J0Uz3
ぬるぽ

一日ガッされなかったら、俺はネ申
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:55:20 ID:1RrrPOXZ

── =≡ヘ⌒ヽフ= アラヨット
── =≡(  ・ω・)  ≡   ガッ      .∧_∧ 
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )♪>>35
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ))
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ  
── .=≡( ノ =≡           -=  し' 
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:56:39 ID:jXxNA3vK
>>35-36
こんな時だけ早い。ワロスage
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:18:33 ID:ng0RAgmu
中国人が集うスレage
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:17:56 ID:7VnU75o+
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:41:22 ID:heI/BCEa
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:23:40 ID:cxzlh3e+
ttp://www.only4.info/psp-dev/
これ読めない
金取られるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:57:52 ID:Qpy9Hsba
>>41
英語も読めない厨房は来るなって書いてある
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:50:22 ID:adrkcN5m
スペイン語なんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:22:44 ID:XrHKouSt
>>42

プギャー!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:51:33 ID:mXt7VUvN
1.5でもついに動いたらしいな……

もしかしたら時代遅れかもしらんが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:27:52 ID:43q14mv6
完全に時代遅れだけど、まぁ何にせよ良かったよ
これで心おきなく天誅買える
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:46:11 ID:mowzfRWs
昨日買ったら1.5だった。ラッキー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:00:28 ID:22fv4mcS
これ、本当でしょうか?
ttp://d.hatena.ne.jp/daiyan/20050706
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:40:56 ID:2J4ZJqMa BE:10008454-#
>>48
どうやら充電せずにしばらく放っておくとファームウェアのバージョンが1.0に戻る可能性があるらしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:15:32 ID:2HzQofpw
packmanやりたいんですが、これってどうやれってことですか?
for 1.5 users:
copy the EBOOT.PBP from MS1 folder to the folder GAME\PACMAN\
on your memory stick 1
copy the EBOOT.PBP from MS2 folder to the folder GAME\PACMAN\
on your memory stick 2
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:36 ID:f72L1AEN
>>50
どうやれも何もそのまま書いてあるじゃん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:20:22 ID:2HzQofpw
>>52
thanks 2枚使うなんて知らなかった。
つってくる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:03:03 ID:U1Gp8zST
>>52
釣りですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:17:57 ID:D7dEi/PO
xploit(スペル違うかも)を使ってみたら、必ずエラーがでてこのPBPファイルは正しくありません。と、でてしまうんですが
この場合エラーにならない方法ってありますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:42:26 ID:VnOyvHMi
ありません。
56メソ:2005/07/10(日) 07:53:40 ID:fnZU3Di8
PSP1000ってかいてあるけど 1.0ってことですか?
57メソ:2005/07/10(日) 07:53:53 ID:fnZU3Di8
PSP1000ってかいてあるけど 1.0ってことですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:26:34 ID:lQTLbs0r
1.0と1.5ならどっちかいますか?

バージョンってどこ見ればわかりますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:51:34 ID:gUq7kISw
その辺自力で別れない奴にこのスレの主題に沿うソフトを使うのは
100年早い。

諦めてカエレ、脳足りん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:04:05 ID:xG2acoyj
1.52が一番新しいよ。
61メソ:2005/07/10(日) 21:22:28 ID:fnZU3Di8
はいはい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:27:38 ID:zOsprqzt
はいはいはい、

あるある探検隊
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:14:00 ID:ChkB/m69
禿ワラ
64メソ:2005/07/12(火) 22:33:51 ID:gT0XiosV
あっそーれ!
あるある探険隊
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:47:17 ID:JY6owz0n
>>48
>>49
今放置していたPSPを起動してみたら1,50から1.00に
バージョンダウン!

なので1.50にしてしまってもバージョンダウンは一応可能っぽい

そんなことよりも1.50じゃないと最近のソフトは
起動しにないんだな

でもそれって企業として非常にまずくない???
まぁ今に始まったことじゃないが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:57:38 ID:JY6owz0n
自己レス

ソフトにうpデータ入ってるのな・・・
今気づいた・・・orz
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:18:54 ID:5xN6p66r
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:28:17 ID:FcAjHPJH
つかこのスレ板違いだから削除依頼だしとけよ>>1
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:49:43 ID:FSXgOgve
>>67
もうできちゃったのか・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:47:44 ID:OPf6JcUH
>>67
そんなもの作ったって、あまり意味ないような気がする
だってソフトがくs(ry
まぁ、作ったのはすごいけどさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:15:20 ID:eV/dY/BJ
ファミコン エミュは完璧に動くんだけど

スーファミは音が遅れるなぁ〜

早く何とかならないかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:24:03 ID:gTb1lkid
無茶言うなよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:25:24 ID:gDqugciW
PSP用に一から作れば可能
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:45:27 ID:a/eyADx8
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pnf_006?
↑こいつの悪行をやめさせましょう。

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
通報フォーム

http://www.mulchmedia.info/
>H17.07.04
> SONY PSP( Playstation(R) Portable) で任天堂ゲームボーイカラー(R)
>用ソフト、ポケモンクリスタルを動作させる事に成功。現在ゲームボーイアドバンス用
>ソフトを同機にて動作させる技術を研究中である。
>後日、動作写真を掲載予定。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:27:25 ID:P9eCALNl
PSPで虹裏見てるほうが面白い件
画像も保存できるし西京
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:30:34 ID:JobalsvS0
ファミコンのエミュレータをさっきから頑張って転送してたんだけど、「データが壊れています」
って出て、起動できねえ・・・、どういう事なのだろうか・・。もう一回がんがってくる。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:11:20 ID:JobalsvS0
やっぱり、「起動できません。データが壊れています」って出て無理っぽい。
っつか、ゲームセンターで取ったpspだからな〜・・・。。 無理かな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:14:26 ID:JobalsvS0
「VBA 移植挫折版」までもが、転送した後、起動すると「起動できません。データが壊れています」
と出てしまう・・・・・、新しく更新したからかな?   連発でスマン。。
79枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 20:41:50 ID:ed7IEY6r0
どんな質問にもいえる超基本的なことだけど、自分の
環境のことくらい書こうな
80名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:28:54 ID:5900MKuE0
>>79
ごめん。えっと・・・、とりあえずファームウェアは最近アップデートしちゃって2.00ですね。。

やっぱり、これが原因なのかな?
81枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 20:46:02 ID:6t7ZnMFsO
PSPバージョン1、50でSNESバージョン30、0を動かすとメモリースティックがPCでもPSP全く反応しなくなった。
82枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 21:42:09 ID:NMvHduZi0
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/21(日) 21:36:10 ID:Sia0HzBM
PSP1、50でSNESバージョン30、0を動かしたら、パソコンでもPSP全く反応しなくなりました。
83枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 03:33:24 ID:DTlr3ChO0
ワロw
84枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 08:34:58 ID:zhpzW73sO
2.00ではまだ動かないか?
85名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:15:44 ID:nHg+Ilow0
どれぐらい放置したら、バージョンが下がるんだか・・・。
2.00だし。。 とりあえず昨日から放置気味
86枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 10:24:45 ID:omsc1kCz0
たしか、LRを押しながら電源オフにしないと放置技は
つかえないよ
87枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 13:03:19 ID:dmIUAJ3t0
2.00は無理かえ?
88枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 17:59:06 ID:mmyoZuXO0
PSP仰天裏ワザ…レトロゲームがタダで遊べる
ソニーに打撃
89枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 21:42:13 ID:CL29haF90
レトロゲームがただで遊べて何故ソニーに打撃なんだ?
90枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 02:47:50 ID:Jtfcz0Ak0
任天堂が打撃だよね。これからレボでDLサービスするかって時に。
ソニーわざとやってんじゃね?
91枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 06:29:00 ID:ncxt9gKz0
>>89
本体だけ買ってただで遊ばれてもSCEは損するだけだからな。
しかもエミュだけじゃなくUMDまでブートされてるし。
92枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 08:25:18 ID:XYTF/t5q0
GBAのマジコンのほうがよっぽど問題ありだけどな
93枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 08:38:45 ID:ncxt9gKz0
マジコンなんて買うのは本当に一握りの人間だけだろ。ほとんど誤差の範疇。
PSPの場合はメモステさえあればできてしまうのが問題。
94枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 13:09:02 ID:D9wyfN5D0
大分前だが修理に出して帰ってきたら、ファームウェアが1.5・・・・・・・・・・・
最近PSPエミュに気付いてwikiとか回ってきて、いろいろ試したけどやっぱ無理なんか?
uo_Snes9x for PSP 0.02y_JとSnesPSP TYL V0.1を入れてみて、
前者のBBSに書いてある1.5でも頑張れってやつ試したんだけど、、、
結局無理だったんだけど、出来たやついんの?
95枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 21:01:32 ID:HF8VXbv60
無理だよ。
あきらめて2にあげちまえ
96枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 11:31:28 ID:cnBRNsri0
>94
1.50ならどっちも動くよ。
1.51以上ならどっちにしろ無理だ。2.0にしとけば?
97枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 17:06:38 ID:DBBrahip0
お、何回か試してみたら動いた!
もまいら、ありがとう!
98枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 06:55:48 ID:vbkLiUy70
エミュレーター解凍ソフト置いていきますね

http://054.info/file/054_15860.zip.html パスはメル欄

準備:メモリースティックを前もってPCに入れておく

ダウソした後は自己解凍式なので馬鹿でも出来るはず

デスクトップにアイコンが出来るはず

PSPに入れたいROMを前もって取っておく

起動するとROMを自動で読み込んでくれる

PSP用に変換してくれる

メモリースティックに保存

ウマー
2〜3分でPSP
99枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 13:26:56 ID:Bphii6Um0
過疎スレなのに消すの早えーな
DLできた奴いるの?
100枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 13:29:40 ID:gPHo5ODi0
どんな釣りか楽しみにして落とそうと思ったのに。
101枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 16:06:41 ID:kWx8pHpM0
u
102枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 07:56:49 ID:vCxOiopt0
PSP「の」エミュが出るのはまだ先なんだろうな・・・
103枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 12:21:45 ID:7dkEVB4z0
もうとっくにあるよ。
104枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 22:58:39 ID:CzH7df89O
>>96にもあるが1.51じゃあうごかないの?
105枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 23:00:00 ID:8DCiiG+J0
屑スレハケーン
106枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 23:01:23 ID:7KG8oUf60
  A_A     
  ,.´   ヽ
  ! イ!l|l|i|l」
  l| |!OヮOノ!   〜♪
  ⊂)j乃!⊃
   ノ/ |i
    `iつつ
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
必 ず 落  ち  ま  す
107枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 02:49:37 ID:gt75/zJL0
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
必 ず 落  ち  ま  す
108枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 10:06:08 ID:C4g1SY9Y0
受かった受かった。
109枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 17:29:58 ID:kfrkUdh90
PSPのDVD(?)にPS・PS2のソフトをコピー出来ればいいのに・・・
110枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:02:15 ID:bmiFioCI0
ここまであからさまに素人を装った釣りも珍しいな
111枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 01:14:28 ID:5eyt8kdw0
SnesPSP_TYLが v1.5しか対応してないんだよ

白い PSPってv2.0だよね?
v1.5に出来ないかな

黒ならまだ1.5あるかな?
買うとき分かるんかな
112枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 22:23:46 ID:M73zpxT4O
バージョンは買って起動してみないとわからないから黒の中古で運が良ければ1.5が出るかも・・・確実に欲しいならネットオークションなどでさがしてみては?
113枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:00:09 ID:gRf23JLg0
2.0→1.5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ttp://www.geocities.jp/psp15emu/
114枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:13:15 ID:wTx6+DuL0
ダウングレードできた!(・∀・)
115枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 16:57:06 ID:+4UAbsoyO
どうやったの?!15.1から1.50になんてのもできるの?
116枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 17:16:17 ID:J/vps/DA0
>>115
お前さんのが1.51なら、いったん2.0にしてから
ダウングレード白
117枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:12:27 ID:+4UAbsoyO
店でもらったやつで友達に2.0にしてもらったぜ!どうすればダウンする?
118枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:52:45 ID:m8eOO2L70
>>117
>>113のリンク先で書かれている事が理解出来ない香具師はダウンは無理
119枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:55:18 ID:+4UAbsoyO
ケータイからじゃ見れない教えてくれ
120枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 18:59:45 ID:Q52syxfx0
パソコン無いと無理
121枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 19:11:03 ID:+4UAbsoyO
糸冬ったOTL
122枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 19:13:42 ID:+01KJSFw0
あとで友達に教えてもらえばいいだろ
123枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 19:25:15 ID:+4UAbsoyO
ありがとう
124枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 20:14:38 ID:uOtyLDxR0
これで1.0本体がヤフオクで暴落しそうだな。
125枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 20:15:40 ID:aAvQdYBc0
楽しみだw
126枯れた名無しの水平思考:2005/09/28(水) 22:32:10 ID:VsfesFdPO
おすすめのエミュ&自作ゲームおせーて
127枯れた名無しの水平思考:2005/09/29(木) 09:08:44 ID:HimhAG+60
誰かがバージョンを初期まで戻せるプログラムを製作すれば
ええやん?
128枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 21:21:13 ID:Orc7lA9W0
エミュ専用機の為に中古Ver1GET!
一ヵ月後Ver2対応エミュ次々発表!

なんて欝な夢見て専用機買うかどうか迷ってるorz
129枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 22:19:31 ID:e54YqarT0
最初にファームダウンした時にはバージョンが1.00になったんだけどこれって俺がどこかで手順間違えたのかな?
それから一度2.00に戻して再度ファームダウンしたら1.50になってた。
ちなみに本体の購入時のバージョンは1.00でした。
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 19:21:04 ID:7cLQrgVB0
SNESのRPGストレスたまる
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 02:05:04 ID:UnDxIjZcO
>130
なんで?
2倍速で快適プレイじゃないの?
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 02:41:46 ID:UnDxIjZcO
っていうか皆はバージョンダウンするのに何でそんなに苦労してるの?(;´Д`)
故障した時に有償修理になるけどマザーボード上の電池を外して2時間ぐらい放置すれば簡単に戻るのに……
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 02:43:59 ID:UnDxIjZcO
あと、この方法は手先が器用じゃないとうまく戻せなくなるから注意してね
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 03:10:55 ID:b3X7DasI0
ソフト的にダウンしようと試みてるから難しいんだよ。
135枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 03:40:24 ID:rdpQsH4U0
質問
MS使ってエミュプレイする場合、電池の持ちはどれくらい? 仕様と一緒?
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 08:17:02 ID:UnDxIjZcO
>134
そかそか、大変だねぇ
じゃあ、大変そうなのでちょい支援……。

qANQR1DDDQQDAwJELpPz9IEQaGDJLjR8Vb2rbRLQSKaemhUVGN+6AqqX9uxxxbHk
zIeu3FiaSmd+H+KL2djFvy5Z1qw=
=Cr49

地下文書やツール類が大量にあるHPのURL。
DownLoadページにPSPEMUP15.zipっていうファイルがある。
串通してると駄目だから生で行ってね。
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 08:23:05 ID:UnDxIjZcO
あとサービスパック全部当ててから自己責任でHPにアクセスしてね。
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:20:52 ID:riyIJUDS0
おーい、みんな!
天堂独太2命の天秤がもうすぐ、10月20日に発売されるんだ。
シナリオのボリュームが前作の3倍、手術ボリュームが前作の10倍。
視診、触診、聴診。診察モードもよりリアルになってるらしいよ。ゲーム性が大幅アップってとこかな。
それでいてお値段据え置きっていうのが嬉しいね。こりゃ、やるっきゃないね。
突然こんな事言い出して、なんか宣伝みたいだったかな。
でも、俺は天地神明に誓って社員じゃないよ。ただの独太ファンさ。
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 15:56:23 ID:lZXbnUIX0
不自然すぎて逆にワロス
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 18:47:25 ID:Nt9f22azO
>136
念のために携帯から見てみたが凄まじい品揃えだな
ところでZipにパスが掛かっていんるだがそっち系なチームだけにこれも要Hackなのか?
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 13:01:15 ID:xdMTQXJz0
オヌヌヌエミュのレビュ&動作報告教えてオクレヨン♪
142http:// ZP227096.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/10/04(火) 16:45:14 ID:kKi1pClP0
guest
143もびるすーつ ◆GUNDAM//Go :2005/10/04(火) 20:50:30 ID:o78cZqmX0
1.5のアップデーダはどこで取ってきたの?
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 20:52:11 ID:V8t2g00h0
その辺を自力で解決出来ない人間にこの手のアイテムは100年はやい
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 21:22:45 ID:UCK8C42N0
2.0を保存し忘れた。どっかにないかな
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 21:23:20 ID:rMkteSMw0
そこら中にあるぜ!
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 21:43:44 ID:UCK8C42N0
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 21:56:25 ID:UCK8C42N0
自力で発見しました。
お騒がせ。
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 13:14:00 ID:iQ8DBnVyO
V702NKU 神 機
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 18:10:38 ID:osQ2OUdE0
修理出したら2,01になって帰ってきました
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 16:55:54 ID:jvMYo2FL0
あげ
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 23:00:49 ID:4AWf/Kjc0
>>150と同じく2.01になって帰ってきました _| ̄|●
アップグレードさせていただきました、と書かれた紙と一緒に・・・
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 00:29:27 ID:uY7ojH1a0
>>152
その紙を晒すんだ^^
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 11:52:49 ID:VSyRhf6z0
そういえばPSPにトロイが・・・・・・・・。
155枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 19:46:02 ID:tfTiS3GbO
ネット経由でPSPに感染してシステムを再起不能にするワームも出たね……
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 19:48:36 ID:tfTiS3GbO
保証が使えるか誰でもいいから感染人柱キボン
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:44:51 ID:HUdFnsHk0
>>152
UPGが持ち主の同意無しだったら突っ返してやればいいよ
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 23:45:48 ID:WzT/DVrl0
>>157
東芝副社長事件みたいに?w
159枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:26:18 ID:POEvzcYKO
…10年前かぁ。
新日は本当に面白かった。
試合で言うと橋本真也VS高田延彦は最高だった。
友達10人くらいと一緒に燃えてみたな。
長州さん(笑)、武藤、蝶野、健介、馳(笑)なんかもいい味だしていた。
ジュラシックパワーズ、LOD、ワンワン兄弟も
最高に面白かった。
それが、今や、、、
悲しいね。

新日本プロレス 東京ドーム17時の入り
magma.s40.xrea.com
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 11:12:14 ID:MRAZpepUO
ちなみに俺も最近、原因不明の故障で、まずサポセンの人に『2.01にアップグレードしますね』と言われたが、『記念品』と言い張ってアップグレードを阻止しましたよ、あとりペアの紙にも『サポセンにも..(ry』と記述しましたが....さて僕のPSPは初期で戻ってくるだろうか....
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 16:22:43 ID:TMjE/26W0
日本一親切で解りやすい
ダウングレード指南HP
ttp://pspsp.fc2web.com/newpage94.htm
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 17:51:51 ID:TMjE/26W0
今日やっとVer1,50にヅングレードできたんだが
エミュファイルの入れる場所が全然解らない

もしお勧めのエミュ本とかサイトとあったら
誰か教えてはくれまいか?
とりあえず今から本屋逝ってクル
163162:2005/10/10(月) 20:02:45 ID:zQbixBiA0
いよっし、本屋で即立ち読み即解決
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 18:32:33 ID:LGJil3+MO
PSP用のエミュって1.50でも動く?
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 19:38:41 ID:UH/hq1dN0
コレ使え
ttp://psp.qp.land.to/kxploit.html
データ元は忘れた自分でググって探すべし

それはそうとデータ吸出しのプログラムを
探してるんだが、お勧めの検索ワードあったら
誰か教えてはくれまいか?
つーか吸出しのプログラムの名称が解らん・・・
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:30:34 ID:jQEZl97NO
>>165
なにこれ2.00でも動くようになるのか?
そうなら2.00にageるけど
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 17:45:33 ID:jQEZl97NO
あ、わかった
v1.50v2.00でエミュを動かすってのは
1.50はそれ使ってなんやかんやで動くようにして
2.00はダウングレードして動かすって事か

スレ汚しスマソ
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:50:03 ID:7avYhtDl0
エミュはv1.0〜1.5までだな
しかし最新のはv2.5まで行っちゃいましたね。特に欲しい機能もないんで今回もスルーですが
ブラウザも無理してつかうほどのものでもないし
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 18:13:47 ID:UQdIrUci0
朝からPCエンジンSDROMを配布してるサイトを
延々と探しているが見つかったのは

1、悩ましいタイトルが揃ってるのに
  何故かダウンロードの項目だけがない
2、ダウンロードできるがよく見ると
  中身はMP3の音楽ファイルと
  パッケージの写真だけ

心が折れそうだよママンorz

頼む、誰か数少ないと言われている
PCE CDROM2を配布してるROMサイト教えてくれ
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 20:20:38 ID:7liU2fgG0
ny
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 19:09:56 ID:UNIgVUzW0
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
 ・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 20:03:06 ID:ThVWg1MC0
>>169
ヒント:惑星
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 16:48:24 ID:WS+tthEJ0
>>169
流通してるんだから店頭で買おうじゃないか。大した値段じゃないんだし。

2号機をv2.5にアップデートした。ロケーションフリーでテレビ見るのが楽しい。
2台持ちにして正解だったな。
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:34:35 ID:aY3RHGPA0
>172
ヒントくれただけでもdクス 
簡単には見つからないと思うけど
気長に探してみる
>173
いや、別に金払うのが嫌ではなく
PCエンジン全盛期にやり込んだソフト等なので
別の環境(つーか携帯機)でもう一度遊びたいだけ。
無料で入手したいのは無駄にプレミアがついて
価格が高騰してる魔道物語と出回ってない中古ソフトくらいで。
CDROM2の吸い出しプログラムさえあれば中古探しするんだがなぁ…
175枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:17:56 ID:ODkysWA30
なあ、>>174って詳しいふりをした単なる無知?
知識の面でツッコミどころ満載なんだが。
読んでて呆れちゃったよ。
ああ、この人本気で何も知らないんだなあ、と。
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:30:11 ID:s2vNu1Dk0
どこが「詳しいフリ」なのかワケワカンネ('A`)
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:52:30 ID:fc1Iikvo0
>>175
キミの文章から見て取れる人間性よりは遥かにましだよね。
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:03:21 ID:ZA3mKuYC0
>>177
悔しくても、そう泣くなよ
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:13:21 ID:s2vNu1Dk0
匿名性の高いネットで平気で他人の顔に唾吐いて憂さ晴らし
リアルの>175の姿が容易に想像つくなw
180枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 10:24:26 ID:SsnfgtYg0
まあ落ち着け。2chやってりゃ煽られることなんて幾らでもあるんだから。
181枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:05:40 ID:Yu9KaFWL0
>>180
>>175を叩いてるのは顔真っ赤にした>>174一人だからww
こういうのはなま暖かく遠巻きに見てるのが吉よ
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:28:15 ID:bbVzoQPV0
満足そうだなw
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:09:47 ID:rB1qRPCt0
DGENとSNEを入れてゲームプレイしてみたけど
やっぱり遅いわねぇ。
クロックを333khzにしても厳しいですわぁ。
エレメンタルマスターのビジュアルデモも音と映像合ってないし・・・・。
PSPのスペックなら遅くならないだろうと思ってたけど・・・・・・。
いったい何が足りないんだろう・・・・・・・??

184枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 11:46:08 ID:gtdVgjOo0
khzて
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 12:06:22 ID:rB1qRPCt0
すまん!間違えましたぜぇっ!!
333Mhzだったな。
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 22:16:25 ID:ZxIe/DrH0
愛が足りないのさ
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 00:06:55 ID:K9heCSSe0
>>183
スペック
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 21:19:37 ID:7XBsAos30
>172
頼む…もう一つだけヒントをください(´・ω・`)

色々調べてみたがPCエンジンって
海外でもマイナーだったような噂ばっかだな
海外でも売れてた任天堂や
海外では売れてたSEGAとは大違いだ。
189枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:14:44 ID:Tmf2X8nQ0
>>188
つーか惑星なんて調べれば簡単にでてくるわけなんだが

pcエンジンのエミュは動作厳しいと思うし
それすら見つけられないなら大人しく中古まわるかしたほうが衛生上いいよ
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:04:22 ID:BmQkJiQN0
衛生上を語るならスルーすれば?
中途半端にかかわって何なのさ
191188:2005/10/27(木) 21:55:24 ID:ysc6Qo4K0
>190は俺じゃないよ、念の為

PLA○ETとその他の検索ワードで延々と
ググってたが調べ方が悪かったようだな…

OK、次はニュースグローブやウィニーの
使い方を調べてから探してみる
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:17:46 ID:oCNO6eN80
いちいち報告しないで良いから勝手に調べろよ
193枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:31:08 ID:SahOk0VG0
ネタがないからって
カリカリすんなよw
194枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:57:42 ID:xvhTxaRcO
あげ
195枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:15:17 ID:ut0mCYpG0
age
196枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:25:25 ID:GmQ2iSACO
ん?みなは、どこだ?
197枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:39:36 ID:nQgcKr09O
アイ(・∀・)Г
198枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:53:06 ID:xJTiSo4v0
.○ecstasy.fr.st/
フォーーーゥ
199ばかども:2005/11/06(日) 22:41:53 ID:Un1UOEba0
PCエンジンはかなりの再現度だ。
ネオジオも・・・
SNESは拡張のパック(中国産(日本では発売未定))つければストレス無くうごくぜ
200枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:37:44 ID:yZp+EOSH0
ファミコンエミュだけ遊びたいなら、
GBミクロ+ポケネスがかなり理想的な「携帯ファミコン」なんだが、
PCエンジンやらSFCやら青空文庫やらを持ち歩けるのも魅力的なんだよね
201枯れた名無しの水平思考:2005/11/09(水) 19:45:53 ID:4mxXqjZo0
Ver2.0に対応してるPCEエミュってある?
202枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 18:34:59 ID:tOKPJdFXO
2.00から1.50にしようとしたら1.00まで落ちました。
GAMEの中にuo…for PSPと、拡張子zipに変えたの入れればいいんですか?
203枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 20:40:04 ID:MZKxnpxH0
見た目1.0に落ちて初めて1.5に戻せる
204枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:12:58 ID:0k5DmK/b0
このままソニーのverUPイタチゴッコが続きそうだなぁ
今2,5を買えば誰かがなんとかしてくれそうなので買っとくかな
205枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 18:40:52 ID:e91eQIHd0
自分1.00なのですがどのようにすればPSPでスーファミが 
できるのでしょうか。 
教えてください。お願いします。
206枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 19:31:32 ID:Fjys51bOO
これから快適に動くGBAのエミュ出来るかなぁ…
207枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 20:12:31 ID:4mb9/Cym0
MCDのシルフィードが快適に動くエミュはないの?
208枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:26:03 ID:37CPp2NAO
PSPをエミュ機として使っている人はどのくらいいるの?
209枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 17:44:10 ID:8l2Yu7CW0
最近までエミュ機として1.0使ってたけどエミュに飽きた。
んでROMUPして普通にPSPのゲームしてる。

GBAのエミュがまともに動いていたら別だったかもしれないけど
210枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 19:01:18 ID:lfbQ/63Q0
厨な質問で申し訳ありません。
1.0の話なんですが、メモリースティックにPSP/GAME/SNES9X/
というフォルダを作ろうとしたら、/←これが使えません。
フォルダ名を適当にいれて、EBOOT.PBPとソフトをつめて
PSPのゲーム→メモリースティックで起動させると
ゲームがありませんと出ます。
かれこれ5時間位調べたり試行錯誤しましたが解りません。。。
よろしければご教授願えないでしょうか?
211枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:01:49 ID:uS4rggRw0
PSP以前にパソコンの基本知識だぞ
212枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:25:00 ID:JkMUXJX/0
>>211

まあみんな君みたいなパソオタじゃないから・・・
213枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:28:53 ID:uS4rggRw0
いや これがわかるとパソオタってどうよ・・・
214210:2005/11/23(水) 23:09:26 ID:lfbQ/63Q0
すいません自己解決しました。
初期化してませんでした。
215枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 10:36:36 ID:/96LSdRG0
工エエ工エエ工エエ工エエェ(゚Д゚)ェエエ工エエ工ェエエ工エエ工
216枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:25:28 ID:xXs+ZLZ6O
電源を落とせなくなった…どうするがよろし?
217枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 22:23:37 ID:bvIm6+VUO
小便をかける
218枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 22:29:33 ID:9FiKr6UJO
聞いた話しなんですけどアップデートするとエミュできなくなるって本当ですか?
219枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 13:18:30 ID:5jFeOfRk0
問題ない
むしろ最近はアップデートした方がいい
1.5に
220枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 03:54:26 ID:iI0I2vWTO
PSPでファミコンROMか゛出来るけど、ディスクシステムが出来ないです。どうしたらいいですか?
221枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 04:42:44 ID:jm/4k2fx0
BIOS落としな
222枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 09:43:33 ID:wyzZCJde0
どっちもウザイに変わりないから議論する必要なし

50歩100歩ってやつです、仕事で荒らそうが信仰により荒らそうが
223枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 10:19:04 ID:9m6cIqwrO
224 ◆7Njv2YGMMc :2005/12/04(日) 13:48:51 ID:avEaIF5tO
ブーン
225枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 10:13:35 ID:9e8ueeOgO
ぬるぽ

一日ガッされなかったら、俺はネ申!!
226枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 10:30:42 ID:vHGpv/Ia0
ガッ
227枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:30:24 ID:zg8hoD5l0
ver2.5では何もできないんですか?
買った俺がバカだったのか?orz
228枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 12:41:37 ID:WziwfHkI0
サターンのゲームがいろいろできるじゃないか
229枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 13:04:55 ID:0XoGYW4W0
>>227
ま、そのうちダウングレード出るだろうから、それまで普通に使うか
封印しとけ。
230枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 00:34:08 ID:8h1U9t1b0
やっぱ中古で買うしかねぇな
2.5でいつできるようになるかわかんねぇし
231枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:07:53 ID:xy7xkPebO
1.0なんですけどバージョンアップしないで
モンスターハンターとか2.0?のゲーム起動するお薦めのToolはどれですか?
何使ったらいいかわからないんです。
232枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:15:25 ID:Pb50Ad7s0
>>231
二代目のpspがお勧め。
・・・いや、マジで。
233枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 01:24:47 ID:xy7xkPebO
>>232
やっぱりそうなんですか。じゃ、2代目に上げようかな。
2代目ならできたって確認とれてますか?
234枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:26:17 ID:og7DAtzN0
いちいちダウングレードとかが面倒ならPSP2台買った方が楽そうだね
やらないけど
235枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 08:03:57 ID:NL0nQGcd0
えーっと、PSPの攻略について教え合ったりするサークルを作りました。
ttp://circle.cururu.jp/psp1
↑よければご加入ください
あと、CURURU会員登録がいります。
いきなり宣伝スマソ。
236枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 16:06:01 ID:xUgMs0mU0
会員登録制はやめてほしい
237枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 13:56:45 ID:qViPjMFhO
(´・ω・`)
238枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 14:18:13 ID:q5QtubGa0
ダウングレードしてエミュやりたい気もするけど
今後出るソフトには自動アップデートつくんなら
潔く今のVerでいいや、流石に昔のゲームばっかり
やるわけじゃないし

2台所有?無理w
239枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:06:26 ID:0x4Uc2JZ0
アーケードゲーム用のエミュを動かすMAMEのPSP用を探してますが
元は配布止めたみたいでDLできません

だれかUPしてください。
240枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:26:47 ID:OwCZyC0+0
結論:自力で見つけられない奴にエミュは100年早い
241枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:38:12 ID:0x4Uc2JZ0
ニイにも無いんだよ

PSP用は・・マジお願い
242枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 20:41:20 ID:OwCZyC0+0
結論:nyが最後の砦だと思っている奴に(ry
243枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 22:19:35 ID:7mlsyvkm0
>>240

同じく、グレーな内容はあまり教えてくれないよ
自分でやり方を考えてやるしかない

それがなければ無理
ネットで検索すれば、ある程度のやり方はかいてあるよ
それみて、できないやつはあきらめろって話だな
244枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:21:33 ID:HDvRi/tK0
エミュはグレーな内容じゃないだろ

ROMの取り扱いだろ問題は
245枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 07:26:00 ID:NIMA5fj+0
【韓国】iRiver が Windows Mobile 搭載の携帯ゲーム機を発売か? [01/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136574073/

韓国PSP市場やばいんじゃね?
246枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 10:25:06 ID:juiZNe/X0
>>245
これが事実でGBAあたりのエミュがまともに動くようになれば他の携帯機はマジでやばいな。

まぁ値段次第でもあるが。
247枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:06:24 ID:zoeZ2SaRO
1.50にエミュ入れてるんだけどどうしてもエミュの
メニューに下みたいに『破損データ』って出るんだけどみんなも出てるの?
色々試したが消えない

http://k.pic.to/3mdor
248枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 04:56:59 ID:SM+i7O+eO
検索したらゴミみたいにかかりました
249枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 05:13:47 ID:IdMyf4p10
ヒント:ファイル名
250枯れた名無しの水平思考
ファイル名を長くしたらファイルが表示されなくなるのはわかったがやったらエミュ起動しなくなったorz