【PSP】インテリジェント・ライセンス【PQ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
IQ測定はもう古い!?実用的知能“PQ”測定ゲーム誕生!!

(株)ナウプロダクション
http://www.nowpro.co.jp/
playstation.com商品説明
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6173537.html
5月はPSPにとって未曾有の糞月間になりそうですね。
仕方なくコレ買います。
2名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:18:34 ID:???
仕方なくではないが普通に買うよ
3名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:22:16 ID:???
ちなみに5月のPSPソフト

スペースインベーダー ポケット
やるドラ4作
インテリ

きついなぁ5月・・・、6月のアドプレかコーデットを前倒しして欲しかった。
4名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:24:13 ID:???
そしたら6月が微妙になるじゃまいか
5名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:28:09 ID:mxTfSEqm
6月は
ガガーブトリロジー 朱紅い雫
爆脳
ボンバーマン ぱにっくボンバー
CODED ARMS
アドベンチャープレイヤー

コーデットとアドプレどちらか無くても許せるラインナップだ。

やるドラ4本出るから多少豪華に見えるが実質3種類しか選択肢がないんだよ!  
6名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:32:36 ID:1qDClRaA
このラインナップだったら
普通スペースインベーダーポケット買うだろ。
7名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:36:32 ID:???
なにも無理して買わなくても・・・w
8名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:37:43 ID:???
>>6
なんでよw

インベーダー(散々既出焼き回し)
やるドラ(焼き回し劣化との噂も)
インテリ(完全新作※ナウプロ)

この中ならインテリだろ?まぁおまいさんはインベーダースレで頑張ってくれ。
9名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:39:47 ID:???
ランキングできたりするのはおもしろそうだ
10名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:47:48 ID:???
公式
http://www.nowpro.co.jp/product/inteligent_licence/inteligent_licence1.htm

結果見本
http://www.nowpro.co.jp/product/inteligent_licence/iq/nintistyle.jpg

要するにプレイヤーに必要なことわざを教えてくれる物らしい。
これ馬鹿ゲーですか?
11名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 16:02:11 ID:???
ナウップップ
12名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 16:22:28 ID:???
>>8
…ナウプロ
13名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 16:35:18 ID:???
まぁ安心しろ、スレ立てたからにはしっかり人柱の役目果たすから。

MM2改、彼岸島と携帯機で糞連発してきたナウプロ。さぁ!かかってこいや!
14名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 18:17:15 ID:???
>>3
スペインがあるじゃん!
15名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 22:47:36 ID:???
>>13
ワンピ野球もあるよ
16名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:30:52 ID:bS7aazzb
保守っときます。

INTELLIGENT LICENSEのWebブラウザに高まる期待!? 
http://fuuko-papa.ameblo.jp/entry-88fb04970c49e72d989bc3f97dcae324.html
17名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:38:15 ID:???
5月はナウプロに期待するしかないのか
18名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:01:01 ID:???
監修:子安増生 京都大学教授(心理学)

教授同士の対決ですねwww
191:2005/05/05(木) 01:06:20 ID:???
お前それは失礼ってもんだ。

打倒彼岸島ってとこじゃね?
20名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 07:58:30 ID:???
お前ら・・・ナウプロだぞ?
頼むから買わずにつぶしてやってくれ。
これ買うぐらいなら既発売ソフトリスト見て
自分が普段なら一番買わないだろうなぁ、
というソフトを買った方が絶対に良いって。
211 ◆AhFxmyENCk :2005/05/05(木) 10:10:59 ID:???
確かに潰れてくれてしかりな制作会社だな。

俺以外は買わなくていいよ。
22名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 18:44:28 ID:???
ゲーム性はどうなの?
231 ◆AhFxmyENCk :2005/05/06(金) 20:03:24 ID:???
とりあえず○ボタンと十字キーしか使わないらしい。
それで13種類のゲームに挑む。

13種類って13面って意味だったら憤死。

詳しくは↓(公式より詳しいと思うorz)
http://www.playstation.jp/psp/title/uljs00014.html
24名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:13:30 ID:???
>>1
面は結構あるみたいなのをファミ通とかでみたぞ
25名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:28:59 ID:???
>>13
すまん、どうしても「焼き回し」って単語が気になってしかたない。
この板以外で見たことないし、携帯板の方言みたいなものか?

あと、インベーダーは初代以外は一応初移植だったと思う。
初代+糞アレンジってのがいままでのパターンだったから、
マジェスティック・トゥエルブとかリターン・オブとかが携帯できるのは普通に嬉しいよ。


…インテリジェントのスレだったなスマソ
この前、彼岸島で強烈な自爆を見せてくれたナウプロだから正直不安だが、楽しみにはしてる。
この手の、手数を減らしていくのに頭を悩ますパズルゲーは久しぶりだし。
あと、インフラストラクチャ通信に本格的に対応してるのにも期待。
やっぱこの手のは、他人と競ってナンボだしね。
せめて本数が売れて、盛り上がるのをキボン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:02:35 ID:D1kSqXQt
保守
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:59:36 ID:CXiME3vM
これ買う!
面白そう。
・・・すぐ飽きそうで怖いけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:06:49 ID:RRNkmyUw
ナウプロの歴史を学んでから購入を検討するのがよろしいかと
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:45:12 ID:Zf2YR6rC
http://www.playstation.jp/scej/title/yarudora_p/

これがマジだとすると数人のユーザーがインテリに流れてきそうですよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:19:00 ID:Ihk7UMTn
延びたのか?
同じもの出すだけなのになんで延びる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:20:38 ID:SGg8Gxbx
それがPSPクオリティー
321 ◆AhFxmyENCk :2005/05/14(土) 23:51:10 ID:bN4TEpcm
保守スマソ

PS.COMで予約完了。UMDケースもらえるし、いいかなと自分に言い聞かせました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:00:10 ID:faExqSAN
>>1

質問だけどこれのPQランキングって日本だけじゃなくて海外の人とかも混じるのかな?
だったら買ってもいいんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:53:45 ID:yxok+3Dp
PS ダブルキャスト 紹介ムービー (6分36秒)
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up/src/up3696.avi
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:39:14 ID:P3/YFBly
>>33

携帯だからな。
海外の人に参加する気があれば混じるだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:48:56 ID:wQKENqaC
これって既出?
mms://stream.playstation.jp/scej/pv_yarudora_p.wmv
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:50:06 ID:wQKENqaC
誤爆です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:28:16 ID:2yMeS5Lk
保守

他のゲームみたくヌルゲなのか 超難問も混じってるのか?
超難問とかあったら燃えるが
391 ◆AhFxmyENCk :2005/05/17(火) 02:34:19 ID:gdPaBlM2
超難問?そんな事以前に発売は約一週間後と迫っているにもかかわらず
公式が一切更新しないナウプロの体制だ。

味方は誰もいない、久々に強力な地雷源に踏み込めそうだ。ヒャハ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:08:44 ID:TE6b8pic
地雷とわかっていながら踏むとは…………こいつは英雄だ…………
そして…………勇敢な変態ドMだ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:22:52 ID:n5SvZO6z
全13ステージ
ステージの解き方は数通りあるらしい
解き方の違いやクリアータイムによって評価が変わるらしい
発売間近なのにHPが何も更新されない
HPがショボい






残念!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:58:42 ID:/TsCHyco
あーこりゃ申し訳ないんだけど5000本売れないんじゃないかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:08:48 ID:4tpylggg
漏れも探してみたが
ステージ数についての公式情報がないな
公式の更新を待つか

あればな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:37:22 ID:Ir1gpX1y
雑誌では100と書いてた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:46:42 ID:JijLu7i1
1!1よ!そこにいるのか!1よ!
461 ◆e4m8WtgDHA :2005/05/20(金) 00:27:17 ID:x/WILEpI
>>42
別に申し訳なくないよ。500本すらありえる。

>>45
なにか?
471 ◆AhFxmyENCk :2005/05/20(金) 00:29:14 ID:x/WILEpI
トリップミスったorz
481 ◆AhFxmyENCk :2005/05/20(金) 11:26:23 ID:bunda2do
ファミ通○×レビュー

純粋なパズルゲームとしても十分楽しめる。
解けない面をパスできるので、詰まったときもさきに進められる。

×
視点の切り替えがスムーズにいかないのはやや不満が残る。
PQを測定する際の基準がわからないのも気になる。

クロレビスルーされててワロタ
491 ◆AhFxmyENCk :2005/05/20(金) 12:26:05 ID:bunda2do
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:11:15 ID:j8tHapHV
>>42
多分本数はいつまでたっても公表されないと思う

>>49
面白いくらいに・・・
面白さが伝わってこないな orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:20:50 ID:An5M/sms
よくあるパズルゲームとどう違うんだろう・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:24:50 ID:yG5lmIlc
PQがわかる
性格判断できる
格言を教えてもらえる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:03:29 ID:yuBLF88a
IQがやりてー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:17:12 ID:RTKF860I
CM?見た限りでは
RPGとかバイオみたいなゲームでよくある謎解きを
パズルっぽい見た目にして集めただけって感じだけどどうなんだろね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:57:26 ID:i440xsxY
まあ待て もちつけ

初の完全オリジナルだろ
期待して待とうや
561 ◆AhFxmyENCk :2005/05/21(土) 03:08:50 ID:GcGH8kh2
>>55
煉獄 
彼岸島
ダービータイム
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:13:38 ID:QbBXds5q
コロンとかルミネスも完全オリジナル?
いまいち、どれがオリジナルなのか分かりにくいんで、
自分で見てみて。

既発売ソフト一覧
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/on_sale.html
581 ◆AhFxmyENCk :2005/05/21(土) 03:17:28 ID:GcGH8kh2
ルミネス忘れてた・・・

コロンは移植
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:54:19 ID:o6Q9pN2G
こういうソフトのスレで
>>1がトリップをつける理由がわかんね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 10:02:37 ID:H9AIG2wP
買わなかった時に叩かれるために付ける
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:22:45 ID:Ig1WVl6V
最近TVでやっているPQ:潜在能力指数(Potentialty Quotient)と
このゲームのPQ:実用的知能指数(Practical Intelligent Quotient)を間違えて
買う奴がいる気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:50:21 ID:wErf59Ki
誰か教えてくれ

心理学者がPQ(実用的知能指数)を決めるのは分かるが
宗教人類学者がPQ(潜在能力指数)を決めるのは分からん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:33:57 ID:gQ9laHKW
>>59
あぼーんできるしいいじゃん
俺はあぼーんしてるけどなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:17:27 ID:2/5KHxlp
発売まであと四日ですよ!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:19:52 ID:L1sl6SZ/
>>61
わざと間違えさせるようにしている気がする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:47:08 ID:DJ+TRimj
5,040円たけーなー

川島隆太の脳トレが良ゲーで¥2800なのに


地雷踏んでみるか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:48:31 ID:3SD/y9aF
盛り上がってねええええええええええええええええええええええええ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:02:33 ID:GML/TjBe
人すくなっ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:04:30 ID:s0zNwekI
だって内容のわりに高そうなんだもの・・・
3800円ならもしかしたら勢いで買ってたんだがなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:06:45 ID:7btAmOYV
このゲーム、後々プレミア付くかもな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:12:02 ID:GML/TjBe
せめて犬が動かせれば自分は何も言わないんだが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:44:31 ID:nwyzpvXW
>>70
「ころん」とかも販売本数凄くなかった?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:23:17 ID:W7bLuEBq
こんなの3000円で作れよ
もしかしてオマケでエロ動画が入ってたりするのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:42:55 ID:cKT8VCK2
このゲームもしかして昔出た「I.Q.」のポストを狙ってたんじゃないかな
立方体で構成されてたり、プレイ内容でIQ(PQ)を診断したり。

いや、それだけなんだけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:12:35 ID:UPezoNRr
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < >>73なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:28:11 ID:Z9pLpbgc
インターネット接続(無線LAN)で結果送信をすることで
プレイヤー自身のPQ全世界ランキング・データ/グローバル偏差値が受け取れます。
「MISSION クリア!」ボタンを押すとランキング見本などがみれます。

これ買う奴少ないだろうし、さらに無線LAN環境揃えてる奴少なすぎで、世界ランキングでも余裕で100位入りそうだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:56:36 ID:4pVooqDR
無線LANなぁ…何も知識のないADSLから費用どれだけかかるんだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:56:47 ID:06U2leUM
なんとなく

ランキング登録数=販売本数
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:28:21 ID:Z9pLpbgc
>>77
↓見てみ
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hard/features/050429/index.html
一万くらいで揃う、ただこのゲームの為に買うのはアレだな。
俺はワイプの為に揃えたから別に関係ないが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:30:35 ID:0sJImwQl
>>1必死だなプ
ageたりsageたり
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:46:03 ID:4pVooqDR
>>77
dクス!
オマエサン親切だな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:36:02 ID:4pVooqDR
>>79 の間違いスマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:17:12 ID:xhlHv9+S
フラゲまだ〜?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:03:56 ID:pBa+rDDX
フラゲ…マダカッ?…あぁ…皆、様子みてるんだきっと。















ま、まさか忘れられてないよな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:45:33 ID:6RoSWhYg
発売前日なのにやっぱり盛り上がってNEEEEEEEEE!!

ぬるぽ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:17:01 ID:s5UAcb4N
>>85
ガッ
発売日にも盛り上がらんよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:22:00 ID:pBa+rDDX
22時まで待てるならフラゲ報告できるんだがな…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:07:36 ID:kfbwLxiM
ヤバスwwww
天誅にばっか意識とられてて完全に存在忘れてた。
で、他力本願で悪いんだが、フラゲマダー?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:10:56 ID:h1LI87TG
ヴァージョン1.5必須。
UMDにプロフラムあるがACアダプタがいるのでめんどくさい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:11:45 ID:VuRO1EzL
いや俺も買わねーしw
>>87氏に期待しようぜ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:56:02 ID:pBa+rDDX
>>89
まて、Ver 1.00じゃ動かないとか…ないだろうな!

(゚д゚;)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:58:39 ID:DFsytVxt
余裕で動きませんわよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:04:19 ID:h1LI87TG
うん。そういうことだ。
家に帰らないとアダプタないからプレイできまへん。すいません
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:35:38 ID:pBa+rDDX
そうか…
メモステ内に入ってる某プログラムは死ぬわけか…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:40:59 ID:yufhySO+
>>インテリジェント・ライセンス プレイインプレッション
>>休み時間にプレイしようとしたんですけど
>>このゲームはPSPの本体をVer1.50にしないとプレイ出来ないようになっています
>>ゲームのUMDで1.50に出来るのですがACアダプタに接続してないと出来ないので
>>休み時間にプレイ出来なかった・・・・orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:52:27 ID:eOoaq7Lr
とうとう来たかエミュ殺し。

まぁ漏れはver1.5にしちゃった組なんですがね・・・orz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:10:13 ID:s5UAcb4N
>>91
1.5に強制アップデート。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:10:21 ID:kPEA/QB0
1.50だったらエミュとは関係ないからいいんじゃないの?
時期的に1.51が入ってるUMDはまだなさげだし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:19:06 ID:s5UAcb4N
1.5でもエミュ動かないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:25:35 ID:kPEA/QB0
>>99
そうか、エミュは1.5で対策済みだったか。スマソ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:27:27 ID:SnUs2xjV
ブラウザ超強力
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:09:19 ID:pBa+rDDX
見送るか…フラゲできなさそうだスマソ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:45:22 ID:xhlHv9+S
>>102
なんですって!?
2005年最強のクソゲー臭ただようこのゲームが
結構気になってるんだが、俺には突撃する勇気なんてないよ、、
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:48:19 ID:s5UAcb4N
せめて2800円なら突撃する気にもなったが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:59:14 ID:MJFDSDuI
シンプル2000シリーズなら有りだと思ふ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:08:01 ID:yufhySO+
>>103
発売前、発売後共に糞ゲーだった彼岸島を知らないのか

これはまだわからん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:18:56 ID:6RoSWhYg
こういう感じのゲーム嫌いじゃないんだけどなぁ。
なんか、内容が薄そうなんだよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:41:59 ID:ZycqUEUO
インプレッションだそうです
ttp://blog.livedoor.jp/od3/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:48:22 ID:6RoSWhYg
>>108
ありがとさん。
思ったより、ステージ多かったけど、まあ、こんなもんか。

1回目のみ、楽しむか、後は友達にやらせてあげる。って感じのゲームかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:54:04 ID:pBa+rDDX
なんか…思ってたのと違った。
(´・ω・`)フクザツ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:54:23 ID:vm9YmG3o
4800円の価値はないか。投売りされる日を待つよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:50:19 ID:XDyKfW0d
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:06:09 ID:Ty9eeBDQ
簡素なHPだなぁ〜。インフラ説明雑すぎ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:24:47 ID:b7z/O86R
誰かインフラ参加したか
インプレよろ

>>113
設定方法とか他んとこ(ダービー、ワイプ)よりショボイのが
逆にわかりやすくね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:11:14 ID:8Eb60Nr6
やべーめっちゃおもろいな
ナウプロダクションか覚えておこ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:00:51 ID:XzT72/io
アップデート必要な糞ゲーですね^^
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:57:31 ID:nudtH0ZO
馬ブラを越えた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:22:21 ID:BkxjMWls
とりあえず糞ゲーって事は理解したので
このスレに来た甲斐があった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:38:13 ID:86zrBHpn
発売日だってのに、このカキコの少なさ。。。
盛り上がってたら買うかな〜おもったけど、ヤメかね、これわ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:44:19 ID:0U5wVzNG
こりゃ4桁いくかどうかも怪しいな…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:16:17 ID:Mckc1w2N
3桁いくかな?w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:29:59 ID:j6ac0Sad
つーか、測定のためのモードとエンドレスのスコアモードがあればこの値段でも買った。

PS初期IQ移植ならもっと購買意欲が。
なんだこれ(゚д゚
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:31:46 ID:diXixMg4
MGSのバーチャルのトレーニングみたいなのを期待してた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:34:44 ID:Mckc1w2N
結局このスレに購入者居ないのかw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:53:30 ID:UCJTciG0
強制アップデートのソフトは正直いらない、と思った。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:55:59 ID:86oChpcy
>>125
これからのソフトは普通にVerUpしないと動かなくなりそうだがなぁ。
SCE以外のメーカーも、吸出したROMが動いたりするのはいやだから協力しそうだし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:25:18 ID:diXixMg4
>>126
強制ファームアップをさせなかったら、デバッグを各ファームの
バージョンごとにやらなきゃいけなくなるじゃん。
だから、サードとしては吸い出し以前の当然の行動だと思いますよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:04:27 ID:LXgT0PUQ
で、このスレで買った強者はいないのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:09:54 ID:S6vvvGWy
デビリッシュに挑戦
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:28:42 ID:bA8v/jEP
>>1はどうしたんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:34:10 ID:b1P0eUde
発売日なのにいまだに購入報告のないスレも珍しいな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:05:08 ID:j6ac0Sad
Verうpがいやなら二台買えばいいじゃない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:11:57 ID:0U5wVzNG
>>131
みんな幻だったんだよ
初めから無かったんだこんなソフト
134もと(゚∀゚)なご ◆5e7NNXy.5g :2005/05/26(木) 18:15:16 ID:/osvi6l1
約束通り買ってきた。まだ一時間(ステージ4まで到達)しかやってないけど軽くインプレ

まず言いたいのが、ナウプロにしてはまともな作品、ある意味残念。

全部で10ステージ(1ステージ10問)、計100問。
読み込みはステージ間に6〜7秒、各問題毎に2〜3秒といった所。
1ステージに要する時間は15〜20分(頭いい人なら10分かも)。

モードは
・PQテスト(100問に連続で挑戦※途中セーブ可)
・ステージ選択(PQテストでクリアした問題にチャレンジ可能※セーブ無し)
・成績(PQテスト全問やらないとできない?)

良い点
ゲーム自体は簡単(基本十字キーと○しか使わない)だが奥が深い、
将棋、チェスみたいに一手一手慎重に考える必要がある。
かといって長考すると時間が切れるし得点が下がる。
この狭間で脳内が揺れる、たまにハマる問題あって自分に腹を立てる。

糞な点
PQテストは10問くらいで診断してくれるモードも欲しかった。
自分の診断結果や他人の診断結果を見比べて楽しみたいのに、
100問クリアしないと分からないってのはどうだろう?
あとステージ選択も個別に選ばせて欲しかった。
これは根本的な事だが値段高いYO!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:38:05 ID:U/VHh9aP
煽る気にもならない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:39:15 ID:RalbRNV9
値段下がったらor中古で出てたら買うわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:00:47 ID:Mckc1w2N
>>134
PQテスト全部やらないと成績が出ないってのなら・・・

16〜30時間くらいかかるわけか。

1800円〜2800円ならもう少し売れたんだろうなあ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:11:15 ID:j6ac0Sad
秋葉原で試遊してきた。



んー試遊させないほうがいいなwww

序盤とはいえヌルすぎだってorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:57:26 ID:ZkK7/cCI
てかこのソフトPSP出す意味あるん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:07:57 ID:cvRFBJlB
ナウプロのPSPに対する愛です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:09:16 ID:0gX30qbq
ブラウジングはできるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:18:52 ID:9EiNADu9
期待してたのにクソゲーだったorz
なんか良く知らんがそういうメーカーなのか。

とにかくキーレスポンスが悪くてモッサリ杉。
思い通りに動かずいらいらする。イラチな人には
向かないとオモタ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:28:29 ID:ZkK7/cCI
購入者キターー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:05:02 ID:GlC9byvR
だから教授を買っとけと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:09:49 ID:cvRFBJlB
ナウプロってわざとやってんのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:20:29 ID:XRg8H/KC
>>144
あれは東北大教授。
こっちは京大教授

でも、こっちはナウプロ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:27:47 ID:CKiZadEz
>>146
あれは任天堂が抜けてっぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:44:26 ID:S6vvvGWy
ナウプロと争えるメーカーはそうそういない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:49:35 ID:znh1ZO8a
PSPに相応しいサードですな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:03:17 ID:EJ5S7NY0
SCEとタッグなんていやだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:14:35 ID:m533kkox
ナウプロ&クロスノーツの最強タッグがいるPSPは無敵でつね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:57:49 ID:qxbIuzgq
まあしかし発売日に購入者が現れたということは
少なくともデビリッシュよりは売れてるわけだ。
アレはたしか発売日から三日ぐらいしてやっと購入者が現れたからな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:44:58 ID:w/OOz+/k
悲しい戦いだな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:34:06 ID:lyHiu+sM
ほんとならやるドラに埋もれる存在だったのだが・・・

やるドラ延期はナウプロの陰謀に6ウォン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:02:40 ID:q6soDGwS
DSのアレを何秒ぐらい足止めできるクオリティですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:26:51 ID:11M+nDZz
アレって何?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:30:53 ID:3jKefC5Z
サディスティックポリゴン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:39:07 ID:/vQgqRH2
サタデーナイト隆太
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:38:09 ID:Q5L/+FWF
あれ・・・発売日すぎたはずだよな・・・
なんだこの過疎wwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:43:35 ID:zlhP03rx
>>159
お前期待しすぎだよ
161YUUICHI:2005/05/27(金) 10:45:30 ID:1TsoqZ/B
PQ測定終了したので、何はともあれインフラモード参加してみましたよ。
…10人しかいねぇorz(27日AM3:00時点)
おかげで、終盤の8〜10ステージは1/3くらいパスした不甲斐ない成績にも関わらず、
ワールドランク1位になりましたとさ。(つっても日本人しかいないけどね)
ちなみに↑の名前で登録してます。今日中に抜かれるんだろうなぁ…

ともかく、一度測定するのに時間がかかるのがしんどい。
初回だったから、次回からは短縮できると思うけど、
1回の測定に5時間オーバーかかってちゃ気楽に挑戦、てのは_。
むしろ、ハミ痛のやり込み大賞に挑戦するくらいの心構えが必要かも。
まぁ、難しい問題はパス可能という逃げの手段が用意されてるのは有り難いか。

正直、ナウプロにしては意外としっかりした出来だとは思う。
後半の手応えはかなりのものだしね。
ただ、他人とスコアが競える仕様なんだから、メインのPQ測定の他にも、
30分くらいのプレイ結果も競えた方がよかったなぁ。

あと、視点操作できるのはいいんだが、
任意の角度で固定できないという謎仕様(ボタン離すとデフォルトの視点に戻る)なのもストレスたまりがち。

ゲーム自体は面白いのに、いろんな部分で「痒いところに手が届かない」仕様でした。
やっぱりナウプロらしいというか。
162YUUICHI:2005/05/27(金) 10:54:38 ID:1TsoqZ/B
>>155
隆太の脳トレ?
そりゃ無理無理。そもそもコンセプトが全然別物だし。
「ここを通りたければ俺を倒して行け!」って立ちふさがってたら、
相手がまったく別の方向にスタスタ歩いて行ったような感じ。

あんまり繰り返すのもアレだけど、ゲーム自体は面白いんだよ。
熟考とアドリブ、どちらでもそこそこ対処できるバランスだし、
難しい問題をクリアした時の爽快感もなかなかのもの。
ただ、携帯機なんだから、空いた時間に気楽にPQ測定、みたいなのを期待してたんだがね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:06:31 ID:sA2zepIz
うはw爆死ww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:07:51 ID:QDLRf9DY
ナウプロクオリティ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:39:09 ID:+2zt2dhv
ユウイチ君に乾杯!チーン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:29:35 ID:zqTMaRT7
ユウイチgodjob
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:42:26 ID:DpDUxT7O
安くなったら買うよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:29:08 ID:LcJHAsPR
ナウプロ伝説がまた一つ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:38:04 ID:SFnKJApj
ナウプロも倒産まで秒読みに入ったな
170YUUICHI ◆tTiuNIfnr2 :2005/05/27(金) 17:44:27 ID:1TsoqZ/B
>>165-166
なんで俺の名前が?と一瞬焦った自分の馬鹿さに鬱になったw
そろそろランキング抜かれたかなぁ。
ちうか早く抜かれないと、あの程度のスコアじゃ晒し物みたいで情けないorz



…まさかTOP100が埋まらない程ユーザが少ないなんてことはないよな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:48:50 ID:DpDUxT7O
そのまさかですよ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:56:09 ID:Q5L/+FWF
大丈夫。社員が自分をランキングにいれますよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:21:43 ID:qxbIuzgq
てゆうか、ユーイチ氏以外は全員社員なんじゃ。。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:26:46 ID:+WK6FBTw
ガンバレ!ユウイチ君。社員に抜かれるな!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:29:15 ID:DpDUxT7O
社員の教育は徹底してるからユーザを抜くことはないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:21:36 ID:enKHXgpf
糞ゲーか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:34:38 ID:FdUCqzpr
今日ゲーム売ってるのをみて気になってスレを探してみた。

いまログ全部よんで糞わらった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:02:14 ID:SFnKJApj
ナウプロは売れないことで快感を感じるM集団
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:28:57 ID:cuXcp0oY
>>161
むしろ、10人もいることに驚いている俺ガイル。w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:16:25 ID:qxbIuzgq
>>179
yuuichi以外は社員ですから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:00:26 ID:XQfq19lp
ユーイチを見守るスレになりつつあるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:08:07 ID:mH0vyYsX
ランキングが見てみたくて公式サイト行ってみた。


……Webからは見れないのかよ!
PSP専用?何考えてるんだ、フォルァ!

つーか、ランキングのエリア設定ってどういうジョークですか?
ベストエリアランキングとか……
自虐か?自虐なのか!?
183SUBARU:2005/05/28(土) 00:56:44 ID:UYFtt2VW
>>179
20人越えてたぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:33:35 ID:B1sGwwEy
じゃあ30人は買ってそうだな
185YUUICHI ◆tTiuNIfnr2 :2005/05/28(土) 01:35:00 ID:aNl/iHpj
>>183
名前確認しますた。よろしくです。

現在のところ、23人登録してるね。
んで、めでたく首位から転落しましたw
最高得点は150万点弱か…50万点近く離されてるよorz
今日も再挑戦しようかなと思ったけど、半分クリアした所で疲れて中断中。
ちなみにPQ値は、現在登録者の得点から算出される、偏差値方式。
昨日160超えてたのに、今日は一気に123まで落ちてるし。


つうか誰だよスイス連邦で登録したの。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:39:36 ID:foAyrGpd
ナウプロは次はDSみたいだね。
発売日未定のアクションゲーム。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:26:47 ID:JGqcxdKl
昨日買ってきてやろうとしたんだけど起動しない。ロードに失敗する。
もしかしてVer.1.5ではなく、Ver.1.51必須?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:34:07 ID:JGqcxdKl
一応、動いた
データが壊れているけど続けるか聞かれ、「はい」を選択したらタイトルに行けた
このまま続けても大丈夫なのか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:43:39 ID:CaavD99y
登録23人て・・・w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:16:01 ID:deNQFYAE
>>188
さすがメタルマックス2壊作った会社だな
信頼性が桁違いだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:11:44 ID:kBytbfk7
>>188

データが壊れているか、存在しないって書いているのでは?
そのままいけばOKと思われ
192YUUICHI ◆tTiuNIfnr2 :2005/05/28(土) 11:15:01 ID:aNl/iHpj
>>187-188
恐らく、「セーブデータが無えよゴルァ!」なメッセージだと思われ。
このソフト、初回起動時にもセーブデータ読み込むのはいいんだが、
セーブデータが無いのは当然なのに、エラーメッセージを表示するというヘッポコ仕様ぽい。
俺も初回にいきなりエラーメッセージが出て焦った経験がある…


現在登録ユーザ25名。学校行事かよ。
それにしてもステージ10の第10問、全く手がかりが見つけられなくて手も出せないorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:26:30 ID:deNQFYAE
>>192
世界的学校行事に参加している
君に敬意を表する!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:02:56 ID:yJEvApJj
>>192
さすがナウップラー!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:17:50 ID:s0SJboEy
販売数100個くらいだったりして。
196某所の店員:2005/05/28(土) 20:38:05 ID:Tt670agq
まだ1つも売れてません。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:38:28 ID:yJEvApJj
>>195
25個だろ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:57:36 ID:YGWZZFDk
買ったやつ全員100問といて無線LAN環境もってるのか・・・
まぁ25はいいすぎだとしても100は甘すぎ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:01:35 ID:B1sGwwEy
↑マジレスバカ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:41:04 ID:YGWZZFDk
ネタってわかってるに決まってるだろ。
ノリツッコミだよ。
「図星wwwww」じゃないからなー。

てめぇいっかいこれでPQ計ってみろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:07:00 ID:vKxEIJZ5
↑マジレスバカ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:40:41 ID:qz3VjTrn
>>200
('A`)・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:05:31 ID:fYwL4ICk
>>200
('A`)・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:20:46 ID:SeBGNnhl
>>200
('A`)・・・
205SUBARU:2005/05/29(日) 01:22:40 ID:QZCAwVN2
PSP同僚に貸して更新できね。
いま何人になってますか?

>>185
こちらこそよろしくです。
スコア100万届いてないのに名前晒してる自分ってバカ…orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:47:11 ID:OE5HDtuu
ヤバイ!有名人になるチャンスじゃねーか!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:38:48 ID:X9Dstsds
むしろヤバイ有名人になりますよ。
208YUUICHI ◆tTiuNIfnr2 :2005/05/29(日) 08:06:44 ID:TOKzkvlO
それはもしかして俺のことですか('A`)

現在52名。ついに半分到達だぜヒャッホゥ!
どうにか150万点オーバーしたけど、既に限界が近づいてきたorz
上が158万〜下は4万点と、幅広く登録されてるね

それにしても、ひとつのパズルゲームをぶっ続けで5時間プレイするなんてテトリス以来だから、
テトリスと同じような症状が…
常に頭の隅っこでブロックかついで歩いたり、
「1段の段差があそこにあるから壁ブロックをあそこまで引っ張って…」とか考えてる。ゲーム脳の恐怖。

>>205
いやいや、スコアより、一緒に挑戦してる人がいるってのがうれしいわけで。
がんがって一緒にPQ上げましょうや(何か間違ってる気もするが)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:47:25 ID:2GVtBPBZ
これ半年したらどうなるんだ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:58:38 ID:DGa/q1CW
>>209
3週間で十分だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:23:12 ID:HF+/jXc1
で、これと脳はどっち買ったほうがいい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:26:11 ID:DGa/q1CW
迷うのならもちろんこっちだろうw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:01:38 ID:d8JHYCnr
とりあえず320万点越えたが登録したいのに無線LANがない・・・
有線も対応してくれよぉぉぉぉぉ!!

ま、やり込み人間的にはなかなか面白い。
軽く流すか、ものすごくやり込むかどっちかなゲーム。
根気無い人間には無理だなこれ。
ステージによってクリア方法が「これ絶対開発者の想定外」
みたいなのを発見できて楽しい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:48:17 ID:Xzne0lsb
昨日買って、とりあえず一次測定完了(プレイ時間7時間ぐらい)

・ゲーム的には結構面白いです。
>>213 氏も書いているけど、やりこみ派にはホントにお勧め


そのほかの部分がおもっくそいい加減。

・クエスチョンごとのスコアトライアルとかぜんぜん無し
・視点変更は可能だが任意の場所で固定できず
・自分のプレイ結果すら、満足に見られない。達成率 %という表記のみ。
 (警備員に何回引っかかったのか知りたかった)

自分の詳細結果も見られないから無理なんだろうが、
せっかくオンラインなんだから、ほかの人の結果も見せてくれよ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:20:20 ID:OE5HDtuu
他のメーカーに作ってもらいたかったなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:04:46 ID:PW9YwrB5
投売りになってから買うか
投売りするほど出回ってないかもしれないが・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:33:45 ID:5Sw+Qza0
このゲームの本スレはどこにあるのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:36:44 ID:PNnCUq4T
ヤフオクで出品してる人
なんかこのゲームを勘違いしてないか?

ネットに接続しなくてもプレイは出来るはずなんだが。。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:15:31 ID:XhxrTFW8
購入報告が少ないって?
買った奴全員ネットする時間も惜しいくらいハマってんだよ。

きっと…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:08:47 ID:2wV8bBw6
とりあえず前知識なく店頭で衝動買い

PQ測定に挑戦するが、10ステージ全部やらないと駄目なんか?ハァ?

ステージ開始前に全貌の把握がしにくい。というか無理。
視点を変えれるが固定できない上に、自分の位置からは視点を回しても把握できない場所がある。
ブロックが持たないと形が判らなかったりしてストレス溜まりまくり。
(真四角と思って持ち上げたら何この形?とか)
立体迷路が特にクソ。開始時に降りれる&登れる場所が把握しにくい。ふざけんな。

ステージ選択してそれぞれ全部解いてからPQ測定する、という想定なんだろうな開発側としては。
でも一回覚えた解法をなぞって解くだけって、それで得られた数値に意味あんのか?

監修したどこぞの教授とか何とか、絶対これプレイしてないと思った。
ただの糞マニアックな3Dパズルゲームに、ハッタリかます為に名前借りてきた、って感じ。ふざけんな。

余談:おまけでIQ入れてくれたら許した。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:20:03 ID:NnS+vReo
今のところ購入者何十人?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:26:51 ID:R5CvIllO
>>220
レビュー乙。
これを機会にナウプロという糞会社の名前を覚えておくといいよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:37:48 ID:3BLXBs8h
>立体迷路が特にクソ。開始時に降りれる&登れる場所が把握しにくい。ふざけんな
それ分かり易くしたら頭使わないだろ・・・
把握しにくいからこそ頭使うんじゃないか。
この視点からでは見えないが、恐らくこの形状から考えてあそこに階段がある、とか。
お前最近のヌルゲーマーだろ?
攻略本や詰まるとすぐ頼るタイプの。
このゲームはかなり昔のタイプのゲーマーでないと無理だぞ。
それこそスペランカー世代のな。
視点変更も固定すると簡単だからだろうな。
一瞬のうちに見て覚えて動けって事だ。
過ぎた便利さを求めてる奴等は最近の便利で楽な機能満載のヌルゲーに慣れた奴等にしか見えん。

>でも一回覚えた解法をなぞって解くだけって、それで得られた数値に意味あんのか?
そう思うなら何度もやってみな。
やる度にスコア上がるから。
より無駄動きを無くしてスコア稼げ。
1マスのミスすらないぐらいのな。
動きのルート考えるだけで後半は頭沸騰するぞ。
特にステージ9の最初とかな。
頭使えんおこちゃまには難しすぎるゲームだとは思う。
全年齢対象より大人向けにすりゃ良かったのにな。

クリアする「だけ」ならまあ誰でもできるだろうが
無駄を無くして未来想定して先行読みする頭無いと高スコア出せないからな。

>でも一回覚えた解法をなぞって解くだけって、それで得られた数値に意味あんのか?
とりあえずIQも何でも大抵この手のゲームは大体そうだが・・・

測定はともかくステージ選択は個別で選ばせて欲しいよなあ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:39:27 ID:rbSYgR3y
測定さえなければまともなゲームだってことか
225220:2005/05/30(月) 13:39:49 ID:2wV8bBw6
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XQ49G

絶対メーカーの宣伝が混じっとる。我が目を疑った。
純粋に期待して買った人もいるだろうが・・・・合掌

>>222
大了解!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:50:24 ID:2wV8bBw6
>>223
一応30越えのオールドゲーマーなんだが・・・脳が固まっとるかねぇ俺w


パッケージの解説の感じから、

「初見で必ず解けるけど、その解法によってPQが異なる」パズル

だと思ってたもんで、
何回かトライ&エラーを要求する理不尽さに何か納得がいかなかったんよね。
最初からマニア向けの3Dパズルとして出されていれば、まあまあ面白いとは思うけど。

ミスしないと判らない覚えゲーの類は、
制作側の思考放棄な感じがして好きじゃない。それで難しくするなんて簡単だっつーのよ。

余分に時間を使わされてる感じがして、歳とともに苦手度が増してる気がするw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:54:37 ID:rbSYgR3y
それはJAROとかに言った方がいい
並のパズルゲームを過大広告した件とかで
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:55:55 ID:NnS+vReo
>>224
今までの意見をまとめると

・測定面倒すぎ
・値段高すぎ
・購入者少なすぎ

こんな所じゃないかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:33:12 ID:dGHJ40tk
だってAmazonの評価は、発売日前に書かれてるもん。
それを意味するものは1つ!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:15:14 ID:rCyo79Ih
勘で書いてる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:55:18 ID:R5CvIllO
こういう発売前のレビューを見たら、
「参考になりましたか」を「いいえ」にしておくと吉
効果あるかわからんけど一応な
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:38:29 ID:hwJcJ/cl

予想外に意見割れるね・・
233220:2005/05/30(月) 18:55:38 ID:jMuc3dZf
休憩時間にもう少し遊んでみた。

・・・ごめん、やっぱりクソゲーだ。

操作性が悪い。敵が動いていてリアルタイム性があるのに、
1ブロックずつもっさり動き、ひとマス動く毎にひっかかる感じがあるのは
ストレスが溜まる以外の何物でもない。

画面から見てブロックの向こう側に立って重量を確認する際、
自分の白と重量表示が重なって見づらい。というか読めねぇだろが阿呆。


ノリ的には15年前の極悪パソゲーって感じですな。
ソフトの都合に振り回され、抑圧されつつプレイして、
解いた瞬間に、解放されたーーーー、とマゾヒスティックな快感がw

ドルアーガの塔とかロマンシアみたいな、
知らないと絶対解けない理不尽さではないにせよ、
このソフトは操作感が、せっかくある少ない利点も台無しにしてしまってると思う。


・・・でさぁ、何が実用的なのよ?

解けないで文句言うのは癪だから再び手に取る>操作性に憤慨>窓から放り投げろ>最初に戻る
234220:2005/05/30(月) 19:08:01 ID:jMuc3dZf
ほめてる意見と自分の遊んでみた感覚があまりにも食い違うので、

本 当 に 買 っ て 遊 ん で る の は
も し か し て 俺 だ け で は な い か

という気がしてきた・・・。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:21:06 ID:h+/VYsI/



  や  っ  ぱ  り  ク  ソ  ゲ  ー  で  し  た  !  !


236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:29:43 ID:NnS+vReo
>>233-234
人による
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:58:06 ID:GWs0JEYt
>>223に言わせれば、これを糞と言ってる奴は頭使うのが嫌いなオコチャマヌルゲーマーですからw
238YUUICHI ◆tTiuNIfnr2 :2005/05/30(月) 20:59:28 ID:RYagLJbB
>>234
>本 当 に 買 っ て 遊 ん で る の は
>も し か し て 俺 だ け で は な い か
そんな…
一応発売日から名前晒してレビュー載せてた俺の立場はorz

いや、君の言うこともよくわかるのよ。
言い訳するようでみっともないが、俺も無闇に誉めたりするわけじゃなく、
駄目な部分は駄目と認識したうえで、楽しんでたつもりだったんだよ。
確かに「実用なんたらかんたら」は当てにならん。
ネットのPQランキングも、スコアランキング的側面がかなり強いしね。
(まぁ、それもひっくるめて俺は楽しんでたんだが…)

>>162でも書いたけど、DSの脳トレみたいに、
反復を楽しめるようなデザインの方が、携帯機には向いてると思う。

かと言って、>>235みたいに、「とりあえず叩いてみましたー」みたいなのにはやっぱり同意しかねたり。
239YUUICHI ◆tTiuNIfnr2 :2005/05/30(月) 21:03:08 ID:RYagLJbB
今更だが連投スマソ。
「発売日の翌日」からだったわ。

しかし高得点の人は凄いな…
もう俺のどうこうできるレベルじゃないよw
未だにクリアできない問題もあるし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:15:03 ID:0T2puBYS
今日買って来ました!明日売ってきます!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:49:06 ID:OM0FJ292
>>223
>スペランカー世代

そんな世代は無い。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:17:16 ID:unT7epPX
> 1 PS2 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ
> 2 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
> 3 PS2 NAMCO×CAPCOM
> 4 NDS SDガンダム Gジェネレーション DS
> 5 PS2 レーシングバトル −C1 GRAND PRIX
> 6 PS2 半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜
> 7 NDS nintendogs 柴&フレンズ
> 8 GC メトロイドプライム2 ダークエコーズ
> 9 PS2 ロマンシング サガ −ミンストレルソング−
> 10 PS2 イリスのアトリエ エターナルマナ2
> 11 PS2 幽★遊★白書 FOREVER
> 12 NDS nintendogs ダックス&フレンズ
> 13 NDS nintendogs チワワ&フレンズ
> 14 NDS NARUTO −ナルト− 最強忍者大結集3 for DS
> 15 GC NBA ストリートV3 マリオでダンク
> 16 GBA ぶらぶらドンキー
> 17 NDS タッチ!カービィ
> 18 NDS ボンバーマン
> 19 PS2 ベースボールライブ2005
> 20 PS2 レッド・デッド・リボルバー

ttp://game.goo.ne.jp/ranking/index.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:20:30 ID:gK2VS6ou
なんだよー10位か・・・まぁ、頑張った方かな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:21:09 ID:E5MzSwrn
このランキングを見て驚くやつがいるのかどうか。

仮にDSでこれが発売されていたらどうなっていたか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:30:09 ID:rCyo79Ih
アンサガは祭りを見た上で参加するつもりで定価で買った。

これは遠慮しときます… ユウイチ君ごめん。
246220:2005/05/31(火) 01:37:06 ID:XXv61dMy
>>238
> 一応発売日から名前晒してレビュー載せてた俺の立場はorz

スレ全部は目を通してなかったですわ。ごめん。


とりあえずPQ測定現在ステージ6
これとりあえず全部解かないと個別の面を選べないのね。
「あー、解った!」と思ったのにタイムオーバーとか悲しすぎるがやり直せないのか?

あと、自分の腹が立つポイントが明確になってきた。
・ガードマンがいるステージは操作感がアレなのでストレスが溜まる。
(ライトの光、端っこにちょっと触れただけでアウトってスペランカーかお前は!)
・開始地点で全体を見れない(扉の色や段差の状態など)面は確認の為にミスする事が多く嫌。

逆にブロックやベルトコンベア、レーザーのギミックは解くのが面白い。
パズル解いてるなぁ、という充実感がある。


取説12P:「どれも日常生活で使ったことあるものばかりで」 いやちょっとそれ無理ないかw
なんかやればやる程、PQ云々って後付けじゃないのかって気がしてきた。
247SUBARU:2005/05/31(火) 05:04:06 ID:P7pWvH5h
>>239
越えたと思った が、全然ダメポ・・・orz
明日は180マソを目標だな・・・_だがな
ちとマジ山篭りで スコアだけ伸びてるからヨロシクです

>>246
スペランカー ワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:21:12 ID:Pq5Nq9sX
>>243
10 PS2 イリスのアトリエ エターナルマナ2

イしかあってないぞw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:10:02 ID:V3b0LqME
>>246
>「あー、解った!」と思ったのにタイムオーバーとか悲しすぎるがやり直せないのか?
タイムオーバーの前に中断してやり直せば?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:31:29 ID:Pq5Nq9sX
中断に気づいていない予感。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:30:14 ID:eu+OlDeh
ナウプロにあまり高い要求してやるなよ。
これはこれでいいんだよ。
菩薩のような目で見守ってやんなきゃこの会社とは付き合っていけないぞ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:26:32 ID:DE3MhrWn
たまには阿修羅のように怒ることも必要
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:17:26 ID:PSTqvd8Q
カカカーッ!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:20:37 ID:UaS8vvpk
3800円ならランクBくらいのおもしろさ。
5000円ならランクDクライ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:30:36 ID:7vLA0PoH
中古で買えば無問題だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:55:24 ID:Pq5Nq9sX
アマゾンレビュー増えてるぞww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:55:38 ID:B2rboaXd
中古に出回るほど売れてないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:00:15 ID:DE3MhrWn
デビリッシュの中古は見た
まけるなインテリ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:41:10 ID:V3b0LqME
今日売ってきた。2000円で売れた・・・( ´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:53:18 ID:yDlvnF3C
>>259
2000円だったら俺に売ってくれればよかったのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:46:50 ID:X6gGaebQ
試遊したけど、思っていたよりパズルが難しい…。
262220:2005/06/01(水) 14:44:45 ID:zsVVATN3
>>250
余裕で気付いてなかった・・・

これ解けたと思ったら中断して、
最短でやり直す、ってのを繰り返せば高スコアって事?

でも初回は普通に続けてみる事にした。
ステージ8へ到達。
高スコアが難なく取れる面と、タイムオーバーの面の落差が激しい・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:38:16 ID:manq4mK7
すまん、ちょっと聞きたいが
同じく、キャラをゴールまで向かわせるパズルのDCの「タコのマリネ」と
これではどっちが面白い?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:16:50 ID:GOWQzpCx
>>263
幼女のパンチラが見たいなら「マリネ」
265SUBARU:2005/06/02(木) 23:42:30 ID:9AEpiwGV
ただいま
ランキング100人越えてるぞ
どこかに攻略載ってない?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:29:05 ID:aIRvdE9g
アマゾンゲームトップ100で
30位って結構がんばってるじゃん。

PSPに限って言えば1位だし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:32:48 ID:UOmDDqng
攻略なら俺の頭の中に全部あるぞ。
とりあえず解いたから。

無線LANないから繋げないんだが、
今ランキング一位っていくつぐらい?
俺今372万ぐらいなんだが、ランキングで一体どの辺りなのか気になる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:00:01 ID:+GOosNBd
ナウップップ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:55:26 ID:7h5ivI3S
そろそろ

保守の季節
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:19:58 ID:7MCOWfCI
ちょっと買ってみようかと思ってたけど
この静けさでやっぱやめようかな^^;
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:23:56 ID:hnPsi0LO
やめときなさい。
PS2のゲームを店頭でパッケ買いした方がまだまし。
272220:2005/06/04(土) 04:01:21 ID:0W9EG8t1
>>270
さんざん文句つけといて何だが、
落ちモノとかの軽いのじゃなくて、重い(って言うのか?)パズル好きなら買ってもいいかもよ。

PQ云々の売り文句は全く無視して結構。
DSの脳を鍛える奴みたいなノリで購入すると面喰らう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:10:57 ID:BoOPTMoG
買った まだステージ2くらい
半分後悔、半分パズルの内容に期待

ステージ1のガードマン、全くクリアできる気がしない
イントロダクションとしては最悪のつくりだな

あと、自分がアフォなせいだと思うが、階段ブロック系の面も
かなりお手上げ ブロックの形に必然性あるんか?これ
274220:2005/06/04(土) 13:25:59 ID:F17DA7LO
>>273
> かなりお手上げ ブロックの形に必然性あるんか?これ

それ最初腹立つよなぁ。
そんなもんだ、と割り切るしかない。
あと、結構同じ形しか出てこないよそれ。一つ対になってる変な形のパターンがあって、それ以外は単純。

あれが毎回ごちゃごちゃした形で、
複雑に積み上げる必要があったら発狂する。それはそれで好きな人もいそうだがw

ガードマンは俺も苦手。未クリアの面の殆どに絡んでる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:37:13 ID:ndbXx80/
確かに一切手加減なしのぎっしり重たいパズルゲーだな。

>>273
最後まで解いたが、階段ブロックの種類はそれほどないから
定石の組みパターンはある。むしろ決まった種類で階段の
段数を3〜5段?に自在に組みなおすのが大変。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:42:32 ID:kfMCvf6X
>>273
ステージ1のガードマンクリアできないとかダメだろ・・・
大ヒントをやろう。
「まっすぐ進め」
よもや1-7のことじゃないよな?
あんな封じれば終わるところで迷うとかあり得ないし。

ガードマンなんてパターン固定なんだから、安全地帯あるのに
クリアできないとか意味不明。
とりあえずガードマンの動きと交差タイミング覚えれば馬鹿でもクリアできる。
1分程度の動きすら覚えられないという記憶力なら最早痴呆症だ。
病院行った方がいい。
いやマジで。
脳が老化しすぎだから。

階段ブロックは一度思考の罠にはまると抜け出せない。
詰まったら方向変えて置いてみろ。
道が開けるから。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:24:49 ID:yJfsnZ6G
ナウプロクオリティを期待したのに
なんか普通のアクションパズルみたいだね

ナウはこれからも
キャラクター原作や移植じゃなくて
こういうオリジナル作り続ければいいのにね

多分売れないけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:18:23 ID:4Q0ULB9g
ナウプロってなんか知らないけど
ブランド確立したよな、ある意味
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:12:35 ID:4FEP1kQR
糞ゲーブランド
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:15:47 ID:9jNljTbX
1980円くらいのゲームだなこりゃ。価格設定ミスだろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:12:43 ID:qpCJPdyN
1が完全に忘れられてる件
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:18:01 ID:HKRaWJGt
コテ外して紛れてるよ。

ログ解析してみ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:55:35 ID:1cnLU1Xf
ドルアーガ(アーケード)31F宝箱を,自力で出した俺様にとっては余裕。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:08:50 ID:zbpXUsHH
ふ〜ん
285220:2005/06/06(月) 17:49:39 ID:rLBbYWgW
>>283
さらにロマンシア、ザナドゥ2
あたりをノーヒントで解ける人なら・・・

・・・ってちょっと頭使うとは違うと思うぞそれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:51:26 ID:P69fzZ4Z
ロマンシアなんてクリアできないことを売りにしてたんだよな
今こんなん出したらクソゲー扱いだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:51:02 ID:6IdsGgiA
ドルアーガやロマンシアに比べたら確かに余裕だな・・・
つか小学校と大学ぐらいの差がある気がする。

でも高得点狙うとなるとドルアーガ並にはなるようだ。
420万点越えたら神として称えてやると知り合いに言われたんだが
それはつまり420万近くまでは出したってことかっつー愚痴。
聞いても答えやがらねえ。

390万からもう100点刻みでしか縮まらねえよ。
何か見落としが・・・・
どこかに一気に縮む別解があるような気もするが・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:44:26 ID:j/jvtYhp
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:26:49 ID:2LuwdEQb
ナウプロ、PS2のガチンコプロ野球は大好きだぞ、俺。シリーズ化してほしいぐらいに。
…って、同意を求めたところでやったことある人いませんよね。
ええ、いませんでしょうとも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:32:56 ID:hzsvuURR
ナウップップ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:35:32 ID:xwGFlI8k
試遊でやったらまあまあ面白かった。
ただ進んでいくと思ったよりも難しくなってくる。
ネット上で盛り上がって情報交換すればサクサク楽しめるだろうけど…。
2000円台なら買おうかな、という感じ。

ていうかこのタイプにしては高すぎだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:17:36 ID:yoyiJ70P
まあ最初から大して売れないのは判ってるから、
この値段は仕方ないんじゃないかな。

ステージ選択の不自由さとか、欠点を解消&面追加で廉価版でも出してくれ。
もし万が一、万が一にもそういうチャンスがあったなら。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:22:56 ID:BfidZGkW
これって「シンプルシリーズ」レベルのゲームだよね
もしくはそれ以下
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:49:37 ID:BfidZGkW
ffafda
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:44:35 ID:5wYD7XuV
9-5が解けNEEEEEEEEEEE!!!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:30:33 ID:LYu27U4a
ファミ通TOP30

30位ポケットモンスターエメラルド 3937本

これ以下だそうです!何本売れたかは闇の中へ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:57:43 ID:IzZMpLfc
ところでこれにはやっぱりブラウザ載ってないの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:18:55 ID:dOr8pqwR
今日買取にだした \2000だった
明日はこのお金で映画でも観にいこう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:49:20 ID:GFv+vsZ7
俺は明日、PSPとインテリジェントライセンスを買いに行く予定。
300299:2005/06/11(土) 00:54:28 ID:w7rAlx0g
おい、止めるなら今のうちだぞ?
止めてくれよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:55:31 ID:BYcInELx
がんばって
302299:2005/06/11(土) 02:14:30 ID:w7rAlx0g
いいのかよ!?
本当にいいんだな?買っちゃうぞ?
後悔しても知らんぞ?
みんな、止めるなら今のうちだぞ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:19:43 ID:x8V5mVcE
がんがってください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:38:25 ID:BsvUUBdq
つーか、このスレ見た上で買おうと思ったのなら、
それ程後悔しないだろうよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:31:39 ID:duF/J6ol
内容はそれ程ひどいものがじゃないと思うが、
いかんせん高いからな。
値段が落ちるまで待つのが得策かと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:53:16 ID:AHBEvueN
待ってる間に他にやりたいゲームが続々登場ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:02:26 ID:OI1QEj/l
>>295
どんなステージだ。
おじさんが教えてあげるからステージ概要を書きたまえ。
もううっぱらったから確認できないんだよw

と書いてる間に思い出したような気がするが、
ひょっとして迷路と壁押しの複合ステージが?
まああそこは全問題でも難易度TOP10ぐらいに入るからな。
クリアだけならそうでもないが、最短手と移動距離考えるとかなり頭使う。

楽なクリア法だと左端につけるのなのだが
手順短くしようとする移動距離とブロック置きによる-1000のトレードオフ的な計算もしないといかんからな。
308295:2005/06/11(土) 18:28:06 ID:WD5oAGjG
>>307
え〜と、そのクエスチョンの次だったかな。
一番下と一番上で立方体ブロック5つ分の落差があって、立方体ブロックが5つと、それ4つ分の大ブロックが1つ配置されてるトコです。
なんか、うまく説明しづらいな…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:02:24 ID:OI1QEj/l
次か・・・
やたら狭いステージのところかな?
多分ここと10-10にしかないデカ壁ブロックのある。

とりあえず最終的には左端からの階段状になるのだが
途中経過説明しづらいな・・・

デカブロック一度どけて、下のボックスを左の方に持って行く事になる。
途中デカブロックの下が2段空白状態になるので、
そこをボックスで埋めるってのがポイントだったかなあ。

関係ないが、ステージ9は4か8がクリア方法3通りあるので
是非全部探してみてくれ。
一つは王道(開発者想定クリア)
残り二つは明らかにギミック使わない部分があるので開発者想定外なクリア。
王道と比べてかなりスコア稼げるので。
3段ぐらいのエスカレータが左右に2個あって回転ドアが真ん中にあるところだな。
310299:2005/06/12(日) 06:05:22 ID:RUoJ2l0C
うおー、本当に買ってしまったぞ!
これで俺もPSPユーザの仲間入りだ!






…もじぴったんって面白いな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:11:07 ID:Tp5eQ3uU
なんでもじぴなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:09:22 ID:7Ka3Znxl

なんでもじぴなんだよ!ヽ(`Д´)ノ

そういや今日量販店に行って来たら、
もじぴとサルゲとインテリが試遊台になってた。
次回作あるならストーリーというか設定が欲しい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:15:39 ID:gkVElzxQ
2980円なら買ってた爆脳も2980円なら買ってた
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:17:15 ID:Tp5eQ3uU
パズルゲームくらい、その値段で出して欲しいよなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:50:35 ID:IblpcsnB
つKOLLON
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:22:02 ID:0zflIQ7R
今日試遊してきたけど、何あれwwww
まるでサルの知能実験並の程度の低さだw

流石ナウプロ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:26:03 ID:o0bCc7En
>>316
後半ステージなんてむしろ「何この難易度ふざけてるの?」だがな。

序盤は同意
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:13:28 ID:NWbwOv+T
>>316
317もいってるが、後半やってみな。
きっと自分がサルに思えてくるぞ。
お勧めは9-9と10-8と10-10。
10-8は慣れると楽勝だけどな・・・
後10-7の最短手探すのもいいかもな。
確か23手でクリアできる。
点数で言うと11万6000前後だっけかな。

俺はこの面の最短考えるのに2時間もかかっちまったよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:00:08 ID:3pSP5lkj
今何人ほど参加してるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:36:59 ID:Nm9yjxAI
2005年6月16日00:28現在 288人
トップは YUKI 4,107,870点 JPN PQ値174

複数のユーザー名使ってるやつが居そうなので実数はもっと少なそう。
やっぱ無線LANってハードル高いののかね? 
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:05:09 ID:cCOfSIoG
単にこのソフトが売れてな(ry
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:23:19 ID:1G7LMMwG
>>320
売れてないだけだと思う

同じくらい「売れる」ソフトのにおいがするのが今日発売の

「爆脳」
http://www2.eidos.co.jp/bakuno/
発売日なのにレポートゼロ。
インテリジェントライセンスより盛り上がってない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:27:34 ID:vhDhzPF7
爆脳はもっと内容がひどいと思う。
まだインテリの方が遊びやすいらしい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:33:18 ID:1G7LMMwG
>>323
それはひどい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:45:42 ID:vhDhzPF7
爆脳レビュー
http://www.gamerankings.com/htmlpages2/926260.asp
IGN: 50%
Gamespot: 48%
EGM: 28.3%
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:58:42 ID:HMI4G2YO
只今ステージ9、中断中
何とかランキングに参加がしたい・・
無線LANか・・・
USBで許してくれよ・・・

ちなみに俺はこのゲーム好きだな、タイムに挑戦してるなら操作に少し慣れが必要だけど。
無駄に1歩踏み込んじゃったりとかね。

あと、ステージ毎に今までの合計見せて欲しい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:02:43 ID:j5SgVs7V
410万か・・・・
今登録したら1位なのに無線LANがない今日この頃。
他にも410万超えてるけど環境がないだけでランキング乗れない猛者いそうだなあ。
ちなみに4168233点。
一応417万はいけそう。
常に最速で1マスの無駄な動きも許さず、ブロック持ち上げや壁をつかんで動かすのも
最速タイミングで行うのは全面で完璧に行えればそのぐらいは稼げるので。
今は全面で8割ぐらいの状態(その完璧なタイミングが)

知り合いにも誰も無線LAN持ってる奴いねえってのがなあ。
登録だけする事もできん・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:19:41 ID:Kq6anjPb
フリースポット?を探してみるとか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:38:11 ID:BDRqXgdF
PSPにはブラウザと有線接続キットが必要だと思う、
何故最初に開発しない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:55:02 ID:GNvkHrP4
ブラウザに関しては韓国版には標準で乗ってると聞くから、
とっくのとうに開発されてるみたい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:16:43 ID:YTrDuDCm
日本はインフラが整ってないから、いらないでしょ
って勝手に判断したんだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:35:55 ID:VBlYrLM2
確かに韓国に比べれば整ってないかもしれんが
世界全体で見ればかなり上位だった気がするぞ>インフラ状況

ブラウザは、韓国は自宅よりネカフェ(PC房?だっけ?)の利用率が
日本と比べて圧倒的に多いのでその辺じゃない?
日本だと基本家=家のPCでブラウジング。
韓国はネカフェ利用率が高いので、ネット見るためだけにいくなら
PSPについてれば行かなくて、家でも見れるっていう。
後携帯の普及率は日本ダントツっぽいし。
一応ネット見れるしね。

とりあえず誰かLANに繋げる方法見つけてくれないかなあ。
エミュ動かすぐらいなら・・・
端子という物理的なモノがない以上無理っぽいが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:30:12 ID:99TMwFFQ
>>327
どうしても登録したければフリースポットへ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:43:57 ID:1k4TTNCu
韓国のPSPて確か3万5000円くらい。
所得に倍差があるからこっちの感覚で7万だぜ?
アホか。ソフト1本1万。

ネトゲ、たとえばROにしたってこっちの感覚で1ヶ月4200円。
ゲームもろくにできないな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:35:12 ID:QY4ZnZZf
昨日\3980で買ったが今日売ってきた。\2200で売れた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:16:12 ID:ZgyDHXfX
よくわかんないけど、これを1ステージぐらいやった後
DSの「脳トレ」をやると成績上がってるんだよな。
特に瞬間記憶。
普段ずっと全然ダメダメだったのが、ある日これやったあと
やってみて「あれ?」って感じ。
PQって、なんかそれなりに根拠あんのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:49:29 ID:D53Kvcw8
キノセイ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:35:45 ID:kTsENH1x
京大教授だからな。PQ自体は根拠あるだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:39:06 ID:8LK8uw2W
心理学の教授だけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:55:44 ID:ZgyDHXfX
俺、結構このゲーム気に入ってしまったかも。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:47:36 ID:D53Kvcw8
980円になったら是非買いたい。はやく値下げを
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:54:54 ID:kTsENH1x
>>339
IQをはじめとする知能検査の創案者アルフレッド・ビネーもそもそも心理学者ですが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:55:53 ID:8LK8uw2W
へぇ〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:28:08 ID:ZQWluitl
続編ステージ欲しいな。
データ作るだけだから開発コストもかからないだろうに。
続編発売とか、追加データをネットからダウンロードとか。

自分でステージ作れるソフトとかも出たらいいのに。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:07:03 ID:OGbfdTBM
そんなの・・・利益が・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:52:09 ID:jsEZQpyz
>自分でステージ作れるソフトとかも出たらいいのに。
ネット接続機能を使ってステージコンテストとかやらないかな。

ところでこのソフト、海外で発売されてるのかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:24:37 ID:CeFZU+rx
>>346
発売されてない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:52:17 ID:jT5GfDxX
誰もイネ━━(゜目゜)━━!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:06:11 ID:EufZbkiC
2005年6月28日AM01:45現在 総参加人数:382人
トップは変わらず YUKI 4,107,870点 JPN PQ値168
以下 2 Lyuca    4,076,175 JPN 167
   3 Thomas   3,975,294 FRA 165
   4 EMMANUEL 3,797,016 SUI 161
   5 Zechs    3,779,374 JPN 160

>347
そうすると海外エリアからの参加は日本版の持ち出しか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:21:20 ID:AcELbu9R
俺、今10-4。あとちょっと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:18:17 ID:9mHhetsO
久しぶりに続き。10-4から。
解き方は普通に分かるんだけど、
ガードマンに見つかっちまった…
まさか閉じ込めた壁を押し返してくるとは思わなかったよ。
置石をしないといけないのね。
それとも上から運んでくる方法があるのだろうか…
今日はもう寝る。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:45:18 ID:4k4bAOQk
10-4はガードマン閉じこめない方が高得点且つ早いぞ。
最初の階段積みも縮められるから探してみ。
俺は確か10-4クリア時の点数は12万7000ぐらいだった気がする。

ちなみに閉じこめるって時点でかなり無駄な解き方の方してるからな。

あと一つ。
ブロックを3つもって行き来するわけだが、基本ブロック取りにいって
戻ろうとする時は狭い路地からでようとするとガードマンが来ていけなそうだが
ブロックが段差のすぐ横にあった場合
最速で行けばガードマンが来る寸前で通り抜けられる。
これにより結構点数縮まるので必ず実行するように。

それと10-10にはショートカットなんて存在しないから探しても無駄。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:53:31 ID:n+rocOkE
やっとステージ10クリア。
毎日寝る前に少しずつコツコツクリアするのは楽しかったっす。

このゲーム、キャラのデザインでちょっと損をしてる気が。
こういうアブストラクトでハードボイルドかつストイックなタッチは
割と好きではあるし、作品のテーマからふさわしいとは思うのだが、
それならそれでメインキャラをもう少し細身にして動きを軽やかに
コミカルに見せたり、女シルエットキャラもつかえるようにしたり、
ブロックの色やテクスチャをユーザ設定できたりすれば
作品性を全然損ねずにもうちょっと見た目楽しく一般受けしたんじゃないかと。
(スコアや面クリアなど特定条件で新しいデザインを選択できるように
なったりとか。)

2周目をはじめようとする今、そういうのがないと少しさびしいっす。
でも、かなり好きですよ、このゲーム。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:24:52 ID:hhKIVQaM
このゲームは兎に角クリアするまでが長い、
だから成績にソコソコ満足してしまうと次をやる意欲が湧いてこない。

ちなみに、
現在の総参加人数は435人、上位5人の順位と得点は349から変化無し……
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:21:02 ID:pPCtcBT/
昨日買ってきて…
まだ面白いのか解んないけど^ω^
多分家族ではまると思う…特にパパが一番やりこみそう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:33:16 ID:pPCtcBT/
落ちる…上げ特
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:46:24 ID:eq0uxtxJ
書き込みがあれば落ちんよ
一番下から落ちると思ってる奴アホ杉
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:08:56 ID:b0BXjdpg
1回5時間は家族でやるにはきつい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:12:01 ID:YRlao9A0
3時間程度で終わると思うのだがどうか(ノーパス・ノーミス・ノーリトライの全クリ)
つか別に一気にやらなくていいだろw
中断できるんだから、3キャラ作って各自暇なときにやればいいだけなんだし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:55:58 ID:H7TArvMt
プレイヤーにそういった解決策を強いる時点で何か間違ってると気づくべき
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:25:45 ID:L94G3swh
えろい人には、それが分からんのですよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:34:32 ID:U+fnRqdM
パズル以外の部分では何かイベントが起こるというわけでもなく
ひたすら同じ調子が淡々と最後まで続くからな。
そういうのが駄目な人は駄目でしょう。
PSPでももし将来BEST版とかがありえるんなら
そのときはEDITモード追加とかちょっとぐらいは
味付けして欲しいな。
知らない間に埋もれてしまうのはちょっともったいない。
廉価で出せたらPS2でもいけると思うんだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:08:32 ID:oLX0n1pF
これって能力値あがる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:48:18 ID:W3ZqdQ8V
能力値ってなんだ?
PQがあがるかってことか?

それなら、まあ何も考えてないよりはあがるんじゃないかね。
日頃常に物事を観察して熟考しながら生活してる奴でもない限り。
脳は使えばネットワークが活性化されるからな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:47:53 ID:pxfz7kvN
今日はじめてインテリジェントライセンスのオープニングのムービーを最後まで見たw
こういうの見てると、RezのPSP版が望まれる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:27:12 ID:jgvdbKz/
Rezの中の人がPSPでなんか作ってたよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:37:11 ID:5Sc4vP0x
ルミネスのこと?面白いよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:55:49 ID:Yz7KNEJs
ルミネス メテオス
ナインティナインナイツ を開発。

箱○かっちまおうかなぁ・・・
369枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 02:46:29 ID:9lbURAEA
パズルは激戦区だな。
その中でも健闘してるほうか。
ttp://pspmk2.net/soft/puz/index.html
370枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 08:50:32 ID:nOO3HLIJ
レビュー内容で判断するならともかく
点で比べるなら投稿数が少なすぎて、もじぴとルミネス以外参考にならん。
371枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 03:33:50 ID:1nhb4tQV
いいゲームなんだから、システムを再利用して
万人受けする別ゲームにお色直しして
もう一度発売してもいいんじゃない?
372枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 06:52:22 ID:QI7lFZm+
残る形で評価しないとな。
開発者もmk2は見てるだろうし。

>>371
同意。
373枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 08:28:06 ID:t8FXfMLH
ランキングまだ更新されていってる?
ランキングにつなぐとPQ診断の偏差値が変わるってあるけど大丈夫なの?
ソフト売れてないから不安だ
374枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 02:58:21 ID:DVOoIcRZ
>偏差値
偏差値ってのは、生きた母数が大切だからな。

ソフトはどんだけ売れてるんだ?
375枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 18:48:35 ID:ilEhH3pn
数千本くらいかと。

ネットに登録してあるのは・・・
376枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 01:52:49 ID:67KV+B8z
ネットの登録は何人くらい?

500人くらいなら週末あたり買ってみるか。
悪評レスも実際、他のタイトルとそう変わらんしな。
377枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:50:21 ID:Y1kX6R/K0
378枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 04:33:01 ID:BR036nBm0
379枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 07:27:43 ID:1jXX5DhA0
>>378
アフィ厨乙
380枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 07:43:25 ID:XpPPBJef0
といっても、送料やらかかるし
381枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 04:07:52 ID:uO/AjTUc0
誰か攻略サイト作ってくんない?
382枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 04:11:59 ID:IC5DgnQp0
お前がsdfgっhjkl;dfghjkl;::
383枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 04:25:51 ID:uO/AjTUc0
だったらセーブデータ保管庫も全クリデータあげてくんね?
384枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 05:52:18 ID:I0yjx3qs0
>>381
攻略サイトできかけてるぞ。
ttp://park10.wakwak.com/~yuki/pq/
385枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 08:11:11 ID:R5LVg7On0
>>384
2005/07/26 → 更新再開未定…の予定

というわけで、言い出しっぺの>>381よろしく!
386枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 17:44:13 ID:kIip92YF0
久しぶりに繋いでみたところ現在の総参加人数は548人
っで順位は以下のとおり。
 1 Lyuca    4,139,195  164 
 2 YUKI    4,107,870  163
 3 ORANGE   4,065,118  162
 4 Thomas   3,975,294  161
 5 Tomataka  3,847,298  158
387枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 18:08:30 ID:DYvlNfbW0
けっこういうるねぇ!
買おうかな
388枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 18:19:35 ID:BnYEB24O0
へへん、下の方におれもいるんだな、これが
389枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 21:53:05 ID:aTZY4oah0
4125121点で、一位に負けてる・・・・

攻略サイト作るのは面倒(仕事あるし)だけど
掲示板で面毎の攻略指南するぐらいなら空いた時間にできるから
そんなのならいいんだけどなあ。
>>384のとこは掲示板無いし・・・
390枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 03:10:05 ID:9zpqtC8H0
>>389
暇なときでいいからよろしく。
ステージ8以降がボロボロで・・・。orz
391枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 18:14:50 ID:WirxSu460
7-3と7−7のやり方がわかりません。どなたか詳しく教えてください。
登録するなら今のうち!!
http://www.geocities.jp/abc_abc037/
393枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 04:06:59 ID:AUihTnS10
400万点なんてとれんの?
まじ?俺200万点なんですけど・・・orz
394枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 14:44:39 ID:iLxexv4s0
参加人数 576人
ランキングは>>386とかわらず。

>>393
200万点だと、ギリギリベスト100くらい。
395枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 15:34:27 ID:fvUK8tOnP
これも面白そうだと思ったけど、Hgでイライラするからこっちもだめかな?って気がしてきた
396枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 06:27:19 ID:1c33VlVc0
確かに適性は似てるかも。
397枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 11:43:20 ID:egD3QFG+0
ゲーム批評に指数測定ソフトとしてはダメだけど、ゲームとしては面白いと書かれてあったね
398枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 17:27:44 ID:1c33VlVc0
イライラ度はインテリのほうが格段に少ないかな。
Hgも基本的にイライラは少なくて、失敗したときでも
水銀を操作する気持ちよさからむしろ”もう一回できる!楽しい!”
って感じなんだけど、水銀を敵に食われるときだけは
イライライライラ…ストレスたまりまくり。
指先の微妙な操作で失敗することが少ない分、
インテリはイライラが小さいんだと思う。
ただし、ガードマンは別。ガードマンに気を取られて、
地図や計算の記憶がどっかにもっていかれてしまう。
それが狙いなんだろうけど。
399枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 19:40:20 ID:+981yH7c0
ステージ4−3からぬけだせNEEEEEE!!1!
400枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:25:57 ID:lThwPV9F0
4-3ってどんなんだ?
401枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 22:36:12 ID:NgbaryuC0
とりあえず天秤リフトがあったな。ノコノコとパタパタの位置関係にも注意するべきか。
402枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 00:50:28 ID:hU1bsP480
京大のサイトにインテリ発見
ttp://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/member/koyasu.htm

下のほうのその他(others)な
403枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 10:40:37 ID:35Z0Dca20
CM流さなかったよな。
これもHgも。
404枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:44:50 ID:XsMg6Ykb0
>399

4-3ってレーザーブロックが3個くらいあってノーマルブロック?が
3段積みになっているのが2箇所ある所?

だったらピンってきて速攻出来たよ。
405枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 11:16:47 ID:88bDDKh30
参加人数604人。総合得点ベスト5は>>386と同じ。
最短手数や最短時間ランキングみたいなのも欲しいな。
406枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 12:22:06 ID:seDshDuG0
地道に人数、増えてるんだな。
新規購入者?それとも夏休みで無線LANを試した人が増えた?

まあ、どっちでもいいけど。別に人が増えても対戦プレイができるわけじゃないし。
407枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 01:51:32 ID:iPDJYb9+0
対戦可能でも、周りに対戦するやつがいないのは仕様ですか
408枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 01:52:45 ID:iPDJYb9+0
連続カキコすまそ

対戦可能でも、周りに対戦するやつがいないのは仕様ですか

対戦可能でも、周りに対戦するやつがいないのはPSPの仕様ですか
409枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 10:00:25 ID:PxUvx9Mk0
今週買いました。
途中パスしたところからできないの?
成績みたくて9-4までやって、全部パスしちゃった。
9-4からやり直ししたいんですけど〜。

410枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 10:21:36 ID:uVuwzHGf0
>>409
9-4からやりたいのなら
もう一度PQテストを初めから開始して
ステージ1〜8をステージパスし、
9-1,9-2,9-3をパスすれば
9-4から始めることができるよ。
パスする手間がかかるけど。
411枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 16:47:08 ID:PxUvx9Mk0
↑おめーあったまいいな〜。thx
412枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 17:38:31 ID:kGpy3xq30
クリアした時に何て言ってるの?
「もういいかげんにしろ」って聞こえて
もう他の言葉に聞こえません
413枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:38:48 ID:4+Cv2WW00
9-5ができん、ヒントくれ。っと、いっても誰もいないか。
今、これやってんの世界中でおれだけだろうなぁ〜。
414枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:55:01 ID:fVLF5Feb0
>世界中でおれだけだろうなぁ
そんなことはあるまい。
今日だけでも6レス付いてるよ。
そんな俺は随分前に売っぱらってしまったんだが
415枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 00:07:50 ID:Mp9SrjdM0
>>414
 悲しいけど、6スレうちの2つはおれなのよね〜。
416枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:35:47 ID:0NrAdmnt0
最近買ったが放置気味になってる俺もいるYO。
417枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:40:29 ID:X5VHHAmg0
9/15の攻殻機動隊までやるゲームがないので
ついつい買ってしまった俺が来ましたよ。
SCORE等まったく気にしなければ全部クリアできると思う。

>>413
9-5は制限時間が短いのでシンプルな問題だ。
表示されるヒントの通りにやればクリアできると思うよ。
418枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 22:02:05 ID:oRhde7qe0
売ったからわからないが
9-5がどんなステージか書けば思い出してヒントを教えられるかもしれんぞ。
コレでも一応無線LANさえあれば3位に入れた点数持ってるし。
419枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 03:07:51 ID:R7xK6YmZ0
ところで9-5はどういうステージだ?
420枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 03:13:00 ID:tQkuCFXw0
その話はともかく、9-5ってどういうステージだっけ?
421枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 08:46:38 ID:PxNit3w/0
既出。>>295から読んでみ。
422枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 10:53:35 ID:UXyCREFL0
>>420
残念、滑ったね。
423419:2005/08/30(火) 01:09:23 ID:g2d6Q5VX0
ごめ、既出だ
で、解法は?
424枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 08:56:26 ID:j8vLzjd60
425枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 11:01:13 ID:eqVWCKcE0
>>413,419,420,423

>>309
に書いてある
426枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 07:19:51 ID:ZKwTLYtt0
他に攻略サイト知らない?
>>384
ここは休止中らしい
427枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 00:12:31 ID:uc1Oksc60
難しくしようと思えばいくらでもできるのに
適度なところに抑えてるのがこのソフトの美点だな。
この手のパズルで意味のない手数を踏まされたら不快なだけだし。

2周目以降、答えが分かってても気持ちよくて
そのためだけに気がついたらついつい長時間やってしまってるというような
リズムとテンポのよさがあれば完璧だったのだが。
某光と音のパズルゲームみたいな。
428枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 21:30:17 ID:mbBuAmMS0
いや、意味のない無駄手順あるだろ。
特に9-1とか往復多すぎて2度目以降はだれる。
最短手求めるまでは結構面白かったが、解った後はもう苦痛でしかなかった。
9-9も怠いな。

意味がないって事もないが、行ったり来たりはめんどくさい。
もっと頭脳さえ使えばその場で解ける様にして欲しかった。
9-6とかみたいにさ。
あそこの別解は解けたとき気持ちよかった。
429枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:20:28 ID:f+Nimcsk0
>>428
ちなみに、総合得点、総合時間、総合手数はいかほどでした?
430枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 23:01:03 ID:o0KJ8pRu0
10-8のコツというかヒントあったら教えて下さい。
最後の2人のガードマンの死角が見つけられません...
あと残ってるのここと10-10だけなのに
431枯れた名無しの水平思考:2005/09/07(水) 23:23:03 ID:XtzEdW6X0
>>429
時間は1:39ぐらいだっけかなあ。
手数はあんまり覚えてない。
点数は415万ちょっとだっけかな。
割合は44:56
多分コレは400万超えてる人間は全部同じになってると思うけど。

>>430
壁を右奥までぶっ込め。
さすれば道は開かれん。
残り点数86000前後でクリアできたような記憶がおぼろげながらある。
432430:2005/09/08(木) 00:31:10 ID:sPGwUk6G0
>>431
そのヒントを頼りになんとかやってみます。
ありがとうございました。
433枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 10:57:00 ID:03uXe33X0
よしよし。
434枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 18:26:46 ID:qjk4+Zjh0
インテリになに求めるよ?
海外版?続編?BEST?移植?

俺は続編。もしあるなら長持ちするように問題数増やして欲しいね。
435枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 02:53:50 ID:kLRcjaJA0
BEST

安くしる。
436枯れた名無しの水平思考:2005/09/22(木) 12:21:11 ID:3glu7Ttu0
最近、人からソフトをもらってプレイ始めました。
まだ全ステージ終わって無いですが、楽しんでます。
437枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 02:52:00 ID:xMuk1Z1Z0
これチョーおもろいんですけど!
438枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 14:04:50 ID:/BnNBFgn0
ランキングまだやってる人いる?
439枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 14:53:35 ID:GnSX44Pe0
続編まだかなぁ。
440枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 20:50:50 ID:GcNcyvwb0
続編欲しいね。
441枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:51:44 ID:5KeZe4XZ0
マジで?
442枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:52:59 ID:5KeZe4XZ0
443枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:28:30 ID:1VjobJ9ZO
このゲーム面白い?近所のカメクラで中古2980円で売ってて買おうかどうか迷ってんだけどもさ
444枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:58:51 ID:AMsXsCVr0
>>443
オク相場は三千円前後だから買ってみたら?
445枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:35:24 ID:nuMe2XdD0
一回やったらもう充分って感じだったけどな
446枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 07:22:09 ID:/vVs/tkS0
大抵のゲームも一回やったら飽きる
447枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 17:12:38 ID:uvBcEOtf0
もう面倒だから8面から進めてないや。
448枯れた名無しの水平思考:2005/11/25(金) 00:35:27 ID:RxB6gW+80
8面からが面白いのに
449枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 02:27:54 ID:3TeL9G5c0
続編まだー?
450枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 16:38:20 ID:hVsa0NXa0
ほしゅ
451枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:45:12 ID:ltrJR7hB0
保守

最近どのハードからも粋なパズル出てないな
452枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:36:55 ID:/uytgI4/0
これってなんかEXITとかぶる。
453枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 11:57:07 ID:MF1X4p0X0
そうか?ゴールに向かって考えながら進むパズルゲームってとこだけじゃん。
454枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:17:09 ID:1OICLVhQ0
いや、ステージが10x10だしw

デザイン路線がハードボイルド(かたやストイック、かたやポップだが)、
プレイ時間の感覚、アクションのバラエティの取り方、
あと、のっそりと移動しながら障害を除去していく感覚とか、
パズルゲームの中でも骨格は驚くほど似てる部類だと思うよ。
見掛けは全然違うんだけど、プレイ感覚がそっくり。
455枯れた名無しの水平思考
そういわれればなんとなくそんな気がしてきた。