NDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
前スレ:NintendoDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

NintendoDSのサイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーのライセンス商品
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html

HORI:ttp://www.hori.jp/
ジュピター:htp://www.jupiter.co.jp/
モリガング:htp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー:htp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech:htp://www.gametech.co.jp/
CYBER Gadget:htp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html

どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです
2名無しさん、君に決めた!:05/01/27 03:41:31 ID:???
>>1
(@’ェ’)y━*~~ 乙
3名無しさん、君に決めた!:05/01/27 03:47:04 ID:???
>>1
ユーゲームも入れてよ。
俺はここのフィルター付けている。
4名無しさん、君に決めた!:05/01/27 03:59:43 ID:???
>>1 乙です。
5名無しさん、君に決めた!:05/01/27 04:45:04 ID:???
タッチペン欲しいなぁ
6名無しさん、君に決めた!:05/01/27 04:46:08 ID:???
・液晶保護フィルター
HORI   液晶フィルターDS(評価高)
http://www.hori.ne.jp/products/ds/ds_filter/index.html
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
GameTech  目にラクシートD
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
ジュピター  サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
http://www.jupiter.co.jp/ds_filter/index.html
キーズファクトリー  スクリーンガードDS
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/scgds/index.html
タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
サイバーガジェット  液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)
7名無しさん、君に決めた!:05/01/27 04:49:05 ID:???
・タッチペン
NINTENDO純正
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ゲームテック  イージータッチペン
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
UGAME  伸びるタッチペン
http://gamebank.jp/clip/img/451.jpg
NDS用スタイラスセット
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus

・カードケース
キーズ  DSカードポッド2イン
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
キーズ  カードパレット4+
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html
モリガング  カードポケット3
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
HORI  カードケース(CD・スライド・ノーマル)
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/573151/#573526
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
8名無しさん、君に決めた!:05/01/27 11:07:34 ID:???
>>1
9名無しさん、君に決めた!:05/01/27 17:57:08 ID:???
>>6
U-GAMEとGAMEMATEのは?
>>7
ガジェットのスタイラス・・・は収納できないから漏れてもいいか。
10名無しさん、君に決めた!:05/01/27 18:54:08 ID:???
GAMEMATEの安かったから買ってみた
意外と貼りやすくて綺麗に晴れた。暗くなったりもしないし、貼りなおしもできた

他の持ってないから比較はできないけど、特に不満はない
11名無しさん、君に決めた!:05/01/27 21:25:52 ID:???
キーズファクトリーのカードポッド買いました。
コンパクトで満足です。
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106828676452.jpg
12名無しさん、君に決めた!:05/01/27 21:27:21 ID:???
うはっwwww後ろのペンティアム4SPがイカスwwwwww
おkwwwwwwwww
カードポットライターみたいでかわいいな
俺なんて筆入れに入れてるよ>カートリッジwwwww
13名無しさん、君に決めた!:05/01/28 00:28:21 ID:???
>>11
ケータイ買ったら付いてた。って感じの
味気ないストラップが良い味出してるな。
14名無しさん、君に決めた!:05/01/28 00:33:45 ID:???
俺のNDSはAthlon64だぞ
15名無しさん、君に決めた!:05/01/28 02:19:21 ID:???
>>11
ん?自分でロゴと点々の部分(凹んでいる場所)黒く塗った?
オイラのは塗りが無いけど・・・

昨日買ったけど思ったより「プラスチック感」が強い気がした。
でも、超気に入ってる
16名無しさん、君に決めた!:05/01/28 08:29:01 ID:???
>>13
そういうストラップってどこ探しても売ってないんだよね…。
腕の通らない小さなストラップか、首に通す大きなストラップしか売ってない。
17名無しさん、君に決めた!:05/01/28 16:55:16 ID:???
>>16
どこを探せば売ってないのかを教えて欲しいくらいだ
1811:05/01/28 18:11:08 ID:???
えっとDSカードポッド2インは
ロゴと角のくぼみをスミ入れペンで塗りました。
パトレイバーのイングラムっぽくなって格好いい、マジおすすめ。
ちなみにペンティアム4SPはちょっとしたシャレ。
SPのバッテリー蓋はアズライトブルーに変えてあります
19名無しさん、君に決めた!:05/01/28 19:34:38 ID:???
>>17
ヨドバシにはなかった。どこに売ってるの?
20名無しさん、君に決めた!:05/01/29 19:06:37 ID:???
ユーゲームのタッチペンがほしいけど
どこにも売ってねっぇぇぇぇっぇぇっぇ;ぇsれsれあじぃくぁwでrftgひゅじこlp;@
21名無しさん、君に決めた!:05/01/29 19:23:26 ID:???
>>20
だって28日発売だし。まだ出回ってないだろ
ただでさえUGAME製品扱ってるとこすくないのに
http://www.ugame.jp/products/ds/ndsp-003.html
22名無しさん、君に決めた!:05/01/30 04:05:02 ID:???
これ会社名違う上にやけに高いけど同じ物?
http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1003952562/section-games/code-c/
23名無しさん、君に決めた!:05/01/30 15:23:54 ID:???
いわゆる「アジア方面からの引き物」って奴だね。 元は香港か台湾製でしょ。
24名無しさん、君に決めた!:05/01/30 19:56:58 ID:???
UGAMEはほぼ全商品それだよ。
ゲームテックもUGAMEほどではないが、同様。
25名無しさん、君に決めた!:05/01/30 22:17:57 ID:???
>>23
なんか急に2本パックの意味が
無くした時用の予備から、壊れた時用の予備に変わる発言だな。
2623:05/01/31 02:43:41 ID:???
発言したついでにU-GAMEの伸びるタッチペンを買ってきた。

あの細さで1段テレスコピックだから強度が不安だったのだが
思ったよりましだった。 不安は無い、と言い切るほど頑丈では
ないが。

しかし一見してゆがんでいるのが判るし、なんだか各部もがたつき
気味。 ストラップホールはDS本体に収納したときにはかなり邪魔
になりそう(これは事前にわかっていたが)

PDA用のテレスコピックスライタスみたいなきれいな伸び方をする
ものと思って買うと失望するかもしれんが、金属製の見た目きれいな
ストラップつきのタッチペンが1本約200円、と思えばそれほど悪い
ものではないという印象だな。

DS本体は今手元に無いんで試用はしてないのであしからず。

>25
伸ばして使わなきゃそう簡単に壊れないよたぶん。
2723:05/01/31 03:04:49 ID:???
おっと、追記。
買値は\400(税込)な。
あといちお「スタイラス」と書いておくんで突っ込みは不要。
28名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:07:29 ID:???
キーズのカードパレット4+買ってきたが・・・

「ワンプッシュ取り出し機能」って
どこを押すんだ?
29名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:09:50 ID:???
俺もわからん
30名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:12:06 ID:???
>>25
アジア=壊れやすいというオヤジ臭い考え方してると損するぞ。
現に>>24が言うように、ゲーム周辺機器はかなりの割合でアジア発だし。
UGAMEやゲームテックがそれらしい名前を付け、見栄えのいいパッケージに入れれば
見た目や「国内メーカー」というイメージだけでバカが買って行くからな。

おまいのお気に入りの国内モノと思っていた周辺機器も
実はアジアで開発・製造され日本の企業にOEM供給されてる商品かもしれん。
3130:05/01/31 20:24:58 ID:???
簡潔にわかりやすく言うと「アジアの純真」ってこと。
32名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:36:11 ID:???
> アジア=壊れやすいというオヤジ臭い考え方してると損するぞ。

と、言うより厳密には

> 実はアジアで開発・製造され日本の企業にOEM供給されてる商品かもしれん。

を見破れないと損をする。だな。

DVD-Rなんかのメディアとかは特に。
33名無しさん、君に決めた!:05/01/31 20:54:37 ID:???
>>30
>がそれらしい名前を付け、見栄えのいいパッケージに入れれば
更に元製品より高い値段というオマケ付き。
34名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:00:00 ID:???
35名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:03:38 ID:???
はい、質問です
どうしてゲームテックが基準になっているのですか?
ゲームテックだと壊れにくいのですか?
個人的な話ですが、ゲームテックにはあまりいいイメージを持っていなかったのですけど。
36名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:05:41 ID:???
>>34
記録メディアにしたって良質なものは良質だよ。
低コストながら素晴らしいできのものもある。
「メディアは香港台湾全部糞」ってわけじゃない。
もちろん救いようのないものも多いのも事実だがw

要は製品の良し悪しを地域でしか判断しようとしないアジア蔑視野郎のくせに、
国内メーカーの名前で売られるとありがたがって使う奴が滑稽ってことだな。

しかし日本人はいつまで経っても「欧米コンプレックス、アジア蔑視」が抜けきれないねぇ。
37名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:08:28 ID:???
>>35
例にしただけだろ?このスレやGBA周辺機器スレでは
ゲームテックの話題かなり多いじゃん。
ゲームテックがアジアンだって知らずに喜んで使ってる奴が
アジア製品バカにしてるというバカ丸出しの現状が明らかになったこともあったしな。

ゲームテックにしろサイバーガジェットにしろUGAMEにしろ
非公式ライセンスのとこはかなりの割合がアジアン製品だぞ?

つーか、公式ライセンス=良、非公式=悪という
バカ丸出しの見方をする奴が多いし、
実際そういうイメージ持ってるだけだろ、お前も。
38名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:11:08 ID:???
なんだか必死な人が多いですね。
39名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:20:04 ID:???
糞な製品が1つあれば全体のイメージが下がるのは仕方ない。

日本だって昔は安かろう悪かろうだったのが
努力してここまでの信用を築いてきた訳だし。

それに
日本人だけがイメージで物を買う訳じゃない、
ブランド意識以前の問題。
40名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:26:23 ID:???
悪いものの比率が多いところと悪いものの比率が少ないところ
前者をなぜ蔑視しちゃいけない?
41名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:32:51 ID:???
荒れだしましたYO
42名無しさん、君に決めた!:05/01/31 21:33:14 ID:???
信用ってのは、熱心に力説したくらいで得られる安い物じゃないから
粗末に扱っちゃダメって事だね。

実際、輸出餃子に残飯入れたら同業者どころか、
その国の産業全体のイメージの足を引っ張るでしょ。
4330:05/01/31 23:04:28 ID:???
そういうことも含めて「アジアの純真」と書いたのに・・・。
44名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:42:20 ID:???
>>42
日産や雪印の大不祥事には「あそこだけ」と眼を瞑って日本製品を有難がるお前に乾杯。
45名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:43:37 ID:???
>>44
日産じゃなくて三菱だろ?
日産何かやらかしたっけ?
46名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:47:44 ID:???
>>40
ふーん、で、それってちゃんと統計取ったの?
数年前に香港で買ったPS用コントローラ3個は未だ元気に働いてるけど、
それ買ってから今までに、日本で買った純正品、HORI製品は既に4個中2個逝っちゃいましたが。
日本で圧倒的シェアを持つPS2の壊れやすさは凄まじいものがあると思うが、
じゃあ日本製品もダメってことになるのでは?

結局根拠のない蔑視だろ
それを認めようとしない世間知らずが。
47名無しさん、君に決めた!:05/02/01 00:54:14 ID:???
>>45
どうせ間違ったんだろw
大事なとこ間違うと説得力ゼロw

>>46
直接買い付けに行ったり輸入してる人ですか?
そういう根拠のない蔑視をする奴が、
高いカネ払って無駄なコストが上乗せされたOEM品を喜んで買うんだろ。
俺も以前はそういう偏見持ちからアジアンマンセーに転向した人間だから
お前の気持ちも>>40みたいな考えも両方理解できるけど、
結局、一度身を以って実感しないと、
いくら「アジア=壊れやすいってのは偏見」と言っても無理ってもんだろ。
最初に選んだアジア製品がクソだったら、印象悪くなるだろうしな。

まぁ、このスレに居る奴のほとんどは知らないうちにアジアのOEMを使ってるとは思うけど。
48名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:03:04 ID:???
なんだこのスレ
49名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:07:08 ID:???
>>47
最初偏見持ってる奴ほど、いざ目覚めたらそっちに走りやすいけどなw
国内メーカーの商品なんて買うのがバカらしくなるほど
50名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:07:25 ID:???
>>44
餃子に残飯入れてるくらい意識が低いと、
雪印程度じゃ不祥事として扱われないんじゃないかと
不安視されても仕方無いけどな。
51名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:22:42 ID:???
なんだ、ただの嫌韓厨か・・・。
52名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:24:46 ID:???
>>51
そもそも残飯じゃあないしな...。
ああいうのを残飯というのなら、雪印だって立派な残飯混入、残飯再利用だろう。
53名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:28:53 ID:???
結局、ここで声高に叫んでもイメージは変わりませんから。

ソニーに質を上げずにイメージだけ上げる技でも学んで来なさいな。
54名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:29:50 ID:???
GKがDS関連のここを荒らすために延々とスレ違い話で自演してるだけか
55名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:37:09 ID:???
>>53-54
妊娠必死だな
任天堂にお布施払って公式ライセンス貰ってる企業以外のアジアOEM売ってるとこは全部クソってことにしたがってんのか
なるほどねwwwwwww

妊娠必死すぎ
56名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:41:05 ID:???
気に入らない展開になると「GKの自作自演」と思い込むのが凄いね
57名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:47:28 ID:???
まぁ、そう卑屈になんなや。
分かったから、
非ライセンス品も買ぉたるから。
58名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:51:52 ID:???
ライセンスもらえないメーカーの社員が暴れてるようで
59名無しさん、君に決めた!:05/02/01 01:52:32 ID:???
スレ違いウザ杉
60名無しさん、君に決めた!:05/02/01 07:46:22 ID:???
良スレage
61名無しさん、君に決めた!:05/02/01 08:15:41 ID:???
PSPはアクセスポイントに接続できるインフラストラクチャモードをサポートしており、本体でインターネットへ接続する機能を実装している。
現在では本体のネットワークアップデート機能が利用できる程度だが、今後はインターネットを介した対戦ゲームやオンラインゲームといった展開も期待できそうだ。

ニンテンドーDSは、ワイヤレス通信を意識させない構成になっており、SS-IDやWEP、MACアドレスフィルタリングといった設定項目も存在しない。
そのため現状では無線LANアクセスポイントを介したインターネット接続は利用できない。
「カートリッジで無線LAN接続機能をサポート」「本体をアップデート」「ゲームボーイアドバンス用スロットを利用した通信モジュール」といった手段が必要になるかもしれない。
62名無しさん、君に決めた!:05/02/01 14:07:08 ID:???
任天堂は子供の遊びをサポートしてますから
63名無しさん、君に決めた!:05/02/01 15:29:29 ID:???
GKどっかいけよ
64名無しさん、君に決めた!:05/02/01 20:57:38 ID:???
>>58
ライセンスは任天堂に金さえ払えばもらえるよ。

品質管理まで任天堂が徹底チェックやってからライセンスやってると思ってるバカもいるけど
ライセンスってのは要は「NintendoDS」関連の商標・登録商標を使っていいよという契約であって
別に任天堂が品質保証するわけでもないし、開発や製造に関わっているわけでもない。
(関わっていないという意味でもないが。製品によってある場合もあるけど)
だからゲームテックやサイバーの商品にはNintendoDSロゴも文字もない。
「NDS用」とだけ書かれてる。
さすがに酷すぎる製品・メーカーにはライセンス契約しないだろうけど

ぶっちゃけた話が、ライセンス品は任天堂への上納金分のムダなコストが含まれてるわけであって、
原理上は、同じ値段なら非ライセンス品のほうがいいものを作れる。
しかもライセンス品はコスト以外にもさまざまな制約があるからね・・・
65名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:01:48 ID:???
うわ
マジかよ
66名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:08:52 ID:???
ライセンスって元々そういう意味だろ?
ウイイレの「JFA公式ライセンス」って言っても、ただ日本代表の実名が出るだけで
日本サッカー協会が開発に参加したり品質管理に関わってるわけじゃないだろ
ワールドファンタジスタみたいなクソゲーだってJFA公式ライセンスだw
67名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:12:36 ID:???
>>66
ワロタ。
妙に納得。
68名無しさん、君に決めた!:05/02/01 21:54:20 ID:???
>ライセンスは任天堂に金さえ払えばもらえるよ。

ある意味正しいがある意味全く間違っているな。 _/ ̄|○
69名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:11:10 ID:???
>>68
どこが間違ってるのか書いてよ、妊娠さん。
70名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:13:25 ID:???
任天堂はお金で動くような企業じゃないもん!!ってところか?
ライセンス契約ってのは
「金を貰って商標とか意匠などの知的財産や使う権利を与える契約」であって
それ以上でもそれ以下でもないんだがな

71名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:16:02 ID:???
>>64
>しかもライセンス品はコスト以外にもさまざまな制約があるからね・・・
ライセンスメーカーだったらアドファミとかアドムービーとか絶対出なかっただろうね。
72名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:30:11 ID:???
とゆーかアドファミみたいの勝手に作って良いもんなのか?
73名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:41:53 ID:???
なんだこキモイスレは
74名無しさん、君に決めた!:05/02/01 22:54:04 ID:???
>>72
もちろん。
そういうのを制限する法律はないし
むしろ制限するほうが違法。
デザインをパクったり、特許等を侵害しない限り何やってもOK。

例えばGBAのフラッシュカートは、任天堂としては激しくやめてほしかったが
著作権法、不当競争防止法ともに抵触しなかったので何も出来なかった。
そこで任天堂は仕方なく、「意匠権侵害(GBAのカートリッジのデザインパクるな)」ということで警告した。
結局デザイン変えられてまた発売されたけどねw
7574:05/02/01 23:19:14 ID:???
>>74
間違えた
「不当」じゃなくて「不正競争防止法」ね
76名無しさん、君に決めた!:05/02/01 23:19:30 ID:???
>>74
解説クス。

そのへんの感覚は
まだまだ日本も発展途上国って事か‥
77名無しさん、君に決めた!:05/02/01 23:29:11 ID:???
>>76
日本だけじゃなくて世界どこでも資本主義国家は同様だよ。
んな制限を許してたら自由競争が成立しなくなるって。
78名無しさん、君に決めた!:05/02/01 23:31:59 ID:???
発展途上なのは>>76の一般常識でした
79名無しさん、君に決めた!:05/02/01 23:59:38 ID:???
>「金を貰って商標とか意匠などの知的財産や使う権利を与える契約」であって
>それ以上でもそれ以下でもないんだがな

その通り。 しかしライセンスを下ろすか否かは全てライセンサーの一存による。
と、そう言ってるのよ_/ ̄|○
80名無しさん、君に決めた!:05/02/02 00:35:25 ID:???
>>79
>>64もそう書いてるだろ…?
頭大丈夫か?
81名無しさん、君に決めた!:05/02/02 00:39:47 ID:???
>>79
契約なんだからそりゃそうだろ。
どこの世界に双方の合意がなく成立する契約があるんだ?
小学生?
82名無しさん、君に決めた!:05/02/02 02:14:45 ID:???
>>64

>ライセンスは任天堂に金さえ払えばもらえるよ。

と断言してたからね。
83名無しさん、君に決めた!:05/02/02 02:27:13 ID:???
>>74
法的に制限無いなのか?
じゃあ
あらゆるゲーム機は互換機作られまくりじゃないのか?
84名無しさん、君に決めた!:05/02/02 02:41:56 ID:???
>>83
74も書いてるじゃないか。特許とか。
85名無しさん、君に決めた!:05/02/02 04:13:25 ID:???
>>83
たとえばPS2と同性能のハードを作ろうと思っても
PS2よりコストを抑えて作るのは生産数的に無理なんで。
技術的に不可能ではない。
86名無しさん、君に決めた!:05/02/02 06:29:55 ID:???
>>82
一行目しか読んでないのが笑える。

>>85
PS2の場合MagicGateもあるからなぁ。
PS1ならできるだろうけど、PS2でもPS3でも動く(らしい)から需要なさそうだし出ないだろうね。
87名無しさん、君に決めた!:05/02/02 09:19:22 ID:???
SFCくらいまでの互換機はほとんど出てるね。
日本ではFCくらいしか売られてないけど。
88名無しさん、君に決めた!:05/02/02 09:21:37 ID:???
スーファミの互換機なんて出てるの?
89名無しさん、君に決めた!:05/02/02 09:26:52 ID:???
>>88
数は少ないが出てるよ。
ttp://218.16.125.125/pic150/SF2301.JPG
とか
90名無しさん、君に決めた!:05/02/02 13:01:59 ID:???
おちついたかなー。
正直、自分もメイドインアジアは質が悪いって言うイメージすごくある 25歳
でも時代は変わってきてるんだなー
91名無しさん、君に決めた!:05/02/02 14:56:19 ID:???
おちついたと思ったら話題にしない。
92名無しさん、君に決めた!:05/02/02 16:23:58 ID:???
U-GAMEの伸びるタッチペン買ってきた。
>>26さんのレビューにある通り思ったよりはマシ。
クロームシルバーとメタリックシルバーの2本組で、メタリックの方はやや握りが滑る感じもある(表面がツルツルなので)
ずっとガジェットのロングスタイラス使ってたから余計に細く滑りやすく感じるのかも知れないけどね。
純正に比べて、本体格納時のロックがやや弱い気もする。そんな感じ。
93名無しさん、君に決めた!:05/02/02 21:55:43 ID:???
イージータッチペン
ペン先が硬くて怖くて使えない
94名無しさん、君に決めた!:05/02/03 05:11:15 ID:???
DS用ポーチ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30368846

手作りだって
かわいいね
95名無しさん、君に決めた!:05/02/03 07:37:29 ID:???
>>94
・・・。
しかも高い。

もしこれが幼女のお手製だったりすると
その筋の人が喜んで買うんだろうけど。
96名無しさん、君に決めた!:05/02/04 03:31:25 ID:???
>>47
PCのパーツなんてほとんどアジア製だからな。
97名無しさん、君に決めた!:05/02/04 16:00:56 ID:???
わざわざ昔の自分の発言にアンカー打って掘り返さなくても‥
98名無しさん、君に決めた!:05/02/05 00:10:38 ID:???
穴って気に何ねえ?
ふさぐものないのかな
99名無しさん、君に決めた!:05/02/05 01:17:14 ID:???
何の穴かは知らんが
気になるなら挿すべき物を挿せば良いだろうに。
100名無しさん、君に決めた!:05/02/05 10:55:35 ID:???
おれはコンパクトサイズの挿すべき物を装備している。
101名無しさん、君に決めた!:05/02/05 14:37:53 ID:???
102名無しさん、君に決めた!:05/02/05 14:52:36 ID:???
>>101
でもこれって結局充電のたびに抜き差ししなきゃいけないんだろ?
あんまり意味ない気が。
携帯電話みたいな感じのやつが出来れば迷わず買うんだが。
103名無しさん、君に決めた!:05/02/05 15:44:32 ID:???
前に誰か言ってたように、
DSはステレオ穴装備してんだから、
思い切って充電穴に充電器用の専用キャップ付ければ
ホントにケータイみたいに乗せるだけで充電できるようなん出して欲しいよな。

充電しながらでもデスクトップでのプレイならできる形状で。
104名無しさん、君に決めた!:05/02/05 17:46:28 ID:???
充電用のスタンドは持ち運びに不便だし
結構危険
あまりニュースには取り上げられないが火事の原因として密かに有名
105名無しさん、君に決めた!:05/02/06 01:46:56 ID:???
いや、持ち運ばないだろ。スタンドは。

ただ
充電時にプレイできないのが弱点。
106名無しさん、君に決めた!:05/02/06 17:01:38 ID:HXA54JSx
DS入れるポーチが欲しいんだけど
どれが良いの?
107名無しさん、君に決めた!:05/02/06 17:49:52 ID:???
>>106
このスレの一押しは>>94かな。
108名無しさん、君に決めた!:05/02/07 02:55:27 ID:???
おれはGBCメインの時買ったぴかちゅう巾着に入れて
鞄にほおりこんで持ち歩いてる
109名無しさん、君に決めた!:05/02/07 10:53:03 ID:???
>>106
一押しは>>94
キーズファクトリーは好評。
ゲームテックのは地雷らしい。
110名無しさん、君に決めた!:05/02/07 17:50:15 ID:???
えーーーーーーー?
>>94かわいいけど実用性0じゃん
111名無しさん、君に決めた!:05/02/08 03:44:42 ID:???
>>110
本気にするなw
112名無しさん、君に決めた!:05/02/09 11:35:35 ID:???
>>94
500円位が妥当だろ馬鹿
113名無しさん、君に決めた!:05/02/09 12:17:13 ID:???
落札者がいるのが笑えるw
114名無しさん、君に決めた!:05/02/09 13:54:54 ID:???
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gottunko0927?
やたら出品してるな。
ポケモンなんかは売った時点で思いっきり商標権侵害だと思うんだが。
(売ってる布でも、それを使って別製品を作って売ったら×)
115名無しさん、君に決めた!:05/02/09 14:00:13 ID:???
著作権や肖像権は第三者がアレコレ言っても始まらない
権利を持っている法人などが被害届を出さないとね

https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
116名無しさん、君に決めた!:05/02/09 15:19:59 ID:???
DS用の充電スタンド注文してみた
117名無しさん、君に決めた!:05/02/09 16:21:35 ID:???
DS本体とタッチペンを繋ぐことができるヒモや鎖のようなアクセサリってないかな
118名無しさん、君に決めた!:05/02/09 19:49:14 ID:???
119名無しさん、君に決めた!:05/02/09 19:53:20 ID:???
良いね
120名無しさん、君に決めた!:05/02/10 16:40:20 ID:???
>>117
1.7号ハリスが最適!切れない!
121名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:19:32 ID:???
122名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:27:01 ID:R7Alb/yK
>>121
いいね。グリップも自然だしいい感じ。
123名無しさん、君に決めた!:05/02/11 00:25:58 ID:???
>>121のグリップで、Aボタンの押しにくさが改善されたら嬉しい。
それと装着状態でキイズファクトリーのメッシュポーチに収まるか気になる。
124名無しさん、君に決めた!:05/02/11 00:30:56 ID:???
>>121
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-casepvc
のOEM?
素材もPVCだし、グリップ付きだし。

と思ってメーカーサイト見てみたら
輸入品ですって書いてあるし、やっぱそのようだね
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232000200
125名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:00:10 ID:???
OEMというか、そのまんまだろう。輸入しただけの。
ノーブランドのまま裸で販売するみたいだし。
126名無しさん、君に決めた!:05/02/11 04:48:25 ID:???
うほっいいなこれ上蓋用だけでもつけておきたい
鞄に放り込んでおいたら、すでに角が剥げてるよ・・・
127名無しさん、君に決めた!:05/02/11 09:19:08 ID:???
>>118はワリオっぽいな
128名無しさん、君に決めた!:05/02/11 09:55:33 ID:???
>>124
値段が違いすぎw
バルクのままで1890円て、ミヤビックスぼろ儲けだな。
129名無しさん、君に決めた!:05/02/11 13:41:14 ID:???
>>126
剥げてからつけても意味ないだろw
130名無しさん、君に決めた!:05/02/11 14:53:02 ID:???
タッチストラップってライセンス商品も純正品も販売されてないんでしょうか?
すぐ緩んじゃうの
131130:05/02/11 15:25:21 ID:???
なんか消し忘れで言い方がキモくなったな・・・
とりあえず自分で作ろうと思うんですが、任天サイトにも純正品ないのね、、
132116:05/02/11 18:50:29 ID:???
届いた。
至って普通。想像してたより良くもなく悪くもなく
133名無しさん、君に決めた!:05/02/12 13:24:46 ID:???
>>129
うむ確かに!!!!
でも欲しい
134名無しさん、君に決めた!:05/02/12 18:28:50 ID:KNtD+sqF
シグマリオンみたいに革製のカバーほしい
135名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:08:00 ID:???
ジャストフィットする音のいいステレオイヤフォン紹介してくれませんか?
136名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:16:18 ID:???
>>135
専用スレ行け。
137名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:17:48 ID:???
NDSにジャストフィットするって意味なんですが?
どれでもハマるわけじゃないんでしょ?
138名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:29:14 ID:???

何がフィットするんだ?
色か?そんなの好みだろ。
139名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:30:40 ID:???
接続端子ののことなんだけどなあ。持ってないの?
140名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:31:59 ID:???
( ´D`)
141名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:51:12 ID:???
>>137
馬鹿の逆ギレ超カコイイ
142名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:52:40 ID:???
NDS専用の端子だとでも思ってるんだろうか・・・。
他のオーディオプレイヤーとか持ってないんだろうなぁ。
つーかテレビの前面すら見たことないのか。
143名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:57:16 ID:???
ちゃんと入らないよ、俺の持ってるヘッドフォン。奥までちゃんと入ってない。
144名無しさん、君に決めた!:05/02/12 19:59:29 ID:???
奥まで…入れて…
145名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:02:47 ID:???
↑童貞
146名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:04:00 ID:???
上の銀色のガワが邪魔してちゃんと入らない。
147名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:05:01 ID:???
↓処女
148名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:08:25 ID:???
変換アダプタ必須ってオチですか?
149名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:11:22 ID:???
>>137=>>139
そりゃー、6.3mmピン端子のヘッドホンはNDSの端子には入らんだろうなw
150名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:19:08 ID:???
それが分かってないんだから教えてやればいいのに。
子供ばっかりなのに。
151名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:22:14 ID:???
説明書を読めば解ることをわざわざ掲示板で教えてやる必要性があるのか知りたい。
152名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:31:24 ID:???
市販のステレオヘッドフォンの中には接続出来ないものがあります。

としか書いてないな。任天堂不親切だな。
153名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:37:06 ID:???
3.5mmって書いてないの?不親切だな。
まぁ普通は差込口を見れば解るけど
154名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:41:05 ID:???
確かにあの変な段差は引っかかるから困るね<ヘッドフォン接続
自分は延長コードのピン周りがスリムな奴でごまかしてるけど
155名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:43:08 ID:???
なんだ本体持ってない奴の集まりだったのか。
ヘッドフォンをそのまま接続しにくいの知らんとは。
156名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:49:36 ID:???
持ってるけど全部普通に接続できるじゃん。
100円ショップのとか2000円以下の安物を使ってる貧乏人だらけか?
157名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:53:09 ID:???
そのままラクに接続できるだろ。。
158名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:53:33 ID:???
だからお勧め聞きたいんだろうな。
159名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:55:28 ID:???
>>156>>157
つーか>>135=155だろ、ほっとけ
160名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:57:32 ID:???
市販のステレオヘッドホンの中には接続出来ないものがあります。
そのような場合は、ゲームボーイアドバンスSP専用ヘッドホン交換プラグ
(別売)を使用して、ヘッドホンを接続してください。

これで解決。どれでも使え。
161名無しさん、君に決めた!:05/02/12 23:31:43 ID:???
>>160
隣のお姉さんに顔面騎乗されたまま巫女さんに乳首舐められながら看護婦さんにチングリ返しされて
女子校生にアナルに舌を無理矢理ねじ込まれながら妹に顔射しちゃうシーンか?
162名無しさん、君に決めた!:05/02/12 23:35:31 ID:???
で、どこのヘッドフォン使ってるの?俺、ホリのDS用のだけど。
163名無しさん、君に決めた!:05/02/12 23:43:52 ID:???
パナル
164名無しさん、君に決めた!:05/02/12 23:52:41 ID:???
アナル
165名無しさん、君に決めた!:05/02/13 01:53:43 ID:???
クオリア
166名無しさん、君に決めた!:05/02/13 02:35:45 ID:???
すげえ自演だらけなスレだ
167名無しさん、君に決めた!:05/02/13 02:38:58 ID:???
>>166には自演を証明する義務がある。
168名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:09:03 ID:???
自分にとって気に入らない内容のレスが続く→自演
169名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:12:21 ID:???
で、どこのヘッドフォンがいいのよ。語ってよ。
170名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:12:46 ID:???
>>156
え?
171名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:13:01 ID:???
有名メーカーの高いヘッドホンがいい
172名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:19:58 ID:???
自演が見抜かれる→「自分にとって気に入らない内容のレスが続く→自演」
173名無しさん、君に決めた!:05/02/13 14:38:21 ID:???
>>169
好み。
終了。
174名無しさん、君に決めた!:05/02/13 15:29:36 ID:???
>>169
このスレでその議論は、もう散々やりつくされてるよ。
DS のサウンドをもっとも引き出してくれるヘッドホン No.1 は
すでにコレ↓に決定しているしね。
コードがスッキリしてるのも携帯機向きと高評価。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002ERIAE/qid=1108275522/sr=1-22/br_lfbnb_e_22/250-8073530-1131447
175名無しさん、君に決めた!:05/02/13 16:34:08 ID:???
本体5個買えるなw
176名無しさん、君に決めた!:05/02/13 16:52:51 ID:YyPz1OUp
俺は一昨年に買ったShureのE2cだったっけかな。
それを使ってます。
遮音性に優れすぎて、使いどころによっちゃ危ない気もするけど
音質面では、コストパフォーマンスに優れていると思う。
177163:05/02/13 18:36:52 ID:???
パナソニックのカナル型イヤホン RP-HJE50
通称パナルは、>>176の安い版みたいなやつです。
E2cは手が出なかったよママン。

耳に突っ込む形式なので音漏れが非常に少ない。
そして遮音性に優れているので、聴きながら自転車に乗ると事故って死にます。
3000円くらいで、音質も3000円くらいです。
178名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:05:57 ID:???
スレ違い気味で悪いんだが
本体関連のまともな話できそうなスレがないから教えてくれ

NDSの画面ってGBASPみたいにバックライトついているのか?
寝そべってプレイすることが多い俺には重要なところなんで頼む
179名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:07:54 ID:???
SPはバックライトではなくフロントライト。
DSはバックライト。ケータイと同じ。真っ暗な場所でもできるよ。
180名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:08:12 ID:???
>178
GBASPのフロントライトとは違ってバックライトがついています。
181名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:09:08 ID:???
SPに劣っているわけないでしょうが。
182名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:10:59 ID:???
そ、そうか
フロントバック違いがよく分からんが問題ないってことだな

スレ違い気味なのに即レスありがとう
183名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:57:54 ID:???
>>182
そのまんま
フロントは画面手前から光りをあてて画面を照らす方式で
バックは画面後ろから光りをあてて画面を光らす方式だよ。

個人的には
暗闇でGBAソフトを遊ぶのには
直接目に光りが向けられるバックライトのDSは
ちょっと目にツライ。
184名無しさん、君に決めた!:05/02/13 19:59:40 ID:???
まあ、そもそも暗闇でゲームするもんじゃないw
185名無しさん、君に決めた!:05/02/13 20:03:39 ID:???
いや、
SP時代にフロントライトの白みがかった画面がよく叩かれてたが、
いざバックライトになってみると
いかにフロントライトの方が目にやさしいかが
身に染みて分かったっつーかね。そんなけさ。
186名無しさん、君に決めた!:05/02/13 23:49:28 ID:???
ダイソーのステレオヘッドホンfor CD/MD DIGITAL STEREO SOUND
イヤホン-I1で十分ですよ。
187名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:59:42 ID:???
あ、漏れもダイソーだす
188名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:20:45 ID:???
189名無しさん、君に決めた!:05/02/15 01:52:49 ID:GuF9iQHa
ようやくHORIからカードケースが出るなぁ
さて、どちらにしよう…
やっぱりノーマルな方かなぁ
190名無しさん、君に決めた!:05/02/15 02:04:40 ID:???
絶対ショック吸収付き
191名無しさん、君に決めた!:05/02/15 02:18:24 ID:???
しかし
DS発売当初から希望の多かった
スタイラス指サックがなかなか出ないな。

DSはスタイラスを確保しないと
純正ストラップを外せないんだから、
イヤホンネックストラップよりも
まずは指スタイラスを出すべきだと思うが。
192名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:41:29 ID:???
このペプシオリジナルセット、
オリジナルカラーのDSも爽やかで良いが、
同色でまとめられたキャリングケースもなに気に良いな。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050215/pepsi.htm
193名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:45:41 ID:???
>>192
一日に1.5lダイエットペプシを5,6本飲む俺は当選確実だな
194名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:49:11 ID:???
>>193
それダイエットになるのか?
195193:05/02/15 21:54:32 ID:???
>>194
ダイエットのつもりで飲んでるんじゃないってw
ダイエットペプシはカロリーゼロってだけ。
196名無しさん、君に決めた!:05/02/15 21:59:59 ID:???
とゆーか‥

ネタかと思ったらホントに飲んでたのか!?
197193:05/02/15 22:07:57 ID:???
本当に飲んでるよ。飲むときは10本くらい飲む。
仕事しながら飲んでるときとかは気がつくと5分くらいで飲みきってることもしばしば。
198名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:11:45 ID:???
仕事ってまさか安田大サーカスの人?
199名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:12:56 ID:???
アメリカ人かお前は
200名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:21:37 ID:???
くそう!負けてられんな!
漏れも飲みまくるぜ!
201名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:37:25 ID:???
俺は炭酸ダメなんだ
202193:05/02/15 22:41:28 ID:???
>>198
まさかw
ただのSOHOだよ。
体に悪いからタバコやめたんだが、そのせいで口寂しくなって
ガムやら試したんだが結局コーラに辿り着いた。
今はダイエットペプシツイスト一筋。

当選すればいいなー。
203名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:45:24 ID:???
>>193のようなスタンド能力の無い漏れは
しばらくペプシ大臣として
皆にペプシを振る舞うしかないな。
204名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:22:05 ID:rx89jhck
ペプシ版DSも十二分に欲しいけれども、
単純にスーパーマリオブラザーズドットボトルキャップも
欲しい

今まではドクターペッパー派だったけれども、
ペプシに乗り換えます
205名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:30:22 ID:???
あぁあ、また歯が溶ける。
206名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:21:08 ID:???
ペプシのツイスト?とかいうやつ普通に不味いんだが
207名無しさん、君に決めた!:05/02/16 03:52:54 ID:???
>>205
マジレスすると炭酸なんかよりレモンとかのが溶けるぞ、
毎日レモンで歯ぁ磨くと表面溶けてキレイなるらしいし。
208名無しさん、君に決めた!:05/02/16 04:37:05 ID:???
  ┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
209名無しさん、君に決めた!:05/02/16 05:35:30 ID:???
炭酸で骨や歯が解けるって、いつの時代の偏見だよ
炭酸(純粋の)に何十時間も漬けてやっと少し解ける程度だぞ
210名無しさん、君に決めた!:05/02/16 10:42:23 ID:???
>>209
溶けてるじゃんw
211名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:19:07 ID:???
>>210
バカ発見
212名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:53:13 ID:???
>>210
炭酸飲料を飲んだくらいじゃ全く溶けないって話だろ>>209
213名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:16:43 ID:???
>>212
バカ発見
214名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:17:09 ID:???
>>213=210
215名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:57:28 ID:???
  ┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
216名無しさん、君に決めた!:05/02/16 15:17:45 ID:???
  ┏┳┳┓             ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃.  漏れにも.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ やらせろ ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃ やり. ┃
┃ .これが ┣┫ ・∀・. ┣┫ たいだけ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
             ┗━━━┛
217名無しさん、君に決めた!:05/02/17 02:27:34 ID:???
  ┏┳┳┓             ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃.  おもしろ.    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ そうだな  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃,┃     .┃
┃ ついでに┣┫ ・∀・. ┣┫便乗カキコ,┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
              ┗━━━┛
218名無しさん、君に決めた!:05/02/17 15:28:00 ID:???
┏┳┳┓.              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   AAは.    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ AA   ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
219名無しさん、君に決めた!:05/02/17 16:09:02 ID:???
さて、、、再開しようか。
220名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:01:35 ID:???
このスレですこし話題に上っていた
NDS用PVCケースっつーの買ってみました。
思ったよりいい感じ。装着するとなんか高級感が出ます
気になった点といえば、グリップあるせいでかさばる
素材がPVCなんで時間がたつと硬化、黄変おこるだろう事
ま、カバーなんて消耗品と割り切ればよいか。
使用感で言えば、グリップはあってもなくてもよかったような。。
そんなところっすね
221名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:26:10 ID:???
アクセサリじゃないが、めちゃカコイイ!!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/02/17/103,1108623630,36491,0,0.html
222名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:43:02 ID:???
223名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:47:33 ID:???
>>222
スイマセン、話題に乗り遅れますた・・・
224名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:53:52 ID:???
めっちゃ欲しいけどコーラ苦手orz
225名無しさん、君に決めた!:05/02/17 23:55:24 ID:???
>>224
>>193>>197を見習え
226名無しさん、君に決めた!:05/02/18 10:56:30 ID:???
ループ禁止
227名無しさん、君に決めた!:05/02/18 13:43:11 ID:???
リサイクルおじさん
シール集めて売れば結構いい商売になるよ

あいつらネットなんかやんねえか
228名無しさん、君に決めた!:05/02/18 15:47:04 ID:iG4ots5s
229名無しさん、君に決めた!:05/02/18 16:32:54 ID:???
>>209
小学校の時、友達に炭酸飲料の飲み過ぎで歯が溶けてる奴いたよ。
学校の歯科検診で分かったんだが、歯を一本一本診てもらってるとき
歯科医から何度も溶けてるって言われてて、大騒ぎになったのを覚えてる。
歯の表面が溶けてて、薄墨色に濁ったような色で少し尖った歯になってた。
後でそいつに聞いたら、毎日炭酸ジュースを1.5L近く飲んでたらしい。
まぁ、歯磨きもあんまりしてなさそうな奴だったけど。
230193:05/02/18 16:50:49 ID:???
>>229
もう3年近くこんな生活してるんだが全然溶けないぞw
どう考えても他の原因だろ。
231名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:10:43 ID:???
  ┏┳┳┓.    .        ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃       .....   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .     .. ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ .  ..  ┣┫ ・∀・. ┣┫    . . ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
232名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:12:26 ID:???
>>231
ドット欠けしとる
233名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:16:07 ID:???
汚ねぇAA修正だな
234名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:26:35 ID:???
ワロタ
235名無しさん、君に決めた!:05/02/18 17:41:15 ID:???
  ┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
236名無しさん、君に決めた!:05/02/18 22:06:28 ID:???
┏┓      私はこれで
┃┣┳┳┓会社を辞めました
┃┃┃┣┻┓┏━━━┓
┃┗┻┻  ┣┫ ・∀・. ┣┓
┗━━━━┛┗┳━┳┻┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
237名無しさん、君に決めた!:05/02/19 00:21:28 ID:???
それとも人間やめますか?
238名無しさん、君に決めた!:05/02/19 00:51:20 ID:???
  ┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
239名無しさん、君に決めた!:05/02/19 01:16:48 ID:???
てすと
  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃            ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓        ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃       ┣┫ ・∀・ ┣┫       ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
              ┗━━━┛
240名無しさん、君に決めた!:05/02/19 12:19:32 ID:???
   ┏┓
   ┃┃   雑談はここまで
  ┏┫┣┳┓つってんだろが!
┏┫     ┃┏━━━┓
┃      ┣┫ ・∀・. ┣┓
┗━━━━┛┗┳━┳┻┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
241名無しさん、君に決めた!:05/02/19 18:38:09 ID:RuBOvsa0
あらしてんの手作りDSポーチ宣伝して多奴か
242名無しさん、君に決めた!:05/02/19 19:14:46 ID:???
んなバカな
243名無しさん、君に決めた!:05/02/19 19:55:12 ID:???
つーかペプシのキャンペーンの奴、ケースがカコイイな。
あれと同型の奴発売して欲すぃ
244名無しさん、君に決めた!:05/02/19 20:21:15 ID:???
>>243
だよな。
ペピシカラーじゃなくていいんで欲しいぞ。
245名無しさん、君に決めた!:05/02/20 05:17:44 ID:???
保護シート何度貼りなおしても端っこが密着しない・・・
カードでこすったりしてたら保護シートに傷ついてしまったしorz
246名無しさん、君に決めた!:05/02/20 07:00:39 ID:???
>>245
上・下どっちの話?

上ならサイズの問題。
パネルギリギリサイズだと空気が入って密着しづらい。
切るか、小さめサイズの保護シートを買うと良い。
ホリの奴がパネルよりちょっと小さめで良いと思う。

下はタッチスクリーンの問題。
タッチスクリーンは上のパネルと違って完全にフラットじゃないからどうしても密着しにくくなってる。
粘着力の高い保護シートを貼ると解決する。
キーズの奴が粘着力高くてしっかり密着するけど、
その代わり空気が抜けにくいから貼るときには要注意。

長文スマソ。
247246:05/02/20 07:02:45 ID:???
あ、もちろん画面のゴミやホコリは綺麗に取り除いてるよね?
そういう基本的なことでなければ上のどちらかの理由だと思うよ。
248名無しさん、君に決めた!:05/02/20 15:17:37 ID:???
ホリの保護シート貼ってるんだけど、
ど真ん中に一直線の線が入ってるのは仕様?
249名無しさん、君に決めた!:05/02/20 15:19:12 ID:???
>>248
それは折れてるんだよ
俺も折れた
250名無しさん、君に決めた!:05/02/20 15:22:54 ID:???
>>249
折ってできたような線じゃないんだけど…。
まぁ普通は無いのね。
ありがとう。
251名無しさん、君に決めた!:05/02/20 22:34:36 ID:???
目ン玉飛び出る保護シート
252名無しさん、君に決めた!:05/02/21 01:11:43 ID:???
ソフトグリップケース for Nintendo DS ¥1,890(税抜価格¥1,800)
メーカー:ノーブランド  メーカー型番: 01232000200
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01232000200
ttp://www.visavis.jp/assets/product_images/softgrip_case_ds.jpg
ttp://www.visavis.jp/Assets/sub_images/softgrip_case_ds_1.jpg
253名無しさん、君に決めた!:05/02/21 02:00:25 ID:???
これよさげだな、他に買えるところ無いんだろうか。
254名無しさん、君に決めた!:05/02/21 02:08:29 ID:UqQwBuUB
>>252-253
買えるところまで含めて既出。>>121-125

レビューは>>220
255名無しさん、君に決めた!:05/02/21 02:13:24 ID:???
ミヤビックスのOverLay Brilliant for GameってPSP用しか無いのか…
256名無しさん、君に決めた!:05/02/21 02:25:23 ID:???
>>254
既出だったんですね、レス番号まで書いてくださってわざわざすいません。
グリップなんか微妙みたいなんで、大人しくホリの奴買っときます。
257名無しさん、君に決めた!:05/02/21 09:06:55 ID:???
堀のポーチとはタイプがぜんぜん違うと思うのだが
258名無しさん、君に決めた!:05/02/21 10:03:31 ID:???
259220:05/02/21 12:11:59 ID:???
話題にのぼってるようなので以前書いたDS用PVCケースについて追記
○PVC自体が多少衝撃吸収性があるので気軽に乱暴に扱えるようになった
×汗っぽくなる。PVCは机の上におく保護シートなんかによく使われてる
(布テープでも貼れば解決?)
まあ、でもいちいち取り出したりしないんでいいんで、俺はおおむね満足してるよ
送料付で1500はちと高かったが、1000なら妥当な値段かな?
260220:05/02/21 12:16:01 ID:???
あー、あとグリップについてだが、PVCは滑りやすい素材だし、
そこに汗っぽくとか考えたら、やっぱグリップなかったら
えらい使いにくくなってたのかも、とか最近は思う
まあ、実際はグリップ無し状態は試せないからよくわからんが
261名無しさん、君に決めた!:05/02/21 12:19:54 ID:???
ミヤビックスだと代引手数料と送料足すと約3000円になるな…
うーむ
262名無しさん、君に決めた!:05/02/21 12:26:49 ID:???
>>220
ボタンの押し難さは改善されない?
263名無しさん、君に決めた!:05/02/21 12:34:41 ID:???
>>262
体感的にはあまり感じないけど、そういえば親指痛いのはなくなったw
でもこれは俺がDSのボタンになれただけかもしれんし、
使いやすさが、少なくとも劇的に改善する商品ではなさそう
傷つかないでいい、とか多少落としても大丈夫そうって点ではよい
商品だと今のところ思う。
素材に関していえば、PVCではなくシリコンつかえばもっといいんだが、
そしたら値段が4、5倍になりそうだしな。。
264220:05/02/21 12:41:40 ID:???
名前いれ忘れたw
あと一言いっておくけど、使いやすさとかは手の大きさとかもあるし、
人それぞれの感じ方なんで、
いろいろ書いたのはあくまで俺の主観なんで
あんま鵜呑みにしないでくださいね
ま、参考になれば、と思い書き込みました
265名無しさん、君に決めた!:05/02/21 12:42:38 ID:???
そうですか。
じゃあ、スルーしようかな。
266名無しさん、君に決めた!:05/02/21 12:48:11 ID:???
レビュー乙。参考になりますた。
267名無しさん、君に決めた!:05/02/21 18:40:45 ID:???
ダイソーのステレオイヤフォン使ってるが、オーテクのアームレスを
使わせてもらって聴いてみたら、全然違った。やっぱりいいの買うのが吉。
268220:05/02/21 19:21:03 ID:???
おお、すげー重要な(?)こと書くの忘れてた。。
このケース、置いたときに手前ではなく奥側に倒れる
だから、机においてタッチペンだけ使う、みたいなプレイスタイルは
そのままだとできなくなる
269名無しさん、君に決めた!:05/02/22 00:12:20 ID:???
>>258
今まで見た中では一番頑丈そうではあるな。
270266:05/02/23 11:41:15 ID:???
PVCケース今届いた。
早速付けてみたけど、思ってたよりしっかりしてるな、これ。
輸入品だからもっと大味なもんかと思ってたが。
スタイラスも付けたまま収納&取り出しできるしw

グリップは格段に操作性がよくなるとまでは言わないが、
持った感じが結構自然になる。
長時間プレイするときなんかは効果的かも。疲れにくそう。
もちろんプロテクトする効果もあるし、1000円なら結構いいかもね。

その他の感想は220さんとほぼ同じです。
271名無しさん、君に決めた!:05/02/24 23:49:35 ID:???
ミヤビックスのソフトグリップケース for Nintendo DS
ライセンスじゃないよな?商標で訴えられそうだが
272名無しさん、君に決めた!:05/02/25 02:09:27 ID:???
>>271
ああ、そういやそうだね。
思いっきりNintendoDSって商品名に入れちゃってるなw
273名無しさん、君に決めた!:05/02/25 02:26:51 ID:???
レア物になるから
早めにゲッと推奨
274名無しさん、君に決めた!:05/02/25 02:31:22 ID:???
>>273
ミヤビックスで買わなくても>>124で売ってるし
そっちは「NDS」表記だから問題ナッシング

ライセンス、商標については>>64
275名無しさん、君に決めた!:05/02/25 08:32:40 ID:???
店員さん大活躍ですね(^^;)
276名無しさん、君に決めた!:05/02/25 09:48:40 ID:???
こっちも>>275が来たか。
277名無しさん、君に決めた!:05/02/25 15:19:24 ID:???
>>276
ハアッ?なに事情通ぶってんの?
自己マンしてんじゃねーよ
こっちもってほかどこだよ?
おめーみてーなアホはおれみてーな
池沼ニートにしか相手されねーよ
マックでもくいまくってデブってハゲてろ!!!
278名無しさん、君に決めた!:05/02/25 15:37:14 ID:???
どっちを釣りたいねん
279名無しさん、君に決めた!:05/02/25 16:29:17 ID:???
煽りの内容がわけ解らんすぎて煽りになってないぞw
280名無しさん、君に決めた!:05/02/25 17:32:25 ID:???
ここほとんど機能してないな。語るスレなのに。
281名無しさん、君に決めた!:05/02/25 18:09:03 ID:???
まぁ、出尽くした感はあるし、こんなペースで充分でしょ。
282名無しさん、君に決めた!:05/02/25 20:05:16 ID:???
>>280
序盤はアレだったが、それが落ち着いてから>>270あたりまではいい感じだったぞ
283名無しさん、君に決めた!:05/02/25 21:23:17 ID:2wi3D2T0
前スレ落ちてるね
液晶保護フィルターのレポ見たかったんだけど
このスレではすでに語り尽くされてるようで・・

頼んで救ってもらうしかないかしら
284名無しさん、君に決めた!:05/02/25 22:03:02 ID:???
>>283
とりあえずサイバーガジェットのさえ買わなければ大丈夫
あとはどれも似たようなもんだよ。
285名無しさん、君に決めた!:05/02/25 22:24:44 ID:???
ちくしょう、ソフトグリップケース、どこにも売ってねぇよ!!!
286名無しさん、君に決めた!:05/02/26 03:58:39 ID:???
>>285
店頭販売はないだろ
今のとこミヤビックスかmaxgearだけ
287名無しさん:05/02/26 13:01:46 ID:???
買ったよ(通販で)ソフトグリップ。
漏れには左右の張り出しがもうちょっと欲しいが
ホールドしやすくなって、バンブラとか楽になった。
作りは値段相応だけど悪くはないと思う。
288名無しさん287:05/02/26 13:24:22 ID:???
値段相応=980円の方ね。
289名無しさん、君に決めた!:05/02/26 13:28:20 ID:???
1890円のほうかと思った
290名無しさん、君に決めた!:05/02/26 23:37:23 ID:???
http://www.uwaycorp.com/ds.htm
台湾のメーカーみたい

1890円はボリすぎだろ
291名無しさん、君に決めた!:05/02/27 01:05:03 ID:???
>>1で出ていないライセンス物は、KEMCOとLOAS?
292名無しさん、君に決めた!:05/02/27 04:17:30 ID:???
>>290
http://www.uwaycorp.com/ds%20files/DSPC-003.htm
これのこと?
持ってるけど、全然違うよ。
さすがにこんなにチャチくはない。
293名無しさん、君に決めた!:05/02/27 06:09:08 ID:???
>>284
なるほど amazonの評価も見てみたけどどれも同じ感じだよね
ありがとう 参考になりました いっちょやってみっか
294名無しさん287:05/02/27 12:15:11 ID:???
>292
980円のはこんな感じ。
写真のせいかグリップ部分が微妙に小さく見えるけど。
1980円のはもしかして、全然違うものなのか。
295292:05/02/27 12:19:12 ID:???
>>294
俺のも980円だけど色からして全然ちがくない?
薄く青が入ってるし厚さもグリップの形状も背面のベルト状の部分の形状も全然違うよ?
296292:05/02/27 12:33:57 ID:???
写真撮ってみた
切り欠きの形も違うしやっぱ別モンっぽい

あんなふにゅふにゅだったらイヤやわ。。。

写真と同じ側
http://up.isp.2ch.net/up/c7dd382493c8.jpg

反対側
http://up.isp.2ch.net/up/179297049115.jpg
297名無しさん、君に決めた!:05/02/27 12:37:01 ID:???
>>296
写真見れない
298名無しさん:05/02/27 12:37:27 ID:???
>295
なんやて!?
俺が先週買ったのは、色は無色透明で、背中の
ベルトも2本の紐状だった。
ロットでも変わったのかな?
299名無しさん、君に決めた!:05/02/27 12:40:46 ID:???
>>297
重いから何度かリロード
小さいのならここから見れる
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

>>298
ベルトは本数じゃなくて位置ね。位置が全く違う
写真で比べたら解ると思う

あとグリップも明らかに違うような。
色については、青とはっきり解るんじゃなくて、
角度によってうすーく蒼がかって見える程度。
PVCってこういうものなのかも知れないからへんなこと言ってるかも。スマン。
300名無しさん、君に決めた!:05/02/27 12:41:55 ID:???
名前入れ忘れた。>>299は292です
301名無しさん、君に決めた!:05/02/27 12:43:24 ID:???
別物だな。
さすがに>>292はひどすぎ。
302名無しさん@298:05/02/27 14:01:46 ID:???
>299
どもです。
確かにベルトの位置が違ってました。
俺のやつのベルトはペン用の切り欠け外側だった。
質感は写真じゃわからないが、買ったのは固めでしっかりしてる。
あと、グリップの左側は本体ネジ穴のところにはまって固定する
ように突起があった。

つ〜かなんでこんな暇なんだか俺。
303名無しさん、君に決めた!:05/03/01 00:01:15 ID:???
どっちにしろ1890円はボッタクリだけどな。
PVCの一発抜きで2000円弱ってありえねえだろ。
304名無しさん、君に決めた!:05/03/01 02:58:41 ID:???
305名無しさん、君に決めた!:05/03/01 04:28:15 ID:???
(゚∀゚)ラヴィ!!
306名無しさん、君に決めた!:05/03/01 07:08:56 ID:???
>>303
一発抜きではないっしょ
さすがにもうちょっと凝ってる

まぁどっちにしろ1890円はぼったくりだが
307名無しさん、君に決めた!:05/03/01 21:55:22 ID:???
タッチペンはカービィみたいに
ソフトに標準装備で売って欲しいな。

モノが小さいだけに無くす人も多いだろうし、
なにより
いろんなカラーの純正ペンがあった方が楽しいし。

任天製ソフトだけで良いんで
ぜひ実践して欲しいな。
308名無しさん、君に決めた!:05/03/01 22:04:33 ID:???
>>307
そんなアホみたいにタッチペンばっかりいらん
だったらタッチペンの分100円値引きしろと。
無くしたやつだけ買えるようにしとけばいい
309名無しさん、君に決めた!:05/03/01 22:13:21 ID:???
>>308
同意

なくしたらなくしたで純正でも非純正でも安いのいろいろ売ってるんだしね
310名無しさん、君に決めた!:05/03/02 15:28:25 ID:???
311名無しさん、君に決めた!:05/03/04 11:04:13 ID:???
312名無しさん、君に決めた!:05/03/04 21:04:33 ID:???
>>308
封入される特典は原価で計算しなさいよ。
313名無しさん、君に決めた!:05/03/05 14:58:41 ID:9XwkCIsX
sagarisugi
314名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:11:05 ID:bM/mQy7a
活気ないな。
315名無しさん、君に決めた!:05/03/05 21:17:39 ID:???
ネタがないし
316名無しさん、君に決めた!:05/03/06 22:58:48 ID:???
>>311
それ使ってるよ。
ハワイで買ったんだけど、すごく安かった。
だけどソフトをいれるとこのゴムが微妙、、、、。
それ以外は使いやすくていいよ☆
317名無しさん、君に決めた!:05/03/07 19:57:10 ID:???
318名無しさん、君に決めた!:05/03/08 12:52:01 ID:???
>>317
そういう系のレビューってあてにならない
商業誌である以上しがらみ多すぎるし
319名無しさん、君に決めた!:05/03/09 15:28:12 ID:???
>>318
いや、こーゆーのまとめて細かく紹介してくれてれば
多少大人の事情で色が付けてあっても参考になるよ。
>>317には素直に感謝したい。
320名無しさん、君に決めた!:05/03/09 15:46:44 ID:???
レビューの裏を読み取るのが真の大人。
321名無しさん、君に決めた!:05/03/09 22:32:23 ID:???
>>319>>320
典型的な大人ぶったガキの意見
322名無しさん、君に決めた!:05/03/09 22:33:30 ID:???
非ライセンス品が出てない時点で完全に提灯だろ
323名無しさん、君に決めた!:05/03/09 22:56:34 ID:???
324名無しさん、君に決めた!:05/03/10 01:12:20 ID:???
>>322
サイバーガジェット必死だなwwwwwww
325名無しさん、君に決めた!:05/03/12 01:16:49 ID:???
今更ソフトグリップケース(といっても例の980円のほうだがw)買ってみたけどレビューどおりでした
980円ならアリだね。満足です

レビューしてくれた皆さんありがと
326名無しさん、君に決めた!:05/03/12 20:31:11 ID:???
通販サイトにレザーケースがあったんで画像だけうp。
って、既出か?
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/cgdata/supplies/ndsleatherbag.jpg
327名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:35:22 ID:???
ダサ
328名無しさん、君に決めた!:05/03/13 02:50:57 ID:???
確かに‥(w

でも、リーマンがこれ装着してプレイたら
まさかゲームしてるとは思わないよな。

ある意味ベストデザインかも。
329名無しさん、君に決めた!:05/03/13 04:25:53 ID:???
変な時間に起きたので朗報を
ダイソーの「クッションポーチ(メッシュ)ワイド (型番A-001)」が最強。
ほぼぴったしのサイズ
チャックが2個あって、1つに本体。もう1つに小物を入れれる。(DSカードとか)
あと色は黒、グレー、オレンジ、ブルー、(と後2色忘れた)と豊富!
もちろん100円ね。
330名無しさん、君に決めた!:05/03/13 20:32:18 ID:???
>>329
画像うpキボン。
331名無しさん、君に決めた!:05/03/15 02:23:18 ID:???
どんなのかわかんないけど
DSにメッシュのポーチは駄目だよ
埃が入る
332名無しさん、君に決めた!:05/03/16 11:03:14 ID:???
表面素材がメッシュなだけだろ
333名無しさん、君に決めた!:05/03/16 13:23:56 ID:???
ダイソーのだから
普通に網1枚かもしんねーぞ。
334名無しさん、君に決めた!:05/03/17 04:45:57 ID:???
>>332
だから、どんなのかわかんないけどって但し書きしてるんじゃんw
335名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:27:23 ID:???
336名無しさん、君に決めた!:05/03/17 14:47:49 ID:???
>>335
面白いとは思うけど(゚听)イラネ
337名無しさん、君に決めた!:05/03/17 15:06:10 ID:???
>>335
ジラフ柄かよ、イラネ
338名無しさん、君に決めた!:05/03/17 16:08:29 ID:???
>>335
激しくイラネー
ダサすぎ。もっとマシなデザインなら確かに面白いとは思うけど

余談だが、>>292らしきものもmaxgearに入った
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-casepcc
やっぱり例のPVCケースとは別ものらしい
339名無しさん、君に決めた!:05/03/17 21:06:29 ID:???
DSを傾ける台周辺機器ででてない?
傾いてると寝転がって片手でメテオスとかヨシーやるのにいいんだけどな。
340名無しさん、君に決めた!:05/03/18 04:56:21 ID:???
>>339
何か敷けばいいだけでは
341名無しさん、君に決めた!:05/03/18 18:03:27 ID:rPb9HIZa
なんか新商品が紹介されてたけど、
DSカードが最大8枚、GBAカートリッジが最大2個収納可能って
どんなふうに収納されるんだろ。
デザイン自体はかなり良い感じだし、
中を開いたトコをちゃんと見せて欲しいな。
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/cardcase_ds.html

一応リストページには開いた写真があるんだけど小さい‥
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/
342名無しさん、君に決めた!:05/03/18 19:23:37 ID:MngmP+Yg
ところでおまいらはどんな周辺機器もってるの??
343名無しさん、君に決めた!:05/03/18 19:42:00 ID:???
>>341
写真からすると、全体に黒いウレタン(スポンジ)がハマッてて、
そこにくぼみが切ってあるだけじゃないかな。
アルミ製でこの値段だし。
344名無しさん、君に決めた!:05/03/18 20:01:53 ID:???
>>342
カードパレット4+
カードポッド2イン
DSソフトポーチ

カードパレット4+はそのままだとカーードが取り出しにくいけど
パレットのカードの端子側の縦の補強部分を若干斜めに削ると
取り出しやすくなる。でも削りすぎるとだめぽ。
345名無しさん、君に決めた!:05/03/18 20:04:28 ID:???
これなかなかいい。

http://www.ask-corp.co.jp/ask/askpen.htm
346名無しさん、君に決めた!:05/03/18 20:41:31 ID:rPb9HIZa
>>343
つまり
> DSカードが最大8枚、GBAカートリッジが最大2個収納可能って
と言うよりも、
それだけ入れないとカタカタな状態なのかな?悩む‥
347名無しさん、君に決めた!:05/03/18 20:47:03 ID:???
>>342
シェルパックDS
カードポッド2イン
液晶フィルターDS

シェルパックは収納が弱いんで
カードポッド2インをチェーンでつないで
収納力を補ってる感じ。
348名無しさん、君に決めた!:05/03/18 21:21:41 ID:???
やっぱ、DSソフトポーチにカードパレットとかがいいかな?
他のポーチとかは、DSもソフトも入るけど
349名無しさん、君に決めた!:05/03/18 21:29:34 ID:???
まぁ、最終的には好みだから
好きなの買えば良いんだけどね。

そふとポーチは売ってるの見たことないけど
収納力はともかく、手軽そーで良いな。
月末に出るDSの新色、黒・白とも合うし。
漏れも買おうかな。
350名無しさん、君に決めた!:05/03/18 22:34:47 ID:???
>>349
ソフトポーチは質感がイイよ。
なんとなく時間が経つとボロボロになりそうな気もするけど……
351名無しさん、君に決めた!:05/03/19 03:46:36 ID:???
ttp://www.kanshin.jp/newton/index.php3?mode=keyword&id=87725

これ使ってる。
っていうか貰ったんだけど。
352名無しさん、君に決めた!:05/03/19 04:25:19 ID:???
>>345
そういうのはいつか事故が起こる
353名無しさん、君に決めた!:05/03/19 07:49:57 ID:???
>>350
特に白の合成皮は普通にヨゴレてきそーだな。
たぶん白買うけど。
354名無しさん、君に決めた!:05/03/19 08:04:11 ID:???
355名無しさん:05/03/19 09:38:59 ID:???
>341

GBAのカートを縦にして2列並べてるように見える。
GBAカートの面積でDSのカートは2つ並ぶだろうから
2 X 2で4個、上下2段重ねで8個ってことじゃないかな。

中の型取りがしっかり詰まってるかだなあ。
356名無しさん、君に決めた!:05/03/19 09:49:28 ID:???
>>354
人柱になってみる
357名無しさん、君に決めた!:05/03/19 10:17:34 ID:???
つーか、URLだけ貼るんじゃなくてコメント書けよ、
それじゃ踏む段階で既に人柱じゃねーか。
358名無しさん、君に決めた!:05/03/19 13:32:34 ID:???
きっちり収納したがるのは日本人の習性だと思うな。
無駄なく収納できたときは嬉しいし。
そこにビジネスチャンスがあるんだね。
アメリカ人にDSカード2コ収納ケース売れるかどうかあやしいと思う。
359名無しさん、君に決めた!:05/03/19 15:03:36 ID:???
中・韓・台のあたりは日本以上に収納は好きだよな、
よく n in 1 とか売ってるし。
360名無しさん、君に決めた!:05/03/19 15:06:31 ID:???
>>341
あと、ソフト用じゃないけど似たようなアルミ製のケースを使ってた経験から言うと、
そういうのはたいていアルミが薄いので、ぶつけたり圧力かけたりするとヘコむ (ケースも持ち主も)。
四辺から力がかかるとゆがむ (ヘタするときちんと閉まらなくなったり)。

プラに比べればキズはつきにくいけど、変形のしやすさはプラ製の比ではない。
それはヤワいアルミ製品の宿命で、>>341のも値段からすると同じ問題をかかえてそうな。
361名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:37:34 ID:???
象が踏んでも壊れないケースが欲しいよな
362名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:45:35 ID:???
363名無しさん、君に決めた!:05/03/19 20:58:30 ID:???
ケース出過ぎ
結局何がいいんだろ
364名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:02:18 ID:???
>>362
象に踏ませたら壊れました。
365名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:07:14 ID:???
好みなんだから出過ぎなんて事ぁ無い。
366名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:15:45 ID:???
>>364
サーカス団の方ですか?
367名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:41:04 ID:???
>>366
インドのマハラジャだよ。
368名無しさん、君に決めた!:05/03/19 21:45:10 ID:???
人気が落ちる前のともちゃんだよ。
369象ですが:05/03/19 22:02:09 ID:???
今あるDS用ケースは全部、踏んだら壊れますね。
370名無しさん、君に決めた!:05/03/19 22:32:28 ID:???
ソフトポーチは壊れないな、ってか壊れようがないな。

あ、ストッパーが壊れるか。
371名無しさん、君に決めた!:05/03/20 03:20:05 ID:???
中身が壊れるっつーのw
372名無しさん、君に決めた!:05/03/20 03:40:12 ID:???
象が言うんだから間違いないだろうな。
373名無しさん、君に決めた!:05/03/20 06:00:39 ID:???
むしろ、象が打てるキーボードが存在することのほうが驚き
374名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 18:14:37 ID:0PsmAWqw
375名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:24:05 ID:???
キャリングケースでないの?
376名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:11:29 ID:???
377名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:56:44 ID:???
GBが出来る拡張機器がでないかなぁ
378名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 00:58:20 ID:???
>>377
マジコン買え
379名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:17:42 ID:???
ホリの伸びるタッチペンっていつ出るんだよ
3月上旬とか言ってたのに
380名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 20:53:10 ID:???
伸びました
381名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 21:10:25 ID:???
>>376
すまん、俺が言ってたのはペプシについてくるやつのことだ
382名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 22:21:25 ID:???
>>379
4月上旬
383名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:08:04 ID:???
>>380
ナイス!
384名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 23:14:18 ID:???
>>380
GJ!!!
385名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 16:48:10 ID:???
ちょっと早めに
新色発売age
386名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 00:02:16 ID:???
>>380
うまいな。
387名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 11:32:33 ID:???
>>304
たった今届きました。うp環境無いので言葉だけになりますが、
収納的なものは皆無。小ポケットすらないDS専用サイズです。
画像の色より少しくすんだ感じの色になってます。
柔らかい素材だけど、それなりの断衝効果はありそうな感じかな。
自分はPDA用スタイラス使ってるわけだが、太いものはそれすら
入らないくらいのギリギリサイズ・・・買おうかと思ってるヤシは注意。

まぁ、きみしね好きや、オレンヂ色好き向けのキャラグッズといったとこ。
388名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:02:50 ID:???
ちょっと聞きたいんだが
サイバーがジェットの保護シートってどの辺が駄目なんだ?今本体買ったら無料でついてきたんだが…。
389名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:14:30 ID:???
タダより糞な物は無い。
それは在庫処分だ。捨てるんだ。
390名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:21:42 ID:J410o9NZ
サイバー張るぐらいなら張らないほうが良いんじゃないかな
391名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:31:37 ID:???
>>389>>399
サンクス。やっぱ評判悪いのな。おとなしく他のを買うことにするよ。ありがとう。
392名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 14:32:19 ID:???
>>388
気になるな。
試しに貼ってレビューしてくれ。

それとも剥がすとネチョネチョが残ってるとかだろうか‥
393名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:09:52 ID:???
>>392
うん、俺もそれが怖かった。貼りにくいとか見にくいだけなら
394名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:12:04 ID:???
>>392
うん、俺もそれが怖かった。試しに貼ろうかとも思ったが後が怖くてね…。後遺症がありそうで。
395名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 15:39:07 ID:???
>>393
おまえ専ブラ使えよ。

>>394
おまえ専ブラ使えよ。
396名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 16:44:04 ID:???
>>392
うん、俺もそれが怖かった。ネチョネチョしてるのがどうも精子っぽくてね
397名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 17:35:24 ID:B8p2hHTv
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050210/miya.htm
買ったけど、すげー重くなった・・・・。付けない方がいいよ。
398名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 19:08:46 ID:???
>397
見た目重そうには見えないけどそうなのか。
持ち易さは?
399名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 19:37:07 ID:???
全然重くないぞ…
これで重たいなら茶碗持って白飯食うのも苦痛だろ
400名無し:2005/03/24(木) 20:56:24 ID:???
401名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 21:36:38 ID:???
キーズの保護シートはいいですか?
今2画面貼っています。
お母さんが買ってきてくれた初めての保護シートだから評判を聞きたいのです。
402名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 21:38:20 ID:???
>>401
まずあなたがどう評価しているのかからどうぞ。
403名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 22:10:08 ID:???
>>401
お母さんが選んでくれたんだ。
良いに決まってる。そのまま使いましょう。
404名無しさん、君に決めた!:2005/03/24(木) 22:49:59 ID:???
ママ・・・(´Д`)
405名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 00:31:37 ID:???
ホリのスライドケース買ってきた。

黄色にパックピクス
青色にアナザーコード
赤色にメテオス

を入れた。
振るとちょっと音なるけどなかなかイイ。
406名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 01:03:21 ID:???
>>405
あれで単色ならなぁ‥なぜ3色‥
なにレンジャーだよ‥
407名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 01:25:46 ID:???
サンバルカン?
408名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 01:32:05 ID:???
鳥坂先輩?
409名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 01:50:47 ID:???
余ってるGBAスロットにDSのソフトを1本(持ち運ぶ為だけに)突っ込んで蓋だけするような物出ないかな
410名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:23:52 ID:???
>>406
最近のだと、ハリケンジャーとアバレンジャー。
411名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:28:22 ID:UyFBV2GS
>>397
のやつ、装着したらカコワルクナッタ
412名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:29:00 ID:???
413名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:33:17 ID:9iD0z6bK
ホリとキーズだttらどっちのがオススメ?
414名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 02:38:21 ID:???
>>412
塗装ならまだしも・・・なんだそのシール・・( ´,_ゝ`カコワルスギ
>>413
キーズ最高!!
ホリの保護シールも、画面拭きついてていいよ。好みでいいんじゃね?
415名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 04:30:59 ID:UaKItZet
>>397
安かったから俺も買ったけど、予想以上にかっこわるかった。
普通に無い方が軽くていいよ
416名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 04:54:43 ID:???
>>412
なんか日本語ヘンだな…
417名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 05:59:11 ID:???
ageて必死にソフトグリップケースを叩いてる奴はなにがしたいんだ?
418名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 06:57:18 ID:???
>>413
HORIはシリコン使用で張替えが楽になってるっぽい。
それ以外は一緒

419名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 07:41:47 ID:???
今時シリコン接着じゃないフィルムがあるのかよ?知った被るなよ。
ゲームテックのも、某ショップで売ってた輸入物ノーブランドもシリコンだったぞ
420シリコン:2005/03/25(金) 07:43:24 ID:???
私のためにあたそわわないで!
421名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 07:43:59 ID:???
シリコン落ち着け。
422名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 07:53:06 ID:???
てめぇ!サイバーガジェットの画面保護シートに喧嘩売ってんのかぁあ!!
423サイバーガジェットの画面保護シート:2005/03/25(金) 08:48:17 ID:???
>>422
サイバーガジェットの画面保護シートですが、ちょっと落ち着け。
424名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 11:49:39 ID:???
>>412
宣伝乙。
また、ダサイシールだな。
425名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 11:51:12 ID:???
正直ソフトグリップケース買わなきゃよかった
かっこわりぃ
426名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 12:07:57 ID:???
>>412
小さなキズの予防にはなりそーだし、
漏れは好きだな。

対戦ゲームをやる時に
最下位のヤツはコレを自分のDSに貼る。てなルールにすれば
なんか盛り上がりそーだし。
427名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 15:49:51 ID:???
>>417
構うと余計粘着するから、放置でよろしく。
428名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:26:42 ID:4c1g3Rx7
グリップケースかっこわりぃ!!!!11
429名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:51:16 ID:???
さっきからGケース叩いてる香具師は何が言いたいんだ?
ものすごくいいわけじゃないが個人的にはかなりいいと思ってる。
重いのは重いが寝転がった状態でやるならDSは元から重い。
漏れは結構かっこいいと思ってる。うちの親父はかっこ悪ぃとか言ってっけどな。
そこは人それぞれだと思うぞ、叩いてる君たち。
それに周りで持ってる人少ないからかなり周りの興味を引く。
恥ずかしいっつったって普通、人ごみの中でプレイしないっしょ?
それでも嫌だと思うなら買っちまったお前らが馬鹿なんだろう。
430名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:54:58 ID:???
>>429
反応するなって。
というか、本当に持ってて本当にかっこわりぃと思ってるんだとしたら、
写真が沢山載ってるにも関わらず、それを買って「かっこわりぃ」と言ってることになる。
それってただの池沼ですから。

どのみち放置が適切
431名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:56:09 ID:???
さっきからGケース叩いてる香具師は何が言いたいん                 だ
ものすごくいいわけじゃないが個人的にはかなりいいと思って            る
重いのは重いが寝転がった状態でやるならDSは元から重              い
漏れは結構かっこいいと思ってる。うちの親父はかっこ悪ぃとか言ってっけど   な
そこは人それぞれだと思うぞ、叩いてる君た                       ち
それに周りで持ってる人少ないからかなり周りの興味を引               く
恥ずかしいっつったって普通、人ごみの中でプレイしないっ              しょ
それでも嫌だと思うなら買っちまったお前らが馬鹿なんだろ              う
432名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 16:57:52 ID:???
>430
見事に釣られたな。

>431
早杉。もっと待て
433名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 19:13:44 ID:???
もうオマエラ大好き
434名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:10:44 ID:???
>>431がいなけりゃ、完全に「長文乙。」って書くとこだったよ、
あぶねぇな、新手の縦読みか?

個人的には充電の穴にちょっとした蓋みたいなのがあればうれしいな、
あとUGAMEの伸びるタッチペン使ってるんだが、
更に改良を加えたホリの伸びるタッチペンに期待
435名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:14:57 ID:???
>434
こいつもな

反応するなって。
というか、本当に持ってて本当に   か こわ
写真が沢山載ってるにも関わら   ず それ
それってただの池沼          ですから。

われこそかずですから。

            『我こそ「かず」ですから。』
な、何奴ッ!!!
436名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 21:26:12 ID:???
>>435
もうお前大好き
437名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 07:17:50 ID:???
カズコはそれですから
え?違うって?あんた死ぬわよ
438名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 11:00:04 ID:???
>>437
お前は好きじゃない。
439名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 11:49:24 ID:???
>>437
大嫌いなのに愛してる。
440名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 17:00:11 ID:???
嫌よ嫌よも好きのうち。

184
184
184
184
184
+184
------
1104
441名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 17:20:39 ID:???
お前足し算の筆算さえ書けねえのか?
442名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 17:28:18 ID:???
そんな何日も前のネタを仰々しく書かれても
443名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 19:43:23 ID:???
もはや明日ではない。
444名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 16:42:03 ID:???
HORI製のDS用ヘッドホン、PCで使えるって既出?
ていうか端子が同じならほかのでもできるかも。(サイバーとか)
3.5φステレオミニジャックタイプ対応のPCでドゾー
ちなみに漏れは一切の責任を負いませんですー。

漏れの場合、ほかにTVやラジカセにも使えた。
445444:2005/03/27(日) 16:42:43 ID:???
もし既出ならスマソ。
446名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 16:46:20 ID:???
既出とかそーゆーレベルじゃなくて常識じゃん
447名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:01:19 ID:???
>>444
端子が合うヘッドホンならどれをどれにでも使えるから
端子合わなくても変換プラグあるから

いい奴みたいだが、こういうのが同じ日本で暮らしてるとは信じがたいな
448名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:15:45 ID:???
ヘッドホンは基本的にジャックの径さえ合えば使えるだろ。

DSの場合、ジャック付近に段差があって物によっては刺さらないってだけの話で。
449444:2005/03/27(日) 17:47:36 ID:???
常識でしたか・・・。
無知を晒してしまって申し訳ありません。
今後は静かにROMることにします。

また何かあったら(矛盾してますけど)書きに来ます。
そのときはよろしくお願いします。
450名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 17:59:59 ID:???
>>449
わかったわかった。
451名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 18:05:38 ID:???
最近2ちゃんねるでビックリしたのは
「(スレを参考にして)髭剃りを買って自分で初めて髭を剃った」って人が居たの。
僕はファッション誌の特集記事で覚えた。ネクタイの締め方も。
多分父親の代は父親から教えて貰ったんだと思う。

まぁこのスレでヘッドホンの事で知ることができて良かったね。
452名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 07:38:35 ID:???
>>449
何か発見しても常識じゃないかググってから買いてね
今度は「GBASP用のUSB充電ケーブルが使えた!」とか言われてもまた困るので
453名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 16:58:09 ID:???
とりあえず現状はどんなカンジ?

液晶フィルターはHORI製かモリガングで
NDS用PVCケースで使いやすさUP
カードケースはhttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/cardcase_ds.htmlが注目
DSを収納するケースは・・・・?
454名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 18:10:31 ID:???
まあケースは賛否両論だけどな。
455名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 18:12:00 ID:???
>>449
スーファミカセットをまとめて中古屋に売ってあとでレシートみたら

ソウルブレイダー \50
箱・説明書無し -\100

俺50円取られてるよ!
456名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 18:34:45 ID:???
>>455
コピペウザイ
457名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 18:43:40 ID:???
>>455
コピペ野郎死ね
やっぱり死ね
お前は死ぬべきだから絶対氏ね
いや、絶対誌ね
腐りながら市ね
いっぱい志ね
とにかくそのツラ最初に原爆でフッ飛ばしてから詞ね
生ゴミ処理機に下半身巻きこまれながらロケットに跳ばされて死ね
表情作れなくなるまで死ね
くそが死ね
ウンコ以下のゴミ虫死ね
死ね死ね死ね
確実に死ね
458名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 00:21:08 ID:???
>>475
どこを縦読み?
459名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 00:33:44 ID:???
がんばってくださいね >>475
460名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 08:35:09 ID:???
あんまり話題無いけど、タッチペンのお薦めは無いのかな?
PDAのスタイラスが良いって話を聞いたけどどうなんでしょ?
461名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 09:42:10 ID:???
・タッチペン
NINTENDO純正
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ゲームテック  イージータッチペン
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
UGAME  伸びるタッチペン
http://gamebank.jp/clip/img/451.jpg
NDS用スタイラスセット
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus

>>7

462461:2005/03/29(火) 09:44:36 ID:???
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/light.html#003240

あとこれもあったか。


伸びるタッチペンはちょっと前に話題が出てたはず
463名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 09:48:14 ID:???
俺のペンも意外と伸びる
その辺りもちょっと前に話題が出てたはず
464名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 11:07:41 ID:???
あと期待してるソフトにかぎって
発売日が延びるうえに売り上げは伸びない
465名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 13:17:26 ID:???
キーズは使ってるうちに周りにゴミが入り込みダメになる(2回経験)
三回目はGAMETECHのを買ったがかなりいい感じだぞ
466名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 14:51:02 ID:???
画面ぴったりのシールってどれ?

HORI製とモリガング製は高評価ってあるけど
家の近所にはGameTechとサイバーガジェットしか置いてない
サイバーガジェット買ったけどタッチ画面に隙間ができる
467名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 15:00:19 ID:???
オークションで買ったシール貼ったら、ダサクなった・・・・・・・。
シールなんて貼らないほうがいいな。
468名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 15:01:09 ID:???
>>466
サイバーガジェットの買ったんだ・・・
469名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 15:17:54 ID:???
>>467
俺はAthlon64だ
470名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 17:15:02 ID:???
↑評判良

HORI・モリガンぐ・ゲームテック
ジュピター・キーズ
サイバー

↓評判悪
471名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 19:21:47 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050112/ggl.htm


なんか次に書くのが評判悪くなるみたいなレスだから、ネタ探すのに手間取った。
既出だろうし、記事はちょい古いが参考に。
472名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:48:18 ID:???
>>470
正確にはこんなもんだろ

↑評判良

HORI・モリガング・ゲームテック
ジュピター・キーズ



サイバー

↓評判悪
473名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 22:51:22 ID:???
サイバーはPSP用も最悪だったからなぁ…
まぁ元が同じのなんだろうけど
474名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:07:55 ID:???
980円のソフトグリップケースって一体どこで買えるん?
1,890のしか見つからないよ・・・
475名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:21:06 ID:???
476名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:25:31 ID:???
ありがd!!
477名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:30:24 ID:???
メテオススレより

166 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/03/29(火) 22:46:09 ID:???
ひそれぽのスタイラスはCASIO製のJK-824ST2という物らしい

167 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2005/03/29(火) 22:46:44 ID:???
なんだってー

168 名前:166[sage] 投稿日:2005/03/29(火) 22:48:27 ID:???
http://shuchan.blog3.fc2.com/blog-entry-124.html

↑ちなみにソース


※ひそれぽ=メテオス公式を探すんだ

結構よさげじゃね?
って、これはNDSの周辺機器・アクセサリにはあたらないのかな
478名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:43:50 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B0D7/
CASIO JK-824ST2 E-2000用スタイラス カシオ計算機
価格: ¥1,050 (税込)
この商品は在庫切れまたは製造中止です。

ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=354377
メーカー:Casio 対応機種:Windows 提供メディア:周辺機器
商品番号:354377 メーカー型番:JK-824ST2 
納期:お取り寄せ
メーカーお取り寄せとなりますので、メーカーの在庫状況によっては発送までに時間が
掛かることがあります。お急ぎの場合は納期をお問い合わせください。
標準価格:\1,050(税込) 現金特価:\871(税込)  ( 本体 \830 )

ttp://www.tantan.co.jp/detail/JK-824ST2%5F
カシオ スタイラス JK−824ST2 
写真はただ今準備中です。 同梱品と同じ、2本入り
定価(税込)1,050円の品 ・・800円(税込み:840円)  (20%off  メーカー注文品 )
479名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 09:57:35 ID:Zc6Zap0k
>>406
赤…オシリスの天空竜
青…オベリスクの巨神兵
黄…ラーの翼神竜
480名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 09:59:44 ID:???
ペットボトル入れは、DS入れに丁度良い大きさ。
481名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:25:19 ID:???
NDSをGBAみたいにテレビ画面で
プレイすることは不可能なんだろうか・・・
482名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:59:05 ID:???
どこかが出せば可能としかいえんだろ
483名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:18:45 ID:b4tCOXxn
>>481
不可能です。
タッチパネルが使えなくなる上に、画面が1つしか無いから。
484名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:29:34 ID:??? BE:33094679-#
>>483
不可能と無意味を間違えてないか?
それに大勢に見せながらプレイする場合も無いわけではないから(大会とか)
無意味ではない
485名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:30:39 ID:???
どうやって2画面を出すのかってことだな。
486名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:38:00 ID:???
テレビに映った画面見ながら
手に持ったDSも見ながら操作?
だるそう
487名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:38:12 ID:???
まぁ、可能不可能で言えば
テレビ画面に2画面分表示させるなり、
テレビ画面をタッチ対応させるパネルを発売するなり、
可能性だけなら否定は出来んけどな。

>>484的な意味を求めるなら
上下片方の画面をテレビに映すだけでも楽しめそーなソフトも
ケッコーあるな。
ピクチャの上画面をテレビ表示できるだけで
まわりを巻き込んで楽しめそーだし。
488名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:39:22 ID:???
携帯機じゃなくていいじゃん、そんなにテレビに映したいって。
489名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:48:47 ID:???
携帯ゲームはテレビに映しちゃ駄目だなんて知らなかったんだよぉ。ゴメンネ
490名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 13:54:02 ID:???
おまえらがテレビに映したいとか言うからGC売れないんだよ!買ってやれ!
491名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:05:35 ID:???
正直、マリオ64はテレビに映して
アナログスティックでプレイしたい。

いつかDSプレイヤーでも出して欲しいものだ。

そのうえで、
タッチパネルを使って疑似アナログ操作だけど
携帯も出来る。てのなら嬉しい事なんだけどね。
492名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:18:55 ID:???
>>491
素直にオリジナルのマリオ64やればいいだろw
493名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:21:04 ID:???
だから64が売れなかったんだよ!
494名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 14:22:16 ID:???
マリオ64じゃマリオでしかプレイ出来ないだろ
495名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:30:07 ID:???
>494
んなこと知ったこっちゃねーんだよバーロー。
こんなところで愚痴こぼしてる暇あったら64買ってきてマリオに慣れろ。
496名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 17:42:31 ID:???
違う違う、
64のマリオはもうガシガシやったのよ。
そんな漏れにとって
マリオ64DSは夢のようなソフトなんだけど(以下>>491
って訳よ。
497名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 03:14:37 ID:???
ソフトとかのケースはどこ製のが評判良いん?
ホリ?
498名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 19:18:42 ID:???
メテオスでタッチミスを防げるタッチペンない?
499名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 19:29:12 ID:???
いくらタッチペンが良くてもミスはあるが、
ひそれぽの奴の情報なら既に出てるぞ。メテオススレ辺りで聞いてみ。
500名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 19:29:55 ID:???
>>497
ホリのスライドケース個人的にオヌヌメ
501名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 22:22:24 ID:???
>>500
あれで単色ならなぁ‥なぜ3色‥
なにレンジャーだよ‥
502名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 00:20:48 ID:???
デジャ・ヴ
503名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 00:23:02 ID:???
デジャ・ヴ酒〜演歌を聴きーながらー
504名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 00:26:06 ID:???
伸びるタッチペンと純正くらべたけど
伸びるほうはスゲー滑らかに動くな
505名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 00:58:30 ID:???
3DメッシュカバーDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/3d_mesh.html
シェルパックDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/shell.html
この2つどっちがいいかな?
506名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 01:58:11 ID:???
デジャ・ヴと聞くと
Gu−Gu−ガンモを連想してしまう。
507名無しさん、君に決めた!:皇紀2665/04/01(金) 01:59:56 ID:???
>>505
収納だけなら圧倒的にメッシュ。
508名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 08:53:30 ID:???
>>497
ポケモンセンターのこれ、使いやすい。
ttp://www.pokemoncenter-online.com/portal/servlet/EC0203?jan_cd=4521329039312&major_ctg_cd=I1&pokemon_cd=null
GBAのみの時からある型で、ちょくちょく柄を変えてるから人気はあるかと。
この間行った店頭にはポケパークverのものもあった。
509名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 11:49:01 ID:???
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
 1.トップの壷が・・・
 2.名前の横の日付が・・・
 3.名前欄に『!baka』と記入すると・・・
 4.コメント欄に『!uso』と記入すると・・・

     他にもあるかもなので探してみてくださいです。。。


510名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 11:53:03 ID:???
外部からの強い衝撃や落下に対して損傷を完全に防止する

衝撃に強そうなのはシャルパック?かな
511!baka:ポケモン暦10/04/01(金) 12:18:17 ID:???
進行遅すぎwww
512!baka:ポケモン暦10/04/01(金) 12:48:06 ID:???
!uso
513名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 13:21:24 ID:???
嘘を嘘と見抜けないと、2ちゃんを使うのは難しい・・・。
514名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 14:32:54 ID:???
ブックカバーの要領で寸法合わせてDS用に作ってみたけど
かなりイけてるよ。即ゲーム出来るのは便利。
515名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 17:34:53 ID:???
>>514
俺も革でつくろうかと思ったんだが、
どうやって固定してるのか教えてもらえれば嬉しい。
516名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 17:37:18 ID:???
>>515
愛♥
517名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 17:46:29 ID:???
http://store.muji.net/shared/item_images/muji/m/4548076008026_m.jpg
こんな感じで帯は透明なビニールにするといいかと
518名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 00:26:53 ID:???
>>516
それなら十分にある、たぶん(w

>>517
なるほどん。ズレないようにするのが難しいかも。
519名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24年,2005/04/02(土) 16:43:54 ID:???
ホリのCDケースタイプの延期したんか?
520名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 19:47:17 ID:???
タッチペンホルダー
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
これとか良さそうなんだけどどうだろ?
誰か使ってみた感想よろ
521名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 21:46:24 ID:???
>>520
ペン先見えなくなるぞ
522名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 22:00:57 ID:???
確かにそれじゃ見えねえな ボールペンを改造するのがオススメ
523名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 22:26:38 ID:???
ボールペンみたいにベアリングの玉付いてれば
傷が付きにくいのじゃないかな?と思います。
524名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:09:53 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/mobile.html
コレどこにも売ってね・・・。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
525名無しさん、君に決めた!:2005/04/02(土) 23:21:49 ID:???
>>523
金属の玉は余計駄目だろう
金属じゃないと精度高くああいった仕組みができないだろう
つまり無理
526名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 00:29:22 ID:???
キズが付きにくい究極は綿棒なんだし、
市販の綿棒を軸として使えるホルダーが出れば良いのかもな(w

つーか
キズを気にするならタッチペンにグリップ性能求めちゃダメだろ。
筆圧かけやすくしてどーすんの。
527名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 00:33:10 ID:???
そこでやはりボールペンの軸ですよ
528名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 01:08:33 ID:???
綿棒は力入れすぎると逆にキズ付きやすい
529名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン
530名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 18:35:40 ID:???
529 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン

529 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン

529 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン

529 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン

529 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン

529 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:2005/04/03(日) 17:59:36 ID:???
綿棒 怒りのアフガン
531名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:02:09 ID:???
532名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:02:25 ID:???
ワロタ
533名無しさん、君に決めた!:2005/04/03(日) 19:11:08 ID:???
534名無しさん、君に決めた!:2005/04/05(火) 19:35:34 ID:???
>>520
買ってみた。
握りやすさは格段にアップするが
中の純正タッチペンが微妙に上下にガタつくので
ちり紙を小さく丸めて隙間に詰めるとか、工夫が必要。
手の大きい人にはかなりよさげ。
多分手が小さい人だと太すぎて疲れると思う。

>>521-522
先端の樹脂よりもかなり上から飛び出すので
ペン先が見えないという事態はまったく発生しなかった。
535名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 03:10:32 ID:???
ただ携帯に不便だよな。
HORIののびるタッチペンDS改めタッチペンDSロングに期待
536名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 09:51:53 ID:???
HORIののびるペンとU-GAMEののびるペンってどうちがうんだ?
なんかU-GAMEの方がガッシリしてそうだけど、
やっぱHORIの公認品の方が安心そうだが。

U-GAMAの方は2本セットだからそっちの方がお得なんかな?
537名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 14:42:29 ID:???
HORIの方はなんか細くて折れやすそうなイメージがあるな
538名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 16:32:57 ID:???
伸びるタッチペン
ttp://www.ugame.jp/products/ds/ndsp-003.html
のびるタッチペンDS 発売延期??
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/22/news035.html
カシオのJK-824ST2 E-2000用スタイラス 在庫切れ〜
539名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 17:10:05 ID:???
HORIは4/21発売
UGAMEは見た目はいいんだけど出来は微妙
540名無しさん、君に決めた!:2005/04/06(水) 17:41:22 ID:???
漏れは金属ペンてのが肌に合わないんで
どちらかといえばHORIかな。

てか、手がさほどデカくないせいか
純正ペンでもそんな不便は無いんだけど。

とりあえず
HORIはDSの新色に合わせて
黒だけじゃなく白も出すべきだと思うが。
>>541
ネタじゃなくて本気でやってるっぽいのが凄い…
543名無しさん@2ch人気トーナメント優勝ゲットだぜ!:2005/04/07(木) 22:57:55 ID:QQqvXUq+
正直保護シートいらないな
ま、埃やら砂でガリッとやらない事を祈るよ。
むしろ保護シートだけは要るだろ、
任天堂に最初から貼っといて欲しいくらいだ。
保護シート貼ったままの状態でDS売ってきた。
中古で売る時ははがすのだろうか……。
新色に合わせた純正タッチペンは注文できないのかな?
本体普通のシルバーだけど白とかピンクの棒欲しい
>>547
新色つっても
ペンはボタン部分と一緒で、白とグレーしか無いけどね。
ピンクはカービィ買いなさい。
>>545
ガイシュツだが、タッチパネルの上に
薄い保護シートが最初から挟んである。

保護シートなくても傷つかないなぁ。
タッチストラップ使うときはバリに気をつけたほうがいいよ。
マリオやっててキズつけた。
>>549
いや、そのシートが簡単に入手・交換出来るなら
それで問題無いんだけどね。
今んとこ、パネルごと交換しか無いでしょ。
ここで書くべきかどうか迷ったけど、
ファミ通から届いた応募者全員サービスのDSストラップ(画面クリーナー付)をDSに付けてみたが、
ストラップが短すぎてクリーナーがDSの上画面に届かない・・・・orz
間に吉野家ストラップをかましてください
>>552
さすがハミ通
無駄なくネタを提供してくれるな(w
大丈夫?ファミ通のプレゼントだよ?
そういや俺も頼んだっけ スッカリ忘れてた
そんなヘボいのかorz
>>552
クリーナーを、ストラップの金具ではなくて帯に付ければ上画面にも届くよ。
>>557
ハミ痛が欲しいのはそんなマジレスではなく、笑いなんだろ。
>>555
大丈夫。ファミ通のプレゼントだよ。
560名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:10:24 ID:???
DSのケースって、どうしてこうダサい物ばっかりなんだろう。子供が使っても壊れない事を前提にしているからか…スイマセン、大人がDSやってすいません…
というか、チャック付のケースはかさばるし手軽に通勤中に取り出せないので、スライドさせて収納するケースが欲しいんだけど、そういうのを見かけた方っていませんか?ポーター当たりが作ってくれないかなあ…
561名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 11:27:49 ID:???
>>560
517みたいに自作
562名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 13:25:33 ID:teSzGVEk
>>560
通勤中に何やってんだよ
スーツとか着てる時点で開き直った方がいいと思うんだけど

仕事帰りに疲れた社会人がNintendogsとか
やって癒されてる風景とか見るようになるのかな…
ま、別にいいけど
563名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 14:51:25 ID:???
>>560
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/3d_mesh.html
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/softpouch.html
この辺りなんかは悪くないと思うけどね。ロゴが邪魔かもしれないけど。
後者と同じような汎用の耐衝撃素材ポーチも探せば色々ある。傷が付かないだけで良いならもっと選択肢もある。
しかし自称大人なんだから
> チャック付のケースはかさばるし手軽に通勤中に取り出せないので、スライドさせて収納するケースが欲しいん
ちゃんと伝わるように説明してくれ。どういうものを求めているのかよく解らない。
564名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 17:58:53 ID:???
>>563
ダサ…
565名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 18:13:53 ID:???
>>563
>ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/softpouch.html
ダイソーでも売ってそうだな。
566名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 18:23:15 ID:???
>>565
ロアスだからそこまで悪い物でも無いと思うが…
こういうタイプで良いなら専用の物でなくても、というのは解るけどね。
問題はジャストサイズがそうそうあるかどうかだけど。
567名無しさん、君に決めた!:2005/04/11(月) 19:27:00 ID:???
>>560
>>326なんかどーよ?
正直ダサいけど、デザインはいたってシンプルで
通勤中のリーマンが持ってても
果てしなく馴染んで見えそーな気がする。

ちなみに↓ここね。\1,400。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
568560:2005/04/12(火) 01:40:51 ID:???
こういう物の

デザインにはこだわりたい、と言うのが本音です。(そもそもDS自体のデザインがそんなに良くないだけに)
ロゴに関しては、こちらで外してしまうので問題ないのですが。

>>563
ttp://www.komamono-honpo.com/pda_pc/case/leather/000001762.html
大まかな形はこういう感じがいいなあ、と。装着したままのプレイは求めてないですです。。



自作か…ちょっと考えてみるかなあ…
569名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 01:52:33 ID:???
>>568
何これ?印籠?めちゃワロタ。
570名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 09:20:42 ID:???
>>568
つまりジャストインサイズのセミハードケースっぽいものが欲しいのかな(スライドは何だったんだろう)。
DS用の既製品にそのタイプのものは無いし、汎用モノだとフィット感が無いだろうし、素材(布or皮)を決めてオーダー
メイドショップに駆け込むのが一番早そうだ。

しかし>>560>>568も大人とは思えない文章だな。日本人じゃないのかな?
571名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 10:39:28 ID:???
>>567
うお、1800円の「ザ・ハードケース」がすげーほしぃ!
572名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:23:03 ID:???
そこ高いよ。
ハードケースって↓と同じもんだろ
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-casepla
573名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:26:22 ID:???
ゲーハリの輸入周辺機器はやたら高いのは定説
maxgearとかのほうが3,4割安い
574名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 12:53:11 ID:???
おぉ、サンクス
ハードケース以外にもシンプルで良いのがあるね
575名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 13:22:00 ID:???
>>570
>ジャストインサイズのセミハードケースっぽいものが欲しいのかな(スライドは何だったんだろう)。
スライドさせて「収納する」のではなくて
スライドさせて「装着する」ケースが欲しいってことじゃないか?
俺は(恐らく君も)>>560を読んだ時点では、PSPの純正ソフトケースみたいなのを想像してたわけだがw

装着するにせよDSの形状からしてスライドさせてってのは有り得ないわけで
ますます訳が解らなくなってくるな。

マジで文章下手すぎ。
最近増えてる、明らかに文章力不足なレスのほとんどは
小中学生によるものだと思ってたが、大人も結構混じってるのか?
自称大人で実際は中高生、ってことを祈りたいが。
576名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:27:45 ID:???
何をいマサラタウン
577名無しさん、君に決めた!:2005/04/12(火) 16:44:42 ID:???
何このスレ^^;
578名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 15:01:29 ID:???
579名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 16:36:29 ID:???
>>575
言語能力は10歳くらいまでに決まるので、
それまでにちゃんと身についていないと生涯改善されることはないよ。
580名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 16:50:35 ID:???
文章が上手い下手以前に、「意味が伝わらない文章」を書く人が多いからね。
文章力以前にコミュニケーション能力がないんだと思う。
581名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 17:24:32 ID:???
>>580
それで「もうちょっと具体的に解りやすく書け」と言われると
「お前らは読解力がない」と逆ギレするのもお決まりのパターンですな。
582名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:29:36 ID:???
ゲームメートコーポレーションのNDS液晶守護神っていう
液晶保護フィルター
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=category&first_category=NDS%8E%FC%95%D3%8B%40%8A%ED&category=NDS%8B%40%8A%ED%82%BB%82%CC%91%BC

誰か使ってないかな?
583名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:31:45 ID:???
>>582
貼りやすさも透過度も問題なし
ずっと使ってます

下画面用のフィルタが画面より微妙に小さいのはこれだけなのかな?気になるほどではないけれども。
便乗ですまんが他社の使ってる人教えて。
584名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:35:47 ID:???
>>583
ホリの使ってるけど、下用はちょっと小さいよ
何か意味あるの?これ。
585名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:39:58 ID:???
>>584
前あった液晶保護シートスレでは
「貼るときに端に寄せて貼ってるからだろ」と言ってる人もいたが
実際小さいという人も多く居た
HORIだけじゃなくてUGAMEとかもそうらしい

俺は自分で切って作ったから実際のところどうなのかは知らん
586名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:47:00 ID:???
ようやく本体ガード用プロテクタが発売だね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050414/dogs.htm

わんこ達はちょっと派手かも・・・。
587名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 16:51:47 ID:???
激しくイラネ
588名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 17:19:47 ID:???
ダサいな。
ガキでも貼るの躊躇するんじゃないか
589名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:28:58 ID:???
トイザらス・オンラインショッピング限定・ニンテンドーDSプロテクトフィルム
ttp://www.toysrus.co.jp/feature/nintendo_ds/present.html

これと同じくらいイラネwwwwwwwwwwwww
590名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:34:08 ID:???
http://www.hori.jp/products/ds/ds_touch_pen/
発売日が21日なのはニンテン犬にあわせてるのかな?
591名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 19:36:10 ID:???
nintendogsおでかけバッグ&どこでもポーチ
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/kgoods/

さり気なく良さそう
592名無しさん、君に決めた!:2005/04/14(木) 20:00:56 ID:???
>>591
ポーチにセットで10cm程度の皮製リードとか欲しいな。
593名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 01:54:43 ID:???
>>589
強烈だなw
594名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:18:47 ID:???
>>591
どこでもポーチは良いけど、おでかけバッグのハンドルは無くても良かったんじゃないかなあ。
595名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 10:48:19 ID:???
>>582
流石にそのいかがわしい箱書き(箱じゃないけど)じゃあ使う気になれないなぁ…
> 空気を入れずに貼れるソフトカード付属。
これってサイバーガジェットと同じOEMじゃないかな?
やっぱり使う気にはなれないや。
596名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 11:54:47 ID:???
サイバーガジェットはシリコン接着じゃないぞ
597名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 12:05:08 ID:???
パッケージの見た目でどうこう言うのもな。
サイバーのパッケージは見た目はよいが糞&ボッタクリだらけだぞ
598名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 15:56:49 ID:???
Nintendogsのどこでもポーチかわいいね。
コレ買いかも。てか、今まで出てきたポーチの中で
一番良い!!
599名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 16:12:48 ID:???
そうか?これでいいなら他の汎用のポーチでいいような気がするが。
600名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 16:43:37 ID:???
同じようなサイズの好きな柄のポーチ買えばいいさ
601名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 12:11:49 ID:???
>>598
任犬がらみの周辺アイテムを揃えるとは抜かりないよな。

>>586のフィルムも>>591なデザインなら良かったんだけど‥

地は透明にして、本体に溶け込ませつつ
犬のシルエットがちょこんと入ってるくらいで。
602名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:01:10 ID:???
普通のシール張ればいいと思うぞ
保護目的だとしても本体の傷よりシートの傷の方が目立つだろうし
603名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:29:33 ID:???
傷保護目的ならこれでいいじゃん
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-tcase

もっとまともなデザインのステッカーは出ないのかね。
604名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:56:09 ID:???
>>602-603

>>586はただのシールでも無いし
キズ保護のみが目的でも無いんだし、
それじゃ代用になんないでしょ。

願わくば、いずれ豊富に種類が出てくれれば良いんだけど。
605名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:58:12 ID:???
ダサいって話をしてるんだがな
あれを喜んで貼るのは小学校低学年くらいだろ…。

デザインが良けりゃ保護+ルックスアップになるけどあれじゃダウンだ。
保護したいだけなら普通の透明シートか>>603貼れば良いが。
606名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 15:59:08 ID:???
>>605
604は小学校低学年なんだから、しょうがないよ。
607604:2005/04/17(日) 21:01:31 ID:???
もう高学年だよ馬鹿。
毛が生えてきてるやつもいる。
608名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 23:12:46 ID:???
大人になると生えてきても剃る奴がいる。
極めて狭い特定の趣味の輩限定だが。
609名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 01:42:24 ID:???
ホリのタッチペンDSロングを買ったのだが、買う人にひとつ注意事項。
一番縮めた時と一番伸ばした時の抵抗にバラツキがあるので買ったらすぐチェックしたほうがいい。
最初買ったのは、ゆるゆるだった。
伸ばして使った感じは少し頼りない。
610名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 02:20:55 ID:???
マジか、
漏れは手が小さいせいか、
純正ペンのグリップに不満は無いんだけど、
なんとなくカコイイから買おうかと思ってたんだけど‥
特に必要でないんだし見送るかな。

本体も白だから本体収納出来ても
色で違和感あるし。
611名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 08:15:03 ID:???
>>609
伸ばした時に勝手に戻っちゃうって事?
612名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:08:38 ID:AAY1eays
ホリのベンってもう売ってるの?
今週末かと思いったけど。
613名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 12:28:09 ID:???
確かに犬や新色と同発だな。
既にいくつかの伸びるペンは出てるんで
>>609が買ったのはそっちかもしれないな。

http://www.hori.jp/products/ds/ds_touch_pen/index.html
614名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 13:42:49 ID:???
DSの周辺機器を売れてる順番に並べると、

1.液晶保護フィルター
2.本体収納ケース&ポーチ
3.ソフト収納ケース
4.充電用バッテリー
5.その他

こんな感じか>
615名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 16:22:00 ID:???
既出ならスマン。今本体と液晶保護フィルター買って
フィルター貼ろうと思ったが下の画面に既にフィルムあるんだけど
これ剥がすんだよね?だけどこれどうやって取るんだ?
616名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 17:54:10 ID:???
>>615
新品のときからついてる保護層のことなら、はがす必要などない。
そのまま貼っても感度は落ちない。
中古なら知らん。
617名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 18:54:43 ID:???
>>615みたいな事言ってる人が時々居るけどどれの事なんだろう。
既に3台のDSを買った(+1台交換した)けどそんなDSは1つも無かった。
抵抗膜を保護フィルムと勘違いしているのだろうか。それとも本当にそういうDSがあるのだろうか。
618名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 20:06:14 ID:???
>>617
>抵抗膜を保護フィルムと勘違いしているのだろうか
だと思うぞ
619名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:14:38 ID:???
>>613
ヘッドホンの時は発売予定日の前の日曜には店頭に出してる所が有ったから
今回も店によっては既に売ってても不思議はないんじゃないかな。
620名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:40:39 ID:YAC7FlS/
   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<   ぬるぽ!
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
621名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 22:51:09 ID:???
>>620
ガッ
622名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:46:37 ID:Mrj6X+9V
ホリ製「ヘッドホンDS」てGBASPにも使える?
教えてエロい人!(´・ω・`)
623名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:50:45 ID:???
ヒント:DS→普通のイヤホンジャック、GBASP→要アダプタ
624名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:53:31 ID:???
>>622
マルチで糞みたいな質問すな。
625名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:54:01 ID:Mrj6X+9V
>>622
なるほど・・・
アリガト!(´▽`)
626名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:54:36 ID:???
しかもage
627名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:02:44 ID:???
628名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 08:48:55 ID:???
>>578で既出
629名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 08:52:27 ID:???
>>627
でもライトは付いてないんだな。
まぁDSは前からライト当てても暗くなるだけだけど。
630名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 09:55:40 ID:???
>>627
基本はGBA互換プレイ用だな。
631名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 09:56:43 ID:???
もしライト付いてたとしても無駄なだけだな。
632名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 14:43:20 ID:???
http://www.neoflash.com/
何これ?はみ出し過ぎ。
633名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 23:04:11 ID:???
>>632
クゥ〜ッ‥!!折りてぇ〜!!
634名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 02:23:46 ID:???
>>632のってなに?マジコンっぽくみえるがDSのじゃないよな?
635名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 07:36:48 ID:???
>>634は字が読めない模様
636名無しさん、君に決めた!:2005/04/23(土) 19:43:45 ID:???
バテレンの字なんて読めねーよ
637名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 01:15:41 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/hokori_cap.html

ホコリキャップが出るみたい。自分はGBAカートリッジがいつも空いているから
これでふさごうかなと思っている。
638名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 01:26:10 ID:???
う〜ん‥
500円くらいのGBAソフト買った方が良いくらいの値段だな‥
639名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 01:26:59 ID:???
みんな何か挿してるもんだと思ってた
640名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 10:32:40 ID:???
充電端子とネジ穴キャップのみで\150くらいならお手軽なのに
641名無しさん、君に決めた!:2005/04/24(日) 23:08:43 ID:???
タッチペンのサイバーガジェトのロングが試遊台にあったんだけども
ちょっとした長さで使いやすいんだな。
642名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 10:59:32 ID:psjYiHOQ
宣伝乙w
643名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 15:57:04 ID:???
ライセンス製品だったんでホリのタッチペンDSロングを買ったんだけど、
本体に収納できるのはいいけど、やっぱ細いとしなるね…
パックピクスの特典の鉛筆並みのを常に使うのもアレなんで、
PDAのスタイラスみたいにグリップ部をスチールみたいな材質にしたモデルがホスィ…
644名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 16:10:43 ID:???
>>643
>>7の「スタイラスセット」は?
645名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 23:20:46 ID:???
本体に収納できる時点で太さは変わらないような……
材質でそんなに変わるかな?
646名無しさん、君に決めた!:2005/04/25(月) 23:26:33 ID:???
シャーペンの中に純正のペンを入れた人も居るらしいね
647名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 01:44:11 ID:???
漏れもホリのタッチペンDSロング買ってみた。
質感がかなりショボイ。別に数百円のものに高級感を求めたりはしないが
GAMETECHの非ライセンス品にも負けてるってのはどうよ?
あと、本体から取り出しにくいのも気になる。
648名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 11:43:26 ID:???
で、タッチペンはどれが一番いいんだ?
649名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 11:57:30 ID:???
漠然と一番を聞かれてもなぁ‥
使いやすさにこだわるならなら
DS用のペンはもれなくヤメとけ。
650名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 12:18:33 ID:???
クリスタルプロテクトケースみたいなのってやすくないかな?
651名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 12:39:10 ID:???
クリスタルプロテクトケースって前ここに出たコレでしょ?
ttp://www.uwaycorp.com/ds%20files/DSPC-003.htm

PVCケース(ソフトグリップケース)のほうが質が高いし、いいでしょ。
値段も大して変わらんし(ミヤビだと高いが)。
652名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 12:45:06 ID:???
>>651
maxgearにも「PVCケースより質感・フィット感ともに劣る」って書いてあるしな。

>>648
サイズ気にしないならPDA用のから選んだほうがいいと思う
653名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 13:15:49 ID:???
>>651
こんなものがあったとは・・・
ハリウッドに特攻するとこだったthx
654名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 13:28:35 ID:???
そしてミヤビックスに特攻してまた後悔ってことにならないようにねw
655名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 19:47:22 ID:???
液晶保護フィルターは貼るの失敗の連続でキレタ。
もう液晶折りそうだったな。買ったのは
キーズファクトリー。

HORI買ってみるか。
656名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 19:53:32 ID:???
私もホリのやつ買ったんだけど、説明書も読まずに作業始めた。
「こっちの黒い出っ張りついてるのが上画面かー」なんて説明書斜め読みしながら
がんばった。でもどうしても空気が入ってうまく貼れない。
しょうがなくきちんと読んだら、私が画面に貼っていた物は
保護シートを保護するビニールだった…。
馬鹿だな自分'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
657名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 20:02:49 ID:???
>>656
おれも一度それやったw
658名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 20:03:21 ID:???
>>656
俺もだ。「スゲー、こんなピラピラな膜なのかよ。」って思ってた。
659名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 21:01:11 ID:??? BE:56230087-
>>656
俺もやったw
660名無しさん、君に決めた!:2005/04/26(火) 22:16:00 ID:???
661名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 00:24:45 ID:???
>>660
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
662名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 00:52:24 ID:???
素材もカバー方法もカバー範囲も解らんから何とも以遠
663名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 02:38:00 ID:???
クラブニンテンドーでGBAみたいに外装交換サービスやってくれないかな。

>>662
多分GBA用のと同じだと思われ。
664名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 02:44:02 ID:???
http://www.jupiter.co.jp/sp_cover/index.html
これか。天面だけか。イラネ。
665名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 08:34:00 ID:???
フィルターはキーズでもホリでも貼ろうと
思えば空気もゴミも入れずに貼れるが(俺、両方出来ますた)慣れがいるよな…

指で撫でて空気を抜こうとしながらやっても空気が入る!って人は
PSP用のサイバーのフィルターだっけっかに空気抜き用のハケが付いてた気がするけど、
ああいうのを使ったらどうよ? フィルターのシリコン面に付いた埃は個人的なコツは
コンビニの割り箸なんかの爪楊枝の尖ってない方で軽くなぞって隅まで持ってきて除去すればイイ。
666名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 08:36:17 ID:???
俺は霧吹きやスポイトで適量濡らしてから貼ってる。
667名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 08:58:14 ID:???
不器用なため、長時間がんばってみましがた
キーズでもホリもだめでした。

>>665
すごいね。両方できたなんて。おめでとう。うちのも貼って欲しいくらい。。。
割り箸、つまようじね。GW中にふたたび買って試してみよっかなぁ。


>>666
どこを 濡らしてる?
668名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:11:50 ID:???
空気はともかく、
ホコリはちょっとくらい入ってても放ってるな。
いつかは貼り替えるんだし
画面の保護という目的さえ果たせてるならok。
669名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:38:43 ID:???
いや、画面の保護するために貼るんだけどさ
あまりにも水泡が多いとDSのヤル気さえ失せるのよ
誰にでも綺麗に貼れるシートってないんですかね
670名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:43:48 ID:???
>>669
つ [サランラップ]
671名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:44:51 ID:???
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-tcase
これなら簡単だろうけど、タッチパネルの操作性は大丈夫なのかねぇ…。
672名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:46:38 ID:???
>>671
それよりも画面が見えにくくならないかのほうが心配
673名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:49:46 ID:???
>>670
ううう、、いいようなわるいような
ためしに貼ってみますわ

>>671
いいかも!有難うです
値段も安いし買ってみようかな
674名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:51:35 ID:???
液晶保護シートよりもサランラップのほうが上手に貼るの難しそうだがw
675名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:52:49 ID:???
>>669
ヤル気以前に水泡はヤバイな。ゲーム機だし。
風呂場で貼るのは良いけど水気には注意しろよ。

と、それはともかく
漏れはホリのヤツ貼ったけど、
持つトコの付いたガイドフィルムが付いてて
空気入れずに貼りやすいようになってたぞ。
676名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:53:14 ID:???
>>669
DSに水泡が…。こわっ!
677名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 09:58:42 ID:???
スクリーンじゃなくて本体に水泡が出来てるのを想像して震えた
678名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 10:02:22 ID:???
タッチペンで水泡を潰すとそこから…
679名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 10:14:21 ID:???
この板で一番グロいスレはここですか?
680名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 11:21:32 ID:???
…緑色の液体が…
681名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 12:39:24 ID:???
…するとスピーカーから微かな呻き声が…
682名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 12:42:48 ID:???
「・・・見ないで・・・」
683669:2005/04/27(水) 13:45:43 ID:???
>>675
ありがとうございます。彫りにします。
684名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 15:40:07 ID:???
液晶保護シートはどのメーカーでも貼りやすさは殆ど変わらん
逆に言えば貼るのに慣れさえすればどれでもいい。

あ、サイバーガジェット以外な。
あれは空気入りやすい、傷が付く、糊が残るで最悪だ
685名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 16:40:27 ID:???
サイバーは保護シートじゃなくて破壊シートだろ
686名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 16:54:11 ID:???
今時シリコン接着じゃないのが凄いと思った。
687名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 16:55:08 ID:???
それがサイバーガジェットクオリティ
688名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 19:21:37 ID:???
発売日当日に買ったときに、店員さんから「こちら安いので如何です?」と勧められた
サイバーガジェット未だに張り付いてる。てか、剥がした後が怖くて剥がせない。
HORIの買ってあるんだけどなぁ・・・
689名無しさん、君に決めた!:2005/04/27(水) 23:04:20 ID:???
プギャーw
690名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 04:46:37 ID:Zj569k94
少しテクがいるけど保護シートの裏についたホコリ取るにはガムテープの粘着面で軽くちょこんとやれば取れますよ
ピンセットとか先の尖ったものだと傷つくからね
既出ならスマソ

今日やっとDS青購入した犬やりたくて

保護シートはホリかモリガングがいいみたいなんで買ってきます。
性能対して変わらないなら安いほうがいいな

反射型と非反射型ではどちらがいんだろう?
691名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 07:52:54 ID:???
マジで文章下手すぎ。
最近増えてる、明らかに文章力不足なレスのほとんどは
小中学生によるものだと思ってたが、大人も結構混じってるのか?
自称大人で実際は中高生、ってことを祈りたいが。
692名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 08:38:43 ID:???
何をいマサラタウン
693名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 08:40:24 ID:???
694名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 10:28:16 ID:???
文章池沼スレ
695名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 12:39:03 ID:???
日本語が難しいのが悪いと思お。
696名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 15:27:20 ID:???
日本人じゃないのもいるしな
697名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 17:02:03 ID:???
人外上等。
地球の男に飽きたところよ!
698名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 18:17:51 ID:???
ガムテープじゃなくてセロテープのほうがいいと思うが。
自分はそれでホコリまったく入ってない
シートの片側浮かせて何回もやってたら保護シート真ん中に折れ目がついたけどなorz
699名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:31:23 ID:???
漏れも粘着面にホコリが付いた時セロテープで取ったな。
700名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:38:03 ID:???
244 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2005/04/28(木) 21:35:37 ID:CcXT91Qt
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050428/kemco.htm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
701名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:40:57 ID:???
>>700
なかなか良さ気だな
GBASPサイズのDSカードケースが欲しいところだが
702名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:54:37 ID:???
DSソフトケース2個分
凄い微妙なサイズだな
703名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:54:45 ID:???
700
ステッカーべたべた貼ったら可愛いくなりそうだ
704名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 21:56:43 ID:???
アルミじゃすれ違い通信でけへん。
705名無しさん、君に決めた!:2005/04/28(木) 22:56:36 ID:???
>>704
そうだった…。
706名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 03:08:17 ID:???
ペプシケースもこの会社が作ったの
707名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:18:36 ID:???
708名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:24:33 ID:???
>>707
ヤスッポ・・・
709名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 12:09:50 ID:???
ホリのタッチペンロングはダメだね
中身が空洞だから使ってる内に曲がってきちゃう
710名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 12:24:42 ID:???
漏れのちんぽが右に曲がってきたのは
中身が空洞だったからなのか‥orz
711名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 18:04:39 ID:???
>>710
あるあるwwwwwwwwwwwww
712名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:30:50 ID:???
既出だったらスマソ
DSのマイク端子に接続できるマイクってどんなん?
713名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:32:01 ID:???
マイク端子などない
714名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:39:25 ID:???
>>713
あるよ
イヤホン端子の横に変なのが
ライセンス商品がすぐ出ると思ったのに全然出ないね
犬用に早く作ってくれ
犬っぽい耳あてとか付いたのは勘弁だが
715名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:40:18 ID:???
ヘッドホン端子とマイク端子の両方に差し込む
ヘッドセットになって発売されるんでないの?
マイク単独では出ないと思う。
すぐに外れそうだ。
716名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:40:43 ID:???
あーるよー
717名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:48:41 ID:???
>>714-716
dクス
最近はああいうマイク端子もあるんですかね
レコードに端子から録音できないものかと思いましてね
718名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:50:51 ID:???
だからないって
あれは独自形式
719名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 21:59:06 ID:???
そうなんか。残念
dクス
720名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 22:51:10 ID:???
サイバーガジェットを買った俺様が来ましたよ。

このスレみて即効剥がして、amazonでホリの
やつを買いました。貼ってから2時間程度だった
からなのか糊は残ってないみたいです。
良かった・・・。
721名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:16:02 ID:GKfrQDyd
DS購入して三日目。今任天犬ずっとやってます

二日目に液晶保護シートを貼って調子に乗ってゴシゴシやってたら
もう小さな細かいキズが…

やっぱシート貼っとかないとダメだなコレ
722名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:22:59 ID:???
>>721
意味ワカンネ
723名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:36:06 ID:???
>>721
妊娠は日本語すら満足にかけんのか
724名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:43:18 ID:???
>>722,723
おめえらの方がワカンネ
くっくくくw
725名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:43:38 ID:???
>>722
シートが早くも傷だらけという意味だろ
726名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:47:20 ID:???
前から思ってたがこのスレには日本人でないヤツかガキがいるようだな

読解力なさすぎ
727名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:49:36 ID:???
>>726
禿同
そんなに妊娠が叩きたいんだろうか
728名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:51:09 ID:???
DS購入

保護シート貼る

保護シートに傷

DSダメ
729名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:51:34 ID:???
726 名前:名無しさん、君に決めた! :2005/04/30(土) 17:47:20 ID:???
前から思ってたがこのスレには日本人でないヤツかガキがいるようだな

読解力なさすぎ


727 名前:名無しさん、君に決めた! :2005/04/30(土) 17:49:36 ID:???
>>726
禿同
そんなに妊娠が叩きたいんだろうか
730名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:51:42 ID:???
自演乙。
731名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:53:05 ID:???
>>728
意味わからん
732名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:54:37 ID:???
>>725
じゃあ、シートいらねーじゃん。
733名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:55:05 ID:???
734名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:55:39 ID:???
>>732
お前面白いな
735名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:57:10 ID:???
>>732
傘をさしたら傘が塗れた

 傘  い  ら  な  い  じ  ゃ  ん
736名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:58:24 ID:???
>>732
なるほど、そうか。
それは新しい発想だね。
737名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:59:43 ID:???
シートが傷だらけになったのはシートが脆いからであって、
これをもって「やっぱシート貼っとかないとダメだなコレ」と
考えるのは論理が飛躍している。
738727=725:2005/04/30(土) 18:00:56 ID:???
>>729-730
別人なんだけどな…
同意しちゃいけなかったかい?
739名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:00:58 ID:???
とりあえず>>721
日本語学校に通うか
義務教育卒業してからこのスレにいらして下さい
740名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:02:35 ID:???
>>737
そうか?自然な流れだと思うけどな
シートが脆くて本体が脆くないなんて保証は無いし
741名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:02:45 ID:???
あ721じゃなくて>>722
742名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:04:09 ID:???
普通に721の書き方&論理がおかしいだろ。
必死に擁護しすぎて自演バレバレ。
743名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:04:09 ID:???
ここはイタイ妊娠叩きが返り討ちに遭うスレですか?
744名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:04:45 ID:???
>>742
ジエンはお前だろ?
745名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:05:59 ID:???
>>742
必死に擁護とか以前に文面で自演バレバレの>>742ハゲワロス
746名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:08:23 ID:???
お前等バカをからかうのが楽しいのはわかるけど、あんまりいじめるなよ
今はゆとり教育の時代なんだからよwww
747名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:08:38 ID:???
>>740
考えの方向性は間違っていないけど、
「シート貼っとかないとダメだな」と結論づけるのは
やはり飛躍している。結論を出すには、シートを
貼ってない状態でプレイして確かめるしかないだろう。
748名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:09:30 ID:???
>>737
確かにそうだね
市販の保護シートよりDS本体の画面の方がキズつきにくいかもね

でも一応シート貼っといた方がいいかも
749名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:10:16 ID:???
>>747
しかし、傷だらけになったシートを見たら、シートを取ってやるなんて考えなくなるだろう。心理的に。
750名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:11:18 ID:???
でさ、マイク端子の話だけど…
751名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:13:09 ID:???
あの端子ってハンズとかで手に入る?
自分で作れないもんかね
752名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:29:59 ID:???
作れると思うよ。
すぐ抜け落ちそうだけど。
753名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:38:57 ID:???
ですな…
明日にでも端子探しに行って来ようかな
754名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:43:35 ID:???
DS購入3日目 猿のように犬にハマり中〜
シート貼って安心してゴシゴシしてたらもう小さな傷だらけ・・・
シート貼っててコレじゃぁもしシート貼ってなかったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
755名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 18:50:08 ID:???
シート貼ってなかったら傷一つないかもしれないじゃん。
756名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:05:35 ID:???
>>754
ナカーマ( ´ω`)人(´ー`)

せっかくなんでこのスレ有効活用しましょう

どこのシートでしたか?
自分は「GAMETECH目にラクシートD」で任天堂の付属タッチペンを使ってましたが
二日で細かなキズが沢山…
757名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:07:12 ID:???
漏れはホリのにしたけど、けっこう傷ついてる
やっぱライセンスのほうが安心だよね〜

っていうか、タッチの精度を落とさずに本体への傷を防ぐわけだから、シートは傷ついて当然なのではなかろうか
758名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:09:56 ID:???
キズより指で触れたときの汚れの方が気になるから保護シート(HORI製)はその為に貼ってる。
759名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:12:49 ID:???
>>757
なるほど、結局シートは消耗品なのかもしれないね

ということはキレイに貼りやすいモノであればどれでもいいのかもしれない。

それとも画面にキズつけにくいタッチペンとかあるのかな
760名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:19:55 ID:???
>>759
消耗品だとしたら、最も重要なのは剥がし易さだろう
大手量販店にはおかしなのは置いて無さそうだけどね
761名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:26:07 ID:???
てかパッケージ見たら
「この製品は使い捨てです」
「長期間の使用により、保護シートが傷つき見えにくくなった場合は、新品の購入をおすすめします。」
だって…
762名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:27:12 ID:???
ホリのタッチペン買った。
伸ばした時は少しやわらかくなるけど、支えには十分。
ちぢめた状態なら任天堂製とほとんどおんなじ感覚。DSにも収まる。
パッケージにも書いてあるけど、ペン先は任天堂製と同じだそうだね。
予備にもいいし、使い勝手もよし!
763名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:30:10 ID:???
縮めて使うんだったら買う意味ないじゃん。
764名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:35:45 ID:???
>>763
さっきから君の感性はホントにおもしろいな

できればコテハンにしてくれw
765名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:37:43 ID:???
>>763
予備だよ予備。
やわらかいと言っても使い勝手に差し支えはそんなに無し。
ちょっとばかり曲がる程度。けっこう安定するよ。
それでも気にいらなければ縮めて使っても任天製とほとんど変わらない。
付属品なくした時にいいよ。
766名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:48:03 ID:???
>>765
最初はいいんだけど
1度曲がり出したら止まらないよ
767名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:54:17 ID:???
予備は元からDSに付いてるじゃん。
768名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:58:56 ID:???
>>767
予備の予備
769名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 20:01:23 ID:???
ていうかDS自体予備じゃん。
770名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 20:02:55 ID:???
あっそ
771名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 20:56:40 ID:???
>>766
力を入れすぎです。
772名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 21:07:59 ID:???
剥がしやすいように作られてるシートは汚れたら捨ててまた新しいの貼ればいいけど
サイバーとかサイバーとかサイバーとかのシート貼っちゃったら・・・
773名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 21:19:54 ID:???
いまうちはキーズファクトリーのフィルタ使用中。
上は失敗したけど下は成功。
かなり乱暴に扱ったが、最初になにかでつけたわずかな傷以外傷なし!
タッチスクリーンの操作にも支障無し!

上はいま何も貼ってないけど、傷なし!
脱いでもスゴイってやつ? かなり丈夫ですね。本体も。

やっぱり無断商品はそれなりのもんかね・・・
買わんでよかった。上ならまだしも下なら難儀。
774669:2005/05/01(日) 11:50:18 ID:???
キーズの上は大成功でしたが下はあきらめて素で使っていましたが
もう一度真剣に入念に糊面の埃をガムテープでとって貼ってみたら
うまくいきました。枠側に少々空気が入るのが気になるので後で直してみるつもりだ。
775名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 11:55:52 ID:???
ホリのは、付属のホコリ取りで拭いてからはったら普通にきれいにできたよ
776名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 12:10:25 ID:???
うむ。ホリのシートに着いてきた布切れは眼鏡拭きにもとても良かった。
777名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 12:13:19 ID:???
ホリのペン確かに使いやすいんだけど
本体から取り出す時に
妙に力入れないと出せない事があるのが気になる
778名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 12:41:00 ID:???
テレビチューナー
ものすごく発売延期してない?
779名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 12:46:49 ID:???
>>778
これの事か?
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/22/news12.html

ファミ通の新作スケジュール表では夏発売になっているね。
780名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 13:04:59 ID:???
いや、開発元では秋になってる。このままお蔵入りしちゃうんじゃ?
781名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 14:57:24 ID:???
DSの画面枠いっぱいに表示できなさそうだから
買っても満足感なさそう。
782名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 14:59:12 ID:???
GBA用機器なんだから当然だな。
783名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 12:17:48 ID:???
まぁな。
784名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 14:00:33 ID:aODuWwEX
今日DS買いに行くのですがお薦めのポーチ(ケース)はありますか?
785名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 14:25:40 ID:???
>>784
nintendogsのポーチ
786名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 14:30:54 ID:???
787784:2005/05/03(火) 16:52:12 ID:???
>>785-786
ありがとう♪
ゲーム屋さんに行ったら任天堂犬ポーチの方は無くてメッシュポーチの方があったので
メッシュポーチ(黒)を買いました(`・ω・´)
788名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 18:23:02 ID:???
モリガングのポーチも結構いいよ。
初めてゲーム機のポーチ買ったが、こんなにもピッタリ入るのかと感動したw
789名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:12:57 ID:???
キーズファクトリーの保護フィルター買ってきたんだけどさ
保護フィルターが「保護フィルターの保護フィルター」から剥がれてくれない('A`)
爪ではがすんだよね?これ
790名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:29:57 ID:???
マスキングテープなどのノリの弱いテープを貼ってから
めくると良いよ。
791名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:16:11 ID:???
助言どうもです…
やっと剥がれたと思ったらフィルターのフィルターごと剥がれて、悟りました
もう今日の事は忘れることにします'`,、('∀`) '`,、
792名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 17:15:11 ID:???
>>791
おとなしくホリのを買っときなさい。
あれフィルター保護フィルムがフィルターから少し出てるから
すぐはがれる。
793名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 17:54:46 ID:???
>>791
ゲームテックのも剥がれやすい
794名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 17:56:55 ID:???
ゲームテックは剥がし易い様に取っ手(?)が付いてていいよね
795名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:13:47 ID:???
おれのチンコも剥きやすい
796名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 19:38:02 ID:???
ハゲワロスw
797名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 20:10:01 ID:???
>>796
・・・・え?
798 :2005/05/07(土) 20:59:02 ID:???
799名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 00:28:31 ID:hBveALmD
12月にDSを買ってその時にHORIの保護フィルターを貼って
ちょっとした違和感が有りながらずっと使って来てたんだけど
昨日、姪がDSを買って貰って目の前でHORIのフィルターを
付けてるのを見て自分のDSの違和感の正体が分かりました。
上画面のフィルター、保護フィルターの保護をしていた

赤 色 の フ ィ ル ムを貼っていた。orz

今日買い直しました・・・orz
凄く・・・見やすいです。
800名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 01:57:31 ID:???
>>799
そのまま中古に売りに出してたりしたら
いらん恥かくとこだったな。w

なんにしろ良かった。
801名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 02:31:51 ID:???
>>799
姪にお姉ちゃんのDS画面見にくいねと言われて
お姉ちゃんのDS古いからね〜ハハハと苦しまぎれな言い訳ですた・・・

802名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 10:49:07 ID:???
nintendogsのポーチどこにも売ってない…
と思ったらザラスにあった!(゚∀゚)
803名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 11:47:55 ID:???
PSP売ってDS買ったものだがPSPのポーチにDS入ったぞ
804名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 12:02:52 ID:???
昨日約半年使っていたサイバーガジェットの保護シートをはがして
ゲームテック製の保護シートに変えた
下画面が驚くほど鮮明になり、明るく表示されるようになった

やっぱり保護シートは定期的に取り替えないといかんね(笑)
805名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 12:46:12 ID:???
>>804
いや、サイバーがだめなだけだろ
806名無しさん、君に決めた!:2005/05/08(日) 17:40:39 ID:???
サイバーガジェットって聞くと、ガジェット警部を思い出す
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:58:21 ID:MrXMxJrw
今日、ホリのホコリキャップDS買ってみた。

http://www.hori.jp/products/ds/ds_hokoricap/

いろいろなパーツがあるけど、
ACアダプタ接続コネクタ部のキャップは、ネジ穴を利用して
コネクタ使用時も本体から外れないようになっているから、
無くす心配が無くて良い。かなり秀逸。

個人的には、あとヘッドホン/マイク端子用のを使ってるけど、
正直、その他のパーツは使わないかな。

ただ、GBAカートリッジ差込み口用キャップは、
DS購入以来、GCとの連動専用になっているGBAの
カートリッジスロットを塞ぐのに役に立ってる。
連動時のGBAって、
カートリッジ抜いとかないとイケナイからね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:53:11 ID:5XppFlZp
沈没しそうだな、このスレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:02:20 ID:8S1mPNkA
てか、沈澱してた。

いちばん底のほうに・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:24:25 ID:ob0x9BMH
つか、なんで「ソフト」板なんだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:26:53 ID:jx7vZSio
よりDSソフトを楽しむ為にもアクセサリは必須だよネ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:00:27 ID:pln///bH
うるせーバカ↑
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:04:35 ID:LvFP31Xh
自己紹介乙
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:44:45 ID:ilbwGpia
ミヤビックス、NDS用金属製伸縮タッチペン
「Metal Stylus for Nintendo DS」 5月12日 発売 価格:890円
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050512/miya.htm

何故ミヤビックスはOverLay BrilliantのDS版保護シートを出してくれないんだろう…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:09:20 ID:P/tNJ3SJ
液晶保護フィルター
HORI     液晶フィルターDS(評価高)
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_filter/index.html
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#filtar
GameTech  目にラクシートD
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
ジュピター  サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
ttp://www.jupiter.co.jp/ds_filter/index.html
キーズファクトリー  スクリーンガードDS
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/sgd/index.html
タッチパネル交換  3,045円(税込)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
サイバーガジェット  液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)

・タッチペン
NINTENDO純正
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
カシオ  JK-824ST2 E-2000用スタイラス(桜井絶賛のスタイラス。アマゾン在庫切れ)
ttp://planetmeteos.com/hisoka/p71.html
HORI   タッチペンDSロング
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_touch_pen/index.html
ミヤビックス  Metal Stylus for Nintendo DS NDS用金属製伸縮タッチペン
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050512/miya.htm
UGAME  伸びるタッチペン
ttp://www.ugame.jp/products/ds/ndsp-003.html
ゲームテック  イージータッチペン
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
NDS用スタイラスセット
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus

・カードケース
HORI  カードケース(CD・スライド・ノーマル)
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_card_case/index.html
キーズ DSカードポッド2イン
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp2/index.html
キーズ カードパレット4+
ttp://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/cp4/index.html
モリガング カードポケット3
ttp://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm#card
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm

・その他
HORI  ホコリキャップDS
ttp://www.hori.jp/products/ds/ds_hokoricap/index.html
NDS用交換バッテリー
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432132
NDS用透明カバー
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-tcase
NDS用PVCケース
ttp://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=category&first_category=NDS%8E%FC%95%D3%8B%40%8A%ED&category=NDS%83P%81%5B%83X%2F%83%7C%81%5B%83%60
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:25:50 ID:zwbhps2H
ミヤビックスのNDS用金属製伸縮タッチペンを買った方、います??
感想を聞かせて欲しいです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:53:41 ID:IkOtl5mQ BE:207012299-
>>816 自分の爪で充分です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:54:33 ID:POr8UuOC
そんなだからポイントが1しか貰えないんだぞ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:13:40 ID:IkOtl5mQ BE:69005039-
>>818 そういやポイントってどうやってたまるんだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:04:05 ID:Cad5+pd4
DSは雑貨屋で買った綿入り和風ポーチに入れてる。
本当にピッタリサイズで、衝撃桶、持ち手もついてる。うpしたいが、携帯房…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:18:53 ID:z6SneKn0
>>819
ニュー速のポイントスレにでも行ってクレクレしてこい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:39:51 ID:IV7c4Ams
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:42:18 ID:y3M2ud/g
個人的にJK-824ST2より、JK-825STの方がデザインが好みだ。
操作性は殆ど同じだし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:50:59 ID:5GEfZbzX
店員に勧められサイバーのフィルム使ってるんですが、
ホリのに張り替えようと思ってます。

もしかしてサイバーのフィルム剥がしたらノリが残ったりするのですかネチョネチョと!!!
教えて下さい…
サイバー貼って2週間くらいです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:03:50 ID:/VGfEXyQ
まあ別にのりが残ってても
テープとか上から軽く貼って剥がせば取れるんじゃない?
多分
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:44:01 ID:dOxXuKSa
SP用に充電しながらイヤホンも使える変換プラグ無かったっけ?

DSを充電しながらのプレイでもイヤホン使いたいんだけど、
手前のプラグからは邪魔だから後ろからつなぎたいんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:32:28 ID:dOxXuKSa
見つけた。これだ。

http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2305/2305_1.html

お騒がせしますた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:04:56 ID:cHDfrJI/
以前、少しだけ話題が出ていたと思うのですが…
ジュピターのハードカバーDSというのを今日買ってきたのですが、いい感じです。
ttp://www.jupiter.co.jp/ds_cover/index.html

ソフトグリップケースの蓋側だけみたいなヤツです。
自分は蓋側だけが欲しかったので喜んで買いました。

DSに装着しても違和感のない使用感と、PVCではないプラ製の固さが気に入りました。

…しかしジュピターは、タッチパネルだけの保護シートとか、蓋側だけの保護パネルとか
ピンポイント狙いの商品が多いなあ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:07:16 ID:cHDfrJI/
今までのようにピカチュウモノでなく、透明なのも高ポイントだなあとか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:34:21 ID:WgnTBUiG
>>828
オレのは下の方が傷ってか塗装削れちまってるからイミネ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:29:47 ID:jt/83A/F
7月に発売される「ニンテンドーDSタッチペン専用ホルダー タッチペンインパクトDS」と
「プロテクトアーマーDS 」が非常に気になる。
画像で見てみたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13695871/1/ref=br_lfsrt_/249-1018109-4620326?rank=-release-date&submit.x=7&submit.y=10
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:32:03 ID:pEfbYz1h
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:37:53 ID:BPyRK4UV
>>807
SELECTかSTART押しながら起動すれば挿しっぱなしでもおk。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:30:59 ID:IYNaj1Yk
>>832
宣伝ウザイ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:47:35 ID:YKvj7maH
>>833
正しくはSELECTとSTARTの同時押しだな。

ただ、FFCCとかだと、
参加GBAの接続待ち中にあのモードで起動しても
認識されなかったりするんで、、
必ずカートリッジ挿しっぱで参加しようとして
なかなか参加できないヤツとか出てくる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:30:26 ID:FbCJOfpd
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:48:02 ID:eyZrdU59
>>836
たしかに小学生男子臭強烈だが、
シール貼らなけりゃ、それなりにカコ(・∀・)イイ!!と思えてしまった。

少なくともグリップ性能は上がりそうなんで
バンブラスレでも紹介しておこう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:46:05 ID:++NfA1fj
>>836
どうやら俺の感性は小学生男子レベルのようだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:55:18 ID:AfzBZN5r
>小学生男子がカッコイイと思う形状、装着方法
ワロタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:44:57 ID:UJUcpV4j
>>836
成人ですが普通にかっこいいと思いますメトロイド臭がして
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:06:47 ID:AfzBZN5r
メトロイド臭がしてカッコイイと思うのが小学生
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:31:51 ID:PlTdcKOe
フィルター貼るときが一番脳を使っている気がするのですが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:16:53 ID:efWnlRgb
ビザビのソフトグリップケースが届いた。

ビニールの臭いがきつい。
いちど中性洗剤で洗った方がよさそう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:48:23 ID:a/SMqqdg
普通に使ってたらとぶんじゃね?臭。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:20:55 ID:9ui/UokS
>>844
それまで、においつづけるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:22:06 ID:9ui/UokS
スマン、ageてもうた・・・orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:28:57 ID:BDPeU+eQ
買ったときから全くと言っていいほど臭いしないけどな。
素材が変わったのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:03:57 ID:sKL4aAAZ
自分は

ピュアホワイトのNDSと目にラクシートD
梱包用PPテープ(カッター付き)
DSカードポッド2イン×2(白)
クリスタルプロテクトケース 
クリアケース(クリアカバー)
イヤホン用巻取りホルダー
超強力両面テープ(白)
ホコリキャップDS  を購入。

クリアケースと両面テープを各ボタン毎の
大きさに切って貼りました。今はセーム革クロス
アクアパック(防水ケース)、シスプラ(プラグ)
カプトラ(電圧変換)、DC→AC変換機
巻き取りホルダー(コードリール)
あたりに興味をひかれてます。

何気に適当にお金を使ってる気もするが気にしない。
参入していないメーカーの物も面白いかもしれませんね。

シスプラ カプトラ
ttp://www.churi.co.jp/new/new_top.html

巻き取りホルダー
ttp://www.sanwa.co.jp/index.html

アクアパック クリアケース(クリアカバー)
は各人検索で。長文御免。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:13:02 ID:sKL4aAAZ
あとは上で書き忘れたけどPPテープを細く切り、画面のガラスと
本体の間に貼りました。書き忘れすいません。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:39:00 ID:YZK/83tw
>>836
831です。画像をありがと。
「プロテクトアーマーDS 」は、期待していたものと違うなぁ。
「ニンテンドーDSタッチペン専用ホルダー タッチペンインパクトDS」の方は、
いい感じ。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0009PLCJY.01.LZZZZZZZ.jpg
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:18:19 ID:W0LBlP/P
ACアダプタ紛失したんですがこれってメーカーに言って注文しか無いんですかね?
それだとどうしても時間が掛かるので他の手段or売ってる等あれば教えて下さい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:22:38 ID:ubGQZl0m
>>851
・GBASPのを流用
・ゲーム屋には置いてる場合もある
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:23:05 ID:KXlOK7Tt
>>851
今ならニンテンドーDSの周辺機器として
ふつうに販売してるはずだよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:42:00 ID:W0LBlP/P
本当だ、周辺機器の欄に無かったから見落としてました。
ちょっくら探してきます( ・ω・)ノシ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:55:12 ID:k0MSOBFd
ダイソーのカーナビ用の保護フィルター切って使ってみたけど
上の液晶はいい感じなのだが
タッチ液晶の面はすぐ傷だらけになるなorz
PDA用のやつなら大丈夫なのかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:02:56 ID:BOntyBw9
100円如きのブツで傷対策までしてるはずがないわけで
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:50:42 ID:rUY7BGG3
保護フィルターとか、一切なにも使用せず使ってるけど
めずらしいのかな?ほとんどの人が保護してる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:47:00 ID:WeUwlJvB
半々ぐらいじゃね?
本体自体が消耗品と割り切れるなら不要
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:38:09 ID:wJS2MSS+
あったほうがいいけど、ないならないで構わないという感じかな、俺は。
PSPもDSも保護フィルタ買ってきたけど
PSPは画面が大きいせいで上手く張れなかったからもう諦めた
DSは簡単に綺麗に張れた
860848:2005/05/31(火) 11:29:56 ID:eJgcb2Qh
自分の場合は消耗品だと割り切れないからなあ。

保護フィルターの重ね貼りとかやってみたいな。
今出てる携帯電話用のプライバシーフィルター
「TRICK FILTER R 秘密主義」あたりで。

あとは本体が傷ついた時に
「GS27 スクラッチリムーバー」でなおすとか。
まあこちらも車傷直しの物だけど。

NDS用のプライバシーフィルターもあるけど
こっちはモアレあるんだよな。
「秘密主義」の360°対応というところに目を引かれた。

その他には「エレックセイバー」や「テラカード」と
いったスペクトラルガードの類か。NDSに装着した
クリスタルプロテクトケースに貼るのがよいか、それとも
テラカードをNDSとケースの間にはさむのがよいか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:31:10 ID:wJS2MSS+
正直キモい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:59:17 ID:I2TFofac
保護シート如きで長文すぎる。
さっさと市販の保護シート買って付けとけ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:19:25 ID:vkmHn+h4
>>855
俺も買ったけど上手にはれなかった・・・。空気はいっちゃうのよね。
上手にはるコツとかないです?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:01:55 ID:HOPrGFRd
風呂場などホコリが少ないところでやる
あらかじめ液晶クリーナーで画面拭いてホコリを取る
あとは腕次第
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:44:02 ID:DMxUVh6H
ついでに、上半身裸になったほうがいいかも。
服にもホコリがついてるだろうし、繊維もホコリになる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:10:13 ID:z+Kra87m
エレックセイバーなんて厳つい名前だけど何だそりゃと調べてみたら…トルマリンゴ系アイテムですか。
まだこんなもの売っているんだとちょっとノスタルジー。

>>863
使い捨ての缶ブロアーがあると便利かも。細管付きだと尚良し。
クロスで油汚れを拭き取ったら、ブロアで神経質なまでにホコリを吹き飛ばすのだ!
あとは手洗いして(特に爪の間を丁寧に)、袖をまくって、端から素早く丁寧に。
867848:2005/05/31(火) 18:18:06 ID:eJgcb2Qh
「エレックセイバー」「テラカード」については99年くらいの
ベストギアの裏表紙から1枚めくったページにのってたのを思い
出して調べた。

缶ブロアーについてはホコリキャップDSでマイク・イヤホン
の部分をふさごうとした時に思い浮かんだけど、ストローで
吹いて代用したなあ。

あとは843の言ってた事をクリスタルプロテクトケースの方で
試してみた。結果は・・もっと良くすすいだ方がよかったよ
うだ。軟性樹脂の香りが中性洗剤の香料の香りになった。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:55:05 ID:ZIxKcFHX
サイバーガジェット製カードケース購入シマスタ
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/003479.html

使い勝手はいい感じ
DSソフトだけを一杯(9枚)保管できるのが嬉しいところ
他の商品だと、GBAソフトも一緒ってのが難点で・・・
ロングスタイラスも純正よりは使いやすいです
パックピクスには敵いませんが
現時点ではかなり良評価

ただ、この商品、一つ問題がありまして
裏の商品説明には、スタイラスが長短一本づつで、両方保管できると書いてるのに
付いてくるスタイラスは二本とも長い奴です
上記のHP上では実際の商品どおりの説明になってるんですがw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:52:40 ID:BdrVnOmd
穴6個だけどあと3枚はどこに入るの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:57:03 ID:ZIxKcFHX
>>869
かたっぽの側が深くて二枚入ります
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:16:20 ID:BdrVnOmd
2枚重ねて入れろってことか…
微妙だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:00:11 ID:WAsy/hIM
サイバーガジェットという時点で微妙というか×
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:49:25 ID:nRDWuO2u
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:44:25 ID:X9wA0+z3
サイバー製以外どれでもOKという事で
Game Techを買ってきた。ホリ製についているという
保護シートを持つ場所は無かったが、空気を簡単に追い出す事ができて
満足に張れた。
気泡が入って困っている奴いるけどホリ製って空気たまりやすいのかね?
ホコリはカメラマニアの父親が使っているスポイトのような形をした
空気ポンプが便利だった。持っていたら、それを必ず使うべし。
このスレには、お世話になったからやっと恩返しが出来たぜ。


875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:50:10 ID:5ycx/hW4
ゲームテックの6枚収納ケース買った
小さいのは良いけど取り出すたびにビクビクする仕様すね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:05:03 ID:cPblZpHX
>875
おれもそれ買おうと思ってたんだけど
ビクビクって作りが甘いの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:15:29 ID:M5u3P45m
しっかり固定されないからだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:37:19 ID:zlXwjpOV
シグマリオン用の保護シート。
PDA用なので傷にも強い。
切るのが手間だけど大きいのでタッチ液晶2枚分以上ある。
上の液晶はダイソーの100円カーナビ保護シート。
こちらはうまく使えば3、4枚いけるかもしれん。

500円以下で2台分買えるのはお得だと思う。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:01:16 ID:8In/Wnmd
DSを仰向けに寝っころがってやりたいんですが、本体持ってると腕が疲れるじゃないですか。
そこで、DSスタンドみたいなの(DSを立てておく)ってないですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:14:57 ID:M5u3P45m
仰向けって…。
あるかもと思う君に乾杯したい気分だ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:24:04 ID:ld/jlJY9
>>879
これなんかどーよ?
アプローチの方法は違うが目的は果たせると思うぞ。
http://store.yahoo.co.jp/osamanoidea/w060460.html
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:05:15 ID:b/Q71NBm
俺はうつぶせでやるときように、針金ハンガーをペンチで折り曲げて
試遊台のスタンドみたくいなのを自作したぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:15:19 ID:UMO2S5Jz
>>882
うp
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:55:29 ID:4/hsZjkz
バーチャルボーイ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:23:55 ID:+/J06DCN
上画面の保護シートはいらないんじゃないかと思う今日この頃
タッチペン使えないから、たまに埃の掃除するだけで
下画面は保険も込めて必須だと思うけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:38:18 ID:jZ1eAF9X
>>885
シート貼り失敗して、上だけ貼らずままだが、以外とそのままでもキズつきにくい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:36:03 ID:bYYZqDXb
友人に貸すと思いっきり上の画面をペンでガシガシ叩れるので必要。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:00:23 ID:14vXU8iG
>>875
俺も買ったけどいい感じ
縦はDSカードポッド2inの2.25倍くらい、横と厚さは同じくらいで6枚入るから良いと思う。
外からタイトルが分かるのも良い。
ポーチなんかに収納するのにはちょうど良い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:36:59 ID:eytQ9KVs
>>887
そりゃ難儀だな。
なにも付けなくても、キズひとつつかなかったが、
人に貸す場合はシート付けるか、
タッチするのは下画面のみと忠告しておいたほうがよさそうだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:59:08 ID:32+AXTW0
下画面のみと分かっていても上にタッチしてしまう時期が私にもありました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:36:15 ID:CPE/Gp7U
今日DSと一緒に保護シートも買ったんだが
まだ貼ってない…うまく貼れなさそうで。
携帯の貼る時に散々失敗したからなぁorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:35:36 ID:DzymWnaI
>>879
アームの長い電気スタンドにでも括り付けるとか…
天井から紐でつるすとか、すればいいんじゃないかな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:20:45 ID:utnrobJd
>>892
ドラえもんでのび太が宇宙飛行士のマネして天井に
ぶらさがって訓練してるの思い出した
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:18:24 ID:TiQXBHxP
ひもよりゴムひもが良いな、
手を離したらDSが逆バンジーするように。
ぬるいゲームでも手に汗握れそーだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:24:06 ID:NbP0jbZC
>>894
ワロタ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:04:47 ID:j9PvC2WH
>>603のNDS用透明カバーって購入した人いますか?安いから買ってみようかと思っているんだが画像が小さくて不安。

>>875のケースは俺も買ったけどビクビクするってのはつなぎ目の部分が薄いからかな?乱暴に使えばすぐもぎれそうな悪寒
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:14:41 ID:jIGcj44D
保護シート張った
上部は簡単だったけど
タッチパネルは全然うまく張れなかった。

ホコリ入りまくり ずれすぎ 何度も張りなおしたりセロハンしてる内に汚くなった
ホコリが3,4個入ってるけどこれで妥協
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:39:33 ID:eP+LCuaC
神経質になりすぎるのもよくない
ゲーム中に支障がなかったら
電源オフ時に多少汚くなってしまっても気にするな
それでも気になるなら数ヵ月後にまた貼り直せばいい
気に食わんと何枚も張り替えてたらそれだけでソフト1本買えるぞ('A`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:36:42 ID:px7zFY5P
あお向けに寝っころがってDSをやりたいんだけど、さすがに本体をずっと持ってると腕が疲れてかなわん。
そこでDS本体を支えてくれるようなものはありませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:39:43 ID:px7zFY5P
ごめん。
>>879に同じ質問があったorz
DSスタンド欲しいよねぇ>>879
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:55:39 ID:IOqxnmVx
>>896
>>603のNDS用透明カバーは微妙。
俺は買ったが着けるの大変だし独特のビニールの匂いとかきついから
俺はすぐ捨てた。
どっちかっていうとビニールの匂いはするけど
ttp://maxgear.jp/products/ndspvc.html
の方が良いと思う。ちなみに↑も買った
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:01:56 ID:w5mqYbkK
>>901
ありがとう参考になったよ。
丁度PVCケースとどっちを買おうか迷ってたからPVCにしてみる。maxgearでも人気らしいし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:55:54 ID:sW76wkUR
DS買うのでついでにポーチもと思ってスレ覗いてました。
3DメッシュカバーDSよさげなのでこれにします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:33:03 ID:M6TP8uJA
3DメッシュカバーDSいいね。
ファスナーで閉じるタイプはファスナーの凸凹で傷がつくのが心配だったけど、
ちゃんとインナーがファスナーの部分をふさいで出し入れでも収納時でも
触れないように出来てるね。
チャックも軽めで扱いやすいしクッションもいいし。
メッシュポケットにソフト数本いれて持ち歩くことにします。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:36:46 ID:8tFunVg7
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:39:41 ID:XyoBSOVI
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:24:12 ID:kePcpZkJ
>>906
そういうのを「OEM」って言うの。
ブツ自体はまったく同じ。ゲームテックはOEMばっか。
充電スタンドもそうだし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:21:14 ID:7XgiCcXZ
俺も3DメッシュカバーDSは気に入ってるな。収納は少し少ないがサブポーチついてるし。クッションもいい。
全面のポケットがもう少し厚いものも入れば完璧だったんだがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:02:46 ID:M6TP8uJA
>>908
う〜む、やっぱいいよね。
ポケットは確かに狭いけど、それほど悪くはないね。
ACアダプタしまえるから埃にならなくていいなぁ。
自分はPSP持っててあれはケース選びに苦労したけど(てかまだ気に入ったものが無い)
DSはこのポーチひとつで満足できました。
910901:2005/06/13(月) 23:30:38 ID:6rdY7AoU
>>902
今更だけど、もしビニールの匂いが気になるようだったら
一週間くらい日陰に干しておくとビニールの嫌な匂いが消えるとか最近どっかのスレで聞いたから
やってみると良いよ。

やってみたら結構気にならない程度に匂いが消えた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:33:49 ID:5i1foD1o
クリスタルスリーブはかなり匂ったけど
PVCケースはぜんぜんにおいしないけどなー。
入ったころ買ったんだが、ロット変わったのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:40:11 ID:e/xhMdcZ
ホリのホコリキャップDSが売ってない。Amazonだと、出品者から倍の値段になってるし。
市内のYAMADAに取り寄せ頼んだけれど、反応なし。
もしかして、品薄?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:51:18 ID:jFe/oc+p
需要がないだけでしょ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:57:01 ID:7+Y0D5Ig
俺は5つ買ったよ。
DSだけでなく、連動専用になったSPやGBAの口封じも兼ねて。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:51:56 ID:dAZiNjT3
>>908-909
堀のマルチポーチのほうが使い易くない?
このスレ3Dメッシュカバーばっか支持してるけど正直微妙。
どっちか一方買って薦めるんじゃなくて両方触ってから薦めろよな。
916901:2005/06/14(火) 07:19:54 ID:9t9qR2q0
>>911
俺も入った当初に買った(二月くらい
商品届いたときはmaxgearに出てる写真みたいな
プラスチックのケースに入ってた。

最初DSに着けておいてその後五分くらいして部屋戻ってきたら
部屋の中がビニール臭くなってて嫌だったから最近まで封印してたよ。

臭いが消えるとは知らなかった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:59:04 ID:BviTg5Eu
>>915
そう思うならグダグダ文句垂れる前に具体的に良い所あげろよ
お前より>>908-909の意見の方がよっぽど参考になるわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:17:51 ID:Q9HlFwqe
>>915
HORIのいいところをお前さんが挙げればいいだけだろう('A`)
HORIの方がポケットもいっぱい付いてて収納も上だな〜?これでいいかい?
でも俺はスライドして入れるケースはいらないんだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 18:50:43 ID:0uhuDPXs
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:14:28 ID:cWtfEN3O
DSスタンド自分で作ったなぁダンボールとマウスの下敷き加工して
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:34:33 ID:A8fK23/0
>>915
>どっちか一方買って薦めるんじゃなくて両方触ってから薦めろよな。

両方ってどこからホリのポーチが出てくるんだよw>>908-909はメッシュカバーの話をしてただけじゃないのか?頭大丈夫?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:02:00 ID:EWGTZiAd
まぁ、あんま袋叩きにしたんなよ。

GKなんて組織の存在が明るみに出れば、
思わず疑心暗鬼に陥るヤツも出るさ。

そんなオレはコトブキのシェルパックと
ロアスのソフトポーチが気に入ってる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:55:37 ID:POkwQgx4
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:06:31 ID:3CXqza/c
>発売日 2005年7月7日
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:06:42 ID:em9n6LVE
発売日 2005年7月7日
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:30:20 ID:hxjW+q2D
シール貼る前の写真もあった方が売れると思うなぁ‥
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:01:04 ID:dSuMyq1f
>>912
大須で見た
ビックで買おうとしたら無くって月曜にいってみるつもりだがまだあるかどうか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:24:45 ID:aDdPsrNx
>>927
1週間以上連絡がないが、フォローすべきか放置すべきか迷う。
Amazonで売っていれば、速攻で買うのになー・・・と思ったら、在庫があった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:52:34 ID:z1FBp6Vg
>>912
新宿ヨドバシにいっぱいあったから今日ひとつ買ってきた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:13:18 ID:qGhVkNab
本体にかぶせる形のカバーと、ホコリ防止のキャップって併用できる?
GBAスロットが気になって仕方が無いんだが…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:16:27 ID:imBiT6td
>>930
PVCケースしか持ってないから知らんけど、PVCケースはできる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:35:37 ID:qGhVkNab
>>931
ありがと。買ってくる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:13:57 ID:jgq13tei
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:09:37 ID:taojTsHx
>>933
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050616/ggl22.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050616/ggl23.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050616/ggl24.htm
これ店で見たことある。実際使ってないけど、イマイチ購入意欲がそそられないなぁ。
わざわざ純正品を収納するという手の込んだ設計にせんと、
普通に太いタッチペン作ったほうがよくね? と思う。
そのほうが生産効率もいいだろうし、値段ももう少し下げられるかと。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:37:26 ID:qGhVkNab
>>934
買ったが確かに使いやすい。純正のが元から2個ついてるからちょうどいいんじゃないかと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:38:21 ID:IRxzCxSB
>>934
純正仕込む方がライセンスメーカーとしちゃ楽だからだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:29:57 ID:kZMfQ+pu
まぁ、それもあるんかもしれんが
ジョイントするという行為にあふれる
ある種のロマンが本来の狙いだろうな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:03:07 ID:wf1Ela6X
>>934
サイバーの長いタッチペン使ってたんだが
きみしねでは溶ける、犬で使っても短期間で磨り減るので
純正品でタッチ出来るコレを買いました。結構イイ感じです。

タッチペンは消耗品だから純正品差し込む形で正解だと思うよ。
純正の安心感もあるし。純正品のペン先は画面に優しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:43:12 ID:qVqockki
純正品信者ウザ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:19:39 ID:v14bHnXI
保護シート、キーズファクトリーとホリものは貼るのに失敗。結局目にラクシートが一番貼りやすかった。ただ他の物と比べると、ツルツル感が足りないなぁ。
あと、サイバーのペン買ってみたけど若干反応が遅い…?
持ちやすいけどなぁー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:21:17 ID:9sYauOiw
>>938
サイバーのペンって、それだけで磨り減るの??
それじゃあ、使いやすいって以前の問題だなぁ。
そうか! 交換式のものと考えれば・・・これはウカツだった。
確かに、純正品も磨耗すれば、中のペンだけ取り替えられる。

>939
信者がどうとかの問題より、純正品ほど信頼性があるものなんだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:52:45 ID:PcQX8nmi
>>941
その思い込みが信者といわれる所以
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:13:02 ID:e2TRwKK3
自分は信頼性よりもむしろデザインが気になる
コントローラーにせよメモリーカードにせよ、使い勝手や機能・値段はともかく、
ゲーム機本体とのトータルバランスで見ればやはり純正品が一番見栄えがいいに決まってる
>>934のペンホルダーも機能はともかく見た目がちょっとね・・・
少なくとも自分の黒DSには合わない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:11:29 ID:qVqockki
>ゲーム機本体とのトータルバランスで見ればやはり純正品が一番見栄えがいいに決まってる
どこが…信者乙。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:28:06 ID:23QgX3fw
その程度の発言を抜き出して、いちいち信者信者煽ってたら
逆に非純正品メーカーが必死になってるっぽいから止めなさいって。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:28:05 ID:qVqockki
>>945
信者乙。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:18:29 ID:t7zeqsbk
またサイバーガジェット社員が暴れてるのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:01:55 ID:GAi8DaNb
おれがタイガージェットシンだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:04:58 ID:1gq2QO5n
CG乙
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:20:22 ID:hGWKeSoW
こんな板消えちまえ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:35:38 ID:sMAdirme
ここ見て「DSタッチペンホルダー」買っちゃったよ
任天犬のディスクドックでのスローミスが無くなった気がする

ちなみに中にはゲームテックのタッチペンを入れて
問題は無いよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:19:50 ID:KoLAZeIh
>>950
sorewakomaru
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:30:30 ID:ykJe80X1
収納ポーチは、105円ショップで売ってるメッシュポケット付きがいいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:09:59 ID:GinuMCnA
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:59:35 ID:dRq5GnS4
付属ペンがついたDSソフトって何がありますか?
どんなペンか(色、太さ、長さなど)
使用感(本体付属のペンとの違い)
を教えてほしいです。おぬがいします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:05:56 ID:69TbKEkV
カービィとパクピクとナルト

カービィのは純正の色違い(ピンク)
パクピクのは太くて評判良いが初版限定
ナルトはクナイ型の予約特典
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:24:57 ID:+ZDgz1nr
>>938
サイバーガジェットのペンって液晶保護シートについてた奴?
保護シートがダメダメだったんでHORIの買い直して
画面拭きクロスとペンだけ使ってるんだがペンもダメなのか…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:34:25 ID:dRq5GnS4
>>956
ありがとう。カービィ以外は入手不可能みたいですね。パクピクのペン、評判よいみたいだけど、今後発売ソフトに付いてこないかなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:07:50 ID:JbTGeL9k
>>958
パックンロールに付いてくるって話だよ。パクピと同じものかは分からんけど。

DS入れるポーチでオススメある?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:09:24 ID:JbTGeL9k
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:05:31 ID:Wi8yUYuH
サイバーガジェットの液晶保護シート付属のペン、
バリっつーかパーティングラインがペン先に思いっきり残ってて液晶傷付きまくったぞ。
とんでもねえ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:01:50 ID:3p/9qVLA
>>961
ひでぇ‥
そんなもんでナデナデされたら犬も痛かろうに。
963:2005/06/20(月) 13:37:34 ID:3OH+lxQe
それでも嬉しいふりをしなければいけないので大変です
旅に出たいです
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:03:55 ID:2ArZk1kO
100円ショップの製品でさえ、バリには気を使ってるのに(少々残ってるのもあるが)、
そんなんがあるのかよ!?
今ホリのペン使ってるが、やっぱライセンス品でよかったよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:31:10 ID:IwFjgvNX
ライセンス品とか何とかじゃなく、サイバーが糞なだけ。
液晶保護シートも糞だし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:09:41 ID:BFWtySI9
サイバーガジェットめシートのみならずペンまでダメなのか…
返す返すもこんな商品をDS発売日にお勧めしてきたヨドバシが憎い…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:10:30 ID:cTC2qvLl
栽培ガジェットはネタ師
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:20:01 ID:ZJUbQw+n
Amazonのホリの液晶保護シートのレビューで
保護できないと酷評したものと保護できるという正反対の意見が書かれてたわけだが・・・

なんなんだよこれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:33:46 ID:IwFjgvNX
>>968
アマゾンのレビューは全然あてにならないのは定説だろ?
買ってなくても評価やギフト券目当てに手当たり次第にレビューしてるバカもいるし、
発売日前(1日2日前ではなく)に想像や願望・希望でレビュー書いたり、
メーカーサイトの文をほぼそのまま書き込むアホも多いし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:01:10 ID:FMniotXI
本スレから誘導されてきました。
電池式に出来る周辺機器はどの商品が良品でしょうか?
調べて見つけたのはhttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/chargeboy.html
だけなのですが他の商品もあったら教えてください
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:12:02 ID:R/+ES1vy
>>970
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050609/ggl.htm
チャージボーイしか載ってないけど
とりあえずえず、電池残量のってる、ご参考にでも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:47:33 ID:IwFjgvNX
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:24:08 ID:FMniotXI
>>971-972
d
>>972
その商品はビックカメラ等でうってますか?
安くて(・∀・)イイ!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:49:48 ID:WvzUqsOK
売ってないだろ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:19:01 ID:MIoUCbtk
>>968
特に液晶保護シートに関しては出来る奴と出来ない奴がはっきりしてるから。
どんなに貼りやすいシートでも不器用な奴は絶対無理だし、器用な奴はどんなのでも上手く貼れるから評価はそれなりになる。
ああ、サイバーガジェット以外な。アレを上手く貼れる奴がいたら尊敬するよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:08:48 ID:EQYTzyr8
ほんとアンチサイバーガジェットの勢い凄いなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:59:36 ID:qVwVbvzI
サイバガのロングタッチペンかったが先が糞だよ〜 
トンガリすぎ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:01:47 ID:k8i/Fqo1
>>980
次スレ頼む
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:03:35 ID:KWqzUftZ
サイバーガジェットって、そんなに酷いのか・・・
今度話のタネに買ってみようかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:14:09 ID:WvzUqsOK
立てられんかった。テンプレ

-------------

過去スレ
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1106764656/
1:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101949502/

NintendoDSのサイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
ニンテンドーのライセンス商品
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/index.html

HORI:ttp://www.hori.jp/
ジュピター:ttp://www.jupiter.co.jp/
モリガング:ttp://www.moritoys.co.jp/
キーズファクトリー:ttp://www.keysfactory.co.jp/
Game Tech:ttp://www.gametech.co.jp/
UGAME:ttp://www.ugame.jp/
CYBER Gadget:ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html

どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:14:20 ID:WvzUqsOK
・液晶保護フィルター
HORI   液晶フィルターDS(評価高)
http://www.hori.ne.jp/products/ds/ds_filter/index.html
モリガング  液晶ガードDS+タッチスクリーンガードDS(評価高)
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
GameTech  目にラクシートD
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1903/1903_1.html
ジュピター  サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー
http://www.jupiter.co.jp/ds_filter/index.html
キーズファクトリー  スクリーンガードDS
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/scgds/index.html
タッチパネル交換 3,045円(税込)
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/
サイバーガジェット  液晶保護キット(論外・ゴミ・買うな)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:17:55 ID:WvzUqsOK
・タッチペン
NINTENDO純正
http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html
ゴイチ タッチペンホルダ
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/touchpen_holder.html
ゲームテック  イージータッチペン
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1904/1905_1.html
UGAME  伸びるタッチペン
http://gamebank.jp/clip/img/451.jpg
NDS用スタイラスセット
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=single&single_code=4nds-stylus

・カードケース
キーズ  DSカードポッド2イン
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp2/index.html
キーズ  カードパレット4+
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/cp4/index.html
モリガング  カードポケット3
http://www.moritoys.co.jp/pages/tvgame/tvgameDS.htm
HORI  カードケース(CD・スライド・ノーマル)
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/573151/#573526
サイバー  マルチカードケース&カードケース
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/index.html
GAMETECH カードケース6D
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1910/1910_1.html
DSマルチソフトケース&キーチェーンカードケース
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/nintendods.htm
カードケースいろいろ
http://maxgear.jp/cart/shop/show_unit.cgi?mode=category&&category=NDS%83J%81%5B%83h%83P%81%5B%83X
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:44:24 ID:u9+6+vG3
次スレ立てといた。

NDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/l50
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:45:18 ID:SR4sRd2o
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:13:14 ID:ElLxCXWD
どなたか、ホリ社あたりで売ってる伸びるタッチペン使ってる人いますか?
よかったら感想を・・・w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:04:52 ID:AnKZzT+R
987938:2005/06/22(水) 00:14:33 ID:1TNUzrib
遅レスですが。
>>941
>サイバーのペンって、それだけで磨り減るの??
磨り減ります。
何か、摩擦熱にめっぽう弱い素材で作ってあるみたいです。
「きみしね」最後の面で使うと数秒で溶けます(思いっきり上下に画面を擦るゲーム)
犬も結構、撫でたり・洗ったり・ブラッシングで意外と擦るみたいで
半月もちゃんと可愛がれば明らかにペン先が削れてきます。削れると画面を傷つけます。
本当の意味でのタッチ専用ペン。擦るのには向いてません。

>>957
>サイバーガジェットのペンって液晶保護シートについてた奴?
私は、3本組みセットのを買いましたが(サイバースタイラスセット(DS用))
形状を見るに多分同じ物だと思います。
まぁ、頻繁に擦るゲームで使わなければ使っても平気ではないでしょうか。
(削れて来たら使うのを止めた方がいいです。)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:58:15 ID:Y5zgrME/
>>985
ただの伸びるペン。先端の素材も純正と同じリュブマー。以上
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:21:39 ID:ssCD8jRI
>>985
伸ばしているときに良く曲がる。正直使えない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:59:33 ID:GOyZV6Lz
>>985
純正と似たような感じで、「長くできる」「ペンホルダーに入る」と書いてあったので買ったけど
正直微妙…
伸びる部分が意外に柔らかいので自分にとっては普通にプレイしているだけでも安定感がない…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:51:28 ID:dr0TFLTb
ume
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:32:29 ID:cd8qftRf
地雷
・サイバーの安物製品ほとんど
・ホリの伸びるフニャチンスティック
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:39:44 ID:PH2GWpT0
ホリの伸びるふにゃちん棒は最悪だな。ホリだと思って安心すると痛い目に合うね。
伸びるスティックはUGAMEのがに中々良かった。
http://www.ugame.jp/products/ds/ndsp-003.html
最初、どうも安物っぽくて汗ですぐ錆びるんじゃねーの?と思ってたが意外に大丈夫だった。
しっかりしてるし。ストラップはいらんからすぐ捨てたが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:42:09 ID:sFltG01X
OverLay Brilliant for DSまーだー?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:46:38 ID:V3VcIVeq
1000まであと少し
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:47:09 ID:V3VcIVeq
埋める
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:48:04 ID:V3VcIVeq
績め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:49:32 ID:V3VcIVeq
&rlo;レス次
&rlo;NDSの周辺機器・アクセサリについて語るスレPart3
&rlo;http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:50:26 ID:V3VcIVeq
疲れた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:58:15 ID:9XyrjaiT
じゃあ貰っとく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。