【目指せ】マジコン総合スレ25【日/5000PV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
前スレ

【SC】マジコン総合スレ24【マンセー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108826075/l50
2名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 00:48:47 ID:LRgU1RiX
2
3名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 03:49:19 ID:???
3コン
4名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 04:54:38 ID:???
これもテンプレに入れよう

みんなで作ろう大辞典 GBAマジコンWiki
ttp://park8.wakwak.com/~benzo/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi

他にもあればよろしく
5名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 09:26:30 ID:???
>>1
スレタイワロスwwwwwwwwwww
6名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 11:16:58 ID:???
クソマグのサイト久しぶりに覗いてみたが。
・・・博物館って言ってバンクの扱ってる現行機種だけか。
つーか他のデータは全部消したのか。
7名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 12:40:19 ID:???
>>4
かなり前にまとめサイトなかったっけ?
8名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 13:58:00 ID:???
秋葉原研究所Blog
http://gamebank.jp/gb/blog/
PanyawoさんのBlog
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/
帽子屋 SuperCardについて
http://www.inside-cap.com/techs/others/supercard.htm
9名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 14:38:22 ID:???
ヘアラボさんなぜか笑える
10名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:32:26 ID:???
ヘアラボさん勝ってきたぞw
11名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:33:00 ID:???
誤爆スマソ
訂正:買ってきたぞ
12名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 18:46:44 ID:???
ちょっとした質問なんだが、
なんでEXMAGって嫌われてんの?
13名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:42:17 ID:???
過剰なSagameプッシュで他のマジコン使ってるユーザー達に嫌われた
Sagame以外の機種へのネガティブな意見も一因だと思う
最近ではEZ3がどうとか言ってたな。
14名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:04:10 ID:???
>>13
ああ、確かに。
EZ3はダメなマジコンだ!見たいな事を前やっていたな。
たしかに嫌われる原因になるな。
15名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:15:19 ID:???
・ポゴは面倒だから嫌い
・F2Aはポゴがないと糞
・F2A嫌い
てな内容のこと言ってた希ガス
16名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:33:05 ID:???
F2AでBenタンと争ってた事もあったな
17名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 21:38:07 ID:???
夏樹タンはぁはぁ
18名無しさん、君に決めた!:2005/04/07(木) 01:05:35 ID:???
>>12
キモデブだから。
19名無しさん、君に決めた!:2005/04/07(木) 01:05:52 ID:???
E-WINのことも開発陣がヤル気なくしたから
もうバージョンUPは無いとか書いてた。
そのあと2回もバージョンUPあったのに。
EXMAG、適当なことばかり書いていてホントムカつく。
EXMAGは不良品のEZIII使って文句つけてるのもむかつく。
壊れてないものでやれよ。
元々EZマンセーだったくせに今は堕ちたブランドみたいな事いいやがって。
EZIII安くてかなり使えるぞ。
ここ見てるくせに書き込まないのもむかつく。
21名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/07(木) 06:53:16 ID:5vIjJHM2
そういや SAGAMEが某所で1マソ以下で手にはいるね。
安い(^^;
・GameBankから提灯記事代として、膨大な量ののマジコンの支援を受けていた
なにそれ?って感じ

・善意の第三者面で、Bank以外のショップは「悪徳業者」呼ばわり
無断リンクって何?

・GameBankのゴワスの中の人
いまどきコロコロコミックでも語尾ゴワスとかムームーとかでキャラ作りしませんよ?
文面の知性のなさは読む者のイライラを刺激すること受けあい

・というか、もうちょっと文章を簡潔にまとめる努力しませんか?
情報まとめサイトとしてノイズが多くて、必要なところを拾うのも辛い
変に吉野の真似なんかしなくていいから!
誰もあんたの私生活 興味ないから!

・Benタソにしろ、F2Aの事にしろ、どうして自ら自爆がごとき行動に出るのか
意味不明 これがGameBankの売り上げ向上のための工作なんだったら
GameBankは早くEXMAGを切った方がいいねと思った
短絡的で逆効果
三国志だったら無能すぎて速攻で斬首じゃ
何でいつもこのスレは業者ヲチスレになるの?
パンピーは業者の動向なんか気にしないよ。
同業者同士であおりあってるんだろうな。
業者キター
ゴワスがサイト上で謝罪して、それ以来、語尾に「ゴワス」を付けなくなったのって
何がきっかけだっけ?
どこかのマジコンサイトが特定できる表現でもって非難かなにかしたんだっけ?

その時俺がこのスレを見始めたばかりの出来事だったからよく意味が分からなかった。
最近、EZ3だのなんだの適当な情報を流されているでごわすが、
HP見ただけでそれを情報をしている輩とは違って本当の情報でごわす。
XG2の新情報でごわす
だからここは実質26だって
業者スレ
名無しコテが変わったの、なんかあったの?
PASSME
バンクblogのGBXマジコンでけーなー。
どっかGBAサイズで128MbitくらいのGBXマジコン出せばいいのに。
GBXサイズケースとGBAサイズケースの着せ替え可能にすれば互換性も問題なし。
GBXのROMは256Kbit〜32MbitでGB X-Changerとかマジコンは大概4M,16M,64Mの3タイプだったな
>>33
素敵に馬鹿でいいなこれ
お前ほど馬鹿じゃないよ(^^)
>>35
SC買ったか?
panyawo氏のPSPブラウジングのムービー、なにげにヘアラボさんが
ヘアラボさんワロスwwwwww
でも・・・なんかかわゆい(*´д`*)
夏樹タンはぁはぁ
知り合いがeurasia製をマジコンで起動できないって言ってるんだけど、
なんでかな?
>>40
馬鹿だから、
お前の知り合いだし
>>40
eurasiaに聞けば解決するよ
解決しました、ありがとうございました
PassMeは駄目だ。あんなの装着するくらいなら普通にカートリッジ挿しとくよ。
GBAスロットから起動出来る方法が無い限り俺は買わんな。
45名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 01:07:38 ID:NUh22FqU
質問させてください。
Fire Linker2を購入しました。
書き込みが出来て、Firecard自体の中身を吸い出して
PC上で動かすと動作しますが、GBA本体側では起動しません。
対処の仕方がわかる方お願いします。
ソフトのバージョンは2.1、OSはXPProです。リンカーはパラレル接続です。
何回やっても書き込みは出来るのに動作不能です。
助けてください。あと少しで出来そうなので、ヒントでも良いです。
>>45
eurasiaに聞けば解決するよ
SuperCard持っている方に質問っす。
ゲームの読み込み時間があるそうだけど、
実際どれくらいですか?

ゲーム動作も若干遅くなるそうだけど、
大体はガマンできる範囲ですか?

CF使えるのが魅力的なのですが。
>>47
CFの速さにも拠るけどHagiwara HPC-CF Vシリーズだと
8Mロムで5秒、16Mで10秒、32Mで20秒足らずって感じ。
どんなゲームするの?マリオカートなんかは50ccの
キノコカップくらいでしかまともに走れなかったりするよ。
俺の持ってるゲームでは大半は満足だよ。ちょっと速度増す工夫してるけどね。
その辺は調べてみてね。調べたり、工夫したりが面倒な人だと楽しめないんじゃないかな。
やっぱSCは糞すぎるな
>>49
出たw
ゴワス必死だぜ!
DS上でFCやPCEエミュ動かしたいだけなんだけど、
どこかいい解説サイトありませんか
>>52
動かしたいだけなら解説も糞もない。ROMをCFにD&Dだけ。
>>53
FLASHROMにエミュと吸い出したROM放り込むだけでいいの?
その辺がよくわからない
>>54
ごめん、ごめん。まだSCの話が続いてるのかと思ったよ。
この辺から辿ってみて。
http://tts.s53.xrea.com/gba/index.htm
夏樹タンはぁはぁ
>>55
勉強してきます。
サンキュ
58名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 10:04:32 ID:???
SMART CARD 2005はどうなのよ?異様にやすいから危ない気がする
59名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 10:29:43 ID:???
>>58
クライアントにセーブ関係のバグ抱えてる
ちょっと面倒だから直るまで待つのが賢明かもしれん
6047:2005/04/11(月) 22:06:23 ID:???
>48
レスどうもです。
基本的にはRPGやSLG、ADVが多いのでそう問題はないのかもしれませんね。
初代FALINKERはあるので、大体はそれで済んでるのですが、
パラレル接続なので転送が面倒&容量が256M(BIT)なので、
CF使えるのは良いなあ、と思ったのです。

むー、迷う、、、。
61名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 00:12:31 ID:???
>>59
SuperCardで02パッチやるくらいの根性があれば全機能使いこなせる。
セーブ関連のバグも大概回避可能だし。
62名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 04:50:39 ID:DFDr1nUv
秋葉原研究所移転二日目にいってきました。
しかし開店時間を過ぎてもお店は開かない。
少々遅れて開店したものの、謝罪の言葉は一切無し。
気を取り直して店内を覗いてみる。
sagameが安いな。9980円とは。

早速ショーケースから出してもらい、一万円札を用意してレジの前に立つ。
すると若い店員は、「13980円になります。」と答えた。
僕は開店記念で9980円ではと問い詰めると、
「あ、そっか。」とだけ答えた。
一万円札を出し、おつりを受け取ると妙に多い事に気づいた。
どうやら9800円でレジを打ったらしい。

こんな接客も計算もままならない店員で大丈夫なんですか?ゴワスさん?
63名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 06:15:36 ID:???
ソコに限らず秋葉の店員はソフマップとか有名店以外はクズばっかだよ。
接客態度とか話にならない。
64名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 08:52:43 ID:???
ほんとクズだな・・・。
65名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 09:49:40 ID:???
秋葉のクズ店員は口で言うより殴ったほうが早いよ。
殴ればマトモな対応になった(実話)。
66名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 09:56:25 ID:???
皆様 ここの日本の常任理事国入りに「賛成」で投票してください。
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
と書いてあるところです。出処が分からない組織票でかなり押されています。
このままでは「日本のこえ」を世界にアピールする事ができません。

YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
できるだけ多くの人にYESと投票してもらえることを願います。
67名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:23:33 ID:???
>>66
それは「日本の声」じゃなくてあんたの声じゃん。
68名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 11:37:22 ID:???
>>67
ゴワス乙
69名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 11:16:24 ID:???
SMART CARD 2005動作速度は問題ない?
セーブもやりかた読みながらいけば問題なさそうだし、安いし動作安定してるなら買おうと思うんだけど…
70名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 13:43:32 ID:???
DSハッキングきた
71名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:19:32 ID:???
>>69
動作速度に問題あるなんてSuperCardくらいだろ。
つーか〜2005とか魑魅魍魎とかゴワスが勝手に付けた名前だろ。
72名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 18:50:44 ID:???
結局DSだけ持ってても使える、安くてイイカードはどれなんだ?
73名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:20:49 ID:???
書き込み機タイプだとそれだけで機種が絞られるよ
F2AUltraにも出たけど値段高すぎだしEZ2も安いと言える値段じゃないしな
無難にEwinか?
74名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:35:08 ID:???
>>71

SMARTCARDは?
安いし書きこみ機タイプだしセーブの不具合も
ネットで回避方法みながらやれば問題ないし。
デザインもとくにださくないし。
75名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 20:46:25 ID:???
>>72の質問自体>>74って答えを出させようとしてるように見える。
まあ1ユーザとしてあの製品悪くないんだが人に勧めるならEZ系にするね。
WIPでpogo対応したみたいだし。
76名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 21:36:09 ID:???
blogで書いてるけどゴワスのスパカって全部中古かよw
77名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 22:49:02 ID:???
blogで恥書いてるけどゴワスのバカって全部厨房かよ

じゃないからな。よく読めよ
78名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 23:12:06 ID:???
ezpop
79WIKIのEZFA3の中の人:2005/04/14(木) 09:25:48 ID:???
(゚∀゚)SmartCardまたバグ発見。まあ多分回避可能
80名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 17:20:54 ID:???
Goombaキターと思ったらカラー対応というわけではなかった
81名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 17:24:13 ID:???
がめぼyこぉrはcぷが荷倍速だから、無理だよ。
82名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 18:09:57 ID:???
日本語で喋れよ
83名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 18:22:43 ID:???
遊戯少年色は中央処理装置が似倍速だから、無理だよ。
84名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:20:51 ID:???
SNESAdvanceやPCEAdvance作ってるんだから、
カラー版作らないのは処理速度のせいではないだろ。
85名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:33:58 ID:???
純粋に処理速度やワーキングメモリなどのスペック不足のせいだと思うよ。
SNESAdvance もかなり無理があるし。
86名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 21:14:45 ID:???
フォーラムのスレ見ると、Goombaの作者は、
「GBCエミュは作れますか?」の質問に対して「誰のために作るの?」と回答してる。

GBC対応しない理由の一つは、GBAには既にGBCの機能が実装されてるからで、
関心ある人はGoombaのソースを公開してるので勝手に作ってくれ。とも書いている。

スペック不足に関しては他の人が指摘しているけど、
作者は全くコメントしていないので、「出来ないから」と言うよりは
「興味がないから」対応しないっぽい。

http://boards.pocketheaven.com/viewtopic.php?t=1990&highlight=
87名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 21:29:46 ID:???
カラー対応してくれなきゃAIRpocketで遊べないじゃんかよう。
アドバンス版じゃなくてカラー版やりたいんだよう
88名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 22:32:38 ID:???
89名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 22:51:36 ID:???
>>87
カラー版のエアポケって何がいいんだ?
オリジナルに近いアドバンス版の方がいいと思うんだが・・
90名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 22:55:34 ID:???
エロがあるんだよ!
91名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 23:03:02 ID:???



   詳   細   き   ぼ   ん   ぬ   !   !
92名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 23:26:15 ID:???



    う   る   さ   い   !


93名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 01:00:59 ID:???
DSの性能活かしてSNESAdvance動かないかな・・・
94名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 01:27:41 ID:pp94pUvX
今日はやめとく
95名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 11:40:32 ID:???
96名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 11:50:17 ID:???
PassMeなんてよく付ける気になるな。あんなにはみ出してて平気なのか?
97名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 13:08:50 ID:???
>>96
お前ちゃんと読んでないだろ
98名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 13:14:02 ID:???
>>96
PassMe無しでできるようになったって言ってるんだぞ
99名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 13:15:50 ID:???
俺はPassMe本体の話をしてるんだが
100名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 13:30:19 ID:???
いまさら話する必要性ないだろ
101名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 15:08:24 ID:???
対応する無線チップが限定されてるのと、
起動するたびにパソコンとの通信が必要なのがネックだけど、
そのうちもっとすごくなりそうだ。
102名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 15:14:43 ID:???
DSのマジコンまだですか?
103名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 17:28:02 ID:???
DS用webブラウザとか出そうな勢いだな
夢が広がりんぐwww
104名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 18:20:26 ID:???
あやうくUSB無線アダプタを買うところだったのは俺とおまいらの秘密だ。

DSのRAMってなんぼだっけ? たいしたことはできないぽ
105名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 19:05:08 ID:???
>104
その前に日本語勉強しようね。
106名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 19:39:55 ID:???
対応無線チップ増えるだろうからしばらく待つかな
107名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 21:34:53 ID:???
PSPで動確のUSB接続無線LANアダプタのDriverで開発してくれろ
108名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 23:44:27 ID:???
>SAGAMEが実質上のマジコンのNo1だから・・・SC買う前にSAGAME!!
>。。。。。。損はしない、まずはこれを使ってから「マジコン」を語ろう! 
もうアフォかと
109名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 00:16:29 ID:???
EZ-FLASH2の意匠権クリア版がでるらしいね

で、いくらだ?
スマカに使用と思ってたけど、これ出るまで様子見するかな。
110名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:07:40 ID:???
意匠権意匠権言ってるの日本だけじゃないの?
意匠権クリアって謳って削ったケースで売ってるのバンクだけじゃないの?
111名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:09:57 ID:???
ちょっとでも形が変わればOKなんじゃないの?
112名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:18:18 ID:???
>>111
最低限「これはGBA用のカートリッジには見えないな」って形で無いと。
なので、昔のGB用のカートリッジ並に違いを強調するか、
四角形を捨てて、T字型にするくらいしないと。
113名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:19:16 ID:???
EZ3も意匠権クリアしてよな
114名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:23:35 ID:???
ゴワスの手垢がびっしりと刷り込まれて意匠権クリアしておるのです。
115名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 04:03:52 ID:???
基盤だけ販売してくれてもいいのにな
ガワはこっちで用意するから。
116名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 09:54:49 ID:???
クソゲーでもゲーム一本お釈迦にしたくないな。<ガワ
117名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 10:07:48 ID:???
意匠権って、売られている時の状態がNGなのかな?
基盤とガワを別売りにすればもしかしてOKってことない?
最近のMODみたいにさ。
118名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 13:02:14 ID:???
違う気がする。
119名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 14:22:00 ID:???
SupercardじゃPassMe Hackは使えまい。がはは。
120名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:04:42 ID:???
□ GBA用NESエミュレータPocketNESの改造版Unofficial PocketNES(Ver. 9.97)が更新しました。改造コード検索機能の追加、スピードハックの機能の改造が施されています。(Thanx, bolshi blue!)
121名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:11:07 ID:???
9.97って前からあるじゃん。
122名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 16:26:20 ID:???
「SMART CARD 2005」が1M Flashのセーブ対応してたら買う
123名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 17:04:58 ID:???
公称では対応しているが
124名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 17:19:07 ID:???
「SMART CARD 2005」が秋葉原研究所でも売ってたら買う
125名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 19:07:51 ID:???
オクで基盤だけ売ってる人がいるけど、これも意匠権対策なのか?
126名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:41:23 ID:???
ゴワスだよ
127名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:53:18 ID:???
SupercardじゃPassMe Hackは使えまい。がはは。
128名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 21:55:44 ID:???
だからSCはうんこなんだよな
129名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 15:05:22 ID:???
Remudvance V0.1
This is a Renegade/Nekketsu Kouha Kunio-Kun - Arcade emulator for the GBA.
No sound.

ttp://hem.passagen.se/flubba/gba.html
130名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 15:09:00 ID:???
まだまだNESのくにおで十分か。
131名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 18:07:32 ID:0EO/A/sR
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/04/18(月) 17:30:03 ID:wRJDQHV60
100行ったらお姉ちゃんの裸うp

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113811998/l50
132名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 19:04:15 ID:???
ゴワスでゴワス
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 19:08:49 ID:???
SCじゃPassMe使えないよな?
バカにする材料増えたよな?
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 19:20:32 ID:???
やはりSCは糞だった!!!
135名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 20:15:51 ID:???
>>117
違う。
つーか、すぐ元に戻せる状態だと通関すらできない。
元に戻せない状態まで壊せor修正しろとか言われるらしい。
136名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 20:50:35 ID:???
>>135
ガンプラみたいにキット状態(ランナー付きのガワ)で基板と同梱すればどうよ?
ランナーからの切り出しは「ランナーからの加工」と見なせるし…ってダメか orz
137名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 20:58:49 ID:???
Unofficialポケネスにスピードハックとチート実装か。
F2Aノーマル+pogo使いの俺にとってはかなりGJ
138名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 21:01:56 ID:???
>>137
9.97って前から出てるじゃん。
139名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 21:13:42 ID:???
9月の時点で新機能はついてたのか。
ソースしか見たことなかったから試せなかった。

V9.97 again - 2005-04-14 (Dwedit)
Cheat finder on top of menu
Fixed world 0-1 problem
Fixed PPU Hack enabled on bootup bug

V9.97 again - 2005-01-22 (Dwedit)
No more junk graphics on bootup
Auto-speedhack finder instantly finds speed hacks
Cheat Finder much faster
Reorganized Memory Layout
Max multiboot size back up to 192k

V9.97 - 2004-09-14 (Dwedit)
Added Auto-speedhack finder
Added Cheat Finder
Set sprite following settings from within Pocketnes
140名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:01:08 ID:???
ポケネスのチート機能って短縮使えないから入力がちょっと面倒だな
例えば0AF8-3-98967Fを

0AF8:98
0AF9:96
0AFA:7F

と3回に分けて入れなきゃならない
141名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:01:13 ID:???
>>136
デザインがダメなんでしょ。
結局はトンでもない形にしても
GBAに挿して使用できるようなデザインはダメなんだと思う。
142名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:05:18 ID:???
>135
通関ではわからんでしょ。
だって普通にわけわからん基盤が入ってきて、
それとは別にガワが入ってくるわけだから。
完全に別商品にすればって話だよ。
143名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:19:27 ID:???
>>142は素人
144名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:22:02 ID:???
ガワが意匠権侵害なんだからガワと中身分けても何の意味もないだろが
それともパズルみたいにガワの完成形が解らないようにするのか?w
145名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:33:43 ID:???
146名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 23:56:02 ID:???
>>143はプロ
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 23:57:16 ID:???
おまえらの大好きなマジコン国を応援しなくていいのか?
148名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 23:59:09 ID:???
DS用でたら応援する
149名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 02:20:53 ID:???
明日辺りDSのフラッシュカートの情報が出るかもしれないらしい
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 04:59:01 ID:???
そしてpanyawoともども釣られるわけだ
151名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 09:08:46 ID:???
AC版くにおくんが動いた!!遊べる!!無音・・・・orz
152名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 14:07:00 ID:???
>>150=ゴワス
153名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 14:51:31 ID:???
154名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 21:25:30 ID:???
おお〜ついにきたか
なんかpassmeついてるな
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 21:51:23 ID:???
>>153
「なんか凄いPassMe+GBAマジコン」って感じ?
156名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:48:54 ID:???
GameBankでSMARTCARDを買おうと思ってダラダラ個人情報入力してたら
注文確認メールで「品切れ」ってメールが届きやがった ('A`)
157名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:57:11 ID:???
そろそろDSで動くSNESエミュの開発が始まっていてもおかしくない
158名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:28:04 ID:???
それはマジで欲しいな
DSなら速度や音もちゃんとできそうだし
159名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 00:13:56 ID:???
マジコン初心者なんですが、F2AかEZ2を買おうと思ったんですが
通販で買えるとこありますか?
160名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 00:38:23 ID:???
161名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 01:04:02 ID:???
>>158
パッドもな
162名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 02:29:58 ID:???
DSの配置なら、スタートボタンをLR同時押しとかにして
セレクトをY、スタートをXとかにすればRPGとかならいけるな。アクション系は辛いが。
163名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 02:52:19 ID:???
>>162
おまえDS見たこともないのか?
164名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 07:12:51 ID:???
ヤフオクでEZ2PSが急落してるぞ
165名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:08:34 ID:???
>>162
タッチパネル使えばボタンなんていくらでも増やせるよ
同時押しはできないけど
166名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:19:37 ID:???
>>165
いやそれ以前にボタン数スーパーファミコンと一緒だろ と
167名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:31:24 ID:???
DS は携帯機としての制限があるんで
ボタン配置は完璧とは言いがたいけど、
タッチパネルにはかなりの可能性を感じた。
任天堂が次の据え置き機でどんなコントローラを出してくるか楽しみ。
168名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 11:49:11 ID:???
またパッチきたよ
169名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:06:33 ID:???
GCみたいに冒険して最悪なことにならないように祈る
170名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:23:06 ID:???
GCは冒険はしていなかった
単なるN64の改良版
ボタン数がN64と変わらなかったし
N64EMUまで作っていたし
171名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 12:34:42 ID:???
改良は良くなった物
GCは…orz
172名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 13:16:58 ID:???
GCの方がボタン数多かった
だめになった部分もあったけどN64よりは使えるボタンは増えた
NDSでN64EMUは不可能だろうな
173名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 13:23:27 ID:???
GBAでSFC移植はあったがSNESエミュはきつかった。
DSでN64移植あるがN64エミュは出てもきつそうだな。
174名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 13:34:49 ID:???
それぞれのゲーム専用エミュとして作って
タッチパネルをうまく使えばどうにかなるかも知れんがやってらんないだろうな
というかさすがにN64だとまともに動きそうにない
175名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 13:39:36 ID:???
PSPならSSとか動きそうなんだけどな
176名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 13:44:20 ID:???
おいおいPC上ですらまともに動かないぞ
girigiriとかでさえあの重さ
177名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:07:30 ID:???
SFCは俺的に名作がたくさんあるからエミュには激しく期待してる。
ピクロスとかピクロス2とかピクロス3とかぴk(ry
178名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:07:52 ID:???
>>156
まじで?サイト見たけど普通に注文ボタン押せるけど・・・
更新してないのかなァ、俺も買おうと思ってたのに。
いつ入荷するんだろ、っていうかさっさと更新しろ!
179名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:14:29 ID:???
GB のピクロス2の「ワリオのピクロス」で、
四こま漫画みたいなところがあるけど、
あのステージだけ 9 個しか問題がないんだよね。
あれが気になって気になって仕方ない。
180名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 15:12:57 ID:???
タモリのピクロスとか?
181名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 15:14:01 ID:???
NEOflashって明らかに捏造だな、あれ。
182名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 15:26:13 ID:???
イメージ図でしょ?
183名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 15:48:03 ID:???
それにしてもちょっと、はみ出し刑事情熱系だな、あれは。
184名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 18:56:08 ID:???
タッチパネルでマリオペイントのハエ叩きをやらせてくれ!!
185名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:52:12 ID:???
>>182
イメージ図に懲りすぎてるのがあやしい
186名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 22:05:42 ID:???
雑なら雑であやしいって言うくせして…
187名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 01:26:32 ID:???
イメージ図がなければ嘘な情報でゴワスとか言うし…
188名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 03:17:30 ID:???
>>184
つ[さワリオ]
189185:2005/04/21(木) 08:22:06 ID:???
>>186
騙されたときの為に疑ったという事実が欲しいのかもな(´∀`)
出たら出たでうれしい。

てかpass meのアダプタ部分コの字型にして出っ張りを
本体裏にまわせるようにすればよかったのに
190名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 13:41:23 ID:???
ひぐらしはDSやGBAでやる方が
音がチープでかえって怖い
191名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 13:58:30 ID:???
バウリンガルに対応しているの?
192名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 17:49:50 ID:???
193名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 18:03:52 ID:???
今更だか千年家族のぱっちぷり
194名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 18:26:42 ID:???
>>192
夢が膨らむね
195名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 18:48:21 ID:???
196名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 19:54:44 ID:???
PassMe無しで出来たよ、マジにこれすげえ。
197名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 20:24:36 ID:???
すげえええええええ夢がひろがりんぐ!!
198名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 21:12:39 ID:???
>>196
これってどれだよ
199名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 21:14:09 ID:???
あれに決まってんだろ。選ばれて良かった。
200名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 21:22:34 ID:???
201名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 22:26:48 ID:???
おっこってるDSメトロイド入れれば動くってことおおおおおおおおおおおおおお!?
202名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 22:53:56 ID:???
そうですが何か?
203名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 23:13:54 ID:???
DSソフトの吸出しをできるようにしてほしい
204名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 23:45:56 ID:???
SAGAMEってどうですか?
買おうかとおもっとるのですが
205名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 00:11:51 ID:???
やめとけ。安っぽい、低機能、高い。三拍子
206名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 01:21:04 ID:???
firmware の upgrade って何か機器必要なの?
207206:2005/04/22(金) 01:22:07 ID:???
>>192 の ds の話です。
208名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 01:26:30 ID:???
そのサイトを読めばわかるよ
理解できないのならやめとけ
209206:2005/04/22(金) 01:30:40 ID:???
よくわからんが fail-safe mode で起動する方法があるのかな。
210名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 02:45:39 ID:???
211名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 03:04:29 ID:???
今あるのは
ファームを元に戻すための物って事?
212名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 10:55:47 ID:???
無線passmeあったら人柱はには進んでならんなー。誠に申し訳ないが
213名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 10:58:01 ID:???
メトロイドDSとマリオ64DSが今のところリストされてるけど、
ファーム書き換え→GBAFlashにndsファイルを書き込み
で起動するってこと?

書き換え用のファームウェアがないからできないや
誰か、報告を・・。
214名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 11:10:00 ID:???
なんで犯罪懺悔しなきゃいかんのだ
215名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 13:06:51 ID:???
せめて吸出し法が確立してから聞けよ
216名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 13:10:12 ID:???
痛い奴がいるな
217名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 14:29:16 ID:???
ファームウェア書き換え成功しました。動いてるよ、マリオ64!
218名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 14:33:12 ID:???
ファームウェア自分で吸出しておきたいな
1台壊れてもいいかな
新色も出たし
219名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 14:34:08 ID:???
ファームウェアの吸出しも出来るよーん
220名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 14:44:09 ID:???
やべえ、マジでマリオ動いた
221名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:09:02 ID:???
ついに祭りの始まりかーーーーー??

メトロイドはどーよ先人!
222名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:16:37 ID:Comg7Xcl
それが先人に聞く態度か?
223名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:17:23 ID:???
メトロイドも動いた
正直驚愕
224名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:23:19 ID:???
あげんな。やばいだろうが。
225名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:47:43 ID:???
すげえな、先人。

後は吸出しかーーーー! 
となると気になるのが容量だけど、NDSのソフトって1GB(ギガビット)までだったよね?
226名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:54:28 ID:???
NDSってGBAカートリッジで動くって事なの?
だとしたら凄い。
227名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 15:58:32 ID:???
>>225
3Dメモリの製造元が2Gbの製品も発表したので、1Gb以上になってる
今出てるのではテニスの王子様のが最大で64MB(512Mb)/4,800円
値段からするとこのままDSがGBA並に主流になるという前提上なら
末期の大作で2Gbくらいのソフトが出る可能性が高い
228名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:09:51 ID:???
ファームの書き換え、初回はPASSMEかWifiMEが必要なのか…
PASSME安いし帰りに秋葉原で買ってみよう。
229名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:29:44 ID:???
>>228
宣伝厨氏ね
230名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:37:47 ID:???
>>228
秋葉のどこで売ってる?今は海外通販だけみたいだぞ
231名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 17:44:00 ID:???
228じゃないけど・・・。
ttp://optimize.ath.cx/shopv2_2/chuumon.html#nds
232228:2005/04/22(金) 18:05:16 ID:???
宣伝になってしましたか…
既出だし、wifiと違ってどこでも出来るしいいかなぁと思ったんだけど…
で、今買ってきました。
試したらまた報告します。
233名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 18:58:09 ID:???
さすが、2chの住人はスゴイ
画像載せてほしい・・・

メトロイドは国内未発売だからやってみたい
234名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 18:59:38 ID:???
で、壮大なネタってオチはないよね?
235名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 19:01:26 ID:???
書き換え時のショートで保障無くなるんだろ
236名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:39:23 ID:???
将来のネット接続考えるとWifiMeでやっておく方がいいな。
237名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:39:43 ID:???
>>227
64のROM容量を思い出すと泣けてくるよ
238名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:40:49 ID:???
マリオとかやっているやつは完璧に違○だよね
239名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:43:24 ID:???
違丸ってなんですか?
240名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 21:53:53 ID:???
おまるの間違い
241名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 22:01:24 ID:???
睾丸に見えた
242名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 22:57:28 ID:???
ポケモンも動いたぞ!




おまいら、漏れのことノケモンにするなや
243名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 23:26:02 ID:???
あとは吸いだしだな
WifiMeでPCに吸い出したりすることもできるようになるんじゃないの?
244名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 23:27:35 ID:???
あとは吸い出しとかいうまえにちゃんと嫁よ
245名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 00:15:27 ID:???
246名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 00:24:47 ID:???
DSソフトファイルサイズでかすぎ!
247名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 00:31:48 ID:???
128Mbね

ホントに.gbaにして動くのか?
248名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 09:36:38 ID:???
素朴な質問だが、PassMeにしてもWiFiMeにしても、GBAフラッシュカートから
起動したDSゲームのセーブ先は一体どこになるんだ?

PassMeの場合は取り付けた市販DSカートリッジのセーブ領域にセーブするとも
考えられなくもないが、WiFiMeの場合は市販DSカートリッジも取り付けないの
でセーブ先は無いことになる。

GBAカートのセーブ領域はSRAMと決まっているわけではないので、どんなGBA
フラッシュカートでも使えるという点から考えて、GBAフラッシュカート上に
セーブするとは考えられない。
249名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 09:41:10 ID:???
プログラムの組み方でどうにでもなる → セーブ
250名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 12:20:53 ID:???
EEPROMですら互換性が失われるけどパッチでなんとかなったもんな
251名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 12:37:23 ID:???
SC動いた
252名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 13:54:50 ID:???
253名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 14:10:20 ID:???
>>248
現時点でPassMeもWiFiMeもGBAのフラッシュカートからDSゲームを起動させる
ことができるだけで、吸出しとセーブはまだできない。
まあこれが解決しない限り商品にはならないわけだが、逆にこの問題がDS
マジコン商品化の最大の障壁となっているらしい。
254名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 20:00:59 ID:???
>>253
吸い出しができないSCは商品になってますが何か?
255名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 20:20:51 ID:???
DSのマジコンまだ〜?
256名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 20:49:09 ID:???
>>254
そりゃそうだが、GBAは他に吸い出せる環境があるからな。
NDSの吸いだし環境が無い現状では書き込み環境だけがあっても商品としては価値が無い。
まぁフリーのPDロムだけ遊ぶってんなら別だけどな。
257名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 20:56:10 ID:???
そこで帽子屋インサイドのMiNAGIforDSですよ
258名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 21:11:47 ID:???
>>254
馬鹿野郎! SCをマジコンと認めるような発言しやがって!
ゴワスが泣いて喜んでるぞ。
259名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 21:14:41 ID:???
ROMサイトに期待して吸出し出来ないのはいいとしても、セーブ出来ないってのは痛すぎるな。
260名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 21:18:38 ID:???
外人どもがセーブパッチ作るから痛くない
261名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 00:26:30 ID:???
DSのバイナリからGBAのSRAMにアクセスできるの?
262名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 00:49:11 ID:???
>>261
つポキモンダッシュのオリジナルコース
263名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 00:51:08 ID:???
というか書き込みの方で確認できるのは
DS経由でのポキモン配布かな
ダウンロードプレイのソフト→ポキモンGBAのカートリッジ
264名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 01:49:20 ID:???
某romサイトにファーム置いてあった
265名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 02:20:41 ID:???
PASSMEかWIFIMEでDSのゲーム起動するのにSAGAMEは使えますか?
266名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 04:56:22 ID:???
同じMEシリーズだから使えるよ
267名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 08:30:34 ID:???
MEシリーズならセーブもOKって聞いたのですが本当でつか?
268名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 10:27:35 ID:???
So what is exactly NeoFlash? It is the first Nintendo DS flash kit!
It comes with the following features:
Memory size form 512Mb to 1Gb
Support NDS cart save
With Magic Key Technology
Directly support TXT / HTML / JPG / GIF / BMP / PNG / NES / SEGA GG / PC-E / GB / GBA / NDS..... many file format.
USB2 compatible (should make the file transfers very fast)
269名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 10:44:49 ID:???
SCで動くじゃん。
270261:2005/04/24(日) 13:28:31 ID:???
>>262-263
なら可能かもしれませんねー(´∀`)
271名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 14:07:48 ID:???
ツポキモンって何?
272名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:05:37 ID:???
(´∀`)っ[ポキモン]
273名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:07:42 ID:???
っ[ポキモン]って何?
274名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:26:26 ID:???
何ができるの?
※PassMeやWifiMeを必要とせず自作デモをプレイできます。
プログラムは普通にGBAカートリッジからロードされます。

何ができないの?
※GBAカートリッジから市販ゲームのプレイはできません。

ファームウェアアップデートには何が必要なの?
※ファームウェアアップデートプログラムをロードするために、
確実に動作するPassMeかWifiMeの環境が必要です。
一度読み込まれた後は必要ありません。

アップデートするためにDSを分解しなきゃならないの?
※バッテリーカバーを外すだけ。There is some stuff in there
that has to be messed with (i'm not going to give out
the specifics right now, as I dont want anyone messing up
their DS units, because the LCD controller is also accessable in there)

ピクトチャットアップグレードみたいな何か新しい機能が追加されるの?
※んなわけねぇよ! 単にPassMeやWifiMeなしでGBAカートリッジから
DSのゲームをロードできるようにするだけ。今はこれだけ。

漏れもこのファームウェアを入れたほうがいい?
※GBAフラッシュカートリッジを持ってて、自作プログラムを作るか遊ぶかしたいなら。
そうでないなら必要ありません。
275名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:41:13 ID:???
GBAカートリッジから市販NDSゲームがプレイできないって、意味ないじゃん。
276名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:42:16 ID:???
犯罪のためにマジコンを使うのはやめてください
277名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:48:28 ID:???
SAGAMEさんに早くDSマジコンリリースして欲しい。
価格ってどのくらいになるのかなぁ?
278名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 16:49:06 ID:???
はよsnesエミュだせよー
279名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 17:13:29 ID:???
PS2でもやっとこさっとこエミュが動いてる程度だし
DSでsnesエミュが出るのは果たしていつになるやら
280名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 17:46:58 ID:???
>>279
PS2のSNESエミュはかなり良い出来だよ
281名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 21:05:05 ID:???
282名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 05:27:35 ID:???
super cardってgbaファイルを独自のフォーマットに変換しなければいけないんですよね?
変換後のgbaファイルはほかのマジコンでプレイすることは不可能なんでしょうか?

super cardユーザーの友人からもらったgba用にコンバートした月姫がsagameで
動かないので困っています。
283名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 05:29:44 ID:???
sagameでpocketnesとDr.smsは動いたのですが、PceAdbanceは動きません。
sagameでは一体どれだけのエミュが動くのでしょうか?
284名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 05:40:58 ID:???
もらっちゃいかんよ君。
285名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 07:14:22 ID:???
0円で購入しました.
286名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 08:27:33 ID:???
1000円で買いましたが1000円キャッシュバックキャンペーン中でした
287名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 08:40:29 ID:???
中国人のゴワスに聞いてみたけど、SAGAMEはそんなもんだってよ。
288名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 16:18:28 ID:???
うちの(sagame)は動くよ、月姫。
マルチロムにした場合、2番目にいれるとなぜかブラックアウトするけど
それ以外だったらダイジョーV
289282:2005/04/25(月) 20:21:10 ID:???
ありがとうございました。
確かに二番目以降に入れていました。
真っ黒けで進まないのでがっくりしていた僕にも光明が差して参りました。

これでさっちんに会えます。
290名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 21:48:16 ID:???
Linker4Uに置いてあるEZFA-IIIクライアントが変更されましたよ。
ver同じで何が変わったか不明だけど一部ファイルのCRCが変化した。
291名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 21:51:59 ID:???
>>290
壊れたよ・・・
292名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 21:53:48 ID:???
何が?
293名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 21:59:53 ID:???
TestGameで結合されたゲームの右手にN=?って数字が出る。意味分からんが
294名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 00:34:43 ID:???
GBALinkZIP2 512Mきたんだな
295名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 01:47:28 ID:???
ネットからのDLは違法だからあかへんってゴワスゆってるけど
ゴワスさんはしたことが一度もないの?
296名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 09:04:05 ID:???
>>295
ゴワスはパチモノから吸い出しているから問題ない
297名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 20:05:45 ID:???
糞マグは保護シートくらいでムキになっているようだ。
298名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 20:19:17 ID:???
保護シートはシリコン製に限る
299名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 22:26:00 ID:???
キモデブのEXMAG、ロムってないでなんか書けよ。
とぼけやがって。
300名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 23:22:24 ID:/SldoWp+
EXMAGデブ、↑に言われているぞ。
なんか書いてやれ。
301名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 00:20:23 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/gamebank-blog/
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
302名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 00:39:08 ID:???
だから保護シートはHORIだと(ry
303名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 07:19:10 ID:???
            ∧
           //__ヽ_
         / ̄ 肉倉  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  | オワッタナ・・・
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ / 
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
304名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 11:39:33 ID:???
THEどこでもパズルのキャラ使ったDSゲー、ぐるぐる投げっとが気になるな。
これを機にDS買ってWiFiMeやろうかな。
305名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 12:48:05 ID:???
オナホールはシリコン製に限る
306名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 17:37:54 ID:???
>>305東名最高
307名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 04:23:46 ID:???
で、結局GBAのマジコンはどれを買うのがベターなの?
308名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 04:25:32 ID:???
>>307
ゲームバンクで買えば万事OKでゴワス
309名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 10:33:02 ID:???
>308
すまんかった
この中でいちばん再現率の良いのかどれですか?

Smart Card2005
Flash2Advance
SUPER CARD 2005

310名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 10:38:38 ID:???
SAGAME
311名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 11:25:07 ID:c7vIO8xl
SAGAME
312名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 11:47:17 ID:???
SUGOI SAGAME
313名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 11:50:17 ID:???
>>309
ゲームバンクで買えば万事OKでゴワス
314名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 11:52:04 ID:???
>>309
再現性って点から言うとまずSuperCardは論外。
あとの二つは値段相応。とはいっても安い方も使い物にならんわけじゃない。
315名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 12:46:27 ID:???
NeoFlash買って人柱になってくれ
316名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 13:56:57 ID:???
もう売ってるのか?
317名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 14:15:30 ID:???
そうでごわす
318名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 16:44:27 ID:???
NeoFlash fresh news!


We now know more about the mysterious NeoFlash, the first Nintendo DS flash kit.
First of all, they have a new website, with a nice alien-like green design. There is also a message board and a pictures page.
Second point, we know the price. According to this website, the price for the 512 MB Neo Kit is $180.
This website also reveals the release date: Monday 02 May, 2005.

And, last but not least, shaunj66 has just been sent his Neo Kit, and he's going to write a great review as soon as he receives it!

5月2日に512Mb版が180j(1ドル=105円で18900円)ででるらしい
319名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 17:08:14 ID:???
PASSME持っている人はいらないけどGBAのマジコンもついでにほしいならいいと思うな
320名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 17:48:10 ID:???
passmeと同じなのか?あのアダプタ部にセーブできたりするなじゃないのか?
321名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 19:50:32 ID:???
それよりDSの吸出しはどうするんだ?
322名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 20:45:36 ID:???
本体ファーム書き換えやっちまって成功したのはいいけど元に戻せるのかねぇ
323名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 20:58:06 ID:???
戻せるじゃん
よく読めって
324名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:33:29 ID:???
FlashMeでFlash2Advance Ultraに入れた Super Mario 64 DSが起動したはいいが、
セーブでハングアップしてしまう。セーブの仕方知っている香具師がいたら教えて!

http://ds.gcdev.com/dsfirmware/
325:2005/04/28(木) 21:35:26 ID:???
自己解決しますた!すんまそ。
326名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 22:04:32 ID:???
flashmeがいちばん楽ぽだな。おまいらがんがって人柱になってくだちい。
327名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 22:06:41 ID:???
よっしゃDSもう一個買ってきたから1号機特攻させるか
328名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 22:22:16 ID:???
GBAのスロットはDSのマジコン用に埋まってしまってもいいから
無線で書き込みができるようになってほしい
329名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 22:42:29 ID:???
>>325
詳しく
330名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 23:00:12 ID:???
>>329
詳しく教えるなって事ですね、了解しますた
331名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 23:00:22 ID:???
>>323
ほんとだ上のほうに書いてあったわ
332名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 09:24:29 ID:???
>>329
FlashMeのファーム書き換えはBIOSのセーブサービスをトラップしていて、BIOS
がNDSのゲームコードからのセーブ要求を受けた場合にGBAカート上のSRAMへ保存
するコードにリダイレクトされる。それゆえ、FlashMeで使用できるGBAカートは
SRAMセーブを前提としたものでなければならない。
333325:2005/04/29(金) 09:27:58 ID:???
FlashManager でSRAMを消去したら見事にセーブOKですた。
334名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:07:30 ID:???
NDS loader キター
335名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:08:49 ID:???
(´∀`)夢広がりんぐだな、漏れもDS買ってくるか
336名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:14:14 ID:???
EZ-Flash 1Gって32MBのROMが4個しか入れられないってこと?
337名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:20:49 ID:???
ああ、日本で発売された32MBのゲームは6本だけどな
338名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 16:26:45 ID:???
32Mbはいっぱいあるけどな
339名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 16:30:11 ID:???
8MBで16本な。
340名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 23:42:13 ID:???
getIDがErr3て表示されてから進まない・・・orz
341名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 00:12:50 ID:???
ってかもう無線から動いちゃうのね・・・
342名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 00:37:55 ID:???
このスレを任天堂に通報しますた
343名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 00:38:44 ID:???
えみゅやめれ!!
344名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 00:52:02 ID:???
GBAと同じ道を歩むのか・・・。
345名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 01:00:00 ID:???
お子様には金銭的ハードルが高いから大丈夫じゃねーの。
いい年して割れてるやつはもはや矯正不能だからkに捕まるまで放置しる
346名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 01:19:31 ID:???
>>343
( ^ω^)エミュじゃないよ
347名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 02:27:46 ID:YByksTFs
SDカード使えるようにしる
348名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 02:37:20 ID:???
349名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 08:45:35 ID:???
>>340
初期型のDSではちゃんとID出たけど、黒の新しいDSではErr. 3になった。
WifiMeで、フラッシュはF2AノーマルとFAPro256Mの両方で同じようになった。
デモのソフトはどっちのDSでも普通に動くんだけどなぁ
350名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 09:35:32 ID:???
黒でも動いたよ。smartcard。IDだけ出してあとは人柱待ちだけど。
351名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 09:54:41 ID:???
どうやってIDだすん?
EZFAに焼いてDSで起動したけどできんかった
352名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 10:25:11 ID:???
>>351
passMe or WifiMe で起動した?
353名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 11:07:41 ID:???
あの程度の注意書き読めない奴は止めた方がいいと思うがマジで。
354名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 11:10:11 ID:???
DSでスーファミ動かしたいんだが
初心者でもわかるようなマジコンの解説ページはない?
355名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 11:19:25 ID:???
>>354
GBAのSNESエミュ作るんですか?
356名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 11:24:54 ID:???
DS用のSNESエミュを作るんじゃないの?
357名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 11:57:09 ID:???
まだないのか・・
358名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 14:42:39 ID:???
GBAのSNESエミュは早く音声サポートしてもらいたいものだ。
359名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 14:43:56 ID:???
GBAのSNESエミュなんてまともに動くはずないもんはいらん。
360名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 14:47:34 ID:???
DCでも動くんだから、いけるんじゃねーの?
361名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 14:50:59 ID:???
へぇ、GBAってDCぐらいの性能があるんだ。すごいなぁ。
GBA2はDCぐらいの性能って聞いたけど、それじゃGBAと変わらないね。
362名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 14:53:52 ID:???
360 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/30(土) 14:47:34 ID:???
DCでも動くんだから、いけるんじゃねーの?
363名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:04:14 ID:???
流石黄金週間ですね。
364名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:04:45 ID:???
この季節だと真性馬鹿の可能性がある
365名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:11:23 ID:???
GBA2でDCぐらいの性能?PSPにまだ追いつかないじゃないか。
366名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:14:31 ID:???
367名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:17:19 ID:???
大体GBA2自体噂だって

つかSNESエミュレーターも少し動くようになってきたよDQ3とか
368名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 15:20:05 ID:???
もうGBAはいいだろ。DSの開発ができるようになってきたんだから。
369名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 16:03:01 ID:8I5SCXA8
チョー緊急事態なんだけど。
SuperCardのリアルセーブファイル.sciって、
GBAエミューのステートセーブファイルト互換性ないの?
変換コンバートとか出来る?出来なかったら困るの。
370名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 16:03:46 ID:???
なんだこいつ
371名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 16:03:58 ID:???
こ−やって        こーする
  / 
 ('Д`)」        ー( 'A`)―
 ( ノ           (┐)
 < |            ノ
372名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 16:32:01 ID:???
エミューってなんで飛べないの?
373名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 16:38:55 ID:???
飛べないんじゃなくて、飛ぶことを止めたのさ。
374名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:02:47 ID:???
なんで止めたの?
375名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:07:49 ID:???
飛ばなくても幸せは見つけられるからさ。
376名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:08:54 ID:???
飛ぶことを止めたんでなくて
病気で飛べなくなってしまった。
377名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:18:58 ID:???
うn
378名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:21:45 ID:???
人間が二本足で歩行するのも
骨格が変形する病気になったから。
379名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:01:37 ID:???
4足歩行形態から2足歩行形態、そして飛行形態へ変形
380名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:44:21 ID:???
骨格が変形して肩甲骨が翼に
381名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 20:34:08 ID:???
花が咲いたが
382名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:09:06 ID:???
フラッシュの書き換え早いなぁ
もっとかかると思ったけどホント一瞬だった
383名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:12:02 ID:???
あれって登録しないと書き換えられない?FlashMeだけで出来るのかね?
384名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:16:56 ID:???
385名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:17:06 ID:???
登録しないとFlashMeがダウンロードできないんじゃないかな
386名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:19:33 ID:???
FlashMe落ちてたけど
387名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:22:07 ID:???
DS上で動くSNESエミュは実用に耐えそうですか?
388名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:22:45 ID:???
DCでも動くんだから、いけるんじゃねーの?
389名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:29:58 ID:???
SNESエミュなら某所にうpされてる
390名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:32:18 ID:???
無線LANなかったらなんもできへんの?
391名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:35:22 ID:???
Pass Me使えばOKっすよ
392名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:54:12 ID:???
393名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:59:19 ID:???
ここでも厨房関西人か・・・
394名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 03:44:22 ID:???
SMART CARD 2005の仕様変更って何だと思いますか?
注文しようかなーって思ってるんですが
395名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 05:49:18 ID:???
>>392
日本語いいねぇ

ってオンラインアップしたら使えないじゃんorz
396名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 09:56:57 ID:???
>>394
ケースがSAGAME型になるとかそんなところだろ。
397名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 14:08:35 ID:???
一応オドバンスでもスーファミは動かせてるらしいね
398名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 14:12:56 ID:???
音出ない、数がまだしれてるけど
399名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 19:57:39 ID:???
>>395
オンラインアップ後に日本語のloader.binを上書き
400名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 20:22:36 ID:???
EXMAGはGBALinkがFM対応してることを知らんのかな。
吸い出しできないっていつの話をしてるんだ。
401名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 07:37:17 ID:???
ttp://gameshop.jp/catalog/product_info.php?products_id=1030
これってGAMEBANKだけじゃなかったの?
詳しい情報のリンク先がGAMEBANKだし
402名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 08:12:57 ID:???
>>401
使い方の説明と言ってゲームバンクにリンク貼る辺りゲームバンクより素敵ですね。
403名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 08:48:48 ID:???
>>401
安いし注文してみたw
404名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 13:07:37 ID:???
>>401
GAMEBANKが品切れになってたから一昨日注文したよ。
電話で問い合わせもしたけど、対応はまぁ普通だった。
今日起きたら不在届け入ってたorz
405名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 13:59:12 ID:???
★説明書は御座いませんが以下にて説明サイトをご用意致しましたのでご覧下さい
     ↑
自分が用意したかのようにw
406名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:19:20 ID:???
>>401
ゲームバンクにキャンセルメールして早速注文したぜ
407名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:23:50 ID:???
値段や文を見てる限りGAMEBANK側から仕入れてるんじゃない?
408名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:28:47 ID:???
なんか微妙に値上がりしたww
409名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 15:34:30 ID:???
ワロス
大丈夫かこの店w
410名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 16:17:14 ID:???
ここで注文報告があるたびに値上がりとかw
411名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 17:22:49 ID:???
>>404
届き次第使えるものか教えナよ
412名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 17:28:47 ID:???
UGAってぼったくりで有名なあのUGAかw
UGAがやりそうなこった。
413名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 17:32:24 ID:???
あのUCLAか
414404:2005/05/02(月) 18:02:32 ID:???
UGAで注文したSMART CARD 2005きたんだけど・・・
中にこんな紙が入ってたんだがw

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1115024488.JPG
無断転載禁止なんでそのうち消す
415名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 18:13:00 ID:???
>>414
うはwwwwwwwwwそのままじゃねえかwwwwwwww
416名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 18:18:58 ID:???
さすがUGAだなw
ゲームバンクがどういう反応するか楽しみ

まぁ同じkitty guy同士仲良くやれや
417名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:18:03 ID:???
 NEOFlashの発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

人柱逝ってきます(`・ω・´) シャキーン
418名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:20:44 ID:???
どこで売ってんの
419名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:29:25 ID:???
>>418

個人輸入でこのサイトでいつも買ってる。
http://www.modchipnow.com/product_info.php/products_id/119
420名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:32:32 ID:???
まだ吸い出せんのに
421名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:43:27 ID:???
>>414
ゲームバンクより安いのにサポートはゲームバンクに丸投げワロスw
でもゲームバンクの中の人と知り合いかなにかかもな
422名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:58:23 ID:???
んなわけない
423名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:59:28 ID:???
>>422
中の人キタ━(゚∀゚)━??
424名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 21:22:28 ID:???
SUPER CARDってPocketNESなんかの動作も遅かったりする?
425名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 23:27:47 ID:???
>>421
サポートはゴワスに任せてるので安いのでゴワス
426名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 23:45:26 ID:???
サポートはゴワス負担。ジャパネットタ(ry
427名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 01:24:14 ID:???
ゴワスって何者?大物?
428名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 02:14:26 ID:???
小物
429名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 02:50:26 ID:???
>>417
magickeyってpassmeっぽいな
あらら
430名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 07:30:09 ID:???
「セーブにはオリジナルのDSカードが必要」
「セーブにはオリジナルのDSカードが必要」
「セーブにはオリジナルのDSカードが必要」
「セーブにはオリジナルのDSカードが必要」
431名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 07:34:30 ID:???
それに、NDSゲーム吸出せないし
それに、NDSゲーム吸出せないし
それに、NDSゲーム吸出せないし
432名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:14:51 ID:???
俺、俺だよ俺
俺、俺だよ俺
俺、俺だよ俺
433名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:16:17 ID:???
やっぱり、様子見だな
やっぱり、様子見だな
やっぱり、様子見だな
434名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:58:17 ID:???
435名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 15:59:02 ID:???
>あの眼鏡拭きみたいのもベタベタして気持ち悪かったし、綺麗に拭けなかったから、鼻くそ取って捨てちゃったし。

EXMAGって下品だな。
436名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:56:15 ID:???
MASTのHPってどこに逝った?
437名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 17:37:54 ID:???
>>436
お前の心の中
438名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:14:51 ID:???
GBBのHPってどこに逝った?
439名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 20:09:27 ID:???
メトロイドもマリオも起動しねぇや、アッハッハ
440名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 20:17:53 ID:???
一筆は起動するよ
441名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 22:22:47 ID:???
>>440
起動せんよ
442名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 22:39:04 ID:A8j/Fafz
>>441
公式Firmwareパッチ(っつーのも変だが)の1個前のバージョンなら動く。
それか、どっかで勝手に配ってるFirmwareパッチ。
443名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 23:18:22 ID:???
PASS MEに使用するフラッシュカートリッジのデータは
.gbaの拡張子に直して書きこめばいいのか?
デモソフトは.ds.gbaとかだからよくわからん
444名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 23:25:58 ID:???
俺の一筆も起動するますよ
445名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 04:01:57 ID:???
>>443
中身がちがうので拡張子変えてもだめ。
dsbuildで.nds ->.nds.gbaに変換してから書き込んでみ。
446名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:41:05 ID:???
DSのカートにセーブって話でもPogoみたいなローダーが可能なら
次回起動時にGBAカートのSRAMにセーブデータ待避させれば問題ないよね。
次回起動時までにカート構成が変わっているかはセーブのCRC取ればいいし。
447名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:02:41 ID:???
>>445
dsbuildって、dsbuild.exeのことかな?
他にもloaderとかいっぱいあるけど使い方が載ってないや・・・
448名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 12:53:02 ID:???
449名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:17:17 ID:???
>>448
ああ市販ソフト動くのか。
450名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:18:31 ID:???
そうだよ
451名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 13:22:11 ID:???
市販ソフトが動く=完全かは分からないが吸い出しが可能になったってことか(´∀`)
452名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 14:32:24 ID:???
NeoFlashでは市販のが動くのかー
Pass Me+FlashCardでは動かないの?
453名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:06:25 ID:???
NeoFlashでマリオと一筆は動いたよ
メトロイドは起動すると白画面になってフリーズ
454名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:20:10 ID:???
すいません、凄い時代遅れな質問かもしれませんが
smartcard2005でpocketNESのセーブデータが保持されません。
秋葉原研究所を見て他のGBAソフトを複数書き込むと普通に遊べるのですが。
455名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:48:45 ID:???
>>454
あきらめれ
糞みたいなSCを買う方が悪い
456名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:05:19 ID:???
あぅぁぁ
やっぱりダメなもんなんですか。ありがとうございます。
お試しだと思えば安いもんでしたが…
457451:2005/05/04(水) 23:09:59 ID:???
マリオ一筆メトロイドと同じソフト名しか繰り返さないって事は
吸い出しは無理で皆割れのみってことか
458名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:19:03 ID:???
書き込みソフトにバグはあるわ、レジストリはいじる必要があるわで不具合はなくはないが、
SmartCard2005でもPocketNESのセーブ機能はきちんと使えるぞ
最新のver9.98使うとかして試してみな。
459名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 23:19:57 ID:???
>>456
あぁタイミングが悪かったな。あと数日待ってればもっと良いものが手に入ったろうに…
460名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:50:07 ID:???
厨房ってコテハンになりたがるよね。
461名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:48:42 ID:???
>>458
書き込みソフトのバグって勝手に順番が変わるところですか?
462名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 01:53:04 ID:???
>>458
v9.96でなくて?
463名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:12:17 ID:???
9.98だよ
464名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:32:28 ID:???
何処にあるのか教えてくださいな。
465名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:48:04 ID:???
私が454なんですが結構同じ疑問持ってる方多いのですね
9.97ならフォーラムにあったのですが・・
466名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 09:44:48 ID:???
探せば9.98なんて見つかるでしょ

PocketNES V9.98 - 2005-05-03 (FluBBa)
Updated PocketNES, only some cosmetic changes.
Changed screen position in scaled modes.
Fixed some blending issues in the GUI.
Lot of small changes.

>>465
454で書いてた
「秋葉原研究所を見て他のGBAソフトを複数書き込むと普通に遊べるのですが。」
を見ると、他のと一緒にするならセーブはできるって意味でしょ?
だったら解決してんじゃん。
SuperCardがおかしいならわかるけど、SmartCardは問題ないと思う
マジコン博物館でも行ってきちんと調べなよ
467名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:07:21 ID:???
exmagを勧めるあたりがexmagですね
468名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:15:27 ID:???
スーパーカードのポケネスってスーパーカードファームごと更新するんだっけ。
469名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 11:34:06 ID:???
>>466
サンクス その製作者?で検索して見つかりますた
470名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 12:52:40 ID:???
おまえら何も知らんのな。
471名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 13:01:46 ID:???
うん、何も知らんよ
だから色んなことを教えてよ
日/5000PVを目指して
472名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 13:53:41 ID:???
ここは何も知らない香具師が日/5000PV突破するまで見守るスレではありません。
473名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 17:41:14 ID:???
EXMAGが保護シートでまだ騒いでますよ。しかも誤字混じりで。
474名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:11:57 ID:???
コピペ頼むよ
475名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:16:12 ID:???
>>474
ここ見てるんだし教えたらすぐに直して終わりじゃん
476名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:32:26 ID:???
ゲームテックの 714円(amazon)
ホリの 714円(amazon)
キーズファクトリーの 650円(amazon)任天堂ライセンス品
EXMAGがクレームを付けたサイバーの 580円(直販)

EXMAGのクオリティの高さ プライスレス
477名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:35:28 ID:???
ttp://www.kumagamo.net/kumagamoblog/2004/12/post_2.html
「大人」は店に並んでるシート全部買ってレビューするんだな。
478名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:51:13 ID:???
>>477
一つじゃレビューにならないだろ。
479名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 18:57:25 ID:???
>>475
EXMAG、絶対に「2ちゃん」という単語出さないよな。
見てるくせに。クレーマーデブ氏ね。
480名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:00:31 ID:???
クレー魔ークレー磨ー
481名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:14:24 ID:???
新しくでたDSのマジコンは凄いね
マジックキーのセキュリティなんてないようなもんだ。
482名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:41:05 ID:???
2ch情報丸写しでも「理解できたのでまとめました」「分かったので公開します」と
483名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:31:49 ID:???
だめだ、9.98使ってもセーブできない
現在pocketnes9.98、writerは2.0
レジストリは変更したしプロパティも操作し普通のGBAソフトなら複数入れても
問題なく保存できるのにpocketnesだけが出来ないです・・・
>466
pocketnesだけが不可能なんです。
マジコン博物館でも「エミュの起動、動作、セーブ・ロードも正常動作します」
って言い切られてるし・・
484名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:33:13 ID:???
ファイルのプロパティで読み取り専用にした?
485名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:36:58 ID:???
>>483
ゴワスで買ったのなら着払いで返品だな
486名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 21:02:10 ID:???
>>484
しました。試しにしないでやってみても特に変化はなかったです。

>>485
実はオクで買ったので返品できなかったり

ああ、GBAでマイトアンドマジックさえ出てくれてればこんなに困ることなかったのに・・・
487名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 21:50:43 ID:???
ben氏がblogでAction Replay MAX Duoの話題出してるが、
コレあればNeoFlashで複数セーブ使えるのではないか?
488名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 22:21:29 ID:???
漏れはDS用のマジコンを静かに待とう・・・GBAもカバーしてるだろうし。
GBA用って本体出てからすぐ出た?
489名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 22:58:28 ID:???
>GBAもカバーしてるだろうし

するわけないじゃん
490名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:18:29 ID:???
PSPもカバーするよ
491名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:57:03 ID:???
PSPはカバー付けないと液晶がキズだらけになるよね
492名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:58:48 ID:???
液晶傷ついてきた。
もう持ち歩かない。
493名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 03:53:50 ID:???
ところでさ、
PanyawoたんのブログのNDSの画面に映り込んでる顔は
やっぱPanyawoたんなのか?

かっこいいね。
494名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 07:38:26 ID:???
495名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 08:38:22 ID:???
わざと映りこんだかのようなかっこよさだな
496名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 09:58:59 ID:???
欧米でこういう感じの人いるよね
497名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 10:29:30 ID:???
UMDが吸い出されたということは相当すごいことじゃないのか・・?
まあ、バグがあったんだろうけど
498名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:10:08 ID:???
Corega CG-WLCB54GL届いたけど
WMB.EXE起動してもエラーになっちゃう・・・
wmb.exe -data wifime.zipじゃないのか・・・
たすけてちょうだい
499名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:19:49 ID:???
500名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:20:39 ID:???
圧縮ファイルが送れる機能でも付いたのかと小1時間・・・・
501名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 12:27:03 ID:???
502名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 13:32:29 ID:???
え!圧縮ファイルじゃだめなんですか
でもWIFIME.ZIP解答したのを全部試してみたけどだめでした・・・
根本的に間違ってますか?
WMB.EXEだけで起動すると
error:parameter -data is required

wmb.exe -data ***.binだと
error:could not load "header.bin"となります
503名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 13:46:08 ID:???
504名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 14:12:09 ID:???
そうでしたか・・・
wmb.exe -data wifime
でうまくいきましたお手数おかけしました
505名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 18:20:10 ID:???
>>424
60fpsで動く。
506名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:02:26 ID:???
>>505
ゴワス乙
507名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:04:26 ID:???
いいえどういたしましてゴワス
508名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:28:00 ID:???
>>506
動くの知らんのか?ゴワスゴワス言ってないでちょっとは頭使えよ。
509名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:33:26 ID:???
まじかよ!
エミュ元より良い動きしちゃうのかよ!
てかゴワスやっぱアホだな
510名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:36:26 ID:???
FPS-Meterで60と出るな、確かに。
511名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:37:10 ID:???
ここでの60fpsの意味解ってないだろ…。
512511:2005/05/06(金) 21:38:33 ID:???
>>509のことね
513名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:39:49 ID:???
ゴワスって言う方がゴワスでゴワス
514名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 05:05:41 ID:???
OSXで一番いいのはどれよ。
515名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 13:42:12 ID:???
Tiger
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:18:39 ID:RkDDwmid
なんでいてんするの
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:23:59 ID:zRR7Gjlr
IDが表示されるようになった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:14:40 ID:SLNZQlE/
(´∀`)IDがあるとまた楽し
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:49:10 ID:ofskAfcr
マジコンはソフトなのか・・?
どちらかというとハード寄りだと思ったんだが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:54:14 ID:SLNZQlE/
>>519
それ同感
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:18:33 ID:ICGssAwQ
>392
かなりいいですね。公開どうもありがとうございます。
この調子で pogoshell plugin とか使えるようになったりしませんか?
522473:2005/05/08(日) 00:55:28 ID:CSnd2Cgj
>この商品のどこが! キズがつきにくい上部な液晶保護フイルム なんでしょうか?!

さてさて、まだ直ってないんですが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:25:16 ID:LUrKSQk0
どうでもいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:57:29 ID:zbdZpQpU
ガジェットの保護シートつかまされたのはかわいそうだなと思ったが
ガジェットからのサポートメールに対するコメント見て
「ああ、こいつ馬鹿だったんだなあ」と思った

>長期利用による劣化とされました。(怒)
されてねーじゃん。

>本製品は劣化等によるご交換対応等は通常行っておりませんが、
>今回のケースでは弊社想定外の劣化をしている様ですので
つまり今回のケースは短期間で想定外の劣化が起こったってことだろ?

ガジェットのシートは確かにクソだがこんな客に絡まれたところは同情するわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:11:18 ID:3EKthqL8
ゴワスがEZ2の日本語版扱い始めたね
SMART CARD買ったやつ南無www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:19:40 ID:CSnd2Cgj
>>525
早い人はもう4日前からorzになってるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:39:17 ID:bTqKpjCa
なんで3じゃなくて2なん?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:39:43 ID:EGn79ZU2
いきなり3を出したら2の在庫が売れないだろう
まずEZ2の在庫が捌けてから新商品として3を出す。これが商売。
今のところ国内で買える物の中では一番の性能だしね。
値段もこなれてるし売れると思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:33:00 ID:SmhB2pmk
オクで旧型512M買ったほうがマシだねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:04:15 ID:227PhUqv
256で9000かよ
スパカー買った方がましだぜぷげr
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:14:25 ID:227PhUqv
はじめからマジコンを搭載してるPSPって最強じゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:46:07 ID:OU30YFMx
>>525
SMART CARDのよさは値段なので
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:30:26 ID:G5x+knIL
はじめてマジコンを買おうと思うんだけど
今手に入りやすいのは↓みたいな感じ?

EZ2 平均的
SAGAME 再現性高 値段も高 入るソフトは少
SMART CARD 安
SUPER CARD 凄い容量

534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:29:38 ID:CSnd2Cgj
SMART CARDはRTCないけどな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:33:34 ID:XxFOD7F5
RTCって何?時計機能?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:31:06 ID:saTynlD6
>>522
ああそんな間違いあったのか。気付かなかったな。
基盤→基盤 の間違いもある
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:33:16 ID:saTynlD6
うわ、基盤→基板、でつ。自分で変換ミスし寺
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:43:30 ID:L4emiM1P
EZ3と言いたいところだがEZ2の1Gbぐらいで良いんじゃない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:06:58 ID:CSnd2Cgj
安けりゃなんだって良いぜ!…SMART CARD
ポケモンを劣化プレイなんて耐えられないぜ!…EZ2(256M)
(オレは何に使うか知らないが)大容量ないと不安だぜ!…1Gカート

基本的にオークションで探すのが吉。
オークションが嫌なら秋葉原逝け。
若しくはゴワスで買い物して(ry
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:16:24 ID:pMgVuNKC
オークションでぼったくってる厨房がハケーン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:25:42 ID:8Gb9POmH
exmagは毎度胸糞が悪くなりますね(´∀`)
恩着せがましいって「こんな商品買った子供がかわいそう」って言動の方が万倍(ry
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:36:49 ID:Nbs6DGAL
サイバーガジェット社員か?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:12:24 ID:DUtTJEXj
EZ公式に誰かスキン投稿したな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:10:31 ID:sgGkK01T
ゴワスですよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:26:41 ID:+tSaArIx
必死でごわす
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:40:21 ID:8nGoKNvA
力だけが正義でごわす!!

by エドモンド本田
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:51:33 ID:FNOiSFS7
dslinuxの動かし方がわからんでゴワス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:21:33 ID:rfxqTCyv
linux動かして何に使うのかという気もする。
eblook あたり動けば epwing の辞書使って携帯辞書になるかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:30:14 ID:5QqY3tgX
とりあえずlinuxを動かしてみるってのは
いろんな機械(コンピュータ)いじる時の基本になってる気がしないでもない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:32:22 ID:ok8OHN7f
宣伝
SAGAMEセット+サーチ君が、何と驚きの8980円
http://magicom.digicen.net/00_INDEX_2005_03/INDEX_MAIN.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:58:25 ID:ok8OHN7f
smart card+pocket nes9.98+DSで
nesやってたら画面に横線が入るんですけど
漏れのだけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:49:17 ID:FNOiSFS7
>>551
俺もなるよ。その原因がv9.98かNDSかSmartCardかはわからんけどな
定期的に画面に横線が入るね
ちなみにHVCAも画面が一部バグる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:08:15 ID:ulMOZUMU
ソフトのバグかな?
まぁゲームにそんな支障はないけども
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:59:19 ID:/PMNBL8c
GBwriterってまずセーブ読み込んでから書き込まないと
セーブがちゃんと書き込まれないんだね
苦戦しまくった
555書いた人:2005/05/09(月) 23:42:31 ID:8Gb9POmH
>>554
ハード的な問題じゃなくてクライアントの問題っぽいけどね。
ハードは1級品なのにクライアントが3級品
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:50:02 ID:M1Q8lQDV
>>550
いきなりこんなに下げられるなんて
何か理由があって高かったんじゃなくて単にボッてただけだったのな。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:03:34 ID:UUNF9KUV
>>555
ですね
ソフトの使い方さえ分かったら
値段から考えるとかなりいい感じ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:18:46 ID:Wapn0aGn
>>550
サーチイラネからSAGAMEだけ4000円くらいで売って欲しいな。

>>557
その代わりRTCないけどな。
まぁ、その代わりファミコンミニとかが動くが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:28:46 ID:UUNF9KUV
RTCって内蔵時計?
内蔵時計使うゲームが出来ないとか?
あとPogoshellのセーブが出来なんだよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:10:21 ID:wD4E9IhZ
>>557
クライアントがまともならRTC搭載してない中じゃコストパフォーマンス
一番になるのにな。ローダーのデザインも問題だが。Pogoが対応してくれれば最高
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:25:46 ID:RG0w/MyN
>>550
手元にSAGAME以下のマジコンが無いので遠慮します
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:53:10 ID:wD4E9IhZ
>>561
初代FA64Mbitユーザとか血迷って64や128買ったユーザしか耳寄りでないな。
あとはバンクで売ってた最底辺のマジコン類か。AnyUとか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:17:56 ID:RG0w/MyN
>>562
それでもバンクでEZ2日本版買った方がマシでしょw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:55:38 ID:N/8mY73v
EZ2に対抗して値下げ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:02:29 ID:0L4vcrAY
dslinux焼いて挿したら最初のぴこぴこんって言う前にフリーズするんだよね。smartcard。
wifimeまでいけね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:36:27 ID:sUs3x3r1
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20050509/ninten.htm
xlink kaiのDS版って中止になったんだよね?

インターネットを利用したDS同士の接続が可能になる

って記事にあるから開発再開も期待できる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:24:21 ID:t/MtXwYg
>>566
全く関係ない
その記事のインターネットを利用したDS同士の接続は
元々ネットに接続できるからxlink kaiはいらないし
普通の対戦とはプロトコルが違うから(ry

例のコレガのPCカードの方は関係あるし
もう少しすればxlink kaiみたいなのが出てくる可能性はある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:41:30 ID:wD4E9IhZ
>>565
ローダー無し書き込みで?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:50:04 ID:x7D37n6F
SD対応のSuper Cardがいよいよ発売されるな。

http://www.supercard.cn/chn/html/news/055421141419015.htm

ところでCFからSDになるメリットって何だ?出っ張らなくなるとか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:52:15 ID:x7D37n6F
こっちの方が分かりやすいかな?

http://www.supercard.cn/chn/index.htm
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:52:54 ID:1KGdYD1/
これで出っ張りが少なくて動作が自然だったら、欲しいかも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:55:42 ID:t/MtXwYg
>>569
とりあえずCFみたいにメディア内に制御チップが入ってないから
GBAとDSで動作が違う ってのが少なくなるんじゃないかと期待できる所かなあ
出っ張りに関しては、出っ張らなくなる代わりに
スロットがプレイやんみたいに横に付くかもしれないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:13:02 ID:wD4E9IhZ
SD版SC出るなら8MbitくらいのSRAM積んでPogo並の
インテリジェンスなSRAM管理搭載して欲しいな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:21:19 ID:HJLJW1MK
メディアがSDになるだけですが何か?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:55:36 ID:0L4vcrAY
>>568
吸い返したら最初の4バイトは同じだからローダ入ってないんじゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:22:48 ID:wD4E9IhZ
>>575
ほー、パッチ当たらないことあるんだー。
DSROMだからセーブ形式を認識できずにそのまま焼けたのかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:08:20 ID:0L4vcrAY
動かないけどなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:47:56 ID:nao6+5MU
SDの方が消費電力低いでしょ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:35:13 ID:JL/WY3a0
SDで出るならまじでほしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:02:26 ID:vQuz9dHY
動作ノロノロ仕様が直ってないと話にならんな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:07:52 ID:c9hIcypp
流れ切ってすまんが教えてほしい事がある
「掌でひぐらしがなく」の体験版をpogoにぶち込んで起動したら
しばらくお待ちくださいって出て
そのあとなんか文字化けしてフリーズしたんだが
対処法ない?
ヘッダを修正すればいいってことは分かったんだけど
それでもうまくいかねぇ
pogoのバージョンは2.0beta4
マジコンはF2Aultra
ヘッダ修正に使ったソフトはGBATA

なにがだめなんだorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:12:52 ID:Ag+iCfLM
>>581
Pogo外してみれば?
あとはFMでローダー無しで書き込むとかな


EXMAGは何かんがえてんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:17:51 ID:zU09jqZe
EZ-FLASH3を使っているんですが、
千年家族のセーブがうまくできません。
検索したところ、パッチを当てる?みたいなのですが、
やり方がわかるサイトなどを紹介してもらえませんか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:50:20 ID:wD4E9IhZ
EXMAG気違いだな。いい加減な情報流して他人に
大損害与える。SAGAME潰れるかもな。
まあ折角だからCE-PD03の予備使ってULA作って一個ゲットしておくか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:57:27 ID:wD4E9IhZ
ガジェットのメールで日本語が理解できてないことも恥を上塗りしてるな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:06:45 ID:RG0w/MyN
2005/05/10  SAGAMEキャンペーン! いよいよ迫る!


え〜っと、生贄にするカートで悩む人もおれば、カートじゃなくて転送機の方じゃダメかなって悩んでいる人も居るようです。
そこでJPさんに質問した所、何とか今回は無理矢理何でもアリアリでOKになりそうだぁ♪

● マジコンセット
● カート単品
● 本体単品 (転送機本体のみとか、USBリンカーのみとか、自作転送ケーブルとか全部アリアリ)

要は、何でもいいから下取りに出してくれればOKだよ〜ん!という苦しいながらも何とかセーフティになるそうな。
ってか、本当は、JPさん頭抱えていたんですが、それもありかなー?って返信来た時点で私は承諾だと見なして、もう瑠璃さんの
プログにもRESしちまったし、もうJPさん公認さよって書いちゃったよーって事を伝えて、うひゃぁ!って事でセーフティになった。w
嘘のような本当の話でして、JPさんでは、公式には死んでも書かないそうですが、本体側(転送機側)のみ送られてきても、対応を
しますよって事で、これは、ここ見た人しか知らない裏公認の真実としてOKになりました。

本体だけ下取りに出す方で、心配な方は、ここのサイト見たからって一筆書いて同封しておけばOKですよ。
さぁ! 夢が膨らみましたね! (笑)

あと、マジコンに付属のUSBケーブルじゃダメかと聞いたんですが、どんだけ頑張っても、それだけはご勘弁をって事でした。w
何とか間違って”うん!”って書かせたかったのですが、何度やっても引っかかってくれませんでした。(爆)

この日記見た人は、パラレルケーブルばーっかり送るんでしょうな。(笑)
あぁ、JPさん、あまり色々なマジコン詳しくないですから、そんなもん送られてくるなんて夢にも思ってないだろうなぁ。
何かゴメンね、でもユーザーがそれで喜んでくれるんだから勘弁してね♪ 転送機ってそういうのも含まれてるって事だから。(笑)

チャットで色々書いて、RESのタイムラグ狙ってOK貰ってごめんなさい。m__m
一度出たその繋がったた流れでの文面でOKの承諾になっていて、それ押し通しちゃってごめんなさい。m__m
もう瑠璃さんのプログに書いちゃったという返答で最終的に、それじゃ非公式でそれもOKにするよって決断ありがとう。(^O^)ノ

SAGAME−JPさん、とっても話の判るお方で良かったです♪
もう、こうして書いちゃったので訂正出来ません、こういうのは駄目とか無しです、それもごめんなさい。(笑)
私の顔を立ててくれてありがとうございました。いやぁ、感謝ですよ〜♪

そんな訳で瑠璃さん、適当なケーブルを繋げて自作の転送機だって下取り出してみてはいかがでしょうか?
一番最初の内容確認で、動作検証は不要の状態でOK(完動/不動)はノーチェックで良いみたいですから。
多少の設計ミスしてあっても、ノーチェックで送っちゃった自作転送機ですーで通るでしょう。(たぶん)
だってさ、F2Aユーザーって転送機自分で作るから、そういうの駄目って言ったら古きマジコンユーザー怒るでしょ。
大丈夫、通りますよ、きっと。あはは・・・

もし通らなかったら、何かJPさんが腹抱えて笑うような言い訳書けば通るでしょう。
SAGAMEの本体の補修部品の時もそうだったから・・・
だって、楽しく無ければSAGAMEじゃ無いもんねー!

この日記見た人はラッキーです! (^O^)V
でも、この内容、かなりヤバイかもしんないので何日も放置しないので、この日記の日付とタイトル覚えておいてね。
最終手段として、ここの日記の5月10日のSAGAMEキャンペーン!いよいよ迫る!の記事見たんですよーで通りますから。
いや、通します!(笑)



各種マジコンカートリッジ単品 セーフ♪

各種マジコン本体単品 セーフ♪

これらのリンカーケーブルもパラレル、USBに関わらずセーフ♪

紙袋に入れて定形外で送っちゃえばOKだ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:13:30 ID:X4lTrty2
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:28:02 ID:wD4E9IhZ
1024bitRSA署名が必要だけど漏れらは署名持ってないから
ベンダーが正式に作った以外のソフトは無線経由で実行できんよー。
でもfirmwareにパッチあてて署名のチェック自体を飛ばせばできるよー。
って話。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 04:53:39 ID:H18mJ1m/
neoflash??
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:32:26 ID:8+gHdaTW
漏れらはファーム改造とか無線起動とかしてるが
neoflashみたいにピーコゲー動かすのが目的じゃなく
homebrewで遊びたいだけなんだい。って意思表示じゃない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:18:44 ID:FXwKx4Bz
本物のボタンが付いてるみたいだw
ttp://l33t.spod.org/ratx/davr/calc/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:27:50 ID:YNeuo1um
PSPはもうGBエミュでてんのに
DSはまだか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:45:41 ID:wsz02+Sm
ゴワス関係者はこのスレでトリップつけてやってくれよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:04:06 ID:5kNcsPD9
DS経由でなくともGoombaあるし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:22:07 ID:8WR32pcc
GoombaってGBC動かないじゃん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:03:00 ID:tcvcE6JL
DSは結局、自作ソフトのみで
メトロイドとかマリオはできないんだね。
友人に騙されたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:41:39 ID:WL1NrcYD
犯罪だということを知るとともにご友人にも教えてください
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:11:47 ID:qaTvq1Yz
自作ソフトが動くだけで十分じゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:58:51 ID:fuzaa9sG
>581
もう解決したかもしれないけど、とりあえず亀レス。

俺の場合はファイル生成し直したら、動くようになった。
ヘッダ修正は・・・たぶんしてない(マルチで入れたし)。
製品版の方はなぜかマルチじゃ動かなくて、GBATAでヘッダ修正したらフツーに動いた。

といってもSAGAMEなので参考にしかならんが スマソ。
600581:2005/05/12(木) 00:07:59 ID:I5a6dexV
補足。
GBATAでヘッダ修正したのがシングルでフツーに動いた、って意味ね。

わけわかんない日本語で スマソ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:41:23 ID:Ia2z5PyV
SAGAMEキャンペーン始まったね
誰か要らないマジコン暮れ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:10:05 ID:5DMY3g4E
改造サーチ君の処分に必死だなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:07:43 ID:VhNX4Ppz
新規ユーザーにとっては、ただヘタレ用ツールが付いただけなのな。
オレはいらないよ。火拭き龍くらい自力で倒せるし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:00:25 ID:qgrdgQX3
ちょっとお聞きしたい事があります。

F2A Ultra 1Gを使っていますが、全消しをしようとメンテモード(?)に
入ってみたら一番下のところが『SRAM:8Mb (error!)』と出ています。
これはやっぱりセーブ領域が壊れているって事でしょうか?
全消ししたり、Full testをしてみましたが変化無し。
物理的な故障で治す方法はありませんかね?
今のところセーブが出来ないという事は無いのですが気になりますorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:05:21 ID:pYIBhny6
うっはー
Flashmeでメテオス体験版できる〜〜〜〜




製品版もってる・・・・・orz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:56:44 ID:v9pdEbIl
うっはー
DSもPSPも買えね〜〜〜〜




貧乏人はつらい・・・・・orz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:59:23 ID:HeBxnWWr
SMART CARD 2005使ってるんだけど、ちゃんとスロットを8つにして、
使用スロット数も間違えてないはずなのに、ゼルダ(ふしぎな帽子)もメイドインワリオもセーブが消えてしまう。
ぷよぷよだけはセーブが残るから、充電されてないなんて事はないと思うが…。

ぷよぷよって使用スロット2つだよな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:17:09 ID:j51xMPop
SRAMパッチあてれヴぁいいじゃなーい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:29:20 ID:HeBxnWWr
>>608
詳細希望
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:14:13 ID:9qrYmqmY

SC2005のSDカード版が出るみたい。
ゴワスのところからメールで告知が来てた。

写真載ってたけど色は青、形状はプレイやんっぽくて
かなりヤバイ感じ。

万が一もっさりが直ってるなら買い換えたいものだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:27:31 ID:K7yjzLba
メテオス体験版やりてー。
この前店にDS持って行ったら、既にダウンロード期間が終わってた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:56:24 ID:L4HdNmUS
マジコンを購入した金が中国経由で例の核弾頭ミサイル開発に使われるわけだ。
君らは被爆しても文句言えんな。。。






という俺の手元には、なぜかSD版SCの評価機が一つ。。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:14:02 ID:VG9CMebC
>>612
またまたご冗談を
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:23:22 ID:7oI02N6P
メテオス体験版やりたくてwifimeにトライしてますがどうしても起動しません。
自作ソフトは起動しているので多分GBAロム化に失敗してると思われます。
成功されている方教えてください。

ndsdevのdsbuildでロム化していますがこのコマンドで作成してます。
C:\ndsdev\ndslib\examples\tools\dsbuild meteos_demo_jap.nds
meteos_demo_jap.nds.gba C:\ndsdev\ndslib\examples\tools\loader.bin

しかし起動するとニンテンロゴがでた後真っ白になってフリーズします。
一筆(ポラリウム)の体験版も起動できませんでした。
カートはF2Aultra1Gです。転送はFMとF2APowerWriterどちらを使ってもダメでした。
一晩中トライしましたが、行き詰まりました。どなたかヒントを教えてください!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:40:30 ID:0Jx4NCXE
>新規の人、そのまま買っちゃった方が良いか、安いカード落札して下取り出した方が安いのか。

Ans. 新規の人はSAGAMEを買うのはやめましょう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:18:43 ID:WtLiYxWZ
sagameでpce advanceは動きませんか?
ほかにはどんなエミュが動くのでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:00:06 ID:0K9fXFrt
>>614
copy/b ndsloader.bin+game.nds game.ds.gba
でOK
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:31:06 ID:sq/lEtGx
なんで焼くんだよ。
wmb -data meteos_demo_jap.nds
で終わりじゃん。
619614:2005/05/14(土) 23:53:51 ID:7oI02N6P
>>617,618

レスありがと。メテオス、一筆ともに起動できました。
wmbで直接とばせるんだね。そのための1.3だとやっと理解しました。
でもマリオとメトロイドは未だ動かず。
やっぱり吸い出しが確立されてからか。これは。残念
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:04:22 ID:KYvDtjiT
GBAについて質問です。
smartcardにソニックアドバンスやぷよぷよフィーバーをバックアップしたのですが、通信対戦ができませんでした。
どなたかバックアップしたゲームで通信対戦が出来た方居ませんか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:58:46 ID:W0ru4TbD
ここはお前のサポート場ではない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:33:17 ID:6xAZ/qfb
>>618
それやると「"header.bin"がロードできない」ってエラーになる。
なんでだろ?
データフォルダにはちゃんと入ってるのに・・・

しょうがないから"explorer.reg"適用して、右クリックで転送するようにしたんだけど
コマンドラインからの転送もやってみたいんで、だれか教えてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:53:48 ID:iyM0F+Z7
オクでcoregaのルータ付属の無線lANカードゲットしますたよ。
届き次第先週買ったDSをflashmeに献体しますよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:50:36 ID:UrW0Hnef
EZ2売り切れちまった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:53:30 ID:/Yekfeli
ゴワス必死杉
626604:2005/05/17(火) 19:32:33 ID:R2zofyoC
通信ケーブルの差し込みが逆だっただけだ_| ̄|○
申し訳ない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:43:35 ID:JurnCh8U
FlashMeでファーム書き換え中に、画面右下のカウンタが300を超えたあたりで
SL1をショートさせていたドライバが外れてしまった。でも、WiFiMeで再度
ファームをロードすることができた。噂によればカウンタが100を超えれば
一安心だそうだ。

ところで、FlashMeでセーブができないけれど、セーブできてる人いる?
PassMeの場合はDSカートリッジ上にセーブするらしいが、FlashMeはどうするつもりか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:55:23 ID:kUntIvS1
>>627
>>332とあるができないのか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:39:51 ID:WGTCi26T
ゲームボーイミクロいいね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:51:39 ID:STxgVj2F
supercard→smartcaro→ez2→???
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:42:45 ID:JurnCh8U
>>628
Flash2Advance Ultra 1GBを使った限りではセーブはできない。
他のマジコンならセーブできるのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:14:03 ID:kUntIvS1
>>631
>>324>>325>>333で容量は書いてないがUltraで動作報告あるじゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:13:47 ID:fQuGFa9V
ゲームボーイミクロ超ほすい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:55:51 ID:+jEtZ/Xn
GBA マジコンは俺の中では終わってたんだが、
ミクロはまた欲しくなっちまった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:10:21 ID:dEHVBh90
SDカード版のSCが出たらおしまい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:27:12 ID:tmR8pNLh
>>634ミクロじゃないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:37:10 ID:N82e3v6m
>>636
ゲームボーイマイクロ(国内名称はゲームボーイミクロ)
と新聞に載っていたが。マイクロでいいのにな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:48:39 ID:+jEtZ/Xn
マイクロソフトを連想させるのがいやなんじゃないだろうか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:52:28 ID:fm0ywCoa
アルミの個体が物欲をそそる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:56:10 ID:g865xzkI
マイクロなんかいらね
100万くれるっていってもいら…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:47:38 ID:tmR8pNLh
http://blog.goo.ne.jp/gamebank-blog/e/44870e0aaf18e438860ed6a4cfbb9e8f
>これから研究所は、日本語話せない人間は立ち入り禁止にでもするかな。
どこに通報すればいいの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:51:53 ID:tmR8pNLh
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:21:06 ID:zfKX9nde
>>641
その通りじゃんアメリカ人はバカだからな
普通は旅行するなら少なからず現地の言葉を勉強する
アメリカ人は何処に行っても英語が通用すると思ってるバカばっかり
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:29:46 ID:lZvqTyXJ
まぁアメリカ人とは書いてないけどな
外国語できるから偉いとかそういうんじゃなくて
お互い勉強していこうってことで
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:59:36 ID:tmR8pNLh
>その通りじゃんアメリカ人はバカだからな
なんでアメリカ人ってわかってるんだ???
本人降臨?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:10:08 ID:76iKFPSo
星条旗でも持ってたんじゃないか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:12:12 ID:VA4qNbeW
http://ideasemu.altervista.org/wip.php

コレはフェイク?モノホン?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:16:58 ID:N82e3v6m
ideas自体はホンモンだよ。ndsdevでコンパイルしたバイナリやデモ動くし。
開発進んでるみたいねー。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:26:46 ID:VA4qNbeW
タッチパネルの問題もあるからWindowsで動いてもアレだけど吸出しの確認には
使えるわけだし、NDSマジコンへの展開も期待できるよね。ガンガレ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:59:01 ID:B/p+rjJI
NEOFlashで吸出しできるのがでるとかどうとか
記述の仕方が微妙なのが気になるが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:34:29 ID:tZF+x5RB
http://xe.bz/aho/19/
やべぇw
作りてぇw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:04:16 ID:8a95AZIV
GameAxeやGameTheoryAdmiralの方がマシでね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:20:11 ID:KD5fk2t7
バーロー男のロマンだろ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:47:00 ID:8a95AZIV
WifiMeでポラリウム体験版動いた(´∀`)うほほい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:00:40 ID:lbhs2W8K
NeoFlash買ったやつやっぱ負け組みだったなw
ようやく吸出しも出来るマジコン出そう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:49:56 ID:8a95AZIV
>>651
ttp://ninjasuper.fc2web.com/nin.htm
のデッドコピーでねー?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:19:14 ID:8a95AZIV
FlashmeしてF2A+Multi-NDS Loader試してみた。
ポラリウム、メテオスデモ、マリオ入れてみたが、全部ホワイトアウト。
メニューにアイコンとゲーム名が表示されるから認識はしている模様。
内蔵のペイントソフトはあっちこっちに勝手に線が引かれる。スタイラスの
感度が良すぎるため目にラクシートDの粘着力に反応してる模様。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:37:23 ID:G3JKh/TV
>>656
これは真似できねぇw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:20:08 ID:z+nCimOO
コンパクトフラッシュとSDカードってどのぐらい違うの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:56:36 ID:jRULIopu
「スターウォーズepV」と「宇宙戦争(トムクルーズ主演)」ぐらい違う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:21:51 ID:Ly7PTjK0
GBALINKが天下取りそうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:19 ID:2BrO15/C
>>659
2倍くらい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:39:15 ID:UELk6EPL
>>662
体積だともっと差がないか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:08:17 ID:sBP1BoG5
4ジュールくらい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:12:39 ID:mPMXDlcP
マジコンWikiが落ちてる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:00:30 ID:J2JHtw22
sagameのsramのフォーマットの仕方教えて頂けませんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:00:35 ID:mHj8PEKT
DSでエミュ出ないかのう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:50:37 ID:zYqaqHsS
いまんとこ、TI電卓エミュだけなのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:24:41 ID:D1WqtuJW
なんかE3で配布されたDSのデモがきてるな。

うちはファーム書き換えしないでPassMe経由なんだが、
Multi-NDS Loaderに入れても起動しなかった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:28:22 ID:tTESiJVN
Flashme済み本体にWirelessMultiBootで脳力は起動した。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:35:12 ID:atekHlV1
一気に8本もリリースか。
気合入ってるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:21:20 ID:tTESiJVN
ドライバ1.0.0.8+wmb1.4beta1で
以前スリープやサスペンドからの復帰時に
動かなくなっていたのが直った。(´∀`)楽だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:19:19 ID:AiPKoOQy
パソコンで受信できるようになったのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:46:17 ID:T2NzOplb
F2AUltra使ってるんですけどTurn off GBAかスタート+セレクトを押せと出るのですが、どこを押せばいいのでしょうか?
USBリンカーのどこにもスタートもセレクトも無いのですが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:33:45 ID:KWELWFLT
>>674
最初にクリボーが出てくるだろ
Aジャンプで踏め
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:44:09 ID:XNks1pCE
>>674
段差を利用して亀で1UPを狙ったほうがいいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:20:08 ID:+kcA1itZ
>675
ありがとうございました。
おかげでクリボーがサンプラザ中野に変わりました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:32:03 ID:PZWD9Phm
>>677
キノコを土管で出し入れしてたら白い液体が出てきたんですが、これは何ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:57:17 ID:/ZVsKm3R
アガリクス濃縮駅です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:29:23 ID:liN5pZBF
EXMAGが最近 同情誘ってるのか不幸なことをニュースに書きまくってるな

ま EXMAGだからな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:40:40 ID:mQNCgtvQ
ゴエモンインパクトワロタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:43:48 ID:RH7/gkOX
DSでもゲ−ムボーイのエミュレーターが正常に動きますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:40:43 ID:Xnqnk/EU
バンクは違法な商品を違法と分かっているのに販売しているのだな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:25:35 ID:zUs/BeQt
>>682
Goomba
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:25:38 ID:ikZCES0h
DSとGBAの連動ってマジコン使用でもOKみたい

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/26(木) 00:14:00 ID:i3YOU6sC
フラッシュカートにシングル書き込みのGジェネアドバンスとの連動OKだったわ
補給物資は
クリアランスパーツ2点、カスタムパーツ8点、
高機動スラスター5点、高性能ビーム兵装5点
の計20点でした
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:51:12 ID:RYXpcIhQ
宣伝っていわれるかも試練がオークションで
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b57262369
があったのだが買いかね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:58:45 ID:tfC1tRBS
ez3なら欲しかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:47:19 ID:K6i9QWzA
GoombaってGBCダメじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:55:57 ID:bH4F7Mj+
>>686
宣伝乙

終了まで19時間も残っているじゃん
終了間際には妥当な価格になっているだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:06:54 ID:RYXpcIhQ
>>689
やっぱりいわれた
とりあえずウォッチにいれといた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:22:29 ID:zUs/BeQt
>>688
>>684に対してのレスならゲームボーイのエミュレーターって聞かれたから
答えた。ゲームボーイカラーとは書いていないし。
PSPと比べてるんだろうなと勝手に思い込んでるんだがPSPってGBC無理だよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:45:08 ID:4Rrjlg3b
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:55:02 ID:tqnSRk78
SDカード版のSCっていつ発売かな?
激しく楽しみなんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:40:12 ID:79+2Y4gx
>>692
ファームウェア、1.5でも動くようになったの?
1.0を買っておくべきかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:39:30 ID:LELGXBol
>>694
1.5は当分動きそうもない
っていうかひょっとすると一生無理かも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:42:08 ID:te1C3OIp
>>695
今のうちに先行投資しとけ。俺もこないだヤフオクでかったばっか。
いらなかったら後でプレミアついてから売ればいいし、たかが2万だし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:34:29 ID:BuB1QxJ/
十字キー不良で修理に出したら1.5にバージョンアップされて戻ってきたのが辛い(´・ω・`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:15:14 ID:PReUNiJ8
そりゃそうなるわな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:19:21 ID:CnLbjmTs
アップデートしないでって備考欄に書いて修理に出すとアップデートしないって
PSPエミュスレでみたな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:22:34 ID:Z/rYiaAJ
supercardでマリオカートとかゴエモンとか大きなキャラでアクションしたら
ゆっくりになるんだが、回避方法はありますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:26:32 ID:PReUNiJ8
>>8の帽子屋のところ読んだら無理っぽい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:27:37 ID:ZFlXM6Zr
1.5にアップデートした場合、法的手段を取らせて頂きます
と書いて修理に出した
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:28:33 ID:pC9tJuDC
普通に「アップデートに同意しません」でいいんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:04:10 ID:fTtvobxK
修理に出すんなら「GK乙」って書いとけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:07:57 ID:cRx8Oqa2
質問、NDSでF2AUltraって使える?
DSのソフトは別にプレイできなくてもいい。GBAのソフト入れたF2Aが動くかどうか教えてください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:15:57 ID:h0zJDgn5
>>705
使える
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:48:46 ID:17cPLK4+
>>705
使えない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:53:23 ID:kr44mfY9
>>705
使えるい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:29:08 ID:E6flVVO5
マジコンってたけーよな。
容量もチッチャイのに平気で数万食うからな。
金持ちの趣味だね。こりゃ。
PSP買っちゃった方が安い罠。マジコン込みだからね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:26:52 ID:nZQmiKd7
頭の悪そうな書き込みはお控え下さい
読んでいるこちらが恥ずかしくなります
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:33:55 ID:nSylMdma
PSPってGBAできんの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:36:13 ID:oe0CRqpg
PSPはGBAではありません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:24:37 ID:Gf4rblEF
>709
いやまぁ単に部品代から考えると異常な高さだな。>マジコン
開発費考えると、まんざらめちゃくちゃ高いわけではないけどね。

それよりもっと考え物なのが、SuperCard だよな。
日本に入ってくる段階でのマージンが異常なまでにかかってるな。
ここで明かしてしまっていいのかどうかわからんが、香港で買えば値段なんて...
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:56:41 ID:rgDb1QZZ
香港で買えばいくらなの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:58:39 ID:0Zfev/uR
送料とか考えればあまり変わらないと思うが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:59:39 ID:wGy6JDry
http://www.linker4u.com/pp/linker4u.asp

ここで買っても全然メールとか送ってこないんだけど
誰かここで買った人居る?
オーダーフォームは間違ってないと思うんだけど、
英語がからきしなので。。。orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:42:37 ID:20pdSQKD
ゴワスはEZ2早く入荷して
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:16:50 ID:oe0CRqpg
>>716
英語が読めないのに買うのか?
アフォだぞw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:29:23 ID:rishoTEB
>>716
いつオーダーしたんだ?
今日してまだ来ないってんなら普通だ
日曜日だし
明日か明後日にはくるだろ
それより
英語できないってんならホントにやめといたほうが良いと思う
トラブった時のやりとりとかどうすんの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:01:53 ID:nZQmiKd7
>>716
時差考えろよw
721713:2005/05/29(日) 19:53:26 ID:wGy6JDry
すいません。。。まだ小3になったばっかなので。。。
父のクレジットカードを使ってたので焦りました。
その後、翻訳サイトで翻訳したら解りました。
どうやらweb上でオーダーの追跡処理をしなくちゃいけなかったようです。
オーダーbェメールで送られてきてから金を振り込むシステムなので
日本とはちょっと違うようですね。
海外からの輸入はこれで3回目なので思い上がってた部分もあったと思います。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:57:54 ID:rishoTEB
小3?中3でなくて?
その言葉遣いの小3がいることの方が驚きだが

723713:2005/05/29(日) 20:25:46 ID:wGy6JDry
>>722
正真正銘、小学生ですよ。。。
家族の年齢が高いのでこうなのかもしれません。
漢字はパソコンで変換したら問題ないので漢字も自由自在に書けますし、(リアルでは無理です(笑))
とりあえず解決してよかったですです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:29:00 ID:zCyQhjdZ
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:52:48 ID:wGy6JDry
釣りじゃないですよ。。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:58:47 ID:nSylMdma
園児なんですけどマジコンってどこでかえまつか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:01:28 ID:i+/xuQmm
園児かもしれないという不安より
でつまつ言葉使った園児のフリしたデブヲタがいる事実のほうが怖い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:47:28 ID:Gf4rblEF
>714, 715
遅くなってすまそ。
香港で SuperCard を買えば 290香港ドル で電脳街で買えたそう
なので、14円としても、だいたい約4,000円程度。
送料あっても高いと思わない?

他のマジコンは現地でももっと高いよ。

# あー。私の会社の知り合いが中国、香港出張に行って買ってきたので、
# ちょっとだけうらやましかったw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:02:34 ID:PL+ij4wa
GBAマジコンとPassMeで
NDSで落ちてる市販のソフトが、実機で動くのは確定なわけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:04:22 ID:PL+ij4wa
>>729
×NDSで落ちてる
○ネットで落ちてる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:16:38 ID:8nKONtcF BE:46002863-
>>723 私は正真正銘小学校一年生ですよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:11:30 ID:nZQmiKd7
なぜか>>713が2人いるなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:00:18 ID:tFN5m0pX
>>728
店売りがその値段でも、通販じゃその値段は無いでしょ?
734713:2005/05/30(月) 00:11:52 ID:RJeBK8Ag
>>733
たぶんないだろうねー。
でも国内だと、通販じゃなくても同じ値段だねー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:24:33 ID:mTPxdzLi
>>734
じゃ国内で高くてもしょうがないじゃん、
他にもっと安く手に入る手段がないんだもん。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:41:40 ID:OGr7AgdO
購入希望者募って個人輸入。これが一番安く買える
問題は税関だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:48:51 ID:pQaJhHSf
>>736
経験的に、でっかい鞄に入る程度の量なら見つかっても問題ない。
とくにマジコンなんざ見ても職員がわかんねーシロモンだし。
どうどうとしてりゃ、コピーDVDを見つけられてもほぼ咎められないよ。
なんだったら、彼女といくといいぞ。女連れだと鞄なんざあけやしねー。


むしろ、中国でプラモ大量に買って帰ってきた時の方がすげえ怪しまれた……orz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:34:46 ID:KKvnlNpr
沢山買ってヤフオクで安く売りさばくか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:37:15 ID:lVV9tWlp
税関ってカバンの底まで調べるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:16:26 ID:c2L5+UKv
尿道の中まで調べられるよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:56:03 ID:BvEsTOtc
むかぁーし、ブートケーブルと256Mカード買って使ってますた。
久しぶりのこのスレみたけど色々でたみたいで驚きました。

今から買うなら何がよいんでしょうか・・。
ヤフオクもすっかり出品数が減っていてGBA派としては少しさびしい
742713:2005/05/30(月) 23:13:56 ID:RJeBK8Ag
そゆこって。直接香港に行って、さばくってのが、
旅費もうくかもねw
仕事の関係上いけるのが一番w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:20:41 ID:I9eoz4BD
>>741
SDカード版SC
744741:2005/05/30(月) 23:32:39 ID:BvEsTOtc
>>743
レスサンクス
調べてみたけど、まだ出てないんだね。
SDカード使えるのは良すぎる・・・。

ワクワクしながら待つことにしますー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:40:56 ID:I9eoz4BD
単純におれが欲しいだけなんだけどな
あとはF2AUltraとかEZの2や3か
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:59:28 ID:DAVcNEEF
F2A Ultra 512Mの質問です。
WINF2A***.gbaを使用して複数の.gbaファイルを起動しようと転送したのですが
電源を入れると、青い画面にカーソルだけがある・・・といった状態になり起動できません。
ttp://u.skr.jp/128/files/8494.jpg
この状態ではカーソル左上を選択→再起動してGAME BOY のロゴで停止。
それ以外を選択→再起動、という動作なります。

WINF2A***.gba は10,12,210,230,260,270
転送にはF2APowerWriterの240、260、261.FlashManager3.0.0.15
を使用してみましたが結果は同じでした。

*.gbaファイルは、Pogoshellで作成したものやLoader等も試してみましたが表示されるものはありませんでした。
接続はFlash2Advance USB Linker、OSはWindows2000です。

gbaldrでは、256Mまでは通常通りに動作します

この現象を解消するにはどのような手段があるのでしょうか?

初期化しても動作に変わりはありませんでした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:02:11 ID:ncY1LwrM
SRAMを消して見れ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:21:38 ID:Q+Y0/Bep
SRAMの消し方はどうやるのでしょうか?
メンテ画面からのオールイレースとはまた別でしょうか?
よろしく御願しますm(__)m
749746:2005/06/01(水) 00:59:54 ID:CwIKfZVr
同じような悩みを持つ人がいる・・・のかな
750746:2005/06/01(水) 01:44:51 ID:CwIKfZVr
SRAMの消去の仕方はわからなかったのですが、ファミスタアドバンスで試したところ
gbaldr32,33でマルチブートしてセーブ→「セーブに失敗しました」
pogoshell2beta3からブート→「セーブに失敗しました」
シングルで起動→「セーブに失敗しました」

pogoshellでは、nesソフトの中断デ−タが電源を切ると消えて、
リンク時のSELECT+Aでデバッグ画面に入って、のfast testを選び、
sure?にYesと答えると、-SRAM:2287MBと表示されて操作不能になりました。

先日購入したものなので、電池切れはないとは思うのですが。
751746:2005/06/01(水) 01:49:09 ID:CwIKfZVr
>、-SRAM:2287MB
、-SRAM:2287Mb
でした。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:09:45 ID:MsXLEFry
>>748
ここは初心者質問スレではありません
早々にお帰り下さい
よろしく御願しますm(__)m
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:47:00 ID:GUA+YxKE
L+上キーで起動
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:30:01 ID:5EL1EnqQ
SMART CARD 2005使ってる人って少ないのかな。
お値段も手ごろで充電の手間も無いから個人的にはいいかなと思ってるんだけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:41:58 ID:tYZ5sldP
>>754
結構多いんじゃないか?
CFがはみ出すのが気になるが手元のソフトをまとめて入れられるのは魅力。
メインはSC、SCで動作が安定しない物や遅くなるのは別のマジコンって人も結構いそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:49:51 ID:XVJQiPM1
>>755
それSUPER CARD 2005。SMART CARD 2005とは別。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:51:00 ID:m3RrQDRe
今一番手ごろなので値段いくらぐらい?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:53:07 ID:XVJQiPM1
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:54:44 ID:XVJQiPM1
>>757
>>758に書いた上のSMART CART 2005がお勧めかな。
容量もまずは十分だと思うし、リーダーライター込みで6000円弱。
セーブ保存については電池式なんで、
EZみたく充電の必要も無い(電池は2年以上は余裕で持ちます)。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:05:32 ID:gQJ48LGk
SUPER CARDのSD版早くでないかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:24:14 ID:XVJQiPM1
>>760
それはまじで欲しいね。なんでCFなんだろな。
762755:2005/06/01(水) 13:11:51 ID:tYZ5sldP
つっこみありがとう。素で間違ったorz
今まで何度見間違ったことか・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:53:35 ID:zk52SE5R
DSでもカラーおそいのかよおお
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:36:57 ID:me2LtDYR
0001-0007までのDSのロムがシナ系サイトに上がりますた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:27:56 ID:cawtM9QG
中国は司馬遼太郎の平均的な愛読者である内閣総理大臣の靖国参拝に強く反発している。
日本の某マジコン販売店Gの社員はそんな中国人が大嫌いな日本人に反発している。
あなたはどちらに反発しますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:03:04 ID:Az55Da5M
>>763
PSPでやっとこだからね。
ってかカラーはちょっと古いPCでも重いよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:40:33 ID:bfzoLLYU
GBエクスチェンジャーがればカラーも楽々なんだけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:45:07 ID:k8HJUK6z
>>767
DSだとGB/GBCは動かないんじゃないのか?
だからエミュ(ry
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:40:11 ID:Lq7hmBSK
wifimeって使えないカート結構ある?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:23:17 ID:RI+Z8leY
ゴワスがNeoFlash売ってるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:22:16 ID:HHAl9Eg+
supercardはゲーム速度をゆっくりさせないとゲームが動作しない
知らないで買ったの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:53:29 ID:+NjmeKAI
>>771
いきなり何だ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:11:08 ID:1JUpRpfE
FlashMe使えばGBAのマジコンのみでOK?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:35:33 ID:vmXFFjDe
OK!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:38:49 ID:1JUpRpfE
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:32:08 ID:lGp5RIrI
ゴワスのSD版SCの記事の最後ものすごく頭悪いこと書いてるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:50:17 ID:mGZF3Fyd
romが結構UPされたって事は、各社DSマジコンの登場もいよいよ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:15:53 ID:vmXFFjDe
>>776
実際、ものすごく頭悪いからね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:12:50 ID:G5y0OnZO
メルマガとか、ビジネスライクに普通に書けば良いのにね。
商品に興味があるからメルマガとかサイト見てるけど
酔っ払いネタとか無駄な改行とか読んでいてムカツク。
商品情報が織り込まれているから、嫌々読んでるんだけど…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:24:58 ID:POZXBrq6
2005-06-05
CPU: Fixed crashes when unsupported CP15 operations are invoked
MMU: Added optional mirroring of IPC to 0x027FFxxx
MMU: Fixed time/date data
GPU: Added support for direct color OBJs
GPU: Added support for 16-color rotoscaled OBJs
GPU: Fixed clipping of hflipped 16-color OBJs
GPU: Fixed rotoscaled 256-color OBJs
GPU: Fixed 512-pixel wide text BGs
GPU: Fixed screen size error for the D3D renderer
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:52:23 ID:RVDmJ1cf
pogoで動くスーファミのゲームって何?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:54:30 ID:MRcb0CYA
ボンバザル
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:33:39 ID:kuonKcba
EZ-2でポケネスのファミコンセーブデーターが新しく他のゲームでセーブするたびに
消えていくんだが(充電切れじゃなくて)、これの解決法って過去に語られてたっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:29:38 ID:9vK5QlBU
セーブデータの容量を変えるだな。
256→512
ポケネス書き込むときにローダーからいっしょに変更できる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:00:52 ID:kzIhjrwi
ハメットの巨根をイワンが咽ながら咥えているに違いない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:01:32 ID:kzIhjrwi
誤爆った…onz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:02:57 ID:+a9GVqkb
IMEの再変換を使って、「咽ながら」は「むせながら」と読むことを知った火曜日の朝
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:24:15 ID:9A+OyZui
最近話題の数独とかの PD GBA ソフトないかな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:23:26 ID:6JpcDCP2
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:49:01 ID:9A+OyZui
お、ピクロスいいね。サンクス。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:08:17 ID:eug0LfM9
NDSの吸出しも徐々に出来ているみたいだから来月くらいにマジコン来そうだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:15:59 ID:ZYjlL0ra
ちゃんとしたマジコンが発売された半年後くらいに買うよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:04:17 ID:ELXxpyms
SDのSuperCard出たな
・・・・・高い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:05:07 ID:D03UeMkc
>>793
どこに情報ありますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:08:26 ID:mk9HLhFd
あー、日本橋で売ってないものか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:50:19 ID:ELwPUNTg
秋葉に売ってるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:18:57 ID:WnaXtY5d
>>796
いくらで出てる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:19:47 ID:7HkuT8Qi
SDのSuperCardが本当に処理落ちなくなってるなら、
CF版持ってるけど買いなんだがな・・・。
SCSでまた割り込み処理入れないといけないようなら、
SDにした所で全く希望薄だけど・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:22:56 ID:WnaXtY5d
で、レビューキボンヌ>SDのSuperCard
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:19:42 ID:qgbcR3A9
つーこった ゲームバンクは詐欺師だな どこよりも早く出すとかほざいてたから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:21:20 ID:7HkuT8Qi
んなこたー割とどうでもいいんでレビューキボンヌ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:55:56 ID:GwrnedA4
日本橋売ってないよな。
千円くらい高くても買うんだがねん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:55:46 ID:clzJ5EJK
>>802
見かけないね、通販orヤフオクで買うが吉
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:58:21 ID:K06f4UF7
日本橋、SAGAMEをたまに見かけるくらいかな・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:35:18 ID:ycbIUnLG
SD版どこにも売ってないやん
トップページで販売予告してるサイトはあるけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:00:14 ID:fQrjaer9
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:41:05 ID:ycbIUnLG
>>806
いや、そこが販売予告だけなんだが・・・
まだ売ってないぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:14:17 ID:BV2pR7hj
>>806

┐(´ー`)┌
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:21:51 ID:rXSNmy9c
釣れたw
810& ◆Z2KySTSpOo :2005/06/09(木) 20:46:51 ID:L1pNvv0i
GBA マジコン SMART CARD 2005でGBC吸い出せますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:38:43 ID:ivrE0zXj
ゴワスは無許可リンク禁止してるのに、自分のサイトがリンクされていた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:22:55 ID:0YoaRVFV
1942 おもすれー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:05:50 ID:Su0jqQie
あれ?SuperCardのSDバージョン、サイズ小さくなると思って期待してたのに、CFとあんま変わんないんじゃ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:17:23 ID:96OQay4J
こんなの要らねぇからDSマジコン出せや。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:24:00 ID:OyYKMmfK
ネオフラッシュ買えや。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:25:53 ID:96OQay4J
ネオフラッシュってセーブデータすらも吸い出せないんだろ?
んな糞イラネ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:28:18 ID:3edFFeiY
結局SDだとどうなんの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:39:58 ID:6quIiUqU
遂にあのSuperCardのSDバージョンが発売されます。本日現在、メーカーにて最終チェックがされており、週明けに「世界に先駆けて」、日本に向けて商品が輸出されます。以下にその内容が書かれております。


(注文方法)
 現時点では、世界のどこでも買えません!!
 ヤフオクでも無理(香港通販サイトでも販売していません)

 ※だから※
 このサイトのNewsしかございません!!(つーか、特別メルマガかな?)

※オフィシャルサイト:http://www.supercard.cn/eng/index.htm

(お詫び)
この度、ドイツの一部の通販サイトにていかにも販売開始したかの書き込みがございましたが、これはあくまでも「販売しますよ」という告知ですので誤解無きようお願い致します。

※先日、秋葉原研究所のBBSにて、このような書き込みが有りました(無編集デス)・・・
これは完全に間違いですのでご安心下さいませ。(価格の後に書いてあるドイツ語のコメントをよく読みましょう♪)

> 558 名無しさん [2005/06/07(Tue) 22:05]
> あれ?確かSD版はGameBankさんが世界で一番最初に販売できるはずでは?
> ぷぷぷ。先を越されましたね。
> http://www.rbenda.de/shop-pro/index.htm
> 彼らは親族以外は裏切るのが当たり前。おかしいのは日本人の方なのでしょう?
> しっかり賄賂払わんからこういうことになるのではないかい?






・・・言ってくれるねー!!




つーか、君が中国を舐めているからこういう事を書くのでしょう??
オイ!
オレの前で、「ぷぷぷ」やってくれよ!
終末に研究所で待ってるからさぁ〜(ねえ、ボクちゃん♪、ネットの世界ぢゃなく、現実の世界で喋ろうぜ!!)  まあ、そんな度胸もないんでしょ!?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:49:53 ID:96OQay4J
>>817
何も変わらない。
相変わらずはみ出てるし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:32:12 ID:7tUe6DDt
通販サイトでまともな頭の人が書く文章じゃないな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:51:14 ID:HXdjtq/s
よもまつだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:14:06 ID:CGzlv3S8
裏切られたのが図星だったから切れてるだけにみえるね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:39:52 ID:ZlQLXu1/
EZ-Flash4に期待
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:08:05 ID:n3BEBRvJ
>>822
???
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:17:29 ID:Fcp47M5z
6月に出始めるっていう情報は本当だったみたいだねNDSマジコン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:50:13 ID:ZJ+1i07Y
吸い出せるモンが出てくれないと楽しくない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:05:22 ID:96OQay4J
>>825
6月?ドコから出るんだ???
もっと詳しく。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:20:16 ID:Fcp47M5z
某ブログにもリンク先載ってるから詳しくは自分で調べて
NEO FALSHに毛が生えた程度だろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:39:24 ID:OyYKMmfK
ぱにゃ汚か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:15:09 ID:nFb4R3iN
FALSH
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:40:54 ID:wIZ/6Uom
んで肝心のSD版SCの仕様はどうなってるんだ?
またSDRAM採用でSRAM無しでパッチ必須なんて仕様は引き継いでないよな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:13:49 ID:GSRna8sr
多分SDになった以外はかわんないんじゃね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:22:50 ID:+lX+PPEp
GBAマジコンでGBCすいだせんの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:51:23 ID:Wy+Ed+nE
出っ張るんだったら意味ねぇや
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:34:16 ID:CGzlv3S8
G6んところ?が出すCFさせてFlash積んでSRAMもちゃんと
8Mbit積んでるのってゲーム動くん?ムービー専用?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:12:08 ID:muUpGi/N
知るか

自分で買って調べろクズ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:27:34 ID:7tv6reO5
うn
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:25:23 ID:ZH7gQQHp
miniSDのは出ないかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 04:30:44 ID:zk3/5CPo
ゴワスでSD版SuperCard予約受付開始されたけど情報が全くないので手が出せね
本家でCF版と同機能ですって書いてあるからやっぱり同じなのかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:06:34 ID:qL8CJrYz
人柱報告を聞いてからでも遅くは無いだろうよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:03:48 ID:OI3RmX6/
SD version is the same function as CF version.
SD版は、CF版と同じ機能です。
SD version use bigger PCB which make it work more steadily.
SD版は、より着実に動作するように大きい基盤を使用しています。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:46:21 ID:U8IBsbGX
パンヤオさんは尊敬されているのにゴワスは嫌われるのは何故でつか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:37:12 ID:RrjTJYhR
機能が同じって事は動作速度も同じと受け取っていいんだろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:51:23 ID:nrVcDyQu
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:59:43 ID:j7YD7BSN
>>843
まず同じだろ
高速化されてたらそれを宣伝文句として謳うだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:25:51 ID:i9/1Oglk
NDSの下位モデルのマジコン買った方がいいような希ガス
GBAとNDSが出来るという点で吸出しは無理かもしれないが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:15:05 ID:lTkchNtd
SDSC動作速度上がってないのか…
代引きも出来なくなったしもうゴワス通販使うことは無いな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:48:28 ID:G+sMt0vy
本家みたけど、やっぱ出っ張るようだな・・・
こいつらには改善と言う言葉はないのか?
ってか、重すぎ 開き終わったとおもったら1分後にページがバンバンと・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:54:36 ID:4gkj9yuL
プレイやんで出っ張るからな
miniSDだと容量小さそうだし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:30:30 ID:G+sMt0vy
>>849
一応、mini SDで1GBはあるんだがネットで売ってるところを見たことがない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:58:52 ID:q8zkRqP6
何だ・・・やっぱSD版速度アップないのか・・・
なら今のSC2005で十分だな。ガッカリ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:09:53 ID:AfIYanIM
値段が2000円安くなっただけか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:19:41 ID:iJe+lTNe
もちろん、ゲームの速度って立ち上がりのことだよな?
ゲーム中の速度がGBAより遅いのか スパカ2005
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:46:56 ID:J0W+/Jpm
ゲーム中のことだよ。最近はだいぶよくなったが。
ほとんどのソフトは問題なく遊べる。
今はもう02パッチにそこまでの必要性かんじないくらい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:26:37 ID:hUQPbeKz
えええ〜ちょっぴりマシになっただけでゲーム中重いでしょ。
アフターバーナーとかすごいぞ。
立ち上がり遅いのは別にいいけど。
02パッチは同様のをSCSに標準実装して欲しい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:05:45 ID:J0W+/Jpm
最近出たパッチ当ててる?
まぁ、アフターバーナーはどうかしらんが。
大抵大丈夫だろ。マリカーとかは無理だが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:16:15 ID:iJe+lTNe
afterburnerってGBAのフロントライトのやつだよな?
何がすごいんだ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:35:46 ID:hUQPbeKz
最新パッチあててるしSCSも最新。
アフターバーナーは海外で出てるSegaArcadeGalleryに入ってるやつ。
恐ろしく重い。スペハリとかアウトランはそうでもないけど。
ちなみにSCSでどうチェックしてもアフターバーナーが飛ぶか
アウトランの背景が化けるか2つに1つの選択。
どちらも遊びたいんでCFにチェック項目違いを2本分入れてる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:04:45 ID:kGwwaj64
SC2005って正規のゲームもまともにできないのがあるんか
じゃあ、PDROMとかエミュは絶対無理そうだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:12:41 ID:eM/RHk6Z
ぬるぽキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ttp://www.xente.mundo-r.com/cybblade/psp-dev/psp-dev-1.5.avi
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:51:46 ID:da5tU9vT
DSのマジコンって需要あんのかな。
DSのゲームは実機でやらないと面白くないだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:53:11 ID:97d2+odE
自分で需要があるっていってるジャン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:59:22 ID:kGwwaj64
ってかマジコンって実機でやるのが主だろ
DSの場合吸い出しは本来の意義のバックアップのためしかないと思われ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:03:07 ID:da5tU9vT
勘違いしないでくれ。エミュな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:08:29 ID:qylgZ2LA
勘違いっていうか最初からそう家
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:12:28 ID:/VCUytQ2
>>864
勘違いしてるのはお前だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:23:40 ID:da5tU9vT
つれたw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:27:39 ID:wrM50Clq
(´・ω・) カワイソス
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:29:03 ID:y5+Vkcig
あ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:11:32 ID:kGwwaj64
意味わかんね
厨房が用語間違えて釣りとか言ってごまかそうとしてんのバレバレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:16:51 ID:xM1/2MIH
ほんと ここは つりやすい釣り場だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:22:15 ID:eqymVvMH
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:41:06 ID:r35o7AcK
ゆうゆ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:39:47 ID:kGwwaj64
ゲームバンクでファミコンのマジコン出すかもとか言ってたけど無理だろwww
875855:2005/06/13(月) 02:38:10 ID:eTSQWE15
>>859
PDROM動かないのはあまり見たこと無いような。
エミュはFCやGBやGGは普通に出来てると思うけど、PCEは重い。
元々無理があって重いのかSC2005だから重いのかは知らない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:47:16 ID:Z9KphDyH
情報テンクス!
いやぁ、俺のEZ-FLASHで「pacoman final」ってPDROMができないから正規版もまともにできないなら駄目かなぁ と思いまして
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:53:29 ID:2gqeFuzi
はぁ、セックスしてぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:11:10 ID:FaJgj0Mg
せっかくDSになって性能も向上したんだから
ある程度マシになるエミュ増えないかな〜と思ってるんだけど無理ですかそうですか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:44:47 ID:zbGTRHUl
ポケネスで最初からL+セレクト一回押した状態にしときたいんだけども(一番文字が読みやすいから)
起動時からこの状態で始めるにはどこをいじればいいんだっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:53:53 ID:KSblzk8g
ちんちん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:54:43 ID:aMIoPQbK
>>879
その状態でセーブしなさい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:53:16 ID:zbGTRHUl
>>881
それじゃいちいちロードしなきゃいけないやん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:16:40 ID:eTSQWE15
>>876
pacoman finalて巨大マップのスクロールするパックマンか?
Version_20021202とやらを落として試してみたけど、飛んだ。
色々試したわけではないが・・・。
残念だったな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:24:08 ID:Z9KphDyH
>>883
それそれ!
エミュでは動くのにマジコンに転送すると何故かタイトルが文字化けするんだよなぁ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:34:55 ID:eTSQWE15
VBAではちゃんと動いていたが、SC用に変換して移したら、
文字化けどころか起動しようとしたら白飛びですよ。
ご愁傷様。
動くPDROMの方が多いと思うんだけどな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:43:57 ID:OKZqX895
>>885
SC用に変換するから動かないんだよ。そのまま入れればOK。
PDはそのまま入れて動くものが多いよ。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:53:23 ID:hEhvr935
DS上で動くエミュレーターまだー?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:57:43 ID:eTSQWE15
>>886
飛び方がアフターバーナーと似てたんで、ひょっとしてと思って
SCSでチェック全部外して変換したらそれでも動いたわ。
良かったな。>>884
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:01:24 ID:Z9KphDyH
そうだったんか thx!
ってEZ-FLASH2しかねぇや
SD版がでたらSC2005買うか…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:05:52 ID:YMVxNoaV
http://magicom.digicen.net/
↑何これw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:25:33 ID:bbatE+ls
>>890
宣伝乙
そこでボッタくり価格で売るつもりだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:17:36 ID:HFYOCzGQ
SD版スパカに関してなんの動きも無しだな
漏れは7月に発売と予想
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:45:43 ID:8bzE8lIc
予約受付してたじゃん。
6下でしょ発売。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:38:40 ID:YMVxNoaV
>>891
なんで宣伝になるの?w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:08:02 ID:1EN4NG4k
マジコンドーム
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:54:42 ID:FcrJ7yqr
EXMAG-GTU死んだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:25:43 ID:gTM5t4Oe
宣伝乙
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:14:08 ID:kiAhzXUj
>>897
宣伝乙
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:00:12 ID:Sd91LmPB
>>890-891
そこは以前、SuperCardでNESをやる際の手順か何かが掲載されてたサイトじゃなかったっけ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:31:14 ID:FcrJ7yqr
EXMAG-GTUのトップページだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:14:33 ID:0M0kcW5M
>うわ〜〜ん銀行さんのばか〜
>こっちにもすこしSCとスマカを原価で回してくれい!!
>そしたら事実じゃ無い記事カキマスカラ・・・
>ああ、ないしょ。ないしょ。

投下
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:44:37 ID:ulKTSZ/A
なんだその頭の悪そうな文章は?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:40:27 ID:HFYOCzGQ
もしや ゲームバンクに問い合わせたら帰って来たメールか!?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:10:08 ID:RlSz0HAX
ラボ関係者辺りか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:20:57 ID:0M0kcW5M
>>902
SCの02パッチやらを色々検証してくれたけど
文章の端々や行動から中高生の臭いがするtakeru君だゆ
www.supercard.co.nr
exmagやすくすくSCのお友達
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:22:58 ID:0M0kcW5M
ここチェックしてるのか記事隠滅しちゃったな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:39:58 ID:7OOZiR5i
バンクとの癒着は前から言われてたけど記事見たかったな
誰かアップしてくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:48:47 ID:AQhHEJKs
正直言って・・・  (2005-06-14)

正直に言いまして、マジコンに飽きましたwww
否、飽きてました。

最近マジコン界が落ち込んでてだらだらしていたから面白みが無かったんですよ。
ここはそもそもSCのサイト。すぐに更新が止まってにひっそりとしてるか消えるかどっちかな訳ですよ。
だんだんとSCは冷めてきていますしね。うう・・・悲しい。

しかし、絶対にハードは初期物は買わないと決めていた私もNDSと言うものを手にしてしまったので
生きる活路をNDSに委ねました。
まあ、失敗は無かったです。PassMeも貸していただいたおかげでずいぶん色々と弄れますし。
でもマジコンの事はだんだん少なくなってきて「なんだろうな〜このサイト」見たい感じになっていたんですよ。

だから最近力をいれて情報を集めていなかったせいで全くの無知状態だった訳で、
皆さんの話についていけなかったんですよ。
だいたいpanyawoさんに情報は頼っていたので、他の情報は皆無。

しっかし、
先日、EXMAG-GTIIさんに闘魂を注入してもらいましたw
いや、そんなに大した事じゃないんですよ。
ちょっとメッセンジャーで数時間お話をしただけです。

そこで、私のボケ具合を、EXMAG-GTIIさんに、叩きなおして、もらいました(笑)
だってインチキ台湾人Tさんの話が出ても、「Tさんって誰ですか?」とか言ってましたからw

当然、私は相槌を打つしか有りません。だって知らないんだもん。
「T&Tプロジェクト」とか、知ってる人が聞いたら「今ごろ?」みたいな事かもしれませんが、
私にとってはただ呆然と画面を見てるだけでした。
でもやる気アップ。後で頭痛がズキンズキンしましたが、
すっからかんな頭にいろいろと入った証拠と言うことでよかったです。

まあ、新鮮な話をたくさんたくさん聞かせてもらいましたよ。
スマカとかPOPがどうとか、G-BANKがどうとか、SCがいh(ry
SAGAMEさんの秘密とか、銀行さんの秘密とか、(ry
DSのマジコンとか、GBAの最近のマジコンのことを色々と…

まあ、全部最後に「ナイショだからね」いわれちゃいましたがw

ちゃんと、PassMeで市販が動くようにと約束もしちゃいましたし。
「デモ動作の為ならいらねーし」の一言に、返す言葉が無かったんですよ。
うう、後悔させてやる…

エキマグさんの影響力に驚いた数時間でした・・・


ここからは、ひとりごと。

うわ〜〜ん銀行さんのばか〜
こっちにもすこしSCとスマカを原価で回してくれい!!
そしたら事実じゃ無い記事カキマスカラ・・・
ああ、ないしょ。ないしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:38:39 ID:tlj30RJn
exmagにもsagameから(ry
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:46:43 ID:ouC1ElKP
DSのマジコンまだですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:11:02 ID:J4AgEbQ1
つーことは、五羽巣EXはSCやSAGAMEを原価でまわして貰ったのか
その見返りに、SCマンセーだのSAGAMEマンセーだの騒いでいたのか
ふーん・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:40:30 ID:QFZ39VVb
それがバレたから袋叩きになる前にホムペ消して逃げたのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:01:26 ID:tlj30RJn
EXMAGが絶賛していたマジコンは3種類あります

・SAGAME →(sagame.co.jpより提供)
・SC →(銀行より提供)
・スマカ →(銀行より提供)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:51:45 ID:fQV195XA
スマカの記事みて欲しくなってバンク以外で買った漏れは素敵
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:37:41 ID:vlXB8+DE
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:44:28 ID:m/sLmVlt
でも結局今現在手に入るマジコンはそれくらいしか無いから、
マンセーしようがされまいが市場に影響はあまり無いと思うがな。
今時バカ高いFA2とか買う奴居ないと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:28:10 ID:iGtTCtBD
ttp://gamebank.jp/gb/bbs/read.php?key=1099495171&ls=50

ここのあぼーんどういうこと書いてあったの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:45:36 ID:AQhHEJKs
落としてるとかそういう事書いたんじゃないの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:17:29 ID:jjP/xNsL
そうそうシナから落としているとか書いてあったような気がする
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:52:31 ID:xdz7RdKr
マリカーとかアクションが普通に遊べるマジコンってありますか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:54:01 ID:Hqau/lr/
ていうか普通に遊べないマジコンのほうが少ない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:55:08 ID:AQhHEJKs
>>920
バンクが売ってるもの以外
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:59:40 ID:QJPrziUC
うんこのNeoFlash以外のマジコン出てくれないかな
ROMが溜まる一方だよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:59:56 ID:xdz7RdKr
つまり現状ではアクションゲームはまともに遊べないってことですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:01:52 ID:maBjJ4TI
>>924
そういうことだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:02:33 ID:cPi0ZTFn
ちゃんと日本語を読めるようにしましょう><
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:02:49 ID:xdz7RdKr
なるほど、わかりました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:03:00 ID:RU09gPEb
スパカはそうだろうな
スパカにpentiam 4積みたいwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:44:16 ID:pbEuwA6l
DSバックアップ誰かやって
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:48:13 ID:LOoM4+1J
バックアップしてもCRCのチェックしか出来ないよ
セーブデータの吸出しかな需要は
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:52:29 ID:Y/+cCoZP
SAGAMEのマジコンに期待するしかねぇな。

>>その次にNDS専用製品を企画しております、
各社からいろいろな製品がでる噂ですが
(実際でるかどうかわかりませんが、情報だけならいくらでもできると思います。)
SAGAME開発側としましては初めての人でも扱えるのが開発メインとなっております。
(FWUPやめんどうな作業とかGBA上実行などの事一切いたしません。)
もちろんバックアップなどできないと意味ないと思いますので、
その辺も考慮して製品の方開発進んでおります。
どうしても完全に商品出来上がるのはある程度のバグ取りや製品のテストをしなければならないものですので、
もうしばらくお待ちしていただければ幸いと思います。
SAGAMEのコンセプトは初めての人でも問題なく扱えるのが製品化のポイントになっておりますので、
どんな製品でも難しい設定一切必要とされない事をお約束いたします。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:21:31 ID:etynNEVn
sagameには最初から期待していないしw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:55:02 ID:7NH46P2U
期待してるのは吉野健太郎だけだし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:00:55 ID:nstYc+zA
>>931
宣伝乙。
じゃなきゃ、ドリーミングちゃんだなw

>>情報だけならいくらでもできると思います
ほら、これはそのままSAGAME開発側にも言えるワケだから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:43:56 ID:z/qjp5M0
例のdumper、Movie Player無かったんで
Insert CF card and press A...と出たところでSCに変えてA押したら
00004000 (1)と出たまま止まった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:48:22 ID:etynNEVn
>>934
それは禁句ですよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:20:21 ID:DABw1pK9
バーカ!マジコン自体禁句みたいなもんだろが!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:13:33 ID:Te1pco40
2倍速にクロックアップしたGBASPを使えばSuperCardなどのマジコンのゲームも
動作ははやくなるのでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:51:26 ID:2NTqDlfE
>>938
クロックアップか どうだろう
ゲームの途中で速度かえられるようにすることができるやつ入れとかないとヤバそうだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:51:33 ID:Te1pco40
>>939
どっかのHPに改造方法載っていてスイッチで切りかえれるようにしていたので
もしマジコンでも2倍の速度で出来るならいいなとおもって。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:13:07 ID:ql8dveHy
>>940
あれってスイッチ切り替えられるっていっても電源入れなおさないと効果ないらしいぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:43:31 ID:ucLJNPCZ
っていうかクロックアップしてマジコンの動作早くするメリットって?
SuperCardユーザーはそりゃ必死になるだろうけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:58:10 ID:x1fLvFgm
実際やってみないとわからないけど、
たぶんクロックアップしてもムリじゃね?
クロックアップの動作は恐らく途中で固まると思うよ。
そもそもなんで遅くなっているかを考えればそうなると思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:12:00 ID:3OHhcSqJ
>>942
SuperCard叩き乙。
俺はクロックアップしたらも少しまともにPCEで遊べるかと期待してる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:15:49 ID:2NTqDlfE
まぁ、まだ安定性が完全といえないスパカはサブとして使用するべきだと思う
そりゃあ、特殊な事しないでカートを読み書きできるだけにする方が安定性が見込める訳で・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:21:00 ID:Te1pco40
>>945
一番安定してるマジコンはなんでしょうか?
種類が多すぎて難しい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:59:21 ID:4xebu20b
EZ2
これしか持ってませんが満足です( ´,_ゝ`)プッ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:36:34 ID:2NTqDlfE
>>947
俺もそれしか持ってないけど壊れちまった・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:45:59 ID:iuGvCb2I
1) dumper.nds.gbaをGBAのフラッシュカートに書き込む
2) そのフラッシュと吸い出したいDSソフトを
  DSに挿し、PassMe等でdumper.nds.gbaを起動
3) Insert CF card 〜と出たら今挿さってるフラッシュと
  CFを挿したGBA Movie Playerを交換
4) Aを押して暫く待つ
5) Reinsert 〜と出たら今挿しているDSソフトを一旦抜いてもう一度挿す
6) Aを押す
7) 終わったら電源を切ってPC側でCFを読み取る
6) dumper.exeつかって吸い出す

か?ムービープレイヤーなんざ無い罠
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:47:53 ID:QidtkjVv
Supercardが替わりに使えないかなあ
あれってアクセス方法同じじゃなかったっけ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:08:34 ID:iuGvCb2I
Super Cardの旧版を使ってやってみたんだが
dumper.nds.gbaが書き込まれたフラッシュとSCを交換すると
DSの電源が落ちて再起動がかかってしまう・・・
2005とかは分からないが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:29:15 ID:2NTqDlfE
DSのカートアダプタに全部入らないとゆうことがいやでpass meを買う気が起きない漏れ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:46:16 ID:kYl3J30r
>>952
俺も。GBAフラッシュカートとセット使用でも良いけど出っ張るのは嫌だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:36:33 ID:D+S9nywX
開発者にはまずなれないな
任天堂の開発キット類もはみ出るし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:57:48 ID:TBYWwijR
誰が開発者になりたいと言ったのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:00:17 ID:tmjW1B0E
開発キットがはみ出るって事知ってるのを自慢したかっただけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:12:34 ID:D+S9nywX
>>956
プッ 知らなかったくせに
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:20:58 ID:G9knlx67
∧_∧
( ´・ω・) 茶でも飲んで落ち着きましょう
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:24:33 ID:yBLf/WKf
任天堂の開発キットがはみ出る

1ヘエ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:28:25 ID:iuGvCb2I
それよりムービープレイヤー以外でダンパー使えるようにしてちょ><
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:41:23 ID:2NTqDlfE
つかですねぇ 開発キットは部屋で試作品をつくるときとかに使う訳で、持ち運ばないだろ?
持ち運んでDSのソフトを開発するんですか?尊敬します
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:59:25 ID:bk8mKMaE
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:03:21 ID:ytU9PQQY
961は岩田さんを尊敬しなければいけないな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:14:53 ID:8VRwALJv
初耳 誰それ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:16:19 ID:8VRwALJv
つか開発キットをはみ出さないようにするのが無理だろ
なにかとPCと繋があかんし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:22:22 ID:ytU9PQQY
つ【すれ違い通信】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:42:23 ID:fakemPr2
内蔵されてる機器で開発ができるなら苦労しない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:46:01 ID:VKnl7NSH
キーボードないし画面小さいし、内蔵されてる機器で開発できる方が苦労すると思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:57:04 ID:8VRwALJv
>>968
タッチパネルは実用性はないのだろうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:13:14 ID:s3mjbc/C
できるソフトは1画面だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:46:39 ID:tk3yxhDY
EZ3ってマジ糞だな。
256の所に書き込んだポケネスセーブ保存されないのかよ。
やっぱりウルトラだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:44:47 ID:BZX4ZUZu
>>971
自分の無知を晒して楽しいか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:09:19 ID:qvjU0ulB
ゴワス必死でゴワス
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:51:13 ID:tk3yxhDY
>>972
m9(^Д^)プギャー
持ってない奴超ワラス
1Gの方じゃなくて256の方に書き込んでセーブできたら100万やるよwwwwwwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:56:31 ID:OmZ9q/Gp
ちょっとまて
そんな失敗作を持ってること自慢してるほうが
ワロスなんじゃないのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:02:47 ID:VKnl7NSH
>>974
ポケネスのファイル名を8+3にして書き込んでもダメなの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:05:57 ID:NCshbNT0
SMART CARDでアニスのアトリエ動く?
動くなら買う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:07:15 ID:NCshbNT0
間違えた、SUPER CARDだ・・・orz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:56:35 ID:AoCO/gG+
>>971,974
自分の無知を晒して楽しいか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:17:01 ID:MH3cXTVh
>>977
アニスのアトリエはプレミアついてるよな。レアだし。実物は
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:10:30 ID:Q7e/6Xi8
そんなエロイゲームがあるのか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:11:07 ID:Q7e/6Xi8
スマソ読み間違えた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:20:23 ID:AbjvgJxc
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:29:46 ID:vKvQWCIR
えんさたくれよ
985ゲームボラマン:2005/06/21(火) 09:28:59 ID:3d5aRN75
ゲームボラマンsaid.

ブログを作ったので是非ともコメントしてくれ・・・。
なあ、青年・・・。

月刊ゲームボラ
http://plaza.rakuten.co.jp/gamevoluman
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:49:37 ID:92oIJ+zb
>>985
ページが表示できません
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:43:44 ID:Dg9cPLcN
241 :名無しさん必死だな :04/11/23 17:57:56 ID:lbi78QqT
Nintendoオフィシャル開発ソフトで、
Ensataっていう精度の高いWin用NDSエミュがある。
それでソフト動かせるけど、はっきりいって面白くないよ。
動作確認ができる程度?

画面に実際タッチして描き込んだり、
その場で通信対戦したりするのが面白いんだと思うよ。

「動けばいい」っていうレベルで遊びたいなら、
別にエミュでやってもらってもいいけどね。
逆に、実機でやったらどうなるんだろう、なんて興味をもって、
実際に買ってくれれば嬉しいかなーと思う。


こいつが流出したわけか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:55:06 ID:BPGhGcB0
それだったら日本語版のはずだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:25:31 ID:BDjCq6lE
EZ3でポケネスセーブできないって嘘だろと思ってたら本当みたいね。
256の所クライアントではセーブパッチ当てられないみたい
がなんかたまにセーブデーターが残ってる…なにこれ?
EZ-DISCの方は問題ないが…
今までEZ3持ってるけど使ってなかったがこのクライアントは少し酷くないか?
なんか旧EZより劣化しとる。クライアントがポケネスサポートして無いし(前のは確かしていたはず?)

このままEZ4が出てEZ3は負け組になりそうだな。
まあ買わないし使わないからどうでもいいが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:45:16 ID:YjtowJKS
バカお断りとか買いときゃいいのにね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:34:17 ID:vKvQWCIR
>>987
お前ぐぐっただろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:36:51 ID:dTXHZguK
次スレまだ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:38:33 ID:Q72NcLnk
結局、NeoFlashで動くのは
体験版だけってことでいいの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:42:06 ID:C3SW/Z2k
Ensataもう流れてるね

>>988
自動切換。ドキュメントは日本語と英語の2種類入ってる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:42:29 ID:AbjvgJxc
そうだよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:22:40 ID:92oIJ+zb
Ensataどこだ( ´Д`)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:43:39 ID:pbD6ykHp
次スレはまだか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:49:04 ID:92oIJ+zb
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:49:42 ID:92oIJ+zb
1000get!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:50:39 ID:92oIJ+zb
get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。