【PSP】新天魔界 〜GOCIV アナザサイド〜2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!
ジャンル : シミュレーションRPG
発売日 : 2005.03.31
メーカー希望価格 : 4,800円(税込5,040円)
発売元 : アイディアファクトリー

公式サイト
http://www.ideaf.co.jp/generation/psp_goc/top.html
以下テンプレ
2^^^^┗─y▼・ェ・▼ ◆ExGQrDul2E :2005/04/09(土) 16:35:17 ID:???
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
ソフトの評価

良い点
・PS2では微妙なゲームもPSPではまあまあになる。
・敵もキャラが立ってる。
・ダラダラと遊べる。
・自由度が高い。
・2週目からストーリーが本格化するので驚く。
・画面のブレがなくなった。
悪い点
・チュートリアルが超なげやり。
・戦闘中に処理落ちしやすい。
・人によってはCPUの強さがいまいちに感じる。
・ムービーの画質がPS2版より悪い。
・読み込み回数が多すぎ。(時間は短い)
・一週目でストーリーが無いのが意味不明。
4序盤の進め方:2005/04/09(土) 16:37:27 ID:???
まず、武将が何に向いているか確認しよう。

力、体力、速さ、が高い武将は戦闘向き。
知性、精神、魅力が高い武将は内政向き。

例えばアレンやシード、フェル、鈴魚、レインなんかは前線行き。
エレティーナはゲーム中でかなり使える内政要員。
軍師、領主に任命して投資を行なう。
その他の暇な雑魚武将は適宜探索や内政をやる要員となる。

キャラの特徴が分かったら、装備を買おう。
なるべく長所を伸ばすように。
ちなみに「邪なる契約」を全員から外して売却することを超推奨。
いい金になる。
かわりに回復アイテム買って装備。

といっても使いすぎないように。

初めは、邪なる契約の売却で不足を凌ごう。

エレティーナは投資をして国力を上げよう。

鈴魚姫に西の大陸探索をやれ、といわれるが黒字になるまで見送ろう。
(強い武将が仕官に来るけど給料も高いので赤字が加速する)

アレン、シード、フェル、鈴魚、レインはなるべく固まってバードマンの国に向けて進軍を開始する。
(途中の拠点を占領しながら)

暇な武将は探索してみよう。(ゾディア城の近くのグジュナ洞窟をやってみると神剣げっと)
5クラスチェンジアイテムについて:2005/04/09(土) 16:38:03 ID:???
騎士 白騎士の紋章使用で白騎士
騎士 黒い首飾り持って氏ね 暗黒騎士

魔術師 魔力の源使用で大魔術師
魔術師 禁断の書持って氏ね 暗黒惑うし

シスター 黄金のバイブル使用で神官

闇魔術師 悪魔の書使用でデビルサマナー

クレリック 黄金のリンゴで廃プリースト

魔導師 聖者の法典使用で大司教

魔剣士 悪魔の紋章使用でデビルナイト

侍 帝の書状で将軍
侍 切腹のお沙汰もって氏ね 落ち武者

忍者 虎の巻で頭領

闘士 天子の輪持って氏ね 聖闘士
闘士 いばらの冠もって氏ね 邪闘士(漏れ的には冥闘士にしてほしかった)

水闘士(魚人) 水竜のお守り使用 アクアプリンセス
水剣士(カエル) 竜の落とし子でアクアナイト

戦士 ドラゴンソウル 竜戦士

グラデイエータ 強者の証でバーサーカ
6まとめ:2005/04/09(土) 16:38:39 ID:???
・調子こいて武将を雇いすぎると金欠になる
・金欠になっても、アイテム売却や解雇でしのげる
・戦闘で負けそうになっても、回復技やアイテム、召還で粘れ!
・調子こいて城に突っ込むとリセットするハメになる 削り役を捨て駒にシロ
・兵士の補充回復は優先させた方がいいらしい
・街は発展させると便利らしい
・敵の魔法はウザいらしい
・顔のいい奴は使える奴らしい
・ただし、エリマキトカゲは容姿とは裏腹に使えるらしい
・カエルウザーは地面を変えてやるといいらしい
・守備拠点を手薄にすると、酷い目にあうらしい
・装備に気を配ると、見違えることもあるらしい
・だけど、駄目な奴は何をやらせても駄目らしい
・間接攻撃できる兵隊は待ち伏せがいいらしい
・製造数が少なく、地方で仕入れてない店があるらしい
・ソフトを買えない奴がいるらしい
7備考:2005/04/09(土) 16:40:29 ID:???
・OPは松任谷正隆の作曲編曲の、12歳少女シンガー。
・隠し勢力あり。出現条件はKOCモードクリア。
・2週目はストーリー重視ならドラバニア推奨。
・2週目で豹変するので一週目は実験的に捨てプレイ(要はゲームに慣れて)


わからないことは気軽に質問してみましょう
8探索について:2005/04/09(土) 16:43:25 ID:???
探索する場所によって発生イベントが違う

城   何もなし(25%)武器発見(15%)防具発見(15%)建築士発見(15%)商人の発見(15%)兵士の増員(15%)
街   何もなし(20%)民衆の寄付(15%)装飾品発見(15%)道具発見(15%)商人の発見(15%)武将発見(5%)
中継点 武将発見(30%)戦闘(20%)何もなし(10%)銀鉱発見(10%)宝箱発見(10%)黄金の発見(10%)技発見(10%)
洞窟  戦闘(75%)何もなし(5%)武将発見(5%)銀鉱発見(5%)宝箱発見(5%)黄金の発見(5%)
塔   戦闘(45%)宝箱発見(30%)武将発見(10%)何もなし(5%)銀鉱発見(5%)黄金の発見(5%)

武器、防具、装飾品、技、道具はランダムで一つ。建築士は城壁1UP、商人は商業1UP。
銀鉱はその拠点の収入がUP(数値はランダムで100〜300?)黄金は文字通り金が入る(ランダムで1000〜30000?)
兵士はほとんど顔なしだがたまに顔ありも発見できる。兵士の増員は文字通り兵数が回復(ランダムで10〜50?)

マップでイベントと出た時の宝箱は探索する武将の運の数値で大体決まる

運10以下 レアアイテム各種(武器の割合が高い?〜ハンターとかバスター系がよく出る気がする)
運11〜15 クラスチェンジアイテム各種(ランダム)
運16〜20 兵種変更アイテム各種(ランダム)
運21〜25 モンスター召喚アイテム各種(ランダム)
運26以上 上級レアアイテム各種(特殊イベント以外では最強の武器防具が手に入る?)

上に書いたリスト以外に下級アイテム(グリーングラスなど)が出る場合があるので必ずしも手に入るわけではなさそう
セーブしてやり直せば希望のアイテムがいつかは手に入ると思う
9レア武将出現場所:2005/04/09(土) 16:48:01 ID:???
ディズ洞窟→ドグラ
レンブルグ城→ヴァンエレン
ザンディアの塔→モンブラン
ダビック→ナイトレイ(昼)
バウラ灯台→ドラギラ
ブルス洞窟→テリアス
グラプトン城→ジャグラス
スレ立て乙です。
とりあえず即死回避に、

エクセラたんのロール髪萌え。
すいません、過去スレを忘れてましたorz

前スレ
【PSP】新天魔界 〜GOCIV アナザサイド〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109505272/l50
>>1
乙〜

弱小勢力でプレイ中です。
熱いぜ!!
即死回避だ!!
>>1乙。
>>1
乙です
>>1

テリアス大好きです
即死回避。
アナザサイドのガイドブックが出ているな。誰か買った?
とりあえず、

>>1 乙

>>2 氏ね
ニューゲームして開始したターンに保管庫に野盗潜入で
資金4000減ってイジメだろ。
なかなかおもしろそう…。
某レビューサイトではなかなかの点数だしてるけどこれって本当におもしろい?
ってか処理落ちってどの程度なのか知りたいです。
先生!遭遇戦で出たパイレーツの強さがなんか異常です!
飛び道具万歳って感じだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050408/ele.htm
「買わないときは世間が悪い!」と自信たっぷりに発言した宮本茂氏

         /八~ ̄ ̄ ̄\   はぁ?
       //   \ミミミミ\
       |/へ  へ  \ミミ|  プランクトン売れねぇだと?
       |         \ミ|
       | ⌒ ⊂ ⌒   し川|  まともな人間なら買って当然だろ!?
       | (__  )   川|
     ペッ  〃\/   彡/  買わねぇときは世間が悪いんだよ!!
         ゜\__  /
       ○  /´, 、,  、 ̄)    /λ
          /(■X■/ /  / /l|
          ( ⌒γ_ノヽ/   ノ (ヽ
           ̄|■■ヽー'
       γ´  ̄`ヽ■/ ヽ
        |_ヽ_,ノ;;l    |
         |■ |    l   |
  グリグリ. |■;|.    |__,{
        /■ |     |■ |
/妊_娠\/⌒ー'`ヽ   r-|■;|
|/-O-O-ヽ|     ヽ/ /■ |
| . : )'e'( : . |9 /ヘ    ヽ ,/;;ノ ´
`‐-=-‐   . }  \_ノ
. l 、___| . |
. |  |    |  | あぁっ!
./ ノ   / ノ  宮本様…
φ[日]○'´
>>19
正直、処理落ちは酷い。最初辞めようと思ったくらい酷い。
読込が多いし、直ぐに「now loading」とか出てくるので、
いらいらする。しかし、ゲームの内容はそこそこ面白いと
思うので、そこらへんは割り切ったほうが良いと思う。

ただ、確かに1週目は辛かった。暇じゃなかったら、即売り
してたと思う。ただ単に戦う以外やることなし。ストーリーなし。

しかし、確かに2週目以降は面白くなる。ストーリーがあるから。
それは保証できる。
>>20
天気、地形、昼、士気
んーいまいちよくわからないんで質問宵ですか?
開発はなにをしてけば良いですか?あと開発する場所は城から近い建物しか
建てることができないのかな?
野戦で出てくる宝箱ってどうやって開けるの?
取説見たが載ってないような
開発は拠点によって範囲が決まっている。
建造は維持費が掛かるから黒字になってからだな。
特に工場が使える。他は要らないかも。
地形は特に変える必要性は無い。
アクアマイトみたいな地形で劇的に強さがかわる軍と戦う局面になるまではしなくて良い。

宝箱は戦闘で破壊されないまま勝利すれば入手。
>軍師、領主に任命して投資を行なう。
>その他の暇な雑魚武将は適宜探索や内政をやる要員となる。
収入増やすのに投資したらよいんですか?
内政って開発と違うんですか??
開発は建造と地形だろ。
内政は築城と投資。

投資をすると商業値があがる。するとその拠点の収入がふえる。
領主がいたほうが開発期間が短い。知性が高いほど短く、安くなる。
>>28レスありがd 内政全然してなかったよ
エレティーナ盗賊に殺させちゃったしな・・・・
30ネ申:2005/04/09(土) 23:04:33 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f73264.jpg

探索したらいいことあるとこを真っ赤に塗ってみた

基本的に白地図だから、好きなように使ってくれ
味方の犠牲者は一人も出さないのがポリシー
使える武将以外は全員処刑もポリシー

まだドラバニア2章だが20人は処刑したような…
今日買ってきたー。必殺技の処理落ちが気になるけど面白いね。
とりあえず下の方の国を一つ落としたけども、捕虜が説得に応じる気配が
まったくない…
可愛い女の子は説得するけどカニとかカエルは斬sy(ry
海地形ならカエルは結構強いよ
>>31を処刑
カニのつぶらな瞳がわからんやつに用はない
武器の装備の仕方がわからないよママン
34国目攻略中だがいまだに初期装備ですよ・・・orz
最初はこのゲームテンポ悪くてやられた感が強かったが、
次第に慣れてくるとダラダラやってしまうな・・・ 説明書何とかしてくれよ・・・
×34国目
○3国目

逝ってきます  o......rz=3
カニとか蜂の武将はありえないよな。
武将の能力のところで変更できるぞ。
ただし拠点にいる場合に限る。
大蛇丸つeeeeeeeeeeee!!
でも高eeeeeeeeee!
強い→是非ウチに!→ひたすら説得
知力高い→内政、軍師に!→ひたすら説得
ょゎぃ→処刑
可愛い→ハァハァ→処刑
>>40
可愛い→(*´Д`)ハァハァ→アイテムで強化して探索用武将
中継地点で探索させまくっておけば、実質雇ってる方が儲けになる。クラスチェンジアイテムとか売ればかなり金になるし。

ヒロ様が再来するまで延々プレイを未だ続けてるわけだが、10人くらい探索専用武将作れば、毎ターン平均10万近く儲かるぞ。
鉄魔人で魔獣の巣窟の北側の洞窟探索させてると売値50000のアイテムがザックザック出る…。


なんて言ってても、所詮雑魚は雑魚。可愛いだけじゃ負けることもある。
シュリリクが、ドラゴンゾンビとかいうのに虐殺された…。
エンジェルナイト、神の兵士とか書いてるくせに弱すぎ。紙の兵士の間違いじゃなかろうか。装甲が紙のように薄いんだが。
探索用ってゲーム開始時にいる雑魚武将でかなり人数足りてるな

おかげで兵種がワイバーンやらデュラハンやらディアボロス。人間少ねぇ
ヒロ様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)ノД`)#・ж・)=゚ω゚) ━━!!

探索の途中に消えてから何年経ったことか…。これで、やっとクリアできる…。
あ、その前にロゼとイフを探索にださにゃならんのぅ。

しっかしヒロつえぇぇ…。ロクに育てぬうちに行方不明になったくせに。
攻撃43の煉獄、洒落になってねぇ…。デュラハン2部隊目もあわや壊滅という危機に陥ったよ。

敵の攻撃を技でキャンセルしてぎりぎりだ。1100ダメージとかこれまで食らったこと無かったよ(´・ω・`)
兵種って自分でかえたりすることってできないの?
もう一つ質問だけど、戦闘で2対1みたいな戦いってできないの?
>>43
おお!ヒロの人おめでとう!
ついに先に進めるな!
これからがんばろうぜぃ!

>>44
兵種はアイテムで変更だぞ!
2:1はできないぞ!
4人城にいても闘うのは1対ずつだ!

文字打ったあと気がついたが、全部に「!」がついてる・・・。
気にするな・・・俺!
46冥界への誘い:2005/04/10(日) 04:45:56 ID:???
気が向いたらこっちにも遊びに来てね

【元祖】アイデアファクトリー総合47【冥界】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111803802/
このゲーム、全体マップの表示はできるんだけど、
自分の領地が青く表示されて、敵国が全部赤なんで見分けがつかないよぉ。
これって、敵の領地ごとに色分けされたマップとか表示できないのですか?
隣国の城をみて、初めて誰の国と接しているのか解ったりする感じだし。

あと、同盟とか結んだほうがいいの?
同盟のところで普通「成功率」とかで表示すると思うんだけど、「勝率」とか
いうのが出てきて、それが100%の国とかは、「戦ったら絶対勝てる!」と
いうことなの?
色分け

地図コマンドを選択すればでかたような気がする
後、△ボタン押せば、その拠点をどこが制圧しているのか表示される。
とりあえず、押してみ。

同盟だけど、
勝率はゲーム開始時からのその勢力の勝率。
勝率が高い=強い勢力

基本的に今攻めている勢力に隣接しているとこと同盟すればいい。
同盟はむしろぶっ潰したい国と結べ!!

同盟結ぶ→その国の本拠地までステルス移動(拠点と拠点の
中間地などにいると時たま攻撃される)→本拠地落として滅亡させる
→以下繰り返す

これでKOCモードとかはかなり速攻でクリアできる。ただ、激しくつまらなくなるので
諸刃の刃www
てか同盟って攻める以外に使い道ないよなぁ、同盟組んでも問答無用で攻撃されるし
時々なんか送ってくれるぞ?
まさか大蛇丸って、志願を断ったらもう出てこないんですか?
今なら金が有り余ってるから仲間にしようと思ったんだが…どんだけ探索してもでてこねー!
断ると出てこない。
雇ってから即解雇なら出てくるんだが。
>>54
なんてこった…orz
一週目でしか仲間にできないんでしょうか?
うん。
ただゾディアをクリアすることによって、
KOCモードでは使えるようになる。
オロチがいないと、他の隠し武将も出てこないからなぁ
よりによって一番最初に出てくるのが報奨馬鹿高の大蛇丸だからなぁ
つーか何時帰ってきたんだこいつ。
NEXTだといなかったぞ。
諸兄方教えてくだされ。
戦闘で敵方(忍者)が「気絶」とやらを使ってきたら
味方が眠ってしまった・・・のはいいのだけど、
その後敵方も攻撃とかしてこないでウロウロするのみ。
つまり戦闘が全然終わらないんですけど。
リセットするしかですかね?
ゾディア編は1ターン目からガンガン攻めて行く&投資しまくる でやったら全くカネに困ることはなかった。
さすがキンカスだぜ
63名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 07:32:34 ID:???
次回予告なんてあったのかー!
64名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 10:31:48 ID:???
>次回予告

2週目のテンションの上がり方が凄いよね。
ほんとうに、どういうこだわり方なんだろう?
65名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 10:58:16 ID:???
勝てるはずの戦い
敵がキングムイムイ出してきて、計算くるったことないすか?
66名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:34:24 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! 鳥のフン。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
67名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:52:28 ID:???
このゲーム、投資の必要無くないか?
拠点取りに出た方が早い
キャラ格差が異常なんで、主力どころしか使わなければ、回復アイテムもいらないし

全体的には面白くなりそうな要素が多いんだが、中途半端
攻城戦だって、普通の戦闘以外に城壁破壊出来るが、
城壁壊す間に、全滅すんだろ
IVってことは、第四作目なんだろうが、もうちょっと昇華してても良いだろうに
68名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:03:39 ID:???
俺は、投資をなめたら痛い目にあったよw

侵攻が素早い戦闘上手い奴ほど、投資の重要性は下がる。
俺みたいに、いろいろ準備を万全にしてから飛び込んで行くタイプは、すぐに金が無くなるから投資は重要だよ。
あと街はショートカットの船がもてるしね。
69名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:06:09 ID:???
投資してもランダム要素で壊れるのが(・∀・)アタマニクルネ!
70名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:10:41 ID:???
>>68
投資しに街移動するほど、行動力に余裕無いんだよね
複数の戦線を同時拡大してくから、他に行動力使うほどゆとりない

一番言いたいのは、落ち着いてローディングしろってことだけどな
71名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:18:17 ID:???
おまえら、悪いけど投資をなめ過ぎ
投資役として1人くらい残して移動してみ、そして投資してみ
武将も大量に雇えて、すげぇ楽になるから
72名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:38:18 ID:???
どの職がなに装備出来るのかいまだによくわからん
この辺の視認性がよくなるといいなぁ

あと、2週目に入ってクラスチェンジを始めたんだけど
クラス変わって、能力とか変わってる?いまいち違いが
わからんのだけど
73名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 13:00:33 ID:???
クラスチェンジに詳しい神がいたなぁ
まだ見てるなら、いろいろ教えてくれるかもな
74名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 13:26:42 ID:???
前スレ1000を魚座がかっさらった件について
75名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 13:30:51 ID:???
魚座は、PSPもってないくせに書き込みすぎ
76名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 15:22:38 ID:???
モンスター戦のあとに、モンスターが仲間になるのってランダムなの?
仲間になりやすい条件とかあったら教えてください
77名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 16:29:04 ID:???
IFからランダム取り上げたら何が残りますか?
78名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 16:45:54 ID:???
クラスチェンジすると、移動力、装備の種類の増加がある。
技の属性レベルも上がるかは忘れた。
ちなみにクラスチェンジの職業の対応は、
装備してから説明見ると分かる。
79名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 16:47:18 ID:???
>>72
移動適正及び移動力が上がってる。
属性値が上がってる香具師もいる。

>>76
ランダムエンカウンター戦で一定確率で仲間になる。
別にモンスターじゃなくても名無しさん相手ならパートナーになってくれる。「盗賊」とか「コカトリス」とか。
オススメはコカトリス。結構な確率で敵の技を封じてくれる。
80名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 17:25:44 ID:???
>>76
マミーとかハーピーも使える
キラービーとか人間系はカス

聞きたいんだけど移動の時に見える10の倍数の能力何?
3週クリアしたがいまだにわからん
81名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 17:30:01 ID:???
暇つぶしに買ってみたけど、面白いなこれ。
82名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 17:47:02 ID:???
叩く奴もいろいろだけど、
PSP持ってない奴が叩いてるって点で一致してるなw
83名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 18:22:42 ID:???
>>82
根拠もないのに断言するお前萌え。
84名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 18:52:06 ID:???
KOCモードってヒロたんいなくない?
85名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 19:07:30 ID:???
>>84
探索屋ラビットでクリアしたか?

クリアしても出てこないなら諦めろ

>>80
黒の波動とかくらったらその補正が表示される…ってやつじゃないか?
赤がエクステンション系で青が波動系の補正
86名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 20:43:34 ID:???
>>85
サンクス
87名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 20:51:41 ID:???
大蛇丸って雇わないほうがいいのかい?
88名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:05:44 ID:???
>>87
キャロナインやセロニアス?とかいう凡将を全部解雇してでも登用した方がいい。

最初は一本道だから防衛武将イラナイし。大蛇丸一人で行ける。
レイン、フェル、大蛇丸の3人で、フィアゼスとアリーアまでは楽勝で倒せる。
89名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:06:23 ID:???
馬鹿みたいに強いから雇うと戦闘が楽。
しかし給料がすっげー高いからちゃんと拠点に投資しとかないと
貧乏になる恐れが。
90名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:08:27 ID:???
ちなみに解雇するときは装備品はがしておけよ。
たまに行方不明になったりした武将が敵に雇われて出てくるが、装備で攻撃30超えてるやつとかだったら、かなり強い。

あと、シードも強い。攻撃40超えると必殺技で敵全員に1000とかいく。水上移動もこなせるし。
91名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:10:39 ID:???
つーか1周目って味方の戦闘力が高いからゴリ押しで行けるよな
92名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:21:23 ID:???
>>91
漏れは未だ一週目だがな。
巴タソ育てたくてナイトメアの居城のそばに置いてるんだが、処刑しすぎて敵があまり出てこないorz

しかし、忠義の「賞与」でR連打するのが激しくめんどい。
93名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:23:26 ID:???
このシリーズはゲームに慣れるのが時間かかりそう。なにかいい方法ある?
94名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 21:49:27 ID:???
一週目がゲームに慣れるためにあるようなもんだからな。

個人的にだけど、俺は説明書に書いてあることを一つずつ確認していったよ。
これが開発、これが禁呪、って。
95名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:06:21 ID:???
このソフトくらい長く遊べるゲームが今のPSPには必要なのではないだれうか?

(゚∀゚)=3ウヒー
96名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:06:48 ID:???
S-RPGに慣れてれば大体わかるだろ。
あとは過去ログ嫁。
97名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:17:16 ID:???
>>96
三国志なんかは大好きなんだが基本的には似てるのかい?
98名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:36:55 ID:???
三国志のコマンド風に言うと

移動-武将、物資
人事-捜索、引抜
内政-開墾、商業、築城
軍事-徴兵、訓練、略奪
外交-献上、同盟
計略-いろいろ

ってとこか?
物資移動はない。町ごとじゃなくて勢力全体でいくら持ってるか、となってる。
人事は同じようなもの。流言飛語=賄賂になってる。あと、水滸伝みたいに捕虜制度が用いられている。
内政は築城と商業がある。物資はアイテムとカネしかない。兵糧はいらない。
軍事は訓練・略奪がない。士気は毎ターン始めにMAXになる。
外交は同盟があるが、使ったことがない。あまり重要性がない。
計略=禁呪。敵の町のステータスを落としたり武将の技に影響を与えたり。色々。ただし、一部の有能な武将しか実行できない。

あと、禁呪じゃなくても破壊ってのがある。これで城壁値下げれる。軍師の知力と、実行武将の腕力・運によって成功率が決まる。
99名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:39:13 ID:???
これ面白いな。
コツさえ掴めばさくさく進むし。

まだ、1周目…
これ2週目になったらどうなるんだ。
大期待
100名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:44:59 ID:???
ファイヤーエムブレムとかオウガバトルとかいった感じになる
101名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 22:53:56 ID:???
ヴァンエレンとかいう綺麗なオネータマが出てきた(*´д`*)ハァハァ

KOC希望武将が、巴タソとヴァンエレンタマの2人に…(*´д`*)ハァハァ
102名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 23:31:21 ID:???
みんなの言ってるKOCって何なんですか?
103名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 01:00:33 ID:???
自分が最初に作った武将ってどうなったんだ?
104名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 01:01:11 ID:???
大陸を放浪してます
105名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 02:55:46 ID:???
戦闘で負けた武将が解放されて、解放された武将が戻ってこなかったんだけど、
解放された武将、解雇された武将はどこへ行くの?
106名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 03:26:11 ID:???
>>102
クリアすればわかる。

>>103>>105
運が良ければ出てくる。(探索か敵武将として)
107名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 06:12:01 ID:???
1周目、思い入れたっぷりにオリジナル武将を作ったが
全く遭遇できなかった(w

2周目は適当だったよ・・・。
108名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 06:16:05 ID:???
カエルとガンナーは、出てきた。
が、均等振りしてたので使えなかった。

やっぱ極振りだね。
109名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 06:25:35 ID:???
モンブランの必殺技ムービーワロスwwwwっww

声優楽だな( ´,_ゝ`)
110名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 06:36:57 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ソレガifクオリティ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
111名無しですが何か?:2005/04/12(火) 08:52:09 ID:???
エディット武将のガンナーは力と体力に5ずつ振り分けて底上げすればランクSになるね。
さらにスナイパーにして兵種をパイレーツなんかにすると負け無しワラ
112名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:10:19 ID:???
遊びはじめたけど、面白いな
PSPにはカスばっか掴まされてきたから、喜びも大きいよ…
113名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:16:52 ID:???
PSPそのものがカス
114名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:18:23 ID:???
PSPのソフトでカスってどれ?
明らかな地雷以外は、良作結構あると思うんだが
115名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:53:10 ID:???
初期のソフトは、ハードのイメージに引きずられてマイナス評価だよね
116名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:53:41 ID:???
>>114
どれとは書かないが、評価がいまいちなソフトもある
全てのソフトが全ての人に良作って訳じゃないんだから、あえて突っ込むとこでもないでそ
お前さんが言ってる、明らかな地雷ばかり買った人かもしれないし、ここで良作と呼ばれてる
ソフトを、×な評価してる人もいる

なにを言いたいかというと、ここはGOCスレだから、他のPSPソフトカスと思ってようがなんだろうが
GOCが気になった者ど同士、楽しめればいいんジャマイカ って釣られたのかな
117名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:14:15 ID:???
人によって面白くないって言うだけなら、カス表現はどうかと思う
って釣られたか
118名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:15:56 ID:???
あまりPSPの話題をすると、荒れる方向にいくしな。
俺も116に賛成。ここの住人とGOCの話題ができればいいよ。
119名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:39:33 ID:???
俺は>>117だけど、スレ違いかな
っていうか、他のソフトをカスって言うのが、どういう結果になるか分かるだろうに
安易に使いすぎ
120名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:56:17 ID:???
>>119
言いたいことはわかるけど、そういうのは華麗にスルーが良いと思う
121名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:34:05 ID:???
>>119
釣りあげられてるぞ
122名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:36:17 ID:???
ところで、王子様は職種?兵種?変更できないの?
戦闘中、白騎士の〜を使ってみたら
なにも変わらなかったOTL
123名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:42:49 ID:???
カス! カス! カス!
124名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:55:56 ID:???
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカス帰れカスカスカス・・
125名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:06:19 ID:???
あんまりカスカス言ってると本物のカスのキンカス厨が
蛆纏いつつ湧いてくるぞ?
126キンカス厨:2005/04/12(火) 13:11:28 ID:???
お前ら、誘い受けだな?
127122:2005/04/12(火) 13:21:53 ID:???
ちょっと待ってくれ、何で叩かれるんだよ
テンプレ読んだが書いてなかったぞ?
128名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:40:50 ID:???
マジでボスの木のドラゴンみたいな奴に勝てない
129名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:57:43 ID:???
カスだからな。
130名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 14:05:56 ID:???
>>127
白騎士の紋章は
 騎士→白騎士 のクラスチェンジアイテムな

その王子様の職が騎士ならクラスチェンジできると思われ

あとカスカスいってるのは>>119みたいのが釣れると思って騒いでる奴
お前さんを叩いてる訳じゃないと思うよ
131122:2005/04/12(火) 14:37:24 ID:???
>>130 そうかぁ ありがとう
実は今日始めたんだけど、王子様ってのは
1週目の主人公の事なんすよ(名前ワカンネ)

で、鳥人間攻め落としてちょっとしたら、探索で白騎士の紋章拾ってきたんで
主人公に装備させて戦闘中に使ってみたら、兵種?が変わってないんですよ

何か条件あるんですか?パラメータとか・・・
132名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:28:14 ID:???
>>131
クラスチェンジアイテムは、武将の職を変えるアイテム
兵種をかえるアイテムは、兵種を変えるアイテムで存在する

兵種は兵士の種類、クラスは武将の職、違いはわかるか?

クラスチェンジに特に条件は無いと思う、その職用のアイテムを使えば
職が変わる ってかオレがやったときは変わった

クラスチェンジアイテムは、道具一覧にある時点では、変更後のクラスしか
表示されないけど、武将に装備させた状態で△ボタンだったかを押すと
使える職が表示される

ちなみに、各国の主要キャラは、どれも特殊なクラスでクラスチェンジ
出来ないんじゃないか 1週目の主人公はプリンスだかなんだかだった
2週目のドラバニアやってるけど、主要キャラのジナはコマンダーとかだった
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:31:50 ID:???
>>122
お前さんを叩いてるんだよ、カス
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:39:19 ID:???
始めてすぐなんだがお金がなくなるよ。どーすりゃいいんだぁ。
135名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:41:28 ID:???
>>134
>>4に良いこと書いてある、テンプレくらい読んでみたらどうだい
136名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:51:49 ID:???
>>502
ウホッ いいオールスター
137122:2005/04/12(火) 17:05:32 ID:???
>>132 ありがとうございました
138名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 20:58:56 ID:???
>>502に期待がかかりました
139名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 23:09:36 ID:???
ドラゴンゾンビ強い
140名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 23:53:49 ID:???
真夜中の海賊がヤバイ…
攻撃力99って…
141名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 00:55:15 ID:???
dragonキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

装備最高級品にした巴タソで、果たして討ち取れるか…!?
142名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 01:03:22 ID:???
おいおい。
瞬殺かよ。
体力9999が一気に0になったよ…。

dragonよえぇぇぇぇぇぇぇ
143名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 01:15:33 ID:???
スマン、ロードしてテリアスで突貫してみたら、こっちが瞬殺された。

攻防40近くまで上げた巴タソ+パイレーツ(晴霧)が強すぎただけだった。

考えてみれば20人一斉射撃しただけで680x20=13600ダメージだもんな。反則だわ、こりゃ。
144名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 02:31:52 ID:???
始めたばっかでよく分からなくて引き抜きとかやってるんだけど
ローゼンさんって低賃金のくせに強いね
145名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 05:43:58 ID:???
KOCモード、難しいな、おい。
どうなってんだ、こりゃ。ヒロ様とかドラギアとか敵強いし。
探索したらしたで、ドグラとかいう変な機械やら攻撃40代武将がかなり襲ってくるし。

初期武将じゃ勝てないってばよ。最高で攻撃24だぜ、おい。しかも騎士-ナイトだし。

なんとかドラギアを討ち取って仲間にしたのと、最初にキャラメイクで作ったバイキングがいるが、防衛で手一杯。
勝率6割きっちまったよ。よりによって配置が魔獣の巣窟…囲まれてるよ(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

しかし、この辛さ…(・∀・)イイ!
もっと状況が厳しいという、探索屋ラビットでプレイするのが楽しみになってきたぞ。
146名無しですが何か?:2005/04/13(水) 06:13:31 ID:???
知ってるかも知れないが探索で強い武将を無くした場合、捕虜を解放しないで拠点に預けておけば金はかかるがかなりいなくなった武将が出やすくなる。
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 06:59:47 ID:???
>>146
単に確率の分母の数を減らす、という意味なら処刑でもいいのでは?
それとも、別の要素でもあがるのかな?捕虜の数が多いほど何かの隠しステータスがあがるとか…?
148名無しですが何か?:2005/04/13(水) 08:16:09 ID:???
>>147
処刑してもしばらくしたらまた出てくるんだよ
149名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 08:22:07 ID:???
捕虜って、解放と処刑でなんか違うの?
三国志みたいに、解放したら即フィールドに復活って訳でも無さそうだし、処刑
して評判落ちるって訳でも無さそうな…。
どなたか詳しい人、教えてくだされ。
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 08:23:20 ID:???
>>148
マジ?
151名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 08:42:46 ID:???
オモスレ〜
152名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 09:03:12 ID:???
忠誠度って低いとなんか問題あるの?
賞与とか、資金不足で一度もやった事無い。
そもそも、君主自身が忠誠度30とかだったような…?
153名無しですが何か?:2005/04/13(水) 09:14:52 ID:???
>>152
忠誠が低くなると敵に引き抜かれるし、0になると出ていっちゃうんだよ
154名無しですが何か?:2005/04/13(水) 09:17:57 ID:???
>>149
解放は探索したりしたらすぐに出てくるけど処刑は暫らくしないと出てこないんだよ
>>150
マジ
ぢゃないと全員処刑したら敵に配属される武将がいなくなるから
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 09:19:40 ID:???
>>153
そうなんだ、サンクス。
資金不足で賃金未払いしょっちゅうだから、忠誠度下がりまくりかな?
一人も解雇したくなくてガンガッテたけどもうムリポ…。 orz
156名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 09:23:08 ID:???
忠誠はmaxが30。
君主とレギュラー武将は数値が出ているが、忠誠関係なく裏切らない。

KOCモードではかなり忠誠に意味が出てくる。
たった今、うちの武将が引き抜かれて、捕虜だった香具師がその城占拠しやがったorz
が、敵は毎ターン武将雇用してるせいで資金不足らしく、大蛇丸が忠誠3だったので頂いたwww
一週目は中盤からカネが余ったから賞与してたが…KOCでは序盤のカネがきつい頃から賞与せなあかんorz
デッドソードとか、値段の割に価値が高いモノは、賞与(道具)向きにいいぞ。
デモンナイトの名無しさんから奪って、大蛇丸とかに賞与であげると(゚д゚)ウマー

デッドソードは店売り10000。賞与であげると90%の成功率。
大蛇丸で90%を出そうと思ったら…給料×90÷5=153000。
オトクすぎ。

…デッドソードじゃなくてゼライソンだったかな…まあとにかく価値が90以上で店売り10000程度のものは、売らずに賞与としてあげた方がいいぞ。
古代の銀貨?とか、虹色の花?とかああいう高価値安価なもの。

>>148
あ、そうなの?
じゃ、あれは気のせいじゃなかったのか…一週目のラストで処刑したような香具師が出てきてたから、ちょっと自分の記憶力が不安になった。
157名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 09:31:52 ID:???
ふーん、皆すごい理解力だな。
漏れのお粗末な脳味噌じゃいちいち説明して貰わんと何がなんだか…。 orz
しかし、処刑した武将があっさり復活ってのはちょっとなぁ…コマンド名、拷問
ぐらいにしとけば良かったのに。w
まぁ、ある意味安心して処刑出来るな、今まで一度もした事無かったし…って、
名声とかその手のパラって無いんだよね?
158名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 09:55:46 ID:???
ここは役にたつ
159名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 10:09:52 ID:???
とにかく供給を増やしてくれ
パッケージすら見かけないぞ
160名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 10:12:26 ID:???
どこに行けばそんなに品薄なんだ?
家の近所のショップ、カウンターの奥に6個も在庫あったぞ。
ちなみに静岡だ。
161名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 12:04:45 ID:???
処刑して復活?('A`)
バグじゃなくて?
162名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 12:15:33 ID:???
かなり良い雰囲気のゲームだけに、ホントだったらちょっと萎えるなぁ…。
163名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 13:13:39 ID:???
>>156
なぁ社員
このゲームどれくらい売れば黒なの?
164名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 13:47:27 ID:???
>>163
なぁ
何人釣れればお前のちんけな自尊心が満たされるの?
165名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 14:11:00 ID:???
こんなところ荒らしても、誰も注目してくれないのに…
家庭版からも隔離されてるし、このゲームで遊んでる奴くらいしか見てないと思うよ。

静かに情報交換させてください。お願いします。
166名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 14:21:17 ID:???
>>164
>>165
気にせずにいこうぜ。
現実世界の嫌われ者は、2ちゃんでも嫌われ者だよ。
167名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 14:25:58 ID:???
そもそも、スルー出来ないヤシは2ちゃんに向かない性格なんだよ。
あんた達も大人の対応を覚えなさいよ、と、もう一匹釣られてみる。
168名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 14:28:11 ID:???

***再開***
169名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:02:24 ID:???
じゃあ、エレティーナたんのバストは何カップの何aでつか?
170名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:03:41 ID:???
うるせーよカス
171魚座B型:2005/04/13(水) 15:22:27 ID:???
呼んだ?
172名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:33:36 ID:???
社員呼ばわりされた肝心の漏れがいないところで違う魚が釣り針に引っかかっていたようでつね。

ヴァンレイン、強すぎ。百発百中とかヤラシイ。
たまに「左舷、弾幕薄いぞ!なにやってんの!」って言いたくなるが、デュラハンとか堅い香具師が来ない限りパーフェクト試合しまくり。

巴タソ君主でプレイしてるが、兵種変えようにも運16以上ある武将が、巴タソと大蛇丸しかいねぇorz
バルバ、シェリー、コーゼス…前回探索で大活躍した鉄魔神達が待ち遠しいよ…。

>>161
まあ、当分出てこないから安心汁。
顔無し武将をほぼ全員殺したあたりから僅かに復活しはじめた気がするぞ、漏れの場合。
まあ、「こいつは確実に処刑した」という確信は無かったので、確証はしないが。
173名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:45:01 ID:???
兵種ドラゴンゾンビGET
余裕杉w
174名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:47:14 ID:???
>>173
具体的に教えてちょ
175名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 16:10:25 ID:???
>>172
処刑にこだわるわけじゃないけど、やっぱり解放したら敵武将として再登場する確率が
あがるの?
それを防止するための処刑って認識で良いんでしょうか?
なんか、三国志みたいに評判落ちそうな気がして踏みきれない…。
176名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 17:35:17 ID:???
>>174
探索で変更アイテム出た。
ホントそれだけ
177名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 17:38:55 ID:???
腐った龍の尾だっけ、なんかそういう奴だったな ドラゴンゾンビの兵種アイテム

ちなみに、兵種をドラゴンゾンビに変えたキャラをしばらくしたあとに見てみたら
兵種ゾンビになってた事があった気がするんだが、あれは気のせいだったかな
1週目の適当プレイの途中だったら、あんまり気にしなかったんだけど、今に
なるとスゲー気になる

もしかして、兵種を変えられる攻撃とかあったりする?
178名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:07:10 ID:???
死竜だかなんだかが使ってきたと思う。
しかしくらったのがジャグラスだったから逆に得したわけだが。
179名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:48:57 ID:???
>>178
そか、気のせいじゃ無かった訳ね
それって、特定の兵種に対して効果があるんじゃなくて
その技くらったら、どんな兵種でもゾンビになるってことなのかな
おもしろいじゃねーか!
180名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 19:23:25 ID:???
・・・・・・面白いか?
181名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:22:08 ID:???
ぶっちゃけ、その技でジナの部隊がゾンビになった…

兵種変更アイテムがあったから良かったけど
182297:2005/04/13(水) 21:48:14 ID:???
KOCモードクリアした人に質問、KOCモードクリアするとなにかモード追加されますか?
183名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 22:00:07 ID:???
探索屋ラビットが追加
184名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 22:02:30 ID:???
>>183
おぉまだ追加されるモードあるんですね、なかなかのボリュームですなぁ。
レスサンクスです。
185名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 00:06:52 ID:???
ゾディア編クリア→KOCモード出現→KOCクリア→勢力ラビット出現→ラビットクリア→KOC武将増加
186名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 00:15:01 ID:???
バードマン♀の胸が…(*´д`*)ハァハァ
187名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 00:48:12 ID:???
デモナたんハァハァ
188名無しですが何か?:2005/04/14(木) 02:17:08 ID:???
>>185
解放軍とドラジオンクリアでも武将追加されるよ
189名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 09:54:28 ID:???
ジナ編のルート分岐手前のデータ消しちまったよ… 愛ルートを選んだ俺を誰か正解と言ってくれ…
190名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 09:59:27 ID:???
>>176
>>177
腐った龍の尾?が欲しくて探索しまくってるけど出てこない
場所が悪いのか?
どこで出したか教えてください
191名無しですが何か?:2005/04/14(木) 10:23:07 ID:???
>>190
運だから何回も探索するしかないね
すぐに必要ならセーブ&ロードで粘るとか
192名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 11:49:20 ID:???
セーブデータのコメントの部分が上書きされると消えてしまう仕様はなんとかしてほしかった。
いまジナでやってるんだけどだいたいの人って上書きするでしょ?
同じデータならコメントは生きる仕様がよかったなぁ、たいして字数もかけないんだし。

193名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 11:50:59 ID:???
自分の武将が部下に囲まれて移動できないのってマジイライラする。
あと目の前に敵がいるのにぼーっとしている武将もイライラするZEEEEE!!
194名無しですが何か?:2005/04/14(木) 12:08:26 ID:???
>>193
俺もよくある
俺の場合は全体を下に移動→武将だけ上に移動なんかで邪魔な兵士どかしてる
195名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 12:12:27 ID:???
>>193
やはりそのやりかたが基本ですねぇ。
部下とかまともに敵将とやりあうと30→10とかに減りかねないから部下だけ後ろにさげて
武将だけ突進とかさせたりもしてますよw

あと魔法使い同士の戦闘だと戦闘が5分くらいかかることもザラにあるのが・・・、ダメージ低すぎ&攻撃遅すぎ。
196名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 12:13:34 ID:???
>>193じゃなくて194だった・・・吊って来るorz
197名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 12:19:42 ID:???
人間よりモンスターのほうがいいもの装備している件について
198名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 12:32:52 ID:???
敵武将が死にそうになると技と必殺技を連発して部下が全滅する件について
199名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 12:53:01 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! 鳥のフン。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
200名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 13:37:36 ID:???
ナギナタみたいに槍を振り回して、一気にダメージあたえるのが好き
201名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 13:39:08 ID:???
>>198
それを見越して、こっちも必殺技とかでラッシュをかけて
一気に決着つけるんだよ
202名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:20:59 ID:???
>>198
無人の砦に敵が来た場合、こちらがそれをやることになる。

近衛兵でもエリル程度の武将なら結構撃退できる。
さすがに大蛇丸とかに攻められるとひとたまりもないが。


ところでついさっき、受付の女の子の胸を見過ぎた。
見るまいと意識すればするほど、それが相手に伝わるのか、相手が服の胸元を隠すように…

もうダメポ。
もうアクポ。

ごめんなさい、受付のおねえさん。こんなスレ見てないだろうけど、謝っておきます。
相手の目と手元以外に視線を止めないように気を付けたんだが…不自然すぎたようだorz

tu-ka、スーツ着るならおとなしくブラウス着ろと小一時間(ry
203名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:42:40 ID:???
パンツの中の大蛇丸も、さぞや忠誠度が上がった事であろう。
204名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:16:34 ID:???
士気を下げると紙屑の軍団に早変わりですよ
ウホッ、もうマケルキガシナイ(・∀・)
…そしたら真夜中の骨軍団出現で瞬殺された。攻撃力99って(ノД`)
205名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:24:37 ID:???
ジナ編の剣ルートクリアした。
納得いかねぇ…
206名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:27:11 ID:???
>>205
ジナ編クリアまでだいたい何時間くらいかかりました?
なんかすげー流そうな予感はするんだけど。
207名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:33:08 ID:???
俺・・・PSPでこんなに長くゲームしたの初めてだ・・・。
やっとPSPが報われるゲームがきてよかった。

今でずっとムービー再生機&小説読み機でしかなかったでつよ。
208名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:35:57 ID:???
社員臭いスレですね
209名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:41:39 ID:???
>>208
レスな
210名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:43:08 ID:???
バレタカ、俺IFのプログラマーの田端っていうんだ。
IFのゲーム買ってくれよな。
211名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 17:19:12 ID:???
やっぱ愛だろ、な?
っつか女が主役で感情移入できる俺ってば…
212名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 17:26:41 ID:???
とりあえず女キャラでプレイするのは基本だという人
ノシ
213名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 17:52:39 ID:???
ゲームの中でまで、むさ苦しい男を使いたくない
MMORPGだって、そう言う理由だ
決してネカマしたいわけじゃないぞ
214名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 18:02:49 ID:???
俺MMOとか友達が集まると10人中10人は女のキャラだけになるよorz
215名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 18:11:41 ID:???
ずっと画面に写し出されているのが

むさ苦しい男
美女

これは、難しい選択だ
216名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:45:34 ID:???
一週目なんだけど、過去ログ読んでたら高給取りの大蛇丸が志願してきて困った
みたいなレスが多いんだけど、西の大陸探索してれば見つかるの?
それともアレンとか鈴魚姫?みたいにイベントで勝手に志願してくるのかな?
217名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:14:35 ID:???
216
探索しないと出てこないハズ
早く2周目へおいでおいで〜。
218名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:31:49 ID:???
公式に書いてる「PlayStation 2版のシナリオも楽しめます」ってどういうこと?
219名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:35:43 ID:???
これ戦闘でたまに夜になるけどなんか条件ってあるのか?
とくに時間とかかいてないけど、ランダム?
220名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:35:57 ID:???
二週目で楽しめますってコトさ
221名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:38:19 ID:???
>>217
そうなんですか、どもdです
早く二週目行きたいけど、テンプレに従ってバードマンを攻め落としたところなんで
まだ先は長そうです
222名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:43:09 ID:???
ドラバニア終わらせた人は次だいたい解放軍でプレイしてるの?
最初の主人公の軍でやってる方がいれば、1周目よりイベント増えてるのか教えて下さい
223名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:43:37 ID:???
一つの国のターンが終わると切り替わる。右上よく見ていれ。
224名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:49:06 ID:???
>>223
むは、ほんとだ地味すぎて気が付かなかった、dクス!!
225名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:55:29 ID:???
一つの軍が行動を終了するたびに昼と夜が入れ替わる。
行動順位がランダムなので自分の軍がどちらに当たるかは運。
誰か夜を昼に戻すアイテムがどの街で買えるか教えて下さい
骸骨にシバカレて…
226名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 21:04:45 ID:???
兵種をヴァンパイアに変えるアイテムが出たけどかなり諸刃の剣だなぁ。
夜に出たファントムにエリマキトカゲが殺されました・・・
しかもエンカウントのくせに召還アイテムまで使いやがって!!
227名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 21:05:32 ID:???
俺もそのアイテム知りたいです
骸骨強すぎです…
228名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 21:15:17 ID:???
今ジナ編やってるけどエンカウント率が1周目より多いような気がしる。
さっきは将門とかいう足軽が出てきて平均ダメージ460越えの鉄砲の雨でジナが死にやがった、逃げる暇すらなかった・・・あんなの勝てないよママン。
229名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 00:19:51 ID:???
戦闘をしようと墓地を作ったのですが、墓地を通過しても全然戦闘になりません。それとも墓地の上に止まらないとダメなのでしょうか?
230名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 00:48:02 ID:???
止まらなくてもいい。根気良く続けれ
いずれ現れる
231名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 00:57:48 ID:???
ありがとうございます。頑張ってみますね。
232名無しですが何か?:2005/04/15(金) 01:52:00 ID:???
>>225
時間変更アイテム『真昼の木』『夜のとばり』は城塞都市ハーウィンでしか買えないよ
>>229
敵が出なかったら移動をキャンセル→もう一度通過を繰り返せば行動消費しないで敵にあえるよ
233名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 02:15:18 ID:???
工場でも真昼の木とか手に入る。ランダムだが。

墓場ランダムエンカウンターでsave&loadはめんどいだろうから、そういうときは洞窟で探索すればいいとおもう。
戦闘が起きなかったとしてもアイテム発見することもあるし。何より行動回数が減らないのが大きい。
234名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 03:53:39 ID:???
225ですが、ありがとうございます。
真昼の木と4人一組で行動でなんとかなりそう
なかなか味わえるゲームだ
235名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 07:40:19 ID:???
>>232
なるほど!そんな方法があったんですね。それならスムーズにできそうです。
236名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 08:03:20 ID:???
う〜…かれこれ4日間、睡眠時間4時間…おっさんにはつらいぜ…。
仕事逝ってくる。 ノシ
237名無しですが何か?:2005/04/15(金) 08:10:16 ID:???
>>236
ガンガレw
238名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 08:19:29 ID:???
厨な質問ですまぬが、コマンド選択していきなり移動できない時ってあるじゃん、
それって何の影響でどっかに表示されてるんだっけ?なんかが減るって説明書に
書いてあったような気がするんだが…。
それからもう一個、武将に城の防衛させるのはどうすればいいんだっけ?結構強い
武将に城守らせてたつもりが、いつのまにか乗っ取られて、おまけに武将が捕虜に
なってた…。 orz
あと、武将がいま探索中とか、投資中とかどっか見れば判る?
優しいお方、良かったら教えてくだされ…。
239名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:08:56 ID:k+RzxZFX
>>238は釣りでつか?
240名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:17:44 ID:???
>>238
>コマンド選択していきなり移動できない時
行動ポイントの残りがない(画面左上表示)

>武将に城の防衛させる
編成コマンド使う
防衛中の武将には名前の横に盾のアイコンが表示される

>武将がいま探索中とか、投資中とか
人事コマンド見るのが手っ取り早いかな。
内政中の武将には羽ペンのようなアイコンが表示されてる。

まぁ詳しくはマニュアルを見れ。


午後から大学いくのマンドクセ・・・
241名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:23:24 ID:???
俺は3限だけなのに2時間かけて大学行くのが面倒・・・
242名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:24:59 ID:???
ていうか、一周目の主人公にストーリーなんてあるの?
243名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:27:19 ID:???
ないよ
244名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:42:49 ID:???
>>240
サンキュ〜
取説、一通りみたんだけど、どの表示がなんだかイマイチ良く判らんし、簡単だから
見ても載ってないってイメージ強くて…こんなんでも十分楽しめてんだけどね。
大学、ガンガって!!
245名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 09:51:01 ID:???
なんか凄い面白いって感じじゃないんだけど、やめられなくなる魅力があるな。
俺もこればっかりやってる。テイルズも進めたいんだけど。
246名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:02:25 ID:???
SLGとあってるんだろね
FEとかもそうだし

ああ、魔界ウォーズorz
247名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:10:18 ID:UirQiIPI
開発やっても工場とかの項目がどこにも見当たらないんだけどなにか特殊な条件
でもあんの?
開発やっても道の整備くらいしかできないんだけどー。
248名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:10:58 ID:???
ageてしまった吊って来る。
249名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:36:00 ID:???
次は魔界ウォーズに期待してる
GOC4と同じくらいか、それ以上は遊べそう
あとは、GOC5がPSPで出たら買う
250名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:44:46 ID:???
魔界ウォーズ開発中止らしいぞ?
251名無しですが何か?:2005/04/15(金) 10:46:51 ID:???
>>247
看板みたいのが建ってる場所に開発で建てられる
城、町、中継地点、洞窟、塔など以外の建造物は開発で変更可能
252名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:54:13 ID:???
>>250
魔界が中止?
え!レス違いで悪いがソースとかあったら教えてよ。

発表があってから、GOCと魔界は買うと決めていたのでショックだよorz
253名無しですが何か?:2005/04/15(金) 10:55:44 ID:???
つーかやること無くてとりあえずドラバニアで始めた
今現在7章1737年
買えるアイテムは全部買い探索を続ける毎日orz
次は何しよう…
写真小さいから見づらくてスマソ
<a href=http://i.pic.to/e0n2>リンク</a>
254名無しですが何か?:2005/04/15(金) 10:58:53 ID:???
間違えてタグ使っちまったorz
今から吊ってくる
255名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:58:59 ID:???
>>252
http://psp.ign.com/articles/603/603388p1.html
正直、これの為に買った
256名無しですが何か?:2005/04/15(金) 11:00:29 ID:???
一人祭りしちまったorz
スマソ
http://i.pic.to/e0n2
257名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 11:27:09 ID:???
※荒れる原因となるので別のゲームの話題は他所でやってください
258名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 11:36:15 ID:???
>>251
あぁあああの看板がそうだったのかぁあああ、なんの意味があるのかわからなかったけど
そういうことだったのね!
説明書ざっと読んだけど見過ごしていたのかも、dクス!!
259名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 11:49:14 ID:???
ジナ編プレイ中、兵種をディアボロスに変更するアイテム使ったらジナ1人でほぼ
皆殺し状態!!
強すぎるよジナさん、ハァハァ。
260名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 11:49:15 ID:???
武将のコマンド、移動を選んで一歩も動かかないままキャンセルしたのに、その
ターンの移動終了しちゃってもう動けいこととか無い?
他のコマンドでも、何もしてないのに終了?みたいな時があったような…俺の
勘違い?
261名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 11:59:45 ID:???
EVENTの「んじゃいっくよー」って声がむかついてならないのは俺だけか。
というかEVENTと全く関係ない声でウゼぇぇえ。
262名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 12:08:32 ID:???
>>261
ハゲ同。
昔あった俺屍だったか、あれもこんなノリが嫌で途中で止めた覚えがある。
これはあそこだけだからまだ許せるけど、最初は、はぁ?って感じだった。
1歩間違えると雰囲気ブチコワシ。
263名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 12:14:07 ID:???
というか鳥の声がへたくそすぎてムカツ(ry
林原と並んで話すからヘタレ具合が倍加する。
264名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 12:56:10 ID:???
鳥イラネ
( ゚д゚) 、ペッ

やっぱパートナーはゾンビだろ
265名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 14:24:41 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! 鳥のフン。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
266名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 14:46:38 ID:???
一周目の最後の方の龍が出てくるところで
大蛇丸が動かせなくなった。隠しキャラは動かせないのかなぁって思ったけど
ヒロは動かせたし、何だったんだろう
267名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 16:44:00 ID:???
>>261
俺には「わぁーお ギャリック砲ー」って聞こえる
268名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 17:27:34 ID:???
ぬるぽ
269名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 17:43:01 ID:???
ファミ通を読むと、
三国志 7600本に対して
GOC 7100本だった…(初週販売)

上の方で誰かが言ってたようにGOCの方が売れちゃうってこともありえるな。
270名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:12:51 ID:???
手探りで一週目やってるんだが、アレンと他の国の大将を戦わせると
地味に会話イベントみたいの起こるのね、知らなかったよ
271名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:13:58 ID:???
>>268
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! 鳥のフン。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガッ
272名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:29:45 ID:???
>>269
おいおい、まじかよ。良作といわれ、PS2作品のソウルズ2でさえ
2万いかなかったのに、IFゲーとは思えないくらいの大健闘じゃないか!!

ちなみにその他のPSPソフトの初秋

ワイプイアウト:7000本強、
エレクトロプランクトン:5000本弱
遥かなる時空の中で:2000本以下

でも、IFは売れそうでも大規模な追加生産はしないから
そんなに伸びない希ガス
273名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:45:08 ID:???
ソウルズ1は4万越えたけどな
274名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 20:10:11 ID:???
クレクレがジナの叔母だった件は誰も衝撃を受けていないですか、俺だけですか、
やっぱ30才越えの設定ですか(ノД`)
275名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 23:30:58 ID:???
会話イベントは170くらいあるぞ。
276名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 23:40:10 ID:???
新ハードで売り逃げ
277名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 02:01:22 ID:???
>>274
叔母のほうが若い、ということもあり得るぞ。
母の妹なわけだから。ジナのかーちゃんが、クレクレが生まれる前にジナを産めばいいんだよ。

ジナの婆、ジナの母を産む(婆、当年15歳)

↓15年後

ジナの母、ジナを産む

↓1年後

ジナの婆、クレクレを産む(婆、当年31歳)

で、実現可能。
あるいは、クレクレは側室の子供で、晩年に生まれた、なんて設定だと、もっと年の差を広げることも可能。
278名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 02:24:37 ID:???
知らない人がいるかもしれないので解説
クレイン叔母さんは竜をぶった切ってその返り血を浴び、外見上の年をとらなくなったのだ
よって若い姿を保つことができる

GOC3で初登場。
人気が出たから後付け設定により、時を経ても若いまま登場
279名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 03:14:03 ID:???
IF初や一周目には分からないネタだなw
ありがとうございます。
愛ルート選択後の章でダラダラと仲間を集めております。ダラダラと止められないんだなー(´∀`)
280名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 03:15:45 ID:???
>>278
いつまでも若い肢体を愉しむことができるのじゃな…(*´д`*)ハァハァ
281名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 03:34:39 ID:???
携帯ゲームに短時間でサクっと終わって満足だけではなく、布団に転がりながらダラダラと続けられる様な満足感を見いだせる人ならオススメのゲームだ。
ボリュームあるしね
282名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 09:21:55 ID:???
GOC系初めて買ったんだが、これ収入どうやって増やすんだ?
借金大国状態なんとかしたひorz・・・
283名無しですが何か?:2005/04/16(土) 10:29:57 ID:???
>>282
序盤は領地拡大、捕虜解放or処刑、いらないアイテム売却等で凌ぎ、中盤あたりから投資していくといい
284名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 10:59:54 ID:???
>>282
テンプレみながらやるのがオススメ。
285名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 11:54:34 ID:???
ジナ編やってるんですが死竜ゲオデムグってどうやって倒すんですか・・・。
ダメージ与えても次のターンには完全回復してるし、武将5人でいってもぜんぜんダメージ足りない
んですけど。
ジナ編クリアした人よくたおせましたねこいつぅうううう!!

ジナ編クリアした人アドバイスぷりーず!!
286名無しですが何か?:2005/04/16(土) 12:14:21 ID:???
>>285
ドラゴン王は基本的に鍛えた武将突っ込ませれば倒せる。ロートを鍛えて突っ込んだら余裕だった。
装備整えた源平とかでも楽。遠距離が使えるパイレーツがいればさらに楽。
ちなみにジナ編は後半に4対一気にドラゴン王出るから気を付けるよろし
287名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 12:17:36 ID:???
一度決めたパートナーはもう二度と変えることはできないのでしょうか?
288名無しですが何か?:2005/04/16(土) 12:36:47 ID:???
>>287
変えられるよ
289名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 14:04:49 ID:???
これと三国志だけは買ってよかったと思ってるよ
290名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 14:46:47 ID:???
うん、売れないマイナーゲームを買うと
ちょっと良い気分になるよな
291名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 15:06:47 ID:???
敵の領地めがけて進軍してたときにどこの国にも所属していない
武将とバトルしたんただけど何ナノこれ?
292名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 15:12:24 ID:???
ランダムエンカウントだろ。野盗とかそういう設定なんじゃないか?
293名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 17:21:40 ID:???
誰かバードマンクリアしたやついないか?
どの章をクリアするとどの敵が出てくるか知りたいんだが
294名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 17:23:39 ID:???
次からドラゴン倒せない香具師用にテンプレに追加しとけ。
猿でも勝てるドラゴン対策

1,堅い武将にパイレーツを付ける。裏切りの兆しを持ってる武将に装備ブースト+潜在をHPにふるのが最適。
2,野外で,能力値アップのアイテムをかけてからドラゴンに突っ込ませる。
3,必殺技ゲージは事前に貯めておく。
4,技でSP3消費で60%回復する技があるからそれを付けておく(キュアだと30%が3回で合計90%だから効率が悪い)。
5,パイレーツの得意な「昼」「霧」の状態にする(ハーウィンでアイテム買え)
6,開幕,技規制を行う。(フリーズアイ持ってないなら束縛の声で。失敗したらloadする)
7,背水の陣で,ドラゴンの攻撃がパイレーツに当たらないぎりぎりのところまでおびき寄せる(武将が一人で突っ込まないように)
8,武将でドラゴンを足止め・攻撃はパイレーツに任せる気持ちで。

どうしても勝てない…って香具師用にだ。
慣れれば普通に接近戦でも勝てるだろう。
漏れはこだわりがあるからな。巴タソでドラゴンを倒す。ガーディアンナイフ+竜紋の胴衣+指輪の束。
死竜とはやったことないが…上記の方法だと一斉射撃3回もすればドラゴン瀕死か死に絶えてるだろ。それまで武将が耐えればいいだけで。
防御40の巴タソ(*´Д`)ハァハァ
295名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 17:38:12 ID:???
そんなもんより士気下げて攻撃すればイチコロダロ
296名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 17:59:56 ID:???



ジャンプスキャン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.uploda.org/file/uporg76723.jpg






297名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 18:08:01 ID:???
期待して損した
糞ゲーの話題はスレ違いだな
298名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 18:46:42 ID:???
技封じ→撤退
士気下げ、銃兵持ち(パイ・侍等)で攻める

ドラゴンがキラービー並みにカスになるな。被害0だし
299名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 18:57:32 ID:???
ここまでして必死に宣伝するやつがGKGK言ってるんだから哀れなもんだ。
300名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 20:41:58 ID:???
空港ってどうすれば使えるようになるのでしょうか?街の商業レベルを5にすると使えると説明書に書いてあったと思うのですができません。
301名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 20:46:00 ID:???
商業レベル5の町間でしか飛空挺移動はできない
レベル5の町にキャラを配置、移動を選ぶ
他のレベル5の町まで移動先指定のカーソルをもっていく
決定、で移動完了
302名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 20:52:24 ID:???
これ敵(CPU)もプレイヤーと同じ条件で戦ってんの?
それとも資金とかは無限なのかな?
303名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 20:59:50 ID:???
敵勢力は1ターンごとに1人一定確立で武将が補充する
とか書いてあるし全て同じ条件ってわけでもないんだろ。
304名無しですが何か?:2005/04/16(土) 21:32:15 ID:???
>>293
一週目クリアでラビット以外は出る
KOCクリアしたらラビット追加
クリアによるKOCの武将追加は
ドラバニア:ゼオノクス、ビルギア、トールディス、クレインクレイン、ガルバス、グレゴリン、アブレズ
解放軍:フェデギア
探索屋ラビット:ルゴルゾン、プルトン、ネモ、大蛇丸、エリル、ウェレス、ヒロ、ロゼ
305名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 21:45:33 ID:???
ここ見ておいてよかったよ。
最初キャラ作ったのになぜか違うやつが出てきていきなり戦いが始まって・・・
ナにやればいいのか全くわからなかったけど2週目まで頑張ってみるか。
306名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 22:22:10 ID:???
>>305
わからないことは聞けよ。
307名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 22:26:14 ID:???
>>302
資金は有限。
基本的にプレイヤーと同条件。

ただ敵は探索をしていない代わりに毎ターン武将補充されている…と思われ。
KOCやると序盤に大蛇丸抱えてる勢力は哀れにも給料不足から来る忠誠低下を引き起こしている。
給料不足でも毎ターン武将は増えていくわけで。
左下のあたりの海に拠点もってたりしたら侵攻速度が遅いから致命的なまでに忠誠低下してる。
大蛇丸忠誠3にまで落ちてたからな。引き抜くのが楽で良かったよ。

あと,敵の忠誠度のばらつきからして,ターン始めのランダムイベントは敵にもある模様。
「良い噂」や「悪い噂」など。
308名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 22:45:17 ID:???
さんくすっす。
兵糧攻めケテーイ(´∀`)ノシ)Д`)
309名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 22:46:09 ID:???
ターン始めのイベントは、一応発生確率がある。
310名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 04:08:34 ID:???
>>290
ユーザーを舐めきった企業の製品買うと嫌な気分になるよ
311名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 04:15:32 ID:???
PS2版とPSP版両方しゃぶり尽くしたスゴい人がいたら変更点とか教えて下さい
312名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 07:16:21 ID:???
>>311
決定的な差がある。












利用しているハードウェアが違う。
313名無しですが何か?:2005/04/17(日) 08:47:07 ID:???
>>312
確かにw
314名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 10:24:12 ID:???
あと決定的なトコは画面揺れが無くなったことだな。
あれはゲームとしてありえなかった…
315名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 11:02:56 ID:???
必殺技の効果演出でなく? でなけりゃスゲーな
316名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 11:21:24 ID:???
まあ、冥界住人はあんまり細かいことに気にしないから
IFは弛みきって有り得ない手抜きをすることがままある・・・
317名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 11:31:34 ID:???
2chで見るまで画面揺れがあることにさえ気がつかなかった
俺が来ましたよw
318名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 12:01:04 ID:???
クラスチェンジしたんですが姿だけで何も変わってない気がします。能力とかは強くなったりしないんでしょうか?
319名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 14:15:15 ID:???
見た目
移動
属性値
可能な装備
320名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:31:31 ID:???
懸賞で当たってソフトだけ手に入れた俺が来ますたよ。
このスレ見るとかなり面白そうだ…早く本体買わねば orz
321名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 22:51:33 ID:???
悲しいな。
322名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 23:43:00 ID:???
>>321
ドルマゲス乙
323名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 03:15:41 ID:???
>>320
まあ・・・PSPゲーだと思えば、我慢できる・・・
324名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 04:45:47 ID:???
(`Д☆(((゜Д゜)ソレダっ!
ここの住人は心が広いねぇ…
325名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 08:18:07 ID:???
↑にレスあったけど、決めちゃったパートナーって変更出来るの?
やり方教えて!!
326名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 09:09:29 ID:???
新しいパートナーからの申し込み?(仲間になりたいうんぬんってやつ)があった後、
今のパートナーと代えるか聞いてくるので、そこで「はい」を選択すればOK
327名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 09:27:15 ID:???
オススメのパートナーも教えて下さい
328名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 09:33:13 ID:???
攻撃受けながらも攻撃できる人と出来ない人が居るのですが『速さ』のステータスが関連してるの?
329名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 09:49:08 ID:???
>>327
ミステリーテラー(精神、知性、体力、力DOWN)が使えるゾンビが地味に強い。

封じん剣とかで敵の士気を下げることを得意とする武将には、裏切りの兆しが使えるくのいちなんかが良い。

330名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 10:15:39 ID:???
あー、それで上の方で鳥はダメでゾンビマンセーのレスがあるのね。
さっそく捕獲しに行くか
331名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 10:25:17 ID:???
みんな、イヤな出来事あったらどうする?
ヘタレな俺は、気に入った武将が死んだりするとすぐロードしてやり直しちまう
んだが、復讐を胸に誓ってそのまま継続した方が熱いような気も…。
シュミレーションでロードし直しって、実はゲームのおもしろさを半減させる行為
なんだろうか…?と真面目に悩む今日この頃。
皆はどう思う??
332名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:08:35 ID:???
SLGでリセット&ロードは厳禁だと個人的には思っている。
まぁお前さんも書いてるけど、悔しさもまたゲームを盛り上げる要素の一つだと思うし。


でも前スレのヒロの人はスゲェな…
333名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:11:11 ID:???
まあ間違いなく自分の理想の形は出来る。
…が、運の要素を排除するのはゲームバランス自体崩れる気ガス
やり直すとキリ無いしな、
334名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:14:00 ID:???
確かにw
ヒロに対する想いが伝わってきたよ
改めてオメデトー
335名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:28:56 ID:???
このゲームの場合、説明が足りなくて不測の事態が起こってから、ああ、そういう
意味だったのか、と気付く事が多々あるので、ある程度のやり直しはアリだと思っ
てる。
336名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:47:12 ID:???
ドラゴンの悪臭ハメで切れそうになってPSPぶん投げそうになった。
ころしてぇ、本気でころしてぇよ。
337名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:51:47 ID:???
ヒント:フリーズアイ、もしくはジナの異界の瞳
338名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:00:08 ID:???
技の封印って必殺技も封印できるんですかね?
「技」と「必殺技」があって「技」のほうのみ封印されているような気がするんですけど?
339名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:00:57 ID:???
ヒント:士気を下げる
340名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:08:33 ID:???
ヒント:パイレーツや足軽で銃殺
341名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:10:26 ID:???
昔のIFゲの中には、リセット&ロードしないとクリアできないのがあった
342名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:12:50 ID:???
ヒント:ホントにPSPぶん投げる
343名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:16:47 ID:???
ヒント:早めに中古屋に売る。
344名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:19:03 ID:???
ヒント:エレティーナタンのオパーイを揉む
345名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:20:35 ID:???
ヒント:三国志を買う
346名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:22:38 ID:???
ヒント:サルディーネタンを外見だけで軍師にしている漏れ、嫁ケテーイ
347名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:23:38 ID:???
このスレは>>336にヒントを与えるスレに変わりました
348名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:25:09 ID:???
ヒント:氏ね
349名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:27:14 ID:???
荒れてまいりました!!

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
350名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:29:34 ID:???
いい感じだ
351名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:31:13 ID:???
巴たんは伝説のクノイチって設定らしいのだが、どのくらいすごいエロ技を
持っているのかが気になる、クノイチだし。
352名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 13:05:22 ID:???
ロート最強
353名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 13:20:41 ID:???
>>351 そこで忍法パイズリの術ですよ
354名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 13:31:18 ID:???
やはり、スレの流れがネタになると
一気に盛り上がるな
355名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 13:56:11 ID:???
IDでないから一人が連投してるだけだろ
356名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 15:24:56 ID:???
技封じをすれば攻撃しかできないただのソルジャー
357名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 18:23:39 ID:???
>>351 そこで忍法足コキの術ですよ
358名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 18:43:20 ID:???
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  < 鳥のフン。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
359名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 19:35:13 ID:???
>>358
和解おめ
360名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 09:20:17 ID:???
既出かもしれませんが、1週目で探索で見つけたんですが
「謎の青年」って武将、後々なんかイベントおこすんでしょうか?
361名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:03:46 ID:???
EDの時にレインが何か言ってたような気もするが
特にイベントとかは無い
362名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:26:59 ID:???
>>361
あれ意味わからんかった。
IFゲーのどれかと関係あるのか?この作品しか知らないから「( ゚Д゚)ハァ?」って感じ。

ネバーランドの王子様だっけ?なんかそんなこと言ってたけど。
363名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:41:36 ID:???
アレンの戦いは一体何だったのだろうか・・・・・・
364名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:45:15 ID:???
>>362
GOC1からやってても( ゚Д゚)ハァ?な会話だからきにすんな
あの会話が意味持つのはSF2・SF2愛邪をやってる場合のみ
365名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:47:35 ID:???
まぁ、やってても何故エンディング手前のココで関係の無いゲームの話題を!?
って意味で( ゚Д゚)ハァ?となりました。



これがIFク(ry
366名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:52:19 ID:???
いや、レインはソルティ帝のシンパでシンバ・ソルティの
行方をずっと探してたから関係はある
367名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 12:13:11 ID:???
(゚Д゚)ハァ〜
368名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 12:24:43 ID:???
練習なら一周目は大陸全土を統一する必要なくね?
アレンの島の付近に敵を置いて、あの島だけ制圧でクリアにしろよ
一周目に10時間ぐらいかかった…(ノД`)
369ネ申:2005/04/19(火) 12:53:28 ID:???
>>368
ここに24時間以上かけたバカがいますよ。
ヒロ様出てくるまで敵の本拠地の前で虐め続けた。
内政MAXで工場立てまくって…探索も全部やった。

その分ヒロ様出てきたときの嬉しさは大きかった。
おかげでイフロゼも登用できたし。

巴タソが一番だけどな(´ー`)y─┛~~
370名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 13:12:05 ID:???
巴の何がそんなにいいのかわからん…

強いのか?
371名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 13:20:42 ID:???
顔だろ
372名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 13:24:09 ID:???
顔ならクレインに一票
ノシ
373名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 15:31:48 ID:???
愛ルートで進めると厳しいな。アイテムしか残らん。
ルート分岐前に全員解雇&丸裸必須だなw
374名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 16:12:09 ID:???
兵種をドラゴンとかにするアイテムを探索で拾ったらその場所ではもう出てこないんですか?
375名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 16:42:48 ID:???
>>374
兵種変更アイテムはランダム。
376名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 16:54:35 ID:???
>>372
マジレスすると無難にジナだと思う
377名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 17:30:53 ID:???
今日買ってきた
テンプレとか説明書とかのお陰で内政に関してはなんとなくやり方解ったけど、戦闘に関してがイマイチわかりませぬ
状況によって陣形とか技とかを使い分ければいいんですかいな?
378名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:09:41 ID:???
>>377
陣形選ぶときに左下に赤い数字と青い数字が表示されるだろ?
赤い数字が上がるステータス、青い数字が下がるステータスだ。
例えば、防御中の拠点を攻撃された時は攻撃力が上がる陣形よりも、防御力が上がる陣形の方がいい。
まぁすぐなれるだろうよ。
379名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:12:12 ID:???
巴とやらがどんな顔か気になってしょうがないのだが、画像が載ってるサイトかなにかはないっすか?
380名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:14:49 ID:???
ニューゲームからKOCモードで見れるよ
381名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:20:25 ID:???
たいした代物じゃないから見なくてもいいよ
382名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 21:02:39 ID:???
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :      巴タソにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
383名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 21:08:35 ID:???
近太郎ウザイ
384名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:03:08 ID:???
冷静に見てみろよ
巴はそんなに可愛くもないだろ…
385名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:05:45 ID:???
この隙にマリエム様は俺が貰っていくぜ
386名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:56:45 ID:???
マリエムかよ!?
387名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:10:26 ID:???
じゃあ俺はリアムをもらう
388名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:30:01 ID:???
>>373
開拓する拠点も無くなってだらけてたから、いいカンフル剤になったよ(w

それよりも叔母さん強杉。
389名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 00:21:27 ID:???
愛ルートで8章突入
なんだコレ(((´Д`))ガクガクブルブル
390名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 03:35:57 ID:???
連続で広範囲に禁呪くらって空港使えなくなるよな。
391名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 09:27:20 ID:???
なぁ一周目特におもしろくないんだけど、
本当に二周目からしわあせになれるんだろうか
392名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 10:08:42 ID:???
つーか、おもしれーってゲームじゃない
何か暇つぶしに淡々とやるゲーム
393名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 10:35:51 ID:???
マジカよ、それじゃやる価値あんまないな、仕事しよ
394名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 10:37:38 ID:???
同意
SLGにありがちな典型的な中毒ゲーだね
俺もPSPでこれを一番長く遊んでるよ
395名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:12:10 ID:???
電車の中でやるには最適なゲームだと思う。
1本のゲームで通勤の時に1ヶ月持てばかなりOK。

電車通勤しているとついついマンガとか無駄に買ってしまうからなー、結構ばかにならん金額。
396名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:14:22 ID:???
家の中でPSPのゲームしてるとなぜか損している気分になるのは俺だけか?
この感情は携帯ゲーム全般に感じるけど。
397名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:25:17 ID:???
俺は別に良いなぁ
家庭ではテレビでしなきゃ悲しい、って人じゃないし
寧ろ、新規タイトルがPSPとPS2で(仮に)同時発売されたら、
(劣化具合にもよるが・アクションは据え置き)PSP版買うと思う
寝そべったりして出来るのが良い
398名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:54:25 ID:???
家だろうが電車だろうが、ながらゲーとしては、かなりいい感じのゲームだね。
飯食いながらプレイできるかどうかが、俺の携帯ゲーの判断基準。
あと微妙な変化が長く続いて、長く遊べるかどうかもポイント。
レースゲーだとかだと、一瞬も気が抜けないんで、携帯機には向かなくない?

399名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:02:21 ID:???
ひきこもりなのにPSP買いました。
これもみんなアナザサイドをやるためです。
こんな僕をよろしくお願いします。
400名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:10:59 ID:???
>>398
そういう場面には向かないね
忙しいパズルゲーも
てか、忙しいゲーム全般
401名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:56:20 ID:???
>>400
メテオスのことかーっ!!
402名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:31:49 ID:???
まあ欠点を上げればイッパイあんのよ
でも遊べるのよ結構。
まー、あれだ、何が言いたいかっつーとアレだよ、ファミ通は信用すんなって事よ
403名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:41:58 ID:???
そんなのアナザーコードで分かってる
404名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 15:30:50 ID:???
ぬるぽ
405名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 18:30:59 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  アイデア ファック! >>404
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガッ
406名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 19:24:48 ID:???
そういや>>399ってどうなったんだ?
去年結婚したんだっけ?
407名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 20:50:27 ID:???
>>406
脳内で結婚したよ。
ふふふ・・・ロゼたんは我が永遠の恋人・・・唯一人の妻・・・。
408名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:15:13 ID:???
脳内で一夫一婦とはストイックな奴だ
409名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 23:05:28 ID:???
おぬしはスペジェネスレにでてる、ロゼたん…の人?
410名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 06:41:58 ID:???
スレがキモくなってきますたよ
411名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 10:37:27 ID:???
ゲームじたいキモいし、やってる人間もキモいしどうしようもないな
412名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 11:33:13 ID:???
マゾ?
413名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 18:00:20 ID:???
し ぶ と く 売 れ て る み た い だ な
電撃オンライン見てきたら、先週38位から36位に浮上してきた
PSPソフトの中では上位で、三国志より今は上にいる感じ
414名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 22:05:24 ID:???
14 24△ テイルズ オブ エターニア ナムコ
15 32△ みんなのGOLF ポータブル
19 19 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル〜
21 25△ サルゲッチュP!
32 43△ ナムコミュージアム ナムコ
33 34△ 三國志V コーエー
34 15▼ WIPEOUT PURE
36 38△ 新天魔界 〜GOCIV アナザサイド〜

うそつき
415名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 11:13:48 ID:???
けっこう健闘してるぽくはあるな
416名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 13:56:38 ID:???
このゲームセーブデータの管理がいまいちだけど、ジナの愛と剣ルート直前で
セーブして片方をクリア、ルート選択直前セーブでもう片方のルートをプレイしてクリアしてセーブしたら片方のルートを
クリアした情報もきえちゃうんですかね?なんか言い回しが難しいけど、ちょっと疑問におもった。

クリアデータの管理くらい途中セーブとは別個でちゃんとやってほしいんですがなぁ。
417名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 14:21:30 ID:???
新天魔羅 GOC4-アナルサイド-
418名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:19:11 ID:???
ジナのシナリオが途中で分岐して、全然違う物語りが展開…
選べる国があんなにあって、また更にストーリーが分岐しちゃうのかよ!

内容の濃さにマジで驚いてるよ。
419名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:25:10 ID:???
それだったらクリアデータと入れたやつと、
ジナ分岐前と入れたやつと、
今のプレイデータの3個作ればいいんでない?
420名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:26:24 ID:???
ジナだけだろ、分岐
421名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:25:51 ID:???
ところでGOCやってる人の次のターゲットにしてるPSPのゲームは何?
シュミレーション系ってまたしばらく何もでなそうだけど。
422名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:33:45 ID:???
ま、まか(ry
423名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:39:44 ID:???
やっぱまか(ry くらいしかないか・・・。
424名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 18:02:15 ID:???
まかって?
425名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:11:32 ID:???
おいおい、ry)ずかよ!
426名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 22:07:59 ID:???
魔界ウォーズは開発中止だぞ?
427名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 23:06:38 ID:???
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < アイデアファック!鳥のフン
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
428名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 00:05:34 ID:???
アナログスティックでカーソル速く動かせるの、今初めて知った…orz

今ドラバニアでやってるんだが、予告の使い方がスゲー勿体ない気がする。
次回予告でやった場面、全部序盤で見られちゃうなんて。
429名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 07:59:52 ID:???
新天魔界ってもしかして面白い?
 好きなソフト : ラング/グロラン/FE/TS/スパロボ

という感じの、GOC関係全くプレイしたことのない俺でも楽しめそうですか?
PS2版のレビューがイマイチだったのと白魔女の読み込みで敬遠してたのだけど、
>>3見ると面白そうに思えて迷ってます。
430名無しですが何か?:2005/04/23(土) 10:13:06 ID:???
GOCに関してはレビュー当てにならん。プレイする。これしかGOCの良さを理解出来るものはない。
431名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 12:50:50 ID:???
水竜が強い!いい攻略法はないですか?
432名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 16:52:25 ID:???
プレイしたら駄目なのが判っちゃうじゃん。
433名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 17:07:38 ID:???
もうドラゴンの攻略は過去ログで飽きるほど解説しているが。
434名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 17:10:42 ID:???
>>429
処理落ちにさえ耐えられれば面白い。
ロード自体は長くないよ。処理落ちは酷いけど
435名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 20:12:04 ID:???
これってKOCモードで好きな君主を使って遊びまくることが神髄なんじゃないかと思うた
436名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 21:06:47 ID:???

    K O C モ ー ド
437キンカス厨:2005/04/23(土) 21:12:28 ID:???
やあ、呼んだ?
438名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 00:37:51 ID:???
そういうワケでやっとこジナ編をクリアしたのさ
長かった。
ドラゴンはバード(兄)とクレクレで撲殺コンボ完成
次は魔族にいきます
439名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 00:43:51 ID:???
2週目から化けるというおまいらの言葉を信じて一週目やっとクリアしたよ!
早速ジナタソ篇でプレイ。


なにこれ喋りまくりじゃん。
440名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 00:57:32 ID:???
だから言っただろ。アナザはGOC4オマケモードを最初に持ってきただけの使い回しゲーだ。
441名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 04:08:31 ID:???
移植しただけだし、使い回しゲーって何言ってるんだ?
442名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 06:19:55 ID:???
甘すぎない、そこがイイ!
443名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 08:23:32 ID:???
追加要素あると思って買ったんだが・・・・
金返せ!!!1!!!!1!
タイトル変えてるんじゃねーよ!
444名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 08:42:09 ID:???
シフトはちゃんと押す
445名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 08:51:12 ID:???
必殺技なんかも含めてみんなが最強だと思うの誰ですか?あとKOCモードで使用できない武将いますよね?ヒロとか大蛇丸とか。何か理由があるんでしょうか?
446名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 08:59:39 ID:???

 きっと、ヒロや大蛇丸は K O C が嫌いなんですよ。

447名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 09:29:01 ID:???
俺的にはジナが最強。育てば強いし必殺技もなかなかだしな。
448名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 10:07:05 ID:???
これの移植前のPS2のタイトル教えてもらえますか?ちょっと興味があって
449名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 10:09:41 ID:???
これおもすろそう
450名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 11:12:11 ID:???
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
451名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 11:13:55 ID:PixPIl3E
移植前のはかなり糞だぞ。
敵が直進しかしてこない。
452名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 12:28:17 ID:???
今ジナでプレイしてて敵がナイトメア ゾディア 暗黒騎士なんだが
次の章のドラゴンってもしかして6体まとめて一気に出る?
453名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 12:40:53 ID:???
うん。
454452:2005/04/24(日) 12:53:24 ID:???
>>453
サンクス
竜と戦えるような武将
ジナ ヴァリゾア クレインクレインしかいないorz
455名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 13:47:38 ID:???
封神閃持ちの武将に敗北の予感と属性装備持たせれば
素状態のキラーブラック2体でも倒せるぞ。
むしろそれだけで倒せて萎えた。
456名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 14:49:31 ID:SNT1MoDn
このゲームおもすろい?
457名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:11:11 ID:???
期待せず買えば裏切られた感がお得。
期待はすんな
10時間ぐらいやって合わないなら売るがヨロし、高値買取で被害小。
458名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:49:55 ID:???
1周目の味方武将が強すぎて、ジナ篇の弱さが・・・。
ホントに隠し要素を先にやらされてたんだなという感じが。

ところでこのゲーム1周目は政治なんて全くしなくても金有り余ってたんだけど、
ジナ篇でも同じようなもん?
459名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:58:56 ID:???
テンプレ追加
バイキング 航海日誌使用でキャプテン
460名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 16:04:37 ID:???
>>445
ヒロとか大蛇丸とかでもKOCで使えるけど?
461名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 16:43:35 ID:???
KOCモードで君主にしたヴァンエレンの必殺技が凶悪すぎ
威力4命中率200%で5回ヒットってやばいな。
462名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 19:25:20 ID:???
>>460
本当ですか!?自分のデータにはいないのでできないのかと思いました。何か条件があるんでしょうか?よろしければ教えてください。
463名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 22:04:26 ID:???
命中率200%って二倍の強さって事ですか?
464名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 22:14:19 ID:???
下げられても100%以上になってるから必ず当たるってことだろ。
465名無しですが何か?:2005/04/25(月) 01:38:27 ID:???
>>462
それについては漏れが以前カキコした。
よく嫁
466名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 05:28:15 ID:???
>>462
KOCモード一回クリアで隠し勢力探索屋ラビットが
でるから、それをクリアする。すると次からKOCで
ヒロや大蛇丸が使えるようになる
467名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 07:52:11 ID:???
>>465
>>466
お二人ともありがとうございます。やってみます。
468名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 17:53:01 ID:???
すんません、士気ってどうやったら回復するんですか?
主力に使ってた奴が士気下げられまくってヘタレに…
469名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 19:35:26 ID:???
ターンが経過すれば回復してるよ
470名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 22:21:11 ID:???
そろそろネタも出尽くした感が…
誰かウルテク知ってたらおせーて下さい
小技でもいいです
471偽マリオスキー:2005/04/26(火) 13:15:00 ID:???
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがペーエスペーの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
  |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
  |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
472名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 13:22:43 ID:???
マルチで上げんな屑
473名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 17:36:08 ID:???
KOCさえなければ、最近のIFはかなり好き
474名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 23:10:51 ID:???
まぁ、みんな興味もないかもしれんが…
GOC5が出るそうだな。PS2らしいが、半年くらいしたらPSPでもでないかな?
ベタ移植でいいんで
475名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 23:25:37 ID:???
KOCの悪印象が強すぎ。
476名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 00:04:18 ID:???
ジナ編の第8章を開始したんだが、やっぱりドラゴンヴォイス
で経済ガタガタにされちゃうのかな・・・orz
477名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 01:00:47 ID:???
>>474
詳しく
478名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 04:40:20 ID:???
七月くらいに予定されてる。今のところはそれだけ。

ちなみに他のIFゲーとしては
スペクトラル VS ジェネレーション
という格ゲーが5、6月あたりにアーケードに参戦。
ヒロやオロチ丸やロゼやらが使えます。
現在ロケテストが不定期に行なわれている。

明日、IF10周年記念としてスペクトラルフォースクロニクルがPS2で発売です。
フォース、カオスシリーズの原点である物語がSRPGとして甦ります。
もちろん主役はヒロ。
479名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 07:14:56 ID:???
GOCVについては、今週中に公式からも詳しい発表がありそう
480名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 07:54:08 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
481名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 08:01:52 ID:???
格ゲーは絶対コケるだろ!



でもアーケードなら、それなりに逝けるのか?
482名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 11:16:24 ID:???
探索屋の1章をしているんですが、ここで仲間にした武将やレベルアップした能力、獲得したアイテムなどは2章に引き継がれるのでしょうか?
483名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 11:56:30 ID:???
GOC5は、世界観を一新した方が
ウザい旧ユーザーを切り捨てられて、いいんじゃないか?
484名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 12:40:58 ID:???
IFゲーム売り上げ - ファン購入 = orz
485名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 22:20:53 ID:???
>>484
アナザサイドは一般にもそれなりに売れているそうだ
486名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 10:16:37 ID:???
電撃で5の情報がでたらしい。
487名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 10:49:03 ID:???
>>483
ここでも叩いてるのは、ウザいおっさん(旧ユーザー)と妊娠ばかりだしな。
488名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 11:20:40 ID:???
妊娠?


そーいや,6人に1人が中絶経験者とかいう凄惨な結果がニュー速に出てたな
489名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 12:50:45 ID:???
ルルララ編を始めたのだがバンパイアいいな。
夜はほぼ無敵
だが隊長が弱すぎ。オマエも夜は強くなれよって感じ
490名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 16:39:54 ID:???
>>482
引き継がれない。すべてパーになってしまう。糞げーだな
491名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 20:09:37 ID:???
>>482
ドラバニアのシナリオとかでも引き継がれたろ?
ちゃんと引き継がれる、安心汁
492名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 20:30:41 ID:???
>>491
ありがとうございます!安心しました!
493名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:04:29 ID:???
うほ、船員の証デター
494名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 08:58:14 ID:???
クラスチェンジアイテム出ねぇ…

兵種変更アイテムは結構あるのになぁ〜
495名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 09:41:25 ID:???
ここのレビューは信用してよいですか?
ttp://pspmk2.net/soft/rpg/goc.html

こんな感じならかなり俺好みなのですが。
496名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 10:13:45 ID:???
褒めすぎな気もするけど、だいたいそんな感じ。
良いところと悪いところも合ってる。
497名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 22:46:29 ID:???
だれかドラゴンの倒し方教えて下さい


前スレ過去ログ行きでみえないよ・・
498名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 22:50:53 ID:???
>>497
上から順番に試してみよう!

士気下げ要員突撃ー×2
パラメータ下げ要員突撃ー
必殺ゲージ3つ溜まってる強い子突撃ー
499名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 22:56:25 ID:???
士気下げと技封じ以外無駄。
500498:2005/04/29(金) 22:59:07 ID:???
あ、技封じ忘れてた
501名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 09:17:06 ID:???
技を封じれは、結構なんとかなるもんだ
502名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 09:40:36 ID:???
ドラゴンも一匹攻略すると全部同じ方法が通じるのが寂しいな、
もっと特色付けてぇー、技きかねーとか士気下げると分裂するとかー
プレイヤーを悩ませてくれるとマゾっ毛を刺激されるのですが…
503名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 11:57:47 ID:???
このゲームってNEXTや3のときのようにRPGモードみたいなのはあるの?
504名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 12:10:40 ID:???
_
505名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 13:20:05 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
506名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 16:29:20 ID:XKQCEYqw
作成武将声でないのか・・・・
507名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 18:14:27 ID:???
ジナの兵をパイレーツにしてみた
誰にも負けるがしないわ
508名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 21:49:44 ID:???
剣ルートはBADエンド
509名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 02:26:12 ID:???
探索結果が楽しみだ…
ん?初めて聞く音楽だな、何だろ?

「キャロタンが消え失せました」
(´д`)エエー!?
お、俺のキャロタンが…orz
510名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 02:38:32 ID:???
しかも書き込んだ後に引き抜きに言ったぶしょうダネス殺され
壁はかいに向かった冴えない初期からいる武将脂肪
引き抜きに言ったぶしょうマーメイドの誰か脂肪
orz
511名無しですが何か?:2005/05/03(火) 05:45:30 ID:???
>>510
踏んだり蹴ったりだなorz
まぁそれもゲームの醍醐味
512名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:03:01 ID:???
このゲームの醍醐味は、キャラがランダムに消えることです。

納得できるかヴォケ
513名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:51:59 ID:PvCi+vwB
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′   こんにちは!
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ  アイデアファクトリーです。
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
514名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:47:47 ID:???
>>509-510だけど
ルルタン萌え故に同盟組んで仲良くやってたら
「ナイトメアが潰れたぞモルア」
(`∀´)ザマーミロ…?

orz
ルルタンどこー?
515名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 02:31:49 ID:???
技ムービーのために西の大陸で7人がかりで探索してるんだが謎の青年以降が出てこない件について
何か必要な条件でもあるのか?
516名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 02:39:24 ID:???
って、書き込んだ途端出てきた。
一時間半ぐらい反応無かったのに…
517名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 04:31:39 ID:???
こんな時間までなにやってんだ俺はorz

ところでナイトメアってかなり弱小国じゃない?
側近二人以外糞過ぎ
でもルルララタンカァイイよルルララ(´д`)モエ
518名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:05:53 ID:0DelzseI
どうやったら、空き地に建物を建てられるの?
開拓地を通れるようにしたいんだけど、その場所に行けないし、よく判らないYO
519名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 10:28:12 ID:???
がいしゅつ
520名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:02:57 ID:???
クリア後しかギャラリーとか見れないのねorz
521名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 20:39:07 ID:???
>>516 年制限 ウェレス ヒロ エリル ロゼ イフは1704以降じゃないと駄目
522名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 20:42:01 ID:???
補足 ウェレスは大蛇 ヒロ、エリルは大蛇、梟 ロゼ、イフはヒロがいないと駄目
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ■【週間ゲーム速報】nintendogs、ロマサガを抑え、週間トップへ
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115219639/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115219639/l50 )

[=要約=]
【5月4日版】

 4月21日に発売されたnintendogsが発売2週目にして20万本を突破し、品薄で
機会を損失したロマンシングサガ・ミンストレルソングを抑え今週の
売り上げ本数トップに立った事が明らかになった。同日発売の「NARUTO」も
10万本を突破し、任天堂以外のサードパーティから発売されたDSタイトルとしては
「きみのためなら死ねる」を超え、過去最高となると見られている。
 一方、ニンテンドーDSの好調とは裏腹にPSPは苦戦を強いられている模様だ。
発売されたばかりの「ダービータイム」「首都高バトル」「銭形」「彼岸島」などの
新作タイトルは、GW中にも関わらず本数を伸ばしていない。
続編ばかりが売れる状況とあって、「正直、どこで売れているのか分からない」(某PSPサード営業)
というぼやきも聞こえてきているようだ。

なお、nintendogsが20万本を突破した事によりゲーム・ハード板では
「10万本売れたら万博に裸で行く」と予告したスレが晒しあげられる状況となっている。
524名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:02:54 ID:???
ニュー速にまでゲハ臭がしてきたのは貴様らが原因かー!!
525名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:23:12 ID:???
これって強くてニューゲーム有る?
能力引継ぎで二週目とか。
526名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:14:39 ID:???
ヒント
1、引き継ぐ程の能力値は無に等しい
2、これは基本的にヌルゲー
527名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:17:06 ID:???
よく考えたら同じ勢力で二周目なんてするわけない
釣られた
528名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:44:59 ID:???
ドグラ様つえー!
529名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 20:33:44 ID:???
>>9の武将って解雇してもまた同じ場所に出てくる?
530名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:39:11 ID:???
>>529
コタエはNO
531名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 23:36:30 ID:???
今KOCモードやってるわけだが中々アツいね。
ヴァンエレンとフェルが主君(巴)のいる城に攻め込んできた時はもう駄目かと思ったよ。
532名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 00:41:57 ID:???
まだ2章だが探索屋ラビットって普通に強くて楽な軍な気がする。
開始時でジャグラスGETできる場所に近いし

プルトンってのが馬鹿強くて尚且つハァハァ…
533名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 02:30:59 ID:???
>>531
む!漏れの巴タソを…!
534名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 06:06:47 ID:???
昨日買って来たんだが、GOCシリーズ初めてなんでクリアできるかガクブルな
俺がきましたよ。

捕虜の処刑とかちょっと楽しそうだ
535名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 09:18:12 ID:??? BE:42730092-
最初に作たキャラっていつ使えるんですか?
536名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 09:50:06 ID:???
探索で見つけるか、敵軍にいるのを引き抜くか、倒して捕虜にして自軍に誘う。
まあ、いなくても別にクリアはできる。

あと、いちどゲームクリアすると出てくるKOCモードだと
作ったキャラを勢力のリーダーにしてプレイできる。
537535:2005/05/07(土) 10:57:51 ID:??? BE:128190896-
ありがとうございます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:50:20 ID:Y1WByZq4
今日ゲームを買ってきてプレイ開始。

速攻で天翼族を滅亡させたまではよかったけど、その後3カ国
から攻められるはめに…
対ビーストアークではゴラルに篭城したフィアゼスが対応。
対月光ではグラディク城に篭城したフェルが対応。
アレン率いる本隊がアクアマイト攻略戦に進軍中。

どうでもいいが、恐ろしい勢いで捕虜が溜まっていくんだが、
どう対応したらいいんだ?みんな中々家来になってくれない上、
どうやらバグなのか、捕虜にも給金払ってるみたいなんだが…

もう10人近くいるんだが、どうしたらいいのか…

あと、戦闘中にリンダってマジシャンを捕虜にしたんだが、こいつの
プロフィールに元クレークの部隊にいたとか書いてあるんだが、
いったい何で造反したんだ?クレークのプロフィールには昔失態
して隊長の座を追われたとか書いているし…もしかしてセクハラ?
ここら辺は、ちゃんとイベントで補完されてるんですよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:23:14 ID:xSIirtWx
雑魚い捕虜は処刑か解放。
金かかるのはバグじゃなくて維持費な。
実際の歴史でも、貴族の捕虜にはそれなりの対応をするのが礼儀だし。

クレークのイベントはPSP版では無い。
そもそもIFゲーのキャラには設定があってもイベントがないというのはいくらでもいる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:49:49 ID:T9SyzC73
ゲットンが以外と使えることに気付いた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:18:02 ID:n45xFfrt
>>540
どうでもいいがカエルとかカニとか名前がえらい適当なんだが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:28:01 ID:xSIirtWx
一応補足すると、

クレークは過去に、自分の判断ミスにより部隊を全滅させてしまった。
リンダはその部隊に所属していた兵士で、戦死したものと思われていた。
クレークはその事件によってトラウマになった。

という話がPS2版のゾディアで見れる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:12:11 ID:wkzP/UOZ
>>541
魔族の奴
昼夜逆転の技使って何時でも吸血鬼みたいな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:41:59 ID:R+ZaDlJB
アレンに装備させるのは、
神剣とデザイアどっちがいいですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 07:56:11 ID:msdFsz8F
>>542
そんな話があったとは…何気にカットされてるんだな…

しかしクレークといいリンダといい、マジシャンって使い道あるの?
戦闘では全然役に立たないし、内政でもいまいち力を発揮しないし…

解雇しようかと思ってるんだが…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:24:17 ID:XY4AbQxa
役に立たない奴は探索だな。高いアイテム拾ってくれば金になるし。

どっちの剣かって数値重視のほうがいいかと思うが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:56:22 ID:R+ZaDlJB
ソルバ砦ってどこでつか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:36:36 ID:LsS2Y+at
このゲームって、途中から前線固めてたら勝てるよな…

正直、武将の使い道ない…
後方安全すぎて刺激が無い…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:34:24 ID:QKnRVqGl
ぶっちゃけこのゲームはにとってなんていうか
戦線は線ではなく点
みたいな感じだから強い武将何人かいればあとは何もいらない希ガス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:21:38 ID:wkzP/UOZ
ぶっちゃけ入られたらやばい所にある程度の武将置いて後は放置して一人攻めで竜以外は行ける(相手によるかも
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:17:39 ID:Y/SCXeqy
敵の城を占拠する。

攻めてくる敵を撃退。

優秀な捕虜を登用。

人員揃ったところで次の城攻める。

(繰り返し)

同盟っているんだろうか?使ったことない…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:55:18 ID:1i6XkEiY
同盟すると敵の拠点とか敵自身とかを通過して攻め込むことが出来るので便利。
特にジャグラスとかだと…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:40:09 ID:2EhpDKJl
あと敵が禁術を使ってこなくなる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:38:37 ID:Km7wSQ/L
age
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:40:49 ID:Km7wSQ/L
ageといいながらsageてた自分萌ゑ。

orz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:22:58 ID:NT6yN59n



557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:02:40 ID:r0fb2jv1
1周目クリアした。
2週目はドラゴなんたらって国で開始。
第一章とか出てくるし、マップも自分の現在の敵だけ
表示されてるし、1周目より全然解りやすい。
1周目の意味が不明。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:38:53 ID:2yFI5eh3
まんま移植もなんだから替えてみましたって感じなんかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:59:23 ID:FbWoHE5D
>>558
もったいないよな。
明らかに2周目の方が面白いし。
1周目は何一つイベントが無かった上に、最後に出てきた
ボスも説明ないから、なにが目的で出てきたか解らずじまい
だったし。唐突に出てきて唐突に死んでいった感じ。
それも部下は他の国の武将がでてくるし…ドラゴンはどうやって
部下集めたんだ?洗脳?

最後のEDで明かされる謎。
「謎の青年」の正体が西の大陸の…と言われたが、全く説明
になってなくて意味不明。ネバーなんとか言われたけど、よう
は前作やらないと解らないってことなんだろうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:27:03 ID:fAF9vwDr
いまさら、このゲーム始めたんだけど一つ教えて

各兵士の戦闘力って、武将の強さに左右されたりする?
説明書読んでもイマイチ分かりませぬ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:47:45 ID:eTjveNQM
ケルベロス2匹で水上パイレーツを相手にしないといけない状況に陥ったわけだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:30:59 ID:Wt2Oj367
>>560
天気、地形、昼or夜
>>561
夜攻めるかアイテム
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:24:13 ID:g+JPdkDZ
>>562
560じゃないけど、要するに武将の強さとは関係ないってことでいいんですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:59:45 ID:WoGfHIOO
>>563
一応有るぽ、魔法型に物理型の兵士つけたら明らかに弱くなった
あと、力とか知性でも多少ダメージに差が付いてるかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:17:06 ID:g+JPdkDZ
ほうほう…
兵種次第でどうにでもなると思ってたけど、
やっぱダメな奴は何をやっても…ってことか。
サンクス。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:51:34 ID:TcIoaX7y
ロード回数が少なきゃ良作なんだかなー
まあPSP初がこのレベルなら次回作に期待。
しかし新天魔界ってタイトル いかにも売れなさそうでワラ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:43:39 ID:Nt7mTd+M
それ以前に、あの一周目で9割の人が投げ捨てるだろ…


2周目以降までやるとは思えないし…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:33:15 ID:aq+XEHrv
てかたった今ここ見て、2週目の主人公勢力にストーリーあると知った。
なかなか面白いし番外編までやったけど、戦闘エフェクト長すぎ&大本のストーリーが全くなくてクソ、と
明日売り払おうとしてた所だったんだが危なかった。もう一週やってから売ろ・・・なに意味不明な事してんだ開発は。

とりあえずPS2でこのデキだったら読み込み不快すぎてディスク叩き割ってたかもしれないけど、
やっぱ携帯機だと大分やりこめるね。もっと快適にさえなれば次回作も新品買いしそう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:04:55 ID:wtuN4pSz
PSPでギレンの野望が発売されるらしい、GOCの次はこれに繋ぐことにしますかねえ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:31:36 ID:6775XQx8
ギレンはPS版の移植でないことを祈る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:05:25 ID:5JsLimiW
俺はPS2版でなければよし。

GOCVのPSP版は出すのかなあ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:56:48 ID:eL62xRKZ
○ジオンの系譜
2000年発売の同名ソフトを完全移植。攻略指令集も収録。
ムービーはワイドサイズと通常サイズの選択可能。
PSP版はCOMの思考速度改善。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:40:49 ID:J6xdk2hn
じゃあ買うぽ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:44:12 ID:J6xdk2hn
うわっ… いつの間にか強制IDになっとる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:15:39 ID:wUIBW3Qg
このゲームこんなに面白いのになんで売れないんだろうか。
公式WEBとか説明書見たら分かるけど広報が糞すぎる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:25:46 ID:cEZI60Rx
現在GEOで3480円。早く下がれ・・・買うから・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:51:02 ID:jF3hLPUD
psp春の電車内広告にも入れてもらえなかった…
媚びる事のない営業。ある意味 漢 だな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:07:46 ID:hwjBTuZz
>>576
@1周目が苦痛(約15時間)。2週目以降プレイしたい場合、
  15時間ドブに捨てる覚悟が必要。。
A説明書が糞。理解不能。
B読込長。COM思考糞。でも思考時間長。
C作業的内容の繰返し。防衛⇒攻撃。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:36:16 ID:5l5EwtK2
嘘吐き。
COM思考時間なんて無いも同然だろ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:48:18 ID:f+yDiAiM
>>578が言ってることとは違うかもしれんが、
COMが勝手に動いてるのを見続けるのは早送りでも辛いものがあると思うぜ
あと必殺技はムービーだけじゃなくてエフェクトも飛ばさして欲しい。
長過ぎるし処理落ちウザイ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:06:21 ID:C38CB23k
綺麗でも何でもない長ったらしい必殺技エフェクトを飛ばせないのは致命的だよな
うさぎ天国とか一部の技なんて使ってる間にウンコできそうなぐらい長いし、
戦闘自体も味方とつっかかったりがストレスで背水ばっか選択しちゃうし。
他の部分はいいんだけど戦闘は不満点多い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:53:19 ID:izXiYzfN
使う陣形も背水と包囲くらい。
城の防衛度も意味無し。建造物は作った事無し。
作ったときの効果すらほとんど書いていない説明書
は致命的。

COMの場合、首都が攻撃されそうになっても誰一人
君主を助けに戻ってこないのは致命的。おかげで君主
倒すだけで、簡単に攻略可能。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:10:09 ID:4wWPsL0o
IFのゲームはやろうとしてることは面白そうなんだけど実力が伴ってないカンジ。
魅力はあるんだけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:44:52 ID:jF3hLPUD
んで、結局なん本ぐらい売れたのさ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:29:51 ID:wr6pc7PN
累計でいうと1〜2万本くらい。
PS2版では4万だった。
他のシリーズでもたいてい2〜4万くらい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:44:41 ID:6clWaAdt
よくそんなんでシリーズ化させるな・・・
まぁでも焼き直しで今回ほど稼げるとなると、
結構美味しいだろうし続編絶対出そうだ

ところで、さっきたまには木箱を壊さずにと必殺技抜きで戦ってみたら
ゼピュタの大剣とかごつい武器出ちゃったんだけど、
もしかして木箱って頻繁にこういうの出たりすんの?だとしたら勿体ないことしてたなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:43:38 ID:wr6pc7PN
七月に5がPS2で出るがな。
4をベースにシステムを強化しとる。
複数の兵種入れれたり、副官付いたり、とか。


宝箱は全アイテムからランダムな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:28:28 ID:y/pNW1RZ
今回の移植しただけで売り上げウマーなら5も移植すんのかな?
どーせそんなに容量使ってないんだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:30:57 ID:SweHO+06
携帯機で1〜2万ってウマーなのか…?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:39:25 ID:y/pNW1RZ
どうなんでしょ?
でも開発費が大幅に削れてるから利益率はいいんでないかな?
ナムコのテイルズとかぐらい売れないとメーカーは損なのかも。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:05:34 ID:j+a0zrYY
移植なら1万でも普通に万々歳だな
テイルズとかが最低ラインなんて有り得ん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:58:34 ID:5ED6QC73
万々歳は言い過ぎ。

これ以外のIFゲーは幾つ売れてるのだろうか?
糞ゲー量産会社だからこれと同じくらいな気がしてきた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:45:55 ID:PO/JFzMI
いまやっと9時間かけて1週目の最期まできたんだけど・・・
ドラゴンってどうやって倒すの?他国の武将は楽勝だったけど、
全くダメージあたえられないのですが・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:16:33 ID:EgtjbXpL
愛と勇気と希望と知識と根気とやる気とこのスレ読むきがあれば勝てるよ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:27:07 ID:cHCA1nXG
士気、技規制
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:10:13 ID:/S4ftsoN
>>593
竜はHP1万以上?あるみたいだから、かなり削らないとHPが減ってるのがわからない。
しつこく叩いてれば勝てるでしょ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 04:47:52 ID:3MLmtcZ2
竜は、出現した拠点の隣の拠点に複数の武将を待機させといて、
同じターン内に複数の武将で連続的に戦闘を仕掛けるってやり方が基本。
ひとりの武将で勝とうと思うとけっこうきつい。

仕掛けるときは1〜2人目に士気下げ技を持ってる武将で行って、
ゲージたまるたびに士気下げ技を優先。(ゲージ3本の状態で入るのは基本)
で、やばくなったら退却して、次の武将で攻め込む・・てのを繰り返す。

竜の体力ゲージは異常に長くて、表示されてない部分が大きいから、
減らないな、と思っても地道にしつこく攻撃すること。
ま、がんばれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:45:17 ID:7TcETosb
このゲームのこのバランス感覚… なんかファミコン時代の半熟英雄を思い出す…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:46:35 ID:7TcETosb
お、もうすぐ600じゃん
600593:2005/05/24(火) 09:27:01 ID:BvSQSFJW
皆さん、親切にアドバイス感謝します!
早速やってみます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:40:58 ID:+Ienn21K
CPUも空輸とかすんだなーって感心してたらキャラ居ないハズの城にいつのまにか武将が…
インチキじゃねーか(ノД`)ノ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:44:00 ID:TFfPjvT/
龍は足軽かパイレーツ引き連れてちょっと立ち回れば一人でも倒せるけどな
最初は特殊なことしないとダメージ与えられないのかと
開発や武器とかで4時間ぐらい試行錯誤してたけど
龍がキュアで7000〜8000ぐらい回復したのを見てやっと気付き、結局将門一人でクリアorz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:41:59 ID:lUCVI8Fu
質問です。
敵のターンを待っている時 城にする特殊攻撃のエフェクトを飛ばす事って
できないんですか?毎度毎度・・・長いのを見るのがだるくて・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:57:51 ID:T7QcGxwI
君にこのゲームは無いてないってことさ
それがifクオリティ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:20:44 ID:FKvpKnV4
エフェクトはオプションで飛ばせるんだが
エフェクトが飛ばせても魔法使われるたびにディスクがガリガリ回るから結局ウザイ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:36:25 ID:PQJevM0S
ps2版は読み込みとかサクサクなの?
psp版は結構やりこんだがまだまだ高値買い取りなのでウッパラッタ金で中古を買ってみようかなと…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:16:39 ID:6yLN0+9C
ロードは大して変わらないけど読み込み音しないだけでも随分印象違う。
あと買い物のときが速かったり、会話中で止まりかけたりとかがない。
ただ会話のシーンでブレまくるのがRPGとして致命的なので、W買うならV買うべし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:17:09 ID:E6IwkFSC
サンクスコ。そうします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:53:49 ID:OtPLOIpU
戦闘開始時の特殊台詞が出る組み合わせってどれぐらいある?
フィアゼス兄妹とサフロン一家の全パターン・ガマと人魚姫・吉綱と残光&グレン
ババリア&エリマキ蜥蜴ぐらいしか知らないんだが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:18:28 ID:yMuTNwpG
大蛇丸→ジナで会話出た。他は知らない。

でも戦闘前に会話が出ただけで、戦闘後は何も無しだったが。
なんつーか気になる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:14:06 ID:5/GdITIi
必殺技ムービー多いのはいいんだけど、
なんか声でガックリ来る奴多くないかこれ
全体的にオバサン臭すぎる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:30:07 ID:11M+nDZz
http://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/
ここに載ってる。全部かどうかは知らないけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:36:31 ID:LT3HMRYW
177の組み合わせがありますよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:48:25 ID:CRjTEO+K
>>611
ロゼ・鈴魚・ドラギラ・ジナ・ネモとかは微妙だった覚えがある。
男キャラも外見とイメージがかけ離れてるの多かったな。とりあえずゼリガンの声ハァハァ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:43:04 ID:jSGAM9BF
鈴魚のは結構好き…。
まあ全体的に微妙なのが多いってのは同意。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:25:16 ID:XthdxPD5
技の前にボソボソ詠唱してる声が何言ってるのか聞き取れないのが多い。
PSPというハードに問題があるんだろうけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:28:45 ID:2ycaS8+e
漏れは林原が出てくるとは思わなかったが。
「状況は?」とか言われると綾n(ry
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:40:07 ID:JP3aKacM
KOCモードとストーリーモードの違いってなんだばだば?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:27:24 ID:iTl/Kqa1
>>618
だばだばがだばだばでだばだばが微妙に違う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:56:03 ID:35nLcm4v
>>616
PS2版から聞き取りにくかった
まぁPSP用の糞ヘッドフォンで聞いた時ほど酷くはないけど・・・
問題は効果音の大きさと声優のヘタレっぷり。ヴァリゾアとか
ゼリガンとか会話シーンでも字幕がなけりゃ聞き取りにくいし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:16:58 ID:jhasoRZt
ヴァリゾアって美味しい役所のくせにヴィジュアルも声も微妙だよな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:23:29 ID:51mFhmzl
気になったのはキングダムとかいう必殺技使えるの(名前忘れた)とエリルかなぁ、モロに女声にしか聞こえないのはやめてほしい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:09:13 ID:kD73O74P
ギャラリーのオープニングとタイトルが登録されません。どうすればよいのですか?知っている方、教えてください。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:13:05 ID:QTiypgZm
クリアデータをロード汁
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:24:55 ID:AglGPZJn
クリアデータをロードしても、オープニングとタイトルが???となっています。ロゴとエンディングは登録されているのですが、KOCモードをクリアしないとダメなのでしょうか?誰か教えてください。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:55:46 ID:YqIl/DiN
知るか
まとめにでも行って出るまでやってろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:56:27 ID:u5q+sdKH
ズバリ買いですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:11:36 ID:NkxOf6kN
買ってしまえ。テイルズの次ぐらいにお薦め、
やりこめる時間も半端ないし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:55:09 ID:MykE09hv
木人ってドラゴンより攻撃力あるんだな。攻種変換されても変わらないし。
ってか攻種変換恐ろしく便利だな…。初期ステ魔術師が攻種変換しただけでドラゴンに勝った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:50:11 ID:NkxOf6kN
てかバムルの塔探索すると必ずエンカウントするのな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:55:47 ID:jfjbb0cR
木人ってどうすれば手に入る?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:22:04 ID:lOu6ZKg+
通常のマップ画面で、指示出す時に
キャラのパラが補正値!?かなにかで0ばっかりなんだけど
基本パラメーターを通常時に表示しとく事はできないの?
いちいち「能力」でパラ調べるの激しく不便。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:43:53 ID:w59/sPn0
ヴァンエレン様がつぉしぎました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:17:03 ID:kLVS4dAu
>>632
無理
能力見る度に読み込みするしメンドイよなアレ('A`)
635632:2005/06/05(日) 01:33:35 ID:eG9ZgrZh
>>634
どうもありがとう。やはり見れないんですね....
補正値よりも基本パラ見れるほうが絶対便利なのにね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:33:21 ID:Ec/TraFh
まだ未定だけどIFがPSPでなにか出すようですよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:57:25 ID:MtWUsyyJ
二週目クリアだぜ!

次はヴァンエレン様でハァハァするニダ(`・ω・´)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:11:43 ID:MtWUsyyJ
てか、いきなり部下に大蛇丸がいて財政難つд`)゚*。゚。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:32:42 ID:KYzRwl55
移動時エンカウントでクレインクレインとかいう強めの
(*´Д`)ハァハァなキャラ出たからひっとらえようと思ったけど、
戦闘開始直後にその女のペットのドラゴンの技で自分の兵全滅、
必殺技3発撃っても死なない攻撃力99の白鎧共に切り刻まれて
フクロウタソが即あぼーんしたんだけど何これ・・・( ゜д゜)ラスボス?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:04:47 ID:aFDqw9A3
ストーリーモードのドラバニア帝国で後半に出てくるキャラ。
ゲーム中で五本の指にはいる強さ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:39:48 ID:oFNZ3lKd
涙目に騙されたぞヽ(`д´)ノウワァァァン
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:14:08 ID:d5IQi4ou
ジナ編愛ルート選択によってジャグラスが敵に。みんなキラービーにされて死んでしまったとさ。

orz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:13:39 ID:oFNZ3lKd
そんなジャグラスおじさん萌え
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:20:13 ID:G8MQkmuu
ヴァリゾアの中の人ってさりげに大根役者な気がする
愛ルートの最後ら辺で笑ってしまった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:34:36 ID:l5CsKSaG
このゲームが海外でも発売されるようだぞ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:48:01 ID:ngwKsRH8
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:16:57 ID:JPKfyq3f
他勢力にもシナリオあったのか。ナイトメアいいよナイトメア(*´Д`)ハァハァ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:35:13 ID:2rOJ+O3o
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:48:25 ID:Oj8UFXj0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

やっぱり携帯機にはSRPGだよな、
GOCWとかGWから遊んでてもまだ終わりそうにないしwwwIDEAグッジョブww
ただ読み込み頻度が減ってりゃいいんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:29:02 ID:uQ9+oKB4
スレ立てようか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:07:57 ID:uQ9+oKB4
ホスト制限で俺はしばらく立てれんようだ。だれか頼む。


【PSP】新紀幻想SSU〜アンリミテッドサイド〜

新紀幻想スペクトラルソウルズU〜アンリミテッドサイド〜

機種 PSP
発売元 アイディアファクトリー
ジャンル S・RPG
発売 2005年秋
価格 5040円(税込)

アイディアファクトリー公式ページ
http://www.ideaf.co.jp/index.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:09:19 ID:uQ9+oKB4
Q.どんなゲーム?

PS2で去年発売されたシミュレーションRPGです。
正統派なシステム、登場キャラの豊富さ、連携攻撃、
多彩なストーリー分岐、やりこみ要素、
などで好評だったソフトに、さらに二つの新要素を加えた移植作です。

Q.新天魔界アナザサイドと関係ある?

アナザサイドとの関係は、同じ世界の中の別の大陸の物語です。

Q.新要素ってなに?

ステータスの上限が解除されます。
これにより究極のキャラを作り出すことも可能です。
もう一つは、やりこみダンジョンの追加です。
手強い敵がさらに強くなって襲ってきます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:31:35 ID:uQ9+oKB4
Q.どんな感じ?

タクティクスオウガ、ディスガイア、サモンナイト、FFTA、などのSRPGの王道を行くものに近いです。

Q.システムは?
3勢力を好きなときに切り替えて同時進行して行きます。
ヒストリカルポイントという歴史の重要な分岐点があり、
ここでのプレイ勢力、勝敗の結果によって後の歴史が大きく変化していきます。

他には…
・スキルの組み合わせによる連携攻撃。最大255HIT
・上限なしのステータス強化
・武器防具、スキルの合成・称号
など…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:46:58 ID:uQ9+oKB4
もっかいトライしてくる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:55:50 ID:uQ9+oKB4
立てました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:31:21 ID:PjI1tHCe
>>649
惜しむらくはアイデアファクトリーのソフトって、どれ見てもキャラかぶってて
あんまり新規感がないことなんだよな・・・。ソウルにしてもGOCにしても。

そろそろ新しい路線のソフト出てきてもよさそうな気がするが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:20:53 ID:JLmLLgZ3
スペクトラルタワー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:19:21 ID:rsUAeZf/
質問なのですが
船ってどうやったらもてるのでしょう?
特定の町に投資ですか?
あと、薄い水色の丸で繋がった道はどうやったら通れるのでしょう?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:50:38 ID:eMac9sCA
船は特定っていうか、町の商業地を5(最大)にすればおk
水色の丸は地道に開発してけば通れる。
てかどっちもクソ説明書に書いてある
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:51:32 ID:YMicC7v1
>>658
ヒント>投資MAX
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:09:16 ID:4hOl6Q9W
どうやってセーブするの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:48:41 ID:K/D3+6lN
質問すれば答えが返ってくるとでも思っているのか?
字が読めるなら説明書くらい読め。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:51:02 ID:4hOl6Q9W
クラスチェンジしたら見た目とかは変わっちゃうのかな?
それとオススメの兵種ってなんですか?
始めたばっかで右も左もわかりまてん・・orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:00:10 ID:4hOl6Q9W
いつのまにか愛するシードが消えてしまったのだが。どうゆうことでつか?
誰か教えて栗。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:00:07 ID:ZOyXeaOp
なんで蛍すぐ死んでしまうん?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:29:10 ID:qD+uU9gV
死んだか行方不明か捕虜だろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:06:33 ID:F/918WIt
最前線の占領地で一人しかいないのに探索や投資をして
敵に攻め込まれて捕虜とかそんな感じだろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:05:57 ID:Q03GcEbM
水竜ってやつはどうやって殺ればいいんだ?
ダメージ与えられないんだが。


もぅやだ・・orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:48:20 ID:dXyK+NUI
>668
 1人目:必殺技をためて「裏切りの予感」で士気をめいっぱい下げる。
     道具「敗北の予感」でも可だけど1回では効果薄
 2人目:必殺技or道具で技封じ
 3人目:ひたすら攻撃
 HPは30000近いので最初のうちは9999から減らないだけで
 ダメージ与えていないのではない 
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:09:40 ID:k+GymkYU
そんなみみっちいことしなくても、
昼間にパイレーツ連れて攻めれば一発
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:41:29 ID:XxB4z0qq
その気になればローゼンのみでも勝てる。
それほど士気下げが重要って事だけど。パイレーツか足軽がいないならオススメ。

…そんな俺はメモリースティックが物理的に破損して、何もする気がしなくなってる訳で('A`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:01:47 ID:ZIUIFobp
二週目をドラバニア、三週目を解放軍でクリア
次はKOCでクレインクレイン君主にしようと思ったら、ドラバニアの追加武将がなぜかいなくなってる orz
クリアデータを上書き保存したのがまずかったのか…?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:31:22 ID:heBZeV+V
>>672
クレインクレインなんて選ばずに巴たん選べ。
それなら問題なし。
勢力名は巴親衛隊で
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:58:27 ID:YQoEa62P
伝説の忍とかになってる時点で、巴の実年齢はきっと物凄いババアだよ
てか巴と戦闘前に会話イベント起こる奴いんのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:36:17 ID:m/NjhrZU
1週目やっとクリアした・・・。
2週目が違うゲームのようだ・・・。

ところで、1週目のウナベスの塔で魔性の胴衣なるものを手に入れた。
移動+3とかですごく便利だったんですが、こういったアイテム(レアアイテム?)って他に何があって、どこで手に入るんでしょう?
グジュナの洞窟の神剣バルゼクスもレアアイテム?なのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:29:59 ID:SxttUP5I
ウーバン洞窟→ヴァルギア
ウナベスの塔→魔性の胴衣
グジュナの洞窟→神剣バルゼクス
ゼレクスの塔→ゲートオブヘブソ
ドーレジア→風の羽衣
バイハール島→アクアマイトナイフ
白金の村→草薙
バザン洞窟→バリウッド
ペルキーナ→女神の鎧
ポロネイの洞窟→千年樹の弓
マロロ洞窟→聖玉槌
レバン→神木の杖
ロゾフ灯台→死神の骨

だな。レア武将についてはテンプレ見て。
677675:2005/06/25(土) 12:34:38 ID:fY1HwlMg
>>676
ありがとう御座います!

こんなにいっぱいあったんですね・・・少しずつ集めてみます。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:02:26 ID:MRHK9qOJ
指示で移動とか選ぶところで
何故か味方武将の能力が全て0になっているのですが何故でしょうか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:05:45 ID:oZD1pirE

ジャグラス移動12とかマジ最強wwwwwwWwwwwwwwwWWWwwww



680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:48:51 ID:KYliBfaF
移動画面での数字は変化してる割合な。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:59:54 ID:ajR0PPnG
ジャグラスじゃなくて浮遊石が神なわけだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:46:39 ID:rvnI3MFN
魔法系って内政以外で使った事無いんだが
ネモにお勧めの兵種って何かあります??
やっぱパイレーツとか??
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:36:54 ID:BfH/UA6n
魔法系は鉄魔人やディアボロス、ドラゴンゾンビとか
体力のあるのを前線に出して、その後方からチミチミ攻撃してくのがいい
ネモのうさぎ天国とか、全必殺技の中でも最強クラスだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:16:33 ID:iVhstZJp
戦闘の早送りってどうやるんでしょか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:20:45 ID:t4IHLNh9
それが出来れば神。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:22:54 ID:l6TXBxjw
神かぁ?
とりあえずマシにはなるが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:33:34 ID:r33iyR21
それができれば神ゲー、じゃなくて
それができれば素晴らしいことなのにって意味じゃないの
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:25:28 ID:2WecIN9E
1周やって1ヶ月近く放置してたけど
シナリオあると知ってからはここ1ヶ月やりまくり。オモスレー
解放軍・ドラバニア・ナイトメア・ビーストアーク・翼騎兵以外で、面白げなシナリオある?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:21:54 ID:D/3TxuMd
探索屋ラビット。KOCモードをクリアすると出る。
敵が強いのでやりごたえアップ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:32:00 ID:HOSGRwH5
つーか、引き抜き説得で最強クラス2〜3人獲得して育成すれば難易度も何もないゲームだろ?
探索屋ラビットはネモ、プルトン共に最強クラスだし、超序盤以外は特に難易度も高くは無いかと。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:19:23 ID:gdHqUmAq
>>689
探索屋はやっちゃったわ・・・
とりあえずアクアマイトを始めたけどこれは微妙
てか翼騎兵もそうだけど、章の冒頭にしかイベントがないタイプはフルボイスが良かったなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:39:30 ID:3M2aK6cg
ジナ編泣けるなオイ(ノД`)
…しかし会話中の異常な回数の読み込みが難点。まあさっぴいても楽しめるが、
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:32:55 ID:rUU4U1yG
あれって剣を選んだらどうなるんだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:35:11 ID:hVghE1ZH
鬱エンド。
個人的にはジナはもっと強い子だと信じてたのに…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:50:19 ID:aeTIQgRD
精神汚染で('A`)ァーァーウヴァー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:47:06 ID:JfrNj6EJ
14000本ぐらいでよくわざわざ第2弾出すなぁと思ったら
北米で3万本売れてやんの・・・あっちの市場も見込んでのSS2か。
PS2版より売れちゃうんじゃこの会社どんどん移植出しそうだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:13:53 ID:/zgRBtaM
新作でないトコが味噌ですな
まあ逆に新作だと…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:57:31 ID:rW7JI6mA
695さんだいじょうぶ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:58:24 ID:rW7JI6mA
+激しく後もう少し+
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:59:34 ID:rW7JI6mA
今だ!!
700get!!
  ∧_∧
⊂(゜Д゜⊂ズザーーーーーーー!!
701691:2005/07/14(木) 10:51:07 ID:yjXqC/WQ
アクアマイト本気でつまらなかった
そろそろ売り時か、SSUも気になるし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:03:00 ID:oi1kWYa1
たしかにアクアマイトは人魚に萌えられないと、ストーリーが普通すぎてつらいな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:09:41 ID:NhGCJGPH
ちょっと待って、今更だけどオレ凄いこと考えた。
神都コブムとかいう所から二つ建設できる場所があるけど
その二つに墓地を立てて、エンカウントするまで「移動→やめる」を
繰り返してれば、1ターンに一回必ず戦闘ができる。次のターンも同様。
これで潜在能力30とか40とかふざけてるキャラもまとめてレベル上げできてお得。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:39:16 ID:7bcXL2ek
むしろその他に墓をどう使うのかと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:27:35 ID:HLxB5Atr
このゲーム戦闘はじまると直ぐに陣型壊れるね。
次回作ではなんとかしてほしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:44:10 ID:FFJvD6c8
すでに5出てるが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:04:33 ID:5BbUhxHE
自キャラが動きにくかったりとか散々言われてた欠点が、
あまり改善されてない次回作は一昨日出ました
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:50:39 ID:Gxh2VdzX
そうなのかorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:28:35 ID:+H/4+9/q
その他の部分はかなりレベルアップしてるがな。
処理落ちしないし、やりこみ増えたし、グラフィックきれいだし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:05:47 ID:F/coImc3
声優がなんとなく豪華っぽい気がする
詳細は知らんがアスランとか性欲の人とか在日の人とかが聞こえる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:51:32 ID:+3uVGjI7
いつになく豪華ですよ。
主人公は鋼錬のエド、
ヒロインも鋼錬のウィンリィ、
さらには攻殻のバドー、メタルギアソリッドのスネークで有名な大塚さんとか。
他にもいろいろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:12:06 ID:pgMkfm90
パクは在日じゃないだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:42:00 ID:Em3Pfpsw
声優の名前だけ豪華になってもね。大塚さんはいいとして。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:30:11 ID:CPGjh3ra
大塚さんは誰?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:17:03 ID:sXAXe03/
ぱくさん在日3世らしいけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:44:49 ID:pgMkfm90
>>713
大抵は何で売れてんのか分からない声優だからな
明夫ボイスだけはハァハァするけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:48:57 ID:a/sEG9KP
武器が鎌や弓のキャラって、力か知性のどっちを上げたら良いか分からん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:50:35 ID:sqqp+NnH
そもそも農具で戦うなと言いたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:19:37 ID:cbyMhqTo
弓使う奴は知性、鎌使う奴はイフ以外知性でおk
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:30:00 ID:bMCka6MS
クラスチェンジアイテムが欲しいんだけど、いくら検索しても戦闘になるばっかり…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:12:48 ID:QEtQVsuR
>>8を参考に汁
722枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 00:47:42 ID:lwvu5L0E
なんかこんなんが出るらしいよ?
http://www.ideaf.co.jp/anime/genei.html
723枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 10:22:28 ID:SV5U4D1m
攻種反転の意味がイマイチよく分からないです(ノ_<。) 敵のデュラハンがこれ使ったあとかなり強くなるんですが、何故?
724枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 11:22:41 ID:SV5U4D1m
力と知性が入れ替わるって事ですか?
725枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:05:18 ID:U/Hy5DjE
ダメージの依存が、力なら知性に、知性なら力に変更される。
726枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 14:43:11 ID:gbuKqUjc
攻種反転だけで結構勝てるよね。
リアムタン(・∀・)イイ!
727枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 16:36:01 ID:SV5U4D1m
オォ そういう事でしたか。どうもですo(^-^o) 取りあえず万能薬で切り抜けてみます(ノ_<。)
728枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 18:09:37 ID:7UuEiBms
リアムは胸の部分がぁゃιぃ
729枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 11:26:24 ID:tgFm+zde
二周目ジナで始めたんですが、一ターン目、イベントでいきなり1万とられて、二、四ターン目に地震が来てほとんどの土地商業値が1になっていきなり5000赤字orz 二周目ってこんなムズいのか、、 一周目は地震なんてなかったよ(ノ_<。)
地震て発生確率高すぎませんか?
730枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 16:59:28 ID:gSieQ0qL
たんに運が悪かっただけと思うぞ。
ターン毎にセーブしとけばリセットで回避できる。
731枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 20:57:26 ID:vFOavaCz
地震になったら戦記からロード。あんなのマトモにやってらんね
732枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:38:46 ID:PJ0RxVi5
やっぱ皆ロードでしたか、、 やり直すか。せっかく木人剣取ったのにorz
733枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 10:35:54 ID:UtFOCzk+
お前等使えるパートナーって誰よ?
とりあえずドラゴンゾンビのダークホールとか
くのいちの裏切りの兆しとかそこら辺は分かったけど他になにか強めなのある?
734枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 13:31:02 ID:6DOgHMXr
735枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 13:55:38 ID:sYGqJZR9
それは知ってるなぁ。てか同じミステリーテラー使いだったらセイレーンの方が強いし
736枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:32:50 ID:2Gx+mwQn
豚姫が最強
737枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:58:58 ID:zxTIJyvJ
ローゼンはシュウのパクリですか?
738枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:44:58 ID:VxHwaqoHO
シュウって誰だよw
739枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 11:43:03 ID:5EIqXoum0
>>733
マジックハンター
慈愛の祈りで体力回復してくれるからウハウハ
740枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:30:52 ID:11Vin1BQ0
>>738
北斗の拳の人
741枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 10:39:31 ID:ct5kqJud0
んな奴おらんて
742枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 13:55:10 ID:/zjbWCxm0
あやまれ!ピラミッドにあやまれ!
743枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 14:54:09 ID:mDy60YKy0
アミバの中の人だっけ
744枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 22:18:35 ID:Nqu7FPU9O
空港は商業Lv5だけが条件じゃなかったりする?
特定のところしか出来ないよね?
745枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 23:06:13 ID:hQ9cXzTI0
城じゃなかったらどこでも
746枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 01:11:36 ID:BPsAkJlEO
あ、城が駄目なのか。
サンクス
747枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 11:45:48 ID:6o2hz8wJ0
>>743
ttp://images.google.com/images?svnum=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%80%80%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
流れがアレで申し訳ないが、アミバと同等に扱われては北斗好きの俺は黙ってられませんでした。
スレ汚し申し訳ない。
748枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 14:44:30 ID:xmpCZo/20
画像見て俺も思いだした、たしか南斗系列のオッサンか
まぁとりあえずアミバはないw
749枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 14:58:27 ID:BPsAkJlEO
http://l.pic.to/3flzy
なんだこの領土差('A`)
750枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:35:39 ID:xmpCZo/20
>>749
PCアクセス許可してよ
751枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:25:59 ID:BPsAkJlEO
ごめん、許可にしたお!
752枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:16:52 ID:xmpCZo/20
うは、裏切る前に頑張って占領しすぎww
753枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:53:36 ID:BPsAkJlEO
初めてジナやったんだorz
いつも通り俺ツヨスwwwwwwwwやってたからその章内にめんどくない範囲で占領してた。
Sクラスの武将も向こうに3人いるしorz
もうねぬるぽ
 
ってか以外と人いるのかな?
見てる人挙手ノシ
754枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:54:41 ID:BPsAkJlEO
パピコしてから気付いたけどやっぱ人いるわけねw
755枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:53:39 ID:RyahVSF10
知らずにジナやってれば誰もが通る通過点だな。
そして誰もが「やってらんねーよorz」とか言いながらクリアしてしまう。

ドラゴン祭の最終章初回のターンで地震がおきたときもそうだった。
いつでも最前線に飛べるように飛行場で部隊を待機させていたのに、飛行場が潰れたときはもう無理だと思った。
しかし結局、被害は甚大でもクリアしちゃうんだよなぁ。
756枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 21:54:04 ID:BPsAkJlEO
竜祭りってドラゴンが何体かでるのかな?
そのなかで地震とか言ってテラツラスwwwwww
 
何とかアクアマイトまで取り返したけどこれから
力カンストグレングス
力と体力カンストエディット海賊
力カンストバクスレイ
に挑むよ!
3人固アンブルマにまってるよorz
757枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 00:03:47 ID:vBPrbgFm0
グレゴリンぬっ殺した後にセーブしてた俺は
裏切った瞬間「何これやってらんね」→ロード
エディット以外の解雇可能武将全てアイテム取った後解雇
解雇不可の香具師はとりあえずすっぴんにしてから裏切り
その後は岩砕に草薙、ナイトレイからかっぱらったエンパイアガード、ヴァリゾアからかっぱらった聖なる護符を付けて
職業を将軍、兵種ドラゴンにして大暴れ
ローゼンに聖玉槌、ヴァルギア、ジャグラスからかっぱらった浮遊石を付けて
職業バーサーカー、兵種木人にして大暴れ
叔母さんとかも一応説得したけどアイテム取った後どっかで領主してた
ジナとヴァリゾアは全部かっぱらって一歩も動かずローマスでいちゃいちゃ
こんな感じのプレイをしたのは俺だけではないはず
758枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 12:21:33 ID:jOENNTka0
ttp://grun.ifdef.jp/goc4/goc4EV/zodia01.html
PS2版ではゾディア王国編もなんかちゃんとあるんだなぁ
続編っぽさを無くしたかったのかもしれんけどナチとか良いキャラなのに勿体ない
759枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 12:27:34 ID:XWKb4Lko0
試したことなかったけど2周目ではアレンの勢力でもシナリオ付くのかな
760枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 12:32:57 ID:QnD6ynp40
一週目と同じでしたとさ。
761枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 15:35:55 ID:XWKb4Lko0
orz
ハンナルナとかセロリアスとか使えないから登用されてもすぐ解雇、
捉えたらすぐ処刑してたよ。アレンの血族とかなによその裏設定
762枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 21:48:12 ID:LDlE5ipwO
>>760
な、なんだってー!!
ΩΩΩ
763枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 10:55:58 ID:Us+eXfN10
>>758
シンバとか謎の青年とか一体何なんだ?
アレンの祖父が凄いとかさっぱり背景が分からん。
このシリーズの系譜を纏めてるサイトとかないのかね。
764枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 10:59:29 ID:DwyaFSFX0
ここの1に教えてもらうといい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118400592/
765枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 04:37:35 ID:AQ6PSzHZ0
打撃攻撃キャラ・背水前提で
弓相手だと直進して攻撃、必殺技ゲージが3になったら必殺技で攻撃
攻撃がする前に撃たれそうなら後退してジグザグ移動しつつ攻撃
魔法使い相手だと味方一人をちょっと先に進ませて、そいつに
一斉砲火が浴びせられそうになったら少し迂回して攻撃、必殺技・・・でいいと思うんだけど
パイレーツや足軽相手だとどんなのが有効?
無理に突っ込んでボロボロになるか必殺技ゲージ0になるまで連発するかでしか強いヤツでも勝てない、
中途半端なのだと高い確率で殺されるのだけど
766枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 18:05:01 ID:ZJtdOlXNO
必殺技を連発、が一番無難だと思うが。
767枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 19:26:25 ID:irGeyozT0
弓も魔法も弱い兵種だけど銃は強いし、犠牲なしじゃむりぽ。
768枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 11:11:59 ID:kgvbZlTdO
銃は背水の陣以外で味方犠牲にしつつ突撃

ゲージ使って一掃

敵の大将と一騎討ちが美しい
ただ相手がグリーンノアとかで一方的に拒否る事も…
 
背水の陣じゃないと嫌なら必殺使うしかないっしょ
769枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 19:00:49 ID:0aqYJnsz0
保守
770枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 21:10:59 ID:wP4/Fp2A0
裏切り
フリーズアイ
空間変異
必殺技が↑のキャラ使いたい
771枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 21:54:37 ID:3I0WUTvCO
俺も
でも二つしか揃わなくない?
フリーズアイと空間変異があれば結構何とかなるから妥協してるけどね
772枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 22:47:50 ID:7VbY4GeE0
巴とかくのいちにそんなの居た気がする
773枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 08:03:25 ID:8yQ38hUnO
>>9
774枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 08:05:54 ID:8yQ38hUnO
誤爆スマソ
775枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 10:30:26 ID:r01gnWM00
攻略サイトありまへんかうぇ?
776枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 15:06:14 ID:2d/rNVcVO
前スレのどこだったかに攻略wikiが貼られてたよ。
777枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 18:41:23 ID:of3ibjOv0
さすがにdatだなこりゃ
778枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 01:48:47 ID:qlc/JAwZ0
アナザーコードのスレどこ?
779枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 07:19:36 ID:Zv/aE0nR0
ないんじゃない?
780枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 13:50:46 ID:4WTmF98l0
何故ここで
781枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 22:21:23 ID:qlc/JAwZ0
アナザーつながり。
782枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 22:28:32 ID:Zv/aE0nR0
783枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 22:28:41 ID:HTjB4Upb0
遠すぎ
784枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 02:00:02 ID:Kv/yKvRT0
>>782
どうもありがとおう。
785枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 15:03:45 ID:4sXNYnDfO
すいません。このゲーム面白いですか?バトルシステムとかロードとか、どうなんですか?すごく迷ってます!誰か教えて下さい!
786枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 23:02:43 ID:ozmUbWXtO
評価はここを見るといい。>>3

戦闘は作戦指示したら自動で進む。兵士や武将がわらわらと戦うのを眺めて
やばくなったら必殺や退却を指示したりする。
787枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 00:46:55 ID:psefBdJ6O
ありがとうございます。長く遊べそうですね〜、値段も手頃だったし、買ってみます。買ったら色々教えて下さい
788枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 12:26:31 ID:dQJgxVAL0
任せろ
789枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:57:05 ID:o/RjXcl2O
皆さん明日か明後日には買おうと思います。その時には宜しくお願いします。
790枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 14:00:40 ID:2izfuL3l0
>>789
来月からのお越し、ご苦労様です。
タイムマシンは何処で手に入れられたのですか?



IF延期しすぎorz
791枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 14:02:45 ID:WjoSSig0O
>>787
惜しいな、あと一文字なんだが…
792枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 16:48:54 ID:oRts9gISO
>>790
アンリミテッドサイドのスレと間違えてないか?
793枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 17:35:10 ID:2izfuL3l0
>>792
…素で間違えてたorz
そもそもアンリミテッドだとしても、明後日ってことはないよなぁ
794枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 21:37:30 ID:WflOrWSlO
みなさんこんばんは。787、789の者です。
今から買いに行きます。買ったらまた書き込みます。
795枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 14:40:37 ID:kfI5W/RQO
で、結局買えたのか?
796枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 22:29:23 ID:GZRjKA3hO
今日買おうと思いましたが、台風で行けなかったので明日必ずかいます。
797枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 00:32:11 ID:9AagLly9O
買いました!でもシステムがあまり分からず説明書で勉強中です。
798枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 01:22:16 ID:KiCTXMm1O
まあ最初は賄賂や同盟や禁呪なんかは使わなくても進めるがな。
あとテンプレ見とくとスムーズにプレイできるぞ。
799枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 01:30:30 ID:yxeVnZRL0
テンプレってなんですか???
800枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 11:39:15 ID:KiCTXMm1O
やっぱ初心者か…。まず一応2chのルールと用語を確認しとき。

要は1以降にいい攻略がある、という意味なんだが。

あと見れば分かるがメール欄に半角小文字でsageが基本な。
801枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 12:59:47 ID:L3bMcaaO0
>>797
説明書はあんま参考にならない(レビューサイトでも説明書袋叩き)から
遠慮なく聞いてもかまわんよ。まぁ二周目からがシナリオも付くし本番なので、
一周目は練習として適当にガンガレ
802枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 14:12:06 ID:9AagLly9O
親切にありがとうございます。一周目は練習がわりで良いんですね?
803枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 20:21:40 ID:/KiuoyUz0
そう。じっくりまったり説明書読んだり質問したりで練習汁、3周目やるころには自然にマスターしてる
804枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 23:57:34 ID:9AagLly9O
そうですね。ゆっくりします。最初は、アレンとかで他の城?って言うか敵を倒しまくってるんですけど、それでいいんですか?
805枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 20:26:54 ID:1scqVUC20
マイケル
806枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 21:21:15 ID:5JuXdDaj0
久しぶりにIFのゲーム買おうかと思ってるんだけど
これどうなんでしょ?
ア○ゾンのレビューではえらいこと書かれてるんで
ちょっと腰がひけてるんですが…。
ロード回数多くて長いとか書いてるけど本当なんでしょうか。
個人的に回数多いのは平気だけど長いのはイヤかも。
おとなしくPS2版買った方がいいんでしょうか?
できれば携帯機で遊びたいので迷ってます。

ちなみにIFのゲームはプレステ1時代のしか遊んでなくて
けっこう好きだった記憶があります。
スペクトラルフォースとか好きならこれも楽しめるかな?
どなたかアドバイスよろしく。
807枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 21:57:07 ID:ZKS4uPIW0
ロード自体は短いけど、回数が多くてウルサイかな
PS2版は会話の文字がブレる欠陥品なのでお薦めしない

同じPSPのIFゲーでも今から買うんなら、10月に発売される「新紀幻想SSU〜アンリミテッドサイド〜」がおk
PS2版からしてIFには珍しく良ゲーだったから
808806:2005/09/24(土) 22:24:13 ID:5JuXdDaj0
>>807
レスdクス!
やっぱ回数は多いんですかー。
長くなければ大丈夫っぽいけど…
でも無難にもう少し待って新紀幻想SSUの方にしてみます。
809枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 22:44:47 ID:sSK9qkoe0
新天魔界クリアーしたのですが
みんな2周目面白いというけれど
いったい何が面白いのか・・・・・
810枯れた名無しの水平思考:2005/10/01(土) 22:55:36 ID:by4LIWx10
シナリオが付くからだよ。
もしかして、また同じ勢力(アレンの勢力)をやったとかじゃないだろうな?
ドラバニア帝国がPS2版のメインだよ
811806:2005/10/02(日) 03:30:56 ID:lI31O8Q90
電器屋行ったらたまたまあって、おまけにポイントがたまってて
900円で買えたので買ってきました。
本当はiPod nano買いに行ったんだけどまあいいかw

やってみると、ロードは想像してたより速かった。
確かに回数は多いけど、一瞬止まる程度なんで全然許容範囲です。
2周目から面白くなるとのことだけど、シミュ好きなんで1周目でも
武将強くしたり、アイテム探したりでけっこう楽しめてます。
買って良かった。
ついダラダラと遊んでしまいますねぇ。
おかげでこんな時間にw
812枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 10:14:59 ID:RBd2ddkB0
え?2周目からちゃんと話になるってこと?
813枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 11:40:12 ID:lI31O8Q90
>>812
2周目からはストーリーがつくみたいですよ。
選んだ国によってはフルボイスとか。
814枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 13:20:17 ID:Sfri7Gtf0
PSP版ではアナザーストーリーつー事で、最初のプレイでPS2版ではなかったストーリーから始まる。
PS2版やった人にも売れるようにするだけのとってつけただけの感じ。つーかもう不親切なチュートリアル
これをクリアするとPS2版メインのドラバニア帝国その他が遊べる。
ここからこのゲームは始まりを迎えます
815枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 19:01:25 ID:RBd2ddkB0
>>813 >>814
どうもありがとうございました、売らずにやり込もうと思います
816枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 20:12:30 ID:ltUgcvu+0
スレの最初の方もちょろっと読んどくと更にいいね
817枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 21:36:11 ID:GcVXZ1L50
これって二周目でゾディア選ぶとストーリーとかまったく変わらない?
二周目はストーリー濃いって言われたから
「じゃあとりあえず一周目に思い入れのあるゾディアにしよー」
ってやったら変化が見当たらないんだけど・・・orz
818枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:20:25 ID:ltUgcvu+0
ゾディアは>>758のシナリオがあったけど、
PSP版は何故かそれがなくなってて糞なことになってる。
因みにIFゲー全てに言えることだが他勢力もストーリーは濃くないぞ…
シナリオ&ボイスが付くことでSRPGっぽくはなってくれるけどな
819枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:24:12 ID:RBd2ddkB0
2周目やってみたけど、ボイス入りやからかなり驚いた!!
しかも、ちゃんと話になってるし、2周目こんなのだったら3周目はどうなるのだろうか?
820枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 22:33:34 ID:2OLrrqTM0
2週目と一緒だ、すまない
821枯れた名無しの水平思考:2005/10/02(日) 23:04:25 ID:RBd2ddkB0
そりゃ残念だけど、2周目だけでも結構楽しんでるからいいけど
822枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 21:32:19 ID:hIJuputi0
むしろ全イベントでボイスあるのはドラバニアと解放軍と
隠し勢力(KOCモード一回クリアで出現)ぐらいだからなぁ・・・
823枯れた名無しの水平思考:2005/10/03(月) 23:06:00 ID:aHCZq5qs0
今日買ってきました。
GBAのタクティクスオウガ外伝みたいなのかと思っていたら、
とてもややこしくて最初から躓いてます(><)
初心者向けの攻略サイトご存じでしたら教えてください。
824枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 00:40:18 ID:gMHVGsKPO
僕はここの1〜5を読みました。
825枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 00:49:35 ID:sX4v/jIo0
テンプレ読んでとりあえず進めてみればなんとなく分かってくるよ。
説明見ても理解するのは難しい。それがIFクオリティー
826枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 17:23:14 ID:sXjP7ynl0
1周目はどうせシナリオ消したのなら
もうちょっとチュートリアルに徹すりゃ良かったのに
827枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 15:52:04 ID:JovxtXZi0
やってみたくて初めてこのシリーズ買いました!

ですが…これメチャクチャ要素多いですね…説明書読みまくってもまだわからん…。

やっぱ習うより慣れろ、ですかね?
828枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 17:20:07 ID:ww0jOjhx0
>>825の言う通り、慣れるしかない。ゾディア帝国(1周目でやるところ)は
ストーリーもなにもない練習感覚の勢力なのでまったりとやってくといいよ
829枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 21:56:01 ID:5eTwkuo/0
>>828
わかりましたー、ありがとうございます。

ところでSSはこれと違って普通のSRPGなんですか?
いやまぁ普通っていうのもなんですが…。
830枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 22:18:32 ID:WBGojfFC0
SS2は普通のSRPGだね。SS1は普通以下のSRPGだよ。
831枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:48:06 ID:6f7PiWVa0
これはSRPGっつーより信長系だからな
832枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:13:09 ID:EW8vAjyG0
ドラゴンフォース系だね。
833枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 19:46:46 ID:wjG+otq70
>>830-832
お三方ありがとうございます。


普通以下…?
834枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:03:55 ID:pFJcY3Yx0
>>830
便利で上手い表現しやがって、説目難しいじゃねーか。
総合的に普通以下だな。ロード時間、金かけてないエフェクト、バランス云々。。。
まあキャラはいいし(数も多い)、ランダム要素が多くて最初からやたら強い武具作れたりして
やってると面白かったりするけどな。
ダメな人は1時間とプレイできないだろう。
それが
I
   F
      クオリティ
835枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:04:27 ID:EW8vAjyG0
まてまて

>>831-832はGOCのことだからな。

普通以下ってのは、出来が…って意味だろうな。
まあ、SSはシミュレーションRPGだよ。
836枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 20:05:04 ID:EW8vAjyG0
かぶった。
837枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 15:30:27 ID:oxWH2cIWO
ジャンルとしてオーソドックスなタイプかどうかを聞こうとしたんだろ。
838枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 17:13:14 ID:DQrxq86YO
今日買ったんだが


いきなり資金難でリストラとか...どこぞの企業みたいなことしちまってまた始めからやるんだけど
資金集めって序盤は何したらいい?
西に行けと言われ探索したら大蛇丸登場、tueeee!も束の間奴が資金難の元だと判明
こいつは最初に見付けた方がいい?それとも資金に余裕ができてから?
839枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 17:43:47 ID:b3aNTDfH0
後者だね、余裕ができたら存分に暴れさせてやってくれ。
序盤はシードとかアレンとか強キャラや
そこそこ強くて現地の政治で活躍できるエレティーナとかを前線に出して、
魔法使いは街の商業をボチボチ復旧。
ある程度使える残った戦士系のは洞窟で探索して
出たアイテムで微妙そうなのを売りさばけば序盤の辛いときは凌げる。
840枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 18:51:02 ID:DQrxq86YO
ありがとうございました
アレン君城から一歩も出ずにヒキになってたよ、やってみる。
841枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 19:33:39 ID:v5yM7TaQ0
シリーズ初なのでよくわからずひたすら探索
武将ゲット=探索要員ゲットなので喜んでいたが
さっき武将の数が限界?みたいなことを言われた

毎月7万以上赤字だったので、もう解雇解雇解雇しまくろうと思うけど
拠点収入って駐在してなくても占領下ならもらえるのかな?
だったらかなり楽なんだけど・・・
842枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 20:51:36 ID:GGHSI5+E0
貰えるよ。顔無し弱キャラから外していくといい。
843枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:19:08 ID:BrfUE5/10
外す際はしっかり身ぐるみ剥いでからなw
844枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:36:22 ID:v5yM7TaQ0
thx
恐ろしいほどの資金難から抜け出せそうだよ
よくわからずに売りまくったクラスチェンジ系のアイテムさよなら・・
845枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 22:40:49 ID:75hDIzJD0
もう少し待てばアンリミが出たのに何故これに手を出した・・・
846枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 23:28:51 ID:+y+hhuhrO
敵ももうちょっと賢いと良かったのに
後はキャラ設定が個性的なのだから思考も何パターンか作るとか…
まあ次回作に期待か、
847枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:06:32 ID:pDfbMaYI0
>>845
言いたい事はわかるが、SSUとは全然違うゲームだろう。
848枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 01:27:06 ID:wBrqfBCy0
俺みたいにこっちのが好きなのもいる。あっちは面白いけど大変だし・・・
849枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:25:44 ID:LZmP1SPN0
スペジェネでこのシリーズを知ってさっき始めたばっかのものなんだが
大蛇丸ってこれでも強いのな
もうどんどん突っ込ませてる
>>838
>>839
マジかよ資金難の元ってどういうことだよ
ていうかお金がどうとかまだ気にしてなかったウヒー
850枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 20:35:11 ID:MUEYlWDs0
大陸のキャラは総じて高給取り。特に大蛇丸は抜群に。
まぁ借金しながらでも何とかクリアする必死さが楽しみではあるんだが
851枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:05:00 ID:LZmP1SPN0
>>850
最初から最後までやっぱ収支は黒字になるよう
バランスを取るべきなのか?
ついにお金がなくなったよ
もうおしまいだ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
852枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 21:17:41 ID:MUEYlWDs0
カワイソスwww
最初は赤字になることが多いよ
領地増えていって地の収入がうpするまでは
洞窟探索とかして得た、微妙なアイテム売ったりして何とか凌ぐ
853枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 22:11:35 ID:LZmP1SPN0
西の人リストラしまくって、誰もいない城とか巡ってたら
超黒字になったよ
やっぱリストラしたら呼び戻せないよな?
854枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 00:28:21 ID:H6KfOhON0
俺昨日質問した奴だけど
知らずに西探索ですぐに大蛇丸ほか高給取り仲間にしてた
凄まじいペースで赤字だったけどテンプレとかこのスレ見てなんとかなった
05年までずっと激しく赤字だったけどな・・

よく知らないけど西の人は解雇ならまたでるはず
855枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 12:56:48 ID:TVRsX+ym0
1周目クリア。
鈴魚、大蛇丸、謎の青年をメインにガンガン侵攻して、
最後のドラゴンは大蛇丸一人で片付けてくれた。
ヒロも強すぎ。仲間にするタイミングが遅かったのであまり戦闘に出せなかったけど。

回復アイテム以外使わず、装備も全員初期装備のままだったけど、
2周目以降はそういう訳にはいかなくなるかな?
むしろ、装備やアイテムの部分も楽しみたいんだけど、1周目はチュートリアルということで
ぬるめの設定になってるんだよね?
856枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 17:34:35 ID:xJjzr3sp0
というか、戦闘?の構造自体ちょっと変わってるから、
アイテムや装備の発掘や強化もじっくりできるよ
ちなみに>>814を注意してくれ。。。
857855:2005/10/11(火) 18:39:09 ID:IJ60OuHB0
>>856
レスdクス。
このシリーズ初めてだから、2周目からはいろんなキャラ使ってじっくり楽しむよ。
PS2版の公式サイト見に行ったら、>>814の通りドラバニア帝国がメインのようだったので、
ストーリーモードをドラバニア帝国から選択してやってみます。
858枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:50:40 ID:mF/jhe930
>>857
おめ
クリア時間どんくらいだった?
俺も早いとこ1周目終わろう
859枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:17:28 ID:S15uh7IM0
すいません、潮吹きクジラって如何やって使うの?戦闘中に使えないorz
860枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 20:57:10 ID:AqjC96LsO
戦闘中以外で。
使うとそこの地形が水属性になる。
マーメイド、カエル、カニなんかの武将が有利になれる。

売るほうが得だとおもうが。
861枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 21:45:24 ID:S15uh7IM0
>>860
戦闘中以外で道具って使えるんですか?そんなコマンド見当たらないんですが
862枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 18:39:29 ID:JOYNQNd60
367 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 02:44:02 ID:AyOV2fjQ
今年のPS2、PSPの良〜神ゲーA/S/RPG
ロマンシングサガ・ミンストレルソング
テイルズオブレジェンディア
イース6
TWELVE 戦国封神伝
METALGEAR ACID
(キングダムハーツ2)
(バテンカイトス2)
(イース)

今年の凡ゲー
デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー2
武蔵伝2
ナムコクロスカプコン
スーパーロボット大戦α3
シャイニングフォースネオ
スペクトラルフォースクロニクル
ドラッグオンドラグーン2
ガンダム・トゥルーオデッセイ
サクラ大戦5・さらば愛しき人よ
シャドウハーツ・フロムザニューワールド
ファントム・キングダム
テイルズオブエターニア
煉獄 THE TOWER OF PURGATORY
英雄伝説ガガーブトリロジー 赤い雫
(テイルズオブジアビス)
(ローグギャラクシー)

今年の糞ゲー
グランディア3
ワイルドアームズ4
天外魔境3
新紀幻想スペクトラソウルズ
ラジアータストーリーズ
イース3
イース4
サモンナイト・エクステーゼ
ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜
新天魔界〜GOCWアナザサイド〜
(コードエイジコマンダーズ)
(バウンティハウンズ)




糞ゲーテンプレの仲間入りしてるwwwwwwww


863枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 21:11:23 ID:c0kHsSd60
個人的見解ばかりですね。
TWELVEやレジェンティアが神ゲーて。勝手にやってろって感じだ。
864枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 06:05:30 ID:G3vl/72X0
これからPSPを買う予定です。
今度でる新紀幻想がタクティクス風
前にでた新天魔界がフォース風
って感じでしょうか?

スペクトラル系はPSとGCのワラワラ戦闘が好きなので、新天魔界を購入予定です。
このスレを見ると評価はそこそこあるようですが、周りの評価が随分と悪いのでちょっと悩んでいます。
PS版のワラワラ戦闘が好きなら問題なく遊べるでしょうか?
865枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 07:52:04 ID:7ogesYUU0
フォースがシャイニングじゃなくてドラゴンやスペクトラルのことならそれで合ってる。
IFゲー好きでIFゲークオリティを知ってるなら問題ないんじゃない。
866枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:51:48 ID:4OtO38050
>>865
レスありがとうございます。IFクォリティは理解しています。
スペクトラルフォースはPSの1から愛邪まで、GCはロゼでクリアして終了。
PS2持ってないのでその他はやってません。
PSP買おうとしたけど・・・手持ちが2万しかなかった・・・(´・ω・`)
867枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 21:59:15 ID:KBS9wm6U0
ヒロとか大蛇丸とかが出て来ないんですが…
条件とかあるんですか?
このスレのどっかに書いてある?
868枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:10:43 ID:lum6qsPl0
西の大陸を凄い勢いで探索しまくれ
869枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 23:52:03 ID:NmsonWJm0
このゲームはPS版のスペクトラルフォースシリーズと同じ感覚でできますか?
870枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 00:08:08 ID:+jxwHTNu0
>>868
ありがとうございました。
もの凄い勢いで探索しまくります。
871枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 02:31:35 ID:rBWOf+F40
>>869
けっこう似てると思う。
PS版スペクトラルのファンだったけど、これも問題なく楽しめてる。
ちびキャラ(ちょっと大きくなったけど)がごちゃごちゃ入り乱れて戦うの面白いよ。
872枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 17:02:02 ID:Jt7uTW1x0
>>870
ヒロとかは後の方にならんと出てこないから気をつけてな、大蛇丸はともかく
873870:2005/10/22(土) 22:22:42 ID:T0ZdD3Iq0
>>872
つか鈴魚に西の大陸を探索しろって言われなかったんですが…。
言われる条件とかあったんですかね?
874枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 00:33:17 ID:Sp1HdgGg0
鈴魚が仲間に入るときに、「西の大陸に武将が集まっている」的な事を兵士が伝令に来たような希ガス
875870:2005/10/24(月) 14:15:59 ID:A37fmv8y0
>>874
サンクス。
仲間になった時に兵士にか…。
ところで2周目はジナで始めたんですが、これでもヒロとか大蛇丸とかは仲間になるんですか?
876枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:51:36 ID:rTppzM7B0
残念ながら無理。出てきすらしない。
他にストーリーモードで出るのはKOCモードを一度クリアしたら出る
おまけ勢力のみ。そっちだと声も付いて登場するよ
877枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:55:07 ID:tVFw6/UX0
>>876
おお!おまけ勢力なら出るのか。
ありがとう!一気にやるわ。早くやらんと明後日のSSUに間に合わない…。
878枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 13:08:22 ID:zd747cshO
ギガパック待ちなのでいまだにやれぬ…
「やらないで舐めるだけ」な吉田マリオな気分。

攻略本で武将データが見やすいのってありますか?
879877:2005/10/26(水) 14:00:37 ID:vghCtTJK0
>>878
攻略本なしで十分いけるよ。
俺使ってないし。
880枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:11:33 ID:y4wmrMCgO
アナザサイド用のは一冊、電撃だったかから出てるな。
PS2版のでもほぼ同じなので、そっちでもいいなら2冊出てる。
電撃のコンプリートガイド、角川のパーフェクトガイドの二つあるが、武将データの見やすさなら角川。
必殺グラや会話集などが充実してるのは電撃。
881878:2005/10/26(水) 15:25:07 ID:zd747cshO
>>879-880
情報ありがとう。
しかし、やれるのはまだ先だ。('A`)
ギガパックに不具合ありませんよーにと祈っておきます。
882枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:49:32 ID:vghCtTJK0
>>881
安心するんだ、慣れれば何があろうと問題ない。
俺はドット常時点灯と□ボタンシステムが搭載されていたが
今ではイレギュラーハンターXですら簡単に使いこなすまでになった。

イレハンXはTGSで体験した時の話ね。
883枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:42:00 ID:zCGaqNjT0
強いな。尊敬するぜ
884枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:15:17 ID:4dnXtlo0O
ギガパック発売は11/17なのね…待ち時間長いのう。
そういえば戦闘入る時のロード時間てどれくらいかかりますか?
新作のタクティクスなやつは欝陶しいらしいですが。
885枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:25:46 ID:8Ls35bIK0
欝陶しい
886枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:35:56 ID:ANEgH9rl0
戦闘に入る時は5秒くらいかな
むしろ戦闘中のスロゥリィーな動きと、技使った時の処理落ちで激重っぷりが最高
っつか、SSUとこれはゲーム性が違うだけでこっちも鬱陶しいのは変わらないよ
887枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:39:59 ID:wXrf9Kun0
長いのは戦闘前ロードより買い物だな
買い物するってだけでなぜあんな待たされ、しかも処理落ちするのかが謎
888枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:09:27 ID:QTQNYr34O
ゲームのロード時間よりもギガパック発売までの時間がつらいです。('A`)
11/7だと思ってたら11/17だったのか。まだ半月以上あるよ。
889枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:29:56 ID:ZP2+mLvW0
本体持ってないなら未プレイなんだろ?
890枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:44:28 ID:QTQNYr34O
書き方が悪かった。
ロードうんぬんよりもギガパック発売までが長くてつらい。
891枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:58:06 ID:sq245dJzO
やってからロードつらいとか言うなよってことだろう。
892枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:10:04 ID:V2X42L1vO
これ333MHzにすると処理落ちしないから元々は333だったのにSから待ったが掛かっ
て急遽222に戻したような気がする。

更にテスターはMSに入れてやってないか?
細かくロードするからストレスなくできるよ…。

テストは普通のPSPからEBOOT起動とかなのかなぁ。
毎回UMDに書くとか、書き換え可能なUMDあるとか…なのかねぇ。
893枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:20:52 ID:Ao/8m5tu0
この会社のゲームやってよく技術不足と思わないな。
最近出たSSIIの、ポリゴン一切使ってないキャラもたくさんでてるわけでもないステータス画面ですら
処理落ちさせるような今時信じられない技術持ってるとこだぞ。
894枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:31:02 ID:r9KK8xZu0
聞き飽きた
895枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:05:43 ID:jTPhQP4A0
これもいいが、クロニクルの移植はしないのかな。
スペクトラル初期からのファンとしては移植してほしいところ。
896枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 09:08:35 ID:2Br+Qn2Q0
追加要素次第だが、劣化移植になるのは目に見えてるからなあ。
つかGOCの話題が一切消えてるなw
897枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:17:20 ID:ityK13Mv0
これレベルの移植ならクロニクルやりたんだけどな。
SSUレベルの移植する気ならPSPから撤退してくれ
898枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:45:39 ID:eQ98tDre0
ロード時間短縮させるだけでも全然違うと思うけどねー
SSUみたいなシミュレーションはロード時間が同程度なら
PS2よりPSPで遊びたいし…
ナムコとかに技術を提供してもらうべし。
エターニアのロードの早さなんてとても同じPSPソフトとは思えない。
899枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:31:58 ID:oMqviS2d0
そもそもPS2の方でも自体でもロード時間の短縮はIFの命題
900枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:30:43 ID:UD/9+8MU0
次は、爆炎覚醒なんとかを移植してくんねーかな
やってないのだが、中々おもしろそうだ
901枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:34:55 ID:bWGPfD2M0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
902枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 09:20:24 ID:I7Vdul3I0
>>900
ちょwwwおまwwわかってて言ってるだろwwww
903枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:40:19 ID:XGRWiDmiO
>>900
おまwwwww
一度やってみれ。格安で売ってるし、そんなに時間もかからん。
ソッコーで売りたくなるだろうからな。
904枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 12:24:57 ID:BFrikySVO
やばそうなんで買わなかったが…アレはそんなにヤバイんか?
905枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 14:06:51 ID:06+jFqlF0
俺も気になる…せめて何がヤバイのかを教えてくれ。
906枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 14:39:36 ID:jkUCQRZ90
907枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 09:37:25 ID:n7FOPY730
>>906
素晴らしいスレだ
908枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 19:17:16 ID:XjP5Q0w9O
恐いものみたさで逆にほしくなんね?これ
909枯れた名無しの水平思考:2005/11/16(水) 04:07:14 ID:YItV9Tj5O
IFクオリティ炸裂作品なのか…
発表当時はダークシールみたいなゲームかと期待してたんだよなぁ。
地雷臭あったけど。
910枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 11:29:14 ID:4GDD65qqO
無双よりも戦神がフォースっぽいね。
911枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:13:59 ID:grZ1W1iBO
ギガパックと一緒に買ってきた。
PSの愛邪以来だから感覚がサッパリわからない…
つーか、キャラがわからないので、まだ愛着がわかない。
ネバーランド編をだしてくれないかなー。クロニクル移植とか。
912枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 10:57:02 ID:Ixz4rnnK0
SS2の話なら専用スレでやったほうがいいだろう
913枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 13:58:04 ID:iVsrFJm/O
ドラゴン王にダメージを与えることができない
914枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 16:20:44 ID:iuT6b8Pf0
>>913
士気を下げれば案外簡単に倒せる
915枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 18:46:28 ID:iVsrFJm/O
>914
じゃあ、ダメージ1000とか出てるのにHPが9999のままって事は、表示されてないだけで9999以上のHPがあるって事?
916枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:01:16 ID:pQdfeHt60
>>915
例えば死竜ゲオデムクのHPは15000らしいので、ダメージ与え続ければ
9999から下がってくるよ。
917枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:46:06 ID:iVsrFJm/O
どうもありがとう。
918枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:51:01 ID:U45lewlr0
いきなり淡々とGOCの話題になっててワロタ
919枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 11:00:51 ID:tK0uuCRYO
最近はじめた者です。
オロチ丸と鈴魚姫がやたら強いですね。
危ない拠点にこいつら置けば何とかなっちゃうし。
いきなりゲームバランス崩れた感じがします。
この2人でも対処できない武将っているのでしょうか?
920枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 13:37:24 ID:NGQF8vbX0
89 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/04/11(月) 21:06:23 ID:???
馬鹿みたいに強いから雇うと戦闘が楽。
しかし給料がすっげー高いからちゃんと拠点に投資しとかないと
貧乏になる恐れが。

91 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/04/11(月) 21:10:39 ID:???
つーか1周目って味方の戦闘力が高いからゴリ押しで行けるよな
921枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 10:42:27 ID:lLK1pboY0
>>919
パイレーツ持ちと連戦したり、士気の溜まってない状態で
クレインクレインとかナイトレイとかセイント持ちに当たったりすると
ちょっと厳しいかな。1周目なら最後まで突っ走られるだろうけど
922枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 11:57:02 ID:p0YpyKuo0
そしてクレインクレインやナイトレイが仲間になったら、大蛇丸や鈴魚さえ雑魚に思える
923枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 08:35:54 ID:1EnUt6VpO
他の武将が強くてアレンが目立たないな。
他国でやるとエライ辛く感じそうだ。
924枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 14:02:28 ID:RSzlmpFz0
アレンは即死技とかかなり強いんだけどな
何分、あんだけ恵まれてると前線に出す気が起きないし、そもそも声が変
925枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 18:42:37 ID:1EnUt6VpO
2週目以降はこんなヤバイ国を相手にしなくちゃいかんのかー。
まぁ、君主を敵陣に突っ込ませて滅亡するようなCPUだから平気か。
926枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 19:18:48 ID:JBeCOy6c0
大陸の連中がいないから敵になるとショボイ。オサーンとアレソだけの国
927枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:53:12 ID:KNq0xIM/0
ドラバニアと比べるとほんとにしょっぱい面子だよなぁ
PS2版だとどっちが主役だったん?
928枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 12:33:21 ID:Od+ZnUJC0
PS2版はドラバニアからやるのが普通。
アレン達なんて脇役も脇役。音声もないし
929枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 13:56:44 ID:qwU8P1VmO
じゃあこの作品は脇役ゲーなのか。w
ところで大陸キャラはオロチ丸、鈴魚姫、ヒロしかいないのかな?
930枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 17:18:07 ID:BgRG4m6U0
鈴魚、大蛇丸、レイン、フクロウ男爵、エリル、イフ、ロゼ、ヒロかな
フクロウ男爵までは適当にやっても出るけど、あとは条件シビア
931枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 18:34:47 ID:qwU8P1VmO
dd。
うーん、スキルやクラスチェンジもよくわからんから攻略本を買ってこよう。
932枯れた名無しの水平思考:2005/12/09(金) 14:50:28 ID:TKxPUede0
>>930
アレを忘れてる。でもそのアレが顔は出てるのに思い出せない。
あのアレンとキャラ若干被ってるアイツなんだっけ
933枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 21:54:35 ID:BvGqvYZS0
バイアード?
934枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 11:53:08 ID:Tn2CX8y/0
・・・?
935枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 13:04:05 ID:TQs3ZFEO0
>>932
普通にもうおらんだろ
936枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 20:04:07 ID:lYC361em0
謎の青年って大陸じゃなかったか?
937枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:21:08 ID:Rbj1HawR0
謎の青年&GOCVに出てた人だな
938枯れた名無しの水平思考:2005/12/12(月) 15:47:58 ID:9EIBiabG0
ウェレスキングカワイソス(´・ω・`)
939枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:30:35 ID:SIaKXida0
ウェレス?とイフとか知らないなぁ。そんなのいたんだ
最初のシナリオ以外で会える方法とかあるの?
940枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:31:42 ID:SIaKXida0
最初の&ドラバニア&KOC&奪還屋はやったんだけど
941枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 10:39:33 ID:GQYBfFbo0
KOCはランダムで出るときあり。
ラビットは西の大陸探索で出る、はず。
ドラバニア他ではでない。
942枯れた名無しの水平思考:2005/12/13(火) 11:11:40 ID:SIaKXida0
サンクス
普通のシナリオじゃでないのね・・・KOC淡々としすぎでアレだけど
ムービーコンプしたいからやってみるか
943枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 22:51:28 ID:d5vtjMJ50
なあ、開拓ができないがどうなってんの?これ
開拓地の白いところを開拓して移動したいんだが

でも、このゲーム面白いな 
944枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 23:07:46 ID:d5vtjMJ50
ちょっと2,3点質問したいんだが

内政マークがついてる武将が一体何の内政をやってるか細かく知るにはどうしたらいい?

たまに動かせないキャラがいるけど、動かせない理由はどこ見たらわかる?

開拓はどうやる?
945枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 13:34:03 ID:EX4iHUuZ0
開拓はA○○○○○Bってなってるときに、
AとBのどちらかからしか開拓できない。だからA地点から出来なかった場合は、
B地点から開拓しないとムリってこと。一つの拠点から、地形変更や開拓できる範囲は決まってて
それは「地図」から拠点を選択すると表示できる。
ついでに開拓とか投資する際は、その拠点に太守(できれば頭のいい)を任命して知力の高い武将にやらすとすぐ終わるよ
内政マーク云々はちょっとわからんわ(´・ω・`)
でも内政は投資ぐらいしかしないし、探索も洞窟や塔のがお薦めだから状態とか知る必要はたぶんない
最後のは内政の実行期間中&探索で時間がかかってる場合の二通り、自分で覚えとくしかないかと
946944:2005/12/15(木) 17:02:40 ID:uzD/eGPm0
>>945
詳しい返答ありがとうございます
947枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:29:29 ID:DGNsrxt90
ファン・バイユって売った方がいい?
30万で売れるとかマジありえないから
もったいない?
これってクリアしてもデータ引き継げないよな?
持ってても意味なし?
948枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 01:52:35 ID:DGNsrxt90
フクロウはマジ意味ないクソ武将だから
そっこーファン・バイユだけ剥ぎ取って即解雇
資金難から一気に大金持ちだ
949枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 10:24:20 ID:FflSBhUc0
はやくも鬼君主への道を突き進んでるなw
950枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 20:34:54 ID:euE3m3Dl0
>>947-948
同一人物かよwwwワロタ
951枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 14:17:40 ID:2U+G1zLe0
次スレどうすんの?立てる意味あんのかな?
952枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 01:18:50 ID:3zZL4Hmd0
やっべ、まじで2週目面白いな
953枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 07:57:58 ID:W3e/2zvw0
バカみたい。
954枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 09:30:54 ID:K2Whug2a0
>>952
軽く感動するよな。1周目がアレなだけにw
955枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 16:36:07 ID:E9aXbcq4O
>>951
IF総合スレに転生するのはどうよ。
新紀幻想もあるし、NDSでも予定があるし。
956枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 21:50:40 ID:IDnD2FxG0
そうだな。ここはこのままは消費していって、新紀幻想の方が
次スレになったら合併という形で。
【新紀幻想】携帯ゲームIF総合スレ 6【新天魔界】で検索対策もバッチリ
957枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 01:46:12 ID:Cj7mQyHA0
265 【PSP】新天魔界 ~GOCIV アナザサイド~2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135096985/

どう考えても荒らしです。本当にありがとうございました。

まぁ上のは無視してdat落ちさせとこう
958枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 05:23:29 ID:GTdgTwY10
このゲーム移動中の道でアイテム使えて、なんで城や街ではアイテム使えないんだ?
959枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 12:59:37 ID:HSLYtFQA0
1周目がつまらないと聞いてたからネットでダウンロードしたクリアデータでゲーム開始した俺は外道ですか
960枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 18:33:18 ID:w6lgidu60
別に。
961枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 21:16:58 ID:tNfBlfEz0
1周目はつまらないけど練習として丁度良いのに・・・味方も強いし
962枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 01:33:27 ID:d8NaiD3tO
エディット武将の潜在が99になったんだが…
これはバグなのか裏技なのか…
963枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 09:05:03 ID:VtQZuJUS0
PSPのゲームってロードうざすぎ

DSのマリカ最高だわ
964枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 13:12:30 ID:Wfg+QVF80
マルチ乙
965枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 23:19:48 ID:2xkwAIUJ0
最近買ったんだが最初に何やったらいいか全然分からんorz
とりあえず進軍させたら野盗に狩られましたよorz
966枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 12:40:39 ID:+xxO84B20
テンプレ読みなさい。
説明書だけじゃ良くわからないのはデフォなので、やりながら覚えるんだ
967枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:44:26 ID:/XJNgKfyO
1エディット武将の設定をする
2国(KOCでは武将)を選ぶ画面になったらエディット武将の設定画面に戻す
3エディット武将の設定で潜在を割り振るところまでいったらキャンセル
4 2〜3を数回繰り返す
これで99になるはず…99にするとステが上がらなくなるので90で止めておくとよい。
分かりづらくてスマソ。誰か綺麗にまとめキボン
968枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 23:41:47 ID:xiZ6b5rK0
言いたいことは分かるけど。裏技なんてあったのかこれ
>>965
>>4>>6-7を読めばおk
あとは実践しながら慣れるしかない、この会社のゲーム
969枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:56:40 ID:kQuqJY9P0
970枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 22:56:24 ID:8/rX7eGW0
昔やったセガのドラゴンフォースとかいうのと似たようなゲームですか?
だったら買おうかと思うんですが。
971枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 23:29:12 ID:APFHua4C0
だったら買ってください。
972枯れた名無しの水平思考
改造コードマダー