【PSP】プリンセスクラウン 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
プリッキュア
 プリッキュア
2名無しさん、君に決めた!:04/11/16 06:17:22 ID:???
体験レビュー
十字キーは柔らかく手になじむ
もち心地は重さも含めPS2の純正コントローラーに近い
ただし若干、心地のよう重みを感じる仕様

実際に見るとPSPの液晶は本当にスゴイ!
これだけで3万出す価値がある、とにかく綺麗
リッジをプレイすると、程好い「酔い心地」が新鮮で懐かしく気持ちいい
ドリフトがとにかく最高!

あと、音がいいのも特徴である
PSPは最高のエンターテインメント空間を提供してくれるだろう
これは次世代のマシーンであると確信できる体験だった
まさに、新体験と呼ぶに相応しい素晴らしい出来!
3名無しさん、君に決めた!:04/11/16 06:18:59 ID:???
●レベル5製作新作RPG
●ファイナルファンタジー7完全新作
●ペルソナ(仮称)
●プリンセスクラウン(仮称)
●テクニクキュート(仮称)
●METAL GEAR ACID
●幻想水滸伝SRPG(仮)
●パワフルプロ野球 シリーズ(仮称)
●ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜
●グランツーリスモ4 モバイル(仮称)
●森川幸人の隠し玉(仮称)
●零スタッフ新作・KARAKURI(仮称)
●リッジレーサーズ
●魔界ウォーズ(仮称)
●スーパーロボット大戦最新作(仮称)
●英雄伝説 ガガーブ トリロジー〜白き魔女 〜
●機動戦士ガンダム(仮称)
●機動警察パトレイバー(仮称)
●LUMINES(ルミネス)
●フロムの新機軸アドベンチャーゲーム(仮称)
●キングスフィールド(仮称)
●アクアプラスのビジュアルノベルシリーズ(仮称)
●探偵神宮寺三郎(仮称)
ETC
4名無しさん、君に決めた!:04/11/16 06:19:14 ID:JauxZBQS
本当に立っちゃった。
51=4:04/11/16 06:29:33 ID:???
6名無しさん、君に決めた!:04/11/16 09:23:51 ID:???
NDS ファイナルファンタジーIII
NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル新作
NDS ドラゴンクエストモンスターズ新作
NDS 聖剣伝説シリーズ新作
NDS スライムもりもりドラゴンクエスト新作
NDS エッグモンスターHERO
NDS 真・女神転生DS
NDS ヴァンダルハーツ
NDS キャッスルヴァニア
NDS 逆転裁判
NDS アナザー
NDS 新RPG ゲームアーツ
NDS 不思議のダンジョン
NDS ニューRPG ナムコ
NDS どうぶつの森DS
NDS ニュースーパーマリオブラザーズ
NDS マリオカート
NDS マジカルバケーション2
NDS ジャンプスーパースターズ
NDS ポケットモンスター ダイヤモンド
NDS ポケットモンスター パール
NDS スーパーロボット大戦
NDS LUNA ルナ
7名無しさん、君に決めた!:04/11/16 09:41:06 ID:???
うっそ!マジでマジで!?ウッソ?マジで?マジ?え?
なにネタ?ウソ?マジ?

っつーか、マジで今知った。
ぐああああ、絶対NDS買おうと思ってたのに・・・・・。


っつーか、ちょうど最近SS版買ったんだがw
8名無しさん、君に決めた!:04/11/16 10:00:33 ID:6DGCZSQg
今度はちゃんとプリクラスレになるかなぁ

前は大きく3回ほどわき道にそれたけど。。。;
9名無しさん、君に決めた!:04/11/16 10:43:15 ID:???
前スレ終わりのほうで、ss版を9kぐらいでぼったくってもらった者ですが、面白いなこれ。
山羊が吐いた物を食っても戦い続けるランボー(映画第一作参照)よろしく、
オーガジェリーの食べさしのハートの実を、拾い喰いする女王様といい、
自分の身長ほどもある剣振り回してドラゴン倒す、女王様といい、
クスリときのこ決めながら、闘う女王様といい、


一旦敵を見たら、必ず闘う、女王様といい、

闘い出したら、どちらかが倒れるまで・・・・


この、見かけによらない、脳味噌筋肉ぶりが、大ヒットしてるわけですが・・
10名無しさん、君に決めた!:04/11/16 16:38:50 ID:???
仮にベタ移植になるとしても、戦闘回避だけは付けて欲しいなぁ
11名無しさん、君に決めた!:04/11/16 18:16:12 ID:???
ほとんど露出してないから、あんま語ることがない
12グラドリエル:04/11/16 20:48:57 ID:???
>10
「敵に背を向けるなど思いもよらぬ。」
13名無しさん、君に決めた!:04/11/16 21:30:29 ID:???
>>11
ほとんどというか、タイトル以外まったく・・・

とりあえずペルソナとどっちが先に出るんだろう?
14名無しさん、君に決めた!:04/11/18 07:27:22 ID:???
>>5
的外れの糞レビューまで張るな
15名無しさん、君に決めた!:04/11/19 05:47:36 ID:???
フィギュアが欲しい
16名無しさん、君に決めた!:04/11/20 16:42:52 ID:???
>>15
いらん。
だったらプチ攻略本とかサントラ復刻版とか設定資料集の方がまだマシ。
17名無しさん、君に決めた!:04/11/20 19:45:20 ID:???
18名無しさん、君に決めた!:04/11/20 21:07:07 ID:???
可動はすげーと思うけど、なんか頭デカくてキモイ
ttp://www4.big.or.jp/~h-gauge2/How2/MODELER/YUKISHIGE/1.html

っつか、俺もフィギュアは(゚听)イラネ
資料集が(・∀・)イイ!!
19名無しさん、君に決めた!:04/11/21 00:08:41 ID:???
スレタイにインパクトがまるでない。
前スレの方が良かった。
20名無しさん、君に決めた!:04/11/21 09:43:10 ID:???
確かに。前スレは
『SSでプレミアついてるあのソフトが携帯ゲームで、PSPで遊べるのか!』
と、いまだ未playのわたくしでも飛びつきましたとも。当然本体予約済みね
21名無しさん、君に決めた!:04/11/21 10:55:09 ID:???
いや、もうSS版も随分安くなってきてるぞ
22名無しさん、君に決めた!:04/11/21 19:11:36 ID:???
>>20
えー本体はソフトが出て評判聞いてから初めて買うべき
PSPで出なかったりPS2で完全版出たりしても文句は言わないように。
23名無しさん、君に決めた!:04/11/21 19:17:24 ID:???
出ないままひっそりと発売予定から消える・・・という可能性も忘れるな。
24名無しさん、君に決めた!:04/11/21 23:47:48 ID:???
>>23
DCの虹色天使思い出した。
25名無しさん、君に決めた!:04/11/23 03:49:03 ID:???
>>23
WSのファイナルファンタジー3思い出した。
26名無しさん、君に決めた!:04/11/23 15:59:12 ID:YqG5+v/r
ベタ移植で、ベタ移植でいいんだ・・・

ポリゴンモデルなんかにしたら許さんよ(;´д⊂)
27名無しさん、君に決めた!:04/11/23 17:28:31 ID:???
ベタ移植は出来んのじゃないかなー。
もともと、移植できなかった訳は開発会社が潰れちゃって元データーが一切ないとかじゃなかったけ。
あ、サターンエミュでも載せれりゃ話は別だろうけど。
28名無しさん、君に決めた!:04/11/24 06:27:38 ID:???
サターンエミュは無理だろ。
29名無しさん、君に決めた!:04/11/24 09:41:06 ID:???
移植に適した市場もしくは性能を持ったハードがなかったのと
ソースの喪失、スタッフの流出などが原因だろうね。

PS2ならともかくPSPでは完全移植はもともと出来ないから
ハードに合わせてパワーアップしてくると予想できるけど。
30名無しさん、君に決めた!:04/11/24 09:45:36 ID:???
Xboxならサターンエミュがあるんだけどな…
31名無しさん、君に決めた!:04/11/25 08:32:19 ID:???
>ハードに合わせてパワーアップしてくると予想できるけど。

してくれるといいけどねぇ・・・・
キャラデザインとか、大幅に変わっちゃってたりしそうな悪寒
32名無しさん、君に決めた!:04/11/25 08:50:52 ID:???
だね。蓋を開けたら劣化移植なんて多々あるからね。
たとえば、ヴァルケンとかヴァルケンとかヴァルケン。
33名無しさん、君に決めた!:04/11/25 09:51:38 ID:???
ベタ移植は全編パワーアップ移植より実現度が低いが
ベタ移植+追加はそれ以上に難しいと認識せよ。

一番可能性が高いのはパワーアップ移植を謳った劣化版で
次が完全移植を謳った劣化版。移植ですらない可能性もあるが。
34名無しさん、君に決めた!:04/11/25 13:13:33 ID:???
「グラフィックを全面リニューアル!」とか、“まったく余計なこと”を得意げに語るプロモってあるよなー。
35名無しさん、君に決めた!:04/11/25 23:37:59 ID:???
SS版は絶対超えられないから移植はやめといた方が良いと思う。
36名無しさん、君に決めた!:04/11/26 00:03:09 ID:???
一番てっとり早くて無難なのが。
・解像度の高さ生かしてグラフィックはそのまんま移植。開いた両端のスペースには壁紙でもいれとけ
・高音質で楽しめるサウンドテスト完備。高解像度で閲覧できるギャラリーモード
・サバイバルモード
・超上級者向けのエキスパートモード
・ドットグラフィック鑑賞。
こんなもんか。

希望としてはクオリティは保ったままで追加ステージとか追加敵キャラとか欲しいけど・・・。
だめかorz
37名無しさん、君に決めた!:04/11/26 02:15:00 ID:???
妊娠がここにも来てる
38名無しさん、君に決めた!:04/11/26 02:20:11 ID:???
>>37
荒らし行為に繋がる事はやめてください
39名無しさん、君に決めた!:04/11/26 02:21:04 ID:???

>>38!もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
40名無しさん、君に決めた!:04/11/26 04:40:27 ID:???
>>36
それくらい全部入りだったら嬉しいな。

横スクロールだから格ゲーと一緒でワイド液晶と相性はいいだろうね。画面レイアウトの
再構成はプラスに作用するだろう。
41名無しさん、君に決めた!:04/11/26 06:59:35 ID:???
要望あるなら今のうちに挙げるだけ挙げてアトラスに送りつけてはどうだろう?
勝手に妄想するよりは建設的だと思うんだが。
42名無しさん、君に決めた!:04/11/26 13:48:41 ID:OyGGrL8p
ポリンゴでもいいけど動きに愛嬌がないと暴動
43名無しさん、君に決めた!:04/11/26 14:26:57 ID:???
ポリゴンはけっこうだが、その後で完全移植版がでないと、とりつけさわぎ。
44名無しさん、君に決めた!:04/11/26 15:56:05 ID:???
移植か、全然問題なし、プレイしたこと無いから。
で、何時出るの?
45名無しさん、君に決めた!:04/11/26 18:23:48 ID:???
>>44
TGSプレイアブルだったタイトルの進化ぶりを見る限り、PS2で出すよりは開発期間短そう。
46名無しさん、君に決めた!:04/11/26 19:44:21 ID:???
ポリンゴになったら買わんな。
精密なドット絵が、カプンコとかコンマイのゲームみたく
パーツ毎別々にグリグリ動くから萌えるんじゃあないですか。
47名無しさん、君に決めた!:04/11/26 21:09:32 ID:???
>>46
3Dだとその他大勢に沈むから、あくまで2Dで行くでしょ。PSPには2Dゲームこそ求められてると思う。
48名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:14:14 ID:???
そういやPSPって読み込み時間はどれくらいなんだろ。
短いようだったら、「歩きモーション」をほとんど見ないゲームになるかと。
49名無しさん、君に決めた!:04/11/26 22:27:53 ID:???
>>48
ロードが短くて文句を言われるゲームって珍しいなw
50名無しさん、君に決めた!:04/11/27 00:30:04 ID:???
ポリゴンだったら許さん。

つーか買わん。
51名無しさん、君に決めた!:04/11/27 01:35:30 ID:???
発売時期が未定なら正式タイトルも内容も未定。
3Dか2Dかの発表も未だなし。

やる気あんのかアホラス?
52名無しさん、君に決めた!:04/11/27 02:19:19 ID:???
えーPSPで出るの?
DS買おうかなと思ってたのに迷うじゃないか。
53名無しさん、君に決めた!:04/11/27 04:05:38 ID:???
最近のリメイク怖いよ・・・某ファンタシースターIIm
54名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:02:27 ID:kVxTLFSS
DSで出してくれ。グラ公をペンでつっつきたいからさあ
55名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:23:52 ID:???
DSみたいな汚い画面でやりたくねえよ
56名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:35:27 ID:???
DSもPSPも買えばいいじゃん。あんな安物くらいボーナスでポンと買えって。
57名無しさん、君に決めた!:04/11/27 05:35:55 ID:+fufd8ig
ドットゲーなんか汚くて遊べないが正気か?
58名無しさん、君に決めた!:04/11/27 06:35:11 ID:???
DSもテレビアニメくらいの2D絵は出せるが
59名無しさん、君に決めた!:04/11/27 09:27:15 ID:???
おとなしくPS2で出せよ。
60名無しさん、君に決めた!:04/11/27 20:01:05 ID:???
禿同。PS2で出れば期待も十分に高まろうものに。
61名無しさん、君に決めた!:04/11/27 20:21:49 ID:???
俺の場合PS2で普通に出てたら、このゲーム知らないし普通に買わないと思う
PSPで出るからこのゲームを知ったし、多分買う
62名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:12:48 ID:???
新作の可能性の方が高いんじゃないか?
移植ならここまでひた隠しにする理由がわからんよ。
まだ企画段階での発表だったとしてもここまで引っ張っといて
今更ただの移植ですなんて発表しにくいだろ。
63名無しさん、君に決めた!:04/11/28 00:56:51 ID:???
つうか、移植ならさっさと出せよって話だな。
こんなマイナーゲー、新ハード立ち上げ時期の特需逃してどうするんだ?
64名無しさん、君に決めた!:04/11/28 02:03:36 ID:???
通信対戦したい
4人同時対戦したい
65名無しさん、君に決めた!:04/11/28 02:33:57 ID:???
Hime4人
66名無しさん、君に決めた!:04/11/29 22:56:40 ID:???
移植か新作かだけでも、とっとと教えてほしいなぁ
67名無しさん、君に決めた!:04/11/29 23:44:23 ID:???
新作だとすると絵描きが代わるという死刑宣告が!
68名無しさん、君に決めた!:04/11/30 01:16:30 ID:???
劣化を誤魔化す為にしょぼく書き直されるのと、
大人しくドット潰れるのと、
さぁどっち
69名無しさん、君に決めた!:04/11/30 02:05:00 ID:???
>>66
原作設定をSS版のままで使ってれば、グラ描き直しになっても後はドット絵師の仕事次第に
なるだけだからむしろ改良になると思われ。
横スクロールと相性のいい液晶だから結構楽しみだ。
70名無しさん、君に決めた!:04/11/30 05:55:41 ID:???
新作の場合はまたラルヴァ?
まぁ、それでもいいけどね…エリエル姉様の魔女姿が最高です
71名無しさん、君に決めた!:04/11/30 07:50:27 ID:???
つか、ちと聞きたいんだが、SSエミュでプリクラ動く?

いや、実機も持ってるし、ソフトも最近買ってるんだが、
セーブが飛ぶのが心配で全然やってねーんだよ
72名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:05:03 ID:???
パワーメモリーならともかく、サターンの本体メモリは滅多に飛ばないだろう。
サターンのエミュレータは、まだ快適とは程遠いと思っていた方がいい。
73名無しさん、君に決めた!:04/11/30 09:08:41 ID:???
データ飛んだらまた最初から楽しめるぢゃないか。
7471:04/11/30 10:01:10 ID:???
いや、それがどうも最近忘れっぽくなってて・・・・
一応電池は取り替えたんだが

まだSSエミュでまともに動作するものは無いとは聞いてたが、
やっぱり無理なのか?
SS買ってこようかなぁ?
75名無しさん、君に決めた!:04/11/30 21:33:02 ID:???
SSエミュで普通にゲームはできるが
場所によっては重かったりする
7671:04/12/01 12:49:31 ID:???
その言葉を信じて、girigirisaturnを落としてみた。

うおー、動いてるー!
でも微妙に重い。マシンパワーのせいか?
それと、どうもたまにCDの読み込みに失敗するみたい。
起動が不安定だし、CD-DAも途切れがちだし、
城から出たら、ついにハングした。
あとでイメージ化してみるか・・・。

取り敢えずサンクス!
がんがってプレイするよ!
77名無しさん、君に決めた!:04/12/01 16:22:59 ID:???
>>76
マシンスペックおせーてちょ。
78名無しさん、君に決めた!:04/12/01 21:46:51 ID:???
最低でも2GHz 512MBは必要かも
79 ◆WBN4JC3H6Q :04/12/01 22:52:51 ID:???
psp版でも乳揺れがあればいいな。
その他ハァハァも残しておいて欲しい。
80名無しさん、君に決めた!:04/12/02 20:18:36 ID:???
78のスペックでも重いので
素直にサターンでやるのが吉
81名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:12:27 ID:???
やっぱり完全移植がいいな
もちろん劣化なしで

3Dでだすんならトゥーンシェイドにしてさらに、かなり作り込まれてないとカワネ
82名無しさん、君に決めた!:04/12/03 11:58:16 ID:???
3Dで出したとしても、きっと完全移植版も出してくれるよ、アトラスは。

あと、ローディングが何かの間違いで早くても、ちゃんとブラックスクリーンの中でグラ様を、歩かせて欲しいな。

8376:04/12/03 14:51:32 ID:???
なんか忙しくなってきちゃって、まだイメージ化もしてない・・・・。
まぁマターリやるか。

>>77
多分参考にならないと思うけど、
CPU ペン4 4MHz
メモリ 1GB
グラボ GeForce FX5200

これで、通常約58〜9fpsぐらいは出てるけど、
最初のデモ(エルファーランとデーモンの戦い)が、どうも実機と比べて
ちょっともったりしてる。
あと、まれに背景にバケがあったり、スプライトの表示順位が違ったりすることがある。
(エリエルが机の前に座ってたり)
効果音が鳴るとその瞬間だけCD-DAの演奏が止まったり、
ところどころに実機との違いはあるけど、概ね問題は無い。

でもやっぱSS買ってこよう。
84名無しさん、君に決めた!:04/12/04 00:52:25 ID:???

CPU ペン4 4MHz


( Д ) ゚ ゚   ポーン
85名無しさん、君に決めた!:04/12/04 14:53:07 ID:???
8088や8086でも動作クロック4MHzってのは見当たらん…なんてな

やっぱ実機が一番か〜参考にさせてもらうよ
86名無しさん、君に決めた!:04/12/04 23:05:42 ID:???
なんだかんだいっても変身時の乳揺れと、超激ギリのエロがあれは何も言うことはない
87名無しさん、君に決めた!:04/12/05 19:37:30 ID:???
じゃあ試金石はカプコンのバンパイアだな>微エロ
88名無しさん、君に決めた!:04/12/06 17:39:43 ID:???
横長で、こんな画面になるといいな。

ttp://vanillaware.co.jp/gallery02.htm
89名無しさん、君に決めた!:04/12/07 07:10:09 ID:JqQ21CU8
プリッキュア
 プリッキュア
90名無しさん、君に決めた!:04/12/07 10:01:58 ID:???
>>88
上下をトリミングしただけなんだろうが、
それだけで随分とドラマチックに見えるな。

この画像ってエミュから・・・じゃなくて、
やっぱり直接、開発機材からなんだろうか?
もっとうp汁!
91名無しさん、君に決めた!:04/12/07 12:55:30 ID:???
>88
うあ、キャラデザの神谷盛治氏って開発会社の社長だったのか・・・
プリクラ開発当時はどうだったんだろう。
”クライアント様から許可を”ってプリクラはここが下請けだったのかなあ。
やっぱPSP版はタッチしてないのかねえ…

資本金三百万だと微妙に零細っぽいが
3Dでも小粒でも
ドット魂とおべんとパン精神が生きてるならオリジナル新作に期待する。
92名無しさん、君に決めた!:04/12/07 13:36:12 ID:???
>>90
スケール補正の形跡は見当たらないので開発機上画像っぽいです。
SS版だとこれの半分くらいで、これはPSPとほぼ同じ解像度です。
(PSPだと幅がすこし小さくなって縦はわずかに広くなります)
93名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:12:21 ID:???
んじゃ期待していいのか!?
94名無しさん、君に決めた!:04/12/07 23:17:31 ID:???
デカキャラの迫力はなくなるけど画面がひろくなって見易くなるんじゃないかな。
しかしやはり原作スタッフは関わってなさそうだな。
95名無しさん、君に決めた!:04/12/08 00:43:41 ID:???
>>91
おべんとパン精神ってのは名言( ゚Д゚)ノシ
オリジナルスタッフが関わってなくても、出来がよければよし!
期待しようぜ
96名無しさん、君に決めた!:04/12/08 01:59:24 ID:???
>>88
素晴らし杉。

左側のワイドサイズは涙出るくらい感動。スケールが段違いだ。期待大だよ。
97名無しさん、君に決めた!:04/12/08 05:00:49 ID:???
ムフー。サターン引っ張り出してもっかいやろうかしら。
98名無しさん、君に決めた!:04/12/09 01:41:47 ID:???
>>90
このシーンってサターンだとスクロールしたんじゃなかったっけ。
それの元じゃねーの?
PSPだとスクロールしなくなんのかね。
99名無しさん、君に決めた!:04/12/09 01:43:51 ID:???
ファンタジーアースのことはなんも書いてないのナ。
もしかしてあの絵、違うの。
100名無しさん、君に決めた!:04/12/09 21:02:27 ID:???
 パターンA
 原作に忠実な移植。一部、倫理規制から人魚に貝殻ビキニが付いていたり、グラドリエル
 の変身シーンがシルエットにはなってはいるが、携帯機で、このクオリティが出せれば
 文句は言うまい、というレベル。
 追加シナリオとして、「魔の剣」に出てきたハインデルのシナリオや、
 シナリオ選択時に操作できる女の子が、本の中に吸い込まれ、もとの世界に
 戻るために奮闘する話も追加される。
 ちなみに女の子の武器は抱えてる猫。ぶん回されたり、かみついたり、ひっかいたり。
 女の子は、終始、おびえている。
 開発 日本一ソフトウエア   開発協力 ヴァニラウェア有限会社


 パターンB
 SS版をベースに、アトラスがポリゴンへと昇華(アトラス売り文句)。世界観に女神転生の
 設定を絡ませ、より深みのある世界観へ(アトラス売り文句)。
 キャラクターデザインに、ケロロ軍曹でおなじみの吉崎観音を起用。
 戦闘はカードバトルで行われる。
 開発 タムソフト


おまいらならどっちを出してホスィですか?
101名無しさん、君に決めた!:04/12/09 21:11:40 ID:???
パターンAで論理規制なしで。
102名無しさん、君に決めた!:04/12/09 21:17:20 ID:???
日本一ならシュミレーションか
パズルゲームあたりになりそうだと思うぞ
103名無しさん、君に決めた!:04/12/09 21:21:25 ID:???
どうでもいいが「ヴァニラウェア有限会社」って、90年代前半の
エロゲー会社みたいな名前だな・・
104名無しさん、君に決めた!:04/12/09 21:42:35 ID:???
ヴァレンディア有限会社なら
105名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:13:14 ID:???
これのソースってどこのスレだろ?


ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/10387603.html#comments

プリンセスクラウン:1月(ソース:携ポケ板)
106名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:16:57 ID:???
107名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:50:39 ID:???
むしろヴァレナディン
108名無しさん、君に決めた!:04/12/09 22:55:40 ID:???
パターンAは
いまのアトラスにやらせるよりかマシかもしれないが
増築ぶんが軽薄な世界観になりそうでイヤだなあ。
ドワーフがちゃんと白雪姫になってるあの童話・絵本センスを
日本一ソフトウェアが理解してるかどうか…

指輪物語、ゲド戦記、ドラゴンランスを各10回読み込んで挑戦してくれるなら
何も言わない。
109100:04/12/09 23:09:38 ID:???
>>108
まぁ、漏れが日本一ソフトウエアを推薦した訳は

1、ドット絵

2、乳ゆれ

3、料理(クッキングファイター好)



・・というユルイ理由なので、そこまで考えてナカタヨ・・(´・ω・`)
110名無しさん、君に決めた!:04/12/10 00:31:58 ID:???
エクレールのことかーーっっ!!
111名無しさん、君に決めた!:04/12/10 06:08:44 ID:???
懐かしすぎるぜ!>クッキングファイター好
112名無しさん、君に決めた!:04/12/10 12:55:16 ID:???
さっき偶然知ったんだがプリクラ遂に移植されるんだなぁ。

実は数ヶ月前に、久しぶりにプレイしたくなって近所のゲームショップで
中古発見したので買おうと思ったんだが、値段見て…

( Д ) ゚ ゚   ポーン

なんでこんなに高騰してんの?
いや、確かに良ゲーではあるけどさ、新品の5割り増しって…
SS全盛期にはそんなに高評価されてなかった気がするし。俺は大好きでしたが。

まぁなんにせよ移植されるのは本当嬉しい。PSPってのが微妙といっちゃ微妙だが。
できるならSS版よりもキャラパターン増えると良いな。あとキーレスポンス速くして欲しい。
113名無しさん、君に決めた!:04/12/10 13:17:24 ID:???
>>112
どこ?
俺が二月ほど前に買ったときは、秋葉でほぼ定価(5kぐらい)で買ったが・・・・
移植が決まってまた高騰したのかな?
114名無しさん、君に決めた!:04/12/10 16:28:36 ID:???
関東あたりとそれ以外の田舎(東北とか)では中古の値段の仕組みが違うんだよな。
大阪に旅行行った時にそんな話を聞いた。

安く中古を買いたければソフトによっては田舎の方が特したりする。
115名無しさん、君に決めた!:04/12/10 19:34:00 ID:???
>>112
>>113
北陸で思いっきり田舎なんだがなー。
確かにプレミアついてる物でもこの辺だと案外安かったりするんで、
余計この値段は驚愕した。
そして移植されるにもかかわらずますます欲しくなってる自分。
ああ、またエドワードで剣ぶんまわしてー。
116名無しさん、君に決めた!:04/12/10 19:35:38 ID:???
アンカー間違えた。
>>113-114ね。
117名無しさん、君に決めた!:04/12/10 20:33:56 ID:???
サターン版、電池切れでデータ消えて、PAR2にのこしといたデータも何故か消えて
やる気が出ない
さっさとセーブデータが消えないハードでやらしてください
118ハインデル:04/12/10 21:47:54 ID:???
我が望む物を持って来れば汝の問いに答えてやろう・・・クックックッ
119名無しさん、君に決めた!:04/12/10 23:59:47 ID:???
つミ □カステエラ
120名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:10:27 ID:???
つミ Θパワーボール
121名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:12:41 ID:???
イケニエがほしいんじゃねーの?
122名無しさん、君に決めた!:04/12/11 00:17:05 ID:???
|ノシ 三 Θ)'A`)>121
123名無しさん、君に決めた!:04/12/11 03:44:25 ID:???
ここ見てて、急に遊びたくなったんで
片付けてあったSSセットし直そうとしたら
コントローラだけが見付からん…
非常に鬱
どこにしまったかな
124名無しさん、君に決めた!:04/12/11 08:15:00 ID:???
>>123
中古で買っても500円しないよ。


もっとも、あと800円ぐらいだしたら、本体の予備ごと買えるけどね。
125名無しさん、君に決めた!:04/12/11 09:19:42 ID:???
ハインデル知ってる奴いないのかー
126名無しさん、君に決めた!:04/12/11 09:54:10 ID:???
フォールブリンガー!
127名無しさん、君に決めた!:04/12/11 13:58:42 ID:???
ごめんなさいごめんなさい、大地の魔法石手に入れたのに、
DQ8とどう森と2ch閲覧に忙しくてまだネルトでうろうろしていたのです。
これから参ります待っててくださいエドワード様!
128名無しさん、君に決めた!:04/12/12 00:24:36 ID:jwME3Liu
つミ メタルフィギュアコレクション
129名無しさん、君に決めた!:04/12/12 05:17:23 ID:/GAv1ifD
全員では無いにせよ原作スタッフ招集のめどが立ったからこその
今回のpsp版の発表じゃないのかな?
プリクラって特別売れたゲームでは無いのに何年も経ってから
別のハードで移植あるいは続編を出す事になったのは
プレイした人達からの評価が高く未だに移植の要望が強かったからだと思うんだよ。
そういう根強いファン層の要望に応える形での今回の発表なら
その数少ないファン層にまで見放されるような物を出すとは思えないんだよね。
アトラスも原作スタッフ無視して開発すすめる程バカじゃないと思いたい。
ある種の魂がこもってないと作れないだろプリクラは。
130名無しさん、君に決めた!:04/12/12 09:29:41 ID:HI8znjet
チームアンドロメダのパンドラの場合、
オリジナルスタッフは解散してセガから離れた人も居たらしいが
スマイルビットの開発力とオリジナルへのリスペクトがあって
ORTAは口うるさい旧作ファンが唸りアゼル再臨に震える傑作に仕上がったと思う。
(スレ違いついでに発売から2年経った今月、書き下ろしで小説が出るので楽しみ)

今のアトラスにそういう「愛」があるのかなあ・・・。
近作の ステラデウスとかはデキのヤバさといい
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/srpg/sd.html
発売わずか一ヶ月で公式サイト閉鎖といい
ttp://www.stelladeus.jp/
ユーザーの気持ち考えてんの?やる気あんのかよ?と。

正直おれは、自転車操業の小遣い稼ぎにプリクラやるってんじゃねーだろーなーという不安は拭えない。
期待してるんだからさ、、、頼むよ、、、ほんとに。
131名無しさん、君に決めた!:04/12/12 14:27:11 ID:tlffopha
★PSPの初期不良のまとめ 

■ボタンが戻らない初期不良 (□ボタンと→ボタンで報告あり)
画像 http://v.isp.2ch.net/up/4f110e6a10b2.jpg

■ドット欠け (残念ながら交換は不可な模様)
1箇所 http://up.haiiro.info/file/626.jpg
2箇所 http://up.haiiro.info/file/614.jpg
4箇所 http://d.hatena.ne.jp/sanchan/20041211#c
     http://d.hatena.ne.jp/images/diary/s/sanchan/2004-12-11.png

■電源入れても何も起こらない初期不良(多数報告されています)
サイト http://amanoudume.s41.xrea.com/
サイト http://blog.livedoor.jp/od3/archives/10595825.html
サイト http://d.hatena.ne.jp/fukutake/20041212
画像 http://amanoudume.s41.xrea.com/images/oioi1.jpg
画像 http://amanoudume.s41.xrea.com/images/oioi2.jpg
画像 http://www.imgup.org/file/iup2653.jpg
画像 http://www.imgup.org/file/iup2654.jpg
動画 http://up4.upload-ch.net/src/up2372.mpg.html

■ディスクの読み込みに失敗する初期不良
画像 http://www.geocities.jp/mmrinside/SN310027.JPG
132名無しさん、君に決めた!:04/12/12 14:28:25 ID:tlffopha
■プレイ中にディスクが飛び出す初期不良
>868 名前:& ◇Z2KySTSpOo [sage] 投稿日:04/12/12(日) 12:59:59 ID:XB/UWp2w
>自動UMD飛出機能の発動方法がわかった。
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.jpg
>の赤丸部分で、十字キー側を手前にボタン側を奥に、PSP本体を
>捻るような感じで力を加えると
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.amc
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.avi
>こんな風に飛び出る(ムービーはQTで見れる)
>この動画だと結構力を加えてるように見えるけど、案外簡単に飛び出ちゃう。

■埃が液晶内に入ってしまっている初期不良(多数報告)
画像 http://www.imgup.org/file/iup2658.jpg
画像 http://www.imgup.org/file/iup2659.jpg

■ディスクカバーがちゃんとしまらない初期不良(仕様か)
画像 http://up.haiiro.info/file/627.jpg
133名無しさん、君に決めた!:04/12/12 14:44:59 ID:7K+4tV+m
>>130
うおっ、☆神2は回避したクチなんだが、まさか公式停止までやるとは…
ま、CMもろくに打ってなかったみたいだしな。
134名無しさん、君に決めた!:04/12/12 21:20:22 ID:Vt3C7r3n
ま、プリクラ出るまでPSPは保留って事で・・・。
135名無しさん、君に決めた!:04/12/12 22:08:02 ID:9HxibXmg
でても保留だろ。
品薄っぽかったらゲームだけ押さえておいて
クソっぽかったらプレイせずに放流するのもアリ
136名無しさん、君に決めた!:04/12/12 22:27:19 ID:fdFqyGcm
>>88
コレ見て思ったのだけど、何かヴァルキリープロファイルににてるね。
制作元一緒だったりするの?
VPはやったこと有るけどこのゲームやったことないんだよね・・・

因みにクリアーまで何時間かかります?
137名無しさん、君に決めた!:04/12/12 23:05:12 ID:7K+4tV+m
VPはやったことないので公式見てみたが、
正直、目のほうがおかしいと思います。
138名無しさん、君に決めた!:04/12/13 00:44:29 ID:gkXhaRdC
ひどい言い草だな。淡い色使いの多関節2Dドットと
プリレンダリング3DCGによる背景というイメージの共通点がある。
ぶっちゃけ同じ技法で描かれた絵画みたいなもんだ。

まあスタッフの流れも…
139名無しさん、君に決めた!:04/12/13 01:41:36 ID:rv6Ang/H
そうなのか。ちょっとVPに興味でた。

しかしPSPは「やっぱりね」って感じだな。
プリクラ発売されたら、ここでの評価を見てからPSP買おうか決めまつ。
140名無しさん、君に決めた!:04/12/13 17:26:38 ID:nbL1CNTu
初回版PSPはちょっと度を超してるな。
本体同時発売じゃなくて良かったよ・・・
141名無しさん、君に決めた!:04/12/13 20:06:26 ID:yNDo+XZD
>>140激同
ここまで酷いとは思わなかった。
142名無しさん、君に決めた!:04/12/14 22:36:21 ID:SKldIzDk
>>140
起動しないブツに見事に大当たりしたですよ。ネタじゃないですよ。
翌日交換して貰えましたが。
143名無しさん、君に決めた!:04/12/14 23:25:11 ID:HzRmwRhz
>>142
近所のなじみのおもちゃ屋のおっさんも頭抱えてたよ
完売したまではよかったのだが、そのあと何人かドット欠けや起動しなかった
とかで交換してくれって来てたみたい。

まぁ、PSP買った人達ってわりといい歳した人が多いから、ちゃんとどういう
状況か理解してくれたらしいが
プリクラ出るまでには改善されるだろ、ドット賭けはともかくとして。
144名無しさん、君に決めた!:04/12/14 23:53:30 ID:VcSmxx3m
初代PSやPS2がバージョン変更を重ねたようにPSPも改良されるだろうね。

今の不具合っぷりをみると意外と早く型番が変わる予感…
プリクラ発売のころには安定版が流通してるだろう。
145名無しさん、君に決めた!:04/12/15 00:01:56 ID:IfvRmGEq
まあプリクラでないけどな
146名無しさん、君に決めた!:04/12/15 13:36:48 ID:TZ49yHs+
PSPそのものが終わったら出しようがないからな
147名無しさん、君に決めた!:04/12/15 19:41:26 ID:WwjUjJSK
むしろPS2で出て欲しい
148112:04/12/15 21:53:39 ID:7Mg+N/jW
結局SS版買ってしまったよ。
しかしサターン本体あぼんしてた(読み取りヘッドまったく稼働せず)
エミュも試してみたけどイマイチよろしくなかった
ので中古本体も追加購入で締めて¥12,980也orz
実質プリクラ専用機だな、コレ。
もしPSP版が神移植だったらちょっと悲しいな。

つーかPSP自体凄いことになってるらしいね。
初期ロットで不良品出しまくりか。
さすが糞ニー。タイマーどころの話じゃないな。
149名無しさん、君に決めた!:04/12/16 01:15:18 ID:+1GaaP75
なわけない。
150名無しさん、君に決めた!:04/12/16 18:51:04 ID:???
http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20041215c5000c5
そうその通り。不具合なんてありません。だから安心して買え。
151名無しさん、君に決めた!:04/12/17 02:02:06 ID:???
いや、不良はある。
ただ問題なのは、妊娠(又は煽り厨)が無理矢理捏造した不良情報を混ぜてる事だな。
152名無しさん、君に決めた!:04/12/17 02:08:04 ID:???
まぁ初期不良があるのはいつものこと。
プリクラが出る頃にまともになってれば無問題。
153名無しさん、君に決めた!:04/12/17 03:39:17 ID:???
あのディスク飛び出しって言うのも、相当本体を捻って無理矢理フタの留め金を弾いてるらしいからな。
せっかくの大画面ASV液晶が割れるぞと言いたい。

そんなことより、携帯ゲーム機でプリクラを楽しめる時代になったことを素直に喜びたい。
154名無しさん、君に決めた!:04/12/17 20:33:57 ID:???
155名無しさん、君に決めた!:04/12/17 20:58:24 ID:???
>現在ヴァニラウェアでは、PS2用アクションRPGを開発中です

さて。引っ越すか。
156名無しさん、君に決めた!:04/12/17 22:12:14 ID:???
本物はSSとPS2ということで確定だな。
贋物は人柱の報告次第で買うことにするよ。
157名無しさん、君に決めた!:04/12/17 22:35:57 ID:???
なんか、しょんぼりだな。
158名無しさん、君に決めた!:04/12/17 22:50:57 ID:???
まぁ散々PS2で出せと言っていたんだから願ったり叶ったりじゃないか。
159名無しさん、君に決めた!:04/12/18 01:00:08 ID:???
っていうか、物凄い朗報じゃないか。
楽しみだ。
160名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:37:34 ID:mV11fyID
でもデザイン担当の人はスクエア言っちゃったんでしょ?
いまデザイン担当募集してるみたいだけど…
ま、その募集で神デザイナーが現れる可能性も無いわけではない。
161名無しさん、君に決めた!:04/12/18 10:40:13 ID:???
え?
この神谷って人が、デザインの人じゃないの?
162名無しさん、君に決めた!:04/12/18 11:20:08 ID:???
しかし、改めて見ても神デザインだな。ゲームでこういう雰囲気持ってるのってほとんどない。
163名無しさん、君に決めた!:04/12/18 11:49:38 ID:???
デザインラインは隣国にパクられてますよ
というか国内ではかすりもしなかったわけで
164名無しさん、君に決めた!:04/12/18 12:10:17 ID:???
移植版プリクラにはほぼノータッチ確定ですか。
ヴァニラウェアの新作はPS2ってことは3Dになるんだろうか…
ファンタジーアースのローポリゴンはなかなかデキがいいので期待できるかな。

でもプリクラの血を継ぐなら手軽な携帯機で2Dでやって欲しい気もする。
個人的にはDSのタッチパネルでドラゴンステーキ焼いたりおべんとパン作りたかった。
165名無しさん、君に決めた!:04/12/18 14:46:46 ID:???
完全移植してくれるのならそれで満足だ。
できればローディングの回数を減らして欲しいが…
166名無しさん、君に決めた!:04/12/18 18:52:25 ID:YOTqSUWk
PSPヴァンパイアのグラフィックが悲惨な事になってるな。
プリクラもあんなんだったら出さなくていいよ。
既存のグラフィックデータをそのまま横に引き伸ばしてるだけだもんな。
ひょっとしてPSPへの移植って全部あんな感じになるのかな?
悲惨なハードだ。
167名無しさん、君に決めた!:04/12/18 19:15:14 ID:???
あれはどう考えてもカプコンの手抜きだろw
あれをみてハードに文句を言うってアホかと。
168名無しさん、君に決めた!:04/12/18 19:32:27 ID:???
カプコンはもう余裕が無いんだよ
3〜4年後には、会社自体が無くなってるだろうから、
許してやってくれ
169名無しさん、君に決めた!:04/12/18 19:56:40 ID:???
単にPSPを叩きたいだけっぽい
170名無しさん、君に決めた!:04/12/18 20:17:17 ID:???
この調子でサターンの名作移植他にも続くところ出ないかねぇ
171名無しさん、君に決めた!:04/12/18 20:44:45 ID:???
YU-NO・・・
172名無しさん、君に決めた!:04/12/18 20:54:20 ID:???
バルクスラッシュ…
173名無しさん、君に決めた!:04/12/18 21:00:04 ID:???
西暦1999ファラオの復活・・・
174名無しさん、君に決めた!:04/12/18 21:00:22 ID:???
ダライアス外伝とNiGHTSおながいします
175名無しさん、君に決めた!:04/12/18 21:04:36 ID:???
タスク…
漏れは面白いと思うんだが
ハドソン頼むよ…
176名無しさん、君に決めた!:04/12/19 00:59:59 ID:???
>173
既にPSで出てる。
177名無しさん、君に決めた!:04/12/19 02:08:17 ID:???
結局プリクラPSP版はネタだったの?
もうPSP買ちゃった・・・ちょっと期待してたのにショックだよ。
PS2で出るならPS2も買わなきゃ・・・でもPS2版もまだ公式はないんだよね?
178名無しさん、君に決めた!:04/12/19 02:19:51 ID:???
>>154-155
たんに表に名前の出たスタッフが独立したってだけだろ。FFの坂口が独立したのと一緒。

PSPプリクラには何の支障もなし。
179名無しさん、君に決めた!:04/12/19 02:34:37 ID:???
続編と言うならば変化はあるだろうけど、元になるSS版があってそれをPSPに移植すると
いうだけならセンスのあるゲームデザイナーが手掛ければ十分に質の高いものが出来る。

茶谷氏はわざわざ独立してオリジナル新作をやりたがってるくらいだから今更プリクラの
移植をやらせたって、いくらオリジナルのスタッフでもモチベーションの点で疑問が残る。

過去の名作を手掛けた人だからって新作で同じように名作を作れるとは限らない。
ゲームの製作は数多くの才能が結集して初めて可能になるものだから。
180名無しさん、君に決めた!:04/12/19 02:58:30 ID:???
まあスペック的に完全移植は楽勝だと思うから、あとはワイド画面やプラスα
がどうなるかだけど
少なくとも悪くなることは無いんじゃない?
181名無しさん、君に決めた!:04/12/19 03:27:59 ID:???
カプコンみたいにドット絵引き伸ばし手抜き対応だったら最悪。
182名無しさん、君に決めた!:04/12/19 03:37:32 ID:???
さわるメイドインワリオのアシュリーの歌を聴いて思った
プロセルピナの歌もフルバージョンにして、曲を付けるべきだと。

>「SONG OF ASHLEY」

>せかいいち みなのにんきもの (それはかのじょのこと) アシュリー
>ひとめみれば だれもがふりむく (あたりまえ アシュリーだもん♪)
>せかいじゅう みながあこがれる (それはかのじょのこと) アシュリー
>アシュリーさまの まほうはサイコー (こんやも パーティよ)

>ナムナヨ わらいのじゅもん
>ヒオエラム なんのじゅもん?
>ヒオデヘムン? おもいだせない
>まあ いいや たいくつ

>せかいいち みなのにんきもの (それはかのじょのこと) アシュリー
>アシュリーさまの まほうはサイコー (こわいものナシよ)

>またまよう みんなはどこ?
>いつも ひとりきり
>みんなと なかよくしたいの
>どうしたらいいの?

せかいいち みなのにんきもの (それはかのじょのこと) アシュリー
アシュリーさまの まほうはサイコー (こんやも パーティよ)
183名無しさん、君に決めた!:04/12/19 12:16:59 ID:???
守秘義務で書けないだけでヴァニラウェアが開発してると信じたい。
184名無しさん、君に決めた!:04/12/19 14:45:14 ID:???
こないだのテレビでアシュリーって女の子見た。
185名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:46:04 ID:???
↓アシュリーと聞いて思い浮かぶ人
http://hundredswords.smilebit.com/cha_gra.html
186名無しさん、君に決めた!:04/12/19 19:47:00 ID:???
>>184
早老症のあの娘かい…?
187名無しさん、君に決めた!:04/12/19 20:12:59 ID:???
>>180
劣化移植で検索
188名無しさん、君に決めた!:04/12/19 22:32:38 ID:???
重装機兵ヴァルケン、ダウンタウン熱血物語ex、新約聖剣伝説みたいなことに
ならなければそれだけでいい。高性能とプリクラの面白さとは関係なさそうだが
携帯機に移植するならPSP以外の選択肢はないからな。
189名無しさん、君に決めた!:04/12/20 08:17:37 ID:???
商売にならないと見限られて手を抜いたものだされるくらいなら
PSP版の移植にこだわる必要なんて欠片もないね。
今の状況下でPSPに期待できる奴はよほど情報を持ってない。
190名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:13:09 ID:???
PSPで2Dのサターンといわれたセガサターンの移植ができると思うか?

俺は微妙だと思う。
191名無しさん、君に決めた!:04/12/20 19:39:20 ID:???
サターンはαの重ね描きもまともに出来ないくらい低性能だよ。
10倍以上の描画ができるPSPなら性能的にはまったく問題ないって。
あとの問題はスタッフの力量と本体の不具合解消のみ。
192名無しさん、君に決めた!:04/12/20 20:40:08 ID:???
>>190
>セガサターンの移植ができると思うか?

出来ないわけないじゃん…
性能的な問題よりも
画面比率、画面解像度が変わったことによる調整が大変なだけでしょ。
193名無しさん、君に決めた!:04/12/20 23:12:11 ID:???
当時2Dのサターンと呼ばれたのは比較的ポリゴンの得意なプレステとの対比
としてだって
PSPならCPUもGPUもメディア容量も全部楽に上回ってるでしょ
そんなことよりもキャラデザがどうなるかの方が気になる・・・
194名無しさん、君に決めた!:04/12/21 00:20:42 ID:???
高性能だからこそ心配なんだよね。余計なことしそうで。
195名無しさん、君に決めた!:04/12/21 01:40:38 ID:???
ラスタースクロールとかスプライト変形といったサターンならではと聞く仕様を
PSPのようなポリゴンハードで出来るのかな。
他にもスタッフの質はサターンより下がりそうだし。
糞ノーツとかにやらせそうで怖い。
196名無しさん、君に決めた!:04/12/21 02:54:29 ID:???
>>195
スプライトをハードウェアでサポートしてたのはサターンが事実上最後。

以降のハードはDCも含めて2Dは3D技術での擬似処理に切り替わった。
PS1の頃なら別だけど、最近のハードの性能は十分強力になったってこと。
197名無しさん、君に決めた!:04/12/21 07:28:22 ID:???
PSPリッジの画面みてるとなんかPS1みたいにテクスチャに
ディザリングがかかってるんだけど
プリクラみたいに代替2D用途で光源処理をしなかったら大丈夫なのかな・・・
198名無しさん、君に決めた!:04/12/21 20:58:25 ID:???
なんで技術的なこと詳しくないのに技術的なポイントで懐疑を抱くかなぁ…
199名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:04:56 ID:???
ディスク飛ぶから
200名無しさん、君に決めた!:04/12/21 21:40:10 ID:???
>>196
あっそうなの。DCもそうとは・・・
>>198
だってPSPもアトラスも信用できないし。
せめて神谷さんの会社が移植やってくればねえ。
201名無しさん、君に決めた!:04/12/21 23:51:42 ID:???
202名無しさん、君に決めた!:04/12/22 04:57:44 ID:???
>>198
ハードの性能が上がると技術よりむしろ人的な部分が重要になってくるからね。
203名無しさん、君に決めた!:04/12/22 05:09:54 ID:???
何かこれスーファミ版ああ女神さま的な存在になりそう。
204名無しさん、君に決めた!:04/12/22 08:15:11 ID:???
スーファミが消える最後まで発売未定だったあれか。
205名無しさん、君に決めた!:04/12/23 00:29:07 ID:???
>200
どんなゲーム出したかもわからん会社に
きたしてもしょうがないと思うがナ
206名無しさん、君に決めた!:04/12/23 02:19:12 ID:???
神ゲーキタ━(゚∀゚)━! とか発売時にカキコしたいものデス、、、
207名無しさん、君に決めた!:04/12/23 03:21:49 ID:???
>>197
大まかに言うと、透明ポリゴン板にドット絵をテクスチャとして貼り付けてセル画のように
動かすのが代替2Dのやり方だから、絵の綺麗さはテクスチャの画質に左右される。

で、VRAMの容量が重要になってくるわけでPSPは4MB。テクスチャ圧縮をサポートして
たかは失念。テレビに映すPS2と違ってフリッカ対策でVRAMを食われることもないので
余裕はあると思われ。
208名無しさん、君に決めた!:04/12/23 08:24:11 ID:???
>>201
そっちもスゲーが、こっちもスゲー
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1102865921/44
209名無しさん、君に決めた!:04/12/24 09:52:31 ID:???
ワイドに拘らずにも両端をイースみたく意匠を入れたらOK
実際買って触ってみると想像以上に画面が大きいから、それでも無問題かと
210名無しさん、君に決めた!:04/12/24 10:10:44 ID:???
昨日アキバで6kで買取してたよ
211名無しさん、君に決めた!:04/12/24 16:34:14 ID:???
ん、・・・あ、買い取りか〜。  早くPSP実機での画面出てきてほしいね。
212名無しさん、君に決めた!:04/12/27 02:00:00 ID:???
でもスーファミ→PS2もできない開発会社が実在するしなぁ。
213名無しさん、君に決めた!:04/12/27 07:17:33 ID:???
ファミコン→GBAができない会社も
214名無しさん、君に決めた!:04/12/27 07:54:35 ID:???
発売は来年の秋の悪寒
215名無しさん、君に決めた!:04/12/27 13:04:38 ID:???
1画面でいいからプレイ中の画像がでてくれれば・・・




安心したいんです・・・。安西先生。
216名無しさん、君に決めた!:04/12/28 11:13:22 ID:???
攻略サイトが見つからないんだが
誰か知らない?
217名無しさん、君に決めた!:04/12/28 11:45:49 ID:???
んなもん頼んなや
218名無しさん、君に決めた!:04/12/28 11:58:21 ID:???
サターン版いいんだがロード時間が辛すぎる
219名無しさん、君に決めた!:04/12/28 12:14:40 ID:???
ロード時間はグラ様のお姿を落ち着いて拝見することの出来る、
ユーザーのみに与えられた特権だと何故気付かぬか!

たまにやんごとなき事情によってお出ましされない時もあるが・・・
220名無しさん、君に決めた!:04/12/28 19:27:37 ID:???
始めて町に出た(ry のようにきょろきょろするグラ様萌え。

まあ、普段城ばっかりだから珍しいんだろうな、色々。
221名無しさん、君に決めた!:04/12/29 02:33:20 ID:???
使いまわしのグラフィックでもいいからミニゲームとか欲しいな。
222名無しさん、君に決めた!:04/12/30 01:15:11 ID:???
当分はGBAのリヴィエラでもプレイして待つことにする

年明けごろに新しい情報が出てくれるといいな。
223名無しさん、君に決めた!:04/12/30 18:45:11 ID:???
移植クロスノーツってマジ!!

ヴァルケンのあのクソ会社が移植…orz
せっかくの良タイトルがまた潰されるのか…
224名無しさん、君に決めた!:04/12/30 19:05:35 ID:???
ヴァルケンの移植ってそんなにマズかったの?
2ちゃんで移植がどうこうってよく見かけるけど(ルナとかSEGAagesとか)
公平な比較というよりか、かな〜り"昔はよかった"的懐古入ってる気がする
けど、そういうの抜きで?
225名無しさん、君に決めた!:04/12/30 20:00:04 ID:???
やり比べられる立場にないならその手の話題に口をはさむべきではない
226名無しさん、君に決めた!:04/12/30 20:01:34 ID:???
サターンのSEGAAGESはかなり再現度の高い移植だったと思うけど…?
PS2の3DAGESのことだったらタイトル以外は別物でそもそも移植じゃないよ。
LUNARはまともな移植だけどイベントの増減がある以上賛否両論やむなし。

で、ヴァルケンは…
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~mx-5/valkenkensyou.htm
未経験者から見れば細かい違いに見えるかもしれないが
メタルギアソリッドなら敵の視界が360度になっているとか
武器の装弾数が設定と違うとか銃撃より格闘が強いとか
食料食っても回復しないとかそういうレベル。
227名無しさん、君に決めた!:04/12/30 20:59:48 ID:???
クロスノーツがやるってソースはどこ?雑誌?
マジならがっかりだよ…
228名無しさん、君に決めた!:04/12/30 21:33:13 ID:???
クロスノーツとアトラスに取引関係はないが。

ただPS2版ヴァルケン移植の黒幕、SOFTACTION社は
アトラスと取引関係にある。…まさか…ね。
ttp://japan.softaction.co.kr/corp/partners.htm
229名無しさん、君に決めた!:04/12/30 22:38:28 ID:???
メタルマックス改のクソ移植もここだよな…
マジなら、終わってるんだが…
230名無しさん、君に決めた!:04/12/30 22:40:41 ID:???
それでも購入決定な俺のような奴が居るからこの業界はっ!
231名無しさん、君に決めた!:04/12/30 22:51:32 ID:???
クロスノーツって西京と合併したんだよね。
なら開発力も上がってるんじゃないのか・・・
せめてそう思いたいorz
232名無しさん、君に決めた!:04/12/30 23:00:27 ID:???
彩京スタッフはクロスノーツ社長に追い出されて
版権のみをクロスノーツが乗っ取ったかたちです。
メサイアというかNCSの版権もここが掌握。

またクロスノーツネタはまだ裏が取れていないので
ほかのスレに波及させないよう注意してください。
233名無しさん、君に決めた!:04/12/30 23:33:29 ID:???
>>232
NCSの版権もこの会社なの?
グローランサーってアトラスになったんじゃなかったっけ?
繋がりは有るってこと?
234名無しさん、君に決めた!:04/12/31 03:39:07 ID:dPu+Ckhy
ア●●ス社員です

クロスノーツ??
誰ですかそんなデマを流しているのは??
このような悪質なデマを流すと場合によっては法的手段を取るのでよろしく
うちはSCEさんのように甘くはないですから
235名無しさん、君に決めた!:04/12/31 03:42:02 ID:???
ただの社員に法的手段をとるだの決定権はない
236名無しさん、君に決めた!:04/12/31 07:34:14 ID:???
アルシス社員乙
スタークルーザーのリメイクまだ〜?( ・∀・)っ/▽-☆チンチン 
237名無しさん、君に決めた!:04/12/31 07:38:02 ID:???
アプラスかも
238名無しさん、君に決めた!:04/12/31 09:04:16 ID:???
KNIGHT ARMSのリメイクをキボンヌ
239名無しさん、君に決めた!:04/12/31 16:40:32 ID:???
アイドス社員乙
トゥームレイダーの移植まだ〜?( ・∀・)っ/▽-☆チンチン
240名無しさん、君に決めた!:05/01/01 19:58:09 ID:???
190の意見に同感
サターンの2D処理をPSPに移植するというのはかなり無謀な気がする
PSPは3D計算処理と描画は早いが、2Dは遅い。
ハードで2D機能を持っていたサターンで、機能の限界を利用したプリンセスクラウン。
それをPSPでどこまで再現できるか、見てみたいわい
たぶん無理だとおもわれ。
サターンはすごいマシ〜ンだったわけよ。
241名無しさん、君に決めた!:05/01/01 20:05:27 ID:???
だーかーらー2Dは遅いってどういう理論で決め付けてるのさ。
ポリゴンにテクスチャとしてドット絵張ってポリゴンを動かすんだぞ。
2Dだから遅いとか言ってる時点で何も分かってないんだよぉぉぉ
242名無しさん、君に決めた!:05/01/01 20:33:39 ID:???
先行する白き魔女が読み込み死亡だから、などと言ってみる。
243名無しさん、君に決めた!:05/01/01 23:15:26 ID:???
ヴァンパイアは移植度はほぼ完璧(完全?)だが。
ロード時間も許容範囲内だし。

あまりネガティブに考えるのやめて前向きに考えようや。
244名無しさん、君に決めた!:05/01/01 23:23:07 ID:???
ドリキャスのヴァンパイアクロニクルが2〜3人で移植されたのに対し
PSPのは20人で移植されている。きっとプリクラもそれくらい力を入れてくれるよ。
245名無しさん、君に決めた!:05/01/02 00:44:51 ID:???
PSPというハード自体が激しく地雷だと発覚した今アトラスには早急に
ハード変更を考えて欲しい。
どうせまだ作ってないんだろうし今ならまだ間に合う。
とりあえず、ハードの評判や反応みるために発表だけしましたって感じみたいだし。
246名無しさん、君に決めた!:05/01/02 00:45:11 ID:???
>>240
気がするとか、たぶんとか、おもわれとか
何もわかってないのに書かないでください
247名無しさん、君に決めた!:05/01/02 00:46:34 ID:???
ペルソナさっさと発表せいや
248名無しさん、君に決めた!:05/01/02 00:55:22 ID:???
>>243
でも、でも、やっぱりグラ様が横に伸びたら悲しい。
249名無しさん、君に決めた!:05/01/02 04:21:01 ID:???
>>248
いくらなんでも、あんな出来になることは無いよ。

どこぞのレビュアーじゃないけど「これが製品版か!?」ってレベルだし。
250名無しさん、君に決めた!:05/01/02 07:31:45 ID:???
それでは、ヴァンパイアの例えなんて何の助けにもならないってことか
もう移植撤回でいいよ。PSPまだ買ってないから。
251名無しさん、君に決めた!:05/01/02 08:19:20 ID:RG0UAod+
>>248
公式サイトを見た限りでは、横伸び(ワイド)から通常比率(ノーマル)に切り替えは自由みたいだけどね
252名無しさん、君に決めた!:05/01/02 08:25:18 ID:???
>>245
PSPの開発環境はPS2の流用ってことだから、
開発中でも急遽PS2に切り替えちゃえばいいんでない?
253名無しさん、君に決めた!:05/01/02 12:28:34 ID:???
もうこの発表で名前だけは売ったんだから
皆持ってるPS2で出すべきなのに・・・
アトラスはアフォか?
254名無しさん、君に決めた!:05/01/02 13:20:04 ID:???
PS2に移植する必要があるかといわれればそれこそ微妙じゃないか?
完全移植が売り文句になるほど元のソフトが売れてる訳でもなし。
俺は16:9の画面比率のPSPに移植するほうが
プリクラの魅力を発揮するのに適していると思う。
まーその16:9も横引き伸ばしで対応だったら何の意味もないわけだが…
255名無しさん、君に決めた!:05/01/02 13:33:08 ID:???
っていうかここの住人は本気でいってるのか?
いまさらハードが変わるわけないだろ
256名無しさん、君に決めた!:05/01/02 13:40:08 ID:???
PS2にハード変更はあるわけがない。が、
PSPへの移植中止は十分にありえる。
257名無しさん、君に決めた!:05/01/02 13:48:34 ID:???
すまん俺が悪かったな
258名無しさん、君に決めた!:05/01/02 14:00:24 ID:???
普及していないハードに出すソフトで開発費をかけたら即死する。
逆に言うと、ベタ移植ならこのままちゃんと発売されるが
リメイクだったらPS2などに移植、最悪の場合シフトされる。

真に最悪なのはベタ移植かつ劣化だった場合だが、それは悲観が過ぎるだろう。
259名無しさん、君に決めた!:05/01/02 20:31:29 ID:???
むしろ余計なことは竹刀で欲しい罠
260名無しさん、君に決めた!:05/01/02 22:40:49 ID:???




移植中止説を唱えてるのは妊娠。





ナゼならば、NDSに来て欲しくたってハードの性能上、酷い劣化をさせない限り移植が不可能だから。
261名無しさん、君に決めた!:05/01/02 22:47:44 ID:???
実は、開発側にとってPSPで作る意義は非常に大きいのよ。

それは16:9のワイド画面でのレイアウトのノウハウ積めるから。将来的に見ても
PS3以降の世代はHDTVへの対応が標準になるから、いずれ据置機でもワイド
画面が主流になる。しかし、PS2で今からそれをやろうとしても無理がある。

そこで、PSPで慣れておけばPS3以降で困ることは無い。
262名無しさん、君に決めた!:05/01/02 22:56:25 ID:???
でPS3のためにプリクラを犠牲にするのか?フザケンナ!
263名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:14:52 ID:???
>>260
PS2移植希望派は無視か。
264名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:22:10 ID:???
もうビジュアルのリアル志向はおなかいっぱいです>PS3
それなら最初から実写で撮ればいいだろうて。
265名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:24:51 ID:???
>>261
ゲーム屋のエゴにユーザー巻き込むなヴォケ
266名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:43:17 ID:???
ワイド対応は確かにやって欲しいな
ドラクエ8なんかフィールドの広がり感が1と100くらい違う紋ナ

>>264
むしろ現世代機が中途半端でPS3はようやく来たかって感じだけどな
もうクリエイターは容量も性能もなにも気にすることなく思う存分ゲーム開発が出来るだろう
267名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:44:28 ID:???
>>260
DS版キャッスルバニアをみたらわかるが
DSはタッチパネルと2画面以外、なんの特筆するところもないので
普通にPSP版が正解だろうな、PS2は売れんだろうしな
268名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:44:57 ID:???
リアルタイムでプリレンダ並の絵を出すにはPS3ではまだ足りない
あと3世代は先にならないと思う存分にはならんだろ
269名無しさん、君に決めた!:05/01/02 23:59:49 ID:???
なんつうかここ数年でネットで信者とかゲーヲタが大暴れするようになってきたな。

ヲタはキモいがアニヲタ、ゲーヲタってのはその中でも最高にキモいもんだ。
270名無しさん、君に決めた!:05/01/03 00:03:01 ID:???
>>266
クリエイターが面白いと思わないゲーム→つまらん
の図式は成り立つけど
クリエーターが面白いと思うゲーム→面白い
の図式は成り立たないからなぁ。

実際のところ容量と性能から解放されても会社や予算に拘束されるのは変わらんわけで、急ピッチでゲーム機の性能を上げて開発環境をかき回すよりは腰をすえてゲームを作れるシステムの整備を急いだ方がいい気が…まぁ、夢物語だけどな。
271名無しさん、君に決めた!:05/01/03 00:26:34 ID:???
>>267
アレ作ってるのアフォだからなあ
GBAの使いまわしも酷いし参考にはならん
といってもプリクラがDSにとはありえんが
PSPよりはるかに本体が売れているPS2に移植するほうがまだ売れると思うぞ
272ナウップラー:05/01/03 03:14:58 ID:???
ベタ移植じゃ物足りないだろ?
273名無しさん、君に決めた!:05/01/03 03:41:02 ID:???
>>265
何か逆ギレ甚だしいなw


先行技術に習熟することはユーザーに多大なメリットをもたらすのに。
274名無しさん、君に決めた!:05/01/03 07:25:55 ID:???
DX9でPCに移植してくれれば最高です。ワイド対応できるし。
275名無しさん、君に決めた!:05/01/03 14:24:51 ID:???
PS2で出したら同発のソフト群に埋もれてしまうよ・・
276名無しさん、君に決めた!:05/01/03 14:44:10 ID:???
安心しろ
もう既に名前だけで情報ゼロの発売予定郡に埋もれている!
277名無しさん、君に決めた!:05/01/03 15:22:23 ID:???
>もうクリエイターは容量も性能もなにも気にすることなく思う存分ゲーム開発が出来るだろう
CD-ROMやサターンが出た頃にも同じような台詞聞いたな〜。

278名無しさん、君に決めた!:05/01/03 15:59:44 ID:???
容量と性能が上がるとクリエイターのオナニー度と開発費用がうなぎのぼりになる罠。
そしてユーザーも金かけてるものを求める層が多いから、当てなければ大赤字なゲームが多い。

そのせいで、ファミコン時代にあったようなちょっと冒険なソフトは全然作れない。
冒険するために1億ドブに捨てるのはキツイからな。
279名無しさん、君に決めた!:05/01/03 19:14:27 ID:2LbW3s7V
>>278
今日び1億くらいじゃ、携帯ゲームも作れないよ
280名無しさん、君に決めた!:05/01/03 20:40:24 ID:???
>>279
携帯アプリのゲームは3人月〜ぐらい(約100万)だぞ。まあ、50kb時代の話だが。
GBAのソフトは72人月(約3500万)ぐらいかね、最低限の人員で。
281名無しさん、君に決めた!:05/01/03 22:24:35 ID:???
移植は思ったより金かかるよ。完全移植にこだわったりした日には…

そういやこないだ500人月くらいのRPGに関わったよ。
据え置きだからスレ違いもいいとこだけどまあ参考までに。
282名無しさん、君に決めた!:05/01/03 22:32:23 ID:???
>>277
そりゃお前が馬鹿なだけだ
何にせよ、据え置きの次世代機の話題はいい加減止めとけ

いい加減スレ違いと気づかないか?
283名無しさん、君に決めた!:05/01/03 22:38:41 ID:???
今はゲームを売り込むための広告宣伝費の方が遥かに金食い虫でメーカーの負担になってる。

しかも、制作費と違って費用を切り詰めれば露骨に宣伝効果がショボくなって知名度が低くなって
売れない。かと言って派手に広告打てば売れるという保証も無いけど手を緩められない。

そんなものアイディア次第だとか抽象論ぶつけてくる香具師も居るだろうが、優れたアイディアを
ひねり出せる広告屋はギャラも相当高い。


だからゲーム自体の制作費のことをチマチマ言い合ってても無駄。
284名無しさん、君に決めた!:05/01/03 23:22:02 ID:???
  .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <どうしてみんなはマターリできないのですか!?
285名無しさん、君に決めた!:05/01/03 23:25:26 ID:???
PSPで、プリクラやりたいです…
286名無しさん、君に決めた!:05/01/03 23:31:32 ID:???
コレが出る頃は、安心してPSP買えるかな〜?
287名無しさん、君に決めた!:05/01/03 23:32:47 ID:???
今年の冬にはしたいものだな
おこたでプリクラ、最高じゃないの
288名無しさん、君に決めた!:05/01/04 00:03:40 ID:???
今年の冬なんて言うなよ…
現実的なところだとせめて秋頃までには
289名無しさん、君に決めた!:05/01/04 00:20:58 ID:???
冬まではもちそうにないからな
290名無しさん、君に決めた!:05/01/04 00:32:07 ID:???
>>289
ようゴキブリ
お前の行くところはこっちだろ?

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098944716/
291名無しさん、君に決めた!:05/01/04 16:54:51 ID:???
・増産ができていない(いまだ週10万台以下)
・ソフトが売れない(本体が売れていないため)
・ボタンの不具合は仕様(構造上今後も変更不可)
・ソニーから競合機種発売(21世紀のウォークマン)

こんな状況じゃもつと思う方が不自然。
おとなしくPS2で出せばいいのに。
292名無しさん、君に決めた!:05/01/04 17:11:59 ID:???
また任天堂信者が沸いてんのか。
293名無しさん、君に決めた!:05/01/04 17:18:14 ID:???
よっぽど羨ましいんだろうな。
こんなにも「PS2で・・・」レスが付くのはここぐらいなものだし。
294名無しさん、君に決めた!:05/01/04 18:19:55 ID:???
PSPって、ビデオ出力か何かで
テレビに繋げてテレビ画面でプレイする事は出来る?
GBAとGCみたいに、PS2にアダプタつけてテレビ画面でプレイするとか

PSPの液晶もいいらしいけど、やっぱり大画面で遊びたいな
295名無しさん、君に決めた!:05/01/04 19:02:36 ID:???
なんつーかPSP買えない奴が自分はプレイできないからって騒いでるだけだな
296名無しさん、君に決めた!:05/01/04 19:18:33 ID:???
失敬な。プリクラが発売されるまでには安定供給されてますよきっと。
297名無しさん、君に決めた!:05/01/04 19:22:55 ID:???
>>296
だといいな…プリクラ以外にもやりたいゲームは色々あるし
298名無しさん、君に決めた!:05/01/04 19:36:42 ID:???
>>294
出力の類はピーコを防ぐ為に今のところ出来る予定はないそうです。
299名無しさん、君に決めた!:05/01/04 20:25:56 ID:???
>>294
それだと据え置きで十分とかなるからなー。
GBPみたいなの出すんかね。
300名無しさん、君に決めた!:05/01/04 22:50:08 ID:???
PSP専用タイトル

『プリンセスクラウン〜ピュア〜(仮題)』

2005年夏発売予定

4800円(税別)


ソース
http://www.otafuku.co.jp/
301名無しさん、君に決めた!:05/01/04 23:08:19 ID:???
>>300
オタフクソースだな
広島県人だからわかる
302名無しさん、君に決めた!:05/01/04 23:10:15 ID:???
>>300
ひねりなさい! ひねりなさい!!
303名無しさん、君に決めた!:05/01/04 23:18:16 ID:???
『プリンセスクラウン : スネークイーター』
304名無しさん、君に決めた!:05/01/04 23:22:38 ID:???
蛇は食わねーけど、ドラゴンはふつーに喰らってたな。
305名無しさん、君に決めた!:05/01/05 00:47:16 ID:???
>>294
あとテクスチャまわりはPS2<PSPなのでPS2上で動くアダプタは不可能。
306名無しさん、君に決めた!:05/01/05 08:23:14 ID:???
>304
バジリスク食べてたよ
307名無しさん、君に決めた!:05/01/06 01:03:51 ID:???
神風=プリンセスクラウン
308名無しさん、君に決めた!:05/01/06 03:48:01 ID:???
>>305
テクスチャまわりがPS2より強力ってことは、ますますPSPは2Dゲーに向いてるってことか。
309名無しさん、君に決めた!:05/01/06 11:26:04 ID:???
>>308
いや、3Dのフィルタのこと。PSよりN64みたいな感じ。
310?M?R?I?L?l?C?O`:05/01/06 14:46:16 ID:J/iNbrJ+
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :         ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::              
:::::::::::::::::: : : :              \ ∧ ∧ ワイワイ ∧ ∧
:::::: ::: : : :                   ( ^×^)∧ ∧ (‘∀‘ )
::::: : : :: :  ∧_∧         \   ∩つ∩ (*゚ー∧ ∧S)
: : : : :  . ('A` .)             ( ´∇`)(ND(゚Д゚)ガヤガヤ
___(PSP)⊂)___     ヽ   (つ(NDS) (NDS)⊂)
    /        /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||      
(PSP)ひとりぼっちw                  (NDS)モテモテ
311名無しさん、君に決めた!:05/01/06 16:46:28 ID:???
グラさまと二人きり
312名無しさん、君に決めた!:05/01/06 17:30:48 ID:???
久々に着てみれば必死な任天堂信者がまだ粘着してるのな
これでも期待している住人を追い出すのには効果があるんだから大したものだな


アトラスさ〜ん、このスレ見てます?
こいつらが悔しさのあまり歯軋りして涎を垂れ流しながら憤死するような作品を待ってますよ
313名無しさん、君に決めた!:05/01/06 23:23:55 ID:???
>悔しさのあまり歯軋りして涎を垂れ流しながら憤死
ってあーた…
そこまで愛してるならプリクラ発売したら速攻PSP買いに行くってw
314名無しさん、君に決めた!:05/01/07 00:22:48 ID:???
>>310
キモヲタの夢か・・・・。

社会復帰がんばれよ。(;ω;)
315名無しさん、君に決めた!:05/01/07 08:36:26 ID:???
つーか、そんなハードの話はよそでやれや。

所で結局糞スノーツ移植って話はデマだったのだろうか?
そもそもタイトル出てから本当に今作ってるのだろうか…
色々な意味でなんか不安だな…
話題投下してくれよ。アトラスさん
316名無しさん、君に決めた!:05/01/07 16:52:22 ID:???
あんまりクロスノーツの悪口を言ってると、もし製作するのが事実だったら
社員がヘソまげてとんでもない出来になるかもしれん。
てゆうか俺その移植ヴァルケンやったことないし、会社の実力知らん。
もうね、ポジティブに考えようや。据え置き移植連呼してる連中は別板にスレ
でもたててそっちいっとけと。
317名無しさん、君に決めた!:05/01/07 18:06:17 ID:???
>>315
妊娠の話はデマとウソばっかりだからな。

PSPの価格が下げても33000円だの、液晶がサムスン製だの
三國無双が駆動時間1時間だの・・・耳貸さないほうがいいよ。

>>316
仮にもプロがヘソ曲げるなんて子供じみたことするわけないしw
今回のはリメイクでもない移植だからリスクは極めて低いと思われ。
318名無しさん、君に決めた!:05/01/07 21:38:07 ID:???
ほうほう移殖なのか
詳しいね
319名無しさん、君に決めた!:05/01/07 21:48:10 ID:???
値段も液晶も電池も事前にネット上のニュースサイトや掲示板にあった噂だし
捏造なんてのは例えばソースなしで移植と決め付けるような行為を指すし
どちらにせよゲハでしか通じないような言葉を持ち込むような卑劣漢は要らん。
止めないから他でやってくれ。
320名無しさん、君に決めた!:05/01/07 22:11:42 ID:???
>>316
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097985497/466
ヘソを曲げるとか言うレベルではなく
このゲスどもが関わる時点でクソゲーになると決まってるから。
関わらないのを祈るしかねえな。
321名無しさん、君に決めた!:05/01/07 22:14:03 ID:???
>>319
はいはい、良かったね。

妊娠はさっさとゲハ板に帰れや。
322名無しさん、君に決めた!:05/01/07 23:07:43 ID:???
>>320
それを読むとさすがに不安になる
嘘かせめて誇張であることを祈るが、もしも事実ならこれはもうアトラスが
賢明な判断をすることを期待するしかないな・・・
キチッと作れば絶対評価されるはずだから、目先の人件費とかには惑わされ
ないでくれ、たのむよアトラスさん
323名無しさん、君に決めた!:05/01/08 00:19:59 ID:KeVb3Lwt
タイトルのネームバリューだけで予定注文数がクリアできそうなんだから
移植具合も内容なんかもどうでもいいんだよ。
クリティカルバグさえ無ければ卸し逃げ完了。
324名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:03:15 ID:???
>>323

そ こ ま で ネ ー ム バ リ ュ ー あ る の か ?
325名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:06:13 ID:???
ネームバリューは無いが
俺が19本買う
326名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:08:54 ID:???
分かったよ俺が5万本買えばいいんだろ
327名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:24:39 ID:???
ふむ…それしかあるまい。
328名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:40:10 ID:VUqHkBKC
PSP版発売されると、SS版ヤフオクで値下がるかな?
329名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:48:07 ID:???
SS版はいつかエミュが出たときのために取ってあるけど
実機でまたやろうとは思わん、あのロード時間が・・・
PSP版は全く情報無いだけに何とも言えんね
330名無しさん、君に決めた!:05/01/08 01:55:06 ID:???
ムチーリ好きなんでヴァンパイアみたいになってもまぁいいかなぁって許せる自分がいたり。

ヴァンプでノーマルとワイドを切り替えて比較してると、ワイドだと迫力がちーぃっとばかり増すけど、AC版からやってる身だと違和感。
ノーマルだとワイドより迫力にかけるけど、AC版から慣れ親しんでる比率だから違和感ゼロ。

ワイドとノーマルで切り替えできりゃ文句ないか。
331名無しさん、君に決めた!:05/01/08 02:48:32 ID:???
これもエンカウントごとにナウローディングが入るんかね
332名無しさん、君に決めた!:05/01/08 03:05:00 ID:???
>>331
エリアロード時にいっしょに読むんじゃないかな
なんかPSPは画面動かしながらロードやっちゃいけないみたいだし
333名無しさん、君に決めた!:05/01/08 05:29:46 ID:???
>>332
そんなことないよ。

リッジなんかロード中にリアルタイム動画の演出画面が出てるし、やっちゃいけないっていう根拠は無い。
334名無しさん、君に決めた!:05/01/08 05:42:07 ID:???
>>226
あー、全部読んだ。
レイノスからヴァルケンになっただけでもレイノスユーザーからは不評だったのに、それをさらに劣化させるとは。
言っておくがSG・FC・MARKIII・PCE・MD・SFC時代の2Dゲームユーザーのこだわりはなめたらあかんで。
微細にわたり本気で取り組んで原作同等かそれ以上のできでなければPSPのプリクラも何を言われるかわからん。
スタッフもそれを覚悟しておいた方がよいかと。
過去にも単純に完全移植と銘打ってユーザーを失望、憤激させたタイトルがどれだけあったことか。
良移植とも思えるガレッガ@サターン版でさえ原作ユーザーからは処理落ちやタイミングの問題で出るスコアが違う、
と意見されるくらい2Dゲームの完全移植は難しいと思ってもらわないと。
アウトラン@サターン版で30fpsと60fpsが選択できるモードなどがあったり(原作と同等かサターンで実現可能になったfpsを選択できる)、
ファンタジーゾーン@サターン(AGESばかりで申し訳ない)でもラスボスのパイプですり抜けなどが移植されていたが、
移植するならそこまでのこだわりが必要だ。

画面としてはハードとして十分な解像度はもっているし、移植できないとは思わない。
とりあえずリッジのためにPSP買ったけど、これでDS買わずにいて正解だったと思ったくらい、
ハードとしてのできは悪くないし、言われているほどの初期不良には見舞われなかった。
ドット常時点灯はひとつだけあったが、まぁ、この価格でこの解像度の液晶ならやむなしというところ
(価格3万以上からで解像度はPSPよりよっぽど低いPDAでも常時点灯はあるくらいだから)。
ただし手を抜いたらヴァルケン同様の事態は起こりうるわけで、メーカーが安易に稼ごうとしただけのタイトルなら即死確定。
335名無しさん、君に決めた!:05/01/08 05:48:24 ID:???
そんなわけでアクションレスポンスが向上しました、なんてやらかした日にゃどうなるかわからんぞ、と。
あの独特のタイミングが変わるだけで印象が全然違ってくるはず。
少なくとも同じゲームにはならない。
プラス方向に作用すればいいが、大抵はそういうのはマイナスにしかならないからな…。
レスポンス向上はやりそうな気もするけど、それでむやみに難度を上げられても困るし、
それを利用して対戦がやりやすくなったから通信機能を使った対戦なんてのもプリクラユーザーは別に望んでないだろうから、
対戦機能なんてものを入れられたら萎える。
意外と面白いかも知れんが、本気でボコりあう姫と仲間なんてあんまり見たくない。
元々対戦ゲームじゃないし。
やるならシングルプレイ専用でワイド画面を活かした演出の向上のみにして、
あとは原作の忠実な再現に徹底して欲しい。
336名無しさん、君に決めた!:05/01/08 05:49:44 ID:???
…長文スマソ。

とりあえず移植が待ち遠しいんでスレ検索してここにたどり着いたら、
移植が怪しい雲行きなレスが多かったんで、つい。すまん。
337名無しさん、君に決めた!:05/01/08 05:55:26 ID:???
往年のセガマニア臭がプンプンする長文だw
338名無しさん、君に決めた!:05/01/08 08:13:24 ID:???
きみ死ねの存在を無視してNDS買わなくて良かったというのがセガファンかよ、と
一緒にしないでほしいものだ。
339名無しさん、君に決めた!:05/01/08 08:48:04 ID:???
きみ死ねって別にセガらしいってゲームでもないしなー
というかハード作らなくなってからのセガのゲームはどれもセガらしくない
セガにこだわる必要ナッシングだな
340名無しさん、君に決めた!:05/01/08 08:59:12 ID:???
必要ナッシング
341名無しさん、君に決めた!:05/01/08 09:02:55 ID:???
セガがどうとかはどーでもいい。
要するにきっちりと既存のプレーヤーが納得できる最大公約数的なかたちで移植してくれ、そうだろ?
それができないんならやるべきではないし、やらかしたら叩かれて場合によってはアトラス再起不能、でいいんじゃないか?
342名無しさん、君に決めた!:05/01/08 11:32:36 ID:???
て言うかぶっちゃけさ、プリクラってそれほど面白くないよな?
せいぜい佳作どまりっつーか
343名無しさん、君に決めた!:05/01/08 11:34:17 ID:???
そーいや、セガってPSPにソフト出さんのかね?NiGHTSあたり向いてると思うだが。
344名無しさん、君に決めた!:05/01/08 12:38:39 ID:???
NiGHTSを出すのに一番むいていたハードはドリームキャストだと思う。
なぜ出さなかったんだろうと今でも思う。
345名無しさん、君に決めた!:05/01/08 13:07:37 ID:???
どのへんだったか忘れたがフラグ立て損ねるとループにはまってどうしようもなくなるシナリオがひとつあったような。
そこは忠実に移植しなくていいです。
ひとつしかセーブしてなくて結局一からやり直した思い出があるよ。
グラシナリオだったとは思うんだけど、どのへんだったか…。
期待してる人は多いはずなのでアトラスにはがんばってほしい。
346名無しさん、君に決めた!:05/01/08 20:54:02 ID:???
ただの懐ゲー化はマズイ
ATLUSアンソロジー反対
347名無しさん、君に決めた!:05/01/08 20:58:48 ID:???
>>342
たしかにストーリーなんかは大した事ないね。アクションRPGとしては成長要素も少ないし。
オレはグラ様の可憐な仕草を鑑賞しつつ名物料理を食べ歩くだけでOKだが。
348名無しさん、君に決めた!:05/01/08 21:42:21 ID:???
戦闘中でもお上品に拾ってお上品に食うハァハァ
349名無しさん、君に決めた!:05/01/08 22:57:17 ID:i+TytN4w
PSP専用タイトル
『テイルズオブメルフィス』近日公開

http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
350名無しさん、君に決めた!:05/01/08 23:02:16 ID:???
それはそれで期待してる

だけど姫様も出てもらわないと
351名無しさん、君に決めた!:05/01/08 23:12:35 ID:???
>349
>PS版のCD-ROM3枚組にもわたる壮大な物語をUMD一枚にバッチリ収録!

えぇと・・・・・・え?
ダイジェスト??
352名無しさん、君に決めた!:05/01/08 23:13:59 ID:???
>349
353名無しさん、君に決めた!:05/01/08 23:14:10 ID:???
>>351
PSP版ポポロはPS1の「1」「2」(計CD5枚組み)をUMD一枚に収録


UMD最強
354名無しさん、君に決めた!:05/01/08 23:18:10 ID:???
すべてのゲームのすべてのディスクがパンパンに容量詰まってるわけじゃないんだから、
別に可能なんでねーの?
1枚にすることでCD毎に共通で入れなきゃ行けない重複データも省けるし。
355名無しさん、君に決めた!:05/01/08 23:18:51 ID:???
>>349はマルチだから相手にするな
356名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:39:36 ID:???
セガといったらナイツ、PD(X箱のは除いとけ)だな。

特にナイツはゲーマーならやらねばならん物だ。
357名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:41:47 ID:???
時々でイイからバーニングレンジャーのことも思い出してやってください…

俺は好きだったんだがな。光吉ソングにのってリプレイされるところは最高だと思うが
358名無しさん、君に決めた!:05/01/09 00:55:23 ID:???
バニンレンジャアー!ってOP曲だけ憶えてる
359名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:07:43 ID:???
なんか、久々にプリクラやりたくなって、サターンひっぱりだしたんだけど
肝心のプリクラをどこにしまったかわからん・・・・・

デスクリムゾンとか、ぱっぱらぱーんとか、エアーズアドベンチャーとか
どうでもいいのはゴロゴロでてくるんだけど・・・・
360名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:11:34 ID:???
サターンの真の名作カオスシードをPSPでもDSでもいいんで出してくれ
361名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:14:09 ID:???
カオスはカシワギマンがもうネバーに居ないからなあ・・・
エストならなんとか出そうだが。
362名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:29:41 ID:???
>>359
お前は俺かw
しょうがなくグルーブオンファイトを始めたらなんか面白くて2時間経過してるわけだが…
363名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:31:50 ID:???
>>359
デスクリムゾンはプレミアついてるけどな。
364名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:39:54 ID:???
「アストラスーパースターズ」と、「心霊呪殺師 太郎丸」と、「ぐっすんおよよ 」もおながいします
365名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:50:16 ID:???
太郎丸はPSPでやるのキツそうだな。
せめてサターンUSBパッドでも使えれば良いんだけど。
366名無しさん、君に決めた!:05/01/09 01:58:55 ID:???
思わず、FISTなんかをやり始めちゃったけど、これは本当に

 ネ申ゲーだな・・・・・・・

あまりに凄すぎてどうしていいか分からん・・・・

367名無しさん、君に決めた!:05/01/09 05:33:12 ID:???
PSPでNiGHTS、いいね〜〜〜!!

ちょうどアナログスティックも付いてるしリメイクキボン。
368名無しさん、君に決めた!:05/01/09 11:09:59 ID:???
考えてみると、やっぱサターンは良作多かったなぁ。
いまでも買ってよかったと思えるよ。
それに比べDCはかろうじてベルセルク位か…orz
369名無しさん、君に決めた!:05/01/09 11:22:32 ID:???
俺はナップルテールが好きだった。
しかし他人にはオススメできない。
370名無しさん、君に決めた!:05/01/09 12:34:26 ID:???
もう外注でもいいからさっさと出せ
ブラウニーブラウンあたりに依頼しろ
タイトルは「新約・プリンセスクラウン」でいいから
371名無しさん、君に決めた!:05/01/09 12:36:29 ID:???
ブラブラはマジで勘弁してください
372名無しさん、君に決めた!:05/01/09 12:58:03 ID:???
>>370
何その俺のトラウマ
373名無しさん、君に決めた!:05/01/09 18:44:33 ID:???
>>368
そんなあなたにデスピリア
374名無しさん、君に決めた!:05/01/09 19:42:53 ID:???
>>368
そんなあなたにロードス島
375名無しさん、君に決めた!:05/01/09 19:45:35 ID:???
途中の長文を書いた奴は上手い下手が露骨に現れるセガの畑を歩んできたように思えた
376名無しさん、君に決めた!:05/01/09 20:19:54 ID:???
>>373
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/dcast/despiria/dspindex.htm
何だよこのデスピリアってゲーム!!こんなの出てたのかよ!
怖ぇんだよ!!

あ、DCの名作と言えば戦国た(ry
377名無しさん、君に決めた!:05/01/09 20:49:33 ID:???
>>368
そんなあなたにルーマニア#203
378名無しさん、君に決めた!:05/01/09 21:04:09 ID:???
お前らイルブリード忘れるんじゃ無い!
379名無しさん、君に決めた!:05/01/10 00:31:20 ID:???
たまにはゾンビリベンジのことを思い出してください・・・
380名無しさん、君に決めた!:05/01/10 00:57:52 ID:???
デスクリムゾンOX
381名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:24:42 ID:???
じゃオレはエアロダンシング










のファンディスク
382名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:25:45 ID:???
PSOをアドホックで…
383名無しさん、君に決めた!:05/01/10 01:53:12 ID:???
ラグナロクオンラインだな。
PSPには向いてる気がする。
384名無しさん、君に決めた!:05/01/10 05:42:52 ID:???
プリクラ大作戦もな
385名無しさん、君に決めた!:05/01/10 09:48:34 ID:???
ドラゴンフォースとかグランディアやりたいなぁ。どっちもセガだっけか?
386名無しさん、君に決めた!:05/01/10 10:38:58 ID:???
>>383
今更それを、やりたがる奴はいないな…
387名無しさん、君に決めた!:05/01/10 11:07:06 ID:???
シャイニングフォース3
ポリゴン作り直してPSPに移植を・・・
388名無しさん、君に決めた!:05/01/10 20:45:23 ID:???
プリクラスレなのに他のゲーム(主にサターン)について語られてる件について
389名無しさん、君に決めた!:05/01/10 20:46:18 ID:???
だって情報な〜んも無いんだもん
390名無しさん、君に決めた!:05/01/10 21:31:09 ID:???
>>387
オレはポリゴンそのままでも良いけどな。
マスキュリンだけモデリング作り直してくれればだけど。
391名無しさん、君に決めた!:05/01/10 21:32:15 ID:???
>>385
グランディアはセガじゃないぞ。
ゲームアーツ/ESPで、エクストリームはゲームアーツ/エニックス。
1&デジミューと2しかやってないが、断然1がオススメ。
SS持ってるなら、プレミアも付いてないし買え。
392387:05/01/10 22:43:18 ID:???
>>390
いや、おれも最初は『移植を』とだけ書こうと思ったんだ。
でもやっぱり、マスキュリンの姿が脳裏に浮かんで・・・。
393名無しさん、君に決めた!:05/01/11 17:02:55 ID:???
早くこの液晶でグラドリルが動くとこ見てぇな〜
394名無しさん、君に決めた!:05/01/11 18:53:40 ID:???
  .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚)  \ <グラドリルぅぅぅ!!
  ノ  ノ==|>
        /
395名無しさん、君に決めた!:05/01/11 19:11:46 ID:???
誰かやるとオモタ
396名無しさん、君に決めた!:05/01/11 19:28:45 ID:???
ドリルはエドの技だ!
397名無しさん、君に決めた!:05/01/11 20:32:19 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <ぱっきゅる〜ん!
398名無しさん、君に決めた!:05/01/11 23:08:28 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <皆待ってて欲しいですの!
399名無しさん、君に決めた!:05/01/11 23:11:16 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <グラドリエルにおまかせ!
400名無しさん、君に決めた!:05/01/11 23:52:45 ID:???
グルーヴオンファイトとぐわんげとエスプレイドとデスピリアと省略されま
401名無しさん、君に決めた!:05/01/12 01:56:09 ID:???
クイズ七色ドリームズ虹色町の奇跡を・・・
402名無しさん、君に決めた!:05/01/12 03:02:18 ID:???
>>397->>399
ドッペルゲンガーはカエレ!!
403名無しさん、君に決めた!:05/01/12 12:32:51 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <402なんてポポポーイのポイよ!!!
404名無しさん、君に決めた!:05/01/12 15:31:21 ID:???
>>403
せめて「カエルにしてあげる」ぐらい言ってくれよ・・・キャラ違うけど。
405名無しさん、君に決めた!:05/01/12 22:25:08 ID:???
PSPはまだ安定してないからNGPで
406名無しさん、君に決めた!:05/01/12 23:25:32 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <魔法は、す〜てぇきなち〜から〜 みぃんな、カエルに変えられる〜ぅ

   ああ、わたくしもなんだかクセになってしまいました・・・
407名無しさん、君に決めた!:05/01/13 19:56:06 ID:???
しゃべるのかな?
しゃべるとしたらこわいようなうれしいような・・
408名無しさん、君に決めた!:05/01/13 20:10:16 ID:???
ヴァニラウェアが作ってるやつが気になるなぁ
409名無しさん、君に決めた!:05/01/13 23:04:50 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <過去を振り返ってばかりでは、未来は開けないものよ
410名無しさん、君に決めた!:05/01/14 15:26:52 ID:ePDBEtpo
 ヾ☆
  ヽ0ヽ
  J@@@
 @J*゚ヮ゚)ミし@ <魔法は、す〜てぇきなち〜から〜 みぃんな、カエルに変えられる〜ぅ
411名無しさん、君に決めた!:05/01/15 00:13:17 ID:???
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!  <魔法は、す〜てぇきなち〜から〜 みぃんな、ガイルに変えられる〜ぅ
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
412名無しさん、君に決めた!:05/01/15 00:26:57 ID:???
>>411
くにへかえれ
413名無しさん、君に決めた!:05/01/15 01:21:58 ID:???
>>411-412
ワロタ(w
414名無しさん、君に決めた!:05/01/15 16:12:08 ID:???
(;;゚д゚) しねやヴォケ
⊂彡☆☆)`д)←414
  ズガガガーン
415名無しさん、君に決めた!:05/01/15 21:39:38 ID:???
>>414
よしよし、いいぞ!!
416名無しさん、君に決めた!:05/01/16 00:26:35 ID:???
>>414
Mの方ですか?w
417名無しさん、君に決めた!:05/01/16 05:20:07 ID:???
>>393
ドット欠け8個だけどグラさまは俺にも公平に微笑みかけてくれるよね?
418名無しさん、君に決めた!:05/01/16 13:03:09 ID:???
あんた欠けすぎやがな
俺は1個だよ
419名無しさん、君に決めた!:05/01/17 12:32:11 ID:???
 .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <まだ間に合いますわ。速やかにお取替えを。
420名無しさん、君に決めた!:05/01/17 19:08:53 ID:???
本命 北米欧州発売時のマイナーチェンジ時
大穴 ソフト同梱版の限定色
421名無しさん、君に決めた!:05/01/18 17:06:50 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/anoj/index.html

アナザーコード公式サイトオープン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

やべえめちゃくちゃ面白そうだ(;´Д`)
2月発売かよ、DSもやっぱ買うわ俺……。
422名無しさん、君に決めた!:05/01/18 19:15:19 ID:???
コピペ乙
423名無しさん、君に決めた!:05/01/18 21:52:12 ID:???
うわ、つまんなさそ。
1回終わったらもう2度とプレイしてもらえないタイプのゲームだな。
毒太みたいに。

しっかし、妊娠ほんと必至だな。
424名無しさん、君に決めた!:05/01/18 23:49:00 ID:???
どちらかというと>>423の方が必死に見えるのは何でだろう。

コピペにマジレス乙。
425名無しさん、君に決めた!:05/01/19 01:53:58 ID:???
とりあえず情報出るまで、ラジアータでもやってるかな。
バイオは操作的にイヤだから
426名無しさん、君に決めた!:05/01/19 02:58:58 ID:???
>>423
そっとしておいてやれ。

任天堂の名前で出されれば脊髄反射で名作呼ばわりする盲目信者なんだから。
427名無しさん、君に決めた!:05/01/19 09:47:46 ID:???
こんなところにまで、魔界の住人が・・・
428名無しさん、君に決めた!:05/01/19 20:34:31 ID:???
  .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <魔王復活などという邪悪なもくろみは必ずふせいで見せる。
       <王家のつるぎが いつの時代であろうとも・・・
429名無しさん、君に決めた!:05/01/19 21:17:06 ID:0d7f7hVW
てか死に体のPSPじゃなくてPS2で出せ>アトラス
430名無しさん、君に決めた!:05/01/19 21:22:03 ID:???
俺はPS2で出ても買わないな。PSPで出るんなら買う。
431名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:00:55 ID:???
なんでもいいから中止だけは勘弁
432名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:01:37 ID:???
>>430
御布施乙w
433名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:05:26 ID:???
もうPSPで出すのってファンタジーだよな
今からでも遅くない。PS2にスイッチしろ
434名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:50:59 ID:???
飽和状態のPS2じゃ売れないよ〜。

まだPSPのロンチ直後でRPGタイトルが不足してる時期だからこそ注目してもらえるんじゃないか〜。
435名無しさん、君に決めた!:05/01/19 22:54:43 ID:???
遅くとも発売の2ヶ月前には発売日発表あるだろ。
音沙汰無いから発売はまだまだ先だな。

その頃には他のソフトが充実してて埋もれそうな予感。
436名無しさん、君に決めた!:05/01/19 23:58:06 ID:???
>>434
同じようなことを言ってGCで撃沈したRPGがいくつかあったな。
そしてGCより市場のないPSPにそれを望むとは…
437名無しさん、君に決めた!:05/01/20 00:14:48 ID:???
俺らみたいに注目だけはしたってのもな藁
438名無しさん、君に決めた!:05/01/20 08:31:38 ID:???
いい加減早く追加情報を出して欲しいってのはあるね。
発表してからそこそこたつわけだし、プリクラ出るからPSP買ったって人もいないわけじゃないし。
せめて開発中の画面でも参考に出してくれると良いのに。

 マ ジ で ヴ ァ ル ケ ン の 二 の 舞 ? ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
439名無しさん、君に決めた!:05/01/20 08:37:25 ID:ostV27Tl
GCで発売してまた知る人ぞ知る作品化
440名無しさん、君に決めた!:05/01/20 10:46:30 ID:???
PS2で発売したらなんか「SEGA AGES」みたいになりそうだな。
完全移植+アレンジ版とか。
441名無しさん、君に決めた!:05/01/20 11:33:04 ID:???
完全エミュレートできない時代のゲームだしなあ。
xboxなら可能だけど国内市場が存在しないし
手作業の移植だと完璧に同じというのは不可能だし…

不完全移植+3DAGES的珍妙アレンジが限界かと。
442名無しさん、君に決めた!:05/01/20 12:12:18 ID:???
>432
漏れ>430ではナイが、アレは結構な赤字ハードらしいから
御布施どころか逆に毛を毟ってると思うんだ。

ふっ・・・2台目買ってやったぜ。
尻の毛まで毟ってやろう。
443名無しさん、君に決めた!:05/01/20 17:47:39 ID:???
悲しい予言:たぶん開発クロスノーツ
444名無しさん、君に決めた!:05/01/20 20:57:08 ID:???
箱なら極めて再現度の高い移植になりそう
GCなら暖かい、新たなプリクラワールドを表現できそう
PS2だとただのAGES化になりそう
445名無しさん、君に決めた!:05/01/20 21:53:46 ID:???
つーか”唯の”完全移植だったらここの住人は買うのか??
そっくりそのままならサターンので良いじゃん。
あえてps2やXboxに移植を願う理由がわからん。
PSPならワイド画面で手軽に出来るからまだ買う価値あるけども。
446名無しさん、君に決めた!:05/01/20 22:05:29 ID:???
まー頑張ってくださいよw
447名無しさん、君に決めた!:05/01/20 22:20:09 ID:???
>>445
ロードが短くなって、ボスラッシュのバグが消えたら予約して買う。

PS2で出ればの話だが。
448名無しさん、君に決めた!:05/01/21 00:53:21 ID:???
  .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <PSPは液晶をカバーする折り畳みの蓋をつけるといいと思うの。
       <いまのままだと踏んづけたら簡単に壊れてしまいそうで・・・
449名無しさん、君に決めた!:05/01/21 00:55:28 ID:???
450名無しさん、君に決めた!:05/01/21 01:52:08 ID:???
>>448
PSPなんか床に転がしてるとゴブリンに持ってかれちゃいますよ。
451名無しさん、君に決めた!:05/01/21 08:07:28 ID:???
>>450
うまいな。
452名無しさん、君に決めた!:05/01/21 09:56:11 ID:???
>>445
いちいちサターン出すのが面倒。
453名無しさん、君に決めた!:05/01/21 23:20:55 ID:???
うひゃぁぁ とうとうガマンできずにPSP、買っちゃいました〜。
まだ全然PSPプリクラの情報ないってのに、買っちゃいました〜。
どこいつほっといていままで画像MP3動画転送して遊んでました。
懸念された不具合も今のところ確認できなかったのでほっと一安心。
早速ゲームCDから取り込んだプリクラのオープニングMP3流してほんの少しプリクラ気分。
454名無しさん、君に決めた!:05/01/22 00:05:35 ID:???
455名無しさん、君に決めた!:05/01/22 00:10:10 ID:???
>>454
どうでもいいけどそれ当たり引いた人間からしたらどうでもいいことなんだよなw
456名無しさん、君に決めた!:05/01/22 01:24:48 ID:???
>>454
自分のはロボタンの左側押してもまったく反応しないんだよな。
キーコンフィグできるゲームだとあまり使わない操作or不使用に割り振ってる。
押さなければいけない時は意識して右側押すようにしてるけどヤッパ辛い。
プリクラはキーコンフィグできれば問題なさそうだけどな。
あとドット欠けなかったのがせめてもの救い。

さすが糞良木。これを平然と仕様と言ってのける。そこにシビれ(ry
457名無しさん、君に決めた!:05/01/22 02:57:03 ID:???
>>456
そりゃ初期不良だから交換できるんじゃ?
うちのは左端だけ押してもちゃんと認識するし
458名無しさん、君に決めた!:05/01/22 03:57:13 ID:???
>>457
うーん、サポセンとか販売店に説明して「仕様です」とか言われて虚しい気持ちになりそうな気がする。
よしんば交換してもらったとしても交換品にドット欠けがあったら嫌だなと思い二の足を踏んでる。
凄いヤツは不具合無しの完品を貰うまでクレーム続けるらしいけどそこまでやる気にはならんなぁ。
自分は基本的にクレーマー向きの性格じゃないんだろうな。泣き寝入りは良くないんだろうけどさ。
459名無しさん、君に決めた!:05/01/22 04:40:53 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_ M
    ( /ヽ   |\__ _E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ | / ウワァァン \
      |   / / | ヽ(`Д´)ノ/
      |  / / \(>>454)/
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
460名無しさん、君に決めた!:05/01/22 05:08:34 ID:???
>>458
どの程度認識しないかによるけど
再現できる程度に□ボタンが認識してくれないなら
交換or無償修理してくれるハズ
一応ゲムshopバイトの中の人デス
461名無しさん、君に決めた!:05/01/22 06:42:01 ID:25ZtIY2V
当たりも何もすべてのPSPが不具合ロットなんだから・・・

当人の感覚次第だろ・・・
462名無しさん、君に決めた!:05/01/22 11:16:00 ID:???
構造上ロボタンの左側には何もないし、もぐりこむ原因になりそうだから
極力右側を押した方がいいと思う。 押しづらいけど。ハードなヤツが心配。
しかし表は表でてかてかしてきれいだけど、指紋つきまくるし、裏は裏で
なんか安っぽい・・・ちゅーっとはんぱな作り。
463名無しさん、君に決めた!:05/01/22 13:55:02 ID:???
中古で安くならないと買う気にならないタイプのゲームだよネコレ。
464名無しさん、君に決めた!:05/01/22 14:05:43 ID:???
裏面の安っぽいプラスチックのパーティングラインのでっぱりが指に引っかかって
気になる気になる! くそーデザインナイフで削ってやらぁ!
465名無しさん、君に決めた!:05/01/22 14:14:41 ID:???
  .м
 i´iレiノレi) < 不具合云々に ついては口を差し挟む気は有りませんが、
 @*゚ヮ゚) < 自分で使いやすいようにカスタマイズするのも楽しいものですよね。
           チュウコデハウリニククナルケド
466名無しさん、君に決めた!:05/01/22 18:01:35 ID:???
□ボタンはもう直さないってことなのかね?
売り払おうかなPSP
467名無しさん、君に決めた!:05/01/22 18:45:31 ID:???
漏れ別にアンチSONYじゃないけどさすがに今回のクタタソの発言は引いた。
プリクラの完成度によってはPSP買わない。
てか何も情報がない現状では買う気無い。
468名無しさん、君に決めた!:05/01/22 20:27:03 ID:???
うちのPSPはしばらくどこいつ専用機になりそうです。それか動画でも見てるか。
469名無しさん、君に決めた!:05/01/23 01:19:30 ID:???
HD内蔵型のPS2は国内では発売しないと言った人の、
これまた株主向けの発言いちいち間に受けてどうするのよ
470名無しさん、君に決めた!:05/01/23 17:16:55 ID:???
>>469
株価が目に見えて下がってるようですが何か?
471名無しさん、君に決めた!:05/01/23 19:37:29 ID:???
どうでもいいからPSP本体の話は他でやれ
472名無しさん、君に決めた!:05/01/23 20:42:37 ID:???
他のソフトも一切動きないな
ほんとにつくってんのか???
473名無しさん、君に決めた!:05/01/23 22:22:24 ID:???
>>472
他のPSPソフトにも言える事だがな…
ソフト少ないよ…
取りあえず北米版でたらゲームハリウッドかカオス館でトニホでも買うか…
せめて情報を…
474名無しさん、君に決めた!:05/01/23 23:02:14 ID:???
これ発売予定いつなの?
475名無しさん、君に決めた!:05/01/24 01:45:58 ID:???
>>472
途中経過をつぶさに報告すると、ああしろこうしろとか外野が煩くなるからでしょ。
過去ログにあったスクリーンショットまで出来てる状態まで開発が進んでるなら間違いないよ。
476名無しさん、君に決めた!:05/01/24 01:56:36 ID:???
スクリーンショットなんて出てたか?
477名無しさん、君に決めた!:05/01/24 01:56:51 ID:???
スクリーンショットなんかまだ出てきてないよ残念ながら
478名無しさん、君に決めた!:05/01/24 03:45:19 ID:???
公式では出てきてないよ。

元関係者のサイトに載ってたやつ。
479名無しさん、君に決めた!:05/01/24 06:31:24 ID:???
そんなもんが当てになるわけもない
480名無しさん、君に決めた!:05/01/24 06:33:21 ID:???
>>88のことなのかな
481名無しさん、君に決めた!:05/01/24 08:05:04 ID:???
ここまでなにも情報がないと本当に作ってるのかあやしくなってきた。
期待はしてるが、いつでるのやら。
482名無しさん、君に決めた!:05/01/24 08:19:52 ID:???
恥かしいな >>478
483名無しさん、君に決めた!:05/01/24 09:32:08 ID:???
あれはSS版を横に繋げただけでしょ?>>88
なんにしても早く情報は欲しいものだ。

PSPなら通信利用してキャラでパーティー組めるといいね。
484名無しさん、君に決めた!:05/01/24 10:26:03 ID:???
>>483
タテもヨコもSS版より大きかったから開発素材だろうね。
PSPだとタテが余ってヨコが入りきれない感じ。
素材を使い回すならあれと近い感じになるんじゃないかな?
485名無しさん、君に決めた!:05/01/25 02:10:28 ID:3fRVUmBb
486名無しさん、君に決めた!:05/01/25 02:19:56 ID:???
K社がPSP開発凍結したらしいが、関連会社であるアトラスはどうなん?
487名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:06:47 ID:???
どこのメーカーでもPSPゲーム開発どうしようかって悩んでるんだろ。
クタタンの勘違い発言で大きく揺れ出したからな。
488名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:09:58 ID:???
マジレスするとアレはデマ
ってかハードの話題はゲハ板にいけよ
489名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:23:47 ID:???
アレがデマなのかよ、ソース元の記事は読んだのかよ。ほら
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
490名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:27:46 ID:???
>>488>>486のこと
491名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:39:00 ID:???
クリエイターの日記か。GKに荒らされるのは嫌だからリンク張られてないんだっけな。
デマかどうかはさておき、とくにK社やC社じゃなくても
いろんなメーカーが開発混迷に陥ってると思うけどな。
開発機材にしろ、こんなぼやきを見かけたしさ。

174 :名無しさん必死だな :04/12/10 13:45:22 ID:DZAHVO7V
というかー、逆転にしても生き残るにしても、
PSPは開発機材をいい加減ちゃんと売ってください。

うちはそこそこ大手だけど、
未だにほんと研究ライン程度の機材しか来てないですよ。
ナムコさんも結局実機2〜3台しかなかったって聞いてますし。

まじめな話、ゲームでまだ売る気があるなら、
とにかく開発機材を揃えてくださいよ、まじで。いやまじで。

2〜3日前にvsスレでPSPラインをNDSに回すーなんて話
見ましたけど、うちもそうなる寸前ですよ。

たかが最初の2〜3ヶ月とか思ってるかもしんないですけど、
離陸ってのは大事なんじゃないですかね。

かたや任天堂は、わざわざメーカーに直接出向いてきて、
開発ツールに不満や要望が無いか聞き取り調査にきてます。

今回サードがNDS寄りなのは、ハード魅力とか、コストの面も
あるけれど、この姿勢の差だと思いますよ。
492名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:47:39 ID:???
>>491
そういう話はゲハ板でしてください
493名無しさん、君に決めた!:05/01/25 03:58:52 ID:???
開発者のグチを何でユーザーがここで聞かなきゃならんの?
知った事か!
出さないんならどうでもいい。
出すんならグチをこぼすな。それ聞いて俺らが何か出来るか?
居酒屋で話てろ!馬鹿!
494名無しさん、君に決めた!:05/01/25 05:04:59 ID:???
でもさぁ…全然続報が…出ないよね…
495名無しさん、君に決めた!:05/01/25 06:05:13 ID:???
>>491
ああ、やっぱり開発に相当苦労してるんだ…。
俺も非ゲーム系の開発やってるんで、気持ちはわかる。
496名無しさん、君に決めた!:05/01/25 07:45:49 ID:???
ネタがないならないなりに小出しででもいいから情報欲しいよ。
これでは本当に出るのかどうかすらぁゃιぃ。
期待してるんだけどいつ出るのやら。
まさか夏まで出ないとか、そんなことはないだろうなー。
本体同時は無理だったけどせめて4月くらいまでにはリリースして欲しいよ。
待てん。待つしかないのだが。
497名無しさん、君に決めた!:05/01/25 10:16:14 ID:???
普通に考えればごく少人数のチームでしょうから時間はかかるのではないかと。
開発機材が少ないのはリッジスタッフのインタビューからも読めますし、
正味の話タイトル数を稼ぐために早期発表しただけでしょう。

開発しているのが元スタッフなどタイトルに愛情を持った少数精鋭なら万々歳、
メインからあぶれた新人や二軍スタッフなら…それでも頑張って貰うしか。
498名無しさん、君に決めた!:05/01/25 12:27:24 ID:???
ゲーム画面がまだ無理でも
せめてサターン時代のキャライラストとか使って
「こんなキャラがのゲームです」って第一報くらいやってくれりゃいいのにな

それとも、キャラデザまで変えるつもりなのか
499名無しさん、君に決めた!:05/01/25 15:11:14 ID:???
神谷氏が新規のイラストを描くことはあるんだろうか?
ファンタジーアースも新作アクションRPGも抱えてるし
500名無しさん、君に決めた!:05/01/25 15:19:16 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < グラ様が出ないプリクラなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ピナが出ないプリクラもヤーダーヤーダー!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < エドとガス・・・が出ないのもヤダァーー!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) < グラ様を超える萌えキャラだったらあるいは…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) ヒックヒック
       `ヽ_つ ⊂ノ

       
     ⊂⌒(  _, ,_) zzz...  それでもやっぱりグラ様がイイ・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
501名無しさん、君に決めた!:05/01/25 19:58:34 ID:???
初夏発売目指して開発中だとよ。
502名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:10:09 ID:???
>>501
遅すぎ
待たせすぎ
それでも出ないよりマシだが
503名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:11:28 ID:???
>>502
ただし2006年のな
504名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:21:56 ID:???
>>501
その情報の出所は何処なりや?
505名無しさん、君に決めた!:05/01/25 20:46:13 ID:???
どーせ脳内だろ?
情報出るまでおとなしく待ちます、私待つの
506名無しさん、君に決めた!:05/01/26 03:00:50 ID:???
>>497
糞スノーツで少人数・・・
それ以前にあの会社にタイトルに愛情持ってる人って居るのか?
売れそうなゲームの移植ばっか手がけて台無しにしている気がする。
507名無しさん、君に決めた!:05/01/26 03:03:25 ID:???
プリクラ自体に愛着があったのはむしろセガのような気も…
508名無しさん、君に決めた!:05/01/26 05:08:35 ID:???
>>491
そうやって業界人ぶって愚痴垂れてるのは蚊帳の外に置かれてるレベルの人間か単なる騙り。


本当に重要な情報を握ってる人間は2chでも喋らない。


今までPSPの値段が33000円で調整中とかほざいたへタレプログラマのブログとか場末の
零細ゲーム屋の店長が数台の入荷が減っただけでまるで流通全体で出荷が半減してるかの
ような被害妄想に浸ってたりとか、大抵はその程度の認識しかない人間。
509名無しさん、君に決めた!:05/01/26 10:08:55 ID:???
アトラス、家庭用ゲームソフト販売をコナミへ委託=4月1日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000828-jij-biz

>>486のレスはともかく、マターリ待つつもりだったスレ住人に更なる衝撃。どうなるんだよおおお
510名無しさん、君に決めた!:05/01/26 14:19:48 ID:???
>>497
SS版を作った製作者の方はすでに退社されています…って記事を
昔どっかの雑誌でやってた、隠れた名作の続編はどうなるか
リサーチする企画で読んだ記憶がある。
511名無しさん、君に決めた!:05/01/26 16:50:08 ID:???
当時作ってたスタッフに知り合い入るから知ってるけど
SS版を作ったチームは開発後速解散してほとんど退社した
512名無しさん、君に決めた!:05/01/26 18:44:54 ID:???
それでもあえてプリクラ出すのか
こりゃあヴァルケン越えも夢じゃないな
513名無しさん、君に決めた!:05/01/26 19:01:44 ID:???
>>509
コナミの流通網で販売するってだけだからPSPのソフト作らないって訳じゃないでしょ。
514名無しさん、君に決めた!:05/01/26 19:18:05 ID:???
Kが断る事も出来るわけで。
515名無しさん、君に決めた!:05/01/26 19:21:56 ID:???
>>513
そのコナミ自体がPSPに後ろ向きだから微妙。
販売だけっつっても、出来上がった製品の焼き増しとかの金は出すし。
相応のリスクがあるから、自社製作じゃない分余計シビアかもしれん。
516名無しさん、君に決めた!:05/01/26 23:57:39 ID:???
今PSPに前向きな所なんてあるのか?
517名無しさん、君に決めた!:05/01/26 23:57:44 ID:???
流通が独自からコナミになるってだけで、開発には何の影響もないと思うんだが
518名無しさん、君に決めた!:05/01/27 00:49:34 ID:???
むしろコナミに作ってもらったほうが
519名無しさん、君に決めた!:05/01/27 01:13:04 ID:???
>>517
だね。
今の大手ゲームソフト流通は主にSCE、コナミ、カプコン、ハピネット、コーエーの陣営に
旧初心会系の任天堂陣営などがプラスする形になってる。今のゲームソフトはいずれかの
陣営の流通網に属してることがほとんどだから、資本関係のあるところなら尚更。

ソフトの開発自体は親会社に迷惑かけない限り自由だろう。
520名無しさん、君に決めた!:05/01/27 02:12:32 ID:???
>>509
>タイトルの絞り込みを行うほか

ここが怖いねえ…
521名無しさん、君に決めた!:05/01/27 06:30:43 ID:???
昔ゲーム○ボに載ってたグラドリエルが裸になる裏技って嘘なの?
一度も成功したことないんだが・・・・・
522名無しさん、君に決めた!:05/01/27 10:19:50 ID:???
>>521
ゲーラボは去年あたりにエロゲー板で出たガセ(まだ休刊の予定のない雑誌が休刊)を
載せたみたいだからお察しください。
523名無しさん、君に決めた!:05/01/27 18:00:55 ID:???
プリクラは萌えキャラが愛くるしくアニメすればそれでよし
ただの移植なんて勘弁
524名無しさん、君に決めた!:05/01/27 19:50:11 ID:???
裏技もなにもデータにないものは表示できないだろう
525名無しさん、君に決めた!:05/01/27 19:54:01 ID:???
闇ドリエル変身モーションでも穴が空くほど見とけ。
526名無しさん、君に決めた!:05/01/28 00:57:28 ID:???
プリクラエロ同人ってあるのかな
あったら少し見てみたいような
527名無しさん、君に決めた!:05/01/28 01:57:05 ID:???
>>520
絞り込みは妥当じゃないかな?近年のゲーム業界はソフトを乱発し杉だし。

少なくともプリクラは「選ばれたタイトル」になるわけだし。
528名無しさん、君に決めた!:05/01/28 02:18:25 ID:???
>>526
意外とあるよ。
闇エリエルに犯されたりなんてのもあったような
529名無しさん、君に決めた!:05/01/28 02:31:23 ID:???
>>527
いや、絞込むのはこれからで、結局プリクラはあぼん…とかな。
530名無しさん、君に決めた!:05/01/28 02:47:30 ID:???
>>529
プリクラは既に発表してるから、撤回は無いよ。水面下で動いてたラインが密かに抹殺されるだけ。
531名無しさん、君に決めた!:05/01/28 04:31:47 ID:???
アトラスの社長がタカラの社長になったね。
前社長はコナミに追い出されたみたいだけど。
532名無しさん、君に決めた!:05/01/28 04:53:33 ID:???
>>530
その自信は凄いが、過去発表されていたソフトがしらないうちに消えてたなんてのは
よくあることだからな。

まあ希望を持つのは良いことです。
533名無しさん、君に決めた!:05/01/28 05:20:28 ID:???
>>532
ハードの性能から価格から、ソフトの装着率にと次々快進撃を進めた結果わずか発売1ヶ月で
ついに週間販売数でもPSPは勝り、この状態で春以降は増産体制が確立する。

で、残るPSP貶め妄想が「ライン凍結」とは笑わせる。
534名無しさん、君に決めた!:05/01/28 05:54:06 ID:???
いや、プリクラの話してるんだけど。
何を勘違いしてるの?
535名無しさん、君に決めた!:05/01/28 06:59:35 ID:???
>>533
GK乙
536名無しさん、君に決めた!:05/01/28 07:01:13 ID:???
プリクラと攻殻出すまでは死ぬな、誰も!
537名無しさん、君に決めた!:05/01/28 07:05:43 ID:???
プリクラは出るよ。妊娠の妄想なんて世間ズレしてるものばかりで一つも当たりはしない。
538名無しさん、君に決めた!:05/01/28 11:19:51 ID:???
なぜこういう流れに誘導される
プリクラを語ってくれよ…
539名無しさん、君に決めた!:05/01/28 13:22:17 ID:???
ss版やったことないけどこのスレは結構気にってる。
どんなゲームなの?
540名無しさん、君に決めた!:05/01/28 15:53:27 ID:???
1用アクションゲームをベースにRPG要素を付けたもの。
格闘ゲームっぽい所もあるかな?

いままでのアクションゲームならキャラは1枚絵の描き直しで動きを表現していたが
プリクラはキャラの身体のパーツ各部分ごとを2Dで描いて人形のように組み合わせ
動きを表現しているのが特徴だった。
あたかも3Dポリゴンの方法を2Dでやった様な感じ。

PSPは3Dになるのだろうか?現時点では不明。
541名無しさん、君に決めた!:05/01/28 19:04:00 ID:???
>>530
俺の待ち望んだ、エターナルアルカディアPC版はこっそり抹殺されたがな。
542名無しさん、君に決めた!:05/01/28 19:38:00 ID:???
>>532
サターンのモンスターメーカーは画面まで公開して消滅だったな・・・
543名無しさん、君に決めた!:05/01/28 19:41:55 ID:???
>>540
キャラが多関節なのは80年代レトロゲームにも多いから
実はわりと伝統技術だね。
544名無しさん、君に決めた!:05/01/28 19:57:58 ID:???
>>532
PSPはいったん予定表に載ってから消えたタイトルが既に複数存在するからね…
545名無しさん、君に決めた!:05/01/28 20:29:44 ID:???
せっかくネガティブな話題は避けてたのに…
546名無しさん、君に決めた!:05/01/28 21:04:01 ID:???
>>544
延期は思い当たるけど
中止ってあったっけ?
547名無しさん、君に決めた!:05/01/28 21:18:51 ID:???
>>545
グラ様ハァハァネタでも振ればみんな我先にと憑いてくるよ
548名無しさん、君に決めた!:05/01/28 22:24:27 ID:???
>>541
コンシューマ→PCはエロ要素入れるとかでもない限りまず必要性が無い。
企画そのものの存在意義に疑問点があったんだろう。

>>542
サターンは終了ハードだったからね。将来性のあるPSPとは違うよ。
549名無しさん、君に決めた!:05/01/28 23:22:25 ID:???
>>539
画面は対戦格闘っぽいけど、難しいコマンドなんかは無い。
その分攻撃のバリエーションも少ない代わりに魔法(アイテム扱い)や攻撃アイテムなんかも織り交ぜて戦うと結構アツイ。
体力回復アイテムは大抵食べ物で使うといちいち食べるモーションが入る。(これ重要)
グラドリエル様がお行儀良く口に手を当てて食べたり子供と話す時はちょっと腰をかがめたりと
いちいち可憐な仕草をするのを愛でるゲエムである。
550名無しさん、君に決めた!:05/01/29 00:17:32 ID:???
例え戦闘中のやむない食事であっても、行儀よく口に手を当てる行為は忘れない。
これがグラドリエルクオリティー。
551名無しさん、君に決めた!:05/01/29 00:46:15 ID:???
食事モーション無くなったら買わんぞ俺は。
552名無しさん、君に決めた!:05/01/29 01:59:32 ID:???
食事モーションはいくらなんでも消えないだろう。
3Dだったらどうなるかわからんけど。

より確実な売れ行きが見込めるであろうペルソナに潰されませんよう煮。
553名無しさん、君に決めた!:05/01/30 22:43:10 ID:???
姫の変身シーンは何度見てもよろしいですなぁ
554名無しさん、君に決めた!:05/01/31 19:51:35 ID:???
   .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <変わるわよ!
555名無しさん、君に決めた!:05/02/01 19:14:58 ID:???
違う意味で楽しみ
556名無しさん、君に決めた!:05/02/02 02:15:14 ID:???
MGS3のおかげで食事と聞いてグラ姫がヘビとか兎とかを貪ってる光景を連想してしまった。


どうしてくれるのだ。
557名無しさん、君に決めた!:05/02/02 04:17:58 ID:???
ドラゴン食ってたからどうって事無いだろ
558名無しさん、君に決めた!:05/02/02 10:35:32 ID:???
しかも拾い食いだぞ
559名無しさん、君に決めた!:05/02/02 10:41:09 ID:???
誰かの(何かの)かじりかけでも平気だぞ。
560名無しさん、君に決めた!:05/02/02 12:30:21 ID:???
じゃあ漏れの食いかけの兄貴をあげよう(;´Д`)ハァハァ
561名無しさん、君に決めた!:05/02/02 17:34:23 ID:???
>>556
ドラゴンステーキ かなりウマい
562名無しさん、君に決めた!:05/02/02 18:24:23 ID:???
けっこう油っぽくてダメだな
もたれちゃう
563名無しさん、君に決めた!:05/02/02 18:26:04 ID:???
むしろグラ様の食べかけを・・・
564名無しさん、君に決めた!:05/02/02 20:25:25 ID:???
おまいさまには食い終わった骨をプレゼント!

骨で思い出した。昔専門学校の旅行でヨーロッパ行ったときの事じゃ。
ロンドンのケンタで友人と鶏しばいて、ほぼ食い終わったときなんか薄汚れた感じの男が
入ってきて友人のトレイを指差し、「Finish?」と聞くわけよ。友人は食い終わっていて
残ってるの骨だけだったからうなずいたら、その男はトレイをさっと持ち上げると骨を
しゃぶりながら出口の方へ歩いていったとさ。友人と二人呆然と顔を見合わせていたよ。
ゲームとは関係のない話ですまん。
565名無しさん、君に決めた!:05/02/03 11:02:54 ID:???
リアルグラ様・・・・!!
566名無しさん、君に決めた!:05/02/05 11:49:18 ID:???
夏ごろにはプリクラ同人誌が盛り上がってるに違いない

またグラ様グルメ同人誌見たい
567名無しさん、君に決めた!:05/02/07 00:54:26 ID:???
プリクラはPSPでの発売を中止。PS3でフルポリゴンによる完全新作で発売。
568名無しさん、君に決めた!:05/02/07 01:00:19 ID:???
なんてダメダメな計画かー!
569名無しさん、君に決めた!:05/02/07 01:13:09 ID:???
画面だけなら完全以上な再現が望めそうなんだし、
ここはひとつヴァニラウェアに制作して欲しいところ。
もっとも、スタッフって離散したんだったとしたら、
それも望むべくもないが…。
生みの親がPSPのユーザーが心待ちにしてる、ってのを汲んで、
それなら、って乗り出してきてくれるくらいなら、
本当にうれしいんだけどなぁ…そんなことってありえないか。
単純に稼ぐだけのためのタイトルとして適当な移植をされた場合、
かえって評価を落としかねないタイトルなだけに、
メーカーにも慎重になってもらいたいんだけど…。
570名無しさん、君に決めた!:05/02/07 19:07:20 ID:???
このスレとともに、発売予定表から消え去る予感…
571名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:02:23 ID:???
まずPSPの仕様を治してもらわないとな
別に世界一美しくなくてもいいじゃん・・・
572名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:16:48 ID:???
なんかあの発言、話が食い違ってんだよね〜
ユーザーの「ロボタンの設計はおかしいんじゃないか?」って
基盤のロボタンの部分が液晶側にめり込む形になってるのが正しいんじゃないか?って意味でしょ。
事実液晶側はその為のものと思われるくぼみが存在するし。

それに対してクタの「ロボタンの設計は間違ったわけじゃない。世界で一番美しいものを作った」って
外側からみたロボタンの位置はあそこで正しい、中の基盤に合わせて外側にずらしたのではデザイン的に美しくない、って事だよな。

結局、中の基盤を作り直せば、ユーザにも使いやすい(というか普通の)ボタンになるし、外側の美しさも失われない、でOKじゃないかと思うんだが…
573名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:18:21 ID:???
イメージイラストが、なんか微妙なイラストレーターになってたらどうしよう・・
「いとうのいぢ」とか「キム・ヒョンテ」とか
574名無しさん、君に決めた!:05/02/07 22:24:45 ID:???
「みさくらなんこつ」とか
575名無しさん、君に決めた!:05/02/07 23:44:39 ID:???
□ボタンとかさPSP買ってから言おうぜ。マジで。
576名無しさん、君に決めた!:05/02/07 23:47:34 ID:???
買いました、売りました。
577名無しさん、君に決めた!:05/02/07 23:49:51 ID:???
不良とわかって買う馬鹿はいない
578名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:06:18 ID:???
わり、PSP買っちった。
で、毎日どこいつとリッジ堪能中。
ハードの不具合が取りざたされてるけどあんまり気にしてない。
ソフトはそれぞれ面白いし。
とりあえずこれでプリクラ出るまでまつわ。
イメージイラスト?
んんん、富士弘とかになってたら微妙だけどそれはそれで…。
やっぱりもとの作者さんにやってもらうのが一番だね。そういうわけにはいかんのかのう?
579名無しさん、君に決めた!:05/02/08 00:28:19 ID:???
プリクラが発売される頃にはPSPもだいぶ安くなってるんじゃないか?
580名無しさん、君に決めた!:05/02/08 09:36:40 ID:???
不良不良ってまず買ってから言おうぜ。そんな低学歴の言うこと聞く必要ないですよ>>577さん
普通にリッジも無双もプレイできます。交換もしてもらえますし。底辺の言うことなんて無視しましょう
581名無しさん、君に決めた!:05/02/08 10:54:07 ID:???
>>580
確かに初期不良でも交換してもらえばいいやって思うよな
まー不良率が高い(といわれているが実際どうなんだ?)のは良くないけど
俺のはすこぶる快調だしなぁ
582名無しさん、君に決めた!:05/02/08 11:17:25 ID:???
俺のPSPも快適に動いてるな
ドット欠けが少しあるくらいで全然問題ない。
今まで出回ったやつの何割が不良品なんだろうな
実際、UMDが飛ぶとか□ボタンがおかしいとかの大胆な不良品は殆ど無いんじゃないか?
583名無しさん、君に決めた!:05/02/08 14:13:54 ID:???
ロボタンが反応しないとか言ってる香具師って、
わざとロボタンの左端をゆっくり押さえてるだけだろ?
で、反応しなかったら喜び勇んで2chに書き込んでるんじゃね?
584名無しさん、君に決めた!:05/02/08 14:43:46 ID:???
プリクラ出ろー、プリクラ出ろー。
そろそろ待ちくたびれた。
※かといってプリンセスクラララ…が出ても困る。
585名無しさん、君に決めた!:05/02/08 19:53:39 ID:???
買うソフトないからこのスレでだべってるのに
何故それが分からない?
586名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:21:06 ID:???
>>583
過去に発売された通常のまともなゲーム機は
そんな意地悪な使用法でもちゃんと反応するんだが?

あ、そういえばひとつだけあったな。■ボタンのファミコン。
587名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:39:30 ID:???
>>583
それでも反応しちゃったから悔し紛れに嘘書き込んでるんだよ。

その証拠に、TGSとかのイベント試遊でボタンがおかしいとかいった香具師は居ない。




何にせよ、プリクラが楽しみなわけだが。
588名無しさん、君に決めた!:05/02/08 22:58:12 ID:???
GKホイホイ
589名無しさん、君に決めた!:05/02/09 13:01:48 ID:???
ゲームショーとかの試遊機って今店頭にある(販売済み含む)PSPと違う機体だろ?
どっかのスレで試遊機UMDじゃなくてコンパクトフラッシュだとかって書いてあったぜ。
590名無しさん、君に決めた!:05/02/09 14:15:19 ID:Gd8O3RVe
どうでもいいよ。そんなこと
プリクラが出たら買う。出なかったら買わない
何で今買わなきゃならないんだ?
不具合有るっていう奴も無いって言うやつも平等にウザイ
591名無しさん、君に決めた!:05/02/09 14:18:20 ID:???
プリンセスクラウンってドット絵がいいだけで、
ゲームとしては凡作でしょ?
グラフィックだけでゲームの価値を決める人ってやだね。
592名無しさん、君に決めた!:05/02/09 14:40:24 ID:???
>>591
そうだな。凡作だな
で何が言いたいわけ?
お勧めの大作でも書いてみろよwwwww
593名無しさん、君に決めた!:05/02/09 14:55:53 ID:???
凡作なのに神格化されすぎてるところが嫌だよね。
単に絵が綺麗なだけなのに。あ、それ以外にも
重要な特徴があるね。マイナー作品ってところだ。
作品がマイナーであるほど、逆にファンは変質的に
なるのは世間でよく見られる現象だね。ここの人たちは
いくらドット絵がよくてもFFとかには目もくれなさそうだね。
594名無しさん、君に決めた!:05/02/09 15:16:07 ID:???
ドット絵の動きの良さに感嘆し、初めて対峙したドラゴンに興奮し、
そして最後まで楽しめたゲーム。それだけで自分にとっては十分だ。

というか、もう生活カツカツでハードどころかソフトも買う金がねえよorz
595名無しさん、君に決めた!:05/02/09 15:20:56 ID:???
>>593
うんうん、そうかもしれないね。

んで、君が傑作だと思ってるゲームは何だね?
是非とも教えていただきたいものだね。
596名無しさん、君に決めた!:05/02/09 16:06:54 ID:???
マイナーなゲームを支持している自分は「通」だ
という思いこみが快感なんだろうね。
597名無しさん、君に決めた!:05/02/09 16:23:26 ID:???
>>595
>>591は何が傑作かとか語ってないじゃん。傍から見てても必死すぎだよ・・・
もし本当に内容がよければ凡作と他人に言われようと、気にすることはないはず。


こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの。完
598名無しさん、君に決めた!:05/02/09 18:11:30 ID:???
何しにきたの?
頭悪そ・・・。
599名無しさん、君に決めた!:05/02/09 19:06:48 ID:3FoyKriZ
>>582
>ドット欠けが少しあるくらいで全然問題ない。

なんすか、この矛盾した文章はw
600名無しさん、君に決めた!:05/02/09 20:23:54 ID:???
つまりおまいさんには
ドット欠けが驚天動地、不埒三昧、悪逆非道
な問題なわけだ
601名無しさん、君に決めた!:05/02/09 21:23:33 ID:???
普通そうじゃないの?
同じ代金払ってるんだし。
GK脳は不思議がいっぱいですねw
602名無しさん、君に決めた!:05/02/09 21:25:10 ID:???
おい、ドット欠けぐらいNDSにもあるぞ。
というか、全ての液晶製品に存在する。
そんなことでいちいち騒ぐとバカだと思われるだけだぞ。
603名無しさん、君に決めた!:05/02/09 21:35:05 ID:???
まあ、NDSは美観を損ねる場所なら1個かけてるだけでも交換してくれるわけだが。
13個まで欠けても仕様とかそういうこと言ってるから騒がれるわけで。

グラさまの顔の辺りに5,6個まとまって欠けがあったら嫌だろ?
604名無しさん、君に決めた!:05/02/09 21:45:20 ID:???
わかったからもう他所でやってよ・・・
605名無しさん、君に決めた!:05/02/09 22:06:09 ID:???
ハードの話はどうでもいいからアトラスはとっとと続報出せ。
みんな楽しみにしてるんやぞ。
606名無しさん、君に決めた!:05/02/09 22:34:03 ID:???
いや、凡作だから楽しみにしてるのは一部の人だけだよ。
607名無しさん、君に決めた!:05/02/09 23:35:26 ID:???
>>606
貴様はセガマニアとアトラスファンを敵に回した。
608名無しさん、君に決めた!:05/02/09 23:43:48 ID:???
こんなスレまで荒らしが来るのか・・・
マジで必死だな
609名無しさん、君に決めた!:05/02/09 23:50:07 ID:???
というか、PSPの発売1ヶ月前ぐらいから携帯ゲ板全体が荒れてる。
その前はまったりした空気だったのに。
610名無しさん、君に決めた!:05/02/09 23:51:16 ID:???
そんなんGKに決まってんだろい
611名無しさん、君に決めた!:05/02/09 23:53:03 ID:???
   .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <ここに集うは皆ヴァレナディンの民。争うことはわたくしが許しません!
612名無しさん、君に決めた!:05/02/09 23:53:20 ID:???
なんでPSPのソフトを楽しみに待つゲームファンまで煽るんだろうな。
ほんとゲーム業界的にマイナスにしかならない存在だな>GK
613名無しさん、君に決めた!:05/02/10 00:18:09 ID:???
GKがPSPを煽るのか。もうぐちゃぐちゃwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん、君に決めた!:05/02/10 00:22:20 ID:???
GKがPSPスレで煽るのは反妊娠感情を煽るためだろ。
実際にはアンチソニーが増えるだけだが。
615名無しさん、君に決めた!:05/02/10 00:32:25 ID:???
まぁあれだ、GKをNGワードにすればすっきりするって事だな。
616名無しさん、君に決めた!:05/02/10 00:35:42 ID:???
実際アク禁されたりしてるのは任天堂ファンなんだが。
まあ良いか。ソニー叩かないと辛いもんな。人生上手くいかないことだらけだもんな。
学歴も金もないし。でもソニーの悪口を言ってる時のおまえ

輝 い て る よ !
617名無しさん、君に決めた!:05/02/10 00:42:59 ID:???
むっちゃくちゃGKだな
618名無しさん、君に決めた!:05/02/10 01:52:37 ID:???
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,゚^'。n,
on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_ on_
..0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L 0l^L
Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L Ol⌒L
..○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_

○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
  _      _     _           _      _     _      _      _
 (|\ \  (|\ \   (|\ \       (|\ \  (|\ \  (|\ \  (|\ \  (|\ \
    | ̄|     | ̄|    | ̄|          | ̄|     | ̄|    | ̄|     | ̄|    | ̄|
    \ \   \ \   \ \        \ \   \ \   \ \  \ \   \ \

>>611         グラドリエル様・・ 心中お騒がせ申し訳ありませんでした!
619名無しさん、君に決めた!:05/02/10 01:57:40 ID:???
>>617
普通に運営みれば分るだろ。どんな奴が規制されてるか。
まあGKが居ると仮定して考えても所詮仕事だしね。
手弁当で頑張る創価みたく手弁当妊娠に勝てるわけ無い。
往年のセガ信者も凄かった。マイナーハードの信者は基本的に強いよ。
弱かったのはピピンとか3DOとかドマイナー系のみ。
620名無しさん、君に決めた!:05/02/10 02:41:27 ID:???
自演で煽りあいを演出してればそりゃそうなるよな(w
621名無しさん、君に決めた!:05/02/10 05:28:30 ID:???
世間的には凡作なのかもしれないが、複雑化の一途を辿る格ゲーについていけず
嫌気がさしていた俺にとっては、シンプル操作で格闘の楽しさを味わわせてくれた
プリクラはまさに清涼剤だった。
あと、動きだけが注目されがちだけど、効果音もかなり良いよね。
必殺技でとどめさす時のあのスローモーションと効果音の演出は何度見ても気持ち良い。
622名無しさん、君に決めた!:05/02/10 09:29:05 ID:???
ゲームとして凡作だが
総ての凡作がプリクラのように永らく支持されるわけではない。
623名無しさん、君に決めた!:05/02/10 10:04:17 ID:???
>>621
カプコンは偉大だな。

>>622
いかに萌えが重要か思い知らされる。
ドラゴン戦に限っては燃えまでも内包。
624名無しさん、君に決めた!:05/02/10 11:18:59 ID:???
世間の不良品騒ぎなぞ、品行方正なわたくしめには、関係ないことでございまして。
リッジ、どこいつ、煉獄、まったく問題なく楽しめているのでございますが、




不良品ってなの、もし掴んだ奴いるんだったら、自分の日頃の行いを見直した方がいいな。

625名無しさん、君に決めた!:05/02/10 11:29:49 ID:???
不良品なんてのは必ず存在しますし、完全に無くすことはできません。
問題とされているのはその対処、対応であって不良そのものではありません。

心配しなくてもプリクラが良作ならここのみんなはちゃんと買いますよ。
626名無しさん、君に決めた!:05/02/10 13:29:00 ID:???
アトラスはとりあえずとっとと続報出せってとこだな。
進捗状況でも開発中画面写真でもいい。
その気があるならメモステ用にデータを起こして適当な雑誌のCD-ROMにでも収録してくれたりとか。
体験版がないとこれ原作やったことない奴にはわからんだろ。
店頭がデモってくれるところもそんなにないかもしれないし。

というか、マジでいつ発売する気なんだろうか?
待ち遠しいというか、とっとと出せやというところなんだが。
これがアトラスじゃなくてヴァニラウェア制作だったらもっと喜べたのかも。
そうだとしたらPSPで続編の希望も持てるわけだし。
627名無しさん、君に決めた!:05/02/10 18:08:27 ID:???
>>623
萌えは萌えでも声優だのムービーだのに頼ってなかっただけ大したもんだよな。
食事モーションにしても戦闘中にアイテム使う事に対するリスクとしてちゃんとゲームに生かされてるし、
ただ単にデカキャラ動かしてお終いにしていないあたり、ポリゴンにしただけみたいな他のゲームにも見習ってほしいと思う。
628名無しさん、君に決めた!:05/02/10 18:17:05 ID:???
重いモーションやアイテム使用時の甚大な隙、
巨大なドラゴンとの戦い、こんがり肉などは
モンスターハンターに通ずるものがあるな。
629名無しさん、君に決めた!:05/02/10 18:41:44 ID:???
逆だろw
630名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:15:31 ID:???
>>626
主力の女神転生シリーズが振るわないし、リメイク等でリフレッシュを図るかもな。
そのフラグシップがプリクラなのかも。
631名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:38:12 ID:???
プリンセスクラウンには製作者の愛を感じる。
萌を狙った安っぽい作品が多い中、一流のお菓子職人が
心を込めて作り上げた小さなチョコレートケーキのような、
そんな味わいがプリンセスクラウンにはあった。
632名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:51:49 ID:???
裸とか乳揺れとかな
633名無しさん、君に決めた!:05/02/10 21:57:51 ID:???
ほんとに作ってんだよね?
とりあえず発表だけしましたまだ紙の上だけの企画です、じゃないよね?
634名無しさん、君に決めた!:05/02/10 22:07:23 ID:???
>632
それを是非この眼で確認したくて、心待ちにしているのだが・・・
635名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:46:34 ID:???
今度はぜひゲーム本編でもネコを出して欲しい。もちろん持ち上げられるようにして。
636名無しさん、君に決めた!:05/02/10 23:50:38 ID:???
むろんドッヂボールで猫と対戦したり、その猫に乗って可変バイクと戦うんだよな?
637名無しさん、君に決めた!:05/02/11 00:08:01 ID:???
>>633
まだ1画面も写真出てないからその可能性高い。

しかしグラ様の操作性の悪さが良い味を出してる、っていうのは
かのローリングサンダーみたいな感じだな。
638名無しさん、君に決めた!:05/02/11 00:32:05 ID:???
 ヾ☆
  ヽ0ヽ
  J@@@
 @J*゚ヮ゚)ミし@ <時々でいいから、ピナのこと思いだしてね・・・・・
639名無しさん、君に決めた!:05/02/11 01:44:09 ID:???
俺はSS版やってなくて普通に期待してるだけだけど。。。
ここの住人にはロマサガスレに似た雰囲気を感じる。
神格化しすぎないほうがいいでっせ
640名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:04:13 ID:???
情報ないからな・・・
ただの移植ならせいぜい頑張れ、程度
完全リメイクなら生暖かく見守る
641名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:04:51 ID:???
いや、遊ぼうと思えばいつでも遊べるからあそこまで行っちゃってない
642名無しさん、君に決めた!:05/02/11 02:06:08 ID:???
神格化はしてないけど、ドットアニメーションでこれだけ作りこまれたゲームが他にないのも事実。
いわゆる80年代あたりからの世代のいうゲームらしいゲームの体裁をもっている最後のゲームだと思う。
実はこれ以外にも持ち歩いて遊べるといいなぁというゲームでは、
メガドライブのモンスターランドIVなんかもあるんだけどな。
プリクラはとにかくSS版でかなり完成されているから、下手に手を加えずに素直に移植して欲しい。
643名無しさん、君に決めた!:05/02/11 04:25:32 ID:???
>>633
発表から数ヶ月経つのに正式タイトルも決まってないという体たらくだからな。
大体SS版からの移植って流れになってるけど、それすらまだ確定情報ではないしな。
企画はあるけど、まだ白紙になる可能性すらあると思う。
発表といっても正式な発表って感じじゃなかったしな。
644名無しさん、君に決めた!:05/02/11 07:12:37 ID:???
>>642
>神格化はしてないけど、ドットアニメーションでこれだけ作りこまれたゲームが他にないのも事実。
七つ風は無視ですか…
645名無しさん、君に決めた!:05/02/11 08:00:10 ID:???
7つ風はゲームとして微妙だったからなぁ。
なんでワンダープロジェクトじゃないんだエニ糞め
646名無しさん、君に決めた!:05/02/11 20:00:15 ID:???
久しぶりにSSで続きやってんだけど、だんだん心配になってきたよ。見た目はもちろんのこと、
このプリクラの全体的な雰囲気、操作感、音楽、シナリオがPSPというハードに
どのように落とし込まれるのか。いろいろと端折られそうな気がしてならぬ。どこいつのように。
647名無しさん、君に決めた!:05/02/11 20:22:48 ID:???
目立ちにくい所でバッサリカットしそうな悪寒
ハード性能なんかより移植する奴の腕・作品に対する理解が最重要だからな
648名無しさん、君に決めた!:05/02/11 20:45:55 ID:???
ドット打ちなおすのメンドクセからばっさりカットしそうな予感。
649名無しさん、君に決めた!:05/02/11 20:54:40 ID:???
多間接スプライトだから味があった印象があるが
フルポリゴンにされるとちょと心配だ
650名無しさん、君に決めた!:05/02/11 20:55:27 ID:???
ソースとなるデータがあればコンバートして、あとは動かすタイミングの調整が重要、位だと思うのだけど。
アトラスは何を手間取っているのか?
それに制作状況が一向に公開されないのは何故だ?
651名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:08:04 ID:???
>>650
ま、サターンのスプライト機能をフルに使ってたのを、
スプライト機能がさっぱりないPS系に移植だからな。
絵とかはコンバートしようと思えばできるが、ソースコードはそうもいかない。

写真が1枚も出てこないのはヤル気がないだけだろ。
652名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:20:34 ID:???
これ発表したのがセガだったらまた違った展開になったんだろうな。
セガの移植ははずれもあるがあたればプレイ感覚にこだわる移植になるから、
まず不満は出ないと思うんだが。
これに限らずアトラスの小粒でも面白いソフトはあまり他機種へ移植されない気がする。
FCのえりかとさとるの夢冒険もそうだし。
プリクラも発表したはいいが作るの面倒くさくなってやめたとか、ありそうでイヤだ。
653名無しさん、君に決めた!:05/02/11 21:38:56 ID:???
>>650
サターンの時はすでにキャラクタデータや背景データが幾つか出来ていて
そのスナップショットも公開されていましたからね。
今回何もなくタイトルのみなので企画段階以上までは行ってないのではないか?
と推測されちゃうわけでして。
654名無しさん、君に決めた!:05/02/11 22:50:27 ID:???
万一の時はメディアカイトからでもSS版出してくれればOKっすから。
655名無しさん、君に決めた!:05/02/12 00:44:22 ID:???
>>645
俺は七ツ風の方が好きだなあ
656名無しさん、君に決めた!:05/02/12 02:21:14 ID:???
>>651
もう時代が違うよ。SSレベルの2Dグラフィックは現行機の性能で十分に吸収できる。
657名無しさん、君に決めた!:05/02/12 02:32:55 ID:???
>>656
ラスタースクロールとかを一発で打てるライブラリコードがあるならいいけどな。
ないから、まずはそれを作ってからやらないとダメ。なのでベタ移植もかなりパワー必要。

機能的には移植できても、コードレベルじゃ相当苦労する。
まあ、ライブラリがどれだけ2D命令をカバーしてるかにもよるが。
658名無しさん、君に決めた!:05/02/12 04:19:07 ID:???
PSと64が2Dを殺したよね。
659名無しさん、君に決めた!:05/02/12 08:57:03 ID:DZXx6c9D
DCと64だろ。
660名無しさん、君に決めた!:05/02/12 10:39:52 ID:???
PSとPS2だろw
で、PSPでとどめをさした。ソニーは2Dが嫌いだからね
661名無しさん、君に決めた!:05/02/12 11:15:05 ID:???
それまでの職人的なノウハウがねえからな
ドット絵=古臭い=悪にしてヌルいポリゲー量産して
662名無しさん、君に決めた!:05/02/12 11:24:37 ID:???
2D職人はもうほとんど携帯電話とかのコンテンツ関係にまわされたか、そうでなければ失業とかだろうな。
中には漫画家に転進したりという人もいたけれど。
どっちにせよゲーム=3Dになってきたあたりから、ゲームらしいと思えるゲームはほぼ絶滅したよ。
ハードの進歩=ゲームの面白さが向上、なんて夢物語はもう過去のものだ。
663名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:01:18 ID:???
PS2初期の開発機で擬似スプライトの実験したことあるけど
5000ポリゴンのキャラと同時にスプライト2000個くらい炊けたよ。
ラスタは背景を縦に解像度ぶん分割するだけだと思う。

PSPの描画はPS2の半分程度だから完全移植してもお釣りが来るかと。
664名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:12:52 ID:???
2D職人はほぼ全員GBAに移動しますた。
665名無しさん、君に決めた!:05/02/12 12:48:03 ID:???
メタスラスタッフによるパチのドットはかなりの職人技だった。
それ以後のスタッフの行方はわからないが…

多関節アニメーションの極みはスパロボアルファシリーズだろうな。
あのクラスの作り込みでアクションができれば最高なんだろうが、
まあ売上がシリーズを殺す時代だ。メーカーだけのせいにもできまい。
666名無しさん、君に決めた!:05/02/12 18:57:52 ID:???
>>652
AGESを集めてる俺はお前をぶっ飛ばしたい
セガのゲームは竹崎並みに、無条件で買ってるがお前をぶっ飛ばしたい
667名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:25:19 ID:???
>>666
PS2のAGESのことだとしたらお門違いも甚だしい。
あれセガ製じゃないし。
あとサターンのAGESも基本的にはるつぼ製だから除外。
セガの移植がすごかったのはマークIII〜メガドライブ中期まで。
外注じゃない移植ものは、プレイ感覚を重視して再現されたものが多かった。
理由は簡単、画面や音は業務用にかなわないのがわかっていたから、
無理して再現するということをしなかったからだ。
PS2のAGESを集めるなんて愚の骨頂だろ。移植度なんかハナから期待する方がおかしい。
668名無しさん、君に決めた!:05/02/12 20:38:45 ID:???
>>667
どこせいなの?
669名無しさん、君に決めた!:05/02/12 21:05:39 ID:???
どせいさん
670名無しさん、君に決めた!:05/02/12 21:08:52 ID:???
D3パブリッシャーは、その名の通りパブリッシング会社だから制作はしてないよな?
セガが作ってるんだと思ってたけど、PS2のAGESってどこが作ってるんだ?
671名無しさん、君に決めた!:05/02/12 21:53:54 ID:???
なんつーか、こう、神様は死んだ、悪魔は去った…そんな感じだな。
もっとも、この有名?なフレーズ自体は、
某社の神と悪魔と呼ばれた実在のプログラマーの事実を記しただけなのだが。
672名無しさん、君に決めた!:05/02/13 02:07:50 ID:???
>>670
調べればだいたいわかる。
673名無しさん、君に決めた!:05/02/13 02:29:10 ID:???
>>670
ファミコン時代でいえばホットビィとかビック東海とかトーワチキレベルでしょ
674名無しさん、君に決めた!:05/02/13 11:53:14 ID:???
つーか開発どこでもセガから出てたらセガ製だろ。
家で売ってるけど、不具合とか再現度最悪だけど家で作ってないから知りません
みたいなことがユーザーには通じないと思うが…

まぁ話題が脱線気味だな
俺はGBAのファンタシースターコレクションをローカライズして欲しい
675名無しさん、君に決めた!:05/02/13 11:53:55 ID:???
3Dポリゴン化されて、ラジアータストーリーを安くしたようなゲームになる予感。
676名無しさん、君に決めた!:05/02/13 15:04:31 ID:???
>>663
なるほど。性能的には十二分な完全移植が可能なわけだ。
677名無しさん、君に決めた!:05/02/13 23:26:57 ID:???
>>676
むりだろ
SSの2D機能はハードでBGやセル技術が実装されてるから、
PSPでそれをカバーしようとすると、8x8のスプライトを
横40x縦28の4枚BG分を多重にソフト側でスクロールしなきゃならん
PSP再現不可能だな〜プリクラ
空も町も地面も1枚絵のスクロールなら可能だな
SSはすごかったんだよ!!
678名無しさん、君に決めた!:05/02/14 00:34:12 ID:???
ばかだなー
ポリゴンにテクスチャはりつけてやればそれで終わりだっつーの
679名無しさん、君に決めた!:05/02/14 01:43:59 ID:???
PSPの2D表現力とか性能的なことではなくて
もしSS版のデータが流用できず、ゼロから作らなければならないんだとしたら
違うスタッフで、あそこまで作り込まれたドット絵アニメーションを
再現できるのかって事が問題じゃないかな。
作品に愛着持ってるであろうオリジナルスタッフが手懸けるならともかく
その可能性は低いんでしょ?
もしリメイクだとしたら動かすのが簡単なポリゴンに流れそうだなあ。
680名無しさん、君に決めた!:05/02/14 02:58:08 ID:???
>>679
話の前提が仮定ばかりで意味不明。
681名無しさん、君に決めた!:05/02/14 03:09:52 ID:???
要するに違うスタッフでSS版と同じクオリティが保てるのかって事だろ?


多分無理。
スタッフ変わって劣化するのはヴァルケンやメタルマックスで証明済みだし。
682名無しさん、君に決めた!:05/02/14 03:16:50 ID:???
よほどPSPで出るのが気に食わないと見える香具師が混じってるようだね。
683名無しさん、君に決めた!:05/02/14 03:44:36 ID:???
>>682
PSPが糞ハードだと証明された今仕方の無い事だけどな。
684名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:03:19 ID:???
やはりDSで出るべきだった。そすれば荒らしもすくないんだろうな、残念だ。
685名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:03:39 ID:???
妊娠ウゼー!
686名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:11:08 ID:???
NDSだったら買わないな。

メディアは128MBしか入らないわ、性能は64以下ではSSのスプライト機能を
再現することは不可能。省略・削除される要素が多すぎて話にならんだろう。

完全、もしくはそれ以上の移植を考えるなら現状でPSPしかない。

もしも1年以内にGC並の性能を持つ携帯ゲーム機を任天堂が出せるなら別だが
そんなことは不可能な絵空事。
687名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:12:51 ID:???
>>686
でもスレの荒らしは減るよ、その筋の方ににらまれないし
688名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:14:48 ID:???
>>687
荒らしてる本人のくせに他人事のようにほざくなよ
689名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:16:52 ID:???
昨今の妊娠の悪質さは目に余るものがあるな
690名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:30:46 ID:???
>>688
荒らしてネーよボケ。DSもってねーし信者になるかアホ。PSPしかもってねーんだよ。
故障かな125Pなんだよ。
691名無しさん、君に決めた!:05/02/14 04:50:28 ID:???
真夜中にファビョる恥ずかしい香具師。これが妊娠か。
692名無しさん、君に決めた!:05/02/14 05:44:23 ID:???
企画立ち消えに1000円賭ける
693名無しさん、君に決めた!:05/02/14 10:04:21 ID:???
サターンのスプライトって数百個で処理落ちするんだが…でかいと100いかない。
NDSは解像度と音楽の再現が無理なので他は完全再現できるがお勧めできない。
694名無しさん、君に決めた!:05/02/14 12:29:49 ID:???
企画立ち消えは困るな。半ばプリクラ目当てでンニー買ったのに・・・もう半分はどこいつ。
695名無しさん、君に決めた!:05/02/14 12:47:08 ID:???
3dでも、「プリクラらしさ」があればそれでいいと思う。
2dやドット絵にこだわっても喜ぶのは少数の昔のファンだけ
過去にすがるだけでなく、今何が出来るのかを見極めなければいけないと思う。
696名無しさん、君に決めた!:05/02/14 13:46:16 ID:???
いっそどこいつと混ぜてしまえ
人工無能グラドリエル様
697名無しさん、君に決めた!:05/02/14 13:59:48 ID:???
>>694
下手なもん出されてポポロファンみたいに裏切られるのもイヤだけどな。
698名無しさん、君に決めた!:05/02/14 14:10:39 ID:???
>>697
PSPのポポロってそんなにひどいん?(それともPS2ポポロのことかな?)
699名無しさん、君に決めた!:05/02/14 16:54:32 ID:???
>>698
PSPの方で先に進めなくなるバグがあるらしい。それでなくてもイベント削られてるとか。
700名無しさん、君に決めた!:05/02/14 17:18:52 ID:???
人工王女とかで突き抜けちまえよ
701名無しさん、君に決めた!:05/02/14 17:57:31 ID:???
人工無能王女:言葉を教えて会話ができるポリゴンデモ。無料。
人工無能王女2:言葉を教えて会話ができるポリゴンエロゲー。有料。
702名無しさん、君に決めた!:05/02/14 18:32:31 ID:???
DSでも暁月2みたいなのなら完全移植でなくても全然かまわない
703名無しさん、君に決めた!:05/02/14 18:54:50 ID:???
>>699
頼むからやってから言おうよ。なんで2chの風評で語るかな。あなた低学歴でしょ
704名無しさん、君に決めた!:05/02/14 19:04:08 ID:???
不良をわざわざ買ってまで確かめる奴がいるか。池沼め。
705名無しさん、君に決めた!:05/02/14 19:18:17 ID:???
>>704
風評で語る時点でおかしいと思えんお前が養護学級一歩手前だろ。
そういうことを自然に行えるお前のモラルがわからん。
低学歴で責任のない仕事に就くんだろうけどお前は最低だよ。
706名無しさん、君に決めた!:05/02/14 19:26:07 ID:???
まあポポロバグは風評じゃなく実際に起きてるわけだが。
セーブデータ、動画、スクリーンショットがアップされてる。
707名無しさん、君に決めた!:05/02/14 19:34:00 ID:???
>>706
プレイした奴がいうのは構わんが何でプレイしてない奴が2ch情報で語るんだ?
それにバグ無いなんて言ってないような、起きた奴もいれば起きてない奴もいるのに。
こういう奴は絶対PSP持ってないだろうし。まあDSももってないかもねw
しかしそこまでしてPSPやポポロを叩きたい物かね。一体どんな衝動に駆られてるのか気になるね。
人刺しそうだ。
708名無しさん、君に決めた!:05/02/14 19:47:43 ID:???
   .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <わたくしはこれからヴォルガに旅立ちますゆえ、皆マターリとね。
709名無しさん、君に決めた!:05/02/14 20:22:57 ID:???
質問があったからそれに答えるために
動画やデータ、それに伴う検証の事実を以って
断言ではなく伝聞のかたちで不具合を報告してるだけだから
何の問題もないような。

それにひきかえ低学歴だの人を刺しそうだの…
710698:05/02/14 20:29:48 ID:???
ともあれ>>699レスおおきに。
711名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:15:47 ID:???
GKは別のゲームのスレでわざわざ庇いに来るなんてほんと暇だな
712名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:25:08 ID:???
また叩きだしたか。何が検証だ。自分が提供したデータでもあるまいし。
そうやって何が楽しいのか理解できん。乙としか言えんな。
713名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:52:21 ID:???
楽しんでるわけでもないし、事実は事実で認めないと話が進みませんよ。
不具合は不具合ど認めないとのちのちの売上も伸びないでしょうし。

そんなことより新情報はまだですか?本体の不具合は着実に
減っているらしい(あ、風評は駄目なんでしたっけ?)ので
プリクラ情報次第ではそろそろ購入に踏み切ろうと思うのですが。
714名無しさん、君に決めた!:05/02/14 21:56:07 ID:???
>>713
必死だな。まだに決まってるじゃん。バグった人もいるだろうがそうでない人もいるのだ。お前みたいな煽り屋には関係ないか。
715名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:04:29 ID:???
GKがいくらここで取り繕っても他にあんまり新作出てないんだしポポロは割と期待されてたんだから大抵の人は知ってるでしょ。
少しはプリクラの出来具合の参考になるかも知れないし。
716名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:07:58 ID:???
>>3>>5を見ると悲しくなってくる
717名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:11:06 ID:???
大学生の俺もGKか。そういうむやみやたらなGK認定恥ずかしくない?何かを叩いてハッサンしたいんだろうな
718名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:17:16 ID:???
セガ信者とかは馬鹿だったけど本人もわかっていてあえて馬鹿やっているような感じだったな
妊娠とかはFC時代からとか昔からの信者とかはマターリしたヤツが多いのだが
ポケモンからはじめて64、GCに流れた厨房妊娠は
いかにその場を荒らすかということしか考えていない本当の馬鹿だからな
完全スルーするに限るぞ
こんなの相手にしているとゲームやる気自体を削がれる
719名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:24:00 ID:???
いいかげんスレ違いだ
他所でやってくれ
720名無しさん、君に決めた!:05/02/14 22:29:12 ID:???
なんかさー3D3Dって勘違いしてる奴いるけど、ポリゴン使って2D表現できるんだよ?
ヴァンパイアとか見た目2Dドット絵だけど、処理的にはポリゴン使ってるんだよ??
PSPはポリゴンしか使えない=プリクラもポリゴン立体3Dになるとか思ってるない?
721名無しさん、君に決めた!:05/02/14 23:21:27 ID:???
時代は3D
722名無しさん、君に決めた!:05/02/15 00:49:59 ID:???
3Dでもなんでもいい。某三国むにょーみたくunkじゃなければ。
723名無しさん、君に決めた!:05/02/15 01:54:42 ID:???
プリクラレベルのゲームをポリゴンモデルを一から作り直すのに比べれば
ドット絵を打ち直すほうがまだ人的労力は少ない。
724名無しさん、君に決めた!:05/02/15 10:38:39 ID:???
ホポロのバグがまた発覚さた模様。

>>714
再現度の高いバグと低いバグでタチの悪いのは後者。

>>720
常識。それとは別に情報公開まで3D化の不安は常に付き纏うわけで。

>>723
問題となるのは労力よりスキル。2D人員不足は深刻。
725名無しさん、君に決めた!:05/02/15 17:41:47 ID:???
ポポロのバグ、ひとつめは公式発表あったね。
ここで必死に否定してたのはいったいなんだったんだろう?
726名無しさん、君に決めた!:05/02/15 22:41:49 ID:???
もうどうだっていいからお前らまとめて他所へ行け もしくは氏ね
スレ違いなんだよクソが
727名無しさん、君に決めた!:05/02/15 23:24:10 ID:???
PSPの性能やバグあとDS任天堂全てうざいな。
最悪アトラスの話題にしろよ。SS版の話がまだ良かったよ
>>724
>>725
もういいだろ。スレから出て行ってね、勘弁な。
728名無しさん、君に決めた!:05/02/16 00:11:13 ID:???
アトラスファンとしてはプリクラよりペルソナの方が気になる
729名無しさん、君に決めた!:05/02/16 01:18:21 ID:???
では、プリソナで。
730名無しさん、君に決めた!:05/02/16 04:05:06 ID:???
プリクラでグリル料理買う時の店員の口上聞いてると無性に腹が減るんだよね。
でもアクションRPGなだけに両手がコントローラーでふさがってて思うようにお菓子とか食べられないのが難点か?
731名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:26:55 ID:???
>>729
じゃあ、ユン(ry
732名無しさん、君に決めた!:05/02/16 12:36:14 ID:???
>>730
バーチャスティックで足の指使や両手空くで出来そうだが・・・そんな豪の者望む。
733名無しさん、君に決めた!:05/02/16 23:30:38 ID:???
今サターン持って無いけど
ポーズかけたりアイテム開けば戦闘中でも止まらなかったっけ?
734名無しさん、君に決めた!:05/02/17 00:18:17 ID:???
>>733
止まります。うまくやれば魔法石使用で相手に先んずることも可能。
735名無しさん、君に決めた!:05/02/17 15:17:21 ID:???
つまりクソゲーか。
736名無しさん、君に決めた!:05/02/17 16:16:56 ID:???
なんでやねん。
737名無しさん、君に決めた!:05/02/17 16:34:13 ID:???
プリクラってサントラもプレミア付いてるんだな。
どのみちBGMはCD-DAで聞けるけど
738名無しさん、君に決めた!:05/02/20 22:05:05 ID:???
別の意味での3Dだけど今日の模型のイベントではグラドリエル増えてたね。
プロセルピナといっしょだったりとか部分的に可動するモデルとかも出ていて面白かった。
一番すごかったのはもはや常連ともいえる各食事アイテムなどが陳列されたところの作品だったよ。
あそこのキットは欲しいけどいつも完売、そして買ったとしても組み上げる自信がないな。
ポリゴンのモデルがこれらを上回ることは無理だと思うから、
やっぱり2Dでの完全移植を希望したいなぁ。
739名無しさん、君に決めた!:05/02/21 03:27:18 ID:???
ソフトビニールキットって奴?
740名無しさん、君に決めた!:05/02/21 04:23:46 ID:???
>>738
俺も行った。妙に多かったなぁ。
やはりPSP版発表の影響?
741名無しさん、君に決めた!:05/02/21 06:59:03 ID:???
>>740
> やはりPSP版発表の影響?

それは残念ながらありえない。
夏のイベント後に申請して版権申し込みだから、アトラスの発表見てから申請して製作では
時期的に間に合わない様な気がします。
根っから好きな原型師さんがコツコツ作ってたのではないかと。
742名無しさん、君に決めた!:05/02/21 09:21:04 ID:???
別に残念でも何でもないような
743名無しさん、君に決めた!:05/02/21 17:53:30 ID:???
まあ出れば嬉しい訳だからね。
744名無しさん、君に決めた!:05/02/21 18:18:14 ID:???
>738
>もはや常連ともいえる各食事アイテムなどが陳列されたところ

・・・HPありますかね?
745名無しさん、君に決めた!:05/02/21 21:07:51 ID:???
こりゃ半端なリメイクじゃ誰も納得できないだろうな
かといってなかったことにされるのは許せないが
746名無しさん、君に決めた!:05/02/21 22:45:28 ID:???
>>744
あいよ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ym72/

本体のみでオプションの写真はない
747名無しさん、君に決めた!:05/02/22 11:45:29 ID:???
顔がショボイな。
748名無しさん、君に決めた!:05/02/22 12:41:01 ID:???
顎のとがり具合が・・・・惜しい
749名無しさん、君に決めた!:05/02/22 16:15:06 ID:???
マイナーゲームのマニアは文句しか言わないからな
750名無しさん、君に決めた!:05/02/22 20:31:20 ID:???
製作者乙
751名無しさん、君に決めた!:05/02/22 23:08:32 ID:???
貼ったところで文句しか言われないとはね。
ムカつくなぁ。貼るんじゃなかった。
752名無しさん、君に決めた!:05/02/23 00:15:56 ID:???
なんだ…普通にいい出来じゃないか
再現度高いと思うよ、俺は
753名無しさん、君に決めた!:05/02/23 02:45:57 ID:???
こういう素人馬鹿しか居ないところに貼るなよ。
2chて馬鹿多いとおもってやんないと腹立つだけだぞ。
0.数%と大多数ですよ。
754名無しさん、君に決めた!:05/02/23 04:29:45 ID:???
その程度の造型でいいならゲームの方も
フルポリゴン化して問題なさそうだな。
755名無しさん、君に決めた!:05/02/23 14:23:15 ID:???
このレベルの出来でだめならゲームの方も
いくら良移植しても文句がでそうだな。
756名無しさん、君に決めた!:05/02/23 16:13:41 ID:???
言いたいことしか書かないからこうなる。
757名無しさん、君に決めた!:05/02/23 16:16:10 ID:???
>>755
ベタ移植(カットされた要素一切無し)じゃないと
葬式スレ並の粘着愚痴スレになるのは間違いない。
758名無しさん、君に決めた!:05/02/23 20:55:04 ID:???
良移植くらいならSSとプリクラ買った方が早いもんな
わざわざ外でやりたい奴もいねーよな?
759名無しさん、君に決めた!:05/02/23 21:21:59 ID:???
立体化は、どの作品でもそっくりなんてのは稀だから
こんなもんだろう。本人の絵の素養も関係するし。
760名無しさん、君に決めた!:05/02/23 22:06:23 ID:???
立体は二次元より嘘がつきにくいからな。
イラストってのは嘘の塊みたいなもんだから。
761名無しさん、君に決めた!:05/02/23 22:14:27 ID:???
作ると立体の難しさが良くわかる
やっぱ2次元サイコー
762名無しさん、君に決めた!:05/02/24 00:24:13 ID:???
でもま、やっぱり原作者に監修繰り返してもらうと大分違うけど
763名無しさん、君に決めた!:05/02/24 00:49:52 ID:???
せいぜい70点ってとこだな。こまごまとした所にセンスを感じない。
764名無しさん、君に決めた!:05/02/24 12:22:48 ID:???
>>758
しかし中古で\10k近くするからな・・・
何であんなに高騰しているんだ?
765名無しさん、君に決めた!:05/02/24 13:58:40 ID:???
売れてないのに一部で人気があるから。
デスクリムゾンみたいなもん。

あたりまえだが要するに需要>供給
766名無しさん、君に決めた!:05/02/24 16:43:53 ID:???
プリンセスクラウン先生の次回作にご期待ください!!
767名無しさん、君に決めた!:05/02/24 17:06:55 ID:???
アトラスはいい加減追加情報を出せ。
需要はあるのだ。供給しろー!
768744:05/02/24 18:23:18 ID:???
あ、久し振りに来てみれば、URL貼ってくれてる〜
遅くなったけど>746サソdクス。イイね。

・・・それにしても剣デカッw
769名無しさん、君に決めた!:05/02/24 19:41:27 ID:???
流通的な需要がないから売れてないのであって
プレミアと市場的不人気作は似たようなもの。
残念ながら需要はほとんどない。
770名無しさん、君に決めた!:05/02/24 20:45:13 ID:???
>>764
今は中古で6000円くらいじゃない?
771名無しさん、君に決めた!:05/02/24 20:58:33 ID:???
案外、別のジャンルのゲームになってるかもな。コストを考えると
772名無しさん、君に決めた!:05/02/24 21:00:29 ID:???
プリンセス・グラドリエルのアルバイトコレクション



…_| ̄|○
773名無しさん、君に決めた!:05/02/24 22:19:49 ID:???
先代女王の物語なんかでもいいよな
まぁそれやるならまじでPS2にした方がいいんだけど

狙いがサッパリ見えないよな
なんでプレステポーでプリクラ?
774名無しさん、君に決めた!:05/02/24 22:22:39 ID:???
>>773
GKが暴れるからやめれ。
775名無しさん、君に決めた!:05/02/24 22:26:47 ID:???
海賊のひとしか使えない、とかな。
776名無しさん、君に決めた!:05/02/24 23:30:21 ID:???
>>757
あのまま移植なんてしても今のゲームのレベルからみたら、ドットは荒いし動きは鈍いしで
ごく一部の懐古なマニア以外には受けないよ。
当時としては、2Dに強い特性を生かしてデカキャラが動きまくるわ、おまけに可愛いわで
動きの作りこみとあいまってサターンユーザ待望の作品だったとは思うが。
プリクラの方向性なんてわかりやすいんだから、そこを伸ばしつつ格ゲーとして完成させたら無敵。
777名無しさん、君に決めた!:05/02/25 03:23:12 ID:???
>>769
サタコレで発売されたけど殆ど見なかったよな。DCのナップルテールなんかも同じパターンだった。
778名無しさん、君に決めた!:05/02/25 08:29:54 ID:???
人に勧められてまずアキバの裏通りで中古を探したけど全然無くて、諦めかけてたら
メッセでサタコレ新品をフツーに売ってたのを思い出した。あれはタイミングが良かったワケか。
779名無しさん、君に決めた!:05/02/25 19:06:24 ID:???
メッセで再販されてた頃は山積み状態で
「もうプレミアつかねーな」とか言われたのにね
780名無しさん、君に決めた!:05/02/25 22:35:57 ID:???
>>779
いかに流通的に美味しくないタイトルかということだな。
大きく動くこともなく本数も読みにくい。
781名無しさん、君に決めた!:05/02/25 23:40:47 ID:???
プリクラって発売してから1〜2年はプレミア付かなかったよな。
オレ発売日に定価で買った後も2、3千円で中古売ってるの見てはついつい買ってたよ。
全部で5回くらい買って、2つは知り合いにあげて1つは仕事先のバイトに儲け無しで売ったから手元には2つしか残ってないけど。
782名無しさん、君に決めた!:05/02/26 00:40:29 ID:???
そりゃ、セガだって売れるとは思って無かったみたいだしな
783名無しさん、君に決めた!:05/02/26 02:55:37 ID:???
いや、だから売れなかったからプレミアがつくのであって…
784名無しさん、君に決めた!:05/02/26 04:11:50 ID:???
売れてたら中古屋にガンガン出回るもんだしね。
785名無しさん、君に決めた!:05/02/26 06:46:50 ID:???
数万売れても外国にバリバリ転売されて
国内に数が少なくなるってのもあるけどね
786名無しさん、君に決めた!:05/02/28 13:47:56 ID:???
転売されてんの?
787名無しさん、君に決めた!:05/03/03 20:47:34 ID:2HLajvK5
保守あげ
788名無しさん、君に決めた!:05/03/06 22:19:56 ID:???
で、続報は?
789名無しさん、君に決めた!:05/03/07 00:55:02 ID:???
>>788
むしろ無い方が良いかもね。
790名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:00:01 ID:???
コナミフランス:2005年にDS向け6本、PSP向け8本発売
http://www.quiter.jp/news/80/003704.html

アトラス、コナミで販売になったし、
コナミが8本も出すわけないんで、今年にくるかも
791名無しさん、君に決めた!:05/03/09 19:36:04 ID:???
くるかこないかはどうでもいい
情報を流すんだ
792名無しさん、君に決めた!:05/03/10 01:33:46 ID:???
つーか、海外でもパワプロって売ってるのか
793名無しさん、君に決めた!:05/03/10 02:47:11 ID:???
>>790
コナミは海外ソフトハウスの作ったものも結構販売してますよ。
アメリカなんかでも2、3本出す予定だったと思います。
794名無しさん、君に決めた!:05/03/10 09:50:31 ID:???
某5のPSP新作は企画すら通ってなくて開発0%だけど
弾数を揃えるためにリストアップされてたりする。
795名無しさん、君に決めた!:05/03/10 11:21:26 ID:???
>>794
ソースは?
796名無しさん、君に決めた!:05/03/10 13:32:05 ID:???
>>794
http://www.quiter.jp/news/266/003385.html
こんな記事があるんですがw
797名無しさん、君に決めた!:05/03/10 23:05:46 ID:???
こういう時、内部情報聞いてると無茶笑える
798名無しさん、君に決めた!:05/03/11 01:26:48 ID:???
>794
>某5

『フペースチャンネル5』
『ひみつ戦隊メタモルファイブ』
799名無しさん、君に決めた!:05/03/16 12:48:12 ID:???
グルーヴ地獄X
800名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:23:00 ID:???
V・V(ヴィ・ファイブ) おまけに800げとー
801名無しさん、君に決めた!:05/03/16 20:37:36 ID:???
Xといったら華麗なるヴィクトリーヌ様しかいないだろ!
802名無しさん、君に決めた!:05/03/17 01:21:30 ID:???
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★       夜10時からはPSPでネット対戦三昧!!!      ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

PSPはXlinkというソフトを使ってアドホックモードにしか対応していないゲームでも
インターネットを通じて対戦することが出来ます。
しかも他のネット対戦ゲームとは違い特別な料金は発生しません。
これまでネットゲームを敬遠していた人もやってみてはいかが?
わずかな設備と少しの努力があれば誰でも出来ます。
詳しくはコチラ↓

Xlink公式サイト
ttp://www.teamxlink.co.uk/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ8 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108047143/
PSPwiki - インターネット対戦
http://psp.holybell.to/index.php?PSPwiki
なご屋 XLinkKai ネット対戦設定至難・・・・指南
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm
803名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:25:29 ID:???
PSP関連に貼りまくってんな
GKですか?
売りまで他社頼みですか?
最低ですね
PSP売ります
804名無しさん、君に決めた!:05/03/17 22:46:14 ID:???
>>803
m9(^Д^)
805名無しさん、君に決めた!:05/03/17 23:47:55 ID:???
確かに笑えるw
806名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:34:48 ID:???
  .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <クサッ!
807名無しさん、君に決めた!:2005/03/21(月) 23:35:38 ID:???
  .м
 i´iレiノレi)
 @*゚ヮ゚) <誤爆ですわ
808名無しさん、君に決めた!:2005/03/22(火) 12:32:34 ID:???
 ヾ☆
  ヽ0ヽ
  J@@@
 @J*゚ヮ゚)ミし@ <グラドリエルもまだまだね。
809名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 01:22:05 ID:???
本当に出るの?
810名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 20:55:57 ID:???
情報、出なさすぎ。
811名無しさん、君に決めた!:2005/03/27(日) 23:44:31 ID:???
もし出なかったらPSPを返品したいんだが…
812名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 09:51:40 ID:???
情報出ないうちに本体買うのは阿呆としか。
813名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 10:24:14 ID:???
本体発売前に発表するソフトなんてたとえタイトル決まっててもこんなもん
PSPだからとか思ってるなら、同じ時期にちょうどいい比較対象のハードがあるから見てみたらいいよ
気長にまつしかない
814名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 10:52:47 ID:???
PS2も氷河期ながかった。。。リッジとタッグだけで頑張ってた記憶が。
なんか序盤はいつもナムコだぜ。
815名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:03:04 ID:sXJ9WNpS
つかサターン版買えばいいやん
なんでPSP版待ってんの?
アフォですか?
816名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:39:15 ID:???
本体もソフトも持っとるわい!>SS
817名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 23:20:49 ID:???
プリンセスクラウンの移植してもコストの割に利益でそうに無いからTOFみたいなファンディスク兼用パズルゲームになる鴨
818名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 02:45:03 ID:???
ただの対戦格闘になったりして。
819名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:36:21 ID:???
最高!

・サターン版ファンも大満足の正統派続編
・サターン版ファンも満足の完全移植
・なぜか4:3比率の中途半端な移植
・このまま自然消滅
・何を血迷ったか格闘ゲーム
・くそつまらない落ち物パズルゲーム

氏ね
820名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 21:50:27 ID:???
オリジナルスタッフがいないんじゃ解析も出来ないよね?
見よう見まねのゲームになりそう
ぱっと見だけは似てるゲーム
動かした瞬間アイゴー
821名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 23:53:43 ID:???
解析の意味を解っているのかと小一時間(ry
822名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 00:33:52 ID:???
コンパイル
823名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 03:44:18 ID:???
ちんこいれる
824名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 12:08:09 ID:???
アッセンブルインサート
825名無しさん、君に決めた!:2005/03/30(水) 19:24:44 ID:???
グラドリエルの秘密の花園を逆アセンブルしたいメポ!
826名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 16:59:04 ID:???
>822
のうみそこねこね
827名無しさん、君に決めた!:2005/03/31(木) 23:28:50 ID:???
>>815
欲しいけど売ってないんだよ
売ってても高いんだよ
828名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 10:10:16 ID:???
ようやく情報出たな。もっと早く出せよな…
829名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 15:43:54 ID:???
キャラデザイン本宮ひろ志ってなんなんだよ・・・
830名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 18:42:22 ID:???
>58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 01:51:20 ID:Qa+SBTdW
>>>42
>PS2 年末 プリンセスクラウン2 アトラス
>
>開発は元のスタッフがどうのと書いてたからおそらくヴァニアウェアと思われ。
>PSP版は移植で、これはアトラス側のスタッフが担当しているらしい。
831名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 19:33:42 ID:???
>>828
詳しく
832名無しさん、君に決めた!:ポケモン暦10/04/01(金) 19:52:20 ID:???
828 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:ポケモン暦10/04/01(金) 10:10:16 ID:???
ようやく情報出たな。もっと早く出せよな…               ~~~~~~~
                                         ↑ここ注目
833名無しさん、君に決めた!:新西暦187/04/01(金) 21:12:24 ID:???
少々古いが、これのことだったりして・・・
  最新プリクラ『GLAMOROUS(グラマラス)』発売のお知らせ
834名無しさん、君に決めた!:新西暦187/04/01(金) 22:05:09 ID:???
グラマラスなグラ様ですか。ロリコンには辛い試練ですね。
835名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 03:46:35 ID:???
それはそれで!
836名無しさん、君に決めた!:ゲーム&ウォッチ暦24/04/02(土) 11:56:51 ID:???
マジェスティックなグラ様
837使い魔:2005/04/03(日) 23:00:01 ID:???
>>819
>・このまま自然消滅
普通がこれかい!(笑
838名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 03:37:57 ID:???
>>837
だってハードはアレだしソフトも期待できそうな情報無いし。
いくらソフトが神でもハードが糞じゃ生殺しだし。
839名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 11:32:11 ID:???
移植も結構金がかかるんだよな。
新約聖剣ばりのリメイクだったりして
840名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 16:40:03 ID:???
糞移植でイメージ悪くされたら嫌だな。
841名無しさん、君に決めた!:2005/04/04(月) 19:53:22 ID:???
天外2のことかー
ヴァルケンのことかー
843名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 18:45:22 ID:???
魔界ウォーズは開発中止なわけですが
ハテサテ、こちらはいかがなものか?
844名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 22:12:54 ID:???
>>843
ググって見たら去年から開発してたらしいソフトですね>魔界ウォーズ
公式ではまだ何のコメントも載ってませんが、1年近く開発してたのを中止するのは…
845名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 23:48:57 ID:???
単にPS2に移行するだけじゃないの。
何ぼなんでも1年近くかけた手間無駄にしないでしょ。
846名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 04:03:12 ID:???
今回はアトラスの釣りだったってことでおk?
847名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 06:00:10 ID:???
そんなタイトルいくらでもあるよ。
発表されないで消えることもよくある。

というか一年ならまだ傷は浅い。
848名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 11:46:59 ID:???
開発すらしてないからダメージ以前の問題だろ
様子見でタイトル発表しただけ
849名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 11:53:07 ID:???
発売中止ソフト一覧
 ・スペースファンタジーゾーン
 ・ああっ女神さま(SFC版)
 
  (中略)

 ・プリンセスクラウン(PSP版)
850名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 14:21:17 ID:???
>>849
マジ?
851名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 19:40:46 ID:???
>>849
そのメンバーに入るのはまだ早いだろ。
発売予定表の女神さまは大御所だぞ。
852名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 20:59:51 ID:???
>>850
「ああっ女神さま(SFC版)」とある時点でネタくさいと気づきなさい
853名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 21:06:43 ID:???
>>852
ネタというかネタでしょ。
何時までも晒し者のように発売予定表に載ってるって意味だろ。
んでプリクラもそうなると言ってるんじゃないの?
854名無しさん、君に決めた!:2005/04/18(月) 21:23:14 ID:???
サターンでウイングウォー、やりたかったな・・・
855名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 00:00:19 ID:???
>>854
32X買って待ってます。いつ発売ですか?
あとエイリアンvsプレデターも。
856名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 02:24:35 ID:???
FMタウンズのR-TYPEマダー?
857名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 11:52:19 ID:???
メガドライブの「ミーナinワンダーランド」・・・は出なくて正解だったかも知れぬ。
858名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 20:05:12 ID:???
レビューまでされて(しかも高得点)いきなり発売中止になるよかいい
859名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 21:18:49 ID:???
おいおいサターンのデータイースト伝説を忘れないでくれよ。
エドワードランディーも。
860名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 21:31:32 ID:???
発言数が増えてるから何か新しい情報があったのかと思ったら・・・
861名無しさん、君に決めた!:2005/04/19(火) 23:33:58 ID:???
情報がないからネタ雑談で盛り上がるしかないのよ。
862名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 01:59:57 ID:???
んだんだ。
863名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 20:23:59 ID:???
このまま行って次スレとかって超微妙だよね
どうする?
864名無しさん、君に決めた!:2005/04/20(水) 22:54:20 ID:???
レスを保守だけにすればかなりの期間引っ張れるんじゃないかと思う。
865名無しさん、君に決めた!:2005/04/22(金) 12:30:56 ID:???
ネオジオポケットのモータルコンバットとフライングパワーディスクと怒リターンズ、楽しみにしてます。
866名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 12:51:30 ID:???
移住してきました
867名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 14:53:41 ID:???
こんなのより「怒りの葡萄」をゲーム化して出せばいいものを・・・・
868名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 18:09:41 ID:???
ところでコナミと離れた事になる訳だが、なんらかの影響はあるかな?
869名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 18:35:18 ID:???
プリクラなんて凡ゲーは出てもでなくても
大勢に影響はないし、出しても売れない。
870名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 19:24:59 ID:???
>>869
売れるかどうかは問題ではなく、固定ファン獲得こそが狙い目。
ところが、はからずもPSPがマニア人気に傾倒しているので
PSPソフトの中では比較的売れるタイトルになりうる。
871名無しさん、君に決めた!:2005/05/01(日) 20:30:22 ID:???
売れない売れない。
872名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 00:58:47 ID:???
絶対開発してないだろコレ
873名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 04:16:41 ID:???
むしろしなくて結構。出すならマトモなハードでお願いします。
874名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:00:57 ID:???
携帯する意味がないからPS2でヨロ
875名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:43:18 ID:???
魔界ウォーズがお亡くなりになったわけだが・・・
876名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 14:36:03 ID:8Sikor2v
たったの1本だけ移植ってのがセコすぎて涙が出てくるw
いつの時代だよw
877名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 15:08:31 ID:???
名前だけだった戦国キャノンが発表されたし、
プリクラも順調に開発中と思われ。
878名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 15:44:18 ID:???
キャノンはシリーズ新作?クロスノーツだっけ。
移植ならナムコやタイトーの前例があるから単品だと厳しいな。
879名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 15:58:09 ID:???
シリーズ最新作。電撃PSに記事載ってる。
880名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:07:42 ID:???
プリクラの移植は、ナウプロダクション製作でお届けします。
881名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:12:49 ID:???
PS2版マダー?
882名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 16:37:18 ID:???
PSPはマニアハードの道をひた走ってるな
マニアゆえにいずれ買うけど
883名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 17:50:48 ID:???
PS2てw
必死だな、こんなマイナーゲーのスレでまで。
涙を拭かずには折れません。
884名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 19:36:10 ID:???
>>883
意味分からないんだけど
885名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 22:42:53 ID:???
>>883
心行くまで吹くがいいさ。君に特別meのパンツで拭かせてあげるよAll Night Long〜
886名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 23:30:16 ID:???
>>883はPSP開発者の関係者か何か?
大抵の人はPSPなんかよりPS2のほうが所持率高いよ。
887名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 23:31:55 ID:???
>>886
大抵の人というかPS2より出荷してるハードなんてないでしょ・・・
ここ携帯板ですよ。
888名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 00:11:19 ID:???
俺からしてみればPSPで出すこと自体謎なんだが。
別にDSで出せとも思わんけど。
889名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 05:21:23 ID:???
PSPのが勝算高いからだと思ふ。

PS2だと大量の新作&大作と戦うことになる上、
ソフトが大量に出るハードだからプリクラの発売を知ってもらうだけで相応の
宣伝費が必要になる。

対してPSPは新ハードだから、たとえ宣伝費0でも雑誌が何度も特集で取り上げてくれる。
認知度を上げやすい。
ハード初期ということで、アクション求めてる人が買ってくれるかも、という期待もある。
890名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 05:40:26 ID:???
どんな事情があろうとどうでもいい
プリクラが出ればそれでいい
891名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 09:59:00 ID:???
これってリメイクじゃなくてSSからの完全移植?
数年前のゲームは、今の時代だとオマケ程度にしかならないよ。
アトラスは何を考えているんだろう?
892名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:12:31 ID:???
もしプリクラがPS2で出ても5000超えるだろうか・・・
VJ2を越えられるだろうか・・・

まあPSPで出ても売れるとは思えんが。
893名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:21:25 ID:???
今でも画面写真はそれなりに見栄えすると思うんだが
894名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:42:53 ID:???
それは解雇中だからそう思うのであって


最新ソフト群の中では見事に埋もれている
895名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:54:08 ID:???
VJ2は機例だよ
896名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:58:13 ID:???
ゲームの面白さが、ここ数年で劇的に進化して昔のゲームは
ことごとく糞ゲーになってしまった、とかいうわけじゃないし。
PSやSSや64時代の良ゲーなら、そのままでも移植する価値は
あるんじゃね?
つーかベタ移植オンリーなのかもハッキリしないわけだが。
897名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 12:01:31 ID:???
懐古の俺から見ても凄い懐古だ。
898名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 12:13:19 ID:???
グラ様の可愛らしさが維持されてれば買うつもりだ。
899名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:21:17 ID:umB4gBby
アクアプラスの新作の方が先に出そうだ

リーフファンクラブ会報
http://myhome.hanafos.com/down2/02/63/52/01/378/01.jpg
http://myhome.hanafos.com/down0/02/63/52/01/380/03.jpg
>現在PSP用にゲームを開発しておりますが、近々発表できそうです。
>しかも発売開始もそう遠くはない時期になりそうです。お楽しみに〜。
900名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 16:30:18 ID:???
どうせあらすじ使いまわしただけの手抜きポリゲーになるんだろ。
901名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 18:28:47 ID:???
中身はプリンセスクラウンチだったりして
902名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:30:45 ID:5UoFWMUy
電撃にスクラン詳しく載ってた。
シナリオはオリジナル、フルボイス。

『スクールランブル 〜姉さん事件です!〜 』 
対応機種:PSP バンダイ 4800円(税込5040円)

いつもの日常、いつもの矢神高校。
そんなある夏の日に、突如事件は起こった!
なんと天満が恋する烏丸くんが教室で倒れてしまったのだ!
「烏丸くんをこんな目にあわせた犯人は誰!?
今から私は女子高生探偵よ。
必ず事件を解決してみせるわ!」
と息巻く塚本天満。こうして名(迷?)探偵が誕生し、
犯人捜しが始まるのだった……。

売りはハリセン機能だとか、播磨が八雲を押し倒すシーンがあるとか。
・基本は天満視点だが、視点変更システムで他のキャラ視点になれる(周防視点を確認)
・他キャラ視点を使わないと事件の謎は解けない模様
・人間関係ゲージがあり、好感度によって関係が変化する
(天満中心の時、左下から沢近、周防、高野、花井、烏丸、今鳥、一条、八雲、
あと隠れているが多分播磨を確認)
903名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:39:04 ID:???
「スク」でスレタイ検索した>>902はまだ誤爆に気付いてない。
904名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 21:45:54 ID:???
ワロタ
905名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:45:55 ID:???
>>902
本気でつまんなそう
906名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 22:55:00 ID:???
ピナにはりせん持たせて、シバイテもらおう。
907名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 02:15:31 ID:IPUmrz1v
DS版マダー?
908名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:43:13 ID:???
>>876に同意。
いまどきのハードで1本のみ移植なんて信じられないよ。
サターンやプレステのゲームは詰め合わせでしょう。
909名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 10:55:16 ID:???
PSのテイルズがもう移植されてるけど。
やるドラも1作ずつ移植されるし。
910名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 11:45:51 ID:???
やるどらのはただのボッタクリーじゃん
911名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 11:51:20 ID:???
売れるからそういう価格設定なんでしょ。
912名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 13:12:55 ID:???
他ゲーの妬みばっか。マジで何歳なんだ?
913名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 13:52:01 ID:Ew2+K9ms
タイトーの25本パックの影響。
あのタイトル数を見たら他のメーカーの移植なんてちっぽけに見えるよ。
雑魚同然。
914名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 14:33:54 ID:???
他の会社がやってるからウチも1作づつ発売…じゃなくてさ、
他に負けないくらい豪華にして発売しようとか思わないのかね?
915名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 14:36:02 ID:???
そうした方が儲かるんならね。
916名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 14:49:58 ID:???
タイトーのゴミ寄せ集めとプリクラを比べる奴はこのスレに居なくても良いような・・・
価値観が違いすぎる。
917名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:08:56 ID:???
アトラスはゴミみたいなゲームしかないから、どんなに集めても意味ないかw
918名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:35:33 ID:???
PSPユーザーはこんなモノで満足するの?
919名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 15:57:50 ID:???
DSユーザーは「こんなモノ」まで煽るくらい暇なんだな。
920名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:19:24 ID:???
>>916
世間じゃ逆の認識なんだろうな。
921名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:22:06 ID:???
>>920
我々はマイナーですから。
922名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 16:25:25 ID:???
今日はこれくらい許してやるよ
923名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 05:52:23 ID:???
開発クロスノーツなワケだが
924名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 13:10:57 ID:???
ソースなしの情報はどうでもいい。

それにアトラスの移植外注はおもに韓国だぞ。
クロスノーツは関連企業みても考えにくい。
925名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 15:01:59 ID:???
どっちにしろあのドット芸の再現は無理だな。
926名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 18:32:52 ID:???
優秀な3D背景デザイナと多間接プログラマがいないとな。
927名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 19:10:57 ID:???
移殖なのか新作なのかすら不明なのに
お前らと来たら・・・(ホロリ
928名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 19:56:11 ID:???
クロスノーツか
楽しみだな
929名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:23:03 ID:???
>>925
ドット絵はさすがに使いまわせるだろ
最悪、テレビ画面にサランラップ貼って、サインペンで1ドットずつ拾っていけばいい
930名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 21:54:06 ID:???
たぶん携帯で写真とってそれをPCに取り込もうとするんじゃね?
馬鹿のやることってほんとまじすげえからな
931名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 22:00:46 ID:???
>>929
多間接でその手は意味ない
932名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 22:16:33 ID:???
>>929
あの淡い色使いでそんな事やるのか?地獄見そうだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:02:46 ID:WwII8e9A
>>3
PSP最高
このラインナップなら一生遊べるね
はぁ、もう一台買おうかな・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:12:20 ID:/bY3jAsl
スレがトップに上がってて今知ったよ
SS版中古で買おうと思ってスルーして以来、一度も中古屋で見掛けずに終わったゲームだな
正直欲しい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:32:04 ID:2phDl/ER
>>933←(笑)
 
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:48:24 ID:p+QIaFl2
つーか本当に発売中止になる悪寒

SS版売らなくて良かったかも…。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:19:18 ID:XM2woNjq
むしろPSPが発売中止になってほしい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:27:59 ID:U/aXJKkC
なんだよ移転してたのか・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:02:17 ID:gdLDGPYH
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:22:10 ID:ANuUxn6e
あらら、新設板に強制移動させらてたんだ…
ちっとも気づかなかったよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:36:11 ID:/79nUiUy
>>939
これなんだ??ネタ画像?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:53:36 ID:tHOPncBE
>>939
姫様・・・心なしかふくよかになられましたな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:04:36 ID:an96uMxE
X68kの既視感が('A`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:07:19 ID:S8Snd+X6
ゲサロからゆうどうされてきました
ぼくはこのゲームがだいすきです
まちがいなくクソゲーだとおもいますが
それでもだいすきです
このゲームのしんじゃのみなさんもだいすきです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:06:04 ID:D2wGJInL
プリクラのサントラ2万円で売れたよ〜
ゲームの方は8000円だった
そんなゲーム探偵団
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:32:39 ID:Wpw5qahk
1.0でプリクラが動かなかったらどうしよう・・・orz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:15:19 ID:POOC6998
普通に初起動時で1.51にされるよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:56:30 ID:Wpw5qahk
だとしたらもう1台買うか・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:57:19 ID:Lk2uTqj/
なんかアトラスの親会社がコロコロ変わってるのって、
かなりヤバイのでは…
メガテンとかなら拾う神もいるんだろうが…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:27:22 ID:yeewfQs4
>>945
ゲームのCDに普通にも曲入ってるのにそんなに高いのか>サントラ
アレンジなんてちょっと音が豪華になっただけであんまり意味無いし。
どうせ売るならPSP版が出るかどうかハッキリしてからの方が良かったんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 05:36:49 ID:HfdclXaH
>>945
8000円か…
売るつもりはないが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:59:01 ID:W7bLuEBq
せめて箱360で出せよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:12:30 ID:84Beqook
360は勘弁。(何となれば買う予定ないから。)(360て書くとIBMのオフコンみてー)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:03:03 ID:SQ/gLpt0
実はフルボイス化
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:54:00 ID:zAmGs77W
声優は社員
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:04:26 ID:N6+NwCNb
んで、続報は?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:22:50 ID:ukarbjYW
続報はぬるぽ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:00:11 ID:3LTkziFv
売上はガッ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 05:13:35 ID:+fkzNZiP
どうせ信者しか買わんだろうね。売り上げは微妙っぽい。
でも新参がSS版の存在を知って、SS版の価値があがるかも?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:16:31 ID:VTW489oA
まあ通常ならそうかもしれんが、今ソフトないからな。
早い時期に出ればそこそこ売れたりするんじゃなかろうか。
と、SSのプリクラ開封してなかった漏れが言ってみる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:29:29 ID:R4WXsu5n
このスレは2ちゃんが続く限り細々と行き続けるのであった

−完−
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:56:36 ID:TQ3kO/u4
なんとなく保守
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:01:55 ID:cZe5lO6m
んで、どうなの。結局立ち消え?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:32:06 ID:6sVxoFLn
とりあえずアトラスのサイトには過去ニュースにすら情報が無いようですが…

ttp://www.atlus.co.jp/cs/index.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:49:47 ID:YlZKoE7W
そりゃねぇよ、アトラスさん・・・orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:31:23 ID:RcRaI2+H
出ないならPSPは処分だな。
ファーム1.0だし欲しい奴も多いだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:08:09 ID:ngA8lO1X
早く出してくれないと。もじぴったん専用機になりつつあるのだが>PSP
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:45:08 ID:2kr3BuJL
どこいつ専用→動画、静止画、MP3専用→ゴニョゴニョ専用に変化しつつある我がPSP。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:55:18 ID:YPEvbhsE
まだまだサターン版は手放せないな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:50:23 ID:CE1edIWX
さらに価値上がるかもなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:49:02 ID:tmVYz6b0
ソフトは良いのだが、セーブデータが心配だ・・
ネクロサマンサ直前データを失うのは辛い・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:42:36 ID:Z+EEDkb6
>>971
オレなんかこの前プリクラはおろかシャイニングフォースV3部作のクリアデータまで消えちゃったよ。
フロッピードライブ買っとけば良かった・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:52:00 ID:IRhXkdOl
あれ?久々に覗いてみたけど何の情報もないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:23:03 ID:52DKtL4F
このスレ立ってから新規に出た情報って
コナミフランスの制作予定ラインナップくらいだろ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:31:43 ID:wfy3emN0
794 名前:/´∀`;:::\ ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2005/06/22(水) 17:14:41 ID:jhbS58Vy
プリンセスクラウン PSP 9/22 4800円

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:40:49 ID:g8hbD1rE
あああああああああああああああ!!!!!

き・・・キターーーーーーーーーーーーーーーー!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:02:41 ID:mnfIlwO3
うっしゃあああああ!!!!!!!!
本当にキター!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:11:08 ID:BDSA125P
もういい・・お前らは良くがんばったから・・・
いい加減休んだらどうだ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:14:18 ID:g8hbD1rE
いやぁちゃんと作ってたんだな。
よかったよかった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:17:05 ID:mSQsMsjn
いったいどこからの引用なんだ?
ソース希望
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:21:12 ID:MHhjtf7q
ここだな、信用できる情報なのか?

ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1118698024/794
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:25:56 ID:qzTARoQg
間違い無いよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:27:16 ID:aj9jQNCH
実はプリンセスクララ大作戦。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:42:22 ID:mSQsMsjn
それはそれで欲しいと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:18:33 ID:1vLGa0/7
〜抜粋

あのプリンセスクラウンがカードバトルゲームになって登場。
ゲーム開始時にプリンセスサイド、モンスターサイドを選択
する事によって登場するカードの種類が変化される。
そのカード総数は300以上。レアなカードを集めて友達に
自慢するも良し、じっくりと戦略をたてて勝負するもよしと
楽しみ方もいろいろだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:23:51 ID:GsfTy0Pe
ふざけるな。アトラスにはがっかりだ。
失望した。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:24:22 ID:mSQsMsjn
ルナのとこでもカード化のデマが流れてたなw
ネタとしては弱すぎ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:25:51 ID:XBbVvjT9
ttp://green.ap.teacup.com/miamo/473.html

ところで次スレは?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:29:55 ID:81EH2061
嬉しい、嬉しすぎる!
が、ロード時間がどの程度なのか気になるところではある。

しかし、発売されるとわかった今日という日は実にメデタイ!!ヽ(´∀`)ノ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:31:12 ID:mSQsMsjn
みんなこのまま新情報が無かったら自然消滅を考えてただろうから
用意して無いだろなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:33:16 ID:MHhjtf7q
俺立てようか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:34:08 ID:x0jVk8eO
>>991
頼む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:34:31 ID:GsfTy0Pe
立てた
【PSP】プリンセスクラウン 3枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119436388/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:21:03 ID:a9bh9BPj
埋めますか
てかこんなに人いたんだな
すっかり過疎ってたみたいだけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:25:02 ID:jlkuq8rR
>>988
販売コナミなのか。無駄にPSPでがんばってんなあ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:26:39 ID:UukfwPPf
ああ、待ちかねたよ。PSPどうしょうかと思とったところや。
しかし9月だと森とかぶりそう。って何と比較してんだろ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:39:51 ID:mL9iSoG4
ついに来たか・・・・。
出来次第でPSP買うかどうか決めよう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:00:12 ID:Y3lazIRQ
まだ埋まらないの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:02:52 ID:Y3lazIRQ
次スレ進行してるけど・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:05:09 ID:Y3lazIRQ
埋めちゃった・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。