タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
ヌルポストーム
2名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:08:32 ID:???
( ´∀`)2?
3名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:15:37 ID:???
>>1
ガッフレア
4名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:16:57 ID:???
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■□□□
□□□□□■■□□□□
□□□□■□■□□□□
□□□■□□■□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■□□□
□□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□□□
□□□□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
5名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:18:18 ID:???
テンプレくらい貼れよ、チンカスが
6名無しさん、君に決めた!:05/03/19 11:22:46 ID:???
└|∵|┐
7名無しさん、君に決めた!:05/03/19 13:46:18 ID:???
ぬるぽ
8名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:00:10 ID:???
スナップドラゴンを使う際に重要な事とかお勧めな事とかあります?
9名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:04:03 ID:???
STR,INTが高い方がいい。

ヴァルキリー 周辺男性ユニット支援効果あり
リッチ    周辺アンデッド活性化効果あり
エンジェルナイト  周辺全ユニット支援効果あり
ナイト    装備者が威圧に動じなくなる効果あり

尚、通信交換できません
10名無しさん、君に決めた!:05/03/20 01:05:41 ID:???
自分はロベリアに使いました
11名無しさん、君に決めた!:05/03/20 11:07:42 ID:???
>>9-10
遅くなってすんません
なるほどね、でもロベリアはいないからまだまだかな

そういや探索モードはやっぱり5ターンで敵全滅だといいかな?
12ぬるぽ:05/03/20 11:08:54 ID:???
ぬるぼ
13名無しさん、君に決めた!:05/03/20 11:13:13 ID:???
スナドラでぬるぽソードってのを作った覚えがある
能力は確か300くらいプラスだったが
14名無しさん、君に決めた!:05/03/20 12:18:25 ID:eJLMTX/6
ロベリアって誰?
15名無しさん、君に決めた!:05/03/20 12:21:31 ID:???
外伝やってれば分かるはず
16名無しさん、君に決めた!:05/03/20 16:16:27 ID:???
>>11
リーダーを倒せなら3ターン以内、敵殲滅なら9ターン以内でいい報酬がもらえる。
マジックボム、指弾を使えば1,2ターンでクリア可能です。
17名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 04:56:18 ID:wl4xUzZu
探索の最後、盾使ってくる奴がボスのステージでワープ使って主人公送り込んでアトロポスで一撃。これ最強
18名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 09:34:27 ID:QD6f0IMc
全勲章の取り方きぼんぬ
19名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 10:54:03 ID:???
ブラッドクロス 敵25体撃破
聖竜のウロコ 竜系敵5体撃破
アニマルハンター 魔獣系敵5体撃破
エクソシスト アンデッド系敵2体を一度で浄化
文武の誇り 物理及び魔法攻撃それぞれで敵4体を撃破
堕天使の嘲笑 クレリック及びプリーストが物理攻撃で敵3体撃破
ランサー 槍の貫通攻撃で敵2体を攻撃し命中させる
賢者の石 範囲魔法攻撃で敵2体以上を撃破
護身の心得 反撃で敵を撃破
狂戦士 物理攻撃をして一撃で敵を撃破
調停の理 5回説得に成功する
小悪魔のささやき 女性ユニットが男性ユニットの説得に1回成功する
ブロークンハート 男性ユニットが女性ユニットの説得に10回失敗する
鬼神 物理攻撃で200以上のダメージを敵に与える
騎士の証 反撃を15回行う
皆伝の書 物理攻撃を連続で3回回避する
ミラクル HP5%以下の状態で物理攻撃を回避する
スナイパー 弓などの投射武器での攻撃を連続で5回成功する
20名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 10:54:33 ID:???
つか愚者Q見ろ
21名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 10:54:47 ID:???
徒手空拳 素手の物理攻撃で敵を撃破
神界の言霊 HP回復魔法を20回行う
ドン・キホーテ 反撃でHP80%以上のダメージを受ける
物欲の権化 マップ上アイテムを5回拾う
大天使の羽 忘れた
輪廻転生 忘れた
精鋭の標 アタックチーム2人以下でマップクリア
百人長 味方1人だけで敵を全滅させる
カリスマ STR・INT・AGIいずれかの値が一定値を越す(確か350以上?)
ブルペンエース 忘れた
ハリボテ勇者 トレーニングで20回レベルアップ
戦場のジンクス 忘れた
勇者のきざし 忘れた
実戦経験 忘れた
レリクスの紋章 男性ユニットがなれるクラス全てにクラスチェンジする
リプルの紋章 女性ユニットがなれるクラス全てにクラスチェンジする
聖竜の紋章 竜系ユニットがなれるクラス全てにクラスチェンジする

俺の記憶にあったのはこれだけだ。
22名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 11:13:53 ID:???
ワードオブペインって何じゃらほい?
説明なしの暗黒魔法みたいだが

探索やってたら取れた
23名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 12:17:50 ID:???
スナドラ4つもゲットできるから
一個はさっさとナイトかヴァルキリーあたりで一本作っといた方がいいな
剣の基本能力だけでもいきなり最強クラスだし
24名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 16:38:24 ID:s92elBl+
スナドラ以外で最強の武器ってなに?ノトス?
25名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:35:51 ID:???
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
スナドラって4つも取れるのか、2つしか取ってない…
確か洞窟の魔物退治の時と雪原でのセルヴァン・レーテ戦
26名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 19:42:29 ID:???
>>25
愚者宮いけば分かると思うが
お前が取り逃してるのは埋もれたアイテム
一番早くてエルリック参入時に手に入る
27名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 21:03:10 ID:wl4xUzZu
愚者宮とは?
28名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 22:54:32 ID:wl4xUzZu
誰かテンプレサイト貼ってくれい
29名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:12:04 ID:???
ファイアクレスト付けまくってみた・・・・
おいおい、Tueeeeeeeeeee!!
30名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 03:28:08 ID:???
age
31名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 04:51:51 ID:???
>>24
俺はフラガラッハだったかと思う。うろ覚えだけど
起動して調べてみるかな
32マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/22(火) 05:18:08 ID:???
サンシオンの方が強い
ていうか愚者宮以下略
ttp://www.gusya.com/
33名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 10:59:53 ID:???
入手しやすいゼピュロスも結構強いと思うんだ
34名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 11:32:18 ID:???
デーモンかエンジェル、仲間にするならどっちがいいかな?
35マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/22(火) 11:38:50 ID:???
若干エンジェルの方が使える
ジャイアンの誘い断れば死者の指輪も貰える品
3634:2005/03/22(火) 11:42:31 ID:???
>>35
早いレスありがとん
そか…じゃあエンジェル仲間にしよっかな

後その死者の腕輪は何か特別な効果あったりする?
37名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 11:44:03 ID:???
>>34
デーモンおすすめ。天使は自軍ユニットから作れる。
38名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:04:18 ID:???
エンジェル+死者の指輪
デーモン+体重軽くなるアイテム?だっけか
両キャラとも使い勝手はまぁまぁで
勲章コンプするにしても死者の指輪あれば便利だし
デーモンは唯一の斧が得意なユニットだし
まぁ好きな方選べと
39名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:06:56 ID:???
昨日これを連れと一緒に買ったんだが俺が買ったソフトの前データにこんなんおったけど何か強いような悪寒?

http://f.pic.to/1ppih

ELE 大地 ALI N LV 3 EXP 86
HP 310 MP 134 STR 256 INT 189 AGI 219 MOVE 7.5
物理攻撃 311 物理防御 285
魔法攻撃 189 魔法防御 189

トライデント
ミンクのコート
レザーハット
竜玉石

ファイアストーム
アイスフィールド
無し
無し
40名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:11:46 ID:???
>>39
それバグってるから取り替えしてもらってこい
41名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:15:28 ID:???
>>39
頑張ってドーピングしまくったか改造したかのどっちかだな
42名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:16:52 ID:???
>>39
使うんならその連れとやらを使って増殖w
43名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:27:47 ID:???
いいなー、連れがいるってのは
対戦してみたいぜ
4439:2005/03/22(火) 12:32:03 ID:???
改造かドーピングか…なるほど。
てかドーピングなんてあるのか…。
でもまぁ普通にやるとしようかな。

中古屋で1000円で売ってたから暇つぶしに買ってみた。
昨日からちょこちょこやってるけどサクサク出来ていい感じ。

対戦や交換があるみたいだからどうかな、と思ってたり。
45名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:33:52 ID:???
対戦できんのはいいんだけどラグが凄いんだよな
すぐに通信待機するし。
GBAだからこんなもんなんだろうが・・・
46名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:37:00 ID:???
対戦するなら一定のレギュレーション敷いた方が楽しめる、と当時対戦狂と化していた俺からアドバイス
47名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:15:26 ID:???
カリスマは350以上・・・・そんなにステ上がるんか?
48名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 16:39:04 ID:???
レベル50に少しドーピングってとこだろ。
49名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 18:27:37 ID:???
探索→敵全滅選択→オープ連発

簡単だなぁ
50名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:07:39 ID:???
オーブのダメージ計算式きぼん
5139:2005/03/22(火) 21:18:45 ID:???
今からちと対戦してみようかと思うが…。
レギュレーションとやらはこんな感じにしてみた。

LV制限 25
装備制限 無
クラス制限 無
アタックチーム人数 3
5239:2005/03/22(火) 21:28:31 ID:???
メンバー
主人公 ソードマスター
ELE 炎 ALI N LV 25
HP 328 MP 98 STR 210 INT 129 AGI 199 MOVE 6.6
物理攻撃 281 物理防御 313
魔法攻撃 129 魔法防御 183
EQUIP
ノトス
ペレグリンメイル
ドラゴンヘルム
ワープシューズ
TALENT
ポイズンスコール
指弾
つばめがえし
アトロポス

アローズ ドラグーン
ELE 氷 ALI N LV 25
HP 310 MP 72 STR 194 INT 121 AGI 173 MOVE 5.5
物理攻撃 267 物理防御 288
魔法攻撃 121 魔法防御 143
EQUIP
ゼピュロス
ペレグリンメイル
羽飾り
グリーシーブーツ
TALENT
アイスジャベリン
なし
なし
なし
5339:2005/03/22(火) 21:29:02 ID:???
イナンナ プリースト
ELE 大地 ALI L LV 25
HP 281 MP 141 STR 196 INT 148 AGI 138 MOVE 4.6
物理攻撃 209 物理防御 230
魔法攻撃 148 魔法防御 259
EQUIP
アイスワンド
深淵のローブ
聖者の盾
ウィングシューズ
TALENT
クリアランス
ライトニングボウ
ヒーリングプラス
なし
54名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:09:37 ID:???
>>51
スナドラとファイアクレストくらいは無しにしようぜ
5539:2005/03/22(火) 22:16:35 ID:???
>>54
俺も連れも持ってないよ。
スナドラもまだ一切使ってないし…ははは。

因みにさっき4回程やってどちらも2勝2敗でした。
何気にアイテム貰えるのがいいな。
……ただ、やっぱりタイムラグが気になったが。
56名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:17:05 ID:???
生命の杯使って主人公のHP900以上にしてるのは俺だけか?
57名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:18:11 ID:???
対戦してええええ・・・
58名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:19:37 ID:???
ただでさえTOより堅くてなかなか死なないのに、んな無駄なことやってんのはお前だけだ
59名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:20:06 ID:???
>>55
連れの方のメンバーはどんなんよ?
6039:2005/03/22(火) 22:30:07 ID:???
>>59
レクトール ハイプリースト
ELE 大地 ALI L LV 25
HP 303 MP 166 STR 177 INT 191 AGI 137 MOVE 4.5
物理攻撃 226 物理防御 191
魔法攻撃 191 魔法防御 245
EQUIP
インカローズ
セイントガーブ
バンダナ
マインドバングル
TALENT
イグニスファタス
ヒーリングプラス
なし
なし

シューメー ヴリトラ
ELE 風 ALI C LV 25
HP 355 MP 111 STR 255 INT 165 AGI 112 MOVE 5.3
物理攻撃 310 物理防御 344
魔法攻撃 165 魔法防御 186
EQUIP
火喰い鳥の羽根
アミュレット
ドラゴンアイズ
封魔の首飾り
TALENT
サンダーブレス
なし
なし
なし
6139:2005/03/22(火) 22:30:50 ID:???
フラウロス ヴァルキリー
ELE 大地 ALI N LV 25
HP 314 MP 121 STR 180 INT 151 AGI 160 MOVE 6.8
物理攻撃 246 物理防御 224
魔法攻撃 151 魔法防御 184
EQUIP
オズリックスピア
ソイルレザー
羽飾り
グリーシーブーツ
TALENT
ファイアストーム
アシドヴェイパー
なし
なし
62名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:36:46 ID:???
>>58
皆主人公にアトロポス付けてないのか?
俺付けてるからそれの対策なんだが…
モチロン通信対戦時の対策な
63名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:38:37 ID:???
>>62
普通は使用禁止ジャマイカ?
64名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:43:58 ID:???
いや、対戦相手がアトロポス上等!!とか言ってるからアトロポスの撃ち合いで・・・
65名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:46:56 ID:???
うはwww俺レベル20代ユニット、ソルジャーくらいしかいねえwwwwww
66名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:47:26 ID:???
いや、アトロポスの撃ち合い自体がかなり不毛だから
封印なんだろ
67名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:50:43 ID:???
>>66
そか、そだよな(´・ω・`)
スマソorz
じゃあジャイアント(だっけ?)を剣にしようとしてるのも俺だけか?
68名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:56:52 ID:???
なんでジャイアントは徒手空拳取れませんかw
6939:2005/03/22(火) 22:58:03 ID:???
さっきフラガラッハなる武器手に入ったけどけっこう強いな…。

え?アトロポスは禁止した方がいいの?
70名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:59:40 ID:???
フラガラッハなんて持ってねえよ畜生
71名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:01:08 ID:???
フラガラは対戦のみですから!残念!
72名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:04:35 ID:???
今更だが対戦でしか取れないアイテムがあるなんていじめだ…
73名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:11:19 ID:???
お菓子系装備が好きな俺ガイル
74名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:27:41 ID:???
久しぶりにラスボス戦やってみた。
うわぁ何だコレ、よえぇ
主人公1人の吶喊で終わってしまうとは何事ですか!?
75名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 04:05:00 ID:???
age_(._.)_
76名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 16:06:51 ID:???
スナドラぬいたら最強武器はオラシオンじゃね?
77名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 18:40:19 ID:???

1円〜☆GBA【タクティクスオウガ 外伝】☆新品☆
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45115861
78名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 18:57:16 ID:???
出品者乙
79名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:08:17 ID:???
age
80名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:12:19 ID:???
ひたすら探索〜
8139:2005/03/24(木) 15:28:38 ID:???
初LV50ユニット記念パピコ。
どうだろかね…。

オリーブ プリースト
ELE 炎 ALI C LV 50
HP 380 MP 230 STR 288 INT 356 AGI 283 MOVE 6.3
物理攻撃 303 物理防御 273
魔法攻撃 356 魔法防御 424
EQUIP
ウインドワンド
深淵のローブ
英知の額冠
ワープリング
TALENT
ヒーリングプラス
ライトニングボウ
リザレクション
なし
82名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:07:08 ID:???
初プレイならそんなもんだろうな…
もし防御面が不安ならファイアクレストでも持たせとけ
83名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:33:06 ID:78roGLx+
雑魚だな
84名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:39:50 ID:???
異様に固くなるなファイアクレストは
85名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:40:57 ID:???
ファイアクレスト性能の割に安すぎ
86名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:42:05 ID:???
>>81のプリより弱いプリならいる
勝ってるのはMPとSTRくらい
87red-moon:2005/03/25(金) 03:01:06 ID:LHkpGwJ5
大天使の羽は1回死んで復活さしたら入手できるよ^^
88名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 03:10:44 ID:???
なんでゴーストはいるのにスケルトンいなくなったんだよ。

好きだったのに・・・。
貴方の事、好きだったのに・・・。
89名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 10:22:17 ID:???
リザードマンにサンシオン使わせたかった(´・ω・`)
9039:2005/03/25(金) 10:26:36 ID:???
ファイアクレストってそんなにいいのか…。
てかトレジャー?
91名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 10:52:40 ID:???
>>90
デネブ仲間に
   ↓
カボチャ店でガラスのかぼちゃを5個?くらい売る
   ↓
ファイアクレスト販売
92名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:38:47 ID:???
寺ナイトとかスケルトンとかバーサーカーとか削られすぎだよな
殆どのクラスが男女共有になったのも個人的には頂けない
93名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:59:49 ID:???
テンプルナイトは仕方ないんじゃないか?
94名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 22:02:25 ID:???
いや、テラーナイトだが・・・
95名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 22:07:16 ID:???
ぬるぽナイト
9639:2005/03/26(土) 20:40:13 ID:???
ファイアクレスト(・∀・)イイ!!
遅くなったけど、教えてくれた人サンクス!

確かに対戦で制限ありにした方がいいな。
この前の対戦の時はこれあるだけで大分違ったし…。

ヴァルキリー支援付きブラッドクロス持ちで取り囲まれタコ殴りされるニッカール様マンセーヽ(´∀`)ノ
9739:2005/03/26(土) 22:57:42 ID:???
この前って何だ…昨日じゃないか…orz

それはそうとエレノアたんハァハァ
………じゃなくてスターティアラいいね。
全体攻撃技最高!
一度使うと忘れるのには笑ったが。
98名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 02:30:24 ID:???
質問ですが、トレーニングでがんばってレベルアップしても敵も同じくらいレベルが上がってて結局苦戦してます。LV50まで上げても敵も50になるんですかね?
99名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 02:32:58 ID:???
>>98
確か遭遇戦の敵のレベルは主人公のレベル±3だよ
100エレノア:2005/03/27(日) 09:19:06 ID:???
余裕で100ゲットです
101名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 09:52:07 ID:???
スターティアラ使ったら忘れたけどどういう罠?
102エレノア:2005/03/27(日) 10:02:49 ID:???
>>101
えっと…それは罠じゃなくて仕様、っていうものなんだって。
それで…スターティアラは私のINTが170を越えている時にレベルアップすると覚えるんです。
1回使うと忘れてTALENT欄から消えちゃうんだけど…レベルアップするかストーリー・エンカウントステージをクリアするとまた思い出すの。

後ね…攻略サイトなんかも見てくれればもっと色々と分かるかもしれないよ。
103名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 10:15:02 ID:???
装備品でそろえたら効果があるもんがあるらしいけど何があんの?

つか何でエレノア?
104エレノア:2005/03/27(日) 10:38:39 ID:???
>>103
うーん…これも確か攻略サイトにあったような気がするんだけど…。
でも…一応答えておくね。
あなたが言っている装備品の事は…下の組み合わせで装備すると特別な効果が出るの。

○ドラゴンシールド・ドラゴンアーマー・ドラゴンヘルム・ドラゴンアイズ
この組み合わせだとユニットの属性と同じブレスが使えるようになるよ。
それと…この状態でいるのはドラゴン系ユニットと同じだから竜支援が受けられます。

○シャーウッド・グリンサーコート・ウッドブランチ・フォレストブーツ
狩人そのものともいえる組み合わせだよ。
MOVEが2.0足されて全行動命中率が若干上昇するの。
AGIが低めな魔法系のユニットに丁度いいかもね…。

○シュガーケーン・砂糖菓子の鎧・キャンディヘルム・チョコレートの盾
見るからに甘そうなんだけど…これだと毎ターン開始時にHPが回復するんです。
でも…弊害もあってこの装備のままレベルアップするとAGIが下がっちゃうの…。
使う時は…その辺り気を付けてね。

○オラシオン・サザンクロス・フロイデヘルム・聖者の盾
これらは…手に入りにくい希少価値の高い装備品ばかりなの。
効果は物理攻撃・防御の追加上昇と暗黒系の魔法・スペシャル技を無効化するよ。

これくらい、かな…。
105名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 11:30:37 ID:???
埋もれた財宝でスナップドラゴンありますか?
106エレノア:2005/03/27(日) 12:12:08 ID:???
>>105
さっきから何だか既出の質問が多いような…。
上の方に攻略サイトのアドレスがあるからそっちも見てね…?

スナップドラゴンは…埋もれた財宝ならベリエッサ砦の一番左端奥と、寒村ソタベントの一番右端手前にある木の前にあるよ。
後2つは敵が所持しているんだけどね。
107名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 12:22:56 ID:???
はい先生、対戦でしか取れないアイテム教えてくらはい( ゚д゚)∩
108名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 12:29:39 ID:???
デネブって何処で仲間にするんだ・・・隠し面?
109名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 16:32:09 ID:???
>>107>>108
攻略サイトに思いっきり載ってるんで、そっち参照にしてください

URLはこのスレ内にありますので
110名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 03:12:50 ID:???
デネブ作れね…
なんだよ説得成功率4%って
どうやって作ったんだ昔の俺よ
111名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 09:56:01 ID:???
>>110
クラス毎に説得が得意なクラスがあるから
それを利用汁
112名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 19:44:12 ID:???
そういえばそんなのあったね
ありがとう
113名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:31:38 ID:???
懐かしいなこのゲーム。これにハマって色々タクティクスやったけどコレが一番楽しかった。

で、またやろうと思うんだけどクリアまでに何時間くらいかかる?
114名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:09:15 ID:???
急げば13時間くらい
マターリで20〜30時間くらいかな

しかし何度やってもアタックメンバー同じだなこれ
ルートで変わるのも2人そのままチェンジするだけだし
ドラゴンと一般兵でも鍛えてみるか
115名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:31:50 ID:???
なんでソルジャーなんだエレノア
うちのアルフォンスより体格いいじゃねぇか

皆はエレをどうしてる?
今までずっとプリーストでリザレクション+スターティアラ係だったんだけど、
なんか面白い使い方ないかな
116名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 09:34:16 ID:???
>>115
俺はヴァルキリーだったかな
属性槍+ロンギコルニス担当
INTやMPは多少ドーピングしとくけど
117名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 09:50:55 ID:???
俺もプリーストだな
というか他にプリースト用の奴居ないし
アイテムあるからリザレクション要らないんだけど、なんか居ないとしっくり来ない
118名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 10:21:36 ID:???
エレは毎回セイレーンにしてるな
119名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:08:55 ID:???
死姦親子とボンボンor姉貴
魔法使いはもう十分居るからなぁ
俺はウィッチにしてた
なんで着替えねぇんだ畜生
120名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:36:13 ID:???
コミックアンソロジーのウィッチエレは激しく萌えた
121名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 21:40:07 ID:???
しかしこのゲーム
名前有りユニットの癖に他のクラスにチェンジすると
顔まで変わる香具師がいるからなぁ
姿変えてもいいが顔変えはウンコ
122名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 21:42:00 ID:???
ストーリー上居ないことになるのが辛い
123名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:30:44 ID:???
久しぶりに電源つけたらエレがニンジャだった
何考えてたんだ・・・
124名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 00:58:12 ID:???
とりあえず素早さ上げようと思ったとか。
125名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 02:18:01 ID:???
>123
俺もノシ
と言うより主人公と店で仲間にしたキャラ全員忍者だよ
(ノ∀`)
126名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 06:01:19 ID:???
無駄に強い竜剣作ろうと思うんだが、
レベル50ってどうやったら出来るのさ
127名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 13:27:07 ID:???
同レベル2人用意してヒーリング持たせてトレーニングで両方COM操作にして放置
128名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 13:28:40 ID:???
↑あと全裸じゃないと死ぬかも。ガードしたりするし全裸推奨
129名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 20:36:35 ID:???
トレーニングでCOM操作にできることに今更気づいた
ありがとう
130名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 22:04:39 ID:???
アローズ ソードマスター
ELE 風 ALI L LV 38
HP 461 MP 191 STR 375 INT 249 AGI 360 MOVE 8.4
物理攻撃 441 物理防御 532
魔法攻撃 249 魔法防御 319
EQUIP
ファフニール
ファイアクレスト
火竜の指輪
グリーシーブーツ
TALENT
ヒートウェポン
指弾
つばめがえし
アトロポス

39さんの書き方を借りてみたりw
つうか主人公より強い罠・・・
後ワープリングホスィ
131名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 02:17:01 ID:???
おいおい…うちのとは、えらい違いだな
うちのはLV40ドラグーンだが…
132名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 03:22:49 ID:???
イアンナ ナイト
ELE 大地 ALI L LV 47
HP 445 MP 149 STR 510 INT 279 AGI 346 MOVE 7.0
物理攻撃 595 物理防御 624
魔法攻撃 279 魔法防御 284
EQUIP
ブリュンヒルド
タワーシールド
ソイルレザー
ワープリング
TALENT
ファイアボール(使えない)
アトロポス

暇なことしてないでとっととファイアクレスト取れ弟よ
133名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 03:36:39 ID:???
↑ スナドラ持ちな訳ね→ブリュンヒルド

オクレ ウォーロック
ELE 炎 ALI C LV 50
HP 774 MP 297 STR 664 INT 619 AGI 664 MOVE 11.4
物理攻撃 999 物理防御 999
魔法攻撃 619 魔法防御 689
EQUIP
ヌルポブレード
ガッセイバー
ファイアクレスト
ワープリング
TALENT
ヒートウェポン
ペトロクラウド
フォースエンス
アトロポス
134名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 09:07:07 ID:???
ACアダプタ
    _____
   |\      \
   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | .| |\  |\. |
   | .| .\|  \| |
   | .|         |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | .|  .(,,゚Д゚)  | < バリバリいくぜ!
   | .|  (ノ  .つ..|   \_______
.   \|_____|
     ノノ  U''U
==="


コンセントに差し込んだ図
    _____
;;::::::;;:|\      \
:::::;;::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
;::::;;::;;| .|          |
;:;:カ:::;| .|          |
: ,ベ: | .|          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;;;;;::::| .|          | < 暗いよう狭いよう…
;;::::;:;;;| .|          |   \________
;;::: ;;:::\|_____|
::;;;;::::;;;::;;:  U''U | |
:::::;;;;;;;;::::::;:  :  ヾ=====
;        :
   -===========-
135名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 09:08:15 ID:???
誤爆…
竜剣回収せずにステージクリアしてきます
136名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 10:17:28 ID:???
エレノアたん(*´Д`)ハァハァ

エレノア プリースト
ELE 氷 ALI N LV 44
HP 351 MP 206 STR 276 INT 332 AGI 267 MOVE 6.3
物理攻撃 294 物理防御 352
魔法攻撃 392 魔法防御 436
EQUIP
ファイアワンド
深淵のローブ
ファイアクレスト
ワープリング
TALENT
ライトニングボウ
ヒーリングプラス
リザレクション
スターティアラ
137名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 11:39:12 ID:???
中々ウホッなエレだな
138名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 12:39:18 ID:???
エレと話す時のアルフォンスの空気の読めなさはどうにもならんのか
139仕様です:ポケモン暦10/04/01(金) 12:43:41 ID:???
仕様です
140名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 19:57:15 ID:???
FFT→FFT-A→外伝と流れてきて、昨日Aエンディングを見たんだが
何だか勿体無いことしてしまった気がした・・
オウガやりこんでた香具師ならニヤリとくる描写もあったんだろう。

早いとこタクティクス本編やっとくんだったな。
本編は恐らく外伝より時間かかるんだろうが
初プレイだとどれくらいかかるもんなんかな
141名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 20:38:37 ID:???
>>140
30〜40時間くらいかな。ただ、難易度が段違いなので注意。
外伝→本編でも逆にニヤリと出来ると思われ
142名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 00:30:35 ID:???
>>140
外伝の主人公が実はこいつでしたってネタはニヤリというか、
本編やった人なら大抵言われるまでもなく分かってる。
ニヤリネタは本編と似た構図のシーンがあるところだったけど、
これは本編をやらないと分からないので本編やった時にニヤリとするでしょう。

>>141
俺毎日ちょびちょび死者宮潜って2周してたら70時間とか掛かった…
143名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:12:54 ID:???
しまったー
やっとこさクリアしたと思ったらエンディングBじゃ
あのネタはでてこないのか・・・
徒労に終わってしまった(トホホ
144名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:21:12 ID:???
Bって史実じゃないハッピーエンドの方だっけ
あれはあれで好きだな
デニムとオリビアみたいで
145名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:36:00 ID:???
そう<Bエンディング
もうなんか甘あまで逆に嘘臭いのと
イナンナねーさんをレクトールが持っていったのに唖然。
146名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 12:50:02 ID:???
リッチ1人、エンジェルナイト→竜剣が1人
クリア時死亡者1人だったんだけど、どっち?
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 12:50:49 ID:???
補足、エンジェルナイトは一般兵を転生させてから竜剣にしますた
148名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:19:56 ID:???
アルフォンスが全クラスを経験してないのにレリクスの紋章を取得してたんだが、アルフォンスだけ取得条件違うの?
今は4章の初め。
149名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:22:10 ID:???
>>148
>ちなみに主人公の場合はラスボス戦をクリアしたデータを上書きすると取得できる
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 00:54:55 ID:???
たしかバッドエンドデータをセーブすると輪廻転生か何かも取得できたな
151名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 01:10:54 ID:???
そんな裏技があったのか。聞いてみるもんだな、ありがとう二人とも。
152名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 01:17:41 ID:???
俺も昨日から始めたんだけど
トレーニングがめんどくさくて進むのが遅い・・。

サクサク進ませるコツはありますか?トレーニングでレベル合わせる一時間近く掛かる・・。
153名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 02:28:37 ID:???
>>150
ちなみにクリアデータ上書きでアンビシオンも最初から持てる。

>>152
トレーニングで時間喰うのは序盤だけだよ。
いくらかレベル合わなくても戦えるようになるし、
実戦中にクレリックが味方を後ろから殴ってレベルうpとかする余裕もできるし、
トレーニングも呪文使うと効率よくできるようになるよ。
154名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 02:42:46 ID:???
>>153
アドバイスありがとう
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 03:49:00 ID:???
>>153>>150>>151へだった

>>154
がんば
156名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 03:16:05 ID:???
26時間以内にクリアを今知った・・(´・ω・`)ショボーン
157名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 03:52:31 ID:???
15時間以内だと思ってた
けっこう余裕あるのな
158名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 11:06:40 ID:???
時間でエンディング変わるの?
159名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 12:27:59 ID:???
Aエンド限定で
プレイ時間、自軍死亡者数、主人公の殺害人数
で条件を満たせばエンディングの後にナイスなシーンが追加されるんよ
タクティクスオウガ本編やった人には身震いもの
160名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 12:34:33 ID:???
>タクティクスオウガ本編やった人には身震いもの
(追加シーン始まる) はて、ここは………( ゚д゚)ハッ

(音楽鳴り始める) キタ――(゚∀゚)――!!

(画面上にスクロール) キタ――――(゚∀゚≡゚∀゚)――――!!!

だったな
161名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 12:40:17 ID:???
TO初クリアという訳で今からTO外伝開始。
…今頃かよ!という突っ込みは却下。

ひたすら死者宮やりすぎて止まらなくなってましたがw
162名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 12:56:09 ID:???
いらっしゃい
エレうざいよエレ(*´Д`)
163161:2005/04/05(火) 13:09:51 ID:???
よっしゃエンディングAでクリア。
ランスロットキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
何てこったいだな、こりゃ…あのおっさんだったとは。
っていうかヘタレすぎだろ…ランスロットの青年期…。

とりあえず楽しめた事には楽しめました。
164名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 13:11:51 ID:???
(゚д゚ )…

Σ(゚Д゚;)ネタバレ厨!?
165名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 13:15:13 ID:???
つうか早いな、おい
166名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 13:20:37 ID:???
>>161とは別人だろう
最初からネタとは信じたくないものだ
167名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 17:17:57 ID:???
デネブ仲間にするのにアライメントをCやL?にする必要があるみたいだけどどうやれば決められるの?
168名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 17:29:37 ID:???
消耗品の秩序の書及び混沌の壷使用
169名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:02:35 ID:???
店で雇うなら「こいつでええんか?」って確認する時にキャンセルすれば
お好みのパラメーターの奴が出るまでやりなおせる
170名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:14:42 ID:???
>>168
>>169

ありがとう・・何回やってもLばっかりだからデフォは絶対Lかとオモタよ
誰か26時間以内クリアのEDうpしてくれませんか?
もう一回やるのは辛いよ・・。

本編はいろんなサイトにに台詞データベースあるけど
外伝は何処にも無いよ・・。スレにもテンプレも無いし・・。
たしかどっかに台詞と画像があったな 忘れたが
そして俺はうp環境ない
>>171
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up31683.png

画像なら残ってたからな
ネタバレしたくない香具師は見るなよ
>>173
うほっ ありがとう

完全な動画が見たいよ〜
イナンナ ナイト
ELE 大地 ALI L LV 45
HP 458 MP 189 STR 391 INT 266 AGI 328 MOVE 7.1
物理攻撃 451 物理防御 702
魔法攻撃 266 魔法防御 324
EQUIP
ライトニードル
ポイニクスメイル
ファイアクレスト
疾風の腕輪
TALENT
ライトニングボウ
なし
なし
なし


(・∀・)イナンナマンセー
176名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/07(木) 14:13:58 ID:qbNeT1Vo
イクソシズムでアンデッドを倒した場合でも殺害数に含まれてしまいますか?
含まれてない
エクソシストの勲章用にアンデッド消滅させ数はカウントされてるけどね
178176:2005/04/07(木) 17:28:42 ID:???
>>177
サンクス
(・∀・)
>>132
>>175
どっちがウホッ?
18139:2005/04/08(金) 20:58:16 ID:???
またもや対戦話が持ち上がった罠。
今回は1人増えて三つ巴戦…。
レギュレーションはこんなんだが変えた方がいいとこあるかな?

LV制限 30
装備制限 スナドラ、クレスト
クラス制限 無
タレント制限 必殺技、特有技
アタックチーム人数 3
>>181
リッチはありだよねぇ…
でもリッチに両手盾持たせると物理防御軽く999いくからな
MP奪う術持ってるやついなかったらかなりきつい
18339:2005/04/08(金) 23:35:21 ID:???
タレント制限、特有技は外した方がいいかな…?

>>182
誰もLV30以下のリッチいない罠。
…これから作るかもしれないが…。
どうなるかさっぱり。
でも死者の指輪は貴重だしなぁ…。
>>173
なにこれ!?俺こんなの見たこと無いよ。
でももう3年くらいやってないから何もかも覚えてないしやり直す時間もない・・・
誰か動画を・・。
序盤アンビシオンでで力うp勲章揃えたら簡単にクリアできるじゃないか
デネブも竜剣も使えば尚楽
187名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:29:09 ID:???
デネブに何を持たせようか迷う
最終的にはテレポートとチャージスペルなんだが、
せっかく召喚魔法使えるんだし攻撃もしたいような、誘惑の方が強いような
188名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:37:28 ID:???
>>187
召喚使うならチャージは別キャラに担当させた方がいいよ
189名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 12:45:00 ID:???
そうなんだよね
でもストックアイテム誰でも使えるし、チャージ自体要らないかとも思う
190名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 13:11:45 ID:9PkfcyAD
ウォーロックのフォースエンスの威力ってINTに関係してるの?STR?
191名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 13:28:34 ID:???
>>190
確か一定ダメ
属性武器で殴ってた方が強いよ
192名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 19:56:26 ID:Wpsq+fho
こちらの物理攻撃と、相手の物理防御が同じ場合、アポロトスのダメージはどのくらいだろう?
193名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 09:24:53 ID:KQhR+ZvH
グリーシナ仲間にするときレアアイテムが手に入るそうで、
欲しいんですが、序盤でウェスパ丘陵でイベントを起こしたんですが、
このまま進めていけば手に入るということですね?
194名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 09:46:30 ID:???
言ってる意味がよく分からんが、
仲間にする時にレアアイテムを貰えるというか、グリーシナが装備してる。
で、何回か仲間にする機会があるんだけど、後回しにする程良い物を装備してる。
でも最後のチャンスで仲間にするとルビーナを仲間にできなかったかも。
俺は最後から2回目の杖持ったグリーシナを仲間にする。
195名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:48:07 ID:???
最初の方のランダムエンカウントでグリーシナ仲間にするとレアアイテム手に入らんってこと
どっちみち全アイテム入手は不可だからある意味お好みで


つまりグレムリン仲間にしたさに速攻でグリ救出マップつっこむという選択肢もアリということ
196名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 03:23:13 ID:muGnk1S1
隠しendの条件殺害数5人以下の殺害数とは
倒されたキャラを生き返らせてもカウントされますか?
197名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 09:30:14 ID:???
>>196
されるお
198名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 01:26:03 ID:???
ヌルポストーム
と言ってみるテスト
199名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 03:54:02 ID:???
ガッスフィールド
200名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 11:23:29 ID:CVqmLpCs
魔法が長すぎる。ファイヤストームとかクラッグプレスとか長すぎる。
アイスフィールドぐらい短い方がいい。
201名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 12:05:18 ID:???
本家ではもっと長い
ファイヤストームの最後の火柱が毎回上がる
しかも13パネル
202名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 13:57:09 ID:???
空気を読まずにDSで続編希望といってみる
203名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 10:26:52 ID:???
本編のクラッグプレスはマジ勘弁
204名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 18:24:34 ID:???
何で1マスずつ攻撃するんだろうね
まとめてができなかったのかなぁ
205名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 18:15:43 ID:???
ここの住民たちでスクウェアにオウガ最新作を要求してみたい
と思った自分ガイル
206名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 20:15:38 ID:SmBZkAI9
>>205
そんなに住人いるか?
とりあえずage承知でID晒して点呼取るか
期限は24時までって事で
207名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 20:28:43 ID:???
順番的に64外伝がDSで出るはずなんだけどなぁ…
ちっとも音沙汰がないのはナゼ?
20839:2005/04/19(火) 21:08:43 ID:Sjssw+2M
お久〜(・∀・)

ノシ
209206:2005/04/20(水) 00:04:59 ID:???
>>205
2人でしたよorz
210名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 07:51:47 ID:???
DSででてもどうタッチ機能を利用するんだ?
211名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 10:32:17 ID:???
つーかSRPGで利用しないことが考えづらい
212名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 16:06:05 ID:???
>210
もし、タクティクスならユニットを指定して、移動先をタッチするだけでおkとか
攻撃目標も同じようにできるとかいろいろある
213名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 20:30:15 ID:???
DSゲーってタッチするという行為を主眼においたゲーム以外でにくいんじゃね?
要は独特の操作感というかなんというか・・・
タッチしなくてもボタン操作のみでタッチと同じ操作感を楽しめるゲームならGBAでいいじゃんというか
214名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 20:35:53 ID:???
バトル形式にしてもクオータービューにしても
カーソル動かすのが面倒で仕方がない
215名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 21:00:33 ID:???
そしてデネブはエロい
216名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 23:46:20 ID:irpUe8Ui
>205
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||鬱||:::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||最||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||高|| ̄ ̄ ̄
                        . ̄
もうスクウェアはないよ…
217名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 11:08:27 ID:???
誰か>>173の画像の再うpお願いします
218名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 02:41:51 ID:???
だが断る
219名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 04:46:37 ID:???
寂しいな
220名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 08:57:11 ID:???
過疎ってるねぇ
ってな訳で保守
221名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 09:46:22 ID:6x+ml5V7
グリーシナのイベント起こしても、仲間にしなければ、次の機会に再び会えるんですよね?
222名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 21:16:13 ID:???
>>221
会えなかったような希ガス

過疎ですな。今更ネタもないのかね
223名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 22:02:21 ID:???
主人公はリッチやエンジェルナイトにクラスチェンジできないの?
224名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 12:05:08 ID:???
対戦モードの倒敵数って殺害数に含まれるの?
探求モードは入るみたいだけども
225名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:58:32 ID:???
デネブチンて養殖かのう?
226名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 15:35:22 ID:b9LdLCG4
蛸の話題が出てないのは気のせいか。
それとも蛸に強化系アイテム全部突っ込んで空飛ばせてニァニァしてたのは俺だけですか?
227名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 18:24:16 ID:???
>>226
面白そうだな、手出してみるか
今までドラゴン系(特にヴリトラ)にしか興味なかったよ
228名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:01:32 ID:UAeP54fe
ショップでソルジャーを雇って、デネブって名前にして子悪魔のなんたらって勲章手に入れたんだけど、ウィッチってジョブが無いんですけど(´・ω・`)どうすれば(・∀・)イイ!の?しかも携帯だから愚者宮が完全には見れません。・゚・(ノ∀`)・゚・。教えてエグい人(・∀・)ニヤニヤ
229名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:20:11 ID:???
キモス
230名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:59:24 ID:???
>>228
大丈夫、俺も携帯だから。
多分アラインメントだと思うんだが、Cじゃなきゃ駄目だったような希ガス
231名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 07:21:25 ID:???
>>228
ソルジャーデネブを育ててウィッチにCCしたら「うぃっち」になるみたいだよ、その後港町スカベッルムに行くと…。
232名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 17:02:34 ID:???
>>230>>231
ありがとう(・∀・)ニタニタ 出来たよ!LCNが重要だったんだね!最近がLだったからウィッチに出来なかったみたい(´・ω・`)てかファイアクレスト超高ぇーΣ(゚Д゚;)32000て…
効率の良い金稼ぎはなんでか?
233名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 17:54:31 ID:???
>>232
『探求』で『ティネア黄金郷』を3ターンぐらいで全滅させれば5000の収入(探求経費3000があるから、差し引き2000の儲け)
234名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 18:05:32 ID:???
シューメー ヴリトラ
ELE 風 ALI C LV 24
HP 308 MP 124 STR 265 INT 187 AGI 207 MOVE 6.1
物理攻撃 320 物理防御 546
魔法攻撃 187 魔法防御 239
EQUIP
ファイアクレスト
大地の指輪
火竜の指輪
アクアリング
TALENT
サンダーブレス
なし
なし
なし

ヴリトラ最高
235名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:20:38 ID:???
暇なので次回作の妄想でも汁


黒ランスがエレの亡霊に バカッ!そんなの私の知ってるアルフォンスじゃないッ!
って怒られる
236名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 22:29:36 ID:???
復活した白ランスに捕まって
同じ目に遭わされる
237名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 04:35:41 ID:???
お金とアイテムを超増やす方法があるなんて…(;´Д`)ハァハァ
ファイアクレストを255個にすれば(゚д゚)ウマー
238名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 05:45:53 ID:???
スゲーヨ!!(;´Д`)ハァハァ
ファイアクレストが255個になったよ(゚∀゚)!!!
装備も武器以外はファイアクレストにしちゃった(/ω\)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:44:45 ID:59y+gxMq
↑本当ですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:55:05 ID:MRZXTgxn
本当だよ(・∀・)ニヤニヤ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:02:10 ID:eZVBoeLP
全くダメージ受けなくなるよね。
リッチなんて1つ付けただけでも恐ろしく固い…
対人は使ったら勝負つかなくなるから使ったらあかん。
242226:2005/05/11(水) 22:30:01 ID:mBG2Ot5z
久しぶりに電源つけてみた俺の蛸。
オクトパス
ELE 氷 ALI L LV 30
HP 690 SP 43 STR 427 INT 204 AGI 214 MOVE 5.1
物理攻撃 477 物理防御 502
魔法攻撃 204 魔法防御 206
EQUIP
ウイングリング
火竜の腕輪
大地の腕輪
ドラゴンアイズ

久しぶりで装備とか分からない。ってか強いのか?強いと信じたい。
・・・・タコ足8本?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:30:01 ID:K2GoLYMj
物理攻撃を飛躍的に上げるアクセサリー系は何ですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:28:03 ID:fwcnsFR4
>>243
掛け値なしで、フリークスリング
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:00:53 ID:syKuD1j5
↑何言ってんのお前?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:21:52 ID:b2YLantq
↑Priceless
247ヴァルキリー万歳!!:2005/05/22(日) 15:41:29 ID:6zoBl1+2
お初です。えと、26時間以内のクリアが無理ぽいので誰かヒントをくれれば幸いです。では宜しく。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:49:43 ID:w1LDwq9J
育成とか勲章にこだわらなければいい。

敵チームの強い人を奪うのが手っ取り早い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:32:39 ID:SweHO+06
アレだ、最初からアンビシオン使える裏技使え。
序盤は一撃で敵殺せるから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:21:46 ID:3+u/Plks
通信でつよいこ転送?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:46:58 ID:YVwh9pwN
これって64のオウガバトルと比べてクラス数どう?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:09:34 ID:SweHO+06
全然システムの違う64と比べんなよと言いたいが、
Lサイズとか亜人はクラスチェンジできないのが多いから大分少ない。
半分くらいじゃね?
TOと比べてもかなり減ってるが。
253超初心者:2005/05/23(月) 00:10:10 ID:bIOIPSWS
最初に主人公が生年月日など決めますが、あれには何の意味があるのですか?いい選択肢があるなら誰か教えて下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:55:19 ID:K5KcaEOq
誕生日は特に意味無い
その後の占いは意味あるけど
255超初心者:2005/05/23(月) 01:43:30 ID:bIOIPSWS
それじゃあ、占いで主人公が最初に持ってるタレントとか変わるのですか?できれば詳細希望。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:49:22 ID:L8780LhM
詳細も何も、ホントに意味なんてないんだってばw
257超初心者:2005/05/23(月) 02:01:56 ID:bIOIPSWS
結構意味ありげな占いなのに、なにもなしですか。これで爆睡できます。ありがとうございました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:05:30 ID:bxjw8O+Q
いや、占いは意味大有り・・・
259超初心者:2005/05/23(月) 02:15:49 ID:bIOIPSWS
謀ったな、256!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:29:31 ID:rnUmL/JI
誕生日も主人公の運に絡んでる。

いつがいい運なのか調べる気がしなかったが、平均の運が悪い日は避けた方が後で後悔しないかも。
261ヴァルキリー万歳!!:2005/05/23(月) 16:26:41 ID:StTnpWpv
なるほど。248、249さんありがとうございます。
262ヴァルキリー万歳!!:2005/05/23(月) 16:29:47 ID:StTnpWpv
確か「鉄の手」が勲章と関係あったような……。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:20:36 ID:xgOR1piW
なんかキャラ欄のバグを利用してキャラ増殖とかあったような
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:39:15 ID:XnEKxdMG
過去ログへのリンクってないかな?
今からこのゲーム始めようと思ってるんだが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:55:14 ID:CRRQK6hS
>>263
条件を満たせばキャラ一人とキャラが装備してるアイテムが255個に増えるよ!!ググればやり方すぐに解るから
266(´・ω・`):2005/05/25(水) 13:46:48 ID:jO4axTdS
っん…バルバロイ!
267(´・ω・`):2005/05/26(木) 04:06:41 ID:Zbckobu/
んっ…ヘレネス
268(´・ω・`):2005/05/27(金) 01:47:31 ID:CZDeu6rp
んんっ…シュメール!
269(´・ω・`):2005/05/27(金) 17:20:56 ID:1nywGrQr
っんん…アッカド!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:44:54 ID:srdpp+/S
>>266-269
俺も何か言ったほうがいいのか?
271ヴァルキリー万歳!!:2005/05/28(土) 06:56:29 ID:RdtoPr2N
気になったんですけど、
皆さんエレノアは何に転職させてます?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:29:22 ID:G2qBbHKq
風俗嬢
273(´・ω・`):2005/05/28(土) 11:20:25 ID:vJeoLwC4
んんんんっ…アゴラ!!!(・∀・)ゲラゲラ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:21:51 ID:msQjIg+S
>>271
1周目ヴァルキリー
2周目セイレーン

ちなみにアルフォンスは
1周目ドラグーン
2周目ソードマスター

ええそうですよなんのヒネリもありませんよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:41:38 ID:u/SuW9M4
タクティクスオーガはやったことないのでよくわからないのですが、
この作品で主人公は魔法使い系になることができますか??
それなら、買おうかなぁなんて思って。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:39:43 ID:JKolKOu5
>>275
クラスチェンジすれば魔法も究められるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:19:06 ID:pUlzXE1u
おお!!お返事ありがとうです。
主人公が魔法を究められるってのはうれしいです。
明日にでも買ってこなくちゃ〜!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:58:17 ID:2co4nqJs
極めるっつっても召喚魔法も使えんが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:16:14 ID:2899Awu4
このゲームの購入を検討しているのですが、
クリア後2週目の特典はありますか?
アイテムが引き継がれるとか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:21:24 ID:Stx0kuXj
>>275 >>279
明らかな釣り
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:25:28 ID:5be5VRPE
勲章(最高クラス)が1つと武器(最高クラス)が1つ引き継がれるよ。
やり込むんだったら1周目は軽くストーリーを楽しんで、2周目に攻略サイト等で確認しながら進めるのがいいんじゃないかな。
今さらこのゲームをやり込むのもどうかと思うけど。
282ヴァルキリー万歳!!:2005/05/30(月) 12:54:57 ID:UNIfZOtj
>>274
ありです。参考になりました。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:38:03 ID:gdYBk3En
攻略本いろいろ出てるけど、どこのがいいの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:52:33 ID:2899Awu4
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:56:43 ID:JIq48r4U
そういや序盤に仲間全員LV50にしたままほったらかしにしてるよ、ぼちぼちやろうかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:49:37 ID:MvkUD2Gm
mol
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:34:55 ID:r6DHySck
極めるなら2台あったほうがいいかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:15:44 ID:CkbPZbov
漏れの勲章

【チキンハート】
【ブロークンハート】
【妖精の証】
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:26:48 ID:1dCxNk7S
>>288
ではクラスはウィザードということですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:36:42 ID:JopV8krm
半年くらい前に、行きずり女と一晩過ごした。
こないだ保健所で検査したら、妖精の証をもらった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:46:50 ID:sQe0BBv3
携帯なので攻略サイトとか見れるところ見つからないのですがAエンディングルートで一度取りのがすと2度と取れないレアアイテムの取り方教えてほしい…スナドラは自力で埋まってるの2つと敵が落とす1つはみつけたが…
292age:2005/06/07(火) 21:11:59 ID:+D+fnVHX
このゲームGBAのSRPGではかなり良作だと思います。売らなければよかった…orz
293あるフェンス:2005/06/09(木) 01:38:17 ID:rzCLOnS9
最近やりはじめ記念age
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:57:59 ID:4rSIyrnu
おれも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:08:07 ID:eCmLjKFI
メンバーに弓ばかり持たせて意気揚揚と出撃して、悲しい思いをした俺が来ましたよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:38:57 ID:vwZ80P/8
外伝は敵味方共に硬すぎてダルい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:45:12 ID:BCBfVb7b
確かにあるね。特にナイトとかなんじゃありゃ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:19:07 ID:CNP+uLvT
正直な話、フォースエンスは…というかウォーロックは強いですか?かなり好きなんですが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:11:29 ID:tPx1QW3r
よほど力がヘタレたときorまともな武器がないならナイト相手ならフォースエンス強いこともある。
終盤で俊敏の石が余ってるなら無理やり移動を強化して攻撃ポーズに燃えることができる

フォースエンスいらねえからマジックショット(MP10、威力35、変化属性、射程7)くらいほしかったな。
それなら探求のナイト相手に先制攻撃に使えるから
300あるフェンス:2005/06/10(金) 19:14:37 ID:CNP+uLvT
>>299>指導ありがとうdeath。Lv27にして移動6,2でアトロポス使う主人公ウォーロックなんdeathがね…
ソードマスターなんて嫌いだッ!!(妬み)
魔法剣士はッ勇者と言う職業が無いなら一番主人公らしい職業の筈だッッ!!!(だと思いたい…)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:01:36 ID:TmTuuFMG
↑kimoi
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:43:39 ID:eFbRh38c
このゲーム、アイテムの自動整頓はないのん?
手動で並べ替えるしかない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:54:34 ID:gpZcPc3n
敵からスカウトしたLv21ヴァルキリーがLv23にレべルアップ後に魔法防御力が
40近くも低下していました。
クラス替え、装備も変更していないのですが・・・

お気に入りのキャラだけにショックなのですが、バグでしょうか?
304マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/12(日) 17:57:49 ID:eZaJD8nc
鬼神かドンキホーテでも取ったんじゃねーのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:38:30 ID:gpZcPc3n
>>304
確認したら勲章はなかったです。
低下したのは魔法防御力だけで、他のキャラも低下していたり、いなかったりです。

なんでだ〜。
気になってプレイが止まってしまった・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:36:00 ID:qoWbhRlg
ま、ヴァルキリーみたいな魔法武器どっちつかずなユニットなんてやめときな
男ならウォーロック。しかもユフィール戦で説得した奴。これ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:38:33 ID:4EoObxxK
このゲーム、運気の一覧表示とか出来ないンかな?
一人一人チェックしていくのは激しく面倒だ_| ̄|○
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:55:18 ID:6hbwAUMn
運気なんて気にせんでもクリア出来るし
というか俺はクリアするまで運があるなんて知らんかった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:00:09 ID:4EoObxxK
32人育てるプレイしてるから、どうせならその時運のいいヤツらでローテ組みたいじゃないの。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:58:25 ID:OyA9MHe4
運なんて多少悪くてもレリクスリプルで吹っ飛ぶ
対戦って運関係あるのかなぁ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:26:03 ID:+6pIQIGy
俺が最強だぜ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:12:35 ID:/WrbxUdz
なんとなく、基本はナイトでレベル上げだよなぁ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:03:12 ID:vpdjvwLM
WTにしてたら評価は大分変わってたよなこのゲーム
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:45:01 ID:+HfsHqFp
主人公を光属性にするにはどうすればよいでしょうか…?なんとかの鏡を使えばいいのかな…
でも仲間に光属性いない…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:55:25 ID:J+5Ag8cZ
光属性のキャラを説得かイベントで仲間にする→四神の鏡を使う

書いといてなんだが四神の鏡って光闇も写せたっけかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:14:12 ID:+HfsHqFp
>>315>ありがとうございます。確か悪魔か天使どちらか仲間に出来るイベントがあった気が…天使は終盤の雪原だったかな?
317マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/17(金) 01:18:36 ID:Z3GRc1Z2
どっちにしろ光と闇は映せないんだが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:29:12 ID:+HfsHqFp
>>317>ショックで昏倒しますた
319チラシの裏ごめんな:2005/06/17(金) 01:31:02 ID:wimZgAJF
発売年に買ってあったこのソフト、
1〜2マップやっただけで目が疲れて数年放置してたんだが
急に思い出して1週間前にまた始めて、昨日クリアした。
主人公が黒ランスだったとは・・・。
しかしこんな小さいのにTオウガTオウガしててよくできてるよね。かなり感心した。
内容も面白かったしかなり楽しめた。なんで数年放置してたんだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:31:27 ID:+HfsHqFp
じゃあ光属性のスナップドラゴン武器名エクスカリバー
略してS計画も失敗に終ってしまうのか…
エンジェルナイト転生でも駄目でしょうか
321319:2005/06/17(金) 01:34:15 ID:wimZgAJF
で、今過去ログ読んでるんだけど
このゲームあんま評判よくないのな・・・ちょっと寂しい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:42:51 ID:+HfsHqFp
>>321>私は大好きですよ。もう20周越えましたもんw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:09:30 ID:+HfsHqFp
しかしレクトールを仲間にするにはどうすれば良いんだろう…選択枝で分岐するのかな
324マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/17(金) 02:11:35 ID:Z3GRc1Z2
20週してるのにずっとシビュラなのかーーーーッ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:20:09 ID:+HfsHqFp
>>324>悪かったなッ!ああそうさッ!レクトール仲間にした事ないさッ!死じゃったんだよォ―ッ!
何回目かのプレイでレクトール死んだときは流石に頭に来てなッ!!シビュラもエレノアもイナンナも片っ端から全裸にして後ろからアトロポスぶっぱなして粉微塵にしたさッ!!!

以上ジョジョ風味でお送りしました
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:27:29 ID:sHCqONJb
フェアリーにラケシス叩きこんだ俺。
ユニット育てるときの基本はナイトなのって俺だけじゃないよな?
327携帯房:2005/06/17(金) 23:17:14 ID:zohN2dgN
女ソルジャーにデネブって名前付けてアラインメントがCで小悪魔のささやき手に入れたのにウイッチのクラスが出てこない…なぜ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:20:31 ID:H7VDxDwO
>>327
MP: 38
INT: 35
329マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/17(金) 23:21:44 ID:Z3GRc1Z2
>>327
店で雇うとたまに顔グラは女だけど中身は男のユニットがいるから気をつけた方がいいぜ
330携帯房:2005/06/18(土) 00:02:19 ID:nigWLj8M
>>328あざーす!!あとついでにガラスのカボチャの取り方教えて下さい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:03:49 ID:2h9LZcvX
>>329>そんな馬鹿なw
レクトール仲間にしTEEEEEEE
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:05:18 ID:2h9LZcvX
>>330>確か敵が持ってるのを奪うのと埋もれた財宝との種類がある
敵は片っ端から倒すべきだね。
333携帯房:2005/06/18(土) 00:09:09 ID:nigWLj8M
>>332あざーす!!探索とかじゃ無理なんですか?
334マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/18(土) 00:17:35 ID:cOxMHE7l
ティネア黄金卿の設定ターン9で全員倒せばたまに手に入る筈だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:34:06 ID:2h9LZcvX
>>334>それは知らなかった。礼を言う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:00:06 ID:9V/VYJEN
いまさら中古でゲットしてしまったのですが
おすすめ攻略サイトおねがいしますだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:18:26 ID:hwxx80ul
一周目から攻略サイト見るのかよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:39:46 ID:2h9LZcvX
それはまぁやりこみ派なら…でもシナリオ楽しんでから攻略みたほうがいいんじゃないかな。とりあえず一回プレイしてみなよ。
しかしキャラの移動力上げるにはどうすればいいんだ…orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:34:11 ID:FxIS7JPh
>>338
セラプルーム×4
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:33:40 ID:kkti+QOf
>>339>?せらぷるーむ?

因みに一時的にでなく、基礎的な移動力が欲しい。忍者で育てるのとスナイパー取るの位しか浮かばない…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:27:27 ID:S/c3zz9K
諦めろ。装備で変更するのが嫌ならもう地道にニンジャでAGI上げるしかない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:46:14 ID:qL9pYZMU
セラプルーム→体を軽くして移動力をあげるアクセサリ。
セラプって何個も取れるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:15:44 ID:lmilr9Mx
探求モードの低難易度で取れるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:52:44 ID:aRcfE0Cn
>>341>わかった、ありがとう…
>>342>ありがとう。どの位移動上がるかな?
>>343>ヌーミダとかで全滅を99ターン以内とかかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:02:52 ID:doAszh7w
>>323
あなたの考えは間違っている
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:57:32 ID:Kws8fM32
>>344
ヌーミダで
リーダー撃破:21T以上
全滅:16〜21T
がお奨めかな。全滅の方はこれより時間かかってもいいけど、16〜21の間なら2個取れる可能性もある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:42:10 ID:E2QTkEgI
>>345>えぇ〜…じゃあどうすればレクトール仲間に出来るの…
>>346>ありがとう。探してみる。出来れば3個位欲しいからw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:00:54 ID:qUHn+p1r
>>347
ヒント:人魚
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:37:20 ID:E2QTkEgI
>>348>殺しちゃって嘆くルート選べばいいわけ?オーソンヌ仲間になるやつ。でも手に入るアイテムとかから考えるとどのルート行けばいいかわからない…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:41:33 ID:Xuc54yu8
人魚(ミネルヴァだっけ?)の生死は関係ない。
シビュラお姉さま(;´Д`)ハァハァってこった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:11:10 ID:E2QTkEgI
うぁ〜頭が混乱してきた…
序盤でシビュラブッ殺しておけばいいってこと?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:12:05 ID:ghcIRaN1
>345が答えを言っている罠
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:38:55 ID:Xuc54yu8
まー結論から言っちゃうと
オーソンヌとレクトール、シウェンとシビュラはセットですから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:41:43 ID:E2QTkEgI
>>353>ありがとう。やっとすっきりした。
結局毎回オリキャラとか陏存のゲームキャラ作ってプレイしてるわけだからレクトールもういいや…とりあえずシウェン除名
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:27:17 ID:wQZUagt5
これ知ってるかな?
エンジェルナイトに混沌の壷を使うと…
まぁ見た目は変わらないんだけどなんだか良さげ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:28:35 ID:/dBmpZHd
エンジェルに限らず闇属性にも使えるよ。リッチとかアンデッド系とか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:16:15 ID:zHFShkg8
やっぱり名ゲーはスレも続くもんだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:23:01 ID:l+2t60W8
なんかスレ見てるとアルフォンスにアトロポス覚えさせてる人多いようだが…
イナンナに覚えさせた人いねーのか。せっかく師匠がくれた技なのに。
ちなみにアルフォンスはクロトーですよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:17:34 ID:6tDbIcYb
>>358>シャニーとオルガーが無いからなぁ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:01:57 ID:L3ePbwji
なつかしいな〜
裏技でレベル99にしたやつを剣に変化させるアイテム使って
さらに二刀流でめちゃくちゃ強い主人公をやってた記憶がある
なんてアイテムだっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:03:39 ID:vexJ1DzL
レベル99まで上がったっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:16:33 ID:L3ePbwji
>>361
50だっけ?
もう4,5年前だからわすれたよ
ほかっとくと勝手にレベルが上がるやつやってた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:36:38 ID:6tDbIcYb
>>362>スナドラ用キャラ育てんのメンドイから出来れば詳しくやり方教えてくり
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:30:48 ID:2z5xnws1
>>363
うる覚えだけど
トレーニングモードかなんかで
武器はずして防具強化して
育てたいキャラ同士を(2体で)戦わせて
自動戦闘かなんかにしてほかっとくだけ
電池切れると悲惨なことになるから
コンセントにさすやつでやることをオススメする
うるおぼえだから詳細は忘れた
そんな感じだよってこと
365マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/06/24(金) 00:38:44 ID:xJ41495k
トレーニングで防御の高い二人にヒーリング持たしてオートで戦わせんだよ。
ヒーリングが無いとレいくらなんでもレベル50いく前にどっちか死ぬ。
ヒーリング装備できるクラスじゃないとできないからナイトでやるのが無難だな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:41:26 ID:2z5xnws1
>>365
あ〜そうだったヒーリング忘れちゃいかんな
インポさんありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:53:58 ID:eBkhci4N
>>364>>365>ありがとう。でもオートってどうやるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:45:43 ID:Ddi2IkDk
>>367
バトルの設定で変えられるぉ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:11:42 ID:yj94Z76h
HP、STR、DEX条件満たしてるのにドラゴンがクラスチェンジしないんですが…
ちなみに基本4属性は制覇済みの竜です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:36:11 ID:eBkhci4N
>>368>知らなかったwありがとう。

一つ聞きたいんだけど…光と闇属性のスナップドラゴン武器は絶対に作れない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:28:17 ID:acoBHhb2
ゴーストとエンジェルナイトが、それぞれ暗黒と神聖になるのって、第7章のスナップドラゴンだっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:50:45 ID:eBkhci4N
>>371>非常に興味深い。出来れば詳しくお願いする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:55:19 ID:Ddi2IkDk
>>372
オートはトレーニングでしかできないぉ
説明不足でゴメン(´・д・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:51:11 ID:NjO1s9C7
>>370
つ【ロベリア】光属性
つ【ザイアン】闇属性
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:55:38 ID:xj9BLbTx
エンジェルナイトに混沌の壺→砂竜で
暗黒属性+周辺支援効果の剣ができて( ゚Д゚)ウマー
なんか神聖のままだとつまんないよな?な?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:38:29 ID:Am1gujz1
>>373>ありがとう。やってみたらちゃんと出来たよ。
>>374>武器名をエクスカリバーとかにしたいんだ…
>>375>エンジェルナイトって生前の属性になっちゃう?神聖にはならないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:23:31 ID:+JF3xdkL
何でもかんでもここで聞かないで少しは自分で調べろよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:26:49 ID:Am1gujz1
>>377>攻略本売ってない、PC無い、携帯サイト無い、無い無いずくしでさ…ここしか頼れなかった

だが聞きすぎたのは確かだすまなかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:35:15 ID:+JF3xdkL
ttp://www.google.com/imode
2ch来る前にググれ
携帯だからなんて免罪符になると思うなよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:38:43 ID:/FLQ1ERm
お舞が欲しいのはこれか?
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0908.jpg
デネブの作り方はいらんよな?
ファイアレスト(゚д゚)ウマー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:48:23 ID:Am1gujz1
>>379>なんか敵役みたいでカッコイイんだが貴方w
とにかくありがとう。わまさか携帯にググがあるとは知らなかったー
>>380>欲しい…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:09:25 ID:moSoKroN
デネブの作りかた
ソルジャー雌をかう
デネブと名を付ける
ウィッチに転職
完成!美人おねぃさんキター---(゚∀゚)----!!
召喚魔法(゚д゚)ウマー
硝子の南瓜売ってファイアクレスト(゚д゚)ウマー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:25:16 ID:VApBx9BA
オウガはシリーズ進む毎にファイアクレストの価値が暴落してくな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:31:17 ID:vhsrykO/
>>383
そうなの?
正直俺がやったことあるのは64とこれだけなんだが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:16:39 ID:1O4T1Or/
俺はこれだけだ。
というかオウガがシリーズだったことも知らなかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:26:19 ID:qtPFtQli
いやまて、タイトルに外伝ってついてるだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:38:03 ID:czRVnDiC
いや、「セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん」さんて外伝だけで本編無いぞw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:22:43 ID:vhsrykO/
本編読みたスwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:49:57 ID:1O4T1Or/
うすた京介と増田こうすけのコラボがみたいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:22:02 ID:32LFGq2b
トレーニングモードの自動操作の止め方教えてくれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:07:45 ID:KVmC7r45
>>390 もしかしてずっとやってるのか?w
自動の状態でRボタンを押すと左上にポーズって文字が出るから、あとはシステムで手動に戻せばおっけい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:30:58 ID:E/7ktTBQ
何も知らずにプレイしてたらシビュラルートより
レクトールルートの方が進みやすい気がするのだが……

しかしウザいエレノアなんかよりシビュラの方が(・∀・)イイ!!
そんでレクトールはもっと(・∀・)イイ!! ……のに
正史はシビュラルートでレクトールはタクティクスオウガ世界では
死んでんだよな……残念だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:09:45 ID:TRU4LEs1
正史なんて関係ないさ。好きな風に解釈しちまえ、お前だけのオウガじゃねーか。

とレクトールマンセー(というかイグニスファタステラカワイスw)の俺が言ってみる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:00:47 ID:Rqzn5Cb2
gameboy microが出たら、廉価版出して欲しいと思わない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:10:50 ID:74AePcmr
廉価版出す必要ないくらい値崩れしてるがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:29:08 ID:1BmBNifq
廉価版とか出すくらいだったら仕様をTOのに戻してくれ。
処理落ちもどうにかしてくれ。魔法が使えねー。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:47:39 ID:sRmcfszu
>>391
Thank you
スナドラ手に入ったんで、プリースト付けてヴリトラ育て始めたんだが、
30時間ぐらいやってた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:52:22 ID:sRmcfszu
ちなみに363じゃないっす。そのやり取り見て始めたんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:44:40 ID:7rz9yvCT
んなことわざわざ言うと逆に怪しまれるぞw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:03:10 ID:HPpvHufp
アルフォンス一人プレイやってるんだけど
レクトールルートのヒュアエナ高原(白牙騎士コダールのトコ)が
クリア出来ねー!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:18:01 ID:HHGK3psE
そこまではクリアしたのか。つわものだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:54:52 ID:4GYHuS8c
オーソンヌなら簡単だったのにな
誰か一人でシャヘル倒せた猛物いる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:48:07 ID:hccjt2/+
>>402
エレノアと二人旅ならやったことある。
が、一人旅だと探索使わんと無理だな・・・
404400:2005/07/06(水) 21:31:34 ID:ZQg2/y/l
コダールひとり残すだけってところまでは持っていけたけど
コダール自身がヒーリング持ちのせいで
攻撃→ヒーリング→攻撃→ヒーリング のループになってどうしようもない。
仲間は作らないから、で説得は封印してたけど
説得使わないと無理だろうな……ドラグーン2体+ドラゴンテイマー。
デュークナイトは説得無理だし、ドラゴンも聖龍のウロコとっちゃってるからな。
なんにせよヒーリングがネックなんで時間掛かるだろうな……
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:39:17 ID:5dgOTZaa
>>404
トレーニング可能なつもりなら、鬼神取ったり、剣の紋章使ったりとかしてSTRをグッと上げてみたらどうだろう?
ダメージ>ヒーリングになりゃいんだから、結構楽だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:19:18 ID:f5c1wyoR
昨日中古ショップで本体のみ600円で買ってきた
このシリーズはこれが初めてだけど問題ないよな?

今はフォルミドー砦をクリアしたとこだが…
サクサク進めれていい感じ
てか探求とかいうのLV15ってきついなorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:52:36 ID:Wa2Itobl
>>406
ヤスッ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:46:17 ID:DHcxPiRP
ボスが自分一匹になると端っこに逃げてかなりうざい。
敵ウィッチのスタンスロータとかファシネーション喰らうとヽ(#`Д´)ノってなる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:20:20 ID:S3kEOCqb
>>408
それを防ぐように囲むんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:44:51 ID:HMEUrSmt
♀ナイトいっぱい作って戦闘に出し、トコトコ歩いてるのを眺めるのが好きな俺は変ですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:47:40 ID:CZJB4YA0
♀ナイトは俺の脳内設定では筋肉質ブサイ子だからな。
やっぱヴァルキリーだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:59:57 ID:HMEUrSmt
♀ナイトはかわいいよ!あのごつい中にも可愛さを振りまきながら歩いてる姿ががなんとも言えない。顔グラも好きさ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:52:13 ID:yQGVtTEV
いま"夏の終わりに"のリザレクションを手に入れたあたりだが
金がちっともたまんねー。
500ゴートぐらいしかないよ
最初の頃に再生の祭壇を使いすぎたのも今になって後悔してる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:55:47 ID:3mXEXCwq
つ探索
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:26:35 ID:1ydu5pjj
ひさしぶりにつけてみたらなにがなんだかわかんねぇ(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:08:13 ID:n6tBThMk
ミラクルってトレーニングじゃ取れないのかな?やってみたんだけど取れない…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:38:45 ID:APy8YBLd
取れた気がする。
一桁にしてる?僕は5以下くらいで取った記憶が・・・モウワスレテルケド
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:39:43 ID:c+mPtYvv
応援求む

マンガ嫌韓流
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07151864


前スレ
ちょ、お前らマジで『嫌韓流』1位にすんぞwww2冊目
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121351951/
ちょ、お前らマジで『嫌韓流』1位にすんぞwww
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121339384/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:45:04 ID:cB8fkjs6
アルベリヒの、プリースト化。
激しく(´・ω・`)ショボーン・・
顔や名前かっこいい。のになぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:03:48 ID:eIfvYDI9
今回はプリーストよりクレリックの方がINT成長率高いからクレリックのままというのも一つの手だぜ
プリーストでもヒーリングプラス使えるから魔法に関しては完全にプリーストの下位互換になるが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:53:51 ID:q3kRenaM
質問なんだけど説得するときに成功率4パーとかでも説得可能?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:57:56 ID:eIfvYDI9
まぁな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:05:20 ID:+Rb+kD0W
可能だが根気がいる
ちなみに主人公が説得をした方がレリクスの関係か他キャラより成功率が高い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:44:04 ID:UXcfzw9E
>調停の理+レリクスの主人公の説得力の高さは異常
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:41:55 ID:cwXa/nE3
隠しエンディングって何?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:47:29 ID:zf30Dhqy
アルフォンスの未来が見える
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:57:00 ID:l3RxdMFd
ふい〜 オストレア城4連戦きつかった。
6時間かけて敵のアイテム全部回収してやっとこクリア。
しかし地下墓地で死者の指輪を取り忘れたっぽい・・・
てかもう一回やるのかなりだるいから放置します。


マップ難易度は個人的に

城門西>>>地下墓地>>玉座前>城門南

だった。城門西がメンバーが少人数(5人)なのもあったせいでやたらきつかった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:13:23 ID:HAT2SHqC
勲章・アイテムコンプリートすると何が起きるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:57:32 ID:4s0rMQ9X
てかラスボスってどうやって倒すんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:26:50 ID:9RNm/bxH
目には目を
歯には歯を
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:38:55 ID:O1+1aJdN
ん、クレリック2人とヴァルキリーのエレノアを残して(あ、イベントキャラは別)アルフォンスごとみんな揃って忍者な俺が来ました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:33:56 ID:XUw+CCHk
あ、おれもそれやったことあるw
シャヘル戦以外は結構余裕。シャヘル戦は怖くなってソードマスターちゃんに変更したけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:28:10 ID:9v+DaUtp
   
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:16:01 ID:Rfz9Dlix
>>429
精巣を使え
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:28:58 ID:MvAUpAD2
クリアデータ上書きしたのに何も変わらないんだけど何故?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:34:09 ID:Q6uZZSSo
勲章が増えてるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:21:14 ID:u7Fw4IWL
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \タクティクスオウガ外伝も明日27日5組に出るぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-001
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122035505/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:23:02 ID:mmldYywu
ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ(GB)
スーパーマリオRPG(SFC)
スーパーメトロイド(SFC)


勝利は絶望的じゃないか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:14:32 ID:INMif/SN
15票ちょいあればなんとか予選はクリア出来てるみたいだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:46:39 ID:WDDmd3YI
あげ
441枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 19:58:02 ID:wcXWQFda
エレノアエンドとシビュラエンド以外に何エンドがあるの?
442枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 22:06:40 ID:hf6rDRTV
敵の行動が異常に遅くて時間の無駄感が止まらない。
オウガ信者の俺でも1周が限界だ。
443マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/01(月) 23:00:56 ID:NaMazBDS
なんか処理関係はGBAの限界に挑戦してるよな
サンダーバードとかふざけんなって感じ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:54:13 ID:q7ALtSVi
ダーククエストとか処理が速いと(・∀・)ウッヒョーてな感じだが、
遅いと( ゚Д゚)ウガァ!オセエヨ!!て叫びたくなる
445枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:24:24 ID:qrFAltb/
PS版のオウガに比べれば・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:54:42 ID:FEWBKQPF0
保守+あげ
447枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 02:55:34 ID:c+HGhMAE0
このゲームお金たまらなすぎ・・orz
ランダムバトルの報酬が200ゴートって・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:51:19 ID:dekAUDN80
つ探索
つーか既出杉。探索勝てないレベルならアイテム売却がオススメ。
449枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:28:51 ID:dTkMBPAd0
装備品は基本的にランダムバトルの雑魚から引っぺがしてるんだけど
なんか山賊になった気分だ
450枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 10:24:52 ID:/17V5onZO
タクティクスオウガに興味があり、携帯ハードならプレイできるので買おうと考えています。
これまでのシリーズをプレイしたことがなくても楽しめますか?
ちなみに、FFTシリーズはプレイしました。戦略性はやや物足りなかったですが、楽しめました。
アドバイスよろしくです。
451枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 21:48:11 ID:/17V5onZO
誰もいないかorz
452枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 21:55:45 ID:wDpPD5IpO
ターン制に耐えられればそこそこ楽しめると思うよ
453枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 04:32:14 ID:ZSVUZqOV0
>>450
興味があるなら、安いし買っておいて損はないと思うぞ。
454枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 06:05:00 ID:JQzVWQbXO
レスサンクス。遅くなりましたが報告します。

中古ショップで発見、購入しました。同時にスーファミ版を500円で発見したので購入。
時間があまりないのがきついですが、先にスーファミ版から手をつけてます。
発売時期を無視してもこれは名作だと思いました。

あと、5年以上箱に入れて保管してたスーファミが
今なお現役だったことに小さな感動を覚えました。

スレ違いすみません。GBA版はじめたらまた来ます。
455枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 14:37:46 ID:bYZA8RIi0
本編(スーファミ版)にハマリ過ぎて、外伝にたどり着けないかもね。

本編→外伝→本編とプレイすると、物語の奥深さを楽しめる。
スターウォーズのエピソードのつながりを確認するかのように。


私はオウガ64を再プレイ中。


456枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 14:40:04 ID:BFKiL2DM0
オウガ64は俺もやったよー。あれはかなり面白かった。
発売1年するかしないかのうちに中古屋で980円で売られてたのを見つけて、ちょっとヘコんだ。
457枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 02:28:06 ID:ce3teVz5O
話題が出て懐かしかったから探してみたけど
スーファミ版TOのスレが見つからないんですが…
どの板にあるの?
458枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 02:55:36 ID:SoJ9eRcf0
レトロゲーム板にある。
459枯れた名無しの水平思考:2005/08/15(月) 19:33:47 ID:YwxUsgUB0
DSでやってんだがやっぱりダーククエストとか遅い・・・
これはカードリッジに問題ありなのでしょうかね?
460枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:17:59 ID:TcyRp0h6O
発売日に買って今更やり始めたんだけど
予想以上に面白いねコレwwちょっと戦闘遅いけど

ところでフォレストブーツってどこにあるんでしょう…
461枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 22:37:28 ID:iM+PZGBs0
>460
どっかでトレジャーでもらえたと思われ
462枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:55:08 ID:8GcejvUFO
これ、GBAとセットで買ったわ。
ヌルゲーマーでシミュレーションなんて興味なかった俺が何故か。
463枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 02:04:32 ID:qPMOgKTm0
別にこれヌルゲーマーでも普通にプレイできるので安心汁
464枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 05:50:12 ID:vJSv+Q3rO
たしかに伝説はヌルゲーマーだとキツいかもだけど
タクティクスはどうにかなる
465枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 12:06:53 ID:mN2isdWcO
これオウガで最も難易度低いだろ
466枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 19:06:12 ID:OcpA9xdf0
まぁGBAだし
467枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 20:09:10 ID:9g1+Uevz0
携帯ゲームを妙に難しくしても困るしね。
ちょっとした暇つぶしでストレス溜められちゃ嫌になる。
銭湯速度はちょっとおいといて。
468枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 00:21:02 ID:dmv5Tx1DO
>>461
前のデータにはあったのだけど、ストーリー忘れてたから最初からやり直したら
終盤なのに持ってない…トレジャーって地面に落ちてるってこと?
469枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 00:27:36 ID:cr2L3NQz0
シビュラルートとレクトールルートで違うんじゃなかった?違ってたらスマソ
470マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/19(金) 00:39:19 ID:piaLymJe0
確かレクトールルートじゃ取れないぞ。
クエストで取れたかも知れんが。
471枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 11:21:47 ID:qCoNd61h0
クエストでは対戦モードでのみ入手可。
472枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 10:27:54 ID:qXwQqKMWO
ソレダ
たしか前はシビュラルートだった…今回はレクトールルートorz
473枯れた名無しの水平思考:2005/08/20(土) 10:32:03 ID:qXwQqKMWO
言い忘れてました
教えてくれた人ありがとうー
474枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 20:40:42 ID:cgOdVAYtO
誰もいないのを見計らって

ヌルポプレス
475枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 20:48:49 ID:TJOfx+DY0
ガッ
476枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 22:52:41 ID:8IiC+SPH0
「ガラスのかぼちゃ」を入手しやすいクエストのステージって何処ですかね?
477枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 23:48:00 ID:n5QapzBz0
このスレでガイシュツ
478枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 23:08:02 ID:KrXTrwUzO
主人公のエレメントのHOLYの出しかたきぼん
479枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 00:39:58 ID:w3YjmyPA0
無理
480枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 17:41:43 ID:4FO7eJabO
今買ってきたんだが、初めの質問のベストな答え方ってある?
481枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 18:48:29 ID:wj36TBcv0
>>480
どんなのになってもほとんど大差ないさ。
強いて言うなら勲章「調停の理」がほしいところだな。
答え方は攻略サイト参照。
482枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 19:15:20 ID:l+y2m5M/O
最初からアンビシオン持ってやるのって中断セーブしないとだめなんだっけ?(´・ω・`)
483枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 19:46:37 ID:4FO7eJabO
>>481
d
エレメントはどれでもいいの?
484枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 23:23:39 ID:LdSfaynHO
今日はじめたんだが、CPUの行動パターンがよくわからない…。
集中攻撃はしてこないし、あと一発で倒せるユニットに攻撃しないし。
戦術無視でやみくもに攻撃、少しやばくなったら退く、くらいに見えた。
もしそうだとしたらかなりぬるいゲームじゃないか?まだ序盤だから何とも言えないが。
485枯れた名無しの水平思考:2005/08/27(土) 23:55:35 ID:iLp8txy30
もう絶対サントラなんかでないよな…
486枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 00:09:11 ID:HzQBpsmC0
>>482
ゲーム初めて全体マップ画面でセーブできるようになったら、セーブ。
その後、クリア手前のデータとかでクリアすると上書きするかどうか聞いて
くるので、アンビシオン持たせたいデータに上書きすればOK
487枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 06:23:58 ID:uPpvOY7n0
>>484
その通り。これはヌルゲーです。
強いて言うならリーダーをやや集中的に狙ってくるくらいだもんなぁ。
488枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:22:35 ID:0czaJSrvO
>>486
dクス
久しぶりにやったら忘れてた…
489枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:28:52 ID:V1YaqHvhO
質問なんですが、
敵のレベルは味方ユニットに依存しますか?
味方のレベルは均等にしたほうがいいですか?
490枯れた名無しの水平思考:2005/08/28(日) 15:33:40 ID:uPpvOY7n0
>>489
味方のリーダーレベルに依存。だから、平均的にかつ主人公レベルをやや周りより低く調節しておくと楽。
491枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 15:55:09 ID:WRTlrJGC0
みんなはスナドラ、どのクラスを剣にしてる?
漏れはソードマスターの即死効果に憧れているんですが。

ちなみに、スナドラで剣にした場合、味方死亡数には含まれませんか?


そして、ニッカール・マゴットを城壁から突き落としてとどめ刺してる人挙手。
492枯れた名無しの水平思考:2005/08/30(火) 16:05:57 ID:38wQn3Co0
なんか懐かしいなこのゲーム、二週目で主人公一人旅して売った良い思い出が。
493枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 02:00:23 ID:2q6T+s8zO
ヒント:外伝ではソードマスターのスナップドラゴンには即死効果は付かない
494枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 18:46:37 ID:FcqeTGIq0
>>493
まじっすか!? 某攻略本(もち外伝の)にはそう書いてあったんだけどな・・・ バグか?
495枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 08:53:42 ID:4L7mu7NlO
いや、付くだろ?
ただ発動したところは見たことない…

試してみようかな
496枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 13:14:49 ID:D7wdnjXx0
別に発動しなくても、効果がつくなら攻撃時にVAIN表示が出るから分かると思うが。
ちなみに俺の持ってる攻略本には、書いてなかったぞ、そんなの。
497枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 14:44:19 ID:e/AHpIPg0
確認してみたが、確かにソードマスター竜剣はVAINの文字はでねーな・・・(´・ω・`)

だが、斬る時の唸り声みたいな効果音はいいな。
もしかしたら属性(風)のせいかも知れんが。
498枯れた名無しの水平思考:2005/09/01(木) 16:31:23 ID:CYOcRVRqO
>>486の裏技ってやっぱクリア前のデータでクリアしないと出来ないの?
すでにクリアしちゃったしアンビジオンは売れないし…。
499枯れた名無しの水平思考:2005/09/02(金) 23:40:51 ID:Mcp4xQbMO
>>498
クリア直前で中断セーブして、その元のデータにアンビシオン持たせたいデータを上書き
中断からはじめてクリアでできるよ
500枯れた名無しの水平思考:2005/09/03(土) 19:09:31 ID:wqGyE/RhO
>>496
外伝しかやってないからわからんがそんな表示出るのか?
とりあえず武器説明には特殊効果:即死効果
って出るが…

>>497
音は属性関係ないぉ
501496:2005/09/04(日) 17:51:21 ID:/pZd5Eou0
>>500
俺も外伝しかやってないけど、
ドラグーンで竜を攻撃すると、VAINって表示が出るから…即死効果がつくのかと思った。
武器説明にかいてあるなら、間違いないと思う。
502枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 22:38:39 ID:BhannBlTO
毎回ロウキャラばかりでドラグーン仲間にしたことない俺ガイル
503枯れた名無しの水平思考:2005/09/04(日) 23:27:00 ID:/pZd5Eou0
>>502
つ[混沌の壷]
504枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 19:45:16 ID:cInSxQDNO
スゲェ過疎りっぷりだぜ。
あ〜続編でねぇか…
外伝は防御関係の補正が悪過ぎですな。
これのお陰で、大体の攻略が回復係を消す事から始まるのが何とも…
こちらの総攻撃喰らって立ってるナイトとか大過ぎだし…
続編は、WT復活と沢山のクラス、アイテムが出ればお腹一杯。
得意武器は100回攻撃すると変わるようなシステムあってもいいかも。
505枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 21:24:58 ID:vFclS5FV0
続編は是非ともDSで
506枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:35:00 ID:t6xBThzg0
問題はダブルスクリーンをどう利用するか、だな。
507枯れた名無しの水平思考:2005/09/08(木) 22:53:01 ID:zS8cLsed0
上画面でターン間の待ち時間をつぶせるミニゲームを。
下画面でゲーム本編を。
508枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 01:17:07 ID:UsX2I61k0
二部隊同時進行
伝説形式で
509枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 04:18:23 ID:AHehh7HcO
DSになったら、下はステータス関係がメインになるのは間違いないよね。
まぁ便利だし個人的には是非とも。
タッチパネルだからユニット一覧みたいなのなら瞬時に表示出来るし。
対戦モード限定アイテムは勘弁(勲章も)。
やるならせめて自セーブ内でも対戦&交換出来るように…
外伝は救済処置が無くて嫌だ。
つ〜か続編マジ来ないかな?
510枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 06:12:32 ID:OR0CljSq0
キャラにカーソル合わせただけでステータスが下画面にサッとでたら嬉しいね
まあ続編自体が望み薄なのは言わんでおこう
511枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 15:03:54 ID:aR9pEj8qO
さて外伝を初めてやるわけだが……主人公はレクリス取れないんだよね?
512枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 16:00:02 ID:KRnnyF0Q0
取れないことも無い。
513枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 16:37:30 ID:aR9pEj8qO
>>512
マジで?とりあえずソルジャー、ニンジャ、アーチャー、ウィザード、クレリック、ナイト、ソードマスター、ウォーロック、プリースト、ビーストテイマーの10種まではなったんだけど
後4種ってドラグーン、リッチ、エンジェルナイト、ゴーストだよね?トレーニング使えばなれるのかな?>転生クラス
514枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 18:38:14 ID:4oWb6FR2O
タクティクスよりも伝説の続編っぽくだしてほしいな
でもどっちでも出るなら先にキューブか…

>>513
ヒント:一回クリア
515枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 19:00:34 ID:NInYvy2F0
オウガシリーズのエピソードを進めて欲しい
たしかエピソード5〜7だっけ?
今のオウガシリーズ
516マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/09/09(金) 19:53:24 ID:pwN5Jbc80
次で終わりだよ。
つーか松野はゲームが無理なら小説でも何でもいいからオウガバトルサーガの正式な続編出してくれよ。
517枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 21:24:39 ID:aR9pEj8qO
一回クリアしてからですか。……頑張ってプリーストになるために能力上げてきたから一人旅辛い辛い。エレ守るとで詰まっちゃったよ
アーチャー一撃で殺れるまでレベルあげようかな……
518枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 23:41:49 ID:iyX3Nw4O0
このゲーム買おうと思ってるんですが、大体クリアまで何時間ぐらいで、
それを何周ぐらい楽しめるのが「普通」ですか?

それと、S.RPGはFEしかやった事無いんですが大丈夫でしょうか?
519枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 02:52:05 ID:S3wNEMN2O
>>518
FEクリアしたなら余裕だぉ
平均30時間くらいじゃないかな
俺は初めてやったときはダラダラやりすぎて70時間くらいかかったけどw
520枯れた名無しの水平思考:2005/09/10(土) 05:04:05 ID:7smhdDmD0
>>517
このゲーム上にも書いたけど防御補正が悪いから、もう少しすると敵が超固くなるよ。
問題なのは相手の防御力がある程度あると、例えこちらのSTR、INTが2〜3倍あっても
即死級はマジ無理になってくる。
後半ナイトとか鉄壁だしw恐怖も効かないからイヤラシイ。
アーチャーなんて無印TOの投石並みに…
防具に基本防御が付いたのがダメなんだよな。RE+DEFで二重防御じゃん。
唯AGLは50位開きあると全然違う

以上チラシの裏より

今ヴリ育ててるけど、飽きてきた('A`)
外伝はAGLも強化出来て、育てる楽しみ激減。
しかも無印と違いボーナスの開きが
基本上昇値
+0 5%
+1 10%
+2 70%
+3 10%
+4 5%
になってるっぽいのが辛いorz
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:18 ID:bKKbkXVb0
ここの皆が言ってる本編ってSFC版、PS版、64版のどれに当たります?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:59 ID:ca2gMS+Q0
読解力ヒクス
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:19 ID:bKKbkXVb0
残念です。失礼しました。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:16 ID:COkks9Ra0
ミクロ買うおっさん達がこのゲームに目を止めてくれると嬉しいな。
そしたらこのスレもちゃっとは盛り上がるだろうし。
525518:2005/09/11(日) 20:57:17 ID:NWZ2h3Is0
>>524
俺は学生だけど、ミクロ発売と同時にこれ買おうと思ってますよ。
調べた中で、一番FEと近そうなS.RPGだし。(GBAの中でね)

同時ターン制(って言うのか?)のFFT-Aや、育成要素の無いGBW1・2は俺の肌には合わない。

買って一度(情報一切無しで)クリアした後、2周目やるときはこのスレのお世話になると思いますm( _ _ )m
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:02 ID:XJ9ZlPhX0
AT制じゃないって知らずに買ったけどかなり面白いね。
FFT-AもAT制じゃないってぼろくそに言われてたから買ってないけど
これとシステム上の違いってなんかあんの?両方やった人いたら教えてアモーレ
527枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 09:00:11 ID:ks3itfu40
ちと質問
strが同じでもナイトとドラゴンでは
ダメージに随分差があるように思うんだけど何故?
528枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 10:02:13 ID:2zu4AYwe0
実質の攻撃力はSTRに武器そのものの攻撃力をプラスしたものになるから。
ですよね、>>529
529枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 21:59:58 ID:1W0LLGEv0
いや優しさと言う素敵補正があるのでこれが高い奴は与えるダメージが下がる。
そのかわり説得できる確率が上がる。画面上では確認できませんが。
530枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 00:21:53 ID:K6oX6lgy0
このゲーム、携帯機なのに画面がすごくきれいだよね。
ドット絵の細かさとアニメーションに職人魂を感じる。
最終面でレクトールのマントがズルズル動くのには感動した。
531枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 10:34:19 ID:ajr+3fB8O
俺はBGM結構好きだ(伝説が一番好きだけど)
だからサウンドテストできるのは嬉しい
532枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 12:09:22 ID:xSfCFDI2O
>>527
メンタル、属性、地形とか考慮してみました?
あとパンチ力がある。
人間は+5かな?素手で勲章持ってると+50迄上がるみたい
これ+武器の威力。
ナーガとかは+55
???とかは+85とかある。
で思うんだけどダメージ量に於ける基本威力の重要度が高い。
とか適当に言ってみるw
まぁでも、そう考えるとLサイズは不遇な気がする。
基本値30+LV位が良いような。
533枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 13:48:19 ID:8zUkT+Y/0
なあ今ラスボス戦なんだけどさ
俺の計算によると倒すまでに100ターン近くかかるんだが
壊れてないかこれ?
534枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 15:24:11 ID:XDjpqDN7O
もしかしてシャヘルってロンギコルニス装備してないと絶対倒せない?
535枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 16:02:33 ID:vqiqNcbX0
>>534
もしかしたら、ね。
536枯れた名無しの水平思考:2005/09/13(火) 16:36:53 ID:wdF9ohLE0
バッドエンドも雰囲気あって結構好きだな、俺は。
537枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 12:35:06 ID:HPcpb5hY0
質問です。
リッチやエンジェルナイトなどにクラスチェンジするには
其々の条件をそろえる(ステ、死者の指輪、大天使の羽)他に
ランダム要素も加わってくるんでしょうか?
運気がどうのこうのと書いてるとこもあるんですが
運気ってシナリオが進む以外には変化しないんですよね?
538勝手に乱入マン:2005/09/14(水) 16:48:37 ID:KGHC4jth0
運気は、羽飾り、ガラスのカボチャ、サザンクロス。
これらを装備して、そのユニットを死なせれば、
エンジェルナイトは完成。(あとは、可能性。)
リッチは、ステータスと、死者の指輪で、
完成。
539枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 17:17:59 ID:HPcpb5hY0
>>538さん
ありがとうございます!
今からやってみます!
540537:2005/09/14(水) 18:29:28 ID:HPcpb5hY0
すみません…
かなり、可能性は低いのでしょうか?
ちなみにイナンナを転生させようとしています。
もしかしてイベントキャラはエンジェルナイトにはなれなかったりしますか?
いろいろ聞いてすみません。
541枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 18:49:11 ID:HPcpb5hY0
すみません、何回か死んでるうちに転生ができました。
どうもお騒がせしました…。
542枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:01:11 ID:gvMFS562O
何故イナンナを・・・
543枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 22:40:18 ID:HlPLQLdJ0
確かに謎だ。
544枯れた名無しの水平思考:2005/09/14(水) 23:26:20 ID:VQkt2r/40
顔が萌えないからとか
545537:2005/09/15(木) 01:12:19 ID:kOwjinf2O
あ、やっぱり変なんですかね?
ナイト一辺倒ってのもなんだかなぁ…とおもいまして…。
ちなみにリッチはエルリックにしました。
cがエルリックしかいなかったもので…。
みなさん最終的にはどんな感じのPT編成になるんですかね?
546枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 01:39:33 ID:q/o4in/O0
多分Tオウガ未プレイなんだとは思うが
名前付きキャラをリッチとかエンジェルナイトとかにすると死亡扱いになってエンディングが変わるぞ
547537:2005/09/15(木) 01:53:23 ID:kOwjinf2O
>>546
え…本当ですか…うわぁ…。
このシリーズは初めてです。
FFTならやったことあるんですが…。
そうですかぁ…痛いことしたなぁ。
ひとまずは諦めて進めていきます。
御丁寧にありがとうございました。
548枯れた名無しの水平思考:2005/09/15(木) 09:21:01 ID:So8cuTXJO
ジャイアント最強伝説を掲げ半日後、
未曾有の緊急事態が起こった…
スペシャル最高命中率49%と言う驚愕の事実。
しかもブリとタイマンだとメンタルに4も差がorz
549枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 01:56:17 ID:HCTsA0nW0
ここは雰囲気がいいスレですね。
このゲーム、中坊時代にやったSFCのタクティクスほどの感動はなかったけど、
それなりに楽しめた。 スクエニではもう続編なんて作らないみたいで残念。
まぁ頭にFFとつけて出荷されるよりはマシだけど。
550枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 20:43:52 ID:D2ydFDWjO
オウガはスクエニじゃなくてクエストだよー。
551枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:33:49 ID:hBkn1/uM0
>>550
版権はスクエニに移っているはず
552枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 09:50:59 ID:/oQ//tTW0
フリーズ記念age
553突然乱入マン:2005/09/20(火) 17:01:44 ID:e+CrLSqm0
今日はだーれも書きこみしないな。
エンジェルナイトはロウユニットだけれど、
秩序の書をキャラクターに使えばロウに近ずくよ。
(知ってるだろうが)
ちなみに枯れた名無しの水平思考さんへのメッセージです。
554枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:01:29 ID:bmiFioCI0
対象多すぎ
555枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:29:57 ID:dQVbceKj0
>>553
いつだれがどこでそんなこと聞いたんだ?
どうせリア消がさっき知った事を得意げに披露してるだけだろうが。
近ずくで分かる。
556枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:56:03 ID:E8XcDggy0
そうわざわざつっかかる事もなかろう
557枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:56:51 ID:qhEoaRe50
>>555
彼は彼なりにスレ盛り上げようとしてるんだろ。全然役立ってないがw
落ちない程度にレスついてりゃいいと思うがな、俺は。
558枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 04:34:40 ID:DvIiA6NL0
ある意味、活気づいてる。
559枯れた名無しの水平思考:2005/09/21(水) 05:49:13 ID:6LFnfIx20
俺は闇エンジェルは闇スナドラ用だったな
リッチの支援効果より良いし作り易いからね

主人公LV抑えてINT999スタティアで敵一蹴
戦利品でドーピングしてるヴリが強くなりすぎた…
あいつは化物だ…聖竜+血十+恐怖で(゚д゚)ウマー
ブレスが弱いのがアレだが…

あとリッチとゴーストも育てたい…が、時間がorz
560枯れた名無しの水平思考:2005/09/23(金) 00:35:50 ID:0lkQCDfw0
>>559
どれに対しての「俺は〜」なんだ。
561NHK名無し講座:2005/09/23(金) 04:30:22 ID:P/XXlnEs0
てかなんにでもいえることだが、外伝はつなぐなぁって。
実際これやってからスーファミのタクティクスやったし。

俺のタクティクスデビューはプレステのFFで、これもクラウドがでるって聞いてからやりだした
のだ!(当時FF7にはまるも、クリアしちゃって燃え尽き症候群だったしな)
うむミーハーを地でいってるぞ。

つーかスーファミのやったらちょぴ凹みだけどねん・・・orz
562枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 17:44:18 ID:awsDuSKT0
おい全部マジックボムで倒したら百人長とれなかったぞ
もうやってらんねー伝説に帰る
563枯れた名無しの水平思考:2005/09/24(土) 18:30:26 ID:CjgS8VNEO
(^o^)/~バイバーイ
564枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 04:56:42 ID:EC9QnsTQ0
やっぱり二人で全員を倒したことになっちゃうからだろうね
565枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:11:16 ID:uhtioiRAO
改造コード教えてください
566枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 01:41:35 ID:hHnEKCxq0
※秘技コード(改造コード)とは?
16進数の組み合わせで出来ているPAR(プロアクションリプレイ)専用のパスワードです。
このパスワードによって「体力無限」や「お金MAX」、また隠れキャラやアイテム、隠れコース、銃弾数などをコントロールする、ゲームバランスそのものを変更するキーコードです。
これらのコードは、同様のコマンド入力も含め裏技としてチートコードとも呼ばれています。
ちなみに裏技コードを有効にするためのコードをマスターコードといいます。
567枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 02:11:52 ID:iJVK6TscO
敏捷の石使いまくってAGL上げたらムーブって上がる?
てかAGLって回避能力以外に意味無かったりする?
568枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 03:12:25 ID:+iR6I7Ne0
move上がるよ
最大値が12だったかな
569枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 07:20:18 ID:rzAsTCBFO
いや11だよ
570枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 12:34:42 ID:iJVK6TscO
>>568
ありがとう。やっぱり上がるかー…。3周目の時使いまくったけど
上がってないような気がして。もしかしてかなりの数使わないとダメ?
てか今4周目やってるけどやっぱりオウガは面白いね。
何回もやりたくなるゲームなんてオウガくらいだ。
571枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 14:10:29 ID:XVxKYK/vO
>>570
オウガはいいね。
もちろんSFC版はやったよね?
572枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 18:19:12 ID:iJVK6TscO
>>571
もちろん!それがオウガ好きの始まり。てか伝説のオウガバトル以外は全部やった。
オウガバトル64の為に64を買い、タクティクスオウガ外伝の為にアドバンスを買った。
DSでもマジで出してほしい。
573枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 23:28:21 ID:pVWONdot0
>>572
伝説もやろうぜー!
オウガ64が楽しめたんだったら絶対いける。
中古屋でromが安く手に入るはず。
574枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:33:36 ID:EzCRb8sI0
ストーリーはどうですか?
民族紛争が主題の暗い話な松野節は
受け継がれているんでしょうか?
575枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 01:10:33 ID:weECCwdo0
>>572
伝説のあと伝説外伝もやろうぜー!
ネオジオポケット本体は安いし。

>>574
俺はTO外伝のほうが、遊ぶ度に悲しくなってくるな。
576枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 01:21:23 ID:jlXJHishO
>>573
スーファミもう無いしなー…てか個人的にタクティクスの方が好きかな。
伝説も気になるけどね。
>>575
伝説も外伝なんてあるのか。しかもネオジオってなんだ…
577枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 12:11:28 ID:XA+By4aG0
>>576ネオジオポケットは携帯ゲーム機。
今なら中古で安く手に入る。
578枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 13:47:16 ID:Lphpu7PIO
ファミ通見た人いる?タクティクスオウガのリメイクがDSで移植される。
発売はスクエニから発売予定は来年の夏?位なのかな?タッチをいかした操作の簡略化、クラスの増加(パラディン?)、
エンディングが増えるらしいぞ。
579枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 15:46:36 ID:IIpFF2vAO
>>577
気になってゲオのサイト見てみたら本体+外伝が1029円だった。
本当に安い…でも在庫切れみたい。こうゆうの取り扱ってる店無いしな。
小学生の頃、時代に乗り遅れて買ったゲームギアのソフトが
どこにも売ってなかった時と同じ感じ…
580枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:50:53 ID:adBG6eoM0
すなおに巣ーふぁ見版のをそのままいしょくすりゃよかったのにな 
581枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 17:54:17 ID:Huk+l7wW0
>>578
ほんと?????
582枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:12:18 ID:jRPmeZ6/O
>>578
DSで出るのか、、、。リメイクは嬉しいがその為にDS買うのはきついよ
583枯れた名無しの水平思考:2005/10/07(金) 18:13:04 ID:hbPJc1ON0
>>578
TO外伝をTOベースにリメイクしろよ。

>>579
伝説やりながらのんびり探しなよ。
ところで伝説外伝のスレって立ったことあるのかな?
584枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 12:34:11 ID:iVVT3cIo0
リメイクじゃなくて新作だせよ
585枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 13:44:13 ID:Z3TheKqV0
やっぱSRPGだったら本命ハードはDSなのか…
PSPでオウガは無理かorz
586枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 15:47:53 ID:hmcLTxIH0
買おうかと思ってるんだけど、これって面白い?
587枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 18:47:50 ID:xjFWULfT0
>>586
買うよろし。
戦闘テンポは悪いが。

>>585
PSPなんて買いたくないのでDSでオケ。
588枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 01:45:55 ID:xEUhoYui0
>>587
サンクス、買ってみます。
589枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 16:05:15 ID:n5PN9VXv0
発売日に買って放置してた俺が今から始めますよ
590枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:05:22 ID:phtVmeQp0
よく分からんけどリアルタイムで進むのが伝説の〜とオウガ64
ターン制なのがタクティクスオウガとコレ(外伝)でFA?
591枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:17:28 ID:DLP7P6Jf0
氏ね
592枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 23:32:51 ID:xzue/a3b0
>>590
TO外伝はターン制だけど
TOは普通のターン制とはちょっと違って
速いキャラから行動できるシステムになってるな。
FFのアクティブタイムバトルみたいな感じだろうか。
593枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:28:43 ID:nLsOTUgc0
たった今、オウガ外伝をクリアした。エンディングを見た。

・゚・(ノД`;)・゚・

これってバッドエンドなのか…?
594枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:32:02 ID:jov1iznd0
>>593オウガ外伝はマルチエンディングだぞ?
どんな、エンディングだった?
595枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:34:31 ID:nLsOTUgc0
ネタバレなので、メール欄に…
596枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:42:23 ID:jov1iznd0
攻略サイトでシナリオ分岐を調べてみたら?
エンディングは全部で六種類。
>>595のやつは俺もまだ見たこと無かった・・・
597枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 12:49:18 ID:5achTF7J0
俺も最初クリアしたときは消えてショックだったが
その後の主人公の正体の衝撃で奴が消えたことなんかどうでもよくなった
ていうか今まで忘れてた
598枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:32:24 ID:Qs0Moxo+0
大天使の羽ってトレーニングでも取得できますかね?
599枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:41:04 ID:Exv3Q+ap0
電波ゆんゆん放出してたな、エレノアは。
全く意味不明な奴だた。
あんな女のどこが良いのやら。
600586:2005/10/15(土) 20:34:24 ID:meDoV7qq0
SFCのTOでほぼ全キャラ弓+オーブ装備ですまんかった
ハボリムもソードマスターなのに弓装備させてすまんかった

今回はソードマスターの2刀流を活躍させるぞと思ったら2刀流ないし
しかもターン制!?

でも割と面白いです。買ってよかったです。

しかし通信対戦じゃないと手に入らないアイテムとかはちょっと・・・。
601枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:08:30 ID:7F+b2GP50
>>598
無理。主人公は自動的に生き返るアイテム(名前忘れた)を装備させれば取れる
602枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:34:55 ID:ttkxJ0oK0
>>598
トレーニング中にリザレクションで大天使の羽取れた。

TO本編だと
軽装>重装、でナイト弱
外伝だと
重装>軽装、でナイト強
なのね。

外伝だとエレメントとかアライメント変えられるから良いよな。
正直転生狙わないならニュートラル最強だし、オーソンヌのエレメント水にすると強い。
603枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:38:15 ID:7F+b2GP50
>>602
ありゃ…そうだったのか、スマソorz
604598:2005/10/16(日) 00:52:19 ID:BIFEhlzN0
>>602
どもです。
しかしアーチャーに徒手空拳は便利だ(´ω`*)
605枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:36:43 ID:Gix/mZkk0
実はレクトールルートエンディングしか見たことなかったので
エレノアが消えると聞いてorz
俺そういう系は苦手だ…しばらく鬱になる('A`)

興味が出てきたのでタクティクスオウガ本編探してくるノシ
606枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 11:44:55 ID:3D3t0k2V0
DSとセットで買ってきた
ターン制なのね。

>>605
懐かしいな本編・・・10年くらい前にやりこんだよ
SFC版が箱付きで意外と溢れてるぞ
607枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:37:44 ID:iGpuVCzj0
スレ違いかもしれないが、なんでタクティクスオウガってSFC版を薦める人が多いの?
PS版かSFC版で迷っているんだけど、主な違いって何かな。
608枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:59:22 ID:n57cScrF0
PS版はプレミアついてて値段高かったりするな
609枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 13:42:03 ID:cT2zZLOx0
>>607
ロードの有無。

あとあくまで俺の主観だけど、
PS版は戦闘中の中断がロードすると消える(SFC)のではなく、何度もやり直せるのが×
パラメータの増減や連続戦闘の緊張感が全く無いのはね…

ただSFC版はバッテリー切れでデータ消えたりしそうな…
その点はPS版がいいと思うけど。

ちなみにSS版なら声が(ry
610枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 13:54:30 ID:YmVZMasU0
 SSの声は台詞が表示される時に同期せずに流れるので
あるだけうっとうしい使用だったのが悲しき現実だった。
611枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 01:00:08 ID:6Plbwo7r0
俺のSFCはぶっこわれてるからPSしかムリだな…
しかしSSの声優ってやけに豪華だな、ギャラがものすごいことに
なってたんじゃなかろうか
612枯れた名無しの水平思考:2005/10/18(火) 03:12:59 ID:iYmT/nHT0
PS版は絶対薦めない
緊張感が薄れるってのもまああるけど

スターティアラ打つ→全員にダメージが行く
これだけで1分近くかかるんだぞ!?
クラックブレスなんてラーメン食えそうな勢い
613枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 06:01:06 ID:zfQuanyj0
エンディングの種類って

A シビュラルートで異界クリア時にアタックチームにエレノアがいる
B レクトールルートで異界クリア時にアタックチームにエレノアがいる
C
D シビュラorレクトールルートで異界クリア時にエレノアが死亡
BAD 異界で主人公が死亡

現在これだけ確認したんだけど、エンディングCはどうしたら見られるのかな?
ログを見ると、Aルート限定で26時間以内、主人公殺害数5人以内、自軍死亡者数?人以内
だと追加シーンが拝めるみたいね。
愚者宮もエンディングに関しては記述ないしどなたか教えてください。
あと追加シーンの動画or画像持ってる人うpして頂けませんか?
も一度やるのめんどいOTL
614枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 12:30:50 ID:erzdfqb/0
615枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 15:11:46 ID:ROjlaqSS0
追加シーンって何が見れるの?
616615:2005/10/20(木) 15:41:14 ID:ROjlaqSS0
検索したらわかった
見たいけど613さん同様もう一度やるとなると面倒だな
617613:2005/10/20(木) 16:11:30 ID:zfQuanyj0
>>614
ありがとう。乳輪が下がりました。
Aルート隠しエンディングって25h以下、自軍死亡者数5人以下、主人公殺害数50人以上
でしたね。
殺害数5人以下ってレスあったけどガセ?
618枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 01:11:10 ID:/+i/zx0h0
これ、エレメント炎がホントに使えんですね。相変わらず水系地形が多いし。
TO本編では地形が悪いかわりに属性武器が手に入りやすいという利点があったけど、今回じゃそういうこともないし。
大地は石床で+補正受けるようになってかなり強くなっているのに。
619枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 20:35:52 ID:83XUoXbNO
タクティクスオグレ超オモシロス
620枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:08:25 ID:EVitwk8G0
タクティクスオウガのSFC版って今でも普通に売ってますか?それとも結構レアなんですか?
621枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 21:25:31 ID:htVHTYk40
>>618
それは思った。終盤となるとほとんど室内戦闘だからな。
マーメイドとかね、もう(ry
622枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:21:08 ID:h/1qRTph0
>>620
普通に買える300円出せば買える。
ヤフオク覗いてみ。

SFC本体も1000円くらい出せば買えるだろう。
623枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 22:38:45 ID:F+tl3C5u0
これってオートバトルある?
624枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 01:57:06 ID:ExrKhL2x0
トレーニングのみ。
ちなみにトレーニングでレベル上げすぎるとペナルティ勲章付くから注意
他の勲章で打ち消せるけどね
625枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 22:46:04 ID:3SAsdw/N0
お前らレギュラーメンバーはどんな奴にしてる?
いろんな種族やクラスのやつを均等に育ててるんだけど、
めんどくなってきたから参考に教えてくれないか?
626枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 23:20:03 ID:+mw5YOca0
全員フェアリー
627枯れた名無しの水平思考:2005/10/22(土) 23:53:44 ID:iaGXtNtk0
>>625

前衛
アルフォン巣(クロト)、イナンナ(アトロポス)、ホークマン(ラシケス、森セット装備)

後衛攻撃
シビュラ(レクトール)、デネブ、ユヒィール、エルリック、

後衛回復
エレノア

大体こんな感じ。ホークマンは以外に強い。
レクトールルートはフォレストブーツ手に入らないけどね。

628枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 00:43:58 ID:8hDrCgkv0
初期メンバーのソルジャー以外のやつは最後まで使う
629枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:05:01 ID:5t5nLV6O0
ホークマンは便利だね
攻撃要員の数合わせに最適。
630枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:44:12 ID:Dm1atM140
ホークマン以外は全員人間か。
やっぱラストまで使ってくことを考えると、
竜族とか魔獣をレギュラーメンバーっていうのはきついかな?
631枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 01:52:05 ID:zETZY80M0
このゲーム召喚が強いからねえ
敵が固いから肉弾戦キャラは必殺技持ってないと頼りないし。
632630:2005/10/23(日) 02:00:16 ID:Dm1atM140
>>631
ふむふむ。トンクス
最近始めたばっかりだから、>>625のような質問が出てきて嬉しい。
参考になります。
序盤からホークマンはゲットできるから仲間にしようかなぁ 
633枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 14:11:23 ID:YXNug6W00
中盤から後半で二手に分けて城攻めすることがあるんで
8×2=16人はちゃんと使えるキャラに育てておくことをオススメする
634枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 15:50:05 ID:Qd6Hl4d60
有用な勲章をとっておくと特に序盤で便利。
護身の心得、スナイパー、調停の理、徒手空拳、百人長あたりはすぐ取れる上に効果絶大。
635枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:21:47 ID:AX7YXBcm0
>>634
調べてみたけど、百人長ってすぐ取れる?
全員ひとりで倒すっていうのは難しくないか?
636枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:24:24 ID:3PeZKJsl0
ちょっぴり面倒だけど難しくはない
637枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:28:13 ID:AX7YXBcm0
そっか、よく見たら一人出陣じゃなくて一人で全員にとどめを刺せばいいのか。
全員で弱らせておいて一人で倒すようにすれば序盤でも取れそうだね。
頑張ってみる。トンクス

ちょっと聞きたいんだけども、敵リーダーだけ倒せば残った敵は撤退するよね。
その場合でも百人長ってとれるのかな?
638枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 17:31:44 ID:5t5nLV6O0
>>637
>敵リーダーだけ
取れたと思う。最初のうちにその方法で取るのが1番楽。
639枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 21:52:59 ID:w7vhigEC0
634に加えてトレーニングでクラスチェンジ用の勲章も取っておくと楽。
ハリボテ勇者対策にミラクルも取っておくのも手。
百人長はアンデット軍団を除霊するか探索で取るのが楽。
除霊なら殺害数も関係ないし。
逆に探索ならブラッドクロスを簡単に取れる。

あと敵のレベルはアルフォンスのレベルで決まるから、それほど使わなかった。
素早上げて石化や麻痺魔法で支援。
640枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 10:23:55 ID:O3GdrsKP0
勲章コンプでなんかボーナスが欲しかったな。クラスコンプにはレリクスというボーナスがあるわけだし。
デメリット勲章とか何のために有るのかわからん
641枯れた名無しの水平思考:2005/10/24(月) 21:40:56 ID:8Y8KVZPt0
デネブのゆうわくってめっちゃ使えるよね
642枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 06:18:02 ID:/IP7Z/hy0
ヴリトラがつおい…
つかレリクス、リプル、聖竜が強過ぎだねぇ
逆に言えば無いキャラは弱い
まぁカリスマ持って群れれば良いんだろうケド…

タイマンさせてみた処、ロザリアのクレシェンテがヴリに27…( ゚д゚)ポカーン
STR700オーバーですよ('A`)
643枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 16:48:09 ID:9ECdKlZRO
タクティクスオグレ超おもしろ巣
644枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 17:55:31 ID:20WrleS+0
>>642
聖竜が強いというが、ドラゴンはどっちかというと聖竜が無いと戦力外って感じだな。
竜も魔獣も弱すぎ。敵に出てくるとタフでうざいけど味方にすると攻撃力が無さ過ぎる。
ドラゴンはまだ聖竜のお陰で1.5軍入りできて二方面戦に出場できるが、魔獣はどうしようも無いな。
645枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 19:49:34 ID:iCPmcAT30
ていうかオウガシリーズでLサイズキャラが使えないのはデフォなのか?
646枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 21:22:19 ID:9Y/+W/LO0
>>644
聖竜は取るのに必要なアイテムは探索の一番簡単なマップで31ターンぐらいですぐに集まるからいい。
だがレリクスとリプルは死者の指輪が個数限定だしプリーストは殺害数制限あるしで大変。
レクトールとかシビュラは取ったらハイプリーストやソーサレスに戻れないんだっけ?

>>645
伝説のオウガバトルならコカトリス、タイタン、ケルベロスがまあまあ使えた。
特にコカトリスを後列においた拠点解放軍は機動力と守備力に長けてた。

蛸とゴーレムはシリーズ通じて弱い。
647枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:45:01 ID:FwtJnOEJ0
すみません、何回やっても上手くいかないんですが、
エンジェルナイトから直接リッチって無理なんですか?
648枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:40:59 ID:ovKCEMBP0
天使にはアライメントなくね?
649枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:23:07 ID:lJUdX6KM0
リーンカーネートをケチるなよ
650枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:31:30 ID:tm6jbCSe0
探索でいくらでも取れるしな
651枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:29:02 ID:G4DIg/X60
ドーピングってどうやるの?
652枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:57:11 ID:KNbPvPqG0
やっぱりリーンカーネイト使わないと無理みたいですね、ありがとうございました。
653枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:48:30 ID:UxQiu3LX0
スナップドラゴンって誰に使った?
エンジェルナイトに使って味方支援にしようと思うんだけど、
オススメとかある??
654枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:46:54 ID:tivXowkB0
普通にやるぶんにはエンジェルナイトが一番じゃない?
でもやり込んで全員レリクス、リプルとかだと意味ないかも。その場合はステータス重視で。
655枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:23:25 ID:dxB9pc6c0
ナイト剣は最終面で便利
656枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:59:58 ID:c70irjeC0
メンタルゲージは+どれだけまでですか?
657枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:24:52 ID:bT5Tko0u0
658枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:43:12 ID:+ifTMhZu0
>>657
ありがとうございます
659枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 02:23:26 ID:ihS03L+80
エンジェルナイトに混沌の壷使ってからスナップドラゴン使って
味方のメンタル上げる暗黒属性剣作ってた
もちろん何の意味もないけど
660枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:46:05 ID:PK+kIgAP0
>>659
それ俺もやったwなんか暗黒剣のほうが神聖剣よりカコイイ
661枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:43:17 ID:7PnVpq1F0
FFTAとどっちが面白い?
662枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:15:22 ID:txnqT5Sr0
なんか追憶の庭園で、ザイアンとジュデッカの会話イベントが発生した
ガイシュツ?
663枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:56:48 ID:Otsle9R90
>>662
敵エンジェルナイトとザイアンorロベリア
敵デーモンとザイアンorロベリア
でそれぞれ会話イベント発生。
664枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:04:57 ID:oGiT+BXB0
>>661
俺はこっちが面白かった。
FFTAは武器、防具を装備してアビリティを覚えていくシステムは好きだったが
如何せんロウがうざい。
マップも狭く戦略性の欠片もないし、キャラが死んでも戦闘終了後生き返る
仕様も緊張感を無くさせた。
固定キャラも少なく何よりもりッツが仲間に入ら(ry
665枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 21:17:56 ID:7PnVpq1F0
>>664
サンクス
ヤフオクで新品で1480円の即決
がでたらすぐ捕獲しようと思います
666枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:25:45 ID:z+1hoxoM0
スーファミでタクティクスオウガ少しやって、暇つぶしにできるならと思って買ってきたが
やっぱスーファミのほうが面白いのはそれとして、文章が面白くなくなったな。
普通すぎると言うか、個性が無いというか・・
スーファミのは「同情はするが、見逃すわけにもいかない」とか「私は非効率的なことが嫌いなのですよ」とか
もっとイカレたセリフがあったような気がするんだが、進めていけば見れるのかな?
まだ始めて2日目で言う事じゃないと思うけど・・
667枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:01:43 ID:/9s9Y1dn0
台詞はともかく外伝になって残念だったのは「一度見たイベント+αをウォーレンリポートでまた見れる」
と言うシステムがなくなったことだった
668枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:26:20 ID:FLW6T7QH0
今更なのだが、ステータスをアップしてくれるアイテムって戦闘が終わっても継続されるのか?
俗にい言う素早さの種とかそんな系みたいな・・・・orz
669枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 04:01:12 ID:MMD0mdPo0
>>668
そうだよ
ってか見りゃわかるだろ
670枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:55:12 ID:VwrAqYT10
その戦闘中だけ、AGI+1になっても、意味ないわなw
671枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:16:10 ID:6KsZBqIm0
中古で買ったんだが説明書がなくて
前の人のデータの消し方がわからないんだが
どうすれば消せる?
672枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 20:38:02 ID:6CsbFDkH0
>>671
主人公の名前決定画面で
「DEL_DATA」と入力するとセーブデータと中断セーブを全部削除する事ができる。
673枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:06:00 ID:6KsZBqIm0
>>672
できないな
DELのあとはスペースでいいんだよね?
674枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:08:08 ID:5CrJHAgA0
たわけ
675枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:18:23 ID:6KsZBqIm0
>>674
もしかして>>672は嘘なの?
676枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:20:28 ID:5CrJHAgA0
書かれたとおりにやってみなさい、と言う事
677枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:24:22 ID:6KsZBqIm0
>>672
>>674
ごめんできた
678枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:24:51 ID:6CsbFDkH0
せっかく外伝やろうとしてるんだし、丁寧に教えてあげようよ。

ちゃんと書いたはずだけど、スペースじゃなくてアンダーバーだよ。
679枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:31:09 ID:5CrJHAgA0
む、スマンちょっと気が立っていたようだ
680枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 23:33:02 ID:h8F2qe8D0
681枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:37:15 ID:oODgJUJ80
>>669-670
サンクス。これでやたら増えたドーピング剤が使えるわ
682枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:53:02 ID:QHi0kKuL0
タクティクスオウガがDSに移植ってホントの話なの?
ハミ痛の発売スケジュールにも載ってないけど。
683枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:05:14 ID:xMZ4Ks1b0
ネタでしょ・・・。>>682
684枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:04:59 ID:1o8h8HWi0
>>667
やはり「レポート」はないのか・・。
きのうからやり始めたばかりんだが、それらしきもの
が見当たらないので「あれ?」って思ってたんだ・・。
まだ序盤だからかなあ、と淡い期待を抱いていたんだが・・・。
685枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:26:09 ID:GefwBlrSO
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
   _  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ 朕を見てくれ!
   | ωつ
   し ⌒J

ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
686枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:28:46 ID:pZ0zcVRL0
隠しエンディングって、クリア時どういう表示なの?Ending A?
687枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:35:59 ID:JJKMwoS50
まだやり始めてばっかだが
トレーニングばっかやってれば
楽勝でクリアできるの?
688枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:38:05 ID:a4KIUG220
このゲームって、他のSRPGに比べて難易度どうよ?
689枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 20:29:01 ID:oMRd6Ika0
>>687
できる。ていうかそんなことしなくても楽勝。

>>688
どういう意味での難易度かはわからんが、かなり低いほう。FEみたいなパズル的要素は皆無だし、
敵が強くて困ったら探索とかトレーニングとかで味方をいくらでも強化できる。まず詰まない。
690枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:28:34 ID:SlzRNtA50
探求モード(氷土の地質)をいくらやってもオラシオン取れないんだけど、、、
出てくるようになるフラグとかあるの?
691枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:44:21 ID:hgEr/SF/0
設定ターン数だけ。敵リーダーを倒すだと1〜7ターン、敵全滅だと1〜15ターン。
ランダムだから何度もやってりゃいつか出てくる。でもはっきり言って砂ドラ剣のほうがぜんぜん強いぞ。
692枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:30:06 ID:Gux7JPSI0
>>691
レスありがとん。
教えてくれたターン以内でやってるけど、一度も取れない、、、
かれこれ3日やってる(ウワーン
693枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 22:51:41 ID:AjQCVuJO0
ランダムバトルの変わりにトレーニングがあるの?
694枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 08:48:49 ID:VuiMUvTr0
ランダムバトルあったね
695枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:17:04 ID:uOUaOD0dO
タクチクスオグレ超オモシロス
696枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 13:26:19 ID:FG7OWC6gO
タクチクスオグレ最高
697枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:10:12 ID:yK+MXKoZ0
こちらのレベルが上がったら敵も
レベル上がるからあんまりトレーニングって
意味ないの?
698枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:23:21 ID:hpj+VSWM0
シナリオバトルの敵のレベルには上限があるから、
それを超えて上げ続ければ有利にはなる。
でも普通は味方のレベルを均等にするために使うものだな。
699枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:56:39 ID:yK+MXKoZ0
最初に取れる紋章って何がおすすめ?
700枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:57:30 ID:2DFLJs+k0
スナイパー
701枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:17:41 ID:yK+MXKoZ0
もっと前の占いのところで
702枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:58:36 ID:zRDECLKq0
調停のり
703枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:52:15 ID:/jMJOFpM0
調停の理か徒手空拳かね
徒手空拳取るとしばらくは武器を装備しなくてよくなる
(盾装備できなくなるけどね。盾で攻撃しちゃうから)
704枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:54:57 ID:OXXyZY2+O
ずっと気になってんだが、ハリボテ勇者とかの不名誉な称号がついちゃった場合、
データ上でも不利になったりするの?それともただ称号欄に表示されるだけ?
705枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:00:35 ID:Y000mxNl0
徒手空拳はアーチャーに習得させるべし
706枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:02:15 ID:GZMhw2KA0
>>704
データ上で不利になる。ハリボテ勇者だとクリティカルが出なくなる。ドンキホーテだとINTが10下がる。
得にドンキホーテは後半ユフィール辺りがとっちゃう事が多いから注意しよう。
707枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:22:05 ID:seMtmZol0
>>706
でもドンキホーテとかは結局また上げれば一緒だよね。
708枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:24:04 ID:fC7qU7zA0
SFC時代にタクティクスオウガにはまったものですが
最近NDSを買ってGBAもできるようになりました。
なんかここで話だけ聞いてるとやっぱり面白そうなんですが
このゲームは買いですか?
709枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:14:04 ID:Q/1Nr3JD0
>>708
ゲーム自体はSFC版と比べると断然面白くない。
まずWT制でないことが最大の敗因。
戦闘は、やたら防御が高いためなかなか死なず間延びして退屈。そのうえアイテムが使い放題で、復活アイテムもあるため緊張感がまるでない。
しかしストーリーはタクティクスオウガにつながるものなので、オウガファンならそのためにもやっていいと思う
710枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:17:02 ID:OXXyZY2+O
激しくいまさらで申し訳ない。略しかたはこれであってる?

伝説のオウガバトル(SFC他)→伝説
タクティクスオウガ(SFC他)→TO
オウガバトル64(64)→64
タクティクスオウガ外伝(GBA)→外伝
711枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:41:05 ID:seMtmZol0
>>710
外伝だけだとオウガバトル外伝と被るぞ
712枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 04:21:14 ID:ay9JmD8M0
タクティクスオウガ外伝(GBA)→タクオ外伝
713枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 11:46:19 ID:5o63wvfC0
TO外伝

伝説外伝は略す以前に語れる人口が…
714枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:23:57 ID:5c2s1qgn0
(゚д゚)/<伝説外伝とSRMプレミアムコレクションのためだけにNGPC勝った奴は手を挙げろ!
715枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 17:19:41 ID:ay9JmD8M0
俺としてはタクオ外伝がいいな
716枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 02:16:12 ID:KjHT4xT3O
>>715
センス悪ぃなぁ…カワイソス(´・ω・`)
717枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 02:47:29 ID:MkIUH4Yf0
>>714
ノシ
序盤からグングニル等使うために二台目探してる
718枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 08:48:57 ID:KjHT4xT3O
タクティクスオオクワガタ
719枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 09:17:42 ID:8iR6Eh8hO
TOG
720枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 22:54:13 ID:U1TacWEd0
タオガガで決まり!
721マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/13(日) 03:28:42 ID:E3qynboIO
マララーリアンが外伝スレに上陸
722枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 16:59:17 ID:V6CcFEX70
このゲーム簡単って言ってる人どういう意味でいってるの?
ストーリーは迷う事無いけど
戦闘が簡単って意味?
723枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:11:19 ID:FX3vnHF60
>>722
そういう意味
ラスボスだけ格段に強いけど
724枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 17:58:28 ID:DC3K9ekI0
やり始めて14時間LV14で>709と同じ感想を持ったんだけど、これこの後も同じような感じ?だらだら?
725枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 18:31:29 ID:V6CcFEX70
709のアイテム使いたい放題ってどういう意味?
戦闘が長いんだけどお勧めの戦い方ってあるの?
例えばみんな魔法使えばすぐ戦闘終わるとか
726枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:28:31 ID:nBXpMalb0
>>725
タクティクスオウガでは消費アイテムは個人が装備するものだった。
だから持てる=そのマップで使えるアイテムは1人につきせいぜい1コか2コ。
外伝のほうはアイテムは全員共有だから、ストックさえあれば使いたい放題ってこと。
早く終わらせたいなら何人かに召還魔法持たせて、
アイテムかなんかでMP補給→1ターン目から召還魔法連発、とか。
727枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 19:41:13 ID:V6CcFEX70
>>726
レスサンクス
早速召還もたしてみるよ
728枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 00:49:59 ID:5iYFkU5v0
作ったクエストって会社どうなったの?
729枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 01:46:20 ID:5vsTBrqs0
スクウェアに逝ったんじゃないの?
当時のスタッフが残っているかは微妙だけど・・・。
730枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 01:48:55 ID:ukKLD+Xi0
  |\                 /|
  )゙i\               //(   同じ板にコピペするとそのままだけど、
 ^) \\           // (^   違う板にコピペするとブーンになる
  ^) \\         // (^   とっても不思議なプゲラノドンコピペだよ
 <----> >  ゞヽヽ   < <---->
   )  ヽ/  (,, ^∋^)  \ヽ  (   
  ^) ヽノ!、_    ) (    ノノヽ (^   
   ^) ヽ ゙i ヽノ彡  ミヽ / ヽ (^
    ^)/∨⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
         (/ (/  
731枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 01:49:27 ID:ukKLD+Xi0
ブーンにならない・・・
732枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 03:16:08 ID:0zwvhtQg0
たわけw
733枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 09:53:37 ID:CLQfFD/X0
>>725
お金が余ってるなら、かぼちゃの店でオーブを買い込んで連発するという手もあるな。
鍛え上げてないと一撃殲滅は無理だろうが…
734枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 10:22:41 ID:1qsHc6DM0
>>730
これはアレか、グリフォンを使えという事か
735枯れた名無しの水平思考:2005/11/17(木) 21:55:28 ID:Xyx99KWI0
だれかまだこのゲームしてる人いる?
736枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 09:31:06 ID:bwVj7KLo0
先週買って1周目クリアしたばかりだよ。
今2周目ー。
戦闘長いね、これ。
737枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 19:02:07 ID:jdCGDCIt0
ダメージが低すぎる。
戦闘にもっと緊張感がほしかった。
あ、でもラスボス戦だけはヤバかったなw
ドット絵は職人技だね。
738枯れた名無しの水平思考:2005/11/18(金) 20:24:57 ID:bwVj7KLo0
ラスボス戦でメンタルゲージの重要さが身にしみたw
739枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:15:55 ID:/xJruwc70
それに気づくと敵ナイトの本当のウザさがわかるぞ!
740枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 01:28:17 ID:eFyp5ola0
敵ナイトはまじウゼーな。固いしヒーリング使うし
かといって、自分で使う気にはならない
741枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 03:43:50 ID:EtbzCHT40
>>740
HP半分まで削ったら魔法でたたみかける
召喚あるなら直義
742枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 09:12:56 ID:/xJruwc70
そういう問題じゃなくて、ナイトはただでさえ固いくせしてメンタルゲージが下がらないから
ブラッドクロスで守備が下げられないのが厄介
743枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 14:59:19 ID:kledobfk0
二刀流でダブルアタックってできない仕様?
744枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 19:52:43 ID:n2gP/nH80
だれかいる?
745枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:10:59 ID:vzSa3j0Q0
どうした?
746枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:35:41 ID:n2gP/nH80
聞きたい事あるんだけど聞いてくれる?
747枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 21:54:02 ID:vzSa3j0Q0
俺はあんまり詳しくないけど、それでよければどーぞ?
748枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 22:30:33 ID:n2gP/nH80
じゃあ聞くよ
おすすめのパーティーはどんな感じ?
バランスの良いパーティーが知りたいんだけど
例えば自分が(初心者)考えたのは
前衛3人戦士系
遠距離1人弓
回復2人僧りょう
攻撃魔法2人魔法使い
こんな感じでどうかな?
お勧めがあったらおしえて
749枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:13:59 ID:vzSa3j0Q0
そうだねー、例えば俺は
広いMAP用に移動力の有る忍者やホークマン、
狭いMAPだと硬いナイトを壁に、足の遅い魔法使い系って感じで使い分けてたかな。

前衛2-4・弓0-2(翼人1)・回復2-3・魔法1-2(補助1)辺りが無難だとは思う。
序盤は魔法系弱いけどね。
PTが二手に分かれるMAPもあるから、色々育ててみるのがいいよー

でもタコと人魚と妖精はやめとけ、な…
750枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:19:09 ID:n2gP/nH80
>>749
サンクス
MAPによってメンバー使い分けるのいいね
いろいろ育てて試してみるよー
751枯れた名無しの水平思考:2005/11/19(土) 23:31:00 ID:vzSa3j0Q0
>>750
おう、がんばれー
俺はこのスレで、貴君の無事と幸運を祈っているよ。
752枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 00:55:59 ID:TlvyFhdO0
俺の場合、物理攻撃2(弓含む)・魔法2・補助1・回復1、
それにヴァルキリー好きなんで中衛として2人入れてた。
槍&魔法で細かく立ち回れるし、男性のメンタルゲージ上げてくれるので便利。
>>749と比べると中〜遠距離中心の編成だから回復役は少なめだな。
753枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 02:18:07 ID:H5RaKtSk0
ホークマンは神。ハンマーは探求で初期の頃からかなり強力な物が手に入るし、
高いところで放つ弓は強いし気分良い。


妖精は弱いけど可愛いから入れろ。
754枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 10:28:29 ID:kcxrL6Ev0
回復役は一人入れとけば十分のはず。足りなけりゃナイト入れとく。
あと、汎用キャラで魔法使い系育てるのは、1人か2人にしとく。イベントキャラで召喚使える奴入るので。
Lサイズは後半からいまいち使いにくい。
弓育てるなら最初は接近戦向きのクラスで育てないと、後半攻撃力不足。
ホークマンは文句なしに使える。


あと、妖精は入れとけ。
755枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 11:35:22 ID:DoyHkXQR0
補助魔法使いを最低一人ほしい。初心者にはちょっと使いづらいけど、うまく使えると劇的に戦闘が楽になる。
序盤はスタンスローター、後半はチャージスペル、テレポートorパラダイム、ペテロクラウドあたりが便利。
クイックムーブ、ディープメドゥを使いこなすと上級者。
使い手はデネブ>シュビラ>リッチ>ソードマスター>ウォーロック>ウィッチかな
特にデネブは猛威を振るう。
756枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:50:40 ID:H5RaKtSk0


あと、妖精は入れろ。
757枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 20:47:39 ID:UTUC7qZB0

753 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 02:18:07 ID:H5RaKtSk0

妖精は弱いけど可愛いから入れろ。

756 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/20(日) 19:50:40 ID:H5RaKtSk0


あと、妖精は入れろ。


758枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 01:03:46 ID:To17u2yV0
妖精はグリーシナ&ルビーナ姉妹のスペシャルが結構強力
しかもSP消費なしなので毎ターン連発できるのが強み(HP減るけどね)
汎用の妖精は個人的には使い勝手いいとは言いがたい
759枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 13:04:06 ID:6xJBOpHC0
パーティーなんて主人公一人で大丈夫さ
760枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 13:19:49 ID:dKkPV6OJ0
このゲームの補助系魔法(ペトロとか)の成功確率ってどんな計算法?
AGI依存?最高確率は49%で合ってる?
邪眼も同じ計算法かな。
761枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 15:33:12 ID:wuLbcYTC0
AGI依存で最高確立は49%。
邪眼は
・ゴーゴンと向き合っている
・盾を装備していない
・石化無効の装備品を装備していない
を満たしていれば絶対に成功。

グレムリンってどうよ?
762枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 16:48:09 ID:AbRx9BZV0
おお、解りやすい!
レスサンクスです。

あと即死攻撃ってドラゴンアイズとかの「全ての状態異常を防御」
っていうアイテム能力で防げますか?
763枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 22:47:16 ID:ccepwsxP0
デネブのゆうわく&hearts;は成功率上限無視

>>761
グレムリンは打たれ弱いから、敵の中に突っ込ませるSP技は危険すぎ
状態回復、再行動の妖精の方が使える

>>762
ステータス異常と表記されているのは、石化・マヒ・眠り・魅了・混乱・毒の6つだから
即死は防げない
764枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 22:49:24 ID:ccepwsxP0
ゆうわく&hearts;→ゆうわく♥だスマン
765枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 16:30:35 ID:0hviWyH00
なるほどな〜レスサンクスです。
即死は身代わり人形とか即死耐性の竜剣でないと防げないんですね。
766枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 00:32:08 ID:n12XXyqO0
水上で活躍するナーガやマーメイドが仲間になる頃には
水上で戦う場所がこれっぽっちも無いマップ構成にはどうかと思うのよ。

つーかこのゲームドットキャラが最高に可愛いな
767枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 01:00:25 ID:cOp/5h1u0
ドット絵はオウガバトルシリーズの醍醐味
768枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 20:39:18 ID:xzlVEq150
このゲームの簡単なクリアのやり方ってある?
例えば主人公だけレベル上げないとか
敵はなるべく仲間にする等
知ってる方教えて
769枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:02:36 ID:uS4rggRw0
>>768
主人公以外を素手でトレーニング
A・B両方のチームにクレリック
770枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:13:51 ID:xzlVEq150
それやるとハリボテ勇者になる?
771枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:16:38 ID:uS4rggRw0
なってもミラクル修得で打ち消せる
772枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 21:47:06 ID:aD05nTS40
ハリボテ勇者をミラクルで打ち消すと、ミラクル本来の効果であるクリティカル率アップはどうなるの?
アップする?それとも打ち消してもとのまま?
773枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:42:09 ID:dit2oNB00
ハリボテ勇者・・・クリティカルが全くでなくなる
ミラクル・・・クリティカル率の上昇

この二つは相反する存在ではないから
効果が相殺されるんじゃなくて
ミラクルの効果が優先されてるんだと思う
774枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 23:08:56 ID:R5Gm0rhs0
攻略本曰く、打ち消して上昇効果なし
775枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 00:26:39 ID:xZJXNQBO0
相殺で正解だよん
776枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 14:04:10 ID:9c0mJQGF0
武器の追加効果・即死とか混乱とかって追加効果発生確率どれくらいなん?
かなり低いような気がする。
777枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 12:32:41 ID:cuBwRQCe0
なんかひさびさに起動してみたらデータ3の仲間がPARかなんかでパラメ999になってる・・・。
しかもアルフォンスのクラスがダークエンジェルになってるし・・・。
何やってんだ、俺は。
778枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 18:43:33 ID:ftt4qIi80
>>777
升やってんだろ
779枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:16:38 ID:p35NRzlQ0
升もなにも PARって言ってるだろ
780枯れた名無しの水平思考:2005/11/26(土) 23:19:43 ID:0cC6UKph0
や、PAR使ったかどうかも忘れちまった。
つーかなんでヴリトラにアンビシオンとアトロポスがついてるんだ・・・。
使ったらデータ消えたし('A`)DEL_DATEしといた方がいいよな
781枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 13:24:38 ID:ViycU2C7O
このゲーム面白い?
782枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 15:57:36 ID:ajh5X74X0
戦闘部分はだるいけど、ストーリーは面白いな。俺個人の感想
783枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:01:13 ID:fZfd5bjd0
音楽とグラフィックとドット絵とヘルプは良い
784枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:07:42 ID:ZygCQZpHO
FFTAしかやったことないやつがこれやると
パクリじゃんキャラキモい
とかオンパレードが来そうな悪寒
785枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 16:22:46 ID:+AQ8hvY60
タクティクス風ゲームがありふれた今更…
786枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 02:54:11 ID:6RxVctt00
戦闘はWT制じゃないと言っても、こういうターンフェイズ制はスパロボとかでも
お馴染みのシステムだし、一応まあ普通に楽しめないことはないよな。
787枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 03:21:06 ID:018Wmq5Y0
というかGBAじゃ頑張った方じゃないのかコレ。
DSに期待。
788枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 14:56:01 ID:rHd/brMDO
刀すくなすぎ爪をほしいよね
789枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 22:02:17 ID:XRnSs49N0
そもそもこれは2001年に作られたGBA初期のソフトなんだから
790枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 10:37:46 ID:LlB0owBE0
それにしても処理落ちひどすぎ。クラッグプレスとかかなり泣ける。
GBAの限界?
791枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:11:59 ID:lmnABD5+0
そもそもクラッグプレス自体エフェクト地味ーなのに、処理落ちしてたら
「ナニコレ。ホントに効いてるの?」って感じになるよなw
792枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 18:26:12 ID:L4zPRvGB0
新作はまだですか?ってかTOとTO外伝しかやったことないけど、オウガバトルサーガは完結してるの?
さらに言えばクエストはどこに(ry
793枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:03:34 ID:lxL6+PZW0
眠っていると邪眼が効かないとかくだらないことに細かいTO外伝萌え
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 23:56:33 ID:VNBjEr8Q0
>>792
大体こんな感じの構成になってる。

Ep1〜4 作る気あるんだろうか?
Ep5 伝説のオウガバトル
Ep6 オウガバトル64
Ep7 タクティクスオウガ
Ep8 完結編マダー?

クエストの家庭用ソフト開発部門はお亡くなりになって、
オウガ版権はTO外伝の開発スタッフごとスクエニ行き。
その前にも移籍騒動とかあって非常にややこしいので、
この板にあるオウガ新作案スレでも読んで自分で調べてみてくれ。
795枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 01:19:17 ID:R75ciD4V0
おぬむしゃタクティクスなんてのもあったな
796枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 21:51:37 ID:HJUYPDRl0
最近気がついたが、
ネクロリンカしたエレノアはスターティアラを忘れると二度と思い出さない。
797枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 22:36:31 ID:Xc4XbPyB0
そりゃ「エレノア」という名前の顔なしキャラだからな
798枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:40:16 ID:aEt/TSmX0
ブリューナクを装備した妖精さん軍団で槍サンドして遊んでたら、戦闘終了時一人足りませんでした。
本当にありがとうございました。
799枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 15:43:02 ID:B2/RCMa/0
ミラクルあるときのクリティカル率ってどんくらい?
ブリューナク部隊を作ろうと画策してるんだけど有効かな?
800枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 14:06:46 ID:rw77PfkzO
タクティクスオウガ、かなり安くなってきた。

買おうかな。
801枯れた名無しの水平思考:2005/12/05(月) 15:33:27 ID:lUngpkxQ0
>>800
買っちゃえ
802枯れた名無しの水平思考:2005/12/06(火) 01:32:34 ID:ZW5iKfis0
>>799
無いときよりマシだが、ぶっちゃけ大して変わらん。
そもそもクリティカルの効果自体あまり魅力的じゃないし、
槍部隊作るならサンドのときにノックバックで配置乱されるのは鬱陶しいので取らない方が良いかと。
803枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:30:48 ID:bsqhSwmS0
グリーシナのことで質問!
できるだけ後のほうで仲間にしたいと思っているのだけど、
ラーナ海域で人魚に会った後、ビソン湿原でのエンカウントはどうやって回避するの?
迂回できるようなルートはないし・・・・・。
804803:2005/12/07(水) 00:32:23 ID:bsqhSwmS0
ちなみにシビュラルートでやってまつ。
805枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 00:41:43 ID:LFySqn8M0
ビゾン湿原を目的地に設定しないで移動すれば回避できるよ
どこかもっと先の所とか
ランダムエンカウントは起こるかもしれないけど
806799:2005/12/07(水) 01:32:28 ID:vg5BF56x0
>>802
や、クリティカルによる即死効果しか狙わないんで、挟み撃ちはあんましませんw
通信対戦で使う予定だけど、やっぱ確率は正確に知りたい。。。
807803:2005/12/07(水) 01:37:16 ID:bsqhSwmS0
>>805
あ、ほんとだ。回避できたよ。サンクスです。
さっき、3回くらいその先を目的地にして移動してたのに、ビソン湿原で戦闘マップになったのは
ランダムエンカウントを引き続けてたのか・・・。
808枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:21:37 ID:LFySqn8M0
ちなみにランダムエンカウントだと剣が刺さった瞬間確か「encounter!」で
イベントバトル(ルビーナ救出も)だと「fight it out!」だからすぐ見分けつくと思うけど
809枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:22:48 ID:LFySqn8M0
あ、上の「ルビーナ」は「グリーシナ」の間違いね
ルビーナ救出もイベントバトルだけど
810枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 02:37:33 ID:hUPRwrtk0
グリーシナってクレシェンテとリプルズスタッフのどっちを取る?
811枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 09:59:00 ID:LFySqn8M0
リプルズスタッフは「シャイニング」の使用効果はおいしい
レクトールルートじゃなければおそらくプリーストは一人だから
ヒーリングプラス、クリアランスは必須としてシャイニングかリザレクションで迷うので
ただ壊れる可能性があるからビクビクして結局使えなかったりするので
俺はクレシェンテの方を取ってエンジェルナイトに装備させてる
クレシェンテ取ろうとするとかなり後のほうになっちゃうんだけどね
812枯れた名無しの水平思考:2005/12/07(水) 19:11:52 ID:hQbVntVx0
>>806
なんか勘違いしてるようだが、即死効果はクリティカルのときに発生するわけじゃないぞ
813812:2005/12/07(水) 23:32:04 ID:hQbVntVx0
知ったかぶりスマソ、クリティカル時に発生だったわ。
吊ってくる。
814枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 00:02:39 ID:hQbVntVx0
さっき氷雪の墓標の最初の戦闘で、アルフォンスが行動終了したら突然グリーシナがミラクル覚えたんだけどバグ?
815枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 07:36:56 ID:rBq0NbA60
>>814
グリーシナのHPは?3%以下だった?
816枯れた名無しの水平思考:2005/12/08(木) 16:35:08 ID:fP8jaKEr0
>>815
いや、むしろ満タンだった。説明不足だったな。
戦闘開始して最初にアルフォンスが行動したら、待機直後にグリーシナが習得した。
817枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 11:25:06 ID:gav6znCiO
あげついでに、お前ら自慢のPT編成を教えてくれい!
おれは
前衛 主人公(ソードマスター)、ソードマスター×2、バードマン
中衛 エレノア(ウ゛ァルキリー)、レクトール
後衛 エルリック、ユフィール
補欠 ドラグーン、オーソンヌ
と前衛にかなり偏りがある編成でつ
818枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 17:50:45 ID:Cy57zjnJ0
8人は気分で決めてるけど、
こだわりとして俺はリプル、レクリス、聖竜のそれぞれの紋章もった凡庸キャラ作った。
主人公の股肱とペットみたいな感じで。
股肱のナイト二人がついてるレクトールが羨ましかった。
819枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 18:28:37 ID:Z//O18fy0
アローズとフラウロスがいるじゃないか!
820枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 19:21:47 ID:O2aSvABS0
何度やってもフラウロスはヴァルキリーになるよなw
821枯れた名無しの水平思考:2005/12/11(日) 21:42:47 ID:7HkLRPq10
おい、お前ら
どれぐらいこのゲームやり込んでる?
822枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 00:38:00 ID:kCHFjBeL0
ケーブル持ってない時点でやりこめない
823枯れた名無しの水平思考:2005/12/14(水) 00:43:36 ID:4kKelVvJ0
アドバンス2台 ソフト2本 ケーブルもってるけど、やれることなんて無限強化ぐらいだ。
実際やるとめんどいし、作っちゃうとつまらんよ('A`)
824枯れた名無しの水平思考:2005/12/16(金) 18:45:14 ID:q0fbdTvx0
うわあぁあああぁ
LV46まで行ったのに、LV26のデータ上書きしちゃった…。
カーソル合わせるなよ…うう…

しょうがないから秘密エンディングでも目指そうと思った
友達からLV36のソードマスター輸入、それにキュアリーフ使って無難にレベル上げ
主人公もアンビシオン持たせて、かなりサクサク行った
今、寒村ソタベントでLV15、7時間くらい
あとは殺害数があるけど、ペース的に25時間以内で行けるだろか?
825枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 14:45:15 ID:tP98nwOf0
盾で攻撃し続けても騎士の証もらえないのは仕様?
826枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 15:32:07 ID:9FnMR8od0
反撃食らう状況じゃないと駄目なんだろ。あたぼーよ
827枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 10:20:16 ID:6/REEoMt0
じゃあ殴り合いならおk?
828枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 16:17:00 ID:QDvkWsMd0
おk
829枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 22:56:58 ID:X3xTkd9s0
一人旅中に問題発生!
オストレア城の南側、どうすればいい?
830枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:03:53 ID:d5HO/yJ40
普通にクリアすりゃいいんじゃね?部隊が8人以下の時はどちらか片方しかでないはずだが。
831枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 01:32:56 ID:08E4WvGr0
それは違う。全員片側から突入したときはもう片方は攻めなくてよいってだけの話。
8人以下じゃないとできないけど、8人以下で必ず片方のみということではない。
832枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 02:36:34 ID:d5HO/yJ40
>>831
なるほど。すまん
833枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 23:26:30 ID:eaWd5iFm0
オストレアの南といえば高台のアーチャーが果てしなくウザかったな。高さ補正って凄い。


西はノックバックでニッカール突き落とすのが楽しかったことしか覚えてないがな
834枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 09:07:23 ID:6e4Rlkr80
ノックバックで突き落とした時のの即死条件て何ステップ?
TO本編では城壁から突き落としても20ぐらいしかダメージいかなかったから
フォルミドー砦で敵を初めて突き落とした時に即死してビックリした
835枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:01:05 ID:hCCa+fAM0
即死は無いのでは?14段からマゴットを突き落としても120程度のダメージしかなかった。
(落下の瞬間にはダメージ見れないので残りHPからダメージを計算)
836枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 13:59:17 ID:6e4Rlkr80
無いのかorz
高所から転落で即死するとはいい演出だなあと思ったのに
837枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:41:09 ID:ZEANGFD20
バルバスの超人っぷりえおあらためて思い知らされる
838枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:44:37 ID:Zj8um1rO0
セルヴァンとレーテって、正体現したら弱くなるな
敵専用とはいえ、汎用クラスだもんな
839枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 17:43:27 ID:CtrYA0WnO
汎用じゃないぞ
エンジェルナイトと比べると若干だがパラ上昇値が高くなっている。

だが人間の時の方がパラ上昇高いから弱いってのは同感
Dエンジェル恐怖無効消えてるし('A`)
840枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 18:25:15 ID:3ljs7JNo0
敵ナイトのヒーリングuzeeeeeee!!!
841枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:04:11 ID:Cls56yat0
敵ナイトは勝手につっこんできてくれるから
集中攻撃で一人ずつ確実に撃破すればそこまでウザくはない
回復役としては後ろの方で逃げ回ってるクレリックの方がウザい
842枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:17:37 ID:3ljs7JNo0
一人旅じゃあオーブ多用するっきゃないぜ!?
各個撃破ができないなら回復できないやつをオーブで皆殺しにするまでッ!!
843枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 14:41:23 ID:613yv65C0
ニッカールの所持勲章にドンキホーテがあるけど
マゴットにケンカでもふっかけたんだろーか
844枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 16:41:05 ID:nZ23D6n00
きっとまだソルジャーだった時だな。
845枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 10:49:19 ID:CLYBwmMYO
ヤリたくなってきたので買い戻すス。
846枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:14:21 ID:/rCdsWJE0
オウ、買い戻セ。
847枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:34:48 ID:WWKHO3Yy0
ラストバトルで結構苦戦した
再生の祭壇が店で買えるのが壊滅的にバランス壊してると思った
848枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 23:44:02 ID:XPvzp2/B0
再生の祭壇なんて店で買わなければいけないほど必要ないでしょ。
849枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 14:23:19 ID:YTFGjkOj0
死ぬこと自体まず無いからな
850849:2005/12/30(金) 20:14:29 ID:qiUxzb7u0
直前の堕天使までは楽勝だったんだが、
ラストのプレデターとエクスハラティオにボコボコだった俺の立場は…orz
851847:2005/12/30(金) 20:15:14 ID:qiUxzb7u0
アンカーミス
×849
○847
852枯れた名無しの水平思考:2006/01/01(日) 17:27:39 ID:IwMx3N6a0
最終戦はディセントばっか誘発させれば
製麻の凶悪専用攻撃出せなくなって楽なのだが、
それに気づくまで死んだ死んだw

エクスハラティオで泣きそうになった
でも…プレでターってそんなに強いか?
あの闇戦士の中では強いけど脅威ではないだろ
853枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 19:21:11 ID:3W3ttha60
ペトロクラウド要員は誰がオススメ?
属性大地にしたソードマスターの主人公につけようか考え中
主人公にいまいち個性がないんだよな…
854枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:28:35 ID:OhlLSwUQ0
今回石化はそんな重要でも無い気がする。成功率自体高くないし、数人残るとすぐ精霊の果実使われるし。
ソードマスターならまだテレポートorパラダイムやチャージスペルの方が役に立つかと。

でもゴーゴンは使ってて面白い
855枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:58:34 ID:anvKoNDS0
状態異常系はデネブのゆうわくだけで十分かな。
あれだけ卑怯なぐらい成功率高いし。
856枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 04:07:19 ID:Nrom70vj0
発売当時にBルートでクリアしてそのまま放置してたのを
正月休みにAルートクリアしたオレが華麗に参上
「こいつがあの人でした」って言われてもなんか納得いかなかった
お前性格変わってないか? って言うか

WTじゃ無かったり顏の絵がしょぼかったりする点が気になるが
まぁまぁ面白かった

25時間クリアどうしようか・・・
857枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 04:49:15 ID:EOS9z2fa0
シナリオに腐女子臭がしたマジで!
858枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 09:39:34 ID:2i1WDtCJ0
俺はオウガ外伝=同人と割り切ってるが
伝説外伝なんて開発者自ら同人のノリで作ったとか言っちゃってるし
859枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:21:03 ID:NnaHtqqM0
>>856
「お前たちは何のために戦っている?正義のためか?」

「オレのことをトリと呼びやがったなーッ!」
ってのもあるわけだし、性格の変更(?)について
個人的にまあアレはアレでアリかなー、と。
860枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 16:51:31 ID:Z0on+jVv0
25時間クリアと言えばアルフォンスの殺害数ってエンディング以外のゲーム中で見れたっけ?
全然記憶に無い
861枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 00:39:21 ID:NwNJhBU/0
見られない
862枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 03:44:41 ID:igP6WE3h0
25時間クリアって通信無しだと厳しいかね?
かなり厳しいならもう1本ソフト買おうと思うのだが
863枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 06:52:00 ID:hpekZNPE0
意識さえしてれば焦らなくても余裕がある程度
864枯れた名無しの水平思考:2006/01/05(木) 23:44:58 ID:qI+TgJZo0
>>857
外伝のシナリオって、書いたの確か女じゃなかったか?
865枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 01:32:30 ID:5sssq/5K0
>>863
d、なら買わずに済むか・・・
866枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 09:41:15 ID:FNcKaoAE0
まあ新品が980円で売ってるし別に買っても良いと思うけど
867枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 11:54:12 ID:pPpqbmcO0
868枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 14:30:09 ID:IUXENJHo0
今中古で流通してるオウガ外伝のセーブってリチウム電池?
中を開けて確かめたわけじゃないけど金色ネジだしたぶんリチウムだよね?
2/2に発売の廉価版がフラッシュに変更されるなら買い直そうかな。
コナミの廉価版はリチウム→フラッシュに変更されたりしたし、
オウガもフラッシュに変更されて発売してほしい。
869枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 20:16:14 ID:Wwee/Nqx0
このゲームってCERO12だったのか!
でも・・・何で?
870枯れた名無しの水平思考:2006/01/06(金) 21:44:45 ID:/1h6XyVh0
バカップルの甘々っぷりは教育上よろしくない、に1票
871枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:11:36 ID:x4R/oBtp0
>>868
元からフラッシュROMだから買い直さなくて良いよ
872枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 01:58:44 ID:v725Cj5d0
リチウムとフラッシュの違いって何?
持続性?教えてエロイ人

CERO12なのか…まぁ最初のオウィス征服シーンとかそれなりにグロいけど
だったらTO本編はどうなるのやら

TO本編と違って、「勢力VS勢力」の戦いがシナリオに少なかったな
あくまで個人の成長が主だった
個人的には残念
873枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 06:29:07 ID:a+ZA+rc4O
昔買ったのをまたやってみよう。つかセーブデータみたらスナドラ剣増殖(STR用とINT用)+ファイアクレスト大量+40万ゴートあった(;´A`)
874枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 16:41:34 ID:a+ZA+rc4O
これFFTAやったあとやると戦闘遅すぎて無理だな。やっぱ古いしこんなもんか
875枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:18:40 ID:NIMA5fj+0
>>872
リチウム:電池切れたらセーブデータあぼ〜ん。
フラッシュ:↑の心配は無い。

だったっけ? エロい人補足よろしく。
876枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 18:54:09 ID:x4R/oBtp0
>>874
発売当時でもテンポ悪いって言われてたし単純に古さの問題じゃないと思う
TOはこれよりテンポ良いし
877枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:15:13 ID:TZcmPVKm0
初戦で、戦闘はターン制になったから糞だが、勲章システムがそれを補っている、と認識したがこれでいいのか?
まあなんにせよ、完全に劣化してるな
878枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 19:42:20 ID:RB5MHS/g0
>>875
リチウムはS-RAMという。
S-RAMは電池でデータを保存しているので、電池が切れるとデータの記録ができなくなる。もちろんセーブも消える。
フラッシュメモリーはデータ記録中に電源を切ったりしなければデータは半永久的に持続する。
2004年以降に発売されたGBAソフトは9割以上フラッシュになっている。
879枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:49:11 ID:a+ZA+rc4O
つか久々にやったら三面(二手に別れて戦うとこ)で死人でるわけだが(;´A`)
880枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 20:51:33 ID:YXupSaaj0
>>876
戦闘のテンポの問題じゃなくて魔法エフェクトの処理落ちのことを言ってるのでは?
戦闘のテンポの悪さはFFTAもそう変わらんし。
881872:2006/01/08(日) 13:03:27 ID:91yJ6lud0
>>875>>878
ありがとう
全然知らなかった

ところで、みんなスナドラはどんな風に使ってる?
個人的にはヴリトラでSTR大強化の暗黒剣つくるのが好きだ

そういや、最近ドラグーンの総合成長値がナイトより低いこと、
ソードマスターはエンジェルより低いことに気づいてショックだったorz
882枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 13:52:53 ID:5xTYUP8G0
ドラグーンは槍使えるのだけが特徴だもんな。投射系魔法弱いし。
ナイトで育ててから最後にドラグーンにするのが正解かな。
ソードマスターはAGI活かすこと考えるとずっとナイトで行くのは考え物か。
しかし途中までナイトかドラグーンで育てないと攻撃力不足になる。
ま、散々既出っぽいがw

補助魔法使える分俺はエンジェルよりソードマスターの方が好きだな。
883枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:29:27 ID:B6FRslzQ0
リッチ最強wwwwwww
884枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 20:41:55 ID:3IIX2rgh0
飛行とワープの違いがよくわからん
どれだけ高い障害物でも飛行は乗り越えて行っちゃうし
ワープで通れて飛行で通れない場所って探求モード5の壁くらいか?
885枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:02:03 ID:ohGWUusC0
ワープの方が時間が短い
886枯れた名無しの水平思考:2006/01/08(日) 21:29:05 ID:5GfESOm+0
それが一番だな。飛行は移動がすごく時間かかるwwwwww
887枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 10:32:01 ID:LlYv/Ap00
ワープは高いところから突き落とされるとダメージ食らう
888枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 23:53:28 ID:DfjPTtOc0
今度出る廉価版、修正入ってるらしいな。
買い決定。
889枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 00:09:14 ID:oj/LAghL0
WT制になってたら買い直してもいいけどそんな事ないだろうし
890枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 01:14:18 ID:h3Az7HWy0
>>887
そういえば、TOと違って落下すると即死する奈落みたいな地点は無かったな
ただ、TOよりかなり大ダメージだけど

廉価版の修正って何ぞや?
891枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 02:34:54 ID:BayR1bOM0
話変わるがこのゲーム、このバランスでアクティブ制だったらそれこそ糞になるな。
ただでさえ倒し難いのにアクティブ制になったら1人だけ狙って一気に倒す、ということも出来なくなるし。
直すべきところはHPだな。全体的に2/3ぐらいで充分。それでも前作と比べたら多い。
というか何かNPCの行動、明らかに劣化してないか?
HP低い奴いるのに完全にスルーしたりしてるし、狙いが全くバラバラだし。
難易度調節する為にわざとやってるんだろうがさすがにやりすぎだな。
トレーニングなしのノーエンカウントでも充分クリアできるレベル。
次作が出るのなら期待したいが。




何を今更
892枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 11:52:28 ID:LjcNJOed0
>>891
トレーニングなしでも余裕なんだね。
俺は序盤でイナンナとクレリックを自動トレーニングでLV50にして、
仲間が増えるたびにLV50のクレリックを攻撃させてLV上げしちゃってた。
主人公だけは上げてないんで攻略はやりたい放題だ。
次周は25時間クリアもかねてトレーニングなしでやってみる。

あと廉価版の修正の情報を希望。
893枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 12:27:38 ID:ScxvIlWc0
>>891
敵の頭がよろしくないのはGBAでやる以上仕方ないらしい。
評判の悪いFFTAのロウシステムも、AIに複雑な思考をさせられないから
プレイヤー側の行動を規制することで難易度を調整した結果だと聞いた事がある。
それと元祖TOもトレーニング・エンカウント無しでも普通にクリアできるだろ。
894枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:47:33 ID:E5yFErkl0
うざいのが出て来たので転移石
895枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 18:54:50 ID:ilEW5I2X0
「HP低い奴狙う」って基本行動もままならないのか?
GBAのAI。
このゲームGBAとしてはグラフィックとか手入ってるし、そのせい?

たしかに、HP減らして説得したばっかで死に掛けのゲストとか、以外に狙われないよな

TOなんかアロセールにウィザード一撃で倒されたりしたけど
896枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 19:30:20 ID:iaWeNUTR0
昔のスレで面が進むにつれてAIが賢くなるって話なかった?
終盤は主人公が狙われたり仲間にしたヤツ狙って来たりした気がスル。
897枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 20:31:09 ID:a+LKSN9F0
終盤でも死にそうなタルタロス無視してHP満タンのカムイに攻撃しかけてくるよ
898枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 09:24:40 ID:h1K9SMfT0
今回の廉価版で思ったんだが。

他のタイトルから想像すると
次回作への繋ぎとして
出してる形跡があるんだな。

ってことは、今度こそ
外伝じゃなくて本編を出すつもりなのか?
899枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 17:16:27 ID:t4mqTDy+0
>>898
あっ…!
たしかに周りの顔ぶれを見るとそう見える
タクティクスオウガ外伝はGBAの初期の初期だよな(黄金太陽もそうだっけ)
初期の中で数少ない一つ…怪しいな

次回作じゃなくてもいいから、TO本編のリメイク出して欲しいな
DSじゃないと性能的に無理か?
900枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:39:58 ID:/K7c3SyJ0
>>898
なるほど。
今のとこTO外伝がいちばん新しい作品だからね。
今回の廉価版で新規プレイヤーの獲得を行い、
新作(あるいはリメイク)に向けての布石とする

…だったらいいなぁ
901枯れた名無しの水平思考:2006/01/11(水) 20:56:26 ID:z59zyMIw0
新作出るのかなぁ。出るとしたらやはりDSが本命か。
902枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:25:44 ID:Ufeaskt1O
今日一日で連続してBAD→D→C→Bとエンディングを見た。
さすがに疲れた。
ラスボス弱いくせに無駄に堅いんだよな‥
次はA+隠しエンディング狙ってるんだけど25時間以内って余裕?
903枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 00:46:10 ID:8y8QfJdD0
俺の初クリアタイムが23時間だったし糞余裕だと思う
904枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 01:04:04 ID:C4kkLcZI0
上半分にユニットリスト一覧で
キャラネームをタッチするとそのキャラにカーソルが移動とかだといいな

てか広範囲魔法のテンポだけは速く、早く
905枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 08:49:24 ID:mSIN4hQ70
>>904
どれもこれも早いほうがいいお
906枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 09:24:17 ID:N1dGi4aT0
たまーに敵の飛行系の思考時間がめっちゃ長かったりする
特にエンジェルナイト。
壊れた?と思ったりした

DSかぁ…持ってないんだよな
次回作やるならGBAにしてくんないかな

でも、新作でてもそれはまた松野抜きだよね…なんだかなぁ
907枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:41:29 ID:94e7Z8600
これのシリーズは、タクティクスオウガ外伝しかプレイしたことないですが
それでも楽しめますか?まだ序盤なんですけど。
908枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 15:44:38 ID:8y8QfJdD0
タクティクスオウガ外伝のスレで何言ってますか?
909枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:13:46 ID:PNar/uJu0
外伝中古で買ったけど、全データ抹消ってどうやるんだ?
910枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:26:57 ID:Jf2VKYjd0
つ[静電気]
911枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 19:27:10 ID:UDESrjKK0
912枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 20:11:30 ID:5P+Xt1Hy0
>>908
言い方が悪かった
このシリーズはひとつもプレイしたことない。
タクティクスオウガ外伝もまだ序盤(30時間プレイしたけど)
シリーズ知らないが故に話についていけないとかはあるのかなと。
913枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 22:29:35 ID:pKiHU+vF0
30時間プレイして序盤ってw
914枯れた名無しの水平思考:2006/01/12(木) 23:34:49 ID:uKmCA3vc0
発売当時にBルートでクリアしてそのまま放置してたのを
正月休みにAルートクリアして更にもう一度21h15mでクリアしたオレが華麗に参上
探索モードは放置したが、イベントキャラ全回収(デネブ含む。ザイアンは剣に)しても
間に合うもんなんだな

エンディング 追加シーンについては予め知ってはいたが、やはり納得いかなかった
何でこいつがこんな作戦を(以下略
915枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 01:00:05 ID:AQ5msBq/0
>>913
もうそろそろ秋になるお
35時間越えたw
25時間なんて、それなんてスーパープレイ?って感じだな。
クエスト探求しててもプレイ時間加算されてるよな・・・?
916枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 03:01:44 ID:L01fERzT0
クソッ!
この俺でも理解できないッ・・・!
どうしたらいいんだッッッ・・・!
917枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 20:56:06 ID:1/xFjyCH0
エンカウント飛ばせば20時間もかからないと思うのは俺だけ?
918枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:05:20 ID:pdK8cvf+0
>>912
別にTO本編を知らなくても話は分かる
知っていれば隠しエンディングで「あぁ、コレか」となる
その程度。
興味があれば本編もどーぞ。
919915:2006/01/14(土) 01:08:19 ID:s9+ugzv+0
50時間突破
まだ火山未攻略。
920枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 01:25:16 ID:UALncjmS0
ホントに25時間でクリアできるんかね・・・
最初にクリアしたのがBエンドで、じっくり育てていったんで60時間ぐらい掛かった。



まぁ、挫折期間入れたらクリアまでに3年以上掛かってるんだがね('A`)
921枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 07:17:35 ID:eKgYNRHXO
Aエンド見てみたいんですが、条件って何だっけ?

アルの殺害数が50未満
25時間以内にクリア

だっけ?
922枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 07:48:15 ID:tAQniQVT0
未満じゃなくて以上
あと死者5人以下
923枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 08:26:01 ID:eKgYNRHXO
以上か…d。
ゲーム内の選択肢って関係あったっけ?
924枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 09:54:01 ID:vbL4nSo90
925枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:39:43 ID:eKgYNRHXO
とんとん。
残ってたセーブ進めてクリアしてみました。

TOのあのキャラの名前が出ました。
マップがTOのあの場所にそっくり。音楽もTOの曲。
これって隠しED?
926枯れた名無しの水平思考:2006/01/14(土) 23:47:16 ID:DJwYuatb0
一応隠し
俺は一周目で見れたが
927枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:21:51 ID:t1sADulkO
プレイ時間4時間代でEDまで行った俺がきましたよ
928枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 00:47:16 ID:MQjkC2Xt0
>>898
つか、オウガバトルサーガの版権って、
今、スクエニが持ってるんだっけ?
929枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:11:44 ID:uZhqAolz0
>>928
確かそうだったはず。
930枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:15:09 ID:bHKXT83x0
じゃー元TOスタッフと旧エニ系技術陣で作れば完璧じゃね?スクは抜きで。
931枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:34:25 ID:XX9DQUNV0
旧エニ系はみんな外注だから技術者はいないのでは。
TOスタッフは一番上が病気療養で降板してるしなー。
932枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 01:43:24 ID:uZhqAolz0
>>930
バグ回避の観点からも、スクを抜くのは激しく同意したいが
そもそもクエストから版権買ったのがスクの方だからなあ。
933枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 02:00:08 ID:W1loYoRvO
これってオウガバトル64系?
934枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 05:47:58 ID:Sktp1ebb0
松野はもしスクエニでオウガ作るんなら自分がやる、とは言ってるけど・・・
オウガ自体もう作られないかもしれない
935枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 15:59:37 ID:JetXkpWN0
松野氏の病気っていつごろからなんですか?
936枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:18:45 ID:2JZq/Zq80
公表されたのは8月だけどなったのは2005年初頭くらいじゃない?
噂ではもうとっくに直ってオウガ新作の構想練ってるって話だが定かではない
937枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:30:46 ID:moxQ1xAx0
漫画家がよく病気になったり取材のため休載になったりとかと同じじゃねえの?
938枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 16:33:43 ID:JetXkpWN0
>>936
そうなんですか…続報が無いのは気になりますね
でも、新作は期待
>>937
冨が(ry
939枯れた名無しの水平思考:2006/01/15(日) 23:22:11 ID:VIWlQgM20
もし松野が手がけるオウガの続編が発表されたら、感動してウンコちびると思う
940枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 00:37:06 ID:oDTgWzqh0
おれはもう脱腸しちゃうね
941枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 17:10:24 ID:gFq4cWE40
キャラクターメイキングの誕生日ってなんなんだろうな?
運勢に影響あるのかな?この日はこの生まれが運気高〜とか。

あと、メンタルゲージや地形属性の補正ってでかいのかね?
942枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:34:58 ID:O4yT4kwD0
メンタルゲージの補正はけっこう目立つと思う。
差が1くらいだと微量だが、2になるとかなり違う。
中〜終盤からのヴァルキリー+ブラッドクロス持ち男性キャラは強力。

地形補正は知らんが、終盤になると大地属性のやつが極端に強くなるとかは感じたことはないな。
943枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 18:44:12 ID:MZvm4JOB0
>>938
冨が(ryはやる気がなくなっちゃう心の病
944枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 20:48:22 ID:FuVpq46W0
地形はダメージと命中率にそこそこ関わってくる
移動する時は相手のフェイズに敵がどのマスに移動するか考えたりするとちょっといいかも
メンタルゲージと同じくTO本編で強化しまくると無敵になれたから外伝では上限があるけど。
945枯れた名無しの水平思考:2006/01/16(月) 23:13:53 ID:MTn94y+90
召喚使うときにメンタルゲージは結構意識するよな。-2だと平気で数十%下がる。
そう考えるとヴァルキリーと組めるレクトールやエルリックは結構有利。
ラストバトルではブラッドクロス持ちの敵ユニットがわらわら寄ってくるから、うまく動かさないと召喚持ちがまるで役に立たんのな。
かといってプレデターやヘルギガンテスの中に孤立させるなんて無謀すぎるし。
946枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:05:31 ID:ZVkKx8SS0
INT→魔法、スペシャルの攻撃力や防御力
AGE→物理攻撃や投射魔法の命中と回避、補助魔法の成功率と回避率、move

これでおkかな?
そう考えると、忍者→ウィッチのがいいよな・・・。
947枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 01:12:56 ID:M/E6u1M80
ナイト→物理攻撃系
クレリック→魔法攻撃系
忍者→ウィッチは基本だな
948枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:08:57 ID:zOIfzm/A0
WT制じゃないじゃないか

騙された


というのがプレイして1時間30分立った漏れの感想
949枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 09:22:10 ID:5YtGMGtH0
ターン制は別に悪くはないが、武器重量が移動力にしか関係しなかったのがいけないと思う。
一定以上重い装備をすると鈍歩になるぐらいやっても良かったんじゃないだろうか。
950枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 16:06:57 ID:txu+MubX0
そういえば、装備の重さでも回避命中は変わるのかな?
移動力しか上下してないみたいだけど。
951枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:10:42 ID:ROCMgOpkO
中古が安いから兼価版の立場なしな点について。
952枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 17:39:49 ID:v1uTDfvz0
カチュア死んでたらロードになれる…みたいに、
エレノア死んでたらデステンプラーになれる、みたいな、
少し条件厳しくてもいいから主人公専用クラス欲しかった
953枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 20:14:18 ID:fR0RfWsyO
>>951
中古どころかワゴンセールで新品が安値で手に(ry
954枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 22:07:25 ID:yBw+sWDx0
エレノア(;´Д`)ハァハァ
955枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 15:03:44 ID:hsvdz2D30
ヤ○ダ電気でポイントやらなんやで280円だったからつい買っちゃったよ笑
もう5年も前のゲームなんだなぁ・・・
956枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:29:54 ID:kWPqdTlg0
ちかくの中古屋じゃ180円だったな

ポケモンスナップと同じだ
957枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 17:43:58 ID:ny9Md7llO
グリーシナの装備どれ狙ったらいいすかね?できるだけ他で手に入れにくいのが欲しいんですが。
アイスチェイン、ペレグリンメイル、凍土の弓、ホーリーコメット、リプルズスタッフ、クレシェンテ、竜玉石の剣。
958枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:05:31 ID:ny9Md7llO
もひとつ失礼。
探求モードって、ひとつの書物につき何回でもできるの?
それとも一回やったら終わり?
959枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:32:03 ID:7UnlAA3+0
>>957
リプルズスタッフがいいと思う
弓は外伝だとあまり役に立たないしその他のもいまいちという感じかな
>>958
何回でもできる
960枯れた名無しの水平思考:2006/01/19(木) 18:59:57 ID:ny9Md7llO
>>959
ありがddddddddddddddddddddddddddddddでe!
961枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 06:51:28 ID:P+r0u2sx0
俺はクレシェンテにした。
杖はスナップドラゴン剣が上にあるけど
弓はクレシェンテが最強だしな。
ラケシス用に欲しい
962枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 10:07:00 ID:bq76HxnT0
地下墓地に死者の指輪が埋められてると、
見かけたんですけど、
どの位置にあるか教えてください。
963962:2006/01/20(金) 10:16:14 ID:bq76HxnT0
すいません。事故解決しました。
964枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:18:49 ID:cINq/vI10
苦労に苦労を重ねて隠しED見たよ!
(ギリギリ24時間だった)

なんなんだあれは?つーかこれだけ???
獅子舞みたいな馬に大爆笑したけど。

どっと疲れが…。
965枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 16:39:04 ID:dPpP0dt90
>>964
お疲れさん

俺も隠しエンディング見るためにやってみるか
普通にクリアするのに50時間近くかかってるがな('A`)
966枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 17:02:18 ID:cINq/vI10
アルフォンスのレベルを低くして進める。
殺害数は探求モードで稼ぐ。
必要ないアイテムは諦めてボス狙いでさっさとクリア。
最後はアトロボスとブラッドクリーバのライフフォース連発で撃破。

私の攻略法はこんなもん。
それでも下手くそなので24時間かかったけど…。
がんばって隠しED見て下さい!
そして、疲れて下さいw
967枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:40:07 ID:AnXmEaz90
>>964
俺も今日隠しED出した
「え?あれ?条件満たしたのにAエンド?」と思ったところに、
追加シーンが出て安心したが、これだけかよ…、と

19時間38分だった
序盤はクリアデータの裏技で主人公にアンビシオン持たせて斬りまくったが、
中盤キャラが育って無くて苦労した
ボス狙いで戦ったのは最終戦周辺だけで、他は殲滅戦でやっても十分時間余った
ラスボスは召還とモイラ必殺技だな…
ライフフォース有効なの忘れてたw

ああ…それなりに苦労したのに…これだけか…
なんか改造したくなってきた(PARとか持ってないけど)
自軍にヴェネフィックやらジェネラルやら堕天使やら製麻やら居たら面白そうだなw
968枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:42:21 ID:hhdcZ7Qm0
つか、ソフト安いんだから2本買ってアイテム増殖して極限成長させたキャラ増やせばいいじゃないか
969枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 18:56:06 ID:e0IXzcZD0
聖魔が自軍にいたら、とりあえず平原のど真ん中に突っ立たせてエクスハラティオだなw
970枯れた名無しの水平思考:2006/01/20(金) 23:00:18 ID:TdblvL660
序盤アンビシオンって、攻撃力高いことは高いけど
ユニットを一撃でバッサバッサ斬り殺していくような威力だと思っていただけにちょっとガッカリだったな。

つーか聖剣なのに持ってる奴が命ガリガリ削って必殺技放ちまくるのはどうかと思う
971枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 13:54:40 ID:It1f6gK40
中盤以降の仲間キャラのレベル上げは
味方同士で殴り合いですよwww
トレーニングで一人に絞って高レベルにして
戦闘になったら背後から攻撃・魔法・回復・補助などで稼ぐ。
下手すると敵のレベルが上がっちゃうけど
ボスはレベル上がらないから大丈夫。
972枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 14:49:12 ID:f94OccKE0
オートトレーニングでLv50にするのに10時間程度
速攻デネブ作りガラスのカボチャとアンビシオン増殖
ファイアクレスト増殖→売却
でオーブ使いまくりでシナリオ部分8時間かからん
973枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 16:44:30 ID:A6iJoDFI0
裏技なしで25時間攻略することに醍醐味は・・・ないか。
974枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:03:18 ID:4s6h6cej0
ガッカリといえばロンギコルニスだな。人魚の長の回想では
ビームというか電撃を放っていた超兵器が、手にしてみれば
ただの攻撃力が強いだけの槍。漆黒の欠片になっていた間に
魔力を失ったんだろうか?あんな槍じゃたとえ手に入ったとしても
ナリスやレクトールの野望なんて到底成就できなそうだが。

それはそれとして、エレノアはどうしてスターティアラを使えるんだ?
なにか裏設定があるの?
975枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:13:39 ID:A6iJoDFI0
スターティアラってそんなに意味深な技だったの?
976枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 17:35:35 ID:p4radadNO
スターティアラにはアンデッドの除霊効果があるくせに、
スターティアラを使えるようになるステージ以降、一体もアンデッドが出ません
977枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:07:55 ID:R07KuEq80
1、頑張ってレリクス・リプル紋章持ちキャラを作る
2、剣の紋章など成長アイテム30個ほど集める
3、そのセーブデータを2つ作る
4、アイテムを使い切る>別のソフトにキャラを移す
5、使ってないセーブデータに移したキャラを戻す
6、3以降繰り返し 
これで作ったキャラを交換で移せば数時間で終わる
978枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:16:22 ID:uwP6ERHU0
そんな面倒な事するくらいならPAR使った方が早いし安上がり
979枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 18:18:13 ID:R07KuEq80
PAR使ったらソフトに被害出るときあんじゃないか('A`)
これは安全に成長させるための手順だぁよ
980枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:20:14 ID:/8cjFU5V0
>>975
「伝説」だとプリンセスの専用技。「タクティクスオウガ」だと、味方ダメージは
ないが、禁呪と同じカテゴリーに入る魔法(行使できるクラスや売却価格が同じ)。
少なくとも普通の女がある日突然できるようになる魔法じゃないと思うが。
姉のシビュラの方が魔術師としての能力は遥かに上なのに
使えないわけだし。オーキッドパールを身につけていたおかげなんだろうか?
回想シーンやレクトール達を前にしてイヤボーン的に魔法が発動するときは
オーキッドパールが光ってるけど、あれがスターティアラかどうかは
わからないし。

>>976
育て方間違ったんだな。魔法系で育てれば氷雪の墓標入り口あたりで
死体軍団一掃するのに重宝すると思うが。
981980:2006/01/21(土) 20:26:01 ID:b8Gls2DH0
いや、禁呪とは違うかな。エクソシストも使えたかも…。となると
エンジェルナイトも使えるか?エラそうに書いたのにゴメン。
982枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 20:53:48 ID:w3u1RmN80
そろそろ新スレじゃね?
983枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:34:21 ID:p4radadNO
ちょっと待て。
剣の紋章とかは戦闘中しか効果持続しないだろ。
984枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:49:55 ID:uBlKQoZoO
なつかしー。
ネオポケで遊んでる人今だにいるんだね。
俺も引き出しからネオポケでオウガやろうかなー
985枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:51:59 ID:R07KuEq80
('A`)? 剣の紋章 知性の冠 俊敏の石 命の杯 魔力の器
全部使ったら使った分だけ永久成長だけど?
986枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 21:56:23 ID:uwP6ERHU0
次スレ立ててくるわ
987枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 22:04:39 ID:uwP6ERHU0
タクティクスオウガ外伝 CHAPTER 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137848623/l50
988枯れた名無しの水平思考:2006/01/21(土) 23:53:21 ID:GfLc1hvj0
スターティアラは伝説、Tオウガ共に
プリンセス専用魔法じゃなかったっけ。
まぁ、エレノアはこのゲームのヒロインだし別に使えても良いんじゃね。
989枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:21:45 ID:ZG4vsQZD0
>>987
990枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:28:11 ID:chMEoHzaO
>>988
タクティクスオウガではエクソシスト専用魔法だよ。
全魔法を使えるプリンセスにも一応使えるけど。
991枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 00:43:54 ID:Dnt2OY4h0
>>984
残念だが外伝違い。
未だにそっちもやってるけどな。
992枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 01:19:43 ID:qJJB9OPx0
ロベリアイイ!!
993枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 08:36:07 ID:F91H1WNs0
>>990
シャーマンも使えるよ。禁呪云々の誤解はそこから来てると思われる。
994枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:20:15 ID:oQoJPQY+0
ザイアンもロベリアもエンディングに絡まないのがさびしい。
一応俺はザイアン派。こっちは固有クラスだし、ロベリアを断わるともらえる
セラプルームも結構便利だしな。
995枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 09:22:19 ID:oQoJPQY+0
エンディングに出てこないと言えばグリーシナたちもそうだな。
グリーシナなんか公式サイトのキャラ紹介にいるくせにあの程度の扱い。
ユフィールタンですら載ってないってのに…。

ちなみに初プレイ時は普通にルビンニャを殺してしまいました。
996枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:10:58 ID:D2i7vLaN0
>>995
ナカーマ。それもグリーシナのスナップドラゴンで。
997枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:12:35 ID:D2i7vLaN0
>>994
死者の指輪も希少性がある、しかし斧が得意なレッサーデーモン。
すげー迷った。
998枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:17:55 ID:D2i7vLaN0
イナンナとクレリック一人は1対1トレーニングでLV50にして、
皆を張りぼて勇者にするために働いてもらう。イナンナツヨス。STR350超え
999枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:19:31 ID:D2i7vLaN0
改造すると更に面白いけど、↓1000
1000枯れた名無しの水平思考:2006/01/22(日) 14:19:46 ID:aft9zcTX0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。