PSPでロックマンDASHが出る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
この前、デジモノステーションっていう本でPSPで出したいみたいこと言ってました。
そこで、隠れた名作DASHの復刻を応援したいと思います。
2名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:55:27 ID:???
2
興味ない
3名無しさん、君に決めた!:04/12/03 19:56:10 ID:???
PSでやれ500円で売ってる
4名無しさん、君に決めた!:04/12/03 20:19:58 ID:???
本当に1と2のクオリティで出るなら買う。
5名無しさん、君に決めた!:04/12/03 21:04:39 ID:???
>>1
移植じゃなくて続編を出したいらしいよ
6名無しさん、君に決めた!:04/12/04 13:53:47 ID:???
続編出たら買うしかないじゃん・・・
金が・・・
7名無しさん、君に決めた!:04/12/04 15:45:15 ID:BwajJJLh
がんがれ
8名無しさん、君に決めた!:04/12/04 16:20:08 ID:???
まぁ、カプコンには頑張ってもらいたいな。
9名無しさん、君に決めた!:04/12/04 17:10:08 ID:???
買おうかな…。
10名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:44:21 ID:???
もしだしてくれるのなら、ロックの過去を知りたいな。
11名無しさん、君に決めた!:04/12/04 18:45:27 ID:???
鉄腕ダッシュの方がいいな
12名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:34:14 ID:j5NGCJgM
30分以内にレスがつづかなかったらロールちゃんは俺のものだ
13名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:35:17 ID:???
a
14名無しさん、君に決めた!:04/12/05 12:35:49 ID:???
>>12
残念!!
15名無しさん、君に決めた!:04/12/05 13:25:22 ID:???
ロールはロックのものですから斬り!!
16名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:42:30 ID:???
まじかよPSP全く興味なかったんだけど
出るなら買うかなぁ移植じゃなくて新作ならだけど
17名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:48:32 ID:???
出川必死だなw
18名無しさん、君に決めた!:04/12/05 14:57:19 ID:???
ホントに出るなら超期待(゚∀゚,,)

でもこのソフトだけのために買うのはいただけない。
ゼロとかブレスとか出してよカプンコ・・・
19名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:30:59 ID:???
EXEはいいからDASH出して
20名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:32:25 ID:???
hagedou
21名無しさん、君に決めた!:04/12/05 18:44:14 ID:2MjnGsah
DS→EXE
PSP→DASH で一つ頼む稲船ちん
22名無しさん、君に決めた!:04/12/05 19:09:41 ID:???
缶けりしたいです。
23名無しさん、君に決めた!:04/12/05 19:12:41 ID:???
店の中に蹴り込んで真っ黒になるわけだな
24名無しさん、君に決めた!:04/12/05 22:46:06 ID:???
ブレス3リメイクして欲しい
25名無しさん、君に決めた!:04/12/06 08:22:14 ID:YeRnv163
ロックマンダッシュ欲しい
26名無しさん、君に決めた!:04/12/06 08:27:51 ID:???
まぁカプンコのことだからPSPで出すならDSでも出すよ
27名無しさん、君に決めた!:04/12/06 08:33:45 ID:???
しかし稲船は鬼武者3の荒らし事件で
任天堂信者を恨んでるから実際は難しい

開発者といえどソフトの発売日はネットをチェックするからな
あの祭りは酷かった、値下がりして1200円で買うまでラジコン操作だと信じ込まされていたよ
28名無しさん、君に決めた!:04/12/06 15:35:57 ID:???
>>27
その事件の詳細キボンヌ
29名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:03:39 ID:???
人類再生プログラム。
30名無しさん、君に決めた!:04/12/07 19:01:08 ID:???
出せるものなら出してみやがれ!!カプンコよ。
31名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:08:31 ID:???
出来たら2よりも1チックなのをやりたい。
2は、ディグアウト自体の楽しみが無かった。
32名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:55:03 ID:/1dkJYi6
2のダンジョンは使い捨て感があるなぁ
1は最終的に全部繋がるし 無駄がないというか

一昨日から書店でデジモノステーション探してるが何処にも売ってない
これ発売日結構前?
33名無しさん、君に決めた!:04/12/08 13:36:11 ID:???
http://www.digimonostation.jp/index.shtml
これに載ってたよ。
34名無しさん、君に決めた!:04/12/10 21:15:08 ID:???
1+2みたいなのでリメイクきぼんぬ
35名無しさん、君に決めた!:04/12/10 21:32:24 ID:???
DASHって第二?第三?
36名無しさん、君に決めた!:04/12/10 23:08:08 ID:???
ディグアウター編でよろしく!
37名無しさん、君に決めた!:04/12/15 08:39:06 ID:9WkdQLKp
カプコンのPSPで出して欲しいソフトアンケ
・・・ロックマンDASHが無いのは気のせいか?

http://monitor.capcom.co.jp/question/capcom/PSP_qa/PSP_qa.cgi
38名無しさん、君に決めた!:04/12/15 10:48:44 ID:7MGfV+Hh
うお、そんなアンケートあったのか。
早速、「その他のロックマンシリーズ」と、「その他」にロックマンDASHシリーズと書いて送ったよ。
39名無しさん、君に決めた!:04/12/18 23:54:01 ID:???
>>37
もう出ることが決まってるから無いんだったりして。
40名無しさん、君に決めた!:04/12/18 23:58:04 ID:???
…だったらいいね。
41名無しさん、君に決めた!:04/12/22 10:34:44 ID:aVnLz+uo
age
42名無しさん、君に決めた!:04/12/22 11:02:17 ID:Bj5Vp8pm
新作っぽいのきぼんぬ
43名無しさん、君に決めた!:04/12/22 11:14:33 ID:???
ロックマンってカプコン最後の砦だからなぁ
わざわざ労力かけて負け組みハードで出すとも思えん
普通の会社なら
迷走カプコンなら出すかもしれんね
44名無しさん、君に決めた!:04/12/22 11:15:37 ID:???

カプにはパワーストーンを出して欲しい。
後スポーン。ともにDCの隠れた名作なんだけどな。
45名無しさん、君に決めた!:04/12/22 11:27:57 ID:???
>>44
力石イイ!
2よりも1が好きだったなぁ。
ネット対戦できりゃ最高なんだが
46名無しさん、君に決めた!:04/12/22 11:37:40 ID:???
DASHは欲しいけど

「ショットって□ボタンだよね?」

と言ってみる。
47名無しさん、君に決めた!:04/12/22 12:37:35 ID:???
  □ボたん
  ┌──┐
 ヽ| ・∀・ |ノ  <あはは 問題ないでつよー
  └─┐└─┐
      └──┘
48名無しさん、君に決めた!:04/12/22 13:00:57 ID:???
>>45
俺も1が良い。PSPなら移植できると思うんだけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:14:45 ID:P9ojkrdk
>>12
トロンよりあんなのが良いのかよ。
あんなボッタくり女、ノシつけてくれてやるよ。
50名無しさん、君に決めた!:04/12/22 16:17:25 ID:aVnLz+uo
ロールちゃんGETだぜ!!!
51名無しさん、君に決めた!:04/12/22 19:51:34 ID:???
>>46
ボタン設定変えればいけるんじゃね?
52名無しさん、君に決めた!:04/12/27 13:42:43 ID:???
クリリン
53名無しさん、君に決めた!:05/01/01 00:18:37 ID:???
ふ〜。
54名無しさん、君に決めた!:05/01/11 16:06:01 ID:6z8XFa2p
でるの?
55名無しさん、君に決めた!:05/01/18 12:00:34 ID:uaWabT2q
でろでろ
56名無しさん、君に決めた!:05/01/18 18:38:52 ID:dyNWSHyZ
シータ
57名無しさん、君に決めた!:05/01/18 18:57:30 ID:???
1は町自体がおもしろっかった

スプッラッシュミサイル?あれを全部フルにしたときの感動ときたら・・・
58名無しさん、君に決めた!:05/01/18 19:13:33 ID:???
アクティブバスター?
スプラッシュマイン?
たぶん前者だろうけど
59名無しさん、君に決めた!:05/01/18 20:30:46 ID:???
>>58
あっ。そうかも。
ホーミングミサイルみたいなやつ。
60名無しさん、君に決めた!:05/01/20 02:11:36 ID:???
今クリアしたよ

ねこまーん
61名無しさん、君に決めた!:05/02/02 01:32:30 ID:???
リメイクじゃなくて続編を・・
62名無しさん、君に決めた!:05/02/02 01:42:11 ID:???
ねこまーん 
63名無しさん、君に決めた!:05/02/05 08:09:38 ID:???
ナムコXカプコンにロックマンDASHのキャラが出るようだな
復活の兆しか?
64名無しさん、君に決めた!:05/02/05 08:11:19 ID:???
ねこまーん
65名無しさん、君に決めた!:05/02/05 17:02:05 ID:???
一旦知名度上げといて復活ってこと?
66名無しさん、君に決めた!:05/02/06 01:41:00 ID:???
そうあってほしい
67名無しさん、君に決めた!:05/02/06 01:43:56 ID:???
ねこまーん
68名無しさん、君に決めた!:05/02/06 10:41:00 ID:xKeQ9mHd
移植でDASH1+2+トロンにコブンで出してくれ
続編はその後で良いから。まずは知名度を上げないと
69名無しさん、君に決めた!:05/02/06 10:54:14 ID:???



 ま た 移 植 か


移植移植でよく満足できるなおまえら
内臓も移植か?
70名無しさん、君に決めた!:05/02/06 10:57:11 ID:???
>内臓も移植か?

煽り文句だとしてもお前最低。
まぁ荒らししか能のないアンチってのは所詮こんなレベルってことか
71名無しさん、君に決めた!:05/02/06 11:05:55 ID:18aW6ZI8
俺 ロックマンDASHシリーズ大好きなんだよ
復活させて欲しいなぁ
(´д`)。゚(フルボイスキボン、ロールチャンカワエー、ロールチャンノ萌シーンキボン
72名無しさん、君に決めた!:05/02/06 13:08:09 ID:???
>>63
稲船さんががんばってるからなぁ
73名無しさん、君に決めた!:05/02/06 16:01:41 ID:???
カプコンが出さないわけ無いDASHかどうかは知らないが。

FC:本家
GB:ワールド・Xサイバー
GBA:ゼロ・EXE
SFC:本家・X
SS/PS/PS2:本家・X
GC:EXEアクション
ここまではともかく

MD:メガワールド
NGP:ファイターズ1/2
WS:EXE、ロクフォル
とまぁ、負けハードでも出てる。

PSPが負けかどうかは知らないが、ある程度本体が出てればロックマンシリーズは期待できる。多分。
74名無しさん、君に決めた!:05/02/06 16:04:22 ID:???
ねこまーん 
75名無しさん、君に決めた!:05/02/06 16:39:37 ID:???
cloコブンが一言↓
76名無しさん、君に決めた!:05/02/06 18:35:10 ID:???
トロンさまハァハァです
77名無しさん、君に決めた!:05/02/07 00:40:25 ID:???
ロック(*´Д`)ハァハァ
78名無しさん、君に決めた!:05/02/12 00:56:18 ID:???
稲船たんはDASHの前にXシリーズにザオリクかけれ
79名無しさん、君に決めた!:05/02/12 01:29:09 ID:???
「ロックマンシリーズ」じゃなく「ロックマンDASHシリーズ」が欲しいのよ、残念ながら。
80名無しさん、君に決めた!:05/02/12 02:31:55 ID:???
そういえば任天堂64でロックマンDASHってでてたね。

マリオ64の移植とかやったんだからDASHもだせそうだねPSPで。
81名無しさん、君に決めた!:05/02/16 13:58:22 ID:???
PSPじゃロックオンできなくない?L2R2ボタンないし。まぁDASHはでてほしいけど。
82名無しさん、君に決めた!:05/02/16 14:33:43 ID:???
ねこまーん 
83名無しさん、君に決めた!:05/02/25 20:36:56 ID:???
出ないかねぇ…
84名無しさん、君に決めた!:05/02/25 20:38:38 ID:???
ねこまーん
85名無しさん、君に決めた!:05/02/28 22:49:40 ID:???
912 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/05 20:38:09 ID:VBn+iyhU
デジタルなんとかって雑誌にDSとPSPの特集があって
カプコンの稲葉が両方のハードについてインタビューに答えてた

PSP
「待ち望んでたハード。開発しやすい。
唯一の不安はバッテリー。ロックマンダッシュを出したい」

980 名前:912[sage] 投稿日:04/12/05 20:55:56 ID:VBn+iyhU
立ち読みだったからうろ覚えだけどいくつか補足してまとめ。
カプコン稲葉氏のPSPとDSのインタビュー。

PSP
「待ち望んでいたハードと言って良い。
UMDの1.8Gは魅力的。
容量的に鬼武者は無理っぽいけどバイオベロニカくらいなら入りそう。
開発がPS2と同じ機材を使えるので簡単。
ロックマンDASHは一度コケたけどもう一度PSPで挑戦したい。
不安はバッテリーだけど他は完璧。」


おまいら、まだ望みはあるぞ。稲船が出したがっているから、
アンケートなどで要望が強ければリメイク(移植)
あわよくば、新作・・・ということも・・・。
(稲船の口ぶりを見る限り、新作っぽいし)
86名無しさん、君に決めた!:05/02/28 23:00:20 ID:???
YATTA!
87名無しさん、君に決めた!:05/03/09 18:55:25 ID:???
やた
88名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:05:26 ID:???
誰かねこまーんのキャプチャくれ
89名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:06:54 ID:???
>>85
おお、投稿が古いのは気になるけど好感触だね。
ぜひともDASHは復活させてほしい。
もし実現するのなら、1の路線がいいな。
ひとつの箱庭的世界が存在するような感じ。
90名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:24:57 ID:???
マジでだしてほしいなぁ〜
91名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:30:32 ID:???
出たら家族総出で購入するよ
92名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:00:11 ID:???
DASHサイコー。

子供ウケ狙いのEXEはもうやめてくれカプウンコ!!
93名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:07:00 ID:???
初代とDASHを是非
初代も7からあんま面白くないけど、Xの劣化ぶりよりはマシかな
94名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:09:55 ID:???
>>93
悪いけど、ここDASHのスレなのよ。
95名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:12:02 ID:???
>>94
ダッシュって書いてあるやん
カロヤン
96名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:15:30 ID:???
面白い続編が作れないなら1のベタ移植でも良いから出して欲しい
画質向上と少しの追加要素でもあれば
97名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:21:24 ID:???
禿同
98名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:38:38 ID:???
>>93
そうか?俺は7とロクフォルは本家でもかなり好きな部類に
入るけどな。7はボス攻略が楽しい。(特にワイリーカプセル)
ロクフォルは、あぁ、ロックマンやってるなって気分になる。
個人的には本家シリーズ1,2を争う名作だと思っているけどね。
そこそこ難易度高いし。1番好きなのは3だけど。

しかし、8は逆に難易度低すぎて萎えた。しかもスノボーは蛇足。
ああいうのはXシリーズのライドチェイサーで十分だと思う。

>>96
俺はやっぱり続編が欲しいな。リメイク作品のために
PSP買うのも馬鹿らしいし。でも、稲船は続編作りたいって言っているから
続編が出る可能性が高いね。アンケにもDASH新作って書いたし。
99名無しさん、君に決めた!:05/03/09 20:59:52 ID:???
ロックマン&フォルテはいいね
最近GBAでもやってたのに存在忘れてた
でもなんかファミコングラフィックのほうが爽快感があるかも
8みたいに背景動きまくって見づらいのは嫌い
100名無しさん、君に決めた!:05/03/09 23:55:44 ID:???
見えない涙をいつも流してたあなたの目を見るだけでわかる
声にならないその胸の痛みを私の中で癒してあげたい

いつの間にかため息のラッシュに巻き込まれて流されていたね
向こう側のホームで待っててよ今そこにいくから

あなたにとってのリアル
それは他の人にとってはシュール
だからなんなの?ありままの心を見せて

ためらはないで自分を信じたらきっとあなたの風が吹くからから
自惚れさえも大切な才能
明日の天気も今日のあなた次第
 
 
 
 
 
 
 
「あなたの風が吹くから」これ名曲!!
101名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:19:47 ID:9O8qmqZ0
いいねぇ
102名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:42:54 ID:???
>>100-101
同志よ。
弟がクリアしてるのを横で何となく見てたらこの曲が流れて、
「うわぁ俺めっちゃ好きだコレ…」って思った。

弟がCD買ってきたけど、聴いてるのはいつも俺。
103名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:46:37 ID:???
俺も買ったよ、今は懐かしい8cm
104名無しさん、君に決めた!:05/03/10 06:28:56 ID:???
DASHのED、X4のOP、PS版6のEDこれらはロックマンシリーズの名曲ですなぁ(´∀`)
105名無しさん、君に決めた!:05/03/10 06:43:23 ID:???
んー
歌詞があるとロックマンって感じしない
ダッシュはいいけど
106名無しさん、君に決めた!:05/03/19 23:33:15 ID:???
保守
107名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:35:15 ID:???
PSPででるってのはまじなの?
108名無しさん、君に決めた!:05/03/21 02:39:21 ID:???
まだ可能性と希望の段階です
109名無しさん、君に決めた!:2005/03/23(水) 21:14:52 ID:???
>>104
X3のエンディングはダメかい?
110名無しさん、君に決めた!:2005/04/13(水) 13:34:02 ID:???
 
111名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 00:43:10 ID:iHmGZy2M
hage
112名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 14:33:09 ID:JnWsn9PN
なんだと
113名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 14:42:59 ID:???
DASHシリーズの移植ならDSでもいけそうな感じ

DASH3はPSPで、トロン2をDSで出して欲しい
114名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 15:08:49 ID:???
DASHでタッチパネルと2画面を有効に使えるとは思わないが…
つーか容量的に大丈夫なんかね。
115名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 16:41:13 ID:???
>>114
64で出せたんだから問題無いんじゃない?まぁ2画面は別に必要ないとおもうけど
116名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 16:46:31 ID:???
ダンジョンではもう一方の画面にロール様の顔と
隅っこに小さいMAPを表示するのだ
117名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 17:11:51 ID:???
上手く二画面使って面白いナビゲートしてくれるなら、
DSで出すのもいいかも
118名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 22:58:46 ID:???
だすんならどっちにするかはやく決めてほしい
119名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 14:53:16 ID:???
もう両方で出しちゃえよ
120名無しさん、君に決めた!:2005/04/21(木) 15:05:11 ID:???
PSPとPS2に新作、DSに移植が理想的
121名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 12:46:59 ID:???
DSに移植だとタッチとかマイク関係のアクションが追加されそうで嫌だな・・・
出すならトロコブみたいに外伝的なものの新作を出して欲しい。

リメイクはPSPにまかしとけばいいっしょ。
122名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 13:05:12 ID:???
PSPなら1+2+その後のストーリー補完全部1本でいけそう
操作方法はどうするかね
123名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 00:55:29 ID:0cS+hm11
age
124名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 02:41:50 ID:???
話は違うがDASHと言えば、今日見た「ナムコXカプコン」のデモで
どうやらDASHも参戦するみたいだな・・・

買うべきか買わざるべきか・・・・
125名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 07:57:53 ID:???
パッケージ見てるとロックとロールが特別扱い
されてるように見えるんだけどどうだろう?
126名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 11:26:53 ID:???
DASHって面白いしキャラも魅力的だしストーリーも楽しいのになんで売れなかったんかなあ
127名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 13:42:02 ID:???
PSPはロードが長いので
PS2かDSに出して欲しいな
128名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 13:58:47 ID:???
>>126
グラフィックがヘボかったからだな
129名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 15:03:29 ID:???
>>127
ロード時間は作り手次第
130名無しさん、君に決めた!:2005/04/29(金) 17:31:30 ID:???
>>124
俺衝動買いしてしまいそうなんだが・・
ちょうどそのころ買うゲームないし
131名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 03:37:13 ID:???
いや単純に営業サイドの失敗でそ。
全然ハミ通とかでもプッシュされなかったし。
たぶん当時の世間の印象も
「なんかよく知らんけどロックマンの亜流だってさ、興味ないけど」
くらいの受け止められかたでしかなかった。

ロックマン本流のファンからは
「あんなの横スクアクションじゃないしロックマンじゃねーよ」と蔑まれ、
一般層からは
「どうせロックマンだから激ムズアクションでしょ?イラネー」
と無視される宙ぶらりんな存在。

プレイしないと「良さ」の見えてこないゲームだけに営業の怠慢を恨むぜ。
132名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 04:07:10 ID:???
ロックマンシリーズというだけで無条件で買った
133名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:24:02 ID:8tr6/I+V
今日すごくいい事があった。
もうすぐ発売の「namco×CAPCOM」だが、そのスクリーンショットに・・・ロック・ヴォルナットとロール・キャスケットが!!イベントシーンにも出てたし、プレイヤーキャラにも加わるらしい。
DASHが忘れられてなくてホントによかった・・・。これは本当にDASH3の制作が期待できるかもしれない!
がんばれカプコン!!!!
134名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:30:50 ID:???
>133
トロンとコブンもしっかりいるよ
135名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:34:05 ID:???
兄貴はおらんのかいな
ロックとロールはパッケでもセンターにいるね
これは続編が出る布石では・・・
136名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 17:49:25 ID:8tr6/I+V
>>135そうそう!ゲームや行って初めてあれ見たとき、マジ感激しちゃったよ!!
これでもっとロックマンDASHが世間に知られるといいな。
137名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 19:46:00 ID:???
DASHとパネキットがPSPにもし本当に移植されるなら俺は5万だしても買う
138名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 22:46:55 ID:???
ジュノも出るしな。
139名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 00:37:12 ID:+Tal4+j9
hosi
140名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 00:44:46 ID:???
移植といわずに新作を、と言いたいところだが…
新ダンジョン&装備追加で、グラフィッククオリティアップ!とかだったら、
1の移植でも買うわ。
ただ、ボタン足りたっけ?何年もプレイしてないので忘れたけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:39:24 ID:1VI1g4u5
移植1か新作がいいな。移植トロコブか移植2はいらない。
2ってなんか町の人達に活気がないし、陰気臭い雰囲気だし、一度言ったらさようならだし、音楽が大人し過ぎ。
1は町の人達が明るくて、町全体が明るい感じで、町も1度で終わりって訳じゃないし、音楽もいいね。
なんで1は一般都市なのに2は一気に古臭い町ばっかになっちゃうのかな。
新作出るなら謎が全て明らかにするか、また残して続編出して欲しい。
あと特殊武器を3個くらい増やして欲しいな。
ダンジョンを増やして欲しいんだけど2みたいなのは無しね。

>>140
スタートでポーズ、セレクトでメニュー。R2でロックオン。
□でバスター、△で蹴りや特殊、×でジャンプ、○でローラー。
R1とL1で左右方向転換。左スティックで移動。
ここまでが最低必要な物でPSPでもなんとかギリギリ無理。
あと1つ押し易いボタンでロックオンができれば大丈夫。
L2と上下キーで上下方向転換?右スティックで上下方向転換
これは俺だけかも知らないがジャンプで見れるし、上か下なんて見る必要ない。
ロックオンで確認可能だし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:03:15 ID:8jj3ID3c
dashはおもろい、エンディング曲とかも最高。
あと何か気持ち悪さが好き、奇妙な気持ち悪さ。
夏休みにやったから凄い印象に残ってる




でもソフトは友達からカリパクしますたorz
でも2は自分で買いますた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:44:40 ID:1o+dLPa1
実はDASH2のED曲もかなりいいということも忘れないでください。
ED中イラスト大賞のハガキみたいのが表示されてなければもっとよかった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:59:44 ID:CPcBMfxD
ロックオン無くしたら足りる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:13:43 ID:xB5iGqnK
        /          /
      /           /
     /            /
        
          ,,,〜
      ┏┛ ..,,(+□::)..
     .::''⌒ ;::....:::::...::::..::::::::::...

                 おわり
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:48:12 ID:qHrOn4v3
こないだDASH2買ったわけだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:21:20 ID:Hd564Iza
「ターゲット・ロック!」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:51:16 ID:l7dR48Ls
2006年度カプコンPSP販売予定タイトル10本、目標総本数145万本
http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/fy2005b.pdf

DASHがこのうちの一本に含まれてたりしないかなぁ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:19:35 ID:4fQoFnlY
ロックマンシリーズは確実に1本は含まれてるだろうね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:45:29 ID:7bNAUZyq
DASHは入ってる気がする。作りたいって言ってたし・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:48:35 ID:GoDNefdV
つくってくれー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:18:06 ID:2G06r50B
DASH2で大いなる遺産片付けちゃったのは痛いな
1みたいに箱庭感覚で一つの島を回るってのを続けるべきだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:40:23 ID:z8H1UCWk
>>100
続きキボン!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:10:37 ID:EsWLxFsB
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:13:34 ID:UtzvJka0
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:17:36 ID:gDWebQia
マジ?マジなのか?
てか安いな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:15:21 ID:s7N7w7zq
ついに来たのか…?12月からずっと待ってた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:07:38 ID:fbgjjSWP
タイトル・値段からして1の移植・・・ってことかっ


うほ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:17:39 ID:GL0wOT/n
ああなんだ初代の移植かよ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:01:44 ID:336xiPig
いいじゃないか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:21:04 ID:g4IN6bJz
これが売れれば3も出るな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:58:52 ID:gDWebQia
2の移植は出さなくていいから次は新作欲しいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:10:39 ID:qAHvqTmM
自分は新作も2の移植も、ついでにトロンにコブンも出して欲しいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:33:52 ID:DSf/ae0O
3じゃないのかよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:46:30 ID:WSJhr/xK
3は絶望的だな
多分これ売れないから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:53:41 ID:L9DtYwf/
PSPのを宣伝的に使って3はPS2、3とかやめて欲しい
出してもいいけどちゃんとPSPでもシリーズ揃えてくれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:21:55 ID:ASmqpdqP
いやむしろPSPじゃなくてPS2とかの据え置き機で出して欲しいわけだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:56:04 ID:L9DtYwf/
携帯機でいつでもゼニー集めが出来るなんて最高じゃないか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:00:17 ID:wr+JqsMS
PS2でやろうと思ったら「リメイク」ほどの手間がかかるんだよ

3は出ないか・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:31:26 ID:OHixsbpu
これは続編の為にも買わなければいけないな
これが売れなかったら続編も絶望的・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:17:39 ID:Ygm+0ZyD
これから繋げていくためにナム×カプに出たんだから頑張れ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:06:56 ID:MA92UeZe
携帯機でチクチク缶蹴りできるね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:14:31 ID:qvHNxtHu
オリジナル版もかなりロード長かったからまたロード地獄だろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:02:36 ID:DUEzqnV0
初めてPSPをもってる人を羨ましく思った!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:55:25 ID:fkcS8Cxw
出るのかー
金貯めて置かんと、、
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:20:58 ID:ER3nWPQ+
某掲示板で移植決定って書いてたけど
リンク辿っても発売予定表に載ってるだけなんだよな。
カプコンのHPにも載ってないし、これのソースってどこなん?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:22:47 ID:lk8Aa3j/
>>176
小売店に送られてきた発注の用紙
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:25:15 ID:ER3nWPQ+
なるほど。素早いレスサンクス。
携帯機で出来るの嬉しいなぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:44:42 ID:mnbxOZPT
キターーーーーーあqwせdrftgyふじこlp;
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:36:00 ID:X+fsvlAs
何気にブレス3も移植か
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:14:20 ID:tNK/nkmf
ぅえ!?マジで?!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:33:32 ID:LSAHxH4W
ブレスうんこ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:11:25 ID:vzACqOsw
DASHは名作だけど、今PSレベルの画面見るのは結構抵抗あると思うんだな。
(ドット絵物は気にならないがポリゴンのは荒さが目立つ)
キャラモデルだけでもリファインしてると嬉しいんだが無理か。
だから廉価なんだろうしな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:20:04 ID:ko0gcnqH
>>1
出たら本体毎買うけどどうせはったりだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:21:50 ID:nlLKHeDV
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:48:11 ID:EG7o4opx
N64版をDSに移植という手もあったが、PSPになったのは何故だろう。
見劣りするのは確実なのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:51:26 ID:ko0gcnqH
どうやら本当みたいだな
ナムコとカプコンがPSPに力入れるのは何でだろう
何か痛い目にあったんだろうか・・・?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:56:20 ID:nlLKHeDV
>>186
何が確実やねん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:13:14 ID:CC89vvsY
PS版そのままのレベルのものをPSPに移植するより
64版をDSに移植したものの方が他と比べて見劣りしないってことだろ。ふつうに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:01:34 ID:nlLKHeDV
まだグラフィックのレベルもわかってない段階で何が確実だと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:14:52 ID:Yqtkib42
つーか、モデルとテクスチャは当然作り直すだろ。
あの頃のポリゴンモデルは、今見るとさすがにつらいしな。

画面のクオリティはともかく、ロードは減らして欲しい。
サルゲッチュPのような、メモリ12倍もあるのにロード一切減らず、
読み込みは4倍に伸びるみたいなスカタンシステム構築はやらんで欲しい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:37:34 ID:bartqCee
作り直すかよ
低価格なんだからベタ移植だよ
どうせ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:45:24 ID:RkkTT4J0
>>186
冗談ヌキに開発トップの稲船がアンチ任天だから
雑誌のインタビューでもDSはガキ向けと散々馬鹿にして
PSPを褒めちぎってたしな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:22:27 ID:iG1p879d
やったー!ロックロック!!
ポポロクロイス発売で、PSP衝動買いしてて本当によかったー。
ゼニーがいっぱい貯めれるねー。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:01:28 ID:5zTcSjL3
ふーむ。ポリキャラリファインしてるなら神だが・・
あの値段はベタ移植+α程度になる予感。
なんにせよ待ち遠しいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:29:01 ID:PpDqsYCP
任天堂のハード買う人間は任天堂のソフトしか買わないからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:38:51 ID:iwRB30ow
スクリーンショッツまだーーー?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:09:39 ID:qA7o5G8a
http://www.gfdata.de/archiv06-2005-gamefront/bof3mega.jpg
画面とかは出てないけど確定情報

コブンポーチももらえる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:41:52 ID:RHngnBwJ
追加要素なさそー
一気に微妙になったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:43:17 ID:qA7o5G8a
一気に微妙になったって…
何を望んでるんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:46:55 ID:NwBb8Xe5
負け惜しみと取ってくれてかまわん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:06:31 ID:bg3fssls
ナムコクロスカプコンをやり終わってから
ロックマンダッシュを中古で見つけて買ってみてプレイ中〜
素直に面白く感じた

2とトロンにコブンも探してるんだが見つからん・・・・orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:16:07 ID:jozTJ7Qw
とりあえず森下玲可のCD買いますた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:22:00 ID:0jzTyvwQ
コブンポーチいいな。安いし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:42:23 ID:APZ3Gvv8
>>192
ポリゴンやテクスチャの扱いって機械によってかなり違うから、
モーションデータだけ流用してモデルとテクスチャ新規に作った方が
ベタ移植よりかえって楽なんだよ。

PSP上で動くPSエミュ作ってた場合は別だが、手間に対して意味がないので
モデル作り直しの方を普通選ぶだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:00:45 ID:ksgV6V+E
※画面は他機種版です
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:04:33 ID:8g3/k1pD
>>206
無論気づいたさ
その上でだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:13:45 ID:d1qwh9Cv
ダッシュの画像にはわざわざ他機種版の注釈がありブレスにはない‥‥
つまり
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:36:13 ID:awMCspp9
おっぱい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:24:46 ID:D2KtS7bz
だよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:12:11 ID:gpBudMuE
PSP買うかな……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:12:23 ID:gpBudMuE
PSP買うかな……
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:27:17 ID:wUuCjLlX
純正の2000円のポーチと同等の質だったらこっちを予約して買った方が得だね
値段も3990と安いし、いいかも
これは買わないけど2は絶対買う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:33:04 ID:8g3/k1pD
これ売れたら2が出る可能性も上がるから出来れば買ってくれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:37:12 ID:wUuCjLlX
じゃあさ聞きたいんだけど、これのボリュームってどのくらいだったけ?20時間くらい?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:37:18 ID:FuwVU8Mu
1と2どっちが面白いの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:39:30 ID:+/uMmE+E
>>216
1
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:41:04 ID:wUuCjLlX
>>217
そうなの?
2は友達の家で体験版やらしてもらったんだけど、難易度が高くてよさげだったんだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:47:26 ID:+/uMmE+E
1のほうがストーリーにまとまりがあるし、雰囲気が好きなんだけど
ダンジョンの難易度だとどうだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:53:10 ID:wUuCjLlX
でも1人用か・・・
う〜ん迷うなぁ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:57:38 ID:WXPGxl51
○ブレスオブファイア3
○ロックマンDASH
○デビルメイクライ・シリーズ(仮)
○ストリートファイタZEROα
○残り6本発売予定


○痕(グラフィック完全書き換え)
○ルーツ
○コミックパーティ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:01:50 ID:wUuCjLlX
その三つってカプコンなの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:05:58 ID:8g3/k1pD
>>222
アクアプラス
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:32:34 ID:A/DeQHcj
カプコンとナムコはPSPに力入れすぎ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:43:18 ID:igy21cl3
ベタ移植が容易だから案外オイシイ商売が出来るんだろ。
PS2の新作を作った副産物でPSP版も同時に作れるし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:54:38 ID:A/DeQHcj
クタもそれを狙ってたしそうゆう事か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:08:42 ID:Th7Cjlgy
PS2のゲームにUMD版も同梱しれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:42:33 ID:UKkIYEr8
>>224
ナムコがこれから発売するソフト

DS
・パックンロール
・ディグダグ ディギング ストライク
・塊魂
・ゼノサーガDS
・バテン・カイトスDS
・RPG(Online対応)

PSP
・太鼓の達人
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:54:35 ID:xmI/o4dB
>>224
据え置きで色々あってさ(;´д⊂)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:04:24 ID:uma7gW+f
特典のコブンポーチって十分な量出回るかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:07:22 ID:MX7SZGsU
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:24:27 ID:HEhv5EgW
>>231
うn
あー缶蹴りしてー
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:45:44 ID:LV+98UAj
>>231
激しくガイシュツ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:09:16 ID:MX7SZGsU
(*´Д`) スマソ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:14:47 ID:HEhv5EgW
漏れもよくやる
気にするな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:01:49 ID:OPLt9h9m
PSP持ってないけど、コブンポーチのために買おうと思ってるおれが来ましたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:38:30 ID:X1dEJUsh
カプ上層「DASH3?駄目だよ、DASHは売上げ自体コケたじゃん。」
作者「でもファンは待っています!もう一度チャンス下さい。」
カプ上層「う〜ん、じゃあ適当な携帯機で旧作移植して※本以上売れたら考えてもいいよ。予算は※以内な。」
作者「有難う御座います!」

というわけだ、予算の都合でベタ移植になるかも知れんがお布施と思い買え!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:17:12 ID:rP5LxJnS
いやあ・・・中古のPS版がテラ安ス の状態なのにねえ・・・^^;
今のカプコンにコケたらやばくなるような新作出す体力なさそうだし・・・
そもそも、PS版を新品で買って当時やってたけど、ゲームバランスとか操作性が糞すぎてクリアせずに売ったしね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:06:41 ID:pw1w3VKj
コブンポーチって基本は純正のポーチで出来てるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:50:45 ID:mgXFc/XN
>>238
お前が糞なんだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:17:43 ID:/7iy8Ch6
>>238
ゲームバランスは人それぞれだろうが、操作性糞って評価はレアだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:21:10 ID:lxDEvG8e
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:00:40 ID:U8EfEqhC
>>238
間違ってますよ^^
×操作性が糞すぎてクリアせずに売ったしね
○漏れが糞すぎてクリアできずに売ったしね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:57:05 ID:1Ua0hGWd
ロックマンダッシュやったけどゲームバランス適当すぎだったな。
それ以前に作りコミが甘い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:57:59 ID:ryHKCwrA
ハイハイ良かったね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:58:36 ID:1Ua0hGWd
ちなみに続編のトロンにコブンは惨残たる出来ですた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:38:01 ID:G1PtCFV4
八月が待ち遠しいな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:53:04 ID:8wdTxB2V
必死にネガってるなw
アンチスレでも立てたら?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:42:17 ID:mI4/1zuP
釣られすぎじゃなかろうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:39:58 ID:Oxn7Cv7R
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:43:18 ID:ynXgmA3t
2もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
これも売れれば新作もありますかね。お布施として買うべ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:31:05 ID:9p+H5zj1
>>246
トロンにコブンはミニゲームに価値の全てが篭められてるから良いんだよ
コブンの声が存分に聴ければそれで良いんだ、あのゲームは。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:57:52 ID:lUgo8ZD7
うろ覚えなんだが、
DASH2で封印の鍵取った時(だったかな?)の効果音
激しく変な音じゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:40:29 ID:gl9plgVy
265 ◆06n9jvvCqU New! 2005/06/15(水) 17:38:32 ID:UAncNJ5U

ロックマンダッシュ・・・PS版より遊びやすくなっている
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:14:01 ID:R4yKB7Ae
なんだ、ベタ移植確定か。
カワネ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:23:42 ID:AxMx1ssO
ttp://img260.echo.cx/my.php?image=up35859fq.jpg

完全移植とか書いてあるな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:03:21 ID:25mBlttx
2もきたのか…ついでにトロンにコブンもこないかなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:06:55 ID:aWf/5Whj
売れたら3確定だろ。買お
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:39:26 ID:Fb2ccCkT
このぶんならトロンにコブンも出そうだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:47:59 ID:Hg+wRcsh
にしても画面は良くも悪くもほぼまんまって感じかね

操作性は60fps化されてるだろうから良くなっているんだろうね

別にPS版が操作性悪かったってわけじゃないんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:05:12 ID:Z9vCIJaQ
あのポリゴンキモイ 特に主人公
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:54:55 ID:eB2U/+2z
>>261
つ鏡
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:50:34 ID:vOjNB0W+
なぜPSP・・・?
3絶望的じゃないか・・・
DSなら3の希望もあったのにね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:57:43 ID:wnTWUc1r
DSむきじゃないだろ・・。
1は売っちゃったんだが、ファミ通に載ってたフェルナンデス戦を考えるだけで (;´Д`)…ハァハァ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:00:53 ID:V2e/FEOR
↑わかるわかる!!
まぢ最高!感動モンです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:03:31 ID:H0qj9il1
この前1、2をセットで3000で買った俺は負け犬・・・orz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:07:48 ID:NFjN7BvN BE:61337164-#
でねえだろ。今の状況考えろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:15:15 ID:iOJkP6gh
>>263
余計にない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:56:03 ID:vOjNB0W+
向き不向きの問題じゃないわけよ
これが売れりゃ3が出るし、売れなきゃ出ないわけだから
DSに出れば3の可能性がある
PSPじゃ可能性はほぼ0%
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:57:02 ID:tAg3phCV
っていうかDSじゃ出せないだろ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:58:51 ID:QI9C3jd1
性能関係なく、なんでもDSに出て欲しい派の人なんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:01:38 ID:wnTWUc1r
DSだったら、まずエグゼの続編が出るんだろうな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:13:50 ID:vOjNB0W+
PSの移植だぞ
DSに出せないはずがない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:18:57 ID:iOJkP6gh
DSの話はスレ違い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:37:49 ID:vOjNB0W+
奪取は面白いんだから続編を出して欲しいと思うだろ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:47:59 ID:iOJkP6gh
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
「ロックマンDASH 鋼の冒険心」公式サイトオープン 

ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
「ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産」公式サイトオープン 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:53:27 ID:jY4ML/UT
>>276
ナイス

>>275
める欄でまで自己主張、キモス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:10:24 ID:tAg3phCV
お、DASH2にもコブンポーチつくんだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:13:06 ID:bhfOcZNx
1も2もコブンポーチ付いてくるのか?もしかして
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:57:15 ID:tAg3phCV
それよりSSが元々の縦横比を変えただけっぽいのが気になる。
開発中だからPS版の画像使いまわしてるだけだよね?
まさかとは思うがGBをGBAに挿したみたいな感じのもの作っといて
16:9画面モードです、なんて言わないよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:35:56 ID:8CrgCuOn
1より2のポリゴン?がすきな自分
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:38:40 ID:hJGAzBv/
>>280
ヴァンパイアは引き伸ばしただけだったような・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:39:07 ID:PeoRaqhv
>>280
ヴァンパイアはまさにそれだったけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:39:37 ID:PeoRaqhv
うほ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:06:52 ID:uDtRFh4Z
>>281-282
そうなのか…
せめて体力ゲージと文字ぐらいは修正してくれるかな?
元々の比率で遊べるモードも。

まぁどっちにしろ買うんだけどね…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:13:22 ID:PeoRaqhv
>>285
ヴァンパイアの4:3と16:9のスクリーンショット
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041211/p_vpc.htm
287281:2005/06/18(土) 01:28:33 ID:8CrgCuOn
ごめn逆だ
2より1ね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:09:33 ID:5ORf+EGs
>>263
ルナがDSでどうなったか見て来い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:09:37 ID:WnJokynz
見てきた
>まず大前提としてDSはムービー大得意で6時間以上でも平気
これが一番印象に残った。
後は金次第らしい。金さえあればPS以上は楽勝らしい。
ルナは金かけてないからしょぼいだけだということだった。
戦闘から逃げるときにマイクに向かって「にげろ」と叫ぶのはどうかと思った。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:40:44 ID:qQ90IE1d
>戦闘から逃げるときにマイクに向かって「にげろ」と叫ぶのはどうかと思った。

これマジかよ。携帯ゲームなのに外じゃできないななんて、あほらしいぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:31:19 ID:bo6nQyuH
どっちかいうとPS2で1、2、トロン全部入り出して欲しいんだが

ついでに無印PS版1〜6、SFC版7、ロックマン&フォルテ全部入りとか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:34:56 ID:jm47NeSR
DASH1はN64でも発売されてるからな
DSで無理ということはないだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:26:19 ID:uDtRFh4Z
>>286
意外とそんなに違和感ないね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:27:45 ID:iB0I4C4z
>>292
PSからPSPだと性能の余裕がかなりあるからそのまま移植できるけど
N64からDSだとポリゴン数は問題ないがテクスチャが全くもって足りない。
全部貼り直しになるからかなり手間がかかる。
しかもDSならではの要素が求められるから、2画面タッチペンなど色々手を加えないといけない。
無理、ではないが費用面で現実的なのはPSPの方だろな。

ただ、今回みたくグラ調整なしのベタ移植なら1&2にして欲しかったが…売れるんだろうか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:23:49 ID:y5mpL39+
>>294
ポポロみたくTとUを合体させてシナリオはしょった総集編だされるよりは
ベタ移植をちゃんとわけて出してくれた方がいいと思う。
それに二つのゲームを合わせたらクリアするまで膨大な時間がかかるし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:26:50 ID:A5Os1KX4
>>276
あんた最高!!(つД`)

よっしゃ、8月4日に向けてプレイし直すか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:19:02 ID:gIg/p2tr
ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash/
「ロックマンDASH 鋼の冒険心」公式サイトオープン

ttp://www.capcom.co.jp/psp_dash2/
「ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産」公式サイトオープン

ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dcjojoms/
「ロックマンDASH3 エピソード3 未来への遺産」公式サイトオープン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:22:49 ID:n8oPoy0a
               -― ̄ ̄ ` ―--      _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:40:20 ID:4WG7m80p
未来かよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:49:40 ID:BbCwGz3/
>>297
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGJJJ!!!!!
ほとんど未定だけどスゲーいい情報もらったよ!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:07:51 ID:u6aLGeQJ
>>297
2の副題にエピソード2とあるのは、エピソード1がトロンにコブンに収録されてるからで
DASH2だからエピソード2というわけではないぞ、と突っ込んでみる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:27:52 ID:aLzULVH3
あのエピソード1はいらなねぇ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:44:28 ID:tNHF+4rM
あーなつかしいなーDASH
俺は1でなんとかランチャーの弾無限費用が990000の鬼高でテレビ局の犬にボール当てる奴で稼いでたなー
満喫で2CHみると地下都市ででかい敵と金吸いバキュームの方が効率いい事しってorzな思い出がぽろぽろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:04:48 ID:cCYmBdRq
シャイニングレーザー強すぎ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:08:07 ID:nZEcS9HE
ホーミングミサイルもイイ。
2ではそれしか使ってねぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:16:26 ID:zjqZLTLq
いやいや、パワードバスターの意外なお手軽さが・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:06:11 ID:PMcXSdp+
とりあえず武器フル改造にでもチャレンジしてみようかなぁ…
携帯機だし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:39:03 ID:qhylYDHd
パワードバスターは自分で狙えるのがホーミングより楽しいよ、
ボスにも結構対応できるしー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 04:21:16 ID:AW5LBgGZ
弾数少ないです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:37:01 ID:8GmOhS7s
DASH1はタイムアタックに最適
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:18:22 ID:tIbNfdKr
出るわけねーだろ
出たら即買うが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:47:49 ID:52DKtL4F
>>311
DASHのことか?
1も2も確定してるぞ。カプコンのHP見て来い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:03:31 ID:/JHA1W4K
流石は最新技術のPSP。PS1時代のソフトが完全移植できるのも実質PSPだけだ。
枯れた技術の水平思考なんていっていたらこんなことは到底できない。
もしPSPがなかったら今頃SFCクラスの低性能でまだぼったくられていただろう。
PSPにはPS1時代の栄光ソフトをバンバン移植してもらいたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:16:50 ID:52DKtL4F
はいはい。
巣に帰れ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:43:09 ID:DRAGcFJ/
>>313
そうだな
名作が携帯機で遊べるんだから
ソニーに感謝しろよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:24:24 ID:wgBT61At
そんなことよりトロンにコブンも移植してくれ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:13:29 ID:sK2cdMAz
少しは追加要素がないと買う気しないな。DASHはやったことあるからグラフィックがPS版と変わりないなら、せめて新要素だけでも追加してほしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それとGTAも出せ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:14:13 ID:f34/RA5P
>>それとGTAも出せ。
フェイクか分からんがそんな情報があったな(DSの方だったかもしれない)
出たとしたら完全に不良ゲーム機だ...AVにGTAじゃなあ..
でも楽しみなんですが(笑)ゲームの雰囲気にあっているけど
友達と話しながらリアル人殺し....まあこれはこれで良いです。

本当に出るのかダッシュ!!でもどうせなら1&2セットで出して欲しかったなあ...
(またもやカプコンUSAだけ優遇されて発売されそう)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:28:54 ID:wgBT61At
GTAは九月ごろに出るよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:40:27 ID:enEkmKua
ごめんPSP買うわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:42:35 ID:eC1BkxfT
誰に謝ってるんだろう…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:44:00 ID:enEkmKua
勤め先がライバル会社・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:57:52 ID:yX/bm4Mo
セガ社員さんですか。大変ですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:13:01 ID:NJoMPzWd
無印ダッシュはカクカクポリゴンだったのにPSP版では、ダッシュ2寄りのポリゴンになってる。
もしかして64版も?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:52:21 ID:kGh10qm2
GTA日本語版はまだ先だろうね
グラフィックは3以上ボリュームはバイスシティ程度だとさ
米サイトにスクリーンショット来てるよ
写真のようだから汚いけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:14:48 ID:X7RRK/8J
EDが変わってたらどうするkぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:15:44 ID:XCpBreNy
PSPじゃボタン数足りないよね…
ロックオンとかどうなんの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:18:44 ID:a7r/42Uz
どうにかする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:19:21 ID:UsFkpHcf
そもそもなんでPSP本体にR2、L2がないのかと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:35:52 ID:8bQty+HZ
そこでタッチパネル版PSP
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:05:39 ID:kGh10qm2
>>329
サイズがでかくなるから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:17:13 ID:iTplPcwI
>>329
サイズがでかくなるから〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:33:44 ID:vJnxRLHH BE:5943124-#
ロックマンDASH好きだからこれはどうなるかわからんね(´Д`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:18:03 ID:ekgrAH6w
うげ、まじででんのか
こりゃ買わないとな
PSP持ってないけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:20:53 ID:HIM1LRxW
UMDはなんか一代限りで無かった事になりそうだ・・・
PS用のCDは、保存しておけば、新機種でも遊べるし、
ポケステゲーもあるから、何かユーザーにメリット薄すぎないか。

PS3にはUMDドライブつかんだろうし、ソフトだけ買うかな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:26:59 ID:IlF30st+
ファミコンやらスーファミと同じ運命か・・・
一代限りってやーね・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:34:16 ID:dSY+eKkk
普通に互換性付ければいいだけじゃね
PS2みたいに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:50:43 ID:7SX9qj/5
>>335-336
ネガキャン乙
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:43:20 ID:hjah2+bo
ぜってーDSなんて売れねぇだろ、あんな糞ハード(´艸`)ププ
 
P S P 最 強!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とか思っていた俺が来ましたよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:50:59 ID:xEMwhDHG
金があったらDSも買ってた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:11:02 ID:IlF30st+
FF3が出るまでDS欲しいと思える材料がまったくナッシング
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:45:38 ID:ApLrmq5/
なんか変なのが寄ってきた。
他所を叩く行為なんてみっともないだけだから止めとけ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:50:41 ID:mJ6fg56m
>>316に狂おしく同意。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:53:32 ID:QOiZsESm
カプンコが今までにグラフィックとかアレンジして移植した事あったっけ?
無印をFC版の画像そのまんまで出した時は正気か?と思ったよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:55:37 ID:9CbLARsr
スタグラ2とキカイオー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:16:57 ID:Wvv1WuE9
バイオバイオ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:44:54 ID:e6AnbK0c
ディノクライシス

ってPS1系>DCばっかだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:57:00 ID:14hP7ePX
ゲームボーイに移植したタイトル入れたら結構あるんだがな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:15:03 ID:e6AnbK0c
つ【メガワールド】
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:20:12 ID:rvD5eTDO
そういえばメガワールドとバイオとかがあったね
すっかり忘れてた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:34:22 ID:pFi9PRZO
PSPでもanother sunが聴ける。それだけで俺は十分だ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:02:56 ID:oJtJZQsu
mp3
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:28:53 ID:md3fuxiC
>>350
つ【ストII リアルバトルオンフィルム】
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:18:33 ID:oSX6dNm9
正直1,2どっちもやりつくして飽きてるが
買うだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:32:28 ID:s7OjsHzU
トロンにコブンは出ないん?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:08:35 ID:daCqTLIO
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:37:30 ID:1j/8Sgm0
これってもしや完全移植か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:07:30 ID:EdhSTaSV
ボタンは完全移植ではないな
359X:2005/07/02(土) 17:13:18 ID:8jOUuDwH
みんな死ね

360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:17:53 ID:WK1I7DOX
何かえらく愛されてるなあこのゲーム
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:39:37 ID:SktQVAvb
このゲーム結構好きだったな。繰り返し何度も遊んだよ。体験版を。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:22:04 ID:s443mpes
ロックマンNEOか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:54:29 ID:Vjw0HLyM
ナムカプ効果で売れるかもしれんな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:59:11 ID:GBwi8n2f
あと1ヶ月
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:19:15 ID:XrwIoXQE
e-CAPCOMで予約すればコブンポーチもらえるの?
みんなもう予約した?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:11:43 ID:JUeaI2LD
PSP版「ロックマンDASH」では、ムービー時に字幕が
表示される仕様となっております。
(ON/OFFの切り替えはできません)

ヤタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:20:07 ID:2gF06v/H
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:20:03 ID:fujAwxVg
そろそろ正式にロックマンDASHスレたてても良いのではないのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:22:50 ID:9vUcpVZe
ここ使い切ってからでいいんじゃねーの。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:27:27 ID:fujAwxVg
このペースじゃスレ埋まる前に発売されないか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:40:48 ID:c4UrFexS
発売されたら埋まる
次は2スレ目
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:06:14 ID:fujAwxVg
了解しました。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:44:27 ID:vdYeTJp8
ひょっとして今DASH1と2を出して知名度を上げといて、それからDASH3を出すってことか?
それなら売れるかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:25:37 ID:p1Gv6ujN
>>373
浅いな・・・

DSでエグゼとかバイオとか出しますけど、これまで通りソニーにもついて行きますよー!
その証拠に2ヶ月連続でDASH出しますし、これからも宜しくお願いします。

というPS3でもPS2時と同じ扱いを受けようとするポーズ

可哀想なのはデコイに使われる過去のソフト達
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:58:30 ID:AOM3C0HE
>>374
深すぎるよ・・・

もっとこう、夢とか希望とか(ry
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:19:49 ID:ioqMzgVW
DASHにそんなアピール効果あるかな?モンハンとかならともかく。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:06:07 ID:bXGtc/cK
質より量ってこと
こんだけ出しますよー、って言う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:03:22 ID:u+2ftJEW
今期の予定がDSに3本でPSPに10本だしなあ
カプコンは据え置きメインだしGCにバイオ独占とかの件で
ソニーを怒らせてるからゴマすりしとかないと生き残れない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:37:19 ID:SgIASTuI
ロックマンDASHのためにPSPを買いますよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:01:09 ID:NzziKa1B
>>378
ならバイオを出せと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:10:21 ID:x82MkXs0
バイオってほんと不遇だよな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:59:39 ID:aqml2Kt6
バイオもう飽きた。
こっちは期待大。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:10:39 ID:NLxkEtYC
でも、バイオ4ってPS2でも出るんじゃなかったっけ?

てか、マジでDASH3希望だよ…
コマンドミッションやってたら、「このCGでDASHやったら(;´Д`)ハァハァ」状態だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:55:03 ID:D/flSvZ0
出るよ
でも俺も飽きたなバイオ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:26:11 ID:cgQNDaz5
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/08/news038.html
>「ロックマンDASH2」のみの新アクションとしては「つかみ」と「投げ」が採用されているとのことだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:40:47 ID:Hd2Qw5Pj
PSP版になっての変更点としては新機能「オートロックオン」が搭載されたことが挙げられる。こちらはオプションにてマニュアルとオートの切り替えが可能となっている
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:55:03 ID:9AZp0wIj
1も操作系統は2と統一されてんのかね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:15:46 ID:/piFTgy0
>>386
1のシステムでオートロックオンにしてるとウザそうだな・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:34:44 ID:v6ahfI34
つーか何この画質?ふざけてるの?
リメイクしようとは思わなかったのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:36:56 ID:/5ebU1rK
>>389
1000本売れればいいので、しょうがない。

一人で開発リーズナブルな開発費♪
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:08:00 ID:9xid9nOE
スレ違いだけど、NDSで出る可能性ある?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:14:35 ID:HHlOzMov
すれ違いなら書くな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:47 ID:EVF2+2uH
>>391
完全新作とかで無い限り無いと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:05:12 ID:t5hiGeVC
ロックマンエクゼで我慢汁
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:38:30 ID:qND2Vcbq
>>391
開発のトップの稲船ってのが熱烈なPS信者だから厳しいと思う
雑誌でDSとPSPについて「PSPで是非DASHを復活させたい。待ち望んでたハード」と言ったのに対して
DSは「DSは小学生しか買わないだろうからロックマンの漢字ドリルでも(笑)」と小馬鹿にしてた

このインタビューの結果がDS3本、PSP10本という大差になって出たんだろう
しかし自分の好みでハードを選ぶってのも凄いと思った
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:52:35 ID:FG1jrcuI
鬼武者やらロックマンエグゼで結果残してるから余計なお世話だろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:50:08 ID:ILWWRjLS
dash1とdash2ってストーリー的につながってんの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:51:07 ID:eq0uxtxJ
ある程度のレベルで繋がってるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:44:26 ID:ILWWRjLS
んじゃ試しに1だけ買ってみよっかな〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:13:00 ID:eq0uxtxJ
1は1だけで楽しめるけど、逆に2だけやるってのはオススメしない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:10:08 ID:6vTnRW1R
ふと思ったんだが、LとR同時押しでロックオンってのはどうだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:48:17 ID:WU6lbOj8
最高武器の最強改造ってロックオンせずに垂れ流しでラスボスにも勝てた希ガス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:11:02 ID:9gW9Vzn4
>>402
そんな簡単なのか!買い決定!情報サンクス

中古でだけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:22:23 ID:rUclxvvD
>>395
それが稲船クオリティ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:27:50 ID:/Qkvv/nO
>>395
まあ今の現状では、ユーザーにPSPは望まれては居なかったわけではあるが。
このゲームも売れないだろうなあ・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:36:48 ID:/nr/GQ5t
三上がいきなりバイオ4をGC独占とか言いだしたり、
ここの会社は昔からこんな感じじゃんw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:14:30 ID:c/DbkqLu
>>405
望んでましたが何か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:19:10 ID:2fXE1X7e
まあ望んでる人もいたからこのスレも出来たわけだしね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:58:04 ID:9c8u+8X9
トロンにコブンの新作出して欲しかったなぁ・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:01:09 ID:u8byweN4
俺もトロンにコブンを移植して欲しかった
さらに欲を言えば続編がよかったけどな…DASH3は出そうにないし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:21:48 ID:BfV8hY+n
トロンにコブンが出たとして、コブン41号はどうなるんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:09:57 ID:Tf6y7wY3
家ゲー板にも90年代家ゲー板にもレトロゲー板にもレトロゲー2板にも無い
ロックマンDASHスレがここにあると聞いてやってきましたよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:19:43 ID:D00Mle/O
家ゲーRPG板にあるけどな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:20:57 ID:Tf6y7wY3
ほほほほほほほんまや…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:33:49 ID:RTLVjmhJ
この勢いでトロンにコブンも移植してくれ!
予約特典は41号ポーチで。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:39:57 ID:P1rTwqLK
カプンコ公式サイトでメモリースティックにダウンロード→PSPに転送
てな感じにすれば問題なく出せると思うんだけどな>41号
どうせなら公式サイトにミニゲーム置いて
それクリアしたらダウンロードのとこに飛べるとか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:03:01 ID:GLDYl8s8
出ます!!出ちゃいますぅ!!PSPで!あぁっ!!出るぅ!!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:37:48 ID:Y4pa6nch
でた?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:28:47 ID:k+dp6XvT
そんな事よりPSP用2ちゃんブラウザでたぞ
もちろん1.0と1.5専用だけどな

さらに関係ないけど「せにょう」を変換すると「専用」になるよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:55:02 ID:9OirhG9E BE:357365186-
>>419
本当に関係ないな
まぁいまATOK組み込み中らしいから
まだ書き込みは出来ないんだけどね
44氏にはガンガッテもらいたい
421ゼロスレより転載:2005/07/13(水) 13:43:01 ID:OnONfjAp
130 名前: 22 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 18:45:32 ID:+vUUkAOw
自分のサイトの日記のためにかいたやつだけど、講演会の内容を 
おおまかにまとめてみた。長文読みにくかったらごめん。 

・無印9・DASH3は出ない 
(インティが「なんかロックマンの続編を作ろう」ということで 
無印・DASHの続編の企画書を提出したら、「もう出さないからイラネ」と 
稲船氏にいわれたらしい。) 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:39:25 ID:A0SCsKWZ
まじでDASH出るのか・・・
モンスターハンターもやってみたいし買ってみるかな
423DASHスレより転載:2005/07/13(水) 18:58:32 ID:13KjeYHa
698 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 15:04:58 ID:c4m0Mmi2
>>686 
確か今年の2月とかその辺に出た雑誌にカプの稲船が 
DSとPSPについてのインタビューに答えててPSPを「待ってました!」みたいに褒め称えた後 
「DASHは商業的には上手くいかなかったが 
思い入れの深いゲームだからPSPで是非復活させたい」と言ってた 
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:01:31 ID:mtn6p5cd
俺がしばらく来ないうちに、公式サイトなんてものが出来ていたり…
1のTOP絵は描き下ろしか。あの、なんか全キャラ幼くなってるやつ。
ある意味ロックマンDASHっぽい、本家にはない、妙な萌えを狙った絵ではあるが違和感あるな。

つうかなんで1のこの一枚だけが新しいのよ。
昔、友達の家で見たホモマンガがこんな画風でしたね。
コミックボンボン作家が陰で描いていた。
エグゼのキャラがちんこむぎゅってカンジの。

ムービーはナレーションの棒読み加減が流石。
誰も知らないだろうが、PS版1プロモムービーのナレーションも、不思議なほど棒読みだった。
CMナレーションもだ。これは伝統だな。
操作性の改善とは何だ。取っ付き易くするだけ?

今更何言ってもしょせん亀レスじゃねえか鬱。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:57:23 ID:E4MHwwpA
インティが無印の続編出すとなんかWS版rクフォルばりに
勘違いしたもの出しそうでいやん
DASHもいきなりエルフやらアルカディア跡地のダンジョンとか
ゼロ設定が飛び出しそうだ

妖精戦争の話を描いたロックマンX&ダイナモ出して>インティ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:05:29 ID:Q6ZBETEE
結構楽しみになってきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:39:11 ID:0ApIEarI
発売半月前なのに活気が無いな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:10:32 ID:o8O7sftO
まあ完全移植だしね、しょうがないんじゃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:34:50 ID:Ogz0RSh6
DSにDASH出せこら
荒らすぞこら
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:59:05 ID:7AnBHJDQ
カプコン公式サイトをか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:00:46 ID:sR3jRJgu
>>429
ここ荒らしたところでDSで出るわけじゃないから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:06:04 ID:Ogz0RSh6
>>431
まじでか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:23:02 ID:IB7e6JoA BE:603053699-#
>>429は孔明の罠
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:09:16 ID:7sfHSL7F
今更貼るまでもないかもしれないけどせっかくだから貼っとく。
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050719_09.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:04:04 ID:aje0U0x+
対戦モードみたいなものが欲しい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:32:38 ID:MibwfK3S
そもそもPS版は面白かったの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:59:31 ID:cJw1ZRgf
PS版を持ってる俺にPSP版を予約させるぐらいには面白かった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:08:37 ID:aje0U0x+
俺の友達もPS版をクリアしたのにPSP版買うみたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:08:55 ID:uAPOxUad
お、予想通り(?)LR同時押しでロックオンか
まぁ、OKだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:00:13 ID:g3IUenTT
1と2どっちが面白いの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:25:50 ID:aje0U0x+
こんな所まで夏が来るとは
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:15:10 ID:1zjjg7El
DSに出せよコラ
糞ゲーばっかりで死にそうだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:38:00 ID:/ygOy6vp
>>440
1
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:10:36 ID:pziQCkwE
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:59:56 ID:Fa62DN3q BE:134012063-#
>>444
ロールタソ(*´д`*)ハァハァ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:59:02 ID:0SImtHo0
漏れもPS版やったけどPSP版予約した組。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:12:38 ID:Fa62DN3q
俺はPC版やったけどPSP版予約したい組。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:18:43 ID:/ieLZcIU
PS版発売日に買ったけどクリアしたのは比較的最近だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:27:11 ID:ZLczohlk
PSP白は9/15
ロックマンDASHは8/4
どうしよう('A`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:28:48 ID:CA+MCR3E BE:42270555-#
PSPとDASH買うのにPCパーツで相当金使っちゃった('A`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:31:18 ID:BNM1VadQ
>>449
新色発売以降まで我慢するのが勝ち組

新色効果で黒本体が叩き売られると思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:33:22 ID:zZ8dhOCC
新色はverうpしてるだろうね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:57:19 ID:/ieLZcIU
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:18:54 ID:ZLczohlk
>>451
了解
しかし、バリューだけって('A`)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:22:18 ID:BNM1VadQ
>>454
おまいさんが白にこだわらなければ安くなった黒買えばいいんだよ。
ファームもバージョンアップすれば白と内容は変わらんのだし。

白が欲しいなら合掌
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:24:12 ID:xt+Pwu1G
454じゃないがDASH予約して白待ち組ノシ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:25:28 ID:MSllv44a
白なんか出るなよ。
こんなことなら、さっさと黒買って後悔すれば良かった。
こんな事で悩むとは思わんなかった。
9/15か('A`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:28:46 ID:ikrCUksc
白だの黒だのww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:16:32 ID:4FY28ARm
われものスレとのシンクロニティが高い件
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:17:40 ID:du8sDs9L
PSPにDASHが出ると聞いてすっ飛んできました!
しかし何故今更リメイク・・・?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:23:59 ID:CKy614oL
ソニーへの貢物
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:27:01 ID:AoEsii/a
携帯ゲーム機で遊びたい俺の為>リメイクDASH
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:19:30 ID:pgnkY5zU
PSP持ってないのにDASHもDASH2も買う予定の俺がきましたよ

PSPは年末商戦あたりの値下げを待つよ('A`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:02:00 ID:mFm+xJP2
ロックマンDASHのためにPSP買う人がほとんどだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:08:32 ID:wptAFFst
PSP持ってなかったらPS版買えばいいじゃん。
今安いし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:03:20 ID:N+T5JtYT
PS版なんか持ってるに決まってるだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:07:37 ID:Z3fNOwdB
PS版持ってるのに64版とかPC版を買ったやつっている?
俺は結局買わなかったんだが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:41:21 ID:vK+Qmos4
据え置き2つはいらんよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:18:11 ID:aIzWEzMs
マリオワールドの為にGBASP買った俺としてはロックマンDASHの為にPSP買うのは普通の流れ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:20:23 ID:i8hoaZtA
ロックマンDASHの為だけにPSP買ってもよかった…
まあ発売が発表される前にもうPSP持ってたけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:51:36 ID:zrfjhhi3
俺は懸賞で手に入れたまま眠っていたPSPをやっと使うときがきた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:03:46 ID:3V1z2xfm
>>469
俺とまったく同じ事してるWW
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:33:02 ID:Hkc8SpvO
>>468
オマエはオレを侮辱した。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:44:11 ID:qAemu+yt
>>455
そうだな。
白とか黒とか見掛けだもんな。
人間中身が大事って言うしな。
PSPも中身が大事だよな。
本当に良いのか自分
8月4日に黒PSPと一緒に買うよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:29:03 ID:qvI9yF1+
白よりも黒の方がカコイイに一票
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:21:33 ID:gU9/P7/A
そういえば、新しいのは四角ボタンのききが悪いのは改善されたの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:10:49 ID:I4GkQkdf
二月に買った俺のが問題ないんだから大丈夫なんじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:34:03 ID:Mefg3N7j
白とか黒とか
479黒所持者:2005/07/24(日) 20:40:30 ID:6IJ0hg11
黒は指紋と細かい傷が目立つよ。
白がおすすめ。

画面保護フィルターは絶対買うべきですぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:12:52 ID:JXwRT9WZ
>>476
それは二月くらいのロットで改善されている。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:43:39 ID:/11obV4m
俺が買ったの一月orz
キィキィ言ってうるさい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:43:31 ID:gI0vHSVi
キィキィってどこのサイトから引っ張ってきた叩き話?
1時間も使えばコーティングがこなれて音なんて鳴らなくなるが・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:38:50 ID:26xe+/9K
発売日に買った漏れのPSP
・十字キーがギシギシアンアン
・ろぼたんがたまーーに戻らない(基本的にはちょっとクリック感が変なだけ)
・Lボタンのクリック感が変

DASHまでにSONYに送って修理してもらうべきか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:48:16 ID:K47KwBHz
微妙に亀レスだがリメイクじゃなくて完全移植だろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:07:12 ID:s+DknHSA
漏れも発売後すぐPSP買ったんだが
・十字キーがギシギシアンアン

うるせーんだけど・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:38:22 ID:x3pUwJUg
ロックマンDASHスレは、ここで合ってますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:44:33 ID:LyDJ/L88
>>482
持っている人の常識を持ってない人に押し付けないで下さい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:45:51 ID:LyDJ/L88
>>484
画面比率とボタン数みればわかるがPSから完全移植できるゲームなんてほとんどない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:27:33 ID:7krLcXlq
でも完全移植みたいなものじゃん。
くだらない事にこだわるなよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:36:21 ID:UUH1G2sm
>>482
いや、最近また言い出したんだよ
たまに十字キーが入りっぱなしになったあとだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:53:00 ID:KeYOE8tf
「完全移植」でもなければ「リメイク」でもない
単なる「移植」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:04:10 ID:J+1qAGu8
で?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:08:15 ID:x3pUwJUg
>>489
( ゚д゚)ポカーン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:31:32 ID:Cx4ET0Jf
動画見たけどなんか処理落ちみたいなのしてない??
それとも動画だからワザとかなぁ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:47:51 ID:LyDJ/L88
>>489
?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:53:47 ID:7krLcXlq
公式とIGNの動画見たけど別に処理落ちしてるようには見えないけど?
一応PSPはPSより性能上なんだし問題ないと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:12:21 ID:B7487/Xi
>>493.495
はいはいわろすわろす
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:16:15 ID:mRgbHDug
何か変なの一匹いるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:18:42 ID:gO7P5KH7
>>497
マジレスしようか

完全移植ではないのに
>でも完全移植みたいなもんじゃん
って言うお前の方がクダラナイ事にこだわってるんじゃないか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:21:35 ID:kU+lHyUD
どっちもいつまでも引きずんなよ
両方ウザいわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:22:49 ID:gO7P5KH7
ごめん、吊ってきます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:26:50 ID:B7487/Xi
>>499
俺じゃないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:30:32 ID:gO7P5KH7
>>502
ごめん、どうしよう。
もう一度吊ってきます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:36:45 ID:6PFBbHjN
じゃあみんなで吊って来ようぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:46:05 ID:mRgbHDug
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:54:47 ID:kU+lHyUD
もちろん60FPSだよな?
でないとやる気起こらん


まぁ結局買ってしまうんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:55:20 ID:+EVa57EO
PSP買おうと思ったら間違ってPCエンジンGT買っちゃった(´^ω^`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:01:46 ID:FLqjnlRq
ドジ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:10:52 ID:6PFBbHjN
っ子萌え
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:40:12 ID:dv2Td2Cf
あと一週間だね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:19:42 ID:Y2BbGkn9
そうか、もうあと一週間なのか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:45:57 ID:c6iSba5A
まぁおれはあと四日だけど^^
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:41:22 ID:dde4bKb4
じゃあ俺は後三日^^
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:44:05 ID:Jst339Sy
ぼくは後49日^^
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:27:17 ID:5NQaA3iP
DASHスレから天災
ttp://www.imgup.org/file/iup62135.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:55:50 ID:7UEQwTww
ハゲばっかりで悲しくなってくる・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:44:09 ID:3jBCkDjY
>>515
CMか何かかと思ったら、ドラマの電車男なのなw
518枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 18:24:45 ID:OYhgNLQD
発売日まで後6日
直接店で買う?
519枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 21:24:17 ID:KwSSv68a
おれは特典ほしいから、eカプで買うぜ

どういう状況でそのコブンが置いてあるんだろうか
520枯れた名無しの水平思考:2005/07/29(金) 23:22:41 ID:RqPv0mqP
>>519
店じゃもらえないの?
521枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 01:22:43 ID:8lq+0SZY
俺はPS.com。

>>519
電車男内のコブンか?
確か、戦国BASARAのPOPとかも置いてあった…
かなりカプコンだが…
522枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 02:49:51 ID:fB79Efxb
PS版もやった事ないんだけどこれ面白いのかな?めちゃめちゃ気になってます
523枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 02:54:22 ID:8pigJihN
面白いよ!
524枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:27:56 ID:fB79Efxb
どんなところが面白いのさ!
525枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:32:19 ID:/vBYutvz
ロックマンシリーズで唯一の赤字を出してるところ。
526枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 03:50:35 ID:8pigJihN
ファミ通でレビューされるのかな
527枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 06:18:08 ID:BRp/gPV0
白い方が勝つわ
528枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:32:38 ID:Gju7NB1j
>>526
移植物は欄外だな。レビューの下のところな。
移植はありがたいんだけど、1&2カップリングが妥当なとこだと思うんだけどねぇ。これ
529枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 12:41:15 ID:bzh3SLz2
ヒント Insect that is Shoc
530枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:06:41 ID:HwTG2W3o
コブンポーチって発売日に新品で買ったらもらえる?

あのポーチ30種類あるらしいからヤフオクで売る予定
たぶん全部集めたがる奴がいるだろうから
531枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:09:32 ID:HwTG2W3o
調べたところポーチは40種類でした
532枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 15:11:37 ID:KOQxGG7v
1は最高だけど
2はキャラもシステムもダンジョンもストーリーも1と比べて糞
533枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 17:32:26 ID:/RRK4RYE
問題はファームだファーム
フラゲ組情報ヨロ
534枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 17:43:39 ID:BGe3gFz0
「ロックマンシリーズの最新作」として批判とか無視して強行に売り出せば、
10万は絶対売れる。
隠しイベントでEXEキャラも入れたら、20万も固い。
535枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 17:54:18 ID:JH6YQStO
その前にDASHファン以外でロックマン好きがどれだけPSP持ってるかだが
536枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 18:01:53 ID:VtFiE3/6
ロックマン好きは534の手には引っかからないのでそんな数はどうでも良い
537枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:18:56 ID:v78WGvBn
特典のコブンポーチもらってきた。
初回分には、ほぼつくと思われるので欲しい人は今からでも予約しといたほうがいいかも。
ちなみに21号でした。
538枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 22:31:53 ID:8pigJihN
なんで先にもらってるんだあああああああああ
539枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:20:14 ID:K6g81eyx
おいおい・・・
540枯れた名無しの水平思考:2005/07/30(土) 23:58:59 ID:SpkbN2ms
1は本当に世界観とか最高だったからなぁ今でもお気に入り
買わないけどなんとか売れて続編に繋いでほしい
541枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:20:57 ID:mFv0AIfk
>>537
あれって全部青?
542枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:27:21 ID:hFLx+fju
1.5で動くなら買うよ。
動作報告頼む
543枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 00:36:51 ID:XUiPgs9Y
PSP版トロ昆布は出ないのか・・・残念
544枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 17:22:07 ID:DJXb8UmW
1は買う予定だけど2はどんなに駄目なの?
545枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 18:25:19 ID:Q3k9Y3jC
俺も1の方が好きだけど、2だって好きだよ。
546枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 19:39:58 ID:fYkv2N03
普通なら2の方が良くなってるのに評判良くないのは何故?
547枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 19:40:49 ID:o15wecGz
普通じゃないって事だろう
548枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 19:47:01 ID:Nj+qT3OJ
とりあえずホーミングミサイルの爽快感は2の方が遥かに上だと思う。
549枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 20:52:07 ID:bNepzkBS
無印はEDが神
550枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 20:59:01 ID:p72Gt/rf
>>549
EDどんなだっけ?
551枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 21:06:22 ID:UlHMV1f4
神が光臨してくるやつ
552枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 23:00:17 ID:WGqd4dc3
俺、普通に2も好きだったな
553枯れた名無しの水平思考:2005/07/31(日) 23:19:40 ID:x8l0GHnJ
2も良いゲームだけど1の方が自分は好き。

あとPS版の新スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122813865/
554枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 03:07:40 ID:KftaPDsp
>>546
逆だろ。続編モノってのは良くするのが凄く難しいんだよ。
前と同じ事やれば二番煎じだと言われるし、違う事やればこんなの○○じゃないって言われる。
続編だから当然前作よりも色んな面で拡張して行かなければならないが、それが却って面倒さや冗長さを招く事もしばしばだ。
DASHでいえば、2のダンジョンなんか無駄に広過ぎたりした気がする。
555枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 03:36:54 ID:P2r2U24P
でも4日の1が面白かったら2も買ってしまうよ
556枯れた名無しの水平思考:2005/08/01(月) 23:59:22 ID:d3NRzzvw
画面モードが心配だな〜どれだけ用意されてるか・・・
あとファームw
557枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:04:15 ID:o91xCecX
ファームが心配な奴は切り捨てる
558枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:31:17 ID:Opi3s+tK
amazonでpspのゲームレビューを見ていたら面白そうなので予約しちゃった・・・
ロックマンシリーズはファミコンの1をちょこっとやったくらいの漏れには大冒険過ぎただろうか。

しかしamazonnの注文の簡単さは犯罪だなあ・・・
559枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:41:04 ID:1Vrjy9cE
>>556
氏ねばいいと思うよ
560枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 00:48:34 ID:z6AEt9JN
>>558
そのロックマンとは全然違うから結構大丈夫かもよ?
ジャンルも世界観も違うけど名前や容姿が似てる程度かな?
561枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 01:28:20 ID:Zavt68LY
>>558
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【37】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1120975879/

ガンガレ
562枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 02:37:11 ID:qvYVa2eD
時は来た!
PSPを得て、改めて世に問いたい、
フリーランニングRPGの面白さ。
今直ファンから熱い支持を集める
この作品が、手のひらサイズで今蘇る。
563枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 02:59:15 ID:M/Qiqd+D
「出会った人の顔、おぼえてますか?」
ってコピーだったな、DASH1・・・
564枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 03:08:17 ID:Zavt68LY
後2日、わくわくわくわく
565枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 08:22:51 ID:yfopfyDT
PSPどうしよぉぉぉx
566枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 09:08:21 ID:Zavt68LY
一緒に黒を買おうじゃないか。
567枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 10:42:42 ID:vthAupm8
1はとにかく面白かった
2はとにかくつまらない。ただやたらムズくてストレスたまるだけ
あのシビアなボス戦とかPSPの操作性でやれるとは思えない
568枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 12:50:50 ID:YfaSOrF4
夏休みに家に閉じこもって携帯ゲーム機でゲーム
569枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 14:11:43 ID:WV8+y5kU
漏れは明日フラゲするかな

>>568
せっかく携帯できるんだから外に持っていってPSPみたく日焼けしようぜ
570枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 14:13:25 ID:YLWmy0ZE
お盆に実家でやるわ
571枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 14:37:40 ID:qo9cqjwm
ゲオでフラゲってできるかな
572枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:08:11 ID:qvYVa2eD
うちの近くのゲオでは入荷すらなさそうだ
573枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:28:58 ID:Zavt68LY
うちの近くにはそのゲオとやらが無いわけだが
574枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:35:18 ID:gxDEMdQi
>>558
尼でしちゃったのかよ
575枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:38:09 ID:qvYVa2eD
アマゾン毎月利用するけどCDとかDVDちゃんと発売日に届くけどなぁ
ゲームは違うのか。それとも地域の問題かな
576枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:40:52 ID:Zavt68LY
いや、予約したからでしょ。
577枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:42:03 ID:qvYVa2eD
ん?
予約したから何?
578枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:43:13 ID:Zavt68LY
スマソ読み流してた。
予約しても発売日に届くのか。
amazonスレでは予約はするな、って言われてるが。
579枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 15:47:30 ID:qvYVa2eD
発売日に届かないって話はよく聞くよ
天誅スレで発売日に未発送になってた人いたしw
商品のカテゴリーによって違うのかもわからんね。俺は尼でゲームは買ったことない
580枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:06:57 ID:Zavt68LY
発売日に届くといいけどね
このスレも発売後は盛り上がるといいけど。
581枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 16:38:16 ID:z6AEt9JN
アマゾンの予約は発売日に届かない事が多い
人気商品だと一ヶ月前に予約したのに在庫が無いとか言って2・3日前に予約した香具師の方には届く
外付け特典は貰えない(ヘルプに書いてあるけど普通見ない)

など駄目な点多々ある
在庫なら早いし梱包もそれなりなので利用できるが予約は糞
利用しない方が懸命だよ
582枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 18:13:43 ID:z/HoSCU9
遅レスだが
2は1よりも酔わなくなったのがいい
583枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 19:47:31 ID:yrujz3RO
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
584枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:20:39 ID:kFxGULnj
明日にはフラゲ報告が来るかな。
585枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:21:52 ID:qvYVa2eD
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 17:08:04 ID:PnFIFrB2
さっき届いてプレイ中



どうなんだろ
586枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:23:08 ID:z6AEt9JN
そういや天誅でごたごたして予約してなかったな
今回は発売後のレビュー見て考えるか・・・・・・
ネット通販で安いとこドコかな?
587枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:44:05 ID:YfaSOrF4
つか、ネットで予約するならPS.comが良いと思うわけだが
588枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:48:27 ID:0uja8MTx
>>586
値段だけならアマゾン
589枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:50:53 ID:qvYVa2eD
アマゾンで
逝っとけ
590枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 02:27:40 ID:v6bCOGcn
フラゲ組モロモロ報告ヨロ!
591枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 07:29:32 ID:69lLBW9k
今日発売してるところ無いか探してみるか。
592枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 09:49:20 ID:XwG9037B
フラゲしてる人ええのぉ
593枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 09:51:46 ID:M3bkpZkL
安いし買ってみようかな
594枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 11:08:18 ID:aMenRXIa
そういや安いね。
PSPの新作5k
移植4k
ミニゲーム3k

大体こんな感じになりそうだね
595枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 12:51:05 ID:R4MzePFA
買ってきた
θで3500円くらい
596枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 12:56:58 ID:R4MzePFA
UMD選択画面で あなたの風が吹くから が流れてます
そういや忘れてたけどコブンポーチもらえなかったな
597枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 13:04:26 ID:v4lUUe8q
2.0以上専用ですか?
598枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 13:43:57 ID:XwG9037B
結構ヤスイのね
やっぱオレも買ってみるか
599枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 14:27:25 ID:Lb0fTJb6
>>596
マジでーーー!!!???

って、CD持ってるからいいや。
600枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:04:00 ID:KbAKpeIt
>>597
現在報告待ちの状態
601枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:05:11 ID:2ZMS4vw5
コブンポーチもらえなかったのか。
602枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:12:13 ID:69lLBW9k
よし!それじゃあ、一度もアップデートしてない俺が買ってくる!

あればだけど。
603枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:13:44 ID:69lLBW9k
ちなみにver.1.0
604枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:22:54 ID:KbAKpeIt
待ってるでー
605枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:26:47 ID:miNH0sNh
カメクラに行ったらフラゲ禁止になったみたいなこといわれた(´・ω・`)ショボーン
606枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 15:51:43 ID:R4MzePFA
ロックオン使わなくても遊べるね
俺は2では結構ロックオン多用してたからPS版に比べてやりにくくなりそう
607枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:07:21 ID:nqWgFOOx
フラゲしようと店行ったらまだ置いてなかった。
天誅のときは結構早く入荷してたのにな…(´・ω・`)
608枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 16:17:53 ID:3RXHniU4
バージョンは1.52
ロードは早いけど、ロックオンしづらい
609602:2005/08/03(水) 17:49:00 ID:69lLBW9k
ただいま・・・うちの近所じゃ何処にもナカターヨ(´・ω・`)
あやうく衝動買いで天誅買うとこだったけど我慢した。
明日買いに行くよ。
610枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 17:57:08 ID:PJoXetC8
フラゲター詳細頼む。
明日まで想像で(*´Α`*)ハァハァ
611枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 18:00:40 ID:PJoXetC8
まぁ、俺もポーチだけフラゲしますたがな、5日前位に(´・ω・`)
612枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 18:04:11 ID:R4MzePFA
詳細ったってなぁ
PS版と同じだよ
613枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 19:05:40 ID:x7Q8yMpa
FGした人ゲーム画面とか撮ってうpしてくれないか
もう待ちきれなくて…ハァハァ
614枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 19:14:57 ID:XwG9037B
PSPでダッシュ早くやりたいわ
615枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:03:11 ID:M3bkpZkL
淡々としてるやね
616枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:07:45 ID:5b/xgkd+
荒れるよりはいいさ
617枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:09:55 ID:0sWWndpZ
PS版やったことない俺が、5つ目のゲーム屋で買ってきましたよ。
618枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:10:58 ID:5b/xgkd+
>>617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
619Mr.へた:2005/08/03(水) 20:13:28 ID:zK/zuR9S
さてとフラゲしにいくか
コーデッドアームズフライングしてた店だからあるだろう
620枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:14:04 ID:0sWWndpZ
ちょっと日本語おかしかったな…

http://m.pic.to/30r65
621枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:15:47 ID:R4MzePFA
>>617
やったことあるとPS版と一緒だなぁという感想しか出てこないけど
初体験の人の感想が聞きたいな
622枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:18:38 ID:0sWWndpZ
1.00から1.52にアップロード中…
623枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:19:25 ID:v4lUUe8q
>>622
キタ━━━━━━(;´д⊂)━━━━━━ !!!!!
624枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:22:34 ID:DxU/7Jlc
>>622
釣りじゃなくホントなら勿体なす(´Д`)
625枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:23:14 ID:R4MzePFA
キタじゃないよ
1.50でも起動するよ。きっと
俺は元から2.0だったから確かめられなかったけどな
626枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:23:25 ID:2ZMS4vw5
コブンポーチもらわなかったのか?
627枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:24:08 ID:Ev5lC+Xr
コブンポーチは封切らないと何号か判らないように上からシールで隠してある。
俺は21号で泣き顔・・・うぅ
628枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:24:58 ID:RPQsQbAF
持ってる人に質問。
画質はどんな感じ??エターニアみたいに綺麗にリファインしてる?
629枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:25:03 ID:R4MzePFA
>>624
釣りの意味ないだろ
普通は自作プログラムとか使わない
ソフトに入ってるのは1.52だから、他にバージョンアップ環境がなければ1.52にするしかない
630枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:26:33 ID:DxU/7Jlc
>>629
いや、書くだけ書いて反応楽しむ人もいそうって事で
ちなみに1.51以上は駄目っぽいよ
631枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:27:52 ID:R4MzePFA
>>630
>1.51以上は駄目っぽいよ

意味がワカラン
632枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:29:54 ID:0sWWndpZ
タイトルのコブンかわいいよコブン
633枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:30:01 ID:DxU/7Jlc
スマソ、てっきりアレの話題かと思った
退却ー
634枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:39:44 ID:0sWWndpZ
このゲームフルボイスなのな
知らなかった
635枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:41:27 ID:hGH4w9e6
>>634
お前フルボイスの意味知ってるか?

文字通り、イベント、会話、ムービー、本編全てがボイス有って意味だぞ。
636枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:46:02 ID:0sWWndpZ
細かいこと気にするな
けどよく喋るな、驚いたよ
637枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:55:36 ID:hGH4w9e6
ちょっと言いすぎた。

そんな喋るんか、バリエーション多い?
638枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:59:04 ID:nqWgFOOx
フラゲ出来た。
CD屋いったらちゃんとAnotherSunが聞けてちょっと嬉しかった…まあ自分は何時でも聞けるんだけどね。
ゲーム開始前のコブンがはしゃいでるところとかナツカシス
639枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 20:59:10 ID:0sWWndpZ
今のところロールちゃんは結構よく喋ってる
640枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:00:41 ID:hGH4w9e6
ロールは俺のだ、ロールさんもしくはロール様と呼んでくれ
641枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:05:37 ID:bRFcMnLg
クラゲしてきたが
画面のリファインとかはないよ。
ただロードは高速になってるっぽい。
性能にたよった改良ってかんじ
642枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:05:39 ID:0sWWndpZ
わかった、ロール様ね
画面は結構きれいだと思う
画像追加した
643枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:10:36 ID:2ZMS4vw5
あれ、ワイドになったんじゃないのか
644枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:10:43 ID:ZBuW7FRx
PSPとダッシュと水銀転がすゲーム買ってきたぜ
まぁ安いもんだ・・・
645枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:11:56 ID:hGH4w9e6
>>641
リファインないってことは画面横は黒い?

>>642
よしよし
646枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:12:31 ID:/9DPHgRC
それよりも1.5で動くのか確認を急げ
647枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:14:40 ID:hGH4w9e6
出たw新作に付きまとう鉄板な質問ww

もう一台買えよ
648枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:16:13 ID:0sWWndpZ
画像追加
ワイドにもできる
649枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:16:49 ID:ZBuW7FRx
>>645
ワイドと画面横黒いを選択できたよ
650枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:18:20 ID:hGH4w9e6
おおお!即レスサンクス!

さっきからウダウダ言ってるが明日買うって事実は変わらなかったりする。

んじゃまた明日ノシ
651枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:25:00 ID:UQQjub9k
>>620
やっぱワイドだと広く感じるなぁ
デビルサマナーもリファインしてほしいわ
652枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:27:19 ID:R4MzePFA
ワイドだと3D表示のものは比率は変わらない
文字とかゲージとかは横に伸びる
653枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:34:52 ID:zFCGhvqr
久々の新作ですね。
ロックマンの新作はエグゼ以来なので、楽しみ。

PSP本体ごと買う。
654枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:36:17 ID:R4MzePFA
新作…ではないよなぁ
655枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:42:41 ID:wpsUWfRT
1.50駄目なのか・・・orz
あの冒険をもう一度!と思ったが儚い夢だった・・
656枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:44:26 ID:q64mJLRh
なにこの1.50厨は
657枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:46:31 ID:zFCGhvqr
>>654
何かの続編かなにかですか?
こんなロックマンは今まで見たことがないのですが。
658枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:47:59 ID:2ZMS4vw5
>>657
移植ですよ
659枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:50:42 ID:yXOhBUrj
>>657
キミはエグゼ世代なのか?
ジェネレーションギャップをひしひしと感じる漏れ
660枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:51:07 ID:zFCGhvqr
>>658
本当ですか。
この機会にPSPを買おうと思ってたのですが、
移植だと聞くと買う気が・・・(他にやりたいゲームがないので)
661枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:55:24 ID:0sWWndpZ
>>655
UMD入れたあとゲームの下の部分にアップデートのメニューが出るから
そこからアップデートすればいいと思う
662枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:55:29 ID:ZBuW7FRx
>>660
ハイドリウムをお勧めしよう
面白すぎてとまんない。
しかも極々僅かな物好きしか買わないのでレアだ。

ダッシュはダッシュでがっつりやるけどな。
663枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:56:28 ID:PJoXetC8
ここに1からの俺がいるんだが?
近くにフラゲできるとこ無いかなぁ…時間…閉店か(´・ω・`)
664枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 21:57:18 ID:R4MzePFA
やっと空戦まで来た
665枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:11:08 ID:aMenRXIa
ハイドリウムのレビューたのむ。
ここでかけないならハイドリウムスレで
666枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:12:46 ID:Xghq4Zr7
■GBA「スーパーロボット大戦J」9月発売!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1123055471588.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1123055548239.jpg

■赤ちゃんはどこからくるの? 
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4359.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4360.jpg

235 名前:マヨリ様 ◆opXxsD41fE [sage] 投稿日:2005/08/03(水) 21:04:24 ID:DE4o6SMB


ゲーム情報:DSでBLEACHのゲームが来年1/26発売。
サブタイトルは「蒼天に駆ける運命」

ジャンルは2D格闘で4人同時バトル可。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123056354/235
667枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:33:02 ID:ZBuW7FRx
>>665
とりあえず書いてきた
ダッシュは予想通り、水銀は予想以上
いいゲーム掴んだもんだ。
668枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 22:44:52 ID:9wNfoEo5
マーキュリーの海外ムービー見たときから気になってたが日本語化されたんだな
3500円なら買うんだが、フルプライスはちょっときついなぁ
669Mr.へた:2005/08/03(水) 23:42:26 ID:zK/zuR9SO
皆さんは特性コブンポーチ何号でしたか?
1号は勝ち組で40号は負け組…?
自分は中途半端な13号…
670枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 23:52:02 ID:PJoXetC8O
うきわに乗ってる23号
671枯れた名無しの水平思考:2005/08/03(水) 23:55:44 ID:R4MzePFA0
もらえない俺が負け組みですよ
672枯れた名無しの水平思考 :2005/08/04(木) 00:00:37 ID:iMBJ5q7Q0
27号
ちょっと泣き顔でモエス
673Mr.へた:2005/08/04(木) 00:02:04 ID:zK/zuR9SO
アララ…
貰えないとは…店に言ってやりたいですね

ちなみに自分は顔が>о<こんな感じで、トロン様〜って叫んでいるみたいな感じです
674枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 00:04:36 ID:3RXHniU40
ボート戦だりぃ('∀`)
675枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 00:32:10 ID:Y7dTmyrG0
HGありがと。

あと太鼓おもしろいよ太鼓。
バンブラっぽい
676枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 01:48:31 ID:JtlTUbcT0
アーマー買ったのに終盤まで装備し忘れてたw
677枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 02:40:53 ID:JtlTUbcT0
クリア後に「ねこまーん」って言う猫はどこに…
678枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 05:32:04 ID:rj+2RqQj0
何気に天誅が面白杉た・・・
当分、飽きそうにもない。
679枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 06:11:40 ID:xCBPz//9O
千葉滋賀佐賀
680枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 09:51:28 ID:DF9tR1WA0
今から買いに行ってくるか
楽しみだぉ
681枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:03:15 ID:ANWREwWOO
そう言えば昨日ポーチ貰えなかったわ
今気が付いた
682枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:10:44 ID:Npb3I01p0
で、どうよ?
683枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:10:59 ID:q6nIHRsN0
買った人へ
ポリゴンのテクスチャとかまったく手加えないでPS版そのままの移植ですか?
俺も今日買おうとは思ってるんですが・・・
684枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:15:11 ID:8TPDqES10
よくも悪くもまんまだと思うます。
テクスチャ補正とかはかかってて欲しかったけど
685枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:22:30 ID:q6nIHRsN0
>>684
そうっすか・・・ありがとうございます。
画面かわってなくても好きだから買いますけどね。
686枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:23:13 ID:LnSEgvcGO
分かってねぇな、あのカクカクがいいんだろが!
687枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:42:40 ID:36cKzRH90
平和堂で買ったけどポーチもらえなかったぞ
688枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:51:44 ID:PXMEQuxe0
初代FC系ロックマンしかやったことないんだが、これ面白いの?
今は天誅やってる
689枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:55:58 ID:LnSEgvcGO
俺も天誅やってるが、今から買いに行くつもりだ。
コレにはやりこんだ思い出があるからな。2も買うけどトロコブも出して欲しいな
690枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 10:57:50 ID:stSS7AQA0
トロンにコブンのミニゲーム的な内容は携帯機に合いそうな予感
691枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 11:29:09 ID:LnSEgvcGO
いやったぁあああ!!
ゲオが売り切れでTSUTAYA行ったらあったお!しかもポーチ付き。
これでポーチ2つだ!まだ何号か見てないけどな
692枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 11:49:27 ID:DF9tR1WA0
ポーチ9号だった
なんか地味なポーズ。
693枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 12:39:20 ID:aMqt6+cc0
17号だった、浮き輪してるw
694枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 12:58:39 ID:PnXArO320
11号、涙目。
695枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:00:35 ID:wuM10GpeO
5号あくび
696枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:14:40 ID:5dyxDR+P0
31号何か喋っている
697枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:32:14 ID:IU2BecdB0
5号のコレあくびなの?
698枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:33:37 ID:PyysYpkM0
ps.comで注文組
コブンは35号でカレー食べてました トロコブで食堂にいたやつかなw
699枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:34:05 ID:wuM10GpeO
泣き顔はほかにあるからあくびじゃないか?
>5号
700枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:35:38 ID:PyysYpkM0
あ、でも35号カレー食べながら泣いてる
701枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:40:19 ID:IU2BecdB0
そうなのか

ところでこれコンプする人とかいるんだろうか・・・・
702枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:40:38 ID:c0iCdiqp0
なんかほのぼの良スレ( ´∀`)
703枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:46:44 ID:7zPoImK90
このスレ内でコンプするか
704枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:48:18 ID:YPN2ru+z0
>>692
俺も9号だった。
なんだか、なーんの特徴もないよなw
705枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:51:17 ID:JtlTUbcT0
昨日のシータでポーチがもらえなかったの、ただの店員のミスの気がしてきたぞ
聞いてやればよかった…
706枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:53:54 ID:0mND8oFyO
レシート持って行って聞いてみたら?
そこまでするのも何だけど。
707枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:56:49 ID:JtlTUbcT0
うん。
そこまでするのもなんだよな。
昨日の時点ならまだしも
708枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:56:52 ID:DiWbcIaP0
21号で浮き輪+泣き
709枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:58:57 ID:PyysYpkM0
コブンポーチ

5号のコレあくびなの?
9号だったなんか地味なポーズ。
11号、涙目。
中途半端な13号
21号で泣き顔・・・うぅ
うきわに乗ってる23号
27号ちょっと泣き顔でモエス
31号何か喋っている
35号でカレー食べてました
710枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:59:29 ID:JtlTUbcT0
あ〜羨ましいw
711枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 13:59:33 ID:DF9tR1WA0
>>704
なんだかジャンプ?して口あけてるだけだしw
もっと個性的なの欲しかったなぁ
712枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:42:54 ID:ctXOJv3O0
ぞろ目キタコレ
33号、笑顔でカレー食ってます
713枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:43:44 ID:+Y+ZyKVm0
おまえらゲーム本編の話も汁!wwww
714枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:44:38 ID:thAurHbP0
みんなやりこんだ香具師ばっかだから今更なんだよ
多分
715枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:46:19 ID:+Y+ZyKVm0
>>714
そういや移植だったな、俺は初なんだが。
視点移動の精度が結構いいな、昔のゲームにしちゃ頑張ってる。
716枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:48:22 ID:QP4DXNAZ0
1号、ほっぺに手をあてている。

俺も最初ポーチもらえなくて、怪訝に思って聞いてみたら棚から出てきた。
717枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 14:50:50 ID:0mND8oFyO
1から40迄が1つの話になってるとか、ないか
718枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:00:16 ID:adLYYVy40
13号だった。
何だよ、13号って不評なのか…orz
うちの妹曰く、顔が可愛い、らしいが。

つか、ワイドモードがちょっとがっかり。
普通に視点広くなれば良いのによ…
719枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:08:09 ID:PXMEQuxe0
やり込みが多いので話題にならないが…
これ、何系のゲームに入るの?
3Dゼルダ系(で撃ち合いメイン?)かな
720枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:11:03 ID:JtlTUbcT0
戦闘より町の屋根に上ってるのが楽しかったり
721枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:12:17 ID:plg5FxaO0
>>719
ライト系GTARPG
722枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:12:43 ID:TrJsVo8X0
ポーチってPSPのセットになってたやつについてた
黒いポーチと同じ素材?
723枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:16:43 ID:PXMEQuxe0
>>721
箱庭の中で好き放題(とは言えライトか)出来る系か
ありがとう
724枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:17:05 ID:plg5FxaO0
>>722
さすがに純正の方が数倍いい。
でもただの特典にしては上出来。
725枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:30:02 ID:IU2BecdB0
本体欲しくなってきたな〜
726枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:33:55 ID:TrJsVo8X0
>>724
おお、そっかぁ〜。
どうすっかなぁ・・・俺の本体Ver1.0で
アレも時々遊んでるんだよな・・・。
出来なくなるのが辛い・・・(´・ω・`)ショボーン
727枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:36:32 ID:plg5FxaO0
>>726
アレは1.5で出来るんだし問題ないだろ

あと経験者に質問なんだが、ロ−ルって使えたりする?
728枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:40:06 ID:oDrlSDaw0
このゲームのジャンルを勘違いしてない?
729枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:41:06 ID:JtlTUbcT0
ロールが使えたりはしない

むずかしいモードPS版ではやらずに放置してたから
初挑戦してみてるんだが、市庁舎さえ守れない…
730枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:46:24 ID:BM6bCv9O0
売ってなかった
731枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:47:01 ID:JtlTUbcT0
>>730
ポーチもらえなかった仲間になろうぜ
732枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:48:04 ID:plg5FxaO0
>>729
そっか、レスサンクス

クリアしたらロール編追加とかありそうな雰囲気だったもんで。
733枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:52:39 ID:JtlTUbcT0
>>732
クリアしたら むずかしいモード追加
確認してないけどPS版と同じなら、3時間以内クリアorむずかしいモードクリアで かんたんモード追加

ストーリーまで変わるってのは無いな
734枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:54:22 ID:LnSEgvcGO
さぁロックが黒ずんできますた
735枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:56:52 ID:JtlTUbcT0
ねこばばですか
736枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 16:57:39 ID:plg5FxaO0
>>733
3時間以内でクリアできんの!?

今ヴォルフって奴倒したところだがもう終盤なのか・・・・?
ボリュームすくねぇなぁおいorz
737枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:01:04 ID:JtlTUbcT0
それ序盤
738枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:03:31 ID:DQ3jW+ZX0
>>733
何で3時間以内でクリアやらむずかしいモードクリアできる猛者に対する特典がかんたんモードの追加なの?
739枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:04:49 ID:plg5FxaO0
>>737
安心しますた
740枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:06:47 ID:JtlTUbcT0
>>738
それは俺も疑問だが
簡単モードも爽快で楽しいよ

2では普通にクリアするとかんたんモードが出るようになった
741枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:14:10 ID:pqlPpDDO0
缶蹴り巧くできる?
742枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:14:35 ID:JtlTUbcT0
できる
743枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:16:26 ID:xgBD8kyF0
>>727
これが1.52じゃないと出来ないんじゃないの?
別にやってないんだが、やるかもと思うと今のはキープして
新しくPSP買いたいが、どうせ買うなら白が・・・と葛藤中

厨房でごめんね
744枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:19:54 ID:pqlPpDDO0
>>742
ありがとう、缶が小さそうでやりづらいかなと思ったけどそうでもないんだね
745枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:23:57 ID:xDmNJsTS0
まー2.0にしちまうとヤフオクでも値下がるよな。
エミュやらん奴にとっちゃアホな話だ。
746枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:32:29 ID:TSUSPuc+0
買ってきました。リーズナブルなので助かる。
ポーチは39号、カレー食ってスプーン上げてる。
初プレイなんで楽しみす。
747枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:40:06 ID:yKRBIpYg0
何故デフォルトで移動がアナログパッドになってないのだろうか…
748枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:44:29 ID:DiWbcIaP0
エロ本がマンガ本になってる・・
749枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 17:52:56 ID:LnSEgvcGO
とりあえずプレイして速攻カンケリ。今真っ黒
750枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:00:32 ID:JtlTUbcT0
こらぁ
751枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:05:46 ID:WObxfMhI0
酷い劣化とかは無いワケ?
752枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:07:22 ID:5V4ZHMQD0
ということはDASH2もマンガ本になってんのかな?
渡す相手大人だからそのままかな?
753枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:12:06 ID:JtlTUbcT0
>>751
悪くなってる部分は1つもないよ
754枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:23:16 ID:JtlTUbcT0
>>718
>普通に視点広くなれば良いのによ…

広くなってる
755枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:26:56 ID:UPQrBrk40
コンフィグ無いですか?
□ボタンででロックバスターはボタンが死にそうw
756枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:32:20 ID:WObxfMhI0
>>748
PSPと一緒に買おうと思ってるんだけど、通常とバリューどっち買ったらいい?
757枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:40:22 ID:pqlPpDDO0
いろいろ面倒ならバリュー
単品で買った方が得だけどね
DASHにも初回はポーチつくみたいだし
758枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:42:55 ID:Y7dTmyrG0
>>756
メモステで音楽や動画を楽しむなら単品。
ゲームだけを純粋に楽しみたいならバリュー。必要なものはすべて揃ってる。メモステはしょぼいが


テイルズと同じくPSと違いはないが、劣化移植ではなく、ロード短縮。画面大きくで遊びやすくなってるな。カプコンGJ SCEは死ね
759枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:44:58 ID:UwujmfFA0
37号だった。
カレー食ってて顔は「ひぃー!><」の顔。何故…。

ところで全体的に音楽がショボくなってないか?
760枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:46:26 ID:pqlPpDDO0
辛いんだろう・・・
761枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 18:49:01 ID:LKkatzg70
問題はどれだけ売れてるかだな・・・

今日ゲーム屋のチラシ来たけどdashについては何も触れてないぜ!!orz
762枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 19:02:52 ID:g28rV0FS0
売上げ気にするようになったらゲハに毒されてる証拠
もうお前の居場所はここじゃない、ゲハへ
763枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:08:08 ID:1cXb7sYb0
一応1.5で動くんだな、耳袋が1.52必須だったから不安だったよ。
予約してないけど35号貰った。
つか買ってきた店が9月で閉店・・・
764枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:36:05 ID:D3oI3wDQ0
質問です、隊長!
ボスとの戦闘で破壊された町並みは元に戻らないのでしょうか?
まっ平らになってしまって・・・
765枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:38:20 ID:stSS7AQA0
市庁舎に復興資金寄付すれば元に戻るよ
766枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:38:49 ID:3OFmAXxA0
それでいいんだ、メガマンよ
767枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:41:57 ID:1cXb7sYb0
>>764
そもそも破壊されたくないのならなるべく路上で、しかも後方に建物がない位置で戦わないといかんよ。
PS版のむずかしいでそれをやったら袋叩きにあったけどorz
768枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 20:59:26 ID:D3oI3wDQ0
なるほど、町並みを元に戻すには復興資金を寄付すればいいのですね!








・・・・・・マッタイラデモイイヤ ('A`)
769枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:15:19 ID:PJ137Cft0
>>763
1.50では動かないんで念のため。
1.50だと「起動するにはシステムソフトウェアの…」が出て終了。
770枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:20:49 ID:Ayn3b5FM0
>>763
マジで?それ聞いて安心した。明日買ってくる。
誰も1.5で動くって報告しないんだもんなぁ・・・
771770:2005/08/04(木) 21:21:26 ID:Ayn3b5FM0
orz
772枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:28:15 ID:JtlTUbcT0
>>768
壊れたままじゃサブイベント逃しまくる可能性が
773枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:30:00 ID:Xu4D+9CQ0
いちいち1.50で動くかどうか気にするくらいなら、もう一台買うなり
何なりしろよ。新作出るたびにバージョン絡みのネガティブ意見は
正直ウンザリするよ。
774枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:30:22 ID:jRz5UIQJ0
俺は白本体発売まで待とう・・・ただ、それまでこのソフトが店頭に残ってればいいんだが
775枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:33:02 ID:Ayn3b5FM0
>>773
おいおいワガママ言うなよ・・・
776枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:34:56 ID:0mND8oFyO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ\/\/\
777枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:35:54 ID:FdPSH09c0
>774
ソフトを先に買ってモチベーションを維持するべし。
778枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:40:41 ID:JtlTUbcT0
>>775
バージョン気にする奴のほうがわがままだと思うぞ
779枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:53:03 ID:+seU1AQJ0
15号コブン ◎ o◎ 顔で両手上げて走っている。
しゃぶりつくしたゲームだけど、久々にゆっくり島観光でもするかな。
780枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:56:15 ID:UPQrBrk40
23号 浮輪つけてるコブン
781枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:57:25 ID:jRz5UIQJ0
>>777
安いしそうするわ
782枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 21:59:46 ID:ANWREwWOO
さっきから気になってたんだけど、
缶蹴りができるとかできないとかってどういう事?
783枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:01:58 ID:3OFmAXxA0
>>782
街の中で缶けりできるかどうかだろ?
お前持ってないのか?
784枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:06:30 ID:DQ3jW+ZX0
UMD RUNでバージョンうpしなくても起動できるみたいね
785枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:13:34 ID:ExvzsOZ10
ここ見て気になったんだけどバージョンアップすると何がまずいの?
俺なんの疑いもなく1.00から1.52にしちゃったんだけど。
786枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:15:14 ID:LKkatzg70
>>762
だって売り上げ悪いとdash3が出る可能性もっと薄くなるでしょうが、
久しぶりに巡ってきたこのチャンス、逃したら次は無いのかもしれんのだぞ

ってかゲハって何?
787枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:16:14 ID:R3+nuawS0
髪の毛が薄い、もしくは無い人のこと
788枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:16:37 ID:DQ3jW+ZX0
>>785
別にまずくないよ
789枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:17:00 ID:JtlTUbcT0
>>785
なんにもまずくないよ
というかホントは2.0のほうが付加機能があって良いんだけど
790枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:19:43 ID:ExvzsOZ10
>>788
そう、でもここで変えたくないって言ってる人は
なにを気にしてなにを嫌がっているのかが気になるんだけど。
791枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:20:32 ID:WObxfMhI0
>>790
さぁ?アタマがおかしいんじゃないの?
792枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:21:08 ID:R3+nuawS0
年寄りは何かと変化を嫌うもんだからな
793枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:27:48 ID:LnSEgvcGO
ヤベwwwwwカードンの遺跡分からなすwww
ココはPS版でも悩んだ記憶が(;´Α`)オレヘタレ
794枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:28:36 ID:JtlTUbcT0
え…?
795枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:33:19 ID:LnSEgvcGO
お、坂道あったΣ(`・ω・´)
テラヘボス
796枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:52:42 ID:Y7dTmyrG0
2.0⇒操作、インターフェースパワーアップ。快適に。ネットができる
1.5⇒やや快適に。エミュれる
1.0⇒エミュれる。1.5でもできるので存在意義なし
797枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 22:58:12 ID:Ayn3b5FM0
>>790
1.5だと自作ソフトが動くから。

プレイできないのは残念だが、DASH3の為にソフトだけ買うことにするよ
白が出てから遊ぼう・・・
798枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:10:28 ID:Qm0e8kHeO
UMD RUN使えば何故か1.5でも動くんだからファームの話は終わりな
799枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:24:08 ID:OPLgFNAFO
今難易度普通で三時間クリアを目指してるんですけど、PS版や64版で達成してる方いればアドバイスしていただきたいんですけど
(>_<)
800枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:33:02 ID:ExvzsOZ10
>796>797
よくわからないけどとりあえず局地的に必要な人以外は関係ないみたいね。

あとバグ?みたいなの見つけた。
オプションで方向転換を方向キーにして視点移動も方向キーにする。
それだとLRでのスライド移動がなぜかできない、
アナログパッドと一緒に使うときはスライドするけど。

これほかの人もそうなのか試してほしいんだけど。
801枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:40:39 ID:UwujmfFA0
>>800
たしかにそうなった。
俺は設定デフォルトだから言われなきゃ絶対気付かなかったな。
802枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:41:14 ID:rRSlAmi00
>>748
エエエェェ(´Д`)ェェエエエ
803枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:45:20 ID:UPQrBrk40
>>802
エロ本あったけどw
804枯れた名無しの水平思考:2005/08/04(木) 23:54:11 ID:JtlTUbcT0
>>803
アジトへもって行くやつだよ
805枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 00:38:18 ID:coZgXzdDO
そう言えば俺もバグっぽいの見つけた
テレビ局入って右側の辺りで、一定の視点になると床が真っ黒になる
806枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 01:20:55 ID:qLTs5z32O
ツルハシどこだあ?ダッシュパーツどこだあ?クエエエ!
807枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 02:17:12 ID:/xuVb73oO
15日までおあずけだ…
うらやましいぜ…
808枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 03:08:26 ID:/J0PysaM0
「きんだんのあそび」のダッシュゲームのテクニカルコースが一度もクリアできない…
PS版の時、よくこんなもんクリア出来たな…俺。今じゃ無理だ。
809枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 03:27:17 ID:MT+JXnr90
俺はPS版であきらめたけど
PSPでは10回くらいでAクリアできたよ
810枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 06:10:53 ID:oFOgq9Tk0
エロ本はこの絵がマズかったんじゃ・・
ttp://www.chironoworks.com/kaorin/file/nuru1564.png
811枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 07:00:28 ID:ZeKnxFjM0
そんなエロくもないのになぁ。
812枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 07:41:49 ID:KVP0vNRp0
壁壊すアイテムってどこですか???
813枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 09:11:10 ID:H2+K77FN0
売り切れだった・・・・・orz
814枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 09:19:41 ID:6eO2uaL70
ワイドにして、「何だ、引き延ばしじゃねーか!」と思ったが、
フィールドは引き延ばしじゃないんだな

これ、ベタ移植+アンチエイリアスくらいして欲しかったな
そのくらいなら楽だろうに
815枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 10:29:32 ID:SUd+IHxi0
これってボリュームどれくらい?
3時間で終わるのか?
816枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 10:55:40 ID:qLTs5z32O
3時間で終わらせるには、サブイベントをシカトして、武器強化も必要以外しない。
雑魚リーバードは走ってシカト。
ようは走らなきゃ駄目だな。
普通に楽しんだら5時間とか軽く行くな
817枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 10:57:31 ID:lB1/EPfW0
10〜20時間はいくと思うけど。
818枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 12:46:51 ID:p0rXQCO40
ゲオで棚にいっぱいあったから
特典つくかなと思ったけど「無い」って言われたorz
帰って即行真っ黒ロックですよ

2にも同じような特典つくよね?
819枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 13:24:19 ID:YTfRK8cl0
起動前のプレビュー画面のBGMが「あなたの風が吹くから」
なのはニクイ演出だぜ、カプコン。

>818
全く同じコブンポーチが付く。すなわち使いまわし。
820枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 14:23:03 ID:qLTs5z32O
上手く行けばポーチが4つだ。行かないなら3つ。
最悪なら現時点の2つ(゚д゚)
真っ黒だった僕も遂にあの青空の様になりますた(*´Α`*)
821枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 14:29:42 ID:/J0PysaM0
発売日に買って、ちょくちょくやって、さっきやっとこクリアー。
6時間かかった…サブイベントみんなシカトしたのに。

ロックマン・ジュノの醸し出す台詞がBLAME!っぽくて良い!
PS版何度も遊んだけど、相変わらずワクワクしちまった。
やっぱDASHは不朽の名作だわ。
822枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 14:36:00 ID:U5buCRjt0
じゃあ俺も我慢できんから64とソフト買ってくる
823枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 14:39:13 ID:1JbigWIz0
欲しくなってきた
824枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 15:40:42 ID:9wIsLb9z0
3時間kリア難しそうっすな
825枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 15:45:42 ID:EacaWobMO
これはいわゆる「アクションRPG」というやつですか?
826枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 15:52:46 ID:Dcwkfj0a0
そうだね
正式には別だけど一般的にはそれでいいかと
827枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 15:54:53 ID:kus0gZ7L0
路上に突っ立ってると車が問答無用で轢いてくるのである意味GTAより酷いw

>>821
だから2にも期待してたんだけどなあ・・・
今回2を買うかどうかどうしたもんか。
828枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 16:31:06 ID:FsWd0LKL0
親切な人の助言のお陰で買ってこれた。まだポーチ余ってたー
01号だったぜーー
でもこれちょっと恥ずかしくて使えねーぜーーー
829枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 17:19:37 ID:1o/MglgC0
やっぱり面白いから新作がいいな。
カプコン会社を削って作ってくれ。
一本買ってやる。
830枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 17:24:21 ID:eSz91kZlO
>>819
同じコブンをもらったらどうすれば…
831枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 17:28:38 ID:FsWd0LKL0
久々にやったけどこんなに固い操作系だったっけか
スティックでスイスイ動くPS2のゲームに慣れてるからチトきついな。PSPだし
右手の平の、中指と人差し指の間あたりに電源のアトが・・・イテテ
832枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 17:28:52 ID:SOn4W9U10
これ、PSPのミュージックUMDとしても使えるようにできればいいのにな
833枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 17:50:44 ID:uAhjroLQ0
明日から旅行だからお供に買ってこようかな
もう3年くらいプレイしてないよ
834枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:16:26 ID:Tm/XJ0CFO
>>827
2も買おうぜ!売れたらロックマンDASHシリーズがPSPに定着するかもしれないし
835枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:24:13 ID:CzJW8jJm0
まぁPSP版が合わせて20万本もいけば
据置きで出してくれると思うが


無理だろうね
836枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:29:30 ID:MT+JXnr90
新作もPSPがいいなぁ
837枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:30:44 ID:VhV7rYl5O
いま開始59分でクローサーの森のサブゲートなんですけど、どうしても先へ進めません。
誰か助けて下さい!
838枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:31:56 ID:Prg9WZuW0
データと会話でどこ行くべきか教えてくれるよ
839枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:36:51 ID:VhV7rYl5O
>>838さん、サブゲート内部の天井を壊す武器がないんです。
840枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 18:38:13 ID:VhV7rYl5O
>>838さん、サブゲート内部の天井を壊す武器がないんです。
841枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:08:52 ID:p3h9oDFj0
このゲームは攻略法知るとつまんなくなるから自分で考えな
842枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:32:46 ID:hNSORvjI0
これ買おうと思ってたけどやっぱり買わないでよかったわ
843枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:34:57 ID:coZgXzdDO
>>842
なんで?
844枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:35:25 ID:wXCKQsn0O
理由ぐらい書けよ
845枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:45:54 ID:7NCaWxyc0

黒くなってまいりました。
846枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:52:41 ID:jjuGJH/30
>>837
クローサーのサブゲートの攻略法を分からない人が59分で
そこまで行けるとはとても思わないのだが。
もし間違ってないとしたら、よほどまっすぐ進むのが好きというか
それしかしない忙しい人なんだな。ゆっくりいろんな所をめぐってみたら?

ちなみに俺は1時間強かかってジャンク屋のおっさんを助けたとこ。
あー、ロックにしようかヒポポタマスにしようか・・・
847枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:57:09 ID:7NCaWxyc0
>>846
ヒポポタマスで。
848枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 19:59:44 ID:MT+JXnr90
寒い名前だねぇ
849枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 20:03:14 ID:hNXVp8Gg0
ダッシュパーツ作るアイテムってどこにあったっけ?
850枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 20:25:04 ID:qLTs5z32O
身体のパーツは進めりゃ手に入る。
クリアしたら3時間やってみるわ
851枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:11:17 ID:VhV7rYl5O
>>846
かんたんモードを出したいんですよ、この調子なら三時間でできますかねぇ?
852枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:12:15 ID:VhV7rYl5O
>>846
かんたんモードを出したいんですよ、この調子なら三時間でできますかねぇ?
853枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:14:37 ID:LWtW4GUd0
なんだふかわか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:17:25 ID:LGF/+WGl0
今日買ってきたが
17号のポーチ貰ったお
浮き輪装着型か('A`)
855枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:18:17 ID:LGF/+WGl0
>>854
('A`)疲れた所為か変えるの間違えた
856枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:21:41 ID:WdfFfTno0
>>853
納得した
857枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:33:34 ID:MT+JXnr90
    _____
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <かんたんモードを出したいんですよ、この調子なら三時間でできますかねぇ?
.  ノ/  / >  <かんたんモードを出したいんですよ、この調子なら三時間でできますかねぇ?
  ノ ̄ゝ
858枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:42:20 ID:u20rC94+0
鮭にぎり噴出したw
859枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:55:30 ID:7NCaWxyc0
ちょっと気になったんだけどパッケージイラストって新規?
860枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 21:58:41 ID:uAhjroLQ0
近所のゲーム屋入荷してなかったorz
861枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 22:31:05 ID:Q3Qtx6/Z0
昨日、近所のゲオにてGET。特典つきでした。
862枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 22:42:44 ID:MT+JXnr90
むずかしいモードクリアをあきらめて3時間クリアを狙ってる
結構簡単っぽい
ワイドになったおかげでボス戦が見切りやすい
863枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 22:52:11 ID:1o/MglgC0
これってロードは短い?
カプコンがつくったヴァンパイアが遅かったので気になってるが
864枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:00:49 ID:gMqGIKhF0
気にならないよ、だから速攻買ってきなよ
865枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:03:00 ID:KVP0vNRp0
>>863建物に入るたび少しロードがある

でもダンジョンでは皆無
866枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:04:13 ID:6AysapBf0
うほほーい、買ってきたー。27号
867枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:14:53 ID:MT+JXnr90
3時間以内クリアした。
868枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:24:00 ID:MT+JXnr90
エンディング見終わったところ02:02:10だった
869枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:25:44 ID:1o/MglgC0
ロード短いのか。
明日買います。
870枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:27:37 ID:04ejk3Er0
密林が余りに遅かったので一周目を3時間以内で簡単モード出してむさぼってます。
871(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/08/05(金) 23:44:00 ID:F3HnBTcr0
あーやっぱりロックマンダッシュはオモロイなー
37号はカレーか…
872枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:45:25 ID:hChmIPEi0
3出てほしいの〜
873枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:53:38 ID:AIgZoKXpO
この ロックDASHはフル ボイスですか?
874枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:55:16 ID:MT+JXnr90
ねこまーんが修正されてる(?)
875(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :2005/08/05(金) 23:58:08 ID:F3HnBTcr0
>>873
フルボイスじゃないです
876枯れた名無しの水平思考:2005/08/05(金) 23:58:22 ID:l552b/F/0
出たばかりなのに5040円なのに何故か
どこ行っても3280〜3980円だ。
安すぎる。
877枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:00:16 ID:NbKrXsQn0
>>876
元の値段が間違ってるよ
878枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:01:11 ID:UKrU9ZYb0
ワロス
879枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:01:55 ID:7QMXxBzd0
と言うか特典付いてこなかったorz
880枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:02:47 ID:NbKrXsQn0
>>879
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ
881枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:14:47 ID:7QMXxBzd0
>>880
2にかけるしか残された道は
882枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:21:21 ID:NbKrXsQn0
2はたぶん買わない予定なんだ(´・ω・`)
883枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:25:28 ID:ydd7kvh60
任天堂64でやったけど買ったほうがいいと思う?
884枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:31:11 ID:c1WLpuuv0
(´・ω・`)しらんがな


基本的にベタ移植だから、もう64版でお腹いっぱい、というのなら買わなくていいんでないの?
まぁ、移植度含めて出来はGJ!だから、携帯機でロックマンDASHをプレイできる、という点に魅力を感じるならば。
TOEやコレや、ナイスな移植を見るたびに、ポポロを思い出して胸糞悪くなる。しっかりしろよSCE。
885枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:31:43 ID:Ad2F52U60
>>883
PSP持ってて金余っててロックマンDASHがめちゃくちゃ好きなら買った方がいいと思う
886枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:35:09 ID:ydd7kvh60
64版でやる暇も少なくてクリアできなかったから買おう
>>885
今中学生で貯金30万手持ち2万くらいですよ。
厨房ですいません
887枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:36:01 ID:Ad2F52U60
何その大金、恥ずかしくて死にそうです><
888枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:37:37 ID:ydd7kvh60
>>887
この前父親が死んで貯金が入っただけです。
昔のゲームやると父親を思い出すような気がします。
889枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:43:31 ID:c1WLpuuv0
なにこの展開
890枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:43:51 ID:Z7xeie190
そういった金は人生に役立つことに使ってやれよ
891枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:53:13 ID:zeW+bJJT0
遺産をゲームなんかに使うな。
大事なときにとっておけ。
892枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:54:39 ID:7BU/UxgV0
[>_<]
893枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:55:56 ID:ydd7kvh60
いや手持ちの2万は自分で貯めてた奴遺産じゃありませんが?
894枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:56:34 ID:VqPNLJJsO
今エンディング見終わった。エンディングの歌いいなー。
次はむつかしいでやって見ます。
895枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:56:47 ID:ydd7kvh60
いや手持ちの2万円は自分で貯めてたお金です。
遺産じゃありませんよ。
896枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 00:59:18 ID:zeW+bJJT0
すまん、遺産と勘違いした。
これだけのために本体ごとなら止めておけ。
他にも欲しいソフトがあるなら別だけど。
897枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:02:46 ID:ydd7kvh60
>>896
本体なら持ってますよ。
それにしても買ったらいいかの相談でレスがけっこー来ましたね。
もうすぐ900ですよ。
898枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:03:19 ID:XLXzfqdgO
誰かクリアデータうぷキボン
899枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:04:20 ID:sk1J5Qvd0
はっきり言おう













買っとけ
900枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:06:15 ID:ydd7kvh60
900取れたらポーチもらえると妄想。
901枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:10:18 ID:Nw0M+0D50
30万は退職するまで使うな
902枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 01:53:01 ID:XLXzfqdgO
ポーチ欲しいヤシは次回を期待
903枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 02:46:56 ID:+Uw6HIee0
ナムカプ今やってっから、これ終わったら買ってみよう。
俺のやってるナムカプでは最強クラスだよ。ロック&ロール。
904枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 02:58:21 ID:XLXzfqdgO
あれ?ヘルメット無いままクリア?うそ〜ん(´・ω・`)
かんたんモードのセブデタうぷキボン
905枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 03:09:58 ID:NbKrXsQn0
俺も3時間以内クリアはヘルメ無しだぞ
いらんもん
906枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 03:20:14 ID:XLXzfqdgO
おま…8時間の俺が自分はロックと痛い程なりきってプレイしてたんだぞ。
てかそのデータうぷしてお。自慢はいらんから
907枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 03:26:35 ID:NbKrXsQn0
>>906
じゃあかんたんモードをうpするのもなんだから、クリア直前の奴をドゾー
http://vdfx.net/uploader/src/up1403.zip
908枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 05:38:51 ID:R+nyNgiE0
>>907
自慢にみえるがな('A`)
909枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 05:49:07 ID:kYKnlhdQ0
ある意味でムカついてくるな608の言ってるように
自慢以外なにものでもないぞ?
910枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 05:51:27 ID:rJv7/BC10
この程度で自慢だのなんだのって文句垂れるお前らは実に器の小さい奴らですね
911枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 06:10:28 ID:D1dfTTj50
くれ言っといて、うpされたら自慢か…
というか905を自慢とか言い出した時点でどうかと。
初プレイからかんたんやって欲しくないし、まぁ妥当なデータなんじゃないか。
912枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 06:58:59 ID:+zfylwCLO
夏だからね
913枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 07:11:07 ID:LbzJU+CJ0
タイムアタックすれば一時間でクリアできるゲームで、こりゃ自慢になるのかね
914枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 07:29:09 ID:42a16auU0
だいぶ前からあるゲームで自慢も糞も
915枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 09:01:42 ID:OLxqB1n/0
壁壊す爆弾みたいなので「壊せそうだ・・・」って言ってる壁が壊せないんですけど
916枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 09:27:56 ID:IKM6fopy0
>>883
64版はイラネー
歌入ってないから、かなりの減点。
917枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 10:34:18 ID:XLXzfqdgO
うぷしてくれたヤシTHX(`・ω・´)ノ
今日帰った頂くわ。
918枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 11:49:17 ID:/bWFA1rdO
説明書の表紙に載ってる赤いデカいのが倒せない…
倒す前に飛空船が墜ちるんですがどうしたらいいの(;ω; )
919枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 12:10:26 ID:ZXMlMSx40
PS版にはまったせいか攻略ポイント覚えすぎ。
シャイニングレーザーもゲットした上でクリアーだ、10時間もかかったけどorz

>>915
視点変えて上を見ろ、マップもちゃんと見ろ。

>>918
飛空船に当たりそうなミサイルはちゃんと迎撃しろ、後ホーミングミサイル強化しとけば楽勝だ。
920枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 12:20:53 ID:rZ3zsm9u0
PSPで初体験もうすぐクリアだけど、ボス戦がつまらんなぁ。
海上や空中での戦闘は移動が制限される割に、視点変更遅いし
921枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 13:09:35 ID:j7fnQCwT0
特典ついてなかった人は来週出る2買えばまたもらえる機会があるさ!
922枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 13:22:49 ID:t4kEiLI50
ライゲチュじゃないの?
923枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 13:23:33 ID:t4kEiLI50
来月の間違い。。
924枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 13:29:44 ID:j7fnQCwT0
ごめ・・・orz
925枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 13:45:48 ID:VqPNLJJsO
むつかしいモードの水上戦がクリアできない…
近くに出てきた船の魚雷とか防ぎようがないしorz
926枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 14:21:14 ID:uibMEK4N0
>>925
マシンバスターが使いやすいかも。
魚雷が来そうだと思うところにバラまけば簡単に回避できる。
弾数をフルまで上げておけばまず切れない。
ミサイルと空は無視して魚雷潰しにだけ集中してればなんとかなるんじゃないかな。
927枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 14:44:16 ID:VqPNLJJsO
マシンバスターつえー
おかげでクリアできました。
928枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:13:57 ID:t4kEiLI50
>>924
いや別にせめてる訳じゃないから気にしないでね。
929枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 20:30:10 ID:NbKrXsQn0
ライゲチュ!
930枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:14:50 ID:KO5xRnOT0
初プレイで今クリア。
エンディングの曲がステキでした。
挿入歌の存在には気づかなかったけど・・・
2も気になるなぁ〜
931枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:16:37 ID:NbKrXsQn0
>>930
商店街のCDショップ
932枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 21:50:17 ID:TPGMsahS0
買えというのか・・・私に・・・・・PSPを・・・・・・
933枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:38:25 ID:XLXzfqdgO
てか、うぷしてもらたデータ容量が少ないね。かんたんモードできないし
934枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:44:06 ID:NbKrXsQn0
容量が少ないのは壁紙消してあるから
書いてあるとおりラスボス直前なので倒せば簡単出るよ
935枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:56:37 ID:XLXzfqdgO
あ、すまん。出てるかも"笑。
壁紙消すとかして大丈夫なのか?何の壁紙を消したん?
936枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 22:58:51 ID:NbKrXsQn0
PSPのメニューからセーブデータ見るとロールの絵があるでしょ
それ消したらだいぶ軽い
937枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:05:30 ID:XLXzfqdgO
大分何てもんじゃなすw
これって他のゲームでも可能?
938枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:07:38 ID:NbKrXsQn0
うん
メモステの空き容量をほんの少しでも増やしたいならどんどん消しておk
939枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:11:43 ID:XLXzfqdgO
THX、NbKrXsQn0
データまでうぷしてくれた上にいろんな事教えてくれて。
940枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:17:28 ID:XLXzfqdgO
後もう一つだけ質問聞いてくれ。
シャイニングレーザーって?PS版でも知らなかったんだが…ゼットセイバーから作りそうだが(´・ω・`)?
941枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:22:42 ID:NbKrXsQn0
エックスバスターと特殊兵器計画書と女神のクリスタル
で出来る

美術館に展示物持っていったりアジトにマンガ本持っていったりして手に入れてくれ
942枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:43:50 ID:yshm5aeTO
PS版つけたら1時間半でクリアしてるデータがあった(;´Д`)
943枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 23:46:50 ID:XLXzfqdgO
ありがてぇ(*´Α`*)
さて、かんたんモードでなりきりながら進めるかな(`・ω・´)ゝ
944枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:07:08 ID:37f37eBN0 BE:113748672-
うあぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁ!!!
やばい!!アナログパッドいかれた。
常に上方向に認識してる、そのせいで十字キーも認識しない。
操作不能・・・・・・・・・・・・・・・・・。
        あ 
          あ                  あ
             あ    
               あ          あ   
                 
                     あ
                  あ


                              

945枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:09:38 ID:37f37eBN0 BE:146248463-
↑ やべっ!あげてもた。
946枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:13:00 ID:37f37eBN0
?ってなに?
947枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:16:28 ID:MONZr3AYO
きっとニュートラルポジションがおかしくなってるんだよ
64の取説を読みな
948枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:20:05 ID:37f37eBN0
>>947 違う違う。pspのアナログパッドですよ。あと64のは3Dスティック
って名前じゃなかったっけ?
949枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 01:12:20 ID:qf5OVEoM0
>>948
ちょっと恥ずかしい

その類のスティックには、たまにあるんだよ
ニュートラルポジションってのは、キー入力してない真ん中の位置って事
つまりアナログパッドを触ってない時の状態
例えばスティックを上に倒した状態でゲーム起動しちゃうと
【ニュートラルポジション=上入力】と機械が誤認して、>>944のような状態になっちゃったりする

PSPの取説読んだ事ないから直し方知らないけど
ゲーム再起動するなりなんなりして直らないなら、ソニーに修理に出してみたら?
ファームが最新版に変わって戻ってきたりする(事もある)らしいけど、別に問題ないしょ?
950枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 01:22:33 ID:MONZr3AYO
何だかネタレスからマジ展開になってる様な…
スレ違いで悪いが>>949、それ間違ってないか?
951枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 01:29:45 ID:r8B6HVaw0
ごめん、、ロールちゃん。。(ガッツポーズ)
これでうけたのはオレだけか
952枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 02:52:03 ID:UaE4gV3D0
>>951
懐かしいなあ
2だとパパラパッパラーとかいう効果音まで入ってて笑えるよ
953枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 03:03:21 ID:wcYwsUf60
PSPが初だけど、ラピュタじゃん!ロックマンとヒロインの声、ラピュタじゃん!
954枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 03:25:25 ID:vV15Uh280
ゲーム自体ラピュタ意識してつくられてるからね
955枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 05:31:21 ID:+W8WQP+u0
オロナミンC買ってキタよ
956枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 05:49:49 ID:V2DcwNcv0
エr(ry買ってキタよ
957枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 08:14:01 ID:CJVAGfLe0
結局ロックって古代文明時代の人間ってこと?
どこか解説してるサイトとかない?
958枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 08:41:33 ID:FBlpE+rMO
ずっとロックマン・トリッカーだと思ってたのに、字幕でトリッガーだったと気付いた。

ロックマン=上位セーフガード
リーバード=駆除系
デコイ=違法在住者?

増え過ぎたら駆除〜とかいってる割りに完全に管理から離れてるよな。
959枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 08:57:53 ID:6ZP4nSNc0
そろそろ次スレのこと考えようぜ
960枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 10:51:27 ID:QDQLxt8I0
>>955
PSPでも元気ハツラツしたかったなあ
なんかリアルさというか親近感を覚えて好きだったのに
なんで変わっちゃったんだろ?
961枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 10:52:56 ID:+JSUsSSY0
?
962枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 11:58:28 ID:6ZP4nSNc0
今回は許可取れなかったんじゃない?
963枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 12:17:47 ID:534KXBtc0
1000は漏れにくれぃ
964枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 12:19:34 ID:Rvqq5ypB0
>>963
1000はお前にやる
965枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 12:22:53 ID:6ZP4nSNc0
次スレ建てますた
「PSP]ロックマンDASH「PSP]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123384896/
966枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 12:34:17 ID:OJlMPjXk0
つーか誰か立て直せ、パート2を書いてないし
公式ページも>>1に貼ってない
確実に荒らしだなこりゃ
967枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 12:34:47 ID:47fYyBST0
今回オロナミンCじゃないのか。
やっぱ代アニのと提携も無し?
968枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 14:16:25 ID:GWPrZAep0
>967
64版のときから既にないよ
969枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 14:55:13 ID:MsAawUDz0
>>900取った奴だけど
もらえたポーチが中途半端な13号だったorz
970枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 15:31:04 ID:6ZP4nSNc0
>>966
次スレ立てたものだが
そんなこと言うならおまえが立てろよと
971枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 15:37:14 ID:A2SxsfY70
>>969
ゴルゴと名付けてかわいがってやれ
972枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 15:50:25 ID:SmHY8y1T0
漏れも13号だが、これ、可愛くないか?
973枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 17:08:51 ID:MsAawUDz0
ところで話は変わるけど
ローラボードってカードンの森の遺跡のどこだっけ?
974枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 18:25:13 ID:+W8WQP+u0
ロックマンDASH-コブン黒コゲ2体目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1123406662/l50
975枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 18:59:25 ID:+JSUsSSY0
>>974
976枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 19:15:25 ID:7LmsWYLQ0
わざわざ重複させんでも…
977枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 19:22:40 ID:RS+hDrww0
すぐ埋まるようなタイプのスレじゃないからスレタイとか重要だよ
978枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 22:05:58 ID:+W8WQP+u0
ところで、

PSP版で初プレイの人は、買って満足してる?
979枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 23:54:23 ID:+W8WQP+u0
(・о・)ヒトイネ
980枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 01:30:44 ID:LG9pkEkmO
初プレイですが…
結構満足してるけど、もうちょっとボリュームあった方がいいような気がした。
981枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 01:51:56 ID:J0pw2u4u0
>>980
2を買うと幸せになれる。
と言っても死ぬ気で頑張れば3時間以内でクリアできそうだが。
982枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 05:30:03 ID:fCd1kz+k0
ワイリーが一人でしゃべる場面がほしかった
983枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 10:57:32 ID:6+qm+XWU0
アナログパッド自力で直したぜ。つーか、ハンマーでアナログパッド叩いたら
パチッとかいって直ったし。まぁ、もちろん本体に傷がついたけどなorz
984枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 11:14:25 ID:F5Ly30MP0
アナログパッドは普通に付け外しできるが
985枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 11:55:36 ID:6+qm+XWU0
>>984 アナログパッドのカバーは付け外しできるけどあなろぐ自体は分解しないと
無理。
986枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 12:02:36 ID:F5Ly30MP0
アナログパッドにカバーなんて付いてたっけ?

よーわからんけど俺が言ってるのはこれね
ttp://maxgear.jp/cart/images/pspanastick.gif
買ったけどほとんど使い難いorz
987枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 12:59:52 ID:aqBk36z70
ベタ移植って事は秒間フレーム数も30のままですか?
988枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:14:41 ID:vEb3QeF30
発売したばっかだけど、中古だと3000円以下になってるかな?
989枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:19:35 ID:kSJYERKM0
まだ3500くらいじゃないの?
場所により2980くらいはありそうだけど
1000くらいどうでも良い気が
990枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:22:51 ID:vEb3QeF30
学生さんは金がない(´・ω・`)
991枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:12:57 ID:8wzgMEwRO
新品で買ってくれよ!!!!!
992枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:25:56 ID:3qI8BxK+0
つか現状だと下手をすれば中古の方が高いよ。
新品にポイント割引とかつけたんで俺は2980円で買えたし。
993枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:36:49 ID:vEb3QeF30
今ゲオに行ってきたら中古3890円とかふざけてんの?(´・ω・`)
しかも他の店どこ行っても品切れ中とか
994枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:44:21 ID:nH8qgXQ10
>>993
それ新品買うより高いじゃんww
995枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 19:47:11 ID:3qI8BxK+0
ちょwwwさすがゲオw
とりあえずPS版でお茶を濁すのはどうか。
古いゲームだからアナログ対応してないけど。
996枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:04:58 ID:dlF4ON+60
×▽×奪取最高
997枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:10:55 ID:dlF4ON+60
PSPスクリーンっていうのが出たらいいなー
壁に映像写してプレイできたらいいのになー
でも暗いところでしかプレイできん希ガス
液晶でもプレイできたら神
998枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:13:43 ID:dlF4ON+60
ごめんね変なこと言って
でもあったらいい
999枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:15:01 ID:dlF4ON+60
さらばスッレド
1000枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 20:15:52 ID:dlF4ON+60
あ!スレッドやった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。