【×】最近買って失敗・成功だったゲーム【○】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
クソゲ・神ゲに限らず、まあまあ良かった・イマイチだったゲームも
とりあえず買って失敗【×】か成功【○】かで紹介するスレ。
簡単な感想・レビューを添えて。

■評価方法はあくまで主観で【×】か【○】。
 【△】【◎】【×××】はお好みで。
■そのゲームの詳細が知りたければ公式サイトを参照して下さい。
 更に一般の評価が知りたければamazonやmk2やこの板の各スレを参照して下さい。
 mk2:http://gba-mk2.com/
2名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:03:44 ID:???
ポポロクロイス【×】
バグ取りめんどいからってカットは無いだろ・・・・。
3名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:04:03 ID:WsGRG5e+
2get
4名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:04:09 ID:???
【NDS】 アナザーコード 2つの記憶  【×】

やって損はないかもしれませんが、新品価格で買うと損をした気分になると思います。
やはりゲームの内容、プレイ時間が短すぎるのが原因なのですが
これでこの価格はないだろう・・・というのが正直な感想です。

次回作が出るならば、今回の数多い反省点をすべて見直してから出して欲しいと思います。
5名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:05:39 ID:iBIPCJYK
いまだ2ゲット!ずざあ〜
6名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:05:39 ID:???
>>1【×××】
クソスレたてんな
7名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:12:08 ID:???
【PSP】 リッジレーサーズ 【○】

懐かしさと新しさを同時に感じる事が出来た。
しいて言うなら難易度はもう少し高くても良かった、
過去シリーズの経験者なら誰もがそう感じると思う。

次回作では追加コース等のダウンロードサービスもほしい。
8名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:12:28 ID:???
【PSP】 アーマードコア フォーミュラーフロント 【×】

正直唯のシュミレーションゲームでしかない、ACの冠は何のためにあるのか
美麗なプレイ画面は認める、携帯機じゃないくらい綺麗だよ
でも作業でしかないゲーム内容、正直ツマランかった
9名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:17:56 ID:???
【NDS】 キャッチ!タッチ!ヨッシー! 【○】

これはおもしろい。今出ているNDSソフトでもトップクラス。
10名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:20:04 ID:???
【NDS】 キャッチ!タッチ!ヨッシー! 【×】

3日で飽きた。DSはボリューム少なすぎっす
ちなみに3日前で3000円で売れました
11名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:21:10 ID:???
【PSP】 テイルズオブエターニアト 【○】

ロードは早いし今のところPSPでまともなRPGはこれぐらいだと思う。
PS版クリア済みだけど十分楽しめた。
追加要素があれば◎にしたと思う。
12名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:21:54 ID:???
具体的なとこ書かないと誰にも信用してもらえないよ
13名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:22:47 ID:???
(訂正)エターニアト→エターニア 
1412:05/03/05 19:23:04 ID:???
>>9>>10の事ね
15名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:28:16 ID:???
アナザーとポポロとキタヨは地雷
16名無しさん、君に決めた!:05/03/05 19:39:44 ID:???
サルもな
キタヨは人によってはいいかもしれんがアナザーは誰が見てもだめ
17名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:04:28 ID:???
10点なのに?
18名無しさん、君に決めた!:05/03/05 20:09:52 ID:???
アナザーはボリュームがあれば普通に良ゲー
ボリュームないのが一番のマイナスだ
19名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:35:48 ID:???
またファミ痛がメテオスにアホみたいに点数つけとるな
20名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:38:45 ID:???
>>19
掴みはOKだから別にいいんじゃない?
21名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:44:07 ID:???
【○】 ミスタードリラー・ドリルスピリッツ
基礎のできてるゲームなので心配はなかった。
今のところ一番動いてる。
22名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:47:49 ID:???
けっこう
23名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:51:16 ID:???
糞スレ
24名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:54:51 ID:???
>>9
>>10

プッ
25名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:00:44 ID:???
メテオスが良ゲーなのは確実
俺にとっては神ゲーだけどな
26名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:01:45 ID:???
【GBA】 スーパーマリオブラザーズ2 【○】

友達から借りてたマリコレでは難しい&他にやるゲームがあるでてんでやらなかったが、GBASPと一緒に買ってみるとこれはなかなかどうして。自分で買わなきゃ楽しさわかんなかったわ◎
27名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:11:15 ID:???
【GBA】
ファイアーエムブレム聖魔の光石【〇】

初心者にもわかりやすい様にチュートリアルがついているのは有難い。
ランダムバトルで好きなだけレベルを上げれるのもキャラ燃えにはたまらない。

ただ全体的にぬるいのは否めなく、章の数も少ないので
単純にSLGが好きな人にはおすすめ出来ない。
ただ、主人公やその他女キャラは萌えるので、キャラ萌え派には最高の一作。
28名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:11:24 ID:???
>>26
マリオは2が一番難しい
それだけは確かだ
29メルシス ◆91xj3mH4IY :05/03/05 22:11:45 ID:???
【PSP】リッジレーサーズ【×】
俺にはマリオカートの方が合ってるよう
リッジは駄目でした
【PSP】三国無双【×】
PS2の3は面白かったんだけど
小さい画面の無双は駄目だった
【GBA】金色のガッシュベル!友情のザケル2【×】
もう、死にたいと思った
【NDS】キャッチ!タッチ!ヨッシー!【○】
これは面白い
最初はやった瞬間
「ちくしょ〜・・・」って感じだったけど
やればやるほど面白い!
3029:05/03/05 22:12:18 ID:???
間違えた
31名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:15:00 ID:???
【PSP】テイルズオブエターニア【△】

ポポロクロイスのリメイクの後の発売と言う事で、
移植の完成度の高さが際立ったけど、結局の所
ただの移植だったので、もう少し追加要素などが欲しかった
32名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:18:35 ID:???
【DS】 アナザーコード 【×××】

開発元は氏んで欲しい、マジ宣伝に騙された
33名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:24:08 ID:???
34名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:34:21 ID:???
何故か任天堂ソフトを貶すと反応するお方がいるな
35名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:43:54 ID:???
【GBA】 ZERO ONE SP 【○】

アナザースレで必死で宣伝してた社員が哀れで買ったが
アナザーよりもマジでボリュームが10倍くらいあってワロタ

ストーリーはアホくさいが、全体的に楽しめた。
36名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:47:39 ID:???
何だかわかんねーから検索かけてみたが、分からず終い
ギャルゲー?
37名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:50:11 ID:???
【キカイダー?】 ZERO ONE SP 【橋本?】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1091925755/

まだあったのか・・・このスレ
38名無しさん、君に決めた!:05/03/05 22:57:17 ID:???
堤ナナセはどちらが名前かわからない。
SPじゃないのをエミュでやっただけだが、意外と面白くて休日が一日潰れるくらい。
スレもマイナーでアンチがいなくてまったりした雰囲気だった。
パロディネタとかもあってわかると面白い感じ。
非万人向けだが緊張感もあって面白い。
39名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:02:50 ID:???

つ【GBA】 ZERO ONE SP 【○】
>>38

でも売れてないんだよな・・・・・
ていうか売って無い
40名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:10:16 ID:???
PSPテイルズ
何も変わってない
41名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:27:02 ID:???
>>40
変に変えられてポポロみたいになるよりマシ
42名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:27:47 ID:???
>>40
はげ同だけど>>41もはげ同
43名無しさん、君に決めた!:05/03/05 23:51:16 ID:???
キタヨとアナザー売ったら6000円になったよ〜
44名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:33:49 ID:???
キタヨってナニヨ?
45名無しさん、君に決めた!:05/03/06 01:44:59 ID:???
>>44
オレも真面目に分からなかったな。
キタヨとは、キャッチ!タッチ!ヨッシー!の事だ。
>>43
オレサマの神ゲー認定ソフトのキタヨ売るなよ!
46名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:17:01 ID:???
キタヨはハマれる奴は何度でも楽しめるが
チャレンジ精神のない奴はすぐ飽きるだろうな
47名無しさん、君に決めた!:05/03/06 02:36:19 ID:???
>>45 なるほど!!
教えてくれてありがとう!
48名無しさん、君に決めた!:05/03/06 05:43:13 ID:???
PSPテイルズ【〇】
あくまで、俺が初テイルズとしての感想。
テンポやストーリー、戦闘も結構歯応えがある。

NDSアナザー【△】
本格的な推理を求めると、ちとキツい。
ギミックを使っての謎解きは、悪くは無いが消化不良気味。
49名無しさん、君に決めた!:05/03/06 12:08:40 ID:???
【PSP】 アーマードコア フォーミュラーフロント 【×】

まさに思考回路はショート寸前って感じ
50名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:14:50 ID:JmoaFdYe
51名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:17:34 ID:???
>>49
今すぐ会いたいのかw
52名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:17:56 ID:???
┏┏┃┏━┛━┏┛┏━┛┏━┃┏━┛
┃┃┃┏━┛  ┃  ┏━┛┃  ┃━━┃
┛┛┛━━┛  ┛  ━━┛━━┛━━┛

        ┃  ┏━━━┃  ┃
        ┃  ┃      ┃  ┃
        ━━┃      ┏━┛ ファミ通プラチナ メテオス発売まで
            ┃      ┃
          ┃━━┏━┛┃   あと 4 日 ! みんな打ちあげようぜ!
          ━━━┗━━┛
                ┃
            ┏━━━┃   ちゅどどどどーん!
            ┃      ┃
            ┃      ┃

http://planetmeteos.com/
53名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:32:28 ID:???
予想通り買った事のないソフトを駄目出しするスレになってるな
54名無しさん、君に決めた!:05/03/06 13:38:36 ID:???
PSP 煉獄 【△】
クリア自体にはさして時間はかからないものの、
その後チマチマプレイするのが楽しい、爽快。
ただ、改善点はある。次回作が出たら大化けかも。

PSP METAL GEAR AC!D 【○】
序盤、難易度に閉口…システムを理解すると、たまらなく楽しい。
歴代のシリーズに比べると、アソビが少なく、不満に思ったりもしたが、
新しい「自由度」が新鮮。

PSP テイルズオブエターニア 【○】
純粋に、これはすごい。基がいいだけに楽しめる。


もう3つも買ってるよ…金ない…orz
外れクジを引いている感じはしないのでいいけど。
55名無しさん、君に決めた!:05/03/06 15:11:02 ID:???
【PSP】 煉獄 【×】
同じ事の繰り返し。
武器も、強いのはある程度限られてくるし、敵の外見パターンも数種類。
ステータス成長もあるけど、3週もすればすぐに限界までくる。
少なくとも俺みたいな「RPG何週もしてる奴って馬鹿?」派には合わないな。
56名無しさん、君に決めた!:05/03/06 17:49:47 ID:???
【PSP】 リッジレーサーズ 【X】
ワザワザ携帯機でやる必要も理由もなかった
【PSP】 テイルズ 【X】
同上
【PSP】三国無双 【X】
同上 というか面白くない
【NDS】 アナザーコード 【×】
やれることが少ない殆ど一本道
【NDS】マリオ 【×】
64に比べて操作最悪
64とマリオ買ったほうがマシ4千円で買えるし
【NDS】ヒトフデ 【×】
面白いのは初めだけ
タッチペンの新鮮さがなくなったら秋田
【NDS】ヨッシー【○】
気づいたらやってる、面白すぎ
57名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:39:02 ID:???
>>56
人のする事に口を挟むみたいで悪いが、携帯機は向いてないんじゃないか?
58名無しさん、君に決めた!:05/03/06 18:51:27 ID:???
ワロッスィング
59名無しさん、君に決めた!:05/03/07 14:06:18 ID:???
アナザーコード〜二つの記憶〜 【×】
謎解きの中に光るものはあったけども、
一般向けなのか、ヒント・謎についての解説的話(Dという相棒が横で大体暴露。)が多くて
自分で推理・想像する部分こそげられて悲しい。あと先が読み安すぎた。
一般的には良作の部類に入るとは思うけど。俺には合わなかったということで。

マリオ64DS【○】
指で操作するタッチスクリーンモードが楽しい。64版より若干難易度が下がった部分もあるけど、
上がった部分もあるのでどっこいどっこい。

クッパのモデリングが心なしか64版と比べて、格好よくなっている気がするのは気のせいか?
60名無しさん、君に決めた!:05/03/07 18:49:42 ID:???
アハハハ ハァ?
61名無しさん、君に決めた!:05/03/13 00:55:27 ID:V0SeI1wK
あげ
62名無しさん、君に決めた!:05/03/18 13:23:12 ID:???
【×】黄金の太陽
つまんない会話がグダグダグダグダ…もう耐えられん。
万人向け良ゲーと聞いてそれなら安心かなと思って買ったんだが、駄目だ。
今日売っ払いに行きます。
63名無し募集中。。。:05/03/18 13:26:31 ID:yU6CXAps
無料のオンラインゲーム
現在試験運用中の【EndlessBattle零】をテストプレイしませんか?
いまご登録頂いたかただけにテストプレイをしていただくことができます。
テストプレイヤーになるには下のリンクから【EndlessBattle零】に入場してください。http://soroworl.ndap.jp/cgi-bin/bbs-keijiban-343425698/end.html
64名無しさん、君に決めた!:05/03/18 13:38:49 ID:???
ビヨンドザビヨンド
65名無しさん、君に決めた!:05/03/18 14:03:26 ID:85cCYdC8
【×】まわるメイドインワリオ
一周目は神だったがそれ以降は猛烈に飽きる。
前作はいくらでも出来たが今作はSPに対して不親切で
傲慢な印象を受ける。あと滅多にゲームに酔わないが気持ち悪くなった。
どういうことか。
66名無しさん、君に決めた!:05/03/18 14:15:10 ID:???
スーパーマリオ64DS【×】
操作がとにかく糞、移植作のため慣れる前に飽きる。

直感ヒトフデ【×】
内容が無い。操作が(ry

さわるメイドインワリオ【◎】
とにかく楽しい、DS入門にオススメ。
ミニゲームも楽しいがミニミニゲームもさらに楽しい。一生物。

メテオス【○】
パネルが小さいので操作に手間取るがすぐ慣れた。
やり込みがスマブラ並にあるのでオススメ。

ポケモンルビー【△】
基本は出来てる。しかしマニアの領域に達した。
初心者にはオススメ出来ない、コア向けのオナニーゲー。
67名無しさん、君に決めた!:05/03/18 14:16:57 ID:yVNADprK
【○】メテオス
 以前からネット上で評判が良かったので発売日に購入したが、素晴らしい出来
栄えだった。全メテオ打ち上げが決まった時は爽快!

【○】ダブルドラゴンアドバンス 
 こちらは先日札幌のビックで980円で売られていたので購入した。
 一発死が多くプレイする人間を選ぶ部分があるが、相手を殴りつける
爽快感は魅力。値段以上の価値はあったと思う。
68名無しさん、君に決めた!:05/03/18 15:50:02 ID:???
【PSP】テイルズオブエターニア【◎◎◎】
とにかく唯の移植。どこまでいっても新要素無くてがっくり。
ロードだけはさくさくだったが、ストレスなく遊べるなんて当然といえば当然。
急に虚しくなった。
69名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:02:16 ID:???
【GBA】真型メダロット【×】
地獄、最果てのリメイク作。
何がやりたくてこんな酷くなったか分からない位最果ての駄作。
70名無しさん、君に決めた!:05/03/19 02:20:24 ID:???
>>68
良いのか悪いのかよくわからん
71名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 17:36:53 ID:???
【○】メテオス 
一回やり始めると中々やめられん。
集めたメテオの合成で新しい惑星やアイテム作ったりやり込み要素も
72名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:42:50 ID:WnDkm3wq
DSゲームラッシュage
73名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:57:23 ID:uhlYJ7Np
僕らの太陽と黄金の太陽ってどっちが
面白いんだっけ?
74名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:07:04 ID:???
△ マリオ64
クリアせず売ったけど
まあまあじゃないですか。
画も綺麗ですし
75名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:10:14 ID:ldaQ1g2U
牧場物語DS【〇】
出来ること多すぎ。
こういうゲーム好きならばずっと手元に
残せそうな作品。
バグがあるらしいが二年目入ったけど
遭遇しとらんから分からん。
76名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:23:01 ID:ldaQ1g2U
メテオス【〇】
久々にどっぷりはまったかみげー。
ただ、流石に一人プレイは飽きた。
スマブラもキャラ集めてるときは面白かったなぁ。
そろえちまうとどうも飽きる。
対戦はそれでもあきない。
まぁ一人でも元は十分取れる。
DS持ってる人がいればもっと楽しめる。

アナザー【×】
久々のクソゲー。
買った日に売ったのは何年ぶりか。
4時間で終わる。それでいて中身もペラペラだから二周目なんかやる気しない。
期待しすぎたのかもしれんが、もう少しなんとかなったろ。
77名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:31:27 ID:dYwOmTnA
ファミコンミニ ゼビウス 【△】

単調すぎだが何故か何度も挑戦したくなる。
下手なうちは手軽にやりたい時にぴったりなゲーム
78名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:37:37 ID:???
アナザー【×】
同じく短すぎ。
様々な雑誌での評価との乖離が激しい。
そこまで持ち上げる出来ではない。
79名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:29:49 ID:???
直感ヒトフデ【△】
問題が面白くてハマる点では○
問題追加にパスワード入れるのが('A`)マンドクセなので
問題100問が終了したらそこまでなのが×

メテオス【○】
落ちモノ系なので飽きにくい
やりこみ要が好きな人は◎で
80名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 18:42:20 ID:lgcOIUx1
ニードフォー【○】
飽きない。
サルP【×】
最悪。やることが面倒だしロード長い
81名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 19:38:07 ID:???
FFTA【限りなく×に近い△】
前作の神っぷりが嘘のようだ。もうね、アホかと。
PSとアドバンスのソフトを比べるのは酷だとかそういう次元じゃなくてね。
もうね、もうね、アホかと…アホかと……
82名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 00:38:26 ID:???
癸生川・仮面幻影殺人事件【◎】
予想以上にボリュームもあったし、シナリオの質も良い
現代社会の風刺部分が濃いので引く人もいるだろうが、むしろ考えさせられた
良い意味で期待を裏切られたので◎
83名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 11:55:41 ID:???
GBA版スーパードンキーコング2【△】
ステージはちゃんと移植されてるが
SFCにあった重い雰囲気の面影すらない。
サル達はベラベラ喋るわ、音楽も改悪されてるわで
雰囲気ぶち壊し。スーファミ版信者の俺は納得いかなかった。
84名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 13:15:26 ID:???
仮面幻影殺人事件【△】
本スレのマンセー意見に翻弄されて購入したけど個人的にはあんま良くなかった
シナリオは、テーマを語り出すアタリがすかしてて鼻につくしキャラに魅力が無いと感じたし
制作者をゲームの主人公(プレイヤー)として出すのも痛い
けどお話自体はそんなに悪いわけでもないシンプルで解りやすいシステムも良い
けど矢っ張り肩透かしに感じた漏れがあまりにも期待しすぎたのかな?
85名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 15:31:50 ID:???
面白いのに期待しすぎちゃってたのはよくあるね。
メテオスも最初そうだった。あれ?みたいな。
いや、その後はまったんだけどね。
86名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:15:25 ID:tHlNltP3
>>85
俺もメテオス最初そんなだった。
過激に期待しすぎたか…と思いながら
やっていたらはまった。
過激な期待を裏切らなかった作品に久しぶりにあってビックリ
87名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:22:55 ID:???
主人公=作者はミステリー小説の定石のひとつなんだがな
88名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:27:12 ID:???
スーパーマリオ64DS【×】所詮N64版の焼き直し
さわるメイドインワリオ【×】はじめは斬新に感じるが、すぐ飽きる
直感ヒトフデ【△】着想は良いがチェックメイトが難しすぎ
バンブラ【△】一部の信者が騒いでるだけ
きみ死ね【×】あのノリが苦手
リッジレーサーDS【×】所詮PSP版の敵ではない
ZOO KEEPER【△】面白いけど、ShockWave版で充分
キャッチ!タッチ!ヨッシー!【×】ストーリーないのとボスいないのがダメ
アナザー・コード【×】短すぎ
パックピクス【×】操作が単調ですぐ飽きる
メテオス【△】タイムアクセルしすぎてすぐGAMEOVERになるのがダメ
89名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:36:32 ID:???
ゲームに向いてないんじゃないのかなぁ。
90名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:38:51 ID:???
>リッジレーサーDS【×】所詮PSP版の敵ではない
テラワロス
91名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 17:46:17 ID:???
>>88
m9(^Д^)プギャー
92名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 18:15:01 ID:???
メテオス【○】
個人的に10年に一本のパズルアクションの傑作(95年のパネルでポン以来)
ストイックに記録を更新することに喜びを見出すタイプならば、
一人プレイだけでも一生モノのソフトになるだろう。
テンポが良い。
1ゲーム(1ステージ)が3分程度で勝負が付くようになっている為に
ちょっとした時間でも楽しめる。ただし1度始めるとムキになって、
30分から1時間は止められなくなるから注意が必要だ。
決して万人向けとは言えない。
まずは体験版を2〜3時間ほどプレイしてソリが合うかどうか確かめて欲しい。
93名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 19:33:32 ID:???
>>87
そんなの押しつけだろミステリーの常識がアドベンチャーゲームの常識じゃない
例えば、いくらミステリでもジブリアニメの主人公に宮崎駿が出てきたら引くだろ?それと同じだ

癸生川と一緒に買って来たからついでにレビュー
三国無双Advance【△】
 ちょっとやって見た感想だけどPS2版と比べると別物。だけどコレはコレで「有り」かな
一騎当千なPS2版と比べると爽快感はあんまり感じれないし、移動のテンポも悪い
敵もウジャウジャ沸いてくる訳てきてバッサバッサなぎ倒す例のアクションもできない
(GBAのスペック上これは無理な注文なのかもしれないけど)
けど、リアルタイムアクションシュミレーションとしてはなかなか旨みが有るかと
音楽はPS2版風のロックな曲。例の「敵将討ち取ったりぃ〜」がGBAで聴けるとは思わなかった
まだ序盤しかやってないからまー…じわじわ行くかもシレンが…今のところ△
94名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:03:04 ID:???
PSPの全ゲーム【×××××】

ディスクが飛び出て遊べない
95名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:08:47 ID:???
>>94
嫉妬乙
96名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:33:52 ID:???
ごめん良く分からないんだけど、>93は製作側の思想が前面に出てるのが嫌なの?
97名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 20:50:22 ID:???
>88
お前が何者なのかはしらないがこれだけは言える!

ゲーム大好きなんですねw
98名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:17:56 ID:???
あ〜 リラックス サーフライダーノリ♪
99名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:22:01 ID:???
まーリラックス サーフライダー ノリ  
  波の上を滑り降りる  
  まーリラックス サーフライダー ノリ  
  カミ カミ カミ カミ カミナップ  
  (ハリ ハリ ハリ ハリ ハリアップ)  
     
  さあ カミーナ 二人は  
  波乗りで ノリノリです

だろ
100名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 01:26:07 ID:xjKYxfBA
>>88
お前チンカス。死ぬまでアクセル止めないやつがあるか!だいたいのタイミングで離せば一気に大量のメテオを送れるのに…
お前メテオス持ってないな

あ、俺バンブラマリオメテオスぷよぷよに〇、きみしねに△で
101名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 01:52:34 ID:???
俺はワリオ○ヒトフデ△メテオス▽で
メテオスは×までは行かないけど△よりも…と解釈してくれぃ
10288:2005/03/26(土) 02:19:38 ID:???
釣れた釣れた
103名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 02:24:49 ID:???
タッチカービー【◎】
操作性:すべてタッチ操作(電源ONOFF,Pauseを除く)
始めは難しいがなれてくると爽快、くるっと輪を描いてダッシュができるようになるとGood
ボリューム:Stage7×3+ラスボス
クリアしたStageを元にタイムアタック&ラインアタック
小ボス面のミニゲーム×3
※アクションが上手な人は作業感があるらしいが、ライトな方には丁度いい
おまけ:本編+アタックで入手できるメダルでおまけゲット
なつかしの曲、操作できるキャラ、ラインのバリエーション、アタックの隠しコース

なんてなw
104名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 03:14:54 ID:???
本物の釣り師なら荒れるのを楽しむだけで
釣れたって言うのは見苦しいお(^^)
105名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 08:10:50 ID:???
スターフォックスアサルト【×】
ボリューム無、白兵線うざい。
対戦がいいと聞いたがやる相手が居ないorz

アナザーコード【△】
ボリューム無。ゲーム誌やユースケに騙された。
何回もやらせる工夫があれば自分的には成功ゲーだったかも。

メテオス【◎】
パズルでこんなにハマッたのは初めてだ。
連鎖組む頭が要らないのが御馬鹿さんな俺には丁度いい。

タッチ!カービィ【○】
期待を随分と裏切られた。真逆面白いとは・・。なんか悔しいぞ。
アレンジされたサウンドがかなりいい。
106名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 08:16:14 ID:???
仮面幻影殺人事件【◎】
内容がリアルで最後のドンデン返しや、いろいろな点にハマった。。一度やり始めると止まらない作品。名探偵はいるが補助的な立場だし、推理も出来るがかなりムズカシいかな。キャラ絵に騙されてる人は、騙されてると思ってやってほしい。
107名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 11:57:01 ID:???
>>104
言ってることには同意だが
>>88はGKで>>102は88を語ってるだけだろ
IDもトリプも付けずに名乗っても説得力ゼロだし
108本物の88:2005/03/26(土) 12:26:59 ID:???
104【×】騙りカキコに気づかない馬鹿
107【×××】NDSゲームを批判する奴はみんなGKの仕業だと思いこむ馬鹿
109本物の88:2005/03/26(土) 12:27:49 ID:???
102(ニセ88)【×××】死ね
110名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 14:12:18 ID:???
>>88
こんなもん批評にならねーよ
もっと理路整然と批判するのなら認めるがな
111名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 18:51:02 ID:???
ただの個人的な感想だろ。そうと分かる文体で書いてあるがな。
112名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 22:47:03 ID:57V3PwdI
とりあえず一ついえることは88は携帯ゲームに金使いすぎ。
113名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 23:24:13 ID:bRI09Uhd
タッチ!カービィ【◎】
最初は思うように転がらなくていらついた。
上手に操作できるようになるとおもすれー。
輪をグルグル書いて飛ばすのがおもしろい。
最初は意味も無く飛ばした。
一つのレベルをクリアするとレインボートライアルというのが出てくる。
タイムトライアルは頑張れば3枚メダルゲットできる。
もう一つ(名前忘れた)はどれだけ虹(インク)を描かないでゴールするか。
これが個人的には少しパズル感覚でおぉ!と感じた。
クリアしたステージをこういう風に再利用してるのがいい。
各ステージやレインボートライアルでメダルをゲットすると
色々なおまけが手に入ってなかなかはまる。
ボス戦はちょっとえぇ?って感じはしたがまぁまぁ面白かったのでよし。
114名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 00:07:09 ID:???
誰かみんゴルレビューしてよぉ
115名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 00:08:22 ID:???
PSPのソフトのレビューを誰もかかねーw

さすがレビューを書く価値もないってことだなwww(爆裂テラワロスwww
116名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 00:13:10 ID:???
>>115につられて俺が書きますよ!
117名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 00:21:43 ID:VlUbYX/T
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし【○】
神々のトライフォースの続編と思って買ったら正解だった。
アイテム集めはほとんどがかけらあわせでできるのでもう少しアイデアが欲しかった。
そのため一度クリアするともうプレイしたくなくなる。
118名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 00:34:28 ID:???
メテオス【○】
カービィ【○】慣れてスムーズに行けると気持ちいい
アナザー【△】ボリュームが少ない、話があんまり面白くない
だが、それ以外は凄く良い(操作が楽しい、タッチパネルの可能性を感じた)

119名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 02:23:29 ID:???
FFT【○】
ロウがかなりうざかったが、転職を繰り返しての育成は面白かった。
なりきり2【○】
ストーリー展開は早かったが、やりこみ要素があり面白い。
120名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 03:33:34 ID:???
みんゴル【○】
シンプルだが面白い 想像してたよりは案外難しい
ブリーチ【△】
一日で飽きた 最初の面白さでなんとか△
煉獄【○】
はまる、そしてやり込める 現在発売されてるPSPのソフトの中では一番おすすめ(個人的主観でつが)
英雄伝説【△】
ストーリーやゲームバランス的にはそこそこなんだがロード時間だりぃ
ポポロクロイス【×】
期待してただけに劣化移植といわざるをえない あえて厳しく×
三国無双【×】
□ボタン逝っちゃいますた
121名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 13:02:02 ID:???
メテオス評判いいけど売上は低いよねwww
122名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 13:03:56 ID:???
だから?
123名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 18:05:02 ID:???
目利き出来ないだから売れたものしか安心して買えないバカなんだよ
ほっとこうぜ
124名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 18:06:21 ID:???
>>123
目利き出来ないから
125名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:22:44 ID:lV8vtLpp
三国無双【0】
エリア制が意外と面白い。あとは普通の無双。
もう1モードあれば二重0。
126名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:34:19 ID:???
メテオス【○】
直接ブロックを動かせることの面白さにハマってしまった。

千年家族【○】
ドーピングアイテムの数に限りがあるのが若干マイナス。せめて稼いだポイントを使って好きな時に交換できる様にしてほしかった。
アナザーコード【○】
DSを使った謎解きのシステムに関しては満足できた。ただ、話の短さには残念。せめて分岐によってはBADENDなどの要素は欲しかった。

127名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 00:34:16 ID:???
ここの評価見てるとカービィとキタヨのどっちか買おうとしている自分は悩む・・・
128名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:00:43 ID:2j+A4T3U
>>127
とりあえず自分からはカービィオススメに1票。
129名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:03:26 ID:WkX4w8j5
オレもカービィかな
130名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:04:46 ID:???
>>127
キタヨは職人ゲーだから気をつけろ
タチカビは買いゲー
131名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:07:05 ID:???
仮面幻影殺人事件。
ビジュアルは今一つだが、ちゃんと推理を要求してくれる
良作のアドベンチャーになっている。
逆転裁判がすきで、アナザ−を買おうとしている人には
こちらのほうがお勧めです。
アナザ−には、逆転裁判のような登場人物同士の掛け合いの
おもしろさはありませんし、推理というよりは具体的に試す
部分が多くなっています。
推理するゲームがほしいかたは是非。
132名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:14:22 ID:???
テイルズオブエターニア【○】

ポポロの事があったから心配だったけど全く問題なかった
PSの時30pだったのが60pになって戦闘も良い感じに
追加要素はムービー一つきりだけど、エターニア持ってない人にはイイ感じのソフトかと
133名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 01:23:00 ID:???
テイルズオブエターニア【△】
移植と分かって買ったけど、やっぱり移植なんだな。
PS版をやり尽くしたから面白みが無かった。
初めてなら楽しめたかもな…。金がもったいないんだな…。orz
134名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:34:02 ID:???
DSとPSPばっかだな
135名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 02:38:42 ID:???
携帯ゲームのスレだし・・・
136名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:05:08 ID:???
メモリーズオフPURE【×】NGPC

当時は新作だし作品の過去を知る上では必須作品だが今ではPS2版で同じ作品がセットで組み込まれているので買う必要なし。ってか携帯でも出きるしなw
137127:2005/03/30(水) 17:53:24 ID:???
レスくれてありがとう。カービィ買うことにします。
スレ違いで申し訳ないからなんか書こうと思ったけど、
最近(?)買ったのがバンブラとアナザーとメテオスだけ。
メテオス>バンブラ>アナザーというありきたりな感想しかないんです。ゴメン。
138名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:28:26 ID:???
幻影のスレに呆然として、気づいたらレジで金渡す俺。手にいれたるは幻影だったわけだが。

意外に面白いと言うことに2章辺りで気づいた!ええ、気づきましたよ!!

ってなわけで
仮面幻影殺人事件【◎】
139名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 20:33:18 ID:???
DS本体とアナザーコードを一緒に買って満足しながら遊んでるんだけど
ここで評判わるくてちとショック。
140名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:13:43 ID:???
満足してるならいいジャマイカ
141名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 23:17:52 ID:???
>>139
アナザー悪くは無いよね、絶賛でも無いけど。
前評判が良過ぎたのと、板全体の荒れ具合から極論的な議論になったからな。

個人的な意見では
◎システムが凄い楽しい(タッチペンでの謎解き、その他機能での謎解き)操作全般
2画面を活用できてる、グラフィックが綺麗
△ボリューム不足は感じる、ストーリ自体はあんまり面白くない

○ゲームとしては凄く楽しめる
142137:2005/03/31(木) 14:37:34 ID:???
>>139
自分も行きがかり上アナザーの評価が一番下ですけど、
買って損した!とか思ってないですよ。
結構たつのに実はいまだにクリアしてないんで、皆さんが言うボリューム不足すら
感じてないくらいで・・・。
他に買ったのが自分にとってはもっと面白かった、というだけです。
143名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 15:05:24 ID:???
おまえら最高!
144名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 19:33:40 ID:???
役満DS【○】
非常に堅実にまとまった麻雀ゲーム。
全く麻雀が分からない人でも、
リーチが何かというレベルから憶えられる入門モードあり。

マリオキャラはOFFにできるが、
やはりONにして賑やかなのが楽しい。
麻雀経験者はもちろん、
麻雀に興味があってマリオキャラが好きな人にもお勧め。

当然麻雀に全く興味がなかったりマリオキャラが嫌いならスルーで。
145名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 22:01:58 ID:???
ここって新作ゲームに○つけてるだけなのでは。
146名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 22:06:33 ID:???
きちんと評価が書いてあればいいんじゃないの別に
147名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 02:04:07 ID:IlArBAOA
あげ
148名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 04:28:43 ID:???
PSP テイルズ【△】
まさか追加要素がないとは思わなかった。
単なる移植・・ローディングがないことが救いだった。
やったことある人は買う価値ないかも。

DS 役満DS【◎】
キャラも多いしモードも飽きがこない作り。設定も細かくできるので
自分にあったルールでフリー対局できます。
今までの麻雀のなかで最高峰の楽しさ。買って損なし。
149名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 10:14:48 ID:???
メテオス【○】
計画性よりアドリブで勝負。
一気にガーッと3分やって一息、また再プレイ・・・でいつまでたっても終わらない
曲もいいがなぜか他ソフトより音が大きすぎるような気もする。

タッチ!カービィ【○】
主人公を直接操作しないタイプのゲームでは
抜群の操作性、動かすだけで楽しい。
コピー能力の一長一短さも良い。
150名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 18:38:45 ID:???
GBA 真女神転生【◎】
面白いよ
151名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 13:01:42 ID:???
NDS さわるワリオ【△】
うーん初代やったものとしてはテンポがいまいち
最初にこれをやるのならいいんだろうけど
といいつつも何度もやってしまうから買って損はない
152名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 02:10:48 ID:???
タッチ!カービィ【○】
これは面白い。アクションゲームの肝である「慣れてきたぞ、へっへっへ!」
感がちゃんとある。古い話で申し訳ないが、「ヒットラーの復活」を思い出した。
まるで違うゲームだけれど、「ラインで引っ張る」という所は結構似てるかも。
もうほんのちょっとだけシナリオの匂いがあると、繰り返しプレイができたかも。

ZERO ONE SP【◎】
最近他のレスで見かけて、たまたま秋葉原のショップにあったので買ってみた。
25時間以上遊んでいるが、まだまだシナリオが終わらない。
テキスト量のボリュームは大したもの。シナリオ以外の要素も丁寧に作られている。


153名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 20:26:02 ID:???
アナザー騒動の時にZERO ONE SPの存在を知って
色々回ってみたがどこにも売ってない現実
おまいがひどく怨めしいよ
154名無しさん、君に決めた!:2005/04/07(木) 00:10:41 ID:???
ttp://www.mws.ne.jp/~fuukico/main/dev/product/zerosp/top.htm
まだ売ってるかどうかは知らないけど、一応ご参考までに。
155名無しさん、君に決めた!:2005/04/07(木) 01:16:47 ID:???
>ZERO ONE SP

ウチの近所で半年ぐらい売れ残ってるけど、面白いのかコレ?レアなのか?
明日見に行って安かったらゲットしてこようかな。
もう製造中止だろ、たしか
探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件【○】

テキストが良く、キャラクターの口調などにも工夫がこらされており
文章を読むだけでもかなり楽しめる。
絵はほのぼの系だがストーリーはかなり凄惨で、
クリアすると鬱が入るくらい。ダメージ多し
そのなんともいえぬ後味の悪さを体験してみたいヒトは是非。

あと、ズバリのネタバレがかなり浸透してるので
未プレイのヒトは「犯人」という言葉を透明あぼーんして置く事をオススメする。
158名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 00:03:48 ID:ZSOgQG/8
ZERO ONEとSPは内容違うのか?
159名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 00:53:58 ID:KwqAECE1
GTAPSP【◎】
エレクトロプランクトン【×】

30分で全プランクトンやり終わった。
やりこみ要素も全くなし。飽きた。
4800円損した。
エレクトロプランクトン【◎】

やる人を選ぶゲームなので上のような評価もありだと思う。
音出すだけで何が楽しいの?隠しキャラは?分岐は?
スコアは?という人には全く向かないw

しかし音を使った遊びが好きな人にとってはこの上なく楽しい。
こんなソフトもありだと思わせる一品。
DSをステレオなどにつないで遊ぶと音が格段に良くなるので
お勧め。特に目的を持たずタッチペンを使って画面のプランクトンを
いじってああこんな音ができたとか、きれいな音だなとか
自分の入れた声がローマ字読みでさかさまに読み上げられたりして
楽しいだとか、単純だがなかなか味わい深く意外と飽きさせない。
価格は高いと感じるが実際に遊んでみると、そんなことはないと
いうことがわかる(ま、安いに越したことはないけどさ)。
エレクトロプランクトン【◎】

俺もこれは期待してなかっただけに
うれしい誤算。
仕事の合間にやればストレスも癒される
ヒーリングゲームといえばいいだろうか。

特にレックレックでの作曲、ボルボイスの音声エフェクト&反転は面白い。
タッチパネル、マイクがなければこの味は絶対に出せない。
DSならではのソフト。
ストレスを抱えてる人、音好き、新しいモノ好き、創作好きには
是非ともオススメの1本だ。
エレクトロプランクトン【?】

個人的には◎だがセンスの問題だからあえて?にした。
女性受けしそうなので使いこなすと神アイテムになるかもw
重ねて言うがかなり人を選びそうなので注意が必要。
とりあえずセンス抜群のソフトなのは間違いない。
164名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 03:17:10 ID:Vqoob4Q/
マザー1・2
1は言うまでもなく糞ゲー
2やる気なくして封印中
MOTHER1+2【×】

オリジナルを実機でやっていた人なら、糞だと思える。
俺もその一人。マザー好きだが、これは許せんかった。
音楽だめぽ…orz
166名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 04:58:17 ID:m+V4BGbE
>>163
同意、個人的には【○】だが、人によって好き嫌いが激しく出そう。
>>160に反応するようにレビューするから何か言われるんだと思うよ。
もうちょっと落ち着こうよ。誰も>>160みたいな投げやりなレビュー信じないだろうし。
>>164
>>165
どこが駄目なの?音楽が変更されてるの?
DSで遊ぶソフト持っていないから、欲しいと思っているんだけど。
SFCの2は持っているけど、地底大陸のダンジョンで止まっています。

           __    |
          /  \___ /
          └--,,,,,,, ¨¨'''':::::;
              |`"‐..;;;_/
              |
         .、-"""¨¨¨¨""'''-...   ぽえ〜ん
       ,-''           `、 
      ;'  ,,,,;;;;;;,,     ,,,;;;;;;,,,, ゙:、
      ;'  """"     """""::::::゙;
     |    ● _,,,、、、,,,_● :::::::::|
ー----,,,___   ,,''"     "',,::::::::;;;,,----'''''''''─
    |    i'        'i::::::::::::::|
'''''""""¨i¨'   l::::::::::::::::::::::::::::  l::::::::::゙''|'''ー--、、,,,
     ゙i    !:::::::::::::::::::::    !:::::::::::::|
     ノ    ゙'、;;;;;;;;;;;;;.........ノ:::::::::::::::|
    ;'´..........::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::ヽ、,
    ゙、;;;;;;;;;;;;;;,,.-'´      ゙:、:::::::::::::::::::::::゙';
                  ゙''''ー-----'
>>165
FCでやったにもかかわらず楽しめた俺はどうすれば・・・。
スマッシュの音が逆とか全く気にならないし、DSならステレオだし。
まあ、俺はポリアンナ聞ければそれだけで満足だけどw

一時期叩きスレ立ってたけど、あそこに書き込んでた奴の年齢には興味あるな。
170名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/08(金) 06:59:49 ID:IsL11hHV
エレクトロプランクトン【○】

エロプラの評価書こうときたら、◎多いなぁ。
まだまだ改良の余地がありそうだから、あえて○にしとく。
こういう、何の目的もなくイジリー岡田っての大好き。
値段が3000円だったらもっと良かったんだが。
スピーカーで大音量で音を出すと、本気で鳥肌が立ちます。
アートというか、ヒーリングソフトって言ってもいいね。

海岸で波の音を聴いてるのが好きって人にはマジオススメ。
誰かPSPのワイプアウト買ったひといない?
ワイプアウトピュア【○】
◎付けたいけどあんまり甘いのも考え物なので○で
このシリーズは初めてプレイしたけど個人的にはかなりオススメ
やるのなら主観でのプレイがおすすめ
ダウンロードにより色々と追加要素があるのも魅力的
ただゾーンモード(決められたライフで走り続けるモード)に
コースはいくつかあるけど背景にバリエーションが無いことと、
壁に当たったときに急減速するのがちょっと残念か
ブラウザいじって遊べるし、買って損はないと思う
ワイプアウトやったのはじめてだけど、
○ほどじゃないが△つけるほどひどくもない
なんつーかスピード感がイマイチでアイテムもパッとしない
まぁレースゲーは最初つまらなくて、難易度上がってくると手ごたえが出て面白くなるもんだと思うから、これからこれから

ドライバー視点でバレルロールすると面白い、あとアイテムにオートパイロットあるのは新鮮だった
>>173
そのスピードについていけない俺ってorz
やっぱF-ZEROに慣れてると遅く感じるよな・・ワイプは
>>175
しょうがない事実を今更挙げられても出る言葉が無い。
ワイプってF-ZEROより遅いのか…
つーか大味
>>168
昔、1+2の音楽うpされてたな。

>>169
お前耳掃除した方がいいよ。DSでやろうがモノラル。
2つのスピーカーから同じ音出てるにすぎない。

音楽がダメなのは、ステレオ・モノラルうんぬんではなく音質が最悪すぎる。サウンドプログラマやる気なさすぎ。
しかも、学校の曲なんてメロディ自体間違えてるし…

せめて、FCミニみたいなエミュレートで動かしてほしかったなぁ。

まあ任天堂にいた頃の田中宏和氏が、いかに神だったかってことを再認識できた分には
良い作品だったと思うよ。
>>169
ちなみに俺は20
ワイプアウトピュア【◎】

ワイプシリーズはこれが始めて。
浮遊感味わいたいなら主観がお勧め。
ゾーンモードはスピード感があっていい感じだったし楽しめた。
ランクが上がっていくにつれマシンのスピードが上がるのもグッド!
Xlinkでの対戦もhosting nowにすればラグ無しで遊べる
ウェブブラウザも遊び方のひとつかな。
個人的には大満足。
・[GB]HUNTER×HUNTER「ハンターの系譜」【×】

正直ハズレだった。原作キャラが目立たなさ過ぎる。戦闘もないに等しいし



・[WSC]HUNTER×HUNTER「それぞれの決意」【◎】

原作の絵が良く再現されている。
原作好きで、なおかつオリジナルストーリーだと割り切れる人なら楽しめると思う。特にクラピカ編はオリジナル要素が高い
ただ自由度が少ないのがネック
アナザーコード【○】
内容が短すぎなければ最高でした。次回に期待します。
仕掛けがわからずに、スレを覗いてネタバレされたのもいい思い出です。

スーパーマリオ64【○】
64版やったことないので、めちゃおもしろいです。
今まで3Dアクションはキライだったのですが、このソフトで考えが変わりました。

さワリオ【○】
たぶん今まで出たなかで一番敷居が低いゲームですね。面白いです。

エッグモンスターヒーロー【×】
売りのはずのスクラッチバトルがまったく意味がないような。
RPGとしてのシステムが、ちょっと不出来な気がします。

184名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 00:39:50 ID:zApIQarP
age
185名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 00:46:32 ID:???
スレタイが悪いな。普通にレビュースレで良かったんじゃないのか?
186169:2005/04/14(木) 03:39:31 ID:???
>>179
うわ、マジで?
二十歳でそれじゃあ先が思いやられるな。
ちなみに、俺26歳。
参考までに聞かせてくれよ。
どういう環境で育つとそんなに神経質になんの?
ああいうアンチスレって、目もそむけたくなるような嫌悪感が湧いてこない?
客観的に見れば見るほど、気持ち悪くて胸糞悪くなるっつーか。
よくあの中に混じってレスできるなって関心するわ。
ところで、田中宏和って誰?
187名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 04:27:59 ID:???
真型メダロット【×】
デザインは馴れればどうってことないと思い購入。しかし、音楽にがっかりした。
肝心のデザインも何かバワーパフガールズ見たいな感じで駄目、ラスボスのデザインにもがっかりした。全てにおいて駄目だった。
クリア後やる気にならないメダロットはこれが初めてだった
188名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 08:33:16 ID:XCc5i+26
Final Fight One【◎】
アーケードからの移植ではなくスーファミ版の移植だが
4面とロレント、ガイが復活しているのがよかった
そしてSUPERHARDにすると画面内に最高6人敵がでるのでアーケードにより近くなっている
敵を倒していくことで隠し要素がオープンしていくのもGOOD
189名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 10:00:03 ID:???
>>186
ゲームくらいしか娯楽が無いんだよ、察してやれ
190名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 11:53:20 ID:???
>>187
他人をダシにして「普通っぽい人だよ俺って」を主張するなよ。
みっともないから。
191名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 13:40:41 ID:???
メテオス【○】パズルには全て×をつける私がです。
きみ死ね【×】狙いはわからんでもないが・・・。
アナザー【△】ストーリー性がもっとあったら○は確実。
癸生川 【◎】斬新さなし、グラフィック微妙、しかし・・・。
天堂独太【×】手術しないのはともかく、アナザーより短のは・・。
牧場物語【○】動物飼いすぎて撫でるの飽きた・・・。
ポポロ 【×】面白さを見いだせず・・。ロードちと長い。
三国無双【×】爽快さがスポイルされた不思議なゲーム。
みんゴル【◎】ゴルフのくせにやたら面白い。
リッジ 【△】あまりの美しさに感動させられたけど、そんだけ。
英雄伝説【△】ロードだけならトリプル×。それ以外が高品質。
192名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:42:12 ID:???
ワイプアウトピュア【△】

F-ZEROの爽快感を求めて買ったらスピードも遅く
曲がりにくい。ものすごいストレスを感じる。
パクリパクリといわれていて気になってはいたが
たしかに見た目、劣化F-ZEROだし
アイテムがほぼマリカーの丸パクだったのには閉口した。
俺的には世界観を崩すアイテムはないほうがよかったと思う。
193名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:50:01 ID:???
↑明らかにやってない
194名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:50:25 ID:???
PSP【×××…∞】
とにかく全てがうんこ
動画ショボイ
音楽音質最悪
写真フリーズしまくり
ゲームは移植地獄
買って3分で売ることに決めますた
195名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:51:23 ID:???
ここは「自分の馬鹿さを晒すスレ」じゃないですよ!
196名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 14:56:38 ID:???
ソフトじゃないが
DSのブラック 【△】

店で見てモックだと思ったが、実際もなんともいえないチープ感
ブルー待つかシルバーにすればよかったorz
197名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:30:22 ID:???
ゴキブリハードよりはマシだけどな
198名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:35:08 ID:???
新色は白以外あんまり良いと思えない。
199名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:35:38 ID:???
なぜかお店の体験機が2台とも壊れていた、
次の日、撤去されていたPSP。
そこまで壊れやすいとはな・・w
200名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:40:49 ID:LZeKrN8r
DS エッグモンスターHERO 【△】
まだクリアには至ってないが、RPGにしては簡単過ぎる
ボス戦以外はエッグモンスター呼び出してしまえば一瞬で終わるのでなんだかなぁって感じ
ただ、ドット絵がグイングイン動くのはいい
とにかく無駄に動く
ドット絵マニアにはいいかもわからん
201名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:46:26 ID:???
RPGにしては簡単すぎる、という表現もなんだか少しおかしなものね。
最近のRPGは時間をかければいいだけじゃない。
202名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:48:45 ID:???
DSの白欲しいな。今持ってるシルバー売ってでも買いたい。
203名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:49:58 ID:???
最近のFFではほぼ全滅したためしがないな。そういえば・・
204名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 15:58:34 ID:LZeKrN8r
>>201
あぁ、すまんすまん
時間とかそういう問題じゃなく戦闘面がね・・
ただ単に卵のレベルアップの為に戦闘しなきゃいけないってのがどうも・・・
EP回復はいちいち村に戻って寝なきゃならんし
作業的なだけで戦闘が面白くないんだよ
205名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:06:23 ID:???
ここにはスレタイも読めないバカがいるみたいですね。
206名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:09:04 ID:???
つまり戦闘で一度も負けることがない事
207名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:09:29 ID:???
>>204
いや、評価に対して文句をいってるわけじゃないんだけど。
ちょっと言ってみたかった。
面白くないのはゲームとして致命的だね。
208名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:37:08 ID:???
GBA FFTA 【×】
すごいはまった。
実は本心は【◎】なんだけど2週目入って200時間以上遊んでるから、本当はもうやりたくない…。
携帯ゲームで長時間は辛い。クエスト、ジョブ、アイテムコンプリートにムキになる。
麻薬のようなゲームだ。
209名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 18:29:54 ID:???
ワイプアウトピュア○
最初はスピード感微妙に感じたが、難易度1段階あげたらスピード感up敵早いので1位争い白熱!で楽しいよ
難易度は5段階?みたいなのでしばらく遊べそう
映像がリッジに比べるとイマイチな感じがするのと好きな音楽特にないので○にした
でも俺アクションとRPG系しかやらないので長時間やる気でねー(ワイプアウトは発売日に買った)
210名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:16:05 ID:???
>>208の日本語 【×】
結局何が言いたいのか解らない。
211名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:24:57 ID:???
解らないんだってさ。
212名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:50:30 ID:???
>>210
すげー面白いんだけど、もう勘弁してくださいってことかねえ。
だったら中を取って○でもいい気もするのだけど。
213名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:54:15 ID:VlLeZMga
いやよいやよもすきのうち
214名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:58:58 ID:SIa+A5mG
嫌よ嫌よはただの嫌
215名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:11:10 ID:???
雑談いらねーからレビューしれ。
216名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:36:08 ID:???
メテオス【×】
バグあり糞ゲー
217名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 22:44:25 ID:jiFWKVKL
なんかレス呼んだら同じようなのあったけど書く

メテオス【◎】パズルあんまり好きじゃないけど好評みたいだから買ってみた
まじで面白い、テトリスとかみたく長丁場じゃなく、一勝負が数分で終るのも気軽に出来て良い(ステージによって長さは様々だけど)
あとタッチパネル操作の相性良すぎ、普通のコントローラーだったらここまで面白くなかったと思う。

アナザーコード【△】謎解き、キャラの移動のタッチパネル操作が凄く斬新で面白い
ボリュームについては多いと言えないけど、自分はこれぐらいでちょうど良かった(1日1時間ずつしかしないからかな)
んで、○じゃ無い理由は、ストーリーが良くない、なんか単調でのめり込めなかった。

218名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 22:50:19 ID:???
これが世に言う対抗レビューか
219名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 22:56:24 ID:???
>>216はレビューじゃないから。
220名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 22:58:42 ID:???
すごい決めつけだな。どちらにしても反応したことに変わりはない。
221名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:00:02 ID:???
この板の迷言

        「釣っちゃうよw」

by http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1113239940/874
222名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:00:22 ID:???
アナザーコード【△】絵と雰囲気はすごく良い、謎解きもまあ良い
シナリオが短いのはちょっと・・・しかし最大の欠点は
テキストが面白くないこと。
223217:2005/04/14(木) 23:04:07 ID:???
>>222
俺もそう思ったけど、(テキスト、ストーリー)
当時はボリューム少ないって叩かれてばっかりで
(アホの一つ覚えみたいに)
凄く違和感があった。
224217:2005/04/14(木) 23:04:58 ID:???
スマソw誤爆ったw逝ってくるw俺頭おかしいかもw
225217:2005/04/14(木) 23:05:34 ID:???
あ、誤爆じゃなかったw氏んでくるw
226名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:08:11 ID:???
一人危機的状況だなw
227名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:08:23 ID:???
>>224-225
名前偽ってまで何がしたい?

228名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:10:24 ID:???
>>226
たしかにw
229名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:12:03 ID:???
>>227
釣りのつもり?ハゲ藁
230名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:18:12 ID:???
>>227
IDの出ない板で出来るのは相手を無視することだけですよ。
231名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:18:18 ID:???
エレクトロプランクトン【○】
ガンガンゲームをやりたい人には向かんかもしれんけど
俺は凄く相性良いみたい
別に何をするって目的も無くただいじってても楽しい。
232名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:19:57 ID:???
>>230
自演乙
233名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:21:43 ID:???
>>223-225
何コイツwテンパりすぎだろw
234234:2005/04/14(木) 23:27:57 ID:???
テンパって何ですか?
235234:2005/04/14(木) 23:29:40 ID:???
テンパって何ですか?
236名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:30:15 ID:???
>>234
スレ違いだ、池沼。
237名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:30:23 ID:???
>>233
妊豚はw所詮こんなもんだろw
238名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:30:46 ID:???
>>234-235
落ちつけよw
239名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:31:26 ID:???
>>223-225
何コイツwテンパってなんですか?
240241 ◆6z2KQhMvlk :2005/04/14(木) 23:35:47 ID:???
偽者が現れたのでトリップつけます
241名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:39:40 ID:???
完全に逝ったか・・・
242名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:40:15 ID:???
南無
243名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:43:30 ID:???
>>223-225
うはw何コイツw
244名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 23:58:51 ID:???
245名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 00:21:46 ID:???
>>223-225
ちょっと引いたわ
246名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 01:50:42 ID:???
( ´∀`)<オマエモナー
247名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 02:18:32 ID:???
工作の流れが あからさま過ぎてワロタ
もっと頭使えよ
248名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 12:37:17 ID:???
【〇】セレクション1&2
249名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 16:19:30 ID:???
>>223-225
何コイツwテンパりすぎだろw
250名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 16:39:03 ID:???
DSパックピクス【○】
書き方によって微妙に変わるので攻略性があって楽しい
後は個人的な思い入れが+要因かな
251名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 19:35:13 ID:???
>>223-225
素でひいた
252名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 10:03:36 ID:???
253名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 18:32:12 ID:???
仮面幻影殺人事件【○】
上々の作品、次回作が出たら買う。
しかし、
254名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 19:18:20 ID:???
>>253
続き
255名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 12:21:41 ID:???
犬どうよ?
256名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 17:20:37 ID:???
ニンテンドッグス【◎】

犬の名前を呼んで反応をしてくれるのはとても和む。
芸などを繰り返しさせていると目に見えて上達するので教え甲斐がある。
ただ、芸に関しては音声認識のみなので深夜にプレイすると近所迷惑になるかもしれない。
257名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 18:47:16 ID:mcwb5Dky
あげとく
258工作員:2005/04/23(土) 18:54:29 ID:J1hYes/z
くわーーーーーかわっつかくや!!!!あたy
今、ガム飲んじゃタよー。

この前、学校で、女子の胸、もんだ奴がいて、でも女子は「もう!やめてよね」
で済んだのだった。不思議に思った僕はその女子になんで反抗しなかった
のか聞いてみたら「私、ゲームで慣れてるから・・・」とか言って去っていった。
意味が分らなかったけど、最近の中学生ってと思ったキス経験済みの12歳でした(自慢)
259名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 19:40:02 ID:???
どうしたらいい・・・?
260名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 22:30:08 ID:???
どうにかした方がいいのかなぁ…
261名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 23:38:32 ID:???
【PS2】魔法先生ネギま!1時間目【○】
作業ゲーだが面白かった。
遊び方が深い。
ロードが長いのが難点。
262名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 23:48:59 ID:???
ニンテンドッグス【×】

23時過ぎには寝てしまう。もっと一緒に遊びたいのに・・・
あんな顔してすやすや眠りながら、ゴロンゴロンと寝返りうってるワンコロを
揺さぶって起こす事等俺にはできねー。
最悪。
263名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 20:01:27 ID:???
夜行性になるよ
264名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 22:04:39 ID:???
>>262
たまごっちを思い出すな
265名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 23:23:18 ID:???
そこまで感情移入できてるのなら
ある意味誰よりも楽しめてると思うんだが。
266名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 20:38:26 ID:???
ago
267名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 20:51:43 ID:uE9hcRvJ
【○】まわるメイドインワリオ
さわるにハマったので買ったら当たりだった
【△】タッチカービー
どちらかというとヨッシー(キタヨ)の方が好み
【○】任天ドッグ
買うつもり無かったのに店で映像みて衝動買いw 
268名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 22:55:24 ID:???
【×】任天犬
最初は「おお、綺麗、DSすげー」と思ったけど…

生き物を二次元で可愛がってると思うと、何か、ね。本物が一番だわ。
生き物にあまり触れたことない人には好評なのかも。

オレは飽きた。

【○】MOTHER1+2
かなり長く遊べる。
本当に感動できる。
269名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 22:59:48 ID:???
【○】nintendogs
あら、これは楽しい。良く出来てるな〜。
これ以上書くと、ただの犬自慢になるので自粛。
【○】ラクガキ王国
新品が申し訳ないような値段で投売りされてたので買ってきた。
これが噂の「ロード」か。長〜い。でも、内容は面白い。
こんなに見事に立体になって動き出すとは思わなかった。

270名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:19:16 ID:???
【○】nintendogs
あまり期待しないで買ったら意外な程面白かった。
所詮データの犬・・・と思っていたのに。
本当のゲーム好きには向いてないかも。
昔飼っていた犬と同じ犬種、性別、名前でやってるから余計にもう。
【△】タチカビ
自分が下手なせいもあるだろうが爽快感をあまり感じられない。
【×】アナザー
ヌルーな自分にも耐えられない程のヌルーだった。
271名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 00:42:27 ID:???
269ですが、ここは携帯ゲーム板でした…申し訳ありません。
272???:2005/05/01(日) 02:16:36 ID:???
【×】首都高
ロード多いし、長い、敵ヌルすぎ
273名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 09:34:35 ID:X/IOSZ6G
任天犬【〇】
本物犬は、世話するのだけで大変でアパートでは動物飼えないから丁度良い。あんま期待してなかったけど、育て系にしては永く遊べそうで良い。
エレプラ【?】
これって面白いの概念とはちょっと違うからかなり人を選ぶ。ただ、普通にプレイしてると買って10分くらいで飽きそうなくらいボリュームは無いが、
感性が鋭い人や変わり種が好きな人は、自分なりの遊びができるから暇潰し程度に遊べる
274名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 11:03:58 ID:???
任天犬【△】
最初は面白かったが、段々と飽きてきた。
犬は可愛いと思うし、大会や散歩もまあまあ。
だけど俺はずっと、芸を教える→散歩→餌→散歩→餌→大会
みたいな感じで作業ゲーだと感じてしまった。
275名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 11:06:32 ID:???
どんなゲームも作業ゲーだよ
276名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 11:15:41 ID:???
>>275
うん、まあそれはそうなんだけどね。
目標が無い、作業をするための作業ゲーって感じかな。
まあ俺が極端に飽きやすいだけなんだろうけど。
277名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 20:25:25 ID:???
癸生川[○]それなりに楽しめた
278名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 21:53:22 ID:X/IOSZ6G
俺もかなり飽きっぽい性格だけど、暇潰し程度ならこの内容でほど良い感じがする。
279名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 22:31:53 ID:???
バンブラのレビューきぼん
280名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 00:54:24 ID:???
無双【○】
グラフィックも悪くないし爽快感もある
もう一つ何かハマれるようなモードが欲しかった
ルミネス【△】
パズルがすぐ飽きる。音楽にシンクロできれば好きになれると思う。
シンクロできなかったので△

どっちも売ったのでソフト何にも無い。早くグランツーリスモ出ないかな。
281名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 06:40:59 ID:???
RPGツクールアドバンス【×】
自分の創作力が衰えていたことに気づいた
282名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 11:12:29 ID:???
それはソフトのせいじゃない。
283名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 11:25:04 ID:3DyOWcjr
ツクール系ってパーツがダサいからあんまし深入りしたくないって言うかツマランよなあれ
284名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 11:31:15 ID:???
俺はツクールよりポケットじまんのほうが好きだった
285名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 11:38:27 ID:???
ポケットじまん【△】
ポケステ単体でゲーム制作できたらよかった
286名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 11:38:45 ID:???
任天犬で「作業」を感じる人は、相性が最悪だったんだろう。
あのソフトを本当の意味で楽しんでる人は、その「作業」の部分を
「ふれあい」ととらえて楽しんでいる。で、その「ふれあい」に飽き
るかどうかは犬のリアクション次第なんだけど、とりあえず合格点
を出していいデキだと思う。ふと思い出してかまってあげたく
(かまってもらいたく?)なる。

さすがに現実に犬を飼うことと比べると予想外の事態なんてことは
起こらないけど、そこまで求めるのが無理な話ってことは、大方の
人が素直に理解できる部分だと思う。ゲーム(と言うと語弊がある
かもしれないが)としては、ものすごく良くできてるのは確か。
デキがいいっていうのは主観だけど、非常に多くの人が共有してくれる
感覚だと確信している。

結論→買ってよかった。ただし、いわゆるクリアすることに意義を
    感じる人にはまったくもってオススメできない。
287テラワラス:2005/05/02(月) 12:29:48 ID:???
任天犬【◎】毎日、愛犬と戯れるのが日課になりつつある。
ルミネス【○】音楽もいいしパズルゲーとしては合格点。
トニホ【○】このゲームが遊べるだけでPSPには満足。
ゲーム内での自由度が心地よし。ロード問題なし。
アントールド【△】ただただ敵をやっつけるRPG。一直線すぎる。RPG好きなら。
288名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:01:13 ID:???
>>288
ぜひメテオスもプレイして欲しい。
289名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 14:16:13 ID:???
>>288
どうぞ
290名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:03:25 ID:??? BE:89163656-
犬はさすがにリアル犬には遠く及ばないけど出来てるよ
ただ二次元だと考え出すと途端に虚しくなる
291名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:07:11 ID:???
ゲームボーイウォーズ1+2 【○】

シミュ下手の俺はストーリーモードを早々に挫折 orz
針の穴を通すような詰め将棋的なマップはツライ。
でもトライアルマップがおもしろい、簡単なマップも多いし、何よりボリュームがある。

東京魔人學園符咒封録 【○】

カードゲーム部分が非常によく出来ている。
カード種類も豊富。人物カードの能力がある程度ランダムなので、思わぬ高性能カードをゲットできるとうれしい。
ストーリーは短い、東京魔人学園シリーズはやったことないが、世界観がいいね。
20時間ほどでストーリー&100階ダンジョンを2回クリアして、9割のカードゲットできたので満足して売った。
対戦相手がいるなら◎の神ゲー。

ネットサル 【×】

ちゅんソフトということで買ってみた。
4対4のサッカーもどき板「パワプロ」。
育成→試合の繰り返し。
肝心のサッカーもどき(ネットサル)の出来が最悪、3Dで視点ぐるぐる。
育成もパワプロのサクセスにはるか及ばず。

メトロイド ゼロミッション 【○】

歯ごたえのある探索アクション。
追加のシナリオがMGSっぽくてよかった。
292名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 00:39:02 ID:???
ザ・タワーSP【○】

シムシティが苦手な自分でも簡単操作で楽しめた。
贅沢を言うならステージ数が少ないのとオートで早送りが出来ないのが残念。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:58:54 ID:LmmJUElk
たまにはage
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:45:01 ID:eLQpr8EP
>285
ポケットじまんは気負いしないでゲーム作れたから良かった。
でも俺は結局1つしかゲーム作らなかったけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:26:11 ID:MkiUpxuD
Vラリー3【◎】
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:22:07 ID:O//ax9QQ
ゲームボーイウォーズ1+2【◎】

1と2、単体でも十分売れたはず。
にもかかわらず、1カートリッジ販売してくれたおかげで、
ボリュームありすぎという嬉しい悲鳴。

海外の神攻略サイトもあるが、やりこみ要素ありまくりで燃える。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:41:20 ID:PaKvJCej
脳を鍛える大人のDSトレーニング【◎】

消防の時に出会ってれば間違いなく勉強が楽しくなっていたと思わせてくれる作品。
若干、文字や数字が認識しずらい部分もあるが慣れで十分補える範囲。
一人でも十分楽しめるが可能ならば1カートリッジで16人まで30問計算の同時対戦を是非プレイしてほしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:34:26 ID:lu64sWtx
× しずらい
◎ しづらい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:47:11 ID:l0sb39hc
ゲームボーイウォーズ1+2 【◎】

一本の価格で二本分の内容。コストパフォーマンスは最高。
ゲームを骨までしゃぶるタイプの人には文句無くおすすめ。
個人的にはサクテキモードのストレス感が唯一の不満点。

東京魔人學園符咒封録 【△】

そこそこ遊べるカードゲーム。ちょっと遊んですぐ満足という人には悪くないかも。
長く遊ぶタイプの人にはカード保有枚数の上限が激しくマイナスと思われ。
シリーズのファン以外には、ワゴンで安売りされてたら買っても良いかなぐらいの内容。

ネットサル 【○】

パワプロのサクセスには遠く及ばないながらも、内容的には充分遊べる。
初心者→中級者になるにつれ、じわじわと面白さが増すといった印象。
が、育成の要素が九割「運」だと気付いたあたりから、一気に冷めた。
それでも、風来のシレンシリーズのファンなら、それなりにおすすめ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:05:05 ID:6raaG55I
290はサッカーゲームやってても二次元だと考えると虚しくなる人です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:52:18 ID:gYmPR3a2
狂信者は自分のスレに帰ってろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:08:07 ID:MworQc6A
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のてタイトル長すぎじゃボケナスびs授受くぃジャくぁwせdrfgyふじこlp;【◎】
値段相応の大したことないものかと思っていたら・・・、萌える。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:53:34 ID:g14aL/EL
ザ・タワーSP【×】
買って2日だけど家にいる間ずっとこれやってる…いいかげん寝させろふざけんな!!!!!!!!!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:58:20 ID:7fn5Or2V
>>296
1と2を単体でとっとと売れば良かったんだ。
発売予定表からも消えてなんで今更復活するんだよ??という心境。


まあでも復活さえしないゲームボーイギャラリー4よりかははるかにマシだが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:05:47 ID:7fn5Or2V
大合奏バンドブラザーズ

やり応えあり。やりこみ要素あり。ただ合奏経験なし。
面白い。かなり面白い。

プロの星3つ以上いけmずに放置中。
LRが入るようになると途端に難度上昇。

結構体育会系のゲームよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:15:10 ID:utLJpa8p
>>303
はまりすぎてるじゃんw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:27:38 ID:4Y9Qmgzd
東北大学未来科学(ry【◎】
昨日買った。小学生レベルの足し算掛け算だのを、
延々2時間位やってたよ、、ありえねぇだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:11:45 ID:jeDZFszi
>>307
あなたの年齢は?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:55:44 ID:k+7bBpZY
ゲームボーイウォーズ1+2 【△】
ただの詰め将棋みたいなゲームだったら良かったけど、
ショーグンブレイクが気に入らなかった。

カードヒーロー 【○】
近くのゲーム屋で300円で投売りしていたから買って見たけど、
ルールがわかりやすくて凄く面白かった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:31:34 ID:bFGKo7Sp
きみ広島?
中筋のフタバ図書メガって知ってる?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:07:29 ID:WFfsXMJi
うまいくちした
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:40:32 ID:O6MEuFsl
【GBA】THE TOWER SP【○】
面白いんだけど3、4日かけてステージ二つクリアするとやることが無くなる
それまでは脳汁でまくり
自分好みのビルを〜という遊び方もあるにはあるが、難易度が低くて達成感が無い
もう少し難易度とステージが欲しいところ
DS版で修正するのか?

【GBA】テイルズなりきりダンジョン3【×】
前作好きだったので買ったが、テンポ悪すぎ
それに尽きる
新システムがいろいろ駄目にしている
素直に前作買うのが無難

【DS】GジェネDS【◎】
今のところ最高の作品じゃないだろうか
イベントや隠し要素が豊富なのがいい
ガンダム好きじゃなくても○程度には楽しめるだろうが、まあガンダム好きな方がいいと思う

【GBA】MOTHER 1+2【○】
まざーすりーマダー?

【GBA】サモンナイトクラフトソード物語【○】
多少修正はあるが前作と似たようなもん
世界観が好きな方を買えば問題ないと思う
いつも思うが、何周もするようにできてるのに、クリア後のダンジョンまで長いのはどうかと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:54:28 ID:oi+pWhyS
犬【◎】
かわいい、癒される。すれちがい通信は思ってた以上にすれちがえる。

バンブラ【△】
むずかしくなってくると、指がおいつかなくなる。ボタン押しにくい。
それに慣れれば面白くなるのは分かるんだけど、そこまで行く前に熱が冷めた

教授【◎】
手軽さがいい。まず飽きないと思う。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:33:53 ID:tn8xBgQJ
略されるとさっぱりわからん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:21:59 ID:px7zFY5P
PSPのソフト全般【×】
本体を買ってしまったためにおもしろそうなゲームはないかと買い漁ったが、最初だけいいかもと思ってすぐ飽きる。
買ったゲーム[ルミネス、どこでもいっしょ、麻雀格闘倶楽部]
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:12:12 ID:SQ/CjuSm
三本で「全般」はないでしょ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 12:24:12 ID:y63wS8gD
メテオス○
パズル苦手 攻略とか全然ダメ でも面白い 僕はやり込めないだろうけど。
たぶんこんなぼくで○だから、パズル好きだけど迷ってる人は絶対買ったほうがいいです
癸生川○ 操作性がいい 扱ってる題材やストーリーに出てくる事件がネットに依存してる人には◎かも
いぬ△
5時間ぐらいであきた すれちがいに挑戦してみようと思う 飽きたとかいいつつやってるw

dsのゲームは何かの合間やゲームの合間にやると楽しいね
僕みたいにニートでずっと家にいる人には物足りないね
一応TVや2chの合間に遊んでます
すれ違いのために外に出るので、僕にとってすこしはいいのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:07:32 ID:eAsW0LSU
DS 脳トレ ◎
彼氏がやってるの見て一目惚れして買った。
ヤバイくらい楽しい。
計算ばっか延々とやってられる。
頑張って脳年齢=実年齢目指します!!

DS ぷよぷよフィーバー △
ぷよシリーズは好きだから、と思って買った。
でもよく考えたら新鮮味が全くない。
それにタッチパネルの必要性がない気が・・・
ちょっと後悔気味。

次買うならバンブラかなぁ、と。
評価高そうだし。
中古で買う予定。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:30:48 ID:TPUr1oT/
GジェネDSは地雷
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:52:01 ID:tn7p1qQm
ゲームボーイウォーズ1+2【◎】

ボリュームあり杉、普通にクリアするだけでも
たっぷり遊べる上に難しいモードまである
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:36:26 ID:K1JitesY
アイスクライマー【〇】
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:01:25 ID:q28aqarJ
バイオモーターユニトロン【△】
オリジナリティが無いがNGP唯一のRPG!
知ってる奴いるかなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:54:21 ID:Y+hPTKT8
アナザーコード【△】
前評判とか何も知らん状態でやったが、シナリオはまぁ普通か普通未満。
ただDSのシステムを使った謎解きはいちいち驚かされた。特にフタ関係・・・
ボリューム少ないとかいう話だけど、携帯ゲームはちょっと時間があいたときに
やる程度なのでクリア時間5時間強とはいえ、実際には10日以上かかったよ・・・

研修医天堂独太【△】
電車の中でやれないゲーム・・・(振動で手がぶれる)
シナリオは良いのも悪いのもあったが
これはアナザー以上にボリューム無さ杉でしょう。
アナザーと同じペースでやって3日で終わった。

DSのソフトは今のところ微妙だなぁ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:16:36 ID:/0KA4kYp
アナザーと毒たみたいな糞を選んだ君が悪い。
DS至上糞ゲーと詠われたものをチョイスしただけじゃ微妙とも言えない。
メテオス、キタヨ、犬、教授、辺りやってみな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:16:43 ID:WAptem9q
実に微妙なところを狙い撃ちしてるね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:34:53 ID:Vuk3mWMy
Gジェネ【○】 携帯機向きのゲームだと思った。2画面の恩恵も大きい。声の演出が全くないのはマイナス
脳【○】 夢中で遊ぶモノではないが、妙な中毒性がある。 義務のように毎日1プレイしてしまう。 自分の脳に絶望するが・・
メテオス【△】 世間で言われるほどハマれなかった。 出来は良い。
犬 【×】 良くも悪くも人を選ぶソフトだと思う。 ゲームと思って買うと失敗するかも。 売却値高し(笑
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:29:51 ID:wqZPH+3a
牧物コロステ(修正版)【○】
なでなで(画面を全力で擦る作業)が、飼っている家畜の数によっては激しく(´Α`)ウゼーヨ
それ以外は優良。ただ、作業ゲーなので人によっては【×】も然り。
ボンバーマン【△】
DS友達が居ない俺にとってはこの評価。何人かで集まって出来る人なら【◎】かも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:30:21 ID:vy5JHF9O
最近ていうかまぁ持ってるもの全部
DS
アナコ【×】
どうなんだろ、正直クリアしたらもうやってない
きみしね【◯】
まぁやりこみ度はあるね、それだけ
タッチカービィ【◯】
なれるまでに挫折があるかも、難易度は自分的に高い
ナルト【△】
キャラゲとしてはコレが限界か?前作やってないからわかんね
牧場コロステ(修正版)【◯】
はまり込む要素はいつもと同じく多いよね
ちょこちょこやるのもイイ
PSP
どこでもいっしょ【△】
今日見たら家出してた、もういいや
無双【△】
PSP友達がいればいくらでも良くなりそうなソフト
誰かと一緒に買いなさい
ポポロ【◯】
今回がポポロ新規参入だったからそれなりに楽しめた
ただカットしてるとこが多いらしいので注意
それからロード時間が…
白き魔女【×】
ロード時間長過ぎよって敵ウザ過ぎ
こんなに進むのが精神的に辛かったのは俺のせいだが
メタルギア【◎】
ハマった、ハマっちゃったよ
いろんな評価があるかもしれんが俺はハマった
ただストーリーが意味不明なので飛ばしても問題なし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:45:28 ID:ObEhSJYi
>>322
エヴォ・にげロンパを知らんのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:57:39 ID:Z/VhUd6t
hosyu
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:48:02 ID:2nINqvhM
GBAアトム【×】
ムズい・・・ただただ単純にムズい・・・
難易度「かんたん」にしてるのにムズい・・・
あと、ミニサイズの敵とかウザいし、セリフのフォントは見難いし、動かすアトムが微妙に魚目だし・・・

ってか、アクションとシューティングが苦手だということを思い出して、鬱になりながら売った。
プレイする人を選ぶゲームだと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:11:45 ID:z44arMud
>>331
発売日から1週間辺りに買ったのにまだクリアできていない罠orz
「むずかしい」ほんとにむずい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:28:04 ID:H3ByDtcm
>331
なんであんな簡単なのが・・・
俺としてはgbaアトムはかなりの良作
チュートリアルもあるしお子さま向けの難易度だと思った
あと手塚辞典はかなりワロタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:49:34 ID:rkA/hLq+
アトムは難しいよ
イージーだと簡単だけど。
あとDSでやると十字キーがGBASPよりもさらに酷くなってるので無理w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:02:26 ID:K1NdATYa
普通にやると簡単でもそこそこむずいよ
ゲージほとんど使わずにやってたから苦労した
尻バルカン→敵硬直中に攻撃→尻のループでかなり簡単になると聞いて
知らなくて良かったと思った記憶が

一応レブー
アトム(○)
手塚への愛にあふれたゲーム
バッドエンド→火の鳥登場→復活編への展開には舌を巻いた
BJの手術を守るとか写楽がボスで出てくるとかの
手塚キャラを使った場面が盛りだくさんでたまらん
ゲーム的にも良くできてる、難易度難しいは最近のゲームにしては結構むずい
難しいクリアででる究極キャラ名鑑のマニアックなキャラ解説が面白かった
雑魚が色違い&巨大化で同じ敵ばかり出てくるのは萎えた
現在980〜1980あたりで投売りされてるからACT好き&手塚ファンは金に余裕があったらやってみるといい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:20:07 ID:DjuTwMF5
アトムは色んなスレで色々な評価をされているようだけど、
壁を超えれば途端に面白くなるタイプなのかな。
安売りしている所見つけたらとりあえず買ってみるか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:35:37 ID:i7gjOrr+

>>336
雑誌で評価されたのでそれで評価高くなった
あとトレジャーって会社が作ったんだけど、ここがつくると信者が沸くのでそれもある
まぁ実際いいゲームだけど、システムはロックマンXシリーズのパクリだから。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:11:53 ID:RnXCNu0o
ゲーム的に各自がハードル決めてストイックにやりこむ所は似てるけどシステム似てるか?
しゃがみ無いけど武器交換無いしキャンセル無敵ダッシュ絡めた戦い方がキモだし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:59:08 ID:76JzLMSR
アンチトレジャーのロックマンXシリーズ儲なんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:01:55 ID:JQuW8PGW
アンチアトムのガーヒー信者だろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:44:34 ID:EC9d1cB1
>340
アトムは面白かったがガーヒーは微妙だったな
ss番のキャラをそのまま移植できなかったんだろか

隠しキャラで使えるけど技違うしな・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:13:48 ID:FKFqkThV
 
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:25:20 ID:vr1VKlJl
アナザーコード【△】
推理モノを期待させておいて普通の探索AVG。詐欺だ。
でも謎解き自体はなかなか良かった。久々に頭を使った。
宣伝の仕方さえ間違えなければ普通に受け入れられてたかも。
グラフィックと音楽は好み。主にテキストの少なさが難。

仮面幻影殺人事件【◎】
で、推理モノを期待して見事に合致したのがコレ。
プレイ時間はアナザーより長いものの1日で終るという評価もあるが、
1日で読み進めさせてしまうシナリオと快適な操作性のせいとも言える。
音楽も最高。キャラデザに関しては次回への課題ということで。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:13:46 ID:BFZ1aqQ6
ガングレイヴ◎!! 限定版3200円
そこそこ面白かった。爽快なだけだという書き込みを見たんだが、意外とストーリーもシステムも俺は中だるみしなかった。
(どちらかというと作品監修の内藤の漫画の方が中だるみでオマケに読みにくい)
フィギアも新品だったしいい掘り出しもんでした。2のODとアニメも見るか?

1on1 ○ 750円
こちらも監修の井上に引かれた。普通に面白くドウシテココまで値崩れしたのかわからない。
ジャンプで当時宣伝しなかったのかな?(当時から値崩れ、気になってはいた)
ただ一人だとストーリーであきるかな?今度360.で新作RPGを先生世界観で作るらしいから期待。
345344:2005/06/23(木) 00:20:40 ID:BFZ1aqQ6
一応フォローするがコミックスで全部読んでますよ(古本主だけど)
読みにくさもそれを吹き飛ばすくらい絵とストーリーが一級だったら、
一般受けしそうなのになあ....(バッシュの人を殺さない発言に惹かれて未だに読んでいる)
未だにあの絵とテンションは少し引く平野だといいんだけれど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:23:51 ID:lHTJvJdc
多分君は板を間違えていると思われる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:25:20 ID:l9fyDaMB
>>345
フォローよりも板名を3回読み直す方が先です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:25:22 ID:0zYsYaGd
>>344
アニメ結構面白いよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:25:52 ID:0zYsYaGd
ただ板違いだけどな。
350344:2005/06/23(木) 00:39:07 ID:BFZ1aqQ6
ボケがマッハゴーゴーだ...アニメ面白いんですか!あしたツタヤ行くよ。

こっちが携帯ゲームです。
君のためなら死ねる 新品1980円 ◇(丸と三角の間)
いまさらとか言うな!!この値段なら祭りに遅れても満足です。
でももう3週間位一輪車とスプレーのステージで詰まったまま放置...
難しいよお...俺みたいなヘタレにはきついんじゃないでしょうか?
小学生の弟の友達は楽勝でクリアしたらしい...うそだと言ってよ

デルタワープ(ネオポケ)10円 ビック特価 ○
糞安!!!在庫全部買い占めた今はウハウハだ(注文ないけど)
でやって見た所難しすぎて全然すすまねえよ...ラウンド6止まり
パズル好きにはいいんじゃないでしょうか?NGPの軍平とか書かれてましたし。

うーんぜんぜん買ってない...次買うのはポケモンXD(それ違う)とジャンプスターズ位かな...
うちのPSPは完全に映画再生機と化しております。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:57:26 ID:3aRKGPOh
みんごるポータブル【△】
携帯機でと言うものがこれと言ってない。
着せ替えだって据え置きにすればもっと種類も増えるだろうし
キャラ数が10人というのは×。もう2〜3は欲しかった。
ウリである育成も育成と呼ぶにはほど遠い。結局最後の2〜3キャラが
強いのであって差を埋める育成にはなってない。
アイテムゲットとキャラゲットは分けて欲しかった。序盤ずっと同じキャラ
で強制プレイというのはまさに地獄。何時間うるさい女キャラと爽快男で
プレイすればいいのか。
ただ流石にPSP。グラは綺麗だしキャラもうざいくらいに喋る点の再現度は◎。
劣化みんごるを携帯したければ買えばいいかもしれないが3か4をオススメ
する。

KOFEX2ハウリングブラッド【◎】
良くGBAという低容量にこれだけ詰め込んだなあと言う感じ。
KOF2000がベースになっているので同様にST絡みの連続技が再現できる。
前作の悪夢はどこへやらと思いたくなるような作りこみの丁寧さ、緻密さ。
グラフィックこそネオジオには及ばないがサウンドはDS+イヤホンプレイすると
かなりクリア。キャラ数も21人とそこそこ。
ただ不満をあげるとすれば隠しキャラがもう少し欲しかった。ボスキャラ2体のみは
少し寂しい。GBAで格闘ゲームしたいなら迷わずこれ買っとけ。

メテオス【◎】
ただの打ち上げパズルと侮る事無かれ。「音」が加わることで揃えて打ち上げるという
単純作業が快感に変わる。その音もひとつではなく母星1つずつに用意されており
変えることで様々な音を体感できる。母星も種類が多くそのひとつひとつ個性があり
自分にあった母星を極めるもよし、満遍なくプレイするもよし。
そして何より驚いたのがOPムービー。これだけ見るとPSPとの差はないのでは
ないかと錯覚してしまう程の高クオリティ。重厚なサウンドもGOOD。性能面ではGBAと
大差ないんだろと思ってる人には是非見て欲しい。PSPでなら当たり前ととられる
であろう美麗ムービーを性能で遥かに劣るDSがやってのけた。これはお世辞抜きで凄い。
画面が小さいこともあって少し操作にミスが出てストレスがたまることもあるがそれを
差し引いても十分DSのハード性能、そしてタッチスクリーンの2つを生かせた傑作であること
は間違いない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:19:12 ID:X3h7NKr2
のののパズルちゃいりあん【○】
単純明快アクションパズル。
3種類のモードがあるがくるパチ6がボリューム、やり込みがいともにメインで
他二つは息抜き程度かと。
くるパチ6はパネポンに近いプレイ感覚で
連鎖を次々つなげていくのが気持ちいい。
スコアアタック、チェインチャレンジなどモードも豊富でやり込みがいがある。
あと、画面の端々でちょろちょろ動いてるちゃいリアンもいい味出してる。
値段も安いし、DSの息抜きに刺しとくソフトとしては最高の一本かと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:51:26 ID:ZT68MW/V
超執刀カドゥケウス 【○】

 アドベンチャーだと思って買ってみたものの、蓋を開けたらかなりのアクション
携帯ゲームだし、そんな難しくないだろうと思っていたら、かなり痛い目を見てしまった。

切開>溢れた血液を吸引>患部の治療>また溢れた血を吸引>縫合
といった作業をスピーディに、また正確にこなす必要があり
 さらに、減少し続ける患者のバイタルも、注射で回復させながら制限時間内で
手術を完了させなければならないのでもう大変。
 心拍数低下や、腫瘍転移、未知の病原体等等のお陰で突然患者の容態が急変する事が多々あり
それらにも素早く対応する必要がある。

 初見のステージを全て一発でクリアするのはほぼ不可能で、何度もリトライする羽目になるのは確実
私のように序盤で40回ほどリトライしてしまう場合も有りうる。
 ただ、失敗しても「あそこを先に縫合してから・・・」「容態が急変する直前にバイタルを回復させておいて・・・」
というようにプレイヤー自身で色々考えて、また挑戦したくなる心地よい難易度の高さ
 考えた通りに手術が進み、成功した時はかなり嬉しい。
DSのタッチパネルというデバイスもこのゲームにマッチしており、自分の手や指の動きが
ダイレクトに反映されるという点も、このゲームの雰囲気に合っていて○

 携帯ゲームは暇な時にちょっとプレイするくらいで良い という人にはあまりお勧めできないゲーム。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:21:52 ID:0TKeNpSI
超執刀カドゥケウス 【△】

最初の方の数ステージやっただけで投了。
超執刀やギルスとかは知らんが、それで良ければ参考にしてくれ。

あくまでアクションゲームとして楽しめる人ならいいと思うが
手術のシミュレーションゲームを期待してしまう人は落胆すると思う。
フライトシミュレーターと2D縦シューの差と言えばわかりやすいか。
数値表示される患者の体力、何の脈絡もなく新たに出現するポリープや異物・・・書きだせばきりが無いが、
開発者があまりにも旧態依然としたゲームの文法に染まりすぎているように感じた。

画面に指定されたされた点線をメスで切って、線から外れたらmissでまた切りなおす・・・そんな手術があるか。

表現や倫理的な規制、新ハードのため練りこみやプログラミング技術の限界など、諸々の難しい点が有ったものと思うが、
製作者にはもう少し、「本物の手術っぽく見せるためのウソ」を考えて欲しかった。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:50:23 ID:yKBg4zCN
超執刀カドゥケウス 【○】

手術シミュレーターではなく手術を題材としたアクションゲーム
例えるならグランツーリスモではなくマリオカート。
初めのうちこそ動脈瘤やらガラス片除去などのまともな手術だが
奇病ギルスが出るあたりからその特異さが顕著になる。
腫瘍は動き回るは内蔵にリアルタイムで外傷が走るはでもうエラいことに。

つまりリアルな世界追求というゲームでは全く無い。

ただそんな事はパッケージからはわからないので、シミュレーターを望む人が買うと
>>354のような事になるのは良く判る。

逆に言えばおもしろい「ゲーム」がやりたい人にはオススメです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:37:51 ID:iOm9xfUM
超執刀カドゥケウス 【×】

「ライフアンドデス」っぽく見せかけた
一般人お断りな難易度のドクターマリオ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:11:21 ID:vcSNFNYq
>356
 面白そうにみえるぞw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:03:58 ID:YDIJ6LrN
今見たらカドゥケウスって

SF外科手術アクション 

ってジャンルだったのね・・・どーりで腫瘍が動き回るわけだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:12:42 ID:kirTlBHc
メテオス【△】
ずいぶんやりこんで、タッチペンも色々試したけど
どうにも思うように操作出来ない。もう少しブロックが大きければ…
あと10プレイに1回ぐらいバグと思われる動きが出る
半分ぐらいはリカバー出来るんだけど 納得いかない
この手のゲームで自分以外のミス要因があるのは
ちょっとキツイです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:37:31 ID:RJ3UA+dQ
アナザーコード【△】
2時間で終わった・・・2回やったらもうやることが無いゲーム。
まあ次回作がありそうなんで、そっちに期待。
仮面幻影殺人事件【△】
1回クリアした感想が「話重すぎorz」
個人的にはこの二つ、足して2で割った難易度がちょうどいいと思う。

バンブラ【○】
携帯音ゲーが世間でこけまくった中、よく頑張ったと思う。
エディット機能がついてたのが勝因だろう。漏れは絶対音感無いけどなorz
ただ、その、何だ。難しすぎだ。漏れがへたれなだけだけどなorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:38:02 ID:z3f07zBc
はい!はい!わろすわろす!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:43:41 ID:oFEHMR3D
GジェネDS【○】
ボリュームが半端じゃない
発売日に購入したが、これのおかげでヲーズが積みゲー状態
まあ、不満がないわけではないが、もっとモビルスーツやキャラを出してくれたらとは思う
特にGWXターンA種のアナザーガンダム
個人的にはシュバルツや四天王、ヒイロ以外のW衆、ジャミルや
フロスト兄弟、コレン、バスターやデュエルがでてれば

ガンヲタにはおすすめ

バンブラ【○】
毎日寝る前には必ずデカレンジャーを1.7倍速ぐらいでプレイしてしまう・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:04:26 ID:ixTIpi96
GBAのネギま(10点中5点)
これ最悪。
一応RPGみたく作ってあるが、
ただひたすら歩かされる。



桃太郎電鉄(10点中8点)。
年数が経つほどCPUが出すサイコロ目がイカサマ臭い。
その確率をセーブしてやり直しを繰り返しって方法で調べたら
10回中9回が丁度ゴールできる目を出してました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:05:55 ID:Zt1KfM6X
仮面幻影殺人事件【○】
毒田・アナザーを掴まされてDSのアドベンチャーに不信感を抱いていたが
「DSソフトを面白い順に挙げるスレ」で好印象だったのを見て覚悟しつつ購入。
…最初からこれだけ買えば良かったーっ!!! orz
>>360の言うとおり話は重いが、個人的に好みの範疇なので大満足。
携帯アプリにまで手を出しそうな自分ガイル。

晶タン可愛いよ晶タンハァハァ。
365363:2005/07/11(月) 15:08:59 ID:ixTIpi96
すみません、ルールをよく読まずに書いてしまいました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:12:31 ID:ZBD/TNOS
最近買ったのだと【GジェネDS】 ○
まあまあ楽しめた、ガンダム好きだし、二週目スペシャルは途中まで、最初のへんだけど。
とりあえず最初は普通にクリアするまで楽しめる、機体捕獲したり改造したり楽しすぎ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:47:23 ID:6mHtnUPk
どうせならレビューした人の年齢も書いてくれ
世代によって評価も変わってくるだろうし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:16:08 ID:aMFIxlcZ
年齢書いたら荒れるぞ〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 05:16:06 ID:J0f+9YP/
試しに何件か実験的にやってみるのもいいかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:43:22 ID:JsQznFlD
過去のカキコに年齢をプラスしておきますね。

25歳
>126
>256
>292
>297
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:18:24 ID:u2ycKSom
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:02:16 ID:yfy15dxA
なりきりダンジョン2【◎】
テイルズの皮を被ったWiz!?すげーこれ
まだクリアしてないけど早く2周目やりたい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:03:21 ID:v8KQOdUO
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
絢爛舞踏祭
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:57:08 ID:lvIpCzt2
【PSP】コーデッドアームズ【◎】
操作性はちょいとむずいけど慣れれば最高
純粋にFPS系のゲーム好きな人にはかなりオススメ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:53:10 ID:u09gkjGQ
>>373
頑張って書いたのは認めるが、次からは板名くらい読もうな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:48:06 ID:Gs6xhVut
どこにでもあるコピペだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:24:44 ID:d7PuqtBd
絢爛舞踏祭ww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:33:43 ID:gQeiaeA4
>>375
m9(^Д^)プギャー
初心者は3年間ROMしろって言ってるだろm9(^Д^)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:49:01 ID:yWmlhCIC
 (GBA)まわるメイドインワリオ【◎】 20歳
 本体をまわしてプレイする斬新さと、手軽にちまちまプレイできるのが
魅力な逸品。ガチャコロン(ガシャポンみたいなもの)の収集もあるので、
けっこう長くプレイできます。(個人的にはこの点でDS版より高評価)
 マイナス点は、キャラがDS版に比べるといまいち可愛くないところ位。
(それと、SPやDSだとちょっと遊びづらいかもしれないので、ある人は
初代を使うことを勧めます。)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:35:48 ID:cTDLA3Fs
(SFC)ジーコサッカー【◎】 20歳
サッカーゲームの決定版。ウィニングイレブンを遥かに超え、ファミ通プラチナ殿堂入りした
名ゲーム。動きが多彩で飽きが無く、まるで本物の試合の観戦をしてるようだ。
この板の住人でこれほどの名ゲームをプレイしてない人はいないだろうと思うが、
もしプレイしたことのない人がいるなら、中古屋で高い金出しても買うべきだろう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:49:16 ID:2vCfkizJ
>>380
冗談抜きでそのゲーム、今年うちの学校の文化祭で射的の景品だった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:59:57 ID:yknOot6b
>>380
当時新品で、180円まで下がったのは確認したよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:08:33 ID:WU7KJNC9
>>380
>中古屋で高い金だしてでも

それSM調教(ry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:33:47 ID:7B0yG8Fp
ポケットモンスターエメラルド【×】
軽快なRPGを期待して買ったんだが駄目だった。
戦闘がながい、幻想1,2ぐらいのを期待したんだが…
レベル上げが嫌いな人はむかないと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:42:17 ID:1nQS314Y
マンツーマンで長いとか、レベル上げが嫌いとか、お前RPG向いてないだろ。買うな馬鹿たれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:58:26 ID:7B0yG8Fp
>>385
好きなRPGも書いた、レベル上げであきるやつはいるだろ。
ここは主観意見のレスだからおまえが馬鹿
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:00:54 ID:+eo0igMD
>ここは主観意見のレスだから

声に出して読みたい日本語ですね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:54:55 ID:jItXwyFe
>>386
そんなに鼻息荒くしなくてもw
レベル上げで飽きる奴はいるかも知れないが、所詮ポケモンみたいな
ガキ向けのヌルゲーで、レベル上げ如きでごたごた抜かすような奴は、RPGに向いてないってこった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:23:52 ID:fICWMjMM
age
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:28:37 ID:el6efjSr
>>384
ドラクエやFF的な戦闘は、かなり作業的になりやすいから
そういう意見もわかる。
アクション苦手でないなら、スターオーシャンやテイルズの
ような、アクション性のあるRPGが合うかも?
爽快感があって、楽しいですよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:05:22 ID:PKz5U5/Z
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:06:20 ID:PKz5U5/Z
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:52:43 ID:BrFtIeCd
>>390
 まあ、コマンド式戦闘は間接的でかったるく感じる部分があるからね。
(私は大概本を片手にプレイしたり、寝転がりながらプレイしているのが
普通だったりする。姉はDQとかではTVのチャンネルを切り替えたり
しているし。)
 そういった人には、例に挙がっている戦闘がアクションタイプのものや、
ゼルダ系統のアクションRPGがオススメ。(敵の攻撃の先読みとか、戦術を
練ったりする面白さはコマンド系の方が上だと個人的には思うけれど。)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:02:37 ID:Aab3jyyb
4月にPSPと一緒に、リッジとテイルズ買って大満足。
どうもこの2本は当たりだったみたいで、PSPを叩く
人の気持ちを理解する為に、敢えて評判のあまり
よろしくないヴァンパイアを買ってみた。
(読み込み時間と操作性でかなり叩かれている。)

まず、俺のゲーム歴から...。
ゲーセンでスト2にはまり、SFC、PS、GBAと
いろいろな機種で発売されてきたスト2系格闘をやってきた。
SFC版はコントローラー、PS版はレバーでやっていた。
GBA版のストZERO3は、発売されてから2年近くなるが、
今でも現役で活躍中。

ヴァンパイアクロスニクル(PSP)【○】
携帯のゲームとしては、グラフィックはかなりの満足度。
ようやく携帯でも、このLVのものが動くのかと感動した。
操作性も、GBAはSPからボタンが小さくなって、操作しづらく
なっていたのだが、PSPのボタンは大きくかなり操作性が向上
している。
6ボタンになったのも嬉しい。
またPSの十字キーは、ボタンが分かれている為に、格闘ゲーム
をやると、指が痛くなるのだが、PSPは一回り小さくなっている
おかげで、格闘ゲームをやるにはちょうど良くなっている。

読み込み速度については、GBAやゲーセンの格闘ゲームに
慣れた人からみたら、長く感じると思う。PS版のストZERO3の
読み込み程度なので、これに慣れた人なら十分満足できる速度
だと思う。
個人的には、2、3年だらだらと遊べるゲームになりそう。

最後に...
ゲーセン版から、流れてくる人は、操作と読み込みの2重苦になるので買わない方がいい。
PS版(レバー派)の人は、コントローラーで遊ばなければならないので、買わない方がいい。
GBA版から流れてくる人は、読み込みがあるので、買わない方がいい。
PS程度の読み込みになれて、GBAで格闘ゲームをやっていた人は、満足できると思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:00:27 ID:9Ca6diTf
NDS 脳トレ 【○】

トレーニングが中々おもしろい。
手軽に脳年齢が計れるので、家族や友人にネタとしても使える。
値段が安いのも○。

最近じゃないけど
NDS 大合奏!バンドブラザーズ 【◎】

それぞれのパートを演奏出来るっていうのが目新しい。
自分で作曲出来るのも良い。全体的に良作。
音ゲー好きな方は是非。
396枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 15:48:05 ID:9f7MUwXg
押忍!闘え!応援団 NDS 【○】
ネタのつもりで買ったが予想をはるかに越える出来。
バカゲーとしても楽しめるしゲームもリズムアクションとしてかなり楽しめる
397枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:16:47 ID:O8qzA3FR
応援団【×】
値崩れがかなりショック………
あ、ゲームは面白いです。
398枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:24:32 ID:Z4kiWGjZ
パックンロール NDS 【○】
注目度は0だがしっかりと遊べるアクション。
友達に遊ばせるとみんなハマルので
人を選ばない面白さを持ってる模様。
満足度高し。
399枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 19:09:47 ID:4bEEzHnv
パックンロール【○】
CM無いので皆知らないけど隠れた長良作。
何気にDS初3Dアクションだし、タイムアタック、チャレンジ、おまけパックマン
などボリューム満点。友達とまわしてやってるけど良くも悪くもなかなか飽きないし終わらん。
転がしてるだけで楽しい。爽快感がある所もあれば、テクニックを必要とする所もあって
ゲーマー大満足。だが、難易度はピクス同様高め。
ベタ褒めデスタ。
400枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 01:43:26 ID:4QC/Lpi20
7本買ったので、まとめてレビュー。
(ロックマンDASHも買ったが、まだ序盤なのでレビューはなし。)
良ゲーばっかりで、かなり満足♪

押忍!闘え!応援団(NDS)【◎】 (プレイ時間20時間)
音ゲーとしてしっかりした作り。タッチペンとの相性も抜群。
ボーカルが入っているのもうれしい。難易度が高いような気がするが、練習すればなんとかなる。
現在、団長のRSGではまってる。音質があまりよくないのと、一部前奏が長い曲があるのが気にかかる。
また、音質はある程度やれば、慣れて気にならないレベル。

超執刀 カドゥケウス(NDS)【○】 (プレイ時間4時間)
手術をうまくアクションゲームにした秀作。タッチペンを動かしているだけで、気持ちいい。
ストーリーもくどくなく、ゲーム部分に集中できる。難易度はかなり高いが、再挑戦してみたくなる魅力がある。

天誅 忍大全(PSP)【◎】 (プレイ時間20時間)
最初は、カメラの悪さや視界の狭さなどが気になった。でも、やり続けるうちに、うまい視点操作を覚えたり
視界の狭さが緊張感を引き立ててくれ、かなりはまる。忍殺が気持ちいい。
虎の巻というマップエディタもついており、自作マップを作ったり、他人のマップを遊んだりできるので、
かなり長く遊べそう。読み込みが微妙に長い部分があるのが気になった。(10秒前後?)

みんなのGOLF(PSP)【◎】 (プレイ時間15時間)
地味だが、作りがかなり丁寧。
最初にまとめて読み込んでくれるので、読み込み時間もほとんど気にならない。
アイテムやコースも豊富で、かなりのやり込み要素がある。

ダブルキャスト(PSP)【○】(プレイ時間12時間)
ストーリーが非常に良い。
キャラも魅力的で、どんな展開になるのか非常に興味をそそられた。
いろいろな展開があり、飽きさせない。ロード時間は非常に短く快適。
全てのシナリオを見ようとするとかなり大変。
画質があまり良くないのが気になった。

[Hg]ハイドリウム (PSP)【○】(プレイ時間2時間)
不思議なおもちゃを買ってしまった感じ。水銀の動きが気持ちいい。
マップの仕掛けも面白く、これからの展開にかなり期待できる。
リトライ時の読み込みが全くないのも◎。

太鼓の達人ぽーたぶる(PSP) 【◎】(プレイ時間3時間)
非常に作りが丁寧。読み込み時間もまったく気にならない。
グラフィックがかなり綺麗で、音質も最高!
ボーカルが入っていたり、2番の歌詞まであるのがいい。
キーアサインのおかげで、本当に太鼓を叩いているかのような雰囲気が楽しめる。

401枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:12:05 ID:2IeLfCtE0
JSSage
402枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 15:14:17 ID:1lFQAsmq0
みんな金持ちだなあ
嫉妬しちゃう
403枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:17:33 ID:KNjGTZ2Z0
大合奏!バンドブラザーズ【○】

さわりお【○】

ファミコンウぉーズ【○】

めて♂【○】

ボンヴェルァアマン【×】

こんなもん
404枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:49:56 ID:oipkJXmc0
ロ、ロボットポンコッツ……
405枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:53:17 ID:qASBMXW70
押忍!闘え!応援団(NDS)【○】
デモのスキップが、もう一段階出来れば◎

のののパズルちゃいリアン(GBA)【○】
音楽が、たなか氏だったら◎

ちびロボ!(GC)【○】
充電時、毎回セーブするか聞かれなければ◎


3作とも突き抜けるとこは少ないけど、良作ですね。
ギリギリ、普通の人にも薦められますし。
406枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 17:50:07 ID:YPDRyCE60
のののパズルちゃいリアン(GBA)【◎】
何と言ってもボリュームが凄い。
くるパチ6がぷよぷよみたいで面白い。しかも、パネポンみたいな連鎖が出来る。
MIW系で暇潰してる人はこっちに乗り換えてもいいぞ。
407枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:01:20 ID:0vJaXEV20
天誅 忍大全(PSP)【X】
ロード時間がありえない
408枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 01:03:44 ID:P024Wraz0
nanostray(NDS)【○】
洋ゲーなんで、一般の店で扱ってないのが惜しい。
DS最高峰のグラフィック(誇張無し)は、一見の価値あり。

難易度も程よい感じなので、初心者でも大丈夫。
古き良きシューティングが好きな人にはオススメです。
ただ、武器選択等、慣れないと若干難しい部分も。
興味ある方は、海外ソフトを扱っている通販サイトなどで。
409枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 17:41:10 ID:IftW2RDb0
すいません、携帯ゲー板でGBAのゲーム紹介、聞ける初心者
スレってないですか?
410枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 18:03:47 ID:/UzRKBqGO
>>409
■ 携帯ゲーム購入相談所part16 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121483554/
411枯れた名無しの水平思考:2005/08/09(火) 21:45:48 ID:D+Lpo2SA0
>>410
サンクス
412枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 15:00:29 ID:qAuh13dZ0
メテオスとカービィだったらどっちオススメ?
ジャンル違うから一概にはいえないだろうけどさ・・・
413枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 15:49:59 ID:LNCdBu2I0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■◇■ 豪華賞品が当るビンゴゲーム実施中! ■◇■
ゲームは毎週実施してます!ご参加受付中!
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1686325
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
414枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 18:05:32 ID:AtOEe9Cj0
太鼓の達人ぽーたぶる(PSP) 【×】(プレイ時間6時間)
やっぱタタコンでないと感じがでない。
ボタン連打は疲れるだけで快感がない。
むりやり携帯ゲームで出したって感じ。

天誅 忍大全(PSP)【△】 (プレイ時間15時間)
まずロードも長い。あとカメラの操作性が悪すぎ。
PSPのアナログパッドが使いにくく、いまいち慣れない。
マップ作れれるのは○

[Hg]ハイドリウム (PSP)【×】(プレイ時間3時間)
モンキーボールのぱくり。アイデア不足が否めない。
猿玉のようなミニゲームもないので飽きやすい。

415枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:53:19 ID:C0jVEW1F0
アーブズ・イン・ザ・シムズは自分的に失敗。
長く遊べるって言うから買ったのに即効飽きたよ・・・
マリオ64DSは成功。半年かけて150枚集めた。満足。
416枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:54:11 ID:XL0udKLy0
>>414
かわいそうに
417枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 19:59:10 ID:V8bbjzP40
SCE【うんこ】
418枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 00:12:40 ID:DhvnOgXFO
ジャンプスーパースターズ(DS)【○】
バトルはかなりおもしろい。スマブラのような4人入り乱れてハチャメチャな戦闘。だが下画面のデッキで「どのタイミングで回復するか」「体力温存のため交代するか」など意外と戦略を考えさせられるところもイイ。
唯一ダメだったのがセリフコマ+別のコマの合体。さすがに全てのマンガを読んでるわけではないので、ヒントがあってもわからないものが出てきた。
重度のジャンプファンだったら◎だったな

ゴールデンアイDS【○】
操作性は良好。ペンを使うのにLで左武器、Rで右武器使用というちと厳しい操作もダメだと思ったら他の操作方に変えればOK。
ダメな点は、予備の武器を持てないことと、あまり予備弾薬を所持できないこと。
あと、やはり洋ゲーなのでイージーでも十分難しい。
419枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 07:57:19 ID:jZBCZNaC0
メテオスマジ糞だったなw

あんな単調なことをひたすら強要されて何が面白いんだか?
まあ初体験者には小乗できて感興をそそる良ゲーだと一時期思えるが
結局三日坊主で終わるだけの糞ゲーだなw
420枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 10:59:38 ID:qDSGLqKS0
>>412
メテオス…自分は体験版で激ハマリして、即行製品版買ってやり込んでたんだが、
はまった人間と糞扱いの人間と、意見が分かれてるんだよな。

揃えて飛ばす次の段階(他の塊と合体、二次点火等)まで理解できたら
かなりはまると思うのだが…。
難しくは無いんだが、人を選ぶソフトではあるのかもしれない。
421枯れた名無しの水平思考:2005/08/11(木) 12:25:19 ID:PMe3zBc50
ジャンプスーパースターズ(DS)【○】 (プレイ時間6時間)
キャラは結構なめらかに、気持ちよく動く。爽快感があってよい。
バトルはかなり大味な感じ。ガード&カウンターなどがあるので、やり込めば
奥の深い駆け引きが楽しめるのかもしれない。
セリフコマ+別コマの合体システムは、面白いと思った。
ジャンプの漫画に詳しい人なら、かなり楽しめると思う。
私は、昔のジャンプは良く知っているが最近のジャンプはあまり良く知らないので、
かなりマニアック過ぎてついていけない。
キン肉マン、ウイングマン、キャプテン翼など、昔の漫画がもっと入っていれば、
◎を付けていたと思う。
422枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 00:32:06 ID:XHZFwnDY0
ストップひばりくんキボン
423枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 07:30:14 ID:1asUIiUY0
ジョージ秋山ははずせない
424枯れた名無しの水平思考:2005/08/14(日) 23:08:30 ID:J7O8ekRv0
ゴンズイは入れておいてね
425枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:41:39 ID:FSbjljAl0
>421
キン肉マンは今は版権状問題がなかったか?
(北斗の拳やシティーハンター同様)

ろくでなしBLUESも出てないのがなぁ…。
426枯れた名無しの水平思考:2005/08/16(火) 10:46:34 ID:kop2/Lte0
良く考えたら中途半端なゲームだよな
427枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 07:52:05 ID:Om6qCPBx0
ミドリノマキバオー
428枯れた名無しの水平思考:2005/08/17(水) 20:27:01 ID:QuBl+FZB0
燃えるお兄さん
429枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 01:55:30 ID:SiIJQtmm0
てんぎゃん
430枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 13:29:13 ID:UEieIdYN0
新しいやつを挙げる人が多いな、古いのも挙げろよ
431枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 01:04:10 ID:o5xA5MtY0
飛ぶ教室とか、、原色超人ペイントマンとか、大相撲刑事とか、、赤点教師小鉄とか
432枯れた名無しの水平思考:2005/08/19(金) 01:57:12 ID:3FpeiEyh0
飛ぶ教室は比較的新しいね、子どもの頃読んだことあるよ
きまぐれオレンジロードと同じ頃かいな?
433枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 00:59:09 ID:eC/GYo120
メテオス【○】
糞言ってるヤシは、マニュアル位読めよ(w
世界観が人を選ぶゲームだとは思うけど…。
ルミネス【△】
難易度曲線に微妙な点がある。落下(させる)速度もチューニング不足かなぁ。
携帯ゲームである意味が、ヘッドホン推奨ってトコしか見当たらないかも。
パックンロール【◎】
要は、マーブルマッドネスですな(w
洋ゲーテイストが漂うのと、ストーリーデモが人を選ぶかも。
パックピクス【△】
難易度のあがり方が…。
434枯れた名無しの水平思考:2005/08/21(日) 13:11:56 ID:HSnEEv7n0
全然関係ないけど、テクモの着メロサイトでキャプテン翼の着メロが「有名サッカーマンガのゲーム1」としか書いてなくて笑った。
版権って複雑なんだなw
435枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 07:50:12 ID:SeAzAk2v0
太鼓の達人【○】
プリキュア、プリキュア(プリキュア見たことないのに面白い)
436枯れた名無しの水平思考:2005/08/29(月) 22:38:14 ID:JnW5olep0
太鼓の達人ぽーたぶる【○】
バチでドンドコしないと太鼓じゃねーって人以外で、音ゲー好きならオススメ。
マジレンジャーとDADDY MILKが入っていないのが悲しい…隠し??
ミニゲームも馬鹿で良いなぁ。ロードの処理も巧いなぁ。
トゥエルブ〜戦国封神伝〜【○】
性能か技術の限界か、ロード長めだし、マップでストレスありまくり。
SRPGで中断セーブ出来るのに、ソフトウェアリセット出来ないし、イベント時の
ビジュアルも、物足りない。総じて、作りこみが甘すぎ。
…なのだが、キャラ設定と台詞まわし+声優の演技で、相殺して○評価。
前述の欠点があるので、薦める事は出来ないけどね。
437枯れた名無しの水平思考:2005/08/31(水) 20:50:54 ID:ONLc2KJ50
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架(DS)【△】(プレイ時間3時間)
暁がかなり楽しめたので購入した。
良くも悪くも前作と変わってない感じ。
相変わらずキャラの動きも良く、チマチマ探索しながら楽しめる。
敵の動きややられパターンなど、細かいところが少しずつパワーアップしている。
ただ、上画面の使い方が微妙だったり、タッチパネルの意味があまり感じられない。
ムービーの動きが荒かったり、しゃべらないのは×。
ステータスなどのフォントもかなり安っぽい。
また、画面が暗く遊び辛い。(もっと配色に気を配って欲しかった。)
前作と比べて、グラフィックの質もあまり変わってないのも残念。
DSではなく、GBAのゲームをやっているような感覚になる。
もしこのクオリティでGBAのゲームなら、◎を付けていたと思う。

438枯れた名無しの水平思考:2005/09/09(金) 17:41:52 ID:MEspBb0WO
おい、プレイ時間3時間て。
ユリウスモードは?
ハードモードは?
ソウルのレベルは…?
上画面のマップ見ながらの探索はDSならではの快適っぷりだろが。
そんなにいちいちセレクト押したいのか?
自分はヲタだからってのもあるが総プレイ時間80時間越えてるぞ。
普通の人でも20時間は遊べると思うのだが。
439437:2005/09/11(日) 14:25:58 ID:NRRDIZsU0
>>438
最初の3時間プレイしたときの第一印象です。
もちろん書いたときはクリアしてません。
プレイ時間3時間っていう表記が誤解を招いたかもしれないですね。
申し訳ありませんでした。
(こちらとしては、第一印象というのを強調したかったのですが...。)

先日、ようやくクリアしました。(追加モードはまだ...。)
たしかにクリア時間20時間ぐらいでしたね。

>上画面のマップ見ながらの探索はDSならではの快適っぷりだろが。
DS版やったあと久々にGBA版やってみたら、たしかに不便ですね。
(GBA版やってた当時は、あまり気にならなかったのだが...。)
ただやってるうちに、今度は、ステータスとマップの切り替えがかなり面倒だと思いました。
(これは、>>437を書いたときには気づかなかった点ですね。)

>ソウルのレベルは…?
これのおかげでやり込み要素が増えましたね。(>>437を書いたときは気づかなかった)

>ユリウスモードは?
これって、ゲーム性がかなりかわりますよね。
これだけ豪華なおまけが付いていたとは、びっくりしました。

【△】(プレイ時間3時間) だったのを、
【○】(現在のプレイ時間20時間)に修正します。
(ユリウスモードが、豪華だったので。)
440枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 12:58:24 ID:0HBnYOyK0
第一印象なんて中途半端な評価が(゚听)イラネ
441枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 14:13:25 ID:ScMhL2OA0
自分の評価も書かずに、他人の評価にケチ付ける奴って(゚听)イラネ
442枯れた名無しの水平思考:2005/09/12(月) 18:57:31 ID:LYK3p3jr0
つまらんことでスレ伸ばすヤツも(゚听)イラネ
443age:2005/09/16(金) 15:56:25 ID:udGTyXHn0
age
444枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:11:01 ID:8fLz/Kkq0
レビュー書く奴って、どこか頭いかれている奴多いな。
445枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:24:01 ID:OoUc3gMrO
>>420
メテオスは4人対戦とかやればかなり面白いですね
前列打ち上げを維持しつつ、次の打ち上げラインを作る
P対戦はかなり面白いと思います
446枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 16:53:44 ID:OautvzQsO
応援団【△】
あちこちでお勧めされてるので買ってみた。
音ゲーとしての出来はたいへんよく出来ていると思う。
ただし、歌っているのが本人じゃない、自分の手で下画面が見辛く
なる等の欠点もある。

自分としては、なんかパチンコしてる気分になって萎えてしまった。
447枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 17:19:38 ID:jNf8hv/S0
結構色々やったな…。

どこでもいっしょ【×】
アレらが喋る文章のテンプレが見え始めると鬱に…
グラフィックはPS2並と言ってもいいが、綺麗だから何…?

蒼穹のファフナー【××】
アドベンチャーパートでのロード時間の長さ。
一面の雑魚敵>ラスボスというありえないボスの弱さ。
原作を再現し切れてないシナリオ。
そして主人公の服装が突然違うというエンディングでの信じられないミス。
デバッグやってないとしか思えない。
楽しいのはオープニングムービー見てる間だけ。

ACフォーミュラフロント【×】
なにをやるにもロード。
そのせいでアセン組むのが楽しくなくなる。
操作もできないし。

メタルギアアシッド【○】
一周目前半は失敗したんじゃないかと思ったが
一通りカードの扱いを理解すると面白くなってくる。

ぷよぷよフィーバー【△】
昔からやってる身としてはフィーバーシステム自体気に喰わないが
まあぷよぷよはぷよぷよだ。

テイルズオブエターニア【○】
ほぼベタ移植。
もともとPS版好きだったのでこれも好き。
ただ、PS版のバグがそのまま使える。手抜きか。

英雄伝説ガガーブトリロジー朱紅い雫【×】
オープニングムービー古い。
戦闘が楽しくない。

コーデッドアームズ【○】
細かいところに手が届かないシステムながらも優秀。
敵もバランスいい強さ。

アドベンチャープレイヤー【××】
パソコン側のソフトの使い勝手が異常に悪い。
PC版RPGツクールみたいなモンだと思って買うと痛い目見る。

ロックマンDASH【×】
ラピュタ。

448枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 17:20:23 ID:jNf8hv/S0
天誅忍大全【△】
糞カメラワークのせいで、ありえないところに手裏剣が刺さったり壁の向こうを透視できたりする。
忍殺が据え置きと比べるとかなり見劣りする。
敵を一箇所に集めると処理落ち。
こんだけ欠点があってもそれなりに楽しいゲーム。
Hgハイドリウム【△】
一通り全ての面をクリアしてしまうとそれ以上極める気が起きない。
あんなめんどくさい面二度とやるか、って気分になる。
ギレン【△】
難易度ヤバイ…orz
ユーザー選ぶと思う。
天地の門【△】
ゲームとしてはロード時間・グラフィック共に優秀。
ただ、個人的にキャラが気に食わない…。

俺ゲームやりすぎだな(´・ω・`)
というのも兄弟三人で持ち寄ってる感じになってるからだけど
449枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:02:24 ID:HCzivTuw0
天使大便【×】
もいきー
450枯れた名無しの水平思考:2005/09/16(金) 23:11:05 ID:vhmBJLGUO
どこでもいっしょ【×】
思っていたよりボキャブラリが少ない
最初は面白いけど、次第にまたこのパターンかよって会話スクロールして気付かない内に寝てる
451枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 00:27:40 ID:g0GWDUbO0
>>447-448
乙。
コーデッドアームズやってみたいな
452枯れた名無しの水平思考:2005/09/17(土) 01:02:21 ID:tsOAiiUA0
ファミコンウォーズDS【○】
ボリューム満点ですよ。
ただ、マップの違いを楽しめるか否かで評価はがらりと変わると思う。

タッチカービィ【○】
購入前は「とりあえずペン使ったゲーム作ってみました」感ぷんぷんで
暫く躊躇したけれど、カービィを「あ、それ♪あ、ほれ♪」ってノリで
動かせるのにハマってしまった……。
453枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:30:17 ID:wBaU8r0H0
大便天使【×】
マジ引きです
454枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:35:15 ID:LiKa669Y0
マリオ64DS【○】
64でもやったことが無かったのでかなり。楽しめた

脳を鍛える大人のDSトレーニング【○】
かなり楽しめた、面白い!脳年齢出たり。グラフとかで過去の
成績がわかる

パワポケ甲子園【×】
サクセスモードとほとんど同じと思いこみ買ったけど
全然違う買った。甲子園モードはとにかく同じ事に繰り返しだった
かなり速く秋田
455447:2005/09/18(日) 23:42:46 ID:ToIapzzv0
また買っちゃったよ(´・ω・`)

攻殻機動隊SAC狩人の領域【△】
良い
ポリゴンデモはなかなかのクオリティ。一括で読み込むため処理も落ちない。
タチコマが強いためゴリ押しでも結構いける。

悪い
ロードが頻繁にある上多少長い。
キーコンフィグがコーデッドアームズほど自由ではない。
コーデッドより画面酔い率高し。


まだ買って間もないのでシナリオの量は不明。
現時点で買って後悔はしてない。
456枯れた名無しの水平思考:2005/09/18(日) 23:44:43 ID:wBaU8r0H0
ロードが長いというのはぺーの悪いところだよな
コレのおかげでなにもかも糞になってるよ
457枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 00:02:42 ID:yvPu0KG/0
ロード長いって言うけどどれくらい?俺今ps2でFF7やってるが、これも結構長いけどこれ以上か?
458447:2005/09/19(月) 00:28:31 ID:sCmlBcfh0
PS2でFF7をやったことがないのでわからんが

ロードゲームで開始→ステージ選択画面まで
13秒
ステージ選択完了からステージ開始まで
27秒

ちなみに27秒にはステージ前ポリデモも含まれるので
再プレイ時には多少軽減される。
459枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 05:03:54 ID:aJP2TjxeO
PSP【×××】
携帯ゲーム機にロード?ハァ?ロードがあるのは据え置き機だけで十分なんだよ(゚Д゚)
460枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 05:16:38 ID:KC3rf1vDO
>>459【×××】
最悪
クソつまんない
461枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 07:39:00 ID:j/8KPet00
まだ459みたいなのがいるんだな
462枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 12:23:40 ID:7XYgVhg50
13秒はすごいな、、
463枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 13:59:13 ID:sCmlBcfh0
ACFFのアセンと違って
タチコマカスタマイズにロードが一切無いのはいいかも。

13秒にそれも含まれてるっぽい
464枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 22:35:28 ID:47VO/wju0
じゃがりこ 【○】
 味はさっぱりしてる
 歯ごたえもいい
 もう少し多くじゃがりこをいれて
465枯れた名無しの水平思考:2005/09/19(月) 23:13:43 ID:LSCdSkit0
テトリスアドバンス【×】
GBのDX持っててそれでも満足してたが新しいテトリスをふとやりたくなって買ってみたら
操作性が糞。音質も糞。
466枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 01:52:23 ID:3AT48GSr0
逆転裁判 蘇る逆転【○】
1のストーリーをほぼ忘れてたので、
新シナリオを楽しむついでに復習のつもりで購入。
あまりにも長すぎて終えるまでに3日かかったw
現時点のDSのアドベンチャーの中では最高のボリュームかな。
多分未プレイの人が悩みながら進めると20時間以上はかかる。
新シナリオだけで10時間遊べるとは思ってなかった。
シナリオとキャラは相変わらず極端なのでそこは好みで。

おキョウさんハァハァ。
467枯れた名無しの水平思考:2005/09/20(火) 18:18:57 ID:/CgQCeFF0
スクールランブル【×】
原作かなり好きだから買ったのに、マジつまんなかった
この為にPSPかったのに、2時間ぐらいしかプレイしてない
ロード遅い、UMDのガァーって読み込みがウザイ、シナリオつまんね
単にオレがギャルゲに慣れてないからかもしれんけど
播磨と沢近のEDがあるってハァハァしてたけど、一週目の天満視点の途中で飽きた

発売してから結構たったのに3000円で売れたのは○
468枯れた名無しの水平思考:2005/09/30(金) 21:04:36 ID:Q9vqwWhL0
ギルディギアXXシャープリローデット【○】
操作性の若干の違和感はハードの形態上どうしようもないが
その他のゲーム性がかなりの移植度。
ロードも意外と快適。
ヴァンパイアクロニクルにがっかりした人にやってみて欲しい。
単純に格闘ゲームとして豪華で楽しいので初めての人にも良いかも。
469枯れた名無しの水平思考:2005/10/05(水) 15:16:04 ID:zXy5pcGi0
スパロボJ ○

いい所
・戦闘アニメが割と動く 副作用で処理落ちもあるけどまあいいか程度
・知らない作品がいっぱい出てきたのでアニメみない自分にとって話が○
・いつもの事だけどサクサク進めるのでやりやすい 詰スパも簡単に

悪い所
・BGMの響きがものすげえチープになってる スタッフ替わったの?
・いつにも増して話が唐突すぎて知識がないのであまりついてけない
 これもいつもの事だけど余韻に気を遣ってほしい 寂しい場面のすぐ後に
 明るい音楽で「・・で、どうなった?」みたいなのは空を気損してると思う


新しい作品がいっぱいあって元のアニメも見てみたくなった
テッカマンとフルメタルパニックとレイズナーはいつか見てみたい
しかしフルメタルをさっき試しに検索かけてみたらもしかして軽いノリの
ドタバタ系?もう少しハードボイルド系かと思った 20超えた男が見るのは
少々つらいものがある でも見てみたい
470枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 00:38:34 ID:Dep4amX40
g
471枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 01:09:11 ID:D48atgaO0
任天犬達【○】
無条件にカワユイ
472枯れた名無しの水平思考:2005/10/06(木) 16:18:22 ID:uRaB1qA10
犬。モーションが少ないのですぐ秋田
473枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 19:17:29 ID:HUneyBOV0
スパロボJ 【○】

戦闘時のエフェクトやカットイン、ロボの動きがなかなか良い。
お気に入りのユニットを育成するのが楽しいが、育成に使える資金が少ない。

物語りは原作知らないと全然わからないし、グダグダと長い。
物語りをスキップすればテンポは良い。

ステージのボスを倒すと敵の増援部隊が毎回出てくるのがウザイ。
常に増援に備えて温存しながら戦う形になり、爽快感が無く戦略が立てづらい。

あぁ…こうして書いてみるとやっぱり【△】かも…
スパロボ初体験者の意見でした。
474枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:28:08 ID:GCCkIO7CO
ウイイレ【○】
最初は3試合くらいして飽きた。でも友人と対戦したらかなり楽しくてハマった。ロードが長いのは×。

リッジ【◎】
みんなの意見と同じ、とにかくPSP初心者にもってこいって感じ。
475枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:39:55 ID:KVCZtsDvO
オレのチンポ【×】
短小包茎、早漏。
未使用なのは○。
476枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 13:44:08 ID:SX8Vr/zm0
>>475は、自分のチンチンを買ったのか。
477枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 16:26:08 ID:dvgQB2zq0
タッチカービィ【×】 
つまらなくは無いが、買う前の期待が大きすぎた。
スパデラみたいなのを想像してると幻滅するからやめとけ。
478枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 09:32:09 ID:L4YeIGTx0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天堂独太を持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にDSと一緒に購入してからもうすぐ一年 。
天堂独太を初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「天堂独太、て・ん・ど・う・ど・く・た」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
独太製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、独太製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?独太というのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「独太が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が独太に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
天堂独太を作りあげてきた独太製作スタッフはじめスパイクの深い知恵なのでしょう。
天堂独太をプレイすることにより、僕たち独太ファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき天堂独太哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「天堂独太持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的な天堂独太ブランドの威力。
天堂独太を買って本当によかった。
479枯れた名無しの水平思考:2005/10/12(水) 08:21:21 ID:jA914zgE0
マルチうざい
480枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 08:04:30 ID:4p/KiG3uO
DS用ソフトの「逆転裁判 蘇りし逆転」を買おうと思っているのですがこれを買ってどの程度やり込む事ができますかね?
少し前にこのゲームについてのレスがあったのですが、他の方の意見も聞いてみたいので教えて頂けるとありがたいです。お願いします。m(__)m
481枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 15:58:53 ID:QsD2e2750
逆転裁判はやりこみ一切なし。
482枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:58:02 ID:czcl8l4q0
すべてのゲームは無限にやりこむことができる。
483枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 15:01:00 ID:fPR4VXV5O
30歳♂
応援団【△】
最初は◎あげたいくらいの出来だと感じたが一本木のラストで苦痛に感じ始めた
回すのが辛すぎ
教授【△】
これも最初は〇をあげたかったが毎日やるとやらされてる感に変わる
しかも今20歳だから維持するという目標しかなく何かクリアした感じに近い
逆転裁判DS【〇】
過去に前作やったが面白い
今4章だから全て終わったら意見は変わるかもしれないが
犬【×】
これは完全にやらされてる感
俺には熱中したりハマったりは出来無いが女子供がハマる気持ちは理解出来る
メテオス【△】
評価高く買ってみたがCOM相手じゃ面白さに限界あるのかも
歳だけにDS持って仲間集まる事ないし

次はファミコンウォーズDS買ってレビューします
上のレビューは辛口ですが犬以外には期間にもよるが満足した物ばかりでDSは買って良かったと思ってる
484枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 13:03:20 ID:ZesIWAhGO
保守
485枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 13:53:06 ID:QfNZddHAO
どりるれろ【△】
剣で切る、拳で殴る等のアクションが好きな人には厳しいかも。
このブロックを壊すには2のギア取って来い、このブロック壊すには
3のギア取って来いって作業させられてる感があって萎えた。
486枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 14:24:00 ID:QfNZddHAO
通勤ヒトフデ【○】
パズルゲームの出来と音楽、効果音共にいいと思う。
自分で問題作ってパスワード持ち寄ってみんなでワイワイやると
楽しさ倍増(俺はやってないけど)。
ただ、ゲームをやる日を指定されてるモードがあるので、それが
気になってしまう性格の人は楽しさ2/3。
487枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 14:54:45 ID:cfy2V/qx0
マリオ64DS【◎】
元々完成度の高いゲームにミニゲームもいっぱい付いてる。
難易度も若干下がってて、64版やったことない人にはマジお奨め。
任天犬【△】
犬はかわいいけど、最初だけですぐ飽きるし、
声で入力も何度もやり直しさせられて面倒。
それでも犬好きなら・・
ゼルダ ふしぎのぼうし【△】
簡単かつ多すぎて隠し要素を探す楽しみがない。カケラ集めが面倒。
一度クリアしたらやる気なし。おこちゃま向けw
488枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 16:51:37 ID:7AopYNRN0
19♂、学生
ギレン【△】
やっぱり難易度が高いことかな。
難易度調整ができて、俺つえーってことができたら◎
JUMPスーパースターズ【○】
スパロボJまでの繋ぎで買ったが結構遊べた。
コマ(キャラ)を集めるまでは熱中したが集めると飽きた。
スマブラに似てるので64のように数人で対戦できる据え置き機のほうが売れたと思う。
スパロボJ【○】
スパロボが好きだから。
でもおもしろさは個人的にA→R→D→Jの順かな
A、R、Dは何周もしたがJはする気にならなかった。
ウイイレ9 ユビキタス【◎】
ロードは言うほど気にならない
リーグでも十分遊べる。
489枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:05:29 ID:XZCzyi3nO
ジャンプスーパースターズ【○】
全コマ集めると速攻飽きるけど、友達と対戦してみたらかなりおもしろかった。(DL対戦は×)
ワンピ、DB、ジョジョ(3部)ファンは買い。
490枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 18:19:43 ID:JFccefM90
田代まさしのプリンセスがいっぱいDS【◎】
タッチペンを使ったヨーヨーアクションは見事!の一言。
携帯ゲーム機ユーザーならぜひ購入したい至高の一品!
491枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 12:33:47 ID:NIxGqt0cO
>>490
キミ、センス無いね
492枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 17:12:38 ID:XMQ/gFEg0
r
493483:2005/10/25(火) 10:18:02 ID:ukZs5S2KO
逆転裁判DS【◎】
終わったので評価変わった
5章はかなり長いが話が良くかなり面白かった
個人的にはカプコンのキャラってデザイン良いと再認識
絵が上手いとかではなくキャラが立ってる上に記憶に残る
DSの機能使っていて4にも期待
1〜4章も半分忘れていたから楽しめた
494枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 12:06:47 ID:IoF3/D0NO
【スーパープリンセスピーチ】【NDS】【○】
タイトルからちょっと想像しにくいが、マリオ系アクションゲーム。正統派ではなくヨッシーアイランドテイストと言えば解りやすいかも
ピーチ姫の喜怒哀楽によって異なる4つの技を使って仕掛けを解いていく
十字キーでプレイしながらタッチパネルを押したりするので操作はちょっと煩わしい。
ゲーム自体の難易度はかなり低めなのでアクション苦手な人もオケ
ヨッシーアイランドが好きな人は例外なく楽しめると思います
495枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 10:23:44 ID:4auBzAx1O
インベーダーDS【×】
古市で2000円で売ってたから買ったが、正直ゴミ屑って感じ。
OLDとNEWで変わってない。むしろNEWで劣化してる。
GBAの方が10倍マシ。
496枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 10:55:08 ID:4auBzAx1O
ZOO KEEPER【△】
ゲーム性はGBA版より大幅に強化されていて良かったんだけど、
プレイ中の音楽に魅力を感じない。
音楽はGBA版の使い回しでも良かったと思った。
497枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:23:45 ID:4auBzAx1O
メテオス【〇】
発売当初のスレの伸びと内容読んでたら「信者が騒いでるなぁ」
って感じで敬遠してたが、やってみたら面白かった。
三分ぐらいで氏んじゃうけど。
ブロックが小さいのと似た色が有り、多少プレイしづらいのは事実。

余談だが、DSはGBAに毛が生えた程度と割り切ってはいたけど、
オープニングデモを見て改めてDSに可能性を感じた。
GBAのソフトをミクロか海外SPかDSで遊ぶかなんて議論してるのが、
とても馬鹿らしく思えた。
498枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 11:45:05 ID:4auBzAx1O
ポケモントローゼ【〇】
良くも悪くもぬるめのパズルゲーム。音楽はいい。
どことなくヨッシーのクッキーを彷彿とさせる。
スコアアタックは、ぬるすぎて30分〜1時間以上は氏ねないので、
その点は注意。
499枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:06:48 ID:4auBzAx1O
迷宮のロリィタ【〇】
最近のゲームはチュートリアル付きなので説明書を読まない癖が
ついてしまい、読まずにプレイしていたら物凄くツマらなかったが、
読んでゲーム性を理解したら面白くなった。
個人的にはキャラ萌えとかはどうでもいい。
サバイバルキッズの様な、ああいう作業ゲー好きには楽しめると思う。
500枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:58:43 ID:GVjiAVAj0
ロリ・・
501枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:22:02 ID:q02VQJrBO
>>497
メテオスもだがドラキュラのOPも凄いと思った
502枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:28:15 ID:XnpHmYeq0
赤ちゃんはどこからくるの?【×】

雰囲気は好きだけど、ストレス溜まるというか、繰り返しやりたいミニゲームが無いと思った。
着せ替えとか好きな人は好きなんだろうけどね。ノーマルクリアして放置。このまま売りかも。
503枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:57:56 ID:TKaqf5Wf0
動物の森ってそんなにいいのか?
知り合いらほとんどが買うらしいんだが。
504枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:30:38 ID:Sr/IFBDK0
ダービータイム【△】
敵馬の能力設定がわけわかめだったりレースがやたらプレイヤーに不利だったりマンドクセ
ロードも中途半端に長いし
ドリクラあたりを移植してほしい
ギレン【△】
たるい
戦闘も自分で操作したら無駄に時間掛かる上しょぼしょぼでやる気が出ない
F1【○】
レースが単調だったり理不尽だったりするけどタイムアタックは面白い
エターニア【◎】
時折処理落ちすることを除けばいい出来
505枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:26:28 ID:3L70yN1iO
ブレス3 ロード糞
506枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:28:14 ID:S+2SVDjQ0
ダービータイム【×】
ロードペタナガス
進路妨害しまくりなのでストレス溜まりまくり。逃げ、先行が圧倒的に有利な仕様
初心者でもできるダビスタって感じ。↑の二つがなければ◎だった。それだけに残念

リッジレーサーズ【◎】
ボリューム爽快感満点、初心者でも大丈夫、ゲームバランスも◎

ルミネス【◎】
ナニコレ?気づいたら5時間やってるよ・・・w
中毒性高し

バンブラ【○】
まあ、個人的にはプロはいらないな(人間には操作不可能だろこれ)
アマだけで十分だった
大勢でやれる環境ならば◎

脳を鍛えるトレーニング【△】
まあ、毎日やれるのはいいかな。でも内容が少なすぎて1ヶ月でネタ切れ。
毎日二十歳だからやってて空しくなる
507枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:17:43 ID:G86KnlKg0
どうぶつの森【◎】
ここまでのんびり、ほのぼのゲームは見たことない。
毎日のどうぶつ達との会話や、家具集めが本当に楽しい
>>503
これ見れ
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0306/index.html
ちなみに漏れはDS版が待ちきれなくなってe+買ってしまった
508枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:40:05 ID:lVLowTv30
ウイイレ【◎】
まじサッカー好きにはたまらんなー
ロード長いのはウぜーケド
509枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:46:33 ID:THpCMfqkO
503
俺もよく分からなかったけど、ファミ通でも点数がかなり良かったし、
試しにGC版が発売された時に買ってみたけど、
(そん時は全然期待してなかった…)

やってみると暇がないというか、次々とやることがあったりして、かなりハマった。
親とかもやりだしてハマって、(次作のe+は親が買ってくれた)今日は音楽が貰える日だ、今度の日は何々だ、とか色々話したなぁ。

結論的に、長寿ゲームなのは間違いない。
510枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:59:09 ID:kKEHvax/0
ハビタットみたいなもんか?
511枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:28:30 ID:9czSnTQQ0
>>507
未来人ですか?
若しくは板違い
512枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:05:58 ID:HMq3q5xw0
ウイイレ【×】
携帯機で良くここまで移植したとは思うけど、PS2版の経験あるとやっぱり単なる劣化コピー。
どうしても携帯でウイイレしたい!って人じゃないとキツい。
ポリゴン掛けによる皆ジダン化、ボタンの関係(スパキャン無しはキツい)
ML無し、実況無し、ロードは苦痛過ぎ。選手交代したくなくなる。
513枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 11:55:15 ID:LXHivyHR0
こういうスレって連鎖するよなwwwww
514枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:09:34 ID:UAMY002XO
麻雀格闘倶楽部【〇】
テンポがかなり良い。
COMが強くて中々勝てないので、何度PSPを壁にぶん投げそうになった事か…
リッジレーサーズ【◎】
これは素晴らしい。
ボリュームも面白さも値段以上。
COMが進路妨害したり、絶妙のタイミングでブースト使って中々勝てないので、何度をPSPを壁に(ry
515枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:48:57 ID:K6owYbJsO
リッジレーサーズ【◎】
スピード感が凄くて、ドリフトも気持ちいい。隠し要素なども豊富で長く続けられる

バーンアウトレジェンド【◎】
画質はリッジ以下、面白さはリッジ以上ってとこか。リッジの華麗なドリフトのレースとは違い、ライバル車を破壊してブーストをかっ飛ばすマリカ等とはまた違う豪快なアクションレースゲーで楽しい

ロックマンDASH【×】
ロックマンシリーズと認めたくない。ロックオン機能はロックしながら移動できないので無防備になるし、弾速遅くて当たらないのでイライラする。1500円で即売却。

コーデッドアームズ【〇】
正直ここまでのFPSが携帯機でできるとは思わなかった。快感。ただ、007やPD経験者としては移動速度の遅さと自動照準機能の使いにくさ、狙い撃ち無しが気になった。ジャンプはなくても別に良かった気がする。
516枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:07:57 ID:Gk/zwZjp0
>>511
ただ単に「どうぶつの森」の評価をしてるだけで、
「おいでよ どうぶつの森」の評価はしてないよ
517枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 17:40:52 ID:3SvnNiyDO
リッジとバーンアウト人気だなぁ
レースゲームやらないんだけど買ってみた方がいいかな?
 
聞くだけじゃあれなので俺もなんか書きます。
 
PSP
テイルズオブエターニア【◎】
RPG好きでPS版やってないならお勧め
既プレイでも久しぶりにやりたいって人にもお勧め。
PSからの劣化はほとんどないし追加ムビとかある
 
フ"リーチヒートザソウル2【△】
ゲームとしては△
原作読んでるだけならお勧めできない。
原作好きでキャラの技や設定を覚えてるなら楽しめるかも
パスで最強データつくれるのでやり込み要素は極少
 
太鼓の達人ポータブル【◎】
太鼓の達人だけじゃなくコナミの音ゲー好きならお勧め。
こちらもパスで最強データ作れるが、高難度譜面クリアなどのやりこみは終わりがない。
518枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 18:07:30 ID:SePmFBws0
>>517
俺はリッジしかやってないが誰にでもお勧めできる
PSP版リッジをやってから360のリッジを買うという黄金リレー。これ最強
519枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 20:58:32 ID:IKpiYqcZ0
>>516
まぁここ携帯板だから。
おれも一瞬、「へ?」と思ったし。
読めば分かるけどな。
520枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 23:50:48 ID:Gk/zwZjp0
>>511>>519
>>503にどうぶつの森の説明を・・・と思い何も考えずに書き込んでた。
確かに板違いだ。スマソ
521枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 01:12:07 ID:O9EcP/OuO
出掛けついでにゲオ行ってみた。
バーンアウト売り切れだたよ
>>518
そうか次見つけたら買ってみるよ
バーンアウトのパッケ裏みたらすごい面白そうだった
 
つか1GのMSDが普通に9000円台で売っててショック
アマゾンで注文したっての
522枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:59:23 ID:12L+iklx0
アマゾンはキャッシュバックを踏まえた値段だから
SM安売り店の方がいいな。
正直大手ブランドの1Gで1万切ったのには驚いた、
MSが普及したんだろうね
523枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:55:53 ID:eJnY+R0B0
ジャンプスーパースターズ【◎】

一見するとただのキャラゲーだし、内容もほとんどそうなんだけど
デッキシステムが素晴らしい
対戦できないと長くは楽しめない
逆に、対戦ができると、感動するくらいの神ゲー


サバイバルキッズ【×】

買ってから、主人公の名前が変更できないことに気づく
「大地」っていう名前が、俺が呪い殺したいくらいに嫌いだった奴と同じ名前で萎えた
おそらくもうやらないだろうから売った
524枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 03:46:52 ID:7pDkPIoa0
いまさらだけど
ポケットモンスター エメラルド【◎】

初代はやる機会やタイミングを逃して、そのままで今に至ったものの
ずっと気にはなっていたので、ポケダンなどの予習がてらに遊んでみた
システムとかの感想は散々出ていると思うので、
メインの層からは外れた大学生、初プレイの人間のただの感想だと思ってください

最初は予想以上に普通のRPGだったので少し期待はずれに思った
そして中盤に至る頃にはだれてしまったが、1プレイが手軽なので毎日少しずつなんとか続けた
けれどジムトレーナーが強くなってくると考えることも出てきて、
面白さが分り始め、最後にはドップリとはまってしまった
全体としては、UIまわりが不便と言うか、イマイチ洗練されてない気がするものの、
表面は単純だけど奥は深いという任天堂らしいゲームで、正直今まで食わず嫌いだった
現在60時間過ぎた辺りだけど、やりたいことは、まだまだあって大満足
525枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:47:00 ID:TXrwrs/60
ビューティフルジョー スクラップ【×】
DSカードのシールが激しく斜めってた。
こういうの気にするタイプだからいきなりケチ付いて鬱。
526枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:28:25 ID:oTJwSnDl0
それはレアアイテムなのでは?ほら、「エラー切手」ってのがあるじゃん!

とか言ってみてはどうだろう。…だめか…スマン。
527枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:59:17 ID:mC5EWjqH0
>>526
いいひとハケーン
528枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 00:40:42 ID:PiBt0F9n0
フロンティアストーリーズ【×】
あのネバーランド製作と聞いて期待してたがびっくりするほど糞だった
ストーリーは中途半端でゲーム部分は目も当てられないほど未完成
地形に引っ掛かりまくる仲間、とろくさい移動、最後まで同じ仕掛けが続く面構成
9人いる設定の敵幹部が5人までしか作られておらず、残り4人は最終面で使いまわしグラで唐突に中ボスとして現れる

唯一の救いは3700円で売れたところか。被害は最小に抑えた
529枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 19:21:10 ID:Bxjb8C640
あげ
530枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 14:25:42 ID:GWko2bQ7O
ファミコンウォーズDS【〇】
普通のシナリオ終わったので書いてみた
テンポ良いからサクサクいけます
バランスも絶妙で1回目は負けたり不利になったりするんですが前回の反省を踏まえると勝てる難易度
毎日1面づつやるやり方が俺の生活と合ってたみたい
タッグブレイクは賛否両論を最初に聞いていたので心配したが俺の中ではこういうのも有りかもと
まだ色々あるみたいなんで評価変わるかもしれないけど今はこんな感じ
531枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 04:11:43 ID:XmqoMVTC0
マリオ64DS【△】 操作しづらい
天堂独太【◎】 DS買って良かったと思えた
バンブラ【×】 何が面白いのかわからない
逆転裁判DS【△】 アドバンスで1をやっていたので
仮面幻影【△】 キャラがもいきー
キタヨ【○】 それなりに楽しめた
天堂独太2【◎】 やはり期待を裏切らない
532枯れた名無しの水平思考:2005/11/10(木) 08:01:12 ID:XdSk8eNV0
>>531
ワロスw
533枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 22:47:33 ID:qYdFJgfy0
押忍!闘え!応援団!【○】
 単純に面白い。バカゲー的なノリも好き。
 今一部の店だと2000円前後で売ってるからかなりおすすめ。
 ただ、音ゲーマニアの人にとっては簡単すぎると感じるかもしれん。

おいでよ どうぶつの森【◎】
 まだ始めたばかりで、このシリーズは始めて挑戦したがかなり楽しい。
 これがあると思うと明日からの仕事も頑張れそうだ。
 「ほのぼの」「癒し」「可愛い」これらのキーワードに心が反応する人は買うべき。

脳を鍛える大人のDSトレーニング【△】
 続けてやってるけど、ゲームとしては面白く無い。当たり前か。
 失敗とは思ってないけど人に進められるかどうかは微妙。
 だんだん脳が若返っていくのは嬉しいかも。
534枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 11:42:22 ID:1H9O5lOr0
>>533
恐る恐る質問。
33歳の妻もちオサーンが入り込む余地はありますか?
535枯れた名無しの水平思考:2005/11/24(木) 21:02:07 ID:GOlZ6Jb40
>>533
恐る恐る質問。
コミュニケーション能力欠如の大学生が入り込む余地はありますか?
536枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:53:33 ID:fgheRmss0
>>534 >>535
>>1も読まない/読めない奴らには無理。
537枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 10:07:07 ID:YUv825Lc0
おいでよ!キモヲタの森
538枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 23:07:03 ID:cq6XI1G90
行きたかねーよwww
539枯れた名無しの水平思考:2005/11/29(火) 19:00:47 ID:syVhaKi10
おいでよ!性犯罪者予備軍の森
540枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 07:59:06 ID:N1dCCfW40
何この流れ。
541枯れた名無しの水平思考:2005/11/30(水) 16:59:54 ID:egCVMERu0
流れに文句があるなら自分で変えよう。

(GBA) 牧場物語ミネラルタウンのなかまたち [◯]
作業ゲー、だがそれがいい。

(DS)ビューティフルジョー[◯]
(DS)ソニックラッシュ[◯]
まんま元のゲームの携帯版。
542枯れた名無しの水平思考:2005/12/02(金) 08:24:03 ID:MQGyjrwz0
スーパープリンセスピーチ【△】
え?○○ゲージ無限って事実上無敵じゃ・・・?
マリオテニスGBA【×】
2週目する気がまったく起きません。どうしたらよいですか?
自分の中ではキャラ萌えゲーってことでFAさせました。
曲と声優がゴルフの使い回しってありえな〜い。
2800円(だっけ?)だったからいいやとはちょっと言えません。
アソビ大全【△】
いかんせんテンポ・操作性×。タッチペン使う必要性が見出せない。
カードが小さいからたまに誤爆するし。
クロンダイクの曲は神。
543枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:40:06 ID:AkAtmfGV0
定期age
544枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:41:40 ID:03Hro+I40
なあにかえって長州力がつく
545枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 15:49:18 ID:Xo5ID5ko0
モンハン× 個人的に糞
ルミネス× 糞だなぁ
リッジ× つまらない

マリオ○ やっぱ任天堂のゲームは安定してるね
アソビ大全◎ お得
犬◎ 飽きにくいね
メテオス○ 新しい
ぶつ森◎ サイコー
546枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 18:14:42 ID:v6xnwphQ0
>>545
ちょwwwwwおまwwwww
547枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 19:11:54 ID:cWWWi57K0
これはまた凄いのが来たなwww
548枯れた名無しの水平思考:2005/12/03(土) 23:53:35 ID:OkkCpQE40
>>547
おまえのIDこそwww
549枯れた名無しの水平思考:2005/12/04(日) 11:17:38 ID:DgefBhze0
545 [×] もうすこしPSPを持っていない事がバレにくいように書きましょう
550枯れた名無しの水平思考:2005/12/10(土) 05:21:36 ID:Rib9sQGQ0
ポケモン 不思議のダンジョン【×】
 一度もポケモンやったことないのに、シレンみたいなの期待して買ったのが失敗だった。
 進めていくとだんだんおもしろくなっていく臭いはした。
 でも、根気が続かなかった。
 合うヒトにはほんと面白いんだろなあ
551枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 15:01:28 ID:pYRzoax80
大人のDSゴルフ【○】
DSの機能がフルに活かされた良作。
キャラゲーに飽きた人にオススメしたい。


らき☆すた 萌えドリル【×】
書いた数字が正しく認識されない、ゲームのテンポが悪い、
キャスティングセンス無しとまるでいいとこなし。

コンプ読むのやめる決心がつきました。
552枯れた名無しの水平思考:2005/12/15(木) 18:49:36 ID:0DvFPIZd0
あまりに書き方が変な人は認識されないみたいね。
553枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 14:30:22 ID:5aVhzJUs0
「1」書いたつもりが「6」とか「9」になるのは勘弁。
554枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 02:39:53 ID:oKUf8RTc0
あまりに書き方が変な人はなるみたいね。
555枯れた名無しの水平思考:2005/12/20(火) 12:15:18 ID:9msD1WBy0
いい電子の東北d(ry レビューを思い出した。
みずしな、数字の書き順おかしいんだよな
556枯れた名無しの水平思考:2005/12/21(水) 22:07:28 ID:GH/gbO+/0
FF4【×】
結構期待していただけに残念。
なんか全体的にもっさりだし、バグ多すぎ。
正直こんなんでリリースしたのが不思議。テストしたのか??

FF5はきちんとなってますように。。
557枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 03:34:00 ID:Ghst1ih40
アイテム無限増殖は残ってた?>FF4
558枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 16:23:57 ID:BT/JUm1Z0
>>552
それじゃ漏れには絶対無理だなあ・・・
しかし>>553は「釣りか?」と言われても文句は言えない
559枯れた名無しの水平思考:2005/12/22(木) 17:13:56 ID:7dMvu0OB0
>>557
残ってないよ。
560枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 04:13:04 ID:83Kuhs510
>>556
>バグ多すぎ
詳しく
561枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 14:27:23 ID:M1hfSfwD0
>>560
この板のFF4スレ行け。
どんどんバグ報告が増えてる。メガテン並みか、それ以上になりそうな悪寒
562枯れた名無しの水平思考:2005/12/25(日) 16:17:47 ID:83Kuhs510
d
早速覗いてみたけど…こいつぁひでぇ…
想像以上だったよ、購入考えていたのにorz
563枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 17:41:02 ID:q4pz2n5j0
ポケモン不思議の弾ジョン× 10分であきた
おいでよ動物の森◎ 1ヶ月たってもあきない
564枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:30:22 ID:Hg3ksNTu0
【PSP】もじぴったん【○】
ステージが豊富で飽きないところがよい。
また、CPU対戦も面白い。
去年に買ったのにまだまだ全然やり込めそう。(やるのが遅いだけか・・・)
安くなったのでパズル好きの人にはお勧めです。

【PSP】僕の私の塊魂【△】
初代音楽も入っていてステージ数もそれなりにだが
操作性が少し悪い。pspだから仕方がないことだかやっていると親指が・・・・
もう少しやっていればやっていればなれるかも。




565枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:08:22 ID:cgFLAmnZ0
塊魂【○】
いつでも塊ができるのはうれしい。
爽快感は相変わらずあるし、時間制限モードはのんびりやれるしいいね。

親指がつりそうになるが。。。筋トレだと思えば苦でもないさ。多分。
566枯れた名無しの水平思考:2005/12/31(土) 19:38:08 ID:FMBRkDGj0
【PSP】EXIT【○】
昔ながらのゲームって感じ。
フラッピーや倉庫番が好きなら買って損は無いと思う。
タイトーなのに面白い近年に於いては奇跡のようなゲーム。

【PSP】バイトヘル2000【○】
ミニゲーム詰め合わせ系、なんだが出来の良いゲームが多い。
ボールペン工場、ひよこ鑑定、地引網、魔王は一見の価値有り。
働くことの辛さを味わえる稀有なゲーム。
567枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 18:53:37 ID:0guMPq/L0
age
568枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 19:11:04 ID:nAUAUDwy0
マザー2をやってから1をしたらつまんねーなと思ってたが、そんなことはなく、
いつしか1もベストオブゲームになってた。
まー、ダッシュがあるのもいいのかな。
マザー2【◎】マザー1【◎】
569枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 20:04:10 ID:/oqnLZDgO
モンハンP【△】
孤独プレイは寒い。
人数揃えば面白い。
時間制限無くてもよかった。
570枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:32:34 ID:TuCZ6UPd0
時間制限の無いモンハンってモンハンじゃなくなる気が・・・
571枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 21:45:43 ID:vhSHBR5Z0
福福の島【×】
そもそもこれはゲームじゃない。
異世界生活ゲームを期待すると痛い目を見る羽目に。
572枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:14:15 ID:jOpYejJe0
天誅 忍大全【△】
PSPで最初に購入したソフト。
最初は携帯機のポリゴンスゲーって思ってたけど、
モンハンPやリッジをやってみると荒さが目立つ。
グラフィックはPS以上PS2以下。
ロードも長いし、全体的に暗くて画面が見えにくい。
それでも虎の巻は秀逸で、使用キャラも多い。
天誅好きなら買い。

モンハンP【◎】
PS2版は未プレイ。画質はGTA Liberty City Storiesより綺麗に感じた。
手軽にできるかといわれれば疑問けど、通信プレイがかなり面白い。
操作性も悪くない。
サウンドはPSPのスピーカーよりイヤホンで聴いたほうが迫力があった。

Grand Theft Auto: Liberty City Stories【○】
シナリオが違ったりバイクに乗れたりするけど、基本はGTA3とほとんど同じ。
起動時のロードはありえないくらい長いが、それ以外のロード時間は短い。
英語もはっきりとした発音で言ってくれるので、高校生程度の英語力ならだいたい理解できると思う。
欲を言えば通信対戦以外にもっとおまけが欲しかった。

ぷよぷよフィーバー2【△】
やればやるほどポイントが貯まったりと、新要素はあるけど、
「とことんぷよぷよ」に行くまでにメニューを何回もくぐらなければいけないのは×。
ショートカットが欲しかった。
プレイ中のロードは1とは違い短い。そこに関しては全く違和感なく遊べた。
ゲームシェアリングはようやくきたか、といった感じ。
573枯れた名無しの水平思考:2006/01/02(月) 23:45:49 ID:jOpYejJe0
スーパーマリオ64DS【◎】
64版よりも多少グラフィックが荒いものの、充分に遊べるレベル。
追加要素も充実していて満足できた。
好きな作品だけに、携帯機でできるのはうれしい。

マリオカートDS【◎】
Wifiが楽しい。これにつきる。
今のところ飽きてないけど、いつ飽きがくるかという印象はする。

574枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 16:52:12 ID:4RXQ0zLe0
【PSP】バイトヘル2000【◎】
バカゲーだけどシンプルで楽しいミニゲームがてんこもり。
このセンスがわかるなら人なら買いですわ。
合わない人には全く合わないだろうけど・・・。
575枯れた名無しの水平思考:2006/01/03(火) 23:42:34 ID:HJokh4ip0
ageとく
576枯れた名無しの水平思考:2006/01/04(水) 12:36:23 ID:jRwsfSGO0
イレギュラーハンターX【○】
声とかないと思って買ったからかなり嬉しかった。
クリア後に見れるアニメは人によります。俺はまぁまぁってとこ。
VAVAが全体的にかっこよくなっててワロタw
シリーズが特に好きなわけじゃない人にとってはどうかはわからんけど
Xシリーズ好きな人には是非オススメ。
577枯れた名無しの水平思考:2006/01/07(土) 00:42:49 ID:QXxQPp/b0
578枯れた名無しの水平思考:2006/01/09(月) 06:09:00 ID:xLRwF1io0
【DS】おいでよどうぶつの森【○】
イントロからやられた。
おもしろかわいい。こりゃ確かに売れるよ。
もちろん好みは分かれそうだけど。
579枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 07:21:22 ID:9pg5Mgha0
今更だが【GBA】Zero one sp【◎】
初めは、なんだ!!この滅茶苦茶なストーリー!+短いなーと思ったけど
プレイする度に増えるシナリオ。
オチもよかったと思う。
もう何回もクリアして全部のエンディング(ほとんどがBADだが)
コンプしょうとまで思ったくらいの良ゲー
ミニゲームにもハマってしまったしw
580枯れた名無しの水平思考:2006/01/10(火) 15:24:00 ID:t1t9xJE/0
581枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 08:49:53 ID:563HI4r00

582枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 15:35:04 ID:M5aThJcY0
スーパーマリオ64DS【×】
グラフィックが粗くて見づらい上に操作性最低。
64やったことあるなら買う必要性全くなし。
久々に任天堂ゲームでクソゲー掴んでしまった・・・orz
DS はタッチパネルは良いが十時キーやボタンが押しづらいよ。
583[sage]:2006/01/13(金) 16:22:44 ID:Edb3joiqO
バイトヘル2000 漏れはこのソフトのおかげでいつもコンパではもてもてだщ(゚Д゚щ)
584枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:24:35 ID:Pq3T/0Ch0
嘘つけタコ!
585枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:35:14 ID:+cAkCPDrO
タコつけ嘘!
586枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 16:36:00 ID:Pq3T/0Ch0
漬けタコウマ-!
587枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:36:49 ID:XTa5qlEa0
【DS】おいでよどうぶつの森【◎】
1日数時間プレイする人向け。すぐに全部クリアしたい!
などという人には絶対むかない。wifiがあると一種のチャットゲーム となり
更に楽しめる。 いい相手が見つかればだがね。俺は見つかったけど。

【DS】マリオカートDS【○】
マリカーは人と対戦してこそ面白いので、wifiは必須。ないと少し寂しい。
直ドリという玄人しかできない技があるため初心者には対戦して実力差を見せ付けられるかもしれない。
ただ、雰囲気読んで直ドリしない人との対戦の場合、白熱すること間違いなし。

【PS2】龍が如く【○】
いつもワゴンセール行きのSEGAだが、これはワゴンには行かないと思う。あったら買い。
じっくりストーリーを練っただけあって、どこかの挑戦状とかcm流したゲームより全然面白い。
SEGAゲーなんて微妙すwwwとか思ってたが少し見直した。続編キボン。
588枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 18:57:48 ID:Pq3T/0Ch0
PS2はお呼びじゃねえぇぇええええぇぇぇぇえええ
589枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 19:07:56 ID:XTa5qlEa0
あ、ごめんここ携帯ゲー板だったわw
590枯れた名無しの水平思考:2006/01/13(金) 21:43:46 ID:Ygafgd84O
メタルギアアシッド× メタルギアシリーズは好きだったんだが、これは今までのような緊張感がないから俺には合わなかった。
591枯れた名無しの水平思考:2006/01/17(火) 00:42:22 ID:4v8OfYuA0
592枯れた名無しの水平思考:2006/01/18(水) 12:54:16 ID:AnoUEhFj0
593枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 14:27:17 ID:anS1SpAV0
さびれてるからage
594枯れた名無しの水平思考:2006/01/23(月) 15:15:44 ID:EUsLI4470
【GBA】ファイナルファンタジー4アドバンス【×】
実は持っていたハードの都合上FFシリーズは未プレイだったんだが、
ちょっと衝動買いしてプレイ。
アクティブタイムバトルがバグっぽく、順番があきらかにおかしい

【PSP】機動警察パトレイバー かむばっくミニパト【△】
グラフィックが映画のまんまというのは○
しかし、フルボイスだが後藤隊長しかセリフがなかったり、
アクションパートがただの射的だったり、キャラゲー感が否めない。

【PSP】僕の私の塊魂【○】
ゲームシステムの中毒性はPS2から変わってない。
さんざんプレイしたあと、親指に激痛が残る。
「みんな大好き」と比べると斬新なステージがなくて飽きやすいかも。
595枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:08:26 ID:yWEWMyp80
DSはこんなに売れてるんだから、カノンが移植されないのはおかしい
PSPはこんなに画面がきれいなんだから、君のぞが移植されないのはおかしい

って、知り合いが飲み屋で言ってました。
596枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:09:59 ID:1PBvoklg0
が、、がお
597枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 13:37:46 ID:vx+pOxtr0
【GBA】トルネコの大冒険2 アドバンス【◎】
新作ではないが、2ちゃんでの評判があまりに良いので、最近買ってきた。
噂に違わぬ神ゲー。これを未プレイなのはゲーマーとして不幸だと思わせるほどの良作。
素材を集めて武器を合成し鍛えたり、転職によって戦士や魔法使いのモードもプレイ可能。
相当やりこめる。

旧作だが、まだやってない人には是非やってほしい作品
598枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 14:29:03 ID:9SDOR6t80
>>587
一日数時間てマジで?
【GBA】ポケモンリーフグリーン【◎】
面白いが、なぜか初代を超えられないでいる
携帯機はチープな仕様の方がいいのかもしれない
599枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 15:18:59 ID:sA4Q1mpt0
>>584-586
この流れワロスwww
600枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 19:57:09 ID:uJrn/u+40
【PSP】バイトヘル2000【◎】
PSP持ってる奴ら、買え
601枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 22:35:19 ID:11yhrfKr0
>>600
必要FWのVerは?
1.5で出来るのなら買うつもり。
602枯れた名無しの水平思考:2006/01/24(火) 23:44:38 ID:uJrn/u+40
>>600
2.5
エミュに未練があるのなら辞めた方が良い。
603枯れた名無しの水平思考:2006/01/25(水) 00:03:48 ID:cX02dDa10
>>602
サンクス。
今まで通りタントシリーズで我慢するよ。
604枯れた名無しの水平思考:2006/01/29(日) 12:04:52 ID:IyvaBCtK0
605枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 10:10:51 ID:HjUifeA50
えいご漬け【○】
ただドリルみたいに問題やってくだけかと思ってたが違った
ゲーム的な要素もあって面白い
606枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 11:02:35 ID:PQo+f8AEO
PSP三国無双【△】
広大なマップでなく、歴史的なイベントもないので残念。三国無双のアクション性が好きな人ならアリ。
トロとどこでもいっしょ【△】
仕事が暇な頃に買ったが、忙しくなったのでやる暇がなくなってしまった。一日に少しづつってプレイスタイルの人にはおすすめ。
モンスターハンターP【◎】
神ゲーの移植はやはり神ゲーって感じ。やり込み要素も多く。無線ランでの協力プレイは白熱。PS2版の完全移植でないのがまた良い。
三国志6【○】
プレステ版の完全移植。プレステ版が好きなら買ってもいいと思う。
メタルギアアシッド【△】
大塚ボイスでないから…
607枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:18:40 ID:OC6lc4o90
マリオカートDS【○】
Wi-Fiは個人的には糞だった。しかし、マルチプレイは神。

目茶苦茶楽しい、他の奴をぶっちぎったら寂しくなる、
逆にビリになったらなったで、アイテムを使った妨害が楽しい。

8人対戦とかマジでやってみたい。

マリオ&ルイージRPG2x2【×】
ダメ、前作を神と感じた俺だけど、これはダメだった。
ダンジョンはもうネタ切れだったんだろうけど、同じ作業の繰り返し、
ザコ戦は緊張感が無くてダルく、ボスは体力が高いだけで強くはない。

なんかダメだった、この後前作やったら面白かったんでなんで面白くないのか。
608枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 14:26:37 ID:ijEDiLB00
DSブリーチ【△】
リアルで幽白MDをやってたが、それではなく
GGを4人対戦にした感じの作りだった。
なので、GGみたいなゲームシステムが
好きな人には良いかも知れないが、漏れみたいに
スト2、3の様な1撃目を入れる事に重点を置いた
ゲームが好きな人は合わないかと。逆転性無いし。

あと、混戦バトルを前提としてるためか、
有り得ないくらい高性能な技があるのがチョッと。
(タイマンで使われると萎える)

1人プレイは面白かったが、肝心の対戦は
タイムラグでコマンドが入らなかったり、
高性能技を連発されたりして萎えた。

格闘ゲーム以外の部分に結構力が入ってたのは良かった。CGとか
歌が流れたのは良かったけど、なんかかわいらしいロック(笑)。魂こもってないw

漏れは駄目だったが、GGみたいなガチャコンボゲーが
好きな人にはとても合うと思う。

DS研修医独太【○】
システム周りがまんま逆転裁判だった。
音楽も逆転裁判まんまだった。
演出も逆転裁判まんまだった。
だがそれがよかった。
タッチオンリーでもボタンオンリーでも
スムーズに操作出来るつくりは良かった。手術はタッチだけど。

手術は、それに関する知識が無いとゲームオーバーしまくりなのは
どうかと思った。術前に、何処を切れば良いとかを、実際の図を使って
詳しく打ち合わせとかが出来ればよかったなー。

ボリュームはあと2話くらいはあっても良かったと思った。
各話が短いから。

漏れは1500円で買ったから十分満足したが、
4000円以上で買うのはキツイかも。ボリューム的に。
でも3000以下なら買ってもいいかなって思える出来だった。




609枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 15:39:40 ID:1vq8NT7e0
漏れって書いてあるのを見ると吐き気がしてくる
610枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 16:32:01 ID:A2DmI84U0
確かに一行レスならともかく
長文で全部漏れだと痛いな。
わざわざ漏れとタイピングしてるの想像すると哀れにすら感じる。
611枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:33:56 ID:EANn0Ewy0
応援団「△」
システムはおもろいけど曲少ないなぁ
あと画面の傷を気にしてしまってくるくる回すやつはどうしても加減してしまう

悪魔上DS「△」
曲は月下のほうが良い


マリオカート「△」
wifi検索なげー直ドリ厨多すぎ

どうぶつの森「×」
?なにすればいいの?木が育たん

ブリーチDS「◎」
神ゲー、まじおもしろい
wifi検索はやっぱり長いけど、そんなの忘れちゃうくらい熱いバトルできる
ブリーチ>スマブラ>>グラバト1,2 くらい
対戦中のラグは自分と相手の回線次第でオフ並みに動けるよ
612枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:48:07 ID:1M5jInfI0
ロストマジック「△」
地味な分類にはいるのに激ムズ。
難しいにも色々な種類があるけど、
このゲームの難しさは俺には合わなかった。
613枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 17:57:10 ID:B8rc+Fw80
DS 弾爵「◎」
ぬるシューターな自分でもNORMALなら楽勝クリア、でもやりこみ要素もあるし、スコアアタックまでいかずとも十分楽しめる。
シューティングゲーム好きな人なら買って損はない。
欲を言えば完全に上空視点が良かった。
614枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 18:07:40 ID:eLO0LAfU0
DS うる星やつらエンドレスサマー【○】

特別うる星が好きなわけではないが高橋留美子ファンなので買ってみた。

【良いところ】
・絵がきっちり書かれていてセリフ音声無しでも脳内変換でなんとかなる
・ファンならニヤリとするシーンが多い
・何処でもセーブできて手軽

【悪いところ】
・やや単調なきらいがある
・画面切り替え方式がどうもいかん

ネット内では糞ゲーレビューが多かったが元々キャラゲーにゲームを期待してはいけない。
フルプライスでは地雷だと思うが1480円と安かったので満足してる。
615枯れた名無しの水平思考:2006/01/30(月) 22:19:56 ID:pW5prKEDO
サモンナイト2【△】
1は未プレイ。ストーリーがどうもお使いに感じる。
戦闘に参加できるのが自分一人だけってのが不満。護衛獣は補助だけだし。ボス戦は歯ごたえあって楽しい。
武器破壊で勝つとボスキャラの武器素材が手に入るのはいいね

英語漬け【×】
参考書解いてる方が楽しい
もうちょい難度の高いモードがほしかった
まぁよく考えずに買った自分が悪いか
中学生あたりにはいいんじゃないかな
616枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 00:17:24 ID:yoF071i+0
ブリーチDS【○】
携帯機の格闘ゲームでは出来が良い方。
優々白書というよりギルギア、だからギルギア世代向け。
つーか、ギルギアのバランスを悪くした感じ。
だが、ガーキャンやサイクで脱出できるから何とかなる。
でも、使われたらガードし続けるしかない状態になる技が
あったりする。しかも使った奴は、その間一方的に攻めれる。
それがゲージ1レベルの技だから萎える。
ネット対戦は、タイムラグがあると、ボタン入力が
入らない事が良くある。ガーキャンとかやり難くなるから、
ハメキャラでのハメプレイが有利になる。
だが、そーいう奴を、更木でぶった切ると気持ち良い

617枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 04:11:21 ID:7prmM3OF0
ニンテンドッグス【△】
最初は本当にかわいいが、だんだん重荷になってくる。時間のある人にはいいと思う。
いまはすれ違いもできにくくなってつらいかも。

おいでよどうぶつの森【◎】
やることがたくさんある割に、縛りが少なくマイペースで出来るのが良い。
通信出来なくても楽しめると思う。ただ説明書の情報量が少ないため、シリーズ初プレイのひとは大変かも。

もっと脳トレ【○】
5分だけでも気楽に出来る。ただこれは前作もそうだけど、
成績あがってくるのは脳が活性化してるというより、ただの慣れじゃないのかなー。
618枯れた名無しの水平思考:2006/01/31(火) 14:34:12 ID:yoF071i+0
PSPバイトヘル2000【◎】
正直馬鹿にしてた。
いや、実際馬鹿なゲームなんだけど、
各ミニゲームのクオリティが無駄に高いところとか。
ミニゲーム自体は、昔の液晶ゲームあるような感じのものから、
それなりに腰をすえてやる物まで多彩にあった。
最初、バイト料が安いと思ったけど、単価の高いバイトもあるし、
最初からあるボールペン工場を2時間やったら5万もらえたから、
そー言うわけでも無いと思った。
便利道具は、いろんな意味でしょーも無いと思った。
ラーメンは吹いたけど。
619枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 16:55:22 ID:7DtxyCvY0
マリルイ2x2【×】
とにかく進まない。最初はさくさく行ったが、ベイビーズに会ってからはもうぐだぐだ。
前作みたいにバトルが楽しくないからだろう。
特にベイビーズのみでのバトルは果てしなく萎える。
1週目ぐらいは敵全員と戦いたかった。序盤のパックンフラワーの時点でやめたけど。
前作の必殺技をアイテム化したのも×。そんなことしたら貧乏性の俺は使えねえっつの。
多分積みます。
620枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:27:03 ID:wOj3wROV0
モンハン【◎】
  えーっと。。。。とりあえず買っておけw
  PSPってすげーんだなぁ・・・って思い知ったオススメの1本
  アドホックで協力プレイができれば、さらに楽しいんだろうなぁ

もじぴったん【○】
  意図しない文字が結構できるが、それはそれで楽しいw
  音楽もテンポがよくて○
  5歳の甥っ子がたまにやりたがるw

脳トレ ポータブル【△】
  脳を使わなくても、慣れれば惰性で解けちゃう問題が多かった
  もう少し、ゲームとして楽しめるよう頭を使ってほしかったw
  まぁ・・・2500円なら、我慢できるかな

ルミネス【○】
  落ちげーはちょっと苦手なんだけど、かなりはまったw
  曲もゲーム性もロード時間も、PSP初期に出たとは思えない、クオリティだと思う

イース ナピシュテム 【△】
  シナリオや操作感などは○だけど、色んな所でロードがありすぎるのが。。。
  ロードさえ我慢できれば買いだと思う
621枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:40:35 ID:qwKME0RdO
バイトヘル【◎】
面白い。ミニゲーム集だがかなりやり込める。モンハンと供におすすめの逸品
622枯れた名無しの水平思考:2006/02/01(水) 17:41:05 ID:dsyha3TG0
買い過ぎだろw
623枯れた名無しの水平思考:2006/02/02(木) 04:00:03 ID:6XZ/kQS80
もじぴったん【○】
えらぶるのツンデレっぷりは異常
624枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:41:01 ID:GPrVK3hj0
 
625枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:43:44 ID:BEI9ydULO
>>616
糞ギルと一緒にすんなブォケ
626枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:45:58 ID:RoNfMQQs0
>>625
ギルの良さが解らんヌルゲーマーはマリカでもやってろアフォ
627枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 17:57:29 ID:pG363CdgO
SSX on tour【◎】

初めは滑れるコースも限られてるが増えてきてお気に入りのコースがあると熱中しすぎて曲がるとき本体ごと傾けていたり。
628枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 18:06:45 ID:ywWFS9ik0
ブリーチ【○】
ゲームとしては非常に良く出来てる。トレジャー本気モード。
ただ、Wifiは正直微妙。ここで言われてるほどは面白味を感じられなかった。
マリカでも思ったけど、対戦ってやっぱりオフでワアワア騒ぎながらやるのが
楽しいね。そりゃまあ、ないよりはあるほうがいいのは確かだけども。
629枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 21:57:17 ID:Xp9Eke5v0
マリオ&ルイージRPG【○】

GBAのほうね。
ギャグ満載でルイージが実にオイシイ役回り(芸人的に)。
タイミングよくボタンを押すことで、カウンター食らわせたり、避けてノーダメージ
だったり、攻撃の威力が上がったりする戦闘も楽しい。クリア時間は
20時間にも満たないが、忙しい人にはちょうどいいボリュームか。
反面GBAのボタンの少なさ故、フィールドでのアクションの切り替えが
うまくいかなくてイライラする面も。
ルイージファンならとにかく買い。
630枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:49:54 ID:mDQzfgfn0
>>618>>620
PSPは書かなくていいですよ
631枯れた名無しの水平思考:2006/02/06(月) 23:57:10 ID:vQcoCI2V0
PSPはスレ違いだな
632枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:54:13 ID:IdgHU17I0
モンハンポータブル【◎】
 ソロプレイだがとにかく面白い。
 難易度はそれなりに高いけど、納得できるリターンが得られる。
 俺は発売日に買ってすでに150時間プレイしてるけど、まだ半分も行ってない。
 そんな下手くそでも十分楽しめる。

633枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:54:17 ID:HlA7l1790
>630-631
だったらスレタイにDSってつけろ。
てか今更どっちがどうとか言ってる方が醜いと思うぞ?
どっちも認めりゃええやん。
634枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 00:57:48 ID:q/lueufCO
>>633
馬鹿の相手すんなよ
635枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 01:00:19 ID:4pfrBHQc0
>>616
お前ズバリ杉、信者贔屓で評価しなければそんな感じだな。
636枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 13:48:02 ID:8qBXAT8H0
なんでPSPがスレ違いなのか分からん。
637枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 14:40:32 ID:KiI8hJsu0
PSP爆死で無かったことにされてるからじゃねぇの?
638枯れた名無しの水平思考:2006/02/07(火) 20:45:33 ID:uwCzRgAx0
暇人の戯言だから気にせずに。
639枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 00:16:58 ID:osvux7Dd0
640枯れた名無しの水平思考:2006/02/11(土) 03:03:36 ID:lxn7Nirw0
鍋二郎か?
641枯れた名無しの水平思考:2006/02/13(月) 00:07:37 ID:xX7b9IZF0
642枯れた名無しの水平思考:2006/02/14(火) 23:04:49 ID:b+6z0Ijf0
なんとなくage
643枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:14:19 ID:H2HHQE1a0
これが鍋二郎!!!!!!!
はじめて見た!
てかここどこの板だ!?
644枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:17:19 ID:S4sco8TL0
俺も一瞬半角かとオモタ
645枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:38:49 ID:EmuD4cH10
バイオハザードDS【◎】
久しぶりのバイオ1だったが、やっぱり掛け値なしの名作だった。
とりあえず携帯&タッチと言う要素も捨ててなく、リメイク。
あれ?こんなインクリボンて少なかったっけ?
焦る焦る。弾も足りないし(下手だから)
なんか局面的に追い込まれて、絶望のままにYOU ARE DEADも、何故か気持ちいい。
初代(アーケード)魔界村からのカプコンファンだが、
やっぱカプコンすげーや。


646枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 00:56:44 ID:mC00HGxo0
647枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 13:02:16 ID:WLeQ5TpSO
ドラゴンボール舞空烈戦
マリオ64DS
MOTHER1+2
ソニックバトル
ポケモンエメラルド
全部外れだった
今売りに行く途中。
いくらくらいになるかな〜(・∀・)
648枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 20:57:06 ID:ikJctUB70
1500
2000
700
300
2000
計6500と見たがどうか。
649枯れた名無しの水平思考:2006/02/15(水) 22:38:57 ID:58MUNDcA0
良くて1500じゃね?
650647:2006/02/16(木) 02:09:04 ID:FqvKDd1kO
ドラゴン2500(3000)
マリオ2500(2000)
マザー1500(1800)
エメラルド2500(2500)
ソニック800
で合計9800だったよ
()内は買い取り表の買い取り値。
ドラゴンボールはセーブデータ消せない、マザーは廉価版だったからこの値段になったのかも
大阪日本橋のエーツーと言う店でした
651枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 08:32:01 ID:qK2SQsLq0
DB買取たっかいな。
値崩れしてるしもっと安いかと思ってた。
ソニック800も良いほうじゃね?
新品1000も見かけるし。
652枯れた名無しの水平思考:2006/02/17(金) 11:57:08 ID:1AFaAdCn0
めっさいいおみせ
653枯れた名無しの水平思考:2006/02/19(日) 22:08:55 ID:aINNR/0+0
おいでよどうぶつの森【◎】
DS買って、ここまでハマったの初めて。
朝起きてやり、会社への行き帰りの電車でやり、帰ってきてからもやる毎日。
おかげで、パチスロしなくなった。

ただ、この後に買った
 マリカ
 将棋じいさん
 もっと教授
 スライムもりもり
 逆転裁判
 メトロイドピンボール
 えいご漬け
 応援団
 メテオス
が、買った日だけの放置状態になっている。
654枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 03:10:08 ID:Dz6ywp+D0
1本をみっちりしゃぶり尽くすタイプのゲーマーには
ぶつ森はMMORPGより中毒要素が多いw
俺も危うくニートになるところだった
655枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 10:58:47 ID:1q0KmlYi0
656枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 18:35:34 ID:1q0KmlYi0
★お茶漬けスパ
用意するもの
・パスタ(食べたいだけ)
・永○園のお茶漬けの素(1袋〜麺の量に合わせて)

1.スパゲティを茹でる
2.茹でたパスタを皿に盛る
3.永○園のお茶漬けの素を投入
4.熱いお湯を注ぐ
(この時、お湯の量は少なめに、濃い目の味にするのがポイント!)
5.あっさりさっぱり(゚д゚)ウマー
6.騙されたと思って食え!
(マジで私の大好物。このためだけにお茶漬けの素を買っている…)
657枯れた名無しの水平思考:2006/02/20(月) 23:58:54 ID:+ovtkHDR0
それなんてリトルグルメ?
658枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 00:51:43 ID:h+YkH5ce0
俺は

スパを硬めにゆでる

フライパンに油を熱し、卵をぶち込む

固まる前にスパとお茶漬けの元を叩き込む

混ぜる

(゚д゚)ウマー

の方が好きだ。
ネギがあったらそれもぶち込むべし。
659枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 08:44:10 ID:4qhkiZpOO
何の話しだW
やってみます。
660枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 12:25:21 ID:m8Hxwn+YO
安くて手軽に作れて上手い料理っていいよな
俺がよく作るのは↓

1.まずカップヌードルとご飯と海苔を用意する
2.海苔の上にご飯を乗せてその上にヌードルの麺を乗せる
3.巻く
4.食べやすいサイズに切る
これで完成、ヌードルのスープにつけて食べる↓

(゚Д゚)ウマー

違う味のヌードルでも試してみるとよろし
まじな話へたに高いラーメン店のラーメンより美味いアルね!
661枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:12:39 ID:YoGk0A9T0
漏れのつまみ

材料
鳥皮  1パック (スーパーで売ってます)
からし 適量
醤油  適量

1.鳥の皮を一口サイズの大きさに切り(焼き鳥の鳥皮の半分ぐらい)
  お湯で茹でて油を抜きます。茹でる時間は長めでなるべく油を抜きましょう。
  茹で終わった取り皮をお湯で揉み洗いして更に油を取り除きます。

2.からし醤油を、作り鳥皮とからし醤油を容器に入れて漬け込みます。

3.半日も冷蔵庫に入れて漬け込めば、味が染みておいしくいただけます。



皮の油は徹底的に抜きましょう。しつこさは消えますが鳥皮のうまみは
損なわれません。
また、冷蔵庫に入れると鳥の油でからし醤油が固まっているため
それが嫌な人は電子レンジなどで加熱して、つけるのに使ったからし醤油を
捨ててしまいましょう。
鳥皮はスーパーで小さいパックなら80円前後。
調理次第で食費を抑える食材にもなりえます
662枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:21:55 ID:YoGk0A9T0
>>660
おいしいラーメンの作り方
さっそく作り方を紹介していきましょう。


1:ラーメンの器に丁度良いくらい水いれる。
  それを鍋に移し、湯を沸かす。

2:沸騰よりちょっと前あたりになったら
  インスタントラーメンを入れる。
  ラーメンがやわらかくなるまでの間に、
  卵をといておく。

3:そこそこ時間がたったら無理やりラーメンをほぐす。
  固め最高とは良くいったものだ。
  そしてそこに油とかいれちゃう。
  手についたら洗うの大変なので気をつけて。

4:そして一気にときたまを入れる。
  お湯は渦ができるくらい箸で回しながらいれる。

5:ウマイ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 13:28:03 ID:t20YOwRAO
何のスレだw


やってみます。
664枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 15:12:02 ID:GcIUgPQs0
>>662に似てるかもしれないけど

1, 300mlくらいの適当な量の水を入れて沸騰させ、
めんつゆ等で味をつけて、うどんを投入。

2, いい感じになってきたら水で溶いた片栗粉を入れてかき混ぜる。

3, 最後にうどんをかき混ぜながらとき卵を少しずつ入れていく。
少し生姜を入れても合う。

4,食う
665枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 16:28:37 ID:YoGk0A9T0
>>664
鍋の残り汁利用でもいけますよ

鶏の水炊き(超簡単Ver)

水 適当
鶏もも肉 1枚
じゃがいも 1個
玉葱 1個
人参 1本
昆布 10cm角1枚

1.土鍋に水を張り、昆布を放りこんで30分ほど放置
2.肉、野菜を好きなサイズに切る
3.土鍋を火にかけ、沸騰寸前で昆布を取り出す
4.いも、人参を放り込んで放置
5.鶏肉、玉葱を放り込んで放置
6.ぽん酢で頂く
7.最後にうどんか雑炊で〆

それぞれの段階での放置時間は適当でいいです。
ボケーと2chやりながら作れるのが利点。
おいしく作りたいよ〜って場合は鶏肉を入れた後の時間を気にしましょう。
肉の角がキュっと丸くなったあたりで火を止めるとよい、らしい。
あと、昆布だしにコンソメを加えるのもよいです。
666枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:25:46 ID:x9BUWVBiO
ちょwwwwなにこの良スレww
667枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 17:41:25 ID:uuUKa9sc0
男の簡単ごはん

材料
ごはん 適当
醤油 適当

  醤油を適量入れて、ご飯を炒める
  ↓
  (゚Д゚)ウマー
668枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 18:33:30 ID:T+00kcB20
男の簡単ごはん

材料
水 適当

これを飲む

(゚Д゚)ウマー
669枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 18:39:42 ID:YoGk0A9T0
金がある時のつまみ

豚肉のマヨネーズ焼き

材料
豚ロース薄切り 好きなだけ
マヨネーズ 多めに

作り方:
(1)
マヨネーズをフライパンに塗り、火にかける。
(2)
充分に温まったら、豚肉を入れて両面こんがりと焼く。
670枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:33:29 ID:ykrbbdWf0
大失敗
舞姫風化学園激闘し
内容がヤバイ
671枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 19:49:16 ID:TVBVGbzkO
なにこのスレwwwwww
672枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 20:13:53 ID:xMcTMLSbO
良スレ万歳!!
673枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:02:14 ID:OxIzZnMH0
ピリカラさきいか

材料
さきいか
醤油
ラー油

作り方
(1) タッパーなどに入れて全部まぜる

(゚Д゚)ウマー

マヨを付けるとさらにうまいゾ!
674枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:13:01 ID:DW9QjlUY0
バロスwwwwwwwwwwww
675枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:29:22 ID:i/0Uyo0V0
聞きたいんだけど幻水1&2、モンハンP、ナムコ三国志どれかったらいいと思う?
676枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:31:28 ID:bd1u83pA0
おまいの好きなのを買えよ
677枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 21:33:44 ID:Zz3XqJNZ0
幻水1&2今やってるけど面白い
今までやったことが無かったのでプレイ中
ほんとにいいです。
678枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:06:42 ID:i/0Uyo0V0
えーどうしようかなーこの前なんてナムコ三国志買いにいって、家路についたらいつの間にかアビスを買っててビックリしたよ。
679枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:06:45 ID:5vSy4XnH0
>>675
とりあえずレシピ書け
680枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 22:24:15 ID:JTx+GJlL0
いつの間にかとても実用性のあるスレに変わってる
681枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:32:24 ID:h1zIOmuB0
っ 【×】実用レシピと最近作って失敗・成功だったゲーム板【○】

1.ご飯・ほんだし・マヨネーズ・醤油を用意する
2.ご飯にほんだしを軽く掛け、マヨネーズも少量掛ける。
3.冷飯ならお湯を、熱い飯なら水を御わんの1/3まで掛ける。
4.醤油を微量かけ、かき混ぜる
5.(゚Д゚)ウマー
682枯れた名無しの水平思考:2006/02/21(火) 23:49:35 ID:YoGk0A9T0
貧乏パスタ

1.適当にパスタをゆでる。

2.ゆで上がったらバター(+オリーブオイル)を加え混ぜる。

3.塩、コショウを少々。

4.皿に盛る。

5.カツオ節を多めにまぶし、好みに合わせ、マヨネーズ・醤油をかけ混ぜる。

6.( ゚Д゚)ウマー
683枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 01:03:28 ID:Tq8V3O8t0
1.スーパーマリオで遊ぶ。

2.おもむろにひっこぬく。

3.テニスをそのままつっこんでリセット。

4.将来のことについて考えながら少しテニスをやってそのままひっこぬく。

5.スーパーマリオを再び突っ込む。

6.おっくうなので足でリセット押す。

7.やっぱり気が変わってドラクエ3で遊んだ。

8.( ゚Д゚)ウマー
684枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 02:37:22 ID:kvWe/XUg0
牛乳ごはん

1.ごはんに牛乳をかける(ごはんが浸るくらい)
 ↓
2.コンソメを少々
 ↓
3.レンジでちんする
 ↓
4..( ゚Д゚)ウマー
685枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 02:52:01 ID:dIbJ8zc50
お前ら生活板かどこかの漢の料理(゚Д゚#)オラースレにでも行けばいいじゃない
686枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 06:59:44 ID:SEGuzgAoO
ここはリトルグルメを紹介するスレになりました
687枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 14:02:08 ID:WcblubXy0
ゲーム批評が無い時はレシピ晒しでもいい気がする。
それかゲームやりながら喰えるメニュー紹介とかはどうだ?
もちろんゲーム買ったら評価書く事前提でな。
688枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 14:47:56 ID:+p0Rco6i0
イレギュラーハンターX【◎】

ロックマンロックマンへの繋ぎ、
と言うよりロクロクの体験版目当てで買った。

いや〜、むずいねこれ。ロクロク(ハード)をすんなりクリアしたから
余裕かましてハードで挑んだらボスにすらたどり着けねぇw
でも何度もリトライしていく内に余裕になっていった、
この感覚はまさしくX(SFC)だね。正直ZEROシリーズが配置センスや
動き、重さが駄目だったから、これを味わえるのは嬉しい。

クリア後にVAVAモードが追加されるんだがそれもムズイ、
敵の配置がまるっきり変わっていてステージ0で立ち往生したw
でも慣れると楽。Xもそうだが、ボスを倒すごとに武器が
増えていくから進むほど楽になるんだよね。

Xモードは基本的にSFCの移植、但し画面サイズ調整などで
一部死に所が増えていたりするが難易度が変わってるほどじゃゃない。
VAVAモードは同じマップだが、之までのXシリーズの
ゼロモードと違って敵の配置が一新される。(仕掛けも)
だから新たに攻略しがいがあって良い。

あと、X、VAVAのスタート、エンディング時にそれぞれ
アニメーションが入ってる。Xをクリアすると20分のOVAが
見れる。OVAの方はまぁまぁかな。

気になった部分は、SECと違ってゼロが強いお兄さんから
Xの引き立て役に成り下がっているところか。
ゼロはワイリーが作ったウィルス内装型でXを超える
ロボットだったから、SFCではそれを見せ付ける場面があったが、
今回は無い。残念無念

今時のACTゲームと違って何時間もかけてやるような
コンプ要素は無いが、X、VAVAモード、20分OVA(アニメ)と
4800円で十分なボリュームだと思った。
689枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 16:10:10 ID:P5IK+4qH0
ベスト版ディスガイアを購入した。

1.もうすぐディスガイア2が出るので購入

2.延々ともぐり続けるダンジョンがおもしろい。

3.腹が減る。

4.カップ麺にお湯とチーズ入れる。

5.もぐり続ける。

6.もぐり続ける。

7.もぐり続ける。

8.あ、やべ。

9.まずいカップ麺の完成。
690枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 16:53:03 ID:pXvvIP+B0

jpik
691枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 17:09:03 ID:xOK2NA56O
【GBA】くにおくん熱血コレクション3「時代劇」はセーブ機能無し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140203463/
これはあんまりだと思う
アトラスの対応特になければ豪傑寺とか今後買う予定だったゲームすべて予約キャンセルして
もってるアトラスのゲーム全て売ってくる
基板も叩き割ってやる
くにお…(ノ_・。)
692枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 20:55:02 ID:fx6SPS5O0
5studio http://www.m-audio.com/products/jp_jp/Superfi5Pro-main.html 【◎】

コレをしてぶつ森やったら感動した!!!
693枯れた名無しの水平思考:2006/02/22(水) 23:58:21 ID:KIH4PI730
たけーwww
694枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:50:17 ID:lbi9pY9L0

15 :なまえをいれてください :2006/02/23(木) 00:46:18 ID:2FO6lgfc
DSの安価ゲーを買いまくって3〜4月のソフトラッシュに
激しく後悔している身としては、安さはもう売りにはならないな・・・

いくら安いっても、2本買えば普通にゲーム買えちゃうしね
買うにしてもBEST買っとくべきだったと思ったよ
695枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:54:56 ID:lzKEygPU0
>>693
PSP買うよりはまし
696枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 00:59:05 ID:J4ZntK5P0
なんか当然のことの様な・・・
安いゲームは開発費が少ない分
作りこみよりネタで売るものだから。

あと、BESTってのは元々買うつもりは無いけど
繋ぎでやるためとかなら良いけど、BEST待ちって
考え方はゲームの将来を考えると良くないと思う。
697枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:16:05 ID:Lej2PzEC0
BESTを出されて困るのは転売厨だけ
698枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 02:49:44 ID:AfFhZOmG0
コナミは性根が腐ってるからBEST乱発するのはわかる。
わからんのはタイトー。あそこは何のために廉価版出してるんだか。
BEST出す頃にはどれもそれ以下でワゴンに積んでるってのに。
699枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 11:07:11 ID:lQ23if060
コナミ、好きだったんだがパワポケダッシュのネーミングで俺の中でソニー並に嫌いになった
700枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:17:07 ID:J4ZntK5P0
BEST待ちが増えるとBEST、完全版を前提で作る
コナミみたいなところが増えるからな。
701枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:26:38 ID:WvDiWA3S0
コナミザベストは悪魔城シリーズだけで満足
他は
702枯れた名無しの水平思考:2006/02/23(木) 12:42:02 ID:zjmjMLq00
おっぱい
703枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:01:12 ID:ecVkX2FU0
次のレシピまーだー?
704枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 21:06:58 ID:2mfXrqDU0
今日のおかず

1.にく
2.やく
705枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 22:30:35 ID:GEPHmn1c0
のりチーズ

材料
スライスチーズ
焼きのり

スライスチーズを
のりで挟んで食う

(*´Д`)y−~~~ウマー!


韓国のりや味付けのりでもうまいゾ!
もちろんマヨをつけるのもいいゾ!
706枯れた名無しの水平思考:2006/02/24(金) 23:46:58 ID:u0DsNDRf0
PSP 三国志 中原の覇者【○】

内政して戦争して。。
良くも悪くも正統派シミュレーション。
作業的になりがちだが、武将集めが楽しい。

1 卵を割る

2 砂糖をスプーン一杯まぜる

3 卵まぜる

4 いりたまごにする

5 ウマー

707枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 04:03:29 ID:F80X/j3l0
ミックスジュース

1. 塩素系漂白剤と酸性洗剤を準備。
2. おもむろに混ぜてみる。
3. ウ、ヴマッッ、グェボッゥ

(絶対に真似しないでください。死にます。)
708枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 15:13:59 ID:2r7s/lI50
英語漬け

1.英語が上達したいので購入。

2.いまだレベル3。難しい。

3.でも自分頭良くなってる感が出てきて楽しい。

4.ミニゲームも楽しくて、良い。


奈良漬け

1.スーパーで買ってくる

2.ご飯と食べる。
709枯れた名無しの水平思考:2006/02/25(土) 19:44:12 ID:SIPxFXoF0
うまー
710枯れた名無しの水平思考:2006/02/26(日) 00:26:03 ID:Rw0qvzCN0
711枯れた名無しの水平思考:2006/02/28(火) 09:51:52 ID:TSKRm/de0
家電板でPSPはいいんじゃね
社長がそう言ってたし
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 09:27:20 ID:1o1tUNTz0
900 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 21:28:44 ID:bZPrP/gC
政権伝説DS【×】
ウンコゲー
弾き飛ばした敵が壁で跳ね返ってきてそれに接触して転倒したり
武器の装備にLv制限があったりARPGのくせにステージクリアタイムとか言ってみたり
一体何をさせたいのか作り手の意図がワケワカメ
どれだけ絵を綺麗にさせてみても2Dゲーとしての楽しさの詰めが甘すぎ
もうスクエニはムービー垂れ流しゲーだけつくってればいいよ

とりあえず窓から投げ捨てたからほしい奴はもっていくといいよ
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 14:05:13 ID:nlYum5K+0
       ____.____    |      |||
     |        |        |   |      |||
     |        | ∧_∧ |   |      
     |        |( ・∀・) |   | <イタダキ! ◇聖剣DS
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫         ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃       .┃
                        |   ┗━━━━━┛
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 14:10:24 ID:tFySA3se0
政権伝説ってアレか
メール情報を突きつけたら跳ね返ってきて政党が転倒したり
議員の役職にLv制限があったり

飽きた
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 14:47:45 ID:863U5tHs0
バイオDS
オリジナルの方はもちろん面白いのだが、リバースの方が壊滅的にダメ。
久しぶりに速攻で中古屋行きになりました。
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/03(金) 22:24:30 ID:BwtIbqa70
おれもバイオだめだった・・・
まだ打ってはないけど
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/04(土) 00:09:12 ID:/0NwnP790
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 01:17:50 ID:skxEzzgq0
中学の頃カッコいいと思って、怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 12:29:25 ID:skxEzzgq0
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 16:36:05 ID:2lE/leLB0
バイオ1
>>715と同じくリバースモードのナイフバトル侵入と
タッチペンの反応の悪さ(何故かバイオだけ)
あとエンディング曲が入ってナイのでクリアした時のなつかし感が不完全燃焼

とにかく同じミニゲームの無限連発と感度の悪さでキレそうになる
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:45:39 ID:eY4KRAv40
タッチペンの反応云々は当初から言われてるな。
脳トレで数字を書いてもご認識されまくりで
むかついたから売り飛ばしたのを思い出す。
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 17:59:29 ID:1bZ0u7wB0
パズループおもろい?タッチペンでちまちま遊ぶパズルがほしいのだが
発売日に買ったヒトフデはさすがに飽きてきた。
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/05(日) 19:00:36 ID:IZJssHSb0
>>722
欲しければ買ったらいいし、
欲しくなければやめたらいい。
オレは買って満足してるが、
人に勧めることはしない。
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/06(月) 15:40:25 ID:S0tXUVXM0
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 18:27:18 ID:YG17uV570
原型がわからんww
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/07(火) 23:00:48 ID:t2lZjTZM0
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 12:34:58 ID:gEJOg1ut0
一ヶ月ほど前にDS買って何本か買ったソフト

脳トレ:B 「もっと」も売ってたけど1から始めるべきだという思いこみで最初のやつ。
    計算と脳年齢テストをちょくちょくやってます。
おいでよどうぶつの森:C 30分ぐらいやった後放置。
ゲームボーイスピリッツ:A 暇つぶしに最適。こればっか。

スーパーマリオブラザーズ:B 懐かしさだけで満足。
逆転裁判2:C ストーリー性があって指示されるものは苦手だと気づいた。途中で放置中。
もじぴったん:A 面白い!時間制限が無ければもっと楽しい。
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 17:02:07 ID:7G2wvDimO
Aが高得点とは限らないんだぞ!
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/10(金) 19:44:34 ID:SBe1rTgg0
聖剣伝説DS ×

ひでえ なんだこれ 同じことの繰り返しに意味のわからないストーリー
バカにしてるとしか思えない 新約以下
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 00:53:13 ID:rXlvWwTA0
テンプレ完成。

○○○○ ×

ひでえ なんだこれ 同じことの繰り返しに意味のわからないストーリー
バカにしてるとしか思えない △△△以下
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 01:06:55 ID:wzQoofup0
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:34:38 ID:CYLR3/r90
例題

FF12 ×

ひでえ なんだこれ 同じことの繰り返しに意味のわからないストーリー
バカにしてるとしか思えない FF10以下
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 11:54:07 ID:YWyD/Iwa0
>>731 詳細きぼん
734ジャックバウアー ◆r4jBLOvT.Q :2006/03/14(火) 05:25:21 ID:jF4l5Jmz0
DSライト
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:36:23 ID:YfKKGqzTO
>>705
!!!!これテラウマス!!ありがとう感謝するよ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:37:13 ID:EmxAQ8J/O
>>733
人形
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:39:27 ID:l310bEZq0
弾爵 ○
DSでも3Dは出来るんだなーと思わせてくれた
難易度は低めだから物足りないかもしんないけど
携帯ゲーのSTGなのでまぁ許せる
やりこみ用にチャレンジモードもあるし、普通に良作

聖剣COM △
とりあえず作業がめんどい
敵をバシバシ倒すのは結構爽快なんだが
ストーリーがなんだか不足してる感じ
ひたすらダンジョンに潜るんならポケダンの方がよかった
キャラクタは好き、可愛い

小麦粉と塩水練って焼くのはだめすか
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:28:50 ID:qPcVAcOM0
FF12のラスボスは





「デビルゴステロ」
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:19:50 ID:42OY4SyH0
○カドゥケウス
 噂にたがわぬ面白さ、やっとベテラン医師になった所だけれどね。

●おすすめ おつまみ●
チョコ、ジャム、溶けるチーズやソーセージとケチャップ、なんかを
餃子の皮で包んでオーブントースターで焼くと、一口パイみたいで、ウマー。

春巻きの皮で、残ったおかずを包んで焼いても、うまい。
俺のオススメは、カレー(水分は飛ばしてカレーパンの中身ぐらいにするとベター)
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:23:31 ID:EmxAQ8J/O
>>739にはクッキングママがおすすめ
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:25:39 ID:ZZPatrfb0
>>739にはもと子ちゃんのワンダーキッチンがおすすめ
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:18:35 ID:MH2zecMI0
>>739には炎の料理人クッキングファイター好がおすすめ
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:24:29 ID:+Tn+Ghkd0
>>739には聖剣伝説DS Children of Manaがおすすめ
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 03:29:32 ID:yjAToJuc0
えいご漬け ○
音声が認識し辛いのが難点だが、ゲーム感覚で英語に親しむことができるので面白い

レシピ(納豆トースト)
○食パン1枚 納豆1パック スライスチーズ1枚 醤油
食パンの上に納豆、醤油、チーズの順に乗せてトースターで3分で出来上がり
意外とイケルw
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:12:24 ID:TDi4K9rq0
>>744 意外と美味しいね。耳とってサンドイッチ風にすると吉かな?
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:23:59 ID:i9XbE+MH0
今更ながら

【PSP】ridge racers【○】

PSPのワイド液晶が最大限に活かされている。
据え置き型ゲーム機にはムリでしょう。
レースも多くて(下手糞な)私には十分なボリューム。
やりながらコースを覚える(読む)ことで、徐々に勝てるようになるから素人でも大丈夫かと
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:02:14 ID:ffCEfwSL0
【GBA】鉄腕アトム【○】

アクション豊富で、雑魚をまとめてけちらすのが爽快感抜群
死んでもそのステージからすぐ始められるのでサクサク進む。
欠点はやや操作しにくいのとザコの種類が少ない事
どこでも投売りされてるので千円ちょいでみかけたら是非
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:31:16 ID:pVfKwfyt0
アトムはリメアニメより話が良かったしな〜。
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:18:03 ID:iCmRRhOS0
ゾルゲ市蔵とは思えない素晴らしさだったな、ストーリー
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:38:10 ID:UlnHIdEO0
セガガガのシナリオを手掛けた頃のゾルゲ再来ってかんじだった
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:14:06 ID:JhnZzUPj0
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:54:08 ID:W4kC/Nyb0
【GBA】遊戯王2006【○】

実際のカードを買うのを止めて4年振りだったが、懐かしさの余り買ってみた
カードの種類が2千枚と豊富で、最近のパックまでに対応してるので色んなデッキを作る事が出来る
前作からの改善点はバグが減った事とテンポが良くなった事、
敵が強くなってやり応えが増えた事(らしい)

欠点はシミュレータに特化した作りになっているので淡々としている事、対戦相手がモンスターしかいない事、
後は昔の必須カード(サンダーボルトや死者蘇生、ヤタガラス等)の大半が禁止カードになっている事かな
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 13:22:11 ID:28rIhl2F0
【ザンギオフッ!の由来】

試合が始まったガイルが開幕いきなりザンギエフにソニックブーム
 ↓
「飛び込め」 「飛び込めば間合いを詰めていただけるんですね」などの
会話を経て前ジャンプ。
 ↓
サマーソルトで飛び込みを返され、「くにへ返るんだなぁ」などと罵られる
 ↓
起き上がりに重ねられたソニックで「ガアッー ガアッー!」と体力を削られる
 ↓
ソニックにダブラリを合わせながら下大キックで尻もちをつく。「また起き攻めかイイ!」と悶えながら
コンポゲージを勃起させる。このあと、ガイルがソニックの後ろをつけ、ザンギにソニック投げ
を決める。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とザンギはKOマークを点滅させながら声をあげる。
 ↓
リバーサルスクリューが成功しガイルが画面端に。ヤラれるばかりだったザンギが一転、攻勢に出て、
ガイルをめくりボディプレスして投げハメ始める。小刻みに地獄突きを連射しながら、「アッー、アッー、スクリューパイルドライグー!」
と叫んで、ザンギはガイルを地面に勢い良くドロップ。
あとピカッとレバー二回転して、3回投げて「ハラショー」と吠えたらしい
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:50:41 ID:qy+mbyA80
梅干つぶす

茹でたパスタに混ぜていためる(塩味で)

シラス・紫蘇などお好みでトッピング

(゚д゚)ウマママママァァァン!!
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:16:42 ID:tA7xxjPS0
保守
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 16:24:35 ID:iN24K9xm0
夜道で前を歩いてるOLがこっちを1分毎ぐらいにチラチラ振り返って見ながら歩いてた。
痴漢じゃねえっつーの。頭に来たからその女がこっちを振り返って、前を見た瞬間に全速力
で女の方向にダッシュ。40m、30m、20mと近ずいて行く。あと15mぐらいの所でまた振り返った
ので、雄たけびを上げる。
  「 う ひ へ へ へ へ へ へ へ へ へ え え え え っ?」
驚愕し、女も走りながら叫ぶ
  「 い や あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ っ つ !」

が、所詮ハイヒールを履いた女の脚力、すぐに追いつき、
  「 い ち ば あ あ あ あ あ あ ん っ つ !!」
って叫びながら追い抜いてやった。もう、女半泣きw 
いやあ、いい運動になったわ。 (つ∀`)www
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:16:02 ID:37X3Jcpp0
たのしかったか?
満足した?
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:16:53 ID:78yOMKpf0
うん
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:22:28 ID:nOqEo2ZI0
や め ろ ア フ ォ

マジで怖かったと思うぞ。
人に怖さを与えるってのは、場合によってはその人に心の傷を残すって。

二度とすんなー (`・ω・´)
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:27:29 ID:m5wnXEsuO
コピペ
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:35:51 ID:5VkFrlr4O
>>759
コピペと知りつつもマジレスさせてもらうが、
変質者と間違われるのもトラウマになるぞ。
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:16:46 ID:pUJ4nzEp0
昔はなんともなかったのに・・・
最近じゃ普通にウォーキングしてるだけなのに
変な目で見られたりする
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:10:38 ID:JZ6YsNvJO
コピペにマジレスカコワルイ
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 17:22:17 ID:QnJ3JEcGO
>>756のコピペワロスwww
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:04:03 ID:a7IM4SOr0
春厨は覚え立てのコピペで反応を楽しんでいるようだな。
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 08:37:23 ID:bNI9VkxW0
コピペにマジレスカコイイ
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:50:41 ID:ckWd8Ojg0
それ何てエロゲー?
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 08:24:57 ID:uLxvDe4zO
あれ?このスレって【×】最近買って失敗・成功だったゲーム【○】だよね?
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:12:35 ID:h/AjSvNi0
>>51
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:17:19 ID:uLxvDe4zO
>>769
つまらん上に105回見た
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 09:16:05 ID:BRdbJCmO0
名文じゃん
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 23:12:21 ID:sRAX+59+O
ゼノサーガTU【〇】
いきなり小難しい言葉がゴチャゴチャ出てくるが、Xボタンで解説を見れる…まぁ解説も文章長いのでダレるが。
とにかく文字が多い。
ストーリーはまだ最後までやってないのでなんとも言えないが、各キャラのサブストーリーは良かった。
手に入った時点で読むと話がより良くわかる。
戦闘は移動→攻撃やガードなど→次キャラのように流れる。
攻撃はなかなかテンポがよく気持ちよい。移動によるパラメータ変化、陣型システムも良かった。
APをためて必殺技やゲージをためて二人技など、けっこう戦略的。

ちなみに俺はPS2版は1も2もやってない。

まぁ普〜良ゲーぐらいかな、うん
最近RPGやってなかったからRPGの中ではどのくらいの位置かわからんが
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:55:41 ID:kcPzRM7M0
たまには【×】評価を並べてみる。

聖剣伝説DS【×】
シャイニングソウルに近いシステムだが
ほぼすべての面において劣化。
ストーリーも電波キツい。

アナザーコード【×】
謎解きは悪くない。
短いのはまぁ目を瞑るとしてストーリーがダメ過ぎ。

ポケモンレンジャー【×】
単純、単調。
二時間ほどプレイしたがやってることがずーっと一緒。
もっと謎解き的要素があるかと思ってたんだが・・。
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:58:45 ID:kcPzRM7M0
どこでもいっしょ【×】
利便性、通信の楽しさすべてにおいてポケステ以下。
PSPでやる必要性全くなし。

ヴァンパイアクロニクルPSP【×】
技出しづらい、ロードキツイ。
PSPだから仕方ない・・・とか思ってたら
GGXXがそのあたりをきっちりクリアしてくれてたので
カプコンにやる気がなかっただけだろう。

福福の島【×】
異世界で生活するゲームの形をとっておきながら
プレイヤーをその世界に入り込ませる工夫が全くない。
移動をすれば2/3がロード時間にとられる。
個人的にここ数年で最凶の糞。
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 18:54:43 ID:KKsXgFEi0
>>773
ポケレンは特需と名前ろ広告で売れたって感じで、
ゲームの出来は微妙とプレイレポで言われていたからな。

ヴァンプクロはDC版を極少数のやっつけ移植で
作ったらしいから出来が悪いのはうなずける。
同社のスト3↑より酷いし

776枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:40:07 ID:fkSfjNBX0
the tower sp ○

確かに携帯に向いてるシステムだよな〜と思う
何故か少しづつ増築できるアネハ構造のビルの柱が気になるところと
ジーさんがトイレトイレと煩いところ意外はナイスゲー
難点は環境音聞いてると眠くなるのよね
電車の移動中とかにヘッドホンでプレイして寝過ごさないようにねw
777枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:22:00 ID:QHobNjcv0
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:00:49 ID:S2rt7Lnw0
【PSP】ロックマンDASH【◎】
人によってこのゲームをロックマンと認めるかは分かれると思うけど、
俺はHITした。3Dでの戦闘が楽しい。あのダンジョンの雰囲気が不気味でいい感じ。
テラタノシス

【PSP】ロックマンDASH2【○】
前作の世界を無駄に広げすぎた。だけど、ロックオンの性能が上昇したので初心者に優しくなった。
オトナの本うほおおおおぉぉぉぉぉぉーーーッ!!!!!!!

【PSP】リッジレーサーズ【○】
初心者に優しいレースゲー。ニトロうほおおおぉぉぉぉぉーーッ!!!!!!
でも、レースゲーム慣れしてる人からはコーナーが少しドリフトしすぎて曲がり辛いかもしれん。
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:11:59 ID:h7uW5zZL0
780枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 08:45:00 ID:hJyqUbPo0
>>779
なにこれ超かわいい
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:02:26 ID:8WO5/CSHO
天誅DS【〇】
天誅はケータイ版しかやったことないがわかる。これは絶対天誅とは別物。
これは劣化ソリトンレーダーで任務を遂行していくメタルギアって感じ。あの背後から攻撃した時に発生する必殺技はない。
DS版の特徴の連続で罠にかける攻撃は慣れれば簡単だし決まれば結構気持ちよい。
斬ってノックバックさせる→その先に罠→大ダメージ、とかも可能。
とりあえず不満点はカメラ。メタルギアのような俯瞰カメラだが、主観に変更できないので敵の位置がわかりにくい。
天誅、として見なければ普ゲーぐらいなのでまぁ普通に楽しめるかと…
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 10:12:27 ID:3sUH9hNK0
>>779みたいな女のどこが可愛いのかさっぱりわからん
つーかきもい
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:15:38 ID:/s9pu7Du0
>>779
これ実は男
784枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:50:47 ID:JITVq5pB0
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 02:13:18 ID:B6za47A30
>>784
ウホッ
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 23:31:08 ID:CXBJNLzy0
>>784
阿部さんが4人…
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 11:53:08 ID:vBjeiBvK0
見た目で選ぶと大変な目に遭う2本。

マリオカートDS【×】
COMの馴れ合い体質は変わらず。アレで150ccクリアなど無理。
しかもリトライできなくなっているし。

らき☆すた 萌えドリル【×××】
・文字認識が甘い、というかおかしい
・みゆきがウザイ

しかし一番ヤバイのは「エロゲの紹介がある」ことだろ。
おもわずCEROに抗議したよ…。
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 01:12:40 ID:e2qEcMiK0
>>787
マリオカートDSの150ccは、安全運転さえしてれば
ほとんどのコースをクリアできると思うが。
無理に直ドリとか使うと逆に追いつかれる。
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 08:44:07 ID:g15eUw+d0
>>788
はぁ?お前何言ってんの?

やってみます。
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 08:44:51 ID:dqhOsJ4F0
素直だなオイ。
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 10:16:35 ID:+odAQ0fRO
>>787見た目で選んで、らきすたに文句を言うのが分からん。
エロゲーにしたって「そういう人」しか買わないゲームじゃねーかw
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 10:24:44 ID:n700dvagO
このクイズ野郎!は×

適当に作った感じ
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:13:01 ID:TNFVD+Pl0
遊び大全【×】
単調すぎる…
数を増やすより、初心者用の解説モードが欲しかった
ルールは書いてあるが、あれだけの数のを見るのは面倒だし
初めて速攻売ってしまったゲーム

おさわり探偵【○】
難しくはない。全体的に短い
…だが、不思議なつぼにはまる
2がでたら迷わず買うとおもう
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:22:07 ID:cVHbbxF50
ハドソン・クロスワード【○】
最初200問は少ないかと思いきや問題難易度が絶妙でなかなか長く遊べそう。
操作性もよくて文字認識も思ったほど悪くもない。
バグがあるそうだが2、3問だし分かってるから飛ばせばイイだけなので無問題。
不満とすれば間違ってたらお助けモードとか付けて場所だけ教えてくれる機能もあって良かったかも。

ゼノサーガ1・2DS【○】
キャラがアニメになって可愛い。もうモッコス様ともお別れ
演出はシンプルだがストーリーとかPS2版みたいに無駄が無いのでサクサク手軽に遊べる。
戦闘も迫力には欠けるがep1のシステムを元にして良い意味でリメイクされてる。
不満とすればep3がPS2に出ること。
3Dにする価値の無いソフトだと思う。

おさわり探偵【○】
1章終わったところだけど謎解きが盲点をついてて歯ごたえがある。
キャラもほのぼのしていて悪役がいないのは○。
長さもほどほどでだれないのもいい。
今後の展開が楽しみ。



795枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:08:09 ID:D058/uKL0
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 01:41:07 ID:ToOZpKfw0
>>795
すげえ!!!
PS3ともなると実写そのままのクオリティだな!!!!
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:15:52 ID:0jsbHxqz0
コンタクト【△】
すべてに於いて微妙な作品
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:26:32 ID:20HWuZ2p0
ヒント:グラホは未完成品しか世に送り出していない
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:38:10 ID:i/8+4hWJO
だって須田だし
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 02:43:41 ID:Lmg6YkdxO
名字が中途半端だよな
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 05:23:46 ID:QLeWX3s2O
DJMAX【○】PSP
韓国産音ゲー。
判定はぬるめ。
軽い気持ちで楽しめる。
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:52:52 ID:DdU9GlFE0
>>795
力作だがちょっと長いかな
しかし作った人GJ!
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:47:48 ID:GNiSF55o0
バトルネットワークロックマンエグゼ3【◎】
ストーリー○、やり込み要素○。3だが、話は流れを見れば初心者でもわかる。両バージョンないと全チップコンプは不可だが、なくても十分楽しい。
さらに、攻略本があればさらに楽しい。これはストーリー攻略のためでなく、紹介されてるフォルダを真似て作るため。真似ると戦略の幅が増え、もっと楽しくなる、はず。攻略本は双葉社がおすすめ。
今は安くなってるので、友達と一緒に違うバージョン同士を買うことをおすすめ。

ポケットモンスターエメラルド【○】
ポケットモンスタールビー、サファイアのリメイク版。ストーリーや一部のアイテムの効果は少し変えてあり、ルビー、サファイアを持ってる人でも十分楽しめる。グラードン、カイオーガといった伝説のポケモンが2匹とも通信なしで手にはいるのもこのバージョンだけ。
ストーリークリア後に行けるバトルフロンティアははまり具合○。はまる人はとことんはまっていく。
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 13:28:17 ID:Zt3Khf2f0
マザー3待ち
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:16:41 ID:sGkVDB99O
マザー3【○】補足メダロットとかぶった

理由@『子供が地球を救う』ことがマザーシリーズの良さであり、大人が仲間になる今作は感情移入しにくい
理由A恋人役がいない。これも感情移入しにくい。
理由B『感動の安売り』感動とはユーザー自身がつくるるものであり、つくり手が与えるものではない。本作は全体的に重い感じになっている。
私としては不満は多い。しかしマザー2が神ゲーであったことを考慮すればなかなかの良作だ。買って損はしない出来だ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:50:44 ID:K0uZfuco0
マザー3【○】

普通に面白い
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:00:09 ID:oA6LiXyZO
クイズ野郎めちゃつまんね
最悪!
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:18:42 ID:qybXYKo30
普通クイズ野郎なんてソフト買おうと思わない
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 18:53:26 ID:ZJBDsXdN0
マザー3

マザー初めての人のみおすすめ
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:51:56 ID:9GfTl68y0
ソロエルパズル童話王国【×】
幻獣があまりに小さく、タッチペンでの操作性は最悪。
だからといってボタン操作だとタイムアップ必至。
基本ルールはズーキーパーとほとんど一緒だったので迷うことは無かった。

正直なところ既に飽きてしまった。

これがズーキーパーと同じメーカーの作品とは思えないほどの駄作。

811枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 06:40:20 ID:vKBmFLLD0
コンタクト【△】
システムの基本はなかなか良くできている。
ただ、後1,2ステージは欲しい!って辺りで終わってしまうのが残念。

クリア後、アイテムを手に入れたりレベルを上げたりしても、
それを生かす場所が無く、ただの自己満足で終わってしまうというのも残念。

ただ、独特の世界観はなかなかユーモアがあって面白い。
基本的には良い出来だけど、しかしちょっと詰めが甘かった。
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:09:35 ID:pyRSrjq60
風のスタフィー4【○】
シリーズ初プレイだがグラフィックスが凄い繊細でキャラの動きも可愛くて癒される。
ゲームは手軽でとにかく動いてるホッシーが可愛い。
何処でもセーブ出来るしマップも付いてるし死んでもペナルティーがなく服装の着せ替えもいいね。
とにかく癒されるゲーム。

キングダムハーツ・チェーン・オブ・メモリー【○】
まず音楽、グラフィックスが良い。GBAとは思えないレベルでムービー挿入もおどろいた。
ここまでの事が出来るなんて・・・
ゲームもカードタイプながらリアルタイムでサクサクまるでアクションゲームをやってる感覚。
ただ欲しいカードが全然出なかったりボス戦がウザイ。


813枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:56:01 ID:SqnhI7IK0
おいでよ どうぶつの森【×】
癒しを謳いながらノルマに追われている気がしてだめだった
毎日生える雑草を放置するとより害になる物が現れるだの、リアルの時間の何時にしか現れないものだとか、
花への水遣り、化石ほりなど。結局はレア集めと莫大に必要になるお金を集めるためだけのゲーム
キャラにも魅力が無ければイベントにも魅力が無い。毎日ノルマをひたすらこなす、ただただ単調なだけのゲーム

ゼノT・U【△】
PS2のゼノTとU持っているが、ゼノUが改善されたということで買ってみた。
PS2に比べるとロードも無く快適だが、
見せるパートが大きいゲームだけに映像がしょぼくなっている分、ゲームとしては若干物足りなくなった
しかしストーリーを補う形でサブストーリーが追加されストーリーがより分かりやすくなったことは○
戦闘に関してはPSU版のTより難しくUより簡単という難易度か?
ゼノT・Uでの要望を取り入れたようなストーリーはプラスで、演出面での劣化がマイナス
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:51:41 ID:0qd6OK1w0
>>813
ゼノDSはどう見ても1より簡単だろ
ヘタレのオレが言ってるんだから間違いない
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 16:26:51 ID:l+Y969oG0
ゼノサーガDS【×】
ムービーだったシナリオ全般の演出が弱くなってるって
評価されていたけど、演出どころかゼノギアスのDISC2だった。
これは酷すぎる。
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 20:51:37 ID:enfhtMHc0
パワプロP【○】
携帯機でここまでできれば満足
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:40:20 ID:iujRjcXUO
スターウォーズバトルフロント2【△】
面白いには面白いが、すぐ飽きてしまった。理由は多分ボリューム不足。
何回もやってると、ステージがちょっと少ないかなと感じてくる。まぁ、あとフリーズが多い。
 
スーパーロボット大戦MXP【×】
もうね、もっさり。読み込みが間に合ってなくて台詞と絵があってなかったりと、かなり残念。つか金返してほしいぐらい。
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/27(木) 21:55:17 ID:vgVzk2Mk0
売れば2割程戻ってくるよ。
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 01:30:11 ID:pCVXdk4w0
どうぶつの森が3200円で売れた。満足
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 14:19:38 ID:iSv6IU0F0
ぶつ森は高値安定だな。
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:19:15 ID:ckHn8gSW0
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:48:04 ID:BztEv7TLO
このクイズ野郎!
最低最悪だよ!
なめてんのか!
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/28(金) 23:56:50 ID:t03e1/JCO
>>822その思いをもっと具体的に!
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:05:07 ID:lbDMoLtRO
三国志DS【×】

初心者だとさっぱりわけがわからん。無双の流れでやってみたが全然わからない。
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:14:11 ID:5yXIcHL90
バンブラ【×】
音ゲは好きだけど、収録曲が合わなかった
自分で楽譜作る能力もないし
もっとゲームオリジナルの曲があればよかった
応援団【△】
ノリやシステムは面白かったけどやっぱり収録曲が……
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 00:23:07 ID:jkOzqs2R0
827822ではないけど:2006/04/29(土) 10:07:52 ID:Wb4bf19m0
このクイズ野郎【×】
ストーリー重視で(といっても大した話ではないんだけど)
その合間にクイズやミニゲームをやるって感じ。
しかも、ミニゲームに負ける>回答権が相手に移る>先に正解されてゲームオーバー
というパターンが多い。これは納得いかん。
ゲームオーバーになるとまた最初のステージから。なのでかなり面倒。
クイズをやっている時間より、ストーリーのテキストを読んでいる時間の方が長い。
クイズ3、ミニゲーム2、文章5くらいの割合?
(文章のスキップはできるけど)

アーケードゲームにあるようなスゴロク形式でサクサク進めるものを期待していたの
ですが、なんというか余計なアレンジが施されてしまったといったところでしょうか。
「ちょっと時間が空いたから暇つぶしにやろうかな」的なものではありません。


クイズゲームでは「クイズなないろDREAMS虹色町の奇跡」これ最強!
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:51:08 ID:n6LYh/sxO
皆よかった。ダメだったのはタブ留守クリーン
829枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 20:58:21 ID:4xUFtVH10
◎ テトリスは近年まれに見る当たり。
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 21:35:09 ID:ZEyN3hax0
たしかにテトリスはいいね。
今まで製品版なんて買ったこと無いけど
なんか得した気分だ
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/29(土) 22:29:19 ID:0vQwlNJb0
うる星やつらエンドレスサマー【△】

うる星の好きなキャラと恋愛できるだけで期待度満点なのだが
具体的に言えば竜ちゃんと弁天様と恋愛できるだけでry
だが飛ばせないプロローグ〜OPテーマ、毎回毎回同じ強制イベントがツライ。
それもイベントはボタン連打で乗り切れない半端なアドベンチャー形式だからなお更しんどい。
しかもそのイベント内容がマジで胸糞悪い。これが無かったら【○】でよかった。

会話がランダムで臨場感ゼロとか、初日から最終日まで全く同じ行動をこなすだけとか
とりあえずゲーム性はゼロに等しい。
会話内容も、うる星ネタふりまいときゃいいだろ、といった感じで唐突かつ投げっぱなし。
アニメの声優、監督つながりの、うる星と直接関係ないパロディイベントがあったり
製作者は間違いなくオタなのだろうが、ダメなオタだ。ネタだけで笑えるという幼稚な考え。

まぁそのへんはキャラゲーなので覚悟の上だから許せる・・・。
実はまだ1人もED見てない(対象キャラが好感度マックスになっても、あることをしてないと
EDが無いことを1度クリアしてから知った)ので、EDの内容しだいで○になるかもしれんのだが。

とりあえず、うる星ファンとしてのサプライズは、無い。
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 00:43:08 ID:S+qSPgPK0
テトリスDS【◎】

これはかなりのものじゃないかと思える出来。
対戦の面白さは携帯のテトリスとは次元が違う。
3800円以上の価値は十分あると思えた。

購入を迷っている人には、早めに購入をお薦めする。
想像以上の売れ行きで、品薄になった店もある様子。
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 01:18:44 ID:Ac9u1T0+0
同じくテトリスDS【◎】

テトリスなんてもう枯れたゲームだと思ってたけど
よくぞここまで仕上げたなぁと思った。
とりあえずGW中に練習して、GW明けに10人集めて対戦するつもり。
個人的にボンバーマン、マリオカートDSに次ぐ対戦ツールだ…。
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 16:33:14 ID:rBPD8bhJ0
最近DSライト買ったからこのスレとこのゲームは買っとけスレを交互に見てる俺。
ゲーム機はDC以来久々に買って現状よく知らないんだが、ここの感想に出てるPSPのゲームって
昔やったことあるゲームばっかりな気がする・・・。ロックマンダッシュとかヴァンパイアとか
懐かしさすら覚えるんだが、PSPは移植中心なのかな。
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/30(日) 17:51:23 ID:emYlaBCd0
>>834
スレ違い。さようなら
836枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 07:07:46 ID:An3qVh3Z0
age
837枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 08:47:22 ID:J3F5eA180
テトリス【○】
3人対戦したけど、難易度を変えられるから、いい勝負になる。
お手軽な値段が良い。
任天堂がちょっとでも面白くしようという意気込みを感じる。
ただ、飽き易いかもね。
838指切りの政:2006/05/01(月) 19:41:38 ID:YOcdXZXHO
パックピクス(△)
最初は感動するものの、ボスで死ぬとそのステージの1面からやり直しさせられる。
そして、段々下画面が小さ過ぎると感じだす。
跳ね返る障害物を避けられずにぶつかり、あっちにボヨンこっちにボヨンで操作不能で死亡。

ディグダグDS(△)
穴掘って敵倒すのはいいんだけど、ボス倒すのが面倒くさ過ぎ。
ボスがどこに居て、地形がどう崩れるかなんて一々気にしてらんない。

童話王国(×)
ポケモントローゼみたいなゲームかと思ったけど、違った。
これなら同社から発売されてるズーキーパーの方が10倍面白いと俺は感じた。

俺の戦闘機(△)
マニュアルモードだと、とてもじゃないがクリア不可。
かといってオートモードだとただの眺めゲーになってしまう。
すんごく微妙なゲーム。

マザー3(○or△)
なんか普通に楽しめてるけど、バトルでのリズムがとり難い。
何故DSじゃなくGBAなのか理解不能。

天外魔境U(△)
大絶賛されてたから一応買ってやってみたけど、俺には合わなかった。
いくらよく喋り、ドット絵に味があるっていっても、ここまでグラフィックが
ショボいと、それだけでやる気無くす。
最低でもSFCレベルぐらいまでは欲しい。
839枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:10:11 ID:+G4aP/6N0
あのグラフィックでしょぼいってレベルなのか・・・
840枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:11:58 ID:kEJ1rKV1O
いま入院しちゃってて唯一の楽しみがゲームなんで、
RPGかSLG系でなんかオススメないですか?
持ってるのはDSです。とりあえずマザー3はクリア。大航海時代は合わなかったです。
841枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:18:04 ID:+G4aP/6N0
>>840
DSのゲームはRPGでも忙しいのが多いからね。
またーり普通に遊べるもので良作を挙げるとすれば・・・

信者と思われるかもしれんがやはり天外2を推したい。
アドベンチャーアリなら逆転裁判も良いよ。

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145287529/l50
こっちも参考に
842枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:28:45 ID:kEJ1rKV1O
>>841 レスありがと。でも天外2は昔のクリアした事あるんだな。なんか追加されてる?
あとGBAでもいいんで、もっと教えてください。
843枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:35:59 ID:TKUvUok50
>>838
君はDSじゃなくてPSPのソフトがいいと思うよ^^
844枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:57:22 ID:965x7QBQ0
>>838
天外2のグラフィックは大絶賛なんてされてないぞ?
情報の集め方を間違えてないか?
845枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 20:59:38 ID:q9dxJVIV0
>>844
>>838もドット絵が大絶賛されてるとは言ってないだろう
ただドット絵云々でシナリオに目が行かなかったなら本当に可哀想だと思う
846枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:03:45 ID:+C+7xdrr0
PSPのソフト話題少ないな・・・・もっとがんばれよクタは
847枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:04:00 ID:EHsOAU2P0
まーまー合う合わない、好みが有るからそんな突っ込まなくても良いじゃないすか。
848枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 21:06:21 ID:965x7QBQ0
>>845
個人的にはシナリオよりもゲームバランスを推したい。
60段以下でクリアした人も居れば90段近くでクリアした人も居たりすりし。
849枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 22:16:40 ID:mT4ff3HP0
どうせ「難易度が高くレベル上げが必須」
みたいな事言い出すよ

天外は戦闘での工夫が楽しいんだよな
850枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:10:52 ID:CYtBE0TzO
ぉまぃら天涯はどうでもいいつってるだろが?アフォ
851枯れた名無しの水平思考:2006/05/01(月) 23:44:23 ID:U6gSSxhR0
他人の感想に難癖付けるスレじゃないはず。
852枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:03:25 ID:vYSKrgYt0
ガーニンとかラスボス一歩手前のあいつとか
1ターン終えた後に「無理。」って思うやつでもがんばればなんとかなるからな。
853枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 00:58:44 ID:c4e/wNYI0
人の感想にケチつけることによってランクスレは終わったんだし、
本気で人の感想にケチつけるのはやめてほしい俺がいる。
854枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 14:00:36 ID:WTWQoz3R0
シチュー引き回しの刑


                                 ●  
                                 | |    ∧∧__
       カエシテヨー                    (  `Д)彡  ・ フ
  ∧_∧                          /   つ彡__/
 ( ´Д⊂ヽ                        (  ヽノ彡   ./
 / ,   ノ                   彡/ ̄ ̄ > ノ ̄    /
⊂ノ   /                  彡彡/ _          ./
 (  ヽノ      /⌒ヽ        ツ彡リツ /\ ̄ヽ____  \
  > ノ      (  ∵:⌒..     /彡彡 / ./ > .>   < < ̄\\
 レレ     (     [こくまろ]     レ  レ       ヽノ  ヽノ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
855枯れた名無しの水平思考:2006/05/02(火) 20:22:08 ID:2GkTc8Cp0
マリオルイージRPG2 △
キャラが細かく動いて演出もニヤリというよりニコリとできるようなものが多かったのはよかった
ただ仕掛けが同じようなものの連続で、ふみつけで戦闘開始しようとしても判定が厳しいことが多いのが気になった

テトリスDS ○
よくテトリスを題材にここまで多くのモードができたもんだと感心した
上のアクションはやはり見る暇がないw
856指切りの政:2006/05/03(水) 01:47:57 ID:DR5UlhrxO
ドラえもんDS(〇)
初カードゲーム。
ストーリーもよくて結構楽しめた。
時間無いからボリュームもこんなもんで満足。

天誅DS(△)
初天誅。
前スレタイの「どうしようもねえな」には腰が引けたが、やってみたら
そこそこ楽しめた。
ただ、ちょっとゲーム内容がマンネリ化しちゃうかな。

パズループ(△)
なんか、よくわかんねぇや。

コンタクト(〇)
いろんなイベントがちりばめられていて、なかなかよくできたRPGだと思う。
ただ、たまにハマッて操作不能になるとかなり凹む。

イース(×)
テキスト読み難いし、ちゃんと戦闘してんのかよく解らんし、中断無いし。
ロストマジックの方がムズいけど10倍マシ。
ジャケ絵はいい感じなんだけど。
857枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 15:54:18 ID:BS7ZU68b0
モンスターハンターポータブル[○]
最初はロードが頻繁にある上、長いので印象は最悪だったが、
竜との戦闘が熱い。
慣れてきて、最初戦った時は「こんなの勝てるかよ」って思っていたのが大して苦労せずに勝てるようになると嬉しくなる。

壁際に追い詰められた時のカメラが糞すぎるのと、ロードは不満だけどゲーム内容は大満足でした。

ロックマンロックマン[○]
元々無印は好きなので購入。
使用キャラがロックマンだけじゃなく、他にも11人いるうえ、難度も3段階に分けられている為完全クリアまでは長くやり応えがある。
コンストラクションのステージ作成や他人の作ったステージができるのも○
ショートステージ100問のチャレンジモードは先を知らないとほぼ確実に即死するような理不尽な物が多いけど
全部終えてみるとまあこれもありかなと思う。
ロードの不満点は無し

不満点はせっかくボスキャラを使えるんだから専用武器だけじゃなく、EX技も使いたかった。
あと、一部のキャラの性能がうんk。本当にテストしたのかと。

無印好きには超お勧め
858枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 23:12:10 ID:SQuoJ1d80
>857
俺とほとんど同じ感想だ。
ロクロクのコンストステージを評価が高い順にDLしてみたが予想以上に
面白いのでびっくりした。よくもここまで作りこんでくれたな!と
思わず製作者を抱きしめてあげたくなるほどのクオリティの高いステージが
山ほどあって長く長く楽しめる。カプコン公式も見習って追加ステージアップ
しろよと思ったくらいだ。
ロックマン未経験者の俺がここまでハマルとは思わなかった。
ボスのEX技が使えないのは確かに残念だけどそれを差し引いても十分に◎あげられる
出来の作品だと思った。アクション好きで尚且つ無線LAN環境にあるなら迷わず買え!
859指切りの政:2006/05/03(水) 23:59:18 ID:DR5UlhrxO
ガラクテイル(×)
まず、テキストが面白くないのと、怪しいところをタッチして外れると
バトルが始まるんだけど、それがすごく煩わしい。
出て来る敵がほぼ同じで、倒したところで全くと言っていい程ご褒美が無い。
ほんと、ただの消化戦闘。これなら間違ったら即死亡のシャドウゲートの方が10倍マシ。

テトリスDS(〇)
任天のキャラや音楽が雰囲気を盛り上げてるし、ワイファイ対戦も熱い。
が、裏を返せばそれを必要としない人は、GBAソフトで出てる
「みんなの〜テトリス」で十分。
まあ、どちらも一人でやってたら速攻飽きるが。
たまに、GBのテトリスを引き合いに出す奴がいるが、懐古主義だか
なんだか知らんけど神格化し過ぎ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 00:53:26 ID:30x0V2hG0
861枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 22:48:30 ID:30x0V2hG0
862枯れた名無しの水平思考
信長の野望DS(○)
内政がすごく楽しい。町だらけの国にしたり納豆だらけの国もできる。
ほぼほとんどの場所に道を作れる(ひいたことないけど)。
合戦は少し単調。硬い城などは落とす気なくす。

自分は武将エディットの自由度が以外に高かったと思った。
これと家宝エディットで妄想して延々と遊ぶこともできる。

信長の野望は革新しかやったことないけど面白いです。
後半はダレてきますが^^;