【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
身体障害】による障害年金(障害基礎年金、厚生年金)についての情報交換スレです
ついでに【身体障害者手帳】や【障害者福祉】の話も良しとします。

■重要
【障害年金】と【身体障害者手帳】の等級、認定基準は異なります
1)身体障害
  身体障害認定のための等級表一覧
  ttp://www.crayon-box.jp/seido/tetyou/toukyuuhyo.htm
2)障害年金
  国民年金・厚生年金保険障害等級表
  ttp://www.shougainenkin.com/8_03table.html
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
 ttp://www.nenkin.go.jp/calender/tel.html
 ※注意:「0570」に携帯で掛けると無料通話分は適用されず
質問する前にできるだけ調べてね
 社会保険庁 障害年金
 ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
 障害年金サポートセンター
 ttp://www.syougai.jp/nenkin/flow/
 障害年金.com
 ttp://www.shogai-nenkin.com/
 障害年金請求支援サイト
 ttp://www.fujisawa-office.com/shougainenkin.html
■■不正受給については協力しません■人格攻撃厳禁■■
カキコで不安が少しでも癒せるのであればどうぞご参加ください
質問や命題もレスされる方が理解できるようにお願いします
逆切れするような方や障害年金を受給するな等の的外れ持論の押し付けは厳禁
社会人として最低限のマナーを守れない方も利用禁止
差別・蔑視の意図がある書き込み、障害を理由に障害者及び関係者を揶揄・中傷する発言は禁止です
良識を持って板趣旨に沿った書き込みをお願いします
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 11:56:10.87 ID:yOKuXD/m
■スレチの方■
精神関係の年金受給はメンタルヘルスカテゴリに移動願います
http://toki.2ch.net/utu/

★会話が成立しない人、不法行為認定者や嘘つきは当スレには参加しないで下さい
■れのん社長とオク板基地外認定の方専用■
れのん死んで欲しい人手ェ〜上げて→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1288794235/

■労災年金受給者を拒む理由はありませんが、一部におかしな自慢を繰り返すレス乞食が湧く事があります。
大人の対応で、無視しましょう。

前スレ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1356057580/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1362830308/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1365994906/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1369573559/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1374372299/
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1379162929/

次スレは>>950が必ずたてること、ダメなら再安価か誰かに頼むこと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:06:38.25 ID:855miU9l
>>1乙なんだが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:24:40.18 ID:lYiqLEao
>>1 大変乙です。
更新結果があまり遅いんで、年金事務所に確認したら
三級から二級にあがってたよ。
年額60万ちょいが140万になった。
今までも年金は全額貯金してたけど、これで六十まで
の目標貯金額は2000万は楽勝だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:32:03.10 ID:Yw8n7he7
2000万あっても何も変わらんけどな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:47:27.12 ID:lYiqLEao
前スレでもちょっと出てたけど、老後は夫婦なら8000万
単身者なら5000万必要ってのが常識らしいからね。
前スレの人は嫁持ちだから3000万目標って書いてたが
俺は独り身だからな。
結婚も難しいだろうし。
老齢年金は160位になる予定だから、二十年受給として、
大体2000万不足。
俺もこんなにいるのかな?とは思ったけど、家の補修費やら
介護費用やら考えると確かに計算上は必要になるようだ。
健常者の嫁ができたり、介護保険優先原則が廃止されれば
そんなにいらないけど、夢見てなにもしないのはただの
お花畑だからね。
現実見て準備しないと、将来惨めだからな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:59:41.66 ID:vlLUVyXM
きっと何とかなるやろ、、、ならなくなればシヌだけや。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:11:39.22 ID:lYiqLEao
何とかなるかもしれないけど、ならないかもしれない。
運任せだけで生きるのは不安すぎるな、俺は。
死ぬ心配より長生きした時が心配。
年取って金ない障害者は本当に悲惨。
哀れの一言につきるからね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:31:18.29 ID:1MdE4ko1
何歳になっても
障害年金はもらえるわけで
死ぬまで金が全く無いなんて事はない

とはいえ遊びすぎて13日まで
あと1500円しかないorz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:57:03.76 ID:VsZhpauv
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 女遊びですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:06:44.96 ID:+SRl6Y3A
あと六日かぁ!長いなぁ〜〜

二日早いだけでも助かるわぁ。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:19:22.36 ID:vlLUVyXM
未来に希望ある若者ならいざしらず、障害を持った中高年が、『最後に笑うのはおいらだ』的な考えで、今を貧しく生きてることに、社会の矛盾を感じるわ。貧乏っていうのは、人の心まで貧しくしてしまう。あ〜めん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:42:26.25 ID:1MdE4ko1
貧乏と言われれば貧乏かもしれない
でも死ぬまで決まった金が
二ヶ月に一回振り込まれるだけで
生きていく希望が見える
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:55:20.41 ID:+A5R5PRq
年金もらえない奴には
わからない世界なんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:24:20.42 ID:vlLUVyXM
たしかに月13万くらいでは、、、少ない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:01:56.63 ID:1MdE4ko1
生きてるだけで金が振り込まれる
こんなラッキーは他にない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:05:20.47 ID:lYiqLEao
必要な介護も受けられず惨めったらしく死んでくのは御免だ
からね。
年取ってから5000万必要ってのは別に贅沢したいって金額
じゃない。
最低それくらいはいりますよ、ってだけの話。
退職金が一千万とか二千万見込めるとか、年金が300って
強者には関係ない、いじましい話だけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:14:46.74 ID:1MdE4ko1
国民基礎だけの少ない年金じゃ
足りないからだろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 11:25:42.96 ID:ivebA6D5
貰ってる事が当たり前になると感覚が麻痺してくるよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:40:50.09 ID:+A5R5PRq
年金払ってたら
もらえるのは当たり前じゃん
20税金を食いつぶす在日:2013/12/07(土) 12:51:15.73 ID:5BrUIt2u
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
21税金を食いつぶす在日:2013/12/07(土) 12:56:29.93 ID:5BrUIt2u
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
続く
22税金を食いつぶす在日:2013/12/07(土) 12:58:40.97 ID:5BrUIt2u
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:33:17.73 ID:1MdE4ko1
生活保護引き締めだってさ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:39:12.77 ID:vlLUVyXM
小沢も村山も在日帰化じゃないだろ。訴えられるぞ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:20:14.69 ID:Yw8n7he7
ID:lYiqLEao
は何年生きようとしてるのかw
自転車こいでれば健常も障害も変わらんのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:10:05.20 ID:1MdE4ko1
私は障害年金だけで
働かずにあと40年は生きるつもりです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:31:39.46 ID:vlLUVyXM
苦しいねぇー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 18:39:03.52 ID:KpYAkc2x
生活保護引き締めは防衛費の為だろう。
選挙に負けたんだから仕方ない。あと3年我慢だw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:00:23.68 ID:lYiqLEao
>>17 年金140万tって書いたのに、日本語理解できないの?
それとも基礎年金が140万と思ってるの?
単身で60歳から5000万必要なんだから、20年生きる
としても障害基礎なら貯金は2000万じゃなく3500万くらい
必要だろ。
引き算できないのかね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:19:39.06 ID:Yw8n7he7
そういう計算で世の中進んだためしがない
君はガキかね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:34:52.05 ID:lYiqLEao
何の準備もせず、将来はなんとかなるとただただ信じる。
そういうお花場t家が大人で、老齢になってからの介護や
持家の大規模修繕とかを減価償却からもきちんと考えて
準備する人間はガキ。
そうゆう意味か?
そもそも貴方は老齢になってからの人生設計にどう準備
を具体的にしているのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:47:58.57 ID:Yw8n7he7
君はアホかね
2000万なんて30代にならんでもってたし
資産があなたとは全然違うw
金持ちというのは金、金いわなくても入ってくるもんなんだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:12:24.51 ID:1MdE4ko1
普通に暮らすくらい
年金だけで大丈夫なんだよ
年金少ないと不安なんだろ
貯金なんて100万もあれば十分
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:52:03.74 ID:9Kc/Asiz
そもそもナマポと年金は、一緒に考えたら、駄目じゃないかと、思うけどちがう
かな?
生活保護は、施しだけど、年金は、参加
してた、自分の、お金やん?で、参加
してない人は、もらえないんでしょ?
そゆ事ではないの?俺は社畜だったから
もらう権利あると、思ってもらってるよ
だって年金いっぱいとられてたもん
よくわかんない、仕組みだったけど、
かけといて良かったもうすぐ33万円
ヤッホーこーせー1級だぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:02:28.55 ID:wSZWZyzD
>>34
まさか2か月で33万という落ちじゃないだろうね。
妻子ありで。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:17:31.37 ID:9Kc/Asiz
>>35
妻子無しだけど
2ヶ月で33万だよ

なんだよー
笑うなよ!
家賃なかったら、
平気だぞっ!
結構余裕だよ
ギャンブルしないし
酒のんで、
たまに、旅行もいけるし
じゅうぶんだよ
働かないでひと月16万なら余裕だよん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:26:28.57 ID:FZSj2RBU
>>36
パチンカスの金銭感覚を真に受けんなよ。
33なら厚生だろうし、恵まれてるほうだよ。
38日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/12/07(土) 23:13:33.75 ID:5BrUIt2u
【共産党】 検証なし?共産党、社民党、民主党が従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催★3
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/

【共産党】 韓国・中国が全アジアだ! 「韓国・中国以外はアジアではない!」
 http://www.logsoku.com/r/news/1368590587/

【共産党】 「“竹島の日”制定反対、外国人参政権付与、慰安婦問題に熱心な共産党!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372147038/

【共産党】 「日の丸、侵略戦争の旗印だ!」と共産党が反対!・・・・ まるで韓国人みたいな火病ぶり
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1309487516/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:23:42.79 ID:e7lxarwI
>>36
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   グッジョブ! お互い頑張りましょう!!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:30:49.08 ID:rRR6qivn
>>32 あ、金持ちなのか。
それは失礼。ただそれが俺がガキというのとどういう関係が?
論理的に何の説明にもなっていないと思うんだが。
いずれにしろ、年金が300貰える猛者とかそもそも貯金や退職金
で数千万の資産の目途がある人は、障害年金は全津使っても無問題な
のは当然。
俺が書いてるのは貯金が一千万位しかまだないのに、年金をホイホイ
使ってる、その日暮らしのバカじゃしょうがいない。
老後に金が入る予定のない奴は、まあ俺みたいな貧乏人だが、給料で
生活して年金は全額貯金が当然ということだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:39:52.46 ID:bIf6ihc+
俺は年金だけでやでていけるから
貯金はしない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:21:24.72 ID:wx7ZExRn
年金だけじゃ暮らせない奴が
貯金貯金と騒いでるだけ

ま、今は若いし介護不要だから
遊びで年金使い切っちゃうが
そこそこの年金があれば
老後の介護費用だって賄える

てか、そんな少ない年金で惨めだね
としか思わない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:25:15.70 ID:Va+A0P/C
厚生障害年金3級でミニマムの金額しか貰ってない
仕事も決まらずに親のスネかじりで
なんとか生きてるって感じ
なんか申し訳ないわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:35:26.61 ID:JOYFJnsB
金持ちは働きもしないし、預金額も把握すらしてないだろ
それが実態
ようはどれだけ恵まれた環境でうまれるか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:31:19.31 ID:Ec1jdzkl
12月ですね!
体が弱いので無職引きこもりです
自分にクリスマスプレゼント買おうかな!
ラジコンヘリをネットで探し中
でも本当は宇宙旅行がしたいです。
毎日が日曜日なので曜日の感覚が分からなくなります…
みなさんは曜日感覚が狂いませんか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:45:30.94 ID:vMljYdjN
毎週金曜にカレー食ってるから大丈夫
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:50:23.59 ID:YLMI4mEc
な二軍やねん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:11:01.51 ID:wAUkGLQZ
新自由主義万歳!
切られるのはお前らからだw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:21:11.12 ID:bIf6ihc+
真っ先に淘汰されるのは
無職ニートだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:19:42.18 ID:Ugxj/9Sf
現在、障害者年金を受給している人は国民年金の支払いはどうしているの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:41:12.65 ID:9wErmedm
>>50
免除
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:51:55.03 ID:rRR6qivn
>>42 日本語理解できないのか?
だから年金300とか親の遺産数千万とかの人は貯金の必要ない、
と何回も書いてる。
反論は結構だが、それを踏まえてやってくれ。
要するに俺みたいに年金が140とか150の貧乏人だったら貯金
が2000万くらい計算上必要ってこと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:52:35.57 ID:Ugxj/9Sf
>>50
現在障害年金を受給しており
将来にわたって回復の見込みが無い人は
払うだけ無駄という事ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:54:25.69 ID:5TOiU4KZ
東急バスの運転手が乗客を恫喝!障害者差別の疑いも
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/12/08_01/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:27:10.95 ID:JOYFJnsB
>>53
何言ってんだ?
ニートはくんな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:48:30.09 ID:wx7ZExRn
厚生障害年金受給してるけど
国民年金納付は法廷免除で
払ってる事になってる
老齢年金受給年齢になったら
障害年金に上乗せがあるんじゃないかと
期待してます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:23:19.46 ID:L7i8hwsw
あと5日かぁ・・・・

長いな〜5千円しかない><
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:14:54.30 ID:iRVqV/M8
パート雇用+厚生2級だがソコソコの暮しできている。
可能であれば、待遇低くても(もちろん最低賃金はクリアしてることは必須)、
定期収入有る職に就くべし。精神的にかなり楽になるよ。身体的理由で就職
出来ないのであるのならスマン。俺は左上下肢麻痺の1級身体障害だがなんとか
障害枠に滑り込ませてもらって今は職持ちだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:28:36.91 ID:CIqaGlDu
厚生3級だからマジメに働かないと蓄え直撃だー。
でもフルタイムは体力的にキツい。そろそろ限界。
短時間のパートでも厚生年金加入できるようになるの待ち遠しいが
いまの会社は平日休めるから決めたけど障害者の短時間雇用してねえ。
明日は受診とリハで仕事は休み。火曜のデスクはゴミみたいな書類の山。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:15:44.18 ID:vsVQLI0d
>>57
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:27:40.52 ID:Nl5BzZcZ
>>53 大変たよね。
俺もずっと三級でフルタイム労働だったけど、今回の更新で
二級になった。
体のこと考えれば良いんだか、悪いんだか。
三級はどうしても収入優先で働く必要あるから、きついよね。
生活もあるけど、無理しないで。
体優先にしてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:38:41.22 ID:+VeueaQK
国民年金未納者ってなんでくんの?
うけ狙いw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:38:21.87 ID:bduSdZfq
許せないもの
無愛想なブス
デブの貧乳
鬱で障害年金もらう奴
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:45:06.50 ID:XKTyN+Fg
もうすぐ支給日ですね
みなさんのホクホク顔が目に浮かびます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:53:59.09 ID:Ns43Cw++
>>64
まあ、今まで健常時代に真面目に少ない給料の中から
頑張って払ってきた(大抵は天引きだろうが)結果だし、
堂々と受給すればいいと思う。就労・年金保険納付経験
無いヤツは知らん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:58:33.44 ID:Nl5BzZcZ
12月は少ないながらもボーナスも出たし、障害年金の支給
もあるし。
普段質素な生活してるから、多少は英琢しようかね。
高い酒でも買うかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:01:18.25 ID:g6s5st3D
支給日から引き締めていかないと後半キツイ。。。

デザートはやめよ><
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:50:33.19 ID:rLo3l94a
酒はたまに飲むくらいだからいいけど
タバコがやめられないな
あと外食好きだし

家賃、光熱費、食費が二ヶ月で17万円
小遣いが月5万円
年金だけでなんとか生活できるレベル

今更働きたくないし
パチンコとタバコやめるしかないかorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:13:41.54 ID:Nl5BzZcZ
あくまで体が大事だから、無理のない範囲でだけど社会との
接点や参加にもなるし働くのも良いんじゃない?
年金が三級から二級になって、持家だから計算上は年金でも
食べていけるけど、やっぱり働き続けるかな、俺は。
ただかなり仕事が厳しくなってきたんでフルタイムから時短に
しようかな、と迷ってる。
お小遣いも増えるしね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:46:46.87 ID:9Uo5GiE3
三級年金で支給停止の可能性もあるから
障害者求人応募するものの、書類選考すら通らないよ
40代の障害者は、必要ないんだろうなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:59:15.37 ID:Nl5BzZcZ
俺もおっさんだけどさ。
年齢とか地域による就労困難って障害の程度以外にも
確かにあるよね。
もし年金でとりあえず生活できるなら、お小遣い稼げる
所が見つかればラッキー、くらいのノリでいたら?
あと障害者でもできる社会参加とかって何かないのかな?
良くわからないけどさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:06:32.37 ID:aKah2bhK
どこも雇ってくれないなら
後は自営しかないね

俺は得意分野生かして
個人で事業はじめた

まだ客注ゼロだけどね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:18:48.58 ID:rLo3l94a
社会参加なんて散々やってきたから
今更いらないし面倒だし
社会と関わらないで
年金でヒッソリ暮らしたほうが気楽
もう10年以上仕事してない

ブランクありすぎて
働くのは無理だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:33:45.01 ID:Nl5BzZcZ
もちろん全員そうじゃないけど。男は仕事しないとひきこもりがちに
なる人多いから。
俺なんかもろにそう。
そういう意味でもフルタイムは無理でも働き続けたいかな。
今のところヘルパー介助もほとんどないし。
マジ社会と接点なくなっちゃうんだよね。
正直、生活費を年金で贖えれば月に15万以上自由になる
金があるのも有り難いってのも単純にあるけどさ。
時短にするとそのあたりは半分くらいになりそうだけどね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:49:08.76 ID:aKah2bhK
朝起きて
2ちゃん見て
部屋掃除して
昼飯食って
昼寝して
夕飯の買い出し行って
夕飯食べて
風呂入って
携帯いじって
寝る

そんな毎日だわ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:55:51.28 ID:g6s5st3D
>>75
ぶっwww
同じだわぁwww

買出しは朝だけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:59:07.02 ID:g6s5st3D
レジの綺麗系の主婦パートさんに顔覚えられちゃって
おれには「おはよう〜ございます」って言ってくれる。

他人との唯一のコミュニケーションw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:05:28.23 ID:aKah2bhK
これで良いんかな⁈
と自問自答しながら

かと言ってフルタイム
働ける訳でないし…

障害が労働⁈
…何だかね…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:09:54.07 ID:9Uo5GiE3
クローバーとかのネット求人って
若者狙いの求人なんだろうなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:15:29.93 ID:aKah2bhK
>>79
むかしクローバー
行った事あるで

何気に大手企業ばっか
んで、面接官も
人事から言われて
来ました〜みたいな
連中ばっか

でも、そん中で
一人キレッキレの
面接官いたな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:29:07.76 ID:rLo3l94a
働く事だけが社会との接点ではないし
年金だけで生きて行けるし
働いて収入を得る必要がないから
働く事がそんなに重要とは思わない

毎日何して遊ぶか?
のほうが重要な問題だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:56:59.75 ID:qRKiJiaV
僕も無理には働かない
働かない事が当たり前になってる
年金っていいね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:24:47.09 ID:Bew2eKYd
年金証書ってどんな形で届くの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:11:44.05 ID:g6s5st3D
>>83
長方形で二つ折りだお!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:34:44.90 ID:L8nsNp8N
身体障害年金減額ざまあああ毎月2000円減額
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1383975012/

年金・手当の削減
『安倍晋三政権』が公的年金や障害者年金一人親家庭への手当などの削減を、10月分から実行します。
10月分(12月受け取り分)からの年金削減は、民自公3党などの
賛成で成立した年金改正法にもとづくものです。老齢年金、遺族年金、障害年金について、
現在の支給額を3年かけて2・5%引き下げる計画です。10月から1%、来年4月から1%、再来年4月から0・5%と連続カットです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/a
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:39:15.68 ID:rLo3l94a
2000円減額の葉書きたぉorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:42:02.69 ID:L8nsNp8N
>>86
来年もさらに2千円減額です
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:10:24.16 ID:vPtWWpyo
>>75
おいらはそれに
1日おきに一回半日の透析が待ってる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:19:41.28 ID:Y2rBkReq
減額案内が来るの?
安倍政権は弱い者イジメしかしないよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:20:53.06 ID:aKah2bhK
>>88
75だけど
同じだな(^^;;
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:28:07.13 ID:Nl5BzZcZ
>>82 多分俺なんか働かないと引きこもりになりそう。
就労以外の社会参加って何があるのかな?
障害者でもそんなに負担にならないボランティアとか
ないかな?
ちなみに当方、中途視覚障害。
点字も読めない役立たずだが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:29:40.31 ID:jpKG4j7M
法律的解釈をすれば、最近物価が上昇中だから、年金増額しなければいけないよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:32:19.11 ID:vPtWWpyo
おいらは主に1人旅行してる。
あと、フェリー同好会みたいな集まりに行ってる。
フェリーは運賃半額だから、結構助かる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:10:59.65 ID:rLo3l94a
ネットで知り合った人とオフ会したり
あとモバゲーとかでも
実際会って遊んだりしてる
社会参加とまではいかないけど
人との繋がりになって
良い刺激にはなるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:59:30.33 ID:QmEbvqN6
>>75
オナニーと病院が抜けてるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:12:22.18 ID:aKah2bhK
何か打ち込める趣味とか
あれば時間経つのも早いし
スキルも上がる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:41:51.55 ID:Nl5BzZcZ
>>93 94 96 なるほどなるほど
旅行は遠出すれば半額だしね。
趣味も没頭すれば繋がり増えるし。
俺は健常者の頃は映画が大好きだったんで、視覚障害に
なってから本当い趣味もないしなあ。
人生アグレッシブに生きないといけないとは思ってるんだが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:45:22.88 ID:aKah2bhK
>>97
ま、何もしてないより
何かしてる方が良いじゃん

んでそれが社会に役立てば
なおさら

最初は俺も腐ってたけど
得意な分野見出したら
一日過ぎるの早いよ

時々、溜息でる時もある
けどさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:47:37.76 ID:Nn8yVDYv
http://ameblo.jp/ryu4130/
かまってください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:16:14.31 ID:SCvO2swn
13日の金曜日 |д゚)オーメン
の日が支給日か。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:21:28.19 ID:nHAhQCSr
物価が上がってる
支給額も据え置きにして><
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:48:06.17 ID:rLo3l94a
12月〜4月はすでに減額通知がきちゃったから
4月からは据え置きにしてほしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:18:18.55 ID:/C2bKu+n
>>70
スキル何も持ってないと書類審査で門前払いになる確率高いよ。
そこら辺に居るふつーの障碍者たちと同じ「その他大勢」だからね。
ハロワ主催の無料訓練とか受けてみ?俺はエクセル・ワード基礎をやった。
公的な資格ではないが修了すればその旨資格欄に書ける。ビジネスPC操作は
憶えてて損は無いし、いろいろ使える。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:37:56.00 ID:BSDmG84Q
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:13:25.47 ID:I2si+58Y
PCの勉強とかもメンドイ
働かなくても年金だけで
生きて行けるから
仕事はもういいやって感じ
PCは遊びでネットできれば十分だ
PCを仕事にはしたくない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:29:16.19 ID:cRclPONS
>>103
今まで営業職しか、やってなかったので
障害者枠となると、営業事務系に応募するしかないので
応募してるけど書類選考三連敗中
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:59:55.09 ID:UytluqMu
身体障害年金減額ざまあ
毎月2000円減額
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1380783402/
年金・手当の削減
『安倍晋三政権』が公的年金や障害者年金一人親家庭への手当などの削減を、10月分から実行します。
10月分(12月受け取り分)からの年金削減は、民自公3党などの
賛成で成立した年金改正法にもとづくものです。老齢年金、遺族年金、障害年金について、
現在の支給額を3年かけて2・5%引き下げる計画です。10月から1%、来年4月から1%、再来年4月から0・5%と連続カットです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-30/2013093002_01_1.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:20:55.41 ID:I2si+58Y
20万減額じゃ死ぬけど
2千円の減額じゃぁ
酒とタバコを少し我慢すればいいだけだし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:22:46.40 ID:cFerJQF4
厚生障害年金減額のハガキが来たわ
年金下げる前に、中年障害者の雇用を
どうにかしてもらいたいよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:30:43.70 ID:anXenYg4
公務員の給与を4割カットすればいいのに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:34:32.85 ID:XEuzbWLe
みんな車何のってんの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:28:16.32 ID:/gjNDwEx
京成バス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:31:31.90 ID:anXenYg4
徒歩、バス、タクシー
彼女の車パレットの助手席
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:17:39.33 ID:YGA+G1dt
>>98 だよね。俺は仕事して帰って酒飲むくらい。
職業を持つことは社会に参加していることにはなるけど、やっぱり最低限
だよね。
やはり社会に貢献したりとか、自分が夢中になれる何かを見つけたいね。
みんな趣味とか社会に積極的に参加したりとか偉い。
経済的には年金で生活できる上に働いてるからそれ程苦しくはないけど
もっと充実して生きたい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 05:54:19.47 ID:iuVYzuPf
正社員のままでいられたから、BMW5尻乗ってます。自動車税減免は大きい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:14:01.66 ID:4zxH1Znl
アルファード
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 08:59:56.03 ID:3cg8B05F
障害年金があるから自家用車を維持できます (;_;)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:27:28.05 ID:ni5IltqY
みんな、障害年金たくさんもらってんだね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:50:51.24 ID:+7A5DQLL
月6万円くらいで良く生きてられるよな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:00:58.07 ID:c+S3xKW0
俺も年金生活だけど
6万じゃ
俺の一ケ月の小遣いだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:34:41.42 ID:5RFvW7zq
そのお小遣いが重要です
1000円2000円を親にねだる屈辱から救ってくれています。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:58:37.25 ID:+7A5DQLL
親は老齢年金生活だから

もう親をアテにはできない
逆に俺の障害年金をアテにしてくる親

頼りにできない親と暮らしても
自分の生活が苦しくなるだけだから

家を出て
アパート暮らししてる

自分の年金で自分だけの生活してるほうが
気楽に生きて行ける
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:07:33.12 ID:RaStzjNK
(´;ω;`)ブワッ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:31:01.78 ID:8xYA9WYq
障害年金減額ざまあ
毎月2000円減額
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1380783402/
年金・手当の削減
『安倍晋三政権』が公的年金や障害者年金一人親家庭への手当などの削減を、10月分から実行します。
10月分(12月受け取り分)からの年金削減は、民自公3党などの
賛成で成立した年金改正法にもとづくものです。老齢年金、遺族年金、障害年金について、
現在の支給額を3年かけて2・5%引き下げる計画です。10月から1%、来年4月から1%、再来年4月から0・5%と連続カットです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-30/2013093002_01_1.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:26:30.02 ID:lKfwgLK9
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:02:19.69 ID:qzkrOKY6
一人暮らしできるほど年金もらってんだぁ〜
すげ〜なぁ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:12:33.55 ID:KzCRSqFu
1級は2級の25%うpです。

等級落ちしたら、年間2万4千円くらいすぐですw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:38:59.53 ID:OYz0AHme
NCP35の4WD 片手脚麻痺してるが福祉改造なしでスピナー取付のみ。
選んだ理由は屋根が高くてソコソコ広いから。普通のセダンだと乗り降りが
かなりつらい。軽は安全面から論外。試しに何台か座ってみたがフロントピラー
のチャチさに怖くなった。中古だけどなかなか走るしパーツ替えたり色々と弄れる
から楽しんでいる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:54:50.66 ID:2OfJb4NA
来年も今年と同じ額さらに差し引いて減額だよ
再来年は減額された半値減額個人差あるけどね。もう三段階引き下げセットで決まってる事だから何あっても強行採決
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:49:41.62 ID:0CsQoDEQ
年金さがったけど、せいぜい年に5万くらいだろ。
30万も40万も下がった人っていないはずだが。
逆にボーナスだけで十万以上アップしてる。
障害者雇用は大手がほとんどだからね。
来年給与もアップするし、障害者にとってはアベノミクス様様
だよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:44:14.08 ID:AHrKNNiK
おまえはなにをいってるんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:53:56.93 ID:0CsQoDEQ
年金が2.5%やそこら下がっても給料あがるから身障者は
全然平気ってことだよ。
事実上就労不可の精神は困るだろうけどさ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:22:21.21 ID:iuVYzuPf
お目出度い奴だなw
穫らぬ狸の皮算用。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:33:35.50 ID:ZG+7k4qr
就職できてない身体障害者は、きついよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:34:58.73 ID:cH1Uyh0h
>>128
車種書けやボケ!
一般人に型式言って解るかカス!

ただの自慢にしか見えんわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:09:54.60 ID:TnA1+C98
今日、年金減額通知キタぁー。 駄々でさえ少ねぇのに…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:37:15.18 ID:9yK85eLF
すみません!
こちらでも意見を
杖つきの男性の人に質問です。
今回、区役所から杖を貰う事にしましたが紫の花柄の杖しかなくて
紫の花柄の杖って男性がもつとおかしいですか?
私は見た目は綺麗な顔立ちといわれてる20代男性です。
髪型は、少し長髪で肌の色は白い体系は細身です。
杖は花柄と真っ黒な杖しかありませんでした。花柄は銀の杖に紫な花があしらわれた綺麗な杖です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:44:15.28 ID:NbP1XdqQ
素敵!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:10:39.11 ID:OR8p+Jrg
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1292070989/79
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:15:41.24 ID:UslT1jrQ
げっー年金減ってるー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:29:00.27 ID:AgS8j/9O
二千円くらい減ったって
たいして影響ねーよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:39:42.79 ID:9yK85eLF
>>56
老齢年金まで30年あるよ(┳◇┳)
30年の間に制度が変わる可能性あるよね
今は厚生年金の方が老齢年金より多いの
老齢年金は年間20万だよ?早く障害者になるとこうなる
だけど30年法廷免除で払った事になるわけだから65歳…いや70歳になるか70歳で老齢年金が何万円かプラスされる可能性は高いね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:40:53.83 ID:DlTP7p4Q
俺の杖は柄を外すと花が咲く。

あと鳩も一緒に役所からもらってる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:44:05.44 ID:9yK85eLF
これから30年ぐらい経つと、老齢年金支給年齢はおそらく70歳ぐらいになるよ。
30年の間に予想される変更は…
高齢化社会に身体障害者が増える傾向だから、ips細胞で身体障害者を治して健常者に戻す
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:47:41.49 ID:9yK85eLF
これから30年ぐらい経つと、老齢年金支給年齢はおそらく70歳ぐらいになるよ。
30年の間に予想される変更は…
高齢化社会に伴い交通事故が増えてるので身体障害者が増える傾向だから、政府はips細胞に投資して身体障害者を治して健常者に戻すだろう
身体障害者手帳を免許証サイズにカード化へ磁気を含まして乗車券機能やオプションでクレジットカードやnanacoも使える様に
これで乗車券の紙代が大幅に削減できる
再発行は無料ではなく5千円ほど徴収
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 08:54:51.75 ID:8MEM2xQk
>>145
ips細胞で治る時代はくると思うけど
あれって任意だと思うよ
100%治る保証はなく副作用があるかもしれないからね
例えば頸椎損傷で肢体不自由になってしまった人でもipsが普及しても副作用はゼロじゃないから受けない人も多いと思うな
神経系は課題が山積みだからね。ただ手足の欠損だと受ける価値はあると思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:04:50.23 ID:AgS8j/9O
俺はどっちかというと
この障害治して健常者に戻るより
この障害を持ったまま
障害年金で生きていくほうが
気楽だと思うから治さない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:49:30.22 ID:MDQ2Lzrg
今の段階で、健常者に戻ったとこで
ブランクもあるし
仕事にありつけず無収入になるよ
障害者なら多少のブランクはあっても
障害者雇用枠で仕事に就ける可能性があるような気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:09:55.51 ID:Q+dF03y2
障害者になったら どんな事が免除されるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:33:04.88 ID:3HPfk+lB
>>149
生きることを免除されます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:35:39.89 ID:cxnxInW4
ipsは健康保険の対象で、かつ完全に回復出来るなら受けたいけど。
リスクがあるなら、このままでも・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:24:12.80 ID:lM7aV9VQ
障害者手帳あると年金支給開始年齢が引き下げられると聞いたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:57:48.39 ID:yphminIG
>>146
まったく変わらなかったら等級は変わらない。
ipsに限らず、変形性関節症疾患でも、手術をすれば
見込みは十分あるのに、本人が拒否して、障害者レベルに
なっている例もあるからね。
ips治療を受けても即障害年金打ち切りにはならんだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:40:01.97 ID:PIFVbbQn
>>135
分かるヤツがレスすればいいだけの事だ。
オノレが分かんなかったらスルーしなよ。
あ、それすらできないお方でしたか。失礼しました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:44:59.17 ID:TlVlTuPl
提出された診断書(障害状態確認届け)により障害の程度を審査した結果
あなたの障害の状態は従前の障害の状態と同程度と認めますので、引き続き
障害年金を支給します。
9月に提出した210万/年フリーパスがやっときたわw
1日後に減額通知も来たorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:07:59.74 ID:u0p/iv0z
年間210万円もらって、さらに別途収入があれば十分やろ。それって年金成金じゃないかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:13:43.74 ID:KnQ1+JtD
須田浩彰・・障害者いじめが大好きなクズの須田浩彰

須田浩彰
目黒区立不動小学校卒業 不動小学校でサッカー
目黒区立第四中学校&高校卒業 ともにサッカー部

※水泳では25mですら泳げずなぜか障害者いじめが大好きw
満面の笑みで障害者をいじめるクズ野郎w

神奈川大学卒業
横須賀基地所属マーカス所属(カスw)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:53:49.31 ID:Jb5Uh02Y
俺も年金で食べるだけはできるけど、仕事はするな。
210万はないけどね。
仕事してないと社会に参加してない気分だよ。
ボランティアとか社会貢献してる人は年金で食べれれ
ば働かなくても良いと思うよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:33:51.51 ID:OkeKiY8E
年金貰いながら
社会参加で無理祟り
ヘルニアになっちまったわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:43:47.84 ID:mlFJ5ssS
明日は初めての年金支給日、ついでに勤め先からの賞与も明日支給。
たまにはプチ贅沢しようかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:19:38.25 ID:Ppo5LRbD
年金貰いながら給料も手取り14万ほどあるから同僚の精神に嫉妬された。

減額されても問題無しだし、年金は更新無しの永久認定

障害者になる前までしっかり納めてたし、
厚生と国民と納付漏れもないしね!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:57:00.42 ID:sZMQ10kj
特障を申請に行ったら門前払いにされた
やっぱハードル高いわw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:03:36.52 ID:ZnGZTCqm
精神で永久認定なんかあるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 03:19:08.56 ID:T7TUMPh0
>>111
W204
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:42:36.37 ID:sTJ4NOy7
+が国民年金保険料差し押さえ予告で祭りw支給日に
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:06:25.07 ID:LKOWT8at
今日は嬉しい嬉しい支給日ですね。

なに買おうかしら^〜〜
167テヘペロ☆:2013/12/13(金) 09:06:50.14 ID:2/dd2Zt2
前回年金支給から、ノープランで、使ってたけど、約10万残したわ、支払いがないと
そんなもんか、年金様々や
168テヘペロ☆:2013/12/13(金) 09:12:22.06 ID:MQ8+q9De
>>162
俺も特障落選アレって、窓口が判断するのか?『御自身で、申請される方は、難しいかと‥‥‥‥って』言われたわどうゆうことなの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:03:52.68 ID:/WB5bK0r
特障の基準が、ご飯も自分で食べられないとか、
もう寝たきり介護1級レベルだから、杖でも車いすでも動けるようなら門前払いですわ。

窓口職員レベルでパッと見でわかる程度なら判断というか
診断書書いてもらうだけ無駄ですよ、って意見言われちゃう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:20:17.01 ID:oPNpQ9WS
>>168
まさかの現場判断?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:39:35.36 ID:ahyWiesj
年金おろしてきたから
お昼は寿司でも食うかな
100円の回転だけどw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:44:14.35 ID:L9F4cea5
>>171
お寿司とは贅沢をしますね
173テヘペロ☆:2013/12/13(金) 10:57:49.09 ID:cLek/mP3
俺もたまに贅沢しよう!
ちょっと悩んだけど、悩む時間が勿体ないので、今から前から欲しかった
タグホイヤー、買って来る、あの表参道の
本店?通に飾ってある1番左のしたのやつどうしてもあれが気になるんだ安いしお手頃だし、たまにご褒美も、いいでしょう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:58:30.60 ID:ZnGZTCqm
障害厚生年金三級だから
国民年金払わないと差し押さえされるのかな?
仕事も決まらずに、親のスネかじりでカツカツ生活なのに
ふざけた法案作ってほしくないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:55:38.14 ID:bay/UVjr
4年分遮って年金貰ったけどニート時代の未納分(40万ほど)は払わないで放置してある
払ったところで将来俺が貰えるとは限らんし自分で貯金する方が得だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:57:07.19 ID:bay/UVjr
あ、未納分は国民年金で支給されたのは障害年金1級な
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:01:21.25 ID:klea2IT8
>>174
全額免除申請されると良いよ
年金等級うんぬん問わず
年収150万円以下の非課税世帯なら無条件で免除されます
ただし自己申請しないとだめだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:06:05.71 ID:klea2IT8
私も今年の夏、自分の部屋にだけ
最新式のクーラーをつけてもらいました。6畳用15万円ぐらい
時計も欲しいけどラジコンヘリも欲しい
体の自由がきかないからラジコンは暇つぶしに良いよ
あとオンラインゲームの課金で最強キャラを作り上げる身体障害者にお勧め
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:13:10.51 ID:Gjoumn8l
厚生でかなり多く貰ってるとしても月20万程度なのに
金持ちアピ見てると痛々しい。

労災や共済や仕事してるからなんたらってのはすれ違い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:29:08.96 ID:sTJ4NOy7
障害厚生年金三級だと法定免除にならないのけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:44:10.75 ID:AzzTwdLZ
>>177
免除申請の手続したけど、5ヶ月経っても回答が来ないです

>>180
障害厚生年金2級以上じゃないと免除にはならないので
3級の人は、年金機構に出向いて免除申請をしなきゃならないようです
年金の免除は世帯収入で決めるようです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:50:48.93 ID:klea2IT8
>>181
全額免除されたとかは通知くる?
俺は来なかったなぁ
電話で問い合わせると、現在お客様は全額免除中になっておりますと言われたよ
法定免除じゃなかったら毎年役所の年金課へ申請に行けば良いだけだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:34:32.63 ID:AzzTwdLZ
>>182
年金機構に電話で問い合わせたら
通知をお届けしますので、と言ってました
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:40:36.15 ID:sTJ4NOy7
ならなかったら悲惨だな
働いて収入があるってことかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:23:15.32 ID:6CPOS07K
今週はマスコミのあちこちで年金減額の話題やtってたなあ。
どうやら二割くらいまで減額になるらしいね。
相当鋸筋しないと単身老後資金といわれる五千万は厳しいな。
働けるうちにしっかり貯金しとかないとね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:31:22.44 ID:KwYiZH97
働いて命削るのも嫌だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:43:00.17 ID:6CPOS07K
それは同館。年金原則全額貯金って人が多いけど、私は週に
三、四日で無理なく働きたい。
年金で食べていけるから、働いたぶんを貯金。
月に七万前後しか貯金できないから、かなり見通し甘いって
言われそうだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:16:53.18 ID:9Q48FiyZ
>>174
パーキンソンには年金は勿体無い
働け
189テヘペロ☆:2013/12/13(金) 20:36:06.46 ID:rkGQInyI
>>179
もし、俺の事なら、全然金持ちでは無い
所詮月18万の厚生1級だし20万なんて、
全然とどかない、ただ贅沢しなければ生活
は、余裕、酒飲んで、適当に、お姉ちゃん
構えればそれで、いい、後はゴロゴロしてりゃ年金もらえるんだし、いう事なし!
毎日、酒飲んで、肝硬変で
死ぬのを待つだけよ
こんなのも、いいよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:23:58.12 ID:klea2IT8
月12万で、無職借金なしで自立できてるよ
持ち家だから貯金も少ないながらしてるから貯金は減らない
タバコや酒とかパチンコしなければ、月5万円あれば生活できるはず
もし家賃ある人なら月8万あればギリギリ生活できるよ
重度障害者で医療費無料だったらの話しだが
191テヘペロ☆:2013/12/13(金) 21:33:52.06 ID:XwM/s2sT
俺も持ちマンションだから家賃ないし、
手帳も1級だから医療費0エンだし
ヘルパー1単位300円いかないし
ギャンブルも、しないから、酒代と
デリヘル代だけ後は彼女との、旅行代だけ
だね、だから、余裕だね
ホント年金っていいね
てへっ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:40:17.03 ID:KwYiZH97
奥さんが現役の高校教師だったりするど、恵まれすぎて波だ出てくら〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:46:14.62 ID:Gjoumn8l
>>191
こいつだけいるもぶっ飛んでる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:03:09.18 ID:tZvgOSS8
やはり支給日は賑わいますね^^
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:07:34.81 ID:KwYiZH97
こんな夜でもオナニで節約、節約。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:20:24.99 ID:+nMbgCH4
もっもさんに会いに来ました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:11:51.09 ID:tuFmNlO6
>>191
300円払うほど所得あるやんw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:53:51.11 ID:XmgEB3hC
年の瀬の
プチッと贅沢
ナニするぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:49:18.42 ID:GZ5fR1RY
軽自動車税増額しても全額免除になるんだろか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:21:28.87 ID:2NeWXiZB
そこは大丈夫でしょう
えらい時代になりましたな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:33:17.49 ID:XmgEB3hC
障害者とはいえ、デリヘル嬢にアナルを舐めてもらってる時が至福の一時ですが、なにか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:36:57.40 ID:2NeWXiZB
デリヘルよりソープの方が確実にセックスできるのでいいと聞きますが
その辺りはどうなんですかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:51:51.25 ID:ncinbM8P
年金はタナボタみたいなもん

こんなラッキーは他にない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:55:47.25 ID:MbKjlWeL
いやいや、ぼた餅が落ちるように
棚は自分でちゃんと用意しとかないとダメよ。
ラッキーとはちとちゃうわ。
205テヘペロ☆:2013/12/14(土) 13:55:37.16 ID:jb+8oYhS
>>202
不確定要素に、そそられるってないですか?だから、キャバも、面白いっす
206テヘペロ☆:2013/12/14(土) 14:06:34.19 ID:uotVtG/b
簡単にやらせる女なんて、病気持ってそうやん?口説いて落とす過程が楽しみやん?まあキモいカタワのお前らには無理なんだろう?てへっ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:07:30.75 ID:kMT6HqYN
デリヘルでも、本番できる場合あるよ
金払えばと、言ってくる嬢もいるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:19:14.28 ID:Bwydh+lC
オレは妻がいるから毎日フェラーリしてもらってる。
209テヘペロ☆:2013/12/14(土) 14:22:05.06 ID:lWAEphqf
>>201気持ち悪っ!
おェェェェ
自分でまともにケツもふけんカタワのケツもをなめさせられるとは
デリヘル嬢も世も‥‥‥‥ま、末だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:44:50.46 ID:ncinbM8P
シャワー浴びるから
店舗型ヘルスでもアナル舐めしてくれるよ

年金出たから先日行って舐めてもらった
アナル舐めは超気持ち良いね!
また行きたくなる
211テヘペロ☆:2013/12/14(土) 15:05:37.02 ID:Ti9zTu9m
スレチだキモい
風俗板でやってこい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:01:50.30 ID:jEbIQ1GH
健康に勝る財産はないと
思う

俺は年金なんていらないから
元気に働けた方がイイな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:42:07.32 ID:4926yTFs
俺は風増は利用しないけど、いろいろ趣味あるからお金かかるね。
なんか食べれるかどうかしか関心ないって、人間として哀れといくか
惨めというか。
食べるだけなら年金だけでも良いけお金ど、そんな情けない人生は御免
だね。
働いて社会に参加して、得た収入で人生を豊かに送る。
俺にとって年金は小遣いの増額分。
生活費は施しじゃなく、自分で稼ぐよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:34:49.67 ID:XmgEB3hC
障害者
鳴いて逝くとき
健常者
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:31:47.60 ID:fmGYIDAf
>>214
座布団一枚!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:48:03.58 ID:zPjXDWM8
ナマポは施しだけど
年金は施しじゃない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 05:21:14.20 ID:QTDGL/tl
その通り。きちんと保険料払って、反対給付受けてるんだから。
さんざん既出だけど、社会保障ですらないよ。
ただの経済行為、相手が公的機関なだけ。民間の保険と何ら
変わらない。
これも既出だけど、もとろん二十歳前障害者の年金は保険料
払ってないから別。
ただの施しだけどね。
だけど弱者に施しを与える社会は、決して悪い社会じゃない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:01:57.84 ID:xvxZRwwh
厚生年金13年間しか納めてないけど
障害年金もらえるのは、ありがたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:13:41.54 ID:QTDGL/tl
保険だからね。
もらえて当然だよ。遠慮することはない。
そうゆう契約で保険料負担してきたんだから。
俺は障害厚生年金もらいながら、働いて年金も取られてる。
しかも毎月三万くらい。
理屈から言えば国民年金が法定免除になるんだから、その
部分だけでも減額して欲しいけど、二十歳前障害者への恩恵
とかを支えるために使われるなら不満はない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:50:39.15 ID:PpUIm6Ee
もらえるならもらっとけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:55:07.00 ID:BP+BeeRm
また施しバカかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:12:38.32 ID:QTDGL/tl
施しtって単語に異常反応する奴っているな。
よほどコンプレックス持ってるんだろう。
こうゆう人って心も障害者なんだろうね。
施しがいけないって言ってるなら反論あって当然だが、施しのある
社会は良いことってみんか書いてるのにな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:35:25.24 ID:NWev6epa
年金払ってからもらえ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:34:29.18 ID:dDdyfVU2
来年、消費税が上がるけど
1万円もらいにいきます。有り難いなぁ
身体障害者で無職だから1万円でも助かります。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:14:31.90 ID:HnrhEc+n
それは老齢年金を貰ってる人だけ
障害年金の人は関係ないよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:45:21.34 ID:C87K6KRS
>>222
日本語でok
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:56:49.85 ID:kyZHFVNQ
低所得者対象だから
年金のみの生活なら
老齢も障害も一万円もらえるでしょ
障害年金は所得にならないし
オイラは所得ゼロなわけで
一万円ゲトできる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 09:20:53.84 ID:EcxdGJdQ
何なの1万円って?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:31:34.15 ID:kyZHFVNQ
消費増税時、低所得者に一万円支給
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:55:55.86 ID:VZ2cRlit
マジですか
すげー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:00:52.70 ID:AFkpmNdT
でも一回だけですか・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 11:24:57.10 ID:kyZHFVNQ
一回だけなら
五万円くらいくれればいいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:10:28.13 ID:V/cF0hyZ
毎月1万円お願いします
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:41:15.13 ID:8OBOm1tw
四人家族だと4万くれるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:55:28.83 ID:faiYalua
一人でも働いてると駄目、給料160万円でも不支給という過酷な条件。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131212/bdy13121209030001-n1.htm
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:58:06.78 ID:K1o2Rf5f
要は年金以外の定期収入があれば対象外ってことなのかな。俺は厚生身体の他に
障害枠パート雇用勤務で120万だが住民税非課税なだけラッキーと思うべきか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:42:12.83 ID:+zdD7tlV
なにその一万円支給って
聞いてないよ(´・ω・`)
自治体ごとに違うのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:20:36.91 ID:u9aMoKJU
私も初耳です。
でも、消費税値上げに1万円ってあっという間に消える気がしますが・・・。
というか、福祉の予算を削りたがっているのに、これはどういう風の吹き回しなのだろう?
>>237さんの言うとおり、自治体によって違うのかもしれませんね。
こういうバラマキで好感度上げるより、もっと他に違う対策をした方がいいような気もしますが・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:14:01.33 ID:8OBOm1tw
>>238
自治体じゃなくお国の政策ですよ。

消費税UPの目くらまし・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:50:32.66 ID:CZRjXpsf
>>237
>>238
ニュースくらい見ようよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:25:55.96 ID:oPJA0eaV
一回一万貰うくらいじゃあっという間になくなるだろ。
それよりアベノミクスのおかげでボーナスが去年より三十万位
アップした。
まあ去年が少なすぎたんだが。
来年のベアがどうなるかが重要だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:13:40.61 ID:QNXNrqfG
一回一万円w
それではいさよなら
手切れ金みたいですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:13:40.45 ID:xl5jxqJ/
だが障害年金は死ぬまでもらえるから
一生無収入にはならない

一万円は酒代タバコ代パチンコ代だw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:06:59.38 ID:zfu4FkaB
しかし物価や消費税が上がってるのに
支給額が減らされていきます><
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:40:53.84 ID:S7BqyZ4m
今まで物価が下がっていたのに年金を下げてなかったから
いきなり下げますなんで、ふざけてるよ
雇用状況だって改善されてないし、弱い者イジメとしか言いようが無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:12:53.24 ID:xl5jxqJ/
消費増税と2千円の減額で
どうにかなるような少ない年金ではない

朝一パチンコで2千円勝ったから

お昼はガストで
ハイボール&から揚げだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:31:09.76 ID:wMP2MI5N
もう引き上げるんですか?
せっかく出てる台を放棄するのはもったいないですよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:34:28.88 ID:mZBJ+vH5
>>246
そういう金の使い方すきだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:02:47.09 ID:xl5jxqJ/
パチンコなんて
所詮遠隔操作ですよ

出きったトコでやめないと
のまれて負けます

パチンコ歴25年
なんとなくわかってきました
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:03:10.18 ID:7W7SVr8w
>>246
>お昼はガストでハイボール&から揚げだ

なんか惨めな食生活だな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:15:50.70 ID:juUGBDZ/
しかもパチ歴25年とか言ってから40もとうに過ぎたおっさんだぞw
加齢臭撒き散らして年金で食ってパチを嬉々として語るって見っともない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:30:20.63 ID:+xlETE/N
なんか障害年金で食べていけるとかいう発想の奴、すげえな。
どんだけ貧乏臭いいんだ。
まるで考え方が家畜だね。
俺は年金と給料で550万くらいだけど、もっと努力して収入も
あげたいし、何と言っても社会に参加したい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:31:22.39 ID:xl5jxqJ/
どんな生活しようが俺の自由だ
夕方は2千円勝ったしw

無職なのに年金で
毎日パチンコで遊んで暮らせて
昼間っから酒飲めて
満足してるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:44:55.42 ID:pe8OUKrq
俺はパチンコではなく自前のオチンコで遊びまくっている。只だし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:13:46.80 ID:HtkL3VfZ
まあ両方穴に入れるものだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:24:39.18 ID:+xlETE/N
震災で避難した人とか、食べて寝るだけの事を保証され
ただけの生活とか人間の生活じゃない。
豚や牛と変わらないって言ってたな。
俺も食べるだけなら年金で十分。
でも自分から進んで豚として生きていきたくないよな。
だから仕事したり、積極的に社会に出てる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:37:36.59 ID:xl5jxqJ/
みなさん綺麗事が好きですよね
俺は夢とか仕事とか
社会参加など

ましてや社会貢献なんか
健常者時代に経験してるから興味ない

これからは年金で
ただ生きて行けるだけでいい
それがダメな生き方だとも思わない

毎日遊んで暮らせて
こんな嬉しい事はない

死ぬまでこの生き方を貫きますよ

この年金額は
健常者時代に頑張ってた証ですからね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:46:11.92 ID:HrvoUVpA
>>255
うまい!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:26:33.25 ID:3TrHR78t
入る穴がないのも一緒だなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 05:08:14.14 ID:iaa1K3T8
両方とも入れる穴によってその後の展開が違うのも一緒だな

片方は新しい世界が開けたりするが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:21:15.72 ID:QEQKikKi
来年4月からの消費増税で物価上昇が見込まれるのに合わせ、政府は生活保護費を2・9%分引き上げる方針を固めた。
所得が低い人の最低限度の生活水準が下がらないようにするねらいだ。
今月下旬に決める来年度予算案に約300億円を計上する。
引き上げるのは、生活保護のうち生活費に相当する「生活扶助」の基準額。

oioi、生活保護だけあげるなよ
年金も同じだけ増やせよおかしいだろー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:44:56.01 ID:+4nti3bB
>>262
それは言えてるよなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:56:27.39 ID:fPhJ9jQX
>>259
穴に入れるの金がかかるんだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:29:54.05 ID:l+m53IPV
年金減額は過去の物価変動分を反映したらしいけど、だったら、消費税10%時に最低でも5%は上げて貰わないと
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:21:13.16 ID:CT+a016i
まあ>>257みたいねのは、周りでイキイキと輝いてる人間を
見ると自分が惨めで仕方ないんだろうな。
健常者でも障害者でもニート気質の屑は一定数いるから。
私はただ食べるだけの虫けらみたいな人生はいくら障害者
だからって御免だけどね。
確かに食べるだけなら年金でも充分だけど、そんな人生無様
すぎる。
できることを積極的にやっていきたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:39:20.45 ID:ZtQVrgIO
まあ、その辺はそれぞれの趣味だねえ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:46:04.35 ID:xFznQp2q
暇つぶしに1日1時間でもいいから働きたいなぁ。
そうすりゃ、何かが変わりそうだがw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:08:27.20 ID:3TrHR78t
作業所でも行けばいいじゃん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:24:30.11 ID:yyVsCJs7
職場にいる新型鬱病部下にカウンセリングをすすめたいと思っても、現実には言いだせない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 04:41:20.89 ID:B3gfVS/r
働きたいとか言ってる人は
働いた事がない人だと思う
働いた事ないから働いてみたいという願望は
人として生きてみたいという

産まれた時から人として見られてこなかった
先天性障害者に多い

労働という厳しい現実を知らない甘ちゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:53:07.38 ID:izVfH1CY
疲れない・悩まない・汗かかない仕事ってゼニにならないし満足のいく
待遇は無い。まあ、そーゆーのを必死こいて探してるんだろうね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:50:19.00 ID:VhPF12FE
働いて金を稼ぐって事が
どういう事かわかってないんだろうな

仕事は遊びじゃない
労働を安易に考えるのは
労働を経験してない証拠

働いて年金納めたわけじゃないのに
年金もらってるからだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:20:08.36 ID:5Vy44lkE
>>272
日本語でok
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:28:37.89 ID:B3gfVS/r
働いた給料から年金納めてなくて
年金未納でいて障害年金を受給し
労働の対価で金を得たわけじゃない
働くって事が小学生程度の認識なんでしょ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:08:47.30 ID:VhPF12FE
障害者じゃなくて
社会に出た事のない

年齢だけ大人のただのニートじゃないのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:28:55.93 ID:xQPJl4ww
1級、2級年金者は、働かなくても生きていけるだろうけど
年金を満額納めてない3級年金じゃ働かないと、やっていけない
仕事も簡単に見つからない、手帳交付されてから、5社連続お祈りくらってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 09:54:41.75 ID:+uJ7GUYd
おれが暇つぶしといったのは、現状の能力で就労できるか
わかんないからだよ。金の問題じゃない。

5年前まで働いていたけどな。どう考えても前の仕事が
出来る能力はない。年が明けたらハロワで障害者就労能力
試験みたいなのを受けてこようと思う。暇つぶしになっちゃう
かもしれないがな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:10:33.28 ID:xQPJl4ww
>>277
2級年金貰ってるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 10:54:49.00 ID:aDujEqNN
俺は3級貰っている
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:03:09.34 ID:xQPJl4ww
3級じゃ、月に5万くらいですよね?
働かないと、何も贅沢できないですよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:11:08.36 ID:aDujEqNN
>>280
今は障害者雇用枠で働いている
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:12:01.37 ID:xQPJl4ww
>>281
それなら問題無いですね!
私も3級貰ってますが、仕事が決まらずに居ます
障害雇用枠で応募してるけど苦戦してます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:23:11.88 ID:+uJ7GUYd
>>278
そう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:54:35.70 ID:VhPF12FE
障害者が働いたら負け

障害者になったら
不労所得で生きて行くものだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 15:10:47.51 ID:+uJ7GUYd
全身状態が少しは良くなったから
暇との戦いに疲れたんだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:37:02.04 ID:izVfH1CY
>>276
厚生2級で手帳複合1級の重度だけど、実家で親兄弟の世話や
負担になるのが嫌でアパートで一人暮らししてるよ。就活の為と
通勤の為と思って車も買った。それまで十数社連続お祈りと面接お祈り
数社喰らったけど、車と今の暮し維持するため、と思って就活続けた。
ハロワも通って履歴書・経歴書も洗い直した。おかげで今はなんとかパートの
障害枠で使ってもらえている。2級は生きていくのにホントギリギリだと思う。
贅沢は望まずに一般的な生活と趣味続けていくなら年金と給料もらわないと
やっていけない。実家住まいならやりようはあるだろうけどね。就労はカネも
だけど精神的な余裕みたいなのが出来る気がする。少なくとも無職→有職に
なった事でいくばくかの社会貢献していると思える。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:50:39.68 ID:EtRnV4QD
来年の1万円で、金貨買うって人いましたが堅実だよね
年金未払いて貰えない身体障害者に朗報
役場にいけば、月3万円ぐらい貰える制度あるから元気だしてね
年金もらってない身体障害者手帳を取得している障害者のみだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:02:41.54 ID:lbpgKP1e
>>282
だからパーキンソンは就職出来ないよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:44:39.53 ID:EtRnV4QD
>>282身体障害者の就労支援センターに登録されては?
精神や知的の方もいます。
男女の出会いもある
障害者だけで運営してるコンビニもありますよ
そこならみんな障害者だからハンデとか気にならないし頑張れます。精神には綺麗な女性もいるから
支援センターで働けば、ほろ苦い青春が体験できて足が無くてもすぐに結婚なんか余裕ですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:49:17.49 ID:OfENHAaw
今年も就職決まらなかったな。
健常者の頃はいかに内定取るのだ楽だったか。
食べるだけなら年金だけでも何とかなるが、そういう
ニートみたいな屑人間にだけはなりたくないからね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:16:33.14 ID:1bptwZce
就職は健常者のほうが厳しいと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:23:31.94 ID:Mqi1ylJO
>>282
パーキンソンじゃないんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:57:16.60 ID:Mqi1ylJO
>>288の間違いだった
パーキンソンじゃないんだが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:01:18.08 ID:aF974gag
ハロワ通っても職員自体
障害に詳しくないから
とりあえずどっか
拾ってくれる所に
押し込んじゃえって感満載だよ

それに引っかかった自分は
肉体労働あっせんされ

半年後、カテ跳ね
翌半年後、ヘルニア

職員もテキトー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:30:22.30 ID:7I1hV7c7
>>294
対応は親切なの?
投げやり?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:31:30.97 ID:ByJX8G6K
都内だけど、手帳一級で本日七万振り込まれた。四半期に一度振り込まれる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:36:28.80 ID:Jv9PlzWA
さすが東京だね
地方は、そんなのないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:17:34.46 ID:aF974gag
>>295
投げやりではないだろうけど
とりあえずどこでも
拾ってくれる所あれば
って感じで所構わずですかね

ちゃんと相手先の企業の事
調べないで、ちゃっちゃと
片付けたい感ありあり。

しまいには
「だって無いんだも〜ん」

と開き直りレベル

所詮ただの職員レベルさ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:14:54.47 ID:Jv9PlzWA
職員も正規雇用者じゃないしね
やっつけ仕事なんじゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:24:07.43 ID:XP2acOiv
所詮ただの職員レベル
職員も正規雇用者じゃないしね

勇気の沸いてくる言葉ですね! 辛く当られても乗り切れそうです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:44:18.34 ID:y+KogzQ/
>>297
そんなのもらっても賃太郎じゃしょうがないけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:46:42.80 ID:aF974gag
一応その人ハロワで障害担当の
職員、人の障害もロクに分からず
終いには、甘いとか、何だり
言ってくるし

だからハロワは障害者には
優しくないよ
自分でネットなり折り込みなり
見て動く方が捗るわ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:08:56.80 ID:uNr5fu8b
え〜 甘いとか言われるんですか・・・
それは禁句でしょ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:12:06.12 ID:5wuU5XmE
その時点でダメ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:26:40.28 ID:aF974gag
終いには、そんな後ろ向きな
スタンスなら、俺は紹介できね!
とか言われて

ココは間違いない!と言われた
所に同行面接に行って
結局アボーン

んで、あんたあんな面接態度じゃ
駄目だとか、自分の吹かした事
棚上げにして、俺責めで
責任転嫁

やってらんねわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:36:56.28 ID:5wuU5XmE
他人のせいにしている時点でダメなんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:07:03.22 ID:nFLYIPp6
>>296
おいら¥62000@港区
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:18:42.03 ID:Sn90yS56
俺はハロワ経由での就職だったけど、ここで書かれているような職員どころか、
専門援助の窓口の人はすっごい面倒見てくれたよ。それまでB型利用してたが
ある日突然就職を決意して窓口に飛び込んだ。その時の窓口に居た人が俺担当に
なってくれて、案件1カ所紹介・コケてお祈りされるごとに履歴書・経歴書の
内容や書き方を徹底的にブラッシュアップしてくれた。結果的に採用されて今は
勤めてるんだが、PCに保存されている(片腕使えないのでPC作成)数見たら
バージョンが20近く行ってた。初期の内容なんてファイナルと比べたら天と地。
採用決まったら速攻報告とお礼に行ったよ。やはりいい担当に当たるとその後は
かなり違ってくるんだね。スレチな内容ですまなかった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:04:59.00 ID:eIUHj8zQ
年金で生きて行けるだけでいい
無理に就職はしない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:41:46.34 ID:0BlHTOd6
またまたこういうニート感覚の屑登場か。
健常者か障害者かじゃなくて、こうゆう屑は健常者の
頃もまわりに認められない役立たずだったんだろうな。
別に年金でも食べてはいけるけど、仕事は自己実現や
社会への参加でもあるからね。
俺は続けられるだけ続けるね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:49:23.37 ID:oE4sH0Qn
>>307
それなんの手当て?
手帳一級だけどそんなの貰ってたかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:57:42.88 ID:Sn90yS56
309氏の言葉を俺達流に言い換えたならば

年金と労働で得る給料で社会人らしく生きていけるだけでいい
無理な労働はできない
相応の暮し以上を望まない

年金だけでなら生きていくことはできるがほとんどギリの生活だろう
しかも実家住まいとかいろんな条件てんこ盛り
少なくても職に就いていれば金銭的な余裕はもとより、精神的充実と
社会的信用が漏れなく付いてくる
厚生払われてれば老齢年金は今のままよりはいくらかでも増えるだろうし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:12:32.31 ID:0BlHTOd6
無理して働く必要はない。
しかし食べていけるから働かないってのはただのカス人間だからね。
勿論、障害者は高齢になれば金かかるから貯金はしておいた方が良い。
でもどっちかというと働くこと、社会に参加することが重要なんだよな。
結果として年金はほぼ全額貯金になってるけど。別にそのためだけに
働いてるんじゃない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:45:46.43 ID:N/SAh/f7
私も働かない
年金で暮らせるし遊べるしこの人生に満足してる
残りの人生は気楽に生きて行くだけ
不自由な身体で頑張る必要はないから
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:53:50.43 ID:Sn90yS56
働「け」ない、じゃなくて働「か」ない、か。英語なら
can'tじゃなくてdon'tなんだな。たった一文字の違いなのに
意味合いは全く違ってくる。片方は多少なりとも機会があれば
労働して社会参加したいという意志が感じられるがもう片方は
初めから拒否している。ま、多くを語らずともその人の姿勢が
分かるからいいか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:54:09.15 ID:aF974gag
みんな普段何してるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:40:37.04 ID:wkJH8ZY8
>>311
区の福祉手当\15500/月ですよ。
制度を知らない人多いらしいですよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:55:45.80 ID:llNPaUxf
>>317
ありがとうございます
…う〜ん貰ってるか不確か
手帳取ってから三年貰ってなかったら大損
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:16:34.40 ID:N/SAh/f7
健常者の頃に
社会参加も社会貢献もしてきた

義務も果たしてきたから
年金だけで生活できる今がある

今の暮らしに満足しているから
働きたいとも思わない

社会参加も社会貢献もした事がなく
義務も果たした事がないならば

日本国民として
障害者でも頑張って働かないとダメだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:36:11.24 ID:9derLtvu
>>319
先天性は死ねとの事ですね。
まあ昔は死ぬしか無かったし先天性は死んでいいかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:41:29.74 ID:+80sVcd7
都内は福祉手当て高いなぁ。おらは一級で漱石七枚…。おら、こんな村やだぁ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:44:43.38 ID:EvR+jR4H
福祉手当なんかない自治体もあるでしょ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:47:13.83 ID:Akbhaq4Y
>>321
一月当り7枚なら多い方じゃね?
自分は一月当り5枚だし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:33:17.90 ID:oZyW+Bs5
>>305
う、嘘だろ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:23:59.95 ID:7JiygIo0
都内は衣食住の物価が高いんだよ。
引っ越して駐車場代が7000→20000になったわ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 04:57:08.52 ID:ibhspT47
地方のイナカじゃ駐車場(駐車スペース)は家賃コミなのにね。土地柄
サンダル代わりだし。都会は贅沢品になっちまって、おクルマ様も家賃
(ショバ代=駐車場代)取られる。イナカのアパートはクルマ停められないと
入居者が限定されるか無かったりする。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:37:01.49 ID:kTLBPq8q
>>319みたいな屑人間は寄生虫みたいに生きていくのが
満足なんだろうな。
私も食べていくだけなら年金だけでやっていける。
でも家畜として生きていくのが嫌だから、きちんと働く。
昔社会参加、社会貢献してたから今しなくて良いという理由
には全くならない。
今、障害者になってもどう生きていくかが大切。
薄っぺらい言い化けばかりしてる屑は健常者だろうが障害者
だろうが人間として屑ってこどだね。
良く判る。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:02:29.91 ID:PrnLS3Uf
>>327
いろんな人が居るだろうさ。
毎日パチンカス、昼間から底辺ファミレスで酒飲んでる事をドヤ顔で
披露してるような奴とあんたは違うんだから生温かくスルーしてやれ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:19:33.41 ID:kTLBPq8q
私も悦に偉い訳じゃない。
社会貢献とかももっとしないとね。
与えられるだけの寄生虫にならない為にも。
ただカスみたいなニートまがいがいるのは迷惑。
こうゆう屑は障害者だから屑なんじゃなく、人間がそもそも
腐った屑なのにまるで障害者はこうだからみたいに世間
は見るからね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:35:45.39 ID:GBPNJlKa
やたら社会貢献を強調し、それをオナネタにする障害者ども。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:35:49.09 ID:mEUyjW+V
先天性の少ない国民基礎じゃ
年金だけで生きて行けないから
悔しいんだね

健常者でも働かないと
ニートのままじゃ生きて行けないしねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:44:48.61 ID:kTLBPq8q
>>331 ニート発想の屑人間らしい考えだねw
役立たずで働くのが苦行でしかなかった能無しだったのが良く判る。
私は確かに年金は多くないけど、年に160万。それに手当で約20万。
持家だし、食べるだけなら働く必要はない。
でも仕事は続けるよ。寄生虫として生きたくないからね。
結果として年金はほとんど全額貯金になるけど、それが目的じゃない。
能無しと違って働くのは楽しい。人生も充実する。
こうゆう屑は働きたくても働けない重度の人に申し訳ないって気持ちは
ないんだろうな。
人として腐ってるから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:31:40.29 ID:E4NtShS3
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |   みんな 死んでしまうお・・・・・
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:59:03.14 ID:sp0af411
考え方は人それぞれだ
他人に迷惑掛けてなきゃ
良いんじゃね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:15:32.80 ID:GBPNJlKa
貯金するかなんて関係なく、年金を受け取っている時点で、同じ寄生虫仲間だと思いませんか?寄生虫が嫌なら自主返納すべき。また本人は社会参加のつもりで勤務しても、働く仲間には迷惑になっていることもある。特に精神は出社しても周囲とトラブルを起こすから、厄介だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:18:32.69 ID:qQn4xECX
>>335
求められる人は働けばいい。
求められない人は慎ましく生きればいい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:20:22.11 ID:VTkwsh3G
このお金は私のオゴリだ!

    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡金 /
     / 年 /
    / 害 /
   / 障 /
  / /// / ツツー
 / ●  /
/    /
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:28:09.12 ID:GBPNJlKa
同感。
障害者同士が寄生虫の有無を貶し合うのは、かなり滑稽だ。働くことに生き甲斐を主張するのも結構だが、働かないからといって貶すことの愚かさに気付かないと、、、
人生いろいろ、人それぞれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:58:23.21 ID:mEUyjW+V
働く自慢は聞き飽きた
働かないとクズって発想がクズ人間だった証

産まれてから今まで
よほど無職でいた事が
コンプレックスだったんだろうな
正社員で働いてから障害者になってたら
俺みたいに年金で
余裕な無職暮らしができてたのになw

あ、でも年金未納の非正規じゃ
無年金になるからダメだぞw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:45:26.21 ID:GBPNJlKa
全貯の332は年金を辞退しろよ辞退しなら偉そうに無職を断罪するな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:34:30.70 ID:WHGB3u+C
審査、再審と傷害年金が却下されたぜ。
健常な頃、失業した時でも真面目に年金払わなきゃよかったぜ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:43:40.06 ID:IQCbyGVa
>>341
KWSK
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:29:46.66 ID:JtLv9GD1
>>340
なんで辞退しなきゃいけないのかね?

自分も2級受給で少ないけど全額貯蓄してる
老後不安だし・・・
やっぱり働きたいじゃん
お金は必要だし
働けない人は気の毒だけど
働ける人は稼いだほうがよいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:32:47.30 ID:EBGqVWvR
仕事見つかれば働きたいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:49:46.16 ID:oMAdm6+I
年金もらってないよ。無職だよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:23:35.95 ID:sp0af411
老後も大事かもしれんが
障害持った俺らは
今を楽しむ事も大事だよ

いつまで生きれるか
わかんねーし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:59:37.35 ID:JtLv9GD1
少しでも家族に残したいのもある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:19:51.30 ID:GBPNJlKa
働きたい人は、働けばいいがな。ただ332のように働かない人を卑下するような言動はよくないね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:37:42.43 ID:zOxG+n5I
働く事を自慢する人って
働いた事がない人じゃない?

俺は普通に正社員で働いてたから
厚生年金だしその他諸々の社会保障もあり
障害者になっても無職で生きて行けるし
その保障は死ぬまで続くから安心

働いた事もなく社会保障が一切皆無の
先天性障害者を基準にされてもね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:53:12.20 ID:JAqfDtvW
私は障害が重くて働けない
ハロワにいっても
あなたは良くお外で倒れられると診断されてるし
今は障害者年金や障害者手当てを申請されて無理されない方が良いと思いますよ?と言われました。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:25:10.41 ID:GBPNJlKa
誰だったか、五千万円くらい必要だと言っていたかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:46:51.67 ID:V5NNsPnL
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 22:10:55.05 ID:mEUyjW+V
年金支給だけで老後暮らせないなんて
よほど少ない年金なんだね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 05:38:22.71 ID:U2IXODG3
>>335 >>340 まだこうゆう訳判らないこと書いてる馬鹿がいる。
障害厚生年金はただの経済行為の契約履行に過ぎない。
きちんと保険料払ってるんだkら。
これが寄生虫なら、民間の保険会社から医療保障や事故補償受けとる
のも寄生虫って理屈になる。
寄生虫って意味は、働くことが可能なのに勤労や納税の義務を果たさない
からだろ。
健常者のニートが世間一般で寄生虫呼ばわりされるのと全く意味合いは
同じこと。

年金受給の視点からなら二十歳前障害年金受給者は全員寄生虫って理屈
になる。
誰もそんな事書いてる奴いないだろ?
寄生虫論議と年金受給は関係ない。
障害者の中にまで、こういう基本的なことが判らない阿呆がいるのは情けない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 06:57:03.45 ID:U2IXODG3
>>350 働けない障害の人が年金や社会保障の助けで生きていく。
当たり前のこどで、恥でもなんでもないですよ。
ここで皆が時々話題にしてる寄生虫とか屑とか呼ばれてるのは、
就労可能なのに勤労や納税の義務をはたしていない奴のことだ
と思う。
そうゆう人間は障害者とか健常者とか関係なく、当然やるべきことを
していない屑だって意味じゃないかな。
一般社会で健常者のニートが見下されるのと同じ理屈でそういった
屑は非難されるんでしょおう。
自分は障害者だからっていうのは、ただの甘えだよね。
あなたは違いますよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:14:02.21 ID:6QvJagHb
>>350氏は働けないと書いている。労働の意思は有るが身体的理由で諦めざるを
得ないか労働が困難なのだろう。その方とは逆に最初から労働を否定・放棄して
いる奴等も居る。考え方を変えろとは言わないが、困難だと知りつつも労働意思を
持ち続けている素晴らしき仲間たちの気持ちを逆撫でする様なカキコは控えて欲しい
ものだ。
>>350氏、ぜひその意思を今後も持ち続けて欲しい。少なくとも俺はその気持ちを
尊重する。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:23:25.36 ID:550kH+0H
働かないと生きて行けない事が
よほど悔しいらしいな

年金だけで働かず
生きて行ける障害者がいるのは事実だし

義務を果たしてない先天性や
二十歳前障害者じゃ無理だろうが
健常者が働いてやる事やってきて
障害負ったら
社会保障が助けてくれる仕組みになってるのよ

義務を果たしてたんだから
年金額も多いし

重度でも介護不要なら
障害の程度によっては遊んで暮らせるのさ

お前ら世間を知らな過ぎる
そういう意味ではお金の問題だけじゃなく
社会に出て働いて
世の中を勉強したほうがいいかもな

大人になってもそれじゃ
恥ずかしいからよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:44:08.87 ID:U2IXODG3
日本語の理解できない>>357の様な馬鹿がいるので、必要は
ないが書いておくが俺の年金は180、手当が20、給与収入が
380.
相続なので偉そうなことは言わないが23区内マンション保有。
年金額から自明なように、障害厚生受給。
食べていくだけなら、働く必要はない。
昔、義務を果たしたから今は果たす必要がないってどういう理屈
かな?
その理屈が通るなら、昔納税してた人間は今は脱税しても良いって
ことか?
昔も今も義務を果たすのは至極当たり前なんだよ、まっとうな人間に
とってはね。
今現在義務を免除される理由には全くならない。
まさに寄生虫クオリティ、屑人間の理屈ですなwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:12:00.11 ID:550kH+0H
>>358
親の財力で生きている世間知らず
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:52:27.16 ID:l+AeYFpN
つかニートは憲法違反だから
長文いらない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:55:03.70 ID:550kH+0H
そう>>358
ニートあがりのクズ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:03:45.40 ID:l+AeYFpN
バレバレだろw
何こいつ>>358
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:24:44.56 ID:GS29IRmq
ニートって自分じゃ何もできない屑のくせに
偉そうな事だけは言うんだよなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:27:46.55 ID:U2IXODG3
で、今現在勤労の義務を果たしてないのが寄生虫って点には
全く反論できない訳だ。
今度はあの馬鹿な理屈すら展開できずに捨て台詞しか書けない。
さずがはニート発想の屑人間www
まず、過去に義務を果たしたなら現在の義務は必要なしって不思議
理論について、きちんと説明してみたら、寄生虫くん。
全てはそれからだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:44:45.94 ID:qO3k/dsb
更新時について質問です。
重複障害の時は診断書2通分必要ってことでしょか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:09:41.64 ID:550kH+0H
現在の義務がどうとか無意味
過去に義務をきっちり果たしていたから

今は義務を果たさず
無職で生きて行けるって事を言っているだけ

それに嫉妬して
義務を果たしてないから
働く働けを連呼している
無職だったクズ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:41:45.55 ID:U2IXODG3
>>366 嫉妬とか.まず意味不明なんだが。
働くのがつらい事だとでも?
つまり自分が能無しで仕事がつらかったから、他の人間もそうだ
と考えてるってこと?
いかにも仕事ができない能無しニートらしい考えだね。
違うと言うならこれにも反論を。
仕事のできる人間にとっては、仕事は自己実現の手段で、別に
ニートは羨ましくもなんともないんだからね。
あと現在の義務は関係ないって何? 本当に馬鹿なの?
過去に納税してれば、現在脱税しても合法って考え?
もはやニート以下の屑だね。こんなカスと一緒にされたらニート
が怒るかもね。
勤労の義務は昔も今も必要ですよ、寄生虫くん。
勿論、働けない重度障害の方や現役世代以外は別だけどね。
さて、この二点に反論をどうぞ。寄生虫くん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:33:30.42 ID:6QvJagHb
俺は健常時代に少ない給料から天引きされて年金保険を収めてきた。
そのおかげで現在は厚生障害年金を受け取れている。そして数年かけた
リハビリと準備のおかげで現在は額は少ないながらも定職に就いた。勿論
その少ない給料からも以前よりはかなり少ないが厚生年金保険料を収めて
いる。将来の為は勿論の事、今現在障害で悩み・苦しんでいる仲間達への
幾ばくかの助けになっているだろうと思っている。かつて自分が障害負って
年金に頼らざるを得なかった頃の様に。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:12:09.21 ID:lBzT3kuv
働かない→国民の義務→ニート及び障害者=寄生虫。

まあ消費税の増税で対応。
本当は納税の義務ってのが、問題なんだけど。
特に自営業者の過少申告は酷いからね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:23:05.48 ID:550kH+0H
なんで義務を果たさないニートは必死なの?
2chだけでも認められたいってか?

死ねよクズ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:35:45.07 ID:mr69RvPE
死ねば満足?
だったらそうする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:17:29.77 ID:r7fdOCdq
もっもが出たか?
もっもだよな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:29:13.03 ID:U2IXODG3
>>368さんは素晴らしい考えですね。
俺は障害で前職を失ったけど、全く働けない時期はなかったから
障害者枠で割とすぐに就職できた。
何か月かはかかったけどね。
だから働きたくても働けない方の悔しい気持ちは本当の所わからない。
想像はできるけどね。
俺の周りにもたくさんいるし。
それだけに働ける常用にあるのに義務も果たさず怠けるだけの屑人間
には怒りを感じる。

>>371 別に死ぬことはあるまい。
悔い改めて働けばそれで良いだけ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 14:54:18.99 ID:U2IXODG3
>>370 馬鹿は日本語が読めないようだからもう一度書くが
俺の年金は180で手当が20、そして給与収入が380.
この年金額で過去働いてないってどういう理屈かな?
自分の都合の悪いことは読めない低能ですか?
ニートの意味も分からないようだけど、ニート的屑人間は
昔も今も働いてる俺ではなく怠けてる君のことですよ、世間
一般ではね。判るかな、寄生虫くん?
で、仕事が辛くて仕方ない能無し人間だった件と、現在の義務
を果たしてな屑たって件については全く反論できずですか、
寄生虫くんは。
論理的な思考は大変苦手なようだけど、まあこの低能ぶりでは
それは健常者の頃も周りの人間に馬鹿にされ通しで仕事が辛かった
ろうね。
馬鹿は毎日仕事行くのが嫌で嫌でしかたなかったよね、寄生虫くん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:34:29.10 ID:jTSDPS14
義務をはたすって死ぬまで義務は続くんだよ。
なに義務が終わったつもりでいるのかバカじゃないのw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:45:21.83 ID:U2IXODG3
まあ勤労の義務は一応64歳までの現役世代で、死ぬまででは
ないですけどね。
それ以上は一般的には働かないのではなく、働けない状況と日本
では考えられますから。
もちろん、それ以上乞われて職場に残れる人もいますが、障害者では
なかなか難しいのが現実のようです。
目指したいですけどね。
それまでは怠けるだけの寄生虫くんが屑野郎なのは明らかなわけで。
その点は仰る通りです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:46:29.52 ID:mzfmb0v/
働いてるから余暇の遊びも楽しいし労働後の酒もうまいんだな。
俺も年間200チョイ年金受給してるけど働いてるよ。やりたいことが
いっぱい有るし、何より目標持って生きていきたいから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:12:45.51 ID:Cx03HTmA
身体障害者の併合1級で就労が困難な状態なので体が弱らない様に過ごしています。毎日ゆっくりと出かけて森を散策して小鳥達とお話ししていますよ。
帰りは上流から流れる冷たい川の水で手を洗い。神様〜私は今日も修業して参りましたとお祈りして
大草原に語りかけながら1日を終えてます☆
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:15:56.27 ID:Cx03HTmA
親切からは、あなたは森の妖精みたいね!と言われます。
ですが、私は気持ちは仙人だと言い返しますよ!
大草原に座り瞑想して地球を感じて生きていますから。
身体障害者になる前は24時間時間に終われていたキャリアウーマンでしたわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:21:58.73 ID:550kH+0H
義務を果たしてないクズだから
少ない年金で働くしかないんだよ

義務を果たして年金だけで生きて行ける人を
そんなカスが非難できる立場ではない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:33:16.86 ID:U2IXODG3
>>380 本当に馬鹿なの? 馬鹿のふりしてる荒らしなの?
俺は年金180だから別に多くはないけど、年金の多寡はここで
は全く問題にしてないよね。
働ける障害なのに勤労の義務を果たさないこと自体が屑人間でしょ、
寄生虫でしょってこと。
全く反論できてないよね。
まあ、こうゆう低能ぶりだから健常者の頃も使えない馬鹿で、周囲から
軽蔑されてたから就労=苦行としか思えないのは明確に理解できたけ
どね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:40:35.15 ID:U2IXODG3
>>378 無理に働かれる必要はないですよ。
体が一番。障害が悪化したら元も子もないですからね。
身体障害でも結構精神的なリラックスが良い影響を与える
という場合もあるようです。
自分は都内ですが、環境の良い所にお住まいのようで羨ましい
です。
毎日素敵に過ごされてますね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:49:31.19 ID:JE6E2O5e
3行にまとめろよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:07:58.38 ID:Cx03HTmA
>>382ありがとうございます♪

お互い明るく生きましょうね♪
o(^-^)o
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:41:34.90 ID:NsrM8LUc
今日の新着レス35の中に有意義なレスは1つもなかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:01:14.94 ID:6QvJagHb
皆でシアワセになろうよ♪
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:16:15.24 ID:U2IXODG3
>>384 毎日の小さなことにも感動できる感性とかあると良いな、
と思います。
障害を持っても輝いて生きている人ってたくさんいますよね。
自分はそうなれてないですけど、そういう人に憧れますし、
いつかそうないたいと思って生きています。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:41:41.09 ID:l+AeYFpN
長文がくだらん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:27:18.71 ID:6QvJagHb
否定的な短文もね ガキの低次元な罵り合いに似てる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:51:26.15 ID:550kH+0H
障害者になったら
殆どの義務は免除になった
年金納付や
ある程度の納税も免除になった
勤労は面接は何度もしたが
この障害では雇ってくれ会社がない

遊びだけは免除されてないから
毎日パチンコやスロットで遊んでる

今日は6000円勝ったから
また明日遊べるぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:02:48.68 ID:zx/71kKs
障害というより
能力不足なんだろうな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:41:22.75 ID:550kH+0H
かもねw
でも年金で生きて行けるから問題無い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:17:47.19 ID:6QvJagHb
ゼニカネで物理的に満足できてるのは今の内だけかもしれないぞ
そのうち精神的・環境的に不満感じてくるかもしれん
有って余計だとは言わんが、いくらゼニ積んでも満足できない・
解決できない事も増えてくるだろうし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:28:28.06 ID:pPik+I+W
>>390
えがったね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:33:39.08 ID:gBCC1hKd
せっかく障害者になったのだから、せめてみんなで弱者や恵まれない子供たちには優しくなりませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:23:26.08 ID:ni18jGef
>>395
せっかく障害者になったって何だよ、おい
なりたくてなったんじゃねーぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:40:16.79 ID:mBmWsYDC
一つの道がなくなったからと言って
全ての道がとざえた訳ではない
その中で進める道を見つけて
そこを歩めばまた新しい景色が
あるハズ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 06:11:07.42 ID:KbwWPAs2
>390の機能一日の書き込み読んだら、ただの寄生虫カスかと
思ってたが。
辛い思いしてた時期もあるんだな。
あんた寄生虫じゃないよ。パチンコ頑張れよ。
障害部位によっては二級でも就職困難な人もいるからな。
俺は幸い健常者の頃のキャリアが使える障害だったんで、すぐ
契約だけど仕事決まったし。
嫁が専業主婦だったのがフルタイムで働き始めたんで年金とあわ
せれば生活はむそろ楽だ。
仕事は自己実現にもなるし恵まれてると思ってる。

ただ俺は違うけど、二十歳前障害を侮蔑するのはどうかな?
確かにネット上では二十歳前年金受給障害者を年金乞食呼ばわり
する人は結構多いけど。
なんか差別されてる人間がもっと下の人間を探してる匂いがする。
理屈だけなら二十歳前障害者の年金満額受給はおかしいと俺も思う
けど、好きで障害者で生まれた訳じゃないしね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:26:32.72 ID:qt3DVJNf
>>397
何だか勇気がわいてきました
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:03:16.23 ID:tvGHDpt4
便乗だが、安全で彼方が見渡せる平坦な道が正しい選択とは限らない。
時にはリスクや緊張を伴う道もあるだろう。変化の乏しいセーフティ・
ロードを何にも考えずに行くか、山あり谷あり時には地雷原もあるかも
しれないアドベンチャーロードを楽しみながら進むかは本人の気持ち一つ。
ハンドルとブレーキ・ギアは有ってもバックギアは無いチャリンコと同じで
コケない為にはその場で脚ついて止まり続けるか前進し続けるしかない。
蛇足だが、チャリを乗れるようになるにはコケた痛みを知る・忘れない事だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:32:02.15 ID:KbwWPAs2
残念だけど、障害をもつってことはセーフティロードがもはや
セーフティでは有りえないって事もあると思うよ。
健常者なら普通に歩ける道も、転ぶ恐怖と隣り合わせでいつも
歩くことになる。
俺は何年たっても障害を受容できない自分を感じるけど、人生が
健常者の時のように平坦な道の選択はできなくなったな、とは思い
知らされてる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:29:07.46 ID:JioXWTCK
>>317
身体障害者手帳2級ではなく精神障害者手帳2級でも
区によっては心身障害者福祉手当\15500/月もらえるのですか?

杉並区在住ですが、精神障害者手帳1級で
区の心身障害者福祉手当\5000/月だと思ってました。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 10:52:11.26 ID:J9SaLQCm
東京都は福祉が手厚くていいねえ
こっちは年12000円だってのに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:26:45.18 ID:JioXWTCK
>>317

度々の書き込みすみません。

ちなみに杉並区は
身体障害者手帳1級、2級:心身障害者福祉手当\1700/月
身体障害者手帳3級:心身障害者福祉手当\1150/月
精神障害者手帳1級:心身障害者福祉手当\5000/月です。

>区の福祉手当\15500/月ですよ。

よければどちらの区で支給手当の正式名称、障害の等級を教えてもらえませんか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:47:51.63 ID:p2+FAyom
心身障害者福祉手当の条件って
無収入だっけか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:57:09.93 ID:9QnFxDXr
>>405
福祉手当は自治体によって金額も基準もかわるけど
自分とこの自治体の基準は
常時要介護と在宅が条件なので、そうとうハードル高い。
いわゆる自宅で寝たきりじゃないとダメってレベル。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:06:34.97 ID:3ushHBJT
>>406
自治体によっては申請書も出し渋るって本当かな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:15:25.94 ID:9QnFxDXr
>>407
まぁそういうことだろうね。
どこの自治体も福祉に割く予算は厳しいとこが多いから仕方ない。

オレは3級と2級の複合1級で医療費還付の領収書提出の時に
役所に手当の事で尋ねたら、
手当申請の条件の2項目にペンでめっちゃグリグリされながら
役所に一人で来れるレベルじゃ無理ですよ。
みたいな感じで取り合ってくれすらしなかった。

おそらく年金出るレベルが最低条件とすら思われる感じだったな。
手帳で3級以下なんかだと条件表みたいなんも見せてすらくれないと思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:19:01.38 ID:gBCC1hKd
すっきりしてぇー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:19:53.36 ID:3ushHBJT
>>408
(°□°;) な、なんと本格的な水際作戦ですね・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:25:48.39 ID:KbwWPAs2
一般論だが東京はそれほど福祉手厚くないって言われる
けどね。
医療補助は三級でつくとこもあるけど、東京は三級は全くなし。
札幌みたいにひどい所もあるけどな。
ただこれって全て手帳レベルの話だろ。
年金スレではスレ違いのような。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:35:33.23 ID:JioXWTCK
>>411

>ただこれって全て手帳レベルの話だろ。
>年金スレではスレ違いのような。

・障害基礎年金2級→精神障害者手帳2級

・障害基礎年金1級→精神障害者手帳1級の手続きが出来るので
書き込みして質問させて頂きました。

皆さん、いろいろ返信ありがとうございます。お邪魔しました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:19:32.11 ID:JioXWTCK
>>404

書き込み本人です。

ちなみに杉並区は
身体障害者手帳1級、2級:心身障害者福祉手当\1700/月 →\17,000/月
身体障害者手帳3級:心身障害者福祉手当\1150/月 →\11,500/月

の金額入力間違いです。ごめんなさい。

精神障害者手帳1級:心身障害者福祉手当\5,000/月は正しいです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:24:52.29 ID:hOZzQu3j
手帳スレに行けば良いじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:35:36.20 ID:JioXWTCK
>>414

412の書き込みで終わりにしようと思ってましたが、
金額間違いに気づいたので413に書き込みました。

もう来ません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:36:32.69 ID:KbwWPAs2
ああ、なるほどね。
ただここは身体障害なんで精神障害はやはりスレ違い
なようだね。
その金額なら、それ程少ないとは言えないようだ。
年金と合わせれば年額200万に届く人も結構いるんじゃ
ないkなな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:01:47.05 ID:xtsa6VC6
飛び降りじさつ未遂で片足を複雑骨折したあとに
神経の治りが悪く下肢障害の認定を受けた人の話しですが
事故ではないので厚生年金の対象にならないとの事
しかし心が折れて自暴自棄による可哀想な人であるのは間違いありません
こう言うケースは身体障害者手帳取得後に年金対象外の人向けの手当てを貰えるみたいですね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:06:50.42 ID:xtsa6VC6
それと将来悪化してしまい重度障害となってしまった場合は
年金は難しいですが
手帳の特別障害者手当てと在宅重度障害者手当ては
通常通り申請できるようです。
じさつ未遂で障害者になられた方でも安心して過ごせると言う
日本は素晴らしい国であるのは間違いない
中国や韓国や北朝鮮とは違います。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:42:42.56 ID:KbwWPAs2
手当は国の制度もあるけど、自治体の制度もあるのでなんとも
言えないかな。
年金はどっちにしろ貰えないはずだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:28:33.89 ID:pGEOdXzX
基地外はここに来ないで欲しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:29:50.71 ID:8vAYjtTd
中途で障害持って人生に絶望して夢も希望も捨てて
塞ぎこんで、毎日毎晩、陰鬱になり、無くなった欠損部位を見ては
何度も自殺を考えて、廻りに当たり散らしたり、涙を流しながら健常だった頃を妄想

そういうところから立ち直って来ただけに五体満足で障害者ずらしてる
精神病どもにガソリンぶっかけて火をつけてやりたい。
欠損は無理だから諦めてるけど、五臓六腑を切り刻んで、
同じ身障の内部疾患で苦しんでる仲間に提供してやりたい。
精神病は甘えてるだけのクズだ。
世の中のためにただただ死ね!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:03:41.69 ID:IYWBuYir
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:42:44.15 ID:A5oXVUSO
身体障害者と精神障害者と知的障害者は違います。
手帳は、全く違う物ですが
年金は同じ所から出ています。
身体障害者や精神障害者や知的障害者の年金申請は年金事務所で受け付けています。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 05:25:24.38 ID:YHCW9Zez
>>421
俺も精神や鬱の気持ち分からん
丈夫な身体あるんだから
何でも出来るやん&#8264;って
思う。

ま、精神患者の理由は
そこにないんだろが…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 05:53:37.86 ID:yULkKS8I
本当の精神は書き込めないからな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:44:31.72 ID:R9LiWoGI
蔚の連中はおしなべて長文が特徴的だよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:33:39.63 ID:yS9VVlnn
途中生涯はなかなか障害を受容できないよね。
会社も障害のせいで変わって収入も半分以下。
年金あわせても三割くらい減ったし、何と言っても充実感が
違うね。
補助的な仕事しか回ってこない。
来年はもっと社会に貢献したり充実したい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:24:08.76 ID:RpATNkiQ
おまえら


メリークリスマス!!


酒呑んで寝るか・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:07:37.06 ID:Qm0zgrIv
脊椎損傷もつらいが、鬱はやめとけ、死ぬぞ、マジで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:51:26.74 ID:FXfHcfH0
職場にいるんだが、超攻撃的な新型鬱のおじさんは、大変だよ。標的を見つけて徹底的に付きまとうし、嫌がれせを行う。管理職が注意しようものならムクレテ埒があかない。カウンセリング受けてほしいのだが、本人に病気の自覚は乏しい。精神は普通に会社にいるとキツいよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:03:57.57 ID:lFxC2Pq2
>>430
何で採用されたんだろう 雇用率達成のためのペットか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:26:13.39 ID:ehibkJnB
>>428
メリクリ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:23:38.28 ID:Jk4p9QKG
うちは仏教だからサンタは来ねえ
434本堂真里:2013/12/25(水) 07:11:23.55 ID:t9AzdvIJ
図書館(゚д゚)ウマー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:01:51.00 ID:L2EvZCO2
厚生年金の一時金は、セキソンの手帳四肢5級程度じゃ無理なんですかね?

窓口でやんわり断られましたけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:07:32.45 ID:oO7SXIY+
5級なんて健常と大して変わらないんだから福祉にたかるなよ。
お門違いだから出てくんな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:13:22.71 ID:L2EvZCO2
>>436
君、口臭っさいなぁ〜レスしないでくれる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:36:12.60 ID:TxWiKdQU
>>433
陸軍中野予備校を思い出した
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 02:33:14.76 ID:7b9URtTx
健常の時、年金なんてもったいないと思ってたが真面目に納めてて良かったと心から思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:11:59.97 ID:PHhZCWvK
>>435
無理無理
けっそんレベルじゃないとね
がんばって納税してねw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:29:38.09 ID:WNtM6Q1D
>>435
申請書もくれない感じだったの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:54:19.00 ID:5hw5J+1e
>>435


W よぅ、乞食 W
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:19:28.55 ID:Qd0W/ho0
申請用紙ももらえないこともあんの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:52:06.40 ID:igTG2dnz
みんないくらぐらい受給してる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:08:11.71 ID:Bm1gwDZ1
俺も軽度だけど歩けて射精もできるよ
コロコロ乗りにならなくてよかったww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:11:14.02 ID:igTG2dnz
義足って痛いらしいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:03:35.24 ID:7b9URtTx
>>444 厚生2級で130ちょぼちょぼ、区の福祉手当てが19万弱。カツカツです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:13:44.68 ID:Yytgs4lG
>>447
3級無職からすれば、羨ましいですわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 17:27:09.34 ID:igTG2dnz
福祉手当スゲー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:14:55.33 ID:aNGw7KTj
基礎と厚生、扶養者ひっくるめて
11万チョイ
前職の賃金がカスだったから
そんな感じ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:58:02.35 ID:Pt0wU8IJ
年額で160。手当が年20ちょい。
契約だけど、フルで働いてるから給与手取りで年300ちょい。
障害者になって趣味がなくなったんで、年金は全額貯金。
無駄に金が貯まる。何か楽しみをみつけたい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:01:30.07 ID:kEpgdJdY
>>451
おれが倍に増やしてやろうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:02:34.26 ID:Yytgs4lG
福祉手当なんて、俺の住んでる自治体には無いよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:13:36.54 ID:KSbko+BH
働いてる事をアピる奴いるけど

俺なんか働かなくても
年金で300はあるけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:31:04.71 ID:PHhZCWvK
>>448
パーキンソンは一生無職だけどなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:33:32.60 ID:Pt0wU8IJ
別に働くのアピールしてるわけではない。
でも年金300あっても俺は働くな。
なんか社会と接点がなんくなるというか、社会参加がなくらんる
のが嫌というか。
年金で毎日パチスロばかりしてるじじいとかたくさん知ってるけど
ああゆう屑にだけはなりたくないな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:36:12.92 ID:PHhZCWvK
>>454
労災はスレ違い。
もっもは誰にも相手されないから2ちゃんに来てるけど相手するのは面倒だから俺だけなw
いいからパチンコ屋の店員とかw
飲み屋のマスターとだけ話してろよ。
このボッチがw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:01:14.02 ID:TxWiKdQU
どんだけ年金収入が有っても社会的にはThis is the 無職 という事に
代わりは無い。逆にどれだけ給料が低かろうが労働による定期収入が
有るなら You are 有職&社会人だ。報道などで名前と年齢と職業が伝え
られるが年齢相応で無職なら納得はするが、いかにもヤングメンで無職は
あまりイメージ良くない。よりによってそーゆーやつが重大犯罪や事故
起こしたりすると「またか」ってなる。職持ちと身体的理由や事情無き
職無しはそれだけ評価の無言の差別受けてしまう。社会参加とは世の信用
を得る事でもあるね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:03:23.14 ID:RJEIpdXd
>>456
少し分かるよ
やっぱ生まれてきた以上
社会との接点持ちたいだろうし

ならば自分が一生掛かっても
使い切れない巨額を手にしたとして
それで社会と手を切って
豪遊や悠々自適と過ごせるかって話?

仮にそれが現実になったとしても
デカイ家建てて外車並べて
身の回りのもん適当に揃えて
世界一周でもしながら
美味いもん食って、絶景見まくって
あと何するよ&#8264;

金なんて、ホンのちょっとだけ
あれば良いし、ましてあの世に
財産は持って行けない

そう考えると金でカタつくこと
した後、何するよ&#8264;

急ぎ足な周囲の人達横目に
自分はスナフキンか…

ま、それは自分が巨額を手にして
から言えって話だが

やっぱ社会や人との繋がり
って大事だと思うし
でもこれは自分の偏った偏見な
のも重々承知

人の生き方は十人十色
二つとして同じ
生き方は無い

スナフキンが好きな奴は
ずっとそれ気取って生きて行けば
良いし、やっぱ誰かや社会と
繋がり欲しけりゃ自分で
動き出さなきゃ

ただそこに強制やボーダーは無い!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:05:39.78 ID:Z5Z7n8kr
自分は働かなきゃ生活厳しいから働きはじめたけど
障害持ちになって家に引きこもってた頃よりは良くも悪くも充実してる。
いま思えば引きこもってた頃に感じてた嫌なことは
妄想込みだから精神的にキツかった気がする。
社会との接点は大切だよな。
仕事かパチ屋でもサークルなんかでもいい。
独りで引きこもるより外へ出て行こうと前向きになれたせいか
今はもう障害重く(年金多く)なれば良いのにとか思わなくなった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:09:25.99 ID:Re7rsRnh
働く、仕事を持つってのは、信用と同じぐらい重要だしな。
申請書など無職なんて恥ずかしくて書けんわ。
どうどうと嘘書くクズは、そもそも話にすらならんと思うがw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:17:13.56 ID:TxWiKdQU
>>461
実際に記入されていようがいまいが、直接は関係ない事柄に対する書類、
例えばレンタルショップの入会申込書でも職業欄はあるよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:34:09.97 ID:RJEIpdXd
ま、医者から就労不可の烙印でも
押されりゃ別だかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:11:26.59 ID:Re7rsRnh
就労不可の烙印を押されるのはキチガイだろw
身障は困難と書かれても不可はない。
残された機能で就労をうながされる。
法律的にも就労は国民の三大義務だ。

法律のくくりで言えばこれは一例に過ぎないが
誰でも加害者や被害者になり得る犯罪や事故、
情状酌量の面でもかなりでかく影響する。
ドカタのクズと無職のクズですら大違いってことだよ。

障害に甘ったれてパチンカスやってる奴なんて殺されてしかるべきだろ?
年金もらってようが努力してる奴はぜんぜん違う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 03:31:25.23 ID:uDnvPAY4
日本語でok
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:13:02.79 ID:oslWNFuo
俺透析やってんだけど
今はまだどうにか身体の融通
効くから外で短時間のバイト
やってるけど

でも症状が悪化してきたら
今のバイトも分からない状態

だからそうなっても良いように
PC使って在宅での仕事も並行して
準備してます

ただ今はバイトに飲まれて
在宅の方、疎かになってるけど

仮に仕事じゃなくても
何かやった方が良いじゃん
だって時間もったいないし

余程動けない身体なら別だか
毎日窓の外眺めたり
ニコ生の生主みたいに
こじるのは嫌だな…

ま、こじるのも一つの稼ぐ
手段かもしれないがww

でも何かした方が精神的に
良い事は確かだわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:33:47.81 ID:uDnvPAY4
新車でも買って温泉にいけ
金ねぇーのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:55:49.22 ID:oslWNFuo
だったら新車買う金と
温泉の予約頼んだわ

なら行ってやる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:19:45.13 ID:Btwi+QW6
>>467
新車もいずれ中古になる
温泉も飽きた
今楽しい事は
働く事です
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:20:55.18 ID:uDnvPAY4
それはお前がキリギリスの生活してるか
能力が無いだけ

だから小銭しかねぇーんだよ
障害とか関係なし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:47:54.01 ID:Btwi+QW6
>>470
私は金持ちと言われる
人種ですが
何か?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 07:24:27.50 ID:OQO/ysD2
>>471
ナンボあんの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:52:43.73 ID:q+I6CBFP
無理して外で働くことはないよ。
俺は株式投資で稼いでるから働いてることと同じだよ。
今年は5千万円稼いだから500万納税だ。
おまいらも株式投資する絶好の機会だとおもうよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:36:54.98 ID:p+afo7vs
みんな凄いな
自分なんて
年金130
バイト250
アパート家賃6万だよ
カツカツです
投資とかやる才能ないし
みんなが羨ましい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:15:22.13 ID:Y/9aa4aG
>>474
年金貰いながら、就労してるなら、いいじゃん!
俺なんか嫁から家を追い出されて3級年金受給と
親に養ってもらい肩身狭い思いをしてるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:20:34.00 ID:MC1E/cty
>>474
380万でカツカツとかどんだけ無駄使いしてんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:32:07.14 ID:p+afo7vs
無駄使いなんてとんでもないよ
生活して気持ち少し預金したら
終了です

みんな風俗とかって言ってるけど
どんだけ受給してるのかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:53:51.71 ID:94larRIU
風俗とか言ってる奴って一匹しかいねーよw
パチンカスも色呆けも自分の財布にいくらあるか
管理なんてそもそもできてない。
パチンカスが万年勝った話しかしないのと一緒。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:23:14.61 ID:yLiqq1F5
だいたい風俗なんてピンキリだし
ソープなら安くて2万くらいしちゃうが

ピンサロなら4千円で
フェラしてくれるトコもある

年金受給してれば
4千円くらい普通に持ってるだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:28:42.73 ID:vjkkehRI
>>479
確実にセックスするなら
やっぱりソープですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:36:43.59 ID:uDnvPAY4
俺は本サロだが衰退したな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:07:54.57 ID:/SxtSv1s
俺はセックスより
フェラとか手コキのほうが好きだから
ピンサロとかヘルス派
安くて年金生活者にとって経済的だしw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:25:27.47 ID:p+afo7vs
すんません
こんなんなるとは思わなかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:25:46.38 ID:6sqRbBfj
妻も不倫相手もいるから関係ない。
不倫相手はあんなこともこんなことも出来るw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:40:05.04 ID:p+afo7vs
妄想がひどい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:45:01.81 ID:jQKhwIJ1
>>473
どんな技を使ったら10%の納税で済むんですか?



つっ釣られたー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:50:07.57 ID:p+afo7vs
アフォが多い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:01:15.35 ID:D45ieqJl
https://www.facebook.com/chiho.nagase/
障害年金不正受給
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:41:09.69 ID:PpxXq25h
今日は仕事最終日で上がりじまい。
少し早く帰ってきたよ。
今年は就職できて良い一年だった。
何年も年金だけで生きてきたけど、やっぱりみんなも言う
ように年金で食べていくだけじゃ家畜と同じ、
俺みたいな能無しが大手クループに就職できて、障害者
雇用枠草加さまさまだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:45:43.59 ID:p+afo7vs
>>489おつかれさん
自分は明日まで仕事
いま会社で留守番です
役にたてて嬉しくおもいます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:04:18.65 ID:PpxXq25h
>>490 お疲れ様です。
明日も仕事、大変ですね。でもやっぱりニートより働ける今が
ずっと良いです。
健常者の頃は気が付かなかったけど、仕事ができるってのは、
本当素晴らしい。
年金で食べてはいけるけど。そおんな人生は惨めすぎる。
今年の障害者雇用増枠は千載一遇のチャンスでしたよ、自分に
とって。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:00:55.66 ID:yLiqq1F5
親元にいるから
年金だけで食べて行けるんだろ?
一人暮らしして
自立してみろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:25:45.52 ID:U1AJpqHO
厚生2で年130 パート勤務で月10万強
二つ合わせれば20万チョイ/月
通勤用に小型車所有 月3万のアパート一人暮らし
ふつーに生活できているし趣味もふつーに楽しめている
贅沢とかする気が無いし、アレコレ工夫しながら
中古で済むものはそれ使ってる 片麻痺だから相応の
仕事だし収入だし 自活できているのがうれしい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:12:22.45 ID:ejdBCg71
まぁ、働けるんならそれでいいよ。

しかし働けない人のことくらい配慮しろよバカ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 19:01:30.28 ID:PpxXq25h
>>493 俺も自活してるよ。
健常者の頃に買ったマンションで、障害者になった時に借金あるの
怖いから貯金はたいてローン全部返した。
まあおかげで働いてない時も年金だけで食べていけたんだが。
今は正社員ではないけど、月に手取り18万の給料で年金は月に
13万。
あと手当が月に二万弱かな。
外に出るんで多少は出費増えたかもしれないけど、今も年金と手当で
やっていけてる。
本当は賞与なしのはずなんだけど、アベノミクスのおかげで夏冬とも
寸志で10万もらった。
働いてれば消費税アップとかも怖くないね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:06:51.53 ID:U1AJpqHO
>>494
最後の2文字さえなければまともなレスだったんだけどな。

働けない人達は仕方のない事であると思っている。しかし、
就労不可能でないのに働かない人達と一緒にされたくない
という理由もあって再就職した。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:05:49.31 ID:+2bvPZPX
給料話はきりがないからやめろ。

どのみち障害者枠相当だろ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:10:49.07 ID:PpxXq25h
だね。就労不能で働かない人はもちろん、無理して体を壊す
人は働く必要はない。
就労可能なのに働かない寄生虫根性の奴。
そして年金で食べられるからそれで良いという腐りきった屑人間。
そうゆう奴等と自分が同じ社会の糞になること。
そいつらと同じ考えになるのが、働いてない時一番怖かったよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:28:45.13 ID:/SxtSv1s
俺は手帳一級だし
就労不能の部類だな
しかしパチンコできるし
1人で風俗も行ける
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:37:19.28 ID:Ouhv2aUz
働こうがパチンコばっかやろうが他人の事は放っとけばいいじゃん。人生いろいろ、障害者もいろいろです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:48:00.43 ID:mD5oVmQk
年金出る障害でも恋愛ってできるんだな。
仕事納めで打ち上げに誘われてその帰りに告られた。
クリスマスの時にもそんな感じの雰囲気があったんだけど
障害を持った時点で恋愛とか諦めてて、まさかないだろうって否定してた。
でも今夜は彼女の方からハッキリ言ってきた。
酔いに任せて言ってるんじゃないか?って勘ぐってるオレがまだいるけど
初詣一緒にいく約束をさっきメールでした。

めっちゃ嬉しい!
おまえらにも幸せわけてやりたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:27:11.07 ID:yLiqq1F5
恋愛なんて当たり前すぎて
なんとも思わない普通の出来事だけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:48:28.47 ID:U1AJpqHO
恋愛はしてるうちは楽しいけど、ステップが進むたびに義務と責任が
重くなってくる。自分の・自分達の気持ちと天秤にかけて自由か家庭か
どちらを取るか判断しなくてはいけない日が来る。障碍内容や程度は
分からないが、将来新しい家族も増えることになるだろうし、全てを
受け入れて乗り越えていけるように祈っている。幸多かれ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:37:27.46 ID:iAxtapof
働けるけど働かない人を寄生虫だ屑だと言ってる奴マジうざい。
私は年金貰いながら年収500万貰って働いてるけど、それはいい生活したいから。
社会貢献とかそんな偽善的な寝言言ってる馬鹿、周りの健常者も含めてだれもいないわ。
働かないでも暮らせる、それでいい、って言ってるならそれもひとつの生き方。
ちなみに就労の義務とかほざいてるのもいるけど、それって憲法のこと?
憲法って権力側を縛るものだから、国民が義務を果たさないことを罰することはないよね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:52:55.06 ID:h9h+dhxd
障害者枠って助成金出てるの?
企業の懐はいたまない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:04:55.87 ID:N3Zp73kL
助成金は出るけど、給料全額じゃない。
どっちかいうと企業も社会貢献の一つとして取り組んでると
思う。
今は厳しくなったけど、障害者雇用の規制が緩い頃でもきち
んと障害者雇用に取り組んでる会社は多かった。
障害者の側もきちんと共生社会を目指さないとね。
年金という餌を与えられて満足してる豚のような屑人間じゃい
けない。
寝たきりとかの人は別だけど、努力して働ける人は勤労の義務
を果たして社会に参加していかないとね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:22:54.50 ID:yGsXOzFW
肩書きがほしいですよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:57:57.15 ID:4HdEpvVO
>>499
やる気がないんだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:58:48.40 ID:N3Zp73kL
肩書きとはか別にいらないけど。
働いてなくても、きちんと自分なりに社会に参加したり
貢献したりしてる人はそれで良いと思う。
一人一人が障害者だからって甘えずに、社会の寄生虫
にならない事が重要なんじゃない?
私たちって年金で食べてだけはいける人が多い。
私もそうだけど、それだけに注意しないと寄生虫の屑に
堕落しやすいよね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:35:20.65 ID:S8qKvabu
障害者に産まれてきた事がよほど悔しいんだろ

先天性の考え方は
普通に産まれてきた人には理解できないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:59:49.28 ID:N3Zp73kL
こうゆう寄生虫みたいな考えに堕落いやすいんだよね。
人として働いて社会に参加する。
当たり前のことなのにね。
私もこういう屑と同じ考えになるのが無職の頃はすごく
怖かったよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 09:53:45.79 ID:IEML2Im7
景気が悪いし、年金も医療保険も破綻しそうだと荒むなあ。
バブル前後はこんな事無かった。
21世紀になってネットが普及したせいもあって自己責任だの増えたねえ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:31:56.16 ID:N3Zp73kL
景気はアベノミクスでだいぶ良くなってはいるけどね。
基本給はともかく、ボーナスは上がってる人多いんじゃない?
障害者雇用枠増加とかきちんと国も対応してる。
ただ自己責任って声だけじゃないよ。
あとは怠けt努力しない人間が悪いんじゃないのかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:18:55.01 ID:+1gax7x/
>>513
どうせ売り上げる職務ではないんでしょ?
積み重ねの努力は報われるとおもうけど
そんな甘くないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:44:34.48 ID:A7Q0gjm0
障害者が雇用されるのは景気の最後の方だからね。
この景気が続く必要がある。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:50:16.74 ID:ph7kqD4q
障害者は、戦力として企業はカウントしてないだろうしね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:31:53.07 ID:Vui572X6
働いて給料をもらっていても、障害年金をもらっていることが、すでに寄生虫なのだ。やたら寄生虫だと批判するポンは、自分の障害年金を辞退してから主張しろよな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 13:41:44.91 ID:+1gax7x/
>>517
どうしたの?
ここ日本だよ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 15:32:40.30 ID:Vui572X6

意味不明やがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:28:45.12 ID:FCkXHu8N
老齢年金もらってるのも同じだよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:25:37.95 ID:9isddpZd
>>507
じゃ、おれは給与所得0円だが、肩書きがあるだけましかw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:19:53.94 ID:AcNwDcSA
肩書きつーよりも書類の職業欄に無職と書けるか会社員(またはその他)と
書けるかとの違いだろ。社会参加してるかどーかの是非を表している様な
物だからね。以前はその部分に来ると一瞬ペンが止まった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:22:32.39 ID:N3Zp73kL
>>517みたいな馬鹿がまだいるとはねw
二十歳前障害者は一概に言えないけど、私たち障害厚生
貰ってる人間はきちんと保険料払った上で契約にのっとって
反対給付として年金受けてるだけ。
民間の医療保険と何ら変わらない。
寄生虫の屑は年金受給とは無関係。
働けるくせに勤労の義務を果たさない社会のダニのことだよ。
もちろん寝たきりとかで働けない人は別だけどね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:36:31.37 ID:S8qKvabu
障害年金だけの生活だけど
今日もパチンコして社会参加してきた

3万円勝ったから
良い年越しができそうだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:43:30.59 ID:N3Zp73kL
パチンコが社会参加かどうかはかなり疑問だけど。
勝ったのは良かったね。
障害者が貧窮するのは嫌だ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:50:22.14 ID:kqtWpKKm
寄生虫とかダニとか屑とか罵詈雑言うウザイわ。人の事なんざ放っておけ。
俺は厚生貰って働いてるけどそれは自分と家族の為。
唯々、良い生活したいから収入源を三系統確保してる。
30年働いてるけど社会の為とか義務とか一度も思ったこと無い。
ガキの戯れ言も大概にしろや。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:06:14.96 ID:D0/WvgYC
同意
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:17:44.25 ID:6tjPAue3
慣れ合いたくてこの板にちょっかい出してるだけだろ
わびしく寂しく満たされない人生を送ってる死にかけの年寄りなんてどうでもいい。
さっさと死ね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:56:41.55 ID:IEML2Im7
>>526
禿同。
家族を食わせなきゃならんし、子供たちは育て上げ、障害有りながら、良くやってきた思うわ。

ニート障害者の泣き言はウザイ。ひとりで生きてきた訳じゃないだろう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:22:38.63 ID:t8Gf3viM
>>517
お前働いたことないだろw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:25:20.62 ID:t8Gf3viM
>>517
俺らは働きながら厚生年金も納めてるんだよ。
だから年金は貰って当然。
お前みたいにニートじゃねえからw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:25:28.05 ID:S8qKvabu
厚生年金払って厚生年金もらって
それが寄生かどうか疑問だが
その年金収入で親元を離れ
アパートで自立生活してる
収入は障害年金だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:18:31.70 ID:UKwie20S
島倉千代子が言ってたじゃないか「人生〜色々〜障害〜色々〜」ってなww

地方の障害枠は悲惨です
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:47:45.22 ID:gf1J7YT5
>>524
おめでとうございます1!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:29:47.40 ID:Qgzlq2Zh
俺が障害厚生受け取ってるのは当然。
働こうが働くまいが大きなお世話だ。
社会の寄生虫は保険料払わないくせに図々しく年金受け取ってる
二十歳前障害の年金乞食だろ。
この恥知らずこそ屑人間のダニじゃんか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 05:57:54.83 ID:EiCIqoGY
みんな誰かを見下しているんですね
あいつとは違う  が決めセリフ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:05:09.34 ID:7zEEmRee
>>536
お年玉自慢してるガキンチョレベル
すれ違いw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:08:19.24 ID:dtpe2g4F
というか健常ニートだから
ほっとけよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:12:24.92 ID:Qgzlq2Zh
は? 何言ってんの?
痛い所指摘されて悔しいんだなwww
保険料払わずに年金タダ乗り。
誰が見ても年金乞食だろ。
寄生虫の屑諸君。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:31:36.96 ID:I5o9Qo52
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |   みんな 死んでしまうお・・・・・
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:51:54.61 ID:Qgzlq2Zh
>>537 すれ違いじゃないね。
保険料も払わず、年金タダ貰い。
まさに障害年金にしかない年金乞食の話題。
俺なら恥ずかしくて保険料払ってなかったら年金申請なんか
できないよ。
さすがに年金乞食は根性あるよね。
見上げたもんですわw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:07:13.89 ID:bTMFtYOR
>>541
国としては
高いナマポ手当て支給するより
基礎年金支給した方が安上がり
その程度と思われてる障害者
わかってやれよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:35:02.28 ID:hiEboAkc
>>541
義務は死ぬまで続くんだよw
20歳前でも働いて納税してる人も居るんだよ。
もっもは本当にクズだなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:12:25.87 ID:Qgzlq2Zh
働いて食べていけるなら年金返上しろよ、年金乞食の寄生虫くん。
お情けで年金恵んで貰ってるんだから偉そうなこと言わないでね。
一人前の口きくんなら、まずは年金乞食卒業してくださいね〜

俺が働かずに年金で悠々と暮らしてるのは君らお恵みと違って、
保険料払った上のきちんとした権利なんで。
文句言われる筋合いじゃないんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:21:38.62 ID:TZoM38Kc
1、保険料収めないで生活してる障害者≒寄生虫
2、先天で働けないニート≒寄生虫
3、働いていないニート≒寄生虫
4、昔は働いていたけど障害者になって、現在は働かないまたは働けない障害者≒これまで働いて保険を払ってきたんだから、とやかく生き方に文句を言うなと健常者たちに主張する障害者
、障害年金をもらいながら、働いて十分な給与収入をもらっている障害者≒障害者の中では、本当にたまたま運が良かった障害者。たぶん健常者からは詐欺師的に誤解される。

『あいつは寄生虫だ』『俺はそうじゃない』と障害者同士が主張していても、たぶん健常者から見れば、障害者は≒早くから障害年金を受給している社会の寄生虫だときっと思われている。それが俺はそれなりに働いていたから当然だと主張してもだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:24:03.53 ID:QcJmZvxO
♪ ∧_∧♪ ∧_∧♪
   (´・ω・`) )) (´・ω・`) )) みんな年金仲間なので仲良くやっていきましょう〜
 ((⊂    つ⊂    つ
   〉    )))  〉    )))
  (__ノ^(_)  (__ノ^(_)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:40:50.78 ID:Qgzlq2Zh
>>575みたいな経済原則判らない馬鹿がまたまた湧いてるwww
馬鹿はどこまでいっても所詮馬鹿だな。
俺達保険料払って障害年金受けてる人は当たり前の権利
を行使してるだけ。
民間の癌保険や自動車の任意保険と同じ。
何か起こったらこうゆう保障しますよ、お金出しますよ、ですから
保険料払って下さいね。そうゆう約束で保険料払っているんだから。
二十歳前障害で保険料払ってない乞食と一緒にするなよ、お馬鹿
ちゃん。
それとも馬鹿だから、こんな当然のことも判らないかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:55:55.84 ID:KTz2trxY
まさかのアンカー手打ち発覚w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:13:19.26 ID:TZoM38Kc
禿同
最初、目を疑い。その後腹を抱えて笑わせて頂きました。久しぶり声を出して笑いました。本当ご馳走様でした。
経済原則とやら、バンザーイ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:16:27.77 ID:Qgzlq2Zh
>>542 年金乞食は恥知らずだから働かないとナマポ併給だからね。
節約にはならないよ。
働いてる年金乞食は、食べていけるんだからさ。
そもそも保険料払ってないのに年金恵んでやる必要なし。
というか、まともな人間なら自ら年金申請を遠慮するのが当然。
図々しい寄生虫根性だからな、二十歳前障害年金受有者は。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:22:48.14 ID:XHMVMV4x
やっぱり障害者枠はありがたいですね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:29:12.38 ID:dtpe2g4F
ID:Qgzlq2Zh


今日の健常ニート
今も金なしですかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:44:26.15 ID:4fDn54na
もっもだらけでワロタw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:14:22.71 ID:egNhUQYp
20歳前の障害年金をもらってますが
特殊なケースで年金を納めないでもらってるわけではない!

健常者として社会に出て厚生年金、基礎年金を長年払い続けて納付漏れなしで1/2以上納めてある状態で先天性の障害と認定されたので20前の障害年金になってるが納めてもらってるのです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:46:28.56 ID:dtpe2g4F
ID:Qgzlq2Zh


つーかよー
どうやって生きてんの?健常ニート
闇金うしじまくん寸前の家庭で
親もお前の肉ペットボトルに入れて川に捨てたいと
思ってると思うよこのエイズ児をw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:05:00.97 ID:Ym/2flTE
暇な人、AVABELって言うオンラインゲームしよう♪
ここでは、健常者のキャラを操り
仮想現実の健常者として楽しめますよ!
ゲーム内は外国人から日本人までいて男性や女性も沢山います。
五体満足で走り回りながらゲーム内で語り合いませんか?友達増えます!!
当方も身体障害者です。近く身体障害者のチームも作ります。名前は年金サバイバー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:07:56.40 ID:Ym/2flTE
ちなみに有名人もチラホラログインしています。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:39:38.80 ID:Qgzlq2Zh
俺は障害厚生年金で悠々自適の生活だ。
きちんと保険料を納めてきたので今の俺がある。
保険料も払わずに受給してる 年金乞食の二十歳前障害者とは
違うからね。
働かなくてもきちんと食べていけるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:45:53.33 ID:Qgzlq2Zh
>>554 後で幾ら年金払っても関係ないね。
交通事故起こした後で保険に入って保険金が下りるか?
入院してから保険加入して入院費下りるか?
そんな簡単な事も判らないとは。流石は年金乞食の寄生虫www
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:06:48.86 ID:TZoM38Kc
そっかー、558も障害者だったのか〜。どうそ健常者ほど長生きはできないのだろうから、この狭い掲示板の中で主張し、悠悠自適に生活してたらいいよ。健常者から見れば、お互い寄生虫同士やな、、、
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:35:26.14 ID:jDoAKvxS
目糞鼻糞
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:41:49.53 ID:BeidMhlO
病気で障害じゃなければ
平均寿命は生きるだろ

しかし死ぬまで
働かないで生きて行けるって
素晴らしいよな年金って
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:02:09.58 ID:Qgzlq2Zh
その通り。きちんと働き、きちんと保険料を納めてきたから堂々と
年金をもらえる。
健常者から見れば俺達厚生障害受給者も二十歳前障害も同じ、
とか書いてる馬鹿もいるが、まるで違うね。
勿論健常者にもまともな人もいれば馬鹿もいる。
馬鹿は保険システムのいろはも判らないんだから、ほっとけば良い。
気にする必要はない。
保険料払わずに年金受給の二十歳前障害者はただの寄生虫。
ただの年金乞食。
今働いてなくても俺達は正当な権利で受給してるだけ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:20:42.71 ID:vHmDKSH9
作業所に通ってるんだが、寄生虫と言えば作業所の理事長の顔が浮かぶ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:06:35.47 ID:BeidMhlO
寄生虫とか何言われても気にしない

その寄生虫が
無職のまま遊んで生活できて
生きて行けるんだから
こんな幸せな事はない

義務を果たしてきた者だけが
優雅な寄生虫暮らしができるのさ

健常ニートや二十歳前障害者なんかより
よほど良い暮らししてるぜ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:23:52.70 ID:TZoM38Kc
ところで大切なことなんだが563はいくら年金を貰っているのかな??
そして誰に何を言いたいのかな??
教えてくれよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:11:37.74 ID:Qgzlq2Zh
>>565 概ね同意。しかし一点反対。
寄生虫の屑人間は俺達障害厚生受給者じゃない。
俺達は保険料をきちんと払って年金受け取っていkだけ
当然の権利。あとは働こうか遊んでようが俺の自由だ。
働かなくても文句言われる筋合いじゃない。
寄生虫の年金乞食は保険料払わずに年金受けてる二十歳前障害の
屑ども。
いっぱしの口をききたいなら年金乞食卒業してから言えや、ってこと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:18:14.43 ID:T8i/YnXw
ギリ年末に合併症で等級上がった
複雑すぎるが生活は助かる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:37:25.79 ID:TZoM38Kc
あなた、実は貧乏な無職厚生年金の障害者なんじゃないか?それも精神で、、、
いやだなー、お金に余裕がなくなると心も言動も貧乏になってしまう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:44:07.35 ID:Qgzlq2Zh
>>566 他人様の懐具合を気にするとは卑しい屑だな。
早い話、二十歳前障害で受給の年金乞食は人間として最低のプライド
があるなら年金受給はさっさと辞退しろ、申請するなってこと。
俺の知り合いにも一人そうゆう恥を知る人間がいるがな。
自分は保険料払ってないんだから、障害年金は申請しない。
貰うのは筋違いだから、ってな。
世の中、金さえ恵んで貰えれば何でも良いって乞食が多くてあきれるよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:20:19.90 ID:BeidMhlO
義務と権利を理解しなさいって事
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:03:23.01 ID:Qgzlq2Zh
権利と義務って事じゃなくね。
権利と施しを混同するなって事だよ。
俺達障害厚生受給者は保険料払っての年金受給。
勿論一号被保険者として国民年金払ってた人も当然障害基礎の
受給の権利がある。
ところが二十歳前障害者の受給はお情けの施しだからな。
乞食がお恵みもらってるのと全く同じって訳だ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:07:38.58 ID:/sAyecZE
木を見て森を見ず
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:27:56.41 ID:ij2TRKLl
>>572
要は保険料払ってないくせに
障害年金貰いやがって
悔しい、チキショウって事?

別にお前の腹、痛まないだろw
妬んでるだけでしょ
ちなみに、基礎+厚生+給料で
そこそこ普通に暮らしてます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:57:07.26 ID:Qgzlq2Zh
まともに反論できないから相手を根拠もなく誹謗。
さすがは年金乞食wwww
俺は障害厚生受給者。少なくとも二十歳前障害の年金乞食よりは
多く貰ってる。
お情けで施しをいただいてる寄生虫。
痛い所つかれて悔しいのう。悔しいのう。
人並みの口ききたかったら、施し返上して自分の稼ぎだけで暮らして
からにしてね。年金乞食くん。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:00:11.38 ID:BeidMhlO
俺の年金が死ぬまで安泰なら
あとは誰がどんな形で
いくら年金受給しようが関心ない

俺の生活がこのまま安泰であるなら
他人はどうでもいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:15:30.19 ID:ij2TRKLl
>>576
禿同、普通そうでしょ
約一名、IDと顔を真っ赤にしてるけど、どうでも良いのにね

精神かな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:16:45.49 ID:fhLXnvSh
痛いところをつかれて反論できなくなると根拠もなく他人を
精神よばわりして話をそらそうと必死。
流石は保険料も払わずに年金タダ乗りの年金乞食www
まずは他人様のお情けの施しにすがらないで生きていける
ようにしっかり働いて、年金乞食の境遇から抜けなよ、寄生虫
くん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:18:00.44 ID:lBesLJId
ID:Qgzlq2Zh


なりすましキチガイ健常ニート
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:07:54.84 ID:7/jc2QRI
>>570
先天性疾患だが障害4級の俺様が通りますよっと。
4級だから当然年金なしなので勤労に励んで32年、厚生年金もきっちり払っていました。
ところが同一部位の機能低下があり障害1級となりましたが「先天性疾患」があるため障害厚生年金受けられないだと!
金額百万円くらい違うんですが!

現在社労士やその他と協議中。
まともに働いて厚生年金納めて制度使えないってあんまりだ。

あ、ちなみに仕事柄現職での仕事は無理そうだが再就職先がほとんどない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:34:23.34 ID:fhLXnvSh
>> 579 二十歳前障害の年金受給者=年金乞食の寄生虫。
これには全く反論できず、正しいと認めざろうえないので根拠なく
他人の誹謗で話のすり替えに必死ですな。
俺は障害厚生もらって悠々自適。
働く必要もない優雅な生活ですが?
しかも年金乞食と違って、正当な権利の行使でね。
まずは自分の襟を正して、施しを受けるのやめてから書いたら?
全てはそれからだよ、人間の屑の寄生虫くん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 06:47:42.06 ID:GtsDIsEm
最近スレが殺伐としてきましたね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:00:49.37 ID:fhLXnvSh
>>580 それは大層お気の毒な。
きちんと保険料を納付していたにも関わらず、障害基礎のみ
の受給とは。
貴方の様な方こそ、きちんと厚生、基礎両方の障害年金を受給
する資格があります。
全く世の中のシステムはおかしい。
保険であるはずの年金システムの中に保険料を払ってない乞食に
年金を恵んでやる事もあれば、きちんと保険料を払った人にまとも
な支給をしない事もある。
本当に間違っています。
しかも施しを受けてる二十歳前障害の中には、まるでそれが権利と
勘違いしてる馬鹿も多い。
これでは見識ある障害者まで、こういった乞食のエゴと同類と世の中
で誤解されてしまう。
まっとうな理屈が通らないことが多いですな。
きちんと厚生障害受給が実現することを祈っておりますぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:19:55.94 ID:HTw+JBlu
もう何スレも前からやたら二十歳前障害に固執し粘着している偏屈者がおるけど
いい加減別スレ立ててやってくんねえかな。
この話題になると100レス200レス無駄に消費するから正直迷惑なんだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:33:13.23 ID:fhLXnvSh
ここは障害年金スレだからな。
年金の話題をしてるだけ。
働く、働かないで他人を寄生虫呼ばわりする奴の方がスレ違い。
ここで続けて全く問題ないね。
もっとも二十歳前障害で受給してる年金乞食には耳が痛いだろう。
反論もできないしね。
そいつら年金乞食は嫌なら自分が出ていけば良い。
もともとこんあ過疎スレで迷惑の何もないしな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:03:53.72 ID:/cwP7LNG
何と言われようが
やっちゃったもん勝ち
ハイ終わり
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:11:39.41 ID:fhLXnvSh
年金乞食らしい開き直りだなwww
二十歳前障害者の年金は生活保護と同じ。
ただのお情けの施しだからね。
こうゆうお恵みを当たり前に受ける寄生虫に遠慮する
気持ちはさらさらない。
まだまだ終わらないよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:17:02.93 ID:/cwP7LNG
>>587
まぁひがむなって
ざんねーん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:26:12.06 ID:du2HjuiA
今日も盛り上がってますね (≧▽≦)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:59:40.38 ID:DAE/cOUc
実は裁定で蹴られた人なんじゃね?
文句が有るならしかるべき所に働きかけろや。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:54:22.41 ID:fhLXnvSh
結局、俺への妄想でしか反撃できない訳だね、寄生虫は。
理屈では二十歳前障害の年金受給が年金乞食であることを
認め座ろうえない。
そこで正論への反撃はあきらめて、根拠のない妄想でせめて
憂さをはらそうとする。
哀れだね、情けないね、年金乞食は人間としても屑だね。
俺は障害厚生で悠々自適。
暇というところはまああってるかな。
働かずに充分に食べていけるからな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:16:38.43 ID:/cwP7LNG
>>588だけど
障害一級だが
自営で年収700〜800程度

所得税も払ってまっせ
こないだ確定申告あったり何だり

即ち年金は無くてもいいレベル
ただあたるから貰ってるだけ

もし国が返納しろと言われれば
返納します

でも、貰える人は素直に
甘んじた方が利口だよ
人生そんなもんだわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:36:15.32 ID:491NshXq
20歳前でも障害年金って、適応されるんだぁ
制度が、そうなってて、ちゃんと裁定されてるのなら
いいんじゃないの?
障害なんか、演技できるもんでもないしな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:37:33.56 ID:KwSMH/ZU
年末年始に金の無い
貧乏ニートの嫉妬が酷いな

俺は朝一イチパチで1300円勝ったぜ

正月の餅代になる


年末に仕事に追われる事もなく
年金あると色々楽しめて幸せだぜ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:44:13.77 ID:b/7R3eZT
年末正月釘で勝てるなんて、やりますね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:13:40.01 ID:KwSMH/ZU
20年前なら釘も見ないとだけど
今は釘なんてほぼ関係無い
CPと遠隔操作だから
打つ時間帯と止め時が勝負の鍵だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:20:49.25 ID:b/7R3eZT
一瞬も勝ってる状態がない場合はヤバイですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:16:12.15 ID:AwTnmkuJ
年越し代をギャンブルw
ロマンですなあw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:12:10.71 ID:fhLXnvSh
>>592 まさしく典型的な年金乞食。最底辺の人間の屑だな。
必要でないのに国からむしりとれるだけむしりとる。
お情けの施しがなければ生きていけない奴も情けないがそれ
以上の屑人間だね。
ここまでくると年金乞食というより、まさしく年金泥棒。
いろいろ屑が登場したが、その中でも最低の糞だな、こいつ。
こうゆう糞がいるから障害者全体が白眼視されるんだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:32:49.17 ID:DAE/cOUc
「レス乞食」とは主に2chなどの掲示板において、自らの投稿に返信や反応をしてもらいたいと願う人物のことである。

そのため、反応が来やすい様な書き込みを行うのが特徴。
例えば支離滅裂な文章やこれまでの流れと相反する書き込み敢えて注目を浴びる様な行為を行うユーザーもいる。

蔑称であるため使用には注意が必要である。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:50:13.38 ID:lBesLJId
>>599
お前だろ乞食は
エイズにかかってるから診てもらえ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:16:26.70 ID:F62qd6Mb
>>600
民明書房刊行書籍の解説みたいだな。同意を表させてくれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:41:36.77 ID:491NshXq
レスに対して、急に噛み付いてくる奴いるもんなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:11:19.90 ID:F0KL3i+B
金持ち喧嘩せず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:06:06.67 ID:fhLXnvSh
>>600 で、結局そこでも二十歳前障害の年金受給=年金乞食への
反論は全くなし、正しいと認め座ろう得ない訳だ。
いろいろ低俗な個人攻撃レベルの妄想はあっても、この肝要な部分、
保険料も払わず年金を受給するのは年金乞食の寄生虫ってことだけは
一言も言い返すことができないのねwww
まあこれは正論も正論、疑問の余地の全くない話な訳だから無理もない
がね。
そこを避けて耳の痛い正論を封じこめようとする年金乞食くんもたくさんいる
ようで。
でもその寄生虫諸君からもまともな反論はひとつもない。
やっぱり年金乞食は頭も虫けら並みかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:39:20.98 ID:KwSMH/ZU
国が支給するって決めてるんだから
二十歳前障害でも
年金もらって良いんじゃない?
ただ立派に年金納めてて
障害負ってから障害年金受給してる人を
同じにされたくないって事
働いて義務は果たしてたんだし
年金タダ取りではないので
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:55:52.55 ID:zpYKPN5F
年金障害者は生保受給者と別枠にしてほしい
年金+生保補填とか二度手間じゃん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:04:32.66 ID:zpYKPN5F
年金障害者は生保受給者と別枠にしてほしい
年金+生保補填とか二度手間じゃん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:17:04.99 ID:x0x9oykZ
大事なことだね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:44:18.76 ID:KwSMH/ZU
こっちは義務を果たしてて
年金受給してるんだから

義務を果たさずに年金受給したくせに
ちょっと働きだしたからって
義務を果たせだの言われたくないって事だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:10:07.27 ID:MLsPZXn0

毎日一日中同じこといって、どうしたいわけ?精神ならあっちいけ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:58:45.45 ID:WuBQ7CE/
>>610
義務が終わったと思うのはまちがい。
日本国民で居る以上義務は死ぬまで続くんだよ。
二十前の障害でも年金もらいながら保険料収めてる人も居るんだよ。


さあおばかちゃん論破どうぞw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:15:04.69 ID:nJB9LyaA
年末くらい静かに過ごそうぜ。

どうせひまだしさw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:01:15.17 ID:OeJgBSrO
前世はイタリアの貴族
現世は日本の身体障害者
現在無職、日常生活に支障ありの1級です。(泣)
2014年もよろしく
身体障害者により良い生活制度を…
切に願います。
あと来年は、消費税アップ時に役所から貰える1万円を忘れずに取りにいきます。有り難い有り難い(泣)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:17:46.70 ID:KwSMH/ZU
義務を果たした事のない奴は
義務を果たせよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:45:36.31 ID:VYLnz+hp
障害者同士で罵り合ってもしょうがないだろう。

20歳前の障害で年金支給は国が決めたことであって、
正規に受給していれば問題ないんじゃないの。
それを寄生虫とか辞退しろとか頭おかしいんじゃない?
文句をいうなら国か年金機構に言えば。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:14:37.93 ID:F0KL3i+B
六本木の母に前世は鹿だって言われたよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:48:39.02 ID:F62qd6Mb
>>617
現世は馬も同居してるとか言われた?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:17:53.64 ID:+VDjJaSf
義務、義務って、コイツ、もっもだろww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:59:20.96 ID:J8vuy3gU
>>616 そういうお上が決めたことだからおかしいと思う事でも
黙っても従えって発想は危険だと思うよ。
中国じゃないんだから。
2ちゃんとか結構官僚どもも暇つぶしか情報収集かは知らないが
良く見てるみたいだし。
生活保護の事をナマポとか言っちゃった厚労官僚いたよねw
こんな所でも意見を書くのは有益だと思う。

個人的には二十歳前障害者の年金は生活保護と同じだと思う。
制度としてはあるけど、権利ではなく施しとしてある訳だから世間
一般でもかなり批判もある。
一部から乞食だの寄生虫だのといった批判が出るのは、ある程度
仕方ない。

俺が懸念してるのは、これが障害者全体のマイナスイメージにつな
がってること。
保険料を払った上での正当な年金受給者や、年金を受けていない
障害者まで社会からお情けを受けてるように見られ白眼視されること
もある。
そのあたりから、俺は二十歳前障害者の年金は半額にすべきだと
思ってる。
これなら基礎年金の半分は税金から補填されるんだから、二十歳前
障害者にも正当な権利があるといえるし、受給する側も施しではなく
権利として胸を張って受給できる。
二十歳前障害者のプライドも守られる。
その代わり働いてる二十歳前障害の人には何らかの方法で障害厚生
が受給できる道を開いてあげて欲しい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:16:13.45 ID:vX5mGmIZ
20歳前、二十歳前をNGワードに設定してるから見えない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:18:37.41 ID:bk7NklkS
だいたい2chなんて
健常者ニートの集まりだろ
義務を果たしてないから
義務って言葉に敏感なんだよな
義務を果たしてなきゃ年金詐欺しようにも
権利が必要な年金はゲトできないからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:25:52.30 ID:dSLYLbJH
なるほそー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:35:10.12 ID:J8vuy3gU
そうゆう視点でだけ物事を考えるのもどうかね。
二十歳前障害者の年金受給に批判があることも事実だし。
かといって全額停止もどうかと思う。
だから年金免除者と同様の半額支給が妥当だと俺は思うんだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:47:12.98 ID:lOB6WvOL
まだエイズ健常ニートが荒らしてんのかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:26:58.83 ID:CCaWexz3
年末だからと言って、改めてゆっくりしたいとは
思わない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:51:52.41 ID:DAe/Bdy0
健常ニートの皆さん良いお年を
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:47:14.30 ID:+E97sGlG
障害者になって年収がガクンと減ってしまったものの、障害年金とアベノミクスのおかげで、今年も手取りベースで一千万超えをキープすることができました。ご馳走様でした。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:48:01.13 ID:th/wLMWf
今年も色々お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:07:02.00 ID:DAe/Bdy0
>>628 凄いねぇ 良いお年を
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:21:30.40 ID:bk7NklkS
ニートの嘘八百は
来年も続く
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:37:14.35 ID:+E97sGlG
↑少年よ、、、障害者同士でも天と地の格差がある現実を認めてほしいっすな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:47:50.06 ID:bk7NklkS
健常者ニートだらけだろここ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:28:07.07 ID:2e6at7dN
↑ それあんたやろ、、、
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:41:53.72 ID:pTE9JoU1
あけましておめでとう。
正月くらい仲良くしようや。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:33:19.42 ID:IyaIdNHY
精神病とは仲良くできません。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:02:54.24 ID:Pq7OqMww
>>612
>>610
>義務が終わったと思うのはまちがい。
>日本国民で居る以上義務は死ぬまで続くんだよ。
>二十前の障害でも年金もらいながら保険料収めてる人も居るんだよ。


>さあおばかちゃん論破どうぞw
610論破まだー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:28:17.03 ID:hGdisAUE
皆さん
明けましておめでとうございます♪
本年も、平和な年金生活を送れます様に。
身体障害者になってしまったのは宿命だと思っています。
健常者の頃が長かったので当たり前の様に泣きましたが、せっかく命があるんだから少しでも笑って過ごさないと損じゃないか
だから笑って過ごしています。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:52:15.95 ID:6q6sfUPp
>>637
貰ったもん勝ち
それと引き換えに身体
犠牲にしてるから!

はい論破
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:06:09.23 ID:tS8CSTfG
義務を果たしてたから
年金がもらえている
義務を果たさず年金をもらうのは間違い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:23:17.04 ID:oo6OonUR
かがみよかがみよかがみさ〜ん

**ちゃん、おげんきですか?

昔のテレビ番組「ロンパールーム」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:35:25.12 ID:J2JXtrl3
義務義務ってバカの一つ覚えみたいに連呼するなよ。

知っていると思うけど受給資格って、25年以上払わないと本来はもらえない。
ここで義務って連呼している奴は25年以上払ったのか?

健常者から見れば、受給資格がないのに貰っている以上、20歳前障害で年金貰っている奴と五十歩百歩だよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:04:20.98 ID:4kn26Ue/
>>639
すげえ何一つ論破できてねえw
ネタ?ネタ?
釣り?釣り?

馬鹿にも分かるように説明すると・・・

>義務が終わったと思うのはまちがい。
>日本国民で居る以上義務は死ぬまで続くんだよ
何をもって義務というのかってことだよな。
老齢年金は今は「65歳からの支給なわけだけど、働いていればそれ以降も納税の義務が生じるわけ。
これは理解できるかな?

>二十前の障害でも年金もらいながら保険料収めてる人も居るんだよ
沢山いるだろうね。
そういう人は年金乞食じゃないよね。

あ、もしかして障害といっても頭の障害の方でしたか。
スレ違いだからでてけよ知能障害さん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:34:31.27 ID:tS8CSTfG
年金を二年でも三年でも払っていれば
障害年金を受給できるシステムなんだが

義務を果たしてない年金未納の
健常ニートが元旦からうぜぇ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:33:47.63 ID:EH6wKrf8
ある意味健常ニートは障害者
だから生活困るほどの知能
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:00:29.14 ID:6q6sfUPp
健常ニート
来るなや
板ちがい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:17:52.14 ID:2e6at7dN
職場にもいるんだけど精神は本当に迷惑している。一般の身体障害者とは別に隔離してほしい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:03:27.75 ID:Rr3EtaBT
いきなり怒り出したりとかですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:32:10.72 ID:2e6at7dN
自分の感情をコントロールできないっていうか、激しい攻撃性を持っていて、もう誰も近づかない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:24:56.09 ID:74sIjerX
オレは別に働かなくても年金で食っていけるが無職って肩書きが恥ずかしいので仕事探してるよ
障害者だろうがなんだろうが仕事してない奴は下にみられる周りに言えないよな無職って
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:47:14.12 ID:oo6OonUR
新聞配達や新聞屋で仕分けのバイトすれば、報道関係って堂々と言えるよ。
少なくともウソではない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:09:42.21 ID:Rr3EtaBT
精神障害になって、隔離施設に入院した
客先担当者のいきなり怒り出したりして、結構怖かった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:28:26.96 ID:74sIjerX
新聞配達か悪くない
そういえば昔し友達の配達を手伝った事がある今の体力で出来るかわからんがw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:27:21.97 ID:HAttiNSo
無職は確かに恥ずかしいよね。
なんか社会の最底辺みたいな感じで。
年金で食べていけるから、給料安くてもよいから働きたい。
どこでも良いけど、就労支援は精神とかと一緒で嫌だね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:35:31.03 ID:tNr7xG+j
支援はあくまで「支援」で、善意によるボラ。方向性は示してはくれるが
そこで終りなんだよな。何年か居たが、結局自分の意思でハロワ通って
就活したよ。ま、いくばくかの工賃は貰えたし環境は悪くなかったけど。
最初は良いけど、利用するたびに「このままでいいのか」と自問する様に
なっていったな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:27:37.26 ID:sE1gh4tA
就労支援ってそんなもんなんだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:37:26.04 ID:bG47Ff5N
オレは今年から障害者の職業訓練に行く予定。年金あるからゆっくりスキルアップしてから就職する予定だ
家にこもってても仕方ないしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:38:49.54 ID:u/oD2zp/
>>657
そんなのあるんだ!?

申し込みはどこでするん?

どんな訓練するの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:49:07.91 ID:bG47Ff5N
>>658
ハローワークで申し込み2月に入学試験4月に入校
オレの場合は情報処理コースでおもに事務系の仕事に付くためのコース一年コースで無料交通費もでるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:16:52.17 ID:XYD/b4gX
職業訓練校に申し込んだけど
その障害じゃ就職は厳しいかなぁ?
と断られた

でも年金で飲み歩いたり
パチンコしたりできるのにねw

ま、そうやって年金で
遊んで暮らせるから
働かなくても良いんだけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:10:01.89 ID:sE1gh4tA
求職支援訓練は、全く、役に立たないと思う
実際通ったけど仕事に就けてないし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:11:29.68 ID:8XEXkICG
>>652
怒られたの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:58:45.13 ID:/9MpdrJk
>>660
だから働ける人妬ましいんだね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:46:43.24 ID:iRp5GDcU
権利を主張して無職でやんわり暮すのもありだとは思うけど、、、お金を稼ぐのは面白いよ。肉体労働にしろデイトレにしろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:12:44.45 ID:sE1gh4tA
金があれば、心も豊かになるしな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:30:45.68 ID:XYD/b4gX
いや、逆に働かなくても
遊んで暮らせる優越感ww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:51:38.75 ID:Mlok4pPr
>>662
暴れたこと忘れてるんじゃね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:00:45.34 ID:tNr7xG+j
>>661
受けるだけではなく、受けた後にどのように行動するかが大事だよ。
修了した後に日が空けば空くほど身に付いたものが薄れていく。極端な話、
劣化防ぐためには継続するしかないが、職に就いてないなら自主トレしか
できない。ならば劣化を最小限に抑えるために訓練修了に合わせて就活・
採用試験受けるしかない。俺は短期集中事務PC訓練受けて終了日の翌日
面接受けたよ。書類審査無くて当日持参だったのも幸いした。スレチ失礼。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:02:28.55 ID:iRp5GDcU
働かないでも十分に生活はできる。だけど諭吉さんが好きなせいか、お金を稼ぐ優越感は、優雅な無職以上にドキドキして生きることできる。
お金がお金を呼び込んでいくのだと信じる拝金主義者なんだけどね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:13:25.32 ID:bG47Ff5N
お金もそうだけど働いてないと自分が堕落してダメになりそうな気がする
適度な緊張と労働は人生に必要だと思うよ
だけど人に強要するつもりはないし人によって障害もさまざまだからね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:21:11.64 ID:XYD/b4gX
働く事が人生にとって大事ならば
働いて輝きを見付ければ良い
俺は働く事だけが人生じゃないから
働かないで輝きを見付けるよ
年金が君達の三倍はあるから
余裕で生きて行けるし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:12:27.70 ID:Ir9+IUQy
労働白書いわく身体障害者の月給は健常者とあまり変わらないんだって
羨ましい限りだね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:54:40.83 ID:BvcBJsfP
僕は年金だけで
健常者時代の月給と同じですよ
月24万円くらい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:06:11.07 ID:qPmZCbby
銭湯の掃除のバイトやってます。リハビリに最適だし無料風呂とお疲れさんのドリンク毎回 金もらって風呂入って飲み物もらってリハビリしてます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:48:05.34 ID:ZUbUYVCL
>>673
なんで月給と同じだけの年金が貰えるの?厚生だけじゃないよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:25:27.53 ID:eyhhaYnH
無職ですが
年金と身体障害者手帳制度を使わせてもらい生活をしています。
1人暮らしですが家には無料の範囲の時間でお願いしている介護ヘルパーさん(独身女性28歳)が来て下さります。
内容は→
病院への付き添い←病院は科は問わず
入浴介助←陰部洗浄含む
散歩←付き添いは週3回程度
スーパーや百貨店などの付き添い←買い物袋やカゴを持って下さります
障害者社会参加促進目的の外出→自然公園や遊園地や映画館など
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:14:00.39 ID:Plg/4iHH
手コキサービスは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:24:35.30 ID:Vg+4lz1G
働かなくても、それ以外の方法できちんと社会参加したり
社会に貢献できるなら働かなくても良いと思う。
俺は働かないときちんとした社会参加がない。
糞のような人生になるから働いてる。
健常者の頃小さな会社を持って、ワークホリックだったから
働く以外に有効な社会貢献が判らない。
会社を売って、投資用マンション買って、家賃と年金でボケー
っと暮らしたけど自分が屑人間になってくのが良くわかった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:37:47.29 ID:FS39PUtW
>>676
2号特定疾病じゃないやつには関係ない話だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:17:11.07 ID:rdhoLI41
『月に二十四万円位貰って優雅に無職しています』なんて、、、ワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:47:22.26 ID:H4+Fu5qh
>>673
24万も貰えるなんて、厚生年金は何年間支払ってたの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:02:50.29 ID:rdhoLI41
今年もお金に余裕ある人は、ドル買いでいいんじゃないか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:58:35.96 ID:rdhoLI41
年齢は知らないが健常者で、手取り24万円は負け組でしょ。恥ずかしくて人に言えないよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:12:14.66 ID:qHDfcQp5
障害前手取り23マン
障碍後手取り23まんプラス年金12マン/月
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:51:59.66 ID:1ZkTiHXv
>>684
仕事に支障がない障害か、羨ましい。

障害前手取り月35万
無職で年金月13万程度

年金+月22万+年ボーナス120万で
障害前と同じだよ。ま、働けないし、もし
働けたとしても10万なんてあるわけ
ないし仕方ない(失笑)。3万あればいいなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:16:01.58 ID:py6PPcB4
もっも現る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:13:39.27 ID:2zubacXn
やっと働き出したニートみたいw

働いてる事が天下取ったみたに
嬉しくて仕方ないんだろう

非正規だろうけどww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:26:04.04 ID:Xt4w8nPy
春よ来い 早く来い
動き始めたニートたち
雪が解けたらハロワ行き
社会に出たいと待っている
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:38:52.98 ID:ZUbUYVCL
働けないニートが働きたいど思ってるニートをバカにしてるw
どっちもニートなのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:44:31.30 ID:2zubacXn
年金があるから
無収入のニートよりマシ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:48:54.41 ID:AocglGlT
NEETは、働くことが嫌な人を指しますが誤認してる人が多いw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:46:25.04 ID:eyhhaYnH
>>678
社会参加なんて
無職でもできますよね
私は、ビニール袋もってヘルパーさんと散歩している時に、たまに市道の草むしりしてます。ヘルパーさんと笑いながら草むしりしてますよ!通りがかりのお婆さんからは
あらまぁ、ご苦労様ね♪と言われます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:50:51.98 ID:eyhhaYnH
ちなみに無職の健常者ホームレスの人も社会参加可能してる立派な人がいますよ。
公園の空き缶拾いです。
あと子供が怪我しない様に、磁石を使ってクギなど探してるのも見た事あります。
会社でふんずりかえってる人よりも無職で缶拾いしてる人のが社会参加者だと思いますよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:53:43.02 ID:eyhhaYnH
若手社員をアゴで使ってる健常者の会社上司の方が心のニート者だと思います。非社会参加者
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:58:03.58 ID:rdhoLI41
年金だけで優雅に暮してるとか言っているけど、よくよく聞いてみれば、そんなに貰ってるわけじゃない。人それぞれだけど、自慢するほど笑っちゃう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:32:18.18 ID:0EXw7Ub/
年金なんかたかが知れてる
健常時は月に35万収入あったけど今は厚生で11万しか貰えてない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:31:13.11 ID:H4+Fu5qh
>>696
俺、その半額以下だよ
働かないとヤバイです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:51:41.06 ID:1ZkTiHXv
散歩してゴミ拾えるくらいなら
ヘルパー介助いらんな。

介護保険も財政が逼迫してんだから
遠慮しろよ。ま、近い将来改定される
だろうけど。自業自得だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:39:25.44 ID:Plg/4iHH
>>698
妄想無職に釣られんなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:37:01.26 ID:rdhoLI41
確かに698には、孤立と孤独を感じるわ。無理しないで、ゆっくり頑張れ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:36:50.83 ID:FcSY5oFz
>>695
労災君は優雅だよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:45:05.62 ID:FcSY5oFz
>>683
俺も39歳中途障害ですがそんなもんですよ。
会社から住宅ローン借りたので10万、家族分の生保8万や持株会の購入費5万引かれたら、20万しか残りません。(>_<)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:34:35.26 ID:CXwZEHtl
>>692 レスどうも。そうゆう小さな運動が広がって、地域のみんなで
草むしりの輪が広がったりすれば、もうこれは立派な社会貢献ですな。
最初は一人でもね。
俺は仕事辞めたら、酒飲んでくだらない遊びで金浪費して。
つきあいあった証券会社のおにいちゃんに誘われて、先物とかオプション
とかもちょっとやったけど。
実業やってた人間だからね、ああゆう虚業というか小博打みたいなのは
駄目なのね。
やっぱり社会に生かされて、与えられるだけの糞じゃ情けないよね。
まあここでも寄生虫とかいう単語でるけど。寄生虫なわけよ。
ほんの少しでも社会の役に立つ、与える部分がないと。
ホームレスさんは、あれ空缶も釘も売ってる人もいるから、仕事かもし
れないけどねw
障害者だって社会に貢献できる、頑張れる。
別に働くことが必要なんじゃなくて、そこか必要なんだよ思いますよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 07:36:41.91 ID:QxhYkMK2
社会に貢献する為に仕事してる奴なんかごくわずかだろう皆生活や自分の為に仕事してるんだよオレたちはその必要がないんだからムリに働かなくてもイイだろう
別に年金生活者は寄生虫じゃないよ
ナマポと一緒にするな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:47:38.71 ID:AZw/ujWv
障害年金についてというより

障害年金生活者を卑下して
批判する書き込みばかり


障害年金だけで生活できてる人に
嫉妬してるとしか思えない

よほど働く事が嫌なんだろうな

社会貢献だの義務だの言って
自分は偉いと勘違いしてる
悔しいくせに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:18:11.24 ID:y17nIy6k
>>703
自演乙
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:18:50.41 ID:y17nIy6k
>>705
もっもが拗ねてるw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:21:38.44 ID:H/0SVVT3
障害年金で暮らせていけるなら、働かないっていう選択肢も
ありなんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:08:48.47 ID:N2s6/sM1
そりゃーありでしょうね。障害者が働こうが働かないで生きていこうが本人の自由ですから、、、
ただし、自慢げに障害者で働いている人を見下すような言動はダメでしょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:36:29.04 ID:f/dc9KhC
どういう仕事してるのかは良いが、収入の高さを自慢するのもダメだな。
堂々と金額晒してる者もおられるが、見ている方々の中には最低賃金や
それ以下でもつつましく暮らしている人もいる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:54:26.77 ID:T5n/66fH
てすと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:56:38.21 ID:T5n/66fH
障害年金だけで暮らせても仕事してなかったならかなり印象悪い。

まだ働ける体なんやし年金に頼るなってトコやろな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:17:08.89 ID:AZw/ujWv
年金浪費するのも社会貢献。

酒税とたばこ税を納めてるから
社会貢献してる事になる


景気回復の為、金を循環させてるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:48:28.04 ID:f/dc9KhC
酒はまだしもたばこは火をつけたら副流煙ばらまいてるからな
買ったまま放置してるか廃棄してるなら貢献といえる・・?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:49:36.22 ID:pJdsZ2Cm
そんな事言ったら
俺は朝一5円スロット打ってきて
三千円負けて社会貢献してきたぞ
また午後も行くけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:21:52.91 ID:y17nIy6k
>>715
こうけんしてねえよw
南トンスルに金送ってるだけの反日
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:23:27.41 ID:pJdsZ2Cm
日本のパチンコ産業もあるわけで
社会貢献です
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:40:09.03 ID:H/0SVVT3
パチンコって、負けるようになってるからなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:56:21.83 ID:osx/q4Eh
>>700

お、おれ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:58:43.31 ID:DJNdfv8h
>>717
いいからググってからいえ。
日本の産業かもしれんがトップが在日
これだから低脳なんだよ
知的障害者
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:46:51.24 ID:QxhYkMK2
ギャンブルやってる奴は金の使いみちをしらないバカ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:56:04.55 ID:AZw/ujWv
今夜は秋田の日本酒で
晩酌しています
ツマミはクジラの刺身です
明日は朝一でイチパチ打ちに行きます
年金あると人生が楽しめて
有り難いです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:59:05.18 ID:QxhYkMK2
働かない奴は年金ないと悲惨だからな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:19:03.14 ID:AZw/ujWv
年金あるから働かないんだけど
それが障害者になった醍醐味
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:43:23.55 ID:QxhYkMK2
まぁ障害者に認定されて良かった事は結構あるな年金は貰えるは医療費はほとんど掛からないし映画も千円でみられる
オレは今透析してるけどする前は病院代に月2万ぐらいかかっていたそれを考えると病状が悪化して正解だったかも
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:53:35.25 ID:tPBISPIY
>>725
糖尿病は黙ってろよ。
自業自得でなった病気で自慢するなよ。
お前のような奴が乞食と言われるんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:06:29.99 ID:QxhYkMK2
>>726
これが自慢に聞こえるなんて健常ニートは可哀想だなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:18:13.33 ID:osx/q4Eh
>>725
認定受けてりゃ透析代は1,2万で
変わらないはずだが。

うけてないと2桁じゃ効かないよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:24:22.64 ID:QxhYkMK2
>>728
透析する前の話しだよ今は医療証で月千円ですんでる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:10:57.67 ID:FL13MNL5
ここで話してるみんなも、五年後には半分以上いなくなるんだから、精一杯見栄を張って行きましょう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:18:30.32 ID:ozq8Y89X
透析に金払ってんの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:07:26.70 ID:nf/riHXG
>>731
だから月千円払ってるって言ってるだろう医療証で医療費は月上限千円なんだよ地域よって少し違うが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:45:30.09 ID:a2rb833a
千円とる自治体って東京か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:10:36.78 ID:H8UKfjmz
>>729
> 今は医療証で月千円ですんでる
うちのところは月500円だな。
以前は負担無しだったが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:15:40.97 ID:zKZkSlpu
>>704 統計とったわけじゃないから、そら数はしらないけどね。
俺の感覚では仕事は生活の手段であると同時に社会に参加し、社会に
貢献する手段でもある。
別に普通の人がそう感じてると思ってる。
中には仕事や社会参加に適性がなくて、働くのが嫌で嫌で仕方ない人間
もいることは、健常者にもニートがいるのを見ても理解できるよ。

あと寄生虫と書いたのは年金生活者のことじゃない。
年金生活してる人も社会貢献とか、小さくても運動してる人は寄生虫じゃない。
社会から物質的にも精神的にも与えられているだけの奴が寄生虫ってこと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:09:18.72 ID:RrjHoPAS
>>730
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:31:07.16 ID:QA2L4mGu
そ、そうか?

うちんところ年収に応じて上限1万か2万だぜ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:33:28.86 ID:QA2L4mGu
↑透析わな

マル障は自己負担なし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:08:29.01 ID:uK+0YAGM
俺も自己負担無し
障害以外の事で病院行っても無料だし
ちょっとの事で薬局で薬買うより
病院行ったほうがお得w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:31:16.16 ID:a2rb833a
何?
透析って保険効かない部分あんの?

全部ただだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:59:53.28 ID:FL13MNL5
あ〜、もっとお金ほしい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:58:52.94 ID:QA2L4mGu
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:53:55.99 ID:a2rb833a
外風がすごい
だからその1万円が還ってくるんでしょ
その障害には初心者だからわからん
特定疾病とどういう関係?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:51:04.26 ID:16lPseda
障害者枠時給800円。
4日しか勤めてないが辞めようと思う。
どうでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:07:35.51 ID:A2fkLYyR
理由位書けよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:19:58.23 ID:9q69WDdt
>>744
俺はパート雇用で時給790円だ。11万ちょい/月だが辞めよう
とは思わん。さんざん苦労して社会に復帰出来たんだからさ。ここの
スレにいるということは年金受給者なんだろ?二つ合わせりゃ贅沢は
できなくとも普通に生活はできるぞ。もちろん趣味もな。今それを
手放したら最初からやり直しになる。言いたい事はここまで。後は
自分の意思で好きに。給料と年金合わせてもまだまだ足りねえとか
言うのならば俺は知らん。以上
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:17:58.74 ID:OyQl2S44
どうせ辞めるなら、障害者虐待防止法を活用して退職しろよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:38:26.22 ID:EKnRXgZE
時給に換算すると1000円あるかないかだな。銭湯の掃除で3000円/1回 風呂入れて飲み物つく。辞めようとは思わない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:44:38.31 ID:ha+pgcvo
>>744
人間関係?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:58:29.88 ID:qacmRy7J
都内で障がい者雇用で、15万から20万くらいだったりもする
緩い仕事で月に数万だったらいいくらい
これも長い自民政権で作られた社会システム
どーあがいたって健常者と同じになるわけがない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:17:32.42 ID:uZeivAqo
>>750
健常との格差を埋めるには二つしかない
めっちゃハイスペックになるか
とてつもないハイスキルを持つか
これでやっと同レベル
上目指すなら二つともクリアしていないとムリ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:04:10.56 ID:5fJnNZAb
年金申請のずっと前に身体障害者手帳を取得していました。
医者は年金診断書の備考欄に
手帳所持と書いてくださっています。

障害が原因で退職してしまい無職が続いていたので申請しました。神様助けて下さいと部屋でずっと泣いていました。
年金がいただけるとの通知がきました。神様ありがとうございます(泣)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:58:04.46 ID:+HfkHaXT
神は存在しているだろうが、決して何かをしてくれるわけでもない。
ただ黙って静観し続けるだけだ。奇跡は彼の仕業などではなく、それまで
の事実の積み重ねによる結果の現象である。崇拝も即剤の否定も自由だ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:49:14.77 ID:PQeK85I0
さすがに仕事始まったか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:02:43.40 ID:CBx8xlN8
障害者年金貰ってる大学生ですが、現在母の講座に全額入ってます。これ、なんとか取り返せないですか?

奨学金返さないといけないけど、母は渡してくれるつもりはないみたいなんですorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:06:45.68 ID:lm4CmW4k
>>752
えがったね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:01:34.09 ID:rRB1M0H6
>>755
そのお金はあなたを扶養しているお母様に支払われているのであって
あなたが受け取るべきものではありません。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:49:28.15 ID:z6c5MOJH
>>755
まず、年金事務所で振込口座変更
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:10:38.69 ID:jBIaYUSI
>>755
その母親は母親失格!
離れて暮らすべきだね
あなたの障害者年金だから
例え親族でも母親が勝手に使ってしまうのは違反です。
母親失格
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:53:05.83 ID:CBx8xlN8
みなさんありがとうございました。

>>757
扶養者は父だと思ったんですが、難しいところです。

>>759
そんな手がありましたか。最終手段ですね。これを材料にもう一度交渉してみます。

>>760
家計が苦しいのもわかるので、強くは言えませんが、そろそろ大学も卒業なので別居をと考えています。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:08:08.54 ID:jBIaYUSI
>>761別居するべき
のんきに実家で親と暮らしてると
親も生活がかかってるから
一緒に住んでる子の年金は自分の物だと勘違いしだすから
身体障害者であっても別居できるなら成人なら別居するべき
年金があるなら身体障害者でも何とか動けるなら自立は可能だろ
申し込めば無料ヘルパーも来てくれるからね
1人暮らしで自分を世帯主にすれば、住民税は非課税になる可能性も高い
障害者在宅手当ても貰える可能性も出てくる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:13:57.21 ID:jBIaYUSI
自分を世帯主にして
在宅で自立できれば
NHKの受信料は免除される
ただし身体障害者手帳所持が前提の制度
自立するなら、まず身体障害者手帳は必ず取得するべきだよ
身体障害者手帳がない身体障害者は、ハローワークでも健常者扱いされて年金以外何も手当てや制度が使えないから
自立するのはとうてい難しい話しになるから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:14:51.76 ID:cSjNqqon
口座は、自分の物に変更するべきだが、実家暮らしなら生活費として少なからずお金を入れるのは仕方ないだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:24:08.20 ID:jBIaYUSI
親と別居して自立する時は
交通の便が良くて病院やスーパーやコンビニが近い所がお勧めだね
あと家の近くに地下鉄があるとなお良い
歯科も大事だから歯科クリニックも近いと快適に暮らせるよ
自分の引っ越先は金が無いとか遠い近いとか妥協したら後悔するから。身体障害者としてどこが住みやすいか研究するべきだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:33:48.41 ID:PQeK85I0
その年金が大学への学費だったらどうすんの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:54:02.32 ID:CBx8xlN8
>>762-763
>>765

ありがとうございます。
すごく為になりました。メモしました!身障者1級持ってます。


>>764

おっしゃる通り。でも私も月8万のうち、全部よこせとは言ってないんですが…(´・_・`)
それに、もう働いてて実家暮らしの兄弟2人からは徴収してないというからお笑いですよ。

>>766

学費は全部奨学金です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:03:06.83 ID:CBx8xlN8
>>765

来年大学卒業で、現在Websanaで就職活動中です。現在地方ですが、卒業後は自立を目指したいので都内で職を探そうとしています。

大学が実家から15分なので、あと1年は一人暮らしするつもりはありません。その時にはあなたのアドバイスを必ず参考にさせていただきます。ありがとうございました。
確かに、病院と地下鉄は近くがいいですね。研究してみますね!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:52:38.89 ID:6BwzJB+T
脳梗塞による半身麻痺です。
医者は手帳申請時(発症から6ヶ月)に「1級相当〜♪」と診断書を書き
上肢、下肢それぞれの診断理由を書くように差し戻しされて
上肢3級下肢4級併合2級手帳になりました。
障害年金用に診断書を書いてください(発症から10ヶ月)とお願いしたら
あなたの障害は固定してないから書けないといわれました。

これは普通ですか?
医者がはずれだったですかねぇ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:02:39.03 ID:V7Xpkowc
医者のいうとうり あと8ヶ月位まつべき
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:15:55.57 ID:qf9iiQDy
>>769
ほぼ確定ではあると思われるけど、症状固定は原則1年半とかあったと思う。
まぁご愁傷様だな。
年金なんて雀の涙だぞ。
それよりその身体で今から就活なり資格取得なりがんばれ!
宅建あたりは割りと需要あるぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:33:08.21 ID:QKhMJx/r
仕事選ぶ立場じゃない。出来る仕事探すべき。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:56:10.23 ID:SYBKA/wd
>>769
その医者は外れクジだなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 04:30:33.69 ID:DqigCHFY
障害認定日の関係だろ
初診から1年6ヶ月
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:01:35.74 ID:KlsXP8PH
手帳の事は詳しくないけど、差し戻されたり
「1級相当〜♪」と診断書を書いて2級手帳になるような糞医者は存在するの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:29:17.94 ID:qS0oFC0F
俺は手帳申請したら医者の書いた通りの等級だったよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 09:49:51.28 ID:PcjqvJJC
やっぱり
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:15:28.40 ID:eAVBxtse
>>769
脳梗塞なら申請可能なのは最低12ヶ月だよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:16:46.28 ID:eAVBxtse
あ、障害認定日から・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:25:02.08 ID:qS0oFC0F
年金は1年半経過してからじゃないと申請できないんじゃないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:27:23.05 ID:wqiwGb6+
>>775
いやいや、手帳に関しては1級相当と担当医に診断書を書いてもらっても、等級判断するのは市が雇っている別の医者だから。。
診断書を書いてもらっている先生を責めてもしょうがない。
手帳の等級は担当医の過去の申請経験によりだいたいわかるみたいだが、年金の等級はどうなるか全くわからないみたいだよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:00:05.31 ID:eAVBxtse
>>775
スレチだが
障害者手帳申請診断書なら普通にありえる。

手帳についてなら、甘めに書く医者だと十分
ありえる。逆に厳し目に書く医者なら2級
相当が1級になることもあるよ。手帳に定め
られた障害以外は、どうなるかわからないと思うよ。
あくまで予測の意見。

たいてい厳しめに書くね。とくに申請者が意見級
未満だと文句を言うからねw
厳しめに書かれて、その判断の等級で決められるのと
どちらがクソ医者かな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:47:31.73 ID:qS0oFC0F
医者は、手帳については県の認定医とがやるから、だいたい判るみたい
障害年金は、あまりわからないようだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:06:15.08 ID:JK1iByxu
>>768
頑張ってるんだね。1年あるなら
じっくりと自立へ向けての準備ができるはず
都内であっても場所により福祉制度が良い悪いがあるよ
気を付けた方が良い
東京なら身体障害者でも安心だと言うのは、大きな間違いだから。
まず1級の場合、障害者施設に入らずアパートなどで自立可能な場合、在宅障害者手当が出る事がある。しかしこれがまた金額がバラバラなんだ。つまり住む街によって金額が安い高いと上下するんだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:14:55.02 ID:JK1iByxu
>>768
大学生なら、パソコンを使って頭をフル回転させて
じっくりと身体障害者が快適に住める町を探すんだ。
それが、本当の意味での自立と言うものだよ。
ただ親から離れたいだけの、目先だけのラクを選ぶより
必死に生きるんだと言う信念を持てば、身体障害者だって健常者以上に幸せになれるんだ。
俺は1種1級だが最初はショックでノイローゼになったが必死で生きてきたから
今は毎日が幸せだ。
ゆっくりと時が流れていく。夜になると天体観測してから寝てるよ。
ストレスに無縁な生活です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:20:52.38 ID:JK1iByxu
天体観測良いよ
健常者のサラリーマンだと
明日は仕事だから
そんなのんきな事はできないから。
天体望遠鏡は身体障害者になって購入
UFOか知らんが怪しい飛行物体も見た事がある
宇宙って広いんだとため息がでるわ
この前は、火星を極限まで近くにみたいあまり朝の3時まで起きていた(笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:14:54.82 ID:9JC0ynW9
仮性ならすぐちかくにw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:41:57.09 ID:+iWGjTkw
障害者は童貞で真正包茎が多い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:28:39.73 ID:BjGzSMoR
>>786
目の障害者だからwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:57:03.49 ID:QKhMJx/r
一言言っとく。UFOは実在します。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:03:19.06 ID:dPfKt+QZ
ピンクレディーがいい例だな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:42:31.77 ID:XAUkEpSO
ヤキソバンも居たしな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:49:32.26 ID:+9HGZu6h
金が無いから
妄想しかできないんだね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:36:24.29 ID:vvrLivj8
三重県のコンビナート爆発で重体になった方々は
労災年金や厚生年金受給者になるかもね。可哀相(T_T)
亡くなられた方のご遺族には
一番若い方だと5千万ぐらいが遺族へ行くんだよね?
人1人の命なら、1億ぐらいの価値があるりそうなのに…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:51:11.27 ID:3vPHRIv8
保険にちゃんと加入してればの話な。
正社員じゃないから保険なしってブラックも世にはくさるほど。
契約やバイトや派遣なんか労働保険払ってないトコがほとんど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 06:30:35.71 ID:K/QW+TDz
新年早々、他人の保険や年金の心配してる場合かね?
健康な身体があるなら
今年は脱2ch、脱ニートして働けよww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:12:45.89 ID:HPlWnZEz
マンションの警備やってる。
一日1回の敷地内見回りと郵便/小包の受け取り。
来客のつなぎとかそんなもん。
電気光熱ネットやTV冷蔵庫等全て揃って暮らせるレベル。
酒さえ呑まなきゃ、ほとんど自由。
給与は手取り18万に年金約8万の月26万だね。
管理人室に住み込んでいいか訊いたけど、さすがにダメと言われた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:37:34.63 ID:63N4e2WP
アルツハイマー病研究でデータ改竄か。税金30億円も投入wwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389330081/15
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:56:47.04 ID:fNGOpB56
>>794
「ライプニッツ係数」か「ホフマン係数」で検索してみ。人ひとりの
損失利益=その人間の価値の計算式みつかるから。思ったよりも低くて
驚くかもしれんよ。保険屋の損害賠償額計算に使われる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:32:51.21 ID:v0MuO2I+
交通事故などで脊髄が傷つき、体を動かせなくなった患者に、患者自身の骨髄の幹細胞を採取、培養増殖したものを
体内に戻し、傷ついた神経を再生させようという国内初の臨床試験を始めると、札幌医科大学(札医大)の山下敏彦
教授、本望修両教授らの研究グループが10日会見し、発表した。

交通事故などで脊髄が傷つくと、首から下の体を動かせなくなるなど重い後遺症が残る。運動機能の喪失や感覚まひを
引き起こす脊髄損傷は、国内で年間5000人程度の患者が新たに発生しているが、今のところ有効な治療法がない。

この治療によって神経が再生できれば、手足を動かせるようになる可能性がある。すでにマウスを使った基礎研究では
治療効果が持続しているという。

今回の臨床試験では、
・脊髄損傷から2週間以内の患者から骨髄液を数十ccほど採取、
・骨髄の中から間葉系幹細胞と呼ばれる細胞を取り出し、
・同大内の施設で大量に培養・増殖することで細胞製剤を作り、
・再び患者の腕の血管に注射(静脈に点滴で投与)することで脊髄の傷ついた部分に移植するという。
患者自身の細胞を使うため拒絶反応が起きにくく、免疫も維持され、静脈から入れれば体への負担が少ないなどの
利点がある。

今回の治験は脊髄損傷から14日以内に肝細胞を採取し、最長54日以内に患者に投与する。なお、脊髄損傷から時間が
たった患者への応用について本望教授は「慎重に検討したい」と話した。山下教授は「脊髄損傷は事実上治療法がない
のが現状なので、効果がみられれば多くの患者にとって福音になると思う」と話す。

なお、札医大では脳梗塞患者の後遺症を改善するため、間葉系幹細胞を使った同様の治験を昨年から始めている。

(参加方法など略)
https://twitter.com/syusendo5285/status/421554780566069248
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:33:57.41 ID:K/QW+TDz
障害は一生治らなくて良い

障害年金で楽しく暮らせているから
一生このままでいい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:48:19.74 ID:lNG3w3Sv
そうだな今更治って仕方ないまぁ身体の場合はまず治らないけどな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:12:44.96 ID:4q6gNx0y
脊髄は難しい手術だし
ここにいる人はほとんど事故後14日を経過してるでしょ
私なんか事故にあって1ヶ月
2チャンみる気ににもならなかったわ
自分の置かれている状態が把握できなかったから…
障害がひどかったから1級の2級年金もらってるけど
年金もらえるの知ったの事故にあって体が不自由になった精神的打撃が収まり始めた1年以上経ってからだから。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:15:03.09 ID:DPzvA3Aa
そりゃ自身の状態によるでしょ。
俺は運よく正社員で働きながら年金もらえるがね。
人生イージーモード状態ですわ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:21:27.32 ID:xrypnOBM
>>797
頼めば住めるんじゃない?実際住んでる管理人いるし
その人は足が悪いから多分障害者雇用で管理会社から来てる人かも
昔いた管理人は住んでなかったな
4畳一間で台所とトイレがある風呂は銭湯いってるみたい
夕方、お菓子食べながら水戸黄門みて笑ってる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:57:39.54 ID:qku5kYu0
>>805
ちゃんと読めよ
断られたって書いてるだろ
アスペはくんなよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:16:30.38 ID:fNGOpB56
>>804
生きるのに最低限の生活の「セーフモード」だけは
カンベンだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:46:45.47 ID:wO1fREa7
>>805
頭悪すぎw
まともに日本語も理解でき無いのかよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:48:43.85 ID:K/QW+TDz
だまれ健常ニート
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:57:07.25 ID:qku5kYu0
>>809
もっもも黙れ。
お前の居場所はここにはないんだよ。
年金で満足してるんだろ?
じゃあなんでここに書き込む?
俺たちみたいに働けて年金ももらえてるのがうらやましくてしょうがないんだろ?
まあ社会の底辺って自覚があるからコンプレックスの塊なんだよなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:21:37.50 ID:DTR5pr1U
最近、セックスしてますか?女の体だいてます?男に抱かれていますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:06:17.26 ID:uvmrErkB
風俗で69しています
年金のおかげです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:55:18.31 ID:i4WPJpDU
>>803
交通事故ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:03:49.52 ID:sO7HKVPL
あと1ヶ月ですな
ま記帳するだけなんだけどね
通帳みるだけでもワクワクする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:13:09.77 ID:uvmrErkB
遊びすぎてもう金無いから
あと一ヶ月が長いorz
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:52:37.82 ID:DTR5pr1U
障害者
性病うつされ
恥をかく
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:04:50.68 ID:uvmrErkB
風俗店は性病検査をきちんとやっているから
素人女よりは安心できる
テクがあるから気持ち良いし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:59:18.49 ID:DTR5pr1U

あほ〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:05:10.17 ID:uvmrErkB

風俗も行けない童貞貧乏人
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:16:43.28 ID:DTR5pr1U
↑たぶん、おっちゃんよりはお金も稼ぎ、また貯金もあると思うけどな・・・ 勿体ないお金の使い方かどうかはともかく、

風俗なら性病移はらないという、陳腐な幻想は止めておいたほうがいい。それに出会い系素人なんて、最初から論外やがな

おっちゃん、普通に彼女作って、彼女を抱けよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:24:13.83 ID:uvmrErkB
↑嘘つき無職ニート
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:36:50.43 ID:DTR5pr1U

ご愁傷さま 
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:24:30.31 ID:uvmrErkB

童貞のまま死ぬ人
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:13:47.91 ID:rIfYVGSQ
>>816
されど医療費
無料なりけり
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:30:22.70 ID:DTR5pr1U
↑↑
世間知らずの素人童貞は、アンタの方じゃないの??
まあ、あと一ケ月間は自慰に耽り貧乏生活を乗り切ってくだちゃい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:17:41.35 ID:jv7HaxGx
健常ニートの発作がキツい模様
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:59:49.48 ID:uvmrErkB
五体満足だけが取り柄の健常ニートは
身体障害者しか見下せる相手がいないのだろう

年金収入がある障害者は
無収入の健常ニートを見下してるけどな

しかも健常ニートは
童貞でキモイし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:19:23.80 ID:DTR5pr1U
↑ 思い込みと妄想が激しすぎ無職でもニートでもなく、ましてや童貞なわけもない貧乏精神はスレ違い。近寄らないでください。迷惑でつよ〜!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:39:31.51 ID:Ux9hWrnf
ブータンに日本の身体障害者が移住したらどうかな?
ブータンには身体障害者福祉法はあるんだろうか?
ブータンは、弱い人を助ける習慣がある楽園らしいから
日本で身体障害者認定受けてる人が生きていける外国だと
ナンバー1じゃないかな?
ブータンに身体障害者福祉法がない場合は移住はしない方が良いだろうけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:46:35.71 ID:krfTabCD
身体障害者福祉法が重要視されてる国は
地球上では
赤の他人の責任にも強く考えれて超保守国家の日本だけだよ。
ノルウェーも楽園だと言われるが
いくら楽園のノルウェーやブータンであっても便利さで考えると日本に軍配
日本人で身体障害者になってるのなら日本で暮らすのが一番体には安全だと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:48:12.53 ID:Ux9hWrnf
>>830そっかp(´⌒`q)
日本人で良かった♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:24:50.01 ID:uvmrErkB
反応した>>828
間違いなく健常無職ニートで
貧乏童貞
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:35:36.03 ID:DTR5pr1U
しつこい無職貧乏のおっちゃんは風俗嬢からも嫌われてモノ。

風俗行けるなら、働けボケ〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:54:31.04 ID:jv7HaxGx
嫌われてモノ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:53:05.56 ID:nlXOfPPY
>>830
精神的幸福と障害者に対する肉体的幸福は別物。
北欧の高福祉政策は破綻が近い。長期的に見れば
日本のほうがまだまし。言語が共通で冬でも
沖縄とかいけば凍死は免れるだけでもましだ。
いざとなったら生保もあるし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:20:49.63 ID:nr4gnTjt
俺は風俗行けるしパチンコできるし
タバコも吸うし酒飲みにも出歩ける

しかし労働は無理という
一種一級の特殊な障害なのだ

だから遊んで暮らせるくらいの
年金が貰えるんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:53:38.35 ID:nlXOfPPY
>>836
精神は板違い

2級年金じゃ遊んで暮らすのは無理だ。
遊んで暮らすには遊興費が月100万はいるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:39:54.86 ID:nr4gnTjt
じゃあ、なんて言えばいいのかな?
働かないで生活できて
毎日プラプラしてる
たまにパチンコしてたまに酒飲み歩いて
たまに風俗

こんな感じの生活だけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:15:49.06 ID:nlXOfPPY
>>838
堕落した生活が何とか出来る程度の年金じゃね?

働いてた頃は普通に月10万以上パチンコだけで
負けられたが、今それやったら財産がなくなる。。
当然それ以外にも使ってたがな。いまは無理だ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:28:05.85 ID:nlXOfPPY
>>838
俺に言わせると、お前の生活かなり質素で貧乏だぞ。
月いくら位だ?

ハロワいってこようかな。働けるかどうか別の話で。
食費6万ちょいと小遣い5万ちょいと、マッサージ屋の
3万ちょいで、すでに年金だけじゃ赤字だわw。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:37:31.71 ID:nr4gnTjt
俺は一種一級の身体障害者で精神は患っていない

堕落した生活がなんとかできるレベル

確かにそうかもしれない

しかしそれができなくて
ここの奴らは少ない年金で
ヒィヒィ言ってるんじゃないのか?

堕落でもいい
毎日楽しく生きているから

年金生活最高!
一種一級の身体障害者でも
一人暮らしができて一人行動ができる
これは奇跡かも
こんな障害者は俺だけかもな

不幸中の幸いだった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:42:38.05 ID:4o54t5SY
君精神科行ったほうがいいよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:50:15.37 ID:nr4gnTjt
精神は正常です
社会に出た事もなく
社会を知らないお前らニートには
理解できないだけだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:53:28.02 ID:4eFah3/w
労災、保険以外にも宝くじや相続、投資などで働かなくても金銭的に十分に豊かな生活ができる身障者はおおぜいいるのも確かだよな。しかーし、風俗やギャンブルで金を使い次の支給日まで貧乏暮らしをしている不幸な人間もいる。でもどちらもあまり自慢すべきことではないね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:35:25.39 ID:oxjXwhHU
もっもちゃん、ちーすっ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:40:13.06 ID:nr4gnTjt
資産もないし財産もない
宝くじを当てたわけでもない
年金だけで暮らせている俺

ほんとにニートは社会経験をしてないから
社会や世間を知らなすぎる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:45:05.92 ID:TX6TkeL+
>>841
どんな障害持っているの一級の障害だと介護がいるレベルじゃねえのオレは二級だけど健常者と比べればかなり不自由な生活をしてるよ年金もらってても割が合わないわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:55:32.96 ID:nr4gnTjt
だからこんな障害者は俺だけたと言っているだろ?
一種一級で介護不要

ま、一人じゃできない事もあるが
日常生活は一人で可能

さっきは5スロで1800円勝ったぜ
今夜は日本酒で乾杯だ
こんな一種一級の身体障害者もいるんだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:21:17.38 ID:TX6TkeL+
だから何の障害かを聞いてるんだよそんな都合のいい障害があるかよ健常ニートの妄想かよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:30:22.86 ID:nr4gnTjt
こんな障害者は俺だけだろうから
障害をいったらバレるだろw
ま、隣近所にはパチンコしてる事も酒飲み歩いてる事も知られているが
誰も文句は言えない

だって保険金払ってきて
補償金で貰ってる年金だからww
行動できる範囲で使い道は自由だし

だからこの生活はバレてもいいけど
2chに書き込んでるのバレたら
恥ずかしいから教えないww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:45:55.59 ID:4o54t5SY
恥ずかしい人生ですね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:06:09.30 ID:nr4gnTjt
2chに書き込んでる事がバレたら
恥ずかしいよなww

無職年金生活は恥ずかしくない
むしろ楽しいし幸せ
この障害に感謝したいくらいだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:20:25.72 ID:nlXOfPPY
>>846
やっぱり君、質素な暮らしに満足できる
タイプなんだね。実に羨ましい。

ぼくも1種1級だが、一人暮らしだし旅行も
風俗もその気になれば自由に行けるよ。 
風俗は障害者になってしまって、どうかと
リハ感覚で試した。やっぱデリは高いね。
旅の恥はかき捨てとばかり遠征ついでに
頼んだが1回4万はかかるわ。数回で自信が
ついたからもうやめたけどwありゃ金持たんわ。
風俗初体験が障害者になってからとはなぁ
酒は飲めないし、一生縁がないと思ってたww

いけない人はもちろんいるが、ほとんどは
経済的事情で、重度障害で本当に出掛けられない
ほど重度なのは、目立つけど統計的には少ないん
じゃね?

個人的には年金生活で風俗は無理だと思うわ。
せいぜいたまに格安パチスロと安酒は可能だと
思うが。。。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:02:56.22 ID:nr4gnTjt
そうやって人生楽しめるなら良いじゃん

俺は俺で年金で
できる限りの人生を楽しんでるつもりだから
だから生きてて楽しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:03:08.75 ID:4eFah3/w
障害者になってボーナスが減ったけど、障害年金とアベノミクスのおかげで、今年も何とか手取りで一千万超えました。だからといって風俗に行くわけでもなく酒もギャンブルもしない。ある意味つまらない人生だわ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:30:49.03 ID:MhAWi1oM
>>855
1000万は凄いですね。
年金全部ぶっこんで3倍にしかなりませんでした。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:33:05.39 ID:nr4gnTjt
2chオタニートの嘘には
必ず政治経済が絡むw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:09:30.91 ID:hwqZqCLY
僻むなよー。
年金だけで質素に楽しんでるほうが幸せだよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:20:56.55 ID:DZ0lGhlY
>>857
政治の話をする奴は何時の時代もどんな国でもカスしかいない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:43:02.38 ID:rwqknkdu
医療費の助成分だけ贅沢しております。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:21:00.68 ID:nDMEI9cC
>>855故郷納税しましょう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:49:20.75 ID:v86RrRow
年金だけで食べて行けるなら、無理して働かなくてもいいと思う
働けば身体への負担は出るだろうしね
俺の場合は、働かなきゃ食っていけないから
しんどくても、働き先を見つけて働かなきゃならない
だけど、書類選考でお祈りばっかだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:08:08.32 ID:R5K2yCsg
>>862
仕事せずに年金暮らしだけなら偏見がすごいよ。 生活に困ってなくても仕事してないと言えばネットでもドン引きされる…

脊損+てんかん持ちやし仕事は難儀。

分かってくれるなら友達なって☆
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:35:47.22 ID:1M/q4s3e
>>862
そりゃパーキンソンは無職しかないよなあw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:54:17.25 ID:NLXAaaG+
年金暮らしに偏見持つのは
2chの無職ニートだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:04:33.99 ID:2cSHoYzi
かわいそうと思ってくれるくらいだし
別に偏見感じないな。合えば挨拶くらいしてくるし

それほど気にされてもいないよw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:19:47.48 ID:2cSHoYzi
今年の目標 毎月、年金1月分+5万円で過ごす。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:34:18.03 ID:NLXAaaG+
今年の目標
年金一ヶ月25万円を使い切らないで
少しでも貯金する
今年初の2月の年金からw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:53:34.63 ID:R5K2yCsg
偏見て表現は変やったかも。
仕事してないのが悪いイメージ。ダラダラやと魅力感じないっしょ。

挨拶くらいはあるよ。

仕事してないと言えば食いつきが無くなるしね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:09:12.05 ID:PhD80hRK
厚生3級だから
働かないといけんです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:10:27.94 ID:v86RrRow
>>864
誰?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:36:29.17 ID:NLXAaaG+
健康で無職なら
世間的にイメージ悪いけど
身体障害者なら無職は普通の事
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:08:11.08 ID:BR/WIz9d
見た目が普通だと不正受給じゃないかと疑われるけどな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:49:38.97 ID:4yX5JDHb
あるあるw
875:2014/01/14(火) 05:52:00.78 ID:DbvdnnD8
僕は厚生3労災7で月11万です…皆さんは?てか最近もっも来てる?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:08:14.02 ID:pDJN2PKH
もっもらしいのは顔出しているな。
義務やらなんやら同じ事ばかりでウザイ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:13:49.86 ID:FvhXdLO4
厚生2と区の手当てで月16弱です
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:57:41.96 ID:2YFHQtl5
手当ていいなぁ〜〜〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 04:01:24.21 ID:o62CcA3c
手当て欲しい奴は東京池
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:49:09.26 ID:T3+7InKZ
手当てよりデメリットのが多いわw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:50:18.67 ID:0cAj4v00
所得制限や年金の減額があるのかと恐る恐る聞いたらあなたは何もありませんよ。思う存分稼いでくださいと言われました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:28:34.35 ID:qLlCNKtU
所得制限って二十歳前だけでしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:44:44.06 ID:s0mFO0Jq
手当が月に15500円出るのと医療費1割負担を天秤にかけるとどっちかなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:24:17.50 ID:ISFRuhxg
医療費1割負担ってなんぞや?
全額還付以外に1割負担なんて意味わからん制度あんのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:39:40.62 ID:mVri+i9h
舛添要一がまたなんか言ってるな
日本は低負担高福祉の国でこれは異常だから社会保障改革をしてもっと負担を増やさないといけないらしい
消費税はEUでは最低15%が加盟条件だから日本もそれぐらいにはしていかないといけないらしい
高額療養費制度もどんだけ医療費がかかっても平均的所得の人で最高8万円というのは異常だから
もっと自己負担を増やすべきらしい
舛添が当選したら東京は貧乏人には住みにくい街になりそうだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:41:06.81 ID:IKsRZyLz
手帳で一級なら
どんな改革があっても
医療費無料だし

手帳一級で良かった^^;
と喜んで良いものかどうかw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:55:25.71 ID:3wJRRrPQ
その前に精神から淘汰されるだろうな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:08:34.52 ID:0fgw4zOt
>>886
いつも書いてるが地域性を考えろよ

東京民医連(外部リンク)ニュース(2002年10月20日付け)から
都道府県名
負担額
北海道 初診時のみ580円
青森県 1・2級負担なし
3級のみ老人保健法準拠
山形県 外来800円(月4回まで)
入院1200円/一日
新潟県 外来530円(月4回まで)
入院1200円/一日
富山県 65歳以上のみ負担
1・2級負担なし
鳥取県 月額500円
広島県 入院給食費のみ負担
福岡県 初診料、往診料のみ
長崎県(※) 外来800円(月2回まで)
入院1200円/一日
熊本県 外来月額1020円
入院月額2040円
大分県 月額1000円
宮崎県 月額1000円
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:11:53.62 ID:0fgw4zOt
データが古いんで北海道のみ検索
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/judoiryo.htm

変わってない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:17:43.58 ID:Hxw8wNcV
都のマル障って1割負担なんじゃないの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:29:09.03 ID:KnxYSO1M
○障と医療証で上限1万もしくは2万。所得制限は厚生なら無し
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:02:58.89 ID:kIOnLB+t
うちの地域は
手帳一級で負担無しの医療費無料
障害者になれてラッキーだぜ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:00:03.48 ID:YyJSYW+L
地域よって違うよなオレも一級だけど医療費は月上限千円だよ
あとやっぱり手帳は一級と二級とでは違うの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:21:31.62 ID:IKsRZyLz
うちの県では一級二級は
医療証で無料かな
三級から制限あったような
一級だから気にしてないけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:00:22.14 ID:pZeeIHC0
うちの県は3級2級1級が医療証発行されて
全ての科の保険適用内なら自己負担なしです。
身体障害者にはうちみたいに無職な障害者も多数いるから
この制度は助かります。
おかげで、病院へも医療費を気にせずに通院できていて症状も悪化しないように努力できています。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:05:52.10 ID:VMWGGvGL
そう考えたら3級以下の障害もちは悲惨だな まともに働けないし年金貰えないし医療費はかかるし良いことなしだなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:57:19.71 ID:E5h/NY+M
健常者に近いんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:03:28.46 ID:mTryvAxi
>>895
どこの県?
県内の全市町村が医療費3級まで無料なの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:49:10.90 ID:vqTq5aNt
手帳4級厚生2級もたくさんいるだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:54:37.08 ID:1lEzwd/l
俺が市役所で聞いた時
近隣の市町村なら福祉はほぼ同じですよ
と言われたので
県内ならどこも一緒だと思う

実際、県内の町から市に引っ越したけど
医療証があって医療費無料だった
タクシー券もあるみたいだし

俺は一級だからだけど
二級三級の事は知らない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:03:30.24 ID:BkM4N2AB
うちのところも1、2級上限1000円/月が自己負担
3級は医療証なし
手当は1級でさえ全くなし
医療費無料の時代もあったんだけど財政厳しいんだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:16:59.37 ID:Iwm1tpX+
重度で絶対治らないんだけど
身体障害者になったら
手帳一級じゃないと意味無いよな

治らなくても良い
一級で良かったと思うようになった

年金あるしこの福祉なら生きて行けるから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:36:47.51 ID:KN2b7YtK
年金入ってくるのあてにして
新車現金で買ってしまった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:52:33.74 ID:E5h/NY+M
8世帯の小さなアパート経営だけどなんと3部屋がナマポです。家賃の取りっぱぐれないけどなんだかね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:52:44.56 ID:MNBaV4n3
>>902
もっもは満足してるなら来るなよw
基地外はハウス!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:24:53.51 ID:bO4sCDAF
手帳は一級だけど年金は二級だ
介護はいらないから当然かもしれないけどな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:45:16.62 ID:KBAGE9S5
手帳と年金は別物だと何度
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 07:55:32.58 ID:c5xZiZNt
簿記3級です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:00:04.11 ID:XDqbNOIJ
>>886
うちん所は、無料じゃないぞ。
窓口3割負担で、後から返還される。
1医療機関につき、500円。
つまり、内科と歯医者と整形に掛かれば1500円だ。
スレチすまんな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:18:08.38 ID:1DZdoGcy
>>908
目に入ったらかなり受けたわw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:21:46.84 ID:1DZdoGcy
>>902
治らなくていいわけないわ!

色々と補償されても障害あるし嬉しくない。

重い障害を持つより健康が1番!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:27:33.82 ID:1DZdoGcy
>>909
後から帰ってくるとのはその度に役所に申請しないとアカンの?

ならかったるいシステムやなぁ&#10549;&#65038;

俺んとこは1回の診察で500円で月に上限1000円。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:39:59.23 ID:crgxpulH
今日は土曜日、
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:14:51.37 ID:zY1P+Ms7
英検3級です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:30:42.38 ID:L9W3jqu1
移動式クレーン免許持ってます(キリッ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:10:05.80 ID:BaweNh8A
俺もクレーン運転士の免許持ってるけど
身体障害者になってパーになったorz
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:22:43.70 ID:WbUiguGt
俺も国家資格はあるが、障害で生かせない。。
2級厚生だけじゃ手取り所得7割引だわ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:45:27.63 ID:nJFK/OgV
医療制度はややこしいよな全部統一すればいいのに 医療証は住んでる都道府県内でしか使えないとか面倒くさいわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:05:30.42 ID:KBAGE9S5
第二種電気工事士であります。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:42:43.08 ID:tJEnJG19
身体障害者になって
せっかく取った資格も意味無いぜ
学歴も自動車整備士も
危険物やら溶接やら
車の免許も大型も自動二輪も

ま、全部失った代わりに
年金で生きて行ける人生になったが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:03:48.32 ID:nJFK/OgV
働かないなら資格なんかもってても意味ないわ
車の免許は別だけどな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:32:43.42 ID:tJEnJG19
これからの人生は
年金の受給資格があれば
無職でも問題無い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:12:59.63 ID:BaweNh8A
就職するのに有利なように
資格も取得したけど
身体障害者になった今となってはもう・・・
まあ、それで良いトコに就職できたから
色んな保障で生きて行けるんだけどさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:42:40.26 ID:O7nzyAZd
片目が見えなくて、もう片方があまり見えない場合は年金の対象になりますか?
基礎なのですが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:44:55.87 ID:O7nzyAZd
>>922
922さんは年金でいくら受給がありますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:55:57.38 ID:nJFK/OgV
>>924
ここで聞くよらり担当医に聞けここの住人ほど信用ならんもんはない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:07:27.99 ID:tzh4FNea
ぐぐれば?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:42:10.58 ID:+t4fVqk4
2ヶ月に1回21万の障害年金
ひと月10万5千で、ひと月に1回2泊で温泉旅行めぐり旅行パック3万円です。
温泉は、障害の原因でもある体の神経にも良いです。
なぜ10万5千ぐらいでそんな生活ができるか?
きちんと家計簿を付けて計算しているから
一人暮らしだから
医療証があるので医療費全額免除だからです。
4級〜6級の軽い障害者には難しいかもです。4級〜6級の方は級の見直しで等級が変わるかもしれませんが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:45:36.60 ID:+t4fVqk4
あと持ち家だから家賃がない
嫁や子供がいて軽い等級で家賃がある障害者だと旅行はおろか、ひと月10万5千円では生活できないですよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:50:34.73 ID:c5xZiZNt
温泉行けるとは運動機能障害は軽いんだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:53:40.38 ID:+t4fVqk4
嫁や子供がいて
家賃があって軽い等級の障害者だと
ひと月10万5千円の障害年金では生活ができないし
老後はかなり不安となります。
一人暮らしで家賃がなく等級が重い重度障害者の場合は
自治体さえ選べば、障害と関係無い病気や治療や手術費などの医療費が無料になりますから
実質のひと月の負担は電気代や水道代や国民保険代と食費ぐらいだよ。携帯代や固定資産税を払っても、ひと月5万円ぐらいの出費で済むはず
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:00:20.04 ID:+t4fVqk4
>>930市内にも温泉があり市内なら無料時間の範囲で前もってヘルパーさん頼んだりします。ヘルパーさんの交通費は福祉乗車券と介護者用も交付されてるので負担なしです。
県外にいく際は未婚の義理の妹に付き添ってもらいますよ。義理の姉は既婚者で心配性の旦那がいますので、頼みにくい。
義理の妹の場合は一緒に泊まるのですが食費は妹も旅行楽しんでるみたいなので自己負担してもらってます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:03:07.70 ID:Y5qEuXPO
たまには温泉旅行も良いなぁ
リハビリ感覚で考えようかなぁ
下肢障害で神経質があるから緩和されるかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:42:55.48 ID:i5chrwuq
オイラのフォークリフトの資格も無駄になったなぁ!プレスや溶接もだ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:54:03.03 ID:v9JM3AhT
>>928
年金の額がオレと同じだわ
オレは仕事辞めてから独り暮らしはきついので実家に帰ったよ今の所は安泰だけどこの先の事はわからんわ まぁ医療費がかからないので助かってるけどな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:26:49.73 ID:vym7MDUi
>>934
部屋でその技術を活かしてものづくりの職人になると良い
それをYahoo!に出品して起業家になれば?
例えば、金属でできた回し駒とか
回し駒は全国大会も開かれてるし。実際に職人さんが個人的に作ってAmazonに出品もしてる。
身体障害者から起業家へとか、努力してればマスコミから取材があるかも
変わった事をしてればいつかマスコミが気付くよ。
もしマスコミがきたら、一気に乙武さんじゃないけど有名になるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:29:59.69 ID:q21x2Kg3
>>935親はいつか天国にいくわけだし、もし一人で困ったら実家は将来売れば良いよ売って便利な町へ移り住むと良いよ。
良いヘルパーも便利な町にいけば選べるほどいるから。
毎日来てくれるし、家族いなくても独居の身体障害者でも生きていけるよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:30:51.02 ID:q21x2Kg3
>>936そんな簡単にはいかんと思うが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 06:12:32.19 ID:rmco0qHS
義理の妹がたくさん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:38:28.39 ID:q21x2Kg3
真心こめて♪わたみの宅食
あと20年ぐらいしたら障害者支援の給食センターから出てる宅配ご飯の申請しようかな
栄養満点で障害者支援で買うと安いみたいだし
ただし健常者のお年寄りだと身体障害者の値段より高くなるんだそうだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:29:48.01 ID:kmngEkpR
サンドラッグで使える500円+1000円分のポイント配ってるよ
送料400円だから、残り600円分でシャンプーや歯磨き粉をタダで貰えるよ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/MALTMW24
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:42:21.52 ID:zvDh/x1o
景気良くなったとかテレビでよく言ってるけど
低所得の身体障害者には何も恩恵はありませんよ。
消費税が上がって苦しくなるだけ
国会も身体障害者福祉の問題を全くと言っていいほど議論しないし
議論したかと思えば老人福祉や老人年金ばかり
政治家は自分たちが体験する老後の心配ばかりだから
有名コメンテーターも、年金って言えば老人年金でしょ。
年金はね老人年金だけじゃないんだよ!
健常者の老人の年金なんか廃止しろ!
身体障害者で低所得の年金で苦しく生活してる弱者の気持ちを考えた事があるのか。(泣)
少しぐらい、今も増えている日本の身体障害者の議論を目を背けないで国会でしてください!
子供手当てなんか廃止!
子供はほっといてもたくましく育ちます。しかし身体障害者はハンデがあるんですよ。
もっと身体障害者福祉の将来と現状を議論してください!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:03:51.44 ID:njzM2W07
>>942
俺も障害者だけどお前みたいな寄生虫根性はきもいわ。
俺らは社会に生かされてるんだよ。
勘違いするな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:50:28.63 ID:RZZKGC6K
内閣支持率も景気判断もインチキですよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 04:31:35.70 ID:8YbdL3Qh
>>943
プッ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 08:17:39.74 ID:UA+aZiSO
性格の悪い障害者は寄生虫以上に不快だと感じました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:19:51.27 ID:9M8YsMU8
障害者条約で批准書 来月から日本でも効力
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140121/erp14012108540000-n1.htm
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 12:57:49.28 ID:QdOq813n
休憩終わりだよー
午後も頑張るよ〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:22:57.72 ID:QdOq813n
留守番だから引き続き
にちゃんしてよう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:30:10.26 ID:5liahRsO
してもらってあたりまえと思っとるバカも自分を必要以上に卑下するバカも皆同じバカ
程々に感謝して程々に権利を主張すれば良いんだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:33:22.95 ID:Ct7QrFh3
手帳取得したけど、体幹5級程度じゃ年金とか無理ですよね?
コロコロ乗りじゃないと難しいのかな
一時金ももらえんのかな。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:36:07.53 ID:8YbdL3Qh
ここは年金スレ
健常ニートとか手帳下位級とかくるところじゃないから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:47:14.37 ID:ttJKaYYX
>>951
税金の減免とか障害にあった福祉の恩恵があんだから
手帳5級程度で障害年金に食指伸ばすなやクズ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:48:54.12 ID:SqPO/ajg
身体 車いす 年金2級で障害レベル前の更新の時と変化ないけど、去年からフルタイムで就職

ネットをみても「変わらない」「働けるほど元気になったとみなされ格下げ」
両方の見解があるけど、どれが本当?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:17:20.09 ID:8YbdL3Qh
普通は身体なら永久認定じゃねぇ
障害って完治しないから
医者がそうかかなかったら止めるだろw
精神は別
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:51:54.82 ID:eJE6XCbT
人工弁の方いますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:50:12.55 ID:J3FLLUqh
>>951
他の部位は認定されてないのかな?
体幹5級のストレート等級は珍しい。
身体障害の体幹機能なら上肢か下肢も加えてくる例が多いから
両手や両足は普通にバンバン動いてるの?握力も沢山あるのかな?
もし握力が無かったり足もあまり上がらないとかなら医者と相談して
再認定手続きしてもらい併合で等級をあげる方で考えると
再認定で4級が加わると最終的に手帳は3級になるかもだから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:57:41.66 ID:J3FLLUqh
5級でも自治体によっては、障害者施設に入ってないのが条件ですが
障害者手当てが出る町もありますよ。
その他の支給条件には
家族と同居の場合、世帯収入で600万以下とか
1人暮らしなら年収250万円以下とかの制限があります。
非課税世帯なら無条件で給付してくれます。3級になれば給付額は上がります。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:20:30.91 ID:DP4kc4gA
昼休みだよー
セブンイレブンの中華丼にしよう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:31:35.96 ID:5CzRBnpE
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
創価学会 と ナマポ学会員 をタタキだせーーータタキだせ!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:33:35.62 ID:N1xq5bvr
>>959 まぢか!?俺もセブンの中華丼食ったよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:22:32.04 ID:IElwbylT
>>951
手帳5級で厚生年金3級なら貰ってる。
上肢6級+下肢6級で併せて5級ね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:55:48.68 ID:J3FLLUqh
等級が低い場合でも上肢や下肢の併合認定されてる人は比較的、3級年金ならもらえるようです。
私の知り合いでも5級手帳で3級年金をもらえてる併合障害者がいます。
一概には言えませんが部位にもよるかもしれませんが併合障害の場合は年金支給に値するぐらいの日常生活に支障があると判断されるのかもしれません。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:23.16 ID:1S99uwpW
そこで甘ったれた奴がキチガイとの併合ですよ。
ぜったいにねーからw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:23:08.39 ID:ZIhsJjvB
車のハイブリッドはエコだが、障碍のハイブリッドはエゴっつーわけだな。
そーなったらハイブリどころかフルコースか満貫全席、国士無双だわ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:25:16.09 ID:Ffiunl/7
僕のいた時間
たくと君がんばれ〜
ALSになんか負けるなよ(泣)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:39:54.87 ID:bHul5EAK
>>956
ノシ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:31:05.72 ID:1blHFYiF
二ヵ月の
長さ堪える
支給日や
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:46:00.29 ID:zTVUvBAb
14日までもう少しの辛抱ですぞ。
朝礼です
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:38:00.13 ID:tG10VTy2
20日〆月初め給与だから来月はボーナスだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:57.67 ID:zTVUvBAb
間もなく昼休み
今日も中華丼と
シーフードヌードルにしよう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:00.72 ID:k2FxMfqI
>>954
二級の基準は働けないことだから100パーセント年金打ち切りが、運が良くて3級降格
不正しないかぎり絶対二級はあり得ない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:14:05.48 ID:ed+0NnyK
不正は通報しよう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:02:11.88 ID:tG10VTy2
ぶっちゃけ身体に労働の不可や困難の基準はない。
障害にあった職を探すための障害者雇用枠も用意されているので安心しろ。
ただ厚生は所得制限はないが、基礎年金については所得制限があったはず。
確か350万ぐらいだったと思う。

>>972
それは精神病の障害年金だよ。
五体満足なんだから働けて当たり前なわけで労働制限があって
おそらくその代わりの年金なんだろう。
身障からすると日常全てにおいて不便をきたしている身障と違って
やろうと思えばなんでもできる五体満足な奴に支給とかおかしいと思うがな。
精神病の年金は入院期間のみにして現物支給にすべきだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:35:33.77 ID:HKJehrE9
働いていても年金もらえるか?
答はyesだが、かなり狭き門

10人のうち1人 とおるかどうか
フルタイムだと針の穴に糸通す程度

精神は非常に厳しいが身体はそれには及ばなくてもかなり厳しい部類

凄腕社労士をつけることを進める
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:56:31.81 ID:D9DpHUnI
申請に社労士なんていらない。
就労してても不支給条件にはならない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:01:40.58 ID:tG10VTy2
>>975
さっきから同一人物なのかw
身体障害で障害においての年金だから
労働と障害年金はあんま関係ないよ。

はっきり言うと逆が圧倒的
働いていても年金もらえるか?
答えはyesで当たり前だが、重度身障を負って就職先を探せるか?
かなり狭き門だ。

勉強して出直して来いw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:38:28.44 ID:DVlYp6pI
俺は厚生2級でほぼフルタイム就業している

そんな人は俺以外にもたくさんいるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:21:59.48 ID:sJ6lV2Sk
障害者年金を貰っている場合で
かつローンや扶養などがない場合は
年収103万円以内が得なの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:11:39.22 ID:naXiVzSx
>>979
(特別)障害者控除は障害年金等級は関係ない。
障害者手帳等級による。

税金の話はスレ違い。手帳スレでいいんじゃない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:46:17.26 ID:WEYjR2Nf
3級の場合は、働くと支給停止になるらしいと聞いたが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:12:33.42 ID:naXiVzSx
>>981
それ精神
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:40:49.42 ID:Ns2Xegp4
自分にレスアンカー打っているのってなんか意味あるのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:03:00.80 ID:1NuKp2Yd
精神と身体の区別もつかないアホがいるな 精神は治る事が前提だから働いたら治ったと見なされて支給停止になる可能性があるが身体は治らないんだから働いても支給停止や等級落ちするわけがない
まぁオレらを会社が雇ってくれるかは別の話だけどな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:55:05.04 ID:nYqZa5eu
3級以上の
重度の方がトクなんだな

というかそもそも重度は大変だから仕方ないか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 08:53:15.08 ID:ueOxyG7B
会社は、雇いたかないけど、しょうがなく雇ってる状態だろうからな
雇わずに罰金を払うほうが安いらしいって聞いたよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:29:11.28 ID:38Bt8VNr
糖尿病で年金をローンに充ててる人いる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:49:42.39 ID:bIpopFLI
糖尿病ってなんだよ?
死ね アホw
989954:2014/01/24(金) 16:35:13.70 ID:9HxnNoCM
皆様ありがとうございました。
結論は
精神障害者
 両取りは無料

身体障害者
 可能性はないわけではないが医者の書き方に細心の注意が必要

ですね!アドバイスありがとうございます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 16:58:19.76 ID:KpqOSpe+
>>989
精神両取りは無料?無理の打ち間違いかい?

身体は書き方云々以前に、2級の条件が
ある程度は決まってるから、それをクリアした
上での書き方は重要だけど、書き方で決まる
わけじゃない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:43:58.55 ID:2v1/7e7v
複合でも精神は退場願います。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:35:00.22 ID:6mBcFzVy
障害年金で過ごされてる皆様
年収200万円以下の低所得者に対して
国から1万円の現金支給が実施されます。
忘れずに取りにいきましょうね。
私は、新しいスマホの機種代に使おうと思います。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:04:20.11 ID:Pb+bxlMm
いつからですか なにも役所から連絡きてません
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:18:51.30 ID:5g8YiMHI
>>992
それって年一回?
それとも一回こっきり?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:10:02.97 ID:WruZ5NLt
↑一回こっきりです。消費者が上がり、年金も下げられでは納得いかない一万円ですな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:17:41.43 ID:JCXTLGXD
>>995
いつから申請受付をするのですか?
窓口はどこ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:31:19.14 ID:g4b6uBpm
休日出勤だ
朝礼もないしお気楽ではある

セブンイレブンのから揚げ棒とおにぎりで朝食しながら
にちゃんチェック

あと14日待つ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:24:36.29 ID:I3Nx5MPm
>>992
受け取りに出向くのか・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:44:36.96 ID:g4b6uBpm
昼休みにしよう
中華丼と天そば
次おねがいします
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 12:56:24.09 ID:LtpqnY29
そぼろご飯と野菜かき揚げ蕎麦頂きました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。