2 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:41:03 ID:zjYx3QR8
/ ̄ ̄'' -、 ♪北のバカから南のアホまで、素敵なゴミを届けます
( / ) ヽ 心苛立つ寂しい財布 電話一本かなえます
i r-,,,, /,,,, ) ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットた@たー♪
( >| ● ●// 高@社長が2getだ!!
`‐| U /ノ オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ ━ /
((Οっ V>
>>1 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
\ 'oヽ
>>3 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
|,,,,,,∧|
>>4 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
/ ∧ \
>>5 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
/ / ヽ ヽ
>>6 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>7以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
ホッシュホッシュ
5 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:50:20 ID:BFFnZbUD
アクション好きなんですけどれんごく楽しめますかね?
煉獄スレ逝ってミレ
7 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:55:08 ID:BFFnZbUD
携帯なんでみつかりません
9 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:00:01 ID:BFFnZbUD
しつもんぼうってなに
…ワザとやってるのか?
11 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:03:46 ID:tlk0hQB4
それだったらきかないよ
>>10 自分で何も調べる気がない馬鹿の相手はしない方がいい
15 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:15:15 ID:mMDWnyUb
おつかれさま
>>1
お邪魔します
今ルミネス持っててLv100到達して飽きてきて・・・
ソフト買いたいんですが
ニード・フォー・スピードって面白いですか?
リッジと迷ってます
前スレだとリッジ買ってる人の方が多いみたいです。
(どっちも買ってる奴見つかんねーなー、比べられん)
しかし面白い方が売れているとは限らない…どうなんだろ?
一応前スレ見ましたがおっしゃるとおり
リッジばっかりですよね・・・
あと、リッジはXを持ってて結構やりこんだので
リッジレーサーズがハズレだったら嫌だなーと・・・
キ…キマズイゾチクショウ!!
22 :
名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 01:03:18 ID:1zRchU2R
【】【】【】【】【】【】【】
リッジは面白いが、曲がダサい。
ニード・フォーはEAなので曲が良い。
と言っても主観だが。
>>19 リッジ好きなら買って損はしない。
個人的に、据え置きのどのリッジよりも面白いと思った。
リッジ>みんゴル=もじぴ>ニード>テイルズ≧デモディスク=白き魔女>ヴァンパイア
白き魔女は元(PC98版)がクソなので移植として考えればゲームの出来自体は飛躍的に向上してるがロード時間が痛かった
リッジは俺的には神ゲー、みんゴルともじぴもかなり良ゲーだと思う、ニードとテイルズは想像以上だった、ヴァンパイアは論外w
リッジ、煉獄、みんゴル、ぴったん、無双、TOEを買いました。以下、個人的順位。
1 もじぴったん
・まったり遊べる、キャラがかわいい。音楽がすばらしい。
・エフェクトが綺麗なので音消し状態でも充分楽しめ、複雑なキー操作を必要としない
→暇つぶし、電車通学・通勤用途に最高。PSPを買って良かったと思う1品です。
(バリゲーマーはこれ一本だと物足りないかもです。)
2 三国無双
・最新作の4も持ってるので画像で比べるといまいちなはずですが、爽快感ではひけを取りません。
・武将のLV上げや副将集めなどのやり込み要素はありますが、それを終えてもまだ手放せません。
・BGMは呂布のテーマをはじめ、いいものが揃ってると思います。
→携帯ゲームらしからぬ爽快感です。中毒性があります。ちょっとスッキリしたい時、どっしり遊びたい
とき、両方に応えてくれます。PSPを買って良かったと思う1品です。
(逆に、爽快感がいまいちヒットしなかった人は飽きが早いかもです。操作は簡単だし、シナリオも…。)
3 リッジ
・グラ最高、BGM最高。サントラ予約しました!
→でもツアー終わってから冷めてしまいました。それでも1ヶ月は一人でタイムアタックやり続けたのが凄いと思う。
対戦ができる環境の人はまた全然違ってくるんでしょうね。すでに売却済み。
(未playの人には、文句なしでオススメかもです。購入当時の満足度はぶっちぎりでNo.1でした。)
4 みんゴル
・純粋に楽しいんですが、キャラ育成やひとつのアイテムを手に入れるのに9ホール戦うのが飽きてきました。
・理由としては、アイテム收集やキャラ育成といってもプレイヤー各人が自分好みのパラメーターを上げられる
のではなく、決まったレールをなぞっていくだけというのが大きいと思います。
・最終ステージの風がおかしいです。
→対戦ができる環境の人はまた全然違ってくるんでしょうね。すでに売却済み。
5 煉獄
・まずビックリしたのが、しょぼさです。視覚的にも、聴覚的にも。
・目が疲れます。醉います。大画面でじっくり遊びたいな〜と思ってしまいました。
→2週目以降、アイテムが手に入ってくると面白くなるそうですが、それまで持ちませんでした。売却済み。
5 TOE
・『展開が唐突』やってみればわかりますが、主人公達の行動がひどく単純です。
ストーリーの題材は良いと思うのですが、下記のループが終盤まで続きます。
なんか人が出てくる→人:ここいくといいよ→主人公:じゃあ「そこ」いこうぜ × ∞
・「そこ」はダンジョンで、だどりつくまで一本道でなんら苦労を伴わないません。
どういうことかというと、昨今のDQやFFも一本道シナリオに近いのですが
大きな目的はあるにせよ、なかなか「次ここ行ってください」とは言われないと思うんですよ。
北にいったら、はじめてダンジョンがあったり、町があったりとか。それが、はじめから
分かってしまっている状態でプレイを強いられます。ダンジョン内のしかけは凝っているのですが、
容量節約のためか全く同じMAPを使いまわしたり、エリアが細かく分割されてしまっていて、
全体の雰囲気がつかみづらいのは残念なところです。
→SFCの頃にTOFをやって挫折した人はやめた方が無難です。キャラ好きな人、テイルズシリーズが好きな人はいいかもです。
各所での評判は良いので、私が単に合わなかっただけの可能性大です。しゃべりまくりで、ダンジョンの仕掛けは楽しいです。
グラフィックがきれいで、戦闘システムのコンボ、隠しダンジョンなどのやり込み要素はあります。
おまいさんが英伝やったら発狂しそうだな
煉獄を一周目でやめてしまうのはもったいないな。
二週目からすっげー武器出てきて敵殺しまくるのが楽しいのに。
>>28 英雄1ならPC-88だけどガガーブの白き魔女は英雄3だからPC-98
英伝にしてもTOEにしても主人公の目的地が常にはっきりしてるからな。
誰も知らない謎に挑む、とかはほとんどない。そこが
>>29には物足りなかったんだろうか。
つか煉獄は2周しないとエンディング見れないし
もったいないなあ
>>33 そうか88は、それより前に見捨てられたのかw
>>35 だな、まぁ売っちまったんなら仕方ないか。
それにしても早くワイプ出ないかな…
>>17 どっちも買ったけど、ニードはつまらなすぎて売った。
リッジはかなり面白い。レースゲーをこんなに面白いと思ったのは初めて。
>>30 おまいの言いたいことはわかる。TOEもまあ、よしとしよう。
だが、これだけは言わせてくれ。
煉 獄 = 殺伐とした雰囲気が(ry
>>39 激しく同意だがオチツケ
新天魔界評判良さげだな…もう少し様子を見よう。
1-ルミネス(パズルで感動するとは思わなかった…グラフィック、音楽…激しくイイ)
2-TOE(PS版やり込まなかった俺の作戦勝ちである)
2-煉獄(対戦が楽しすぎる、続編でないかなァ…)
42 :
名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:26:59 ID:IRW3dL2/
あえてageよう。
43 :
名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 01:31:16 ID:32kM93qW
1ワイプ
前スレでみんゴル勧められて買ったよ
すげーおもしろい
1 みんゴル
2 TOE
3 もじぴ
4 英雄伝説
5 どこいつ
勧めてくれた人アリガd
1.みんGOL
2.リッジ
3.無双
みんGOLとリッジはすげー面白いが、無双がクソ。
無双とガガーブがアレって言うのは定説?
無双にハマってる人もけっこういるみたいだけどね。
ガガーブを誉める人はさすがにいないかな。ロード以外はなかなか良いらしいが。
とりあえず俺は1.みんゴル 2.リッジ
1.リッジ
2.ルミネス
3.TOE
他に買ったのは、ヴァンパイア、煉獄、もじぴったん。
ヴァンパイアはPSPでは操作に無理があるみたいで即売り。
煉獄はボリューム不足、もじぴったんは面白さが理解出来なかった。
でも、ヴァンパイア以外は損をしたとは思わない。
リッジはコストパフォーマンスに脱帽。
ルミネスは凄い単純な内容なのに気が付くと1〜2時間はプレイしてる。
TOEはベタ移植らしいけど未プレイだったし、PSPの液晶のおかげで画面が見やすくて○。
煉獄はボリュームを今作の5倍位にして2を発売してくれることに期待。
くれぐれもヴァンパイアには注意!!素人が興味本位で購入しない方が良い。
WOP
TOE
みんごる
スレ違いだけど、欲しいソフトの順位
1.ウイイレ
2.コーデッドアームズ
3.レベル5のRPG(ダーク系じゃないならイラネ)
4.デビルメイクライ
5.パワプロ
1 煉獄
4週15時間
悪い点 : クリア後のやりこみに期待できない
良い点 : 対戦オモシロス、操作性は良い
1 メタルギアアシッド
4週50時間プレイ
悪い点 : 敵の種類が少ない、視点が悪い、処理落ち
良い点 : カードコンプまで時間がかかる、デッキによって色々なプレイが。
3 リッジ
ツアー全クリ
悪い点 : さほど無い。
良い点 : レースゲー嫌いだったが熱くなれた。
4 ルミネス
スキン全部取得
悪い点 : vsCPU強すぎ、1プレイが長く気軽に出来ない
良い点 : パズル好きなら買って損はないと思う。
5 アーマードコア
プレイ中12時間程度
悪い点 : UMDアクセスが多くバッテリーもちが悪い、ロードが長い
悪い点 : クリアまでのボリュームが少ない、防御と攻撃のタイプが今一弱い
良い点 : オンラインで大会がある
アシッドとアーマードコアは普通に操作できたほうが楽しかった気がする。
まぁ昔のファミコンと同じような値段でこれだけ遊べれば満足だと思うが、
全体的にもう少しボリュームが欲しい。
1 煉獄
2 ルミネス
3 みんGOL
4 メタルギア・アシッド
煉獄は、最初の方は武器が貧弱だが、
強い武器を手に入れ、敵を皆殺しにする爽快感、武器を手に入れた時の充実感が堪らない。
ルミネスは、音楽が素晴らしく、いつの間にか時間が過ぎているような感じ。
みんGOLは、グラフィックが美しいが、プレイが単調になりがち。
アシッドは移動とターン制が難点。
従来のメタルギアをしたことがある人には、煩わしいかもしれない。
1 リッジ、ワイプ
2 煉獄
3 ルミネス
4 みんゴル
54 :
名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 14:12:53 ID:xKNAaZqc
ワイプ。ブラウザも見れるし
55 :
名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/10(日) 14:34:07 ID:wAZV07uq
意外とみんゴルが賛否両論みたいね。
据え置きであれだけ出てりゃ飽きる罠
ワイプとリッジの格付けが気になる
58 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 03:13:07 ID:4esgv4ic
1 セイヴァー
以上
セイヴァーがあれば他はイラナイ
麻雀格闘倶楽部も買ってしまったが糞だcpuの打牌がもっさり過ぎ
1プレイ毎にめちゃくちゃ時間がかかる自動セーブもうんざり
そんなあなたにAI麻雀
1 リッジレーサーズ
2 トニーホークUG2remix
3 もじぴったん大辞典
4 みんゴル
5 MTS+電車でGO!
6 ナムコミュージアム
7 サルゲッチュP
8 MGA
本体も含めて、初めて触れた時の衝撃は大きかった。
今はあまり遊ばないんだけど、それでもリッジかなぁ・・・・
みんゴル
ワイプ
リッジ
蜘蛛男2(UMD映画)
煉獄
ぷよフィー
て感じかな。
とりあえず今1番やってるのはワイプです。pureが初ワイプだったけど、なかなかハマれるゲームですよ。
62 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 01:21:52 ID:6r/f/Yfl
ポポロって面白いのかな?
グラフィック TOE>ポポロ=英伝
ストーリー 英伝>TOE>ポポロ
音楽 英伝>TOE>ポポロ
ロード時間 TOE>>ポポロ>>>>>>英伝
総評 TOE>ポポロ>英伝
どれも一本道RPG。おすすめはTOE。
ポポロは登場人物一人一人の印象が希薄。
英伝は攻撃力100、体力100、防御力0の挌闘家みたい。
TOEってそんなにロード時間が長いの?
くまー
少しは考えようぜ?
ポポロ、どこで感動したらいいのかわからんかった。。。。
1 無双
寂しいのでルミネス買ってきます
ガガーブが一番お話よかターよ
EDの歌もすげいよいかんぢ
PSPに面白いソフトなんてねーよwwwww
メテオス最高!!!
リッジDS最高!!
マリオ64DS最高!!
ネタレスなら最初のメテはワリオとかにしなきゃ
つ∀・)ニヤ
DS持ってないから良くわからんが、
つまりマリオ64DSはむっちゃつまらんのか?
>>72 元のゲームはよいのだがDSのため操作性が悪い
持ってるけど、んなこたない
毒太最高
アナザー最高
脳汗最高にしたらどですか
私は、
1.リッジ
2.テイルズ
3.どこいつ
ていうか3本しか買ってないからなんとも・・・。
リッジはPSPで初めてやったんですが
GTとまったく正反対な動きに違う意味で感動、はまりました。
寝る前にやると目がさえて寝れなくなる(ノ∀`)
テイルズはPSでやったほうがいい気がして、途中で売却。
斜め移動がほんとにしにくかった(PSPの十字キー&パッドのせいだけど)。
PSPでスパロボ出ねーの?
出るはず。
予定には入ってるよな?
「大」戦じゃないのかw
大した問題じゃないだろ
近所のゲーム屋3件、ことごとくルミネスが売り切れだ・・・
やりたかったのに(´・ω・`)ショボーン
1.Tony Hawk's Underground2 Remix
2.Untold Legends-Brotherhood of the blade-
3.Mercury
4. ルミネス
5.リッジ
6.みんごる
7.メタルギアアシッド
8.真・三国無双
9.煉獄
10.三国志X
11.ポポロ
12.AI将棋
13.アーマードコア
いっぱいやってますね
84 :
82:2005/04/21(木) 23:52:53 ID:???
サルゲッチュPとWorld Tour Soccerがぬけとった。
我ながら買い杉でバカだと思う(´・ω・`)
85 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 00:35:17 ID:hjPlIDJ5
なんかルミネスやりたくなってきた
87 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 02:59:40 ID:C86gzHVK
ワイプアウトピュアはどう?
うんこ。
ワイプは楽しいよ?スピードについて行けず苦戦中だが。
ワイプアウト予想以上に楽しいよ。あんまり期待しないで買ったけど
これは当たりだった。うまく言えないけど面白いというより気持ち良い。
個人的にはリッジより好き。
アクションなしの面白いロープレってある?
1.テイルズ
2.もじぴったん
3.ポポロ&みんゴル
今回初めてテイルズやってみたが、こいつはイイ。
読み込み&戦闘&やり込み要素がイイ。ストーリーはラスト周辺が・・・
だが少なくとも俺は2週目もやりたいと思った。良作。
もじぴったんは中堅かな。手軽に遊べる&友達に遊ばせられる。音楽も○。
レベル上がってくると難しい。だがクリアしたときの嬉しさはその分良い。
10分程度の電車やらバスでなら結構良いんでない?
ポポロはストーリー省略酷い。アニメーションは綺麗だが爽快感が無い。
読み込みイマイチ。ネタ的には最強。氷の魔王編&獅子王編は新鮮味がある。
だが新鮮味より完全移植が良かった・・・永遠の番人の館・・・
みんゴルはクリアするとツマラン。ひたすら服集めかよと。
画面はかなり綺麗で良いんだが・・・もう一歩何か欲しかった。
対戦環境が整ってれば話は違うんだろうがな・・・
>>92 ポポロは当時PSを買って初めてやったソフトだったから、
懐かしいなーって思ってPSP版買おうと思ったけど、
ストーリー省略されてるって聞いて買う気がなくなったよ...
1.トニホ
2.ルミネス&テイルズ
3.リッジ
トニホは一番最近買ったソフトだからつい一位に...
ルミネス、リッジは正直あまり差はない、共に良ゲー。買って損なし
テイルズはPSの頃から好きだったからな、未プレイの人には勧める
サルゲッチュは面白くないわけじゃないけど
やっぱロード長いからテンポ悪い
よってランキング外
テイルズやるような香具師がトニホもやるんだ??
正直テイルズはレジにもってく勇気ないや。
トニホは最高。
97 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 15:16:40 ID:tvQXlUZ8
トニホって何?
マジで教えて
1.テイルズ(グラフィック向上。未プレイ・初プレイなら良いかも)
2.リッジ(難しい_| ̄|○)
3.もじぴったん(同じく_| ̄|○)
4.無双(飽きる)
ぬこー
ワイプ
みんゴル
蜘蛛男2のUMD映画
リッジ
煉獄
ナムコミュージアム
ぷよフィー
サルゲー
て感じかな。UMDビデオよりランクが低いソフトが多くなっちゃったけど、
それはただ俺が蜘蛛男2が大好きなだけだからあんま気にしないで下さいな。
とりあえず、まだワイプしか洋ゲーはやってないけど洋ゲー最高ですな。
いろんなソフトを日本語化して安く売ってくれりゃ喜んで買うのになぁ。
102 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 04:40:09 ID:+7ITAKzL
あげ
1.リッジ
2.テイルズ
3.メタルギア
104 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 09:22:00 ID:vgSOyb+X
首都高
ファフナ
中島美嘉
みんごる
ぷよ、ぶりーち、煉獄
リッジ
どこいつ
英雄伝説
93
PS2は持運びできないだろ?
たまに無理矢理モニタ付けてる奴はいるが
1、ワイプ
2、リッジ
3、アシッド
4、煉獄
5、ルミネス
ワイプは自分の腕があがってくのがわかってイイ
難易度高くて人には勧めにくいが
リッジは簡単に走れてドリフト決めて気持ちいい
万人向け
この二つはある意味非シミュレーター系レースゲーの両極か
アシッドはカードゲーム好きなら
メタルギア期待すると外れるな
隠れる為の戦略と言う点では本家にもまけん
煉獄は3周するとさすがに飽きる
ドリルに燃えろ
ルミネスはワンプレイ長くて電車でできないのが
落ち着いてやるなら良ゲー
いや、PS2だと安くなってるのばかりだろ
>>106 ひとつ上のレスくらい読もうぜ
>PS2は持運びできないだろ?
TV+PS2+車で超機動性PSポータブルになるネ
どこに行くにも車で移動する田舎ではそれでいいかもしれんけどね。
車を自分で運転しない奴はそれでいいよもう
コストパフォーマンス
PSP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TV+PS2+車
ここは何のスレですか?
そもそも車の中ぐらいしか外で使わないんじゃない?
結局は外に出てまでPSゲームをしようと思う人が少なかったって事だな。
携帯機はコミュニケーションが命だろ。
だからポケモンが売れたのに。
任豚注意報発令〜
妊娠とか豚とかGKは横の繋がりがないのか?
ソニーは統一しる
117 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 18:23:34 ID:qAS+diik
すみません。
今リッジを持ってて、
出張で新幹線の中とかでゆっくりできるソフトを探してて、
テイルズか三国志を考えているのですがどちらかお勧めありますでしょうか?
ちなみにどちらもシリーズ未プレイです。
つまらんこというな
普通に分かるだろ
>>117 テイルズは戦闘が忙しいかも。
三国志は7しかやってないけど、
三国志の方がゆっくり出来るんじゃね?シミュだし。
>>118 意訳
今はリッジ持ってるんだけど、今度出張になって、
新幹線の中でもゆっくり出来るゲームを探してる。
それでテイルズか三国志、どっちが良いか迷ってる、と言う事じゃないか?
間違ってたらスマソ・・
122 :
117:2005/04/25(月) 19:18:55 ID:qAS+diik
>>121 ありがとうございます。
自分が言いたかった事は意訳していただいた通りです。
なんだかお騒がせしてすみません。。
>>122 お前は騒がせちゃいない。
ちなみに俺としてはテイルズ
断然テイルズっしょ!
両方買え
1.テイルズ
2.ルミネス
3.煉獄
テイルズは俺もあの絵のために敬遠してたが、
友達が(エターニアじゃないけど…たしかファンタジア?)やってるのを見て、
戦闘システムに衝撃(というと少しおおげさ)を受けたので買った。
予想以上に楽しめたよ。やり込みも満足。(ボイスは好み別れるな…俺は無しだった)
絵がオタっぽいって思って敬遠してるやつはもったいないと思う。コッソリ買ってやってみれ。
とまあテイルズマンセーしてみたわけだが、ルミネス(今やってる)も煉獄もかなりおもしろかった。
俺はまだこの3本だけなんだよな。忙しくてなかなか消化できない…orz
ぶっちゃけあのパッケージをレジまで持っていく勇気がない。
恥ずかしすぎる。
>>127 慣れれば平気だぞ・・ってか、自意識過剰だろ。
テイルズって言えばそこそこ有名タイトルなんだから、
誰も不思議に思わない・・・と思ってるんだけど、間違ってるか?
俺は裏にしてレジへ行ったが。
・・・店員のミスとはいえ、値段が二倍になりかけたのは俺だけだろうな
>>128 いつも帰り道で行く店のレジが若いネーちゃんばっかりなんだよ。
しかも、明らかにゲームやりそうにないのなw
俺はゲーム持っていく事自体恥ずかしい
もう21だからかな・・・
132 :
117:2005/04/25(月) 20:29:02 ID:BEkxV0qO
皆さんありがとうございます。
今からテイルズ買ってきます。
自分も絵の雰囲気とかで敬遠してたんですが、一度挑戦してみます!
それにしてもリッジは面白すぎです。レースゲーム不得意なんですがこれは最高♪
俺27!!!
さすがに25過ぎると趣味として覚悟できるからギャルゲもガキゲも無問題
>126
俺も煉獄、ルミネスがトップなんだがやはりPSPユーザーとして
テイルズは必携なのか?
シリーズ一つもやった事ない
必携ってわけじゃないが、やっといて損はない。
PSPで初テイルズ→買って良かった って奴が多いみたいだしな。
俺もその一人です。もうとっくにクリアしたけど、フェイスチャットを聞いてるだけで飽きない。
どうせ店員なんて誰が何買ったかなんて覚えてないよ。
エロ本堂々とレジ持っていけるくらいの度胸は持たないと。
1 リッジ (手軽にドリフトの気持ちよさ、スピード感が楽しめる。画質良好)
2 ルミネス(操作音=効果音で音楽の一旋律となるのが素晴らしい。グラフィックも良い。ハマる)
3 ワイプ(最初は慣れずに苦労するが慣れれば面白い。リッジ気に入ったら是非)
4 テイルズ(やりこみ要素はある。絵は好みが分かれそう。操作性は良く、ロード時間ほぼ0)
5 ぷよフィー(UMD読み込みによる処理落ちがある。このゲームが好きでどこでもやりたいなら・・)
6 電GO(激しくオススメ出来ない。一部のマニア向けかと)
137 :
68:2005/04/25(月) 23:25:31 ID:???
1 無双
2 ルミネス
>>127 誰もお前のことなんか覚えちゃいねーよ。自意識過剰すぎ。
どうしても嫌なら通販とかあるだろ。いちいちここに書き込む意味がわからん。
恥ずかしいのは仕方ないでしょ。別に自意識過剰とかじゃなくて。
人間、ふっ切れて恥を捨てたら終わりだし。
まぁ俺はテイルズ買ってないけど。煉獄はあのパッケは恥ずかったw
>>139 自意識過剰すぎ。
他の奴もそうだが、何を買うかってより、自分の身なりを気にした方がいい。
服装、体格、言動等。
それらさえしっかりしてれば、恥ずかしいことは何も無い。
(店からしたら、どんな商品でも売れれば嬉しいんだから)
年齢の問題だろ。
ゲーム屋はガキばっかりなんだから
いい大人が店に入る事自体恥ずかしい。
同じくらいの年齢(22、3)の人が居たらホッとする
あときちっとした身なりでテイルズとか買いたくない
パッケージ見ただけで買いたくないなら買わなければいいじゃん。
恥ずかしいとかいわれても知らねえよ。
わざわざ店舗に行かなくても買う方法はいくらでもあると思うが
>>142はおっさんになっても何食わぬ顔でテイルズ買います
ネットショップとか通販使えよ
なんか変な奴がいるな。
よっぽどキモオタじゃなきゃてめえの顔なんて覚えてすらいないから安心しろよ。
>>144 俺はオッサンだけど、普通にテイルズ買ったぞ。
やり始めてアチャーと思ったけど。
あれ、もうちょい普通のストーリーとかキャラにすれば、もっと売れるんじゃね?
わざわざユーザーを絞ってる感じがする。
スレ違い過ぎ。
1.リッジ
2.みんゴル
3.TOE
4.煉獄、ワイプ
6.ナムミュー
最近は、ゲームよりも動画やブラウズ重視に。
純粋にゲームを楽しみたい人は、大容量MSとか無線LANは買っちゃダメ。
1MSの音楽
2ルミネス
3三国無双
だな。ほとんどソフト起動してない。
>>147は外道
もったいないよなー、戦闘かなり面白いのに
151 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 19:12:11 ID:qDxq6hgR
誰もダービータイムは言わないんだな
1. ルミネス
2. リッジ
3. ACiD
リッジは一回飽きたけど、ひさしぶりに引っ張り出してみたら結構面白かった。
やっぱよく出来てるわ。
4位グループが
煉獄
WIPEOUT PURE
バイオハザード(Video)
以下(合わなかった)
どこいつ
無双
みんゴル
DemoDisc
今プレイ中にて評価未定:
首都高
テイルズ
首都高は演出いいんだけどロードが…きついなこれ。プレイ時間2時間で既にうんざり気味。
テイルズは最初の10分アニメと声に萎えたがわりとすぐそれは慣れた。むしろシリーズ初挑戦な
もんで、システムが妙にごちゃごちゃしてるなと。(以前からやってる人は慣れてるんだろうけど)
なんかめんどくせーなー(;´Д`)と思ってるところ。一応スムースに話は進むのですぐ慣れるのかなこれも。
1、ルミネス
2、ワイプ
3、TOE
4、もじぴったん
5、ACFF
17本くらい持ってるけど面倒なのでTOP5だけ。
とりあえず1位のルミネスは俺の中じゃ不動の地位を築いてます。
ルミネスやりたくなったじゃないか!月末なのに!
>>151 俺の友達がもの凄くダービータイムを勧めてくるんだが
リッジはたまにダウンタウンレイブシティ走ったりすると
その度に軽くゾクゾクするね。
ルミネスはなんというかリッジのようなアドレナリンどばーっと
出るタイプの面白さは無いんだけどね、
ぼーっとやってたら、気が付いたら2時間経ってる、というような
ハマりかたをする。
うっぉー、オモスレー!というような感動は無いのに何故かプレイ時間は
一番長かったりする不思議なソフト。
1.ワイプアウトピュア
2.ぷよぷよフィーバー
3.どこでもいっしょ
これしかもってまてん
1. wipeout pure
2. リッジ
3. もじぴったん
ワイプばかりやってて、たまにリッジをやると
やっぱりスピード感はワイプのほうが上だと思える。
もじぴったんは決して面白くないわけではなくて
どれも面白いが順位をつけるとこうなるな。
みんごる買おうと思うのですが、お勧めでしょうか?
購入相談スレに行け
んな、スレあんの?
1 ダービータイム
寝る時間減った
検索もしないバカが紛れ込んでるようです。
逆につまらん順であげると
1、無双
2、パズルボブルポケット
3、ピポサル
無双は爽快感ゼロ。
パズルボブルはテキトーらしいテキトーな作り。ワイヤレス対戦すら出来ないし
ピポサルは操作がわかりにくすぎ。
ワイプは最高だわ。洋ゲーは初挑戦だったけど、こんなに作り込んであるとは。背景とかヤバイ!
てっきり外人さんの作るゲームはもっと適当かと思いこんでたw
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがペーエスペーの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |
| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
1.Untold Legends
2.リッジ
3.ルミ
3.AC!D
3.煉獄
6.ACFF
ACFFはロード地獄で萎えた。
169 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 15:15:01 ID:aEUIcu8Q
アイントフォーヘン
1.Untold Legend
2.WipeOut Pure
3.Ridgeracer
4.Mercury
5.みんゴル
6.ACiD
7.無双
8.どこいつ
Untoldおもろい。ちょっと時間が有ると潜ってしまう。
Untold Legend は全PSPソフトの中でもっともエロイよな。
持ってるヤツは必ずアルケミストとバーサーカーの全装備解除をやってるはずだ。
PSPで面白いソフトを選ぶのが難しい・・
移植ゲー多くてつまらんなあ。。今後も。。
はいクマクマ
Untold Legendって?
PSPの公式見てもそんなタイトルないんだけど
それは海外版のPSPのタイトルだ。日本のPSPでも動く。
通販なんかで海外版ソフトを手に入れてる人も多い。
ローカライズ版でないかな
179 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 00:12:38 ID:Ou5PD1WT
海外いっぱい出てるのな。
英語じゃなかったらやりたいんだけどなー
トニホとか英語でも問題ないの?GTAは無理っぽそう
TOE
みんゴル
ファフナー
BLEACH
新天魔界
ヴァンパイア
KOLLON
BLEACHは楽しかったが、キャラクター少なすぎ。6人って何よ。
1 ダービータイム
1 マーキュリー(北米)
1 リッジ
4 みんごる
4つ買ったが全部、当たりだった。
みんごるはモーレツにやったけど、プラチナまでいった達成感から
その後やる気がなくなってしまった。。。。。面白いのは間違いない。
馬と水銀とリッジは飽きる気配がないな。
1 アントールド
2 トニホ
3 リッジ
かな。テイルズは正直全然合わなかった。RPGなら大抵糞でも最後までやるんだが…
なんでだろ…、ここまで相性悪いの初めてだった。やっぱ相性って肝心よな。
1 リッジ
2 テイルズ
3 MGA
4 NFSUG:R
>>182 俺もテイルズは最初きつかった。(生理的にダメって感じ?)
ただ、終盤になると、俄然評価が変わってくる。
最後までやると、これがPSPで出来るってのは凄いなあって思える。
(もうちょい動画が綺麗だったら、尚更良かったのだが)
>>182 自分もテイルズ駄目だった。
なんか・・・駄目だOrz
あんとーるどってアクションげーむぞな?
面白そうだが英語わかんね(´・ω・`)ショボーン
購入前の期待度順(同位は順不同)
1 ころん,リッジ,煉獄,ぴったん,wipeout
2 ルミネス
3 ナムコミュージアム
4 MGS
プレイ後の順位(同位は順不同)
1 リッジ,ぴったん,wipeout
2 ルミネス,MGS
3 ナムコミュージアム
越えられない壁
7 煉獄(画面みてると酔うのでプレイできない)
8 ころん(セーブ機能なしなので記録にチャレンジする気起きず=やる気出ず)
1位が多すぎw
191 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 10:34:40 ID:78vm3Z3x
リッジかワイプを買おうかと思っているのですが
どっちの方がお勧めですか?
192 :
名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 10:42:16 ID:UwQrAmMT
ミスタードリラー
逆転裁判
ファイアーエムブレム
ふしぎの帽子
ザタワー
三国志
ダミスタ
ゲームウォアドバ
もじぴった
ファミコンミニ
なんだ、糞ゲーばっかりじゃんw
糞ワロタwwww
194 :
スーパーカミオカンテ山本:2005/04/30(土) 12:35:12 ID:wIBtX4Xf
1 ダービータイム
2 アシッド
3 無双
こんだけしかやってないが
ダービーとアシッドは面白かった。
無双は4つの勢力でクリアしたら飽きた。
195 :
小烏嶋無しさん:2005/04/30(土) 14:04:10 ID:5Xem0vuP
/ ̄ ̄'' -、 ♪北のバカから南のアホまで、素敵なゴミを届けます
( / ) ヽ 心苛立つ寂しい財布 電話一本かなえます
i r-,,,, /,,,, ) ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットた@たー♪
( >| ● ●// 高@社長が2getだ!!
`‐| U /ノ オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
\ ━ /
((Οっ V>
>>1 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
\ 'oヽ
>>3 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
|,,,,,,∧|
>>4 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
/ ∧ \
>>5 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
/ / ヽ ヽ
>>6 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
ト-< |_/'.'.┐
>>7以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
>>191 どっちも面白いという話。
俺はリッジしかやってないからワイプはわからん(´Α`;)
>>193 確かにPSP糞多いよなあ
どうにかしてくれ
>>191 どっちも面白いけど、RPGで言うと
リッジがドラクエ、FF。ワイプがロマサガみたいなポジション。
>>191 主観で言うならリッジは万人向け
ワイプは初めての人には最初に多少慣れが必要かな
今日閉店セール30%オフでルミネス買った。
元々買う予定無かったが、安さに気をとられて買ったらオモスレー
現在の1位ソフト。
ルミネスもRezもダメだった。あーいう音楽が好きじゃないとダメね。
ロック好きな自分には何も感じなかった・・・
203 :
名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 01:30:27 ID:4/z88dA9
ここではまったく名前が上がらないBLEACHだが使用可能キャラ数が少ないものの結構イイ出来だと思う
俺的には2位に位置するソフト
まあ、2本しか持ってないんだが ヽ(´ー`)ノ
俺的には
1 【海賊船長の絵日記】
もう泣いた、泣いた。感動した。素晴らしい。
2 【demonclass】
俺の苦手なアクション系だったけどすんなりできた。はまった。
3 【アバ=サイモン 夜想曲の呪】
深いシナリオ。まぁいっぺんやってみてよ。渋いキャラクターもGood!
>>201 俺も昨日買ったよ、まじ面白いね。
1.ルミネス
2.リッジ
3.テイルズ
4.どこいつ
になりました。
1:ワイプアウトピュア
2:テイルズオブエターニア
3:みんなのゴルフ
4:煉獄
5:ポポロクロイス物語
リッジ
エターニア
みんゴル
ナムコミュージアム
首都高バトル
リッジでカーレースゲーに目覚めて首都高買ったけど全然違った
でも実在の車だったり、普段走ってる首都高が走れるのはちょっと感動した。
ロードがもうちょいまともだったらなぁ…
ルミネス、リッジ(どちらもカッコ良くてPSPならではかなりオススメ。
ワイプアウト(スピード感と背景がイイ!
みんゴル(正直新鮮味が無かった。
もじぴったん(GBAでやりまくったので。
ピポザルアカデミーア(・・・・
2、3日前にルミネス買ったんだけど、あれの中毒性ヤバイな・・・。
ああ、あの中毒性の無さはヤバイな・・・
パズルだったらもうちょっとハマれる要素が欲しい
サム
1.リッジ
しか持ってないorz
みんな一ヶ月何本の割合でソフト買ってる?
俺は今のところ1.5本/月ぐらいだが、今後は1本/月ぐらいに落ち着きそう。
PSPに関しては発売以来各月毎に1本新作を購入してる。
12月みんゴル
1月煉獄
2月ポポロ
3月テイルズ
4月ワイプ
今月はインテリだ・・・ハァ
俺は
12月みんゴル
1月もじぴったん
2月ポポロ
4月テイルズ
5月ルミネス
大体月1本。
ルミネスっておもろいのか?
サクサクできるのなら買っちゃうよ?
>>217 ある意味音ゲーなので曲の趣味が合わないとハマれないかも
公式サイトのPVやBGMをチェックしてみたら?
つまんないよ
まあ人によるんだけど
サクサクはできないよ
だから買わなくてよし
>>218 >>219 サンクス
公式見たけど、よくわからんかった
ルールは簡単みたいだけどね
とりあえず、保留にしよ
中古で安くなったら買おうかな
まぁ普通のパズルゲーだ
>>217 サクサクはできない。
普通はチャレンジモードに一回1、2時間かかるし中断セーブができない。
それからスレ違いだ
ルミネスは一回やってみるのを勧める。
誰かから借りてもいいし、試しに買ってみてもいい。駄目だったら売れ。
人によって意見結構違うしな。
最後にスレ違いスマソ
1 ヴァンパイア
2 アシッド
3 煉獄
どこいっても不評のヴァンパイアだが
安かったので買ったら意外に
普通の良作格ゲーだったのでよかった
コマンド入力の糞さはいまだにネックだが…
アシッドは2580で値段分は楽しめたが
煉獄は3800で楽しめたが内容が薄い気がした
1.リッジ
2.ルミネス
3.三国無双
>>208 リッジに目覚めたならニードフォースピードUGライバルスを奨める。
ハミ痛はなかなか酷評してたけど、首都高より断然面白ス
ほとんどのレースゲーム遊び倒して、レースゲームばっかりやってるおいらが言うんだから間違いあるかもしれないけれども面白ス
>>226 そんなお前はワイプアウトピュアやってみて下さい。
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] ■【週間ゲーム速報】nintendogs、ロマサガを抑え、週間トップへ
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115219639/l50 ( ref=
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115219639/l50 )
[=要約=]
【5月4日版】
4月21日に発売されたnintendogsが発売2週目にして20万本を突破し、品薄で
機会を損失したロマンシングサガ・ミンストレルソングを抑え今週の
売り上げ本数トップに立った事が明らかになった。同日発売の「NARUTO」も
10万本を突破し、任天堂以外のサードパーティから発売されたDSタイトルとしては
「きみのためなら死ねる」を超え、過去最高となると見られている。
一方、ニンテンドーDSの好調とは裏腹にPSPは苦戦を強いられている模様だ。
発売されたばかりの「ダービータイム」「首都高バトル」「銭形」「彼岸島」などの
新作タイトルは、GW中にも関わらず本数を伸ばしていない。
続編ばかりが売れる状況とあって、「正直、どこで売れているのか分からない」(某PSPサード営業)
というぼやきも聞こえてきているようだ。
なお、nintendogsが20万本を突破した事によりゲーム・ハード板では
「10万本売れたら万博に裸で行く」と予告したスレが晒しあげられる状況となっている。
>>224 ヴァンパイアは横に引き伸ばしただけ、コマンド入力しづらいなんかで
酷評されてるんだろ。実際俺もやったがPSPのソフトで初めて売ったぞ。
んで一言。
PSP版やるくらいならDC版やれ
本体だけあってソフト一本も無いんだけど何買えばいいかな
ぷよぷよどうよ?
一位アントールド
二位グレツキーNHL
三位FIFA
かな。洋ゲーばっかになってもうた。
>>231 とりあえずリッジレーサーズとルミネス。
1 リッジ
2 煉獄
3 もじぴったん
4 TOE
5 ワイプアウト
6 アシッド
アシッドはもう3ヶ月ぐらい放置。でもいつかはクリアしようと思って売ってない
ほかは大体楽しめた。
サルゲッチュ、アカデミーア、ポポロは一通り遊んで売った。
トニホがやりたいんだが日本語版でねーかなぁ・・・
1.リッジ
2.アントールド
3.テイルズ
洋ゲーの方が気合入ってるよ、XBOXの現状を見ているようで寂しい。
オレも国内ゲーはリッジしか手元に残してないし、新作で欲しいと思うソフトは無い。
任天堂は自社ブランドのソフトが売れるから良いがSCEブランドのソフトは魅力ないし。
首都高の名前をあんまり見NEEEEEEEEEEEE
早くグランツーリスモでてくれないと買っちゃいそう
テイルズとルミネスはゲーム性がまったく違うが共に一位。
二位はみんゴル。三位はアシッドかな
首都高買ったけど、ロード時間が酷いので、テイルズ二回目やっている。
正直、買わない方がいい。
>>241 俺は持ってないから詳しくは知らんけど、テイルズは相当ロード短いんでしょ?
だったらPSPのソフトのロード時間をテイルズと比べちゃうのは酷かと。
ロードが及第点のリッジやみんゴルと比べてやろうよ。
実際やってみろ、糞なげーぞ、ロード
>>242 その他は、リッジとMGAしか持っていないが、ロード時間が長く感じるのは、
ロード時間と遊んでいる時間の比の問題だと思う。
やりこんでいないからわからないけれど、
序盤はロードばかりしていて、あまり遊べない。
リッジ、テイルズ共、長いロード時間はあるものの、しばらくはストレスなく楽しめる。
首都高は、ロード時間が長い上に、頻繁にアクセスするからやる気をなくす。
画面変えるたびにロード、セーブ画面に行くときもロード、セーブ画面から戻ってロード、
うかつに行動できない。
5月も6月もあんまソフトでませんなぁー
もうPSPの液晶、埃かぶってます・・・
>>236 やっぱり宣伝の差なのかな・・・
どう考えても 彼岸島>>(超えられそうな壁)>>馬 なんだが。
1.スパイダーマン2
2.バイオハザード
3.アジカン
249 :
名無しさん@お腹おっぱい:2005/05/07(土) 19:45:19 ID:H52hgIOW
はやくグランツーリスモでてほしいyo
はやく天誅でてほしいyo!
ぐらんつーりすもやりTEEEEEEEEEE!
発売日すら発表なし、公式サイト探したけど見つからなし
す・・スパロボとかロックマン出てくれないかな・・
1 リッジ、エターニア
2 煉獄、サルゲッチュ
3 アシッド
1月:PSP本体
リッジ
アシッド
3月:煉獄
4月:サルゲッチュ
エターニア
254 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2005/05/08(日) 13:11:29 ID:IZYLZ01X
とにかくグランツーリスも出せと思・う・よ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:49:48 ID:kFck95ot
中途ハンパなものだしたらGTブランド終わるからねぇ・・・
つい最近WAブランドを壊したというのに。
あともうGTとみんゴルくらいしかないからそうそう簡単にだせんだろ。
1.煉獄
ぼこぼこにするのオモスレー
2.新天魔界
2週目からオモスレー
3.リッジ
オモスレー
4.みんGOL
・・・
ドベ.ポポロ
なんだこのくそげかってそんした
ボリューム減らしてもいいから早く出してよGT4M
耐久いらないから、たしかに早く出して欲しいw
1エターニア
2煉獄
3無双
4ポポロ
アシッドはやらずに売った
1ルミネス
音楽S グラフィックA 操作性A オリジナリティS
2リッジ
音楽A グラフィックS 操作性S オリジナリティC
3みんごる
音楽B グラフィックS 操作性A オリジナリティC
俺の持ってる3本ではこんなもんか
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:29:54 ID:iG0ScbTN
やらずに売るって理解できんな
1.リッジレーサーズ 92点
2.首都高バトル 78点
3.ニードフォースピード 55点
レースゲー大好きさ! レースゲーしか買わない! グランツーリスモ、まだ〜?
ワイプアウトやっと毛
わけのわからん乗り物でレースなんて… レースはやはりクルマに限る
F-ZEROもやったことないのか?
F-ZERO知らない PSPが初めてのゲーム体験なもので…
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:36:19 ID:3g/H7FR6
ワイプってぶつけるのとか楽しいの?
車がいいのはぶつけ合うのが爽快だから。
カービィのエアライドとかやった事あるけどぶつける楽しみが無い
どういった意見を持とうが個人の勝手だが、偏見で視野を狭くするは感心しねぇな。
友達に借りるなりなんなりで一度ぐらいはワイプやっとけ。
ワイプは如何にぶつからないか
ワイプはぶつからずに走り抜ければ最高に楽しくなってくる。
確かに慣れるまでは難しいかもしれないが・・・お勧め
ぶつけ合って爽快な車ゲーって、あんまりないと思うんだがなぁ。
箱のMTM3とかはわりとそんな感じだけど、レースゲーは全滅だろ。
>>272 つ[バーンアウトシリーズ]
つ[デストラクションダービーシリーズ]
つ[ランナバウトシリーズ]
つ[GTAシリーズ]
つ[ドライバーシリーズ]
つ[トゥルークライム]
つ[湾岸ミッドナイトクラブシリーズ]
つ[(ry
X系スポーツのソフトが出て欲しいもんだ
>>272 F-ZERO XやGXも他者に体当たりかましてリタイヤさせるぞ。
@ルミネスAリッジBテイルズCみんごるD馬E無双EナムコミュージアムF猿ゲッツGポポロHバンパイア @〜Cまでは買って損なし ダビスタもまだやりはじめだけど損はしないかな ルミネスはマジで傑作だな畜生
ルミネス買って損あり
Rezも合わなかったし何でだろ〜
テクノじゃなくてロック好きだからかな、音楽聴いても何も沸いてこない
>202 >278
りっじ
ぽぽろ
TOE
わいぷ
もじぴ
みんごる
リッジは今はもうやってないが、やっぱ最高だった。
ワイプ今やってる所だけど、難しいのでなかなか進まない、ちょっと面倒に感じる事もあり、時々やらなくなる。
クリア出来た時は嬉しいんだけど、一位になれなかった時はかなり虚しいものがある。
今一番PSPに刺さってるのは実はもじぴで、それほど面白くないが少しずつ進める気持でいれば長く楽しめる。
ポポロとTOEでは、完成度はTOE。
でもポポロは難易度も簡単で話も短い為、集中して一気に物語りを楽しめた感がある。
みんごるも楽しんだが、一通りやってしまうとやり込む気がまったく無くなる。
TOEだるくなって売ろうかなって思ってる。首都高買うかな・・・。
>>282さん
首都高
最初はあんまり面白くないけど、車に愛着が湧いてきて面白くなってくる。
しかし、ロード長い&多い(;´д⊂)
プレイ時間の3割強はロード時間です。
首都高を買うならニードフォースピードライバルスがマジオススメ
首都高のロード云々を抜きで考えてもニードフォースピードライバルスの方がマジオススメ
まぁ、名前やパッケージ、画像だけ見ると物凄い糞ゲーに見えちゃうんだけどな…
因みに、ニードフォースピードもよく糞糞と言われるが、
それは恐らく初めて走り始めた時の所為だと思う。
挙動がやたらとクイックで滑りもせず鬼グリップ。
オマケにスピード感も全く無い。敵も鬼弱。
金が貯まり難い。
プレイ開始から15分程はこの調子。でも進めて行けば、比較的速い段階で目も追いつかなくなる程速くなるし
敵も鬼強(だからと言ってクリアしなくても支障は無い)
あと、この挙動の良さっつーか、この挙動にした理由が少しづつ分かってくるよ。
序盤を乗り越えた時の面白さはかなりのもの
とりあえずリアルとかにこだわらないならワイプオススメできますよ。
レビューとかで疾走感とか爽快感とか無いって言ってますが、
おそらくスピードクラス一番遅いのかその次に遅いのくらいしか出してないんでしょうな。
1000キロ近くスピード出てると、カーブが一瞬で目の前に来るのですげぇ緊張感です。
疲れます('A`)
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:34:07 ID:vgEB2RNA
1 ウイイレポータブル
2 バイオハザードポータブル
3 ルミネス
ワイプは1ポイント足りなくてGOLD逃したときは
悔しくて夜眠れない
1 ルミネス
とにかく面白い。中毒になる。
パズルゲー嫌いなおれでもはまる。
一からやりなおしがぜんぜんイヤじゃない。
仕事なかったら一日中やりたい。
2 リッジレーサーズ
レーズゲーム欲しかったので。対戦が特に面白い。
ひとりだと微妙か?
GT4がでるまではこれでいくつもり。
3 みんゴル
手堅く面白い。まあ新鮮味はないが対戦は面白い。
ただ愛着度あがるまで△×ショット使えないのはよくない。
キャラ変えて操作を変更する必要があるでしょ?馬鹿なソニー・・
あと一度固まった。急造なのかな。
4 麻雀格闘倶楽部
当たり前だけど対戦だけが面白い。
CPUとはやらない。
5 アーマードコア
このシリーズはずっと買ってるんだけどこれはどうかなぁ・・
金をかけて対戦すると闘鶏のような面白さがあるが・・
6 ワイプアウト
ネットできるときいて購入。リッジがあるのでとくにやってない。
7 テイルズ
RPGが欲しくて買ったがロマサガも買ってしまいロマサガやってます。
8 新天魔界
売った。
ま と め
対戦がやっぱキモだと思う。
バリューパックとルミネスをそれぞれ5つづつ買って友達に配った。
だってみんな買わないから・・・
貴族かおまいは
PSPで遊べるGBエミュレータが一番面白い。
PSP RINとかでググッてみよん。
>>289 ぶるじょあだな。おまいの友達で一台欲しかった
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:25:46 ID:hWOD6Bm6
1鮒
2ワイプ
3エターニア
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:52:30 ID:k2BThjSq
1.リッジレーサーズ
2.主役は銭形
ヴァンパイアを売ったので2本しか持ってないorz
1銭型
2ヴァンパイア
3ACFF
4リッジ
※順位だけでなく理由も書いてね
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:37:46 ID:EP0fJQM+
1.TOE
2.リッジ
3.どこいつ
1好きな女のタイプは優しくて美人
2そんなにSEXがしたいってわけじゃないんだ
3ただ・・・
4いや、なんでもねえよ
5ワイプアウト
301 :
& ◆.6xZVvMXHM :2005/05/16(月) 20:06:43 ID:WNNtakvy
META LGEAR ACID2でるっぽい
いらんけど
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:58:18 ID:b4QnZFd1
1.バイオハザード2
2.テイルズオブエターニア、wipe out pure
3.METAL GEAR ACID
バイオなんかもう6回ぐらい見たよ・・・
最下位.あーまーど○あ
1.ダービータイム
2.TOE
3.MLB
1.リッジレーサーズ
とにかくドリフトの爽快感。思いっきりケツ振り回せるから。
2.ニードフォースピード
最初はのろいけど、レースに買っていってチューニングしていけば面白い。
PSPで今のところ、実車がでてチューニングできるゲームってこれだけでしょ?
3.ナムコミュージアム
レトロゲーム好きだから購入。でもレトロゲーって最初の一時間くらいなんだよな、なんか。
なつかしのレトロゲーがPSPで出来るぜ!ってワクワクして買ったが、
やってみたら結構飽きが早くて。
首都高バトル
買って3日でクリアー、シリーズ中最も簡単か。その二日後に売った。3kにて。散々既出だが、ロード時間の長さに尽きる。
このメーカーのゲームはクリアーしても売らずに取ってあるんだが、これだけは我慢できず、
売値が高い内に金にした方が良いと思って売った。またやりたいとか全然思わないし。
ワイプアウト
初日にちょろっとやっただけ。んで、買って一ヶ月くらいで売った。3kにて。
>>264の理由で売った。
レースゲームは好きだけど、これはちょっと駄目だった。
今欲しいのはみんゴルとルミネスとテイルズ。
みんゴルは手堅く面白そう。ルミネスはどんなのかしらんが、パズルゲー欲しいし。
テイルズはシリーズやった事ないから買ってもいいかなって。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:17:59 ID:TGdRK8ZT
コーデッドアームズに期待
モンハンに期待
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:41:12 ID:ZQcc0k9u
え!!!!!!1モンハンでるん??めっちゃ楽しみやで!!!!111
出るみたいね。発売日とかはわかってんの?
1位 仮面ライダー倶楽部
2位 ファミコンジャンプ
3位 スパルタンX
4位 ルミネス
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:38:46 ID:04bkoS4U
はじめてPSPやるんですがリッジとニードでまよってます。
飽きないヤツがほしいです。どっちがよいでしょうか?
>310 スレ違い 消防はdsやってろ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:24:15 ID:BTGsTmrK
長続きするのはワイプだな、つーか難しいから長く楽しめる。
でも、リッジも凄く面白いしPSPの性能を見るのに今のところ一番適しているソフトだと思う。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:22:37 ID:3AzFnwPv
買ったの
・サルゲッチュ
・METAL GEAR AC!D
・ピポサルアカデミ-ア
・みんごる
・リッヂ
・アーマードコア
@リッヂ
レースゲーやったことなかったけどここ見て評判よかったから買ってみたけど楽すぃ〜〜
Aみんごる
意外にもおもしろかったので2番
BMETAL GEAR AC!D
アクションゲーだと思ってかったらカードで最初は orz だったけどよかった。シミュレーションゲー好きな人ならいいかもしんない(´・ω・`)
某サルゲーは2つとも簡単すぎ。あとゲッチュの方はロード多いし比較的長めなのもちょっと矢田
アーマードコアは機体の改造(?)しかできないしロード長す(ry
てかパッケージ見ただけじゃアクションだと思じゃんかYO!!
5月26日に発売予定のヤツ欲すぃ…
>>304 面白かった、というスレなのに3つ目が文句になってるが
細かい
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:52:06 ID:04bkoS4U
ニードはどンな感じですか?ワイプは画像が本物っぽくなさそう・・・
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:03:25 ID:87X97Xrr
1 無双 俺を無双好きにさせたソフト。
2 ダービー 初の競馬ゲーチャレンジ。なかなかいいが初心者には難しい
3 みんゴル 全体的に画が綺麗。
4 TOE ぬるぽ
5 BLEACH もっとぬるぽ 一護の顔が変。キャラ少ない。
6 ガガーブ テラぬるぽ なんだあの戦闘は。
∧_∧
( ・∀・) | | ガガガッ
と ) | | 人
Y /ノ .人 < >__Λ ∩
/ ) .人 < >__Λ ∩Д´)/
_/し' < >_Λ∩Д´)/ /
(_フ彡 V`Д´)/ /
/ ←
>>318
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:39:15 ID:caWP4AkY
@みんゴル みんゴルは初めてな俺でも楽しく遊べた。
難易度がちょうどいい感じ。まぁ単調なんだけどね・・コスプレイイ!
ATOE 普通にストーリーもバトルも面白かった。ボスが少し弱すぎるかも
BMGA 楽しいけど難しい。かなり長続きします。カード収集も熱い!
Cリッジ 大体外出時にはこれやってます。画良し・難易度良し・やりこみ良し。
お手軽に爽快感!コースが使いまわし多いのが残念かも。
D煉獄 3週目ぐらいまでは超おもしろかった。けど一通りアイテム集めると飽きる。
通信対戦がかなり面白いけど繋ぐのが面倒かも。
Eワイプ 難しい。面白いんだけど面白さ<難しさ。3つ目のクラスでギブアップ気味。
アイテムもあるしスピード感では最高なんだけどなぁ・・。まぁアップデートもあるしマターリプレイします。
F無双 発売当初は楽しかったけど今はあんまり。画もそんなに綺麗じゃないかな?
ワラワラするのはいいんだけど兵糧システムがうざい・・
欲しいソフトは天誅・ジオン・ルミネス・MGA2
ソフトが出ないからスレの需要がなくなってきたな
もうすぐすればどこどこでてくるよ。それまで保守だな
1.TOE
PS版経験者だからグラフィック向上に驚く。
戦闘楽しすぎ。
2.無双
副将が中々良かった。
ちゃんと無双だった。爽快。
3.リッジ
難しくて挫折中_| ̄|○
だけど面白いよ。ドリフト最高。
FF7クライシスコアだっけ?あれを待ってる俺ガイル。
随分先っぽいけどな_| ̄|○
スクエニもっとガンガレ!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:38:28 ID:fH2tn9c4
FF4〜6のリメイク版に期待
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:01:13 ID:tp20HvXC
1.リッジ・・・・・今でも普通に楽しめる。何から何までオモスレー、やる前のロードがアレだが
2.テイルズ・・・ロードかなり速いし戦闘が面白い。RPGの中でやりこみ要素多いし
3.新天魔界・・・システム・キャラが好きで激しくやり込んだけど、戦闘のテンポチョイ悪い
4.無双・・・・・・携帯機にしてはなかなかのデキでハマった。今はもうやりそうにないが
5.ポポロ・・・・・2ch見る前にバグ引っ掛かった。そして売った。それだけ。糞ニー開発ヽ(・∀・)ノウンコッコー
1.ブルーライトニング・・・拡大縮小回転を見事に使いこなしているのがナイス!
2.エレクトロコップ・・・サイコでパンクなセンスがとってもナイス!
3.ガントレット・・・ほかのゲームに無いようなアヤシイキャラクターがイッパイでナイス!
4.カリフォルニアゲームス・・・地味だけどナイス!
5.ゲート・オブ・ゼンドコン・・・グライディウスぱくってナイス!
6.ライガー・・・全てにおいてファミコンに負けていてナイス!
レーシングバトルを含めて挙げて
>>327 ATARI Linx かよ! 誰もわからねぇよ!
いまだに完動ハード持ってるぞ。今みてみるとたしかにPSPに似て無くもない。
おれ的にはスライムワールドね。
次点はゼノフォーブ。
とりあえず皆様。
今後発売するソフトで買うヤツか面白そうなヤツ発売予定日とともに教えて下さい。
雑誌とか買わないから2チャンからしか情報ないのよね
>>330 アイドス 6月16日←これ結構注目している
コーデットアームズ 6月23日
天誅 7月28日
>>330 6月30日 アドベンチャープレイヤー
コーデッドアームズと天誅も面白そうなので買う。
あと、6月17日に天地の門の体験版がついたファミ通PSPが出るので買ってみる。
ちなみに天地の門の発売日は7月21日
1.みんごる
お手軽にみんごるができるのが大きい。コース難度は終盤のコースがちょいとむずいが概ね良好。
着せ替え機能もなかなか楽しい。ロード時間もさほどキニナラナイが、うちのPSPは読み込みをすると、時にフリーズする。
振ると読み込むので、フリーズしたらPSPを持ってのた打ち回る俺。
2.リッジ
やっぱり画面が美しいの一言。OPムビーは今でも必ず見てしまう。難易度は結構むずかしめ。理不尽なスピードのライバルカーは
リッジ定番ではあるが・・・今だクリアーできず。後、音がすごくいい。エースコンバットの音楽がすきならリッジの音楽も気に入るとおもう。
そして、何気にミニゲームのラリーXが楽しかったりする。
3.無双
ちゃんと携帯機ながら無双になってます。ただ画面内のキャラが増えると処理落ちするのはいかがなものかと。
難易度は普通かな。ただ、このゲームには今までなかった兵糧システムが導入されており、頭空っぽにして暴れたい!って人は餓死するかも。
戦況をみて食料を補充したりするなど、戦略性が加わってます。ちなみに俺は頭空っぽ派なのでゲーム途中で餓死。頭いい人向け
今欲しいのはルミネスとTOEかなぁ。でもまだ中古でも結構いい値段しますね。
金がない俺は、今10年前のWIZ外伝をゲームボーイでplay中。
PSPでWIZは出ないのかな〜。
335 :
327:2005/05/28(土) 06:26:53 ID:BT/jOdwS
>>331 ゴミンゴミン。
今の今までこれがPSPとばかり思っていたYo!
でもよくオサーンって分かったねw
>>329 スライムワールドにゼノフォー部
それ系が好きですかw
ナウなヤングにバカウケ!!
爆脳って面白いのかね・・・
スクエニはPSPから逃げてる希ガス
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:18:50 ID:qM/lNG/x
1、リッジ
2、煉獄
3、TOE
この三つは買って損なし!!(・∀・)イイ!!
ルミネス
リッジ
とりあえずこの2本は外せないだろ
1.ワイプ
とにかく奥が深く、気持ちよく、負けると口惜しく、かっこいい。
敷居はすごく高いのであまりお勧めしないが…。
ずっとやると思う。
2.みんゴル リッジ
みんゴルははじめたやったが面白い。ゆっくりやっていこうと思う。
リッジはみんなに勧められる。難易度もちょうど良い。
3.ルミネス? メタギアシド
ルミネス? はおしゃれ目のパズルとして。でもけっこう苦手+飽きてしまった。
メタルギアは、ゲーム形式はすごく面白いが、ストーリーが好きじゃない。2に期待。
MGS1移植して欲しいな〜画質いままでのままでいいから。
>>340 >MGS1移植して欲しいな〜画質いままでのままでいいから。
>画質いままでのままでいいから。
>画質いままでのまま
無理だろ
MGS1移植して欲しいな〜ロード時間いままでのままでいいから。
330の者です。遅くなりましたが情報ありがとうございます
各発売日にジャケット見て買うか決めます
ちなみに持ちゲーで一番面白いのはエターニアっスね
バランスと読み込みとボリューム感で…
6月も7月も見送りかぁ
埃かぶるっつーの
メーカーはPS3に気がいくんじゃないかと心配だ
4月、5月は酷いスカスカだったけど、
7月は天誅と天地で久々にPSPをフル稼働予定。
アドベンチャープレイヤーはスルー?
何でもっとコーデッドアームズに注目する人が少ないんだ。
E3の試遊台では大盛況だったそうじゃないか。日本人はもっとFPSに興味もちなさい。
6月はアドプレ、コーデッドアームズ
7月は天誅
8月は太鼓、ピンボールで
超フル稼働っぽ
いつの間にか期待or購入予定スレになっとるがな。
自分は実は太鼓の達人に期待してたりする。音ゲーは全くしない質だがな。
ていうか、音ゲーとPSPは相性良いと思うんだが。ヘッドホン装着前提で言えば。
太鼓だとあまり音に期待出来ないんだよなぁ…
ポップンやりてぇ。
7ボタンくらいで良いから。
1.ルミネス
素直に面白い落ち物。音楽が重要な要素。ヘッドフォン最高。
2.もじぴったん
じっくり遊べていい感じ。むしろ急ぐと解けない面ばかりなのでイライラする。
本当のスルーと言うものを見せてやろう
つ【インテリジェント・ライセンス】
金曜日に本体ごと買ってきたばかりです。
2本しか買ってないし、下の順位は不動だと思うので早速書き込み。
1.ルミネス
これだけのためにPSP買ったが満足できてる。発売日から楽しんでる人がうらやましい。
メテオスも大好きだけど、目と耳で楽しめて長時間できるのでルミネスの方が好き。
2.リッジ
今までのコースが走れて嬉しい。アナログスティックの操作感がいまいち。
ニトロはあってもなくても良かった。やっぱりナムコっていいな、と思った。
次はもじぴとワイプを購入予定。
WindowBlindsのルミネス公式theme欲しいな。
ルミネスのためにPSP買う人って珍しいな
いやでも数少ないPSPオリジナルタイトルなわけで。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:25:11 ID:xdlw+Ofl
ルミネスは良かったよ。パズルでこんなにはまるとは思わなかったし。
(組み合わせさえ覚えれば、すぐに上手くなれて永遠に続けられるのもいい。)
で今ルミネスしか持ってないんで、テイルズ買おうか迷い中。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:41:10 ID:0330RapH
age-
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:13:36 ID:VQBHZTcv
1メタルギアアシッド
フツーにオモロイ
2テイルズ
フツー
3三国ムソウ
ミスッタ
>>344 6月7月見送るのか?結構おもしろそうなのがでるのに…ってかたぶんお前はPSPってのがあってなかったんだよ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:51:57 ID:QpDJcSuH BE:92005766-
★銭形のとっつぁ〜ん
まぁ暇つぶし。一番マシかもw
★首都高
ロード中に待てず電源OFF
★テイルズ
普通。
★三國無双
初めの数時間だけ面白かった。
★麻雀格闘倶楽部
全国大戦無ければ意味無し。
さてと、そろそろ売りに行こうか
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:48:18 ID:QpDJcSuH BE:51114454-
アダルトUMD↓
http://www.glayz.co.jp/glayz.html http://catalog.nbj.co.jp/18/catalog/ctlg1604.htm PSP買ってーーーーーーーーー!!!!!!!!
`~~~ア ,' ', . . . . . .'、、.. ', \: : \
,、 -ァ゙ ...,'.:::;':l :::!゙、:::::. : : : : :::',,゙、::. :',: ',:.. ゙、: ゙、
,、‐'": : :/ . ., ::::::::,'::://', ::! ヽ;::::. :::::.. :::',`'、:. :!:. !:: : : : ..゙、:. ゙、
. / : : : : :,'. : ::/::::/i ::,/,rヘ;:l `'ヾ、;:::::::::'ェx'、:.l::: !:: : 、 : : ',: . ゙、
, ' : : : :::::j ::: :,'::::/:::::l:::ii/,,,z=゙、 '/;;`゙ヾ、',ヾ;!:l',:::!:: :::.',:. : :i::. : : .',
. /: . :::::;、‐"l:::::,':::,.! ::::::',:l:!,;;/;;,,;!` {;;;;;;;;; ;;ソ '゙ ',!l::,':::::::: ',:::. :!::. :: : .',
/: : : ,.r'": :.::;:!:::i::::,'l: :: ::i:゙、l';l!;;;r;' ヾ=='' l,':::::::::: :i:::::j:',::::: : : !
. ,': :::::;/ ./:/ ',::l!::i. ', : ::l::::j ',;ツ , `~´ .,':;r:::::::: :j::::,':::',:::,: : :l
i :::/ :..,.' / ',:!!:! ゙、: ::!::i. '" r ''''''''ヽ ,;ツ/:::::::::,r'!:/:::::::',::', : |
l::/: ::,r,'::../ 'l ゙、::゙、! ', ', / /::::::;:ィ' ツ.!:,:::::::',::i: :|
/: ::/ ,' :::,' ,rヽ、', ゙、 j /;、-'゙ ' /,ノ:;',:::::::',:l: :l
,' :::/ i :::,' // \ ヽ ノ ''" ,ツ''"´i::::l:l:::::::::::! :',
!: :i l::::l ,r',r'゙ \ '''" i"://:::/:::,':l:::::::::::| : ',
',: { ';:::! , ', ' ,、-:ヽ、 l:://::/::::,':::!:::::::::::l: : :',
. ゙、',. ';:! ,.r', ' ,.、-.'":;/:::::`゙゙゙"ヽ l;、zェェュ、::j:::::::::::::!:. : :゙、
ヾ ヽ ,、;'r'" ,、-.'":::;、-'"::::::::::::::::::::::::l l;゙、-‐''゙`~~~゙'ヽ、:::. : : ゙、
,r;/ ,r '":::;、‐'":::::;、 -‐'''''''‐---.} ! ゙ヽ、 : ゙、
,、r;ン" ,、‐":::;:r'".::::;、-'" ., , ,、-‐ ゙'、 : :゙、
、, ,、‐ン'"´ ,r'",:、、-'‐ '''"~ ゙、 : ゙、
`゙゙'ヾ<、、 -‐'''"~ ,,,,,,,,,,ノ ゙、: :゙、
l;;:r' ,, ,.'''ヽ、 ゙、: ',
,r". / . \ ヽ:',
,,、-ァ゙ . ァ. i'\ ゙、
>-、, ,,、、-ー ''"´:::::,',, ;;',: ' .,,... .i j::: :l\ ゙、
": :.::::`'ー…'"~´ ::::::::::::::::::::::::::;{c"::. ...:..:.. ',! ;' o ':: :j ,'::: :,':l:::::゙、 ゙、
.:: : : ;.r'.::::::::::::::::::::::;;、 -ー,''r''" ゙、'' ::..:..:.. ::::::::,'ヅ、::;;''.''... ...::::::::::::;;'r ,'::::,':::!:::::::::゙、 _,,,,..,,,, ゙、
: :,r'"::::::::::;:、-‐''"´ ,、-": : :.::::::::ヽ、;::::::::::::::::;、‐',r'"´,,,,、‐`''ー、;:::::;rン゙ ' ::,.'::::!:;;、‐''´ ` .゙、
:'"::::;、‐''" ,.r'": : .::::::::::::::::;:r:;r'゙'゙'''i'''"´ /,r-"'",,、;: ヾ、, /'"/、- '" ',
:::/ ./: : .::::::::::::::;、‐';r" l ´ ン゙ ,r,"' ,,..,,. ゙''ー'''"~´ }
'゙ /: .::::::::::::;:、ツ::::/. l '-'r'",r"-'",,、, ,,、 -ー''"
. /: :.::::::::;、‐" /:::, ' l ゙"´ー''''" ゙ヽ、,, ,,,、、 -‐r''"/
このAA乳の造形がもひとつだな
UMD一枚で対戦できるゲームってナムコのレトロゲーだけ?
もじぴったん
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:37:56 ID:o4tqBUwe
アドホック対戦ってのがそれ?
FF8出してくれー
1. ルミネス
単純だが飽きない.高得点が取れるようになる過程が楽しい.
2. リッジレーサーズ
一番画面が滑らかに動く.でも,一番飽きやすい気がする.
3. ワイプアウトピュア
面白いけどムズイ.ブラウザからUMDにアクセスできるらしいから買ってみた.
どれも面白いが,目が疲れる.もうオッサンだorz
1
煉獄 ボリュームはイマイチだが楽しい。複数の敵と戦う時は爽快感があってよい。
2
白き魔女 ロードにはウンザリ。戦闘はオートで楽チン、戦略性なし。
朱紅い雫 ロードは改善された。戦闘はターン制に。戦略性多少向上、難易度もアップ。
エターニア 戦闘画面の汚さがちょっと残念。
5
どこでもいっしょ 他にやるソフトがない時のつなぎにはよい。
6
三國無双 無双は初めて。チマチマしてて視界も悪く楽しくない。ワイド画面でやりたかった。
1.ドクターマリオ
2.フレームスキップ3のマザー2
3.無音のソニック
4.KOF95
5.リッジレーサーズ
6.テイルズオブエターニア
7.ニードフォースピードライバルス
8.ワイプアウトピュア
----------------↓糞↓-------------------------------
9.首都高バトル
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:09:22 ID:UfYX6AaV
あげ
1.みんなのゴルフ
暇つぶしに丁度良いけど、育成要素はあってないようなもの。
誰がやっても同じキャラになるんじゃ育成も糞もないよな。
コース少ないのが残念かな。リッジみたいに過去のコース全部
いれるくらい気合いほしかったな。
2.リッジレーサーズ
レゲー好きってわけじゃないけどハマッタ。曲が(・∀・)イイ!!
いちどワールドツアークリアしたらやる気がさっぱりなくなった。
クリアするまでは楽しい。
3.MGA
カードゲームになってるけど、これはこれでおもしろい。
自分はこのゲームをリッジと一緒に買ってしまったのが失敗。
リッジがおもしろすぎて、まったく手がつかなかった。
途中で飽きてクリアできず。
4.無双
据え置きでやりまくってたから飽きちゃったのかな。
なんかただの劣化版みたいでイマイチだった。
パズルゲー欲しいなぁ、ぴったんかルミネス買おうかな
これだけ移植作の完成度が高いと,新規タイトルは不利だな.リスク高すぎる.
それにファーム1.00の場合,ある意味ファミコンミニ付きだしな.
なんだか,このまま市場縮小の予感...
理由はわかるのだが、皆順番挙げてくれているけど大体皆同じようなものばかり持ってるな。
あぁ、もっとソフト出てくれねーかなぁ。
俺のPSPはもう約一ヶ月間くらい眠ってら。
取って代わったかのようにGBASPでファミ探やってる。
あー、もっとPSP頑張れ!
自分はソフト4本買ったせいか頻繁にPSP使ってる
でも天誅までは今のも保たないだろうなぁ。
リッジとかみんゴルとか中古買い用で温存してるのもあるからまだいいけど、
このままだと・・・本当もうちょっと色々出して欲しい、移植バンバンでいいからさ(´・ω・`)
6月はコーデッドアームズとアドプレだな
アドプレは毎週なにかしら配信されるらしいし、結構もつんじゃね?
自作ゲームもでてくるだろうし。楽しみ
ハードは良いからもっと使いたいんだけどがソフトが無いことにはな。
コーデッドアームズあたりからまた買っても良いソフトがぼちぼち出てくるけど、
今年後半に期待だな。
アドベンチャープレイヤーって
バージョン1.5じゃなきゃできないの?
インテリ以降のゲームは全部そうだと思う
朱紅い雫も1.5以上じゃないと出来ない
じゃあPSPもう一台買うしかないんかい
PSP買う金があるんなら無線ルーターの方がずっと安いだろ
それともエミュ用として分けるのか
おもしろいゲームでるまでエミュ用にする
おまいら、最新のソフトを買えば
最新のバージョンにアップデートできますよ。
そういうことを心配してるんじゃないんだが・・・
つかエミュ厨は黙ってろって言いたい
はげどう。いちいち「バージョンアップ嫌だなぁ」の書き込み必要なし。
自分は犯罪者です。ってわざわざ明言してどうすんのさ。
ROMデータの吸出しなら別に違法ではないと思われ
エミュ厨は99.999%がDLしてますよ。
携帯ゲームをエミュでやる意味あるのだろうか
やってる人があるんならあります
2005年6月
発売日 タイトル
16日 爆脳-BAKU-NO-
23日 CODEDARMS
23日 ボンバーマン パニックボンバーマン
30日 遙かなる時空の中で2
30日 遙かなる時空の中で2 ポーチ同梱セット
30日 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル
30日 ADVENTURE PLAYER
6月発売リストの中では
コーデッドアームズと遥かなる時空の中で2が面白そうだな。
CODED ARMS!!早く!!!カモーン!!!!
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:48:46 ID:eWN5zxA0
>>398 >遙かなる時空の中で2
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コーデッドアームズは購入決定
ADVPは評価次第かな
あとはいらん
6月もかうもんねえ
埃かぶってるっつーの
でもADVENTURE PLAYER はちょっと気になる
コーデッドアームズ予約してきた!!
そのとき出してきた店のノートの入荷数1ってのがPSPの今の現状をものがたってたな…
コーデッドはプレイ動画待ち。公式のは飛び飛びすぎてちっともわからん。
アドベンチャープレイヤーはすごい意気込みで買ってすぐ飽きる予感がするので
とりあえずスルー。
RPGツクールんときもそうだったからorz
どっちかっつーと、
ADVPLはエディタ目的よりも純粋にプレイヤー目的で購入予定。
たぶん自分では作らんが、
どっかの誰かがネット上に公開するだろう、と。
俺も俺も。
総合じゃなくてこっちが雑談スレになってるな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:45:19 ID:XIZbR30W
age
いつの間にか、欲しいソフトを挙げるスレになってるな。
氷河期だからな
1.ルミネス
2.テイルズオブエターニア
3.朱紅い雫
4.煉獄
5.GOCIVアナザサイド
6.白き魔女
-----------------------
7.ポポロ
ポポロ以外はどれも楽しめた。ポポロは何だか味のしないみそ汁飲んでるみたいでつまらなかった。
7本買って移植5本ってのもあれだが、移植物は全て初体験で原作はやってない。
次はリッジだな
持っているソフト
MGAのみ(´・ω・`)
おもしろいよ。始めは敬遠してたけど。
今月はコーテッド、北斗購入予定。
アドプレまで何も買わない。
グランツーリスモモバイルまでなにも買わない。
413 コーデッドな
おまいら、モンスターハンターはどうよ?
俺は超買いたいんだが。
どうよっていわれても発売もされてないのでわかりません。
PS2版の話ならあんまし面白くはなかった。
でもPSP版は俺も買う。
オレは
1.リッジ
2.煉獄
3.ルミネス
4.GOC
5.テイルズ
6.天地の門体験版
7.白き魔女
8.みんごる
9.無双
って感じかな。上の五つに関しては、文句なしにはまった。
白き魔女は、戦闘システムがあまり好きじゃない感じかな。戦闘がアクションならよかったかも。
あと、ロードは言われていたほどひどいとはおもわなかった。
みんごるはおもしろいんだが、試合をするのがだるかった。まあ、オレには合ってなかっただけだが…。
無双に関しては期待しすぎたせいか、全然ハマれなかった。
明日手に入るコーデッドはどこまで食い込めるか楽しみだなぁ。
421 :
420:2005/06/21(火) 16:30:51 ID:3TLA85Ty
ポポロを忘れていた!
初めてのポポロだったからバグとか、カットされてるとかはあまり気にならなかったなぁ。
白き魔女の下くらいってところだな。
リッジと比較してワイプはどうよ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:12:01 ID:aRcfE0Cn
明日コーデッドアームズ発売だやっほー
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:00:54 ID:gHg67sg8
>>422 俺はワイプ>>>>>>>>リッジって感じだな
1.煉獄
2.リッジ
3.MGA
4.TOE
5.ルミネス
6.ワイプ
7.GOC
大体こんな感じ、まぁどれも買って損はしなかったと思う。
あと天地の門体験版も持ってるけどこれも意外と面白かったので製品版に期待。
>>422 リッジすぐ飽きるかも
結局新ゲームじゃないしね
俺はすごいはまったし、好きだから、PSPのも楽しめた
過去の音楽やコースもあったし。
でも、ワイプも買ったよ
ワイプは遊んだことないから新鮮で面白かった
車も実写感覚じゃなくてへんてこ?wなのがおおくて
F−ZERO思い出した
427 :
529:2005/06/21(火) 21:47:37 ID:0v68Ppkq
ワイプ
ルミネス
白き
ポポロ
リッジ
MGA
ファフナー
まんこ不動産
まんこ不動産はパターン少なすぎてすぐ飽きるよな。
個人的に水銀に期待
不動産の人、けっきょくクビになったね。。。。orz
まじかよ...かわいそうに
不動産って何?
上に出てるだろ。
1. 『Untold Legend』
2. 『天地の門』(体験版)
3. 『煉獄』
この3本しかもって無い。
1. は洋ゲーのアクションRPG(北米版)。Diablo風で個人的にハマった。
2. は雑誌付録だけど楽しめた。本編購入を検討中。
3. 本体と一緒に買ったけど、直後に1. を買ったのでほとんどプレイせず。
今後の購入予定は、
『ADVPL』『天地の門』『モンタブル』
1・白き魔女
てゆうかそれしかもってね
1.新天魔界
・・・・色々不満あるけど、もう二ヶ月近くハマって遊べてる事が全て。2周目のシナリオ付いてからかなりオモスレー
2.リッジ
・・・・レースゲー初めてやった自分でも上手くなれる気分。ワイプも買おうか迷う
3.テイルズ
・・・・そこらのRPGより戦闘がずっと面白い。初めてこのシリーズやったけど色々と良いじゃないか(*´Д`)ハァハァ
4.天地の門体験版
・・・・戦闘システムが分かり易く秀逸、グラも綺麗。体験版だからこの順位だけど早速ハマった、製品版も恐らく買いそう
5.ポポロ
・・・・バグに一度はまったのがキツかった・・・けど、雰囲気は結構好きなゲーム。全体的にまったりで。
6.無双
・・・・それなりにやりこんだけど、もうちょっと作り込んで欲しい。冷めると二度と触らなくなる。戦国無双PSPキボン
良
もじぴったん(収録語数アップ)
みんゴル(普通にみんゴルが楽しめる)
煉獄(2周目以降楽しくなる)
コーデッドアームズ(要キーコンフィグ)
並
ガガーブ2本(お使いRPG、絵はキレイなのに見せ方が2D的で損してる)
エターニア(戦闘時の絵はショボめ、声がイヤなのでイベントボイスOFF)
三國無双(十字キーの方がやりやすい)
天地の門体験版(まあ体験版なので)
悪
どこでもいっしょ(すぐ飽きる)
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:44:43 ID:6MJutr0M
オレは、1位リッジレーサーズ、2位電車GO+TS、あとは持ってない。次何を買うのかはまだ未定。アダルトのUMDよりアニメ版頭文字DのUMDを出して欲しい。アダルトやへたな映画より売れると思うけどね。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:50:57 ID:Xn2K1fyX BE:40891744-##
えっ?!!!
田中君ってPSP持ってたの?!!!
やっだーーー。
エッローーイ
変体じゃないのーーーー。
・・・うるせぇ!!!おまえらオカズにシコってやる!!
ギャーーーキャーーうわぁぁぁあああ
いやああああ!!!!何これーー
…( ゚Д゚)
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:11:19 ID:Am1gujz1
コーデッドは俺には合わなかったかも・・・
ちょっと操作が難しすぎ
ワイプ今頃だけど買ってきた・・・
ダメだ俺には合わないな・・・
まず、走ってるのに音がほとんどしない
ほぼ無音だから、走らせてる気になれない。
せめて、もうちょっとバーナー音や風を切る音が
聞こえたら良かったのに・・・寂し過ぎる。
あと、知ってて買ったがやはり挙動が気に入らない。
ちょっと曲がりにくすぎる。
BGMは期待以下だった普通過ぎて平凡。
グラフィクはそこそこ良い。
なんでもいいから安くだしてくれ。試しに買ってみたいが値段が微妙すぎる。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:45:00 ID:BQ4r8VoL
ソニー(笑)
コンフィグしてもダメだろ
全然問題ない。
かなり人を選ぶよ、あれは
みんGOL
リッジ
エターニア
無双
もじピタ
ブリーチ
コーデット
ワイプアウト
ポポロ
白き魔女
天地の門体験版はかなり好印象
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:23:57 ID:195DxnbC
みんゴル結構いいみたいだね。考えてみるか。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:28:49 ID:cFjKvS9W
なぜ誰もサルゲッチュを書かないのか。漏れ的にはかなり面白いんだが
>>452 ps2版やった事ないんでしょ?
ガチャメカが使いにくくストレスが溜まり、ローディングの長さにストレス溜まるらしいって聞いたから、PS版買おうかと思ってる。
でも中古どこでも売ってないんだよね、PS2版って人気あるんだろうな。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:46:55 ID:cFjKvS9W
いや、PS版もやったけど、別にガチャメカ使いづらいことはないよ。
見た目でスルーしてます。980円くらいなら手だしてもいいかも<サル
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:09:49 ID:KWbRdEOa
ヒントってほぼ答えじゃないか!
1.CODED ARMS
2.みんゴル
以下ランク外
無双
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:31:04 ID:jRxrWLDg
今日みんゴルがショーウインドの中のPSPでデスプレイとしてなってた店でOPだけを見てみたけど迷って次回にした。本当にいいのかな?リッジや電車でGOを超えるか?
>>458 電車でGOは知らんがリッジほどではない
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:36:15 ID:L0+bmJFa
デスプレイ…( ゚Д゚)
死亡遊戯
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:51:36 ID:rTRgIL/n
ホアター(゚Д゚)
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:18:30 ID:TgWm6AJv
1 THUG
海外ソフトのスケボーゲー。これぞPSPといった感じで面白い。まあ移植なわけだが
友達の顔取り込んでワロタ
2 FIFA
これも海外。とりあえずWE出るまでのつなぎのつもりだったがハマった。
FIFAも進化したのねと感心。
アナログスティック操作しにくい
3 三国志
元々5はPCでハマったのでひさびさのプレーだったが、激ハマタ
俺の寝る時間返せ
4 煉獄、リッジ、みんごる
どれもハマタ。が、ソフトを抱えすぎているため煉獄は2週目にて未消化。
みんごるは相変わらず良いね。携帯機であそこまで出来るとは正直感心。リッジもだけど。
5 三国無双
まあ現代人にはめずらしくPSPで初めてプレーしたわけだが意外に楽しめた。
アナログスティック操作しにくい
全体的に評価は良かとです。たとえ焼き直しばっかりでも・・・
携帯機で出来るということがうれしい。据え置きはもっぱらDVD専用機。
出張の多いおいらにとっては必要十分だな。さりげなくMP3プレーヤーとして使ったりドラマ見たりと重宝するし。
今後は評判の良いルミネスやTOEに手を出したいのだが、
何と言っても天誅が待ちきれない。
あとはスクエニ系RPG焼き直しに期待だな。
音楽UMDにも手を出したいのは山々なんだが、あの値段費やすならDVD買うよなぁ、やっぱ。。。
FF7のリメイク・ベタ移植が出てこないのが不思議でしょうがない。
出すつもりは無いとか言っておいて、リメイクはPS3で出しそうな感じだけど、
操作系等をちょっと改良した、ベタ移植+αぐらいならPSPでこっそり出してくれても。
PS版を今やるのは、色々な意味でちょっと辛い。SFCのFFやるより、7やる方が辛い。
FF7CCに呼応する形で登場するかもね。向こうの発売日が決まる頃に発売とか。
今年の年末ぐらいに出してくれねぇかなぁ
FF7のベタ移植出てるよ。PCに。
クロノクロスとかどうよ
クロノクロスいいね。
まあポリゴン物は時間が経つとダメだね。
FCやSFCの2Dは今でも問題なくデキル。
FF7も問題なくできる。プリレンダ背景は今見ても綺麗だし、
ローポリモデルもドット絵的でチープな魅力がある。
唯一、プリレンダムービーが見苦しいほどしょぼい。
クロノクロスのポリゴンは普通に許容範囲だから
そのまんま移植してもおkだな。FF7は・・・あの画面であのゴチャゴチャをやりたくないなぁ
FF7はキャラの等身がでっかくなったりちっちゃくなったりするのがダメ。
ちっちゃいままでよかった。
おまいら、そろそろスレ違いですよ。続きは出て欲しいソフトスレへ
俺の順位
1:リッジ
2:ルミネス
3:MGA
4:煉獄
現在進行形:コーデッドアームズ
1:これのためにPSPを買った。後悔はしてない、どころか大満足。
2:Rezが好きだったんで購入。Rezは軽く超えた。
ここまですごいとはおもわなかった。とってもオススメ。
3:カードゲームの経験があるので問題なし。視点のみにくさなどが響いてこの位置。
だが、満足しているしMGA2も期待している。
4:ゴリ押し大好き。一気に懐に潜って切って撃っての大乱舞。世界観もよろしい。
「全身これ武器の塊」が体現できるって素晴らしい。
ただ、2週10時間クリア可能と案外あっさりしてたのが残念。そのためこの位置に。
あ、一応さらに進みましたよ。
総評:順位はつけたもののどれも満足している。MGAはジャンルが本家と違うので
実質3つオリジナルものをやってることになるがどれも素晴らしいと思う。
今でも持ってるソフトのスレは定期的に覗いてる程惚れ込んだ。
さらにプレイ中のCAもすでに満足の域に達してるので今んとこハズレなし。
あと、ワイプも欲しいがタイミングを逃して保留中。長くなっちまったな、スマソ。
1.ルミネス
超満足。未だに一日30分-1時間。曲増えてロード時間短くなった続編が欲しい・・・
1.コーデット
2.みんゴル
3.エターニア
4.ガガーブ(白)
1.操作に慣れたら面白すぎ ずっとドンパチやってます。
2.プレイ時間100は軽く越えた気がする。
3.難度マニアで全クリしようとしたけど潜水艇あたりで挫折。まあかなり楽しませてもらったよ。
4.戦闘つまらん
まだ3本しかもってないんだが...。
1.リッジレーサーズ
画面綺麗、ドリフト&ニトロ快感!
ワールドツアーズも、少しづつ進めれて最高!
難易度も適切。
UP&DOWNの多いコースも最高!
2.テイルズオブエターニア
テイルズシリーズ初体験(スターオーシャンは全部やってる)。
画面綺麗、読み込み早い、戦闘楽しい!
?.メタルギアアシッド
とっつきは余りよくない。
画質は良好。
面白いらしいので、テイルズ終わったらやり込むつもり。
ゲームと動画再生のループでフル稼働中!
移動時間が苦にならなくて最高!
テイルズやワイプは新規ファン獲得出来ただろうな。
どこいつ、ポポロはアレだが…。
スレ違いは承知。
だが雰囲気の良いここで聞いてみる。
今コーデッドとみんごるのどちらかを買おうか悩んでるんだが・・・
双方のやり込み要素キボン!!
氏ね
>>477 ポポロ、バグに引っ掛かったり、意味不明な個所でフリーズしたりとあったけど
それでもまぁまぁ好きになれたよ。絵で毛嫌いしてたけど
あのまったりした空気とか、少なくともファンの付く理由は分かった。
>>478 どっちもヤリ込み要素などない。
コーデッドは武器が成長して、みんごるはキャラが成長するくらい。
ちなみにコーデッドは誰がやっても同じ武器に成長するし、
みんごるは誰がやっても同じキャラに成長する。
んで、どっちがオススメかっていうとこんなトコロでこんな質問する君には
コーデッドは無理なので、みんゴルで。
これから期待するソフトとか駄目?
俺のランキングは
1・サクラ大戦V
2・サルゲッチュ3
3・スターウォーズ3が観たい
氏ね
スターウォーズ、昨日初めて見たけどよくあんなのにファンが付いてるな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:05:24 ID:lxBIKzBF
あげとく
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:21:22 ID:ySoD1Slg
じゃあ俺もあげとく
先週ファミ通を見てPSPの発売予定表を見てみたんだが・・・。
・・・駄目じゃ、こりゃ。
なかなかどうして面白いソフトが出てこない。
グラフィックとか凄いからもったいないね、PSP・・・。
もうヤキモキするのは止めて、本体売ってしまおう。
へー
1 アジアンカンフージェネレーション…ずっと聞いてても飽きない
2 スパイダーマン2…復活シーンと電車シーンは鳥肌が立つほどいい
3 天地の門(体験版)
4 ナルト映画版
怪談とブリーチに期待してます。
1,エアフォース・ワン・・・あの陰鬱な「Uボート」を撮った監督の作品とはとても思えん!しかも、こんな大統領ぜってーいねーよ!(w。ハンソロ船長は歳をとってもカッコイイ!「レオン」以来のハジけっぷりを見せてくれた、悪役のゲーリーオールドマンもご愛敬。
2,インビジブル・・・このポールバーホーベンって人はどんなにカネをかけても作品をB級にしてしまう天才だね。透明人間役ケビンベーコンの永井豪作品のようなスケベ&小物っぷりがいい!特撮も圧巻。
3、バイオハザード、バイオハザード2・・・いや、ミラジョボビッチのファンなもので・・・
4,トロン・・・コレを持ってくるあたり、ねらっているのか?小さい時ははじめて観るCGなるものに感動したものです。懐かしさで1票。
PSPって何なんだろうな、ほんとに。
持ってない人には分かりませんよ
レンタルでVideo見てみようかと思ったら、ソニーミッジックのだけなのね。
かなり残念。MUSIC系とかあればレンタルしたかったのに。
パイレーツオブカリビアンとか。
バイオ見たことないけど、バイオ2だけだし・・・しょぼんぬ。
カリビアンは予定あったとおもうけど。
あ、レンタルのことか。勘違いしました。すまんす
カリビアン○ム
滅せよ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:13:15 ID:mxyKExI9
コーデッド含めて挙げて
コーデッドアームズ
煉獄
英雄伝説〜白き魔女
もじぴったん大辞典
みんなのGOLF
三國無双
(天地の門体験版)
≪なだらかな傾斜≫
英雄伝説〜朱紅い雫
テイルズ・オブ・エターニア
≪断崖≫
どこでもいっしょ
アドベンチャープレイヤー
1.みんなのGOLF
2.リッジレーサーズ
(ちょっと超えられそうにない壁)
3.ころん
(糞ゲーの壁)
4.コーデッドアームズ
5.三国無双
>>501 コーデッドは操作性が・・とか言わないよな?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:14:00 ID:ilWTKK8A
PS2のときのようにまず本体の数を売ってるんだろう。初期購入者にとっては迷惑な戦略だが…
はやくいいソフトはでないものか
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:21:57 ID:Gr6ufGDp
いいかげん忘れかけたときに発売されるんじゃね
>>502 別に言わないけど、まあ褒められるような操作性じゃないわな。
PSPだから仕方ないんじゃね?減点対象ではあるが。
操作にまったく問題を感じないくらい使いこなせれば評価もうちっと
あがるかもね。
1グランツーリスモポータブル(仮)
2ウイイレポータブル(仮)
3バイオハザードポータブル(仮)
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:36:30 ID:DAJogTiJ
1遙かなる時空の中で彩絵手箱
2みんなのGOLF
3スクラン
4遙かなる時空の中で2
コーデッドアームズ
リッジレーサーズ
英雄伝説白き魔女ガ(ry
英雄伝説、これはひどい。赤い雫の引継ぎがあるらしいから
とりあえず買ったんだが、なんかどうでもよくなった
煉獄
ルミネス
コーデッド
オリジナルタイトル以外いらん
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:37:03 ID:bv591PpG
なんか長おすすめのソフトあったら教えてくだはい
なんだこのあほみたいなスレ
まっどうせ身障の集まりだろ?
きみたちなにがしたいわけ
こしぬけばっか集まってんだろ
お前たち全員身障確定
身障はこの世界にはいらねーんだよ
とっととうせろ身障たちめ
まじ消えて
じゃま
俺たちに迷惑ばっかかけてる
う ざ い
ゲハのコピペ乙
>>511 このスレで1〜3に入ってるのを選べばいい
個人的には新天魔界が面白いんだけど売れてない(´・ω・`)
新天魔界、海外で意外にも健闘したらしいよ。
1.リッジ
2.ルミネス
3.天地の門(体験版)
4.煉獄
5.白き魔女
6.アドベンチャープレイヤー
7.朱紅い雫
8.TOE
リッジはリッジサウンドが聞けるってだけでもう満足、ルミネスも曲が最高
天地の門も体験版だけど面白かった、金が入ったら購入予定
アドプレはエコーとハコノナカが久しぶりに歯ごたえあるADVでいい感じ
自分で作るとユーザーが作ったアプリは興味なし
糞のようなロードの魔女が他RPGより高いのはファルコムオタなので・・・
雫は戦闘の曲のアレンジが個人的に駄目だったので魔女より下に
TOEはRPGとしては確実にガガーブより面白いと思うがなんかやる気にならないので
リッジ、ルミネス、煉獄は他人にも勧められる面白さ
518 :
511:2005/07/22(金) 19:59:20 ID:bv591PpG
おまいらどもありがとございます。
白き魔女はやってる間は読み込みにウンザリするんだけど
終わってしまえばいい思い出しか残らないからな。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:30:54 ID:9cYBeeQ9
ウイイレのPSP版9月発売だっけ?
9月15日予定。
爆裂サッカーポータブルとか出ないかね
バカ技を人に見せたりして
TOE
リッジ
ヴァンパイア
こえられない壁
三国無双
1.リッジレーサーズ(爽快感あって楽しい。ツアーモードのおかげで長く遊べる。)
2.テイルズオブエターニア(爽快感あるバトルがいい。とりあえずクリアしたけど、隠し要素も全部やりたい。)
3.みんなのゴルフ(地味だけど、楽しい。装備アイテムが増えるのもいい感じ)
4.ヴァンパイア(技がバンバン決まって面白い。いろいろなタイプのキャラやシステムがあるのでだらだら遊べる。)
-------------------------------------------------------
5.メタルギアアシッド(とっつき悪くて放置中。面白いらしいのでそのうちやる予定。)
5本しか買ってないけど、いまのところ地雷なし。
また、今のところ飽きたソフトは1本もなし。
いろんなジャンルがあるので、気分によって換えてる感じ。
PSP買ってまだ4ヶ月だけど、動画再生と今持ってるソフトがあれば、
あと1年ぐらい遊べそう。
次買うのは、
天誅
ダブルキャスト
もじぴったん
の予定。
【RPGランキング】
1.煉獄
武器をぶっ放すのが爽快。ストーリー性皆無でRPGかと言われると微妙だが。
2.天地の門
ちょっと切ないシナリオが良い。連携技が決まると気持ちいい。
3.英雄伝説 朱紅い雫
オーソドックスなRPGでシナリオ、キャラ、演出ともに良質。
4.テイルズオブエターニア
やりこみ要素が多くて奥が深い。シナリオ的にはあまり印象に残らなかった。
5.ポポロクロイス物語
街の人の話を聞いて回るのが楽しい。ほのぼのした世界観が良い。
6.英雄伝説 白き魔女
話や世界観は中々良い。読み込みが多くてうっとおしいのが残念。
1 ルミネス
ルミネスの良さは言わずもがな、皆と同じです
2 エターニア、リッジ
エターニアはPSでもやったけどやっぱ長く遊べる、安定感抜群
ロードも短いし戦闘も楽しい
リッジは美麗なグラフィックに音楽と楽しませてもらいました
スピード感もあったし良かった
3 天地の門、煉獄
天地は話が思った以上に面白いし自由録で自分なりの連携を考えるのが楽しい
気になったのは、音楽のない無音なイベントシーンがやけに多いような
煉獄はパーツの多さやつける部位によって変化の仕方が違うのがとても面白い
最強まで強化しても油断すると死ねるとこもいい、ただストーリーがほんとおまけ程度ね
双方とも改善すべき点はあるけどそれを補って余りある出来、続編出ないかな
4 英伝4、新天魔界
英伝4は平均的なRPGだけどほんのり感動もした
新天魔界は始めてやったけど長く遊べるんだねこれ、今でもちょくちょくやってます
ただジーコジーコと細かいロードが耳障り
5 みんゴル、コーデッド
みんゴル最初は楽しかったけど、段々単調な成長システムに飽きてしまった
FPSというジャンルに挑戦したコーデッドですが、俺には合わなかったようで
6 ワイプ、英伝3
英伝3はとにもかくにもロードがね、それ以外の不満はない、むしろ音楽に好感
ワイプも合わなかった、あの独特の浮遊感が…何度やっても慣れません
7 ポポロ
やはりPSでポポロった俺からするとシナリオカットが許せん
ただロードとかは別に気にならなかったしバグも当たらなければどーって事ない
8 無双
天地をやって思ったけどやはりもっと作りこんでから出してほしかった
せめて、名乗り合いとかちょっとしたイベントシーンは入れてくれ、ボイスもあった方がいい
合わなかったソフトには申し訳ないとしか言えん、発売日買いしてたせいだな
皆の報告を聞いてから買えば良かった
そして天誅、まだやってないけどすでに脳内では1位確実と目されております
んー みんな似たようなタイトルしか出ないねー
明日には色々と出るから、それに期待かな
メタルギアアシッドは糞ソフト、カードが任意選択できなかったりなんだこれ
買わないほうがいいよこれ
この夏でイパーイソフト出るから大きく変化しそうだな順位が
>528は何を言ってるんだ。
>>533 おまえが何を言ってるんだ?
メタアシはもう既にPSPでの移植作が発売されてて年内には2の発売も検討
しているw 知ったかぶり皮肉を裏付けるような言い方はやめろw
>メタアシはもう既にPSPでの移植作が発売されてて
なにこれ?
あと俺はアシッドやってないからしらんけど、
>>533は「カードが任意選択できなかったり」に対して言ってるんじゃないか?
>>534の書き込みを見る限り、たぶんお前の書き方が変なせいでうまく伝わってないんだろうけど。
このスレに来てる人がメタルギアアッシド知らない事はないでしょ。。。
533は明らかにカード任意選択にかかってます。
534の文書読解力を今後どうしていけばいいのか について
↓どうぞ
メタアシつまらんので捨てたよ俺
天地の門かったけどこれに比べたらメタルはなかりの糞ゲー
天と地の差
あれ
なかりの糞ゲー −>かなりの糞ゲー
アシッド面白いのに…
人を選ぶゲームなんでしょ。
合う人は面白いし、合わなければつまらん。
そこの差が一般のゲームより大きいんだよ
つかここはアシッドのアンチスレじゃないぞ
つまらない作品の文句を言うスレじゃなくて面白い順に挙げるスレだぞ
544 :
枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 17:38:45 ID:uSmDOU+C
ウイイレって本当に出るの?
いまんとこ
1. CODED ARMS
2. RIDGE RACERS
3. みんごる
ルーチンワークキツス
547 :
枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 18:13:49 ID:uSmDOU+C
548 :
枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 18:24:13 ID:uSmDOU+C
>>545 それともう一つ聞きたいんだけどこのスレってゲームの何板にあるんだっけ?
ブックマークに入れてたらわからなくなっちゃった
10数本買ってたけどコーデッドと煉獄以外は売った。
この2本はかなりのお気に入り。
携帯ゲーソフト板。
>>550 携帯ゲームソフト板なんてあるの?
携帯ゲーム板ならあるけどそこはポケモンのスレがいっぱいあるからさ
1:白き魔女
2:朱紅い雫
きっと海の檻歌は3位になるだろう。
>>549 コーデッドと煉獄が好きなら天地の門も楽しめると思うぞ。
今まで自分の中で煉獄が一番だったけど今は煉獄と天地の門が同率首位。
ちまちまコレクションしてく所とか戦闘の爽快感とか共通してる部分が多い。
>>554 天地は体験版が面白かったので買う予定だよ。
俺PSPのソフト7本持ってるがコナミとナムコしかねぇ
しかも今後買う予定のソフトが
コナミ「パワプロ、ウイイレ、twelve」
ナムコ「太鼓、バウンティハウンズ」
煉獄が1980円新品で売ってたが買い?
うん。
そんなに値下げされてるのか
俺も買おうかな。
PSP本体はどれくらい?
280gくらい
そんなもんかぁ。ありがとう。
ってなんでやねん
値段聞いとんねん
ユーロで答えんと円で答えてや
新品はほとんど安くなってないよ。
バリューパックが通販で税込\24,731(+送料)が最安みたいだな。
天誅>>>>>煉獄>>>コーデッド煉獄
1,TOE
2,リッジ
3,ぴったん
4,ワイプ
5,AI麻雀
TOEはPS版やってなかったし結構良かったと思。
レースゲー苦手克服!とか言ってワイプとリッジを買ったが
プロツアー一個しかクリアできないし、フラッシュから先に進めない。
ぴったんは対戦がおもしろす。
AI麻雀ドリルちんちん地割れまんまん
1 天地 おもすれー
2 三国志X 三国志好きな俺はうはうは
3 エターニア 良ゲー
4 リッジ 音楽もグラフィックもイィ
5 無双 面白いと思うけど物足りない..
569 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 23:23:14 ID:qUwKel26
2006年一月の俺の順位
1:GRAND THEFT AUTO Liberty City Stories(海外)
2:モンスターハンターPSP(仮称)
3:ウイニングイレブン9PSP
GTA:LCSはグラフィック最強,音楽Ver.UP,アクションはSAよりパワーアップ
1.リッジレーサーズ
2.天誅 忍大全
3.みんなのGOLFポータブル
みんGOLはすぐ飽きた。
天誅はプレイ中だけどシナリオモード短すぎ。
リッジは普通にハマル
571 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 00:10:56 ID:fVHZpV1T0
天使大便
ロリナンパスペシャル
アダルトシューティング
それ以外は糞ゲー
1.リッジ
1.天誅
3.煉獄
4.もじぴったん
5.MGA
天誅で順位変動。天誅マジオモスレー。只今ハマリマクリスティです。
他、基本的に持ってるやつは全部楽しめてる。
リッジってPSPと同時に発売したんだよな?
すげー。ナムコ
ネガティブに言えばここ9ヶ月それを超えるまともなゲームが出ていない
1.ルミネス
2.HG
3.天誅
天誅3位にしてるのはシナリオがちょっと短すぎるため。でもかなり面白いとは思う。
1. アシッド(分かってくると激面白い)
2. 爆脳
3. AI将棋
4. UNTOLD LEGENDS
5. 無双
6. ナムコミュージアム
7. リッジ(アクセルオフだけでリアが流れ過ぎなのがちょっと・・)
8. ダービータイム
出先で使えるのが点数高いかな・・
576 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 06:32:28 ID:fVHZpV1T0
天使大便
ロリナンパスペシャル
アダルトシューティング
それ以外は糞ゲー
577 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 06:33:05 ID:fVHZpV1T0
天使大便
ロリナンパスペシャル
アダルトシューティング
それ以外は糞ゲー
578 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 07:05:41 ID:fVHZpV1T0
天使大便
ロリナンパスペシャル
アダルトシューティング
それ以外は糞ゲー
1 天誅
2 coded
3 みんゴル
4 TOE
5 リッジ
6 白き魔女
天誅虎の巻にはまった。最近寝不足ぎみ。
天地とかロックマンとかもやってみたいけどしばらく無理だ。
580 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 09:10:31 ID:+mmeDALa0
1ルミネス
これしか持ってない。。。
582 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 09:17:20 ID:SkGcuD4r0
1リッジ
2パチスロ北斗
ぐらいかな。。。。
1,天誅 リッジ
3,ダブルキャスト コーデッドアームズ
4,テイルズ
5,天地
番外 無双 メタルギア
とりあえず初期でだしてあの出来のリッジは神。天誅は普通に面白いし、虎の巻もいい。
ダブルキャストは元が良策。コーデットはシナリオが短い上にループで弾集めがマイナス
テイルズはそのまま移植じゃなくて何かほしかった。天地は天誅が出た時点で放置。
番外はもう最悪だと思った。無双は爽快感もなく、やり込みすらせずに終わり。
メタルギアは天誅が出せるならカードなんかに逃げないで欲しかった。原作が
好きな人にとってはどうしても最低ラインに感じてしまう作品
584 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:40:17 ID:VAWuSgMk0
2007年の順位。
1・バイオハザードP
2・モンハンP
3・かまいたちの夜
4・デビルメイクライ
5・クライシスコアFF
FFはアクションになってたのでちょっと残念。
585 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 15:00:00 ID:VuBNS8hD0
1・メタルギア(序盤は難しいが乗り越えるとハマっている)
2・テイルズ(元がイイ)
3・みんゴル(やりこみのがあるので)
4・白き魔女(ロードが長い・・・それさえなけりゃ・・・)
5・太鼓の達人(現在プレイ中。なかなかいける)
うん
1.リッジレーサーズ(UP&DOWNの激しいコースやドリフトが楽しい。ワールドツアーズ最高!)
2.テイルズオブエターニア(バトルが楽しい。ストーリーもかなり長く、やり込み要素も十分。)
3.天誅 忍大全(操作に慣れると、だんだん面白くなってくる。虎の巻のおかげでかなり遊べる。)
4.みんなのGOLF(地味だけど丁寧な作り。アイテム集めや豊富なコースでかなりやり込める。)
5.ヴァンパイアクロニクル(携帯でほぼ完璧なスト2系格闘が遊べる!だらだら暇つぶしにいい。)
6.もじぴったん(予想もしなかった連鎖が起こるのが楽しい。日本語の勉強にもなる。)
7.ダブルキャスト(ストーリーは面白い。ただ100%クリア目指そうとするとかなりつらい。)
-------------------------------------------------------------------------------------
8.メタルギアアシッド(とっつきが悪く最初の30分で放置。面白いらしいのでそのうちやる予定。)
気が付いたら8本も買っていた。(PSPは4月購入)
1〜6はエンディングを見たものもあるが、かなりやり込み要素がある為
気分によって、とっかえひっかえ遊んでいる。
あと半年〜1年ぐらい遊んでそう。
7は、92%クリア。100%になったら売却する予定。
8が面白いかどうか不明だが、もし面白かったら良ゲー率100%達成!
これから買いたいソフトは、
太鼓の達人(GB版のビーマニとポップン好きだったので。応援団とかぶるので、パスするかも?)
ハイドリウム(いらいらしそうだけど、楽しそう)
ロックマンDASH(面白いらしいので)
プリンセスクラウン(グラフィックが綺麗で、動きがよさそう)
パワフルプロ野球(データにはこだわらないので、かなり長く遊べそう。一生もの?)
ウイニングイレブン9(これもデータにはこだわらないので、かなり長く遊べそう。一生もの?)
最初の3つは本日発売されてしまったが、1〜8がまだまだ遊べるので、今はスルー中!
遊ぶ時間が足りない。 orz
こんだけ遊べるソフトがあるなら、据え置きハードいらない感じ。
(PSP買ってから、据え置きハード1度も起動してない。)
XBOX360、PS3、レボが出たら画質などの向上によって、またやるようになると思うけど...。
591 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:45:03 ID:NX3zC54m0
夏の空は青く、夏の日差しは眩しく
592 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:33:08 ID:fVHZpV1T0
1.天使大便
2.ロリナンパスペシャル
3.アダルトシューティング
どれもお世話になりました。
黒いPSPにところどころに白いシミがついちゃって・・・(`・ω・´)
よしまた一発抜いてくるわノシ
593 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:33:51 ID:fVHZpV1T0
1.天使大便
2.ロリナンパスペシャル
3.アダルトシューティング
どれもお世話になりました。
黒いPSPにところどころに白いシミがついちゃって・・・(`・ω・´)
よしまた一発抜いてくるわノシ
594 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:34:39 ID:fVHZpV1T0
1.天使大便
2.ロリナンパスペシャル
3.アダルトシューティング
どれもお世話になりました。
黒いPSPにところどころに白いシミがついちゃって・・・(`・ω・´)
よしまた一発抜いてくるわノシ
595 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:56:43 ID:/Zl52vL90
ごめん、ちょっといいか?
天使大便って何?
天誅
598 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:46:27 ID:QP4DXNAZ0
1 ハイドリウム 携帯ゲームはやはりこういうのがイイネ
2 みんゴル 一番やりこんだゲーム
3 煉獄 こちらも携帯らしいザックリとした楽しさ、対戦熱め。
4 ロックマン 面白いんだけど画面はPS、見た目にやや見劣り。
5 もじぴったん これまた携帯向き、短い時間にも楽しめる。
突然ですがボーナスタイムです。
押忍!闘え!応援団
AOSJ 12II KFA2 JXYQ
>>595 >>571からずっと荒らしてるだけでなく、他スレでまで
PSPユーザー騙って大便云々言ってるキチガイ妊娠だから放置汁
ゲームのやりすぎとこの糞暑さで逝っちゃったのが数人いるな
>>599 指定本数を超える同一ソフトの登録は出来ません。
買っちゃったからさorz
1.コーデッド
2.天誅
3.煉獄
4.もじぴったん
5.ADVP
6.ヴァンパイア
買わなきゃよかったのは、ポポロとACFF
やるどらはロード長いって話なんだけどどうなの?
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 18:45:09 ID:Muh5qgd0
PS版と同時にプレイして検証してみた。(ダブルキャスト)
<PSP版>
起動・・・3秒ほど長いが、スリープがあるので無問題では?
起動時にソフト本編か他作品の体験版かを選ぶ。
そこで全作品2種ずつ計8種のPS版同様のOPムービーが観られる。
ただし小画面。
ダブルキャスト選択でタイトル画面
(なぜかフルスクリーンでのOPムービーがない!?)
メニューから設定モードに入ると一瞬だが、本編のカットムービー
ギャラリーモードは好きなBGMを選択して聞きながら、
CG全42枚から条件により出現させたものを観賞できるようだ。
肝心のゲーム本編をPS版と同時にスタートさせてみると・・・
ゲーム開始までPSP版は3秒ぐらい遅い。
PS版・PSP版を次の同じシーンで止めて、同時に進行してみると・・・
ロードがあるちょっとしたシーン切り換え部分ごとに約0.5〜1秒くらいずつ、
PS版よりも間が空いてどんどん遅れていく・・・。
でもブラックアウトするわけじゃないから、ブツギリというわけではない。
テンポもそれほど気にはならないが、プレイ時間は1.3〜1.5倍程度になると思う。
スキップは同等かシーン切り換えが少し遅いくらい。
最大の改善点はセーブ画面のレスポンスがPS版よりも遥かに速いこと。
(PSPソフトとしては標準かな?)
PS版では15KBだったセーブデータが約36倍の544KBになったのに
なぜセーブ数は5個のまま?
以上、駄文でした。
よくある意見で「スリープあるから問題ない」てのあるけど
それ一本しか遊ばないわけじゃないんだから問題ありありだよ
いろんなソフトを
ひっかえとっかえ遊ぶ人って
少ないんじゃない?
PSPはどっぷり浸かる系が多いし
>>607 据え置きとあまり変わらんコンセプトのが殆どだから仕方ないけど
そうかもね
でもルミネスとかもじぴったんとか軽くやりたいうちにはロード時間は
辛いよ
まあ家でやるのが殆どだから据え置きとあまり変わらんけど。
>>606が言ってるのはロード時間じゃなくて起動時間。
2行目も読め。
どの二行目だよ。
馬鹿?
お前がな。
age
めんどくさいな。
>よくある意見で「スリープあるから問題ない」てのあるけど
>それ一本しか遊ばないわけじゃないんだから問題ありありだよ
↓
>いろんなソフトをひっかえとっかえ遊ぶ人って少ないんじゃない?
>PSPはどっぷり浸かる系が多いし
↓
>据え置きとあまり変わらんコンセプトのが殆どだから仕方ないけどそうかもね
↓
>でもルミネスとかもじぴったんとか軽くやりたいうちにはロード時間は辛いよ
もう終わったろ?
結論はIQ5Xq3ZH0は馬鹿という事でFAですか。
そう思うのならそれでいいんじゃない。
終わり終わり
本気で言ってたのか?
>>618 天地スレで見かけたからマジレスしとく。
ルミネスとかもじぴったんとか軽いゲームをとっかえひっかえ遊ぶ人には
「スリープあるから問題ない」とはいかないよね。
俺は妊娠だと思われてるのかね。
ところで【Hg】買った人おらんかね?なんか面白そうなんだが。
とりあえずハイドリウムって言おうぜ、Hgじゃ先にあっちを思い浮かべる
>>731 本スレ見つけたんで逝ってくる
フォォーーーーーゥ!!
627 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:54:15 ID:ysu3zfz50
とりあえず太鼓とハイドリウム両方買った方がいい。
そうすればもれなく幸せになれる。
629 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 02:36:02 ID:Ar2LTiMsO
和田どんカワイイ
癒されます。
>>628 Hgには異存はないが、太鼓は正直微妙・・・
1 ルミネス 中毒になってます1日1回チャレンジモードしてます
・
・
2リッジ 煉獄 みんゴル 最初はおもろいけど、あとは作業の繰り返し飽きる
3古都ひかる処女宮 2000円としてはオススメ。
PSPはエロ専用ますぃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人前でPSPをできるやつは人前でチンコ晒すのと同じぐらい変態wwwwwwwwwwwwwwwwww
634 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 11:31:16 ID:HjMNe2TzO
みんゴル
エターニア
新耳袋
てんちのもーん、てんちのもーん
今週PSPを購入予定なのですが、お金が無いのでソフトが一本しか買えません…
とりあえず天地の門に決めてはいるんですが、
PSPで最初に触れるなら何がいいですかね?
一応要望を書いておくと、
・アクションゲームが好き
・無双と天誅はPS2で体験済み、共に大好き
・PSPならではの美麗グラフィックを体験したい
・どんなジャンルでも食わず嫌いはしません
こんな漏れですが、皆さんのお薦めを教えてください!
やっぱリッジかルミネスだなぁ
>>637 無双は余計な機能付いてるから、余り薦められんな。
天誅は、虎の巻でデータ交換する事をメインに考えれば
十分傑作
>>637 そういうのは購入相談スレに…まぁいっか
結論から言うと天地の門でいいと思う、よく喋るしグラフィックも中々綺麗
ただグラフィック最高峰はコーデッドアームズとかリッジかな
天誅は虎の巻のおかげで長く楽しめる一品に仕上がってる
でも無双は据え置でやってるならお勧めできん、大分違ったゲームになってるから
あと、お金貯まったらルミネスは買っとけ
1煉獄
2ルミネス
3天地の門
4コーデッド
カラクリが早く発売されると嬉しいです
@MGA
続編早くでないかな
Aリッジ
なかなか
BACFF
オープニングが良すぎ
Cテイルズ
買ったがやってない
Dニード
やってないテイルズよりもおもしろくない!
ワイプ欲しいな…
>>638>>639>>640 ありがとうございます!参考になりました!
リッジとルミネスが凄い人気ですね。
では一応最初は天地を買ってみます。
お金が入ったら、ルミネスや天誅にいってみようと思います!
楽しみだぁ〜
あ、スレ違いすいませんでした…
1.ルミネス
安いくせにかなり面白くてハマった。
2.天誅
やっぱ好きだから。
3.エターニア、ロックマン
エターニアは長時間できたので。DASHは初体験で面白かったけど長時間できなかったから。
4.練獄
簡単すぎた。
5.三国無双
つまんね。
1 リッジ
2 HG
3 太鼓
4 TOE
5 みんごる
6 ポポロ
7 ワイプ
8 もじぴ
太鼓とHGは買ったばかりなので順位は暫定って感じで。
1 【天誅 忍大全】
虎の巻面白いよ虎の巻、ネットで落としまくり。忍殺行為自体もえらく快感。ロードはアレなのが残念
2 【天地の門】
天誅での殺伐が癒される 戦闘がそこらのPS2のARPGより遙かにいい、音楽グラフィック村や町の雰囲気もおkな良作
3 【Tales of Eternia】
かなり長く遊べる、格ゲー風味な戦闘にも慣れてくるとハマるね。ロード無いのも凄い。ストーリー微妙だけどキャラがいい
4 【新天魔界 〜GOCW アナザサイド〜】
シリーズ・会社共に初めて知った・・・が、3ヶ月半かけて200時間以上遊んだw ハマる人には糞ハマるかと。2周目以降が本番
↑ここまで良ゲー
【無双・ポポロ】
無双、論外。猛将伝仕様の戦国無双をもっと完成させて出してほしい。ポポロはバグ・ロード・常時黒残像。酷すぎ。ソニーはゲーム出すな氏ね。
648 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:48:53 ID:g5q9zUd00
age
1 天誅 虎の巻サイコー
2 無双 まあまあ爽快、モード少ない
3 ルミネス テクノ好きじゃなきゃ買う意味なし
4 リッジ スペシャルクソゲー
1 みんゴル
2 太鼓
3 リッジ
4 ルミネス
5 無双
未プレイ 天誅
天誅はまだ開けてない
PSPすごく満足してまつ
DSの方が楽しいかなと思ってDSから買ったんだけどDSはペン操作に飽きるっていうか疲れると言うか…
ロードが長いと言われて携帯不向きみたいな感じだけど太鼓はサクっと遊べる感じ
今後の2ヶ月はDS、PSPともに買うソフトないけど…DSはほとんどつけないと思う。
ウイイレが評判良かったら買うかなくらい。けどPS2の9からね。未開封だけど。
651 :
650:2005/08/08(月) 21:06:44 ID:+C/1HsBN0
最後の行
PS2の9あるからね。
でつ。
そうでつか。よかったでつね。
1 リッジ
2 みんごる 太鼓
3 コーデッド
4 無双
5 メタルギア
1 天誅
2 ルミネス
3 ワイプアウト
4 みんなのゴルフ
5 リッジレーサーズ
655 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 15:51:15 ID:gjLK5UTC0
あげまーす
コーデッド 始めは操作に戸惑ったが慣れれば
爽快感があって(・∀・)イイ!
北斗の拳 暇つぶしに最適
MGA カードでもやっぱりメタルギア
じっくりやりこめて味がある
リッジ レースゲームは苦手だが購入
音楽がノリノリ(・∀・)でも、レースの結果は…
(´・ω・`)早くデビルサマナー、デビルメイクライ出んかな
1 天誅
つか、これしかない・・・・・
しかも天誅ファンでもなんでもない自分にはあまりにも辛かったわ。
今日買ってきて力丸が追跡する章で自分には向いてないと確信。
明日売ってくる(´Д`)ノシちなみにおすすめゲー、教えてくれ。
これ以上失敗できん。
>>657 単に自分の持ってるソフトを並べるスレじゃなくて、
面白いソフトを並べるスレだから。
お勧めゲーならお前の上に何百レスもあるだろ。
>>657 このスレの大多数がおすすめする天誅がダメなら
あんたに何が向いてるのかワカランよ
無難に、リッジ・テイルズ・ルミネスあたりにしとけば?
一応、(・∀・) イイ!と思う人が多かったソフトだが
…失敗しても人のせいにすんなよ
>>658 自分の持ってるソフトを面白い順に並べてるレスが多いからいいんじゃない。
>>659 天誅は俺も買ったけど、天誅ファンが絶賛してるんじゃないの。
>>657 俺も天誅合わなかった人なんで君の気持ちは分かる
しかしスレ違いだから
>>644のスレに改めて書き込みなさい
その際は、最低限好きなジャンルとかを書いてくれよ
お勧めしようがないから
場違いな発言に温かく注意してくれてありがとう
そしてすまん(;´Д`)ちょっとあっちのスレに行ってくる
>>657 力丸が追跡する章は何もしないで暫く待ってからゴール地点に行けば
らくらくクリアできるんだけどね。自分は天地の門をオススメする。
このゲームは駆け引きとか面倒なの無いからガシガシ敵を削れて気持ちがいい。
虎の巻無かったらお世辞にも良ゲーとは言えない
関連スレ貼ったが、意味なかったな
666 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 02:26:02 ID:wbuu/wlT0
ってかストリートバスケ絶対買うし
みんな買えよ!
>>665 両方楽しむスレも満足度スレもなくなって
PSPを(も)普通に楽しめてる人同士の雑談場所がなくなったからね。
総合スレでいいんじゃないのか?どうせ過疎ってるんだし
つか、購入相談がほぼGBAの話で占められてるからPSPだのDSだのの話をしにくいってのもある。
まぁ、優しく誘導して場の雰囲気を保つのがいいかと。
>>657 自分もシリーズ初体験で、買った当日じゃいまいち面白さ分からなかった、
ていうかぶっちゃけ「これ糞ゲーじゃね?」とまで思ったけど
2、3日ぐらいやってたらジワジワ楽しさが分かってきたよ。何よりも虎の巻で良ゲーになった。てか一日で売るとかアフォだろ・・・
まぁとりあえず天誅買う人はUSBでネット連動できるかを確かめてからの方がいいと思う
アクションつまんなかったら
人の作ったステージもやりたかないだろ
俺がまさにそれ、作る側で終わりそう
ワイプもエアブレーキをうまく使えない人はクソゲー扱いするしね。
買った直後のゲームに判断を下すのは早すぎる。慣れるとハマるってゲームはいくらでもある。
慣れるまで頑張りたいと思えるか、じゃないの。合う合わないってのはあるからな。
クソだって言ってるわけじゃないんだし。
674 :
657:2005/08/11(木) 17:10:46 ID:uyG8IF3r0
つーことで、売ってきますた(;´Д`)
天誅は、みんな虎の巻がいいというレスが沢山あり
ステージの交換とかDL(?)して長続きできそうだなと思って
買ったんですけどそれ以前の問題でしたよ'`,、('∀`) '`,、
操作性ムズカシス、もうちょっとPSPに慣れてから
買えば楽しめたかも。ちなみにPSP購入したのは今週の火曜日。
そんなこんなでGive me other game!!
2300円買取で撃沈、何も買えんがな(´・ω・)
太鼓タカス。
君の性格と感性が色んな意味で理解し難いので、
もうmk2でも見ておきなさい
俺ももうフォローする気になれん。
( ゚Д゚)ポカーン
678 :
657:2005/08/11(木) 18:35:44 ID:uyG8IF3r0
なんかかわいいヤシに見えてきたな
とりあえず天誅とか合わないならテンチノモーンとかテイルズとかRPG系試してみれば。
上二つはなかなか評価高いぞ
流れぶった切って自分のを挙げよう
1.アシッド
2.エターニア(PS版やってないからせっかくだからという理由で買った)
3.リッジ
4.Hg ハイドリウム
こんなとこかな。ところでワイプアウトって面白い?
>ところでワイプアウトって面白い?
わざわざ聞くまでもなく
このスレ内を「ワイプ」で検索すると山ほど意見でてくるぞ
「ワイフ」で検索したけどヒットしませんでした。
面白いと思ってんの?
元の流れ
↓
685 :
657:2005/08/12(金) 01:13:45 ID:sl0vWtEj0
太鼓おもしろそうなんだが本人歌唱じゃないところが
痛いところ。けど、みんな普通におもしろいって言ってるから
買おうと思う(*´Д`)音ゲーなら持つだろうしね。
ACIDと天地の門はまた予算ができたら買うよ。
しかしバイトバックレたから予算できるのはいつになることやら・・・orz
てか、これが元の流れでいいのかな?
自分のせいでこのスレの方向性が変わってきてる様に見える。
そうだったら、ごめん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・・・・・・・・
687 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 11:55:16 ID:LU057Bd00
上へ参りまーす
無視でいいだろ。
えっと、昨日までトレインシミュレーターが断トツ1位。
で、昨日ギレンの野望買ったので、順位が入れ替わるか!?
ギレンで2本目だよ・・・買ったの・・・
1,太鼓
2,ルミネス
3,ワイプ
4,テイルズ
5,リッジ
ってかんじかな俺は
692 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 14:25:36 ID:IzeDmAE80
1 天地の門
2 真三国無双
3 みんなのゴルフ
4 ダブルキャスト
5 太鼓の達人
1.ギレン
2.天誅
3.アシッド
番外.首都高
まぁ俺はこれだけしか持ってないんだけどね。
首都高はまぁ面白いんだけど、
あのRPGもどきのバトルでテンポが
最悪なので番外。
1:ワイプ
2:リッヂ
3:TOE
未開封:忍大全
ワイプは本当に面白い。
でも慌ただしいのばかりなのでのんびり楽しめるの何かないかな?
みんゴルとか。天地の門もしっかりしたARPGのくせにのんびりもできておk
1.ワイプ
2.天地
3.テイルズ
4.煉獄
5.ポポロ
6.AI麻雀
順位をつけるとすればこんな感じだけど
麻雀以外はどれも値段分楽しめたよ
テイルズはともかく天地はダメだろ・・・すすめちゃw
テイルズの主人公&ヒロインと天地のスイリンはいい勝負だと思う。
どっちも出来はいいんだけど、キャラやシナリオが合わないと苦痛。
>>697 なんで?天地は人に薦めるにはちょうどよいゲームだと思うが。
人にゲームを薦める場合やたら難しいゲームは薦められない。少々簡単なくらいがいい。
武侠物、中国的世界観が嫌いというのなら話は別だが。
天地の門と無双ってどっちがオヌヌヌ?
こういうゲームやったことない俺からしたらどっちも同じみたいなんだが、
PSPからこういうのもやってみようかと・・・
>>700 天地はARPG、無双はACGでジャンルが違うから一概には言えないとおも。
それとスレ違いだから購入相談スレ池。
>>701 レスありがとう。そっちあたってみます。
1、ギレン
2、三国志
3、みんゴル
1:もじぴったん
2:みんゴルァ
3:ぷよフィー
論外:トロとソニータイマーでいなくなるから一緒ジャネー!
もっとギレンぷりーず
706 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 21:19:01 ID:AidQxXokO
まぁパワプロでたら買うけどなPSPを
1.みんごる:遊べた。が、終了。予想通りパットゴルフが残った
2.リッジ:レースゲームほぼ未体験だが全クリアしますた
3.天誅:じわじわ上昇中?虎の巻は未作成
4.もじぴったん:クリアが遠いのでたまにしかプレイしません
5.アーマードコアフォーミュラフロント:操作しないACもアリだと思うがAIはヘボい
《超えられない壁》
6.どこでもいっしょ:2回お別れしたらもうやり続ける気力を失った
7.トレインシミュレーター:自分には難しすぎ。良ゲーではある
8.ヴァンパイアクロニクルズ:□ボタンのせいで転落。同時押しムリポ
《選外》
ピンメン:ゲームじゃないが、知らん奴は買っとけ!
バイオハザード
バイオハザード2
1ギレン
2朱紅い雫 太鼓の達人
3天地の門 ダブルキャスト
4天誅
5テイルズ 新天魔界GOCW
709 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/13(土) 21:34:20 ID:lU+JqlW30
1.CODED ARMS:FPS好きなんで、凄い楽しめた。
2.ロックマンDASH:懐かし。
3.天誅:虎の巻いい感じ。
4.ルミネス:最初はわけわからんが次第にハマる!
5.テイルズ:懐かし。
6.煉獄:爽快爽快!!
7.リッジ:最初に買うならコレ!って感じ。面白いがちと簡単。グラフィックにびびった!
1テイルズ
2みんごル
3メタルギア
4リッジ
5煉獄
6ルミネ素
7もじぴ
8ロックマン
9ヴァンパイァ
いまさらヴァンパイア買ったけど予想より操作性はぜんぜんよかった。
移植に関してはほんとに文句のないすばらしいデキでした。
あともじぴったんとリッジもってるけど自分としては全部あたりかな。
713 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 00:17:43 ID:fSLDiUeUO
いまさらインベーダ買ったけど予想より操作性はぜんぜんよかった。移植に関してはほんとに文句のないすばらしいデキでした。あとスーパーマリオとポケモンもってるけど自分としては全部あたりかな。
714 :
707:2005/08/14(日) 00:23:41 ID:YcCF7E6v0
ヴァンパイア、移植は完璧だしグラフィックも文句無い。
ただボタン押し・同時押しがどうも…。
初代ヴァンパイアキャラを使うと、
2ボタンでES、3ボタンでEXのキャラがいるので
結構問題がある。
コンフィグでEASYを選べばコマンドが短縮されたり、
EXをボタンひとつで出せたりするので
遊べるゲームではあるのだが…。
※ただし結局ESはボタン一つでは出ない(同時押し要)
発売日に本体と一緒にほぼ定価買いしたのでガクーリしますた。
今は中古で値下がりしてるので、
ある程度覚悟があれば損では無いと思います。
最新の本体FWなら、GIFが読めるので公式ページから
コマンド表コピーして本体に保存するのも良し。
715 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 00:24:26 ID:TYNWFaQj0
1.リッジレーサーズ
2.ギレンの野望
3.アドベンチャープレイヤー
1,天誅
2、コーデッド
3、みんごる
717 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 01:44:40 ID:MOE4fFlJ0
A◎◎D年 (★みにぃ★)
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたゎこの@ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVEAになります!!
それにゎこの文章をコピーして他の掲示板にB回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校@のLOVEAカップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
太鼓 かなり良い
メタルぎあ
天誅
銭形
今は太鼓しかしてない。1日1時間は必ずやってる。
ハァハァ(´Д`*)
721 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 18:09:28 ID:UHMg0MEg0
1、天誅
2、コーデッド
3、投獄
1、LUMINES
2、CODED ARMS
3、WIPE OUT PURE
いやー。ルミネス最高。
724 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 19:26:40 ID:cIHaxBKB0
1.星野ひかるBEST
2.古都ひかるの処女宮
1.みんごる
2.ダービータイム
すいません、この2本しかもってませんw
煉獄、コーデッド、ギレン
天地の門
天地の門体験版
天誅
1,Hg
2,ルミネス
3,天誅
PSPも良作が多いなあ
天地の門やったら他は糞に見える、天地の門を超えるソフト今後に期待しています
730 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 23:58:50 ID:Ow3y4wAw0
ルミネスの評価がかなり高いけど、
色を四角形に集めるのがそんなにおもしろいのか。
誰かに一回やらしてほしいけどそんな人いない…
731 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 00:00:33 ID:Ow3y4wAw0
気になってるのは、エターニア、ぷよぷよ、ルミネス、
ワイプ、ポポロだが、ポポロは評判が悪いな。
天誅は無線LANじゃなくてUSBだけでできるの?
732 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 00:01:34 ID:Ow3y4wAw0
>>731の捕捉。
天誅の何たら〜は、虎の巻のことね。
先週買ったばっかりだけど
とりあえず今は
1.Hg
2.ルミネス
734 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 00:34:41 ID:juyFIpQS0
1.天誅(虎の巻が面白い。忍殺時によくキャラが画面から消えるのが残念。)
2.NFSUG(カスタマイズが面白い。グラフィックが粗い。)
十月にバーンアウトが出るので期待。
>>730-732 次からはsageような。
>色を四角形に集めるのがそんなにおもしろいのか
っていうが、テトリスは横1列に揃えるだけだしね…。
延々続く反復活動とビジュアル・サウンドが融合して、
心地よい浮遊感覚に浸れるゲーム。
逆に言えばそういうのに興味がわかず、いかにも落ちゲーというのが好きならば、
ぷよぷよでいいんじゃないの?あまり評判自体を聞かないけど。
あと、天誅の虎の巻はUSB接続できるPCがあればOK。
ルミネスはつまらん、俺的に
Rezが楽しめるやつなら楽しめると思った
今日PSP買ったのでこのスレ参考にしてソフトを買おうと思う。
ちなみにとりあえずスクールランブルを買った
>>737 やるドラ買いつつ、プリクラとこみパを予約するべし
739 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 03:03:11 ID:CaolItsn0
宣伝乙
741 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 07:05:09 ID:KHOJwwYL0
糞ロードが長いゲームにおもしろいのなんてない。わかったか馬鹿オタク共
朱紅い雫△追われていた妹を捜しているのに目立ちまくりなバカの大冒険
ADVP×
エターニア△主人公の声(演技)が受け付けないだけです
ギレン△元が古いゲームだけにちょっとショボイ
コーデッド☆
白き魔女○ロード地獄だがクリアしたからどうでもいい
天地の門☆自由録面白い
天地の門体験版○
天誅△
どこいつ×パターン少なすぎ
みんゴル☆普通にみんゴル
もじぴったん☆キレイで言葉の数が増えたもじぴったん
煉獄☆
無双○PS2版未プレイなので楽しい
リッジ○まあ、リッジ
>>737 スクランはアニメ知ってないと楽しくないと思うよ
逆にアニメしってれば評価は高いと思う
1・天誅
2・太鼓
3・天地
4・ヴァンパイア
5・ワイプ
6・電車
7・リッジ・ブリーチ
8・無双
9・みんゴル
>742
萌えドリル
キモイよおめーらアキバ系だろ?
お前もだろ
スルーしなさい。
750 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 12:48:35 ID:fSDiIcoQO
CODEDと天地と無双とファフナーをやったんですが、次は何を買うべきですかね?
何のジャンルが好きかとか言わないと
アドバイスしようがないぞ
753 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 13:35:07 ID:fSDiIcoQO
>751ジャンルはパズルみたいな感じのヤツ以外なら何でもおKです。
>752これは買おうと思うんですが、今買うなら何がいいですか?天誅と太鼓には少し興味ありです…
早くギャルゲーだせ!ときメモだせ!清川さんLOVE
購入相談スレ行けよ・・・
756 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 13:53:42 ID:wNZRcyfo0
虹川さんラブリーだにょ!!
757 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 17:28:06 ID:fSDiIcoQO
結局天誅か太鼓かで迷ってます…
誰か僕に救いの手を…
>758すみません
CODEDのムービーが格好良かったんだけど、実は罠で地雷なんだろ…とか思ってたよ。
結構評価してる人多いんだね。ゲーム系の板はあまり細かく見てなかったから知らなかった。
これから買い物行くから売ってたら買おうかな。
1.Wipeout Pure
2.天誅
3.Ridge Racers
4.TOE
762 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:00:42 ID:D3VbkLmX0
ときめきメモリアルキボンヌ
763 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:01:57 ID:D3VbkLmX0
キボンヌ
764 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 18:07:17 ID:fSDiIcoQO
>760ありがとうございます!
1.ギレンの野望・・・DC版と変わらないと思うけど、やっぱり止め時が麻痺する中毒ゲー。基本的に
最初に勢力地をを拡げすぎないことなんだろうけど。ついやっちゃうのよ。重要拠点以外は、極端な話
無視しても良いんだけど、両面どころか4〜5カ所で戦闘。1ターンに30分近くかけたりしちゃう。早解き
しなければ初心者でもサクサクできると思います。(1ターン5分もかからない。)あと敵陣営は、中立
地帯を平気で攻めたりしますのでジオンでやってると隣のグラナダとか油断してると陥とされます。
2.ナムコミュージアム・・・携帯機ならお手軽にできるゲームだよね。・・パックマンってこんなに
早かったっけ?なんか2面もいかないっす。小学生の頃は、もっとあっさり5面とかくらいクリアー
できたような気がする。
おととい買ったんだけど、PSPっていいね。画面綺麗だしMP3聞けるし、撮ってた映像も
変換すれば見られるし。メモリースティックデュオだけどソニエリ使ってる人間ならそのまま
転用。2万ちょっとで本体とゲーム2本買える値段なのもいい。
あとは、ガンパレードマーチが出ればなぁ・・・。
ギレンはSLGが好きじゃないときつい部分はあるよね。
いや、まあSLGってわかってなくて買ってる奴がいるからなんだが。
最初の敷居は高いように見えるけど、ちゃんと説明書を読めばルールというか流れはわかる。
ただ、中盤以降のいろんな部分で起きる戦闘だのイベントだのをしっかり把握して
めんどくさがらずにしっかりと1個1個つぶしていけないと楽しめないと思う。
768 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 16:44:47 ID:iyZlBgro0
ブレスもうすぐ出るけど買うヤシ居る?
770 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 17:40:12 ID:+/fvbJAS0
ブレス3、プリクラの登場でだいぶ順位が変動しそうではあるな。
プリクラはサターンでやったけどかなり面白かったし
すまん、プリクラプリクラ言われてたのだが、
今公式からリンクたどるまで、サターンの
「プリンセスクララ大作戦」が今更移植されるのかとずっと思ってた。
ちょwwおまっwwww
>>772 まぁ、それはそれで( ´∀` )bどんと来い!!なワケだが。
775 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 15:53:53 ID:mP8ZWy98O
あげとく
アシッドで失敗したから
ここの見てワイプ買ってきたww
777 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 17:46:10 ID:ngbG/GbQ0
ローンチで埋もれたみたいだけど、電車は結構よくできてると思う。
778 :
もびるすーつ ◆GUNDAM//Go :2005/08/19(金) 19:49:00 ID:1bnJ5U4I0
1………グランツモバイル(仮) はよだせ
2………パワプロ(仮) はよだせ
3………コーデッド
52兆…どこいつ
779 :
もびるすーつ ◆GUNDAM//Go :2005/08/19(金) 19:49:50 ID:1bnJ5U4I0
グランツ出せよ
1,天誅 忍大全
2,METAL GEAR AC!D
3,煉獄
天誅おもしろいお(^ω^)
リッジ・・・飽きた
どこいつ・・・即飽きた
9月に期待
782 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 00:20:26 ID:dClC6KOD0
買うゲームがねええw
783 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 00:24:12 ID:vV8eoagr0
1、ルミネス
2、ワイプアウト
3は思い当たらない
785 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 16:53:28 ID:9k3P1RH1O
あげとく
786 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 20:58:00 ID:5jJvIss6O
あげとく
ハードゲイ(はぁと
788 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 21:14:10 ID:2asg44nPO
1:ニードフォーアンダーグラウンド
2:リッジレーサー
1.ロックマンDASH
2.テイルズオブエターニア
どっちも移植なうえにエターニアに関してはいまだに3人
790 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 21:47:47 ID:Hd1NMTk1O
1.リッジレーサー
2.ワイプアウト
ルミネス買ってきますノシ
792 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 23:22:57 ID:7NjAeW6T0
>>790 ぺーえすぺー哀れ杉WWWWWWWWWWWWWWW
1:AC!D システムやストーリも良かった。
2:天誅 普通に面白いけどネット繋いでない。
3:煉獄 二回目やる気が起きない、他のゲームがまだ
1:ニードフォースピード 後半メンドクサス
2:リッジレーサーズ 後半(ry
3:首都高バトル 最初からテンポ悪い
PV:ユキビデオ 他に欲しいのが無かった。
おまいらいい加減スルー覚えろ。
大事なのは売り上げじゃなくて面白さだ。
1:リッジレーサーズ
1VS1のステージで、敵の車が速過ぎて挫折。
レースゲームとしては秀作だが、
ツアーモードで同じステージが使いまわされるので、やや作業っぽく感じる。
単に自分がレース向きではないのかも知れんが。
2:コーデッドアームズ
買ってから気付いた。これ洋ゲーじゃんprz
その為、敵が結構強い。ゲートキーパー(ボス)とか中々死なない。
倉庫の中のような暗いステージばかりでちょっと飽きる。
そしてその暗いステージのせいで敵が出てくると結構ビビる。
そういうのはサイレントヒル譲りか。
3:英雄伝説
RPG好きだし、パッケージも可愛らしいので買ってみた。
戦闘ツマンネ
1:太鼓
2:もじぴ
3:ダブルキャスト
かな。太鼓はマジネ申。
クロノア1移植してくれたら一生PSPで過ごせるんだけどなあ。と、namco儲な私。
1.ルミネス
2.太鼓
3.煉獄
しかし眠い・・・
1.リッジ
2.コーデッド
3.ルミネス
800 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 13:36:46 ID:RFtJ3OGQO
みんゴルしかもってないわ。
でもウイイレを買うつもり。GTAでも出てくれないかな
801 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 15:20:47 ID:abJAy/zH0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
802 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 15:40:22 ID:OeDAPIbE0
1ギレン
売ったもの
2無双
3天誅
4ルミネス
5リッジ
803 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 16:16:44 ID:5HXS7urA0
1GTA
2GT4M
来年にはこうなりたい
>>794 「洋ゲーぽいゲーム」という意味で書いてるのかもしれんが、
コーデッドは純国産だぞ。
国産FPSに当たりは少なかったが、これはよくできてた。
ちなみにベスト3を挙げるなら
1.太鼓の達人
2.Untold Legends(洋ゲースマソ)
3.天誅 忍大全
といったところか。
>その為、敵が結構強い。
素で間違えてると思う。
ちくしょー最近のソフトバージョン合わなくて
出来ないじゃないの、、、
バージョンアップしてまでやる価値あるかな?コーデッドアームズ
コーデッドアームズならshareで落としたのをメモステに入れてファームv1.0で遊んでるよ。
天地の門終えたら他にやりたいものが無い、というか天地の門を超えるものが無いというべきか
天地の門以外糞ゲームに見える。早く天地の門超えるゲーム出してくれよ!
たしかに天地は良ゲーだったが
ああいうARPGをPSPに望むのは少々酷だろ
(^^;
812 :
枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 20:13:52 ID:qVRbdotA0
>>730ルミネスだったらゲーセンにあるよ。
暇なときにやるけど、ぷよぷよ感覚かな
1. まーきゅりー
2. ことちゃん
814 :
確認:2005/08/26(金) 21:09:30 ID:AFF9bltSO
ルミネスのアーケード版?
ころんが出てたのは知ってたが、ルミネスもそうなんか
PSP買おうと思ってるのだが
映画が見れるってマジか
無知でスマソ
818 :
816:2005/08/29(月) 19:43:28 ID:EalOy9Cn0
>>817 サンク
おし これで心おきなく買えるな
公式見ればすぐわかるだろ
820 :
816:2005/08/29(月) 21:10:56 ID:EalOy9Cn0
今まで見なかった漏れを許してくれ・・・
822 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 11:58:32 ID:VUyme9uRO
ギレン面白れぇ〜!
>好き
天地の門、煉獄、みんゴル、コーデッドアームズ、白き魔女、もじぴったん
>悪くない
天誅、ロックマンDASH、エターニア、リッジ、ワイプアウト、三國無双
>ゴミ
朱紅い雫、どこでもいっしょ、ギレンの野望、アドベンチャープレイヤー
偏ったタイトルしか持ってないけど、
1.AI麻雀
2.麻雀大会
3.麻雀格闘倶楽部
1.は単純だがダラダラと遊べる。
思考ルーチンも遅くなくサクサク感が良い。
但しゲーム性(ストーリー等)は皆無で
達成感を得るのは無理。
2.くだらないストーリー(勝ち抜き戦)がついてるけど
ウザイだけ。
3.ポイントを得て全国ランキングを上げていくのは
楽しい。ただなぁ、相手の牌のオープンモードが
なかったり、牌譜を記録するために一手ごとに
メモリースティックへのアクセスがあって撃遅。
繰り返し遊ぶには不向き。
結局、シンプルなAI麻雀しかしなくなったです。
825 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 17:04:38 ID:nnklG1grO
ギレンしか持ってないよ…ショボン
良ゲー
1・天誅(虎の巻テラオモシロス!本編だけだとちょっと微妙)
2・ギレン(布団の中でやると寝不足に。ロードもSS<PS<DC<コレで快適)
3・天地の門(荒削り感あるけど良作。続編キボン)
4・太鼓(専コン無くても普通に楽しい。ちょくちょくやってしまう)
5・テイルズ(ロード殆どない感じ、戦闘もキャラもおk)
個人的に好き
6・Twelve(ロードと絵が微妙だけど、中身は普通に良かった)
7・新天魔界(不満多いのに不思議なぐらい長時間プレイ、2周目以降ハマる)
8・リッジ(評判程には楽しめなかったけどドリフト気持ちいい)
9・煉獄(良ゲーだけどボリュームがもうちょっと)
10・朱紅い雫(シナリオは白き魔女の方が好き、でも快適。海の檻歌?も期待)
ガッカリなソフト
11・どこいつ(少なっ、こんなの発売するなと)
12・無双(エンパイアーズ劣化移植すれば良かったのに)
13・白き魔女(ロードの時間も頻度もヤバス。借り物だから別にいいけど)
1テイルズ(やっぱおもろいわ)
2みんゴル(2週間で飽きた)
3ブリーチ(買って損した)
これだけしか買ってない
次はTwelveか太鼓かギレンを買おうと思うのだがどうだろう
アヌビス
FF7
どこいつ欲しかったんだけど
みんなの評価悪っ・・・
誰か持ってる人 詳細教えてw
もう持ってないけど、どこいつは身の回りに持ってる人がいるかいないかで
評価変わっちゃうと思う。
別にシナリオうんぬんとかってゲームじゃないし、
トロとかかわいー、言うことおもしろーい、って感じで単純に面白がるソフトでしょ
「ゲーム」を期待して買うソフトじゃないよ。
>>830 サンクス
どこいつって通信する相手いないとすごい限られるしなあ
ていうか周りにPSP持ってる人自体いない・・・
やぱりどこいつはプレステだけでいいかな と思た
>>831 会話のパターンが少ない。そのくせ滞在期間が長い。ダレる。ま○こ不動産。
なんだ万個不動産って。お父さん興味津々
1.リッジ グラフィック、操作性共に○ハマル
2.天誅 シナリオ少ないのが減点、虎の巻は神
3.みんゴル 2週間で飽きた、隠しとかが殆ど無い。変則ホールインワンもムリポ
4.ワイプ スピードがモッサリ、売って天誅買った
>>829 「どこいつ」かぁ、オススメしないが、何故か全キャラやってみたけどな。
多少は魅力的なところがあったのかもしれない。
売っちゃったが、何故かデータは残してある。
続編出れば、買うかもね・・
リッジ、ついさっきワールドツアー全クリした。
買って2週間くらいマジでハマリきったわ。
>834
んで次はワイプ買おうかどうか迷ってたんだが、
おまいさんのレス見て、やっぱ買わないことに決めたよ。
ありがd
2つ目はルミネスかウイイレのどっちかだな。
837 :
USED FACTRY ◆VIPPERQkV. :2005/09/02(金) 10:38:25 ID:5o0OIY5UO
ロックマンDASH懐かしいから買ったら思いの他ハマッて
土日使って2日でクリアしちまったよ
正直PSP外でやった記憶がない
838 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 11:39:49 ID:QyJvtP570
>>834 4のワイプのファントムクラスなんかめちゃくちゃ速いと思うけど
最初のヴェノムとかヴェクターだけしかやってないでしょ
841 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 14:03:43 ID:8eAP9UoB0
>>829 毎日構わないと駄目なシステムが辛いと思うんだよね…
(構わないとベストEDが見れない)。社会人にはきつすぎ。
時々癒されたいから、週に1.2回プレイしたい…ってのが無理なわけ。
プレイヤーに縛り要素を与える仕様が、結果的に飽きを生むんだと思う。
本体の日付をその都度替えれば一ヶ月掛けてクリアも出来るんだけど、
結局煩わしくなってくる。
>プレイヤーに縛り要素を与える仕様が、結果的に飽きを生むんだと思う。
一概にそうとは言い切れんよ。
例えばDSの教授なんかは(妊娠乙とか言われそうだな)、やっぱ毎日プレイすべきものだし、実際のとこ毎日強迫観念に駆られつつプレイしてるが、やり出したら熱中する。
結局は、すげえ正論ですまんが内容の問題。
脳トレ毎日やるのと、どこいつの毎日構わないとベストEDが見れない仕様なのと、なんか関係あるのか?
まぁ、関係あるないの前に、スレ違い
俺も教授買ったけど4,5回やってほったらかしだー。
強迫観念に追われる、とか、毎日プレイすべき、とか思う人もいるんだね。
と、このままだとスレ違い言われるんで、最近買ったものでのトップ3
1:太鼓
2:HG
3:ロックマンDASH
ロックマンはいっきに遊んで終わっちゃったんで3位。来週の2も楽しみだ。
あと電車でこつこつ見てた耳袋がようやく全話見終わりましたよ。
朗読形式ってけっこう怖かったし元は取れた感じかな。でも特典映像あんま怖くなかった。
>>844-845 ヒント:843の1行目
例としてDSソフト挙げただけでスレ違い呼ばわりかよw
これがたまごっちとかだったら良かったんだろうが。
848 :
日本未発売:2005/09/03(土) 16:58:12 ID:6U+e2fe20
1.NAMCO Museum Battle Collection
質より量で勝負。暇つぶしに最適。
2.Dead to Rights: Reckoning
操作に慣れると結構はまる。
3.Tony Hawk's Underground2 Remix
定番。
>>842 (お前が)脳トレ毎日やるのと、
(
>>842が時々癒されたいから、週に1.2回プレイしたいのに)どこいつの毎日構わないとベストEDが見れない
仕様(のせいで無理)なのと、なんか関係あるのか?
間違えた。
>>847だ。
別にGBAは持ってるし妊娠とか関係ない。
すごい読解力だなw
もう一度書くぞ
ヒント:843の1行目
それは「PSP版どこでもいっしょ」の感想でしょ。
お前話にならないよ。
実際スレ違いだろ。DSの面白いソフトを挙げるスレじゃないんだから。
縛りが強いゲームにも面白さがあるというのも正論ならスレ違いだという意見も正論だ。
変な疑惑持たれる前に81KwaPAM0は面白いPSPソフトを挙げとけ。
844への反論はともかく、845に反論するのはアフォだな
一応上の方で挙げてんだが、1回書き込んだら次に面白いソフト出るまでは一切書き込むなってことか?
てことは、>854もスレ違いってことなんだよな
上でも出てたけど、雑談出来るスレがなくなったから多少はいいと思うよ。
>てことは、>854もスレ違いってことなんだよな
それは荒らしはスルーしろって言ってる人に対して
お前もスルーしろってレスするようなもんだ。
まず何故そういう事を言われるかという背景を考えよう。
普通なら縛りが強いゲームにも面白さがあるという例えを出すにしてもPSPのゲームを出す。
しかしあえてDSのゲームを出して面白さを強調すると「あの人たちか?」と疑念がわく。
周りはスレ違いだぞといいたくなるわけだ。反対の立場ならGK乙とか言われかねない。
見てる人の半分くらい疑念がわいてると思うよ。PSPの面白いソフトを挙げて払拭した方がいい。
>>843って教授で癒されてるのか?毎日強迫観念に駆られつつプレイしてるとか自分で書いてるが。
>>842は社会人で忙しいから、どこいつを週に1.2回プレイできる感じでも
遊べたら癒されるだろうなあ、っていってるだけなのに。
君は
>>842に何をいいたいの?どこいつも上手に作られていれば
強迫観念に駆られるぐらいにプレイできるソフトになってたはずだよ、といいたいの?
でもそれって、
>>842がそもそも求めてることとぜんぜん違うと思うのだが。
何で反応するの?スルー出来ないの?
あー、ちょっと無理。
>859
最初の1行目から根本的に間違ってっから途中で読むのやめたわ。
今のお前に必要なのは、国語のお勉強と生のコミュニケーションだな。
>>862 お前に必要なのは単文を読む力じゃなくて
文脈を読む力だな。
というよりスレの空気を読む力だな。
人の言う事全然聞かない、答えないでコミュニケーションとか説教垂れられても。
ずっとこのペースでしゃべるのかしら。普通の人間ならそろそろ保険かけるのに。
>863
お前の言う通り>859全部読んでやったよ。
予想通り、文脈も糞もないひどい文章だな。
特にこの辺がひどいな。もう一度上からよく読み直してみ?
↓
>君は
>>842に何をいいたいの?どこいつも上手に作られていれば
強迫観念に駆られるぐらいにプレイできるソフトになってたはずだよ、といいたいの?
>864
>858にレス返さなかったからって怒るなよ。
お前のもってまわった言い回しが気に入らなかったからな。
いつまでやってんだ、いい加減うぜえんだよおめーら
終了
81KwaPAM0は完全に釣りモードと化してるな。
二度もヒントとかもってまわった言い回ししてる人にもってまわったとか言われても。
PSPの話を頑なに拒んでる時点であの人たちだろうという結論は出ました。終わりです。
問題の文章の本人ですが…えらい騒ぎになっててる…(´Д`;)。
自分の本音は842で書いた、特に上から3行目に過ぎないんだけどな。
時間を忘れて遊ぶような中毒性を求めたゲームで無いのは
癒しゲーというシリーズ評判から考えても明らかだし。
ってスマソ、もう終わってたんだな。
スレ通り、面白い順で。
1リッジ
2みんごる
3ルミネス
1人プレイ前提なら
1ルミネス(斬新なミニゲーム)
2ギレン(SLGとガンダムに抵抗無ければ)
3無双(システムに慣れるまでは多分圏外)
ルミネスは良いな。PSPのオリジナルってのもポイント高いし。
872 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 10:19:48 ID:Dm7DsHNO0
age
1.ダービータイム
2.アドベンチャープレイヤー
3.スターソルジャー
4.首都高バトル
5.ルミネス
6.もじぴったん
7.AI囲碁
ハズレ
1.爆脳
2.ぷよぷよフィーバー
3.コーデッド
コーデットは弾が少ない。
あれで弾薬が余る位に取れれば評価変わるんだけど。
ライトなプレイヤーにはキツイ仕様、USAメインだからかね?
875 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 13:00:59 ID:60lnDO9r0
1天誅
2みんゴル
3リッジ ルミネス
4コーデッド
5煉獄
>>874 弾が少ないのはいいんだが、スナイパー弾の出なさは明らかにおかしいな。
1.ルミネス
2.天誅
3.ワイプ
コーデットはシビアな難易度がいい気がする
留美ネス和歌らん
友人にやらせたら1時間は余裕で楽しんでて
俺が強制的に止めた
3分で飽きた俺に留美ネスの楽しみ方を教えてくれ
友人に聞きなさいよw
そりゃもっともだ
友人に聞いたら何となくと言われましたが何となく楽しめと?
ここでやらずにルミネススレいけ
何この後だしジャンケン。
うん。
みんなの呉竜府
テイルズ飯富エターニア
みんなのゴルフ
新天魔界GOC4アナザサイド
テイルズオブエターニア
887 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/05(月) 17:23:25 ID:cd4CxeNk0
>>885 呉竜府=ゴルフじゃなくてゴリュウフじゃん
ルミネス
リッジレーサー
ワイプアウト
うーむルミネスL40越えられない
ルミネス
twelve
コーデッド
PSP満喫
>>873 ADVP評価高いの初めて見た。自作派?
893 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 01:19:10 ID:G2VCMWvj0
俺はADVPは今の所1位かな、同梱アプリのハコノナカが難しいし楽しめる、それに、電プレ大賞も終わったし、これからおもろいのが増えていくと思う
えたーにあ
終了
895 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 01:34:46 ID:G2VCMWvj0
別に画質とかエターニアみたいな感じでいいから新作が良かった
岩男ダッシュって面白いのかな
ワイプのセーブデータは、メモステ1個にやはり最大5個までなのか?
Hg
エターニア
みんゴル
ガガーブ朱
もじぴ
ガガーブ白
Hg最高。友達に勧めたら皆ハマッた。
CMは最低だったが。エイチジージージージージー
もうちょっとまともな宣伝してやれ、SCE
ロリナンパスペシャル
900 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/06(火) 18:38:25 ID:fbWeCOeX0
Hgってやっぱ面白いのか
俺の中ではルミネス以上に面白い
俺の中ではルミネス以上に面白い
>>898 冗談抜きでハードゲイ使えば良かったのにな
2重になってスマソ
『水銀フォーーーー!!』
俺の想像力じゃ、こんなのしか浮かばん。。
1.ギレン
2.リッジ
3.太鼓の達人
4.トゥエルブ
5.GOCW
6.ダービータイム
7.白き魔女
8.ナムコミュージアム
持ってるの全部を順位ずけ
>>905 多分全人類の想像力をもってしてもそんなのしか浮かばないと思われる。
ギレンは評価高いから買ってみたけど、俺には合わなかったな。
ヌルシミュしかやったこと無い奴は買わない方が良いかも。
1,天地の門
2,太鼓の達人
FFAC買って ウイイレ買う予定・・
912 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 05:32:20 ID:vi8wItAO0
面白いの無いの?
913 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 06:18:44 ID:tHG2VUVNO
1THUG2
2コーデッド
3テイルズ
4デッドトゥライツ
5三国ムソウ
6天誅
7天地
8サルゲッチュ
9ピポサル
10首都高
11ナムコミュ
ガンダムバトルタクティクス
攻殻機動隊SAC狩人の領域
テイルズオブエターニア
もじびったん
1,天誅
虎の巻イイヨ
916 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 17:15:52 ID:rBv0jZaK0
FF7続はどうなの?
1ギレン
2無双
3天誅
4ルミネス
5リッジ
モンハン買うかなーssxまだかなー
1.コーデッド
2.トゥエルブ
3.テイルズ
4.煉獄
5.みんゴル
6.リッジ
7.耳袋
8.無双
審議中 ウイイレ
F1購入予定w
ミクロファミコンバージョン買ったけど
これプレートの柄によっては相性悪いかもしれないね。
黒が欲しくなってきたよ。
しかし、今更GBAのソフトがすごく欲しくなってくる
魔物のような機種だね。小さくて画質がいいだけなのに。
今までに買ったソフトのまとめ
>>満足
煉獄
コーデッドアームズ
ガンダムバトルタクティクス
天地の門
天誅
白き魔女
もじぴったん
みんなのGOLF
>>並
テイルズオブエターニア
三國無双
ロックマンDASH
遥かなる時空の中で2
ギレンの野望
>>失敗
朱紅い雫
どこでもいっしょ
ウイニングイレブン9
アドベンチャープレイヤー
買いすぎだろ
922 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:03:35 ID:rBv0jZaK0
ウイイレ失敗なのか・・・・
だってサッカゲームだよ。
924 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 21:38:10 ID:HjGs0b8xO
ロックマンDASH2
ロックマンDASH
ガンダムバトルタクティクス
ウイイレ
ルミネス
太鼓の達人
全部オススメ
>>920 ギレンが並なんか、とPSP持ってない奴がいってみる。
927 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 22:27:23 ID:++fMAx3V0
1. BURNOUT LEGEND
2. NAMCO MUSEUM BATTLE COLLECTION
3. DEAD TO RIGHTS: RECKONING
1:天使大便
2:悪魔大便
3:天使大便ゲーム
誰もあげてないからメタルギアはつまらんのか
いやいやオモスレーぞMGA
俺はどのゲームも情報集めてから買ってるんで
損したものはないな
>アシッド
>>51,52,105,194,224,237,476,528,535,
>>921 癸生川と逆転裁判やりたいので買うの控えるよ…。
>>922 PS2版持ってないと全部は楽しめない。単体ではエディットで顔や身長いじれない、ユニや旗も無理。
かといってPS2版持ってるのに家でやるようなものでもない。読み込みはPS2より微妙に待たされる程度。
>>926 ギレンもエターニアも出来はいいと思うよ。合わないだけで。
満足の方に入れてる白き魔女は糞だと思ってる人多いしね。
・おもろかった
攻殻機動隊SAC狩人の領域
(フルボイス。複数での対戦がとても面白いです。
原作やアニメ版が好きな人、周りで買ってる者がいる人は買う価値あり)
文字ぴったん(1台で2人遊べるのが良かった。ハマれる)
・それなりに楽しめた
テイルズオブエターニア(戦闘が楽しかった)
メタルギアアシッド(ラストはマシンガンのみで倒したw)
・微妙だった
GOCW(1週目のみクリア)
ブリーチ(本来なら糞ゲーだがミニゲームが良かったので)
ルミネス(正直飽きる。スキルの順番が同じ。1回が長すぎる)
サンパギータ(話がつまらんかった。士郎正宗氏絡んでいたので買ってみた)
アーマードコア(AIの行動にイラつく時が。自分で操作したくなった)
934 :
682:2005/09/24(土) 09:28:05 ID:xJwESbZK0
>>929 >>931の言うとおりだと思うね
つうか何するのにもカードを使うって時点でめんどくさいんだよ
カード使うのをだすならPSのを移植してほしかった
↑スマソ名前間違えたora
バーカ
1、リッジ
2、ウイイレ
ウイイレロード長ぇ…。次はイレギュラーハンターXを買う予定。
>>933 よりによってやるドラでサンパギータ買うとは・・・なかなか見込みがあるな
939 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:04:23 ID:ZZuySyaZ0
ウイイレ、PS2よりロード時間長いのかぁ。
あれより長くしてどーすんだ・・・。
MLも無いし、実況もなくスパキャンもできないのに。
試合前の読み込みは同じくらいだよ。
エディット画面等でポリゴンキャラ読み込むのに待たされたり(リフティングのやつでも待たされる)
選手交代時、デモはないのにPS2版並に待たされたり、待たされる部分が増えてる。
実況ないのはカビラ実況が嫌いな俺は気にならなかったな。
歓声とかはちゃんとあるし。
941 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:31:09 ID:vbw4cfnj0
1・ACID
2・ワイプ
3・煉獄
4・テイルズ
5・太鼓
ガンダムバトルタクティクスってどうなんだろ・・・・?持ってる人詳細キボンヌ
943 :
枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 19:52:53 ID:edoJiTpe0
ここで聞くよりそのゲームのスレ行った方がいいとは思わないのか?
1 朱紅い雫
2 太鼓
3 みんゴル
4 ウイイレ
ウイイレはストレス溜まるがサッカー好きなので。
>>942 なかなか出来はいいけどボリューム不足なので
用意されたやりこみ要素がないとイヤな人には向かないかも。
三国志V
947 :
933:2005/09/24(土) 20:44:59 ID:/+TCRfU40
>>938 よりによってって・・・まさかとは思ったが一番つまらんのか
ダブルキャスト>>>季節を抱きしめて>>(どうしようもない壁)>>サンパギータ
(え?そんなのあったっけ?の壁)>>>雪割りの花
いや、何て言うか
アクが強い。
初期4作の中ではダブルキャストが一番人気。季節もなかなか人気がある。
雪割りもギャルゲーが受け付けない人などからそれなりに支持されている。
サンパギータが好きだという人は、いないことはないと思う。
雪割り面白い
>>948 雪割りを絵だけで判断してないか、普通の意味でもアレな意味でも面白いぞ
サンパは本当にファンとか見たことないわ
1、トゥエルブ 2、天誅 かな
1:麻雀格闘
地味に長く遊べてます。麻雀に興味あるなら、損はしない出来だと思う。
2:みんごる
可も無く不可も無く。恐ろしく無難。ちょっとノイズが気になる。
3:テイルズ
PS版は途中でやめたので買ってみました。完成度は良いと思うんだけど、どうも斜め移動の操作が気になってしかたがないので・・・
4:首都高
最初は面白かったけど、1度飽きると、ロードの酷さが相まってプレイする気が起きず・・・
ルミネスの評判が良いので、急に欲しくなってきた。
あともじぴったん。ブレス3はやったことが無いので気になってるくらい。
将来的には、とりあえず幻水12に期待かな。
俺も麻雀系買いたいんだけど、これは絶対オススメって奴無いよね。
PSPではもう出ないのかな?
ロード早くてやり込みがいのある奴出せば、絶対需要あると思うんだけどな。
>>954 もじぴったんはWeb上に体験版あるからやってみ?
俺の感想は、、、体験版で飽きた。けど音楽はすごく好き
MFJがバグ取ってもーちょいメモステ読み込み少なくしてくれたら、
俺それでいいんだけどなあ
1.ガンダムバトルタクティクス
2.天地の門
3.煉獄
ガンダムはなれると相当自由度の高いバトルが楽しめる。
もう少しやりこみ要素、コレクション要素が欲しかった。
ガンダムのアクションゲームはどれもやり込みとは無縁だったからなぁ・・・。
そろそろバンダイもユーザーの声を素直に受け入れて欲しい。
1.戦国キャノン
2.ころん
3.バーチャテニス(洋ゲー)
>>960 全部クソゲーじゃん!順に挙げる意味なし
戦国キャノン駄目なんか?
そのうち買おうかと思ってたんだけど。
964 :
954:2005/09/28(水) 04:38:24 ID:OVlrw17U0
>>956 体験版があったとは・・・ありがとうございます。
PS2版があるんですが、パズルやるために電源入れてetcが面倒でPSP版をどうするか迷ってました。
結果:ちょっと見送りの方向。
曲は良いんだけど、それなら太鼓でも・・・?
ガンタクといいGGXXといい、最近アタリが増えてきてうれしい限り。
プリクラもなかなか良かった。
移植とオリジナル両方で続けてほしいものだが。
うあ、IDがSNKだw