メトロイド2はクソゲーだとか言う馬鹿がいます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
2名無しさん、君に決めた!:03/04/23 13:33 ID:3IrLscNv
2
3名無しさん、君に決めた!:03/04/23 13:40 ID:???
己を無知を晒してるだけだな
4名無しさん、君に決めた!:03/04/23 14:21 ID:???
メトロイド2はクソゲー
5サ娘。:03/04/23 15:21 ID:DgC1V+JS
俺が今一番ハマッテイルゲームなのに
ちなみに、ニンテンPで書き換えてやるが、どうしても
先に進まず、半年放置したがメトプラでまたメト熱出てきて
2をサイトライ、ヒントナシだったので死に物狂いで
1回目クリアータイム16時間だったこの俺が、かなりメト2をやりこみ
つい4日前にクリアータイム2時間15分でビキニサムスタン見たときは
・゜・(ノД`)・゜・。・感動の涙を、
俺が30歳になって初めて涙を流した名作にグソゲーの烙印とは、(涙
 メト2クソゲーていってる奴は温室育ちのクソガキだろ?
そんな奴らはトキメモFFX2あたりでもやってろよ!!!
 
 
6名無しさん、君に決めた!:03/04/23 15:41 ID:???
侍なんとかのパクリかと思った
7名無しさん、君に決めた!:03/04/23 15:50 ID:???
非常にかわいそうな馬鹿ですね…って、
PSからゲームに触れたようなクソガキじゃねーか。
8名無しさん、君に決めた!:03/04/23 16:07 ID:???
以前、レトロゲー板で晒されてた奴じゃないか。
なぜ今さらここで?
9名無しさん、君に決めた!:03/04/23 18:13 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

10名無しさん、君に決めた!:03/04/23 20:44 ID:???
メトロイドの話題は重複です
11名無しさん、君に決めた!:03/04/23 20:49 ID:???
他のレビューのサイア人ってなんだよ。
12名無しさん、君に決めた!:03/04/23 21:07 ID:???
いや、というかメトロイドがクソゲーかどうかは別として
普通にへたくそな表現がつまらないホームページだが
1はそれをここで公開してどうしろというのだ
13中山悟:03/04/23 21:07 ID:???
もうねえ ぼくのサーナイトが一番なんですよ ほんとにw
なにがすごいって オマンコの締まりが他のサーナイトの4倍なんですよw
ここまで締まると入れてるこっちもやりがいがあるってもんですハイw
正直 ラルトスよりも締まりが良いですね!
自慢じゃあないですが風俗嬢を2分でイカせたこのぼくですら
このサーナイトのオマンコには1分ももたなかったですからw
自慢の肉便器ですよコイツはw
まあこのままやりまくって妊娠させるつもりなんでよろしこ^^
14名無しさん、君に決めた!:03/04/23 21:42 ID:???
「ビーム」と「レーザー」を完全に勘違いしてる馬鹿だな
15名無しさん、君に決めた!:03/04/24 09:16 ID:???
糞ゲーって評価する人がいても、
感性によるものだから、当然だし、当たり前だと思う。
でも>>1のサイトの書いている奴はただの粗捜しって言うか、
チンピラの因縁みたいで説得力が無いくせに人を不愉快にさせるね。
16名無しさん、君に決めた!:03/04/24 10:54 ID:???
メトロイド、オモロイド
17名無しさん、君に決めた!:03/04/24 13:01 ID:???
超クソゲーやバカゲー専科に感動して真似たんだよ。
一昔前に流行ったこういう糞ゲーレビュ―(拡大フォント多用)が今になってよく叩かれる
18名無しさん、君に決めた!:03/04/24 13:17 ID:???
別にデモ画面なくたっていいだろ
19名無しさん、君に決めた!:03/04/24 13:51 ID:???
メトロイド2ってのを遊んだ事ないのだが、>>1のサイトのレビューは酷いな。
こいつに何言っても無駄だと思う。頭悪そうだし。
ゲームをゲームと解ってないし。
20名無しさん、君に決めた!:03/04/24 14:56 ID:Sx43OCnX
まあ、初心者に難しいってレビューは正しいな、そんだけ
21名無しさん、君に決めた!:03/04/24 15:05 ID:???
>>1のサイトの奴は長いゲームが嫌いなようで
スペクトラルタワーなんてレビューしたらえらいことになりそうだな。
22名無しさん、君に決めた!:03/04/24 20:51 ID:???
一般的な糞ゲーには隠れた名作が多いかと、よってメトロイド2はクソゲー。
23名無しさん、君に決めた!:03/04/24 22:11 ID:???
↑ばか
24名無しさん、君に決めた!:03/04/24 22:13 ID:???
「メトロイドを全く知らない人が初めてメトロイドを見た感想」という感じで、新鮮に読めたよ。

ただ残念ながら、強調したい部分が的確じゃないため、フォントいじりの面白さが出てないし、
文が稚拙なので、「〜みたいですよ」などと読者を意識したレビューにするには、レベルが低い。

単なる感想文としてなら悪くないんだけどね。
25名無しさん、君に決めた!:03/04/24 22:15 ID:QRQx18bF
26名無しさん、君に決めた!:03/04/24 22:29 ID:???
基本的につっこみどころを間違ってると思う。落ちてるものを拾うなんてのは
ゲームでは当たり前だし。ドラゴンボールのレビューも前半と後半で言ってることが違うし。
27名無しさん、君に決めた!:03/04/24 23:05 ID:???
メトロイド2はクソゲーだとか言う馬鹿がいますだとか言うクソスレを立てた馬鹿がいます
28名無しさん、君に決めた!:03/04/25 09:14 ID:???
メトロイド2はクソゲーだとか言う馬鹿がいますだとか言うクソスレを立てた馬鹿がいます
とか言うレスをした馬鹿がいます
29名無しさん、君に決めた!:03/04/25 12:58 ID:???
馬鹿言うヤツが馬鹿だろ
30名無しさん、君に決めた!:03/04/26 08:32 ID:???
↓カ〜バ
31名無しさん、君に決めた!:03/04/29 03:34 ID:xie5SvY/
なんか、そもそもゲームというものを分かってないような…。
32名無しさん、君に決めた!:03/04/29 05:28 ID:9URhKYse
何いってんだ!メトロイド名作だ!レッドアリーマの次ぎに名作だ!
33 ◆/dHackSZzw :03/04/29 06:39 ID:???
ハッキンガー
34名無しさん、君に決めた!:03/04/29 10:11 ID:???
>>31
というより、スポーツ、恋愛とかの事柄も、わかってなさそうな文章だ
少なくとも、コイツとは一緒に飲みたくない

そんな事いったら、どのRPGも
「なんで宝箱がポツンと置いてあんだよw」
「なんで、他の奴取らないの? あほか!」
「なんで、やくそう1個しか入ってないんだよ(笑)」
「落ちてたもん、くうなよ!!」
「上が北??? アフォか!!」
とかなりそうなんだが・・

まあ、こいつが「ローグ」とかやったら、
「主人公が@(笑)」
「Cが近づいてきたとおもったら、死んだ」
とかになりそうでやだな。
35名無しさん、君に決めた!:03/04/29 16:50 ID:???
胸糞悪いレビューだ
インターネットとは不特定多数に公表するものということを覚えてほしい
36名無しさん、君に決めた!:03/04/29 18:11 ID:Y5PDCRz9
BGM最高だったね。
マリーディアステージの幻想的な雰囲気が好きだった。
37名無しさん、君に決めた!:03/04/29 18:18 ID:???
>>6
俺も侍魂だとおもった
文章にセンス無いから途中で違うと思ったけど
38名無しさん、君に決めた!:03/04/30 00:02 ID:CISvCHzH
ま、とりあえず分別もつかないオコチャマを晒し挙げてもしょうがないだろ。
そのうち自分がいかに無知で、どんなに恥ずかしいことをしたのか思い知る日がくるさ。
それまでほっとけ。

ど ー せ リ ア ル で 恥 か く の は 香 具 師 だ 。
39名無しさん、君に決めた!:03/04/30 02:53 ID:???
かなり無茶苦茶な因縁つけてるね。
コイツはゲーム嫌いなんだろうなぁって思うよ。
そんな事言ったらアニメも漫画も全て同じ様な事になっちゃうよね。
娯楽文化を認めようよしない陰気なやろうだな
40名無しさん、君に決めた!:03/04/30 08:12 ID:???
このスレをこいつに見せたらどんな反応するのかな
41名無しさん、君に決めた!:03/04/30 09:14 ID:???
お前等に何を言われてもどうってことないですが
って太い字で。
42名無しさん、君に決めた!:03/04/30 10:12 ID:???
>>41
ありうるw
43名無しさん、君に決めた!:03/04/30 10:51 ID:???
是非見てほしいね。
で、コメントを乗せてほしいね。
44名無しさん、君に決めた!:03/04/30 10:54 ID:???
ていうか新品ほしぃ。
再生産キボンヌ。
45名無しさん、君に決めた!:03/05/01 02:53 ID:???
関係ないけどあのメインテーマ?って言うかゲーム開始直後のステージ曲って滅茶苦茶ヨカタヨナ。
それとエンドクレジットのも。
46kbr8:03/05/06 12:43 ID:???
眼戸櫓緯度2
47名無しさん、君に決めた!:03/05/06 14:21 ID:???
ファニーゲーマーズヘブンの劣化コピーここに極まるという感じですね
48名無しさん、君に決めた!:03/05/06 16:51 ID:???
>>47
FGH…懐かしいな……。
49山崎渉:03/05/28 10:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
50山崎­渉:03/05/31 14:49 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
51名無しさん、君に決めた!:03/06/06 01:16 ID:???
だってクソだもんな
52名無しさん、君に決めた!:03/06/06 03:30 ID:???
俺もメトロイド2が初めてだったけどかなりはまった。わけわからん世界に
いきなり放り出されて、突然現れるメトロイドにびくびくしながらどこまで続く
かわからない地下世界にわくわくしてた。
KF2を初めてやったときも似たような感覚だったなぁ。
後からスーパーメトロイドやった時は親切過ぎるなと思ったよ。完成度は
スーパーの方が断然上だと思うけどね。
53名無しさん、君に決めた!:03/06/06 10:09 ID:???
糞も何もやったことねーよ!
つーかリメイクしてください
54名無しさん、君に決めた!:03/06/06 10:48 ID:???
スーパーのほうやったほうがいいぞ。2は今やったらクソゲーと言いたくなる
要素持ってるから。俺は大好きだけど。
55名無しさん、君に決めた!:03/06/07 04:37 ID:???
1から10まで糞だと言ってるからここまで叩かれてるんですねー
56名無しさん、君に決めた!:03/06/07 11:37 ID:???
今やったら確かに糞だろうな。マップもないし不親切すぎる。
今やったらの話だけどな
57名無しさん、君に決めた!:03/06/07 11:57 ID:???
いや、俺は楽しめた。さすがにフュージョンやったあとだったから
つらいものがあったけど、あののろさとチープさを味と認められれば
結構イケる。フュージョンは1周でお腹いっぱいだけど、
2は3周目突入した。
5854:03/06/07 13:54 ID:???
マップが無い=どこまで続くかわからない地下世界を感じられるって感じ
で当時は自分にとってはプラスに働いてたよ。
59名無しさん、君に決めた!:03/06/07 15:09 ID:???
あの不気味さとか不安で緊張感凄いあってゾクゾクしながらやってたよ。
今日フュージョン買ってきたけどどうだろうか。楽しめるかな
60名無しさん、君に決めた!:03/06/07 20:59 ID:???
メイドロボに見えた
61名無しさん、君に決めた!:03/06/21 10:52 ID:???
似たような箇所で迷うのもまたいい
62名無しさん、君に決めた!:03/06/21 12:34 ID:???
マゾにしか楽しめないゲーム。
これ海外ソフトハウスが作ったらしいよ。
だから大味なんだろうな。
63名無しさん、君に決めた!:03/07/05 12:26 ID:???
>>62
任天堂でしょ?
64名無しさん、君に決めた!:03/07/05 17:29 ID:???
>>63
任天堂ブランドで出しているけど開発は海外ソフトハウスでは?
65名無しさん、君に決めた!:03/07/05 17:47 ID:???
海外のチームが作ったメトロイドはGCのプライムだけよ
66名無しさん、君に決めた!:03/07/07 01:07 ID:???
漏れはFCディスク版からのメトロイドファンだけど2だけは出来悪いと思った。
67名無しさん、君に決めた!:03/07/07 17:03 ID:OGJg3WPW
つーかウェイブビームのウエイブってなに
68名無しさん、君に決めた!:03/07/07 19:27 ID:???
>>67
69名無しさん、君に決めた!:03/07/07 23:31 ID:???
こいつ板杉。晒しage。
みんな >>1 にあるリンクふんで見てきて
70名無しさん、君に決めた!:03/07/08 01:29 ID:kSlwwWR6
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
71名無しさん、君に決めた!:03/07/08 01:47 ID:???
ツッコミ芸は頭の悪いヤツには無理、ってことね。

読んでもメトロイド2がどういうゲームかさっぱり分からんので
そうだよ!も違うだろ!も無いなあ。
なんかそれっぽい文章書いてみたかったんだろうなあ、というのは伝わってくるけど。

ま、ありきたりのページってことで。
72名無しさん、君に決めた!:03/07/08 03:01 ID:yv+bNZ84
さて比較してみよう侍魂と>>1のリンク先の奴
どっちが読みやすい?
73名無しさん、君に決めた!:03/07/08 06:21 ID:s52hZjU5
つーか、クソって一文字も書いてネェーじゃん。ツマンネェー。
74名無しさん、君に決めた!:03/07/08 16:40 ID:???
俺、ディスクのメトロイドは大好きなんだが、
正直2は好きくないんだが。。。

逝ってよしなのか?
75名無しさん、君に決めた!:03/07/08 17:16 ID:???
>>74
そう言うわけでもないと思う。
>>1で晒されてる香具師が痛すぎだってだけのこと。
76名無しさん、君に決めた!:03/07/08 17:18 ID:Cybl5po+
俺もガキの頃ディスクのメトロイドは、始めて5分くらいは糞ゲーと思ってしまった
が、進めて行く内に完全にハマってしまった。
メトロイドは名作だ。
77名無しさん、君に決めた!:03/07/08 17:28 ID:9oj9KDyU
綺麗なお姉さんの○○○は好きですか!?
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
78名無しさん、君に決めた!:03/07/08 23:41 ID:???
2はミサイルのモーションが長すぎ。1発撃ったらそのミサイルが画面から消えるまで
すぐに次のミサイルを撃てないところが難点。
メトロイド戦なんかで1発外したりしたらちょい焦るんだな〜。
79名無しさん、君に決めた!:03/07/09 01:58 ID:???
>>76
残念ながら2は駄作だけどね。
80名無しさん、君に決めた!:03/07/09 02:45 ID:???
emuでの評価は外しといてくれよ
8178:03/07/09 06:31 ID:???
>>80
?俺のこと?思いっきり実機ですが、何か?
82山崎 渉:03/07/15 09:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
83山崎 渉:03/08/02 01:08 ID:???
(^^)
84山崎 渉:03/08/15 12:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
85名無しさん、君に決めた!:03/09/14 08:30 ID:???
メトロイドはよかった
86名無しさん、君に決めた!:03/09/14 14:05 ID:???
2はもうやりたくない
なんか苦痛だった
87名無しさん、君に決めた!:03/09/15 06:48 ID:???
大人になって ワサビと日本酒とピーマンのうまさがようやくわかる
そんなソフト

スペイザーとか、スパイダーボールとかスペースジャンプとか
GBにもったいないぐらいの新要素が嬉しかった。
88名無しさん、君に決めた!:03/09/18 05:44 ID:???
スパイダーボールは面白かったな
89名無しさん、君に決めた!:03/09/18 19:06 ID:???
スパイダーボールで天井までいく
       ↓
     敵に当たる
       ↓
  今までの苦労が水の泡
90名無しさん、君に決めた!:03/10/13 07:36 ID:???
スパイダーボールはなんだかサムスタンの体がべとべとしそうだ
91名無しさん、君に決めた!:03/10/13 23:22 ID:???
べとべとサムスたん(;´Д`)ハァハァ
92名無しさん、君に決めた!:03/10/18 11:18 ID:???
部屋のほこりをスパイダーボールで掃除するサムスタン
93名無しさん、君に決めた!:03/10/18 13:04 ID:???
デトロイト
94名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:00 ID:???
車の生産地
95名無しさん、君に決めた!:03/10/18 22:31 ID:???
ク ソ ゲ ー
96名無しさん、君に決めた!:03/10/19 15:03 ID:???
2時間くらいでクリアできるよね
97名無しさん、君に決めた!:03/10/25 09:05 ID:???
けなす人間よりもほめる人間がすばらしい
98名無しさん、君に決めた!:03/11/03 14:40 ID:???
>>1のサイト知ってたので
F5爆弾仕掛けてきますた
99名無しさん、君に決めた!:03/11/16 08:25 ID:???
有名人なのか
100名無しさん、君に決めた!:03/11/16 12:02 ID:???
クソゲーじゃないから100
まだあったんですねこのスレ
102名無しさん、君に決めた!:03/11/22 18:03 ID:???
懐かしいなぁ・・・。
当時四苦八苦しながらラスボスまで行ったものの、
ミサイルが足りなくて倒せなかったよ。
当時隅々まで探索するという発想自体が無かったんだよなぁ。
103名無しさん、君に決めた!:03/12/15 18:04 ID:qi9L5ia8
   〜>>1のサイトの管理人になったつもりでレヴュー〜
「マリオ」
―では、このゲームの趣旨をまとめてみましょう。

 よくわからんヒゲ生やした馬鹿が、

 謎の緑色の土管にもぐりこみ、

 頭突きで空中浮遊しているブロックを破壊して、

 甲羅の中に下着を着込んでる亀を

 踏み潰すゲーム!

 それが、マリオです。


104名無しさん、君に決めた!:03/12/15 19:03 ID:???
ラスボスはミサイルきれたら腹を爆破
105名無しさん、君に決めた!:03/12/15 19:35 ID:???
操作性悪い。
BGMが耳障りな電波。
単調。

メトロイド2がクソゲーかどうかは知らんが、つまんないゲームだと思った。
106名無しさん、君に決めた!:03/12/15 21:24 ID:???
まぁ色々な意味で玄人好みだね
107名無しさん、君に決めた!:03/12/15 23:32 ID:???
ファミコンディスクシステム版と比べても数段落ちる作品だと思う。
ほんと単調すぎ。
108名無しさん、君に決めた!:03/12/16 00:57 ID:???
つーか


 エ イ リ ア ン 2 の パ ク リ

そうですね
110名無しさん、君に決めた!:03/12/16 21:32 ID:???
>>104
俺最初それわかんなくて、口にミサイル200発ぶち込んでたよ。
つーか、腹って言うより口ん中じゃないの?腹のとこいくと吹っ飛ばされるじゃん
111名無しさん、君に決めた!:03/12/17 21:36 ID:???
メダロット2はクソゲー
112名無しさん、君に決めた!:04/01/04 00:00 ID:ke1q2AvD
☆★☆★★☆ラッキーニダー☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ < `∀´>/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ   つ
(/(/___|″ 近々韓国に謝罪することになるでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーニダー☆★★☆★☆
113名無しさん、君に決めた!:04/01/04 01:07 ID:???
>>103 わかた!やってみる!
「スーパーマリオブラザーズ」

早速電源を入れて、ゲーム開始

なんか、青空の上にでっかくタイトル画面が出ています。
ってタイトルBGMはないのか!?
待っててもしょうがないんで、スタートボタンを押します。

「 タ イ ト ル 画 面 か ら ロ ゴ 取 っ た だ け 」

の画面からスタートします。
ンならそれはそれでスタート地点にタイトルと同じ画面使うな。



・・・ダメだ・・原文がバカ過ぎて脳痛い・・・中止しまつ・・・

114名無しさん、君に決めた!:04/01/12 11:15 ID:???
まねるもんじゃない
115名無しさん、君に決めた!:04/01/12 20:27 ID:???
>>113
脳に痛点は無い
116名無しさん、君に決めた!:04/01/13 04:33 ID:???
>>115
1のサイトの管理人みたいな揚げ足の取り方だな。
そうですね
118 ◆q6fv9r2vXk :04/01/14 18:34 ID:???
 
119名無しさん、君に決めた!:04/01/14 20:36 ID:???
メトロイドがメダロットに見えた。やべぇ。
メダロッド5分でやめました
121名無しさん、君に決めた!:04/01/30 21:33 ID:???
ttp://bohyou.vis.ne.jp/hokuto/hokutogb.htm

ここは凄いよ
こんなつまらないゲームをよくここまで語れるよ
122名無しさん、君に決めた!:04/02/08 21:44 ID:???
つまらないゲームでも面白く感じさせるような文章を書くほうが難しい
123名無しさん、君に決めた!:04/02/08 22:23 ID:???
古いからだろ?どっちにしろ昔のゲームは難易度高いのが多いし、ま
慣れたら簡単だけど。
124名無しさん、君に決めた!:04/02/11 14:23 ID:???
懐かしいなぁ、メトロイドは2しかやってないけど面白かったよ。

新たなエリアに進むときの緊張感と何が出てくるかわからない不安。
気を抜いてメトロイドに接近したらいきなり成長して巨大になったときは小便ちびりそうになった。
最終的には2時間切るクリアタイムを出せてハァハァ。
125名無しさん、君に決めた!:04/02/28 07:45 ID:???
デデデーン!
126名無しさん、君に決めた!:04/02/28 08:39 ID:???
>>1の某ゲームのレビューから転載

>まさか、これが超サイア人の力か・・・!?

サイア人アチョー
127名無しさん、君に決めた!:04/03/07 10:32 ID:???
こうしてみると味があるかも
128名無しさん、君に決めた!:04/03/28 09:08 ID:???
思い上がりのサイト管理
129名無しさん、君に決めた!:04/04/02 12:44 ID:???
>>121
漏れこのゲーム昔かなりやったよ。
130名無しさん、君に決めた!:04/04/11 10:12 ID:???
そうか
131名無しさん、君に決めた!:04/05/11 00:57 ID:???
むううう
132名無しさん、君に決めた!:04/05/11 01:01 ID:???
あげ
133名無しさん、君に決めた!:04/05/20 07:38 ID:3pG1i+cc
2しかやっていないのは、もったいない。スーパーメトロイドはやるべき。
134名無しさん、君に決めた!:04/05/20 08:40 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
135名無しさん、君に決めた!:04/05/20 18:05 ID:???
なんかスーパーのほうで嫌な事あったのか?
親の財布から金取って買ったのがばれたとか・・・



それ俺じゃん_| ̄|○
>>134
マザースレで暴れてた人思い出しました
137名無しさん、君に決めた!:04/06/05 12:49 ID:???
親の財布から金を取ったやつは
時間がかかっても必ず返すように
138名無しさん、君に決めた!:04/06/05 17:36 ID:???
俺は総額100万はいくぜ。
もちキャッシュ一括で返したけどな。
139名無しさん、君に決めた!:04/06/20 12:08 ID:???
>>1のサイトのレビューを書いた人間は、ギャルゲーしかやった事の無い屑人間
140名無しさん、君に決めた!:04/06/27 09:46 ID:???
あのサイトのは基本的に日本語がヘタでつまらんよ
141名無しさん、君に決めた!:04/07/25 20:39 ID:???
142名無しさん、君に決めた!:04/07/30 18:00 ID:???
こいつはPS以降のゲームしかした事ないんだろうな・・・
http://pages.sbcglobal.net/godfinger/kusoge/denngekisurume.html
143名無しさん、君に決めた!:04/07/31 17:52 ID:???
ソニックムーブ・・・音速移動?
144名無しさん、君に決めた!:04/08/03 13:13 ID:???
>私は、てっきりメトロイドってのは主人公の名前かと思ってました。
>だって、タイトルがメトロイドだもん。

こやつは ゼルダの伝説の主人公をゼルダと思い、
ヘラクレスの栄光の主人公をヘラクレスと思い、
ファミコンジャンプの主人公をジャンプと思うのかな。
145名無しさん、君に決めた!:04/08/03 20:53 ID:QlifBb63
ヘラクレスの栄光は、1以外どこの誰だかわからない馬の骨が主人公だものな。
146名無しさん、君に決めた!:04/08/04 05:51 ID:???
無くしても探さなかった唯一のゲーム
147名無しさん、君に決めた!:04/09/01 00:51 ID:???
しかし拾ったものどんどん装備できるってのは確かに謎になるな。
やっぱりSR388も鳥人族が住んでたんだろうか?
Xとか危険生物の宝庫なのに。
148名無しさん、君に決めた!:04/09/01 06:29 ID:???
たしかにいえる…
149名無しさん、君に決めた!:04/09/01 06:33 ID:???
ドラゴンボールの主人公はドラゴンボールです。

決して、ナッパではありません。
150名無しさん、君に決めた!:04/09/01 16:12 ID:???
ひょっとしたら、あの地下の遺跡は鳥人族の避難所かなんかだったんだろうか。
151名無しさん、君に決めた!:04/09/03 14:48 ID:???
最初SR388に住んでて高い文明を築いていたが、突如メトロイドが発生し
種族の殆どがその犠牲になり、生き延びた者だけでゼーベスに移り住んだが
やがて全滅。メトロイドを天敵とするXはサムスが2の時メトロイドクイーンを倒した後に誕生した
新しい種だと色々妄想してみる。
152名無しさん、君に決めた!:04/09/11 20:11:54 ID:???
SR388に住んでいた鳥人族、しかし
何かの原因でXが発生し、(151氏の2行目と同じ)
鳥人族はメトロイドを造り、危機を逃れた。
メトロイドの危険性についてはチョウゾテクノロジーが
何とかしてくれるはず。チョウゾテクノロジーに不可能はないッ!!
とおいらは妄想しています。
153名無しさん、君に決めた!:04/09/16 01:48:16 ID:???
ていうか

ゼーベスもうだめぽ

移民できそうな惑星(SR388)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

でもXとやらがいる(゚д゚)マズー

メトロイドを開発

X撃退ヽ(´ー`)ノ


ってのはマガジンZので読めるが
154名無しさん、君に決めた!:04/09/23 08:21:04 ID:???
初代→危険な生物
2→鳥人族が滅びたのはこいつのせいかも?
スーパー→平和利用のために生み出された可能性も
フュージョン→絶滅
155名無しさん、君に決めた!:04/09/23 09:33:22 ID:???
フュージョンではサムス自身がメトロイドだからなぁ。
156名無しさん、君に決めた!:04/09/23 19:30:29 ID:???
メトロイド2には先住者が作ったロボットという設定のザコが出てくるけど、
コイツらは鳥人族が作ったのか?
157名無しさん、君に決めた!:04/09/26 18:43:40 ID:???
それはありうるかも
メトロイドをつくるよりは簡単だろうし
158名無しさん、君に決めた!:04/09/28 01:07:46 ID:???
初代の説明書には「ゼーベス=宇宙海賊の根拠地」って書かれてるのに、
いつのまに設定変更されたんだ(;´Д`)
159名無しさん、君に決めた!:04/09/28 01:15:22 ID:???
変更つーか追加でしょ。
元々はチョウゾ文明の栄えた星、そこに宇宙海賊が襲来し基地化してしまったと。
160名無しさん、君に決めた!:04/10/10 10:18:56 ID:nP3lNAnl
まあ、あんなサイドホッパーだのがうじゃうじゃいて
迷路みたいに複雑な星は住みたくないよな
161名無しさん、君に決めた!:04/10/10 10:44:25 ID:???
>>1のホムペのやしは
難しい!→糞!っていう思考回路の持ち主なんだな。
氏ねよ
162名無しさん、君に決めた!:04/10/10 16:19:24 ID:???
いまさら>>1氏のリンク先を見たんだが・・・・
おれはメトロイドが好きで、2もけっこういけると思ってたが

あんな文読んで、気分悪くなった。
・・・・悔しいッ!!あいつはあまりおつむがよくない
ってことにしておこう。

やつにプライムやらせたら
またいろいろ因縁つけるんだろうなあ。
163名無しさん、君に決めた!:04/10/16 22:57:32 ID:???
ああいうのはどういうのがお好みかな?
164名無しさん、君に決めた!:04/10/17 10:05:05 ID:???
簡単なのじゃないの
165名無しさん、君に決めた!:04/10/17 23:21:22 ID:???
このスレ読むと背中かゆくなる
166名無しさん、君に決めた!:04/10/19 02:49:09 ID:???
>>1って自分の主張をいってるようだけどたんにジョジョのパクリしただけの低学歴なんだねw
ジョジョ好きだけど、こういう勘違い知的障害は回線きってほしいね
167名無しさん、君に決めた!:04/10/20 07:01:46 ID:???
ソーラストライカーもけなしてる…。
あれくらいの難易度、デザイン、BGMなら他のゲームと
比べても大した遜色ないだろうに。
なんか自分の好き嫌いだけでものを言ってるって感じだ。
見る価値なし!
168名無しさん、君に決めた!:04/10/21 15:35:14 ID:???
まー今メトロイド2を新作として出したらクソゲーって言われると思うが
169名無しさん、君に決めた!:04/10/21 19:06:39 ID:???
たしかにな。
親切な内容でさくっとクリアできるゲームが主流のいまじゃあ
仕方ない
170名無しさん、君に決めた!:04/10/22 01:33:06 ID:???
メトロイド2に出会ってなかったら俺はスーパーもスマブラもやってなかった
171名無しさん、君に決めた!:04/10/23 00:37:16 ID:???
エンディングの曲は名曲中の名曲
172名無しさん、君に決めた!:04/10/24 09:53:27 ID:???
方向音痴なおれには難しすぎるゲームだ!
173名無しさん、君に決めた!:04/10/25 20:58:23 ID:???
ま、メトロイドはニンテンのアクションバカ(誉め言葉)連中が
がんがって作ったゲームだから、糞呼ばわりもされるだろうさ。
逆にニンテンはRPGバカが大嫌いだしな。大人になれよ。

ちなみに漏れにとってはシリーズ中でもトップクラスの評価かな。
丸っこいメトロイドがあんなになっちゃったのはショックだったけど。
174名無しさん、君に決めた!:04/10/26 04:33:34 ID:???
ゼロミッションみたいに2もリメイクするのかな?
175名無しさん、君に決めた!:04/10/29 20:12:58 ID:???
nurupo
176ガッ:04/10/31 01:54:29 ID:???
ガッ
177名無しさん、君に決めた!:04/10/31 03:29:43 ID:???
メトロイド2とGG忍については、
「あー、よく俺こんなの自力でクリアしたなー」
と思う。
いまやったら絶対途中で投げ出す。
178名無しさん、君に決めた!:04/10/31 06:25:28 ID:???
>>1
荒らしたいなら自分でやれよチキン
プレイした奴全員が面白いって言うゲームなんてないんだしさ
179名無しさん、君に決めた!:04/10/31 23:40:50 ID:???
漏れはスーパーのOP見てメト2が存在することを知った。
速攻で買いに行ったっけなぁ。
初クリアタイムは3:18だった。
180名無しさん、君に決めた!:04/11/14 09:03:18 ID:???
スーパーの画像で動くメトロイド2
181名無しさん、君に決めた!:04/11/15 14:44:41 ID:???
糞スレ必死にageて保守してるアホが一人いる
182名無しさん、君に決めた!:04/11/23 19:13:12 ID:???
↑管理人
183名無しさん、君に決めた!:04/11/23 22:10:36 ID:???
俺、何回も遊んでたら52分でクリアした覚えがある
184名無しさん、君に決めた!:04/11/24 00:03:11 ID:???
早いな
俺はもうどのくらいでクリアしたかなんて忘れた
185名無しさん、君に決めた!:04/12/01 03:55:20 ID:rzBSrYkH
ここはひどいインターネットですね
186名無しさん、君に決めた!:04/12/01 11:44:17 ID:???
ageるなよ・・・
187名無しさん、君に決めた!:04/12/11 11:17:28 ID:???
1回クリアーしただけだったな
またやりたくなった
188名無しさん、君に決めた!:04/12/18 13:27:06 ID:???
スーパーはやってくれないのかな…
189名無しさん、君に決めた!:04/12/20 21:36:09 ID:???
>>188
METROID II・III


って、意外と無いパターンだな。
190名無しさん、君に決めた!:05/01/07 06:31:36 ID:???
攻略サイトを探している
191名無しさん、君に決めた!:05/01/07 06:40:42 ID:PaPJxld9
192名無しさん、君に決めた!:05/01/07 07:44:09 ID:YiPbESdr
1の管理人風にGBC版ドラクエ3を評価してみるか。
「ドラゴンクエスト3」
では、さっそく電源を入れてゲーム開始。
社名ロゴのあとに い き な り 鳥 の 紋 章 が 
なんか光ってます。そのうちタイトルロゴが・・・・
・・・・ カ タ カ ナ かよ!そういえばパッケージもカタカナだ。
なんて弱々しいタイトルロゴ・・・・。インパクトゼロ。
さっそく冒険を開始。よくわからん性格診断のあと
主人公がお母さんに起こされるとこから始まります。
ん?ちょっと待って・・・・・。
な ん で い き な り 勇 者 の 格 好 な の ?
ちょっとここ、家の中だよ?お母さんの前なのに剣持ってちゃあぶないっしょ!
「王様が呼んでるわよー」みたいなこといわれる。ちょっと待て。
 お 母 さ ん も つ っ こ め よ。
なんだこのバカ親子はw



・・・・だめだ、俺がバカになりそう
193名無しさん、君に決めた!:05/01/07 07:50:17 ID:???
>>192
ワロタw俺もやってみよう!

ポケットモンスター

―では、このゲームの趣旨をまとめてみましょう。

 よくわからん帽子かぶったバカが

 ボールの中の怪物を操って

 小さなバッジ1つのために必死に走り回って、

 バッチを全部あつめて四人のトレーナーと

 キザでうざいライバル(こいつ倒す必要あるのか?」

 を倒すと怪物操るやつらの頂点に立てる
 
 バカゲー、それが、ポケモン
194名無しさん、君に決めた!:05/01/08 20:44:13 ID:???
「魔界塔士サガ」

早速電源を入れてプレー開始

って、前触れもなく い き な り 町に投げ出されます。
説明くらい、ないの?! こいつだれだよ! 
感情移入も何もあったものではありません。
こんな始まり方でこの先どうなるのかと思ってると

 変 な 一 つ 目 が 立 っ て い ま す 。
明らかにモンスター。
町の中に紛れ込んでいるのに
 見 る か ら に ハ ダ カ 。
この町はいったいなんなんだ!? 危険すぎるだろ!

では外に出てみることにしましょう。
期待がふくらみます。
と、一歩出ると一面まっしろ。
まっしろと聞いて白いグラフィックがあると思ってはいけません。
何も書いてないのです。
 本 当 に 何 も な い の で す 。
過去何もないという手抜きグラフィックのゲームがあったでしょうか。



・・・・・むずかしい。。。
195名無しさん、君に決めた!:05/01/22 23:35:11 ID:???
みんなうまいな
196名無しさん、君に決めた!:05/01/30 14:43:19 ID:???
ageんなカス
197名無しさん、君に決めた!:05/01/30 18:04:03 ID:???

>>1
198名無しさん、君に決めた!:05/01/31 14:09:16 ID:/076cAdM
http://www.shake-hip.com/oichan1985/dio_index.html
DIO様の館のレビュー

早速URLをクリックしてアクセス。
なんかだだっ広いトップに
随分と バ ラ ン ス の 悪 い レイアウト。
上の小さな枠に
D I O 様 の 館 なる文字列があります。
どうやらこれがサイト名らしいです。
でも す ぐ 下 に
"DIOの館などと名はあるが、
実際にはレッキたる「 健 ち ゃ ん 」 の 趣 味 サ イ ト なのだッ!"
なんて書かれてます。
ンならDIOの館なんてタイトル は じ め か ら つ け る な。
私は、てっきりDIOってのはサイト主のHNかと思ってました。
だってサイト名が D I O の 館 だもん。
バックにはDIODIODIO…といった具合に模様が。
良いか悪いか別にしてサイト主さんの
セ ン ス を 感 じ さ せ て く れ ま す 。
今日のラッキーワードなるコーナーが見てみよう。
何やら 無 駄 に 大 き な 緑のスペースに
ヌ ム ッなんて書かれてます。
え?
何のありがたみも感じられません。
この辺りも管理人さんの セ ン ス な の で し ょ う 。


はー…疲れた。
199名無しさん、君に決めた!:05/01/31 14:22:11 ID:???
しょうがないよ。クソゲーなんだから。
200名無しさん、君に決めた!:05/01/31 23:52:56 ID:???
>>199
随分とゲームの腕が悪いんですね
ついでに200ゲット
201名無しさん、君に決めた!:05/02/06 11:56:44 ID:1j0oUSdS
名スレの予感
202名無しさん、君に決めた!:05/02/07 18:12:59 ID:???
あげんな池沼
203名無しさん、君に決めた!:05/02/08 07:06:05 ID:???
>>202>>196>>1のサイトの管理人
204名無しさん、君に決めた!:05/02/08 20:57:14 ID:???
ンならそれはそれで、オープニングに宇宙使うな。

はあ
205名無しさん、君に決めた!:05/02/11 19:28:54 ID:???
批判のための批判って感じだな
206名無しさん、君に決めた!:05/02/17 18:38:58 ID:???
>>203=>>1

糞スレ保守乙
207名無しさん、君に決めた!:05/02/17 22:41:59 ID:???
>>202

それはともかく1のサイトの管理人は人に見られる自覚がないようだな
208名無しさん、君に決めた!:05/02/18 14:15:17 ID:???
なんか必死な奴が二人いるw
209名無しさん、君に決めた!:05/02/20 15:20:27 ID:???
あげんな池沼
210名無しさん、君に決めた!:05/02/20 16:51:31 ID:???
糞ゲーsage
211名無しさん、君に決めた!:05/02/20 17:01:55 ID:???
糞ゲーとは言わんが覚えゲーの要素が強いな。
腕前で乗り切るというよりも、パターンを覚えて対処するため退屈した。
あと作りが全体的に地味。
212名無しさん、君に決めた!:05/02/20 17:53:01 ID:???
このゲームが無ければ続く名続編も無い
213名無しさん、君に決めた!:05/02/21 22:57:25 ID:???
自演乙
214名無しさん、君に決めた!:05/02/21 23:30:12 ID:???
「硬派」という言葉を聞かなくなって久しいからね…
215名無しさん、君に決めた!:05/03/10 23:13:41 ID:???
総合スレが新しくなりました
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1110463686/
216名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 06:25:42 ID:RXsfvQEj
晒しage
217名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 08:05:24 ID:???
>1 なんだこのサイトはw
218名無しさん、君に決めた!:2005/03/26(土) 00:32:20 ID:???
中傷のための中傷って感じだな
219名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 14:25:14 ID:???
>>1のサイトの管理人見てるか?

http://www.shake-hip.com/oichan1985/dio_index.html
DIO様の館のレビュー

早速URLをクリックしてアクセス。
なんかだだっ広いトップに
随分と バ ラ ン ス の 悪 い レイアウト。
上の小さな枠に
D I O 様 の 館 なる文字列があります。
どうやらこれがサイト名らしいです。
でも す ぐ 下 に
"DIOの館などと名はあるが、
実際にはレッキたる「 健 ち ゃ ん 」 の 趣 味 サ イ ト なのだッ!"
なんて書かれてます。
ンならDIOの館なんてタイトル は じ め か ら つ け る な。
私は、てっきりDIOってのはサイト主のHNかと思ってました。
だってサイト名が D I O の 館 だもん。
バックにはDIODIODIO…といった具合に模様が。
良いか悪いか別にしてサイト主さんの
セ ン ス を 感 じ さ せ て く れ ま す 。
今日のラッキーワードなるコーナーが見てみよう。
何やら 無 駄 に 大 き な 緑のスペースに
ヌ ム ッなんて書かれてます。
え?
何のありがたみも感じられません。
この辺りも管理人さんの セ ン ス な の で し ょ う 。
220名無しさん、君に決めた!:2005/03/28(月) 20:23:24 ID:???
実に的確なコメントだ
221名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 16:56:00 ID:???
DIO様の館のガイドライン
222名無しさん、君に決めた!:2005/03/29(火) 17:04:12 ID:???
名作と誉れ高いドラゴンボールZ 超武闘伝2のレビューワロス
原作に詳しい健ちゃんボロ出すぎ
>セルゲームの解説に出てきた、「サイア人」でも「戦士」でもない、「Z戦士」ってなんでしょう
テキストサイトってのは文章力が大事だから
それだけがんばらなくちゃならんってことだ
ソーラーストライカーなつかしいな
言っとくけどつまらなくはないぞ。難しくもないし
225名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 07:07:08 ID:PKwV6DgP
で、サイトの管理人の消息は?
226>>1のサイト”管理”人:2005/04/15(金) 14:33:30 ID:???

ageんな害児
227名無しさん、君に決めた!:2005/04/15(金) 23:52:40 ID:???
更に悲惨なレビューが結構ある件について
228名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 12:11:55 ID:???
彼が俺と同い年でしかも同じジョジョ信者だとは信じられん。
ていうか信じたくない。
229名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 13:07:41 ID:???
「精神年齢が低い」の一言じゃ片付けられないなにかを感じる素敵なサイトですね
230名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 15:23:29 ID:???
なんか、画像付きで真面目にレビューしてあるサイトありましたよね?
どこでしたっけ。メトロイド1のレビューもしてたような。
あのレビューは良かったから、比較してみたいな。
231名無しさん、君に決めた!:2005/04/16(土) 15:42:41 ID:3pM+4xBb
このレビュー、なんで最初と最後で値段変わってんの?
232名無しさん、君に決めた!:2005/04/17(日) 00:24:27 ID:???
ageんな害児
233226:2005/04/19(火) 14:28:07 ID:???
>>227が釣れたよwww
234名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 13:07:58 ID:zOTjCplF
ここはひどいインターネットですね
235名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 21:44:18 ID:???
メトロイド2はかなりやりこんだ。
広大なダンジョン探検していくのは面白いし、
メトロイドも進むごとに進化し、けっこう手ごわい。
攻略本の時間で変わるエンディングというのを見て、
自分もやってみようという意志にかられ時計と格闘した思い出もある。

それにしてもこのサイトはヒドイというか
あらゆるものをナメてます。
どこかのクソゲーレビューサイトや書籍を読んで、それをマネして
酷評するほど笑いになるとか勘違いしてるんでしょうね。
クソゲーレビューだってちゃんと評価するべきことは考えてるのに。
こっちはなあんも考えちゃいないんだろうな。

プラズマビーム当たんなきゃウェイブビームかスペイザー使っとけ。
236名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 22:44:07 ID:???
神ゲーだとは言わんけど糞ゲーはないよな…
漏れが二年前メトロイドにはまるきっかけとなったソフトが
こんな仕打ちを…なんかむなしい。
237名無しさん、君に決めた!:2005/04/30(土) 22:47:14 ID:???
2年前でも遊べるって素敵やん
238235:2005/05/01(日) 16:23:16 ID:???
例えば「スペランカー」の主人公が坂でジャンプしただけで死ぬとか、
「たけしの挑戦状」で宝の地図を日光であぶり出し、
それも実際の時間で1時間待つとか、
そういうメチャクチャなところを「つっこむ」のならいい。
しかし、ただ貶すだけなのは全然おもろないです。
貶すべきでないところまで貶していて、むしろ不愉快。

このサイトの作者は「スペランカー」とかの記事を見て
「つっこみ」を「貶し」と勘違いしているのでしょうね。
そうそう、これが言いたかったんや。

でもメトロイド2は面白いよ。
通路のど真ん中でエネルギー減って警報なってるとけっこうハラハラだね。
はやく補給場所へ行きたい〜〜〜!ってね。
タイム削減のため無理矢理溶岩の中へ
突っ込んでいくというテクニックも見出したり。

ソーラーストライカーもシンプルながらにいいし。
239名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 10:16:32 ID:???
メトロイド2、やっとクリアしました。
思えば発売当時に買って、13年位眠ってたよ。

CMを見て親に買ってもらんたんだっけな。
メトロイド出現の時のBGMが怖くてガキの時は
できなかったよ。
240名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 19:16:38 ID:???
どうせならここでメトロイド2のよさを
語って語って語りまくってやるか?
あのサイトよりもずっと参考になるくらいに。
241名無しさん、君に決めた!:2005/05/02(月) 20:13:46 ID:???
>>240
賛成ー(・∀・)/
242名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 08:46:52 ID:???
サムスがこれ以降のシリーズと同じぐらいの等身
243名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 13:06:45 ID:???
「メトロイド ゼロミッション」の本編、NES版をやりくらべれば
いまのゲームと昔のゲームの考え方がわかるよね。

ゼロミッションのほうでは 昔のをもとにしてるけど、
進み方とかは決まってしまっているし、順序どおりでないと進めない。
あのゲームはアイテム全回収とタイムアタックの2とおりのコースが用意されたって感じ。

でも昔はそういうことはあまり考えられていない。
初代メトロイドは、どんなルートでもテクニックさえあればほとんど行ける。
とにかくボスを倒してクリアという 単純明快さがまたいい。
また、裏技だが クレイドとリドリーを倒さずにツーリアンに行くことも・・・

メトロイド2だって決まった武器でしか壊せない壁とかはないわけだし、
迷うことはあるが、かなり自由な旅が楽しめる。
アイテムだって取らなければいけないものは ほとんどない。それもプレイヤーの自由。
サムスの強さとある程度のミサイル、あとはプレイヤーの腕次第。
やりこみ要素があらかじめ用意されていないゲーム、それゆえに自分の判断でやりこんでしまう。

このころのゲームは誘導こそはないものの、遊びの場を提供されたようで よかったものだ。
まぁ、今のゲームだって悪いというわけではないんだが、
問題ばかり用意されるゲームじゃなくて、むしろ、この頃を思い出してほしいよね。今のゲーム。

乱文失礼しました。
244236:2005/05/03(火) 16:46:46 ID:???
2でシリーズの魅力を知り、ファミコンミニの初代を買ったはいい物の、
クリアできずにゼロミッションを買った漏れはヘタレですorz
まあ、そのお陰で今は初代もベストエンドクリアできるようになったけど。
ゼロミッションやフュージョンはメトロイド入門として最適かと。
245名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 17:29:49 ID:???
そうだね。難易度設定もあるし、
フュージョンではアダムがやること教えてくれるから、
行き先わからなくなることもないし、
自由度は少ないけど初心者入門にはええよね。

そうそう、スーパーメトロイドもニンテンドウパワーにあるんだよね。
http://www.nintendo.co.jp/n03/sf/npaction/page3.html
246名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 18:03:11 ID:???
>>1のサイト、無くならないのかな・・・だいぶ放置されてるみたいなのに
247名無しさん、君に決めた!:2005/05/03(火) 18:25:19 ID:???
>>243
ゼロミッションとかも腕によっては、ほとんどのアイテムは要らないらしいけど


漏れにはとてもそんな真似できませんorz
248243:2005/05/03(火) 18:34:23 ID:???
一度やろうとしました。アイテム15%(だったっけ?)クリア。


でもリドリー戦にて撃沈・・・
249名無しさん、君に決めた!:2005/05/04(水) 11:31:52 ID:???
>>239
俺も。メトロイドが突然出てきて何回もビビってたな。
250名無しさん、君に決めた!:2005/05/05(木) 23:02:57 ID:???
>>246
http://www.fc2web.com/
URL斬って利用規約見てみたが、3ヶ月以上未更新だと消されるらしい。
放置してるんなら、そろそろあぼーんするころだろか。
251名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 00:42:25 ID:???
>238遅レスだが2の通路を阻む液体は溶岩ではないぞ、白黒なので説明書無いと分からないけどね
以下説明書より抜粋
惑星SR388の地下はエリアにわかれ、そのエリアとエリアの間には、
エネルギーを吸収する危険な液体が存在しサムスの侵入を拒んでいる。
時として地震と共にその液体が現れたり消え果たりすることがあるのだ。
その隙間をぬって通過しなければならない!

・・・リメイクとかになったらスタッフに溶岩のまま間違われそうだな
252238:2005/05/06(金) 07:49:19 ID:???
>>251
ずいぶんと細かいですね。説明書持ってたけど、その時出すのめんどかった。

たしかに説明書の9ページ。上側に書かれてる。
でもリメイクとかにしたら、これも溶岩に修正しそうだね。

でもこの説明書、かっこいいね。
とくに10、11ページのサムスの紹介とか、イラストとか・・・
でもなぜか、最初からバリアスーツの仕様。
そういえば、バリアが見つけられなかった思い出もあるなぁ。
なにかと思い出のあるゲームじゃ。
253名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 10:17:04 ID:???
どっかに新品売ってねぇかなぁ…。
254名無しさん、君に決めた!:2005/05/06(金) 17:03:03 ID:???
しなびたおもちゃ屋さんなら新品が結構残ってるぞ
今は知らないけどトイザラスでも数年前見かけた
255名無しさん、君に決めた!:2005/05/07(土) 10:01:25 ID:???
>溶岩に修正しそうだね
それだけは2マニアの俺としては止めて欲しい
エネルギーを吸収する危険な液体、その危険な液体の中成長するメトロイド
なんてメトロイドとの深い関連性を考えちゃうじゃないか
深いところでは液体から受けるダメージが格段にでかくなってるのも良かった
256252:2005/05/07(土) 14:30:04 ID:XcRZLo/v
>>255
でもわかりやすくするなら溶岩にしそうかなとは思った。

でも危険な液体・・・ やっぱりこれはこのままがいいよね。
カラーでその「危険な液体」というのを見てみたい。
たしかに単純に溶岩じゃつまんないな。

先のほうではダメージ大きくなるんだよね。そうだったそうだった。
そんで、スパイダーボール状態になると数倍食らう。

そういえば昔、触れるとダメージを受ける植物みたいなものや、
洞窟の立ってるだけでダメージになる床(?)も奇妙さを感じた。
フュージョンでもSRX(SR388を再現したセクター)はあったけれど、
これはなかったからなぁ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:26:18 ID:gB56fsOb
客観的2は糞な理由

ゲームボーイだからショボいし暗くなる
タイトルや登場の音楽までが他のと違う

このぐらいだな 2以外は統一性があるのに 2だけなんか外れてる感じがする

ちなみに俺はゼロミッションとフュージョンオススメ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:37:14 ID:gt2lDNrQ
まあこれが初の続編だからな
スーパーはまたゼーベスだから1に合わせたのが定着したんだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:52:29 ID:n69hFWyz
そして以降はスーパーのシステムに定着したものが続いた・・・
ゆえに2の印象が浮いてしまったんでしょうね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:00:57 ID:oCIwb5qp
3Dのプライムでさえ、雰囲気的には馴染んでるのに、本当に2だけは浮いてるな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:26:58 ID:n69hFWyz
サムスのスーツがいまの形に定着したのも
プラズマビームとかスペースジャンプとかのアイテムも
ここから誕生したのに、やっぱり浮いちゃってる。

メトロイドを殲滅するというゲーム進行や、
ビーム撃つと開くゲートがないマップの作りとかが
浮かせた要因でしょうかね。

ちなみにゲートはアイテム部屋のみに
ミサイルで開くものがありますよね。でもそこだけだし・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:40:50 ID:uwHIy4Rf
メトロイド2は来たところ引き返してもう一度通るってことあまりしないよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:45:03 ID:xa6chGqV
個人的に2よりもゼロミのほうが
電源入れた後の騒々しい音楽、せせこましいサムスの動き、
タイムアタックに特化した狭いマップのせいで
メトロイド独特の雰囲気が台無しになってる気がする
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:01:35 ID:tWBOOFsx
メトちゃんシリーズはおどろおどろしいオープニングで始まらないとね。
初代のオープニングは低音で始まるからまだいいのに、
ゼロミはロゴのBGMも妙にさわやかに始まるんだよなあ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:01:11 ID:iZ1R7Pz1
うんうん、昔ってちょっとバランス欠いていようと
自由度の高いものが多いよね。
と言ってもメトロイド2はそんなにバランス欠くことなく
かなりの自由度も与えている。

メトロイドに限らないが、
最近のゲームはむしろ案内が多すぎる。無難に進ませたいって気がするのよね。
メトロイド2はほとんど放置されたようなものだし、
自分で進路を見つけると達成感、タイムアタックも自分でルート見つけて・・・
昔はそれが楽しかった。今はムダを省くことがタイムアタックみたいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:41:48 ID:bOaKnojc
>>265
まあよく言われることだけど、最近のゲームはストーリーを追う「やらされてる感」のあるゲームが多いね。
上のレスにもあるようなナビゲートが親切すぎるってのは、まるでお化け屋敷にスタッフが添ってくれるようなもんだね。
それぬ対してメトロイド2のような昔のは、スタートしたらいきなり孤独。独りのお化け屋敷は怖くて面白いゼ。

そういう良さも忘れないで欲しいな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:41:55 ID:b//S4X2X
雰囲気は大事だよな昔鳥人像はなんとなく不気味な雰囲気があって良かった
スーパーではそのなんとなく不気味な鳥人像がいきなり襲ってきてびっくり
ゼロミではいきなり通路に立ちふさがって強制ヒント&回復で台無し
鳥人像のデザインもピ・・ポ・・パ・・ポ・・・の音楽もあんまり良くなかった
書き方がアンチっぽくなっちゃったけど正直不満が多いんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:42:48 ID:aAR8spkO
メトロイド2の壊れてる鳥人像がこわくてしかたなかったよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:40:31 ID:j8Q1pmDF
>>268
その壊れた鳥人像って、アイスビーム持ってたでしょ?
(壊れているので近くに落ちている)

じつはワシ、最初そこにアイスビームがあるのを知らず、
最初の遺跡まで取りに戻ったという経験がある。

それもまたいい思い出ですね。
270270:2005/05/11(水) 02:25:50 ID:MYyxOJ5/
>>269
いや、ちがった。
そう、たしかひとつ前の遺跡、各種ビームが安置されている遺跡。
そのほかスクリューアタックもあり、ゼータメトロイドもいたとこ。

どっちにしろ、わざわざ戻ったわけだし、マヌケながらもいい思い出。
そのころのタイムをまた見てみたいもんだ。
そのときは何時間かけてクリアしたんだっけなぁ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:33:51 ID:zBkBuPRN
初回プレイ(メトロイドシリーズ初体験)は8時間くらいかかったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:04:41 ID:R2Te1WY9
w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:11:37 ID:3ECMH/FV
>>264
エコーズのタイトル画面に期待。
プライムのタイトル画面はかなり良かったし、今度はどうなるんだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:02:39 ID:f6WKkdvP
プライムのタイトル〜セーブデータのメニュー画面の流れは神がかかってるよな
音楽も静から動って感じで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:00:42 ID:uzqzdYeR
なんかしらんがage
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:52:42 ID:pLXNYDef
そういえば新作はどうなんだ?
俺はキューブを持ってないから
ベラボーマン&ワンダーモモVSカプコンの敵とかやってるけどな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:03:30 ID:u16W2hVk
3Dだけど2Dマリオに対するマリオ64のような完成度の高い逸品。
外注のくせに恐ろしくメトロイ度が高い。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:44:04 ID:PY2KXPqP
名作だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:27:47 ID:rpNVD0Ui
>>276
わざわざそのコンビを出すところに惚れた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:54:17 ID:YWaCpJb5
新スレ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:15:38 ID:gept+GwE
1はアフォかと・・・
このスレが何故こんなに伸びているのか分からない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:11:19 ID:eMTHJaqb
・宇宙戦はありません。オープニングに宇宙使うな。
無かったら使ってはいかんのか!
・デモ画面ないのか!?
全部のゲームにあると思ったら大間違いだ
・メトロイドってのは主人公の名前かと思ってました。だって、タイトルがメトロイドだもん。
お前はファイナルファンタジーが主人公の名前だと思うのか!?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:20:23 ID:a2MpLRzG
いつのまにかまったりメト2スレっぽくなったよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:27:26 ID:AiX/AoaU
スレの有効活用が出来ればそれで良いんじゃないの。
ゼロミ&フュージョンアンチスレも悪い雰囲気じゃないよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:22:34 ID:EThE5mnl
たしかに捨てておくのは無駄だからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:30:51 ID:HTrzhlVK
・メトロイドってのは主人公の名前かと思ってました。だって、タイトルがメトロイドだもん。
お前はファイナルファンタジーが主人公の名前だと思うのか!?

ワラタ


久々にメト2やりたいけど、今DSしかないんだよなぁ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:08:06 ID:ofdrJlQn
つGC+GBプレーヤー+デジタルコントローラ

プライムシリーズもおすすめ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:02:05 ID:UZSnpUie
GBカラー系でやると、配色がメチャかっこよく見えるよね。

でもたまには、モノクロのGBでもやりたくなる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:06:21 ID:zkKuLVGO
>>288
左+Bで白黒になるだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:33:15 ID:UZSnpUie
>>289
液晶の違いだよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:34:36 ID:ofdrJlQn
初期型とGBポケットだと液晶の色違うよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:37:17 ID:J17l8Gjo
初期型は緑色でボンヤリしててポケットは白黒でクッキリ
最初はポケット見た時はもう初期型でやることはないだろうと思ったけどたまに懐かしくなる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:40:59 ID:ofdrJlQn
スーパーGBの初期パレットが初期型風味だったね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:45:19 ID:UZSnpUie
今では、白黒ハッキリした画面で遊べるけど、たまに古いのを使って、なつかしみたくなる。

ボンヤリしていても、昔はこれでも十分だったんだよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:49:46 ID:ofdrJlQn
電池が減った状態でコントラスト上げて使ってると残像が厳しくて
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:14:57 ID:a4AZjXkl
俺も最近SaGa2の為に引っ張り出してきたポケットで、昔のとかカラー共通のとか遊んでるなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:12:38 ID:P5rl5ywh
このゲームってダメージ後のジャンプと
セレクト連打のシークレットワールド以外に裏技無いの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:54:54 ID:0MnOD5JQ
そういえば裏技少ないよな
当時の任天堂のゲームにしては
硬派といえるかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:32:06 ID:/o0/J3Mp
>>297
一応、空中でモーフボール解除の瞬間のジャンプも出来るね。
うまく使えば、以外と役に立ったりする。

それと各遺跡エリア遺跡外の天井、ボムを仕掛けて調べてみてよ。とくに端あたり。

ttp://timecapsule.web.infoseek.co.jp/tvgame_cm.html
とある場所で見つけた。メトロイド2のCMなつかしかった・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:30:45 ID:9SJUzobM
任天堂のゲームってどれもそれほど裏技多くないような気がする
マリオの無限増殖くらいか?有名ですごいのは
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:40:35 ID:tRR8lPHh
用意された隠し技やイベントはあっても、バグ技はわりと少ないね。

「ゼルダの伝説 夢をみる島」は、初期ロットのスクロールバグが少し有名。
初代ポケモンでも、普通にやればなんともないけど、
バグの宝庫ってくらいバグを発掘できるし・・・と言っても、まぁその程度かな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:17:07 ID:iUjS6FHp
任天堂の純正ソフトにはバグが少なくて
ポケモンは外注だからバグだらけ
とかきいたけどどうなんだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:43:57 ID:tRR8lPHh
同じゲームフリークが作った「マリオとワリオ」でも、バクは見当たらなかったし、
宮本チーム作品の「スーパーマリオ64」「ゼルダの伝説 時のオカリナ」でも、わりとバグがあった。

ポケモンもあれだけの容量、やはり容量や操作の多さとかに応じて、
それなりの盲点も出てくるんじゃないかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:43:50 ID:2j7dNqj5
ポケモンはデバッグが終わらなかったと、攻略本のインタビューでスタッフが認めている。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:42 ID:CyRlyHrB
スーパーとプライム1&2がアメリカさんの根性で色々見つかったけど
隠しテクニック集みたいなものだったからな、出来ない奴は難しくて出来ない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:49:12 ID:HK/k6wai
このスレって意外としぶといよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:40:08 ID:z3f07zBc
ageてやるwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:19:56 ID:yXkg5WSS
このゲームもリメイクしてくんねえかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:06:34 ID:iqclkNKl
>>308
次のドレッドが2のリメイクだと思ってる俺ガイル
まあフツーに5なんだろうけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:15:02 ID:FCrZFa8v
>>309
俺もドレッドは2だと思う。恐怖だし。
初代から順番にリメイクしていく感じ?
初期の三作はだいぶ古いから移植する必要性はあるんだよな、どちらにせよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:37:23 ID:roIY4jga
メトロイド2リメイクについて予想してみる問題点
・新曲追加等、各エリアの差別化作りの為に完全新作と変わらない労力を要する
・狭い白黒画面と環境音BGMからの薄暗く張り詰めた探索を今再現すると何か微妙
・メトロイドが惑星全域の覇者だけに、大型生物も追加しにくい ・Xはほぼ描けない
・チョウゾが意思を持つナビ役だと、チョウゾ文明だろうと思われるメカやトラップの
 暴走を許してることにやや違和感。クイーンが脳みその代役でよいのだろうか
・自らが生んだメトに滅ぼされかけのチョウゾだが、メト殲滅への協力にも疑問
・チョウゾが動かぬ彫像ならナビ役不明。敵に回せばアイテムボールを握ってくれない
・後付の展開は困難。X再生を恐れるチョウゾがベビーを狙う…とかをしようにも、
 無事に乗り込めた新シップに撃墜ネタは使えない。あとは、リドリー一味でもない
 新勢力に捕獲されるくらいの無茶しか残されないが、すでに限りなく取ってつけ
 無事に帰還すれば即座にスーパーの話に繋がりそう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:29:06 ID:xl4+lIwR
アイテムボールからマルカラ出てくる罠とかもあったぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:17:27 ID:FCrZFa8v
スーパー系統のメトロイドはもう進化のしようが無いから、
そろそろ2系統で頑張って進化させてほしい。
314枯れた名無しの水平思考:2005/08/02(火) 23:18:27 ID:k/SbtiuI
最初、メトロイドを倒せば王水が引くことを知らなかった俺は
浸水した地下にこそ秘密があると思って
ライフゲージ満タンでダイブ⇒全力で階段を駆け下りる⇒力尽きアボーン
ってパターンを繰り返していたw

しかも秘密エリアまで辿り着くにはまだライフが足りないんだ。
どこかにゲージを増やすアイテムがあるんだと思ってメトロイド倒さずにアイテム探してたw
中古屋で買ったからマニュアルなかったしなー
315枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 11:43:53 ID:G27qAAEo0
>>314
Uの取説って凝ってたんだよな。ほぼ全てが載ってる敵キャラ図鑑とか、地下マップとか。
アートワークが沢山使われてて雰囲気が伝わってきた。
316枯れた名無しの水平思考:2005/08/06(土) 13:06:59 ID:br/zgzVX0
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

公式もGBソフトとは思えない程力入ってるし
317枯れた名無しの水平思考:2005/08/07(日) 00:23:38 ID:1gByqoE90
気に入ってくれているスタッフがいるのだろう
318枯れた名無しの水平思考:2005/08/08(月) 16:53:23 ID:gPiWcCrB0
なんかこのスレいいなw
俺も個人的にはUはかなりヒットしてるから、読んでて楽しいよ。
319枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 14:56:01 ID:rN6jVOJ90
まだあったのかこのsれ
320枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 16:49:27 ID:K7S/5PgN0
驚くべきは、去年の4月にこのスレが出来たこともある
321枯れた名無しの水平思考:2005/08/12(金) 16:50:28 ID:K7S/5PgN0
いや、去年じゃなかった。しかし2年前からあるんだよな。
>>1のサイトもあぼーんしないのかな。
322枯れた名無しの水平思考:2005/08/18(木) 22:36:44 ID:S6L7kUok0
このスレのアドレスを貼ってやろうかと思ったら>>1のサイトには掲示板もメールフォームもない。市ね。
323sage:2005/08/22(月) 00:54:38 ID:pFltOBuz0
まだあったのか
324枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 00:56:20 ID:pFltOBuz0
名前にsageって打っちゃったよ
氏んでくるわ。
325枯れた名無しの水平思考:2005/08/22(月) 08:57:48 ID:seADGbTU0
2のリメイクなら何らかの形でアダムが出てきてくるんじゃないかな。
326枯れた名無しの水平思考:2005/08/23(火) 13:36:46 ID:tnnC4XPc0
すごく突っ込みたい。しかし突っ込んでも無駄。
すごいモヤモヤ感だ。
327枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 00:38:17 ID:fER6Rea60
>>1のリンク先見たけど
掲示板とかで長々と書かれるよりずっと良いじゃないか
いろんな奴がいるんだからメトロイドがつまらんという奴がいるのはしょうがないだろ
世の中すべての人間が幸せになれるユートピアみたいなものがあるとでも思っているのか
328枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 01:56:02 ID:Odzukt6M0
そりゃいろんな考えがいる、ってのは尊重すべきだけどさ・・・
>私は、てっきりメトロイドってのは主人公の名前かと思ってました。
>だって、タイトルがメトロイドだもん。
は無ぇだろw
329枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 02:05:33 ID:Odzukt6M0
↑考えのやつがいる、な

ttp://www.shake-hip.com/oichan1985/challenger.html
これとか、他のもそうだが、完全に因縁付けてるようにしか見えんw
330枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 02:46:27 ID:xhh/pIRS0
>難しすぎッ!初心者には攻略ほぼ不可能!

これが本音なんだろ
で,坊主憎けりゃ袈裟までの要領でクソゲー認定,と。
331枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 13:32:44 ID:g0wb8rgqO
因縁つけるにしたって、事実を元につければ文句はないんだが。
超武闘伝2とか明らかに間違ってるからな。
332枯れた名無しの水平思考:2005/08/24(水) 17:07:01 ID:kdCZwHRg0
>>1のリンクの管理人は
>って、デモ画面ないのか!?
とか
>ただ単に、白くなるだけだが。
ってモノクロGBのスペックがわかってないのか?

そして今日兄貴に「メトロイド最悪(プ」って言われた、泣いた
333枯れた名無しの水平思考:2005/08/25(木) 08:52:27 ID:Ve/qU445O
兄貴が最悪
334枯れた名無しの水平思考:2005/08/26(金) 20:53:05 ID:2+wdmOTY0
泣いたお前も駄目だ!
無理やりやらせて、向こうが泣くまで語りまくれ!
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:56 ID:cbZXFikf0
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:07:42 ID:cbZXFikf0
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
337枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 03:13:47 ID:8l9dC95h0
メトロイド登場時の効果音が怖くて、十字キーを小刻みに押しながら進んだ記憶がある。

慣れたらメトロイドが動き出す地点にミサイルを放っておいて、
戦闘開始と同時に一撃、とかやらなかった?
338枯れた名無しの水平思考:2005/09/26(月) 11:55:24 ID:C2CtbC9d0
>>337
やった。
339枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 21:03:50 ID:GGNVLla80
ゲームとしてはクリア型アクションな感じもするが
それはそれで面白いゲームだった
340枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 22:02:09 ID:Ktnegc+s0
スーパーを小学校低学年の時おもしろそうだなと思い眺めてて
中学校の時に友達がUとスーパーを持ってて両方借りた残念ながら1はなかった
んでUはスーパーとは違う恐怖があって良い感じ

最初のαが抜け出てくるシーンとかγ初登場とかΩの強さ、メトロイド数増加した時はかなり焦った
曲もかなりやばいぐらい恐怖演出をもりあげてる
1をやってないし説明書もなかったからボムを使って壁の抜け道を見つけるのに3時間もかかってしまった
それまでは酸に突っ込んでみたりどこかで道を間違えたのかと探しまくってた
見つけたときはかなり感動したよ
マザーメト初挑戦のときミサイル切れで焦りまくってボム乱射でマザーの体内潜入した時もかなりびびった
341枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:15:59 ID:lON5EnbX0
マザー・・・
342枯れた名無しの水平思考:2005/10/04(火) 23:48:18 ID:zxRtSkA80
マザーじゃなく、正しくはクイーンメトロイドだよ。
しかし自力で体内潜入を発見したって凄いね。俺はアイテムは自力で全部見つけたが・・・
343枯れた名無しの水平思考:2005/10/08(土) 22:18:48 ID:oJbUIq6G0
メトロイド2のマップってほとんど一本道だよね
窮屈なイメージがあるっていうかさ
それがクソっていうなら少し同意かも・・・
344枯れた名無しの水平思考:2005/10/09(日) 20:27:47 ID:iGmqzqfh0
今更既出なんだろうけど奇数ナンバーがシーケンスブレイク可で、
偶数ナンバーがほぼ1本道だな。
製作側がひょっとこして意識して作ってる?
345枯れた名無しの水平思考:2005/10/10(月) 10:58:04 ID:4HIpl6Jw0
そんなに意識してもいないかも、凄いのはみんなバグ技だしな
シーケンスブレイクしても大きくゲーム性が損なわれない作りになってるだけかと。
メト2はあれはあれで自由が利くし無茶も出来る
プライム2もちょっと1本道風味だがそれでも無茶が出来る。

ただGBA2作がシーケンスブレイク封じに躍起になってるだけ
無茶をした後も行き止まり、フラグ立たずと嫌らしい
偶数ナンバーは携帯ゲームナンバーとも言うな
346枯れた名無しの水平思考:2005/10/11(火) 22:35:39 ID:zQHpRopW0
シーケンスブレイク・・・100%じゃなきゃヤダーの俺にとっては無縁のもの・・・
347枯れた名無しの水平思考:2005/10/13(木) 02:14:07 ID:ur+DKPJk0
なんか勘違いしてる?
シーケンスブレイクは規定のルート以外を進むだけじゃなく
各種アイテムをフライングゲットすることも言うのだが
これはミサイルタンク、エネタンも含むから100%クリアでも役に立つ
むしろ規定のやり方とルートで100%クリアの方が面倒じゃないのか?
348枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 10:55:16 ID:zOSmOKIP0
>>346
メト2をボム、アイスビーム、スクリューアタック、エネタン一個で
クリアしようとすると独特のハードモードになっておもしろいぞ
オメガとクイーンの強さがよくわかるし
349枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 13:14:57 ID:DvOn3VCj0
いや、それは勝てるのか?w
350枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 23:19:50 ID:a9pE2pPm0
>>348
やってみようかと思ったが、ゼータやオメガが出てきたらもう駄目そうだw
食らいまくりながら倒してるからな・・・ノーダメージで倒せる?
351348:2005/10/19(水) 14:58:56 ID:mt/XZLFO0
ttp://celeni.s11.xrea.com/index.html
ここの管理人は奇跡的にもクリアしておられるぞ
俺はゼータ戦は比較的楽だったがオメガ戦は手に汗にぎったよ
クイーンにはもてあそばれたけどな
352枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 20:48:46 ID:WgmvFHAL0
なんだこの神サイト。
2で連続ボムジャンプとかあり得ん。
353350:2005/10/20(木) 16:14:07 ID:1nwzq7eA0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
4分間連続ボムジャンプとかw これスーパー低回収クリアとかより凄いんじゃね?

そしてやる気は完全に失せたのだった。
354枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 16:33:39 ID:ggfl1L910
ボムジャンプは2のほうがカンタンだよ(ボムの爆風の範囲がスーパーよりかなり広いので)
スクリューアタックもなしでプレイとかやってたなー。

スーパー低回収は無理ゲーだった・・リドリー倒せねえ
355枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 22:25:31 ID:tvcpUGyA0
いや、スーパーのリドリーの強さはシリーズ中最強じゃないか?
かなり苦戦したぞ。低回収は。
356枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 23:06:48 ID:9H/5tGSR0
低回収で強い強いいわれてもな
まぁメタリドリーは強いと思うぞ
357枯れた名無しの水平思考:2005/10/21(金) 00:07:28 ID:CYzZCEzx0
Mリドリーは雑魚だろ?
ノーダメージでいけるが。
勿論ブーストアタックは入れないで。
358348:2005/10/21(金) 10:06:16 ID:aQ1mLsXd0
>>353
4分間連続ボムジャンプの所はむしろ遺跡の左側からいったん登って、
問題のボムブロックの所に落ちていけば、きわどい位置にハラーサンがいるから
そいつを凍らせれば足場になるぞ。ジャンプがうまいならこちらで。
>>355
低回収になればボスに辿りつくまでも一苦労だから、
クイーンとスパリドリーが二強かな。
359枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:19:52 ID:TwsApYsa0
壁の向こうに登場するガンマメトロイドを
抜け殻の下にあいている穴に気付かずに
無理やり壁越しに倒したのは私だけだろうか
360枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:14:12 ID:dIRKmOng0
初プレイ時にはもちろんその倒し方だったよ!(w
そしてこの前久しぶりにやった時もそれで倒したナリ。
361枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 10:25:45 ID:dCpR+KT4O
暗闇の迷路をヒント無しでひたすら手探りで歩いて、苦労の末やっとエネタン取って感動した俺が来ましたよ。
362枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 15:22:59 ID:SXsZGj2I0
今やり始めるとサムスがのろくてイライラする。
が、パワーアップしていくと快感
363枯れた名無しの水平思考:2005/11/08(火) 23:05:24 ID:TrqtSb9s0
スクリューの回転音は2が一番良いと思うのは俺だけだろうか???
364枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:29:44 ID:BDCxxV87O
俺も2が一番すきだ。
ギュルルル
365枯れた名無しの水平思考:2005/11/13(日) 23:35:15 ID:aNw/qsSQ0
マリーディアの音楽に癒された
366枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 18:20:08 ID:bREoZgnd0
プライム2やって、トーバス深層部(?)がマリーディアと同じ曲だので感動した。
367枯れた名無しの水平思考:2005/11/14(月) 22:37:33 ID:HFNvN9cf0
トーバス水没エリア
○ブリンスタ深部
×マリーディア

サイドホッパーとデスギーガ並に間違いの多い部分だな
368枯れた名無しの水平思考:2005/11/15(火) 18:32:04 ID:by9PWux0O
ブリンスタ赤土地帯じゃないか?
369枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 10:23:49 ID:M1D5lMwU0
朗報だ。


ついに>>1のサイトが消えたようだ。
370枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 11:34:00 ID:1m2oV0IN0
371枯れた名無しの水平思考:2005/11/21(月) 19:00:52 ID:n5S8u9gQ0
いぇ〜いw
遂に消えおったかw
372枯れた名無しの水平思考:2005/11/22(火) 22:15:37 ID:2p0teXK50
ああ、保存してあったんだね、久しぶりに見たよこのアホ文
プレイ前にデモ画面の有無に突っ込む辺りがおかしいな
アクションゲームのデモ画面は普通稚拙過ぎるプレイを見せられるだけで
プレイ前に見る意味はないものの筈だが…

デモ画面で驚いたのはスパメトくらいだ
始めたばかりで迷ったり死んだりした後タイトルで放置してたら
初心者には神とも思える鮮やかな動きを見せてくれたんだからな
ゲーム進行度によってネタバレしない程度に追加されるのも良かったな
373枯れた名無しの水平思考:2005/11/23(水) 10:55:58 ID:g5iEQ4rUO
ところでパイプのネタバレってデモ画面に流れたっけ…?
374枯れた名無しの水平思考:2005/11/27(日) 20:57:41 ID:cQzslPHc0
フュージョンのデモ画面で進み方がわかったところも
375枯れた名無しの水平思考:2005/12/01(木) 18:06:18 ID:lmRQzGYL0
>>370まともに評価してると言えば難易度の高さくらいだし
固定概念がひどいな。

でも、批判しながらメトロイドが残り17匹になるまではプレイしたんだな。

376(^−^):2005/12/03(土) 13:09:55 ID:0WxROijb0
>>370
それって厨房が書いたんじゃない?!
メト2の良さもわからず、乱暴な言葉で書けば誰かに受けると思ってる。
377枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 11:16:06 ID:hj+M5WbA0
文章だけでただ的外れな感想を並べてるだけだもの
中学生でももう少しいい文章かけるよ
378枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 12:20:01 ID:Cs8VLCD50
さて・・・俺らのすることは無くなったな
どうしようか?
379枯れた名無しの水平思考:2005/12/18(日) 12:42:30 ID:ghtKGVL20
メト2についてまったりと話すスレ…いや、本スレで十分か。
380枯れた名無しの水平思考:2005/12/19(月) 07:38:37 ID:Ijj6sMwD0
>メトロイド2はクソゲーだ

ここまで読んだ。
禿げしく同意!!!
381枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 16:30:26 ID:OQFRwtH80
>>380
うんこ

>>379
本スレあるの?
382枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 19:07:27 ID:Uwya21mT0
携帯機メトロイド総合スレ 13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1126615515/
383枯れた名無しの水平思考:2005/12/23(金) 22:21:05 ID:GqBi1Lz20
向こうは最新情報やゼロミ、フュージョン辺りがメインだし、
こっちは2専用スレってことでいいんでない?
384枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 03:20:17 ID:Uw9YJkOOO
重複…と言いたいところだけど、確かに本スレは
新作情報とかが主だな…
レゲー板のスレもスーパーが主だし…
2の話題出して空気嫁とか言われちゃたまらん(´・ω・`)

ここなら堂々と2の話題が出せるな。
385枯れた名無しの水平思考:2005/12/24(土) 19:53:13 ID:Yf2Oqquf0
>>383
最初からそんな空気だったからな
それでいいんじゃね?
386枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 22:10:52 ID:gBjanTIN0
ここは2専用スレでいいと思われ。
>>384の言うとおり、堂々と2の話が出来るしな。
387枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:50:35 ID:8hjKBXOOO
妊娠は糞ゲー認定にいちいち噛みつくアホ
388枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 15:54:17 ID:xtwJg1hI0
ひさびさにやろうとしたけど
あの壁をごろごろ這うのがタルくてなあ
389枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 20:00:13 ID:tewD+JjiO
>>388
練り歩いてる感が強くていいやん(´・ω・`)
390枯れた名無しの水平思考
>>388
ミッドエアジャンプ使えばいいやん(´・ω・`)